=girlyなお洒落の為のスレッド part5=

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ガーリーなお洒落についてマターリ語り合いましょう

前スレ
=ガーリーなお洒落の為のスレッド part5=
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1104297663/

=ガーリーなお洒落の為のスレッド part4=
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1099613369/
=ガーリーなお洒落の為のスレッド part3=
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1089383225/
=ガーリーなお洒落の為のスレッド part2=
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1078117416/
〓ガーリーなお洒落の為のスレッド〓
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1051584435/

まとめサイト
ttp://f36.aaacafe.ne.jp/~girly/
2:2005/04/19(火) 16:50:19
前スレで英語表記のほうがいいという意見があったので変えてみました。
初スレたてなので至らぬところがあったらすみません。
3ノーブランドさん:2005/04/19(火) 17:07:38
>>1
初スレ立ておめでとw 
英語表記のがいいって意見多かったし気にするなー。
4ノーブランドさん:2005/04/19(火) 17:24:13
>>1
乙カレー!英語でgirly、いいね。
これでガリガリな人の為のスレと間違えられなくてすむね。
(いや、そんなことめったになかったけどさw)

…でも、このスレはパート「6」だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
5ノーブランドさん:2005/04/19(火) 17:39:52
英語だと検索かからないジャン・・・
とりあえず>>1乙乙
6ノーブランドさん:2005/04/19(火) 17:41:33
>>1
乙です
7ノーブランドさん:2005/04/19(火) 17:42:20
勝手にスレタイ変えるんなら、せめて【ガーリー】とか
入れればいいのに・・・
検索かからないジャン
しょうがないから>1乙
8ノーブランドさん:2005/04/19(火) 18:37:42
文字数制限引っかかるよタブン。
為で検索すればいいジャンジャン?
専プラ使うorお気に入りに登録すればいいジャンジャン・・。

9ノーブランドさん:2005/04/19(火) 19:03:17
ずっとスレを追ってる人には特に支障ないけど、
たまにしかチェックしない人、新規さんにはちょっと不親切かもね。
何はともあれ、>>1さん乙。
10ノーブランドさん:2005/04/19(火) 20:09:19
1さん乙です。

なんとなく、柄on柄のコーデはタブーかなと思っていたのですが
今日ブラックウオッチのスカートに花柄スパッツ合わせてる
ガーリーな人を見てかなりかわいかった。
みなさんは柄on柄ってやりますか?
11ノーブランドさん:2005/04/19(火) 20:43:48
高校生の頃はギンガムチェック二種類+タータンチェック+水玉なんて
ちょっとこてっとした組み合わせもしてました。
最近は無地のものが多いです。
花柄タンクトップ+小さな水玉のスカートくらいなら今でもやりますが。
花柄スパッツはずっと憧れているのですが、足が太く見えそうで挑戦できません。
12ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:19:09
>>1さん乙です。

前スレでバレエシューズの色について書いた者です。
みなさんのレスを参考にしながら白、ピンク、グリーンで激しく
悩んだ結果、結局グリーンを買ってきてしまいました。
白は一番人気でサイズがなく、ピンクは去年の晩夏のセールで同
じような色のサンダルを買ったことを思い出してようやく決心。
モノトーンを組み合わせて足元だけ色付きでもいいかなと思いつ
つ、まだ履きこなす自信はありませんw
その他の服は圧倒的に水色〜青〜紺が多いのでどうにかうまく合
わせたいと思います。

それから私も大きさこそ23〜23.5程度と普通でもかなりの幅広甲
高です。
だから普通のパンプスすら履くのが恥ずかしく、バレエシューズ
なんてもっての外と思っていましたが、今回買ったものはあまり
の履き心地のよさに思わず衝動買いしてしまった次第です。
13ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:36:53
ボーダー×水玉とか、昔やってた。
定番柄だと合わせやすいかも。
14ノーブランドさん:2005/04/19(火) 22:41:17
紺色とか水色にグリーンも可愛いと思いますよ。
私は紺のワンピースに淡いグリーンのバッグ合わせたりします。
生成や白にグリーンも素敵ですよね。
パステルカラーってうまく合わせるとガーリーにはまりますよねー。
15ノーブランドさん:2005/04/20(水) 18:45:25
パステルカラーはガーリーな雰囲気が醸し出せて良いねー。
でも今日、白×紺の水玉ワンピースに紫色のショート丈カーデを合わせてる人を見て
原色ガーリーもいいかも…と思ってしまった。
16ノーブランドさん:2005/04/21(木) 00:06:42
原色ガーリーにあう人が羨ましい。
クローゼットを開けると同じような色の服ばかりで驚くことがありますw
モノトーン・紺・カーキ・茶色
最近はグリーンが増えてきてます。
17ノーブランドさん:2005/04/21(木) 00:16:22
ところで千秋ってガーリー??最近本出したみたいで気になってる。
18ノーブランドさん:2005/04/21(木) 00:38:55
千秋はCUTIEってイメージ。
YUKIもそうなんだよな。
元Zipper読者としては、ガーリーな部分もあるかな程度。
19ノーブランドさん:2005/04/21(木) 18:31:22
>>16
あるあるw
よーく見ると裾のデザインや丈の長さは違うんだけど、他の人からすると
同じ服に見えてるんだろうなぁ…と。
私は○○が熱い!となるとそればっかり買うから尚更。
20ノーブランドさん:2005/04/21(木) 21:15:16
スカート派のガーリーさんに質問です。
今の季節、足元どうされてますか?
冬の間はブーツかタイツか毛糸のくつしたでした。
もうタイツも季節外れかな?って思ったり。でも普通のストッキングは嫌なのです。
21ノーブランドさん:2005/04/21(木) 21:29:33
タイツじゃなくて、レースのひざ・ちょい上丈の靴下みたいなの(感じは編みタイツっぽいかも)に、
バレエシューズを合わせる多いです。
ひざよりちょっと長いめのスカートをよく履くので、ちょうど隠れてタイツっぽく見える。
パステルカラーの細かいプリーツとよく合う…と個人的に思ってます。

本当は靴下がいいんだけど、どうしてもモサ…orz
22ノーブランドさん:2005/04/22(金) 01:35:26
タイツあると便利ですよ!
グレーですそがレースになっている愛用してます。
で、足元は黒パンプスでトップスと同系色の明るい色の靴下をはくとか。
この時期はガーリーな重ね着をするよう心がけてます。
23ノーブランドさん:2005/04/22(金) 01:54:36
>>22
中国人?
24ノーブランドさん:2005/04/22(金) 02:18:28
あの、なんていうんだろう、引っ掛けるだけの靴下あるじゃないですか。
例えばシンプルな黒のストラップシューズだったら
花柄のを履いてチラ見せすると可愛いです。
その靴下以外は素足でもいいと思うし、
淡い色で透かし編みのレッグウォーマー履いても可愛いと思います。
25ノーブランドさん:2005/04/22(金) 21:20:22
今の時期スカートの足元は裾がレースの淡い色のスパッツか、
24さんのおっしゃってる透かし編みぽいレッグウォーマーに素足が多いです。
cucciaのスパッツやレッグウォーマーは可愛くてガーリーに合うなぁと思って愛用中。
服が無地の時はボーダーや花柄のハイソックス合わせたりもしてます。
26ノーブランドさん:2005/04/22(金) 22:18:24
地元にここの住民さんが喜びそうなセレクトショップがある。
世田谷はガーリーさんに優しい街だなぁとつくづく思う。
27ノーブランドさん:2005/04/22(金) 22:22:46
そこまで言うなら名前まで教えてよ
28ノーブランドさん:2005/04/22(金) 22:47:15
ヒント
小田急線 祖師谷大蔵駅 徒歩2分
29ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:13:29
>28
めっちゃ地元だ。
徒歩2分って、ウルトラマン商店街wにあるって事?
ガーリーなお店なんて、あったかなぁ・・・?
30ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:24:12
ウルトラマン商店街の大きな薬局の前
ガーリーというかオリーブ・シスター好きのセレクトショップ

図書館へ向かう途中に
芸能人(私は知らない)が趣味でやってる雑貨屋
BGMが微妙だけど売ってるものはかわいい

あとメロンパン屋の横の古着屋も掘り出し物あり
31ノーブランドさん:2005/04/23(土) 23:21:55
世田谷といえば、下北沢もガーリーなお店多いですよ。
北口のスピック&スパン周辺の雑貨屋さんや洋服屋さんは結構ガーリーで
可愛いアイテムがあります。
スピック&スパンの前の道をまっすぐ行ってアフタヌーンティーの前にあるセレクトショップとか。
地元ネタすいません。
32ノーブランドさん:2005/04/23(土) 23:54:49
>>31
下北があれば生きていけると言えますw
かわいい雑貨屋・セレクトショップ・小鳩などふらりと立ち寄って
さぁーっと見れるのがいい
そして一休みのカフェも豊富といたれりつくせりな街ですよね
33ノーブランドさん:2005/04/24(日) 09:34:28
小鳩?
34ノーブランドさん:2005/04/24(日) 14:10:43
>32
見渡せばカフェがあるって感じですよねw
カフェ飯おいしいし。

足元話がでてましたが、Browndollの17℃というシリーズから出てる花柄の
ハイソックスがすごい可愛かった。ストッキングぽい素材で、いろんな花柄があった。
昨日デパートの靴下売場で見てツボでした。
35ノーブランドさん:2005/04/24(日) 15:59:55
今期はどの店もガーリーな服や小物が多いね。
フリルやレースやシフォンやリボンやら。
つい予算をオーバーしそうで嬉しい悲鳴。たまらないぜ。
3620:2005/04/24(日) 20:18:41
足元の質問をした者です。
みなさん、いろいろなレスありがとうございます。
とっても参考になりました。
今日、レッグウォーマー買ってみました。スパッツはわりと愛用してるけど、レッグウォーマーは初挑戦です。
ガーリーなコーデできたら、さらしますね。
3720:2005/04/26(火) 18:24:13
うわっ。スレストッパーになってる!
orz
38ノーブランドさん:2005/04/26(火) 18:34:06
ドンマイ!
39ノーブランドさん:2005/04/26(火) 21:11:17
ドンマイケル
40ノーブランドさん:2005/04/26(火) 21:28:50
最近スレ伸びなくて寂しいよ〜。
というわけで燃料投下。

ここの皆さんはオーロラシューズを履いてる方が多そうなので質問します。
オーロラシューズって夏でも履いてますか?
履いている方は、素足で?それとも靴下と合わせてますか?
今更ながら欲しくなってきたのですが、夏はやっぱりムレムレかな。
夏らしくサンダルを買うか、オーロラシューズを買おうか迷ってるところです。
またも足元ネタですが、よろしくです。
41ノーブランドさん:2005/04/26(火) 22:08:37
オーロラシューズ素敵ですよね。
わたしもいつか欲しいなぁと思ってます。

こないだアサンスールのマリンJKを購入しました。
ベージュ系なのでマリン・マリンし過ぎず可愛いです。
ジーンズとパンプスをあわせてみようかと思ってます。
42ノーブランドさん:2005/04/26(火) 22:21:32
オーロラシューズのミドルイングリッシュ
夏でも履いてます。
レースのスニーカーソックスをあわせたり。
あと、コットンのフットカバーを使えば
ほとんど素足に見えるし蒸れないのでいいですよ〜
43ノーブランドさん:2005/04/26(火) 22:53:16
昔オリーブでヘアメイクをやっていた方がいる
青山のヘアサロンの名前なんでしたっけ?
前スレで出ていたて思うのですが、失念してしまって。
教えてください。
44ノーブランドさん:2005/04/26(火) 23:48:13
>>43
esper.かな?
45ノーブランドさん:2005/04/27(水) 00:18:25
素足だと蒸れてめっちゃ臭くなるよ!オーロラシューズ。
ちなみにウェストインディアン。
46ノーブランドさん:2005/04/27(水) 00:23:26
>>39
47ノーブランドさん:2005/04/27(水) 07:38:57
esperってやっぱり人気ありますか?
どのくらい前に予約したほうがいいですか?
48ノーブランドさん:2005/04/27(水) 20:40:48
電話して聞いてみたらいかが?
49ノーブランドさん:2005/04/27(水) 21:16:17
>>40です。レス下さった方ありがd。

やはり夏はフットカバー必須のようですね。
GW中に見に行ってきます。
色は茶色と決めていますが、形はまだ悩んでます。
50ノーブランドさん:2005/04/27(水) 21:39:37
>>20
スカートによっては薄手の柄タイツ愛幼虫です。
色々種類あるし、黒だと色っぽくて細く見えるから好き。
51ノーブランドさん:2005/04/27(水) 22:46:09
今、胸くらいまで髪あるんですけど、あきちゃったんでボブにしようと思います。色を何いれるか迷っているんで、みなさんの髪の色をおしえてもらいたいです。
ちなみに服装は、スカートにシャツとか合わせています。よろしくお願いします!
52ノーブランドさん:2005/04/28(木) 09:15:31
>>51さん
今は鎖骨下の長さのゆるパーマですが、ピンク入れてもらってます。
ねこっけなので雰囲気にあってるみたいですが、色もちが良くないのが難点。
53ノーブランドさん:2005/04/28(木) 19:58:24
>>51
硬い、多い、太いの三重苦なんでw 軽めのピンク系ブラウンにしています。
ショートボブに合いますよー。
54ノーブランドさん:2005/04/28(木) 23:33:30
レインシューズなんだけどどう思う?
http://image.www.rakuten.co.jp/study/img10261289651.jpeg
55ノーブランドさん:2005/04/28(木) 23:55:18
砂糖本の表紙の女の子がこんなの履いてなかったっけ?
56ノーブランドさん:2005/04/29(金) 00:05:01
57ノーブランドさん:2005/04/29(金) 07:31:30
>54
前にキディランドみたいなお店でそっくりなのを1900円で買いました。
はきやすさはかなり微妙だけど、長時間はくものでもないし。
便利だし、あわせやすくって気に入ってます。
それもいまのよりはきやすそうならほしいなー
58ノーブランドさん:2005/04/29(金) 11:27:23
今、スランプ中です。
いまいち、着る服の系統が定まりません。
サボンやニーム系ガーリーも好きだし、上品系?ガーリー
(バニラデューとか?)も好きで、気分によって変えたり
していますが、どちらの服も欲しくなって、散財がはげしいです。
みなさんはそんなことないですか?
59ノーブランドさん:2005/04/29(金) 21:01:25
>>57
レインシューズって濡れている床などでツルっとなる事ありませんか?
土の上などを歩くのは大丈夫そうだけれどゴム底だと滑りそうなのが怖くて
なかなか買えずにいます。

水玉のレインシューズとっても可愛いですね。
私も欲しいけれど通勤に履くには無理があるのかなぁ・・・
60ノーブランドさん:2005/04/29(金) 23:16:37
仕事場にこれ履いて来る人がいたら、ちょっとおかしく感じる。
違和感のないような職業、年齢なら別に良いだろうけど。
61ノーブランドさん:2005/04/29(金) 23:59:21
ぷちむ〜む〜は、雨の時職場にエーグルのゴム長履いてってるよ
62ノーブランドさん:2005/04/30(土) 00:00:07
ぷちむ〜む〜?
63ノーブランドさん:2005/04/30(土) 00:15:56
>62
【復活】ぷちむ〜む〜タンを生暖かく見守る3【リネン】
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1114078457/
64ノーブランドさん:2005/04/30(土) 00:16:41
見た感じ所詮長靴って感じだから、服との合わせ方が合ってないとおかしいかもね。
それと、どの程度の雨かでも変わる気が。すんごい小ぶりだったら痛い気がw
65ノーブランドさん:2005/04/30(土) 00:18:07
なぜにここでむむの話題?w
難民板で「む〜む〜」で検索すれば分かるよ。
あれはガーリーを目指す人にとって良い反面教師だよね。

ところでミナ・ペルホネンから出ている長靴は可愛いよ。
高いし、合わせる服も履いていく場所も選ぶけど。
66ノーブランドさん:2005/04/30(土) 00:24:10
私は雑貨屋勤務だから自由な服を楽しんでるけど、
OLさんとかだったら長靴キツイかもね。
67ノーブランドさん:2005/04/30(土) 00:57:20
雨降ってようと、可愛いながぐつ履いてる人見たら
「ああ、この人ながぐつ履きたかったんだな〜」って生暖かい気分になる…
68ノーブランドさん:2005/04/30(土) 00:58:37
雪国なら真冬はブーツ代わりになるよ。
69ノーブランドさん:2005/04/30(土) 18:11:28
長靴履いてみたいんだけど、人の目が気になってしまうorz
これとか可愛いと思うんだけど…
ttp://www.rakuten.co.jp/boscoshop/539341/571300/
70ノーブランドさん:2005/04/30(土) 18:48:04
>58さん
お洋服スランプ中なんですか。
持ってる洋服が全部同じ系統の人の方が少ないんじゃない?
TPOに合わせて着たらそれでいいんじゃないかな。
少しきれいめな服も少しは必要だし。
71ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:09:31
>58
私もそんな感じだけど、もう開き直ってる。
自分の中の定番っていうのも欲しいけどナー

最近はサボン辺りのナチュラルな色のものばかり着てたけど、
5月からはマリンを目指そうかと思います。トリコロール大好き。
72ノーブランドさん:2005/04/30(土) 20:04:00
元オリーブな女性って最近希少だと思う。
女の子がおしゃれしてるのを見るのが好きな俺としては残念な状況である。
もて服・愛されメイク撲滅!!
きみらで女子のギャル化を阻止してくれ!!
73ノーブランドさん:2005/04/30(土) 20:31:43
>>72
あんたのためにやってるんじゃない
74ノーブランドさん:2005/04/30(土) 21:19:16
>>72
( ',_ゝ`)プ
75ノーブランドさん:2005/04/30(土) 21:32:58
ひさしぶりのコル?
オリーブな男の子のレスも読みたいけど荒れるかな?
愛されメイクは×だけど元気いっぱいギャルは好き!
今日はカラーボックスにペンキ塗って部屋の模様替えしてました。
カーテンと同じ水色。
大変だったけど満足。
76ノーブランドさん:2005/04/30(土) 23:09:16
世間一般で言うギャルと、ガーリーな意味でのギャルって違うよね
77ノーブランドさん:2005/05/01(日) 05:57:46
頭の中がお花畑なギャル?
78ノーブランドさん:2005/05/01(日) 11:28:31
ガーリーな意味でのギャルと言うと、キューティブロンド・ハッピーマックス?
あとはディズニープリンセスとかおしゃれ猫マリーちゃんとかの雰囲気。
79ノーブランドさん:2005/05/01(日) 13:10:08
ベティちゃんとアップタウンガールズも。
真っ赤なキスマークのイメージ
80ノーブランドさん:2005/05/01(日) 18:48:54
ガーリー初心者です。
どんなこの時期はみなさんどんな洋服を着こなしていますか?
わたしはTシャツにカーディガンにデニムパンツに、バレエシューズが多いです。
でも、なかなかガーリーになれません。
ガーリーの定番アイテムみたいのがあれば教えてください。
81ノーブランドさん:2005/05/01(日) 18:50:22
>>80
デニムじゃなくてスカートとか。
82ノーブランドさん:2005/05/01(日) 19:14:52
>>80
帽子やカゴバッグなど小物から攻めて行ってみては。
83ノーブランドさん:2005/05/01(日) 22:37:30
>>80
ロールUPしたデニムにバレーシューズ
白レース物のキャミとかシャツを合わせると
とてもガーリッシュになるよ!
8483:2005/05/01(日) 23:15:49
追記
レースとは言っても、アンティークレースが良いですよ。
85ノーブランドさん:2005/05/01(日) 23:26:16
Tシャツじゃなくてキャミやタンクにしたら?
フレンチスリーブとかならTシャツでも可愛いけど
キャミとかの方が可愛いデザインいっぱいあると思う。
86ノーブランドさん:2005/05/02(月) 01:06:03
>>83さん
あたしもこうゆう格好大好きです。
最近白のTストラップシューズも気になって・・・パンツにあわせると可愛い
と思うのですがまだお気に入りに出会えていません。

パンツ派でガーリーな方おられたらどんな着こなしされているのか知りたいなあ。
8783:2005/05/02(月) 01:35:03
そういえば、白のストラップ靴あんまり見ませんねー。
これから夏に向けてKOOSのサンダルなんかいかがですか?
パンツにもあうし、スカートにもあわせられるので幅広く使えて良いですよ。

私はすべてを甘い物系で統一しないで、取り入れる程度です。
ジーンズとかの場合には、補さ適にレース物を取り入れるのが大好き。
ガーリーなスカート、ワンピースにはパーカーでカジュアルダウンしています。
あんまり、参考になりませんね。。。
8880:2005/05/02(月) 11:30:12
ありがとうございます。
小物から少しずつガーリーしていきたいと思います。
レースのものは夏に向けていくつか買ったので、着るのが楽しみです。

ワンピース着たいけど、ウエストがもたついたり、丈が長すぎたりして・・・
背が低いから着れない・・
8986:2005/05/02(月) 12:35:43
>>87さん
自分と好きなテイストが同じで嬉しくなりました。
koosのサンダル購入済みです(笑)鼻緒がリボンの様にみえるタイプのものです。

スカートは身長が170cmあるのと足の形が良くないので、ブーツで隠せる冬以外
はパンツスタイルばかりです。
ここにくる方はスカート派が多いので、パンツ派の方がいらっしゃったら
色々と教わりたいなぁといつも思ってます。。
90ノーブランドさん:2005/05/02(月) 15:21:06
>>89
私も身長170あります。
89さんは靴のサイズいくつですか?

私は25.5なのでいつも靴探すのに苦労します。
Koosってはじめて知ったんだけど
サイズがあるようなら探してみようかな〜

ちなみにパンツスタイルの時はベルトをして体の真ん中に
ポイントを作るようにしてます。
91ノーブランドさん:2005/05/02(月) 19:24:18
ガーリー好きだけど地味になりすぎちゃうよー

みなさんはどういう風にポイントを作ってますか?
92ノーブランドさん:2005/05/02(月) 20:24:45
>>91
私の場合はですが、服が地味目の時は髪型に変化付けるようにしています。
変化といっても、紙結び用の輪ゴムで結んだり、ピンで止めたりが主にですけど
9387:2005/05/02(月) 20:37:34
>>89さん
その靴かわいいですよね♪1万超えないのがうれしいし
身長170あるなんてモデルみたいじゃないですか!
94ノーブランドさん:2005/05/02(月) 23:35:34
>91
無地の服のときはスパッツや靴下だけ花柄やボーダーにしたり、
靴かバッグで色を差してます。個人的に赤のバッグや靴が好き。
私も地味になりがちだなーと思って、最近は服買う時に柄ものを選んだりして
ワードローブの見直ししてます。
95ノーブランドさん:2005/05/03(火) 15:36:07
GWですねー
わたしは、仙台に旅行にいくのですが
ガーリーなお店やカフェなど
ご存知の方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします
96ノーブランドさん:2005/05/03(火) 16:08:14
>>95
私もGW明けに仙台行くので気になる。
とりあえず、以前「みづゑ」に載ってた
「ヨーンオブゴッド」って雑貨屋さんに行ってみようかと思ってる。
http://www.ne.jp/asahi/yog/shop/index.htm
97ノーブランドさん:2005/05/03(火) 17:50:18
BEAMS近くの、Surdっていうセレクトショップがおすすめです。
2階がSurdなんだけど、1階はガーリーな古着などを扱っていて
いいですよ。

98ノーブランドさん:2005/05/03(火) 17:51:05
私は、吉祥寺に遊びに行くのですが
おすすめのお店があったらおしえてください。
99ノーブランドさん:2005/05/03(火) 23:28:39
Tamara Henriquesのレインシューズかわええ
100ノーブランドさん:2005/05/04(水) 09:42:18
>>95
大町のロレッタというセレクトショップがおススメです。
お客さんもガーリーな感じの人が多くて和むー。
10189:2005/05/04(水) 11:37:32
>>90さん
靴のサイズ24.5です。
koosは24.5までしかなかった様ですがレペットなどのバレエシューズは
25.5もあるので一度試されてみてはいかがですか?
とても可愛くて私も愛用してます。後は海外のmarcなんかも素敵ですよ。

体の真ん中にポイントですか?それイイかも♪
ベルトどんなの持ってらっしゃるのかな?
10296:2005/05/04(水) 18:34:11
>>97>>100
ありがとう。調べてみたら、
二人共紹介しているお店、同じみたいだね。
是非、行ってみようと思います。
10395:2005/05/04(水) 20:05:00
>>96さん、97さん、100さん
仙台について、ありがとうございます。
さっき仙台につきました。
これから牛たんを食べます!
明日は教えていただいたお店に行ってみようと思います。
中央通りってところにいろんなお店があるのかな。たのしみー
104ノーブランドさん:2005/05/05(木) 18:07:40
埼玉ならどこでもいいので、
ガーリーなお店があったら教えください。
なかなかみつからなくて、
最近ではあきらめてきてますorz
105ノーブランドさん:2005/05/05(木) 18:13:19
この春夏は無印がステキだと思いません?
シンプルガーリー派としては結構ツボです。

今日はピンタックの入ったタンクトップを買いました。
カーディガンとジーンズとあわせて小物で遊ぶぞー
106104:2005/05/05(木) 18:20:40
すみません、付けたしです。
ルミネ以外でお願いします。
107ノーブランドさん:2005/05/05(木) 18:58:57
>>105
無印いいですよね!
シャツ好きとしてはたまりません。安さも魅力。

夏物はPARICIでノースリーブの黒ワンピを買いました。
ジーンズもタイツも合わせられるし、一枚でも着られていい感じです。
108ノーブランドさん:2005/05/05(木) 19:06:59
>>105
半そでシャツと、袖がレース編みになっている
アイスグレー色のキャミソール買いましたよ!
安い上に質がいいのでよくお世話になりますよ無印。
109ノーブランドさん:2005/05/05(木) 21:34:33
質がいい・・・?
110ノーブランドさん:2005/05/05(木) 22:13:09
>>108
105です。
袖がコットンのレース編みのキャミ、私も買おうか悩みました!
可愛いですよねー

無印はトップスしか持ってなかったけど今年はスカートで可愛いのが
いくつか出てて嬉しいです。
ギンガムのリネンのフレアーとかブラックウォッチのギャザーとか…
111ノーブランドさん:2005/05/05(木) 22:21:22
おお、無印ガーリーって結構いるのね。

>107さん
無印のシャツってわりとかっちりトラッドだから
なんとなく敬遠してたんですが…
どんな感じにコーデしてますか?
トラッドなガーリーも好きなんだけど、
私がやるとなんかもっさりしてしまうのです。
112107:2005/05/05(木) 22:48:17
>>111
私のシャツのコーデはガーリーとは違うんですが・・・
小さい頃からボーダーの下に白シャツを着て襟を出すのが好きです。
下はふんわりスカートでもいいし、ゆるめのジーンズで男の子っぽくもいけます。

