ファ板フィルターを考察するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
5万のスーツ着てる  ←古事記かよ    ( ´,_ゝ`)プッ
丸井で服買った    ←貧乏人必死だな ( ´,_ゝ`)プッ
古着が好きだ     ←臭ぇ、近寄るな  ( ´,_ゝ`)プッ
HF着てる       ←妄想orブランド厨乙( ´,_ゝ`)プッ
セレクトショップとか ←脱オタwwwwww  ( ´,_ゝ`)プッ
バーバリー着てる   ←ギャル男氏ね  ( ´,_ゝ`)プッ
黒JKT重宝する    ←ありえねぇーw  ( ´,_ゝ`)プッ
緩いカッコしてる   ←B系DQN逝ってよし( ´,_ゝ`)プッ
ユニ無地で充分    ←真性オタハケーン  ( ´,_ゝ`)プッ
通販で良く買う     ←外出ろよヒキ    ( ´,_ゝ`)プッ


  じ  ゃ  あ  、  お  前  は  何  を  着  て  る  ん  だ  と  。
 


とかく世間一般の印象、常識とズレがちなファ板の意見。
そんなファ板フィルターに毒された人間達の発言、カキコを参考にして、
実際の現実世界とファ板での価値観、評価の乖離について議論するスレ。
2ノーブランドさん:04/11/26 18:35:06
ファ板をひとくくりに見るうえに全てを本気にとる
>>1について考察したい
3ノーブランドさん:04/11/26 18:35:09
ニコニコの2!
4ノーブランドさん:04/11/26 18:54:48
>>2
本気にとってないだろ、良く最後の文読めよw
5ノーブランドさん:04/11/26 18:57:15
こんなつまんなさそうな文をわざわざ全部読めって?
6ノーブランドさん:04/11/26 18:58:27
非難所ですかココは?
7ノーブランドさん:04/11/26 18:59:06
でも明らかにズレた意見もあるでしょ。ファ板の常識、世間の非常識。

>>5
おいおい、じゃあつまんないとこにわざわざ来なきゃいいじゃないの。
8ノーブランドさん:04/11/26 19:00:30
おいおいおいおい、ファ板の皆さん、目を覚ましてください!
9ノーブランドさん:04/11/26 19:00:45
こんな糞スレ避難所にしか使えん
10ノーブランドさん:04/11/26 19:00:53
>>6
そうです ^^

>>7
こんなクソスレ立てた>>1はちゃんと煽ってあげないとね
11ノーブランドさん:04/11/26 19:00:59
>>7
マジレスすると自分の着たいもの着て楽しめばいいと思うよ
12ノーブランドさん:04/11/26 19:01:22
>>1のスペースが寒い
131:04/11/26 19:02:02
いやね、リアルとファ板では価値観や評価が違う場合があるでしょ。
それはもうファ板で染み付いてるっつーか、浸透してるからしょうがない。
けど、ここではリアルに即した目線で語って欲しいなぁと。
14ノーブランドさん:04/11/26 19:02:28
詰る所、孤独スレ避難所と。
15ノーブランドさん:04/11/26 19:02:45
>>1-14
つまりこのスレには孤独の精神が宿ってるわけですね
16ノーブランドさん:04/11/26 19:04:19
「黒オールスターは脱オタ」
「トートはオカマ」
17ノーブランドさん:04/11/26 19:04:53
>>13
まぁマタ−リと雑談でもしようやイチよ。
イチさん、と呼んでもいいかな?
イチさん、最近調子どうよ? どんな感じよ?
18ノーブランドさん:04/11/26 19:05:18
>>1
19ノーブランドさん:04/11/26 19:05:23
トルマ最高  ←スパ公キター
201:04/11/26 19:06:51
>>16
>>19
そうそう、極端に言うとそんな感じ。

>>17
ぼちぼちさ。マターリ進行してもらえると嬉しいね。
21ノーブランドさん:04/11/26 19:07:51
リュック ダッフル ダウン チェックシャツ パーカ 黒髪 エドウィン
以上全てオタ

トート 丸井 きれい目 細身 コンバース ストライプシャツ テーラードJKT
以上全て脱オタ 
22ノーブランドさん:04/11/26 19:08:33
丸井は全て糞とかもそうか。せめて伊勢丹で買えよ、みたいな。
23ノーブランドさん:04/11/26 19:08:40
>>1
2chのファッション辞典
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096037131/l50

ここでファ板フィルターかかりまくりの用語辞典を作ってるから、
良かったら見てみてね。
24ノーブランドさん:04/11/26 19:09:29
ウォレットチェーンはガキorDQN
251:04/11/26 19:09:32
>>23
そこ常駐してるw
26ノーブランドさん:04/11/26 19:09:48
その脱オタってのがよくワカランのよね
ネットならではって感じする
27ノーブランドさん:04/11/26 19:10:19
>>25
マジすかw
実は主に俺が編集してるんだよここ。
28ノーブランドさん:04/11/26 19:13:14
ダサい奴は全員オタ
29ノーブランドさん:04/11/26 19:16:25
ディオール買え。ゴミども。
30ノーブランドさん:04/11/26 19:16:53
晒しスレの評価とか、まさにファ板フィルター掛かりまくりだよな。
この世には脱オタしかいないかのような雰囲気だ。
31ノーブランドさん:04/11/26 19:17:33
丸井で服買えるのは大学生まで。
32ノーブランドさん:04/11/26 19:18:29
>>30
ありゃ叩きを楽しんでる奴もいるでしょ。
33ノーブランドさん:04/11/26 19:19:23
ファ板の常識 
服は高ければ高い方がいい
池面はお洒落してなきゃオタ
ブサ面は氏ね

こんな感じ?
34ノーブランドさん:04/11/26 19:19:32
ギャルソンは服オタ専用
35ノーブランドさん:04/11/26 19:21:48
おまいらもそれはおかしい、極端過ぎると思いながらも、やっぱ溜まってたもんがあったんだなw
俺もだが。
36ノーブランドさん:04/11/26 19:22:34
ギャル男、お兄、B系は全て低学歴DQNだから氏ね。
37ノーブランドさん:04/11/26 19:24:50
>>7
それを言うなら2ちゃんの常識、世間の非常識
38ノーブランドさん:04/11/26 19:25:00
>>31
それよく言われるけど
俺には高房や大学入ったばっかのやつが
丸い着ていると、返って変に見えるのだが・・・。
39ノーブランドさん:04/11/26 19:29:09
>>38
正しい。それがファ板フィルター。大学生がそうそう丸井の服ぼこぼこ買えないでしょ。
家が金持ちならともかく、一般的には。
セールやPPFMやオンボードとかならまだしも。

ファ板では有益な情報もあるけど、そうじゃない事もあるからね。
40ノーブランドさん:04/11/26 19:33:07
>>39
ファ板では正直、腹立つ事の方が多いんだが、有益な情報もあるので中々卒業できないw
興味持った服の購入レポとかはありがたいんだけどね。
41ノーブランドさん:04/11/26 19:40:10
脱オタが傷を舐めあうスレになりました
42ノーブランドさん:04/11/26 19:41:41
>>41
「脱オタ」とかリアルで言ってないよね?ね?
43ノーブランドさん:04/11/26 19:42:15
脱オタなんて想像上の生き物かと思ってたんだけど
実際ファ板フィルターでもってキャンパスとか見回してみるとこれがいるいる。
4443:04/11/26 19:42:56
あ、41は知らんが俺は言ってないぞ。
45ノーブランドさん:04/11/26 19:44:52
>>42
リアルwww

脱オタ乙
46ノーブランドさん:04/11/26 19:48:12
ぶっちゃけファ板フィルターなんて現実では必要ないからな。友達いなくなるw
まぁそんな奴は殆どいないだろうけど。
47ノーブランドさん:04/11/26 19:49:29
>>46
ついでにお金もなくなるな。
48ノーブランドさん:04/11/26 19:51:46
>>46
孤独スレ・・・
49ノーブランドさん:04/11/26 19:52:31
>>48
50ノーブランドさん:04/11/26 19:53:14
>>48
孤独スレ住人は、ファ板フィルターとか関係ないぞ。
51ノーブランドさん:04/11/26 19:59:43
むしろファ板フィルターの生産者の側だな
52ノーブランドさん:04/11/26 20:52:15
でも俺も経験ある。友達がカコイイ服をいい感じに着こなしてて、
「おお、いいじゃん、それどこの?」
「えーどこだったっけ…」
「ちょっとタグ見して。え−と…PPFM…」

(´-`).。oO(PPかよプッ)

良く良く考えればプッは漏れだったorz
53ノーブランドさん:04/11/27 10:26:50
>>51
言えてるな。
54ノーブランドさん:04/11/27 13:54:30
>>52
思うだけならいいんだよ
55ノーブランドさん:04/11/27 14:58:57
>>54
いや、最初は「・・カコイイ服をいい感じに着こなしてて・・」と思ったわけだから、
「PPはダサ」という一種のファ板フィルターを通してしまっていたことにかわりはないよ。
56ノーブランドさん:04/11/28 17:59:53
 
57ノーブランドさん:04/11/29 18:11:02
58ノーブランドさん:04/12/06 20:02:40
ファ板フィルターはひとつの指標
59ノーブランドさん:04/12/06 20:03:34
フィルターは指標
60ノーブランドさん:04/12/06 20:04:21
フィルターは指標
61ノーブランドさん:04/12/06 20:48:09
違うよ。
いわゆる色眼鏡だよ。
62ノーブランドさん:04/12/06 21:06:52
かわいそうなひと
その色眼鏡が現実を構成しているのに
ってバラなら言うだろうね
63ノーブランドさん:04/12/06 21:07:35
かわいそうなひと
その色眼鏡が現実を構成しているのに
ってバラなら言うだろうね
64ノーブランドさん:04/12/06 23:14:33
手っ取り早く言うと、2chに毒されてるって事だ。
65ノーブランドさん:04/12/07 15:10:17
お、良スレじゃん。宗教板と化したこの板だと
このスレの叩かれ具合で現状がわかるな
66ノーブランドさん:04/12/07 23:44:24
ブラレとか普通に評判いいのにな。ギャル男しか着てないわけでもないし。
67ノーブランドさん:04/12/08 13:15:36
オフ行くと脱オタだらけですよ
68ノーブランドさん:04/12/08 16:44:39
だって脱オタが脱オタを煽る板だもん
普通のオシャレさんは2chなんか見ないよ
69ノーブランドさん:04/12/09 03:12:37
やたら脱オタって使う、叩く奴ほど脱オタか、
自分のファッションに自信がない奴なのではと思う。

しかし脱オタってのは煽りとしては絶妙だなとも思う。
ファ板住人でも大半の人間は自分の格好に多少なりとも不安要素はあるだろうし、
オタ、ダサいって突き放されるのよりも何か不快な感じはする。

例えば童貞、低学歴、ヒキなどと言われても実際に違っていれば「はいはい」って感じだが、
脱オタと言われると「俺ってまだまだなのか」と思うこともある。
余程自信があるか、お洒落で周囲の評判も良い人間なら気にならないかもしれないが。

脱オタって言葉は誰の心にも潜在している不安を掻き立てる煽り言葉ではないのかな。
だからやたら流行ってるのかもしれない。
70ノーブランドさん:04/12/09 05:11:01
ただ単に何にでも脱ヲタいって煽る奴は優越感に浸って安心してるだけなんだから
そこについては深く考える必要はないと思うがな
71ノーブランドさん:04/12/09 08:11:29
しかし街中で格好が被る事多すぎなきがするけど
72ノーブランドさん:04/12/09 09:27:36
684 :ノーブランドさん :04/12/09 09:21:14
丸井の次の段階ってどこらへんなの?
伊勢丹2階ブランドあたりかな?ポルジョ、マガハ、アニエス、ズッカetc
あとは国内HFくらいかな。でも高いよねぇ・・・学生には無理ポ


↑ファ板が世界の全て
73ノーブランドさん:04/12/09 11:40:21
>>71
そりゃいつの時代もそうだよ。ある程度は仕方ない。
奇抜だったらいいってもんでもないし、そこまで目立ちたくない人もいるだろう。
74ノーブランドさん:04/12/10 06:58:52
 
75ノーブランドさん:04/12/10 09:48:51
>>72
なに?
おまえそいつに論破された?
76ノーブランドさん:04/12/10 12:59:39
え、俺も72のこれはアイタタタタって印象持ったけどな。
「次の段階」って何だよ…。
77ノーブランドさん:04/12/12 05:11:44
>>76 同意。

http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?%a3%b2ch%a4%ce%a5%d5%a5%a1%a5%c3%a5%b7%a5%e7%a5%f3%bc%ad%c5%b5#i12
>一般的に許されるのは大学生までと言われるが
っておい、バニ履いている学生こそが
一般人からは勘違い野郎と思われるぞw。
78ノーブランドさん:04/12/12 09:05:28
その辞典はファ板目線で出来てるから。
79ノーブランドさん:04/12/12 12:55:03
ファ板ってボンボンが多い
仕送り家賃込みで毎月30万とかそんなのばっかじゃない?
80ノーブランドさん:04/12/12 13:00:53
大半が妄想だろうけどな
81ノーブランドさん:04/12/12 13:12:05
まあボンボンのほうが服好きにはなりやすいんじゃないの。
82ノーブランドさん:04/12/12 21:48:53
仕送り30マンなんてそう多くは無いだろうけどね
83ノーブランドさん:04/12/12 21:49:58
↑こういうやつ
84ノーブランドさん:04/12/12 22:24:07
そんな奴です
85ノーブランドさん:04/12/13 01:46:27
仕送りに30万も送る親の方に問題がある。
86ノーブランドさん:04/12/15 15:08:39
ほす
87ノーブランドさん:04/12/18 00:13:03
 
88ノーブランドさん:04/12/18 21:21:34
コムサで充分。
89ノーブランドさん:04/12/19 13:30:21
フィルターを通さずみればいい
90ノーブランドさん:04/12/19 17:25:34
考えるな、感じるんだ
91ノーブランドさん:04/12/20 19:10:25
やりすぎは見苦しいが、ギャル男のコーデも結構カコイイと思う。
92ノーブランドさん:04/12/20 19:13:19
シャツの襟が黄ばんでる時点でナシ
93ノーブランドさん:04/12/20 19:31:02
それはギャル男に限った事じゃないだろw
94ノーブランドさん:04/12/20 19:31:56
作業服で洋服屋に来るのは止めて欲しい。
95ノーブランドさん:04/12/20 19:34:50
上下スウェットにサンダルとかで街を歩けるのが凄い。近所のコンビ二じゃあるまいし。
96ノーブランドさん:04/12/20 19:41:16
>>92
それは秋葉系に多いな。
97ノーブランドさん:04/12/27 19:00:08
 
98ノーブランドさん:05/01/02 22:01:17
 
99ノーブランドさん:05/01/04 09:57:34
フィルターってかファ版の人間は野暮ったいって言葉好きだよな
わざとグダグダに着てるやつなんて町中にいる
100ノーブランドさん:05/01/09 14:42:08
age
101ノーブランドさん:05/01/09 15:49:38
>>99
あれはなんで?
ハズシ? 浮き防止?
102ノーブランドさん:05/01/09 19:04:26
2ちゃんだと、
とりあえず人気あるブランドをただ叩いてるだけ
と思うの俺だけ??
103ノーブランドさん:05/01/09 19:29:49
ちょっと理解が浅い気がします
104ノーブランドさん:05/01/09 23:01:53
今日のEZTV笑いが止まらなかったのはファ板フィルターの力か?
105ノーブランドさん:05/01/09 23:38:35
詳しく
106ノーブランドさん:05/01/09 23:44:42
>>105
服ヲタ特集してたよ
そのうちキャプ画像出回るはず
107ノーブランドさん:05/01/10 00:55:38
母「何処で買ったの?」
息子「原宿のビームスっていうセレクトショップ」

