リュック背負ってる奴ってダサスギw  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
プwwwwwwwwwwwwwwwww
秋葉系乙wwwwwwwwwwwwwww
2ノーブランドさん:04/11/29 23:20:46
↓ぷ
3:04/11/29 23:21:26
あ、ごめん
やっぱこのスレ伸びそうにないからもういいや
削除以来出しといて
4ノーブランドさん:04/11/29 23:22:51
>>1
ニア君の悪口はイケナイよん!
5ノーブランドさん:04/11/29 23:29:11
故芦屋癌の介の悪口イクナイ
6ノーブランドさん:04/11/29 23:40:27
孤独
7ノーブランドさん:04/11/29 23:43:17
孤独
8ノーブランドさん:04/11/29 23:43:39
孤独
9ノーブランドさん:04/11/29 23:43:39
孤独
10ノーブランドさん:04/11/29 23:44:25
孤独
11ノーブランドさん:04/11/29 23:45:00
孤虫
12ノーブランドさん:04/11/29 23:45:43
狐虫
13ノーブランドさん:04/11/29 23:48:15
孤独
14ノーブランドさん:04/11/29 23:54:33
( ´,_ゝ`)プッ
いまどきリュックってありえないよw
リュックしててかっこいいやつって見たことないし
ここのやつらは「俺はポーターのリュックだから大丈夫だろ」とか思ってるからなw
ププwwwwwwwwwww
ださすぎwwwwwwwwwww
トート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リュック
これは明らかw
15ノーブランドさん:04/11/29 23:57:31
>>14
単なる自己満野郎。
16ノーブランドさん:04/11/29 23:57:35
さて・・・このスレどうするよ
17ノーブランドさん:04/11/29 23:58:36
うんこ
18ノーブランドさん:04/11/30 00:19:30
>>14
空気嫁よカス
19ノーブランドさん:04/11/30 00:20:18
さあオク出しの準備すっか
20ノーブランドさん:04/11/30 11:57:22
ポーターのリュック買いますた
21ノーブランドさん:04/11/30 12:01:08
ここ避難所になったから
22ノーブランドさん:04/11/30 16:31:37
クソスレ立てるヤツってダサスギw
23りゅっくべっそん:04/11/30 19:28:51
こんばんは^^
24ノーブランドさん:04/11/30 19:29:54
>>14
最近はトートも危ういと思うが
25ノーブランドさん:04/11/30 19:31:10
リュックって言葉数年ぶりに聞いた気がする
26ノーブランドさん:04/11/30 19:32:26
最近脱ヲタしてそれまでリュックからってたんだからしょうがない
27ノーブランドさん:04/11/30 19:32:34
普通何ていうの?
28ノーブランドさん:04/11/30 22:25:49
ナップサック
29ノーブランドさん:04/11/30 23:50:28
色々カバン使ったが結局いい歳して
ウエストバッグななめがけかリュックに落ち着いてしまった。
しかもタンカー。結局これらより使いやすいカバンは無かった。
30ノーブランドさん:04/12/01 01:21:26
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ダサWWWWWWWW
31ノーブランドさん:04/12/01 01:32:55
六法条約集基本書持ち運べないから、普通にリュック
32ノーブランドさん:04/12/01 01:48:52
>>31
リュックは本を入れるための物ではありませんよ?
底が破けます。
そんな重い本を持ち歩くのなら皮製のビジネスバッグを持ってください
33ノーブランドさん:04/12/01 01:52:12
イーグルのリュックは強いからいけるよ
34ノーブランドさん:04/12/01 01:53:15
>>32
いや、まともなものなら破けないよ。
つーか、重い本何冊も入れると、
両肩に均等に重量配分できないとキツイのよ。
35ノーブランドさん:04/12/01 01:57:21
>>34
そういう意味じゃなくて
元々リュックは衣服とかその他柔らかいものを入れるためのものであって
書籍とか角ばった物を入れるのには適してないっての。
それぐらいわかれよ
リュックに本入れると本も折れたりして本にも悪いし。
リュックは登山に主に使用されるものなんだから
36ノーブランドさん:04/12/01 01:58:47
使用用途に適してないの使うなよ
リュックの底は丸いだろ?
ていうか外からみたときカーブしてるだろ。
そこに本みたいな直角のみのもの入れるなよな
37ノーブランドさん:04/12/01 02:00:28
思いパソコン持ち運ぶにはリュックの方よさげ
38ノーブランドさん:04/12/01 02:02:04
好きに使えばいいじゃない
39ノーブランドさん:04/12/01 02:03:15
適してないって言われても、都合いいんだから仕方ない。
本来の使用目的以外に使っちゃいかんこともないだろ。
あと、実用書は多少痛む位は気にならないよ。
厚手の本なら、折れることもないしね。
40ノーブランドさん:04/12/01 02:05:14
>>37>>39

つーかただのオタクじゃねーかおまえらwwwwwwwwwwwwww
41ノーブランドさん:04/12/01 02:05:15
>>33
ショルダー持ってる
かなり丈夫だよな
42ノーブランドさん:04/12/01 02:08:30
>>35-36は脱ヲタだよな
43ノーブランドさん:04/12/01 02:09:37
>>42
ちゲーよハゲ
リュックに固い本パンパンに入れてるやつ見るとむかつくんだよ
44ノーブランドさん:04/12/01 02:11:47
脱ヲタじゃなくて厨房みたいだな
45ノーブランドさん:04/12/01 02:35:29
>つーかただのオタクじゃねーかおまえらwwwwwwwwwwwwww

ま、見た目だけ構ってりゃいいボンボンにはわかんねーか。
それなりにやることある香具師なら、使い分けってもんを考えるんだがな。
46ノーブランドさん:04/12/01 02:35:53
なんでいちいちむかつくんだ?どう使おうが人の勝手だろ。真性厨房だなw
47ノーブランドさん:04/12/01 10:04:31
リュックダサイってやつはオタク時代にリュック背負ってた奴だろ
48 :04/12/01 10:19:48
リュックの色とか種類にもよるだろうな。
ヲタはリュック以前に服もry
俺はバイクや自転車を乗る事多いから
リュックはよく使ってる。
49ノーブランドさん:04/12/01 10:26:36
リュック否定は典型的な脱ヲタの初期症状
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096684737/
50ノーブランドさん:04/12/01 10:53:22
他人のカッコにケチつけて、なんとかプライド保ってんだろ。
気の毒な脱オタ君相手なんだし、暖かく接してやろうやw
51ノーブランドさん:04/12/01 14:25:20
リュックって言ってる時点でアレなんだが、ここはリュックで統一しとくか…
リュックがダサいって考えが脱ヲタの証だし、脱ヲタの考えるリュックはくそダサいのだろうしね。
リュック=ダサいって考え方がダサいんだが、やっぱデザインもクソもないペラペラの生地使ったやつをヲタ時代に使ってたんだろうね。

俺は、リュックもショルダーも、ボストンも使うが(トートだけは手だす気にならない…)着る服によって使い分けてるよ。


リュックって言葉を使うの疲れるな…バッ○パ○クって単語覚えな?
52 :04/12/01 14:29:11
秋葉系のヤシがリュック背負ってるイメージあるから
脱オタ君たちはそれの影響をモロに受けて
リュック=オタってイメージ強すぎるんだろ。
でも秋葉系ってトートはあまりいないが
意外とショルダーも多くないか?w
53ノーブランドさん:04/12/01 14:30:57
ヲタのショルダーは
cosbyとかだからな・・・比較できん
54ノーブランドさん:04/12/01 14:41:49
むしろわざわざバックパックという奴がキモイ
財布をウォレットというぐらいキモイ
55ノーブランドさん:04/12/01 15:03:01
財布チェーン
56 :04/12/01 15:03:07
>>53
だな。
リュックにしても、ユニクロ、コスビー、アウトドア、ノーブランドとか
この辺が主だしな。
好き嫌いは別として、ポータやグレゴリーのリュックを背負ってる
ヲタはあんまりいない。
57ノーブランドさん:04/12/01 15:07:03
うちのおばあちゃんはリュックでもなんでもかんでも
フロシキって言います
58ノーブランドさん:04/12/01 15:22:36
女の子のリュック姿は可愛いよ
59ノーブランドさん:04/12/01 15:28:52
56 名前: [] 投稿日:04/12/01(水) 15:03:07
>>53
だな。
リュックにしても、ユニクロ、コスビー、アウトドア、ノーブランドとか
この辺が主だしな。
好き嫌いは別として、ポータやグレゴリーのリュックを背負ってる
ヲタはあんまりいない。
60ノーブランドさん:04/12/01 15:45:26
紙袋だけは論外だかそれ以外ならモノをちゃんと選びさえすればファッソンの一部になるだろ、普通は
つーか俺はアウトドア系のザックめちゃ好き
グレゴリーとパタゴニアはどのタイプを選んでも名品だと思う
本気で山登るわけじゃないならあんまりゴチャゴチャしたのよりジップのみで開閉できるシンプルなやつが使えるし服も選ばんな
ウェストポーチは俺的にはあんまり使えんかった
マウンテンスミスとか見た目はいいけど実用的すぎてタウンユースではなかたよ
61 :04/12/01 15:58:57
でもアウトドアもしないのにグレゴリーとか持ってるのもおかしい
62ノーブランドさん:04/12/01 16:00:08
>>61
頭かたすぎ
63ノーブランドさん:04/12/01 16:00:50
背が低くて、デブで、眼鏡だからだろ?


俺176cmだから愛用。
俺の連れのアメリカ人もいつも持ってる。
64ノーブランドさん:04/12/01 16:15:10
>>63
ノッポでガリでグラサンの方ですか?
65ノーブランドさん:04/12/01 16:18:53
あらあら
立ちんぼのオカマさんよww
ご・め・ん・な・さ・い。。。
66ノーブランドさん:04/12/01 16:20:44
176でのっぽとか言う>>64は何か可愛そうだな。
67ノーブランドさん:04/12/01 16:23:31
176位のチビだとリュック似合わないな。
せめて182はないと
68ノーブランドさん:04/12/01 16:26:21
タンカーのリュックはいいね。
69ノーブランドさん:04/12/01 16:32:55
俺が使ってたやつおかんが使ってるよ
タンカー
70ノーブランドさん:04/12/01 16:36:50
よかったね
71ノーブランドさん:04/12/01 16:37:48
今背負ってるやつあんまいないべ
ポーターのタンカー
72ノーブランドさん:04/12/01 16:38:16
タンカーってなに?
73ノーブランドさん:04/12/01 16:38:42
ナイロンのしょっぼいシリーズだよね?
74ノーブランドさん:04/12/01 16:39:21
バックパックダサーって思ってるやつって原宿とかいったことないんだろうな
75ノーブランドさん:04/12/01 16:39:48
西村京太郎の「消えたタンカー」は名作だぞ
76ノーブランドさん:04/12/01 16:40:40
原宿ララバイ
77ノーブランドさん:04/12/01 16:40:57
そんなもんはいいからタンカーがなにか教えれ
78ノーブランドさん:04/12/01 16:48:48
吉田カバンのラインの一つだろ。
79 :04/12/01 16:56:03
個人的にはもうタンカーは飽きたけど
今でも人気あるみたいだな。
知り合いの誕生日にリュック買ってあげたんだが
3店ほど周ったか、3つとも在庫ナシで予約・・・・
カーキ色のほうは在庫あったけどなw
80ノーブランドさん:04/12/01 16:57:49
>>74
原宿にいるやつがリュック背負ってたらオシャレなの?
81ノーブランドさん:04/12/01 17:02:35
とりあえずリュックに本をいれるやつはオタ
普通いれないって
82ノーブランドさん:04/12/01 17:04:02
>>79
多分眠れる森の再放送のせいだと思う
83ノーブランドさん:04/12/01 17:06:38
>>80
リュックに合う服装の見本になるだろうが。
人間観察とかしてれば。
84ノーブランドさん:04/12/01 17:07:18
ち、ちょっ待てよ!
85ノーブランドさん:04/12/01 17:16:19
人間観察しないでオシャレになることなんてできないしね。
雑誌だけじゃわからんところもあるし
86ノーブランドさん:04/12/01 17:41:52
ヲタの友達がリュック大好き
87ノーブランドさん:04/12/01 17:44:43
リュックは両手自由でいい
88ノーブランドさん:04/12/01 17:50:21
両肩に分散できるショルダーがあったらいいなあ
ストラップがy型とか
89ノーブランドさん:04/12/01 17:51:02
ショルダーもヲタっぽい
90ノーブランドさん:04/12/01 17:52:19
リュックもショルダーもトートもオタだよ
てゆうかトートは女専用。
ビジネスバッグとボストンバッグとブリーフケースのみ認める
91ノーブランドさん:04/12/01 17:56:02
>>90
お前は馬鹿か?
ビジネスバッグとボストンバッグとブリーフケースなんて
モロでオタだろw
92ノーブランドさん:04/12/01 18:00:20
>>91
馬鹿はお前
社会人としての常識だろ
私服じゃバッグなんてもたないぞ。(当たり前だが)
93ノーブランドさん:04/12/01 18:01:35
釣られすぎw
94ノーブランドさん:04/12/01 18:04:57
まあこんなとこにいるやつに認められてもなあ
95ノーブランドさん:04/12/01 18:13:35
↑おまえにいわれたくないよ秋葉君
96ノーブランドさん:04/12/01 18:22:03
漏れはヴィトンのリュックですが何か?
97ノーブランドさん:04/12/01 18:25:12
俺は手ぶら主義
98ノーブランドさん:04/12/01 18:25:27
別に社会人限定スレじゃないわけだが。
私服でバッグを持たないって、荷物があったら
全部ポケットにでも突っ込むのか?
99ノーブランドさん:04/12/01 18:25:47
>>96
俺の勝ちだ、俺はヴィトンのナップサックだぞ。
女性用だが・・・
100ノーブランドさん:04/12/01 18:27:08
>>1=カッペ
101ノーブランドさん:04/12/01 18:29:45
81 :ノーブランドさん :04/12/01 17:02:35
とりあえずリュックに本をいれるやつはオタ
普通いれないって

まあ、ペラペラのバッグで全部足りちゃう程度の生活してるんだろうな。
とりあえず「リュック」って聞いただけで無しって決め付けてちゃう時点で、
負け組決定w


102ノーブランドさん:04/12/01 18:32:51
>>1
お前はうまく着こなせてないだけだろ
103ノーブランドさん:04/12/01 18:35:39
なんか荷物もってないと落ち着かないんだよね俺
手ぶらだとむにゃむにゃ
104ノーブランドさん:04/12/01 18:37:35
リュックってうまく着崩せるから好き
105ノーブランドさん:04/12/01 18:43:33
ポケットに手入れたら中に入ってたチャリの鍵が手に刺さったことがあるよ
106ノーブランドさん:04/12/01 18:54:31
バックパック、デイバック、リュックって呼び方が違うだけ?
107ノーブランドさん:04/12/01 18:56:41
>>105
その鍵どれだけ細いんだよ
108ノーブランドさん:04/12/01 18:57:41
>>107
指ってか爪の間!
109ノーブランドさん:04/12/01 19:11:49
>>106
110ノーブランドさん:04/12/01 19:38:07
>>106
マルチかよ。
111ノーブランドさん:04/12/01 19:57:12
過剰なリュック否定は、そいつ(典型的な脱ヲタ)自身がかつて自分が
ださいころ(今でもださいんだが昔のほうがださかったと思ってる)にリュックを愛用してたから。
112ノーブランドさん:04/12/01 20:02:14
そんなとこだろうな
113ノーブランドさん:04/12/01 20:13:06
自演乙
114ノーブランドさん:04/12/01 20:14:22
俺も>>111に同意
それにしてもリュック流行ってるよな
ナチュラルな感じでストラップ細長いやつ
115ノーブランドさん:04/12/01 20:19:48
>>112
もしくは、人と違うって言われるのが恐くて、
流行にきっちりハマってないと安心できないビビリ君だろうな。

リュックスレならオタが多そうだってんで、自信ないボクでもオシャレなふりできる!
とか思ってんじゃないの。
116ノーブランドさん:04/12/01 20:42:34

さすが自分がそうだからよくわかるなw
そんな風に考えもしなかったよwwwww
117ノーブランドさん:04/12/01 20:51:52
というか、スレタイからしてただの煽りスレだし
118ノーブランドさん:04/12/01 20:55:55
>>116
日本語不自由なんですか?
俺は平気でリュック使ってるよ。

>そんな風に考えもしなかったよwwwww
こんな風にwを無理に多用しなくてもいいよ、脱オタ君。
虚勢張らなくても、そんなにイジメたりしないからさ。
119ノーブランドさん:04/12/01 22:09:40
>>116
「脱ヲタ」については否定してないんだな。
じゃ、脱ヲタ決定ということでw
120ノーブランドさん:04/12/02 12:51:14
人体にいちばんいい(というかマシ)のはリュックだよ

それ以外の鞄は左右均等に負荷がかけられないから必ず歪むから
カイロプラクティックやオステオパシー等のケアが必要になる
121ノーブランドさん:04/12/02 12:53:01
>>120
貧弱児
122ノーブランドさん:04/12/02 13:15:22
ベンチ120、スクワット150あがるから君よりは頑丈だと思う
123ノーブランドさん:04/12/02 13:16:24
マッチョのリュックて笑えないんだけど
124ノーブランドさん:04/12/02 13:21:06
マッチョのリュックではオシャレは難しそうだね
125ノーブランドさん:04/12/02 13:23:48
リュックにプロテイン詰まってそう
126ノーブランドさん:04/12/02 13:31:28
ドルフラングレンがタンクトップにリュック背負ってるの想像
オエー
127ノーブランドさん:04/12/02 13:34:31
カリマーやグレゴリーのリュックかっこいいじゃん
被りまくるけど
128ノーブランドさん:04/12/02 13:38:37
高校生かよw
129ノーブランドさん:04/12/02 13:41:09
そうか?
かっこいいじゃん
シンプルなデザインに限るけど
130ノーブランドさん:04/12/02 14:06:52
登山もしないのに
グレゴリーとかカリマー背負ってるのはおかしいだろ 
131ノーブランドさん:04/12/02 14:15:20
>>130
ばかですか?グレゴリーやカリマーも普段背負えるように作ってあるんだよ
132ノーブランドさん:04/12/02 14:20:50
まだ釣られてる馬鹿がいるのかよw
133ノーブランドさん:04/12/02 14:32:13
俺リュック背負うけど、
親の期待も背負ってるよ。
134ノーブランドさん:04/12/02 14:34:03
135ノーブランドさん:04/12/02 14:36:48
地震に備えて一つ買ってきたぜ
おまいら、震災のときトートやショルダーじゃ厳しいぞ!
136ノーブランドさん:04/12/02 14:41:18
あと、ファ板のみんななら緊急時も服装には気を使わずにはいられないだろ
避難所でダサい格好でいるなんて、相当なストレスとなるはず。
だから震災時に使えるアウトドアやスポーツっぽい洒落服も揃えておいた方がいいぞ!
137ノーブランドさん:04/12/02 16:04:49
マッチョにリュックはむしろ似合うだろ?