トラッドなガーリー好きなんですが、最近はフレンチ好きの男の子のような格好に
なりつつあるので、頑張って女の子らしい服を選んでますw
113108:2005/05/06(金) 01:24:11
レスありがとうです。
ボーダーの下にシャツ、じつはやったことない…
いつもついついクルーネック(プチバトーとかの)にしてしまう。
白シャツに白ベースのバスクシャツ、それにクラッシュジーンズを
あわせて男の子っぽくしたいな。
今年の夏はフレンチでマリンテイストな感じにしたいです。
114ノーブランドさん:2005/05/06(金) 21:35:02
ム印の本当にかわいいねえ。レース編み、ヘンリーネックのゲトしました。
115ノーブランドさん:2005/05/07(土) 11:50:08
古着屋フラワーご用達の人いますか?
11690:2005/05/07(土) 21:51:45
>>101
24.5までですかー残念!
ありがとうございます。
レペット探してみよう…

ベルト、何にでもあう感じの茶色メッシュベルトと、
さし色になる赤いベルトを良く使います。
117ノーブランドさん:2005/05/07(土) 22:20:04
>>116
>101じゃないけど、サンダルって、
皮伸びるから履いて見なきゃわかんないよ。
あと、店の人にも良く聞いたほうがいいよ。
118117:2005/05/07(土) 22:25:49
>>116
とても、とんちんかんなレスつけてすみませんでした。。。
25.5だったらオーロラもありそうな気がする。
119ノーブランドさん:2005/05/08(日) 22:00:41
男なのですが、
夏場は重ね着ができないから少し困る。
小物でガーリーっぽさを出すしかないのかな。
むずかしい。
何かいい方法はないでしょうか。
120ノーブランドさん:2005/05/08(日) 22:31:54
男装でかわいくしたいのか、女装がしたいのか、どっちよ?
121ノーブランドさん:2005/05/08(日) 22:46:31
119はどういう格好かわからないけど、男の人でも微妙にガーリー・・・ていうと変な感じだけど、
なんとなくそんな雰囲気の人いるよね。
シャツがさりげない色の水玉でかわいかったりとか、色の合わせ方が淡くってきれいだったり。
119さんもそんなかんじとか?
122ノーブランドさん:2005/05/08(日) 23:34:51
ガーリィラウンジの靴は「薄い」、とここで知りましたが、
デザインが可愛いのと底がぺたんこなのが良いので、買ってみます。
好きな人がそんな背が高くないのでちょうどよいです・・・。
123ノーブランドさん:2005/05/09(月) 00:36:10
今度京都に旅行に行くのですが、おすすめのお店などありましたら、教えて頂けないでしょうか?
124119:2005/05/09(月) 06:30:55
>>120
女装ではありませんよ。

>>121
まさにおっしゃるとおりです。
でも、いざ自分でやろうとすると結構難しいんですよね。
あれこれ考えるのも楽しいんですが、
なかなか困ったものです。
125ノーブランドさん:2005/05/09(月) 07:42:00
ピンバッチとキャスケット
ボーダーTシャツ
淡い水玉のシャツ
きれいなストレートor太めのパンツ

男の子ガーリーっていうとこんなイメージ。
126ノーブランドさん:2005/05/09(月) 14:13:12
アメリカっぽくてガーリーって、あんまりないね。
だいたいヨーロッパって感じがする。なんでかなぁー?
127ノーブランドさん:2005/05/09(月) 14:48:00
アメリカっぽいガーリーってどんなのだろう。
128ノーブランドさん:2005/05/09(月) 15:28:25
ヴァージンスーサイズ?
129ノーブランドさん:2005/05/09(月) 16:10:10
50'sとかだろ。
130ノーブランドさん:2005/05/09(月) 16:22:21
大草原の小さな家
131ノーブランドさん:2005/05/09(月) 16:23:39
50'sっていうとロカビリー?
ポニーテール、リボン、パニエ入りワンピ…
今やるとロリータさんみたいになりそう。
132ノーブランドさん:2005/05/09(月) 16:36:52
>123
spoonのバックナンバーが売ってる本屋(ヴィレッジとか)が近くにあるなら
京都のベーカリー&カフェ特集があったので是非読んでみてください。
いい感じのパン屋さんやカフェが地図つきでいっぱい載ってます。
観光なら一乗寺のほうはあまり行かないと思うんだけど、
一乗寺にある恵文社にはガーリー好きさんに一度は訪れて欲しいところです。
133ノーブランドさん:2005/05/09(月) 20:37:42
ガーリーとはちょっとずれてしまうかもだけど、レトロな喫茶店もやはりいいです。京都は。
ソワレや六曜社の雰囲気が好きです。老舗ではないけど猫町も好き。
京都本(るるぶ等ではなく)ってよく出てるので、そちらも見てみるといいと思います。
装丁からしてガーリー!な本は大体そんな感じのお店もよく紹介されますし。

ガーリーって、日本でいうと乙女なのかな。
134123:2005/05/09(月) 21:30:17
>>132
恵文社は以前から行ってみたいと思っていたところでした!この機会に、足を伸ばしてみようかな。
パン屋さんやカフェも気になるのですが、今回は雑貨屋さんやを服屋を見てみたいと思っているんです。
すみません、言葉足らずでしたね…もしどこかご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか?

>>133
ソワレとフランソワが大好きで、京都に旅行する度、観光もそっちのけで行ってしまいます。
今度、書店で京都の本を探してみますね。家にある観光ガイドくらいしか、まだ読んでいなくて。
日本でのガーリー=乙女って、すごく頷けます。
135ノーブランドさん:2005/05/10(火) 10:02:00
京都の喫茶店なら、ソワレの近くの築地、
生ジュースのまる捨もいいよ。
まる捨のジュース( ゚Д゚)うまー
136ノーブランドさん:2005/05/10(火) 19:02:03
前にもでた話題かもしれませんが、お財布のおすすめはありますか?
本屋さんで見た、レザーのおさいふっていう手作り本がとっても可愛かったったです。
ああいうの、どこに売ってるのかなぁ。
自作はちょっと大変そう。。
137ノーブランドさん:2005/05/10(火) 19:19:51
荒れそうな悪寒‥この話題もいいかげんループだよね

ヴィトンの財布以外でお願いしたい
138ノーブランドさん:2005/05/10(火) 20:25:16
ごめんなさい。。荒れる話題だったのですね。
海外有名ブランドはあまり興味ないのです。
ガーリーなお財布って、いまいち使い勝手がよくなかったりするので、
何かないかなぁと思って軽い気持ちできいてしまいました。
とりあえず、さっき書いた本がほんとに可愛いので、自作も考えてみようかと思います。
139ノーブランドさん:2005/05/11(水) 01:28:07
アニエルシューズはいてる方はいらっしゃいますか?
プレーントゥみたいな普通の形のを履いてるんですが、
底が薄くて、片方だけ変な癖がついているのかかかと部分の革が地面にすれて汚れてしまうので、
あまり履かないまましまってあります。補修?とかした方がいいんでしょうか?
140ノーブランドさん:2005/05/11(水) 11:54:39
>139
私もアニエルいいなー、と思ってこないだお店で試着してみたのですが
確かに底は薄いですよね・・・
141ノーブランドさん:2005/05/11(水) 15:31:53
アニエル、レペット、KOOS、gidigio
ガーリィな靴はみんな底がペラい・・・
142ノーブランドさん:2005/05/11(水) 16:45:45
レペットの靴裏の文字が1日履いたら消えたorz
買ってすぐに裏張りしたけどつま先の裏の辺りは革が痛み易いね。
143ノーブランドさん:2005/05/11(水) 20:12:18
この間、黒白チェックのシャツにストライプのリボン(ブローチ?)つき白いサロペット、
その下にひらひらしたスカートと紫のタイツをはいて、茶色っぽいカーデを羽織ってた中学生くらいの子を見ました。

少し派手だけど雰囲気とかがガーリーで可愛いなぁ、と思ったのですがこれはガーリーとはいえないのかな・・・
チラシの裏でごめん
144ノーブランドさん:2005/05/11(水) 22:14:06
GW沖縄行ったら、まっくろになっちゃった!
黒いとガーリーな服が似合わないよね、、、orz

145ノーブランドさん:2005/05/11(水) 23:28:04
ガーリーな感じのスニーカーが欲しいです。
みなさん、どんな靴を履いてますか?

146ノーブランドさん:2005/05/11(水) 23:42:30
>>144
これからの季節、小麦色の肌に白いフリルブラウスとか可愛いと思うけどなぁ。
147144:2005/05/12(木) 00:05:14
>>146
白いワンピースは持ってます。
フリルブラウス、探してみようかな。
ふんわりスカートが多いので、小麦肌に似合うか心配。
パンツとあわせるといいかなぁ。
ありがとうございます。
148ノーブランドさん:2005/05/12(木) 01:23:03
>>145
スプリングコートなんてどう?
149ノーブランドさん:2005/05/12(木) 12:21:02
パトリックはいてる。
けど、ソールが柔すぎ。
150ノーブランドさん:2005/05/12(木) 20:24:03
アナスイのタイツかわいいですねえ。苺柄を購入。
意外と値段も普通だったし、これからの時期に網タイツも欲しい・・・
151ノーブランドさん:2005/05/13(金) 00:24:07
日傘や雨傘で何かお薦めなお店やブランドってありますか?

今年はケイタ・マルヤマのお洋服のようなノスタルジックなデザインのものが欲しい。

六本木ヒルズ内に、セミオーダーで傘をしつらえてくれるお店が
確かあったと思うのですが、どなたか注文した方いますか?
152ノーブランドさん:2005/05/13(金) 08:54:29
× しつられる
○ あつらえる
153ノーブランドさん:2005/05/13(金) 20:21:23
>>151
サイトがあるから見てみれば?
かなり選択肢が少ない(特に張り生地の少なさが致命的)オーダーだけどね
HANWAYでぐぐれば、逝けるとおもふ
154ノーブランドさん:2005/05/14(土) 20:48:13
無印で麻のショルダー買った。ちっちゃくてぺローンとしてるやつ。
ヘロヘロしててかわいい〜。案外もの入るし。
155ノーブランドさん:2005/05/14(土) 22:50:33
無印レス見るたびにウズウズする。お値段リーズナブルなだけに
すすめられてると買う気満々になる
156ノーブランドさん:2005/05/15(日) 06:49:17
>>145
ルコックはいてます。
レペットのジャズ(白)が気になる・・。
157ノーブランドさん:2005/05/15(日) 11:37:24
>>145
インディアンの靴紐が革のやつか、オールスター。
あんまりガーリーじゃないですね。
ルコック欲しいなー
158ノーブランドさん:2005/05/15(日) 14:17:05
>>145
>>157
あたしもオールスター派です。
何にでもあうので途中浮気もしましたが結局今はこれに落ち着いてます。
色はパステルカラーのピンク・水色・生成りなんかにするとガーリーぽく履けますよ。。
159ノーブランドさん:2005/05/15(日) 23:05:39
パソコン入れるバッグでガーリーなものってないですかねぇ。。
160ノーブランドさん:2005/05/15(日) 23:28:22
ガーリーなパソコンバッグを探すより、自分で作るなり、
普通のガーリーなバッグにパソコンを入れられるような工夫をした方が早いと思う。
161ノーブランドさん:2005/05/16(月) 10:50:15
ポーチタイプのクッションケースに入れた上で、大きいバッグに入れるとか。
162ノーブランドさん:2005/05/16(月) 12:54:59
皆さんバッグはどんな感じの物を使ってますか?
私は綿や麻の手提げトートをよく使っていますが、もう少し良い物が欲しくて探しています。
布か革製で手提げかショルダーのバッグで何かオススメはありますか?
163ノーブランドさん:2005/05/16(月) 20:07:13
minaのトリバッグが欲しいです。
大人でも持てるガーリーですよね。
164ノーブランドさん:2005/05/17(火) 00:17:13
>>162
タンピコとかどうですか?
私が持ってるのはトートだけど、ショルダーもあったはず。

165ノーブランドさん:2005/05/17(火) 01:30:38
>162
ジュストカンパーニュ使ってます。
荷物が多いときはビゾンテのキャンパス地と革のバッグ。

バッグは良いものを使うとコーデしやすい、と思う。
166ノーブランドさん:2005/05/17(火) 17:11:56
>>165さん
わたしがよく拝見する某サイトさんに趣味が似ていてビックリ!
167ノーブランドさん:2005/05/17(火) 17:35:03
>>166
リネン、ぷるぷる、うっとり、フランス
168ノーブランドさん:2005/05/17(火) 18:12:56
>>167
ぷち○〜○〜?
169ノーブランドさん:2005/05/17(火) 18:18:08
ヲチネタはやめようよ
170162:2005/05/17(火) 18:35:50
レスありがとう。
どれも知らなかったのでググってみました。
トリバッグすごく可愛いけど高すぎ。手が出ません。
タンピコとジュストカンパーニュはシンプルで飽きずに長く使えそうですね。
個人的にはツモリも可愛いと思いますが、流行に左右されそうで、なかなか買うまでに至りません。
もう少し探してみます。
171ノーブランドさん:2005/05/18(水) 14:26:25
>>154
遅レスですが、私も無印で麻のショルダー買いました。
そのままでもかわいいけど、私はオカダヤでレースやブレード買ってきて
縫いつけてみました。

ガーリーな皆さんは手作りとかしますか?オカダヤはかわいいビーズやレース
がたくさんあってオススメです。
172ノーブランドさん:2005/05/18(水) 19:59:51
>>171
私もショルダーかったんですが、
ボタンでも付けてみようかと思ったけども、
レースのほうが可愛いかも♪
173ノーブランドさん:2005/05/19(木) 12:29:36
エボニーとサボンが大好きで、今季大量買いしたよ。
春夏は単価が安いので、ついつい買ってしまう。
174ノーブランドさん:2005/05/19(木) 13:15:13
紺×白の水玉レインブーツ届いた?。
175ノーブランドさん:2005/05/19(木) 15:14:58
どんな感じですか?
176ノーブランドさん:2005/05/19(木) 15:35:12
Lなのに私には小さくて、足が痛くなりそうな悪寒が。。
しかし丈は丁度良くて可愛いです。雨の日の通勤用にします。
177ノーブランドさん:2005/05/19(木) 16:43:08
通勤に長靴?
OLさんではないですよね?
178ノーブランドさん:2005/05/19(木) 16:47:58
通勤に長靴OLといえばぷちむ〜●〜の智美さん
179ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:44:59
まあ、会社で制服に着替えるなら長靴でもOKじゃない?
今月号のGINZAに、可愛いレインシューズが何点か紹介されている。
「長靴」じゃなくて、明らかにモードで履いてる「レインシューズ」って雰囲気に持ってかないとやばそうだけど。
180ノーブランドさん:2005/05/19(木) 22:53:13
OLの定義がよくわからないけど、スーツにパンプスだと逆に浮く
服装に関して自由な会社ですよ。
181ノーブランドさん:2005/05/20(金) 08:03:13
スニーカーの話も靴下の話も以前に出ていますが、
スニーカーのときにはどんな靴下を合わせていますか?
ちなみにオールスターの生成りで、ひざ丈ふんわりスカートに合わせたいと思ってます。
182ノーブランドさん:2005/05/20(金) 10:26:42
素足っぽくスニーカーから見えない靴下または
脱いだ時にポイントになる短いの。(くるぶしソックス)
ひざ丈ふんわりスカートと合わせるなら
今の季節には涼しげで可愛いと思うよ。
183ノーブランドさん:2005/05/20(金) 21:30:00
話題に乗り遅れたけど、京都本なら「スミレ」がガーリーっていうか乙女。
KIMONO姫の編集部による本らしいけど。
よく知られた店も多く載ってるけど、本自体が可愛くて好きだ
184ノーブランドさん:2005/05/23(月) 00:47:44
シンプルなベージュのパンツを探しているのですが、
どこか、シルエットがきれいなメーカーをご存知の方はいらっしゃいませんか?
手持ちにドゥの服が多いので、手っ取り早くドゥで買おうかと思っていたのですが、
どうやらあまりシルエットが良くないようなので…。
お値段もドゥと同じくらいの価格帯だと嬉しいです、どうぞよろしくお願いします。
185ノーブランドさん:2005/05/23(月) 20:12:20
シルエットがきれいなメーカーとか言われてもな・・・
着る人の体型にもよるだろうしねえ
ちょっとは自分で歩いて探してみてはどうでしょうかね
186184:2005/05/24(火) 00:28:31
>>185
確かに仰るとおり、人それぞれの体型によって合うものは変わってくるのでしょうが、
定評として「シルエットがきれい」と言われているようなメーカーがあれば、と思いまして。
田舎住まいなもので、多くのお店に回ることが難しいこともあり、ついこちらに甘えてしまいました。
申し訳ありません…以後、気をつけます。
187ノーブランドさん:2005/05/24(火) 07:37:07
確か買い物板に、ラインの綺麗なパンツを語るスレっていうのがあったよ。
いわゆるガーリィなブランドがオススメされてるかは分からんけど、まぁ参考までに。
188ノーブランドさん:2005/05/24(火) 14:10:35
>>186
ぐちぐち言い訳してないで、動け!!!!
189ノーブランドさん:2005/05/24(火) 18:14:57
よく雑誌で特集やってるような?
少なくとも、WITHではあったと思う
ガーリーじゃないけど。

 自分は見た目より骨盤張ってるので、パンツの試着はトラウマだ…
190ノーブランドさん:2005/05/24(火) 23:39:29
MOREか何かで「シルエットに定評あり」と知って、
きちんとした服装の時用にHUMAN WOMANの黒ストレートパンツを
買いました。裾上げ込みで13500円くらい。
O脚や太ももなど悩みは尽きないけど、まあまあ満足してます。
191ノーブランドさん:2005/05/24(火) 23:39:33
MOREか何かで「シルエットに定評あり」と知って、
きちんとした服装の時用にHUMAN WOMANの黒ストレートパンツを
買いました。裾上げ込みで13500円くらい。
O脚や太ももなど悩みは尽きないけど、まあまあ満足してます。
192ノーブランドさん:2005/05/25(水) 21:40:18
>>184
ジャーナルとかのオリジナル商品が結構良いよ。
ここのは好きなので良く買います。
って、別スレもあるので覗いてみてくださいな。
193184:2005/05/25(水) 23:20:56
レスを下さった方々、本当にありがとうございます。大変参考になります。

>>187
そんなスレがあったんですね、買い物板は普段回らないもので、気付きませんでした…。
早速これからチェックしようと思います。

>>189
きれいめな形のものが好きなので、WITHでもとても参考になりそうです。
私は下半身太りしているもので、ヘタなものを着るととんでもないことになってしまってorz

>>190
HUMAN WOMANはあまり見たことがなかったんですが、評判が良いんですね。
今度お店を覗いてみようと思います。

>>192
ジャーナルもあまり見たことがないんですが、ちょうど近場にお店があるので、今度行ってみます。
スレの方もこれから覗かせて頂きますね。
194ノーブランドさん:2005/05/26(木) 20:46:33
前の方でレインブーツの話がでてたけど、代官山のivyの上に
雨具グッズのお店があるよ
高いけど可愛い傘やレインブーツが色々あるよ
195ノーブランドさん:2005/05/27(金) 01:58:48
ちょっとガーリィから離れてたんですが、
久しぶりにサボンやノンブルアンペールを見たら
やっぱ素朴な感じが可愛いですね。
ところで皆さん靴下はどこのを愛用されてますか?
私はキャピタルがいいなと思うんですけど
お高いので殆どは普通に靴下屋です。。
196ノーブランドさん:2005/05/27(金) 13:36:23
私も普通に靴下屋。
197ノーブランドさん:2005/05/27(金) 19:23:21
ANTIPASTがすき。
でも高いから、靴下屋やショセット(よみかたちがう?)が多いです。
198ノーブランドさん:2005/05/27(金) 21:01:16
>>195
キャピタル服は好きで買うけど、
靴下までは行かないなぁ。

と言うワタスは私は無印でつ。
199ノーブランドさん:2005/05/28(土) 18:28:22
私も無印。
あとは雑貨屋さんとかで柄が気に入ったら買っちゃう。
すぐにだめになるので消耗品だと割り切ってます。
200ノーブランドさん:2005/05/28(土) 19:31:45
セレクトショップに入ってる総柄の靴下が好き
ビルケンサンダルと合わせてロールアップジーンズが最高にかわいい
前はビームスやアローズに入ってたけど最近見かけない…
ブランド名が分からないので探しようがなくて困ってるよ
履きすぎて薄くなってきちゃった…
あとはアンティパストやツモリのタイツ生地みたいな靴下が好き
でも、この3ブランドは足元にポイントを持たせる時用で
普段は無印、靴下屋、雑貨屋さんの3足千円とかです
201ノーブランドさん:2005/05/28(土) 23:07:46
>>200
カスタネでそれっぽいのが置いてあったよ
202ノーブランドさん:2005/05/29(日) 00:08:32
靴下家、ショセット、ナショスタ
203ノーブランドさん:2005/05/29(日) 00:13:18
無印靴下900円が200円になってた。
204ノーブランドさん:2005/05/29(日) 16:59:48
私はCOPOでまとめ買い。
58円の靴下とかある。
205ノーブランドさん:2005/05/30(月) 00:13:59
話豚切りスマソ
夏らしい可愛いサンダルさがしてるんだけど、コレってのが見つからないんです。
ウェッジソールが流行ってるみたいだけど好みではないので。
みなさんはどんなサンダルはいてますか?
206ノーブランドさん:2005/05/30(月) 00:36:33
ビルケンのギゼ、アイスパールでバックルがラインストーン。
でもあんまりガーリィじゃないかも
207ノーブランドさん:2005/05/30(月) 01:18:49
皮紐の編み上げサンダルがお気に入り。
208ノーブランドさん:2005/05/30(月) 12:13:41
私はビルケンのコルシカ買いました。
209205:2005/05/30(月) 19:02:42
>>206 >>208
サイトみたら、イングリッシュガーデンがかなり好みでした。
>>207
編み上げ買おうか去年も迷った気がします。
足痛くならないですか?
よかったらどこで買ったか教えてください。

大人ガーリーの皆さんの意見も聞かせてください。

210ノーブランドさん:2005/05/30(月) 19:40:16
私も、サンダルに悩み中…
どこのブランドかは忘れたけど、紺地の水玉オープントゥの
ウェッジソールが可愛いかった(好みじゃないのにごめん)。
この時期になると出る、ドゥのサンダルも好きだ。黒の皮のベルトっぽいの。
211ノーブランドさん:2005/05/30(月) 20:23:41
私も大人ガーリーに似合うサンダルを探し中なんだけど、なかなか見つからない…。
ドゥのサンダルも今年はウェッジソールのだったよね。
可愛いんだけど、来年も履けるのかな、と思うとなかなか手が出なくて。
212ノーブランドさん:2005/05/30(月) 21:02:07
>>210
パラビオンで見た気がす
213ノーブランドさん:2005/05/30(月) 21:05:35
昔のと言っても数年前だけど、シスターとかノンノ(ノンノは雑貨ページ)に
載っていたサンダルが今でも可愛い!と思ってるんだけど…
さすがにもう作ってないんだろうし…orz
マリンなサンダルだったから流行り廃りなく履けそうなのに。
214ノーブランドさん:2005/05/30(月) 21:24:14
ビルケンと、流行物はマーレマーレとか安いとこで買ってる
215205:2005/05/31(火) 00:38:59
>>210
いえいえ。そのデザインだとむしろウェッジソールのが可愛いじゃないですか!
オープントゥじゃなければ、Finで似たようなのを見ました。

spick and spanで、バレーシューズのメッシュ素材のがあって、夏っぽくて良かったんですが、
サイズが無くて・・・
履き心地は悪そうだったけど。
216ノーブランドさん:2005/05/31(火) 20:21:30
 ルコックの靴試し履きしてみたけど、普段25cm〜24・5cmの私が
24cmで入った。かなり大きめにできてるのでしょうか。
カステラーヌが欲しいけど、近所にないので通販しようかと考えたが
こんなに違うと悩む。履いてる方どないですか?
217ノーブランドさん:2005/06/01(水) 15:36:44
通販してるお店に聞いてみるのが、一番じゃないかな?
私は靴をネットで買うとき、サイズに不安があれば問い合わせてみるよ。
218ノーブランドさん:2005/06/03(金) 18:39:23
夏はMIUMIUの同じのをここ数年履いてる
219ノーブランドさん:2005/06/03(金) 20:28:02
サンダル、イルビゾンテのはすぐにボロッとなってしまったよ。
気に入ってるからはいてるけど、人前では脱げない・・・
指あとがくっきりです。
220ノーブランドさん:2005/06/07(火) 07:47:14
age
221ノーブランドさん:2005/06/08(水) 14:28:05
>>219の足臭そう
222ノーブランドさん:2005/06/08(水) 15:38:12
<ヽ`∀´>
223ノーブランドさん:2005/06/08(水) 18:12:52
age
224ノーブランドさん:2005/06/09(木) 12:08:18
イエナなどのシンプルな大人めガーリーテイストの服に合う、斜め掛けショルダーバッグを
探しているのですが、どこかおすすめのメーカーなどありましたら、教えて頂けないでしょうか?
イルビゾンテやブレディーなどは見てみたのですが、ちょっとゴツい&お値段高めで…。
225ノーブランドさん:2005/06/09(木) 15:34:29
>>222
なんかかわいいな。

226ノーブランドさん:2005/06/10(金) 00:29:54
地元のセレクトショップで
かわいいci-vaのかわいいななめがけを見ました。
2wayで、形が月型と丸っぽいのに変わるタイプ。
227ノーブランドさん:2005/06/10(金) 00:33:29
…かわいいを強調しすぎたみたいで
2回も繰り返してしまった
228224:2005/06/11(土) 14:18:22
>>226
レスありがとうございます。
ci-va、知らなかったもので検索してみましたが、すごく可愛いですね。
これなら服とも合わせられそう。購入候補にさせて頂きます。
229ノーブランドさん:2005/06/14(火) 17:01:39
SM2やそう言う系統が好きな方
参考にしている雑誌はありますか?
230ノーブランドさん:2005/06/15(水) 21:34:07
soup見てるー。
231ノーブランドさん:2005/06/16(木) 03:34:30
ダイレクトにガーリー系の雑誌ではないけど、
spring、FUDGE、GINZA、装苑なんかを参考にしてる。
232ノーブランドさん:2005/06/16(木) 15:15:55
>231
私も同じく。
モード系ガーリーが好き。
233ノーブランドさん:2005/06/17(金) 00:38:59
私は普通にnon・no見てるよ。たまにLEEとか…。
雑誌は気休めかも。装苑とかGINZAとか、気になる雑誌はなるべく立ち読みかなぁ。

今週はお買い物しすぎだ…orz
SM2で買った黒のショートパンツとリバーシブルの帽子が夏に活躍しそうな悪寒。
234ノーブランドさん:2005/06/18(土) 07:26:42
やっぱりシスターやオリーブ復活してほしい。
雑誌よりもショップのディスプレイや店員さんの着こなし、
あとは好きなブランドのHPを見る方が参考になる。
235ノーブランドさん:2005/06/18(土) 09:00:33
じゃあ別に復活しなくていいじゃんw
236ノーブランドさん:2005/06/18(土) 14:05:30
>>235
234です。
シスターやオリーブ亡き今、他に買ってまで読むほどの雑誌がないので、
ショップやサイトが一番参考になる、という意味です。
言葉足らずでしたね。スマソ。
237ノーブランドさん:2005/06/19(日) 01:31:43
最近コーデさらしやお買い物報告
なくなっちゃいましたね。
けっこう好きだったのにな。
チラシの裏も楽しいのにな。