で、笑ってしまった俺はファ板フィルターかかりまくり。リアルでもやらないように反省しよう。
108ノーブランドさん:05/01/14 07:54:16
町でトルマを見かけるたびにプって思う俺は
フィルターにやられていると思う
当の俺はタバコのにおいつくのが嫌で安い服しか着なくなってきたというのに
109ノーブランドさん:05/01/14 13:32:52
じゃあタバコやめなよ
先進国で生きてくなら今後つらくなる一方だよ
110108:05/01/14 14:03:01
>>109
漏れは吸わない
しかし小学生じゃないから周りのやつが誰かしらタバコを吸う
111ノーブランドさん:05/01/22 21:18:13
あげ
112ノーブランドさん:05/01/23 11:35:33
>>108
逆にトルマの地味な服を買ったほうがいいのではと
最近思ってきた
113ノーブランドさん:05/01/28 20:47:49
周りにファ板フィルター効きまくりの方がいて困ってます。。
本人は高い服持ってないし漏れのほうが持ってる服多いのだが
服をバカにするしてくるのが面白いです
何かと服の話になるとDiorやらナインやらドルガバあたりを話題に上げるのだけど
実物身に付けていても気づかないし、YSLやらポエルとか上げると全く知らないのが素敵です
いわゆる脱野さんってやつでしょうか、そんな俺はブラレ愛着してます
114ノーブランドさん:05/01/31 17:41:46
ブラレは現実世界では大人気! この板では( ´,_ゝ`)プッ
115ノーブランドさん:05/01/31 19:26:16
リアル社会との区別をしっかりつけないとね。
116ノーブランドさん:05/01/31 22:48:37
age
117ノープランドさん:05/01/31 23:27:53
何気に良スレage
118ノーブランドさん:05/02/01 01:30:38
age
119ノープランド:05/02/01 02:59:53
書き込みがないので書いてみるw
2chではホトンドが着違いの妄想です。
だから2ch情報は極力信じないようにしませう!
120ノーブランドさん:05/02/01 16:14:39
そんなファ板だけど、いわゆる定番品に関する情報はなかなか信頼に足る。
センスとか感性とか(一緒?)は共有しにくいからどうしてもいい加減になるけど、
プロダクトとしての善し悪しについては割と参考になる意見が聞けるよ。
121ノーブランドさん:05/02/02 13:13:18
ファ板は読むだけで自分に自信をつけてくれるステキなインターネッツですね、と最初は思ったけど、
実は周りのヤツを下に見るようになっただけで、大して自信ついてないんだよね。
122ノーブランドさん:05/02/04 07:22:55
>>121
激しく同意
見下すようになっているせいか
進歩しなくなる場合もあるね
123ノーブランドさん:05/02/04 11:54:16
俺もファ板くるようになってから、
ファ板で叩かれてるブランド(丸井最下層あたり等も含め)とか着てる人を思いっきり見下すようになってきてる・・・
自分が人の事言えるような格好よさじゃないのに・・・
124ノーブランドさん:05/02/04 22:28:51
あげええええええええええ
125ノーブランドさん:05/02/07 03:41:04
age
126ノーブランドさん:05/02/07 03:48:44
丸井最下層ってどんなブランド?
127ノーブランドさん:05/02/07 03:49:42
PPFMとか最近の阿波ハウスとか?
128ノーブランドさん:05/02/11 01:22:36
一般人丸井最下層=普通、平均
ファ板丸井最下層=貧民乙w
129ノーブランドさん:05/02/11 10:53:27
脱ヲタと服ヲタってちょっと字面が似ている。
130ノーブランドさん:05/02/11 17:38:57
まだ脱オタの方が人間らしくていいな。服オタ、特に2chの服オタは怖いw 病的。
まぁ何のジャンルでもマニアってのは突き抜けてるけど。
131ノーブランドさん:05/02/15 16:48:06
とろうと思ってもなかなかフィルターを取ることはできない
132ノーブランドさん:05/02/15 17:38:18
でもここにきて良かったと思う。
133ノーブランドさん:05/02/15 19:06:57
ファ板を毎日のぞくようなってから
きれい目以外はみんなDQNファッションって思考が
染み付いて、中々取れなかった
134ノーブランドさん:05/02/16 09:07:23
綺麗目は綺麗目で脱オタとか言われるしね。

要するに何にでも文句言うんだよな。何にでも粗探しする。
とりあえず面白半分に叩く人もいる。

>>1じゃないけど、ファ板フィルター通したら着る服ないよ。
135ノーブランドさん:05/02/16 10:17:12
よく知らないから叩こうにも叩けないマイナーブランドとか
無難デザイン&上等な作りで特に叩きどころがない
高級ファクトリー物なんかだとほとんど叩かれないよ。
というわけでファ板住人はけっこうそっち系に流れてるんじゃないだろうか。
字面的にもいかにも上級者的だし。
136ノーブランドさん:05/02/16 15:54:20
>>135
同意。まあ、参考にするとことしないとこの分別つけりゃいいんだよね
137ノーブランドさん:05/02/16 19:11:30
社会人3年目にもなってアローズとかのオリジナルスーツ着てるヤシは痛いね。
せめてブリオーニくらいは着てもらいたい。
あと、この歳になったら私服はカルペ、ディオールあたり着てないと恥ずかしいよ。
138ノーブランドさん:05/02/16 19:16:17
>>137
外資系金融がそんなイメージ
139ノーブランドさん:05/02/16 19:32:18
>>137
www
140ノーブランドさん:05/02/16 19:42:44
典型的なフィルターでした
141ノーブランドさん:05/02/16 20:09:25
ファ板フィルターってる人って何かと「恥ずかしい」って使いたがるけど、
世間的に見たら収入に見合ってない格好してるヤツのがよっぽど滑稽で恥ずかしいよな
142ノーブランドさん:05/02/16 21:32:01
18 :ノーブランドさん :05/02/14 19:30:29
毎日スーツ着てるんで、テーラードなんてカジュアルでは着ない。
あんなもん貧弱な日本人には似合わない。胸板が厚くて首の筋肉もがっしりしてないと。
細身自慢をしているファ板住人が安易に手を出すものではない。

21 :ノーブランドさん :05/02/14 20:46:27
>>18
ほんとだな
雑誌のスナップでニューヨーク、フランス、UKと来て東京を見ると。。。orz

25 :ノーブランドさん :05/02/14 21:16:46
>>21
欧米人みたいな堀の深い、濃い顔の人はジャケット似合うよな
なんだかんだいって「洋服」なんだと痛感する_| ̄|○
143ノーブランドさん:05/02/17 02:47:00
>>142
その気持ちはちょっと解かるよ。まぁ日本人でも顔が良ければ似合ってると思うけど。
144ノーブランドさん:05/02/17 16:37:44
日本人が日本人を馬鹿にしてどうすんだ?アホか?プライドも無いのか。
というか>>142のやつらは日本人じゃないだろ
シナかチョンだと思う。
145ノーブランドさん:05/02/17 17:05:11
似合ってない人が多いのは事実だと思うが
146ノーブランドさん:05/02/17 17:38:12
>>144
それはそれで2chフィルターにかかってると思うよ。
短足、顔でか、猫背、なで肩、平面顔の日本人にはテーラードは似合わないだろ。
皆がそんなにスタイル悪いわけでもないけど。
147ノーブランドさん:05/02/17 17:41:03
そこで諦めないで何とか上手くなるような着こなしを考えろや!!!!!!ぶっころすぞ
148ノーブランドさん:05/02/17 18:09:58
>>147
最近こういうレスがすき
149ノーブランドさん:05/02/17 20:42:36
>>148
わかる
150ノーブランドさん:05/02/21 21:22:21

151ノーブランドさん:05/02/21 21:32:30
たとえばジャケットでもさ、お前等不細工でスタイル悪い奴ばっかみすぎなんだよ
どうせ自分より下の奴しかみてねーんだろ?
152ノーブランドさん:05/02/21 21:42:14

「ノーブランドさん は ファ板 を のぞきこんだ」

「ノーブランドさん は のろい に かかった」

「ノーブランドさん は どうぐのなか から ジャケット を すてた」

「ノーブランドさん は どうぐのなか から まるい を すてた」

「ノーブランドさん は どうぐのなか から とけい を すてた」



「どうぐ を すてますか? はい いいえ」

「ほんとうに すてますか? はい いいえ」

「もう すてるもの が ありません!」
153ノーブランドさん:05/02/24 14:29:36
ココある意味ファ板の中で一番参考になったスレだと思う

そんな俺は脱オタ
154ノーブランドさん:05/02/24 22:33:35
>>153
ファ板の脱オタ=一般人でいいと思う気がする
そんな俺は服オタ
155ノーブランドさん:05/02/24 22:56:43
ファ板の服オタ=廃人でいいと思う気がする
そんな俺は萌えオタ
156153:05/02/24 22:57:03
>>154
('A`)人('A`)

他スレだったら
『マニュアル脱オタ必死www』とかレスついてたんだろな
157ノーブランドさん:05/02/25 17:07:06
ナイキの靴履いてる香具師見ると、
( ´,_ゝ`)プッ
158ノーブランドさん:05/02/25 23:14:42
>>157

わかるわかる
すごいわかるよ
159ノーブランドさん:05/03/01 23:03:08
今日もフィルターかけたまま買い物
160ノーブランドさん:05/03/01 23:09:59
ファ板にいるHF至上主義者みたいな奴は確実にここで脱オタした馬鹿だろ
普通色んな格好経験してきたらあんな偏った感覚にならない
161ノーブランドさん:05/03/01 23:12:54
>>160
同意、脱オタサイトの影響もあると思うがな
でも男向けのファッション誌が少ないのも原因だろうな
162ノーブランドさん:05/03/02 00:17:19
一部の雑誌は実際のとこHF至上主義だもんな
163ノーブランドさん:05/03/02 01:25:08
このスレは落としちゃいけないね
164ノーブランドさん:05/03/02 01:28:38
>>157
それはおかしくねw
165ノーブランドさん:05/03/02 19:03:42
>>164
フィルター掛かってるから、ナイキ見て( ´,_ゝ`)プッって思ってしまうってことじゃね?
166ノーブランドさん:05/03/04 22:37:42
フィルターなしで買い物すると地雷踏みそうで怖い。
167ノーブランドさん:05/03/04 22:39:00
>>166
ファ板フィルター掛かってる状態で買ってるところといえば
数か月分のバイト台でHF買ってるところしか想像つかん
168ノーブランドさん:05/03/04 22:42:03
↑どのみちお前みたいな不細工、存在自体が地雷だよ(w
169ノーブランドさん:05/03/04 22:43:00
>>167
手堅いセレクトショップで定番ファクトリー物ばっか買い漁ってる姿も想像できる
170ノーブランドさん:05/03/04 22:57:43
それってビギン君じゃん
171ノーブランドさん:05/03/05 03:52:41
自己満足なのに他人のファッションに
口出ししてる時点で矛盾してるよな

なんだかんだで「こだわる」志向は
強いのが日本人、しかも2ちゃんねら。
HF礼賛は必然だろうなぁ…。

だけど似合わないのに着続ける一部の
自意識過剰な方も偉そうに語って
スレ内で発散してる。
2ちゃんねるのフィルターって
確実にあるよな、ここに限らず

一般社会で喋る際に
嫌韓でチョン死ねとか言ったら
普通に引く人多いだろうけど
2ちゃんだとなんともないし。
172ノーブランドさん:05/03/05 11:11:38
>>171
最後の段落はそうでもないぞ、
特にファ板みたいなうすあじ2ちゃんねらーばっかりのとこでは。
あと自己満足ってのには不同意。
173ノーブランドさん:05/03/05 12:56:09
>>171
意見や情報の交換だから口出すのはあたりまえだと思う
HFマンセーってのは実に2chらしくていいかと
174ノーブランドさん:05/03/06 11:42:01
庶民のくせにHFしてるだけでアイタタ

身分わきまえろ。

と言われた。
175ノーブランドさん:05/03/06 11:42:52
誰に?
176ノーブランドさん:05/03/06 20:00:59
>>175
自称おしゃれで服好きな友達に。
177ノーブランドさん:05/03/08 12:58:22
ファ板的に、171cm・67kgはデブ?
178ノーブランドさん:05/03/08 12:59:38
>>177
ファ板ならデブ
美容板なら大デブ
一般敵にはポチャ
179ノーブランドさん:05/03/08 13:00:41
一般的にはポチャ〜普通
筋肉量で結構変わりそうな希ガス
180ノーブランドさん:05/03/08 21:56:18
漏れは168cm・51kg

170欲しい・・・・orz
181ノーブランドさん:05/03/08 21:58:00
俺170だけど大して変わんないと思うよ。
182ノーブランドさん:05/03/08 22:15:52
>>178

ファ板より美容板の方がきびしいんだ
183ノーブランドさん:05/03/08 22:18:39
>>171
極左チョンマンセーがきましたよ
184ノーブランドさん:05/03/08 22:19:05
>>183
確かに。チョンキモス
185ノーブランドさん:05/03/08 22:25:17
ファ板フィルターかけて話すと引かれるから
リアルでは極力服の話を避けている・・・
HFまでいかなくても丸井上位で十分引かれる
会話で服の値段1/3にしても高いの着てるねっていわれる始末

>>182
美容板はスレにもよるけど
厳しめでみるとそうなる
ファ板はもやしみたいな体型多いから
ダイエットなら美容板より健康板がお勧め
186ノーブランドさん:05/03/08 22:39:17
ファッションもそうだけど、2chは極端だからな。
俺も韓国は好きじゃないが、だからと言って現実で「チョン市ね」などと言ってると、
「なんだこいつ」くらいには思われる。仲間内とかならまだしも。
187ノーブランドさん:05/03/08 22:40:44
>>186
なんでお前の周りそんなサヨばっかなの?ありえないんだけど
188ノーブランドさん:05/03/08 22:43:58
>>187
はげどう
189ノーブランドさん:05/03/08 22:48:46
おいおい、まともな人間は公衆の面前で差別を露骨に露わにしたりはしないぞ。
そういうのは心の内で差別してるもんだ。サヨとかウヨとか関係ない。
欧米だって差別は激しいが、社会的立場のある人間ほど表向きは差別を露わにしない物だ。
190ノーブランドさん:05/03/08 22:52:44
>>189
アカ乙
191ノーブランドさん:05/03/08 22:56:02
ある意味予想通りのレスではある。つーかアカの意味解かってるのか?
アカだの右だの左だの言いたいだけだろ。

差別とは根強く、そして往々にして陰湿な物だ。それは常世の常。
思っている事をすぐ口に出すような人間ばかりじゃないと言う事だ。がんがれ。
192ノーブランドさん:05/03/08 23:00:17
>>190
アカ=旧共産圏国家の方が人種差別は酷いぞ。国粋主義だ。テスト大丈夫か?
193ノーブランドさん:05/03/08 23:01:34
>>192
帰れ極左
194ノーブランドさん:05/03/08 23:02:46
なんだ、煽るだけで論理的に反論できないのか。相手して損した。2chフィルターにかかってるな。
195ノーブランドさん:05/03/08 23:05:42
↑スパ公乙w
196ノーブランドさん:05/03/08 23:06:23
↑鬼陰乙w
197ノーブランドさん:05/03/08 23:07:00
論理大王ですが何か?
198ノーブランドさん:05/03/08 23:07:49
マジレスするとスパは民事と刑事の区別も付かない超低脳。
イデオロギーなんて解かってるはずもないw
199ノーブランドさん:05/03/08 23:08:20
で、君たちはごく一般の方々の
衣服等に関する支出は
所得の何割を占めていると考えてるのか?と
200ノーブランドさん:05/03/08 23:08:29
>>197
違うよ。法律貴族だよ。
201ノーブランドさん:05/03/08 23:08:34
>>198
ばか謝るなら今のうちだぞ
論理帝王を怒らせると逆さまに持ったペットボトルで殴られるぞ
202ノーブランドさん:05/03/08 23:08:54
あ? ボコるぞ?
203ノーブランドさん:05/03/08 23:09:18
ギガワロエリーナwwwwwwwwwなんだこのスッドレwwwwwwwww
204ノーブランドさん:05/03/08 23:11:56
>>199
一般っつっても範囲広くないか? 
まぁでも、俺の周りの一般人の友達(20代半ば)は月3〜4万くらいじゃないかな。
俺は10万だが…。引かれるから少なくサバ読んでるけどw
205ノーブランドさん:05/03/08 23:21:16
車オタク多いせいか
年3〜4万が多いよ
206ノーブランドさん:05/03/09 02:40:45
月10ならフィルターかかったままなはず。
207ノーブランドさん:05/03/09 07:05:48
は?俺は総理大臣だから次300万くらいだけど?
208ノーブランドさん:05/03/09 07:13:37
>次300万
>次300万
>次300万
>次300万

ここまで馬鹿な総理大臣はいない。
209ノーブランドさん:05/03/09 07:21:42
現実世界で通用しない用語「脱オタ」「丸井系」
210ノーブランドさん:05/03/09 07:52:09
丸井系は通じる気がするんだが・・・
というか使ってる人いるんだが、あいつも2ちゃんねらなんだろうか・・・
211ノーブランドさん:05/03/09 10:56:39
現実世界で通用しない用語「おしゃれ」
212ノーブランドさん:05/03/13 11:26:46
それがファ版フィルター
213ノーブランドさん:05/03/13 11:41:37
5万のスーツ着てる  ←古事記かよ    ( ´,_ゝ`)プッ
丸井で服買った    ←貧乏人必死だな ( ´,_ゝ`)プッ
古着が好きだ     ←臭ぇ、近寄るな  ( ´,_ゝ`)プッ
HF着てる       ←妄想orブランド厨乙( ´,_ゝ`)プッ
セレクトショップとか ←脱オタwwwwww  ( ´,_ゝ`)プッ
バーバリー着てる   ←ギャル男氏ね  ( ´,_ゝ`)プッ
黒JKT重宝する    ←ありえねぇーw  ( ´,_ゝ`)プッ
緩いカッコしてる   ←B系DQN逝ってよし( ´,_ゝ`)プッ
ユニ無地で充分    ←真性オタハケーン  ( ´,_ゝ`)プッ
通販で良く買う     ←外出ろよヒキ    ( ´,_ゝ`)プッ


  じ  ゃ  あ  、  お  前  は  何  を  着  て  る  ん  だ  と  。



                     それがファ板フィルター
http://life7.2ch.net/fashion/
214ノーブランドさん:05/03/14 09:29:19
ファ板のは本音。
むしろリアルでのほうが社交辞令というフィルターがかかっている。
215ノーブランドさん:05/03/14 09:49:48
>>1
丸井系をHF系が批判。HF系を古着系が批判て感じじゃね
216ノーブランドさん:05/03/14 12:10:25
 「あれがカッコイイ。おれはあれがカッコイイと思った。こういうのもイイ」などの良点-自己主張法・・・じゃあなくって、
 「あれがダサい。茶髪がダサい。黒がダサい。これがダメ。」などの欠点除去法で語っているのが、ものすごく2ちゃんねる的だ。
217ノーブランドさん:05/03/14 12:15:05
>>204
月に3〜4万も使う層って想像つかないんですけど…
10万とかならわかるけど、3・4万ってどんな人たち?
218ノーブランドさん:05/03/14 12:23:51
>>217
ギャル男
美容師
アパレル系専門学生

らへんじゃないのか?
219ノーブランドさん:05/03/14 14:13:43
>>209
後輩が「電車男」読んでたんだけど
あれに脱オタって単語が出てくるらしい
あの話の比較的中心的な話題だし多少知名度上がったかも
220ノーブランドさん:05/03/14 17:53:56
物語中に主人公が脱オタしてアキバの絵売りのお姉さんに
「アキバ系っぽくないですねぇ」って言われたという一節があったが…

あの話がネタじゃないのかと俺がはじめて思った瞬間だったよ
221ノーブランドさん:05/03/14 18:33:38
脱ヲタとか丸井系は現実では聞いたことない。

とりあえずファ板フィルターがあることは間違いないよね
222ノーブランドさん:05/03/14 19:24:02
>>219落ち着け
電車男はファ板フィルターの外の話だが同時に

2 ち ゃ ん フ ィ ル タ ー の 中 の 話 だ
223ノーブランドさん:05/03/14 20:23:52
ファ板フィルターなんて通したら
ディオールしか残らないじゃねーかw
224ノーブランドさん:05/03/14 20:27:50
HF着てる       ←妄想orブランド厨乙( ´,_ゝ`)プッ

コレに引っかかる。
225ノーブランドさん:05/03/14 21:03:42
最初は叩かれ気味だったけど>>1は中々名文だな。
226ノーブランドさん:05/03/14 21:07:22
>>214
いやファ板はファ板で気軽過ぎる。何とでも言えるという側面もある。
リアルの社交辞令とファ板の煽りでは後者の方が極端だ。
227ノーブランドさん:05/03/14 21:09:36
>>222
あの本のお陰で多少は2chフィルター外に晒されたっぽいよって話さ
もっとも読者層どの辺だか知らないけど
228ノーブランドさん:05/03/14 21:10:25
>>215
じゃんけんみたいなもんだな。

HFがグーで、丸井系がチョキで、古着とかがパー。
229ノーブランドさん:05/03/14 21:13:14
ネタかガチかの議論は別にしても、
今まで知らない人には2chのイメージは悪かったけど電車で大分プラスイメージになったな。
そういや「毒男」は売れてんのかね。
230ノーブランドさん:05/03/14 21:29:08
俺広告関係の雑誌よく読むのよ
んで、良く行く本屋はそれが女性誌のコーナーに陳列してあるわけ、
先日そこで立ち読みしてたら、
顔差値60くらいの小奇麗な学生2人が来て、片割れがいきなり、

A 2ちゃんって知ってる?
 あの、、ほら、電車男とか有名ジャン

B ああ、あれね、どうかしたの?