ブロックレスナーがトートやショルダーだったらキモすぎるぞ

短パン+リュックがいちばん似合うだろ
138ノーブランドさん:04/12/02 16:08:35
登山もしないのに
グレゴリーとかカリマー背負ってるのはおかしいだろ 
139ノーブランドさん:04/12/02 16:08:59
またかよぉ
140ノーブランドさん:04/12/02 16:14:59
今日もみたよ。リュック背負ってる池沼
141ノーブランドさん:04/12/02 16:37:04
俺?リュックなんて背負わないよ。
背負うのは借金だけでじゅうぶんさ
142:04/12/02 16:50:10
>>133
>>141
俺おまえみたいなくだらないヤシ好きだぞ
143ノーブランドさん:04/12/02 17:08:36
格好いいやつは何しても格好いい。
144ノーブランドさん:04/12/02 17:23:26
格好いいやつはオナニーしても格好いい
145ノーブランドさん:04/12/02 18:06:19
俺は小学生のころから、ランドセルの代わりにリュック背負って学校行ってた。
なんか文句あるか
146ノーブランドさん:04/12/02 18:09:11
>>137
どんなに似合っても
汗臭い似合い方で
オサレじゃないんだな
147ノーブランドさん:04/12/02 18:10:23
格好良い奴は借金を背負っても格好良いって言うのか?あ?
148ノーブランドさん:04/12/02 18:19:11
>>147
悲劇のヒロインならぬ悲劇のヒーローってやつだよ
149ノーブランドさん:04/12/02 18:20:22
オタピーがリュック使ってるから、リュック=ダサいって考えは浅はかですね
150ノーブランドさん:04/12/02 18:25:33
ダサイリュック背負ってるやつがださい
151ノーブランドさん:04/12/02 18:38:56
小学生が遠足行くときに背負ってるようなリュック背負ってる奴はダサイ
152ノーブランドさん:04/12/02 19:03:53
じゃあ小学生が遠足に行くのはダサいのですね
153ノーブランドさん:04/12/02 22:17:49
>>152
???
154ノーブランドさん:04/12/03 00:35:50
ダサいよ
恥ずべき過去だ
155ノーブランドさん:04/12/03 00:40:50
あのころは純粋に人生を楽しめてよかった
156ノーブランドさん:04/12/03 02:25:03
いいリュックないか探してます。
オススメってありましか?
157ノーブランドさん:04/12/03 02:49:47
eastpak
158ノーブランドさん:04/12/03 03:46:27
リュックベッソン
159ノーブランドさん:04/12/03 03:55:00
ダサい奴はダサい
160ノーブランドさん:04/12/03 09:17:19
マスターピースとのかリュックはカッコイイ
161ノーブランドさん:04/12/03 10:12:00
でぃっきーず、
162ノーブランドさん:04/12/03 11:35:22
必要以上に背負うとこを長くしてるやつは死ぬほどダサい
あーホントにダサい
163ノーブランドさん:04/12/03 11:37:57
つーか登山もしないのに
グレゴリーとかカリマー背負ってるのはおかしいだろ 
164ノーブランドさん:04/12/03 11:38:02
ギュウギュウもダサいけど!
165ノーブランドさん:04/12/03 12:18:45
てか、街で使うにはアウトドアブランドは無駄にでかいと思う。
166ノーブランドさん:04/12/03 13:24:05
小さいのも編んだろが馬鹿
167ノーブランドさん:04/12/03 13:30:43
都会にはボブルビー
168ノーブランドさん:04/12/03 13:39:38
>>162
ここに書き込む資格なし。
秋葉系じゃないんだから、のばしたほうがカジュアルでかっこいい。
あ!さてはおまえは秋葉だな。プププ
169ノーブランドさん:04/12/03 13:46:03
弟入ってるの?ってくらい
パンパンなやついるよね
170ノーブランドさん:04/12/03 13:52:08
>>137
レスナーがトート持ってる所想像してワラタ
171ノーブランドさん:04/12/03 14:12:20
>>168
そんな背負い方でかっこいいといってられるのも
工房までだな
172ノーブランドさん:04/12/03 14:38:36
ヤワラちゃんは自分で背負ったリュックも、背負い投げしたとさ
173ノーブランドさん:04/12/03 14:49:15
田舎者はリュックでいいじゃねえの
174ノーブランドさん:04/12/03 14:51:12
イエ〜イ
175ノーブランドさん:04/12/03 14:54:59
今はジェロニモス使ってる
176ノーブランドさん:04/12/03 18:35:07
リュック+紙袋が基本
177ノーブランドさん:04/12/03 18:58:42
>>171
小さいバックは長めに背負って、でかいバックはタイトに背負うのが常識だよ?
178ノーブランドさん:04/12/03 19:01:09
だよ? ←が気に入らない
179ノーブランドさん:04/12/03 19:03:54
だ〜よ
180ノーブランドさん:04/12/03 19:05:04

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\  イヤッッホォォォオオォオウ!
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、  
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\    それがVIPクオリティ
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、  http://ex7.2ch.net/news4vip/
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
181ノーブランドさん:04/12/03 19:48:32
>>177
恥ずかしい常識だな
182ノーブランドさん:04/12/03 21:09:03
でかいバッグを長めに背負うやつぁDQN
いつも笑いをありがとう(プ
183ノーブランドさん:04/12/03 21:12:15
ギャルソンのリュック出ねえの?
184ノーブランドさん:04/12/03 21:12:56
でかいバック背負う奴はヲタ
リュックはスモールサイズ限定
185ノーブランドさん:04/12/03 21:51:04
いや、そんなことはないと思うぞ。
つーかオタクさんのリュックって大きさ中ぐらい〜小さめって印象があるよ。
あ、中〜小リュックが悪いって言ってんじゃないからね、別に。
186ノーブランドさん:04/12/04 00:20:54
俺は山歩きする時はリュックなんだが。
両手使えないと不便なのでな。

もちろん普段はリュックでないが。
187ノーブランドさん:04/12/04 00:24:45
>>1
ださい
188ノーブランドさん:04/12/04 00:30:32
>>186
山歩きでリュック以外持つ奴はいやみな奴か頭弱いかどっちか。
189ノーブランドさん:04/12/04 01:08:46
リュックは必ず片っぽだけ腕通してるze!!
190ノーブランドさん:04/12/04 05:34:16

      /ヽ  ,
    /´  `´ |      /ヽ_____/l
    '、      ,l      /     '、
  / ̄  ,_,..ノ        l      l
  /    '、       _,ゝ    _,.ノ
 /    , ヽ     l´      `ヽ
 |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,! /
              ヽ '      /
               `、.,____  ,. ′
                    ̄
                 就職しない価値がある
                     それがVIPクォリティ
                 http://ex7.2ch.net/news4vip/
191ノーブランドさん:04/12/04 06:19:06
職業上メンズモデルの知り合いが沢山いるんだがモデルって何故か総リュック。
モデルって言っても皆普通の人間だからおしゃれさんもダサい奴も沢山いるが(モデルとして見て)カッコイイ奴は皆リュックだな。
だから俺の頭の中じゃカッコイイ奴=リュックの図式が出来上がってるよw
192ノーブランドさん:04/12/04 06:42:07
スポーツっぽくなりすぎないリュックほしい
オススメない?
193ノーブランドさん:04/12/04 06:44:31
>>183
俺持ってるよ。プリュスの奴。
ほんと普通のリュックです。
194ノーブランドさん:04/12/04 07:50:40
リュックの中身でヲタかノーマルかがわかる
ヲタはリュックに雑誌が必ず入ってるコレ我が日本国の常識
195ノーブランドさん:04/12/04 09:45:27
>>194
いや、それは偏見しすぎだろ。
196ノーブランドさん:04/12/04 09:47:54
>>192
ランドセル
197ノーブランドさん:04/12/04 10:59:04
リュックオタが必死なスレw
気持ち悪いから消えてよ
198ノーブランドさん:04/12/04 11:19:24
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7295650

リュックとは、こう背負うんだ!!!覚えとけ!!!!!!!!!!!!!!
199ノーブランドさん:04/12/04 11:30:02
かっこええw
200ノーブランドさん:04/12/04 11:51:06
俺のジルサンダーのリュック、評判なかなか良い(と自分では思ってる)よ。
てか自転車通学だから、雨の日とかリュックめっちゃラク。
201ノーブランドさん:04/12/04 12:03:42
>>191
もっと上手な嘘をつけよ。リュックヲタ
202ノーブランドさん:04/12/04 14:27:02
職業上の知り合いが沢山いるんだがって何故か総リュック。
って言っても皆普通の人間だからおしゃれさんもダサい奴も沢山いるがセレブとして見て)カッコイイ奴は皆リュックだな。
だから俺の頭の中じゃカッコイイ奴=リュックの図式が出来上がってるよw

>>201
こんなもんでいいか?
203ノーブランドさん:04/12/04 14:55:16
リュック=秋葉って認めたくないんだろうな ゲラプ
204ノーブランドさん:04/12/04 15:00:59
>>203
過剰なリュック否定は、そいつ(典型的な脱ヲタ)自身がかつて自分が
ださいころ(今でもださいんだが昔のほうがださかったと思ってる)にリュックを愛用してたから。
205ノーブランドさん:04/12/04 15:06:53
>>203
秋葉ってショルダー多くねぇか?
206ノーブランドさん:04/12/04 15:13:44
鞄の形状だけでここまで盛り上がれるものなんですね。
207ノーブランドさん:04/12/04 16:17:27
>>206
形状ひとつに過剰反応できる香具師らが集まってるわけだしな。
どっちでもいいだろって話だが。
208ノーブランドさん:04/12/04 16:32:21
リュック否定派=元ヲタで愛用してたorヲタ顔だからリュックは×
209ノーブランドさん:04/12/04 16:37:53
リュックもショルダーもトートもオタだよ
てゆうかトートは女専用。
ビジネスバッグとボストンバッグとブリーフケースのみ認める
210ノーブランドさん:04/12/04 16:41:04
脱オタ丸井房視ね
211ノーブランドさん:04/12/04 16:43:38
>>209
んなこと言ったら街中みんなヲタばっか。
212ノーブランドさん:04/12/04 16:47:55
マジレス乙
213ノーブランドさん:04/12/04 16:48:32
リュックもショルダーもトートもオタだよ
てゆうかトートは女専用。
ビジネスバッグとボストンバッグとブリーフケースのみ認める
214ノーブランドさん:04/12/04 16:49:50
>>213
んなこと言ったら街中みんなヲタばっか。
215ノーブランドさん:04/12/04 16:51:23
じゃあもうセカンドバッグ持つよ
216ノーブランドさん:04/12/04 16:52:16
マジレス乙
217ノーブランドさん:04/12/04 16:53:14
じゃあ俺は近所のスーパーの透明ビニール袋にする
218ノーブランドさん:04/12/04 17:01:58
じゃ童心に返って手提げだな
219ノーブランドさん:04/12/04 17:02:30
お金がない
の織田裕二モデルの巾着袋でいいよ
220ノーブランドさん:04/12/04 17:07:56
男だったらやっぱりボンサックだろ
221ノーブランドさん:04/12/04 17:25:40
ブリーフをデニムの上から履け。
話はそれからだ。
222ノーブランドさん:04/12/04 17:46:05
リュックほすぃぃぃ
SUP15代目
223ノーブランドさん:04/12/04 20:03:40
>>221
トランクスでもいいか?
224ノーブランドさん:04/12/04 23:11:59
俺は特に冬場はアウターがコートなのもあって、リュックはあんまり似合わないんだよな。
いいリュック持ってないから背負う気がしないってのもあるんだけど。
225ノーブランドさん:04/12/04 23:24:39
冬場にリュックは難しい
226ノーブランドさん:04/12/05 00:01:40
ボード持って行く時必ずリュック使う。スケートしながら行くと苦情がでるからなあ。かと言って手に持っていくのめんどくせーし。
227ノーブランドさん:04/12/05 05:51:57
俺いつもリュックを後ろに背負わないで、正面に掛けて遊んでるよ。
さびしい夜はこうして夜明けを待つんだ。
228ノーブランドさん:04/12/05 06:40:47
>>213
学校行く時以外は鞄なんざ持たないからモーマンタイって人間も多いと…。
229:04/12/05 09:32:14
>>227
お前センスあるよ
230ノーブランドさん:04/12/05 10:25:15
私荷物が多いからいつもリュック。両手が空くし行動しやすいから楽。
リュック派じゃない子達もつられてリュック背負うようになってきてるよ。
合わせるもの選べばダサくないし、むしろ外しててかっこ良かったりする。
ちなみに私はドイツ在住ですが、リュックサックってドイツ語って皆知ってましたか???
直訳すれば背中鞄、ってことー。
231ノーブランドさん:04/12/05 10:30:03
>>230
へードイツ語なんだ。いいなドイツ在住。エンデファンの俺にはたまらないす。
けど今の時期寒そうですね。
232ノーブランドさん:04/12/05 10:36:42
うん、ベルリン。
もうマイナスですよ。流石にドイツ在住3年目だし冬には慣れて来たけど、手袋と帽子なしでは
痛い、、、そんな感じです。
というかドイツ人全体的にダサイ。ヤバい。
でもスタイル良いからそんな風に見えないのがズルい。
233ノーブランドさん:04/12/05 10:39:39
>>232
俺エンデの原本読みたいからドイツ語やろうと思ってんすよ。
シュタイナーとかそこらへんも。ドイツ人ダサイのか。。。
なんかドイツって日本と似たようなとこありますよね
234ノーブランドさん:04/12/05 10:39:49
>>232
ベルリンいいなー。いま行きたい都市ナンバー1なんですよ。
デザインと音楽に惹かれるんで・・・
あとまだ地価は多少安いって聞いたんですけど、実際どうなんですか?
235ノーブランドさん:04/12/05 10:40:27
ロンドンにも仕事で良く行くけど、やっぱりロンドンの方がお洒落で良いな。
住みにくいけど。
海外の人は実用性とファッションを兼ね合わせてるみたいで、日本よりもリュック率
高いと思う。っていうか殆どと言っても良いくらいリュックサック背負ってる。
236ノーブランドさん:04/12/05 10:43:00
あーあとドイツは音楽も好きなのおおいなー
マウソンマーズはそんなだけど morr music大好きだしchiksonspeedとか
237ノーブランドさん:04/12/05 10:43:38
>233
>234
ドイツ物価超安いですよ。治安もそんなに悪くないから非常に住みやすい。
基本的な性格が日本人と似てる。ネクラで勤勉、真面目。
プロダクトデザインとか良い、って有名ですよね。
ファインアートとかもかなり熱いみたいで、あちこちギャラリーがあって面白いですよ。

238ノーブランドさん:04/12/05 10:44:05
>>234
あんた趣味かぶるなー笑 こんな時間に。
239ノーブランドさん:04/12/05 10:45:19
ドイツ音楽好きな人って結構居たりするんですね。
私はあまり音楽聞かないからわからないけど、どういうのがドイツ音楽なのでしょう?
240ノーブランドさん:04/12/05 10:50:27
>>239
うーん俺のイメージだけど オタク的な感じがあって
ちょっと前はケルン周辺でオヴァルとかマウソンマーズとか電子音・打ち込みって言う印象だったけど
最近はまたレーベルmorr中心に違った動きがあるような気がする。
241ノーブランドさん:04/12/05 10:52:17
んで日本人が受け入れ易い音がおおい
242ノーブランドさん:04/12/05 10:53:38
ロンドンもダサイ人多いって聞く
日本は異常なのかもね
243ノーブランドさん:04/12/05 10:54:26
>237
そうなんですかー、統一の影響でまだ発展途上にあるってよく聴くんで
デザインとかのシーンはいまからおもしろくなるって感じがします。
ドイツ音楽って、やっぱりテクノ系じゃないですかね?
クラフトワークがいたくらいですし、あとは↑で言ってるような音楽以外だと
トレゾー周辺のデトロイトテクノ系は日本でも有名ですよ。
244ノーブランドさん:04/12/05 10:54:51
そうなんだー。
クラブとか好きじゃないからそういう音楽聞かないのです。
MTVとか街で流れる音楽くらいしか私の耳には入ってこないから、、、今度探して聞いてみよう。
せっかくドイツに居るんだし。
245ノーブランドさん:04/12/05 10:55:37
【実写化】犬夜叉【決定】

12月4日 ハリウッドにて「INUYASHA」の製作が発表された。
犬夜叉は「うる星やつら」「らんま1/2」などのヒット作を描いてきた高橋留美子原作の少年サンデー連載中の作品である。
日本でのテレビ放送が終了後の利権問題が解決し、晴れて実写化が実現されるという格好になった。
監督は「AVP」を手がけたポール・アンダーソンと決定。
キャストは未定のようだ。
ポールのコメントは「アメリカでは武士道が好まれている。CGをふんだんに用いた作品を作りたい。」

【実写化】犬夜叉【決定】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1094217861/


246ノーブランドさん:04/12/05 10:58:04
>242
ロンドンはダサイ人も居れば、お洒落な人も居る。
だけどそのお洒落加減が半端なくかっこ良かったりして、そう言った人の率が高い感じ。
日本は一億総お洒落。でもみんな平均点、って感じ。
雑誌とかの情報に踊らされ過ぎでオリジナリティがなくなっちゃてて勿体ないなあ、って
思います。日本に帰る旅にお洒落なんだけど皆同じ格好でやり過ぎ。
247ノーブランドさん:04/12/05 10:59:11
>244
せっかく住んでるんだから、多分気に入る音楽もありますよ。
最近では上の方が言ってたもmorr musicというレーベルは日本でも
ほんとに人気になっていてメロディアスな落ち着ける音楽が多いですよ。
248ノーブランドさん:04/12/05 11:00:54
ありがとう、探して聞いてみます。
もしかしたら一緒に住んでる友達が持ってるかもしれないし。
249ノーブランドさん:04/12/05 11:02:44
映画に出てくるイギリス人ってお洒落な人が多い気がする
まあチープなコート着てもサマになるからね。向こうの人達は
250ノーブランドさん:04/12/05 11:02:51
>>246
うんうん。そんな感じがする。まぁけどあのルックスにはかなわないよね笑
まぁけど日本は日本のファッション性を突き詰めていけばいいんじゃないかな。
まだ過渡期。