SM2で、深緑のフレンチスリーブカーデ買いました。
後ろ前どちらでも着まわせて、首周りのちびレースがかわいい。
238ノーブランドさん:2005/06/19(日) 13:27:07
直球でガーリーな雑誌って今ないからね・・・。
雑誌ではないけど、沼田元気の「京都スーベニイル手帖」の
女の子の服はガーリーだと思う。
参考にしてます。
239ノーブランドさん:2005/06/19(日) 18:02:16
>238
私もその本のシリーズの二冊とも買いました!
少し高いけど、久々にガーリーなスタイリングの本を堪能出来ました。

この本を見たら、お洒落して出掛けたくなりますよね。
240ノーブランドさん:2005/06/19(日) 19:21:59
>238
私もその本好きだ〜
高いけど、装丁もすごく凝ってて良かった。

最近だと、『十一月、空想雑貨店』のシリーズがいい感じ。
「雨ふりの本」はよかった。太めボーダーのレインコートが可愛い!
雨は嫌だけど、ガーリーだと思う。
241ノーブランドさん:2005/06/20(月) 12:55:30
>>237
私もコーデ晒しやお買い物レポがあった頃のスレは、見ていて楽しかった。
今よりずっとスレ伸びてたよね。
私が最近買ったのは、ブラックウォッチのシャツワンピ・ノースリチュニックなど。
デニムやキャミと重ね着するつもり。
242ノーブランドさん:2005/06/20(月) 21:54:32
コットンのストールやスカーフが好きで
割とたくさん持ってるんだけど
あまり使えてない。
使いこなしてる人がいたらアドバイスください。
243ノーブランドさん:2005/06/20(月) 22:10:31
学生の制服以来、パンツ派でスカートはいたことないんですが、つい最近ガーリーを目指そう!と一大決心をしてヒザ上のデニスカを買いました。
試着したときは大丈夫と思ったのに…勇気がない。
今更だけど、どうしても足が出せないんです!でもタンスのこやしにしちゃうのも悔しい。
スパッツなら大丈夫かな…デニスカの着こなし上手い方、どうかいろいろ教えてください。
244ノーブランドさん:2005/06/20(月) 22:52:10
デニスカは一歩間違えるとガーリーではない
245ノーブランドさん:2005/06/21(火) 00:53:30
レペットのソフィア(レースアップできるリボンがついてるもの)を買ったんだけど、
リボンを足に巻きつけると、滑りやすい素材だからかすぐに落ちてくるw
何か、良い対策はないものでしょうか。
勿体ないけど、リボンを短く切って足首のところにだけ巻きつけるようにしようかなぁ…。
246ノーブランドさん:2005/06/21(火) 08:26:20
>245
今の季節だったら下に薄手の靴下とかはくと落ちてこないよ。
でも、個人的には、長めのリボンを足首にぐるぐるするのもかわいいとオモ。
247ノーブランドさん:2005/06/21(火) 12:24:06
この前見かけた人がとっても可愛かった。
深緑の半袖サマーニット(編み方とかこってて、胸元にビーズ)
赤地に白の小花のシフォンスカート。
足元はベージュのパンプス(?よくみえなかった)
バックはチェーンのついた小さめのハンドバック。
髪は短めでフワフワパーマ。


全体的に、クラシックな女優さんって感じで
凄い可愛かった。
248ノーブランドさん:2005/06/21(火) 16:57:02
白いレースの綿のストールを最近買いました。
紺色の綿ニットのノースリーブと、
緑色のボックスプリーツのスカートと合わせてます。

近所の昔から在る商店街の紳士靴屋さんで、
エナメルかと思う位ピカピカの革靴を買いました。レペットのジャズに似ています。
紳士靴屋さんには、割りと安くて可愛い掘り出し物があってお薦めです!
249ノーブランドさん:2005/06/21(火) 21:10:44
>>248
紺に緑色の組み合わせ、かわいいよね。
綿の素材感に合いそう。
250ノーブランドさん:2005/06/21(火) 23:58:14
>248・249

色はうるさくない程度に多く使ったら楽しいよね。
個人的には「紺・白・カ−キ」とか、「紺・白・焦げ茶」、
「灰色・ターコイズブルー・黒」、「赤・紺・灰色」とかが好きです。

他の人からしてみたら色がうるさ過ぎるかな。
一時期黒ばっかり着ていて、いつも同じ服着てる様に見えたので・・。
251ノーブランドさん:2005/06/22(水) 00:26:29
紺の半そでの薄手のニットカシュクール
淡いミントグリーンのキャミ
眼の覚めるような青を使ったプリントスカート(ミナみたいな)
……という格好がしたくなった。上の書き込みに触発されて。
夏でも着れるようなカシュクール(それこそ↑みたいな)を、
探してるんだけどなかなかないんだよなぁ。シンプルなのに意外と見つからない。

トリコロール、大好きだ。昔シスターで、そんな着こなし術が載ってたな〜
252ノーブランドさん:2005/06/22(水) 14:15:50
>250 うるさくないと思うよー
自分がいま、ポップな色合いにはまってるせいかもしれないけど。

ニューショッピングバッグの色がかわいいな。
単品だとガーリーぽくないかもしれないけど、
ルミネの広告は可愛かった。
253ノーブランドさん:2005/06/23(木) 17:58:21
今日、すごく可愛い人を見かけたョ。淡いミントグリーンのパフスリーブブラウス(インナーがわからなかった)に白地に赤いお花のひざ下丈のプリントスカート、ピンクのストラップシューズを履いてて、髪がショートのフワフワパーマ。
身長も低くて、可愛かったなぁ…。
何よりピンクのストラップシューズ!私も欲しくなってしまった。今、ピンクがマイブームなので…orz

しかし、またオリーブ読みたいなぁ。
254ノーブランドさん:2005/06/23(木) 22:42:22
>247さんと、>253さんの見掛けた女の子が似てますね。
同じ女の子を、別々の人が見掛けてたら面白いな。

クウネルで大森l佑子さんのワンストラップ靴の特集が可愛かったです!
バレエシューズも好きです、今はサンダルばっかりだけど。
255ノーブランドさん:2005/06/23(木) 23:03:57
>254さん
わたしも見ました。大森さんの靴のページ。
ひとつのデザインを長く愛してるのが
素敵だなぁと思いました。
まだまだいろんなスタイルに心が動くので
自分の定番みたいなのってあこがれます。
256ノーブランドさん:2005/06/24(金) 18:40:02
タンピコのバッグ20%offなんだけど…
この値段って、買い?
257ノーブランドさん:2005/06/25(土) 00:57:52
今日、ベイクルーズのファミリーセールに行ってきました。
ここの住人サンの中にも行ってきた方っていらっしゃいますか?
258ノーブランドさん:2005/06/25(土) 09:08:03
ちょっとコーデのご相談です
好きなバンドの解散記念に、ライブTシャツ買ってきたはいいんですが…
これをどうやってガーリーに着たらいいのかわかりませんorz
フェスだとかは行かないもので、普段に着るしかないなーと思いまして(飾っててもいいんですけど)。
普段はサボンやドゥの系統を着ていて、もっぱらスカート派です。
うっかり考え無しでTシャツ着ると、高校生みたいになるんで困りものなのです
ライブTシャツといっても、普通のロゴTですが。黒とグレーの2種。

長めふんわりスカート(ピュアルセシンのみたいな)にTシャツ、ビルケンというコーデばっかりでちょっと飽きてきたんですよね…
259ノーブランドさん:2005/06/25(土) 09:47:25
バンドTシャツはふわふわスカート以外、
ガーリーは難しい気が…
わたしも寝かせているものがたくさんあります。
ひざくらいのふわっとしたスカートに安全ブーツとかは?
260ノーブランドさん:2005/06/25(土) 14:29:28
>>258さん
Tシャツ+長めスカートにシャツワンピを羽織る。
ワンピはスカートと同じ位の丈。
ボタンは全開か上2つだけor真ん中だけ留める。
もしくはTシャツ+ひざ丈かひざ下丈スカート+ジーンズかスパッツ
スカートと靴とバッグ次第でガーリーになると思う。

今日はプレセールに行ってきた。
サボンの裾レースキャミと無地のタンクトップ、エボニーのチェックのハーフパンツを購入。
その後無印でブラックウォッチのハーフパンツ購入。
これで夏物はもう終わりかな。
261ノーブランドさん:2005/06/27(月) 19:16:45
アンビデックススレができてたよ。

アンビデックスの服について語るスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1117126798/l50
262ノーブランドさん:2005/06/28(火) 20:32:45
最近ガーリー(というかファッション)に興味を持つようになったのですが、
いいな、と思ってもサイズがなくていつもがっかりしながらショップをあとにします。
ガーリー系のショップでSサイズも豊富なショップって、どこでしょうか・・・。
かなり探したのですがなかなかありません。
分かる方いましたら教えてください。
263ノーブランドさん:2005/06/28(火) 21:33:58
どういうお店さがしたの?
264ノーブランドさん:2005/06/28(火) 22:25:12
どうせ探してないって
265ノーブランドさん:2005/06/29(水) 10:03:52
ガーリーと言っても系統があるから、すすめづらいよね。
せめて、ここのショップが好きだけどサイズがなくて…
と書けば親切な人が教えてくれるのではなかろうか。
266ノーブランドさん:2005/06/29(水) 11:17:48
ドゥファミリィはどうじゃろ・・・
267ノーブランドさん:2005/06/29(水) 11:33:52
ドゥ・ファミリィは結構大きいよ。
268ノーブランドさん:2005/06/29(水) 12:13:59
ドゥはSサイズあるからスカート探すときは便利。
トップスは普通だけど。
ちなみに私は身長153cm 42kg
サボンとスピック&スパンは着たくてもいつもブカブカ…
269ノーブランドさん:2005/06/29(水) 14:12:58
黒とかネイビーの、ラフなかんじのキャミワンピが欲しいんですが、ぶかぶかにならないようなのってどこにありますか?
サボンとイエナとスピックスパン試着して全滅…
160・41です。重ね着するしかない?
270ノーブランドさん:2005/06/29(水) 14:59:13
>>269
41キロって細すぎる。
271ノーブランドさん:2005/06/29(水) 15:07:43
ガリブラのキャミワンピは、ジャストサイズで(間違えるとセクシーに転びがち)着るより、
痩せてて色の白い妖精系の人が、すこしぶかぶかめに着た方が可愛いと思う。
272ノーブランドさん:2005/06/29(水) 15:18:52
>>271
肩あたりがぶかぶかになっちゃって自分ながらキモイくなっちゃうんですがー。
貧乳でさがってくるというか。
273ノーブランドさん:2005/06/29(水) 16:46:26
じゃあもう着るな似合わないんだから
274ノーブランドさん:2005/06/29(水) 16:47:51
なんだそれ
275ノーブランドさん:2005/06/29(水) 16:53:25
>>269
太れ。ガリガリすぎる。
276ノーブランドさん:2005/06/29(水) 18:57:57
着たい服≠似合う服
277ノーブランドさん:2005/06/29(水) 23:09:41
>272
ある程度胸のラインが出ないとかわいく着こなせないかも。
後ろピンで止めて胴幅絞ればなんとかなりそう?
278ノーブランドさん:2005/06/30(木) 05:43:46
修理代かかっちゃうけど、買ったショップでお直ししてもらうのは?
着幅を詰めたり、肩紐を短くしたりならしてくれると思う。
279ノーブランドさん:2005/06/30(木) 20:12:34
レペットとコムデギャルソンのWネームの赤いストラップ靴が、
凄くかわいかったです、値段はその逆でしたけど。

余談ですが何年か前の「Spring」を見てたら、
レペットの靴が一万五千円しかしませんでした。
今の値段は高すぎますよね・・、そんなに前の「Spring」じゃないのに。
何の値上げなんだー。
280ノーブランドさん:2005/06/30(木) 22:23:59
ユーロ高いからかな。
281ノーブランドさん:2005/07/02(土) 22:27:39
無印で安かったTシャツ(紺)にレースやボタンをくっつけてガーリーにしたいと考えているんですが、
皆さんならどんな風にアレンジしますか?参考にさせてください!

こういう質問が迷惑でしたらすみません。
282ノーブランドさん:2005/07/02(土) 22:41:19
>>259-260
すっかりお返事が遅くなってしまってすみません!
やっぱり小物に凝る事でガーリーにするしかないですね…。
アドバイス、ありがとうございました。

いっそ、Tシャツの裾にレースつけてみようかな…
283ノーブランドさん:2005/07/03(日) 19:05:20
メルベイユアッシュってとこ、よくない?
ガリだけどノースリーブのワンピあったよ。
やっぱドゥとかサボンはサイズ大きすぎる。
284ノーブランドさん:2005/07/03(日) 21:18:18
やっとバーゲン行ってきた。
サボンでセーラーシャツ、黄色のギンガムのワンピース、丈短パンツ。
パーリッシィで青磁色のニットのカシュクール。
サンダルが思うようなのがなくて残念。

ちょっと持て余してる服があるのですが、まとめサイトより
ttp://f36.aaa.livedoor.jp/~girly/bbs/data/IMG_000032.jpgです
ピュアルセシンのワンピース。画像は緑がかってますが、紺色です。
腰から切り替えで、ひらひらスカートに。トップス部分はタンクみたいでレース付き。
ただ襟ぐりが結構つまっていて、鎖骨が隠れる位。
上から何か羽織りたいのに、手持ちの物はどうもしっくりこなくて。
何か、いい組み合わせはないでしょうか。
ちなみにボトムはロールアップジーンズや半端丈パンツを合わせるつもりです。
285ノーブランドさん:2005/07/03(日) 23:12:34
今大学4年なんですけど、オリーブデオリーブとかsm2とかドゥファミリィ好きってやばいですか?
?私の大学おねえ系が多いので学校に着ていくのもいきにくい。この前大宮のオリーブのセールに行ってきました。やばい、と思いつつもティアードなワンピとか買っちゃいました。
オリーブって中高生が着てるもんなあ・・。たぶん柄でオリーブでばればれなのではずい。。(小心者)

そのセール20代後半、30過ぎの人いっぱいいて、痛い・・・とか思ったけど
そのうち自分がそうなりそうでこわい。。。
オリーブっていくつくらいまで平気でしょう?

286ノーブランドさん:2005/07/03(日) 23:20:45
>285
自分の好みで似合う服を着ればいいと思いますよ。
でも「そのセール20代後半、30過ぎの人いっぱいいて、痛い」
と、いう表現は余り良くないのでは・・。

それに大学四年生と二十代後半は、そんなに変わらないですよ。
287ノーブランドさん:2005/07/03(日) 23:21:48
やっぱ高校生くらいじゃない?
でも好きなら人と一緒じゃなくてもいいと思うけど。
オリーブ行かない人は柄で分かったりしないよ。
288ノーブランドさん:2005/07/03(日) 23:34:29
スピックのセールで理想のカットソーをゲット!
パフスリーブのカットソーに繊細なレース編みの丸襟が付いてる物です。
ずっと可愛いパフスリのカットソーを探し求めてたので、
セールで見つけられて嬉しい(*´∀`*)
289ノーブランドさん:2005/07/04(月) 00:07:33
セールに行ったはずなのに、結局ドゥでお買い物・・・w
グリーンのカーデとストライプのキャミ。

>284
店員さんがそれを着てるのを見た事があります。
でも、上には何も羽織ってなかったなー。役に立たなくてスマソ
290ノーブランドさん:2005/07/04(月) 09:37:04
>>285
セールになると、貧乏な主婦がむらがるよね。どこのブランドにも。
291ノーブランドさん:2005/07/05(火) 14:12:39
皆さんセールに行ってるのかな?書き込み少ないね。

セールで買ったもの
CHILD WOMAN
麻のキャミソール 緑・こげ茶
Ebonyivory
ピンタックノースリーブロングブラウス 黒
後ろ釦インディゴワンピース
bulle de savon
半袖ニットとカーディガン 紺・生成
ホルターネックカットソー
水玉ランニング 紺
BIRKENSTOCKのFiji 緑のリバティ柄
le coqのキリニ ベージュ
292ノーブランドさん:2005/07/05(火) 21:10:56
いっぱい買ったね
293ノーブランドさん:2005/07/05(火) 23:44:03
>>285

年代で差別してしまう、あなたが痛いよ。
私も既に30代だが、自分が着たい服を自分らしく着れことを楽しんでるのに。

誰がどこで何買ってもいいじゃない。
痛いとか、あなたが思ってもこういう所に書き込まないで下さい。ここ覗くの、楽しみにしてるんだから。
294ノーブランドさん:2005/07/05(火) 23:59:38
今期は、何だか欲しい物が見つからないなぁ…
サックスブルーが大目の白ストライプの半そでシャツ
夏っぽい、大柄プリントスカート
青か緑、或いは紺のスニーカー風パンプス
が、欲しいんだけど、カッチリ当てはまるのがない。
ありそうだと思ってたんだけどな。
295ノーブランドさん:2005/07/06(水) 00:44:00
>>293
誰がどこで何買ってもいいように、誰が何を書き込もうと勝手だと思うが。
296ノーブランドさん:2005/07/06(水) 03:09:16
誰がどこで何買ってもいいけど、歳相応じゃないとみすぼらしいよ
ファ板でオリーブデオリーブとか言ってる時点でなんかもう・・・
297ノーブランドさん:2005/07/06(水) 04:40:17
正直、自分の着たいものを自分らしく!で許されるのは10代までだと思う。
もっと自分を客観視しようよ。年下の女の子に「みっともない」と言われるようでは・・・
298ノーブランドさん:2005/07/06(水) 04:42:17
ひえー怖い雰囲気の掲示板になりそうで不安です。自分はここで好みが似ている人たちと、世代や立場を超えて楽しくお話したいです。
299ノーブランドさん:2005/07/06(水) 04:47:02
ファ板でオリーブデオリーブはイイんじゃないの?
他がそんなにオシャレで服に興味あるかって言ったら全然そうは見えないし。
むしろ意識低いし。歳相応というより、あまり安っぽいものを着てほしくないと
言うのはあるかもね。
300ノーブランドさん:2005/07/06(水) 05:20:33
また年齢のお話するんですかぁ?
301ノーブランドさん:2005/07/06(水) 07:40:09
いつもよりレス伸びてると思ったら、また年齢の話か。
マターリしようよ。
最近このスレの書き込みが少ないのは、書き込みに対してオバサン呼ばわりしたり、
チラシの裏に書いとけと言って雰囲気を悪くする人がいるからでは?
前スレか前々スレ?の頃はここ覗くのすごい楽しみだったのに。
年代別にスレ分けした方がいいのかな。
302ノーブランドさん:2005/07/06(水) 09:01:01
煽りでもなんでもない素直な感想に
過剰反応するオバさん側に問題があるように思うが。
303ノーブランドさん:2005/07/06(水) 10:04:16
今時の若い子はどこか男的思考が入ってるという。
304ノーブランドさん:2005/07/06(水) 12:38:14
年齢の話をするのは好きではないけど
10代くらいの子が浅黒い肌にはち切れんばかりの太い足でガーリーなふんわりスカートはいてても垢抜けない…
というのが正直な感想だったり。
ちゃんと体型ができてくるのは20歳過ぎだからなあ。

あと、いくら年相応?の高い服着ててもダサくて安っぽく見える人とかいるしね。
チープでもセンスいい方がいいな私は。
305ノーブランドさん:2005/07/06(水) 13:01:51
若い子になんと言われても笑って読んでる
ガーリー好きなオバサンがきましたよ。

対象年齢はかなり若いと思われる店にも行きますが、平日の日中なんて
私も含めオヴァ率高め。
すすめられたものがどう見ても年齢的によろしくないと思って
断っても店員さんって「そんなことないですよ〜」とか言うでしょ。
あれを真に受けちゃうオヴァもいると思うんですよ。
それにスーパー帰りみたいなヨレTで来てるオヴァ見ると、あれじゃあ
若い子に何言われても仕方ないし、オヴァ仲間の私でもひきます。

>304
>あと、いくら年相応?の高い服着ててもダサくて安っぽく見える人とかいるしね。
>チープでもセンスいい方がいいな私は。

これ、ものすごく胴衣!
専業子蟻としては、いかにコストを抑えながらも自分なりのコーディネイトを考えるのが
楽しいんですよ。
だから、ブランド名だけで買い物はしませんね。
306ノーブランドさん:2005/07/06(水) 13:08:40
>>304
>10代くらいの子が浅黒い肌にはち切れんばかりの太い足

10代前半ならわかるけど、今どきこんな10代後半は居ないと思う…
307ノーブランドさん:2005/07/06(水) 15:08:03
中学生ぐらいの子のおしゃれが一番痛い。
いかにも安そうな服を、いっぱい重ね着したりしていて
見かけるたびに、
『あー。本人的には、一生懸命おしゃれしているんだろうなー』
と、生暖かい目で見てしまう。

308ノーブランドさん:2005/07/06(水) 15:29:45
自分が着たいものを自由に着てるってんなら、
掲示板の書きこみごときにいちいち反応すんなよって感じ。

他人の反応が気になるなら歳相応の格好しとけ、ババア!
309ノーブランドさん:2005/07/06(水) 15:32:45
>>307
中学生なら、許されるでしょう。まだ子供なんだし、これから色々学んでいくのだから。

310ノーブランドさん:2005/07/06(水) 15:49:58
2CHのVIP板で童貞VIP君”達”が釣られ
個人情報が晒される祭が行われております。
@セフレ募集スレがたつ
A童貞のチンコがたつ
B童貞が写真を>>1に送る
C>>1が写真(童貞大百科、全二巻)を晒す
D童貞激怒
E顔を晒された童貞がスレを荒らし始める←今ココ
童貞大百科
一巻 http://www.imgup.org/file/iup51205.jpg
二巻 http://www.imgup.org/file/iup51208.jpg
三巻 http://www.uploda.org/file/uporg141859.jpg.html パスaaa
携帯用画像
http://l.pic.to/xad2
http://l.pic.to/wfl2
311ノーブランドさん:2005/07/06(水) 15:53:00
>308
そんな汚い言葉を吐く貧しい心では
いくらおしゃれしてるつもりでもダサですよ。
とりあえず私もまだ若い方だけど
こんな人と同じとは思われたくないです。
312ノーブランドさん:2005/07/06(水) 16:04:24
とりあえず私もまだ若い方だけど

↑無理すんな、おばさん
313ノーブランドさん:2005/07/06(水) 16:10:04
好きな格好していたい・・・とか言いながら、
否定されるとブチギレって、すっげー我侭。

好きな格好するのは自由なのに、
それについて「キモ」と素直な感想を抱く自由は許されないんですね。
314ノーブランドさん:2005/07/06(水) 16:18:41
>312
今年23になるんだけど、23もおばさん扱いなんだ・・・
315ノーブランドさん:2005/07/06(水) 16:35:12
老若男女を問わず
好きな服を着て
マナー良く、楚々として楽しげな人達を見るのは楽しいです。
人として生きているので、
装う事とハートは大事にしたいと思います。
沢山の生地や色がある中から「これ好きだなー」と感じる服を見つけたりする生活は楽しいです。
中身は謙虚でハートのある人間になりたいですが、
外身は俗にガーリーと云われる雰囲気の服が好きなので、
時どきここにお邪魔して
いろんな人達の情報や本音を覗くのが楽しいです(^-^)
厳しく感じる指摘もあるけど
人間の生々しいリアルさみたいなのも覗けて興味深いです。
甘いのも辛いのもあって
まさにガ〜リ〜
316ノーブランドさん:2005/07/06(水) 16:36:06
>>314
崖っぷちですね。
317ノーブランドさん:2005/07/06(水) 16:36:35
>313
抱くだけならいいけどね、 抱 く だ け なら。
書き込むってことは抱くだけじゃないわけよ、ワカリマスカー?
おまえは、リアルで見ず知らずの人にデブだのブサだの
言ってるのか?
318ノーブランドさん:2005/07/06(水) 16:37:21
>314
全然大丈夫だよ〜。
319ノーブランドさん:2005/07/06(水) 17:25:45
僕の趣味だけど
女の子にはスカートのときトンガリパンプスより丸い木靴みたいなの履いてほしいな。
今日電車で見た黄色い花柄のスカートはいてた子惜しかったなぁ・・・充分可愛かったけど
320ノーブランドさん:2005/07/06(水) 18:44:30
私も断然ラウンド派
甲高幅広24センチだからトンガリ無理w
雨の日でもはける(天然繊維では無い)可愛いの無いかな
321ノーブランドさん:2005/07/06(水) 18:50:55
>305の“専業子蟻”って何だろうってちょっと考えてしまった
322ノーブランドさん:2005/07/06(水) 20:41:31
やっぱりラウンドトゥは、ガーリーの基本だよなー
ヒールの太い、かつ高い黒のベロアのパンプスに憧れる。
323ノーブランドさん:2005/07/06(水) 20:48:49
>>279
雑誌で見たよ。ラウンドトゥっぷりがすばらしい。
私は黒がいいけど高いねー。大森ヨウコさんは買いそうだ。
324ノーブランドさん:2005/07/06(水) 21:42:31
トンガリピンヒールにソックスもガーリーだと思う。
今日仕事帰りにそんな大人ガーリィの人を見た。
325ノーブランドさん:2005/07/06(水) 22:03:14
かっこうもかわいらしくガーリーで、中身もほんわかしてるんじゃつまらない!
内面は毒々しくあって欲しい。そのギャップに萌えるんだ。
326ノーブランドさん:2005/07/06(水) 22:21:33
勝手なイメージだけど
トンガリパンプスガーリーはカヒミって感じなんだよな
ラウンドトゥガーリーは市川実日子とか太田莉菜かな
327285:2005/07/06(水) 23:00:43
レスが伸びててびっくりしました。皆さんご意見ありがとうございます!
気分を悪くされた方ごめんなさい。
話題ほじくりかえしてすみませんが一言だけ。基本的に似合っていれば好きなかっこうしていいと思うんですが、小心者なもので。
オリーブってたまに縫製雑な服あるから、それなりな年齢の人は着ないほうがいいんじゃないかなと思って。
余計なお世話でした。
328ノーブランドさん:2005/07/06(水) 23:14:15
ほんと余計なことばっか言う人だね・・・。
329ノーブランドさん:2005/07/07(木) 00:52:11
中学生から見たら高校生はオバサン
高校生から見たら大学生はオバサン
大学生から見たら20代前半はオバサン
20代前半から見たら20代後半はオバサン
20代後半から見たら30代前半はオバサン
30代前半から見たら30代後半はオバサン
30代後半から見たら40代前半は・・・

あ、もういい?
330ノーブランドさん:2005/07/07(木) 01:27:34
なんか残念だよなぁ
本来ガーリーってのは格好とかじゃなくて態度だと思うよ
331ノーブランドさん:2005/07/07(木) 01:46:12
大森ヨウコさんを見てると幾つになってもガーリーは痛いような気もするし、
それでいいんだというような気にもなる。
332ノーブランドさん:2005/07/07(木) 03:47:10
>>330
態度ってw文化とか思想みたいなこと?
あなたみたいな考えの人もいるだろうし、
ただ単にそういうファッションが好きな人もいるだろうしそれは人それぞれだよ。

ここはいろいろ押し付けがましい人が多いね。
ガーリー好き同士個々を尊重しあおうよ
333ノーブランドさん:2005/07/07(木) 04:39:02
>>332
あなたいっつもこのスレで波風立てようとするわねぇ〜
いややわ〜
334ノーブランドさん:2005/07/07(木) 07:31:36
レモンのはちみつ漬けみたいな人と言われた件について
335ノーブランドさん:2005/07/07(木) 08:08:37
>>330,332
この流れ、一瞬ロリスレかと思った…。

ガーリースレにも精神論とか態度とかって言う人いるんだ。
336ノーブランドさん:2005/07/07(木) 08:13:55
「個々」「人それぞれ」っていう言葉好きです。

波風が立つのだとしたら、
そんな言葉を聞いて
深いとこで突き放されたような気持ちになるような人の心に
波風が立っているのかも なんちゃって。

スレが荒れるというより
荒れた気持ちをスレに託して吐き出している印象が強いです。

好きなものや素敵な人を見たり
季節の変わっていく様子に心が動いたりして、
出来ればそういうことに
しょっちゅう心を波風立てていたいです。

もうすぐ雑誌「ファッジ」の発売日なので楽しみです。
モードっぽい部分もあるし、
この雑誌嫌いという友達もいるのですが
なぜか自分は楽しみです。

リンカランや天然生活の和み系にファッジが加わって初めて
自分の好みのバランスがとれてきます。
でも立ち読みで満足な月もあったりして。
337ノーブランドさん:2005/07/07(木) 08:35:36
>>335
精神論と態度ってのは似てるようで違うものだよ

>>336
そうだね。「いじめられるほうにも問題」があるんだよ。ね?
338ノーブランドさん:2005/07/07(木) 09:00:07
このスレ全然ガーリーな風吹いてないなw
339ノーブランドさん:2005/07/07(木) 09:09:04

このオチに爆笑しました(^-^)
たまに吹きますので許してね。
340ノーブランドさん:2005/07/07(木) 09:52:49
まず2チャンネルやる女子にガーリーっていう時点で無理が、、、、、
タブー?
341ノーブランドさん:2005/07/07(木) 10:50:12
偽善者ばっか
342ノーブランドさん:2005/07/07(木) 11:02:35
世の中そんなもんでしょ。
何期待してんの?
343ノーブランドさん:2005/07/07(木) 12:06:27
結構人いたんだね。
普段からこれくらい伸びればいいのに…
344ノーブランドさん:2005/07/07(木) 12:31:06
>>319さんが、折角流れを変えてくれたのに。
345ノーブランドさん:2005/07/07(木) 14:17:06
>319、320、322、323
ラウンド・トゥの靴いいですよね。
ポインテッド・トゥの靴は格好いい物が多いけど、
かわいい!と思えるデザインは極めて少ない気がします。
346ノーブランドさん:2005/07/07(木) 14:30:22
ショセットやら靴下屋で見かけるパーツ?靴下。
種類が豊富で面白い。
足元のアクセントで重宝してるけど、試着不可の為、
微妙な形の違いで履いた時の印象が変わるのが難点。
347319:2005/07/07(木) 15:40:01
>>345
ランド・トゥっていうんだね。僕は丸靴でいいや。
けど履いてる子ほんとみないなぁ
あー関係ないけどnisicaとかエボニーはいいねぇ。ヤブヤムとかだとやりすぎ感があるから。
メンズであぁいった位置のブランドってないんだよね
348ノーブランドさん:2005/07/07(木) 16:40:37
エボニー、いいですよね。大好きです。

素材も麻やガーゼなどが多くて着ていて気持ち良いです。

先の丸い靴は同系列ブランドのサボンでも時どき見ますし、今期は買いました。

最近はサボンで服を買うつもりがエボニーに目移りして…
っていうパターンが多いです。


エボニーを知っている男性の方って少ないのでは?