A あたしの好きなモデルがぼろくそに叩かれてたの、、

B え!?○○ちゃんでしょ?めっちゃかわいいじゃん!!
 でも2ちゃんねるって暗い人ばっかりなんでしょ?

A いや、そうでもないらしいよ?書き込みした事ある?

B ないよ、いつも見てるだけ。

A してみたら?けっこーおもしろいよw
231ノーブランドさん:05/03/14 21:42:46
電車男にリアルタイムで書き込み、レスが本に載った俺は周りではヒーローなんだよね。
電車男買って、感動したって奴でもすぐねらーになるわけでもなくてさ、そいつらは未だ一般人なのよ。

俺としては恥ずかしいんだけどね。一人のねらーとしては。
あんな壮大なネタに釣られたレスが本にまでなってしまって。
232ノーブランドさん:05/03/14 21:51:58
>>231
エルメス自体ネタだったの?
233ノーブランドさん:05/03/14 21:57:41
>>232
俺の個人的な感触としてはそうだな。エロシーンを晒そうとするあたりは異常な違和感を感じる。
付き合ったとこで終わってれば信じられなくもなかったけど。
234ノーブランドさん:05/03/14 22:05:15
エロシーン?それ知らないわ。どんな感じ?
ただ、公園で告白するシーンはネタじゃねーの?ってマジ思ったよ。
確か泣きながら告白したんだよね?そんでからキスだっけ?
まずそれまでのシチュが変だとそん時思った。
てか喪男板で電車男は今ではもうネタ確定ってことになってるの?
235ノーブランドさん:05/03/14 22:05:20
ネタだったんかい
236ノーブランドさん:05/03/14 22:14:09
しょうがないな、これ見れ。
ttp://subway.seesaa.net/

色々シチュだの台詞だの行動だの難癖つければ何とでも言える。
いろんな人間や男や女がいるからそれについては俺はどうでもいい。

しかし、あのエロシーンのうpだけは決定的におかしい。
あれは電車はなんだかんだ言い訳言ってるが明らかに「見せたがっている」。

俺の予想では電車は本になり、売れてここまでの騒ぎになるとは思ってなかっただろうな。
だったらもっと真実っぽく、慎重、巧妙に立ち回るもん。
237ノーブランドさん:05/03/14 22:42:18
後日談キモイな
238ノーブランドさん:05/03/14 23:36:35
ファッション板に染まっている者の思考の特徴
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1103468614/l50
239ノーブランドさん:05/03/14 23:40:30
5万のスーツ着てる  ←普通
丸井で服買った    ←俺は着ないけどいいんじゃない
古着が好きだ     ←服知ってそう
HF着てる       ←へー
セレクトショップとか ←普通
バーバリー着てる   ←ギャル男か?
黒JKT重宝する    ←俺も
緩いカッコしてる   ←いい
ユニ無地で充分    ←十分
通販で良く買う     ←試着しろよ
240ノーブランドさん:05/03/15 00:26:08
5万のスーツ着てる  ←訊いてないから
丸井で服買った    ←訊いてないから
古着が好きだ     ←訊いてないから
HF着てる       ←訊いてないから
セレクトショップとか ←訊いてないから
バーバリー着てる   ←訊いてないから
黒JKT重宝する    ←そうかもね
緩いカッコしてる   ←訊いてないから
ユニ無地で充分    ←お前はな
通販で良く買う     ←便利だよね
241ノーブランドさん:05/03/15 00:28:32
>>240
友達いなさそうなレスだな・・・
242ノーブランドさん:05/03/15 00:29:03
↑(´・ω・`)
243ノーブランドさん:05/03/15 00:29:20
240は孤独スレ住人
244ノーブランドさん:05/03/15 00:31:18
低身長 ←チビ氏ね
高身長 ←デカイやつは不細工が多い
写真うp ←プッ
245ノーブランドさん:05/03/15 00:32:29
リアルでの俺の場合

5万のスーツ着てる  ←普通
丸井で服買った    ←結構気遣うんだ
古着が好きだ     ←服好きなんだな
HF着てる       ←金あるねぇ。裏山
セレクトショップとか ←俺もたまにいく
バーバリー着てる   ←結構好き。女が着るとエロカワイイ
黒JKT重宝する    ←やっぱ基本だよな
緩いカッコしてる   ←俺はあんま好きじゃないな
ユニ無地で充分    ←見苦しくなければいいよね
通販で良く買う     ←試着できないと怖い
246241:05/03/15 00:38:06
>>242
ごめんね。
247ノーブランドさん:05/03/16 10:10:46
>>228
そうかなー
HFと古着は多少親和性がある気が
合わせて着てる人もいるし
で両者とも丸井系とは相容れないというか下に見てる
反発した丸井系は叩きやすい古着のほうを叩く(ゴミとか)って感じがする
248ノーブランドさん:05/03/16 11:28:54
ファ板的にはHF>丸井の構図は覆らないと思う
でもって別系統の古着とは親和したり反発したり
249ノーブランドさん:05/03/17 10:58:29
やっぱり美術的・芸術的な趣味、特に2ちゃんではこういうフィルターってのはあるものなんだな。
洋楽板では

CD所有枚数(アルバム)300枚以下  ←洋楽初心者は氏ねよ( ´,_ゝ`)プッ
CDは買わずに専らダウンロード  ←貧乏人、アーティストに対する侮辱( ´,_ゝ`)プッ
レディヘ、ニルバナ、ローゼズ好き  ←ロキノン厨( ´,_ゝ`)プッ
リンキン、リンプ好き  ←真性厨房( ´,_ゝ`)プッ
メジャー系アーティスト好き  ←ミーハー( ´,_ゝ`)プッ
ヘヴィメタル  ←オタク臭い、キモイ、アニソンの延長( ´,_ゝ`)プッ
ロック  ←ロックってだせえ〜〜〜〜( ´,_ゝ`)プッ
邦楽  ←( ´,_ゝ`)プッ

こんな感じになる。
あそこの奴らは一月あたりにCD30枚50枚普通に買うからな。
奴らが月に10万も服に金をかけてる奴を見たら「CD100枚買えるぜウホホ〜」と思うだろうな。
そういう俺も洋楽板フィルターにかなり毒されてる。
ミスチルやバンプやオレンジレンジ好きの奴を心の中で( ´,_ゝ`)プッ と思ってしまう・・・
250ノーブランドさん:05/03/17 12:02:14
洋楽板のやつらは現代音楽しか聴かないよ
251ノーブランドさん:05/03/17 12:21:22
CDは買わずに専らダウンロード  ←貧乏人、アーティストに対する侮辱( ´,_ゝ`)プッ

はおかしくないだろ犯罪なんだから
252ノーブランドさん:05/03/17 12:26:12
>>251
厳密にはDLだけなら犯罪じゃないんだ
未成年の飲酒喫煙みたいなもんで
253ノーブランドさん:05/03/17 18:05:17
>>249
俺はサカ板住人だがスポーツでもそういうフィルターある。てか、2chの全板にあると思う。

Jリーグ好きだ      ←低レベル乙 ( ´,_ゝ`)プッ
海外リーグ楽しい    ←海外コンプ丸出し ( ´,_ゝ`)プッ
日本代表がんがれ   ←TVしか見ないんだろ ( ´,_ゝ`)プッ
戦術が・・・         ←何が戦術だ下手なくせに ( ´,_ゝ`)プッ
高校時代はサッカー部 ←弱小チームの補欠乙。全国出てからほざけ( ´,_ゝ`)プッ
あの選手の能力は〜  ←ウイイレ厨乙 ( ´,_ゝ`)プッ
今のサッカーは〜    ←にわか氏ね。どうせ日韓から見だしたミーハーだろ ( ´,_ゝ`)プッ
254ノーブランドさん:05/03/17 18:52:34
Jリーグ好きだ      ←低レベル乙 ( ´,_ゝ`)プッ
海外リーグ楽しい    ←海外コンプ丸出し ( ´,_ゝ`)プッ

↑じゃあ何を見ればいいのかと言いたくなるな
255ノーブランドさん:05/03/17 19:03:10
>>254
草サッカー
256ノーブランドさん:05/03/17 21:18:43
>254
真のサッカーファンはこんな感じ

サッカーならレベル関係なく、見るのもやるのも全部好きだ←暇人 ( ´,_ゝ`)プッ
257ノーブランドさん:05/03/17 21:22:47
なんかどこでも一緒だな、やってることは。
貶し貶されあううちに、理想の水準が高くなり(もちろん口だけだが)
結局、現実との間に大きな隔たりができ、乖離する。

美容板ではこんな感じのフィルターがあるな。

巨乳が一番          ←デヴ乙( ´,_ゝ`)プッ
美乳だよね、やっぱ     ←貧乳乙( ´,_ゝ`)プッ
一重が好きだな        ←劣性遺伝かよ( ´,_ゝ`)プッ
アジア系って神秘的     ←モンゴリアンは終わってるよ( ´,_ゝ`)プッ

ちなみに、美容板での「日本人の顔面平均」は
男性が妻夫木、女性が小野真弓だそうな。

またえらい大風呂敷広げたもんだ。
258ノーブランドさん:05/03/17 21:24:43
実際の平均は、男がユースケサンタマリアぐらいで、
女は根本はるみくらいだろうな。あ、乳は抜きだよ。
259ノーブランドさん:05/03/17 21:41:20
>>257
つまぶき、小野真弓が平均? おいおいマジかよw 
260ノーブランドさん:05/03/17 21:43:13
ずいぶんでかい風呂敷だなw
261ノーブランドさん:05/03/17 21:43:14
妻ぶきや小野真弓が平均だったら、彼らがTVやCMやドラマに出れるわけないのにな。
262ノーブランドさん:05/03/17 21:58:03
ファ板での平均てなんだろうな。ブランドにすると系統があるから解かりにくいか。
値段にしてみるか。高い安いのボーダーライン。

JKだと4〜5万、シャツ1万5千〜2万、デニムだと2〜2.5万。
これくらいがいわゆるファ板での平均的な服の値段だろうか。
263ノーブランドさん:05/03/17 22:01:13
>>262
HFの強烈なフィルターに掛かれば
その値段でも裸を隠すためだけのただの布になるけどね
世間の倍の感覚じゃないか?
jktは5万〜
シャツは2万〜
パンツ3万〜
デニム2万〜
264ノーブランドさん:05/03/18 00:01:05
色んなレベル、趣向、ブランドの人が集うようなスレで4万のGジャンの話が出た時は、
大抵の人が「高い」と言う反応してたよ。参考までに。
265ノーブランドさん:05/03/18 01:01:38
ジャケ  45000〜
Gジャン 20000〜
シャツ  17000〜
Tシャツ 7000〜
カットソー10000〜
ジーパン 25000〜
パンツ(ジーパン以外) 20000〜

これくらいかな?1年くらいファ板いるけど
ブランドでいえば
ラウンジ、Nハリ、ラッドなんかが平均のイメージ
266ノーブランドさん:05/03/18 01:33:57
平均って言ってもかなり分散の大きそうな平均だな
あとその価格帯は平均としては高すぎると思う
267ノーブランドさん:05/03/18 01:37:27
ファ板では丸井系をバカにする、安いと罵る傾向があるからその辺から考えてみようか。
丸井系中位の価格帯というと、

JKT3万〜3.5万
シャツ1万〜1.5万
デニム1.5万〜1.8万
ブーツ〜3万

こんくらいか。これだとファ板的には安い部類ではないかな。
268ノーブランドさん:05/03/18 01:42:27
>>265
他二つはよく知らないので解からないけど、
仰る通り、ファ板ではラウンジの価格帯くらいが平均な気がする。
しかし改めて考えてみると、ラウンジの価格帯が平均って恐ろしい事だなw
10代〜30前半くらいまでが多い板って事で考えると。

美容版の妻夫木、小野真弓って言うのと感覚的には殆ど変わらない気がする。
やはり2chはどこでも平均が釣り上がってしまうのか…。
269ノーブランドさん:05/03/18 01:45:04
学歴板やでもマーチが平均とか抜かしてるしね。2chフィルターには一考の余地があるかもしれない。
あまりに現実と乖離してしまうと危険だと思うよ。
ちゃんと分別の付いている人間だけでもなさそうだし。
なにより俺自身、多少はファ板フィルターにかかってるところがあるし。
270ノーブランドさん:05/03/18 12:31:26
結局のところ「安くてもいい物」「ブサイクでもいい人」なんかを見抜けないからなんだろうな。
やたらと外面や価格に拘るのは。
271ノーブランドさん:05/03/18 12:46:00
>>262
ファ板でも平均なら普通に丸井系平均くらいになると思う。
しかし、HF信者が暴れるから…。
272ノーブランドさん:05/03/18 12:48:37
5万のスーツ着てる  ←ちょっと安いかな
丸井で服買った    ←あっそう
古着が好きだ     ←俺も俺も
HF着てる       ←着こなせてる?
セレクトショップとか ←俺も俺も
バーバリー着てる   ←ギャル男氏ね  ( ´,_ゝ`)プッ
黒JKT重宝する    ←だね
緩いカッコしてる   ←あっそう
ユニ無地で充分    ←普通になんとかなる
通販で良く買う     ←俺もオクはたまに
273ノーブランドさん:05/03/18 13:24:44
>>2chフィルターには一考の余地があるかもしれない。
あまりに現実と乖離してしまうと危険だと思うよ。
ちゃんと分別の付いている人間だけでもなさそうだし。

これはまさにその通りだな。
世の中には自分でろくに考えもせず見聞きしたことを鵜呑みしてしまうやつが少なからずいるからなあ。

274ノーブランドさん:05/03/18 14:41:58
>>272
>バーバリー着てる   ←ギャル男氏ね  ( ´,_ゝ`)プッ
マテ
275ノーブランドさん:05/03/18 14:45:28
前にお洒落がんばってる最中の人が今はラウンジが限界だけど
もっとお洒落に目覚めてHFに走りたいみたいなスレの>>1は見事にやられているなと思った
脱ヲタが服オタになってHFに走るのもファ板フィルターの影響かな

【ハンパ】中途半端にお洒落な奴集合!【ハンパ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1095812558/
のスレだと思ったけど違う様子

>273
そこまで過剰でなくても少なからずフィルターは通してると思うね
マイナスだけじゃなくてプラスの面もあると思う

パチンコ・パチスロ板の住人はアレだと思うけど
276ノーブランドさん:05/03/18 15:22:31
5万のスーツ着てる  ←俺も俺も
丸井で服買った    ←俺も俺も
古着が好きだ     ←俺も俺も
HF着てる       ←俺も俺も
セレクトショップとか ←俺も俺も
バーバリー着てる   ←ま た ブ ラ レ か
黒JKT重宝する    ←俺も俺も
緩いカッコしてる   ←や ら な い か ?
ユニ無地で充分    ← 十分ではない希ガス
通販で良く買う     ←俺もたまに俺も

だな。リアルだと
277ノーブランドさん:05/03/18 15:28:05
5万のスーツ着てる  ←スーツなんかに金かけないよねー^^(古事記かよ( ´,_ゝ`)プッ)
丸井で服買った    ←丸井は細身でかっこいいよねー^^(( ´,_ゝ`)プッ)
古着が好きだ     ←安くて個性的で好きだなー^^(( ´,_ゝ`)プッ)
HF着てる       ←やっぱ高いだけあってかっこいいよねー^^(アホじゃね?( ´,_ゝ`)プッ)
セレクトショップとか ←ブランドとかより良い物あるしねー^^(( ´,_ゝ`)プッ)
バーバリー着てる   ←ブラレ流行ってるよねー^^ (( ´,_ゝ`)プッ)
黒JKT重宝する    ←合わせやすいしかっこいいよね (( ´,_ゝ`)プッ)
緩いカッコしてる   ←DJみたいな感じでいいよね^^(( ´,_ゝ`)プッ)
ユニ無地で充分    ←男はそれくらいが丁度いいよね^^(( ´,_ゝ`)プッ)
通販で良く買う     ←買いに行くのめんどくさいしね^^(( ´,_ゝ`)プッ)

リアルだとこんな感じ
278ノーブランドさん:05/03/18 15:39:48
5万のスーツ着てる  ←そもそも話す相手がいない
丸井で服買った    ←そもそも話す相手がいない
古着が好きだ     ←そもそも話す相手がいない
HF着てる       ←そもそも話す相手がいない
セレクトショップとか ←そもそも話す相手がいない
バーバリー着てる   ←そもそも話す相手がいない
黒JKT重宝する    ←そもそも話す相手がいない
緩いカッコしてる   ←そもそも話す相手がいない
ユニ無地で充分    ←そもそも話す相手がいない
通販で良く買う     ←そもそも話す相手がいない
279ノーブランドさん:05/03/18 16:07:25
>>277
それは結局心の中では笑ってるって事か?