>>247
morrmusic いいすよね! LALI PUNA大好き。ベルリン在住さん!「LALI PUNA」ってアーティストおすすめ。
251ノーブランドさん:04/12/05 11:04:10
なにこのスレ
252ノーブランドさん:04/12/05 11:04:52
おっけ、それも聞いてみます。ありがとー
253ノーブランドさん:04/12/05 11:09:26
>>250
自分は日本にきたSTYROFOAM見て好きになりました。
LALI PUNAは持ってないので・・・
そのかんじだとanticonとかも聴きそうですね(笑
254ノーブランドさん:04/12/05 11:12:53
>>253
ア、アンチクション? し、しらないスそれ笑
俺もSTYROFOAMいきましたよ〜 渋谷nestのやつ
255ノーブランドさん:04/12/05 11:13:27
256ノーブランドさん:04/12/05 11:21:57
>>254
anticon(アンチコン)はレーベル名ですよ。
STYROFOAMの新作ではラップをしてるエイリアスはanticonですし。
一応アンダーグラウンドヒップホップのレーベルってことになってますけど・・・
かなりおもしろいレーベルなんで聴いてみることをお勧めします。
ちなみに自分はALIASが一番好きです。
渋谷nest行きましたよ〜、isanとかいたやつですよね
257ノーブランドさん:04/12/05 11:26:24
>>256
うわっそれおもろそう! 絶対聴きます。ありがとう。
ISANいたね〜 ただそん時気分悪くて途中ででた笑
僕はツジコノリコとかmiceparadeあたり
いっつもどのスレにいるんですか? またあいましょー
ベルリン在住の方もまったねー
258ノーブランドさん:04/12/05 11:38:56
>>257
それは残念でしたね・・・
ここはたまたまあがってたのでのぞいたらドイツの話になっていたんで・・・
いつもは、ファッションショーで流れる音楽について にかきこしてますよ。
あとはほとんど覗いてるかんじなんで・・・
DJクラブとテクノとか映画関連も覗いてますけどね
あと芸術・デザイン板って廃れすぎですよね
259ノーブランドさん:04/12/05 11:51:15
荒らすな、おまいら!
260ノーブランドさん:04/12/05 12:06:02
BMX&MTBやってるからリュックとメッセンジャーしか使ってない
動きを制限する服は嫌いだから服装も割とゆったりめ
ゆったりめ+リュック=2chでダサいと叩かれる格好だなw
261ノーブランドさん:04/12/05 15:52:17
ゆったりした服のほうが逆に動きが制限されるような印象があるのは
俺がゆったりめの服を着慣れてないからだろうか
262ノーブランドさん:04/12/05 16:50:11
>>261
ゆったり通り越してダボダボは動きにくい
ジャスト通り越してピチピチも動きにくい
263ノーブランドさん:04/12/05 23:48:25
264ノーブランドさん:04/12/05 23:50:13
でかすぎてヲタっぽい
265ノーブランドさん:04/12/05 23:52:48
オカマっぽい
266ノーブランドさん:04/12/05 23:55:03
>>263ひどいなコレ…
267ノーブランドさん:04/12/06 00:00:21
お前の顔のほうがひどいぞ
268ノーブランドさん:04/12/06 00:01:20
そんなのはどうでもいい。でも、このバッグはひどいぞ?
269ノーブランドさん:04/12/06 00:12:16
じゃあおまいがいいとおもうリュックあげてみろ

どうせマスターピースとかの餓鬼臭い奴もってくるんだろが
270ノーブランドさん:04/12/06 00:16:13
マスピもひどいと思うが、あれほどひどくない。でもマスピもひどい。
もう1個のマスターピースなんかはイイと思う。
てか、知らないか?
271ノーブランドさん:04/12/06 00:35:05
なんでレザーなの
272ノーブランドさん:04/12/06 03:28:20
なんで?
263の上から2番目のリュックは可愛いと思うけど、、、でも着るヒトと服を選ぶかもね。
3番目のも背が高くて細身の雰囲気のあるオシャレな人が持ったらカッコいいと思う。
大人のバッグなんじゃない???
写真のモデルの人がカジュアルの人だからリュックがあまり良い商品に見えないだけだと思う。
273ノーブランドさん:04/12/06 10:54:16
ぶっちゃけそれはもってるのがかっこいい人であって
もってるかばんに目がいかないだけではないか
274ノーブランドさん:04/12/06 16:17:33
漏れもHERZのリュック良いと思う
275ノーブランドさん:04/12/06 16:20:30
春夏秋はいいけど、冬場はリュック難しくないか?

ダッフルコートやピーコートみたいなぶあついアウターのうえに
リュックはかなり合わせられるデザインとかも狭まりそうだし。
カジュアルなアウターならいけるだろうけど
276ノーブランドさん:04/12/06 16:26:17
>>271
25歳以上になると、ナイロンの鞄は持てないよ。
相手に失礼にあたるからね。
財布だって革にする必要がある。
277ノーブランドさん:04/12/06 16:29:25
単純に職場の環境によるんじゃないの。
278ノーブランドさん:04/12/06 16:45:58
>25歳以上になると、ナイロンの鞄は持てないよ。
相手に失礼にあたるからね。
財布だって革にする必要がある。

ネタか?w
279ノーブランドさん:04/12/06 16:48:24
まともな企業に就職すればわかるよ。
フリーターにわからないのは無理がないけどね。
280ノーブランドさん:04/12/06 16:58:18
いまどきリーマンかよwwww
281ノーブランドさん:04/12/06 17:02:27
何がまともな企業だよw
ホントもの知らねえんだなあ
282ノーブランドさん:04/12/06 17:05:14
一部上場企業ってことじゃないの
283ノーブランドさん:04/12/06 17:23:31
会社用とオフ用使いわけるだろ普通?
ってか25歳以上のオッサンがファ板くんなよ。
284ノーブランドさん:04/12/06 17:29:21
ppp
285ノーブランドさん:04/12/06 17:31:22
10年ぐらい前はリュック背負ってる奴ばっかりだったけどな。
286ノーブランドさん:04/12/06 17:32:53
昔はアウトドアブームとかで今で言えばB系ファッションみたいなのを
してた奴も多かった。B系とかいわれるようになり頭の悪い配管工みたい
なのがするようになってから普通の一般人は綺麗目の服を着て、手提げかばんに
なったな。
287ノーブランドさん:04/12/06 17:33:51
仕事用だったらアタッシュケースだけどな
288ノーブランドさん:04/12/06 17:34:37
グレゴリーのリュックがタンスの奥にしまってあるやつは多いと思う
289ノーブランドさん:04/12/06 17:39:55
かばんはリュックかウエストバックくらいしかないでしょ。
290ノーブランドさん:04/12/06 17:42:27
オクでグレゴリーの旧タグ品が結構高値で落札されてるね。需要あんのかな?
中房のとき使ってたの売ろうかな
291ノーブランドさん:04/12/06 17:43:37
リュックがいちばん好きだな。
トートとかって脱ヲタくさいし。
292ノーブランドさん:04/12/06 17:43:57
>>279
まあ、革鞄に革財布とか言ってる時点で、最後は企業自慢なんだろうと思ったけどな。
もうちょっと意表を突くオチをつけて欲しいもんだ。
293ノーブランドさん:04/12/06 17:44:13
>>290
青タグやら茶タグやらがおしゃれと思ってる古着っぽい格好のバカがたまにしてるよ。
294ノーブランドさん:04/12/06 17:44:52
つーか登山もしないのに
グレゴリーとかカリマー背負ってるのはおかしいだろ 
295ノーブランドさん:04/12/06 17:45:06
トートは丸井系が好むんだろ。まったく俺関係ないな
296ノーブランドさん:04/12/06 17:45:51
トートかリュックならリュックだな
297ノーブランドさん:04/12/06 17:46:38
>>294
別によくいるからおかしくはない。
298ノーブランドさん:04/12/06 17:48:53
トートも別におかしくはないよ。
カッコよくもないけど
299ノーブランドさん:04/12/06 17:51:24
俺なで肩だからトートしょってるとずりおちてくる
300ノーブランドさん:04/12/06 17:53:16
>>299
リュック転向
301ノーブランドさん:04/12/06 17:54:30
でかいバッグを長めに背負うやつぁDQN
いつも笑いをありがとう(プ
302ノーブランドさん:04/12/06 17:57:05
>>301
それ見て
びびったかストレス溜まったかのどっちかだろ?
正直に言えよw
303ノーブランドさん:04/12/06 19:14:57
コピペに釣られてる馬鹿多すぎw 
304ノーブランドさん:04/12/06 19:45:05
1=303
305ノーブランドさん:04/12/06 19:50:32
妙に流れを掴んでる粘着を多すぎw
306ノーブランドさん:04/12/06 20:49:35
どうでもいいっす
307ノーブランドさん:04/12/06 23:51:05
俺はドラムバックが好きだ。
308ノーブランドさん:04/12/07 06:36:38
でもさ、、、リュックださいとか言ってる人達はなにを以てダサイと言うのでしょう?
そして今までリュックを所持した事がないの?

産まれてからずっと『リュックはダサイ』と思ってて一度も手にした事がないなら、それは
その人の感性が受け付けないものだからここで云々いうのも筋が通ってるけど。
私はウエストポーチとヒップパッグはどんなに流行っていても自分の感性に合わないから
身につけた事はありません。

ここでダサイダサイ言ってる人達って結局流行に流されまくってる人達なんじゃないの?
有名なスタイリストが身につけた物が大して良くもない物なのに人気出るじゃん。
309上に付けたし:04/12/07 06:43:31
某ファッションデザイナー@UK各社と仕事をしている友達が言っていたけど、最近の
ロンドンに来る日本人は皆JASの鞄持っててキモイ!って言ってたよ。
日本で流行ってたんでしょ?去年くらいから。
○○ブランドを持つ=お洒落
見たいな図式が成り立ってるんだろうね、その人達は。
310 :04/12/07 08:24:36
>>308
>私はウエストポーチとヒップパッグはどんなに流行っていても自分の感性に合わないから
>身につけた事はありません。

お前のその感情と同じですが?
311ノーブランドさん:04/12/07 08:35:42
似合う奴は似合うし、似合わない奴は似合わない
カコイイリュックはカコイイし、ダサイリュックはダサイ
服装に合わせて身に着ける自信がないんだろ?
叩く奴は叩いときゃ楽だもんな。
312ノーブランドさん:04/12/07 08:42:37
自信も何もリュック自体終ってる

313ノーブランドさん:04/12/07 08:45:09
それでも似合う人はかこいいんだよな
314ノーブランドさん:04/12/07 11:02:27
>自信も何もリュック自体終ってる
根拠は?雑誌か?
315ノーブランドさん:04/12/07 11:04:17
〜ださい、って周りに流されて決めつけるよりも
自分のファッションについて向き合った方が良い。
本当にお洒落な人って全てブランドじゃないし、流行物を身につけてる訳じゃ
ないしねー。
超お洒落な子がじつは皆H&M御用達とかだったりするじゃん。
316ノーブランドさん:04/12/07 11:09:43
タンカーリュックLを通販で
買ってしまったが
よく考えたら、こんなに荷物入れることもないし(゚听)イラネ
317ノーブランドさん:04/12/07 17:10:58
ほう。
318ノーブランドさん:04/12/07 21:42:26
脱オタって過度に機能的な物を避けるな
319ノーブランドさん:04/12/07 21:44:26
機能的なモノを過度に避けるのか
機能性が過度なモノを避けるのか
Dotch?
320ノーブランドさん:04/12/07 21:50:31
基本的に脱オタ御用達の綺麗目ファッションの丸井系とかブランドファッションには
リュックが合うはずが無い。
だから叩くんだろ?
トート、鞄が脱オタって言われるのはトートとか鞄しか似合わない格好してるからでしょ?
バックパックが合う格好はやっぱり古着系とかチョキ系しかない。

321ノーブランドさん:04/12/07 21:58:15
大学で気使ってるんだか使ってないんだかわかんないキモイのがよくリュック使ってる
リュック=ダサいとまでは言わないけどたしかにヤバイの多い
322ノーブランドさん:04/12/07 22:03:47
街に出て回りを見渡せばわかる。
リュックがなぜたたかれてるのかw
323ノーブランドさん:04/12/07 22:06:21
真ん中分け叩きとかハイテクスニーカー叩きみたいなもんかな?
324ノーブランドさん:04/12/07 22:09:18
>>323
まさにそんな感じだね
325ノーブランドさん:04/12/07 22:11:15
自分が買わなかった・もしくわしないスタイルはとことん叩く。
自分の尊厳を保つため。
それがファッション板。
326ノーブランドさん:04/12/07 22:14:05
じゃあ大学生はトートか半透明のプラスチックのカバンか?
リュック背負ってる奴ってみんなダサいやつばっかか?よくみてみろや
327ノーブランドさん:04/12/07 22:18:29
>>326
半透明の書類ケースはあり得ないよね
俺はボストンとショルダー派
リュックは使いどころが分からなくて滅多に使ってない
夏は暑くて冬は合わないという
328ノーブランドさん:04/12/07 22:33:49
しかし、このスレ意外な程伸びるよな。
329ノーブランドさん:04/12/07 22:37:04
マルイ系=トートのほうが合う
古着・チョキ系=リュックも合う

これはいえてる。
330ノーブランドさん:04/12/07 23:56:01
俺はミニボストンとバックパック。

バックパックは夏に使うと肩とか背中が暑いからミニボストン。
冬に近付くにつれバックパックを使用することが多くなってくる
331ノーブランドさん:04/12/08 00:26:32
>>330
スレ的には「リュック」で。

確かに使い分けって大事だよな。
なんか、リュック対その他みたいになってるけど、
実際にはリュック使用派も使い分けはしてるんだろ?
332ノーブランドさん:04/12/08 03:09:09
俺も>>330と同じ使い分け
333ノーブランドさん:04/12/08 06:55:07
(゜ Д゜)   ガシャ
  ( つ 0. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゜*.:.。

334ノーブランドさん:04/12/08 07:54:47
私も洋服や場所(TPO)に依って全ての種類の鞄を使い分け。
でもリュックは実用的だから普段は殆どこれかな〜。荷物持ちなんで。
カジュアルなバックパックも、綺麗めな格好に合わせる様のも、遊びで使う
バカな感じのも大体揃ってる。
335ノーブランドさん:04/12/08 12:53:22
慶大文系。公認会計士になるためダブルスクール中。
大学の教材と電卓テキスト等のCPA教材を合わせると、どうしてもリュックになる。
マスターピースのオーバー(?)を使ってる。

冬はまだいい。夏どうしよう。。。今年はでかいトートつかってたけど、見た目的にも、持ったときの重さ考えても嫌だった。
荷物多い人、夏はどうしてる?
336ノーブランドさん:04/12/08 13:16:50
脱ヲタは極度にヲタと思われることを恐れるがゆえ
トート等に逃げているんだよ。単なるアホ
337ノーブランドさん:04/12/08 13:36:27
>>335
思わずレスさせていただきます。
私もWスクールしています。一ツ橋大在学中で、来年の国家一種試験合格を目標に置いています。
荷物が重くなるのは、CPAも一種も同じですね。どちらも楽な試験ではありませんが、頑張りましょう。
 やはりリュックが一番楽ですよね。以前身体矯正に行った先のお医者様も、「リュックは骨格に悪影響を与えにくい」
とおっしゃっていました。

夏、荷物が多いなら、見た目はともかくトートが妥当だと思います。
私はショルダーを使っていましたが、肩がこりました。
大学在学中の資格受験生ならば
夏は専門学校との往復以外にはそれほど外を出歩かないでしょうし
汗はあまりかかないかと思いますので
白、ナイロン生地のリュックはいかがでしょう。
私も今夏、買おうかと悩んでいるうちに寒くなっていました。
338335:04/12/08 15:51:37
>>337
お! お仲間だっ。一種は暗記が大変そうですね〜。資料の厚さ重さ考えると、多分自分より>>337さんの方が荷物多いでしょ。
それぞれの領域におけるプロを目指して、張り切っていきましょう^∀^)/

白いリュックは持っているんですよね。
駅(水道橋)から専門学校までは離れていないんですけど、家から駅までがチャリンコで10分ちょい。。。
電車に乗ったときはTシャツに帯状の汗の跡が。。。。という無残な状況になってしまい、断念。
今年も馬鹿でかいトートで乗り切るしかないのかと、こんな時期から思案中ですわ。
339ノーブランドさん:04/12/08 16:05:26
慶応CPAに一ツ橋一種亜qswでfrtgyふじこlp;
そのうち東大司法も出てくるぞwswhwiwnwewywowjwiwewnwwww

オタ、脱オタ、ドイツ、エリートw、etc...プックス
340ノーブランドさん:04/12/08 16:18:25
俺の持ってるユニ○ーサルスタジオとヴェル○ーチのWネームのリュックが最強
341ノーブランドさん:04/12/08 16:27:43
あたしは友達からヴェル☆ーチのばったもんのジャケットを
2000円で買ったよ^^
342ノーブランドさん:04/12/08 16:31:00
下妻乙
343ノーブランドさん:04/12/08 16:33:42
バイクで大学行く時はリュック
雨にも強いアウトドア系のリュックが最高
俺のカワサキ250TRにトートは似合わん
っていうか危ない
344ノーブランドさん:04/12/08 16:37:49
>>343
バイクはビクスク以外はどうしてもリュックになっちゃうねえ
そういや昔、長マフラーを原付のタイヤにからませて
死んだアホ女いたな
自分の服装がバイクに合ってるかどうかも見分けられないバカは
死んでよし
345ノーブランドさん:04/12/08 16:41:44
>>344
通報しますた
346ノーブランドさん:04/12/08 16:44:55
原チャはファッション重視の女の子とかよく見るよ。
いつものお気に入りの普段着にただ半ヘルかぶっただけって感じ。
ま、原チャなんて所詮は原動機付「自転車」だし。
347ヘヴィーメタラー:04/12/08 16:47:30
FF10のリュック背負うのか・・・マンコとかおっぱい
当たって気持ち良さそう!ダサくてもやりたいね俺は
348ノーブランドさん:04/12/08 16:51:30
グレゴリーはDパックのロールスロイス。
349ノーブランドさん:04/12/08 16:53:08
つーか登山もしないのに
グレゴリーとかカリマー背負ってるのはおかしいだろ 
350ノーブランドさん:04/12/08 17:01:29
>>349
例えばジーンズは元は作業着。普通に履くでしょ。
曇ってるからサングラスしないとかそんな問題じゃない
351ノーブランドさん:04/12/08 17:16:12
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>      そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f                   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
352ノーブランドさん:04/12/08 17:35:10
>>349
軍人でもないのに軍用ジャケ着てるとか
乗馬もしないのに乗馬ブーツ履いてるとか(これは微妙か)
って考えれば別に普通かと。
機能的に優れてるから普段でも使える、ってことでFA?
でいいのでは。
353ノーブランドさん:04/12/08 17:39:44
スポーツしないのにスポーツドリンク飲むだろ
354ノーブランドさん:04/12/08 17:42:27
そんなこと言ってたら何も着れなくなるし幅も狭くなるし。
そもそもトートがダサイとかバックパックがダサイと言ってる時点で幅が狭いんだがなw
355ノーブランドさん:04/12/08 17:44:24
ぼくオナニーしたくないのにオナニーしちゃうよ。
356ノーブランドさん:04/12/08 17:45:24
ここでの会話って街で使うバッグって事を前提に語られてるんだよね?
トート派も旅行や雪山に行く時もトートなわけじゃないでしょ?
357ノーブランドさん:04/12/08 17:46:38
ブスと寝たくないのにチンコ勃つみたいな
358ノーブランドさん:04/12/08 17:48:18
>>356
トート派は服にしか金を使わないような池沼ばかりなので
雪山にも旅行にも行かないで
その分街で服を買ってばかりいます
359ノーブランドさん:04/12/08 17:54:11
服買ってばっかでもかばんがトートじゃ決まるものも決まらない
360ノーブランドさん:04/12/08 17:55:56
登山部でトートしか持ってないやつってどうよ?
361ノーブランドさん:04/12/08 17:56:16
>>360
ネ申
362ノーブランドさん:04/12/08 17:56:36
決め決めの服装も女からしたらあまり魅力ないって言う人も結構いる。
男から見た女でもきめきめでなんだかな〜、っていう女いるでしょ?
363ノーブランドさん:04/12/08 17:57:45
大学なのに高校の鞄使ってる奴よりはましw
364ノーブランドさん:04/12/08 17:59:06
>>362
ブランド物で固めた女じゃないと俺にはつり合わないかな。
女なんてアクセサリーみたいなもんだし。
365ノーブランドさん:04/12/08 18:02:24
きもい
366ノーブランドさん:04/12/08 18:03:38
俺リュック背負うけど、
親の期待も背負ってるよ。
367ノーブランドさん:04/12/08 18:05:10
俺リュック背負うけど、
アンニョンアセヨ
368ノーブランドさん:04/12/08 18:07:24
俺はトートをセクシーに着こなしてるよ
369ノーブランドさん:04/12/08 18:07:29
あほらしいリュックのゾックバリセキドル...
370ノーブランドさん:04/12/08 18:09:26
意味ターンジェント
371ノーブランドさん:04/12/08 19:29:59
グレゴリー=登山て
俺のは登山に使えんよ
そりゃハードな奴もあるけど
街使い仕様のもあるだろ