私の周りには皆無です。

上の方のようなレス、嬉しいですねー。びっくりしました。
どちらでエボニーを知ったのでしょう??
349ノーブランドさん:2005/07/07(木) 20:13:44
319さんてコルゲートじゃないんだよね?
サボンって昔メンズやってなかったっけ。
350ノーブランドさん:2005/07/07(木) 20:39:31
>349
サボンは、以前は「boku」ってメンズをやってた気がする。
違ったら御免なさい。
351ノーブランドさん:2005/07/07(木) 20:47:43
bokuありましたね。

いつの間にかなくなっていたような気が。
352ノーブランドさん:2005/07/07(木) 21:01:36
>>347
唯一見てる雑誌が装苑なんですよ。市川ファンですから。ファッジもたまに見るけど。
で、去年からニトカが気になってて渋谷のパルコに見に行ったらエボニーも置いてあって・・・
エボニーもニトカも渋谷に路面店あるんですよね。
ニトカはボーイッシュな中にも女の子ごころを忘れないデザインだったり素材だったり。

>>349
コルゲじゃないですよ その方はよく知ってるけど笑

メンズで言うと休止したvetementとかが良かったです。
353ノーブランドさん:2005/07/07(木) 21:04:35
>>348さんへだった・・・
確かに男でエボニー知ってる人とかいないスよね笑 知ってる人いても僕自身引くかもな
最近マッシュな髪型してる人もみないなぁ
354348:2005/07/07(木) 22:08:14
vetement…ヴェットモンって南青山のお店はなくなってしまったのですか?

装苑、服の型紙が付いていた頃のは古本屋で買いますが、
最近の装苑は自分には敷居の高い芸術本のようです(涙)
以前サボンとか紹介されていましたね。

エボニーの服は大きめな作りなので身長の高い人にもいいと思います。
好みに叶えばですが。
男性でも170前後で華奢な人なら着れるかもしれません。
男性がエボニー着るとどんな感じになるか見てみたいです。…やっぱりサイズが無理かな…

路面店のあるキャットストリートから
ニトカのある渋谷消防署方面へのコースはいつもワクワクします。
緑も多くて良い感じだなと思います。

愚問でしたらすみません・コルゲって何でしょう?
コルゲートで検索したら、土木建材とか獣医とか歯磨粉しかヒットしませんでした。
355ノーブランドさん:2005/07/07(木) 23:28:52
話ぶった切って、ごめんなさい。
私まだ学生なもので
ブランドにはなかなか手が出せません。
ノーブランドで、これ使える!!
と思ったものありましたら教えていただきたいです。
356ノーブランドさん:2005/07/08(金) 00:47:39
無印は使えるんでない?
つか本当にノーブランドだったらどこに売ってるとか説明出来ない。
357ノーブランドさん:2005/07/08(金) 01:11:47
>>355
雑貨屋さんとか、綺麗な色のカットソーがあると思う。
>>356さんの仰るとおり無印はなかなかいいし、
ロペピクニックやプーラフリームなんかもいいのでは。
あとSM2とかテチチとかね。

要は探す目だと思いますよ。
全体がガーリーテイストでないお店にも、
ガーリーなアイテムはあるはず。
358ノーブランドさん:2005/07/08(金) 04:46:02
今 セール中のところ多いし(^^)
無印も安くなっていましたね。
今ならまだサイズや色も揃っているかも。

知っている方がいたら教えて頂きたいのですが
バレーシューズのような形の靴に履く靴下を探していて、
足の裏や踵・指は覆いつつ
靴を履いた時には見えなくなるような
限りなく履き込みが浅〜い靴下、
というか浅いタイプのカバーは存在しますか?
それらしいのは沢山出ているのだけど
実際履いたらどんな感じなのかお店の人も知らなかったり
もちろん試着は不可能なので買えずに退散してます。
359ノーブランドさん:2005/07/08(金) 09:14:34
年齢に見合った服を着ましょうね。

30すぎてガーリーとか、キモすぎる。
360ノーブランドさん:2005/07/08(金) 09:35:06
カーキ色のワークパンツ風ピッタピタのズボンて今どきはいてもぉk?

なんだかオシャレに自信がもてなくて教えてください(>_<`)
361ノーブランドさん:2005/07/08(金) 10:09:07
>>358
色々な店で売ってるだろうけど
株式会社ダン 公式
ttp://www.dansox.co.jp/shop/index.html
ここの「靴下屋」で私は買いました。
確かに種類がたくさんあるので
店員さんに一番浅いやつを尋ねれば教えてくれる。
362358:2005/07/08(金) 10:51:32
HPまで有り難うございます。
ここHPあったんですね!
地元デパートに入っている小じんまりした靴下屋じゃなくて
なるべく規模の大きい店舗に行ってみます。
ありがとうございました。
363ノーブランドさん:2005/07/08(金) 17:09:02
>>354
vetement、ブランド自体がなくなっちゃったんだよ。
364ノーブランドさん:2005/07/08(金) 20:16:42
nitcaとかエボニーが好きな男性の方へ

原宿のムラサキスポーツの裏、ちょっと入ったところに
nitcaっぽいメンズのお店がありましたよ。
名前は忘れちゃったけど
地下に降りていく小さなお店で、
古い子供用の椅子が飾ってあったりして
とても雰囲気のいいお店でした。
365ノーブランドさん:2005/07/08(金) 20:40:16
>>359
アフォか?
30過ぎてこそガーリーだろ!
ディオールだってシャネルだって・・・
366ノーブランドさん:2005/07/08(金) 20:45:11
>365
反応するなよ

セールで、たくさんワンピースを買った。
春夏はやっぱりワンピースが着たくなる。
367ノーブランドさん:2005/07/08(金) 21:37:32
原宿ムラサキスポーツの裏って
神宮前3丁目のnisicaというお店かもしれないです。
間違っていたらごめんなさい。
店内の写真を見て、是非是非行ってみたいと思いました。
雰囲気がエボニーやニトカの路面店に似てますよね。
368ノーブランドさん:2005/07/09(土) 03:55:43
>>354
どうもnitca好き男です

路面店のエボニーからニトカまでの道っていいですね。
nitcaの近くにはランプ原宿店とかジャーナルスタンダード、ドレステリアとかもあるからそこらへんも一緒に行く人多いんだろうな

>>364
もち知ってますよ〜 nisicaです。ニシカ。nitcaとそっくりですよね。お店も白が基調で、服の温もりもほんとそっくりなんですよ!
原宿はnisicaに寄るためだけにいったりします。ただ今年の春夏はイマイチだったなぁ。vetementの後継として期待してます。
369ノーブランドさん:2005/07/09(土) 10:14:23
出張で東京に行くことになりました。
せっかくなのでsavonやnitcaなど
ショップも回りたいんだけど
時間があまりない プラス 道が分からない…
地のりがないならとりあえずここがいいよ。
という街はありますか?
370ノーブランドさん:2005/07/09(土) 10:19:50
ナショナルスタンダードやサリーには
30近くのオバガーリーが沢山群がっている。
371354=367:2005/07/09(土) 18:07:59
>>369

既出ですが、
各ブランドの品数は沢山ではないけれど
渋谷PARCO1の4Fにnote et silence…ノートエシロンスはいかがでしょうか?
エボニー・ニトカ・サボンと
フランスのナチュラルな雰囲気の服や小物が置いてあります。
PARCO内ですが内装が素敵で
お店に入るとちょっとだけ別世界みたいな気分になります。
多分夜9時まで開いています。

>>368

ニトカ路面店の上のcafeも和めますよね。
372ノーブランドさん:2005/07/09(土) 21:11:04
>>355です。
遅くなって、すみません。
今まであまり行った事なかったんですが
地元に無印も雑貨屋さんもあるので、いろいろ探してみようと思います!!
アドバイス下さった方ありがとうございました!!
373ノーブランドさん:2005/07/11(月) 00:22:05
>371さん
369です。ありがとうございました。
宿泊も渋谷なので、行ってみようと思います!
374ノーブランドさん:2005/07/11(月) 00:24:10
古着の花柄をガーリーに着たいと思ってます。
ジーンズに合わせると古着!という感じ(うまくいえない)だけど
もっとパリっぽくというかヨーロッパっぽくできないでしょうか?
何かこれにあわせるといいよっていうボトムス教えてください。
375ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:27:02
古着の花柄って…アイテムは何?
376ノーブランドさん:2005/07/11(月) 07:35:21
ブラウスでしょ?
377374:2005/07/11(月) 23:49:43
シャツです。
378ノーブランドさん:2005/07/12(火) 11:54:16
最近アロハシャツの人多いね
379ノーブランドさん:2005/07/12(火) 22:11:28
花柄のシャツ、ポイントに使うのは?
ベストのインにあわせるとか
秋になったらジャケットとあわせて襟だけ見せたり。
380ノーブランドさん:2005/07/14(木) 09:44:00
ニトカやサボンなど品揃えの豊富な
ネットショップ教えてください。
近くにショップがなくて、
実際に試着して買いたいんですけど無理です。
ファミリーセールとかいけるひと
うらやましいな。
381ノーブランドさん:2005/07/14(木) 09:55:26
花柄シャツの上にベスト、ボトムスはロンスカ、ぺたんこサンダル。
これで髪の毛ぐりんぐりんなパーマだったらかわいい。
382ノーブランドさん:2005/07/15(金) 01:46:04
年齢差別でつまらないスレになってきたから、サヨウナラです。
383ノーブランドさん:2005/07/15(金) 02:08:55
はいサヨウナラ。
いつの話題してんのこの人w
384ノーブランドさん:2005/07/15(金) 05:41:30
>>380

自分もネットショップでサボンが沢山!
というのは見たことがないです。
以前見かけた時は5点もなかったかも知れません。
近くにお店が出来ると良いですね。


>>379 >>381

ベストやっぱり可愛いですよね。
今ならスクエアネックのリネンベストとか
白や生成り色の
ブラウス素材のベストも良いかもー


パンツだったら少しロールアップして
ペタンコのストラップシューズやバレエシューズも可愛いのではないでしょうか??
385ノーブランドさん:2005/07/15(金) 08:44:28
幅広な方、
ガーリーな服には足元どうしてますか?
ビルケンばかりで
飽きてきてます。
386ノーブランドさん:2005/07/15(金) 09:07:10
カンペールなんかはどうでしょう。
色がきれいな靴もありますよ。
もうちょっとお値段下がればいいな〜。
387ノーブランドさん:2005/07/15(金) 10:21:33
カンペールころんとしてて可愛いよね。
ガーリーラウンジもいい!ストラップよりバレエシューズタイプの方買えばよかったかな〜
388ノーブランドさん:2005/07/16(土) 18:54:36
卑弥呼系列のワノナノは入るからよく買います
389ノーブランドさん:2005/07/17(日) 09:33:21
イルビゾンテのサンダル幅広でしょうか?
390ノーブランドさん:2005/07/17(日) 11:28:02
>>389
それほど幅広ではなかったと思う。
私は足のサイズが23なんだけど、23を履いてみたら
小指がはみ出して地面に着いてしまった。
23.5だと幅は大丈夫だけど長さが合わないって感じで。
でもサンダルの種類にもよるかもです。
391ノーブランドさん:2005/07/18(月) 17:34:07
カンペールのTWINSツインズシリーズを履いて歩きたくてたまらないです。
左と右でモチーフやデザインが可愛いく違っていて
とてもお茶目です。
表参道のウインドウの前にいつも張り付いて眺めています。

でも手持ちの服にシックリ合わせる自信がなくて
毎回拝んで立ち去るだけの消化不良な自分です。

このシリーズを履いている方は、どんな服に合わせているのでしょう??
392ノーブランドさん:2005/07/18(月) 22:06:32
>391さん
TWINS持ってるわけではないので独り言。
欲しいなぁって思ってたら、手に入れてしまうのをオススメしますー。
おうちでいろいろ合わせてみると意外な組み合わせが発見できたり。
393374:2005/07/18(月) 23:58:54
みなさんありがとう。
ちょうどクルクルパーマなので古着シャツ+ロンスカ+サンダルしたいです。
ベストが問題だ
394391:2005/07/20(水) 13:37:45
>392さんへ

秋冬物のTWINSが出たら
お店に行ってみます(^-^)
もしかしたらクローゼットで眠っていた服を
復活させられるかもしれませんね。
想像力が膨らみます。
395ノーブランドさん:2005/07/20(水) 19:49:36
>374さん
セール中なので、手持ちが無ければお買い物に出てみては?
わたしもエボニーのベスト、70%オフで買えたので
とてもお得でした。
396ノーブランドさん:2005/07/21(木) 06:02:48
397ノーブランドさん:2005/07/25(月) 11:31:10
398ノーブランドさん:2005/07/26(火) 11:51:20
保守。

夏はこれからだけれど、セールも一段落したので
秋冬物で購入予定のものを教えて下さい
399ノーブランドさん:2005/07/26(火) 18:48:52
このスレあったんだ!
前に見た気がする…と思って探してもみつからないから悲しかったー。
最近ガーリーがすき。かわいい。
400ノーブランドさん:2005/07/27(水) 16:27:15
装苑9月号、靴下特集がよかった。
可愛い…でも、高いorz 
ポップでガーリーな柄の靴下は基本的に高い…地道に探すか…
他にも、秋のスタイルをいくつか取り上げてたけど、やっぱり秋冬はいいな〜
スクールテイストや映画女優風が可愛くて可愛くて。

ベロアのワンピースにパールのネックレス、短めソックスに
ぶっといヒールのラウンドトゥパンプスは憧れる。
401ノーブランドさん:2005/07/28(木) 23:49:02
>>400
その格好をまじでやったらかなりばかだけどね。
402ノーブランドさん:2005/07/29(金) 15:53:54
ばかになるかどうかは人によるだろね。

短めソックスにヒールラウンドトゥパンプスは
私も憧れるが
やっぱむりとか思ってなかなかできない・・・
403ノーブランドさん:2005/07/29(金) 16:20:40
やっちゃえよ
404ノーブランドさん:2005/07/29(金) 17:32:45
ガーリーな格好好きです。

 リア中の頃はmcシスター、オリーブ読んでた21歳ですが、
155センチ47キロのぽっちゃりのため、ヒール靴が手放せません。
加えて就活で黒髪セミロングで童顔なため、モサクなるのを恐れてついついコンサバな方向に走ってしまう…

結果、モアみたいなガーリーかフェミニンか半端な格好になっちゃってます。
アクアガールみたいな大人目ガーリー大好きなんですが、学生には揃えるのは辛いです。

お洒落って難しいですね。

系統の似てるインデックスやプーラフリームで地道に研究するしかないのかな。
405ノーブランドさん:2005/07/29(金) 19:54:50
お洒落に使えるお金は限られてしまうから
欲しいもの全部なんて絶対買えないけど、
どうしても欲しいものは思い切って手に入れたら
長く大事にできたり。
逆に手ごろな値段で使えるものを探すのも
楽しかったりしますよね。
406ノーブランドさん:2005/07/31(日) 15:28:37
ここの人はぺルルぺッシュみたいな
シンプルガーリーな人っていますかね?
407ノーブランドさん:2005/08/01(月) 01:10:15
>>406
ペルルペッシュ好き!
清楚な女の子って感じで可愛いよね。
408ノーブランドさん:2005/08/01(月) 14:33:30
モアみたいでガーリーって、、ありえない
409ノーブランドさん:2005/08/01(月) 14:52:48
読む雑誌は装苑、流行通信が主だけど
買うブランドはモアに載ってるようなのが多い。
スコッチハウスとか組曲とか。
オリーブよりシスター派だった私にはちょうどいいような気がします。

アンビテックス系とかいかにもガーリーなブランドは服だけを見てる分には可愛いんだけど
体をきれいに見せてくれるとは思えなくて。。。
ああいうデザインは細い子の方が似合うと思うんだけど
ウエスト太い服が多いですよね。
みなさんどうやって着こなしてますか?
410404:2005/08/02(火) 14:35:50
>>408
だから、MORE「みたいな」「ガーリーかコンサバか半端な」格好になりがちで困ってる、って言ってるじゃない。
文句つけたいならちゃんと読んでからにして下さい。
411ノーブランドさん:2005/08/02(火) 22:02:32
句読点を打たないからだな。
412ノーブランドさん:2005/08/02(火) 22:52:29
でも、わかったよ。
確かに、句読点がないと読みづらいけど、
まったりいきましょうよ。

404さん、もう少し改行すればいいかも。
413ノーブランドさん:2005/08/06(土) 10:02:16
文章がへたくそすぎるんだよ、ブス!>410
414ノーブランドさん:2005/08/06(土) 16:26:30
>413
1行レスしかできない低能乙
自分の読解力のなさを棚にあげてよく言うよw
415404:2005/08/06(土) 17:46:16
私の書き方で誤解を招いていたらすみませんでした。


でも、このスレの一部の住人さんって
ちょっと排他的というか、

 はあ?それ着てるの?それでガーリー名乗ってるの?信じらんない!
 あんたなんかにガーリー着てほしくないよ!

みたいな印象を受けるレスをしている方が沢山いるように見受けられます。
(ちょっと言葉は大げさかもしれませんが)

オリーブ・シスターが廃刊してしまい、ガーリーの定義があいまいだからなのかもしれませんが。

正直いって、相談し辛い雰囲気ですよ。
まったりしてほしかったです。
416ノーブランドさん:2005/08/06(土) 18:06:07
>>415さんに同意。
なんだか、書き込みに対してつっかかってくるというか
汚い言葉でケチつけたがる人がいますよね。
ROMってる人はたくさんいるかも知れませんが、書き込みできる雰囲気ではないですよ。
417ノーブランドさん:2005/08/07(日) 12:20:46
あらま、黙っちゃったね みんな
418ノーブランドさん:2005/08/07(日) 12:34:54
この流れじゃねー
419ノーブランドさん:2005/08/07(日) 14:31:57
コーデ晒しする人もいなくなったねー
420ノーブランドさん:2005/08/07(日) 17:06:38
マターリしなさいな。
(ノ^^)八(^^ )ノ
421ノーブランドさん:2005/08/07(日) 17:53:47
質問なんですが、このスレの方々は
どんなお財布を使ってますか?
長く使えそうな物を探してるんですけど
なかなかしっくりくる物がなくて…
422ノーブランドさん:2005/08/07(日) 22:44:51
財布の話題もループするねー
>421 私はちんぎれや(京都)のがま口ですよ。カナーリばばくさい。
423ノーブランドさん:2005/08/08(月) 17:20:59
エンリーペグリン。
424ノーブランドさん:2005/08/08(月) 21:36:55
>>421
ポーターのチェック柄のです。
これ。
ttp://store.yahoo.co.jp/lib/bag-net/702-06624-1p.jpg
425ノーブランドさん:2005/08/08(月) 22:24:26
イルビゾンテの長財布使ってます。
426ノーブランドさん:2005/08/08(月) 23:00:27
ガーリィじゃないけどエミリオ・プッチかアナスイの財布
427ノーブランドさん:2005/08/10(水) 00:23:37
最近ガーリーな格好が好きになり今一生懸命過去ログを読んでいます(*´д`*)
すみませんが、このスレのpart2のログを持っている方はいらっしゃいますか?
まとめサイトのリンクが切れているのと、にくちゃんねるで2だけ出てこなかったので。。
図々しくてすみません。。
428ノーブランドさん:2005/08/11(木) 21:01:17
本当に図々しいな。氏ね!
429ノーブランドさん:2005/08/12(金) 03:19:13
URL提示してお願いすれば
読めるようにしてくれる親切な人がどっかにいたはず
430ノーブランドさん:2005/08/12(金) 03:31:38
431ノーブランドさん:2005/08/12(金) 13:31:14
>429 >430
ありがとうございます!他の過去スレは読破したので早速読みます。
ガーリーはあまり流行に左右されていないので過去スレも古く感じないんですよね。

自分の中でのガーリーといえばソフィア コッポラです。
シンプルな服だけど靴はラウンドトゥだったり、子供っぽくないけどドレスにリボンがついていたり、
さり気なくガーリーしてるところが参考になります。
432ノーブランドさん:2005/08/12(金) 13:48:46
最近、ここのスレぱっとしないね。ガーリーブランドの服取り上げる雑誌がないからかな?雑誌は参考にならないのでお店のカタログを参考にしてまつ。
433ノーブランドさん:2005/08/13(土) 03:28:16
昔は全身ナショスタとかしてたなぁ。。。
最近ガーリーブランドってないですね。
ジェーンマープルとかであんまブリブリしてないやつとか着てます。
434ノーブランドさん:2005/08/14(日) 04:13:32
ドゥロワーやランバン、可愛くないですか??
すこし高価だけれど。
435ノーブランドさん:2005/08/14(日) 17:42:41
かわいいと思いますよ。
大人なガーリーという感じ。
436ノーブランドさん:2005/08/14(日) 22:57:47
>>434
HPみてきた。
どれも一桁違うから手が出ないけど
凄く萌えた。
ドゥロワーのニットジャケット可愛い。
437ノーブランドさん:2005/08/15(月) 12:58:42
みなさん秋は、どんな恰好します?
438ノーブランドさん:2005/08/15(月) 13:42:38
ジーパンでガーリーは無理かなー
と思ってたけど、ちょっと前の
装苑みてたら、ロールアップのデニムパンツに
ジャケットあわせたトラッドっぽい格好が
載ってたんで、秋にやってみようかなと思ってる。
439ノーブランドさん:2005/08/17(水) 01:36:45
ドゥロワースレにも来てね
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1118987396/
440ノーブランドさん:2005/08/17(水) 20:06:15
ルルギネスの財布買っちゃった。
441ノーブランドさん:2005/08/20(土) 16:38:49
ぱったり人がこなくなったね。
やっぱり夏はガーリーに向かない季節なんだね。
442ノーブランドさん:2005/08/20(土) 20:19:32
スレが荒れたからでしょ。
荒れるたびにみんな去っていった。
443ノーブランドさん:2005/08/21(日) 00:40:29
あんなの荒れたうちに入らないというか
もっと荒れてるスレもあるというのに
2chだからといって、嫌な思いするのに慣れないといけないのも変だけどね
444ノーブランドさん:2005/08/21(日) 01:24:44
・今日のコーディネート
・バッグ何使ってる?
・財布何使ってる?
・年齢話

以下ループだから書き込む事が無いんじゃない?
445ノーブランドさん:2005/08/21(日) 10:20:07
オーロラシューズ話
スニーカー話
雑誌何読んでる?
もだね。
なんかいい話題ないかなあ。
446ノーブランドさん:2005/08/21(日) 13:52:23
ハーフパンツをガーリーに着るにはどうすればいいですか?
447ノーブランドさん:2005/08/21(日) 18:08:21
vanilla dewがなくなると知ってショック…
あの清楚っぽいお嬢さんファッションが好きだったのになぁ。
448ノーブランドさん:2005/08/21(日) 19:56:09
>>447
マジですか?!無くなるって全ての店舗がなくなってしまうんでしょうか?
だとしたらショック・・・orz 秋冬物すっごく楽しみにしてたのに・・・。
449ノーブランドさん:2005/08/21(日) 20:22:30
悲しいことだけど、ガーリィって需要がなくなってきてるんじゃない?
うちのほうでは最近好きなお店がどんどん撤退していくから、既に諦めの境地‥
450ノーブランドさん:2005/08/21(日) 20:37:33
店少なくなってるかな?神戸は増えてるかも。地域によるんじゃない?
451ノーブランドさん:2005/08/21(日) 21:08:12
>>448
ブランドというか、会社自体がなくなっちゃうんだそうです。
梅田阪急のセレクトで、最近見ないなーって思って
店員さんに聞いてみたら…。・゚・(ノД`)・゚・。