>>278
イ`
280この方の場合:05/03/18 16:21:12
5万のスーツ着てる  ←リーマンダサw俺は清掃のバイトしてるXE!
丸井で服買った    ←まぁ丸井系ではトルマが最強だな
古着が好きだ     ←貧民乙w 俺が売ったパンツでも履いてろw
HF着てる       ←脳内妄想乙w
セレクトショップとか ←お前はビームスでも着てろw あ? ボコるぞ?
バーバリー着てる  ←ギャル男かよw 真のお兄はブラレなんか着ないXE!
黒JKT重宝する   ←マニュアル君乙w
緩いカッコしてる   ←B系は奴隷の服w
ユニ無地で充分    ←キモオタ近寄るなw
通販で良く買う     ←引きこもってないで新宿東口に来いw

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ____
    /      `三ニニミシ
   /ノ// /       ヽシ
 ノ/// /  /  ヽ\  川
 )ノ イ│レ ノ__  _ヽヽ | く
  lノ-----[<o>]-[<o>]-│/    
 ヽ(6     / ヽ    |   
   |       (_o_)     |      
   |      ll     l
    \    ∈∋   /  ______
      \____/    |  |    .\  \ カタカタ
   /       \   . |  │    | ̄ ̄|
  /  \___   \ . |  |    |__|
  | \      |つ ヽ(つ |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|    〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
281ノーブランドさん:05/03/18 16:22:10
ギガントワロスw
282ノーブランドさん:05/03/18 23:25:55
5万のスーツ着てる  ←ツープラよりはマシだな
丸井で服買った    ←トルマ厨
古着が好きだ     ←古事記
HF着てる       ←別に普通 だな
セレクトショップとか ←UA本店マンセー
バーバリー着てる   ←もちろんプローサムだろ?
黒JKT重宝する    ←単純だな
緩いカッコしてる   ←プリュスか?
ユニ無地で充分    ←そんな人種もいる
通販で良く買う     ←勇気あるな
283ノーブランドさん:05/03/18 23:27:18
>>282
大分フィルターにかかってるな。自覚があるのならいいのだが。
284ノーブランドさん:05/03/18 23:34:12
5万のスーツ着てる  ←土方?
丸井で服買った    ←家が貧乏なんだね可哀想・・・
古着が好きだ     ←汚いお前にはお似合いだよ(プ
HF着てる       ←所詮はアパレルだろ?(プ
セレクトショップとか ←セリュックスの会員だけどあんまり興味ないね
バーバリー着てる   ←あんなの貧民の服だろ(プ
黒JKT重宝する    ←だね。俺も200万の黒ジャケ持ってるよ。
緩いカッコしてる   ←家が貧乏だったんだね可哀想w
ユニ無地で充分    ←ユニ無地って布を売ってる店だろ?
通販で良く買う     ←俺も通販で車買うよ月一度くらいだけど
285ノーブランドさん:05/03/18 23:38:06
フィルターおもろいなw
286ノーブランドさん:05/03/18 23:38:39
実際のとこ黒ジャケって重宝すんの?
スレ違いかもだが。
287ノーブランドさん:05/03/18 23:39:57
>>286
他の服とあんまかわんねーと思う
黒じゃ毛が特別だとはおもわねええええええええええええええ
288ノーブランドさん:05/03/18 23:57:27
でも黒いの一個持ってると便利っちゃー便利だよな
289ノーブランドさん:05/03/18 23:58:01
もっとすごいバイアスフィルターが見たくなってきた
290ノーブランドさん:05/03/19 05:44:11
俺黒ヲタだからアウターは全部黒だぜwww
黒ジャケ黒Sトレンチ黒ライダース
春はこの3つで乗り切るぜ
291ノーブランドさん:05/03/19 06:41:49
>>290
黒ヲタじゃなくてヲ・・・
292ノーブランドさん:05/03/19 20:09:01
俺はフィルターか買ってないけど正直マルイが見下されるのは仕方がないと思うよ
293ノーブランドさん:05/03/19 21:24:45
思いっきりかかってるぢゃんよ
294ノーブランドさん:05/03/19 21:40:05
>>292-293
ワロスw
295ノーブランドさん:05/03/20 15:59:33
5万のスーツ着てる  ←スーツのことはわからん
丸井で服買った    ←キレイ目好きなんだぁ〜
古着が好きだ     ←安上がりでイイよね
HF着てる       ←スゴイね、どこに着ていくの?
セレクトショップとか ←うん、別に普通
バーバリー着てる   ←渋いね!
黒JKT重宝する    ←定番だよね
緩いカッコしてる   ←ちょっと古いかな
ユニ無地で充分    ←年齢にもよるけど、俺の知ったこっちゃ無い
通販で良く買う     ←素人はオススメできない
296ノーブランドさん:05/03/20 16:26:17
ファ板フィルター全開で買い物行ってきますね
297ノーブランドさん:05/03/20 16:27:38
>>296
それだと買うもんないじゃんw
298ノーブランドさん:05/03/20 17:56:37
5万のスーツ着てる   ←値段がビミョー
丸井で服買った    ←友達にはなれないね
古着が好きだ     ←お前、友達!
HF着てる      ←いいんじゃん?
セレクトショップとか ←お前も友達!
バーバリー着てる   ←いいんじゃん?
黒JKT重宝する   ←いい加減パーカー入れるのもなぁ…
緩いカッコしてる   ←古っ!
ユニ無地で充分    ←いいんじゃん?
通販で良く買う    ←やめとけって
299ノーブランドさん:05/03/20 18:08:47
>>298
お前は人間性ではなく服装で友達を決めるのか。
300ノーブランドさん:05/03/20 18:17:04
300GET

大体初めて会った奴に
じっくり話して人間性みるやつぁいないだろw
301300:05/03/20 18:20:45
じゃぁイベント行ったときに
何を基準に声かけんだよ

女の子は顔と乳だけどw
302ノーブランドさん:05/03/20 18:49:52
お前とはそもそも友達の基準が違うようだ。
303ノーブランドさん:05/03/20 19:00:04
うっさいハゲ!
304ノーブランドさん:05/03/20 19:01:50
俺の基準は悪そうな奴
俺って悪だから同じような奴らとツルむと楽しい
305ノーブランドさん:05/03/20 19:03:07
東京生まれHIPHOP育ち
悪そうな香具師はだいたい友達
306ノーブランドさん:05/03/20 19:04:51
悪そうな香具師とだいたい同じ
裏の道歩き見てきたこの街
307ノーブランドさん:05/03/20 19:38:58
友達なんていないけど
308ノーブランドさん:05/03/20 19:43:19
>>302
そもそも違う友達の基準キボンヌ

「あいつは違う」
と言ってなにもしゃべらない人って
厨房んときいたよね
クラスの端っこでw
309ノーブランドさん:05/03/20 19:44:24
俺のこと友達だと思ってる奴が友達だよ
310ノーブランドさん:05/03/20 19:44:45
クラスの端っこでw
311ノーブランドさん:05/03/20 19:45:07
クラスの端っこでw
312ノーブランドさん:05/03/20 19:46:15
俺のこと友達だと思ってる奴が友達だよ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ____
    /      `三ニニミシ
   /ノ// /       ヽシ
 ノ/// /  /  ヽ\  川
 )ノ イ│レ ノ__  _ヽヽ | く
  lノ-----[<o>]-[<o>]-│/    
 ヽ(6     / ヽ    |   
   |       (_o_)     |      
   |      ll     l
    \    ∈∋   /  ______
      \____/    |  |    .\  \ カタカタ
   /       \   . |  │    | ̄ ̄|
  /  \___   \ . |  |    |__|
  | \      |つ ヽ(つ |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|    〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
313ノーブランドさん:05/03/20 19:49:55
やべー
タイミング悪かった
314ノーブランドさん:05/03/20 20:05:25
当事者じゃないやつにカウンターかますなよ笑
315ノーブランドさん:05/03/20 20:08:49
セックスしてはじめて友達
316ノーブランドさん:05/03/20 20:16:41
分かるよ
俺もだいぶ友達増えてきた
317ノーブランドさん:05/03/20 20:17:34
バイですが何か?
318ノーブランドさん:05/03/20 20:37:28
とりあえず300が痛いのはわかった
319ノーブランドさん:05/03/20 20:46:08
300みたいなタイプってのは
とりあえず友達になっといてから
後で「切る」ってやり方をしてるんだろうね
320300:05/03/20 21:03:31
やべー
タイミング悪かった
321ノーブランドさん:2005/03/21(月) 11:53:48
age
322ノーブランドさん:2005/03/21(月) 13:45:32
5万のスーツ着てる   ←学生だから重宝はしないけどいつかはそれくらいの値段の買いたい
丸井で服買った    ←興味無いなぁ(実は密かに元丸井♪)
古着が好きだ     ←部屋着はここで買ったネルシャツ(超オーバーサイズw)
HF着てる      ←本当か?っつーかどっからそんな金手に入るんだ?
セレクトショップとか ←オリジナルとかはあんま使わないかな?
バーバリー着てる   ←高校の頃マフラーはお世話になりました
黒JKT重宝する   ←ジャケットとかよりブルゾンの方が好きなんだよね
緩いカッコしてる   ←それだけはダサいって言いたい
ユニ無地で充分    ←別に、そう言う人って服とかよりも好きな物あるんでしょ?だったらそっちに金使ったほうが良いよな
通販で良く買う    ←都会と地方の中間くらいなんで偶にお世話にはなるよ
323ノーブランドさん:2005/03/21(月) 13:49:35
何このステキなスレ
324ノーブランドさん:2005/03/21(月) 14:13:20
正直この「テンプレ俺ならこう書く」の流れには飽きてきた
325ノーブランドさん:2005/03/21(月) 14:32:53
5万のスーツ着てる  ←仕事着には高い、勝負服には安いような
丸井で服買った    ←丸井のどこよ?
古着が好きだ     ←古着屋詳しくない
HF着てる       ←服ヲタかボンボン?
セレクトショップとか ←普通やね
バーバリー着てる   ←ブラレじゃないよな?
黒JKT重宝する    ←さすがに多すぎて回避したい
緩いカッコしてる   ←趣味じゃない
ユニ無地で充分    ←センス次第
通販で良く買う     ←試着しろよ

普通?
326ノーブランドさん:2005/03/21(月) 14:46:04
>>325
乞食だろ?お前
327ノーブランドさん:2005/03/21(月) 17:19:58
5万のスーツ着てる  ←仕事着には高い、勝負服には安いような ←お前の感想なんかどうでもいい
丸井で服買った    ←丸井のどこよ?  ←お前の感想なんかどうでもいい
古着が好きだ     ←古着屋詳しくない  ←お前の感想なんかどうでもいい
HF着てる       ←服ヲタかボンボン?  ←お前の感想なんかどうでもいい
セレクトショップとか ←普通やね  ←お前の感想なんかどうでもいい
バーバリー着てる   ←ブラレじゃないよな?  ←お前の感想なんかどうでもいい
黒JKT重宝する    ←さすがに多すぎて回避したい  ←お前の感想なんかどうでもいい
緩いカッコしてる   ←趣味じゃない  ←お前の感想なんかどうでもいい
ユニ無地で充分    ←センス次第  ←お前の感想なんかどうでもいい
通販で良く買う     ←試着しろよ ←お前の感想なんかどうでもいい
328ノーブランドさん:2005/03/21(月) 19:18:44
>>327
こそ心理
このスレはファ板フィルターを考察するスレ
329ノーブランドさん:2005/03/21(月) 21:34:10
HF着てる       ←金の無駄使い乙( ´,_ゝ`)プッ

の方がいい気がするが・・
330ノーブランドさん:2005/03/21(月) 23:10:37
>>329
しかし現実には満足してる人もいるわけで。
それだったら古着=ゴミだから金の無駄とも言えるからなぁ。
331ノーブランドさん:2005/03/22(火) 13:02:27
>>330
なるほどね
じゃあ

HF着てる       ←ブランド厨乙( ´,_ゝ`)プッ

だけでいいのではないか?妄想にするとこっちが憧れてるニュアンスがある
実際ある程度憧れてはいるが



332ノーブランドさん:2005/03/22(火) 23:16:59
でも現実世界でHFなんかで固めてる人なんか笑いもんでしょ。
333ノーブランドさん:2005/03/22(火) 23:30:45
いや、そもそも一般人にはわからないって。
334ノーブランドさん:2005/03/23(水) 17:26:40
ファ板ってEZゼニアとかランバンみたいなちょいオヤジ入ったブランドには甘いよな。
335ノーブランドさん:2005/03/23(水) 18:05:41
甘いと言うよりも、年齢が若いせいかみんな興味無い、と言うより忘れてるというか眼中に無いんじゃないか?
336ノーブランドさん:2005/03/23(水) 18:06:14
337ノーブランドさん:2005/03/23(水) 18:10:54
>>334
ああなるほど。
関係無いけどファ板ってEZゼニアとかランバンみたいな
ちょいオヤジ入ったブランドには甘いよな。
338ノーブランドさん:2005/03/23(水) 18:15:52
トモキチくんならこっちのが断然写りいいよ
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo14310.jpg
339ノーブランドさん:2005/03/23(水) 20:30:37
>>338
それでもう少しオツムがマトモなら文句ないんだけどな・・・。
340ノーブランドさん:2005/03/25(金) 09:38:19
日本人の男でファッションにこだわってるやつで、オツムがマトモなやつがいるわけねーだろw
341ノーブランドさん:2005/03/25(金) 11:44:03
ええっ
342ノーブランドさん:2005/03/25(金) 11:48:44
また在日か
343ノーブランドさん:2005/03/25(金) 11:52:21
昼間からそんな
344ノーブランドさん:2005/03/25(金) 14:18:39
245に同意
345ノーブランドさん:2005/03/25(金) 14:57:41
中盤当たりの分析が素晴らしかったな。
ファ板じゃ滅多に見られない冷静かつ客観的な分析だ。
346ノーブランドさん:2005/03/25(金) 15:28:40
いや、アホなスレとか馬鹿みたいなレスばっかのように見えて、
ちゃんと良識ある人もいるってことだな。
347ノーブランドさん:2005/03/26(土) 00:05:48
>>69
>>142
あたり?