372ノーブランドさん:04/12/08 20:57:43
うん、登山用の大手ブランドもタウン用にそれぞれ商品出してるものね。
>>349
とかの考え方って視野の範囲が狭いのですね。
自分の好みの範囲が固まりすぎていて、そこからはみ出た物はすべてダサイという結論。
ファッション史勉強してみたら、もっと色んな洋服がある事に気づくよ。
373ノーブランドさん:04/12/08 21:05:54
グレゴリーのデイとデイハーフはクラシックモデルだし。
昔からあのデザイン。
374ノーブランドさん:04/12/08 21:14:27
ファッション史的に言えばヘビーデュティーか?
375ノーブランドさん:04/12/08 21:24:33
リック応援図
376ノーブランドさん:04/12/08 22:43:01
夏はリュックの内側背中部分にポケットがあるならそこに保冷材入れとくと大分マシだよ。
377ノーブランドさん:04/12/08 23:01:58
リュックと背中の間にネットが付いてるやつあるじゃん?
ぶっちゃけあれって涼しいの?実用的なら欲しいんだけど。
378ノーブランドさん:04/12/08 23:06:53
デザインだろ
実用性あると思えん
379ノーブランドさん:04/12/09 06:05:58
通気性良くしてるから実用的だと思うよ。
背中側が硬いネットになってて、リュック本体の生地が身体に密着しないように
なっているタイプの事を言ってるんだよね???
380ノーブランドさん:04/12/09 08:41:33
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7765945
これ背負ってる。俺からしたらかっこいいんだけど、ここのスレの人たちだけじゃなく
ほとんどの人から見たらダサいんだろうなぁと思う。
381ノーブランドさん:04/12/09 09:13:44
>>380
かっこいい
382ノーブランドさん:04/12/09 09:39:22
外人っぽい。
383完璧なオタク理想像:04/12/09 12:58:23
リュック
帽子
ピチピチな安物デニムセットアップ
アニメキャラクターのプリントが貼ってある小さめのインナー
黒い手袋(グローブ系)
カラフルなスニーカー
髪が異様に綺麗
肩下10p以上ある髪を一本に縛る
メガネ
肌荒れ
目が細い
一重
汚らしい髭
眉毛ボサボサ
歯が汚い
384ノーブランドさん:04/12/09 12:59:36
ガイジンの(しかも公立校)通学鞄っぽいね。
385ノーブランドさん:04/12/09 13:13:30
つーか、ショルダーバッグも意外とオタク御用達じゃね?
386ノーブランドさん:04/12/09 13:27:43
オタクが持てばなんでもださく見えるもんですよ。
例えばヴィヴィアンでもガッバーナでも何でも良いからオタクファッションに取り
入れて見なさい。
どんな高価なTシャツだって、どんなに仕立ての良いJKだって、全て秋葉使用です。
結局は物云々より持つ人がダサイかどうかってこと!
ショルダーもトートもボストンもださいヤツが持てば全てダサイのだ。
387ノーブランドさん:04/12/09 13:28:38
オタクを意識してるあんたら・・ 笑
388ノーブランドさん:04/12/09 13:49:03
俺オタクだけどイケメンだせ!
389ノーブランドさん:04/12/09 13:49:48
あんたら・・っていうなよ。
脱オタ君達がリュック攻撃してくるから、
仕方なく反論してるんだから。
390ノーブランドさん:04/12/09 14:23:11
何言ってんだよオタク君。同族嫌悪ですか?
391ノーブランドさん:04/12/09 14:38:02
>>389
アンタ!脱オタも出来てないオタクですから!!
残念っ!!
392ノーブランドさん:04/12/09 17:39:03
お前ら全員オタクでいいな!
393ノーブランドさん:04/12/09 17:47:02
いまだに
文末に「残念っ!!」とか付けるのってどうかと思う。
394ノーブランドさん:04/12/09 17:47:54
かこよく着こなしてるつもりでもいいとしこいてリュックはやめろ!リュックは!
リュック厨の弊害として、こいつらは金ないもんだから、本屋、コンビニ等でいつまでも
いつまでもうだうだうだうだ立ち読みしやがって!おまえらのそのリュックが通行の邪魔だつーの!
しかも幅とりやがって、こっちは本買う気まんまんなのに、立ち読みのおまえらのほうがえらそーで、買うこっちが
すいませーん言いながら雑誌をそいつおしのけとると。立ち読みやろう!本末転倒だばか
395ノーブランドさん:04/12/09 18:05:52
漢字覚えてから出直して来なお馬鹿さん
396ノーブランドさん:04/12/09 20:51:15
395が低脳
397ノーブランドさん:04/12/09 20:53:37
リュックでも服に合わせればいけると思う
398ノーブランドさん:04/12/09 20:55:01
最近リュックきてるよ
399ノーブランドさん:04/12/09 20:56:38
>396
( ´,_ゝ`) プッ
400ノーブランドさん:04/12/09 21:00:42
396だけどお前らいいかげんにしろよ!プッとか言ってんじゃねえよ!
401ノーブランドさん:04/12/09 21:03:09
>400
お前マジでバカだろ?
402ノーブランドさん:04/12/09 21:03:44
低脳って言葉ないよw
403ノーブランドさん:04/12/09 21:05:45
>401
バカだよ。それが悪いか!
404ノーブランドさん:04/12/09 21:06:41
402=低脳
405ノーブランドさん:04/12/09 21:17:40
> 低脳って言葉ないよw

この駄文が低脳そのものだろw
406ノーブランドさん:04/12/09 21:36:52
>>393
“いまだに”の使い方、間違ってますよ。
407ノーブランドさん:04/12/09 21:38:43
みんな低脳なんだからいいじゃん。
408ノーブランドさん:04/12/09 21:39:59
お前ラモンゴルの顔してる
409ノーブランドさん:04/12/09 21:57:26
おでんマンを目撃しました。みんな気を付けて下さいね。
410ノーブランドさん:04/12/09 22:21:04
>>405
低脳じゃなくて低能だから
411ノーブランドさん:04/12/09 22:22:32
>>1は古着派です。
412ノーブランドさん:04/12/09 23:07:50
>>410
2ch語だ。
413ノーブランドさん:04/12/10 01:44:37
リュックしょうやつはダウン顔
414ノーブランドさん:04/12/10 10:34:03
>>406
あれ?
「使い方間違ってますから!残念っ!!」って言わないの?w
415ノーブランドさん:04/12/10 12:12:18
男でトート持ってる奴ってキモスギ。
416ノーブランドさん:04/12/10 13:21:23
>>412
にげんなよ
417ノーブランドさん:04/12/10 13:41:49
>>416
落ち着くんだ。
http://t2.i2ch.net/z/-/o0/4xT33/4

あとGoogleで検索してみるのもいいかも。
http://www.google.co.jp/
418ノーブランドさん:04/12/10 14:11:38
>>417
低能は辞書に載ってるけど低脳は辞書に載ってない
今更2ch語だとか言って逃げるなよ
最初に言えよ
まじで馬鹿すぎ
419ノーブランドさん:04/12/10 14:13:38
リュック背負ってる奴は全員氏ね
420ノーブランドさん:04/12/10 14:14:33
じゃあ死ぬわ
421ノーブランドさん:04/12/10 14:15:19
>>418
俺は>>412でのレスが最初なんだけどな。
まあ落ち着いて>>417のリンク先読んでやって。
それでもダメならお前のことは諦めるよ。
422ノーブランドさん:04/12/10 14:15:52
樹海だとリュック背負ってない奴のほうが死にやすい
423ノーブランドさん:04/12/10 14:16:37
あのさリュックはダメとかトートはダメとか着こなし考えずにアイテムだけで決め付ける
香具師ってださい勘違い君しかいないよね。
424ノーブランドさん:04/12/10 14:20:06
>>423
そうそう
なんたって脱オタ君はアイテムでカッコいいかカッコよくないか決めるもん
カッコいい服着ればオシャレに見えると思ってんのかね?
着合わせをわかんないとダメ
425ノーブランドさん:04/12/10 14:21:59
>>424
そうだね。かっこいいアイテムが存在しないようにださいアイテムも存在しないよ。
これ着とけばお洒落。これ着たら脱オタ。なんて思ってるようじゃだめ。
426ノーブランドさん:04/12/10 14:23:14
ださいアイテムってのは存在すると思うよ。
427ノーブランドさん:04/12/10 14:28:01
>>421
見れないんだけど
あと横からちゃちゃ入れないでくれるか?
428ノーブランドさん:04/12/10 14:28:40
>>426
それをカッコよく見せるようにすればカスみたいなものでも
よく見えるようになるよ
429ノーブランドさん:04/12/10 14:32:29
>>428
うん。そういう事。
430ノーブランドさん:04/12/10 14:33:16
>>419
通報しますた
431ノーブランドさん:04/12/10 14:33:44
>>427
変だな、リンク生きてるんだけど。
ちなみにリンク先には2chで誤変換に突っ込むのは無粋だという
公式な注意書きが書いてあるんだ。
キミがあまりに見苦しいから一言いってあげたくなった。
自重して。じゃあね。
432ノーブランドさん:04/12/10 14:34:37
>>428
限界があるでしょう
433ノーブランドさん:04/12/10 14:37:33
>>431
PC主体の場で携帯専用URLを自信満々と持ち出されてもな。
俺は>>395でこういわれてるのに対し>>396のような返しをした>>396に突っ込んだわけだが。
誤変換じゃなくて誤用だこれは。
根本的に分かってないただの馬鹿。
434ノーブランドさん:04/12/10 14:45:47
>>433
携帯じゃないほうの案内が死んでるんだもん、この通り。
http://info.2ch.net/guide/
IEでも見られるよ。

で、繰り返しになるけど、そういう誤用に突っ込むのも無粋だから。
子どもの揚げ足取ってどうすんの。大人になってね。
435ノーブランドさん:04/12/10 14:48:38
>>434
だーかーらー>>395で漢字について言及されてるのに>>396で更に誤用で低脳と返す>>396のアホさに突っ込んだんだよ
いい加減分かれよ
2ch語に突っ込むのが野暮だってことくらい普通に分かってるよ
436ノーブランドさん:04/12/10 14:49:42
お前らバカ決定でいいな!
437ノーブランドさん:04/12/10 14:50:32
皆さんがんばって論破してください ^^
438ノーブランドさん:04/12/10 14:53:58
そもそも395が厨レスだな
まあ394もだが
439ノーブランドさん:04/12/10 14:59:11
>>434
お前2ch来たてだろw
440ノーブランドさん:04/12/10 15:00:56
>>439
えっ、俺?
俺は遺憾なことに既に5年目突入だけど…。
441ノーブランドさん:04/12/10 15:02:32
わっ!
442ノーブランドさん:04/12/10 15:02:57
うわっ!リュックりした!
443ノーブランドさん:04/12/10 15:06:04
リュックり止まった?
444ノーブランドさん:04/12/10 15:07:04
>>435
分かってんだったらいちいち抵抗するな
餓鬼でもダダをこねていい場所とそうでない場所くらい分かるだろ
445ノーブランドさん:04/12/10 15:10:20
>>444
言葉を正しく使うのに越したことはないんだよ
2chに毒されすぎなんかじゃないの
446ノーブランドさん:04/12/10 15:12:33
リュックリュックこんにちは
447ノーブランドさん:04/12/10 15:12:51
>>445がバーゲン会場でマナーや品性の大切さを説き出したりしないことを祈ろう
448くまさん:04/12/10 15:16:38
>>445
負け惜しみはもういいって。
なんかじゃないのってどういう意味?w
言葉は正しく使うに越したことはないんじゃなかったっけ?
じゃあ一生誰にも相手にされないままいきがってなさい
じゃあね( ´,_ゝ`)プッ
449ノーブランドさん:04/12/10 15:23:19
トートが一番ダサいと思うw
450ノーブランドさん:04/12/10 15:25:05
俺もそう思う
451ノーブランドさん:04/12/10 15:27:14
ウエストバッグ(ポーチ)のタスキがけみたいのが個人的に嫌だな。
452ノーブランドさん:04/12/10 15:27:45
リュック=ボストン=ショルダー=トート>>>>>>>>>>>>トート(丸井系着用)
453ノーブランドさん:04/12/10 15:28:16
>>451
あれはあれで機能的
454ノーブランドさん:04/12/10 15:29:33
>>451
最高にダサいなw
455ノーブランドさん:04/12/10 15:46:25
>>451
スポーツ系の格好してればかっこいいよ
でかめのウエストバッグね
ちっさいのはNG
456ノーブランドさん:04/12/10 15:46:49
つーか登山もしないのに
グレゴリーとかカリマー背負ってるのはおかしいだろ 
457ノーブランドさん:04/12/10 15:48:34
>>456
そんな事言ったら限られた服しか着られなくなるぞ
458ノーブランドさん:04/12/10 15:49:39
459ノーブランドさん:04/12/10 15:50:54
あ〜晒しコピペか。
460ノーブランドさん:04/12/10 15:59:19
>>458
ワロタ
461ノーブランドさん:04/12/10 16:38:02
今月号のメンノンでリュックがのけ者扱いされてたな。
462ノーブランドさん:04/12/10 20:19:56
アウトドアブランドが好きなオタはたいていリュック。
463ノーブランドさん:04/12/10 20:29:08
俺は結構スポーツブランドが好きだからリュックばっかかな。
ノースフェイスのがばっとしたのを使ってるけど結構好きですよ。
1はカッコイイリュックをみたことないのでは?
464ノーブランドさん:04/12/10 20:31:03
くさいださいをたくさい
465ノーブランドさん:04/12/10 20:32:46
後輩がカリマー使ってるけどなかなか格好いい。
466ノーブランドさん:04/12/10 20:37:24
>カッコイイリュック

禿げしくワロタww
467ノーブランドさん:04/12/10 20:46:28
>>465
美大で絵画学んでるやつのイメージがある
ゴツゴツしすぎてる
468ノーブランドさん:04/12/10 23:34:29
暇だから上げとく
469ノーブランドさん:04/12/11 03:33:36
スーパーで買い物したときは、いつもリュックに長ネギさして家まで帰ってきますが、なにか?
470ノーブランドさん:04/12/11 11:32:37
長ネギは首に巻いて帰る。
471ノーブランドさん:04/12/11 16:44:49
八百屋のお姉さんに半分に切ってもらう俺
472ノーブランドさん:04/12/13 12:48:30
タンカーリュックLを通販で
買ってしまったが
よく考えたら、こんなに荷物入れることもないし(゚听)イラネ
473ノーブランドさん:04/12/13 16:36:52
┌←┐
↓話↑
└→┘
474ノーブランドさん:04/12/13 18:55:50
俺明日リュック買ってくるわ
475ノーブランドさん:04/12/14 18:30:02
ageざるをえない
476ノーブランドさん:04/12/14 21:43:21
リュックはかっこいい!
アウトドアブランドは特に良い。
477ノーブランドさん:04/12/15 08:53:57
背負う部分の紐が長くてケツまでぶら下げてんのはダサい
478ノーブランドさん:04/12/15 11:34:59
街中でデカすぎるリュックはダサい
479ノーブランドさん:04/12/15 22:27:31
でかいリュックの中身はいったい何がはいってる?
遊びに行くとき、そんなにたくさん荷物もってくのか?
480ノーブランドさん:04/12/15 22:53:42
>>479
具だよ具
481ノーブランドさん:04/12/16 17:13:01
>>479
ノーパソ。
PC分解工具。
プログラミング専門書。
フィギュア。
漫画。
プラモ。
作業用つなぎ。