今調べてみたら、京都フジイダイマルのお店も
既に他のショップにかわってました。
452ノーブランドさん:2005/08/23(火) 11:39:51
>>446
ジャケットとニットベスト、キャスケットと
あわせて少年風。
453ノーブランドさん:2005/08/23(火) 15:39:35
>>446
自分は、涼しくなったらロングブーツにビクトリアンブラウスを合わせる予定。
今は、半袖ビクトリアン風ブラウスにラウンドトゥのストラップパンプスを合わせてます。
454MAN:2005/08/23(火) 21:38:05
当方男性なのですが、マリンやフレンチテイストのブランドやお店がありましたら
紹介してもらえますか?
NIMESのメンズ版的な感じのものがあればいいのですが。
最近メンズでそれっぽいのがなくて、探しています。
455ノーブランドさん:2005/08/24(水) 16:17:50
男性版かあ。
アニエスbとかセントジェームスくらいしか知らないな・・・
456ノーブランドさん:2005/08/24(水) 16:22:32
>>446
私もハーフパンツ好き。茶色の買っちゃった。
私だったら
スタンドカラー(フリル)のブラウスに
華奢なネックレスかブローチ、
ベスト、
足元は、ソックスにローファーパンプスか
乗馬ブーツ
髪はお下げにするかなー。早くブーツはきたいっす。
457ノーブランドさん:2005/08/24(水) 16:43:28
上の方にも出てたけどnisicaは?
ここで紹介されてるよ。
ttp://allabout.co.jp/fashion/mensfashion/closeup/CU20050427A/
458ノーブランドさん:2005/08/24(水) 18:43:37
ガーリーにはけるウェスタンブーツでおすすめはありませんか?
秋冬は、スカートにタイツ+バレエシューズもしくは
ぺたんこブーツが定番だったのですが、ウェスタンも履いてみたくなりました。
459MAN:2005/08/24(水) 22:51:41
>>457
nisicaですか。今度見に行ってみます。
昔のトランスとか、以前SAZABYでやってたtout va bienとか
好きだったんですが。トランスも最近は方向性が違うし。
レディースは色々あっていいですね。

他にもいいのがあったら紹介して下さい。
460ノーブランドさん:2005/08/24(水) 23:25:35
>>446
自分も>>453さんと同じ!ヴィクトリアンブラウスが流行るのは嬉しい。
ただ白ブラウスだと寂しい感じがするので長めのネックレスしようかなぁと。
461ノーブランドさん:2005/08/24(水) 23:27:25
>>453
ちなみに今そういうブラウスに合わせてるハーフパンツってどんな感じですか?
色とか素材とか。
462ノーブランドさん:2005/08/25(木) 01:23:33
ウエスタンブーツ自体はあんまりガーリーにこだわらないで本気っぽいのを選んで
ハイウエストの甘めのワンピースやフレアスカートなんかと合わせるのが好きだな。
463453:2005/08/25(木) 14:13:16
>>461
素材は綿ですが、見た目はツイード素材で色は真っ黒です。。
買う時に確認したら、春夏物の商品だそうです。
裏地も付いていますが、着ると暑くはないです。
秋までは着る予定です。
ブラウスはカーキの半袖。
ハイネックに前身頃フリルで縁取りに白のレースが付いています。
素材はキュプラですが、シルクのように見えます。

>>460
>>ただ白ブラウスだと寂しい感じがするので長めのネックレスしようかなぁと。

同感です!
黒やカーキの色を着るか、白だったらカメオのブローチを付けようと思っています。
464ノーブランドさん:2005/08/26(金) 20:33:01
>>463
レスありがとうございます。
カメオのブローチいいですね!考えつかなかったなぁ。
すごく合いそうですね。
自分も探してみようかな…
465ノーブランドさん:2005/08/28(日) 09:55:04
ageあげー
466ノーブランドさん:2005/08/28(日) 09:57:52
ハーフパンツ、いいなぁ。今まで避けてたけど、今年は挑戦してみようかな。
467ノーブランドさん:2005/08/28(日) 12:08:41
ハーフパンツってヒール靴だと甘すぎないガーリーで可愛いよね。
フリルシャツ合わせてもしつこくならないし。
秋冬は乗馬ブーツにジャケットで少年ぽいのもいいよね。
468ノーブランドさん:2005/08/28(日) 13:54:24
469ノーブランドさん:2005/08/29(月) 09:30:57
シンプルな黒革のストラップシューズ(ヒール5cm程度)がほしいんだけど、どっかいいとこないかな?
470ノーブランドさん:2005/08/30(火) 20:40:58
前から気になっていたバレエシューズを買おうと思いたったんですが
いざとなると何とあわせたら可愛いんだろう?と思ってきました。
ぶっちゃけ何にでも合うんですが、皆さんのコーディネート教えて下さい。
471ノーブランドさん:2005/08/31(水) 01:48:13
ぶっちゃけ
472ノーブランドさん:2005/08/31(水) 02:53:13
ぶっかけ
473ノーブランドさん:2005/08/31(水) 22:24:07
今年の秋冬の服装のテーマとか決めてる?
474ノーブランドさん:2005/08/31(水) 22:44:54
ボーイッシュかつガーリッシュ
475ノーブランドさん:2005/08/31(水) 23:07:37
着たいように着る
476ノーブランドさん:2005/08/31(水) 23:24:27
北欧少年
477ノーブランドさん:2005/09/01(木) 19:19:53
テーマは決めてないけど今年の秋冬は白を基調にするつもり。
白いシャツに薄〜いミルクティーベージュのニットとか。
478ノーブランドさん:2005/09/02(金) 19:32:54
ひざ下ぐらいのボリュームがあるスカートには
どんなコートを合わせていますか?
丈短のジャケットなんかがバランスいいのだろうけど
冬にはちょっと寒いかなと思って。
479ノーブランドさん:2005/09/02(金) 21:16:25
丈が腰骨までのPコート良いよ
膝〜膝下までのスカートなら間違いない
何年まえかのDOfamiのコートがアホみたいに役立ってる
逆にパンツになるとインナーチラとかしなきゃバランス取りづらいけど

480ノーブランドさん:2005/09/05(月) 20:20:55
えりとカフスにほんの少しだけフリルの付いた白いシャツを、紫のタートルカットソーの上からガッと羽織ってみたい。
男の子もよくするコーデだけど、フリルでちょっとガーリー、みたいな。
タックインして焦茶の編みベルトしてもいいかも。
481ノーブランドさん:2005/09/06(火) 01:47:13
ガーリーラウンジの新作、
スエードの奴かわいいよー。
482ノーブランドさん:2005/09/06(火) 03:00:45
涼しくなると毎年、カラータイツで遊びたくなるんだけど
もう22だし、ストッキングで大人っぽく遊んでみたいと思ってます。
バレリーナみたいに足首にリボンを巻きつけるタイプとか
左足の足首にだけアクセサリーがついてるタイプとか
後ろに白いシームが見えるタイプとか
面白いのがいっぱい出てるから。

ラウンドトゥのパンプスに遊び心のあるストッキング、いつもより短めのスカート
が秋の目標。
483ノーブランドさん:2005/09/06(火) 15:22:20
ストッキングかあ
どうも苦手だなあ
でもかわいいのもあるんだね
484ノーブランドさん:2005/09/06(火) 16:50:58
私はパンスト苦手だから、あんまりはかないなー。
ガーターストッキングと太ももまでのなら持ってる。
ストッキングや靴下で遊べる時期になってきましたね。
485ノーブランドさん:2005/09/08(木) 18:24:50
age
486ノーブランドさん:2005/09/08(木) 20:37:35
皆さんに聞きたいのですが、漫画(雑誌)のデザートってしってますか?綾ホステス18歳とかボーイズエステ(表紙)などが載ってる雑誌なんですけども。
そこに連載されている、ビーナスの髪結い、という漫画をしってますか?美容師ものの連載漫画です。
10月号(今月号だと思います)に載っている、子持ちの女の子のファッションにすごくひかれてしまいました。ワンピとか短いブーツとか、めちゃかわいすぎる・・・
ああいう服って、どんな雑誌に載ってるんでしょうか。私が知っている限りでは分かりません。ファッションに詳しいかた、教えてください。
ちなみに、私的イメージでは、「NANA」のハチのファッションをすごくガーリーにした、みたいな感じです。漫画ばっかりですが。
よろしくお願いします!
487ノーブランドさん:2005/09/08(木) 20:54:56
(゚Д゚)
488ノーブランドさん:2005/09/08(木) 21:21:51
(゚Д゚)
なななな軟化まずいこと書きました!?話ぶったぎったならすいません。
489ノーブランドさん:2005/09/08(木) 21:23:23
>>488
いや誰もその雑誌の存在をしらないのでは・・・・
490ノーブランドさん:2005/09/08(木) 21:43:34
それってすっごいエロい
雑誌じゃなかったっけ・・・?
491ノーブランドさん:2005/09/08(木) 21:44:18
読んだことないけど、存在は知ってる。
492ノーブランドさん:2005/09/08(木) 21:46:15
>486
リア厨か・・・・・
493ノーブランドさん:2005/09/08(木) 21:49:25
厨ではないすよ。。。
いまはキャンキャン系のカッコしてるけど、別の系統がしたいなと思って。
参考になる雑誌が知りたかっただけなんですけど、、、まずいでしょうか。
スレ違いならずらかります。
494ノーブランドさん:2005/09/08(木) 21:50:24
全くえろくないですよ。えちシーンもほとんどないし。
495ノーブランドさん:2005/09/08(木) 21:51:07
496ノーブランドさん:2005/09/08(木) 21:53:35
すいません、とりあえずsageてほしい…
497ノーブランドさん:2005/09/08(木) 21:55:41
495さん、どっちも見れませんでした。。。家のパソコンいかれてる?
でもわざわざありがとう。
498ノーブランドさん:2005/09/08(木) 21:56:44
ごめんなさい、次から下げます!
499ノーブランドさん:2005/09/08(木) 21:57:42
>>497
いやたぶん右クリックでコピーして上のアドレスってところに張れば見れるよ
500ノーブランドさん:2005/09/08(木) 22:07:24
見れました。ばかですね・・・。
499さんありがとうございました。
でも、ちょっと私の目指すところとは違うような気がします。ちょっとナチュラルすぎるというか・・・。
わざわざ貼ってくれたのにすみません。でも、どちらも洋服はかわいかったです。
501ノーブランドさん:2005/09/08(木) 22:14:13
>>500
ぴったりのブランド見つかるといいね

http://www.geocities.jp/powderpinkjp/brand.html
502ノーブランドさん:2005/09/08(木) 22:19:53
すごい、セレクトショップですね。
自分にぴったりのお店を見つければいいんですね。ググってみます!501さん、ありがとう。
ところでデザート読んだ方います?マイナーな雑誌なのかな。
503ノーブランドさん:2005/09/08(木) 22:22:04
ってか、とりあえず雑誌を立ち読みしまくれば
いいんじゃね?
漫画読まないから、どんな服のこといってるのか
サッパリ解らないし。アドバイスのしようもない。
504ノーブランドさん:2005/09/08(木) 22:31:24
雑誌はけっこう読みます。(立ち読みだけど・・・)
それでもピンとこなくて、皆さんがいい雑誌を知ってるかなーと思いまして。
でも、漫画読まない人にはさっぱりですよね。
文章でうまく伝わるか分からないし、そろそろ去ったほうがいいような気もしますが、
姫系+カジュアルみたいな感じです。(違うかも・・・)
アイテム的には、ワンピ、フリフリスカート、短いブーツ、ミュール+足にはくくしゅくしゅ(名前忘れた・・)みたいな感じで。
キュートな感じです。
505ノーブランドさん:2005/09/08(木) 22:44:45
うーーん
このスレで言ってるガーリーとは
なんか違うんじゃないかなぁ。
いいのが見つかるといいね!
506ノーブランドさん:2005/09/08(木) 22:48:33
分かりました。それではすれ違いなので去りますね。
いろいろ紹介してくれてありがとうございました。
507ノーブランドさん:2005/09/09(金) 00:43:07
みんな優しいねー
508ノーブランドさん:2005/09/09(金) 10:46:59
>>504
このスレで言ってるガーリーとは違うかもしれないけど、
東京ガールズコレクションで見たe.vilなんて好きじゃないかな?
ttp://style.beauty.yahoo.co.jp/special/tgc/collection/evil.html
(↑コピペして先頭にh足してね。)
他にもショーいっぱい見るとイメージ浮かぶかも。
雑誌で言えば、ありきたりだけどVIVI?

もう去っちゃったかなー。
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:46:09
jill stuartとかでいいんじゃないの
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:30:48
今みたいな微妙な時期って、みなさん
どんな恰好してます?
511ノーブランドさん:2005/09/12(月) 00:34:08
今日は
生成りのレース使いのハイウェストのワンピ(ノースリーブ)
下にジーンズ履いて、革のサンダル。
寒かったり、日差し遮る時用のショールを持って。

色使いは秋らしく、形はノースリーブから半袖で涼しくしてます。
ショールは必需品。
ベロアのリボンなんかを取り入れても、暑くならずに秋気分が楽しめていいかも。
512ノーブランドさん:2005/09/12(月) 06:41:20
>>511
レスありがとうございます。
とても参考になりました!
それと、まだノースリーブとか着ても平気でしょうか?
今考えてる組合せが色とかは秋っぽいんですが、おもいっきり腕が出るので…。
513ノーブランドさん:2005/09/12(月) 07:50:34
別に問題ないと思う。
暑いんだから仕方ない。
私もまだノースリーブ着てるけど、色目は秋らしくしてる。
ノースリーブでもキャミのような肩ヒモの細いものは1枚で着ないで、
半袖カーディガンやボレロ羽織ったり。
とは言っても今の時期ってお洒落しにくいから、早く秋物着たいよね。
514ノーブランドさん:2005/09/12(月) 08:57:32
>>513
それなら、よかったです。
世間の目が気になったもので。
一応ベストとか羽織ろうと思ってるんですが、今月の終わりの頃の気候がきになります…。

早く秋物着たいですねぇ。
もう秋物買いました?
515ノーブランドさん:2005/09/12(月) 23:51:40
>>514
サリースコットでワンピースを買いました。
軽い素材なので今はタンクトップ+スパッツ+バレーシューズ、
寒くなったらマフラー+タートル+ブーツをあわせるつもり。
516ノーブランドさん:2005/09/14(水) 11:04:55
>>515
いいですねぇ。
なんか明日ぐらいから涼しくなるみたいなので
そろそろ秋物着れそうですね。

また質問で申し訳ないんですが
化粧ってどんな感じにしてますか?
517ノーブランドさん:2005/09/14(水) 11:35:57
メイクは特にガーリーじゃないけど
色ほとんど使わないナチュラルメイク。
アイライン、バニラ色のアイシャドウ、マスカラさっと。
マスカラは下まつげにも軽く塗るのが好き。
唇とほとんど同じ色の口紅ぬって、細かいゴールドのラメの入ったグロスをごく薄くのせる。
このスレじゃチーク勧める人多いけど、私はすぐ赤面するからあんまり使わないです。
518ノーブランドさん:2005/09/14(水) 13:50:27
顔が地味すぎて、しっかりメイクしないと
ひたすらにダサくなるので結構作りこんだメイクしてる。
まぁ、こういう人もいるって事で。
519ノーブランドさん:2005/09/14(水) 22:18:58
age
520ノーブランドさん:2005/09/15(木) 14:36:16
ageあげ
521ノーブランドさん:2005/09/16(金) 16:37:17
ブーツ迷うなぁ。
ウエスタンにするか正統派かっちりブーツにするか
522ノーブランドさん:2005/09/16(金) 19:06:39
スカートをよくはくならウエスタン、パンツ派だったら正統派ブーツでどうでしょう?
523522:2005/09/16(金) 19:11:29
あ、なんとなくだけど。
524ノーブランドさん:2005/09/17(土) 01:51:33
ブーツ話に便乗〜!
黒、キャメルのぺたんこ、こげ茶のヒールの計3足持ってますが、
買い足すならウエスタンかこげ茶のぺたんこ、どっちがいいと思いますか?
ヒールは捻挫したので、あんまり履けないんです。
スカート派で、パンツは丈短が多いです。
525ノーブランドさん:2005/09/17(土) 02:03:29
ウエスタンかな〜
ヒール4cmくらいのウエスタンはかなり使いやすいよ。
捻挫したブーツのヒールがどのくらいだったかわからないけど
5cm以内の太めヒールならそんなに歩きにくいことないと思いますよ。
526ノーブランドさん:2005/09/17(土) 02:09:55
あ、もしかして今捻挫してるって事?
だったら、こげ茶のぺたんこのがいいかな。

ちなみに、レース使ったひらひらスカートにウエスタンを合わせるのが好きです。
527ノーブランドさん:2005/09/17(土) 02:53:08
キャセリーニ本店(渋谷→原宿途中のキャットストリート)って閉店したって
聞いたんですけど今の本店(直営)ってどこ??
今モーレツに買い物したくてビームスとかアローズぐらいの取扱店の品数じゃ
満足できない。検索してプレスしか出てこないし原宿好きな人教えてorz
528524:2005/09/17(土) 22:29:11
>>525>>526
レスありがとうございます!
捻挫はもう治ってるんですけど
こげ茶ブーツはヒール7cmくらいあって、
履くのがこわいんです。

ひらひらスカートにウエスタン、かわいいですね。
いろいろ探してみます!
529ノーブランドさん:2005/09/18(日) 15:14:51
KOOSのブーツかわええ
530ノーブランドさん:2005/09/18(日) 22:47:31
もうすぐイタリア旅行(ローマ、フィレンツェ、ヴェニス)にいきます。
ポルセリかレペットのシューズを買いたいと思っています。
現地で取り扱いのあるショップをご存知の方いらっしゃったら教えてください。
(レペットはフランスブランドですが、おなじEUということで・・・)
531ノーブランドさん:2005/09/19(月) 23:07:26
黒いボレロを買ったんだけども、
イマイチ着こなせない。
いつもはパンツ派なんだけど、やっぱり
ボレロはスカートの方が着こなしやすいのだろうか。
532ノーブランドさん:2005/09/19(月) 23:35:43
てろんとしたキャミソール
ジーンズ軽くロールアップ
ヒール3cmくらしのパンプス
ボレロ
でOKじゃない?
どこのボレロ買った?
私もワンピースに合わせる可愛いボレロ探し中。
533ノーブランドさん:2005/09/20(火) 00:16:27
>>532
やっぱりボレロは足元ヒールの方が
スッキリしそうですね。

近所のデパートで2千円くらいの買いました。
ボタンが木のやつです。
総レースカーディガンも着まわしやすそうで気になる。
534ノーブランドさん:2005/09/20(火) 12:47:26
>>533
2000円ってすごく安いけど、セールで買ったんですか?
どこのブランドなのか気になる。
気に入ってるのなら良い買い物しましたね。
私はnitcaで前後ろ着られる半袖ボレロを買いました。
今の時期はノースリーブの上に羽織るだけで秋らしく見えるからとても気に入ってます。
ボトムスはハーフパンツを合わせることが多いです。
535ノーブランドさん:2005/09/20(火) 19:59:01
>>527 >>530
ここは田舎者&ガキだらけのスレだから返事はないと思われ。
536ノーブランドさん:2005/09/21(水) 03:05:30
ぅヒwwwwwwww
537ノーブランドさん:2005/09/21(水) 15:48:26
みなさんどこでブーツ買ってますか?
538ノーブランドさん:2005/09/21(水) 18:21:28
しまむら
539ノーブランドさん:2005/09/21(水) 22:57:58
>>537
答えは>>535
540ノーブランドさん:2005/09/22(木) 00:07:44
うひWWWWWWWWWWW
541ノーブランドさん:2005/09/22(木) 17:32:36
>>537
SM2で赤茶の編みあげブーツ買いました。
16000円くらい。
まだ暑くてはけないのでコーディネート妄想中です。
542ノーブランドさん:2005/09/22(木) 20:05:54
安いね。まさか合皮じゃないよね。
どこのブーツ買おうかなー。
543ノーブランドさん:2005/09/22(木) 20:32:50
確かに、妙に安いよね。合皮だねきっと。
どんなテイストのが欲しいのかも書いたらアドバイスしやすいかも。
あと、価格帯とか。
544ノーブランドさん:2005/09/22(木) 23:12:44
>>542>>543
安いですか…貧乏学生なのでこれが限界でした…
ブーツ買ったとき、可愛い服もたくさんで盛大に買い物してしまいました。
おかげで財布はすっからかん、やむなく食費削りガリになりそうorz
545ノーブランドさん:2005/09/22(木) 23:49:01
>>544
年齢・収入によって高い安いは変動するものだから。
自分が気に入ったのが一番いい!
546542:2005/09/23(金) 01:35:58
>>544
ごめんね、なんか変な書き方しちゃったかも。
ブーツって高いから本革でその値段だったらいいなーって思っただけなの。
気に入ったのが見つかって良かったですね。
早く涼しくなって履きたいですよね。
547ノーブランドさん:2005/09/24(土) 01:17:05
アニエルがよいよ
548544:2005/09/25(日) 01:06:11
>>546
なんだか私、僻んでるみたいな文面でしたね…
変に気を遣わせてしまってごめんなさい。
秋冬はマフラーや手袋で遊べていいですよね。
サイドにコサージュが付いたニットの帽子が気になってます。

ところで、ガーリーなみなさんはお部屋もガーリーテイストですか?
模様替えしたいなと考えているのですが、なかなか方向性が決まらなくて…
549ノーブランドさん:2005/09/25(日) 17:42:33
ガーリーが好きでレースとかフリルとかの服をよく買うのだが、
なんでか友達にお姉系と言われてしまう・・・
スカートはミニでもないし、露出度高いわけでもないのに
一体なにがダメなんだorz
どなたか境目を教えて下さい・・・。
550ノーブランドさん:2005/09/25(日) 17:48:16
>549
化粧
ヘアスタイル
バッグや靴の選択ミス
友達の知識不足

これらのどれか
551ノーブランドさん:2005/09/25(日) 19:38:16
>>550
多分髪型とバッグだ!
原因がわかりました、ありがとうございます。
服だけじゃなくて他のものもガーリーになるように頑張ります。
552ノーブランドさん:2005/09/25(日) 21:10:47
みなさん、どんな髪形してますか?
553ノーブランドさん:2005/09/25(日) 22:00:57
>>552
定期的に出るよね、その話題。
私はずっとベリーショート。
ガーリーになる前はヒスやオゾンをよく着ていたけど、髪型は変わらず。

ふわふわパーマとかおさげとか可愛くて憧れるけど、
髪が耳にかかるだけでウザーだから自毛では無理。
554ノーブランドさん:2005/09/25(日) 23:31:11
ベリーショート似合うっていいね。
はなちゃんのイメージ。
私はふわパーマ。
面長だから、ガーリーが似合わない気がして
悲しいです。
555ノーブランドさん:2005/09/28(水) 12:34:44
秋冬物何か買った〜?