良識のある人は粘着質に書き込む燃料はないでしょ。
昨日討論番組でふかわりょうが
「金のためにテレビに出てんだろ?」
って聞かれて
「自分が不安だからテレビに映りたいんだよ!」
ってバカギレしながら答えてたんやけど
これと同じ理由やね。
348ノーブランドさん:2005/03/26(土) 14:49:22
>>69
>例えば童貞、低学歴、ヒキなどと言われても実際に違っていれば「はいはい」って感じだが、
>脱オタと言われると「俺ってまだまだなのか」と思うこともある。

考えてみると



脱ヒキとか脱童貞とか言わねえよな
349ノーブランドさん:2005/03/26(土) 19:35:16
…脱童貞(w

350ノーブランドさん:2005/03/26(土) 19:37:29
>>347
142はよくあるコピペだし、鋭くもない。
351ノーブランドさん:2005/03/26(土) 21:19:43
脱童貞は言うな
352ノーブランドさん:2005/03/26(土) 21:30:55
>>262-267

洋服にかけるお金についてアンケート結果
ttp://moc2002.cool.ne.jp/market_report/2005_03/200503_03.html

読んでビックリした俺もフィルター持ち。
353ノーブランドさん:2005/03/26(土) 21:37:40
ファ板がある意味機智外並にずれてたってことがよく分かるなwwwwwwwwwwwwwwwww
354ノーブランドさん:2005/03/26(土) 21:53:05
>>352のサイトは読者に初心者が多いから。

にしてもアンケートに答えてるって事は
全く服に興味無い訳じゃ無いよな。
社会人の9割がシャツの予算1マソ以下って…
355ノーブランドさん:2005/03/26(土) 21:54:37
むしろ、初心者じゃないやつが超マイノリティだって気づかないのか?
356ノーブランドさん:2005/03/26(土) 21:57:29
リアルの友人がだいたい服は1、2ヶ月月に1回、3万くらいってイメージだな
お洒落な連中は除外するとね
女はもうちょっと買ってるっぽい。小物に金使うしね。
雑誌もネットも偏りがあるから、自分の周囲の意見が一番だよ
357ノーブランドさん:2005/03/26(土) 21:58:40
どっちも真実だと思う
358ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:29:51
毎月欲しいと思うくらい惹かれる服ってそんなにあるんか?
ぶっちゃけ惹かれる重宝するのは1シーズンに数着くらいでしょん。

センスあれば重宝するものだけを選ぶし
お気に入りのブランドなんて素材変えて
定番のもの出してたりするわけだからあれだし

去年のとか先月のでもちゃんと着こなしてるん?
センスないだけとちゃうん?ただ無駄高いにハイブランドもん欲しいだけ?
359ノーブランドさん:2005/03/27(日) 01:41:47
浅い。勿論服好きの皆がセンスが良いわけではないが、中には買う事自体が趣味の奴もいる。
それの良し悪しは別としても、現実にそういう人間もいるって事。

それに買うって事に対する敷居や頻度、購入意欲も人によって違う。
高い物を少しづつ買う人もいれば、安い物を沢山買う人も、高い物を沢山買う人もいる。
しかしそれらは皆服オタと言えるだろう。
360ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:04:48
それはわかってる。

センス、着こなす、似合う重視だから
買い物依存症系服ヲタとかは論外で言ってる。
361ノーブランドさん:2005/03/27(日) 02:40:35
>>360
論外と言ってもそういう人間もファ板住人なわけで、ファ板を構成する一部なわけだよ。
現実にそういう要素もある以上、個人的な感情から除外するのは違うだろう。
362ノーブランドさん:2005/03/27(日) 04:11:05
で?なに?
363ノーブランドさん:2005/03/27(日) 12:13:47
買い物依存症というか、飽きっぽいんじゃないの?
俺も最近飽きっぽくなってきて
毎シーズン大量に買い換える人の気持ちが少しずつ分かってきたよ
でもってそれはセンスの善し悪しとは無関係
「格好悪いから要らない」じゃなくて「飽きたから要らない」なわけだからね
364ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:35:45
ただ、そういう連中が一般人を叩いたりするからややこしいことになる。
365ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:44:50
>>358
センスとか関係無いような感じ あははん
366ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:51:06
服が好きな事と、服のセンスは必ずしも比例しないからな。
367ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:52:38
偏りすぎで視野が狭く
しかもライフスタイルとしてのセンスもないってこですね。
368ノーブランドさん:2005/03/27(日) 23:58:52
>>367
まさにオタって奴だな。そのバランスの悪さと歪さ。
369ノーブランドさん:2005/03/28(月) 00:25:02
だがそれがいい
370ノーブランドさん:2005/03/28(月) 00:27:36
カワイイ

デモ
タマニウザイ
371ノーブランドさん:2005/03/28(月) 00:51:17
>>370
誤爆?
372ノーブランドさん:2005/03/28(月) 10:36:57
洋服の着こなしに、センスも金も努力も必要ない。

必要なのは、外人のような肉体と顔。
373ノーブランドさん:2005/03/28(月) 10:47:28
日本人を全否定するのか君は。あと金なきゃそれなりの服は買えないだろ
374ノーブランドさん:2005/03/28(月) 12:25:10
>>372
はチョン公
375ノーブランドさん:2005/03/29(火) 03:13:57
ファ板フィルター考察スレ面白いよ。
この板にいる椰子がいかにズレてるかわかる。

暇な方ドゾ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1101461572/
376ノーブランドさん:2005/03/29(火) 03:14:34
ファ板の別スレに書き込もうとしたが
誤爆しますたorz
377ノーブランドさん:2005/03/29(火) 03:43:53
変なの来るから
これ以上無駄に誘導するんじゃないぞ。
378ノーブランドさん:2005/03/29(火) 04:49:40
ファ板フィルターじゃないだろ。本音だろ。
丸井系でキメキメの奴見たら内心笑ってるけど
表面に出さないだけ。
379ノーブランドさん:2005/03/29(火) 05:25:08
>>378
それはただ単に個人が心の内で思ってる事だろ。ファ板フィルターとは関係ない。

ファ板フィルターとはファ板の意見に染まり毒されている人間達が、
そのまま現実世界でもとってしまう極端に逸脱した思考、行動の事。
380ノーブランドさん:2005/03/29(火) 10:50:57
見栄と本音が混ざり合った結果
381ノーブランドさん:2005/03/29(火) 10:57:27
ファ板フィルター全開で行くと
年間服だけで300万とかいきそうだな
382ノーブランドさん:2005/03/29(火) 11:10:20
脱ファ板した方が良さそうだな
383ノーブランドさん:2005/03/29(火) 11:11:27
60 名前:ノーブランドさん 本日のレス 投稿日:2005/03/29(火) 11:01:08
男でケツポケに財布入れるのはオタクw
男でバッグ持ってる奴はオタクw
7万以下のジャケットは糞w

それがファ板クオリティ
384ノーブランドさん:2005/03/29(火) 12:16:57
20万以下の鮭は裸を隠すためだけの布だろ
385ノーブランドさん:2005/03/29(火) 12:22:50
>>383
マジレスするのもなんだけど
財布ってみんなどこに入れてんだろう
尻ポケだとすぐ脱落するから俺は前ポケだけど
386ノーブランドさん:2005/03/29(火) 12:26:51
>>385
俺は尻ポケ
前ポケはカギ+携帯なので必然的に右尻
尻に携帯入れられる奴の神経がわからん
387ノーブランドさん:2005/03/29(火) 15:50:57
バッグでしょ。
両手を尻ポケに突っ込んで歩くのはHF。
388ノーブランドさん:2005/03/29(火) 16:15:36
age
389ノーブランドさん:2005/03/29(火) 20:30:50
HFは両ポケに財布
390ノーブランドさん:2005/03/30(水) 00:49:36
カードしか持たない
391ノーブランドさん:2005/03/30(水) 01:24:37
ツケで服が買える
392ノーブランドさん:2005/03/30(水) 01:35:02
ファ板フィルタというか、根源は劣等感なんだろうな
http://www.blwisdom.com/psy/09/
「自分に自信がない人ほど、高い目標を持ちやすい」

ファ板フィルタみたいな偏見は馬鹿らしいと思っていながらも
いつの間にか自分もPikoのトレーナーを着た友人を
見下していることに気づくorz
393ノーブランドさん:2005/03/30(水) 03:39:45
ahe
394ノーブランドさん:2005/03/30(水) 11:59:44
>>392
それは極論(話の筋は合ってる)やけど
PIKO見下すのはわからないでもないがねw
わからんけど多くの人は
カコワルイと思われているものだからしゃぁないやんw

読んでみると
大多数の人たちが普通に思っていること
(↑ココは突っ込まないで)
に対して
過剰に反応(批判・卑下)すること
が世間的問題になると言う指摘だからね


劣等感から燃料得てるんかもしれん
厨房がんばってBIG Eとか
工房がんばってラフシモンズとか
みたいな
強烈で狂おしいほどの情熱はなくなったのは事実
ぶっちゃけ今はこんな身分不相応なことはできない!
395ノーブランドさん:2005/03/30(水) 21:00:03
462 :ノーブランドさん :2005/03/30(水) 08:10:22
マスピとかポーターとかでも別にいいと思うよ。
ちゃんとした鞄メーカーだしやっぱ長持ちする。


463 :ノーブランドさん [sage] :2005/03/30(水) 18:29:22
多分俺ファ板の見すぎなんだろうな・・・
>>462は普通の事を言っているのに一瞬、ほんの一瞬プッって
思ってしまったorz
396ノーブランドさん:2005/03/30(水) 21:16:27
ファ板で耐久性が度外視されがちなのは1シーズン着て終わりだからだと思う
397ノーブランドさん:2005/03/31(木) 01:12:11
今大学生だけど高校のときの服も着てるよ。
398ノーブランドさん:2005/03/31(木) 13:06:04
>>396
3回以上同じ服着るのは乞食しか居ないだろ
ホームレス予備軍乙

>>397
乞食か、クセェ近寄るな
勉強がんばって服買えるところに就職しろよ(プ

と強烈なファ板フィルターをかましてみたが
高校のときの服着るのは結構普通だよな
そんなに服買ってたら趣味や交遊費が無くなる
ファ板のHF廃人じゃないんだし
399ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 00:53:06
現実世界の街でのの流行とこの板の流行がズレてるのが気になる。
400ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 04:14:51
そのズレについて指摘してごらんなさいよ
401ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 14:59:39
ん〜流行って程でもないけど「ケツポケに財布入れてる奴はオタクw」
っていうのはどう考えてもスレ主の妄想だよ
402ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 18:00:21
>>401
そんなネタスレ引き合いに出すなタコ
403ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 19:40:46
ワラタ
404ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 19:50:17
混じりっけなしの僕が着ましたよ。
405ノーブランドさん:皇紀2665/04/01(金) 20:08:11
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1112346432/l50

このスレに行って初心に帰ってみようじゃないか。
406ノーブランドさん:2005/04/05(火) 15:38:16
捕手
407ノーブランドさん:2005/04/07(木) 12:55:24
3週間までなら保守しないでも平気
408ノーブランドさん:2005/04/07(木) 15:49:20
このスレHFとマルイと古着しか系統がないよな。
ほかにもアメ家事とかいろいろあるのに。
これもフィルターか?
409ノーブランドさん:2005/04/07(木) 17:37:33
フィルターの正体がわかってきたような気がする。
410ノーブランドさん:2005/04/07(木) 18:29:48
>>408
まあ>>1のレスを軸に進んできてるからね
そういえばスト系も出てない
411ノーブランドさん:2005/04/07(木) 18:34:59
2ちゃんの情報に流されるうちは脱オタってことだろ
412ノーブランドさん:2005/04/07(木) 18:40:59
411
マックミランだからね
413ノーブランドさん:2005/04/07(木) 18:41:41
スト系は特に勘違いが多いから少ない
アメカジもスト系もスレはあるよ
きしょかった時代を思い出そうスレ見るといいかと
414ノーブランドさん:2005/04/10(日) 00:48:48
前にオフであったファ板の人は15kのTシャツ高いって言ったら不思議そうな顔してました
漏れはファ板住人ってこと伝えなかったけど
ファ板フィルターにやられているとこうなるんだなと痛感した
415ノーブランドさん:2005/04/10(日) 10:14:12
>>414
単に金持ってる人だったんじゃね?
416415:2005/04/10(日) 10:14:41
つーかこのスレが新たなフィルターになりそうなんだけどw
417ノーブランドさん:2005/04/10(日) 21:20:41
>>414
単にオツムの弱い人だったんだじゃね?
418ノーブランドさん:2005/04/15(金) 13:38:58
ファ板は他の板(洋楽板、楽器板など)に比べて煽りに弱かったりスルー出来なかったりする気がするけどどう思う?
419ノーブランドさん:2005/04/15(金) 13:53:05
洋楽板楽器板は知らんが、おれのよく行く板と比べても煽り耐性はないね。
精神的に未成熟なのが多いのか本当に子供しかいないのかどっちかなんだろうけど。


関係ないがブランドスレなんかを見てると値段が高くなるにつれて、
煽りの内容が学歴や収入、職業といったファッションからはほど遠いものになっている気がする。。。
2chに来てまでそのスレを覗くってことは買えるやつか本当に好きな奴かのどちらかでしかないと思うのだけど、
その中でどうしてそんな下らない議論しか出来ないのか疑問だ。
420ノーブランドさん:2005/04/15(金) 21:10:23
>>419
> 関係ないがブランドスレなんかを見てると値段が高くなるにつれて、
> 煽りの内容が学歴や収入、職業といったファッションからはほど遠いものになっている気がする。。。

そんなことないよ。
値段の高いブランドじゃなくて、低い年齢層の人に人気のあるブランドとかじゃないか?
いったどのスレ見て言ってるんだ?
421ノーブランドさん:2005/04/15(金) 21:21:48
diorだろ。あれこそまさに厨の巣窟。優越感と劣等感、見栄と妬みで進行している。
まぁ人気がありすぎるのも荒れる一因ではある。
422ノーブランドさん:2005/04/15(金) 21:21:54
デオールとかラフだろ
423ノーブランドさん:2005/04/15(金) 21:50:57
424ノーブランドさん:2005/04/15(金) 22:00:14
>>423
それらは知名度が低いから愛好者しかいない。だから荒れない。

ガリアーノもトムフォードもHF住人なら抑えてて当然だろうが、
diorやドルガバほどの人気、知名度はない。リアルでもファ板でも。
要は人が多いと荒れるって事だ。
425ノーブランドさん:2005/04/15(金) 23:16:21
>>419
学歴も地位も名誉も容姿も財産も何もない服をよすがにする以外に
どうしようもない人間が集まってるからじゃない?
うはwwwwwwwww、おれもwwwwwwwww
426ノーブランドさん:2005/04/15(金) 23:19:38
いやあ、服の前の平等だね。すばらしいね。自由だね
427ノーブランドさん:2005/04/15(金) 23:31:43
俺たちアパレル店員は流行ってる服を必死で探しに来る
マヌケなお前らを心の中でバカにしてるから安心して買い物しろよ。

ショートトレンチなんか買うブスがいれば
「おめーに白なんか似合わねーよブス、ダッセー!」

ジャケットなんか買う不細工いれば
「また黒いジャケットが売れたよ、ダッセー!」

ジャージなんか買う田舎者がいれば
「こいつの息クソの臭いがするよ、ダッセー!」

ソフトモヒカンにしてる猿がいれば
「こいついまどきソフトモヒカンかよ、ダッセー!」

バカにされてるのに少しは気付けよ。
毎日のようにショップに群がる鬱陶しいクソども。
アハハハハハハハ
428ノーブランドさん:2005/04/16(土) 00:53:45
ラフのスレ荒れてないよ
429ノーブランドさん:2005/04/16(土) 03:56:23
キムタクが着る服のスレには厨房がゴキブリのように群がる
 
430ノーブランドさん:2005/04/16(土) 04:00:55
キムタクが着る服といいますか、着せられてる服といいますか、売りたい服といいますか。

そんなことを思い出したら中二病
431ノーブランドさん:2005/04/16(土) 04:05:49
ゴキブリは群がる習性なんてありません
失礼ですよ
432ノーブランドさん:2005/04/16(土) 14:41:58
>>429 ハイエナのほうがしっくりくるな。あ、ハイエナに失礼かw
433ノーブランドさん:2005/04/16(土) 15:27:25
「ウンコに群がるハエ」が一番しっくりくるな。
434ノーブランドさん:2005/04/17(日) 02:40:17
age
435ノーブランドさん:2005/04/17(日) 02:44:13
この板のせいで最近金銭感覚が狂ってきた。
436ノーブランドさん:2005/04/17(日) 14:32:41
age
437ノーブランドさん:2005/04/18(月) 20:06:50
ここの奴ら服以外に趣味が無いのかね
音楽でもスポーツでもやってれば服にそんな馬鹿みたいに金かけられない
438ノーブランドさん:2005/04/18(月) 20:17:46
孤独住人が来るからヤメレ
439ノーブランドさん:2005/04/18(月) 20:49:12
>>437
誰かがそういう疑問を投げかける→ボンボン君「貧乏人が僻むなよw」→そして学歴の話へ・・・
この流れを何度見てきたことか。
440ノーブランドさん:2005/04/18(月) 23:00:04
>>437
貧乏人が僻むなよw
441ノーブランドさん:2005/04/18(月) 23:06:21
え〜と・・・次は学歴の話をすれば良いんだよね?

↓脳内東大生ドゾー
442ノーブランドさん:2005/04/18(月) 23:36:00
実は日本ブレイク工業就職して後悔している…
443ノーブランドさん:2005/04/18(月) 23:38:01
うはwwwwwwwww、東大生wwwwwwwwww
444ノーブランドさん:2005/04/19(火) 10:24:00
ファ板で高学歴さんは東大生じゃなくて早慶が多いよね
445ノーブランドさん:2005/04/19(火) 11:33:17
↑空気嫁ないのもファ板住人の特徴

11時間が経過した時点で話題は終わってんだよボケが
446ノーブランドさん:2005/04/19(火) 11:34:55
『脱ヲタ』って、2ch見て初めて知った。黒テーラードにジーンズにコンバースなんて良く見かける
447ノーブランドさん:2005/04/19(火) 12:35:40
>>446 彼らにとって無難な服装=脱オタの服装なんだよ。
448ノーブランドさん:2005/04/19(火) 19:24:54
>>446
自分の感性で勝負してないからそういうスタイルになる
449ノーブランドさん:2005/04/19(火) 20:01:10
>>448
そういう感性で勝負してるのかもしれないだろ
450ノーブランドさん:2005/04/20(水) 00:53:37
「自分の感性」ってのが異様に強調されることもファ板の特徴だね
451ノーブランドさん:2005/04/20(水) 01:02:23
黒ジャケ、デニム、オールスターでもかっこいい奴、オサレな奴もいるのにな。
一括りに決め付けてしまう辺りがファ板フィルターの力なのか。
452ノーブランドさん:2005/04/20(水) 01:59:30
>>451
統計的に見て「ダサい奴が多い」ということだろう。
453ノーブランドさん:2005/04/20(水) 02:36:51
黒ジャケ、デニム、オールスターのやつって、ありふれたスタイルだけど
自分だけは特別って思ってそう
454ノーブランドさん:2005/04/20(水) 02:37:20
>>425に尽きるな
455ノーブランドさん:2005/04/20(水) 02:37:30
ねーよwwwww
456ノーブランドさん:2005/04/20(水) 19:46:46
>>452
誰が統計取ったの?何人を対象に取ったの?それは本当に正確な数字なの?そもそも統計学の信憑性って(ry
457ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:11:20
女を見ていればわかるけど
似たようなファッションしてまとまって歩いていると
どうしても顔に目が行くからイケメンかぶさかわかるんだよ
458ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:13:21
ああ、良スレだな
459ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:16:25
>>451 >>456
お前の方が頭が固くて違うフィルターかかってるぞw
460ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:29:29
>>453
いや、考えるの面倒だからやってる
奇抜だったりお洒落だったりすんのってちょっとキモイし
顔が良いからこれで十分
461ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:53:29
>奇抜だったり
ここは別にいいが