とかを俺は入れてますよ。
482ノーブランドさん:04/12/16 21:34:38
↑ぢゃあスレタイどーりぢゃねーか



と釣られてみたり
483ノーブランドさん:04/12/17 11:35:06
>>481
おまえ世界的に見るとかなりカコイイやつだろ
484ノーブランドさん:04/12/17 12:56:16
>>481
夢と希望と現実がつまっていますね
485ノーブランドさん:04/12/18 02:04:06
最近でてきたでっかいリュックを背のちっちゃい女の子が背負ってた
可愛かったよ
486ノーブランドさん:04/12/18 14:54:43
最近売り場にでてきたでっかいランドセルをちっちゃい女の子が背負ってた
ハアハアしたよ
487ノーブランドさん:04/12/18 15:11:39
リュックリュックこんにちは
488ノーブランドさん:04/12/18 23:38:02
最近売り場にでてきたtちっちゃいランドセルをでっかい女の子が背負ってた
ハアハアしたよ
489ノーブランドさん:04/12/19 01:22:32
帰宅時間帯の満員電車に、中身詰まってるっぽいリュック背負った椰子が乗ってきた
禿しく邪魔だった…せめて棚載せか降ろすか汁!
490ノーブランドさん:04/12/19 02:07:22
>>489
体当たりでもして気づかせろ
俺なら露骨にそうしてやる
馬鹿には現実を思い知らせるべし
491ノーブランドさん:04/12/19 02:08:27
邪魔になるんで下ろしていただけますかって口で言うよ
492ノーブランドさん:04/12/19 02:18:01
いっそぶらさがれ
493ノーブランドさん:04/12/19 02:19:15
>>492
そんなスペースねえよwwwww
494ノーブランドさん:04/12/19 02:30:48
リュックに合うアウターを教えれ。
495ノーブランドさん:04/12/19 22:46:13
マウンテンパーカー
496ノーブランドさん:04/12/20 11:06:18
497ノーブランドさん:04/12/22 20:15:51
俺最近リュックの似合う服に系統が移り始めた。
この前イケてるリュックも買ったし。楽だし。
498ノーブランドさん:04/12/22 23:31:53
>>1はだせぇのしかみたことないんだな。
499ノーブランドさん:04/12/23 23:46:33
>>490
口で言えよ。お前はキチガイか?
500ノーブランドさん:04/12/26 00:21:43
リュック背負って500get!
501ノーブランドさん:04/12/26 01:54:54
コミケにリュック持っていきたいんだけど、どういうのがいいかな?
502ノーブランドさん:04/12/26 02:05:13
コミケにショルダーバッグ持っていきたいんだけど、どういうのがいいかな?
503ノーブランドさん:04/12/26 02:09:15
俺をみてダサいとか言ってみろよ、お前ら
雑魚どもが群がって笑わせやがる
504ノーブランドさん:04/12/26 13:24:49
503 名前:ノーブランドさん 投稿日:04/12/26 02:09:15
俺をみてダサいとか言ってみろよ、お前ら
雑魚どもが群がって笑わせやがる
505ノーブランドさん:04/12/26 13:25:28
リュックリュックこんにちは
506ノーブランドさん:04/12/26 13:25:47
504 名前:ノーブランドさん :04/12/26 13:24:49
503 名前:ノーブランドさん 投稿日:04/12/26 02:09:15
俺をみてダサいとか言ってみろよ、お前ら
雑魚どもが群がって笑わせやがる
507ノーブランドさん:04/12/26 14:25:52
>>494
今の季節だとキルティングとかパーカーとか着るときはリュック背負ってます
508ノーブランドさん:04/12/26 14:55:25
リュックサック背負ってる奴は普通にダサいだろ。






























 脱ヲタサイトにそう書いてあったし間違いない。
509ノーブランドさん:04/12/26 15:15:32
>>508
グッジョブ。
510ノーブランドさん:04/12/26 17:42:47
かっこばっか気にしてオカマか?
511ノーブランドさん:04/12/26 18:17:16
個人的にリュックが一番疲れないから好きだな
512ノーブランドさん:04/12/27 00:28:54
そうだろ。一番合理的で活動的なんだよ。
513ノーブランドさん:04/12/27 10:19:48
トートなんて、一番非合理的で活動的じゃないよな。
やっぱリュックだよ
514ノーブランドさん:04/12/27 18:42:42
おれなんか中学の頃クラスの女3人にチンコ見せてって言われて
見せたら次の日から変態扱いだYO!

おまえらもリュックかトートかなんて気にするな!
515ノーブランドさん:04/12/27 18:44:58
そ、それは関係ないと思うよ
516ノーブランドさん:04/12/27 20:18:47
中学時代、女子に変態扱い
された514はきっとこう言いたかったんだ。
チンコ出した俺はリュックかトートで悩んでいる君たちより
俺の悩みが大きいんだ、ってな。
517ノーブランドさん:04/12/28 11:27:17
514は男だぜ
518ノーブランドさん:04/12/28 11:30:10
脱野 祐二(だつの ゆに)(19歳・大学生・非童貞)
   il l l ll l l l ll l!;l l l l l l l l l ll l ll i、 ←美容院行きました!&染めました
  ll l l l l l ll lll l l l l l l ll l l l l l l l ll
   i i i l l l"  '` `" ` l l l l l l l/
   l l l l ,.l!`|lii;i;i;i;i,、:., ,:l:l:l:l:l;l|||:;!; (彼女できたぜっ!リアルに。自分に自信アリ!!)
    ' ll!′ _,,..,,,.._ , 、 _.,,.._,, l;i O(あいつの服、オタだしサイジングが(^д^)
   `( l;  `-‘-' ,i ;l、 `‘-'  l;O 
     `'l;       :;  :、   ;l  DQNでなく綺麗目。ジャケットと色落ちデニムでワイルド
     l      (,,,._,,.、):  .i  無難にお洒落。流行も取り入れ
      i;    ::'  :,、_,.: : ,/  / ̄ ̄ ̄ ̄
       l     -'"、´-`,- / < ぶっちゃけ全然眠いから、普通に寝るわ
      `:、       ̄" ,l'    \____
スニーカーは定番ものが賢いナ―    着丈は短め
色落ち細身デニム愛用   l,-、.....__        ニット&カットソーも普通にあり!
      //,/        `i `;  細身寺戸鮭愛用(黒)    ↓
ロングノーズとかダイスキ   ノ;,ノインナーはシャツ(無地・ストライプ共に白基調)

ジャケット: 黒鮭(細身・着丈短めジャストサイズ) ステッチの目立つ着古した感じのトレンチ ベロア寺戸鮭
シャツorカットソー: 白シャツor柄シャツorマルチストライプシャツ(白地ピンク・イエロー) Tシャツ(ヘンリーネック・Vネック カーキ)orタ
ンクトップ(カーキ)
パンツ: 色落ちデニム(シルエットいいタイト) 綿パン生成り(ストライプ細め ブラックデニム(いい色落ちタイト)
シューズ: コンバース黒 スクエァでロングノーズで黒な革靴
バッグ: レザートート黒 レザーブリーフ黒
519ノーブランドさん:04/12/28 11:53:27
514は見せるほど立派なモノを持っていたのか?
520ノーブランドさん:04/12/28 17:37:55
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo6021.jpg

ブランド云々は別にして、このリュックどう思う?
521ノーブランドさん:04/12/28 17:40:53
dekai
522ノーブランドさん:04/12/28 17:45:09
モデルの身長168cm
523ノーブランドさん:04/12/28 17:52:56
だっせw
524ノーブランドさん:04/12/28 18:02:00
>>520
マスターピースだろ?
525ノーブランドさん:04/12/28 18:10:23
今年もコミケではリュックが大活躍でした!
526ノーブランドさん:04/12/28 18:20:01
>>520
えり、たててるのかな?
 なんか・・・
袖のボタンあいてるよね?
 なんか・・・
ハンチングかぶってるよね?
 もうそろそろおわりかな。
まぁ、自分が気にするほどまわりは気にしてないからなんでもいいさ。

527ノーブランドさん:04/12/28 18:37:09
>>520
使いやすそう
528ノーブランドさん:04/12/28 20:37:38
23歳ヘンタイ男、女児に無理やりタイツはかせる
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_12/t2004122003.html
佐賀県警鳥栖署は19日、公園で遊んでいた小学校低学年の女児に無理やりタイツなどを着せたとして、
迷惑防止条例違反の疑いで福岡県久留米市国分町の無職の男(23)を逮捕した。

男は調べに対し、「小さい女の子のタイツ姿が見たかった」などと供述しているという。

                      _ ,.: '´/⌒ '⌒ヽ.ヽ、
    ┌┐                〈_ソ ./ / /   , ゙∧':,_..._           ┌〜┐
┌〜┘└〜┐┌〜〜┐        .!|  | /! { ! ! , | /。';, !三)         │  │
└〜┐┌〜┘└┐┌┘       レ{ l lレーVィWヽi、_!|O .| !゙゙´         │  │
┌┐││┌┐  ││ ┌〜〜〜〜.∧|レ'⌒'   ,--、`ァi' |〜〜〜〜〜〜┐│  │
││││││  ││ └〜〜〜〜il ゙'!゙゙゙  __  、、、ソノ,リ〜〜〜〜〜〜┘└〜┘
││││││┌┘└┐        {{W、ヽ、_ } |___...,,彡彳               ┌〜┐
└┘└┘└┘└〜〜┘        ゙、`/⌒`{`´ フ⌒ヽ_ノ              └〜┘
529ノーブランドさん:04/12/29 15:57:53
ええ話や。
530ノーブランドさん:04/12/30 14:23:20
この前韓国に行ったら韓国女ってなんかリュックのやつ多いんだよ
それもアウトドア系のじゃなくて革の黒い小さめのリュック女が異様にいた
高校生もリュック率馬鹿高い。
531ノーブランドさん:04/12/30 14:26:05
日本に来た外人は、「なんかトートが多いんだよ」って思ってるだろう。
532ノーブランドさん:04/12/31 20:50:37
外国から来る留学生はリュックで
クツはスニーカーだからオサレでないん?
533ノーブランドさん:04/12/31 20:51:38
上は高校生の場合ね。
534ノーブランドさん:05/01/01 05:54:02
全身ユニクロの安リュックを背負ってる俺が最強
535ノーブランドさん:05/01/03 09:52:20
ベルンのリュック背負ってる俺が最強
536ノーブランドさん:05/01/13 18:35:03
age
537788:05/01/13 19:20:06
ランドセル背負ってる俺が最狂
538ノーブランドさん:05/01/13 19:40:28
DOCHEってどうなん?
539ノーブランドさん:05/01/13 21:05:47
age
540ノーブランドさん:05/01/14 00:57:09
>>537
優勝
541ノーブランドさん:05/01/15 13:08:15
age
542ノーブランドさん:05/01/16 00:42:47
age
543ノーブランドさん:05/01/16 04:43:16
この土日なんてリュックの方がえぇぞ
544ノーブランドさん:05/01/16 21:49:38
sge
545ノーブランドさん:05/01/17 10:32:20
アークとかグラナイトギアは好きだな
546ノーブランドさん:05/01/17 17:22:10
オレンジ色のリュック(少し黒が混じってる)を買ったんだけど、このリュック背負っているときってやっぱ目立たない色の服来たほうが合うよね?
547ノーブランドさん:05/01/17 17:35:34
リュックリュックこんにちは
548ノーブランドさん:05/01/17 17:43:04
個人的な意見だけど、リュックって体に密着するし、
脇をある程度締め付けるよね。
だから、他の鞄と比べて、服を着た人体のシルエットが
大きく変わってしまうと思うんだ。
ラインのバランスが大切なジャケットなんかだと、致命的に
悪化する可能性もある。
しかも背面の姿というのは、自分ではなかなか確認できない。
これをださくなる理由の一つとして上げられるかも。

>>546
オレンジなら、黒が定番の組み合わせだけど、
ちょっと冒険して明るめの色とあわせてみると面白いかも。
たとえば、オレンジ×白とか流行ったよね。
ちなみにオレンジの補色は青。近い色なら黄色と赤。
549ノーブランドさん:05/01/17 18:18:30
ありがとうございます。基本的に何にでも合うって事ですよね。茶色とかグレーなんかでも合いますか?
550ノーブランドさん:05/01/17 18:31:46
>>549
いけると思いますよ。
リュックの色が浮いて奇抜になりすぎないようにしたければ、
色の「明るさ」や「鮮やかさ」を統一すればいいと思います。

551ノーブランドさん:05/01/17 23:47:27
afe
552ノーブランドさん:05/01/17 23:50:52
リュック買おう。
553ノーブランドさん:05/01/18 19:33:10
ボブルビーはもう古いのでしょうか?
554ノーブランドさん:05/01/18 19:48:29
ラインが大事。
ラインが。

そうライン。

まさにライン。
555ノーブランドさん:05/01/18 21:38:02
だから 

アディダス
556ノーブランドさん:05/01/18 22:12:45
age
557ノーブランドさん:05/01/22 20:16:40
558ノーブランドさん:05/01/22 20:25:40
あげ
559ノーブランドさん:05/01/26 19:02:05
リュック(笑)
560ノーブランドさん:05/01/26 19:10:28
リュックリュックこんにちは
561ノーブランドさん:05/01/26 19:15:08
>>553
バイク乗りやX-Sports好きは未だに使っているし、まだ研究段階にあるロボットスーツの
制御部を収納するのにも使われている。(今年末に発売が予定されている市販モデルに
採用されるかは未だ不明)
562ノーブランドさん:05/01/27 15:55:12
ボブルビーは街で使うにはデザインがいまいちだな
自転車やバイクには合うんだが
563ノーブランドさん:05/01/30 19:45:23
564ノーブランドさん:05/01/31 12:11:43
シュプリームの14代目のレインカモのバックパックって相場どれくらいですか?
565ノーブランドさん:05/02/01 15:50:24
今は30〜40万くらいじゃないか?
566ノーブランドさん:05/02/01 17:57:33
俺は50万で買ったぞ!?
567ノーブランドさん:05/02/01 18:03:32
マジで?
俺33000円で買ったけどニセモノかな?
568ノーブランドさん:05/02/01 18:32:40
>>567
ニセモノじゃないか?まー気にするな!それが好きで買ったんだろ
569ノーブランドさん:05/02/01 19:09:44
>>568
まーたしかにそうだよね。
気に入って使ってるからいいか。
自分ではニセモノかどうかわからないし。
570ノーブランドさん:05/02/03 09:31:56
>>565-566
オイオイそんなしねーだろw
571ノーブランドさん:05/02/03 19:25:13
age
572ノーブランドさん:05/02/03 20:42:45
コートにリュックはNGだね。
573ノーブランドさん:05/02/03 20:47:01
ジャケットにリュックは?
574ノーブランドさん:05/02/03 20:49:12
ブリーフにリュックってどうかな?
575ノーブランドさん:05/02/04 10:48:20
リュックにブリーフはかせてる
576ノーブランドさん:05/02/06 13:13:00
あらまぁ
577ノーブランドさん:05/02/06 20:24:01
おれランドセルだよ
578ノーブランドさん:05/02/07 01:08:20
age
579ノーブランドさん:05/02/07 02:48:25
Lafumaって結構よくないか?
580ノーブランドさん:05/02/07 17:26:53
age
581ノーブランドさん:05/02/08 18:32:45
>>573
びみょうだけどナシかな
582ノーブランドさん:05/02/08 18:34:11
普通にありだろ
583ノーブランドさん:05/02/08 19:16:06
ジャケットにリュックは無いだろ〜
584ノーブランドさん:05/02/08 19:18:15
原宿行ってごらん
みんなジャケットにリュックだから
585ノーブランドさん:05/02/08 20:53:38
テラパックス高いね
586ノーブランドさん:05/02/08 21:39:39
ジャケットにリュックっていう言葉がダサいな…
587ノーブランドさん:05/02/09 01:22:43
>>584
原宿ダメだね
588ノーブランドさん:05/02/09 01:47:52
terrapax SPORT PACK高いけど買いました。
ダサくて野暮ったくて好きです。愛用しまくりです。
会社に毎日背負っていってますが、
ダサくてもいいと思ってます。
589ノーブランドさん:05/02/09 01:56:14
ナウなヤングはリュックにブリーフが基本
590ノーブランドさん:05/02/09 14:13:45
原宿ってw
ええ大人がw
591ノーブランドさん:05/02/11 19:19:46
あげ
592ノーブランドさん:05/02/15 17:39:10
リュックはヒップまでおろせば良いんだよ
あと顔が挙動不審だとどんなファッションしてもヲタになる
まばたきシュバシュバとか
593ノーブランドさん:05/02/15 17:59:45
ま、挙動不審が一番の要因と情報伝達が出来ないのが問題だな
594ノーブランドさん:05/02/15 18:19:18
服のシルエットを台無しにすると言う意味で
ショルダー斜めがけの方がダサスギ
595ノーブランドさん:05/02/15 18:21:58
リュックも使い方間違えるとヲタだからな
596ノーブランドさん:05/02/15 19:57:27
>>592
ガキっぽい
597ノーブランドさん:05/02/15 20:03:07
>>596
僕はガキですよまだ
>>ご苦労のオッサンはピチピチにしょうんですか?
598ノーブランドさん:05/02/15 20:17:33
でかいバックはやや下ろして、小さいやつはめいっぱい下ろしてる
599ノーブランドさん:05/02/21 01:04:49
さざえさん
600ノーブランドさん:05/02/21 01:04:53
トートバックはゲイ専用
外人に笑われるから辞めれ
601菖蒲沢ひろみ@ぁゃゎー本店 ◆fYvs2W9nrk :05/02/21 01:05:42
ニュー速から来ますた

矢口真里もリュックキモいって言ってまつよ(´ー`)


■矢口真里「でかいリュック持ってるのって気持悪い」発言■
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108914739/
602ノーブランドさん:05/02/21 01:17:34
物の価値は使う人によって引き出されるか引き出されないか両極端。
カッコイイ奴は何でもキマる。
リュックサックだって明らかにキモスなオタクに御用達にされてしまった事が悲劇であって決してダサくないと思うよ。
603ノーブランドさん:05/02/21 01:18:44
ってかリュック新しく買うんだけどwwww

キモオタご用達?あっそうって思う。
604ノーブランドさん:05/02/21 03:12:41
スーツにドイターのバックパックを背負って、マウンテンバイクで会社に通ってる。
片道40分弱の道程だけど、あの満員電車に乗るよりもマシって理由で。
バックパックだと両手が自由に使えるから助かるよ。
605ノーブランドさん:05/02/21 13:50:10
>>601のスレを見て
菖蒲沢ひろみ@ぁゃゎー本店 ◆fYvs2W9nrk
が誰も近づけないほどのキモさを噴出していることだけは把握した。
606ノーブランドさん:05/02/21 14:02:58
26 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:05/01/18 18:15:30
前に電車でリュックしょったキモヲタがチンピラに「秋葉に帰れ!」と言われていた。
607ノーブランドさん:05/02/21 14:11:13
田舎の親戚の家にリュック背負って行った時に駅出ると学生みたいな集団に
「あのバックパックだせー」「おれもバックパックにしようかな〜」(なんか
方言かなりきつかったけど)みたいなことをこっち向いてしゃべってた・・・

「田舎モンは未だにバックパックとリュックの違いもわかんねーのかよ馬鹿www」
って怒鳴ってやったら無言で逃げて行った・・・
もう二度とあんな田舎には行きたくないと思った
608ノーブランドさん:05/02/21 14:17:41
>>607
基地外警報wwwwwwwwwwwwwwww
609ノーブランドさん:05/02/21 14:19:08
アキバでリュックを背負っている人は約85%(ソフマップ店頭調べ ...
... リュックを使っている人が多い!ということ。たしかに背中が写っている7人のうち6
人がリュックを背負っている。 ... パソコンオタクからアニメオタクまで。色々なタイプ
のオタクが揃っている. 迷彩柄のズボンをおしゃれだと思わないで下さい【ブラ ...
blog.livedoor.jp/geek/archives/588645.html - 22k - キャッシュ - 関連ページ

http://www.oxiare.net/fashion/f-otaku-list.html
■ デイバッグ 幼稚園児〜小学生もしくは高齢者専用です。

http://www.tanakakaban.com/622-tanker/day.html#9387
610ノーブランドさん:05/02/21 14:21:35
611ノーブランドさん:05/02/21 14:51:35
>>606
マジか?
612ノーブランドさん:05/02/21 16:57:33
おされと言われている芸能人がリュック背負いだしたら
お前らも背負いだす
間違いない!
613ノーブランドさん:05/02/21 17:42:25
格好いいヤツは何持ってても格好いいだろ。
614ノーブランドさん:05/02/21 18:22:27
そうだな。
ダサいやつがリュックを背負っていることが多いだけだ。