556ノーブランドさん:2005/09/28(水) 13:17:21
パーリッシィのストライプシャツ
サボンの裾にレースが付いた黒のスカート
cucciaのバラ柄スカート
を、買いました。
cuccia好きだなぁ。今期はアクセやベルトもとても可愛かった。
557ノーブランドさん:2005/09/28(水) 17:54:28
パーリッシィの赤黒のボーダーのベスト。
ハーフパンツと合わせたら男の子みたくなっちゃうかな…
558ノーブランドさん:2005/09/28(水) 18:10:27
nitcaの綿タートル・プリーツスカート
エボニーのブーツ
フード付アラン編みベスト
ガーゼ素材のタートル
を買いました。

これから欲しいものは
ダウンベスト
お洒落なジャージ
ダッフルコート
バレエシューズかKOOSの編み上げブーツ

ガーリー服にわざとカジュアル服を合わせて着るのが今季のテーマ。
559ノーブランドさん:2005/09/29(木) 12:48:00
>>557
ハーフパンツ合わせてキャスケット被ったら、少年風で可愛いと思うよ。
560ノーブランドさん:2005/09/29(木) 14:50:11
デュベティカのダウンを購入
モンクレールのバレンティーヌが欲しかったんだけど、試着したらイマイチだった。
ガーリーテイストに合もうので満足。
561560:2005/09/29(木) 14:52:18
あ〜日本語変。

ガーリーテイストに合もうので満足。→ガーリーテイストにも合うので満足。
562ノーブランドさん:2005/09/29(木) 19:27:45
age
563ノーブランドさん:2005/09/30(金) 20:52:52
今度、友人の結婚式があるのですが、その時の服&靴を悩んでます。
普段は、カジュアルな格好しかしないので、どこで探せばいいのかも分かりません。
あったとしても、ギャルっぽいドレス?しか見当たらなくて・・・。
出来ればガーリーテイストにしたいんです。
皆さんのお勧めブランド等教えてください。
564ノーブランドさん:2005/09/30(金) 22:33:23
今の時期のドゥファミリィなら結構ありそう
565ノーブランドさん:2005/09/30(金) 22:36:06
わたしも今度、お友達の結婚式があります。
なに着ていこう。
予算を気にしなければminaとかでお買い物したい。
フォーマルな場だと安っぽいものは失礼にあたるし
難しいですよね。
着物とかもガーリー?
566ノーブランドさん:2005/10/01(土) 00:47:00
前、A/Tで見かけたワンピースがけっこうガーリーでフォーマルだったな。
バニラデューもフォーマルに使えそうな可愛いワンピースあったけど
もうブランド自体なくなったんだっけ?
着物もいいね。
私は、友達の結婚式あったら、成人式に買った振り袖着るつもり。
着物だったら、現代風な柄よりも古典柄のがガーリーだと思う。
前にも結婚式の話題出てたから、過去ログ探してみるといいかも。
567ノーブランドさん:2005/10/01(土) 01:14:58
>>556
薔薇柄スカートウラヤマ。

cucciaの服今期は特に可愛いと思う。
それこそ結婚式に着てけそうなノースリワンピや
スカートなんかもあるけど…私には高いorz


568ノーブランドさん:2005/10/01(土) 02:18:01
cuccia、ぬこ好きとしてはあの長財布にひかれる。
別のブランドだけど、ぬこのポシェット買ったばかりだから
お揃いで使いたい。

あと、ストールもかわいいなぁ。薔薇も透かし編みもどっちも。
秋冬楽しいー。
569ノーブランドさん:2005/10/02(日) 03:45:19
>>568
ガーリーじゃないけど
アナスイのネコポシェットかわいかったよ。
あとここのネコバッグもかわいい。
http://www.chechenewyork.com/02online.html
570ノーブランドさん:2005/10/02(日) 09:19:44
黒いバルーンスカートに
かわいらしい白いブラウス合わせて
短かめのブーツをはいている人がいた。
格好はとても可愛いのだが
頭が巨大で
顔がフットボールアワーの岩尾に似ていた。
似合う格好しようよ。
かえって損だと思うよ。
571ノーブランドさん:2005/10/02(日) 11:20:33
>>565
minaスレでは、minaは結婚式に着る服ではない、
というのがデフォですよ。
値段が高くても、知らない人には
なんで、あんな服着てくるの?と思われると思うよ。
572ノーブランドさん:2005/10/02(日) 13:47:53
フォーマルな場でガーリーにするのは難しいね。
ドゥファミリィには結婚式に着て行けそうなのあったけど、
黒や茶色のばかりだから華やかさには欠けるかな。
場所にもよるけど、二次会ならminaでもアリだと思う。

昨日ARMENのロングジャケット買ってしまった。初ARMEN。
着てみたら、スカートや半端丈のパンツと相性が良さそうだったのでつい…
573ノーブランドさん:2005/10/02(日) 14:08:22
頭のデカイ私が来ましたよ。
岩尾似に似合う格好って?
570さんはどういうのが良いと思う?教えて!
574ノーブランドさん:2005/10/02(日) 14:16:09
570みたいな人って、嫌だなー。
何様だよ。
575ノーブランドさん:2005/10/02(日) 14:19:44
スルースルー
576ノーブランドさん:2005/10/02(日) 20:11:08
私も頭デカいし>570は釣りっぽいけどw
とりあえずヒールのある靴を履いた方がマシに見える気がする。

ファーコートってガーリーな着こなしには合わないでしょうか?
暖かいから好きだけど、やっぱりガーリーにはピーコートやダッフルかなぁ。。
577ノーブランドさん:2005/10/02(日) 21:26:03
578ノーブランドさん:2005/10/03(月) 00:38:36
>>576
ファーコートって表面全部ファーなやつ?
それとも一部にファーがついてるものかな。
小物や髪型でクラシカルな雰囲気に持って行けたら
ガーリーになる気がするよ。
579ノーブランドさん:2005/10/03(月) 00:49:13
ファーコート、昔の女優さんチックに着こなすとよさそう。
580ノーブランドさん:2005/10/04(火) 00:23:44
オリーブの雑貨版、新しいの出たね。
581ノーブランドさん:2005/10/05(水) 00:57:06
ttp://www.ruru-tea.com/ruru/diary/diary.html

デ●なのでボタンがはじけそうで見た目痛々しい・・・
33歳でサボンダイスキらしい
582ノーブランドさん:2005/10/05(水) 05:46:57
森三中にいそうなタイプね。
太りすぎ。よく顔晒せるね。
583ノーブランドさん:2005/10/05(水) 08:32:12
痩せればいいのにね。もったいない。
584ノーブランドさん:2005/10/05(水) 08:53:26
どんだけ痛いのかと思って覗いたら
素敵なライフスタイルをもってる方ではないか

ファッションだけのガーリーってほんと醜いな
585ノーブランドさん:2005/10/05(水) 08:57:37
だけが
586ノーブランドさん:2005/10/05(水) 09:02:52
素敵なライフスタイルを持ってるのに
自分自身も素敵になりたいとかは思わないのかな。
587ノーブランドさん:2005/10/05(水) 09:15:59
どんだけデブスかと思ったら
そうでもなかった。
太ってようが痩せてようが雰囲気がガーリーだったら
個人的にはアリだなぁ。

588ノーブランドさん:2005/10/05(水) 10:45:56
本当にほっこりって言うんだな…
589ノーブランドさん:2005/10/05(水) 12:36:29
>>581を貼ったヤシ、そのサイトの人に怨みでもあるのか?
他板にも貼ってあったよ。
590ノーブランドさん:2005/10/05(水) 14:16:08
もっと凄いデブを想像してたら思ったより大したことないじゃないか
私怨か?
色んなスレにマルチで晒してるヤツのほうが痛いな
591ノーブランドさん:2005/10/05(水) 14:30:44
いちばん上の画像は確かにパツパツだけど、
それ以外はそうでもないね。
ふんわりした感じで良いとオモ。
592ノーブランドさん:2005/10/05(水) 15:57:43
お料理上手だねー。
外見云々ではなく、かわいらしい人だと思う
593ノーブランドさん:2005/10/05(水) 16:51:11
>578>579
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。
シンプルなファーコートに足元はパンプスですっきりさせて
白黒時代の女優さんっぽさを研究してみます。
594ノーブランドさん:2005/10/05(水) 22:02:56
雰囲気かわいいよね
私も全然有りだと思うけどな
595ノーブランドさん:2005/10/05(水) 23:28:01
>>581 年齢や外見にこだわらなくても良いかと。。
とてもかわいらしい女性ですよ!
わたしは参考にしたいと思いました。
596ノーブランドさん:2005/10/06(木) 01:11:14
今更だけど「月曜日のユカ」って映画を観た。
加賀まりこが可愛い。
髪型とか服とか、さすがに古すぎて直接参考にはならないけど
クラシカルなガーリーが楽しめる。
597ノーブランドさん:2005/10/06(木) 11:48:23
ミニスカートをガーリーに着るとしたら
どんなコーデがいいでしょうか。
ミニといってもマイクロミニではなく、
膝よりちょっと上くらいで。
598ノーブランドさん:2005/10/06(木) 12:39:42
>>597
もう少し詳しく書いた方が、レスもらえると思うけど。
色や素材、ブランド名とか。
599597:2005/10/06(木) 12:58:06
>>598
すみません。
すでに持っているわけではなく、
これから挑戦しようかと思っているのです。
どんな感じのスカート、どんなブランドのものということも含めて、
皆さんだったらどんな風に「ミニスカート」を着るのか教えていただきたいです。
600ノーブランドさん:2005/10/06(木) 16:14:01
>>599
自分だったら白いブラウスに合わせるなー。
足もとはタイツにストラップシューズかラウンドトゥのブーツ。

ちなみに、ティアードや台形のミニスカートが好きです。
タイトなのは似合わない…orz
601ノーブランドさん:2005/10/06(木) 23:00:57
ちょい膝上のミニワンピ買おうか迷ってる。
ローウェスト切り替えでスカート部分がプリーツになってるの。
難点はノースリーブなとこ。
カーディガン羽織ればいいかな。
602ノーブランドさん:2005/10/07(金) 17:16:41
母が私への誕生日プレゼントにベージュのスウェードのロングブーツをくれました。
デザインはごくごくシンプルでジョッキー風味。(スウェードだけど。)

だけど、こういうブーツはいてる人って街中であんまり見かけなくて
どんな服とあわせればいいかわかりません・・・。
このスレのみなさんならどう履きますか??教えてください><
603ノーブランドさん:2005/10/08(土) 11:34:38
ベタだけど、フォークロアとか?
604ノーブランドさん:2005/10/08(土) 21:49:13
girlielounge (ガーリィラウンジ)で靴を買ったことのある方
いらっしゃいますか?
ストラップシューズや、「ハンナ」というモカシンなどの
履き心地を教えてください。
605ノーブランドさん:2005/10/08(土) 23:38:41
>>604
かわいいよねぇ。わたしも気になります。
前に話題に上ったときは、底がぺらい
って言われてたような気が。
実際どうなんでしょう。
606ノーブランドさん:2005/10/09(日) 09:00:22
ホントにペラいよ。あの靴底のせいでかなり安っぽく見える…。
607ノーブランドさん:2005/10/09(日) 11:48:36
>604
ストラップシューズ1年ぐらい愛用してますよ。
はきやすくていいですけど、やっぱり靴底は薄いです。
底のつま先が薄くなってきたので寿命が見えてきた気も……
でもシンプルであわせやすいし足に馴染みやすいし
かなり履いてます。

限定で出てるエナメルの赤いバレーシューズがかわいい。
黒いタイツなんかはいてクラシックな格好に合わせたいなあ。
608ノーブランドさん:2005/10/10(月) 01:46:43
皆さんはどんな髪型にしていますか?
609ノーブランドさん:2005/10/10(月) 03:38:27
また髪型話か…
610ノーブランドさん:2005/10/10(月) 11:13:22
茶色のロングストレートです。
山瀬まみさんみたいな感じ。
611597:2005/10/10(月) 13:09:10
遅ればせながら、レスありがとうございます。
「ミニスカート」という響きはガーリーだと思うんですが
どうもガーリーな着こなしがわからなくて・・・。

>599
私もタイトなものではなくティアードやプリーツが好きです。
生足の部分が多いと安っぽく(?)なってしまう気がするので
タイツやブーツに合わせる方がかわいいですよね。

>600
ワンピもいいですね。
ローウェスト、かわいいかも!
ノースリーブだとカーディガンの丈にも気をつけなきゃ
いけないですよね。
612611:2005/10/10(月) 13:10:33
すみません。
>599→>600
>600→>601
でした。
613ノーブランドさん:2005/10/10(月) 17:17:12
ベストってどんな風に着てる?
私はいつも丸襟シャツに合わせてばっかり…。
614ノーブランドさん:2005/10/10(月) 17:52:29
私はいつもタートルにあわせちゃう。
615ノーブランドさん:2005/10/10(月) 18:31:16
>>609すみませんでした。
>>610ありがとうございます!

やっぱりふわふわだと甘すぎるのかな…
616ノーブランドさん:2005/10/11(火) 07:27:47
>>613
私もシャツかタートルが多いです。
あとはスクエアネックで胸元にレースのついたカットソーとか。
ゆったりめの手編みベストを1枚持ってますが、
長袖ワンピースの上によく着てます。

かなり涼しくなってきましたが、私の住んでいる所では
まだジャケット着るほど寒くはないです。長袖1枚でも平気な位。
まだ買って一度も着ていない秋冬物がいっぱい。
皆さん今の時期はどんな服装してますか?
617ノーブランドさん:2005/10/11(火) 17:22:39
今日、girlieloungeで秋冬限定色を頼んでみました。
届くまで1ヶ月以上かかるんですよね。待ち遠しい〜。
618ノーブランドさん:2005/10/11(火) 18:18:42
今日は
ブラックウォッチの膝上丈ワンピ(半袖)に
紫がかった茶色のざっくりカーディガンを合わせてます。
足元は茶色のブーツ。

バイト先は暖房が効いていて暑いことがあるので
カーディガン、かなり重宝しています。
619ノーブランドさん:2005/10/11(火) 19:03:50
ガーリーなヘアピンやヘアゴムを探しているんですが、
なかなか思った通りのものがない…。
皆さんのお気に入りのヘアアクセとかありますか?

620ノーブランドさん:2005/10/11(火) 20:24:31
気に入った布でくるみボタンつくって、ヘアゴムにしてます。
あと、Luccicaだっけ?のアクセとかかわいいよね。
621ノーブランドさん:2005/10/11(火) 23:50:02
通販雑誌で最近ieditの秋冬号というのを買いました。
フェリシモが出しているのですが、106ページからのテ−カーアッシュ、
124ページのワンピースなど大変可愛いです。

フェりは通販板で賛否両論ありますが、見るだけでも満足できます。

ヘアピンは私はボタンで作ります。
622ノーブランドさん:2005/10/12(水) 09:55:36
ちょっと話が早いですが…
みなさんコートはどんなのを着る予定ですか?
毎年冬になると悩んでしまいます。。
623ノーブランドさん:2005/10/13(木) 08:25:39
去年買ったコート(少しAラインで前ボタンがたくさんついている丸衿)が
気にいっているので、今年も着るつもりです。
やっぱりコートって毎年買い足すものかな?
コートじゃないけど、ファーのケープ(orボレロ)を探し中。
パンツ派なので。でもガーリーなのがなかなか無い…
624ノーブランドさん:2005/10/13(木) 12:44:33
>>623
そんな感じのコート、欲しいです。
どこで購入されましたか?

今日は
glazのタートル(茶)
nitcaのベスト(グレー)
ブラックウォッチのハーフパンツ
soilのスパッツ(チャコールグレー)
オーロラシューズ(茶)
で出掛けましたが、昼間は少し暑いです。
625ノーブランドさん:2005/10/13(木) 13:26:01
みなさん、その日の服装に合わせて
髪型とか変えたりしてますか?
626ノーブランドさん:2005/10/13(木) 13:44:55
うぜー。
627ノーブランドさん:2005/10/13(木) 14:43:39
??
628ノーブランドさん:2005/10/14(金) 00:25:36
トレンチコート持ってないから今年こそ買いたい。

>>625
変えてるよ。
ボブにパーマをかけてるだけど、ボリュームのある服装の時は
まとめたりお団子にするとすっきりして全体のバランスがとれる。
629ノーブランドさん:2005/10/14(金) 11:31:16
>624 マーク・ジェイコブスです。
630ノーブランドさん:2005/10/14(金) 15:34:38
>629
そのコート可愛いですよね!
私も欲しくて迷ってたけど結局ドレステリアの黒ピーコートにしてしまった。
631ノーブランドさん:2005/10/14(金) 22:38:12
身長低くてなかなか似合うコートが見つからないのが悩み。
低身長の人はどんなコート着てる?
632ノーブランドさん:2005/10/15(土) 00:00:03
>>631
私も低身長(151cm)なのでお気持ちわかります。
私はピーコートが最強に似合わないです。
上半身だけデッカくてバランス悪くなってしまいます。
コートではないけど、同じ理由でラベンハムやダウンジャケットも駄目でした。
よく着るコートは生地が厚手すぎないものや、膝丈くらいのものが多いです。

お直しするという手もあるので、頑張って似合うコート探して下さい。
633ノーブランドさん:2005/10/15(土) 02:02:58
>>631
私も149cmで低身長です。
今年はAラインコートが欲しいので、手当たり次第試着しまくるつもりです。
ツイードの明るめの色のを探します。
マフラーとかで視線を上に。って、よく雑誌でみるけど、
効果あるんですかね
634ノーブランドさん:2005/10/15(土) 12:31:09
154cmだけど、トレンチコートが似合わない…
頑張ってお洒落して空回りしてる子供っぽくなる。

去年の冬は厚手のブルゾンばかり着てたけど
今年は新しいコート買いたいな。
635ノーブランドさん:2005/10/15(土) 17:37:51
背が低いとショート丈をすすめられるけど、膝丈くらいのコートを着たいな…
肩幅が狭くて撫で肩なので薄手のだとだらしなくなる。
背低い人多いみたいですが、なかなか難しいですよね、、
636ノーブランドさん:2005/10/15(土) 20:02:13
私は151です。日本製の古着はどうでしょう?サイズもちょうどいいのが多いですよ。あと、細身ですっきりしたのを選ぶといいですよ。
637ノーブランドさん:2005/10/16(日) 01:27:38
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
638ノーブランドさん:2005/10/16(日) 10:04:38
今年は残暑が厳しいみたいで、なかなか冬物が
着れなさそうですね。
ARMEN、ラヴェンハムのジャケット・コートたちを
既に購入済みなんで、早く着たいよ〜。
639ノーブランドさん:2005/10/17(月) 18:25:59
普段ボーダーTや、ギンガムチェックとか白のシャツに
ゆるめのパンツ・オーロラシューズみたいないでたちなのですが
そんな感じの格好してる方はどんな上着を着てますか?
ラベンハムなんかだとカジュアルすぎるし、クラシックな可愛いコートでも浮いてしまう…。
640ノーブランドさん:2005/10/17(月) 19:52:37
マッキントッシュ着てそう
641ノーブランドさん:2005/10/17(月) 23:13:06
>>639
私も時々そんな感じの服着てます。
今の時期は細身のデニムジャケットやARMENのジャケットやダウンベストを合わせてます。
冬はグローバーオールのダッフルコートやコーデュロイのフード付膝丈コートとか。
長めのマフラーぐるぐる巻いたり、ニット帽被ってみたり。
ちょっとイメージ違いますかね?
642ノーブランドさん:2005/10/18(火) 00:45:30
レスありがとうございます。

ダウンベストとかマッキントッシュなイメージより
もう少しガーリーな感じ(部分的にレースだとか)なんですよね…
ややこしくてすみません。

無難にPコートなんかが合うのかなー…
643ノーブランドさん:2005/10/18(火) 04:27:15
同僚が首周りとボタン周りがレースになった白ブラウスを
黒のタートルの上に着て、
プチネックレスをつけててすごくかわいかった!
普段はあんまり人の服のブランドとか訊かないんだけど
ブラウスがかなりかわいくて訊いてみたらSM2のだった。
欲しくなったけど真似っこになるのはイヤだから諦める…orz
644ノーブランドさん:2005/10/18(火) 08:59:27
もしやスタンドカラーの前立てフリルのかな?似た感じの、今年ならあちこちで出てそう
頑張って自分の足で探してみては?
SM2も可愛いけども、探せばSM2より質も良くてもっと可愛いのあると思うよ
645ノーブランドさん:2005/10/18(火) 11:56:20
SM2はださい。
646ノーブランドさん:2005/10/18(火) 12:54:30
FUDGE特別編集「ビルケンシュトックの魅力」掲載
足元小物カタログかわいい。
それにしてもハラコいいなー高いが。
647ノーブランドさん:2005/10/19(水) 00:24:55
ドリアン可愛いな〜 フェルトいい。
648ノーブランドさん:2005/10/20(木) 11:46:15
オリーブもシスターも亡き今、みなさん何の雑誌を参考にしてますか?
649ノーブランドさん:2005/10/20(木) 12:53:10
今んとこは装苑とFUDGEかな。

チェックとか千鳥格子なんかのカワイイ柄の
ライダースジャケットがほしいんだけど
アサンスールのPコートが気になる。
冬物は高いからポイポイ買えないんだよね、悩むなあ。
650ノーブランドさん:2005/10/20(木) 20:29:35
装苑と「テイブルと」
文化出版局が出してる洋裁の本も可愛いのが多いよ。
651ノーブランドさん:2005/10/23(日) 21:17:23
age
652ノーブランドさん:2005/10/27(木) 01:57:49
保守
653ノーブランドさん:2005/10/28(金) 03:27:34
閑散としてますね
654ノーブランドさん:2005/10/28(金) 10:42:23
最近赤いスエードのウェスタンブーツを見ました。
次にお店に行ったら、売り切れていた。
・・・買っとけば良かった、中々それ以外で可愛いブーツが見つからない。
655ノーブランドさん:2005/10/28(金) 20:19:51


767 名前:匿名希望さん 投稿日:2005/10/22(土) 14:44:06
おさなめのガーリーファションがしたいんだけどそんな雑誌ありますか?

768 名前:匿名希望さん 投稿日:2005/10/22(土) 19:12:16
>>767
あんまり服載って無いけどspoon.とか、通販雑誌のhaco.が個人的にお勧め。

769 名前:匿名希望さん 投稿日:2005/10/22(土) 21:16:31
>>768
くせありすぎ。ほとんど広告。

774 名前:匿名希望さん 投稿日:2005/10/23(日) 11:46:03
>>767
着られる服が載ってるのなら今はジルが一番ガーリーかも。
でもちょっと大人かな。 幼いと言えば、ミニが幼い印象だよ。
昔はオリーブとかvitaがあったけど、幼な系は需要がなくて廃刊しました。
656ノーブランドさん:2005/10/28(金) 22:02:05
本屋でFUDGEみつけて
>>649の書き込みを思い出したこともあり
買ってみた。
大人のガーリーって感じでイイヨイヨー
高いから見てるだけだけどさ。
今月は北欧特集でカワイイのいっぱいだった。
657ノーブランドさん:2005/10/29(土) 21:59:53
可愛かったね、北欧特集。最近、kikiが好きだ。
今月の装苑もよかったよ。アクセサリー特集。
658ノーブランドさん:2005/10/31(月) 00:27:31
ファッジは先月の英国特集が死ぬほど可愛かったよ〜。

あと昔のオモチャの本とか好き。
スキッパーっていう昔の人形の服とか、昔のバービーの服とか
すごくガーリーだと思う。
659ノーブランドさん:2005/10/31(月) 14:49:31
昨日、お客さんできた子供が
超可愛かった。
黒髪のオカッパで黒の丸襟な上着、
スカートはグレーのチェックでワンストラップの黒革靴。

そんな女の子が二人並んでて萌え死んだ。
二人とも色白ピンクホッペで……
子供っていいなぁ。
660ノーブランドさん:2005/10/31(月) 23:22:20
どなたか、花モチーフを繋いだようなマフラーがどこで売られているか知りませんか?
今年はどこ探してもなくて……去年買っとけばよかったorz
あまり見ない、と言えば今年はワンピースも思ったようなのがなかなか。

コートやブーツも新調したいし、冬はお金かかりますねー…
でもやっぱり冬はいっぱいおしゃれできるから好きだ。
661ノーブランドさん:2005/11/01(火) 00:15:04
ウールのスカートやジャケットってもう着てますか?@東京
662ノーブランドさん:2005/11/01(火) 12:02:47
ウールのスカートはもうはいてる@関西
ジャケットもそろそろいけそう。
663ノーブランドさん:2005/11/02(水) 20:34:44
ウールのスカートもジャケットももう履いてますよ@東北
朝夕はコートが欲しいくらい。
・・・もう冬です。
664ノーブランドさん:2005/11/03(木) 20:17:27
履きやすいと評判のビルケンを買おうと思うのですが、
ビルケン持ってる方いますか?
いざ見に行くと種類がたくさんあって迷う…ガーリーならドリアンっぽいんだけど
665ノーブランドさん:2005/11/04(金) 18:25:48
フェルトのドリアン持ってるけど
今の時期活躍しまくりだよ。らくちんだし。
666ノーブランドさん:2005/11/04(金) 21:57:01
うん。ほんとらくちん。
外反母趾のわたしはパンプスで通勤、会社に着くとビルケンで通してます。
でもマドリッドだから今の時期にはあわないですね。。。
秋冬だとアスコットやボストンもガーリーかも。
667ノーブランドさん:2005/11/08(火) 03:24:13
無印のアンゴラウールのコートが個人的にツボった
肌ざわりもものすごいいーの〜ふわつるでした
赤のプリーツスカートに赤のマフラーまいて着たい!
ライトベージュか黒か迷っております
今お金ないけど近々買おう…今年の冬はこれだ
668ノーブランドさん:2005/11/11(金) 10:17:24
1000番台はさすがに下がりすぎなんで、ageます

>667
私は無印のマントみたいなコートにツボった〜!
茶系のハーフパンツとショートブーツに合わせたら可愛いだろうな。
669ノーブランドさん:2005/11/12(土) 00:27:14
無印、半そでのワンピースが可愛かった〜
670ノーブランドさん:2005/11/12(土) 13:42:27
無印って結構ツボっている商品が多い気ガス
ベーシックなとこが好き
本日はドゥにトップスを探しにいってまいりまノシ
671ノーブランドさん:2005/11/13(日) 12:18:33
無印はガーリーとは違う・・・・
672ノーブランドさん:2005/11/13(日) 13:36:42
>671
確かにドゥロワーみたいなお洒落ガーリーとは違うかな。
ちょっと野暮ったいガーリーみたいな雰囲気を目指すには合うと思う。
673ノーブランドさん:2005/11/13(日) 16:26:36
冬に白いスカート(ウールではなくコットンの)履かれていらっしゃる方
いますか?
トップにどういった物を合わせると寒そうに見えないのかなぁ・・

無印今年の春にトップスを購入したものの、シンプル過ぎて一捻り欲しい
私には地味になってしまいました。
674ノーブランドさん:2005/11/13(日) 17:52:55
>>668
そのコートの黒、今日買った!
可愛いよね。
私もハーフパンツに合わせたい。
675ノーブランドさん:2005/11/13(日) 20:48:57
>>673
私はざっくりニットにプラム色のタイツを合わせますね。
676ノーブランドさん:2005/11/14(月) 10:41:46
冬にコットンスカートは、どうやっても寒そうにしか見えないよ?
実際に寒いだろうし。無理すんなよ、って目で見てしまう。
冬にしか楽しめないあったかい素材のおしゃれしようよ。
677ノーブランドさん:2005/11/14(月) 10:52:29
でも、今期の冬って、どこのブランドからも
ウールじゃない素材のスカートが出てるよ。
そういうのはいつ着ればいいんだろう…
678ノーブランドさん:2005/11/14(月) 22:02:28
ジャーナルとかのレースコットンのスカートにニットかわいいと思うけどな。
足元はロングブーツで。
それかざっくりニットベストにロングマフラーとか。
くどくならない感じのニット帽もかぶりたい。
679ノーブランドさん:2005/11/15(火) 00:43:22
ttp://www.geocities.jp/saurst/coordinates0509.htm
白コットンスカートといえば、この人でしょ。
680ノーブランドさん:2005/11/15(火) 11:14:57
>>658
気になって、バックナンバー取り寄せた。
ストライクゾーンどまんなかだった。
今月号と一緒に購入したら、
付録の仕様が一緒で更に面白かった。

681ノーブランドさん:2005/11/15(火) 19:41:20
>>675
プラム色のタイツ!こっくりとして良さそう。
カラータイツに初挑戦してみようかな。
手持ちのニットがハイゲージの薄手ばかりなので、一枚ざっくり系を持つと
コーデの幅も広がりそうですね。

>>678
白スカにロングブーツの組み合わせ可愛いですよね。
ニット帽、欲しい小物の一つなので綺麗な色目の物を買って合わせてみますね。

>>679
白いスカートの着こなし方がたくさん載ってました!
でも今の季節には少し寒そうに見える気もするので、そうならないように
やっぱりざっくり系のニットを買うしかないですね。笑

皆さんアドバイスありがとうございました。
682ノーブランドさん:2005/11/16(水) 01:26:51
>>679
その人の無駄のない生活を送ろうとする考え方は好きだな。
でもせっかくのコーディネート写真は、ぜんぜんつかえネ。
雰囲気だけで写真取ってるから、白いスカートなんて
ただの白いくしゃくしゃシーツにしか見えなかったりするし。
あと10月すぎてあの格好は、さすがに寒々しすぎる気がする。
683ノーブランドさん:2005/11/16(水) 01:38:46
>>679
このサイト初めて見た。
お洋服60枚以内ってすごいと思う。
うちはもう収納が限界近いのに
まだ欲しいものがいろいろあったんだけど、
買う前にまず減らすことを考えようと思った。
……でも何から減らしていいかわからないよ('A`)
684ノーブランドさん:2005/11/16(水) 12:46:08
>>682
同意。あんなに全身真っ白ってのは、さすがに寒々しいよね。
この人、あんまり洋服を大切に扱っていないような希ガス。
ワードローブの画像の中に、しわくしゃのものが結構あるので・・・
685ノーブランドさん:2005/11/16(水) 14:58:07
素材を選べば、豊かで暖かい全身白のコーディネートも出来ると思うけどね。
ツイードやフラノ地や厚めのコーデュロイや別珍とか、
あとはアラン編みのニットとか柔らかいアンゴラやモヘアや、
分厚いの嫌いだったら薄手のカシミアニットとか。