>お洒落だったりすんのってちょっとキモイし
何言ってんだお前。
462ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:26:42
モテたいとか、人並みの格好がしたいっていう程度の人は
ファ板フィルターとか考えなくていいと思うよ。
463ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:11:32
フィルターにかかりすぎると
交遊費すらも服代に回す-孤独のコンボが待っている
俺は歓迎するがな
464ノーブランドさん:2005/04/26(火) 23:11:00
(((((っ−_−)っ
465ノーブランドさん:2005/04/27(水) 05:14:40
484 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/04/25(月) 15:41:03
JRの尼崎の事故、怖いね!
あの電車にツモリ着て乗ってたら
レスキュー隊に服切られるんだよね・・・

そんなこと言ってる場合じゃないと思うけど、
ふと思ったんで



↑ある意味ここまで行くと凄い。
466ノーブランドさん:2005/04/27(水) 10:29:29
2chに書き込んでるのなんて50人に1人程度だろ?
467ノーブランドさん:2005/05/05(木) 00:30:53
ほす
468ノーブランドさん:2005/05/06(金) 18:45:03
aaaaaaaa
469ノーブランドさん:2005/05/09(月) 00:08:58
>>466
うちのバイト(レジ)7人中俺含め5人ネラーwwwwwwwww
しかも一人コテハンしてるwwwwwwwwww
470ノーブランドさん:2005/05/09(月) 00:11:17
そのバイト、なぜオタばっかり集まってるの?
471ノーブランドさん:2005/05/09(月) 00:16:51
ヒント:類は友を
472ノーブランドさん:2005/05/09(月) 00:22:38
>>462
その通り。

ロクに知識もセンスもない輩は、そういうバイアスの真偽を判断できず、ひたすら踊らされまくる。
なんで黒ジャケにデニムにコンバースが叩かれてるのか。ちょっとお洒落が好きな人なら誰でもその理由がわかるはず。

ただ、普通の人として生活していく分には、ファ板なんて必要ない。もっと言えばお洒落も、ね。
473ノーブランドさん:2005/05/09(月) 00:26:15
モテたいのと、人並みの格好を目指す人では目標の高さが大分違うと思うが。
前者は流行や異性の評価を得る必要がある。後者は脱オタだろう。
474ノーブランドさん:2005/05/09(月) 16:25:33
>>472
あなたも踊らされてると思いますよ。
475ノーブランドさん:2005/05/09(月) 16:36:36
ダンスダンスダンス読むか
476ノーブランドさん:2005/05/09(月) 17:28:45
いるかホテル
477ノーブランドさん:2005/05/09(月) 19:27:38
>>474
お前いやなタイプ
478ノーブランドさん:2005/05/09(月) 19:52:16
>>462 >>472
自己のスタイル、センスのあるファッション観をもっていれば
フィルターや雑誌などの煽りに影響されないし煽りや叩きにも興味ないけどね。
479ノーブランドさん:2005/05/10(火) 21:57:31
そうゆう奴は2chなんか見ないと思われ
480ノーブランドさん:2005/05/10(火) 22:09:28
それはちょっと2chを卑下しすぎかな
481ノーブランドさん:2005/05/15(日) 21:46:47
今日典型的脱ヲタファッションを見たとき
笑いがとまらなかった
不意をつかれたとはいえ反省している
482ノーブランドさん:2005/05/16(月) 10:43:47
>>481
詳細きぼん
483ノーブランドさん:2005/05/16(月) 11:05:54
他の板見てると、ファ板フィルターに毒された奴をたまにいる
そういうの見るとうんざりする、475ではないがやれやれって言いたくなる
484ノーブランドさん:2005/05/16(月) 11:07:19
×奴をたまにいる
○奴がたまにいる
485ノーブランドさん:2005/05/16(月) 11:50:35
最近毒されてきた、アウター50kでも安く感じる
486ノーブランドさん:2005/05/16(月) 12:46:22
tadanoHFtyuujaneeno?
487ノーブランドさん:2005/05/16(月) 22:32:52
こんなの↓拾ってきた

ファ板フィルターinポロシャツ2004    (某ポロシャツスレより引用)


フレペ:周りの目を気にする奴、流されやすい人間、フレペ着て優越感感じてる馬鹿。
ラコステ:えなり、その他プロゴルファー、お父さんの休日着
マンシング:えなり、その他プロゴルファー、お父さんの休日着
アーノルドパーマ:えなり、その他プロゴルファー、お父さんの休日着
クロコダイル:お父さんの休日着
ミズノ:保健体育の先生、野球部の監督(日焼けしてる)
デサント:保健体育の先生、バレー部の監督
ナイキ:保健体育の先生、タイガーウッズ、その他プロゴルファー
モンクレ:ちょっとセンスのあるおっさんの服、35歳以上限定、ゲイ
ジョンスメ:自己満足、ナルシスト、結構キモイ
ロンズデ−ル:教室でいつも一人、孤独、弁当は一人で食べる
ユニクロ:あきらめ、オタ、貧乏、服は母親に買ってきてもらう
アバクロ:ゲイボーイ、ハードゲイ、やらないか
ラルフ:初老、アメリカへの憧れ、お父さんの休日着
コムサイズム:脱オタ、一味違うキモさ、勘違い君
無印:存在感ゼロ、地味、ヒキコモリ気味
GAP:臆病者、引っ込み思案、流されやすい人間
ブラレ:ギャル男、浮気癖有り、基本的に頭が悪い
古着屋:金をケチって結局損するタイプ。質より量の奴
APC:ブサイクが自分を少しでもよく見せるために着る服
チャンピオン:ヲタ、マークがださすぎ。スーフリの和田さん
カーハート:厨房・工房御用達。しょぼすぎ。
488ノーブランドさん:2005/05/17(火) 10:23:54
>>482
黒寺戸+グレージップアップパーカー+濃紺ジーンズ+オールスター
茶色ジップアップパーカー+ストーンズT黒+茶ブツカジーンズ
のコンビ
489ノーブランドさん:2005/05/17(火) 10:57:42
>>487
フィルターというかネタだな
俺的にはGAPがツボを突かれたw
490ノーブランドさん:2005/05/17(火) 12:20:33
>>488
脱オタてか典型的な厨ファッションじゃねーか
491ノーブランドさん:2005/05/17(火) 14:42:48
>>488
下のやつウンコみたい
492ノーブランドさん:2005/05/17(火) 23:29:24
>>490
>典型的な厨ファッション

この板初めて来たけどわかりやすいスレだなw
493ノーブランドさん:2005/05/18(水) 14:55:04
( ^ω^)・・・・・・・・
494ノーブランドさん:2005/05/21(土) 21:42:50
ッポウ!
495ノーブランドさん:2005/05/21(土) 22:36:44
久しぶりに2チャンしたら黒テイラードにジーンズ、コンバースが脱オタスタイル?
ストロークスぽくてそういう格好していたのだが・・・
もうアニエス黒パンにサイドゴアブーツじゃないんだな。
496ノーブランドさん:2005/05/23(月) 01:36:59
黒テイラード+ジーンズ+コンバース = 脱オタスタイル

って思ってる人はファ板フィルターかかってると思うよ。
そういうあわせ方であか抜けない人がたくさんいるから、
脱オタスタイルとか言われちゃうんだろうけど、
オシャレっぽく着こなしてる人がいないわけじゃないもん。




497ノーブランドさん:2005/05/29(日) 19:51:52
このスレ忘れちゃいけない
498ノーブランドさん:2005/05/30(月) 23:06:24
ほしゅ
499ノーブランドさん:2005/05/31(火) 19:00:21
このスレ面白かった

【87%】お前らってやっぱアキバ系だったんだ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1109236774/
500ノーブランドさん:2005/06/01(水) 18:30:19
2chには男の方が多いが、とりわけファ板には男が多いと思った。
考えてみると女って、まず「服オタ」ってレベルまで行かない。でも別にダサいというわけでもない。

一般的には女の方が服の種類も選択肢も多く、オシャレというか服装を気にすると言えるだろう。
ファ板ってつくづく男目線だよな。
他聞にオタ気質だし、勝ち負けだったり、優劣だったり、知ってりゃ偉かったり。
501ノーブランドさん:2005/06/02(木) 14:34:49
ユニ、ムジ→貧乏人
丸井→脱ヲタ
伊勢丹→キモメン
セレクト→ダッセー!

・・・じゃぁどこで買えばいいんだろう・・・・・・。
502ノーブランドさん:2005/06/02(木) 14:39:23
ブランドの路面店で買えば
503ノーブランドさん:2005/06/02(木) 20:42:44
>>501
どれでもどうぞ。
504ノーブランドさん:2005/06/05(日) 19:07:56
ほしゅっとな
505ノーブランドさん:2005/06/10(金) 20:01:08
伊勢丹でも、セレクトでも、丸井でも、古着でも、なーんでも着ちゃってください!
506ノーブランドさん:2005/06/10(金) 20:04:18
伊勢丹だろやっぱ
507ノーブランドさん:2005/06/11(土) 18:42:48
正直、携帯・PHS板と双璧を成す駄目な板だと思う。
508ノーブランドさん:2005/06/11(土) 18:55:26
フィルターの解除が難しすぎる
509ノーブランドさん:2005/06/12(日) 00:52:17
>>508
真理。
俺もだ…。安い服が着れなくなってる。安いと言うだけの理由で。
510ノーブランドさん:2005/06/12(日) 14:35:14
2CHにファ板がある事自体が何かの間違い&世界の7不思議
511ノーブランドさん:2005/06/16(木) 11:32:13
ウルフとゴローズスレが面白すぎる
512ノーブランドさん:2005/06/16(木) 16:58:41
このスレの最初の頃はフィルターなんて半ば笑い事だったが、
実際染まっている人間としてはこれほど解除が難しい物はないな…。
513ノーブランドさん:2005/06/16(木) 19:33:43
服歴3年以上でフィルター解除できない場合
本人の根本的な何かがが問題だと思うわけです
514ノーブランドさん:2005/06/16(木) 23:06:09
>>513
本人の持つオタク気質
515ノーブランドさん:2005/06/21(火) 17:52:19
エイプが結構好きな俺はファ板的には非国民なんだろうな〜
516ノーブランドさん:2005/06/21(火) 18:18:17
初期のエイプなら好きだけど最近は興味ないなぁ
517ノーブランドさん:2005/06/21(火) 20:17:50
じゃあシュプが好きな俺は?
518ノーブランドさん:2005/06/25(土) 10:24:49
>>113
それがファ板の真実なんだろうなw
519ノーブランドさん:2005/06/25(土) 18:23:57
ファッション代月25万なんてだせねーっての
520ノーブランドさん:2005/06/25(土) 19:54:01
ファ板にお洒落さんなんて皆無な事実
521ノーブランドさん:2005/06/26(日) 14:03:04
>>520
服は好きだし興味もあるけど、自分はオサレではないから他人に厳しいのかも。
522ノーブランドさん:2005/06/28(火) 18:36:21
age
523ノーブランドさん:2005/06/28(火) 19:24:51
あげ
524ノーブランドさん:2005/06/28(火) 20:19:01
「靴が黒」:キメすぎ
「靴が白」:ありえない
「靴が茶」:無難だがつまらない
「靴が赤」:難しいが合うと思う
「靴が青」:勘違い高校生になる恐れあり
525ノーブランドさん:2005/06/28(火) 23:13:19
 じ  ゃ  あ  、  何  を  着  る  ん  だ  と  。
526ノーブランドさん:2005/06/28(火) 23:26:52
>>525
俺今期からギャルソンで移行かと思っている
527ノーブランドさん:2005/06/28(火) 23:42:29
>>526
妄想orブランド厨乙。 ( ´,_ゝ`)プッ

って事だなファ板だと。
528ノーブランドさん:2005/06/29(水) 13:49:52
やっぱ靴は白がカッコイイと思うなあ
529ノーブランドさん:2005/07/05(火) 16:24:04
hosyun
530ノーブランドさん:2005/07/10(日) 11:44:21
ファ板は多分2chで5本の指にはいるほどキモイ板だと思う
531ノーブランドさん:2005/07/10(日) 12:21:00
ファッション板などと言いつつも、その実、偏屈とヲタと世間知らずの巣窟板だろ
532ノーブランドさん:2005/07/10(日) 13:58:40
このスレに来るようなヤシはまだマシな方だ
533ノーブランドさん:2005/07/10(日) 20:57:00
たまにファ板で見る晒し画像も普通の格好なんだよな
そんなものに何十万も使ってるの?って感じの
534ノーブランドさん:2005/07/11(月) 03:27:57
>>530
されには本当に同意
535ノーブランドさん:2005/07/11(月) 08:47:51
可処分所得を服にほとんど投資しているから納得しないと気が狂うから
ピュアAU、AV、車、自作辺りの板もフィルター凄いよ
536ノーブランドさん:2005/07/11(月) 23:20:08
2222
537ノーブランドさん:2005/07/13(水) 01:55:23
良スレ
538ノーブランドさん:2005/07/13(水) 21:09:50
  じ  ゃ  あ  、  お  前  は  何  を  着  て  る  ん  だ  と  。
539ノーブランドさん:2005/07/14(木) 20:58:37
>>538
けだし名言だな
540ノーブランドさん:2005/07/15(金) 22:28:46
.
541ノーブランドさん:2005/07/17(日) 09:13:17
>>540
ふざけてるの?
542ノーブランドさん:2005/07/22(金) 21:35:09
age
543ノーブランドさん:2005/07/28(木) 13:39:55
あげときますお
544ノーブランドさん:2005/07/29(金) 03:46:14
良スレ
545ノーブランドさん:2005/07/29(金) 18:43:19
稼ぎは極々普通の俺なんだが最近、
一般人的にはわりと高い服(丸井上位〜伊勢丹下層くらい)を買うようになってきて、
まぁあんまり値段でびびるって事はなくなってきたのよ。

いや実際に買うかどうかは別としても、
「ええ?これってこんなにすんの?」みたいな驚きはなくなってきた。
そして先日良いなぁ、欲しいと思ったサンダルがあったんだが5万だった。
高けーなぁ…。と思いながらも買おうとしたんだが、このスレを見てストップ。

結局半額くらいのにした。知らず知らずの内にフィルターに侵食されていた。
俺如き貧乏人がサンダルに5万ってありえない。身の程を知ったよ、もっと偉くなってからだ。
546ノーブランドさん:2005/07/30(土) 16:08:33
社会人なら丸井上位って普通じゃねえの?
そりゃ、全く服に興味もって無いようなのも入れれば
服に相当金かけてる部類になるんだろうけど。
547ノーブランドさん:2005/07/30(土) 19:54:03
「普通」ではないと思うなあ。まあ社会人もいろいろだけど。
リーマンやってると日頃はスーツばかりで、
どうしても私服に使う金や興味が薄くなりがち。
何より所帯持ってると堂々と服にそんな金使えん。嫁に怒られるから、こっそり買う。

服が趣味でない限り、旅行や外食なんかの家族サービス、貯金、車、
家のローン、時計あたりに金かけてるのが多いな、俺の周りは。
既婚、未婚の差が激しいだろうけど。
548ノーブランドさん:2005/07/31(日) 04:20:26
脱オタの次は「脱フィルだな」
お前ら脱フィル汁!
549ノーブランドさん:2005/07/31(日) 12:47:45
脱フィル汁!
550 ◆TmFiSHOne. :2005/07/31(日) 13:15:19
交響楽団
を脱
 出.)(omdt
551ノーブランドさん:2005/08/01(月) 23:20:45
これ笑ったw なんと言うかここまで行くと清清しいわw

141 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/08/01(月) 10:53:12
まぁ餅つけ
おまいらが着てるのは結局マルイなんだぜ。
コンパで可愛い子と盛り上がったとしても
女「○○君って結構スタイルいいね!そのシャツ可愛いぃどこのやつ?」
おまいら「これ?これはマルイのだよ!あっこないだマルイのショップで〜〜〜・・・」
女「あっ・・・そ、そうなんだぁ。コムサ好きなんだね。そっかぁマルイかぁ」
おまいら「あっ、もっ、もし今度暇な日あったら一緒にマルイ行こうよ!可愛い服が
あったからきっと似合うと思うよ!」
女「あっごめん。ちょっとトイレ行ってくる」
トイレで女達
「超ひいたー私が話してた奴、服マルイだってー。一緒にマルイ行こうとか言いだしたし」
「あはは。かなり笑えるんだけどー!いいじゃん行ってあげればー?」
「マジむりー!マルイとか罰ゲームだしー、なんか今日の飲みつまんなくない?」

その頃おまいら「生まれて初めてのコンパはマジいい感じだ!持ち帰りできるのかも」

マルイ着てると、こんな感じでおまいらは永遠にダサい奴ってレッテルはられたままだ!
そろそろ気付け!
マ ル イ は ダ サ い っ て ! ! !
552ノーブランドさん:2005/08/01(月) 23:30:44
面白いが、それはフィルターというよりただの煽り文な気がする
553ノーブランドさん:2005/08/01(月) 23:36:11
こんなのもあった。

まぁ餅つけ
おまいらが着てるのは結局アタッチメントなんだぜ。
コンパで可愛い子と盛り上がったとしても
女「○○君って結構スタイルいいね!そのカーゴ可愛いぃどこのやつ?」
おまいら「これ?これはアタッチメントのだよ!あっこないだ代官山のショップで〜〜〜・・・」
女「あっ・・・そ、そうなんだぁ。アタッチメント好きなんだね。そっかぁアタッチメントかぁ」
おまいら「あっ、もっ、もし今度暇な日あったら一緒にアタッチメント行こうよ!可愛い服が
あったからきっと似合うと思うよ!」
女「あっごめん。ちょっとトイレ行ってくる」
トイレで女達
「超ひいたー私が話してた奴、服アタッチメントだってー。一緒にアタッチメント行こうとか言いだしたし」
「あはは。かなり笑えるんだけどー!いいじゃん行ってあげればー?」
「マジむりー!アタッチメントとか罰ゲームだしー、なんか今日の飲みつまんなくない?」