で、ダサくないリュックってない??
ある程度収納力のあるもので、スッキリしたデザインのものは?
あまり個性すぎるのも却下。
615ノーブランドさん:05/02/21 20:35:31
>>614
こんなんか?
ttp://store.yahoo.co.jp/z-craft/20875096.html
ttp://www.rakuten.co.jp/gramicci/562163/601601/

ってかデカイのでもいいならグレゴリー、小さいのがいいならタンカーでいいだろ。
年齢によってそこらへんも変わるが、わからないのでとりあえず(大〜高)学生向けを。
ちなみに当方オーバーランドのテレパック(ベルギー軍だかの迷彩)を使用。
616ノーブランドさん:05/02/21 23:04:49
この板ほんま年齢低すぎ
617ノーブランドさん:05/02/22 02:47:30
あのさ。
バックパッカーとかどうすんの?
旅行者とかさ。

……アホだろ?w
618ノーブランドさん:05/02/22 11:06:23
バックパッカーはリュック背負わないだろ。
バックパック背負うんだから。
619ノーブランドさん:05/02/22 17:58:05
>>617
街中でリュック背負ってるからお前はアホでオタクなんだよ
620ノーブランドさん:05/02/22 18:02:13
>>604
ドイターはコストと機能性の点を考慮すれば、デイパックの中でも
かなりのレベルだね。俺もバイク乗ってた時使ってたから。
デザインがダサいのが大きな欠点だけど・・・
621ノーブランドさん:05/02/22 18:42:22
リュックはね、意外と身につける人を選ぶよ。
622ノーブランドさん:05/02/22 18:57:48
だね。形、色、大きさなど
623ノーブランドさん:05/02/23 00:08:04
体脂肪率9パーセントの俺はどんなリュックでもかっこよく見える
624ノーブランドさん:05/02/23 01:27:38
カンケーネーハナシデスネ
625ノーブランドさん:05/02/23 08:48:02
age
626ノーブランドさん:05/02/23 10:58:42
俺なんか、リュックの中に入っちゃうから。
627ノーブランドさん:05/02/24 19:57:47
漏れ ヴィ豚のモンスリミドル背負ってるが

♀アキバ合格でつかねw
628ノーブランドさん:05/02/25 00:33:49
>>627
キモイから秋葉合格だねw
629ノーブランドさん:05/02/25 00:41:49
ヤタ 合格しますたマリガd

マルキュブラオタのコテギャをアキバ色に染めて下さい
630ノーブランドさん:05/02/25 07:27:08
えぇっ!!私ここ15年間リュック一筋よ・・・
買い物帰りはリュックからネギが覗いてるよ・・・
それも二十歳やそこらの頃からふつーに・・・
631ノーブランドさん:05/02/25 09:29:02
私も午後にはネギがリュックに刺さってまつよw

アル婆ではなくアキ婆になりたい
632ノーブランドさん:05/02/25 10:17:21
>>630
おれも。32の男だが、リュック食糧品ぱんぱんにつめこんで、
ネギ差して、地下鉄のってたよ。先週末。
633ノーブランドさん:05/02/25 15:36:13
age
634ノーブランドさん:05/02/25 15:39:52
でもアウトドアもしないのにグレゴリーとか持ってるのもおかしい
635ノーブランドさん:05/02/25 18:16:00
>>634
ループさすな
636ノーブランドさん:05/02/25 18:18:35
>>634
軍人以外は軍服着るなと?
食いついてみました
637ノーブランドさん:05/02/25 18:28:59
>>636
そうだよ。
ミリタリーファッションとか馬鹿だろ・・・
638ノーブランドさん:05/02/25 18:49:04
>>636
>>637
だから話をループさすなって
639ノーブランドさん:05/02/25 19:53:54
けど、女子高生は水兵じゃないのに
水兵服着てたりするぞ。
640ノーブランドさん:05/02/25 20:09:12
春ですね。
641ノーブランドさん:05/02/25 20:30:35
セーラー万歳

今年迄しか着れない‥orz
社会人にはなりたくないyo
642ノーブランドさん:05/02/25 20:49:29
>>639
それはOK
643ノーブランドさん:05/02/25 22:34:10
グレゴリー以外であと5年「少なくとも恥ずかしくない」リュックってなに?
644おめこ:05/02/25 22:44:36
コスビー
645ノーブランドさん:05/02/26 09:34:16
>>643
カリマー
646 :05/02/26 10:02:08
でもアウトドアもしないのにカリマーとか持ってるのもおかしい
647ノーブランドさん:05/02/26 11:51:54
んじゃオーバーランドで
648ノーブランドさん:05/02/26 12:48:43
街でこんなの持ってたらあほ?

http://www.sakaiya.com/goods/sack/kari/kimm_AR25.html
649ノーブランドさん:05/02/26 13:06:57
そのままアウトドア行くならアホじゃないが
それで買い物ならry
650ノーブランドさん:05/02/26 13:35:18
キムタコがドラマでリュック使えば、また流行るんだろうな
651ノーブランドさん:05/02/27 03:11:45
age
652ノーブランドさん:05/02/27 03:24:19
653ノーブランドさん:05/02/27 13:29:06
>>652
v133がカコイイ
654ノーブランドさん:05/02/27 13:35:36
でも12万は高いなぁ
655ノーブランドさん:05/02/28 10:26:41
あげ
656ノーブランドさん:05/02/28 10:51:02
>>652
ほ、欲しい!
657ノーブランドさん:05/02/28 21:06:08
■矢口真里「でかいリュック持ってるのって気持悪い」発言■4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109585658/
658ノーブランドさん:05/02/28 21:20:05
>>653
カッコええな。
659ノーブランドさん:05/02/28 21:22:38
>>653
V133なら吉田カバンで同じようなのが出てるよ。
660ノーブランドさん:05/02/28 21:27:06
でもプラダのナイロンって、すぐにぶっ壊れそうだよな。
661ノーブランドさん:05/03/02 00:58:58
>>659
サンキュー
探してみるよ
662ノーブランドさん:05/03/04 19:52:20
ポーターのリュック買いますた
663ノーブランドさん:05/03/04 20:17:54
正直、リュックの背負い方に問題あると思われ
背中にピッタリつけてたらオタ。ゆるめにしてたらオタに見えないよ
664ノーブランドさん:05/03/04 20:44:06
>>663
ピッタリに加えて、リュックがパンパンだったら尚更だよな。
665ノーブランドさん:05/03/04 22:22:24
>>663
> 正直、リュックの背負い方に問題あると思われ
> 背中にピッタリつけてたらオタ。ゆるめにしてたらオタに見えないよ

むしろダルダルのヨレヨレのしなびたリュック背負ってて
メガネだったらヲタクにしか見えない。
666ノーブランドさん:05/03/04 22:30:36
しょい方云々じゃなくて、

 服 と 顔 と 髪

たりめえだろが
667ノーブランドさん:05/03/04 22:33:16
物の価値は使う人によって引き出されるか引き出されないか両極端。
カッコイイ奴は何でもキマる。
リュックサックだって明らかにキモスなオタクに御用達にされてしまった事が悲劇であって決してダサくないと思うよ。
668ノーブランドさん:05/03/04 22:33:43
洋服のサイズバランスとリュックの大きさも
669菖蒲沢ひろみ@ぁゃゎー本店 ◆fYvs2W9nrk :05/03/06 04:09:22
■矢口真里「でかいリュック持ってるのって気持悪い」発言■ 5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110048978/

新スレ立ちますた

670ノーブランドさん:05/03/06 04:38:15
21 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/03/06 04:31:48 ID:Ur9zjSMR
503 名前:菖蒲沢ひろみ@ぁゃゎー本店 ◆fYvs2W9nrk [] 投稿日:05/03/06 03:30:42 ID:fQFTAj5j
永遠の童貞でパソコン初心者の俺が来たよヽ(´ー`)ノ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109928076/503

キモさを度数で表すと
矢口ヲタ童貞>>>>>>>>>>リュック背負ってる奴
671& ◆Q/PopWTMX. :05/03/06 04:45:36
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/life/1070133841
371 :名無しゲノムのクローンさん :04/09/25 23:49:35
■■■■■猫ちゃんをレンジでチンしました■■■■■

1 :菖蒲沢ひろみ@ぁゃゎー本店 ◆fYvs2W9nrk :04/09/25 20:54:37 ID:DbgBbHf+
いままで度胸がなくってできなかったんだけど遂に!遂にやりました!
想像以上の効きめです!
失禁脱糞対策にあらかじめ中のみえるビニール袋に閉じこめて500Wでまずは30秒にTRY!
仔猫とはいえコンビニ弁当より重いんだし余裕かなと思ったんだけど・・・
たった12秒で袋を蹴破りでてきました。目が逝っちゃってたのでとりあえず出してあげました。
犬みたいにハアハア出し入れしている舌は真っ赤です。顔を近づけてみたら吐く息が
すっごく熱くてビックリ!耳もすっごく熱くなってて真っ赤でした。やっぱ肉の薄い部分だからかな。
案の定、中で失禁しちゃってました。失禁は日課なのですっかり慣れて手袋もせず処理しました。
いつもなら罰として更に厳しい愛の鞭を与えるんだけど、今日は頑張ったのでご褒美に
672ノーブランドさん:05/03/06 04:51:04
ウイルスや動物虐待虐待動画、
イラク人質殺害映像を貼るコテハン
菖蒲沢ひろみ@ぁゃゎー本店 ◆fYvs2W9nrk
をネットから追放しましょう。

便利なリンク一覧

警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
警察庁
http://www.npa.go.jp/
国家公安委員会
http://www.npsc.go.jp/
公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/
法務省
http://www.moj.go.jp/
弁護士会リンク
http://www.nichibenren.or.jp/link.html
673菖蒲沢ひろみ@ぁゃゎー本店 ◆fYvs2W9nrk :05/03/07 02:42:21
■矢口真里「でかいリュック持ってるのって気持悪い」発言■
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110130804/

新スレ立ちますた
674ノーブランドさん:05/03/08 22:43:35
矢口なんて、俺の体脂肪率9%の肉体を目の前で見たら
迫力に圧倒されてションベンちびるよ
675ノーブランドさん:2005/03/23(水) 22:24:58
88 名前:恋する名無しさん :2005/03/23(水) 22:19:20
何のバッグを使っているかで、恋人への依存度、甘え度がわかる。
リュック、ショルダー、ウエストバッグばなどの体に密着しているバッグは、恋人に常に
側にいてほしいの、あらわれ。甘えん坊が多く。精神的にも未熟。
トートバッグは、手持ちだが、肩にかけるなど、使い方によっては体に密着するので、まだまだ
一人前になりきれておらず、甘えることもしばしば。
その他の手持ち系バッグは、一人前で、恋人にべっとりなんてことは、あまりないタイプ。
年齢層が低い人の方が年齢層が高い人よりもリュックを使う傾向があるが、これは、若い人ほど
精神的に未熟のあらわれ。ちなみにリュックを使う人は寂しがりやで甘えん坊に多い。
街中にいるカップルを見るだけで、どっちが依存しているかがわかる。


676ノーブランドさん:2005/03/23(水) 23:35:26
ttp://www.benetton.jp/photo/12schoolbag/BTS39008_A.jpg

このリュック背負って大学行ったら彼女にふられますた(泣)。。
677ノーブランドさん:2005/03/26(土) 10:43:14
>>676
つまらん!おまえのネタはつまらん!
678ノーブランドさん:2005/03/28(月) 06:08:58
ちょとワロタ
679ノーブランドさん:2005/04/04(月) 09:28:05
ポーターとグレゴリーどっちがいい? 
680まぁたん:2005/04/04(月) 10:21:41
でも、裏原系にゎリュックって必需品ぢゃない?
681ノーブランドさん:2005/04/04(月) 10:39:40
>>680
ハァ?
682ノーブランドさん:2005/04/04(月) 10:40:30
>>681
ハァ?
683ノーブランドさん:2005/04/04(月) 10:41:49
>>680

おまえ、

裏原系っつっても、
秋葉原の裏通り系、の略じゃぁないからな。

原宿の原だから。
684ノーブランドさん:2005/04/11(月) 00:23:50
年寄りってリュックの人多くない?
685 :2005/04/11(月) 13:47:38
自転車よく乗るからリュックよく使ってるが
暖かくなってきたから秋くらいまでやめた。
686ノーブランドさん:2005/04/11(月) 20:37:15
背中に汗かくからな
687 :2005/04/11(月) 22:05:33
>>686
汗かかなくても
背中が温かくなってる感覚が気分悪くなるw
688ノーブランドさん:2005/04/11(月) 22:38:16
夏は汗ジミ出そう。
689ノーブランドさん:2005/04/13(水) 10:29:51
BURTON、Clive、DA KINE、gravis、OAKLEYなど、X-Sportsブランドのには興味ある?
山系のおっさん臭さも、スポーツブランドのオタ臭さも無くおしゃれなので。

なぜ、みんなはそっちに手を出さないのだろう。
690ノーブランドさん:2005/04/17(日) 21:37:08
age
691ノーブランドさん:2005/04/18(月) 21:59:23
ガキが高いリュック持ってるとムカツク
教育方針間違ってるぜ
692ノーブランドさん:2005/04/23(土) 03:53:32
孤独
693ノーブランドさん:2005/04/23(土) 09:10:19
>>654
652のサイトの値段は間違ってるぞ。
去年梅田阪急で買ったときは消費税入れて10万ちょい程だったぞ。

>>660
そうでもないぞ。ただドローコードが擦れてボロくなる。
まぁ修理に出せば直してくれるけど。
694ノーブランドさん:2005/04/23(土) 09:11:44
ださくないリュックは使いにくい
695ノーブランドさん:2005/04/26(火) 05:09:12
リュックは電車や本屋とかの店内では邪魔でうざいな。
本人は自覚がなくて気づいてない奴多いんだよな。
リュックで人ごみ行くなよ
696ノーブランドさん:2005/04/26(火) 05:18:21

697ノーブランドさん:2005/04/26(火) 09:40:42
リュック背負ってダサくなる奴はそいつ自体がダサい。
リュック背負ってかっこよくなる奴はそいつ自体がかっこいい。
ただそれだけのこと。
698ノーブランドさん:2005/04/26(火) 13:34:58
結局使う奴の問題だ
699ノーブランドさん:2005/04/26(火) 15:07:51
>>1
リュックが外しなんだバカ
700ノーブランドさん:2005/04/26(火) 15:13:16
イケメンがリュックしょってればカッコいい
ブサイクがリュックしょってたら秋葉系
30過ぎのおじさんがリュックしょってたら浮浪者

こんなもんだろ
701ノーブランドさん:2005/04/26(火) 15:16:51
リュックださいって思ってる奴はリュックの似合う格好ができないカス
702ノーブランドさん:2005/04/26(火) 15:35:22
↑カスではない。ただ似合わない、かわいそうなヤツだよ。
703ノーブランドさん:2005/04/26(火) 22:06:33
リュックだといつのまにか中のモノ取られたりしそうで怖い。

リュック=秋葉系は確かにかなりの確率で当てはまるけど
やつらは日曜になればさらに買い物カートがプラスされるんだ。
704ノーブランドさん:2005/04/26(火) 22:49:58
リュック以外のカバンってどんなのがあるんだ?
ショルダーなんて厨房臭いしトートはオカマだろ。
705ノーブランドさん:2005/04/26(火) 23:27:45
>>701-704おまえらは秋葉系じゃなくて実際秋葉にいる人達っぽい
706ノーブランドさん:2005/04/26(火) 23:43:40
革のリュックはカッコイイだろ!アンジェロ買っちゃった
707ノーブランドさん:2005/04/27(水) 01:39:52
リュックのチャック全開で歩いてる人たまに見る
708ノーブランドさん:2005/04/27(水) 02:07:34
リュックがださいってグレゴリーとか老舗ブランドは生きていけなくなっちゃうね。
709ノーブランドさん :2005/04/27(水) 03:09:25
トートは、女みたいで嫌い。
710ノーブランドさん:2005/04/27(水) 10:51:30
トート=オカマ
リュック=オタク
ショルダー=厨房
ハンド=女
脇にかかえるやつ=オッサン、ヤクザ
手ぶら=かわいそうなヤツ
サンド=重い
711ノーブランドさん:2005/04/27(水) 11:28:48
>>710=引篭もり童貞
712ノーブランドさん:2005/04/27(水) 11:31:34
結論。何も持ち歩くなって事か・・・
713ノーブランドさん:2005/04/27(水) 11:33:30
だね コンビニの袋だけじゃない。
714ノーブランドさん:2005/04/27(水) 11:37:54
ドラムバック
715ノーブランドさん:2005/04/27(水) 14:41:49
腰につけるヤツのオレは勝組み
716ノーブランドさん:2005/04/28(木) 11:32:08
田舎もんは
車移動メインだから
手ぶらでいいのかもな
717ノーブランドさん:2005/04/29(金) 21:39:04
hage
718ノーブランドさん:2005/05/19(木) 20:44:04
リアル秋葉オタです。
BREEのBartはどうですか?
革のリュック・・・というより、背負う革のビジネスバッグというべきかなあ。
ちなみに革製品が好きでPCパーツ以外に金使いたくないのに買ってしまう。

719ノーブランドさん:2005/05/20(金) 02:45:31
↑君はまだ秋葉オタになりきってない
720ノーブランドさん:2005/05/20(金) 15:42:08
立派な秋葉さんになりたい。

しかし、やはり持って生まれたセンスがないと難しい、

ということを悟った。
721718:2005/05/22(日) 18:52:39
>>719
ガーン!ええっ?
パーツ屋を巡回してメイド喫茶に通い詰めてても甘いですか?
エロゲーどっぷり野郎です。
アニメは全く興味ないけど・・・

>>720
二次元に生きれば簡単です。
三次元はほどほどに。


・・・あ、それはともかくBREEのBartについてのご意見を頂きたく・・・
722ノーブランドさん:2005/05/22(日) 23:02:19
真のアキバヲタは身なりなど全く気にしない、否!気にならない。
723718:2005/05/23(月) 20:38:52
>気にならない