秋冬なのにリネンやコットンの白ばかり来てるから、季節感なくて貧相な感じがする。
いくら素敵なカットワークレースの服でもね。
686ノーブランドさん:2005/11/16(水) 16:12:47
ガーリーというかナチュラル貧乏おばさんって感じ
687ノーブランドさん:2005/11/16(水) 18:46:22
「コーディネート例」って言われても…
全然参考にナラネ
ジャーナルのワンピがあそこまで貧乏臭く見えるとは
すごい着こなし術ですね
688ノーブランドさん:2005/11/16(水) 19:02:29
一つ一つのアイテムは可愛いと思うんだけど
組み合わせると全身ズルズルしててあまり良く見えないかな・・・
わざとそういう格好をしているんだろうけど。
689ノーブランドさん:2005/11/16(水) 19:11:32
夏のコーデは暑っ苦しいし、冬のコーデは寒々しいし…。
しかもどのコーデも似たような印象・・・・飽きないのかな。
年中同じ服着てるって周囲には思われてそう。
貧乏くさくて受けつけない。
690ノーブランドさん:2005/11/16(水) 19:12:21
自分で「着こなし」とか言っちゃってるのもねえ…
691ノーブランドさん:2005/11/16(水) 19:28:57
批判だけは一人前
692ノーブランドさん:2005/11/16(水) 20:07:52
ヒント=書きこみ時間帯
693ノーブランドさん:2005/11/16(水) 20:15:19
なんかパジャマみたい。あの格好で外を歩いてるのか。
694ノーブランドさん:2005/11/16(水) 20:31:46
まぁでもかわいらしいと思うよ。
考え方とかは割りと好きだな。
695ノーブランドさん:2005/11/16(水) 21:22:28
だらしない。ださい。
そして言い訳がましい。
696ノーブランドさん:2005/11/16(水) 23:17:36
信じられないくらいダサい・・・部屋着のままで出てきちゃった人みたい
697ノーブランドさん:2005/11/17(木) 00:16:17
個人サイトぐらいそっとしておいてあげようよ。
載せた679さんが本人だったらよいけど、
違うんであれば、晒すのはあまりよくないんじゃないかなー。

698ノーブランドさん:2005/11/17(木) 01:00:15
>>697
だね。
コーディネート云々は好みの問題もあると思うけど、
考え方なんかは参考になった。
私もワードローブを見直してきちんと把握しようと思った。
699ノーブランドさん:2005/11/17(木) 08:11:34
叩いてる人、あからさまに私怨っぽい・・・。
700ノーブランドさん:2005/11/17(木) 12:33:19
他人叩いてまでガーリーにしがみつきたいかね。
701ノーブランドさん:2005/11/17(木) 15:56:39
叩きってほどのこと?
単純にコーデがだっさーと思ったから感想を書いてるだけと思うが。
晒されたのはお気の毒ですが。
702ノーブランドさん:2005/11/17(木) 16:29:04
確かに、この程度で叩きとか言われちゃうとちょっと。
自信満々にコーディネイトをアップしてる割にダッサーだとおも。
あの写真だと、服の細部が全然わからないから意味ないし。
703ノーブランドさん:2005/11/17(木) 18:35:17
まあまあ。

冬のほうが可愛いブローチを使いやすくていいよね。
コートにつけたりストールをとめるのに使ったり。
704ノーブランドさん:2005/11/17(木) 22:20:58
うん。ブローチ大好きです。
あとバッグにつけたりね。
705ノーブランドさん:2005/11/18(金) 02:06:19
ブローチいいよね。
祖母に貰ったブラックパールのお花ブローチも
夏はちょっとババクサ…だけど
ウール地のバッグなんかにつけるとかわいい。

今コサージュ作ろうかと思ってる。
ミンクファーと、アンティークのレースと、あと何つけようかな。
706ノーブランドさん:2005/11/19(土) 10:35:09
>>705
いいね、コサージュ作れるのうらやましい。

カメリア型じゃないコサージュって、花びらが反ってきちゃうのは仕様?
かなり丁寧に扱っているつもりではあるんだけど。
minaのjoyのブローチの花びらがもうくるんくるん…
707ノーブランドさん:2005/11/20(日) 11:18:24
age
708ノーブランドさん:2005/11/20(日) 11:27:25
なんかネタ書こうよ。
709ノーブランドさん:2005/11/20(日) 15:44:53
>708キミこそ書きなさいよ
710ノーブランドさん:2005/11/20(日) 23:24:28
ネタというか、質問させてください。
今、お財布をさがしているんだけど、
どうにもガーリーなかわいいものが見つかりません。
みなさんはどんなの使っていますか?
スレ違いかなぁ。
711ノーブランドさん:2005/11/21(月) 01:24:29
ご存知かもしれませんが、一応情報。
アンティローザのオンラインがオープンしてます。
ttps://www.a-rosa-s.com/auntie/web/nsmain.aspx

712ノーブランドさん:2005/11/21(月) 07:23:50
>>710
過去にも何度か話題に出ている気がするよ>財布
ツモリの猫財布使ってます。
この間オーラカイリーで見た財布がかわいかったよ。
713710:2005/11/21(月) 16:32:29
>>712
ありがとうございます。
過去ログ読んでみました。
気づかなくてごめんなさい。
新参なものでして。

ツモリのお財布かわいいですよね。
オーラカイリーは知らなかったのでググってみました。
葉っぱ模様が素敵。
お店に行ってみます。
過去ログには他に
ホコモモラ、イルビゾンテ、マーガレットハウエル、
miumiu、にょろにょろ(!)がありましたね。
これらも参考にさせてもらいます。
714ノーブランドさん:2005/11/21(月) 18:03:37
PAUL&JOEもかわいいですよ。
オーラカイリーはかわいいですよね。
この間お店にいって、
かわいいものだらけですごくしあわせな気分になりました。
715710:2005/11/21(月) 19:38:55
>>714
化粧品しか知りませんでした。
ありがとう。
これまたカワイイ!
お値段はかわいくなさそうだけど。

716ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:34:58
かわいい耳あてがほしいなー。
717ノーブランドさん:2005/11/22(火) 14:37:30
わたしも耳あて欲しい!でも可愛いの見つからない。
フェイクファーのを探してるんだけど、可愛いと思うのはみんなリアルファー。
毛皮反対のサイトで見た動画がショッキングだったので
もうリアルファーは買えないよ…(´・ω・`)
718ノーブランドさん:2005/11/23(水) 00:58:09
>>717
逆だー…。
かわいいと思ったらフェイクファーのばかりだよ。
719ノーブランドさん:2005/11/23(水) 08:43:19
フェイクがいいな。
ちょと安っぽい気もするけどかわいいと思う。
動物にやさしいし。

耳あてって雑貨屋さんとかでしか売ってないのかな?
720ノーブランドさん:2005/11/23(水) 14:08:25
毛皮買わない人って、レザー製品も絶対買わないのかな?
721ノーブランドさん:2005/11/23(水) 16:53:50
レザーのは、中身も食べるからまだマシんだよ。
しかし毛皮は…>>717の動画キボン
722ノーブランドさん:2005/11/23(水) 19:22:04
ここで毛皮について話すのはやめない?
個人個人に考えあるだろうし
723ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:56:21
アームウォーマーほしいな〜
冬は小物に懲りたくなる。
724ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:56:54
あったか小物かわいいよね。
今日耳あて探しに行ってきたんだけど、
似合わないことに気がついたよ…。
似合う人イイナー。

残念。ニット帽を買って、耳まで下げて
かぶろう。
725ノーブランドさん:2005/11/24(木) 02:17:21
厚手のカラータイツがほしい〜
抹茶色、カラシ色、レンガ色。
726ノーブランドさん:2005/11/25(金) 11:56:47
買えば?
727ノーブランドさん:2005/11/25(金) 11:59:43
ヒィ
728ノーブランドさん:2005/11/25(金) 22:59:31
タイツとか靴下とかスパッツとか大好きで
いっぱい買ってて収納が大変…。
でもまだまだ買うぞー。 
729ノーブランドさん:2005/11/26(土) 02:34:45
赤いチェックのプリーツのミニスカート(膝上10センチ位)が着こなせません。
どうしてもパンクな人になってしまう…
ガーリーに着こなす為のアドバイスをいただけないでしょうか?
730ノーブランドさん:2005/11/26(土) 03:18:28
ひざ上はガーリーには難しいと思うなぁ。

731ノーブランドさん:2005/11/26(土) 11:30:43
>>729
角襟以外で、レースとかフリルとかついてるブラウスに
ベーシックな色ののカーディガンを羽織って、
白い脹脛丈の靴下履いて
カーディガンと同色の5cmくらいのヒール靴(ヒール太目)。
これにロングコートでどうだろう?
というか、前にこうやって白地に赤いチェックのスカート穿いてました。
イメージは子役上がりの女優さんw
732ノーブランドさん:2005/11/26(土) 15:44:19
それ、あんま好きじゃない、
733ノーブランドさん:2005/11/26(土) 16:41:47
>>731
それ、ガーリーって言うよりロリだと思う。
734ノーブランドさん:2005/11/26(土) 17:10:14
だっさきっも
735ノーブランドさん:2005/11/26(土) 18:02:27
>729
昔の映画でアンナカリーナがしていたような
黒のシンプルなタートルネックに厚手のタイツとラウンドトゥの靴とかが好き。
あとはすっきりした形のブーツや丸首カーディガンとかでベーシックにまとめて
髪を巻いたり、ふわっとさせたり。
ゴツめのブーツやVネックの服を合わせるとパンクっぽくなる気がする。
736ノーブランドさん:2005/11/26(土) 18:22:47
私も髪ふわふわさせたらかわいいと思うなー
737ノーブランドさん:2005/11/26(土) 18:55:52
735タンのコーデに1票!…というか、私もそれしか思い浮かばないなぁ。
髪はショートやまとめ髪にベレー帽でも可愛いかも。
正統派ブリティッシュガールって感じで。

731タンのはロリじゃないと思うけど、かなり似合う人が限られそう。
それこそ外国の子役さんくらいしか似合わないんじゃないかな。
738ノーブランドさん:2005/11/26(土) 20:02:47
>>737
やりすぎのブリブリフリフリリボンだけがロリじゃないよ。
>>735さんのコーディネートは、ブリティッシュじゃなくてフレンチだと思うけど。
739ノーブランドさん:2005/11/26(土) 20:07:11
今NHK総合でやってる
「【土曜特集】ターシャ・テューダー四季の庭」が面白い。
ガーリーなおばあちゃん。
740ノーブランドさん:2005/11/26(土) 20:55:15
>>731
ふたばではモテそうだけど、現実は…
741ノーブランドさん:2005/11/26(土) 21:36:29
ふたばって何?
742ノーブランドさん:2005/11/26(土) 22:12:03
ふたばでも今どき731みたいなコーデは叩かれそう…
なんか昔のヴィヴィ子みたいだよね。
743ノーブランドさん:2005/11/26(土) 23:13:25
729です。
いつももたっとした格好してるからかな、ブリティッシュ・フレンチの発想がありませんでした…
731さんの白地に赤チェックのスカートいいな!
私のは赤地に緑のチェックだからキティちゃんとか中学生っぽい…
明日買い物に行くので黒タートルと厚手のタイツを探してみます。
みなさんありがとうございました!



744ノーブランドさん:2005/11/27(日) 00:28:00
なれ合いウザー…
白地に赤のチェックミニなんてダサイじゃん。
上のほうでもダサイおばさんのHP出てたけど。
745ノーブランドさん:2005/11/27(日) 00:34:57
>>741ぐぐれよ
746ノーブランドさん:2005/11/27(日) 01:47:50
ぐぐったけど、ふたばちゃんねるってとこ?
かなり偏ったオタクっぽいような板ばかりで
ガーリースレ的に見るべき所は無い感じが・・・。
747ノーブランドさん:2005/11/27(日) 02:59:04
ダッフルコートを買いたいと思っているんですが
かわいいダッフルご存知ですか?
ノンノに載っていたチャイルドウーマンのダッフルを買おうとしたんですが
売切れてしまったらしくて買えませんでした。
ふだんはSM2でよく服を買います。
よろしくお願いします。
748ノーブランドさん:2005/11/27(日) 07:54:04
ttp://www.geocities.jp/saurst/coordinates0511.htm
ガーリィおばはん、すてきなコーデでつねw
749ノーブランドさん:2005/11/27(日) 09:49:34
>748
この人はガーリィじゃないのでスレ違い
750ノーブランドさん:2005/11/27(日) 16:24:52
>>748
ちょっwwwなにこの人www
自称ガーリーのイタい人って感じw
751ノーブランドさん:2005/11/27(日) 18:33:42
>>746すまなかった。
ギャルゲーみたいなカッコだから
オタクにはモテるかもね、という意味だよ。
752ノーブランドさん:2005/11/27(日) 22:52:13
ここは攻撃的な人が多いスレですね
753ノーブランドさん:2005/11/27(日) 23:04:56
うん。
2チャンであれ、もう少し人の気持ちを考えて意見を言って欲しいなぁ
おばはんとか、イタイ人とか、読んでてあまりいい気持ちしない
例え反対の意見でも言い方が攻撃的でなければそれはそれで楽しめるもんね
754ノーブランドさん:2005/11/27(日) 23:45:44
でもガーリィと聞いてロリを連想する人もいるのかもね。
755ノーブランドさん:2005/11/28(月) 12:11:13
ガーリーな格好してる人って
性格とか言葉使いとかが、ふんわりしてる人ってイメージだけど
ここの人達は口悪すぎだな。
なんかガッカリした。
中身はどうでもいいんだね。
756ノーブランドさん:2005/11/28(月) 12:16:21
>>748
11/26のコーデ、ありえないんだけど・・・・・
757ノーブランドさん:2005/11/28(月) 13:25:38
スレを分ける分けないでもめてた時からずっと嵐が粘着してるんだよ。
んで嵐が立てたがってたガーリーのスレは書き込み無くてすぐ落ちた。
だからこっちにしつこく粘着してるの。
最近来た人にはわかんないだろうけど……ヌルー推奨だよ
758ノーブランドさん:2005/11/28(月) 13:49:51
匿名掲示板で嵐の中の人がわかるとはさすがですね。
759ノーブランドさん:2005/11/28(月) 14:45:19
>>758
m9(^Д^)プギャー
760ノーブランドさん:2005/11/28(月) 15:12:20
どの書きこみが荒らしなの??
761ノーブランドさん:2005/11/28(月) 15:52:19
>>739
それ見てたよー。
小花柄がよく似合うおばあちゃんって感じだよね>ターシャ
762ノーブランドさん:2005/11/29(火) 22:07:25
>>760
わからない方が幸せなこともある。
763ノーブランドさん:2005/11/29(火) 23:33:47
「あしながおじさん」ていうブランドの靴可愛いですよね。
履いてる方いらっしゃいますか?

履き心地はどんなでしょう?
764ノーブランドさん:2005/11/30(水) 09:05:26
>>760
おばさんの気に触る書きこみ=荒らし
765ノーブランドさん:2005/11/30(水) 09:05:55
あしながおじさんダサい
766ノーブランドさん:2005/11/30(水) 12:07:26
>>763
はき心地は良くも悪くもなく…ごく普通w
ヒールのあるものは自分の足には合ってないみたいですぐ痛くなる。
767ノーブランドさん:2005/11/30(水) 23:58:49
あしながおじさん…w
768ノーブランドさん:2005/12/01(木) 01:15:50
過去スレではわりと人気あったような。
勘違い?
769ノーブランドさん:2005/12/01(木) 19:19:15
黒地に赤で模様の入ったニットショールと
焦げ茶のウエスタンブーツを合わせたいんですが、
その他ボトムスなどはどんな物を持ってきたらいいと思いますか…?
いろいろな意見を聞かせて下さい!
770ノーブランドさん:2005/12/02(金) 00:57:33
>>747さん
ダッフルコートはどうしても野暮ったく見えるので
私自身は敬遠しているのですが、A.P.C.の物は
デザインが洗練されてておしゃれだなぁーと思いました。

でもお値段もそれなりにするのでデザインだけ参考にして他のお店
を見て回ったらいいかも知れない。
771ノーブランドさん:2005/12/04(日) 12:32:59
香水つけてる方いますか?
おすすめ教えてほしいです。
やわらかい感じで、ガーリーな雰囲気にあうのって、どんな香でしょう。。
ガーリー好きな方はあんまりつけてないかなぁ
スレ違いだったらごめんなさい
772ノーブランドさん:2005/12/04(日) 19:10:51
>771
ガーリーかどうか解りませんが、
ロクシタンのオードトワレのローズを愛用中です。
きつくないバラの香りで女の子気分に浸れてしまいますw
773ノーブランドさん:2005/12/05(月) 01:13:25
アニック・グタールの香水が
上品でお嬢さんっぽくて気に入ってる
高くて手に入りにくいけど
ナネット・レポーも女の子らしくて素敵だったなあ
774ノーブランドさん:2005/12/05(月) 23:03:04
下がりすぎなのでage
775ノーブランドさん:2005/12/06(火) 09:15:21
776ノーブランドさん:2005/12/06(火) 12:22:31
>>775
ご本人はそのつもりではないでしょうか>ガーリー
お洒落だなーとは思わないけど。
777ノーブランドさん:2005/12/06(火) 17:22:37
>>775にレスしなくていいと思うよ
他スレにも貼ってあるの見た
778ノーブランドさん:2005/12/07(水) 08:24:52
私怨うざい
779ノーブランドさん:2005/12/08(木) 19:41:18
ガーリーかどうかわかんないけど、
cucciaとかのファミセが始まるらしい。
大好きだからうれしいな。
行ったことあるひといます?
780ノーブランドさん:2005/12/08(木) 22:21:53
白いピーコートを買ってみましたよ。
汚れやすいかもしれなくても白いコートってだけでうれしい。
781ノーブランドさん:2005/12/09(金) 22:37:48
wwwwww
782ノーブランドさん:2005/12/11(日) 03:29:03
>>779
cucciaの小物かわいいよね
私は同じ会社のDRESS CIRCLEが気に入ってる
ファミセ行こうか迷うなあ
783ノーブランドさん:2005/12/12(月) 00:43:56
>>782
DRESS CIRCLEかわいいですよね。
あんまり店舗ないのが残念。
784ノーブランドさん:2005/12/14(水) 18:26:23
ttp://candypot.bufsiz.jp/favorite.htm

ここすごいガーリィで参考になる
785ノーブランドさん:2005/12/14(水) 19:28:24
>>784
マルチうざい。私怨乙。
786ノーブランドさん:2005/12/14(水) 20:16:48
どことマルチ?
787ノーブランドさん:2005/12/14(水) 23:28:02
>>784
だっさ
788ノーブランドさん:2005/12/15(木) 17:22:38
>>784
どこがガーリー?w
ただの自分語り好きなモサいチュプじゃん
カーディガンやコットンワンピただ着ればガーリーって思ってそう
789ノーブランドさん:2005/12/16(金) 19:02:24
ここは攻撃的な人が多いスレですね
790ノーブランドさん:2005/12/17(土) 07:44:52
さらしあげ
791ノーブランドさん:2005/12/18(日) 17:51:24
ダッフルコートなら、ちょっと高めだけど、
マーク・バイ・マークジェイコブスから出てたよ。
短めコンパクトでかわいいなあと思った。
792ノーブランドさん:2005/12/20(火) 21:51:18
ロイスクレヨン、レベッカテイラー、シンシアローリーが好きな私は仲間に入れてもらえますか?
793ノーブランドさん:2005/12/21(水) 00:45:13
ちょっと違う
794ノーブランドさん:2005/12/21(水) 20:44:45
え、私はありだと思った…<ロイクレ等


ここでのガーリー認定ブランドってどこなの??
795ノーブランドさん:2005/12/21(水) 22:00:47
パーリッシィなどのアンビデックス系のブランドかと。あとはノンサンスとか。
796ノーブランドさん:2005/12/21(水) 22:01:01
サボンとか?
797ノーブランドさん:2005/12/21(水) 22:50:24
アンビデックスは全部そうだとおもう。
あとはドゥとかニームとか。
そのへんじゃない?
あとはいろいろ。
798ノーブランドさん:2005/12/22(木) 02:20:11
ロイスクレヨンはありだと思うな。
大人ガーリーって感じ。
799ノーブランドさん:2005/12/22(木) 10:17:32
コンサバよりナチュラルな感じのガーリーが受けるのか・・
800ノーブランドさん:2005/12/22(木) 13:11:29
このスレでガーリーといえばサボンやパーリッシィみたいな
感じに語られてるけど…
個人的にはそういうナチュラル系はちょっと違うと思ってる
ま人それぞれと言われればそれまでだけど
801ノーブランドさん:2005/12/22(木) 21:38:09
この話、前に出た時は

ロイス、レベッカなどの服=女優、レディ

って感じに落ち着いた気がする。
802ノーブランドさん:2005/12/23(金) 08:20:04
それぞれが思うガーリーで良いとは思うけど、
こんな風にみんなが自分の意見を話してくれるのは凄く嬉しい
この調子で(他種類girlyを罵倒することなく)話題が盛り上がればいいな



手前勝手ですがgirlyを種類分けすると

・ナチュラル/オーガニック系girly
・モダン/モッズ系girly
・トラッド/女学生系girly
・レディ/女優家girly


って感じですか? 他にもあったら教えて下さい!
803ノーブランドさん:2005/12/23(金) 18:58:03
たぶんそんな感じでいいと思う。
60'sな雑誌のことも話題に出ていたと思うし(ウロ覚え)
私もその4種類全部を少しずつかじっているよ。
804ノーブランドさん:2005/12/23(金) 19:08:52
>>802          私はその中だったらナチュラル系とレディ系ガーリーをよく着るよ。
サボンもロイスもどっちも好き。
805ノーブランドさん:2005/12/23(金) 20:17:01
毒ガーリー
806802:2005/12/23(金) 20:40:51
割と好評で嬉しいです。
他にも足りない種類があったら教えて下さい。再度まとめ直します。

>>805
毒ガーリーってどんな感じの格好なんですか?
ちょくちょく話題に上るたびに尋ねるタイミングを逃してしまってたので教えてもらえると嬉しいです。



あと、それぞれの種類をまとめたものにプラス代表的ブランドを捕捉した方が
ある程度の目安になって良いかなーとも思うのですが、如何ですか?
(次スレからテンプレに入れると『私ってgirly?』といったFAQに応えることも出来るかと思いますし)


なんだか色々差し出がましい真似をしてしまってごめんなさい!
ご意見頂ければ幸いです。
807ノーブランドさん:2005/12/23(金) 22:30:57
そうだね、ある程度定義はほしいかも。
でも付けるなら、さじ加減ひとつでガーリーにも非ガーリーにもなるっていうのは
注釈として入れて欲しいかな…
以前このスレでも、ブランド名だけでガーリーではない!と非難があったのがどうにも。
どんなアイテムも、合わせ方次第だと思うので。
もちろん明らかにそれはナイ、っていうのもあったけど…
808ノーブランドさん:2005/12/24(土) 05:18:58
でも、こういう格好って何歳くらいまで許されるんでしょうか?因みに私は26
809ノーブランドさん:2005/12/24(土) 05:35:25
似合う人は何歳でも許されるよ。
810ノーブランドさん:2005/12/24(土) 11:10:25
毒ガーリーは、ギャルソン、ベルンハルト、ちょっと前のツモリみたいな
アバンギャルドかつちょっとメルヘンっぽい感じ?
811ノーブランドさん:2005/12/24(土) 13:40:45
モード系ガーリーってこと?
ツモリは違うか。
812ノーブランドさん:2005/12/24(土) 15:43:26
ヒスはガーリーじゃない?
ロック系ガーリーっぽい感じのスタイリングが
よくオリーブに載ってたよね。
813ノーブランドさん:2005/12/27(火) 14:40:21
もりあげ
814ノーブランドさん:2005/12/28(水) 20:39:15
・ナチュラル/オーガニック系girly

悪く言うと乞食系
815ノーブランドさん:2005/12/28(水) 21:43:26
このスレの住人ほんと口悪いですね^^;
816ノーブランドさん:2005/12/29(木) 09:45:05
乞食は言いすぎだと思うけど、ナチュラルは一歩間違うとみすぼらしく見える。サボンはかわいいけど、全身サボンは難しすぎる。
817ノーブランドさん:2005/12/29(木) 10:27:45
貧乏臭いコーデのわかりやすい例=腐ったイチゴって人
まあこの人はサボン持ってないけど
818ノーブランドさん:2005/12/29(木) 20:01:47
ランプハラジュクに置いてある
GASAとかはどこに入るのかな?
819ノーブランドさん:2005/12/30(金) 07:01:20
ガサはナチュラル系じゃない?素材的に。
820ノーブランドさん:2005/12/30(金) 09:56:15
アンビデックス系の店のバーゲンはまだですが、この週末買い物行ったら、一部の店がバーゲンやってました。ペルルペッシュはもうやってた。ひっそりとバーゲンしてたので、そんなに混んでなくて買い物しやすかった。
821ノーブランドさん:2006/01/01(日) 03:38:47
保守。
822ノーブランドさん:2006/01/01(日) 04:59:40
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!
823 【だん吉】 【1605円】 :2006/01/01(日) 11:51:43
あけましておめでとう
着物きるガリっこはいますか?
824ノーブランドさん:2006/01/01(日) 18:20:04
着ないガリっこだけど、
着たいガリっこです。
着物持ってないので。
825ノーブランドさん:2006/01/04(水) 15:22:18
age
826ノーブランドさん:2006/01/06(金) 23:32:34
今年はガーリーがくるとさ。
827ノーブランドさん:2006/01/06(金) 23:33:33
今年はガーリーがくるとさ。
ttp://www.tbs.co.jp/hanamaru/week/fri_0106.html
828ノーブランドさん:2006/01/07(土) 21:23:44
age
829ノーブランドさん:2006/01/07(土) 22:52:00
>>827
でも、ぜんぜんガーリーじゃないね。
はなまるだからか・・
830ノーブランドさん:2006/01/08(日) 00:56:16
でもお値段は結構しているのに、画像からは全然そう見えないね。。

こちらの皆さんは今の時季、手袋を愛用していらっしゃいますか?
毎年欲しいなぁと思うものの購入に至っておらず、素敵なのをしている
方おられたら教えて欲しいです。
831ノーブランドさん:2006/01/08(日) 01:46:26
なんかバーバリーで買った細身のものを。
とりたててオシャレじゃないけど手触りがいいし黒で何にでも合うから愛用。
こんなんでごめん。
832ノーブランドさん:2006/01/08(日) 11:49:40
ふつうのシンプルな手袋にビーズとかボタンつけて
指輪してるみたくしたら、いろんな人にほめられた。
833ノーブランドさん:2006/01/08(日) 21:17:19
セレクトショップでマルティプル・マーマレードの
大きなリボンつきの黒い手袋を買いました。
手元だけレディのようです
834ノーブランドさん:2006/01/09(月) 21:00:25
今日は成人の日でしたが、みなさんはどんな振袖を着られましたか?
(もしくは、着られる予定ですか?)
よかったら、ガーリーなみなさんの振袖を聞いてみたいな。