その頃おまいら「生まれて初めてのコンパはマジいい感じだ!持ち帰りできるのかも」

アタッチメント着てると、こんな感じでおまいらは永遠にダサい奴ってレッテルはられたままだ!
そろそろ気付け!
ア タ ッ チ メ ン ト は ダ サ い っ て ! ! !
554ノーブランドさん:2005/08/01(月) 23:43:00
煽り文をコピペするスレじゃないよ。
555ノーブランドさん:2005/08/09(火) 02:59:31
ふぉしゅ
556ノーブランドさん:2005/08/09(火) 20:00:46
>>545
服を趣味として買ってるなら普通だろ。普通の稼ぎでもレコードとかに馬鹿高い金つぎ込む奴もいるんだし
まぁブランドのイメージにもよるけど
557ノーブランドさん:2005/08/10(水) 03:07:30
可処分所得の大半を服につぎこむようじゃただの服オタ。
服、音楽、車、スポーツ、どんな一般的な趣味でもやりすぎれば
世間から剥離してオタ化してしまうよ。
交際費やその他の流行や趣味、貯蓄にも投資した上で、
余裕があるってならバカ高い服を買ったっておかしくはない。健全。
その余裕が無くて、生活費その他を切りつめてまで服に費やすのは世間的には気持ち悪い。

もちろん自分の道を行くのは自由。
オタ化して他を犠牲にして、好きなことに金や労力をつぎ込むってのも
見方を変えれば格好良い場合もあるし、本人がそれで満足ならいいと思う。
558ノーブランドさん:2005/08/10(水) 08:48:22
>>557
全米が泣いた
559ノーブランドさん:2005/08/10(水) 14:42:55
>>557
俺は生活費程度なら切り詰めてオタでも良いと思ってる
さすがに友達減らすのは嫌だから飲み代までは切り詰めるのはムリだけど
560ノーブランドさん:2005/08/10(水) 16:08:50
>>557
>もちろん自分の道を行くのは自由。
>オタ化して他を犠牲にして、好きなことに金や労力をつぎ込むってのも
>見方を変えれば格好良い場合もあるし、本人がそれで満足ならいいと思う。

しかしある程度ヲタ症状進んでくると
自分とは違う視点や立場での意見やスタイルを
真っ向から否定したり見下そうとする傾向があるからウザい。

現実と妄想を織り交ぜて優位に優位にとやってるうちに
ファ板フィルタ完成なんだろな。
561ノーブランドさん:2005/08/10(水) 16:40:33
別に服ヲタでもいいけど、

>世間的には気持ち悪い

を理解しとくのが大事だな。
それができなきゃそれはもうキモヲタ。
562ノーブランドさん:2005/08/10(水) 18:24:07
世はまさに脱オタブームですなぁ。
http://shotworks.yahoo.co.jp/special/2005/dasao/









劣化してるじゃん! と思っても突っ込んではいけない。
563ノーブランドさん:2005/08/10(水) 21:35:35
そもそも元がダサ男じゃないが
564ノーブランドさん:2005/08/12(金) 03:39:41
最近俺もファ板に毒されてきたからな・・・
みんなこれ見て目を覚まして欲しい。
応援age
565ノーブランドさん:2005/08/12(金) 03:50:40
こんな良スレあったんだ。
夏に持ってこいw

ファ板フィルター=口だけ3高
566ノーブランドさん:2005/08/12(金) 04:05:20
ま、そうだよな。
一般家庭に生まれた普通の人間が、
服に月5〜10万も使うのは正気の沙汰じゃないよな。
俺は名古屋だから、パルコによく行くが、
そこで服を買って、安いもん着てる・・・
なんて言われた事はないしな。
常識ある人なら、みんな現実と2CHの区別はついてるよな。
567ノーブランドさん:2005/08/12(金) 04:06:19
>>566
貧乏人乙
568ノーブランドさん:2005/08/12(金) 04:11:53
>>567
笑ったよw
名古屋パルコってどんなのかしらないけど
渋谷パルコならフラボア、ビビアン、ヨージなんかも入ってるから貧乏とは思わないが
569ノーブランドさん:2005/08/12(金) 04:30:00
>>567
ファ板フィルター炸裂w

多少金持ってりゃ五万十万使うかも知らんが
ホントの金持ちは金持ち喧嘩せずなのだ。
570ノーブランドさん:2005/08/12(金) 04:38:15
>>568
名古屋はどれもはいってないワイズならある
571ノーブランドさん:2005/08/12(金) 05:28:33
ミッドウエストあたりに行くとフィルターにかかっている人を良く見ることができる。
572ノーブランドさん:2005/08/12(金) 05:33:46
ヨージとY'sは違うのけ?
573ノーブランドさん:2005/08/12(金) 05:38:50
どっちもヤマモトヨウジが作ってるブランド
574ノーブランドさん:2005/08/12(金) 06:30:08
>>568
名古屋パルコは・・・う〜ん・・・
かなり丸井とかぶってるよ。クグればすぐわかるけど。
普通はジーパンつったら、リーバイスとかEDWINとかLEEだから
社会人じゃない俺としたら、丸井の下位でも結構するなって思うよ。
友人の女性アパレル店員は普通にユニのパンツ着てるし。
最近は、みんなそんなもんだよな、って思ってる。
よっぽど服好きじゃなきゃ無駄な金はかけないに越したことは無い。
575ノーブランドさん:2005/08/12(金) 08:14:32
社会人でなくても丸井下位なら普通にバイトしてれば、
ちょっとしたオシャレ着として買うレベルだろ。
パンツもリーバイ、江戸のちょっと高めのラインと同じような価格帯だし。
あんまりバイトに時間割けない高校生にはちょっと高いが。
フィルターを意識するあまり卑屈になる必要はない。

その友人ってのも別にオシャレ着としてユニ着てるわけじゃないだろ?
「服に無駄な金かけない」まで行くと逆の意味で行き過ぎ。
若い世代なら服に気を使うのはごく一般的だ。
普段着とオシャレ着の感覚は使い分けなきゃ。
ファ板フィルターなら、ユニ=普段着でもあり得ない。貧乏人、脱ヲタ認定。
一般なら、ユニ=安く買える普段着、部屋着、インナーとして活用。
576ノーブランドさん:2005/08/12(金) 09:06:37
>>575
今まで高いと思いながら頑張って5351とか上位+下位を殆ど常に、
買ってたから・・・後悔はしてないけどね。ユニもたまに着てますよ。

無駄な金かけないってのは・・・Diorとかそこらへんの、
もののことを言ってます。
もちろんオシャレは好きだし、
イイ服欲しいとは思うけどけど身分不相応だし、
金に余裕があるわけじゃないから、
自分としてはそこに有り金つぎ込むのは
あまり有意義な使い方ではないかなと・・・
今度、真剣にウニ、ムジ、GAP等覗いてみるかな。
GAPは巨乳の販売員いるって話しだしw
577ノーブランドさん:2005/08/12(金) 18:31:40
金かかってても分不相応だとダサいよ。
578ノーブランドさん:2005/08/12(金) 18:33:43
俺普段着とお洒落着の区別ってよく分かってないや
普段着って部屋着のこと?ちょっと違う?
579ノーブランドさん:2005/08/12(金) 22:02:24
一張羅>余所行き>普段着>部屋着>寝巻き
580ノーブランドさん:2005/08/12(金) 22:03:08
間違えた、こうだ。

勝負服>余所行き>普段着>部屋着>寝巻き
581ノーブランドさん:2005/08/12(金) 22:09:07
よそ行きってどこで着るの?
あと勝負服着る場面ってのも服装の方向性自体は
パーティーかなんかでもない限り普段と変わらないように思うけどな
というわけで俺の場合は
勝負服=余所行き=普段着>部屋着=寝巻き
582ノーブランドさん:2005/08/12(金) 22:22:18
バニング>>>アムロ>シャア>ブライト
583ノーブランドさん:2005/08/12(金) 22:45:05
>>575
>>576
>>581
服のバリエーションが無い貧乏人プwwwww
>>582
オタは消えろwwww
584ノーブランドさん:2005/08/12(金) 22:49:33
むしろあんまり服を買えない人ほど
良い服を温存したがるのかと思ってたんだけど違うのか
585ノーブランドさん:2005/08/13(土) 14:32:39
>>581
普通の感覚で言えば、
デート、遊び、ショッピング等に着ていくのがいわゆるお洒落着。(人によって細かく別れる)
近所のスーパーやコンビニ等に着ていくのが普段着。(部屋着と併用だったり)
晩飯のおかずを勝負服で買いにいくの?違うだろ?

>>583
フィルター乙
586ノーブランドさん:2005/08/13(土) 15:18:13
俺はコンビニに行くのも全力投球だぜ
全身デオールで三色パン買ったりするぜ
587ノーブランドさん:2005/08/13(土) 15:27:26
晩飯のおかずはその日に着てた服で買いに行くから
日によっては最強装備だったりもするな
あんまりハレとケの使い分け感覚持ってないわ俺
588ノーブランドさん:2005/08/13(土) 15:51:13
別にその日着てた服で晩飯買いに行くのはおかしくないよ。
ただ、スーパーに晩飯買いに行くためだけにキメキメの格好に
着替えるのは、ちょっとおかしいと思われても仕方ないんじゃない。
589ノーブランドさん:2005/08/13(土) 21:28:55
>>588
その区別が他人につけば、そうかもしれないね。

私服着られるのが土日しかないから、
外出予定がない場合は使ってる。
こまめに使ってメンテする方がいいのかな?と思って。
590ノーブランドさん:2005/08/15(月) 03:16:26
保守age
591 ◆TmFiSHOne. :2005/08/15(月) 03:17:53
>>590
つガッ
592ノーブランドさん:2005/08/16(火) 02:53:33
ユニクロが安物というのはフィルター?
593ノーブランドさん:2005/08/16(火) 02:58:52
それはリアル目線。逆フィルターにも注意しないとな。
…なんかファ板見ててもあんまメリットが無いのではと思ってきた昨今。
594ノーブランドさん:2005/08/16(火) 03:44:36
595ノーブランドさん:2005/08/16(火) 03:49:16
ポールスミスはライセンスじゃないにしても、日本でのイメージが悪すぎ
596ノーブランドさん:2005/08/16(火) 03:55:22

フィルター
597ノーブランドさん:2005/08/16(火) 04:01:53
Rニューボールドってよく知らんのだけど何で一つだけ格下なんだろう
598ノーブランドさん:2005/08/16(火) 04:03:57
それ値段
599ノーブランドさん:2005/08/16(火) 04:07:06
PPFMより下か?
600ノーブランドさん:2005/08/16(火) 04:08:25
横軸には何か意味ないのか
601ノーブランドさん:2005/08/16(火) 04:23:25
作ったサイトに直接聞けば?
602ノーブランドさん:2005/08/16(火) 04:46:09
ロゴ物は無条件で否定されるよな。
603ノーブランドさん:2005/08/16(火) 07:13:17
ファ板フィルターなどない。
学歴話と一緒で、みんな表に出さないだけで
実際は値踏みされてるよ。

ホテルマンは客のランクを靴で判断するというし。
604ノーブランドさん:2005/08/16(火) 10:03:24
ただ、ファ板の話を世の中の若者がいったい
何人ついていけるかといったら、3割切るのは確実。
605ノーブランドさん:2005/08/16(火) 10:09:39
>>603
フィルター乙
606ノーブランドさん:2005/08/16(火) 11:17:32
この板は自演し放題だし。
ぜめて強制IDならもう少し信用できるが。
607ノーブランドさん:2005/08/16(火) 12:03:16
うそはうそであると見抜けない人でないと(ファ板を参考にするのは)難しい
608ノーブランドさん:2005/08/16(火) 12:42:49
2ch全体に言えるがこの板は特にそうだな。
609ノーブランドさん:2005/08/16(火) 19:03:28
>>604
2chの学歴の話だって、世の中の半分を占める高卒はついて行けないだろ。
610ノーブランドさん:2005/08/16(火) 20:13:09
>>609
何がいいたいのか意味不・・・
611ノーブランドさん:2005/08/16(火) 20:20:59
学歴板なんて旧帝大以外はカス扱いだからな。
早慶も理系以外は馬鹿にされる。
612ノーブランドさん:2005/08/16(火) 20:25:46
良スレだったのにここも学歴ネタで潰されるのか・・・
終わったな
613ノーブランドさん:2005/08/16(火) 20:32:24
他板の脱オタスレでファ板フィルターって言葉を見かけた
ファ板見た人はみんな同じようなこと感じてるんだな
614ノーブランドさん:2005/08/16(火) 20:42:44
良い所だけを抽出して自分の知識に加えればいいだけの話。
こんなん全部信じるのは、何も知らないやつだけ。
615ノーブランドさん:2005/08/16(火) 20:57:33
それは極論的理想論
よっぽど服飾大好き興味津々でもなけりゃ
ファ板で出てくるブランド名を最初から全部カバーしてるなんて無理っしょ
616ノーブランドさん:2005/08/16(火) 21:05:01
俺もフィルターかなりかかっていると思うが別にきにしない
それからオシャレ着と普段着の区別もない
617ノーブランドさん:2005/08/16(火) 21:07:47
ファ板フィルターなどない。
学歴話と一緒で、みんな表に出さないだけで
実際は値踏みされてるよ。

ホテルマンは客のランクを靴で判断するというし。
618ノーブランドさん:2005/08/16(火) 21:08:24
その的外れなコピペなんとかならないの
619ノーブランドさん:2005/08/16(火) 21:09:47
>>617
嫌あるだろ
実際俺も丸井ブランドやセレクトオリジナルみても買おうと思わんし
620ノーブランドさん:2005/08/16(火) 21:11:37
買う人はいっぱいいるにもかかわらず何故それらを買わないかって言ったら
それはフィルターかかってるからだもんね
621ノーブランドさん:2005/08/16(火) 21:17:06
>>620
それもあるし実際服かっていくと目も肥えるだろうし
少なくとも丸井系の見ても元ネタわかって買う気しないんだよな
たしかに
もうこの世には完全オリジナルの服は存在しないかもしれないが安易なHFブランド
のパクリはどうなんだろうと思う
あれはオマージュとは呼べないだろう
622ノーブランドさん:2005/08/16(火) 23:55:32
>>621
貧乏人、というか庶民は
HFのコピーが安価で買えればうれしいだろ。
質はそれなりなんだろうが。
623ノーブランドさん:2005/08/17(水) 00:00:38
>>621
フィルター乙
624ノーブランドさん:2005/08/17(水) 00:03:11
世間ではしまむらとかが「安物」、ユニクロやGAPは「普通」
セレクト・丸井は「オシャレ」
625ノーブランドさん:2005/08/17(水) 00:04:42
ユニクロは世間的にも安物グループに入ると思うよ
「ユニクロで済ませてる」的感覚
626ノーブランドさん:2005/08/17(水) 00:06:05
てかフィルターなんて誰にでもあるよ
俺はギャル見てるだけでキモいし。
ここは匿名掲示板だからそれが顕著に出るんだよ
なのにファッションについて仲良く語るなんて無理
だから2ちゃんでファッション語らないで
現実世界の友と語れ
そっちの方が実になるよ、絶対

627ノーブランドさん:2005/08/17(水) 00:07:47
>>626
「ギャルと聞くだけで、その子をきもいと思う」だろボケナスアンポンタン

と自演してみる
628ノーブランドさん:2005/08/17(水) 00:13:54
さすがにユニクロは世間でもチープだと思われてるだろ。
629ノーブランドさん:2005/08/17(水) 00:36:25
ユニクロ蔑視はむしろ2ch外のほうが強いと思われる。
ファ板では強烈な信者がいるからな。
630ノーブランドさん:2005/08/17(水) 00:39:34
玄人はそこであえてユニクロだよ、みたいなね
631ノーブランドさん:2005/08/17(水) 00:40:41
一時期インナーだけユニクロにするのがマイブームだったけどサークルの女の子にバレてやめた
632ノーブランドさん:2005/08/17(水) 03:25:43
そんなくだらないこと突っ込んでくるやつは相手にしなくていいよ
633ノーブランドさん:2005/08/17(水) 06:03:07
>>624
学生だとさすがにシマムラはオタぐらい。
ユニクロは安物で、丸井下位が普通で上位がオシャレっていうか高い服の部類に入る。
丸井以外だとナインやラウンジリザードも十分高い服って認識。
伊勢丹二階や三階に有るようなHF買ってたら、服オタっていうか基地害扱いされる。
634ノーブランドさん:2005/08/17(水) 06:14:32
>>585
ほぼ毎日デート、遊び、ショッピングのどれかをする場合はお洒落着=普段着?
635ノーブランドさん:2005/08/17(水) 06:42:06
学生だけど、丸井系はちょっと特殊な部類かなあ。