不覚・・・orz
出直します。

なんかスレの趣旨からズレてきてる気が

あ、BRE(ry
724ノーブランドさん:2005/05/23(月) 20:43:36
最近の犯罪は秋葉系の奴ばかりだな。
725ノーブランドさん:2005/05/23(月) 20:46:09
リュックは便利だねー!
726ノーブランドさん:2005/05/23(月) 20:46:19
スタイリッシュなアキバ系とか登場しねぇかなぁ?
727ノーブランドさん:2005/05/23(月) 21:01:02
奈良の事件も2つの監禁事件も全部犯人はアキバ系。
728ノーブランドさん:2005/05/23(月) 21:21:37
歌舞伎町だけでなく秋葉原も摘発した方がいい。
729ノーブランドさん:2005/05/23(月) 21:22:19
リュックは便利だねー!
730ノーブランドさん:2005/05/25(水) 12:11:39
財布、定期、折りたたみ傘くらいしか持ち物がない時に使えるバッグで何かない?
731ノーブランドさん:2005/05/25(水) 12:25:07
732ノーブランドさん:2005/05/25(水) 12:34:32
いや、まじめに・・・
733ノーブランドさん:2005/05/25(水) 13:28:06
734ノーブランドさん:2005/05/25(水) 14:01:04
735730:2005/05/25(水) 14:48:46
男だし、女でもそんなバッグは普通使わんだろ
他の誰か何か良いのあったら教えて、たのんます。
736ノーブランドさん:2005/05/25(水) 14:56:39
用途の幅広さを考慮すれば、これがいいかと。
ttp://www.kyoto-wel.com/item/IS81013N00165.html
737ノーブランドさん:2005/05/26(木) 00:03:13
下手に自分を晒してダサイと言われることを
極端に脅えているな。ここにいるやつらは。
どいつもこいつも。
738ノーブランドさん:2005/05/26(木) 08:15:04
いやネタスレだし…
739ノーブランドさん:2005/05/27(金) 01:43:57
>>735
AIPのでカコイイやつがあった。
740ノーブランドさん:2005/05/30(月) 18:34:39
>>731って結構かっこよくね?
741ノーブランドさん:2005/06/01(水) 14:14:21
>>735
普通は勉強道具とか仕事に使うから
おまえニートだから使わないねwwwwwwwwww
742ノーブランドさん:2005/06/10(金) 01:44:33
          __----_
        __-‐         \
      /   / ̄\       \
    / __  |   O       \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / / \     /:::::::    ヽ   < おちんこ ビュッ!ビュッ!ビュッ!
   /  |O   _,.-- 、 /:::::::::::::::    |    \_____
   | __ /::○::::::::V:::::○:::::::     |
   |  :::::::: V::::::::::::::::::::ト、::::::::::::    |
    | ::○::::|、::::::::::::::::/  ̄ ̄     /
     | ::::::::/ 丶--‐"  /      /
    \ ::/   \___/     /
      \      \,:ノ   _ イ
        >- ___U- <
743ノーブランドさん:2005/06/10(金) 02:48:16
おまえらボコボコにしたらどうやって泣いて詫びるんだろうww
744ノーブランドさん:2005/06/10(金) 03:04:57
今後アキバ系の方々は、映画『電車男』の影響で「俺たちの時代がきた」と勢力を高めるだろう
電車の中でヤツらを見たら気をつけろ!
特にエルメスのバッグを持つと危険度UP!
女友達、彼女等と会話をしようものなら勘違いしたアキバ達が襲いかかってくるぞ!気をつけろ!
745ノーブランドさん:2005/06/10(金) 13:58:44
>>744
お前が勘違いしてるだけだ
746ノーブランドさん:2005/06/10(金) 16:56:35
>>744はゲンダイネットを鵜呑みにするタイプ
747ノーブランドさん:2005/06/10(金) 17:09:08
男はどんな鞄持てばいいんだ?
本気でわからん。

だからいつも手ぶら。
748ノーブランドさん:2005/06/11(土) 18:52:10
>>744
アレですか、派手なジャンパー着て絵葉書を手渡してくる・・
749ノーブランドさん:2005/06/15(水) 16:38:43
誰かイーグルクリークが売ってる店知らない?
都内近郊で
750ノーブランドさん:2005/06/15(水) 19:31:16
サッカー選手みんなリュック背負ってるじゃん
751ノーブランドさん:2005/06/17(金) 21:21:37
俺はオタ時代はリュックだったけど今はアンティークのトランク使ってる
752ノーブランドさん:2005/06/17(金) 23:04:42
登山とかしないのにカリマーな俺
753ノーブランドさん:2005/06/21(火) 10:51:50
自転車オタだからリュック必須
754ノーブランドさん:2005/06/22(水) 11:08:55
>>751
なんてやつ?色々物色中
755ノーブランドさん:2005/06/22(水) 11:14:32
まぁどうでも良いし
女殴りたいしw
756ノーブランドさん:2005/07/03(日) 17:15:43
age
757ノーブランドさん:2005/07/04(月) 15:30:40
age
758ノーブランドさん:2005/07/04(月) 16:16:02
トート持ってたら、韓国人の留学生に「それは女が持つ物だ」って言われた。
759ブルー ◆mkWK7X3DHc :2005/07/04(月) 16:43:54
TOTOは、ダサいでしょ リュックも物と服を間違えなきゃ全然いけると思うよ。
つかリュックが一番機能性高いし。 ショルダーは、骨曲がるよw
760忘れた:2005/07/04(月) 16:51:13
結局BREEのBARTを買いました。
スーツに背負って出社したら小学生かと言われました。
orz
761ノーブランドさん:2005/07/04(月) 17:28:02
>759
お勧めのオタにならないリュックを教えて。
762ノーブランドさん:2005/07/04(月) 20:31:26
アメリカじゃスーツにリュック多いのにね。
763ノーブランドさん:2005/07/04(月) 22:08:11
フットボールアワーの岩尾がリュック背負ってました
微妙
764ノーブランドさん:2005/07/07(木) 11:31:39
以前デパートで4万円位のリュックを見つけた。
しっかりした作りで、A4の教科書も型くずれしないで入る、四角いカバンにもなる。
とてもよかったので気になっていたが、ブランドが分からないので探しようがありません。
どなたかピンと来る人はいませんか?
765ノーブランドさん:2005/07/07(木) 11:34:35
TUMI
766ノーブランドさん:2005/07/08(金) 12:51:18
>>764
色は何色だった?
767ノーブランドさん:2005/07/08(金) 12:53:11
からし色
768ノーブランドさん:2005/07/08(金) 12:56:13
よくわからん
769ノーブランドさん:2005/07/08(金) 12:58:11
ごめん
770ノーブランドさん:2005/07/08(金) 12:59:22
駄作ねーよ
771ノーブランドさん:2005/07/08(金) 13:01:15
>>764
たぶん軍用品じゃないのか?
772ノーブランドさん:2005/07/08(金) 13:02:41
               /:.:.:.:.:.:.\  _ゞー‐┴―- l/_ , 人、、
  三|三        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r`´ _......-―‐-....、 `ヾ<  ,>:ヽ     ┼ ヽ
  イ`<_       /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:r:.':´:,':.:.:.:.:.::.:.:.:.i:.:.;.:.`ヽ、'f´-ヽ:.:ヽ    <|´`)
   ´ .          /:.:.:.:.:.:.:.:,':.:. :.:.:l:.:,;,イ:.:.:.:/l:.:.:.:.;イ:.;'i:.:.l:.:.:.:ヽー‐':.:.:.:ヽ     ´
    /\.       ,':.:.:.:.:.:.:.:.:l :..:..:.:.l:.;'__l`ンート/.リ:/.l:.:;'!:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.i:.:.:.:!  ┴┴
           l: : . ..:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:l/`l:::::`:':ト<、 /'′lツ-l:.:,i:.:.;.:.';.:.:l:.:.l::!   月リ
  └|┘.      l:.:.:.:.:.:.:..;,;l:.:.:.:.:.:.l.  l::;;;;::::l.       r-lツ,:./:.ハl:.リl:.;'リ
  └┴┘       ';.:.:.:.:.:/ l:.:.:.:.:.:.l. └― '.       l:;;:l. ",'ノ;イ/ ジ     l ヽ
    フ           ';.:.:.:.l、 .l:.:.:.:.:.:.l           、`゛ ';シ/'        '´`)
   '´`)         ':,:.:.:\l:.:.:.:.:.:.:!                i:.l          '
    ´          ヽ:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.l          _      ,!:.!
                ヽ:.:.:l:.:.:.:.:.:.:!            /:.:.l
            /ヽ   ヽ:.l:.:.:.:.:.:.:l     、     , イ:.:.:.:.:.:.l
           . /,_l_   ヽ';.:.:.:.:.:.:ト-  _ ` 7 ー '  l:.:.:.:.:.:.:.l
        /'´   、``ヽ、/!:.:.:.:.:.:',   ``ハ7、   l:.:.:.:.:.:.:l
      /      、\. l-';.:.:.:.:.:.:',    ,'::ik ',. ,......l:.:.:.:.:.:.:l
773ノーブランドさん:2005/07/08(金) 13:05:27
                     >>772
                         /
                   /
             ∧_∧/
           , (     ,)  <釣られてやろう
⌒`)⌒`)        〉   つ
;⌒`)⌒`)``) ≡ ⊂、  ノ
;;⌒`).`)≡≡⌒`)≡  し'
   ズザザザザーー
774ノーブランドさん:2005/07/09(土) 19:18:39
リュック背負ってる奴=イケメン
775ノーブランドさん:2005/07/14(木) 01:12:27
スレタイにビビっていろんな雑誌立ち読みしまくって
素人の路上撮影見まくったら
リュックメチャメチャいた。オサレさん多かった
良かった。
776ノーブランドさん:2005/07/18(月) 20:52:06
当然
>>1はリュックを使いこなせないダサ坊なんだろ
777ノーブランドさん:2005/07/22(金) 15:34:23
>>1は工房くらいのガキにリュック以外になに使えと?
778ノーブランドさん:2005/07/22(金) 16:30:56
秋葉系と同じリュクブランド見た時点で欝になったよ。
779ノーブランドさん:2005/07/22(金) 16:33:43
韓国人にトートは女がもつものといわれても、
日本よりファッション後進国にいわれてもなry
780ノーブランドさん:2005/07/22(金) 16:44:23
それ以前に韓国のレディファーストは日本以上の男尊女卑をカモフラしてるだけだし
781ノーブランドさん:2005/07/22(金) 17:06:41
ここでいう「リュック」には、日能研のNバッグみたいに、ショルダー・手提兼用のも含まれる?
782ノーブランドさん:2005/07/22(金) 17:09:12
>>778
だったら、秋葉系で使われないブランドのリュックにしたら?

(例:BURTON、Clive、gravis、Analog、DA KINE、SPECIAL BLEND、OAKLEY、deuter等)
783ノーブランドさん:2005/07/22(金) 17:33:54
オシュマンズとか石井スポーツとかODBOXにあるようなアウトドアブランドにしろよ
グラビスとか恥ずかしいってば
784ノーブランドさん:2005/07/22(金) 17:34:27
DANAデザインとかアークテリクスのはかっこいい
785ノーブランドさん:2005/07/22(金) 17:40:12
ロンドンでリュックが爆発
786ノーブランドさん:2005/07/22(金) 17:47:39
ヴィトンのリュックってダサいの?
787ノーブランドさん:2005/07/22(金) 17:49:18
>>782
ネタか?
788ノーブランドさん:2005/07/22(金) 22:00:33
>>787
アナログやスペブレからもリュック出ているの知らない?
789ノーブランドさん:2005/07/26(火) 12:52:55
実は秋葉原ではドイターもオークリーも多数見かける
790ノーブランドさん:2005/07/26(火) 21:27:48
日本男の細くて小柄な小児的肉体にはトートがよく似合う。
世界中の少年好き親父にモテモテ。
791ノーブランドさん:2005/07/27(水) 22:01:55
リュック使ったことない俺が、今度かってみようと思ったんだけど
無難なリュックってどんなのがいいんでしょうか。
ちなみに大学生っす
792ノーブランドさん:2005/07/27(水) 22:14:45
グレゴリー、ポーター、シュプリームあたりかな
793ノーブランドさん:2005/07/27(水) 22:21:28
>>792
高校生乙
794ノーブランドさん:2005/07/27(水) 22:29:52
リュック背負ってるのってほとんどヲタかB系だよね
795ノーブランドさん:2005/07/27(水) 22:30:10
無印にしとけ
どうせすぐ使わなくなる
796ノーブランドさん:2005/07/27(水) 22:32:33
>>794
B系リュック背負うの?
797年下の美少年金田正太郎 ◆96KWFYBOeI :2005/07/27(水) 22:32:33
毎日デイナ背負ってるよ。
798ノーブランドさん:2005/07/27(水) 22:33:27
リュックはやめたほういい。
799年下の美少年金田正太郎 ◆96KWFYBOeI :2005/07/27(水) 22:34:20
ダサイとかじゃなくてスタイルだ。ライフスタイル。
800ノーブランドさん:2005/07/27(水) 22:36:00
女でリュックは萎える
801ノーブランドさん:2005/07/27(水) 22:38:08
なんか最近ミリタリ風のリュック背負ってる奴よく見る
802ノーブランドさん:2005/07/27(水) 22:47:32
ノースフィエスのラベルが紫のいいと思う。
色もきれいないろばっかだった気がする。
803791:2005/07/27(水) 22:50:35
うーん。。。結構リュック背負ってる人多いから悪くないと思ってたんだけど
今はトートなんだけど大学行くのに持ちにくかったりするのね
ポーターにしようと思ったけどガキっぽいみたいなレビューをよく見るし、
無難なものってないのかな?それともリュック自体を諦めるべきですか?
804ノーブランドさん:2005/07/27(水) 22:51:41
気に入ってるのあるけど、お前には教えたくない
805791:2005/07/27(水) 22:59:10
確かに、自分の気に入ってるものを知らない他人に教えるのは嫌悪感を感じるよね
806ノーブランドさん:2005/07/27(水) 23:05:07
女の子でりゅっくです。(T_T)
807ノーブランドさん:2005/07/27(水) 23:06:04
私はバックパック賛成派です!グレゴリーとかイーストパックとかイイと思います!皆さんはどうですか?
8081:2005/07/27(水) 23:07:32
だれかヤン服に詳しいものおるか???
809ノーブランドさん:2005/07/27(水) 23:50:44
カコイイばっくみつけた。早く街あるきたいwwwwww
810ノーブランドさん:2005/07/28(木) 04:58:39
俺は持ち運び手段はリュックのみ
トートバッグ?俺のスタイルだとそんなの持ち歩けない
811ノーブランドさん:2005/07/28(木) 05:20:10
下に下げすぎるのはやめて。あとズボンも。
親に食わせてもらってるし平凡な人生なのはわかるけど、頭の中が南国すぎてゆるゆるなのはやめて!
それでオレンジレンジ好きだったらもろ
812ノーブランドさん:2005/07/28(木) 22:22:42
12歳のお乳をモミモミ
813ノーブランドさん:2005/08/01(月) 22:01:20
何故にリュックダサいの?
814ノーブランドさん:2005/08/01(月) 22:37:34
教科書とか参考書、その他の荷物の持ち運び手段はバックパックしか考えられんな
手ぶらで済む時もバックパックは持っていく、帰りに荷物が増えた時とか便利だしね
815ノーブランドさん:2005/08/01(月) 23:28:46
おしゃれな人ほどバックパック背負ってる!でもリュック=オタクと考えてる奴がいるのも事実…
816ノーブランドさん:2005/08/01(月) 23:50:33
と考えてるのは脱オタだけという事実
817ノーブランドさん:2005/08/02(火) 03:16:03
おしゃれな人でトートはあまりみない!
818ノーブランドさん:2005/08/02(火) 03:46:42
オタじゃないがリュックはダサいって。
許されるのはマジスケーターぐらいでしょ。
トートも無い。

ま、実用性的にはこの辺がいいのは認めるけど。
819ノーブランドさん:2005/08/02(火) 04:21:21
 ,.イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
          ∧ヽ   \ \:.:.:..    ∧
820ノーブランドさん:2005/08/02(火) 23:38:52
リュックもトートもダメって…
821ノーブランドさん:2005/08/04(木) 21:06:45
今度、東南アジアにこれで旅行する予定。
http://www.boblbee.co.jp/products/mentor/
822ノーブランドさん:2005/08/04(木) 21:13:29
ブサイクがリュック背負ってると秋葉系に見えるけど、
イケメンがリュック背負ってると賢そうに見えるのはなぜか
823ノーブランドさん:2005/08/04(木) 21:55:57
結論 何も持つな
824ノーブランドさん:2005/08/05(金) 23:21:44
世の中のトートのほとんどが安物に見えてしまうのは…私だけ?
825ノーブランドさん:2005/08/05(金) 23:28:30
只でさえ弱く小さくつるんつるんの日本人がトートなんか持つと可憐すぎ
826ノーブランドさん:2005/08/05(金) 23:30:36
わかるわかる!!
827ノーブランドさん:2005/08/05(金) 23:32:29
じゃあカバンなにつかえばいいんだ?
828ノーブランドさん:2005/08/05(金) 23:36:07
スーツにリュックってアフォちゃう(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWW
漫画「サバイバル」でもたっぷり詰めてんのか?(ぶはっwwwwwwWWWWWWWWWwwwwwwwwww
いいから遭難してこいや、勘違い豚ども(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
829ノーブランドさん:2005/08/05(金) 23:36:28
>>828
低学歴
830ノーブランドさん:2005/08/05(金) 23:37:20
>>828
スーツにはどんなカバンが合いますか?
831ノーブランドさん:2005/08/05(金) 23:47:31
>>830
無印
832kaGoo@あいぼん♀ ◆WHIZ/yl.1Y :2005/08/06(土) 00:14:17
ちょいと、おじゃまするよ。

一応、リュックスレだから聞くけど。
プラダのv136持ってんのね。

あれ、背負うと、背中とバッグの背の部分に隙間
が空くんだけど
どうしたら良いと思う?
833ノーブランドさん:2005/08/06(土) 00:22:28
バックにたくさんお菓子でもつめこんでろ!
834ノーブランドさん:2005/08/06(土) 02:50:49
スーツにリュック、革製のなら似合うのもあるかと思うんだけど、
なかなかコレだってのにお目にかかれない。
ワンショルダーで重厚に見えるけど実際はそんなに重くなく、手で下げて
持つこともできる、ってのがいいと思うんだけどな。色はこげ茶あたりで。
835ノーブランドさん:2005/08/06(土) 18:49:19
ここはリュック好きが集まるのか、それともリュックをけなす所なのかな?
836ノーブランドさん:2005/08/08(月) 07:37:37
後者である
837ノーブランドさん:2005/08/08(月) 07:38:39
リュック最高
838ノーブランドさん:2005/08/08(月) 15:35:32
トート最低
839ノーブランドさん:2005/08/08(月) 20:02:54
バックパック最高
840ノーブランドさん:2005/08/08(月) 20:32:24
ヴィトンのリュック背負ったヲタクを見たい
841ノーブランドさん:2005/08/08(月) 20:44:56
うちの大学9割はトート
842ノーブランドさん:2005/08/08(月) 21:00:15
それに対してどう思ってます?
843ノーブランドさん:2005/08/08(月) 21:01:41
スーツにリュックはカッケー