なんとなくだけど、色遣いが洋服感覚のかわいい系と、
黒で紋入りなどの正統派に分かれそうな気がする。
あとは、特に髪飾りや髪型でガーリーさを出せそうな気も。
835ノーブランドさん:2006/01/10(火) 02:23:13
SPOONに載ってた
「転がれ!たま子」って映画の
山田麻衣子が着物似合ってて可愛かった。
あれは振り袖ではないか。
あと、成人式には地味かもしれないけど
カンバラクニエが作ってる振袖もカワイイ。
836ノーブランドさん:2006/01/12(木) 00:06:23
837ノーブランドさん:2006/01/12(木) 23:16:42
ガーリーおまんこage
838ノーブランドさん:2006/01/13(金) 19:01:36
ガーリーな女の子とセックスしたいです。。。
839ノーブランドさん:2006/01/16(月) 09:32:00
保守
840次回テンプレ候補:2006/01/16(月) 15:26:34
・ナチュラル/オーガニック系girly (サボン、アンビテックス系)
・モダン/モード系girly (コムデギャルソン、ツモリチサト)
・トラッド/女学生系girly (ドゥファミリイ、ナイスクラップ)
・レディ/女優家girly (ロイスクレヨン、レベッカテイラー)

*ここでは参考までにそれぞれの代表的ブランド名をあげておりますが、
それ以外の非girly系ブランドのアイテムでも組み合わせ次第でいくらでもgirlyになります。
841840:2006/01/16(月) 15:28:42
差し出がましい真似をして見ました。
上で表示したブランド名、一応参考までに載せただけですので、
「この系統はこのブランドの方がわかりやすい」、などのご意見がありましたら教えて下さい。
842ノーブランドさん:2006/01/16(月) 15:47:28
>>840
ナイスクラップはガーリーじゃないよーな・・・
サマンサモスモスのほうがいいような気がします。
843ノーブランドさん:2006/01/16(月) 19:04:41
うん、ナイスクラップは違うとオモ。
844ガリ:2006/01/16(月) 19:37:12
ちょっと聞きたいのですが、マークでカナダ製ってありますか??
845!omikuji !dama:2006/01/16(月) 20:43:00
2000年くらいのノンノの切抜きが部屋にあったんだけど、
その頃のナイスクラップはまさに女学生風でよかった…
悲しいけど、昔はガーリーブランドだったのに
今やカジュアルに変わっちゃったブランドが多いよね。
コキュもmcシスターに載ってた頃はシンプルだけどアジアンガーリーでよかった。
今は派手でカジュアルなアジアンって感じ。
当時はちょっとお値段が高くて、アオザイ風ブラウスを買えなかったのが今でも後悔。
刺繍とか余計な装飾がない、シンプルなアジアンブラウスって今ない…orz
846ノーブランドさん:2006/01/16(月) 22:08:31
7〜8年くらい前?もっと前かも。
立ち上げのナイスクラップは、フレンチな感じだったよね。
モノトーンのアニエスよりガーリーな感じ。
そのころは少し好きだったよ。
847:2006/01/16(月) 23:41:06
・ナチュラル/オーガニック系girly (サボン、アンビテックス系)
・モダン/モード系girly (コムデギャルソン、ツモリチサト)
・トラッド/女学生系girly (ドゥファミリイ、サマンサモスモス)
・レディ/女優家girly (ロイスクレヨン、レベッカテイラー)

*ここでは参考までにそれぞれの代表的ブランド名をあげておりますが、
それ以外の非girly系ブランドのアイテムでも組み合わせ次第でいくらでもgirlyになります。


848ノーブランドさん:2006/01/16(月) 23:48:30
ブランドじゃないですが、ダブルデイに置いてある服はガーリーだと思います。女学生風ですかね。ニームはフレンチガーリーのような気がしますが合わせやすい気がします。
849ノーブランドさん:2006/01/17(火) 09:56:34
>>847
レディ/女優「家」girly、っていうのはワザと?
それとも「系」の間違い??
850ノーブランドさん:2006/01/17(火) 17:21:54
ジャーナルのオリもガーリーな気がする
851:2006/01/17(火) 18:01:36
>>849
わわ、すみません打ち間違いです。教えて下さって有難うございます。

・ナチュラル/オーガニック系girly (サボン、アンビテックス系)
・モダン/モード系girly (コムデギャルソン、ツモリチサト)
・トラッド/女学生系girly (ドゥファミリイ、サマンサモスモス)
・レディ/女優系girly (ロイスクレヨン、レベッカテイラー)

*ここでは参考までにそれぞれの代表的ブランド名をあげておりますが、
それ以外の非girly系ブランドのアイテムでも組み合わせ次第でいくらでもgirlyになります。

852ノーブランドさん:2006/01/17(火) 18:09:53
>>850
レースを使ったものが多いですよね。gasaとのコラボもあるし。
ナチュラル・オーガニック系になるかな?
853ノーブランドさん:2006/01/17(火) 18:29:39
こちらの方たちは、どの系統が多いのでしょうか?
わたしは、系統が定まっていなくて気分によって変えてるんですが
そういう方いらっしゃいますか?
朝はレディ系の気分だったのに、途中で気分がかわって
ちがうの着てくれば良かった、とか思ってしまう時もあります。
修業が足りませんね。
854ノーブランドさん:2006/01/17(火) 19:05:56
baby jane cacharelとかのドレスっぽいブランドとかは、
ガーリーには入らないかな。ナチュラル系も好きですが、
ドレスっぽいワンピースとかも好きです。

851さんが作ってくれた分類からしたら、モダン/モード系に入りそう。
855ノーブランドさん:2006/01/17(火) 19:10:19
ジェーンマープルとかマルティプルマーマレードみたいな、
ちょっとロリ寄りだけど100%ロリとは言えないような
ブランドはどれに分類されるのかな?

てかロイスとレベッカは系統かなり違わない?
ロイスはカッチリでクラシカルな感じ、レベッカはふわふわで露出高めな感じ。
女優にもいろいろあるからひとまとめにしてるの?
856模索中:2006/01/17(火) 22:51:54
ロイスとレベッカは、855さんの言うとおり、系統が違うからこそ一緒に載せていました。
項目分けをなるべくシンプルに、かつ広範にをモットーにしたためなのですが、
もしかしたらかえって分かりづらくなったりしていますか?
「分かり難いんじゃゴルァ!」という声が多い場合は分類分けしようと思います。

ジェーンマープル、マルティプルマーマレードにつきましては、
私自身あまり詳しくないため、皆さまの分類判定をお聞きしたいです。
857ノーブランドさん:2006/01/18(水) 00:20:41
テンプレ試作人さん、乙です☆
毎回誰かがなんか言うたびに丁寧に対応してくれるあなたは
2ちゃんに(そしてこのスレに)珍しくいい人なんだろうなあと思います。

分類、私は今の項目分けが好きですよ。
()内に反対の方向性を持ったブランドを入れていけばいいと思います。
っていうか文句ばっかり言う人はせめて対案を出すべき。試作人さんカワイソス

キャシャレルは女優系でもいけるとおもう。
ジェンマはロリータだとばっかり思ってた。
858ノーブランドさん:2006/01/18(水) 00:45:04
モダン/モード系ってガーリーじゃないんじゃ・・・
859ノーブランドさん:2006/01/18(水) 01:17:01
60年代モッズはガーリー認定受けたみたいだからそのことじゃない?
860ノーブランドさん:2006/01/18(水) 03:10:37
テンプレ製作乙です。
サマンサモスモスはどちらかというとトラッドというより
ナチュラル系かなと自分は思います。

この流れのなかですみません、質問です。
来月、所属する部で追い出しコンパ(自分が4年で追い出されるほうです)があります。
前の追いコンと同じように、ドゥファミリィで買った、
黒のベロア生地の膝丈ワンピースを着ていくつもりなのですが、
それだと前回と同じような格好になってしまいそうです。

前の追いコンでは、ワンピース+カラータイツ+ストラップつきの黄土色のパンプスでした。
新しいコーディネート案として、ワンピース+タイツorストッキング+落ち着いたピンク色のパンプス
までは考えましたが、
このままだと前回と同じようなスタイルになりそうで困っています。
何か他のものを加えた方が良さそうなのですが、どうしたらいいでしょうか。アドバイスお願いします。
861ノーブランドさん:2006/01/18(水) 10:18:52
違うワンピを着れば解決
862ノーブランドさん:2006/01/18(水) 13:00:27
>>858
トータルで見ると前衛的なデザインなんだけど
細かい部分をよく見るとガーリーなイメージが連想できるアイテムを
多く作っているブランドを「モダン/モード系」って
カテゴライズしてるんだと思いますよー。

>>856
テンプレ製作、本当にお疲れ様です(*´∀`*)
個人的にレディと女優は別にした方が良いと思うのですがいかがでしょうか?
他の系統は分かりやすいし括弧内のブランドにも共通点があると思うのですが
レディ/女優系girlyだけ範囲が広すぎて分かり辛い気がします…。
863天麩羅 ◆fmmukTrMNk :2006/01/18(水) 15:52:10
ご意見、どうも有り難うございます。
テンプレが出来上がるまで期間限定でコテハンもたせていただきますので、
今後も何か御座いましたらアドバイスを宜しくお願い致します。

ひとまず、レディと女優は別にしてみることにしました。
もしも不都合が出たらその時に手直しします。
ただ、レディ/「 」、女優/「 」で鍵括弧の中に上手く当て嵌まる語が見つけられません。
思いついた方、教えていただけると助かります。
ちなみにこの場合は、レディ=レベッカ、女優=ロイスになるのでしょうか?
作っている内に私自身よく分からなくなってきてしまっているので、
>>862さんのモダン/モード系の説明文のようなものも同時募集です。

>>861
ワンピースの型にもよると思いますが、中にヴィクトリアンぽい白のブラウスを
着るのも一つの手じゃないかな、と思います。
まとめサイトさんに画像の投稿も可能な掲示板もあるので、そこにうpすると
良いかも知れません。
ちなみに、前回履かれたカラータイツは何色でしたか?
864ノーブランドさん:2006/01/18(水) 16:40:34
>>853
わたしも定まってないなー。
最初にサボンを好きになったので基本はアンビデックス系だと思うけど。
リラックスしたい時や普段着にはよく着てます。
お洒落したいときは、近頃だとちょっとレディっぽくしたい。
モダンな感じにも惹かれてるけどまだあまり得意ではない。
ひとつに決めなくて色々楽しみたい人は結構多いんじゃないでしょうか。
865ノーブランドさん:2006/01/18(水) 16:55:04
レディ/フェミニン系girly

女優/クラシカル系girly

って感じじゃないかなぁ。
866861:2006/01/18(水) 20:11:09
>>863
ありがとうございます。
下にブラウス、自分では全く思いつきませんでした、いいですね!
前のカラータイツは濃い海老茶色でした。
867ノーブランドさん:2006/01/19(木) 21:55:15
>>865
おお、ありがとう御座います。
すみませんが、拝借させて頂きます。

>>866
お役に立てて何よりです。追いコン楽しんできてくださいね。

-----------------------------------------------

・ナチュラル/オーガニック系girly (サボン、アンビテックス系)
・モダン /モード系girly (コムデギャルソン、ツモリチサト)
・トラッド /女学生系girly (ドゥファミリイ、サマンサモスモス)
・レディ /フェミニン系girly (レベッカテイラー)
・女優 /クラシカル系girly (ロイスクレヨン)

*ここでは参考までにそれぞれの代表的ブランド名をあげておりますが、
それ以外の非girly系ブランドのアイテムでも組み合わせ次第でいくらでもgirlyになります。

-------------------------------------------------

引き続き、代表ブランドについてもご協力をお願い致します。
868天麩羅 ◆fmmukTrMNk :2006/01/19(木) 21:56:24
うわ、コテハンつけ忘れました。>>867です。
869ノーブランドさん:2006/01/20(金) 10:45:10
フェミニンは、ガーリーとは
対極の位置にあるような気がするんだけど・・
でもこれは私が思ってるだけなので聞き流してくだされ〜

あと、ナチュラル/オーガニック系にニームも入れて
もらえるとうれしいです。
870ノーブランドさん:2006/01/20(金) 11:36:55
ガーリーの対極ってなんだろうね
セクシー?マニッシュ?
871ノーブランドさん:2006/01/20(金) 11:58:02
ほっこり系girly(ハグオーワー)笑
872ノーブランドさん:2006/01/20(金) 12:06:47
露出が激しいのはガーリーじゃないと思うからセクシーかな?
対極を挙げるのって意外と難しいな。

ところでミナペルホネンやサリースコットはどのカテゴリに入るでしょうか?
873ノーブランドさん:2006/01/20(金) 12:56:18
>>865です。
セクシーさと少女っぽさ、相反する二面性を持つ大人の女性を
ターゲットにしたブランドという意味合いで
「フェミニン系girly」と名付けwてみたのですが、
確かに>>869さんの言うとおりフェミニンだとちょっと極端すぎたかも…
他に良い案はないでしょうか??
ちなみにレベッカ以外だと、シンシアローリー、ジルスチュアート、
ナネットレポーなんかがこのカテゴリーに入ると思います。

>>872
ミナはモダン/モード系、サリーはトラッド/女学生系???
874ノーブランドさん:2006/01/20(金) 20:25:30
>ほっこり系girly(ハグオーワー)笑
ワロタ

ニーム(chambre de nimes)好きだー。
French Lineはトラッド /女学生系でしょうか。
Vanilla Dew・・はなんだろう、フェミニンかな。
875ノーブランドさん:2006/01/20(金) 22:07:22
Vanilla Dewは女優系じゃない?
昔の女優さんをイメージしてるってオフィサイトに書いてあったキガス
少なくともフェミニンではないと思うお
876ノーブランドさん:2006/01/21(土) 09:48:16
ロペピクニックとかはどこに入るのでしょう?
安くてそこそこ可愛いのでたまに買うけど、
ロペピクはガーリーではない?
877ノーブランドさん:2006/01/22(日) 00:12:06
話ぶったぎってしまいますが…

秋ごろ話題に上がった、マークジェイコブスのボタンが沢山ついたコート持ってる方いますか?
もしいらっしゃったらどんなふうに着こなしているか教えてください。
878ノーブランドさん:2006/01/22(日) 03:52:38
>>876
フレンチ系だよね。
トラッドにフレンチもブリティッシュも内包されてるんじゃないかしら。

まあ、こういう区分はガッチガチじゃない方がいいと思うんだよね。
シーズンごとに微妙に方向性変わることもあるし。
879ノーブランドさん:2006/01/22(日) 07:27:11
ロペピクニックかぁ・・
じっくり見たことないけど、あれがガーリー???
中にはガーリー風味のアイテムもあるかもしれないけど。。
880ノーブランドさん:2006/01/22(日) 08:25:47
ロペピクニックはガーリーだと思うけど
レベッカがガーリの方が疑問だ
881ノーブランドさん:2006/01/22(日) 08:50:54
へー、ロペピクニックはガーリーなのね
店員さんもお客さんもガーリーな人ほとんど見たことないから違うと思ってた
882ノーブランドさん:2006/01/22(日) 13:41:58
ガーリーとはいっても色んな系統あるから一概にどうとは言えないんじゃない?
ロペピクはドゥを安くしたイメージがあるな
883ノーブランドさん:2006/01/22(日) 16:36:27
じゃあプーラフリームとかもドゥ・ロペピクニック系かな?
884ノーブランドさん:2006/01/22(日) 16:37:51
「non-no、mina系とガーリーは別」論議も
あったし、ロペピクニック、プーラフリームあたりは意見が分かれるから
テンプレに含めなくて良いんじゃない?
885ノーブランドさん:2006/01/22(日) 16:53:43
リミはガーリー?
886ノーブランドさん:2006/01/22(日) 17:03:22
すみません、あげます。
ロペピクニックは、ドゥやSM2に少し雰囲気が似てると思います。
887ノーブランドさん:2006/01/22(日) 17:14:52
ピュアルセシンはどうだろ?あとチャイルドウーマンとか好きなんだけどなぁ。
888ノーブランドさん:2006/01/22(日) 17:21:13
レベッカがガーリーなのも異論あるから含めない方が良くない?
889ノーブランドさん:2006/01/22(日) 19:26:25
ピュアルセシンはオーガニック系だと思う。チャイルドウーマンも(アンビデックス系列だし)
ポール&ジョーは?
890ノーブランドさん:2006/01/22(日) 23:09:31
ポール&ジョーもフェミニン系だと思う!
891ノーブランドさん:2006/01/23(月) 16:55:05
同じアンビデックス系でもチャイルドウーマンはトラッドじゃない?
892ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:15:32
トラッド系ガーリーってナシ?
893ノーブランドさん:2006/01/23(月) 18:18:52
ベイクルーズのブランドは全部ガーリーに当てはまりそうだね
894ノーブランドさん:2006/01/23(月) 21:56:42
イエナは大人ガーリーでおK?
895ノーブランドさん:2006/01/24(火) 04:40:05
ベイクルーズ全般は大人ガーリーで良さそう。

チャイルドウーマンは確かにアンビデックスの
中でもちょっと違うものも多いよね。
色物も多く出してるし。
個人的にはSM2に近い感じがする。
896ノーブランドさん:2006/01/24(火) 11:29:08
自分の系統と異性で好きな系統
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1137664282/
897ノーブランドさん:2006/01/24(火) 11:30:16
ガーリーってdんなかんじの服?
898ノーブランドさん:2006/01/25(水) 00:48:03
kんなかんじの服です
899ノーブランドさん:2006/01/25(水) 03:09:01
sんなかんじだよね
900ノーブランドさん:2006/01/25(水) 12:49:51
ミニスカに細ブーツは非ガーリー??
たまには履きたいと思って。
901ノーブランドさん:2006/01/25(水) 13:21:27
クロエ!!
マルニ!!
ミュウミュウ!!

クローゼットの大半はここの服。
902ノーブランドさん:2006/01/25(水) 13:48:00
>>901
それはガーリーとはまた違うんじゃない?
大人可愛い系な感じ。
903ノーブランドさん:2006/01/25(水) 14:18:59
私はこういうのが好き!
いやそれはガーリーじゃないよ!私と違うもん!

この流れ飽きた
904ノーブランドさん:2006/01/25(水) 17:21:11
>>901
HF系ガーリーだね
あなたはYOUスレのほうが合ってると思うよ
ここはアレだからw
905ノーブランドさん:2006/01/25(水) 18:01:16
いやそれはガーリーじゃないよ!私と違うもん!

「私と違う」という理由で否定してる人、居る?
906ノーブランドさん:2006/01/25(水) 19:21:40
自演乙
907ノーブランドさん:2006/01/26(木) 09:46:54
ジルスチュアートってガーリー?
私そこのふく好きなんだけど
908ノーブランドさん:2006/01/26(木) 11:28:00
わたしもジル好きです。薔薇柄のワンピ可愛かったー。
909ノーブランドさん:2006/01/26(木) 13:44:24
ガーリーっつうかモテ?w
着てる人が人だしねぇ
910ノーブランドさん:2006/01/26(木) 22:45:20
着方によるでしょう
911ノーブランドさん:2006/01/27(金) 20:43:21
ハラコのリボンつきバレエシューズ発見。
ゼブラ柄(黒のリボンつき)とヒョウ柄(茶のリボンつき)があって、さんざん迷って決められませんでした。
どっちもかわいいの。
ガーリーに履きやすいのはどっちかなぁ。
自分の好きな方にすればいいのはわかってますが、なかなか決められず…
参考までにご意見を聞かせて下さいませんか?
どちらかというとスカート派です。
912ノーブランドさん:2006/01/27(金) 21:30:31
自分なら迷わずゼブラだな
ヒョウ柄嫌いだから

>>911
よく着る服の色で決めれば?
913ノーブランドさん:2006/01/27(金) 21:34:06
私もゼブラ柄かな。
柄が好きというよりモノトーンのほうが服の色に合わせやすいから。
914ノーブランドさん:2006/01/27(金) 21:47:10
わたしも、ガーリーに履きやすいという理由で選ぶならゼブラ。

豹柄は緑系か赤系のチェックのスカートにあわせると可愛いと思う。
でも合わせ方を間違ったらチープな印象になりそう。
915ノーブランドさん:2006/01/27(金) 23:07:53
>>912->>914
おお!レスが!
わたしも、ふつうのヒョウ柄だったら苦手なので
迷わずゼブラにするのですが、そのバレエシューズの
ヒョウ柄はちょっと変わってて、めずらしく可愛かったんです。
でも、やっぱりゼブラも可愛いし・・・
なんて感じで、さんざん迷ってました。
初アニマル柄なせいか、かなり優柔不断になっちゃいました。
セールで安かったから、なくならないうちに早く買いに行かなきゃ。
みなさんのご意見参考にさせていただきます。
アドバイスどうもありがとうございます。
916ノーブランドさん:2006/01/28(土) 07:51:14
アニマル柄に挑戦とは、上級者ですね。話は変わりますが、セールまだやってるとこ多いですね。高い物買うのは今がチャンスかな。
917ノーブランドさん:2006/01/28(土) 12:03:52
アクアガールはガーリーですか?
918ノーブランドさん:2006/01/28(土) 12:36:49
それ聞いてどうするの
919ノーブランドさん:2006/01/28(土) 12:46:07
>>916
セールに手をださず春物にお金を回そうと思ってたのに、昨日買ってしまいました。
この時期にコートorz
好きなブランドのプロパーで買おうか悩んでたものがセールにでてたので、つい・・
税抜6.3万が4万になってました。

チラ裏失礼。
920917:2006/01/28(土) 13:29:21
918
べつにどうもしないよ。
今までの流れで聞いただけ。いけなかった?
自分がガーリーだと思わないのが認定されてたから、
もしかしてアクアガールとかも認定されるのかなぁと思って。
なんかイライラしてるみたいですね。おだいじに。
921ノーブランドさん:2006/01/28(土) 19:52:59
空気読めない人はほっとけばいいよ。

アクアガールはフェミニン要素が入ったガーリーだと思う。
ジルよりもガーリーなイメージ。
922ノーブランドさん:2006/01/28(土) 23:26:03
>>920
まぁ落ち着け
923ノーブランドさん:2006/01/29(日) 01:07:31
wwww
924ノーブランドさん:2006/01/29(日) 08:25:41
どっちもどっち
925ノーブランドさん:2006/01/29(日) 22:59:32
アサンスールのファミリーセール行ってしました。春夏物が多かったです。かわいい物が多かったけど、ほしい物がなくて残念。事務所の雰囲気がガーリーで良かった。女の子の部屋みたい。
926ノーブランドさん:2006/01/30(月) 22:08:04
>>925
いいなーそれ私も行きたかったんですよ。
でもちょっと予算が無くて諦めました。服を見るだけで満足は出来そうもないので。
ガーリーな事務所っていうのもすごく気になります。次がもしあったら絶対に!
それにしても本社が大阪みたいなのに大阪店が閉店になったのは残念だったな。
927ノーブランドさん:2006/01/31(火) 08:02:41
大阪店閉店ですか。社員さん?が、事務所は南船場の店の裏にあったけど、福島に移転してきたと言ってました。個人的には洋服よりも小物がかわいかったと思いました。
928ノーブランドさん:2006/01/31(火) 18:30:35
ナショナルスタンダードはガーリーでですか?
過去レスさらっと見たけど、出てきていないようなので。
929ノーブランドさん:2006/01/31(火) 20:04:52
>>928
まとめサイトのQ&Aでは出てきてるよ
930ノーブランドさん:2006/01/31(火) 23:49:24
age
931ノーブランドさん:2006/02/01(水) 23:10:09
アンビデックススレってdat落ちしました?
932ノーブランドさん:2006/02/01(水) 23:47:13
>>931
みたいだね。
お気に入りしてたのになくなっちゃった。
933ノーブランドさん:2006/02/03(金) 14:23:53
age
934ノーブランドさん:2006/02/06(月) 00:37:36
ほしゅ
935ノーブランドさん:2006/02/07(火) 12:22:46
系統まとめの人、いなくなっちゃったの?
936ノーブランドさん:2006/02/08(水) 10:02:48
閑古鳥age
937ノーブランドさん:2006/02/10(金) 15:05:19
保守

去年の春に見かけた人の着こなしが
グレーの濃淡コーディネートに紺ジャケットに白い靴
柳のカゴ(オレンジがかった黄色)にグレープ色の大ギンガム布を目隠しにかけてた

服の色の取り合わせは王道だけれど
そこに持ってくるカゴと布の取り合わせがお見事だった。
938ノーブランドさん:2006/02/10(金) 22:19:26
今月のFUDGEがよかった
939ノーブランドさん:2006/02/11(土) 00:50:25
FUDGEってイイの?
940ノーブランドさん:2006/02/11(土) 02:48:54
>>939

自分で見て自分でどうか判断したら良いじゃない…。
941ノーブランドさん:2006/02/11(土) 20:36:18
大人ガーリー向きの雑誌かな。
942ノーブランドさん:2006/02/12(日) 15:21:32
あげあげ
943ノーブランドさん:2006/02/12(日) 18:44:49
過疎ってますねぇ
みなさん春に向けて何か買いましたか?
今年の春はこんなかんじにしたい、とか教えてください。
944ノーブランドさん:2006/02/12(日) 21:17:48
毎年なんだけど、
春に向けて白いワンピースをひとつ買っています。

945ノーブランドさん:2006/02/12(日) 23:23:02
白いスカートとワンピースで迷ってます。
どっちのが着まわせるのかな…。
946ノーブランドさん:2006/02/13(月) 08:32:47
私も白(アイボリーだけど)のワンピースを買いました。早く着たい!
秋冬に引き続き、この春夏も乙女なアイテムが流行るみたいで嬉しい。
ここぞとばかりに買いだめするべきか…w

>>945
着まわしを取るならスカートじゃないかな?
947943:2006/02/13(月) 08:51:40
>>944-946
よかった〜人がいた
私も白ワンピ買いましたよー。
実は白スカートも買っちゃった。
欲しいのは春ブーツ。
かわいいのがいっぱいで迷っちゃう。
948ノーブランドさん:2006/02/13(月) 13:49:43
白ワンピ、私も欲しいです。
毎年欲しいと思いつつ気に入ったものに
めぐり合えないんですよ・・・
あとはふんわりしたトップスや
スカートやワンピやらとにかく
ふんわりとしててレースの付いたものが
欲しいです。
949ノーブランドさん:2006/02/13(月) 14:11:41
NIMESってガーリーなお洒落に入りますか?
近くにお店がなくて、あんまり行ったことないんですけど。
半年くらい前に、つくばのお店に行ったらとてもかわいい、ワッフル素材のカットソーを見て。
でも、ちょっと高い気がして買わなかったんですけど・・。 
950ノーブランドさん:2006/02/13(月) 19:55:13
951ノーブランドさん:2006/02/13(月) 20:33:04
明日バレンタインですね。
箱が欲しくて自分用にデメルの猫ラベル買っちゃった。
952ノーブランドさん:2006/02/13(月) 20:41:23
六花亭のパッケージはガーリィ
953ノーブランドさん:2006/02/14(火) 15:13:14
私は、ウサギの箱のやつ買いました。
自分用に・・・。
954ノーブランドさん:2006/02/14(火) 18:18:33
うさぎの箱ってどこのですか?
カファレルのきのこポットもかわいいですね。
955ノーブランドさん:2006/02/14(火) 23:50:33
うさぎ、デメルだよね☆
去年買いましたよ〜

美味しいよねぇ。
お花の形のもかわいいよね。
956ノーブランドさん:2006/02/14(火) 23:52:24
そんな話もありなの??
957ノーブランドさん
白ワンピ、時々見かけるけどなかなかコレ!というものに出会わない…
真っ白なやつより、派手すぎない程度の花柄とかがいいなぁ。