夏でも暑さを堪えてリュック背負うのは真の男だ!
844ノーブランドさん:2005/08/08(月) 21:03:16
はいはいモルモン教
845ノーブランドさん:2005/08/08(月) 21:18:07
スーツに似合うリュックってなあに
846ノーブランドさん:2005/08/08(月) 21:45:37
タンクトップに半パン、坊主頭に似合うおにぎりならしっているが
847ノーブランドさん:2005/08/08(月) 21:46:20
バイトで仕方なくリュックしょったりするが秋葉じゃないよ
848ノーブランドさん:2005/08/08(月) 23:10:09
そもそもリュック=秋葉という発想がおかしぃょ!!
849ノーブランドさん:2005/08/08(月) 23:12:44
脱オタだからそういう発想しかできない。
850ノーブランドさん:2005/08/08(月) 23:15:54
グレゴリーはありえない
851ノーブランドさん:2005/08/08(月) 23:36:47
グレゴリーのリュック以外はありえない。リュックはおkだと思う
852ノーブランドさん:2005/08/08(月) 23:51:34
トートマジ無し
853ノーブランドさん:2005/08/09(火) 13:17:54
ノーブランドで無地っていうかシンプルなやつ欲しいんだけど
どういうとこで売ってる?
854ノーブランドさん:2005/08/09(火) 14:49:12
>>853
無印
855ノーブランドさん:2005/08/09(火) 15:19:47
グレゴリーのデイやデイハーフはタウン用です。登山に持っていきましたが、
一気室しかなくポケットも少ないのでとても使いにくかったです。
856ノーブランドさん:2005/08/09(火) 15:37:19
グレゴリーなんでそんな人気あるのかわからん
アークのアロー使ってるがノートPC使うので防水はありがたい。
オルトリーブも持ってるがジップ固すぎなのと
ガチで防水なので空気が抜けない
857ノーブランドさん:2005/08/09(火) 15:52:56
マレスのバックパック

A系には見えないだろうと、使ってる。
良い感じ。重いけど。
858ノーブランドさん:2005/08/10(水) 17:08:38
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /


859ノーブランドさん:2005/08/10(水) 17:35:51
>>853
ノーブランドじゃないけどディッキーズとかはどう?
5000円もしないしシンプルでイイよ。
860ノーブランドさん:2005/08/10(水) 18:29:54
BBCでしょう。ほぼノーブランド
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h24952338
861ノーブランドさん:2005/08/11(木) 01:38:54
リュック好きが占領しとる・・もちろん私もリュック好き
862ノーブランドさん:2005/08/11(木) 17:16:04
ていうか「リュックだせえ、リュック=アキバ系」とか言ってるやつがだせぇ
おれは自転車乗りだからリュックかヒップバッグしか選択肢ないんだけどね
863ノーブランドさん:2005/08/11(木) 17:51:30
え?メッセンジャーバッグは?
864ノーブランドさん:2005/08/11(木) 18:22:35
メッセンジャーバッグは物が入らなさ過ぎだろうに。
そもそも何をする為の物か分かってる?
お前、ぱんぱんに膨れ上がったメッセンジャーバッグ下げて
自転車で街流す勇気ある?!
865ノーブランドさん:2005/08/11(木) 18:23:16
カゴに入れろよ
866ノーブランドさん:2005/08/11(木) 18:25:37
メッセンジャーでもそこそこ入るよ。
そんな荷物多いの?
867ノーブランドさん:2005/08/11(木) 18:29:19
もともとは手紙入れるバッグと名前は一緒でも今は普通の人用に作ってるでしょ、マンハッタンポーテージもオーバーランドもオルトリーブも。
というかメッセンジャーバッグより物が入るヒップバッグってすごいね
868ノーブランドさん:2005/08/11(木) 19:03:46
まぁ俺は毎日バイクに乗るから必然的にリュックになってまうけどリュックは便利でええわな。いっぱいはいるし、両手はあくしな☆

869ノーブランドさん:2005/08/11(木) 20:40:56
原宿行ってリュック以外のバッグをもってたら、恥ずかしくなった経験アリ。
870ノーブランドさん:2005/08/12(金) 00:54:14
リュックは物が入るが、電車の中とかで面倒くさいよな。満員のときとか、脱着する時とか。
関係ないけどさ、この前電車の中で外人に声掛けられたよ。なんか同じバッグだとか言って。
びびって無視しちゃったよ。っていうかそんな事で話掛けてんじゃねーよって感じだよな。
やっぱ外人の行動は理解できない部分があるよな。普通に友達の外人と話してるときでも文化の
違いみたいなの感じるよ。
871ノーブランドさん:2005/08/12(金) 01:01:26
しょっぼいびびりやのーお前
872ノーブランドさん:2005/08/12(金) 01:19:38
正直、無視しちゃった事はちょっと反省している。
873ノーブランドさん:2005/08/12(金) 01:40:18
びびってんじゃねぇよ!!!
874ノーブランドさん:2005/08/12(金) 02:00:14
その外人さんカワイソス(´・ω・`)
多分、日本人嫌いになっただろうな・・・・
875ノーブランドさん:2005/08/12(金) 23:43:54
やはりバックパックの定番色は黒かな?みなさん何色すか?
876ノーブランドさん:2005/08/12(金) 23:46:39
汚れが目立ちにくいから黒にしてるよ
走れるし、動くときは必須アイテムだよ
877ノーブランドさん:2005/08/13(土) 00:06:37
リュックって基本どんなタイプの格好にも似合う気がしない?
878ノーブランドさん:2005/08/13(土) 00:31:48
しない
879ノーブランドさん:2005/08/13(土) 12:31:46
>>876
逆に汚れ目立つことない?白よりはましだが
880ノーブランドさん:2005/08/13(土) 17:44:37
で、結局何を持てばいいの?
881ノーブランドさん:2005/08/13(土) 17:45:49
黒のバックパックばかり増えていく。。。
現在4つアークとデイナとマムートとノース
882ノーブランドさん:2005/08/13(土) 18:11:27
883ノーブランドさん:2005/08/13(土) 18:44:47
切りっぱなしとなるとくたってきた時、みすぼらしくなるからな〜・・・

884ノーブランドさん:2005/08/13(土) 19:39:50
今日メッセンジャー買ったよ。リュックほど物は入らないけど、動き易くて良い感じだよ。
885ノーブランドさん:2005/08/13(土) 19:44:52
>>884
うpしる
886ノーブランドさん:2005/08/13(土) 20:35:50
>>882
こういうのでコットンだったら軍物買ったほうが安いよ
887ノーブランドさん:2005/08/13(土) 20:50:54
仕事に行く時リュック背負ってくんだが
やっぱリュックってヤバイんだろうか
昨日の会社帰りに同じ社員の連中に
社員男「あれカッコよくね(笑)」
みたいな会話が聞こえてきて凹んだんだけど
でも1週間に一回は作業着洗うために持って帰えんなきゃなんないし
どうしたらいいんだろう?

888ノーブランドさん:2005/08/13(土) 21:18:24
土木だからおk
889ノーブランドさん:2005/08/13(土) 21:24:07
俺は会社とか仕事関係で使うリュックは相手に有無を言わせないブランドにしている。
今の愛用はクロムハーツ。ごたごた言われた事は一度たりとも無い。
890たらちあん:2005/08/13(土) 21:26:05
失笑wwwwwwwwwwwwwwww
891ノーブランドさん:2005/08/13(土) 21:26:18
バックパックがダサい?
何を見てそんな事いってるの?
892ノーブランドさん:2005/08/13(土) 21:27:42
つ鏡
893ノーブランドさん:2005/08/13(土) 21:28:12
ストリートやオーバーストリートにはバックパックは欠かせないな

ま〜仕事とかスーツとかに合わせる奴は論外
894ノーブランドさん:2005/08/13(土) 21:28:30
>>890
貧乏人は麦を食え
麦が買えない?だったらお菓子を食べればいいのですわw
895ノーブランドさん:2005/08/13(土) 21:29:14
>>814
尿に流れ出す塩分で浮腫むんじゃないかと心配だったけど
意識して水分摂る事でトイレの回数が増えたお陰か?飲尿始めてから浮腫まなくなったよ。
>>820
私は飲尿のみだけど…もっちり艶々になりますよね。
昨日化粧品買いに行ったついでにお店で測って貰ったら
オイリー肌が改善して肌の水分量も透明度も10代後半並だと…@31歳。
担当のBAさんも驚いて何度も測り直していましたw
896ノーブランドさん:2005/08/13(土) 21:34:14
変な事言っちゃってる人がいるよ〜
897ノーブランドさん:2005/08/13(土) 23:38:51
で結局何がいいのよ
898ノーブランドさん:2005/08/14(日) 15:10:01
アーク16ほしいんだけど、16でりゅ区の中身はいりますか。
ああいう仕切りみたいなのないとリーマンはつかいにくいよね。
899ノーブランドさん:2005/08/14(日) 16:03:21
リュック背負っている奴って
厚顔無恥な事故中房ばかり。
900ノーブランドさん:2005/08/14(日) 18:40:17
店内で巨体とリュックで平気で道をふさぐデブとかなw
901ノーブランドさん:2005/08/14(日) 20:34:11
>>898
メインの気室にゴムとジッパーのポケットがある
902ノーブランドさん:2005/08/14(日) 22:54:46
ユニクロのバックパックどうかな?
903ノーブランドさん:2005/08/14(日) 22:57:52
>>902
どれのこと?
一通り見たけど論外でしょ。
904ノーブランドさん:2005/08/14(日) 22:58:00
カッペども
だまってろw
905 ◆1ksIWCqdi2 :2005/08/14(日) 23:00:23
オマエガナー
906ノーブランドさん:2005/08/14(日) 23:01:42
なんかユニクロのPVC加工ぽいバッグのシリーズはかこよかた。
バックパックはあるかはわからないけど
907ノーブランドさん:2005/08/15(月) 02:16:26
全体を細身でまとめたらバックパックは小さめのやつがいいんかな?
908ノーブランドさん:2005/08/15(月) 11:32:48
同性愛者にアピールしたいなら、それが正解だろうな
909ノーブランドさん:2005/08/17(水) 02:51:48
ギッチギチの服装か。
ホーゥ!
910ノーブランドさん:2005/08/20(土) 12:17:50
リュック背負う事にまでケチを付ける奴がいるのか。
世の中変わった人がいますな。
911ノーブランドさん:2005/08/20(土) 22:54:12
アーク16?
912ノーブランドさん:2005/08/24(水) 19:30:13
ユニクロは格好良かったからおれも買った 
ショルダーなんだけどね
913ノーブランドさん:2005/08/24(水) 20:30:14
ユニクロは俺も見たがまあまあだった。
914ノーブランドさん:2005/08/26(金) 00:51:57
俺が思うにマスピはくるね
915ノーブランドさん:2005/08/26(金) 22:39:46
リュック背負わない奴はランドセルでも背負うのか?w
916ノーブランドさん:2005/08/26(金) 22:47:39
YKK
917ノーブランドさん:2005/08/27(土) 11:52:41
かっこよい かわいい人なら許される むしろ私は秋葉系リュックは大好きです
918ノーブランドさん:2005/08/28(日) 02:04:04
齢35にしてリュックを卒業する決心をしました。
919ノーブランドさん:2005/08/28(日) 09:18:46
工房ん頃からかれこれ7年くらいヨシダのライナー(フラップ式のディパック)使ってるけどダメなの?
解れまくったベルトとか何度か修理して貰ったくらい愛用してるよ。
920ノーブランドさん:2005/08/28(日) 20:53:59
>>919
イケメンの友達が背負ってるの見たらカコイかったけど?
921ノーブランドさん:2005/08/31(水) 02:21:48
リュックはオタ御用達ですか。。。
確かに電車男でもリュック背負ってる奴多いようだったしなぁ。

ポールスミスのリュックは捨てて吉田カバンのトートにでも
買い換えたほうがいいのかな。出費が痛いが。。。
922ノーブランドさん:2005/08/31(水) 02:41:13
↑抵レベル釣り乙
923ノーブランドさん:2005/08/31(水) 02:42:24
921=オタッキー佐々木
924ノーブランドさん:2005/08/31(水) 02:43:34
服装とリュックの物によるよ
925ノーブランドさん:2005/08/31(水) 02:46:37
いちいちそんなこと言うなよ
まじきもいから
926ノーブランドさん:2005/08/31(水) 02:47:31
>>924が?
927ノーブランドさん:2005/08/31(水) 19:16:06
ZERってどこで売ってるんでしょうか?
928ノーブランドさん:2005/09/01(木) 22:07:22
みなさん、どこかで一泊されていくんですか?リュック持って・・・?
929ノーブランドさん:2005/09/01(木) 22:14:48
いいえ、みんな日帰りです
930ノーブランドさん:2005/09/01(木) 22:28:06
雑誌が全てではないが雑誌のスナップとかでは…ショルダー、リュックとかが多くないか??トートはほぼいない気が…
931ノーブランドさん:2005/09/02(金) 03:10:21
グレゴリーもオタとか言ってるこのスレ主は
ジーンズで言えばビンテージとケミカルウォッシュの
区別も付かないんだろう。
グレゴリーすら否定するとはお前がダサすぎる。
分かったかスレ主。
932ノーブランドさん:2005/09/02(金) 05:33:27
オタはどのメーカーしょってるの?
服と違ってグレゴリーなんてオシャレな店じゃなくても買えるし
通販でも買いやすいから
オタでもグレゴリー等定番メーカー所有者多いかもしれないけどな
933ノーブランドさん:2005/09/02(金) 09:24:06
グレゴリーをバックパックの501みたいに言われるのはちょっと..
934ノーブランドさん:2005/09/02(金) 21:48:24
俺デイナ
935ノーブランドさん:2005/09/04(日) 22:39:42
スレ主はでてきて知ってるバッグ
936ノーブランドさん:2005/09/04(日) 22:40:43
スレ主はでてきて知ってるバッグのブランドを書いてほしいな…そしたらあるていどそいつのレベルがわかるだろう
937ノーブランドさん:2005/09/05(月) 17:15:31
OUTDOORのリュックっで、ぉススメの色ってありますか…!??
938ノーブランドさん:2005/09/05(月) 18:48:24
明るめの色ならコーデのポイントになるし、暗めならどんなかっこにもあうから…結局自分の好きなのを買え
939ノーブランドさん:2005/09/07(水) 19:01:05
Jansportのリュックをこよなく愛する俺への挑戦かい>>1よ。

リュック背負ってる奴に見た目を気にしない奴が多いだけだ。
リュック背負う=ダサいなんていわないでほしい。
940ノーブランドさん:2005/09/07(水) 22:20:19
姿勢が悪いとカッコ悪く見えるね。猫背の人はカッコ悪い
リュック自体は良い。
941ノーブランドさん:2005/09/08(木) 12:42:01
雑誌とか見ろよ!ふつーに背負ってっから
942ノーブランドさん:2005/09/08(木) 12:58:25
>>941
1は脱ヲタを目指してるんだよ
943ノーブランドさん:2005/09/08(木) 18:12:54
よくダメージデニムをはくこの俺にバックパック以外の何を背負えってんだ?かわいくトートなんて持ってられるか!
944ノーブランドさん:2005/09/08(木) 20:03:46
リュックに偏見持ってるやつってきもいな
945ノーブランドさん:2005/09/08(木) 21:19:29
大阪でハンズいがいにマンハッタンポーテージの鞄あるとこない?
946ノーブランドさん:2005/09/08(木) 21:33:09
リュックを普通に背負うぶんにはかまわんが、片方の肩だけにかけるのは
よろしくないとオモ。しかもヲタの確率高い。
947ノーブランドさん:2005/09/09(金) 12:23:10
つーか登山もしないのに
グレゴリーとかカリマー背負ってるのはおかしいだろ 
948ノーブランドさん:2005/09/09(金) 12:27:00
ならお前は作業しないのにジーンズ掃くな
運動しないのにスニーカー履くな
949ノーブランドさん:2005/09/09(金) 12:35:55
うるせえハゲ
950ノーブランドさん:2005/09/09(金) 12:41:43
>>947
まるで子供の発想だな。
951ノーブランドさん:2005/09/09(金) 12:43:21
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1126237350/l50

次スレ立てておきましたよw
952ノーブランドさん:2005/09/09(金) 12:56:49
戦争いかなきゃ軍パンはくなってか?
953ノーブランドさん:2005/09/09(金) 14:14:08
>>948>>950>>952
ログ嫁
954ノーブランドさん:2005/09/09(金) 15:18:42
正しい日本語つかえよ
955ノーブランドさん:2005/09/09(金) 15:26:33
目悪くないのにメガネかけんなってか
956ノーブランドさん:2005/09/09(金) 16:04:46
リュック背負って旅行かなんかですか?
957ノーブランドさん:2005/09/09(金) 16:34:46
画材を持ち歩く時に手提げだと面倒なんだもん。重いし。
958ノーブランドさん:2005/09/09(金) 17:22:27
ひていしてるやつはなにかばんもってんだ?
959ノーブランドさん:2005/09/10(土) 12:51:59
うんこたべた
960ノーブランドさん:2005/09/10(土) 13:00:54
腹こわすべ
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:37:58
雑誌を見てリュックカッコよくねとオモタ
962ノーブランドさん:2005/09/14(水) 23:33:03
>>955
それはかけるな。
963ノーブランドさん:2005/09/15(木) 03:18:56
きっと>>955は眼鏡がトレードマークの芸人なんだよ
964ノーブランドさん:2005/09/15(木) 13:38:13
トレードマークかよッ!
965ノーブランドさん:2005/09/15(木) 19:14:23
ジャンスポとかイーストパックとかのシンプルなリュックってださいのかな?
966ノーブランドさん:2005/09/15(木) 23:46:08
リュック自体がオシャレじゃない
967ノーブランドさん:2005/09/16(金) 01:27:48
そんなおまえもおしゃれじゃないね
968ノーブランドさん:2005/09/16(金) 10:54:18
ごめw俺オシャレwww
969ノーブランドさん:2005/09/16(金) 17:51:02
>>968
ぎゃははははw
970ノーブランドさん:2005/09/16(金) 20:58:11
>>718
俺もブリー好きだよ。
971ノーブランドさん:2005/09/16(金) 22:21:02
俺はトランクス派
972ノーブランドさん:2005/09/16(金) 22:26:07
格好良くも格好悪くもない。偏見レスだな。どうでもいい。
973ノーブランドさん:2005/09/17(土) 23:41:57
私の周りは皆トートです
974ノーブランドさん
オカマバーで働いてるのか?