うち裏腹が多いんだけど。
636ノーブランドさん:2005/08/17(水) 08:06:18
>>621
元ネタがわかる人間なんて一般的にはほとんどいない。

>>635
同意。特殊っていうか、ほとんど裏原だから、
みんな丸井系事態に興味がない。
637ノーブランドさん:2005/08/17(水) 09:27:52
良スレage
638ノーブランドさん:2005/08/17(水) 09:39:41
>>636
低脳イメージ
639ノーブランドさん:2005/08/17(水) 09:40:56
>>636
俺も高校までは裏原だったよ
実際今も好きだけど、古着と併せづらい…
金ないからさ
640ノーブランドさん:2005/08/17(水) 12:53:15
>>634
金持ってるやつの普段着
641ノーブランドさん:2005/08/17(水) 13:49:16
大学だと裏原な人種と丸井やセレクト着る人種ってかなり綺麗に住み分けてるよな
それぞれが優占してるコミュニティではそれぞれ少数派側が特殊扱いになってる
642ノーブランドさん:2005/08/17(水) 13:55:16
>>641
あ、俺、裏腹グループの丸井人間www
服の話できるやついなくてサミシスorz
643ノーブランドさん:2005/08/18(木) 11:18:33
あげあげ〜
644ノーブランドさん:2005/08/18(木) 19:50:40
裏原w
645ノーブランドさん:2005/08/19(金) 10:56:28
age
646ノーブランドさん:2005/08/19(金) 12:31:46
ダサいスレだね
647ノーブランドさん:2005/08/19(金) 12:44:36
普通普通って言ってるけど、お前等普通になりたいわけ?
服好きでファ板着てるんじゃないの?よく分からないスレだな
648ノーブランドさん:2005/08/19(金) 13:33:26
>>647
普通の人間の感覚から乖離しちゃ駄目でしょ
純粋服オタワールドだけで生きてくんならともかく
649ノーブランドさん:2005/08/19(金) 13:36:49
>>648
同意。
純粋服オタワールドワロスwww
650ノーブランドさん:2005/08/19(金) 13:52:39
毎月10マン以上使う時点で普通の奴の感覚なんて捨てちまったよ
かっこよけりゃいいじゃん、純粋服オタワールドで生きていてもさw

ネットで買ったwjkのジーンズを近所のマックハウスに裾上げに行ったとき
なんか居辛かった、
敷居が高い店に脱オタがいづらいTって感覚はこんな感じなんだろーな
なんとなく自分のテリトリーじゃない気がするんだよなぁ
651ノーブランドさん:2005/08/19(金) 13:58:48
>>650
ま、使えるんなら、10万20万上等だと思うけどね。
俺も、それくらい使いて。
ただ、ファ板で意見する人間は自分の価値観がすべてだと思って
押し付ける人間が多すぎるんだよな。
だから、1みたいな文ができるわけで・・・
652ノーブランドさん:2005/08/19(金) 16:00:13
バランスが大事。勿論月に10、20服買っても全然いい。趣味だし。
しかし自分がどの位置にいるかは理解しておかないと。

他人と接する時に自分が普通、平均だと思ってはいけない。
653ノーブランドさん:2005/08/19(金) 19:07:43
全身丸井で「俺は一般よりオシャレ♪」と勘違いしてるのは腐るほどいるのだが
654ノーブランドさん:2005/08/19(金) 19:29:45
その一般ってのがいまいちわからん
オシャレの中間層ってどんなのだよ
655ノーブランドさん:2005/08/19(金) 19:41:42
一般とか普通なんて各人がそれぞれの目線で勝手に決めてんだろ
そういう意味では
全身丸井で「俺は一般よりオシャレ♪」
って認識も環境次第では別に間違いじゃない
656ノーブランドさん:2005/08/19(金) 19:55:23
高校生ならありだろ。
>全身丸井で「俺は一般よりオシャレ♪」

大学以上なら笑い者だがw
657ノーブランドさん:2005/08/19(金) 19:59:45
理系だったりすると全然笑いもんじゃないと思うよ…
たまに行くとまじでオタしかいねえ
658ノーブランドさん:2005/08/19(金) 21:00:37
確かに
659ノーブランドさん:2005/08/19(金) 23:26:28
身分や年齢、自分の周りの環境にも寄るからな。
660ノーブランドさん:2005/08/20(土) 02:51:40
高校 アウター50K、シャツ15K、ボトム25K
大学 アウター100K、シャツ25K、ボトム40K
社会 アウター200K、シャツ50K、ボトム70K

一般的には服キチガイの部類だが、ファ板ではこれが平均かそれ以下
661ノーブランドさん:2005/08/20(土) 02:53:39
>>660
それはない。ファ板でもその半額くらいが妥当。
662ノーブランドさん:2005/08/20(土) 12:34:40
>>660
ワロタ
663ノーブランドさん:2005/08/20(土) 12:46:06
社会人つっても色々だしな。半額でも高い。10万のジャケなんて持ってねーよ。HFじゃん。
664ノーブランドさん:2005/08/20(土) 14:48:56
自分は高校生だけど、その平均の半額ぐらいかなぁ・・・
665ノーブランドさん:2005/08/20(土) 14:57:19
>>262くらいだろ平均は
666ノーブランドさん:2005/08/20(土) 15:27:18
服好きの平均ってんなら妥当な線かも知れんが
ファ板の平均ってことはないだろう
667ノーブランドさん:2005/08/20(土) 16:45:44
ジャケットで5万だとしてもリアルじゃ高い気がするな。
俺は社会人で7万のジャケ着てるが値段言うとひかれた。
668ノーブランドさん:2005/08/20(土) 16:57:04
ジャケットとか高級品は10万超えない限りは引かれにくい
むしろシャツやジーンズの3万以上のほうが引かれる
なんでそんなんに金かけるの?って
669ノーブランドさん:2005/08/20(土) 20:27:27
服好き極めると孤独になるんだよ
670ノーブランドさん:2005/08/21(日) 07:34:08
交際費とかもったいないからな。


俺はボトムに凝りたいから、マックイーンやドリス等のパンツに7万まで出せる。
けど、アウターやシャツは丸井系やセレオリが限界。
ベルトや鞄など小物に至ってはGAPやベネトン、古着屋で済ませてる。
バランス悪いな・・・
671ノーブランドさん:2005/08/21(日) 13:01:13
飲み行った金でシャツ買えると思うと躊躇するようになる。
そして孤独への第一歩・・・
672ノーブランドさん:2005/08/21(日) 14:59:03
>>671
まさに昨日の俺だよ・・・
673ノーブランドさん:2005/08/21(日) 15:28:34
>>671
飲み会や合コンで服に醤油や酒なんかこぼしたら即座にやる気がなくなる俺。
674ノーブランドさん:2005/08/21(日) 15:47:12
飲み会に勝負服着て行くなよ。
675ノーブランドさん:2005/08/21(日) 15:53:02
>>674
いや着ていくだろ
676ノーブランドさん:2005/08/21(日) 17:26:09
そうじゃない、
段々全てが勝負服になっていく。
677ノーブランドさん:2005/08/21(日) 17:39:58
>>676
言えてるw 俺はコンビニ着と勝負服しか持ってない。
678ノーブランドさん:2005/08/21(日) 17:55:15
寝巻きと勝負服しか持ってない俺
679ノーブランドさん:2005/08/21(日) 17:58:04
最近、コンビニ着や部屋着のレベルも引き上げようと画策する重病の俺。
680ノーブランドさん:2005/08/21(日) 20:19:58
681ノーブランドさん:2005/08/22(月) 01:11:52
>>676
孤独の辿る道はみんなだいたい同じだなw
こだわると寝巻きと勝負服のみになっていく。
682ノーブランドさん:2005/08/23(火) 01:08:48
発掘あげ
683ノーブランドさん:2005/08/23(火) 14:57:05
ファッションに関して周りの目が気になるのは、フィルターじゃなくて自意識過剰?
好きなブランドスレでダサいと言われてる服を、自分はいいと思って買ったのに、
いざ着ようとすると少し躊躇する…orz
あれ着てるよって思われてるんじゃないかと…
流されやすく弱いな…
ファ板住人のアイテムを見る目はどうなんだろう。
よく買えなかった奴のひがみとかも言うけどさ…
684ノーブランドさん:2005/08/23(火) 15:15:39
>>673
オレはよくコーヒーを溢す。
外でやった場合即座にトイレ行って付いた部分
を濡らしてティッシュで吸いとる。
これやると大分違うけどそれでも心配だから帰りたくなる。
685ノーブランドさん:2005/08/23(火) 15:20:33
確かに帰りたくなるな
だから飲み会には飲み会に着ていってもし汚れても大丈夫な
着古したでも気に入ってる服を着ていくよ
でも正直服にこんなに神経使いたくないよ
もっと気楽に服着て生活楽しみたい
686ノーブランドさん:2005/08/23(火) 20:01:55
つユニクロ
687ノーブランドさん:2005/08/23(火) 20:08:48
>>683
典型的な自意識過剰。それなりにTPOさえわきまえてれば、
赤の他人はそこまでお前のことや、お前の着てる服なんて気にしない。

ファ板に限らず2chの評価は話半分以下に聞いとけ。
688ノーブランドさん:2005/08/23(火) 22:26:01
>>687
683だけどありがとうorz
ここは良スレだ(´・ω・`)
689ノーブランドさん:2005/08/23(火) 23:04:24
>>685
下二行に狂おしいほど同意。好きで趣味で楽しむためのものだったはずなのに、
いつの間にかかってな使命感や義務感が産まれて時に苦しむ。

勿論だーれも気にしちゃいないし、一般的な格好と言えるのだろうが気に入らない服、
コーデで家を出てしまうと一日憂鬱だったりする。
690ノーブランドさん:2005/08/24(水) 01:02:19
取り合えずID導入キボンヌ
691ノーブランドさん:2005/08/24(水) 01:10:07
5万のスーツ着てる  ←俺にくれ
丸井で服買った    ←金をくれ
古着が好きだ     ←着ない服をくれ
HF着てる       ←くれ
セレクトショップとか ←とっととくれ
バーバリー着てる   ←さ っ さ と よ こ せ
黒JKT重宝する    ←くれ!
緩いカッコしてる   ←売るからくれ
ユニ無地で充分    ←選んだ服くれ
通販で良く買う     ←転売できる服くれ
692ノーブランドさん:2005/08/24(水) 01:30:37
5万のスーツ着てる  ←ちょっと高いの着てるね
丸井で服買った    ←けっこう気をつかってるんだ
古着が好きだ     ←俺もたまに買うよ、金ないし
HF着てる       ←服にこだわるね(服キチガイか)
セレクトショップとか ←無難だよな
バーバリー着てる   ←チェック見えるとダサいから注意したほうがいい
黒JKT重宝する    ←意外と難しいぞ、黒ジャケ(おまえには無理)
緩いカッコしてる   ←俺は興味ないな
ユニ無地で充分    ←ホントに充分か?(プゲラ
通販で良く買う     ←試着しないで服買う奴は馬鹿だな
693ノーブランドさん:2005/08/24(水) 01:35:56
>>691
おまいは面白い。
が、テンプレを俺ならこう答えるの流れは、
大分前にうざがられて終了してるんだよ692よ。
694ノーブランドさん:2005/08/24(水) 01:37:10
>>692
貧乏のくせにやたら自尊心が高いのはわかる
695ノーブランドさん:2005/08/24(水) 01:44:15
貧乏と言われても大学生だからな。古着も駆使しないと苦しい。
ちなみに金持ちがHF着る分にはなんとも思わんよ。分相応なら。
696ノーブランドさん:2005/08/24(水) 01:48:19
キモイ男性板
697ノーブランドさん:2005/08/24(水) 02:05:09
>>695
お前は正しい
698ノーブランドさん:2005/08/24(水) 02:26:34
>>695
なら最初っからそう書けばイイのでは
699ノーブランドさん:2005/08/24(水) 09:16:24
まぁ一般的な大学生として
ジャケ5万〜10万
シャツ2万〜4万
インナー 1万〜2万
ボトム 3万〜5万
靴 5万〜10万
くらいが妥当なんだろうな
流石にこれ以下に落とすと
服に興味ないダサい奴扱いされても文句言えないだろ・・・
俺はこの価格帯の1.5倍くらい使うかな
700ノーブランドさん:2005/08/24(水) 10:20:44
つまらんネタレスかね?
とりあえず高い=良い 安い=ださい 
という短絡的思考乙
701ノーブランドさん:2005/08/24(水) 10:48:22
>>699
高すぎ
702ノーブランドさん:2005/08/24(水) 15:59:58
ジャケットは5万より高いのは持ってない
その他アウターも10万より高いのは持ってない
インナーも2万より高いのは持ってない
ボトム3万より高いのはもってない
靴5万より高いのは持ってない

ま、俺こそが一般的な大学生であることは間違いない。
703ノーブランドさん:2005/08/24(水) 16:31:35
ジャケ5万↑はあるけど、他はさすがにないね・・・
704ノーブランドさん:2005/08/24(水) 17:44:16
みんなしてマジレスすんなよ。

>>699
フィルター乙。

で十分。
705ノーブランドさん:2005/08/24(水) 18:52:50
ファ板の意見は程々に聞いておけばいいんだ
706ノーブランドさん:2005/08/26(金) 09:41:14
毎月の車のローン+維持費 11万
風俗代が月9万
ファッション費 0
が今の俺

服に10万使っていた頃よりも
満ち足りているのが悲しい
707ノーブランドさん:2005/08/26(金) 09:42:55
廃人乙
708ノーブランドさん:2005/08/27(土) 00:35:24
>>706
なんでファ板にいるんだ?
車板、ソープ板へどうぞ
709ノーブランドさん:2005/08/27(土) 00:45:02
まぁいいでねーの。喪じゃないのに喪板にいる奴もいるし。
710706:2005/08/27(土) 07:44:14
完全に服買わなくなった分けじゃないよ
3ヶ月平均で4万くらい使ってるからここにもいる
711ノーブランドさん:2005/08/27(土) 19:42:37
>>710
交際費は?
712ノーブランドさん:2005/08/27(土) 20:34:51
風俗代=交際費
713ノーブランドさん:2005/08/27(土) 21:32:08
悲しいな・・・
714ノーブランドさん:2005/08/27(土) 22:51:45
変な服だと何しても面白くないし、口数も減る。
715ノーブランドさん:2005/08/28(日) 00:44:10
服のレベルとその日の自分のテンションが比例する。
まぁそれは一般人でもそうか。
716ノーブランドさん:2005/08/28(日) 01:34:16
朝の髪型のセットがうまくいかないと一日テンション下がるよな。
服も一緒。いいの着てればテンション上がる。
717ノーブランドさん:2005/08/28(日) 04:58:33
この流れからするときみたちはアレだなアレ
718ノーブランドさん:2005/08/28(日) 05:49:39
孤独って行っちゃいなよ
719ノーブランドさん:2005/08/30(火) 18:43:28
720ノーブランドさん:2005/08/30(火) 18:57:11
>>699のって全部半額にすれば割と丁度いいような希ガス
721ノーブランドさん:2005/08/31(水) 16:59:33
ファ板では
鍛えすぎキモイ、チビでガタイ良いのキモイ
てのが主流な意見だけど

お前らは体鍛えるのが面倒なだけと違うのかと・・・
722ノーブランドさん:2005/09/01(木) 10:07:29
>>720
靴が高いな。
学校なんてスニーカーでじゅうぶん。
723ノーブランドさん:2005/09/01(木) 13:03:26
5万のスーツ着てる   ←ふーん。で?
丸井で服買った    ←値段の割に安っぽい。パクリ多い。品質悪い。
古着が好きだ     ←ラッキーだね。
HF着てる      ←本当に好きならどうぞ。
セレクトショップとか ←自分で選べ。
バーバリー着てる   ←本国モノなら良いと思う。
黒JKT重宝する   ←オシャレではない。野暮ったい。自意識過剰。
緩いカッコしてる   ←ババア
ユニ無地で充分    ←無理がある。

通販で良く買う    ←お前は今全裸なのかと。
724ノーブランドさん:2005/09/01(木) 13:12:00
夏休みは猛終わりだぞ
725ノーブランドさん:2005/09/01(木) 13:14:30
ユニ無地で充分   ←イケメンなら確かに充分、そうじゃないなら厳しい
726ノーブランドさん:2005/09/01(木) 13:19:34
フィルター野郎うぜえ
727ノーブランドさん:2005/09/01(木) 13:38:28
ヒント:ニートはいつでも夏休み
728ノーブランドさん:2005/09/01(木) 13:39:38
フィルター野郎はネット弁慶
729ノーブランドさん:2005/09/01(木) 13:51:15
そして孤独
730ノーブランドさん:2005/09/04(日) 16:40:24
 
731ノーブランドさん:2005/09/04(日) 16:46:08
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:15:11
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:21:39
冷やし中華
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:11:34
>>728お前がな
735ノーブランドさん:2005/09/17(土) 10:55:18
保守
736ノーブランドさん:2005/09/19(月) 13:41:18
保守
737ノーブランドさん:2005/09/19(月) 14:13:33
私服高校なんだけど
高房といわれる領域を越えた人が何人かいるよ
逆に、大学生がなんでオシャレじゃないの??
って聞きたくなるよ
738ノーブランドさん:2005/09/19(月) 14:28:17
私服高校なんだけど
高房といわれる領域を越えた人が何人かいるよ
逆に、大学生がなんでオシャレじゃないの??
って聞きたくなるよ
739ノーブランドさん:2005/09/19(月) 14:30:56
私服高校なんだけど
高房といわれる領域を越えた人が何人かいるよ
逆に、大学生がなんでオシャレじゃないの??
って聞きたくなるよ
740ノーブランドさん:2005/09/19(月) 15:11:38
私服高校なんだけど
高房といわれる領域を越えた人が何人かいるよ
逆に、大学生がなんでオシャレじゃないの??
って聞きたくなるよ
741ノーブランドさん:2005/09/19(月) 15:24:06
私服高校なんだけど
高房といわれる領域を越えた人が何人かいるよ
逆に、大学生がなんでオシャレじゃないの??
って聞きたくなるよ

742ノーブランドさん:2005/09/19(月) 17:11:28
私服高校なんだけど
高房といわれる領域を越えた人が何人かいるよ
逆に、大学生がなんでオシャレじゃないの??
って聞きたくなるよ
743ノーブランドさん:2005/09/19(月) 18:13:19
ニート君はまだまだ夏休み。
744ノーブランドさん:2005/09/19(月) 18:13:56
ニート君はまだまだ夏休み。
745ノーブランドさん:2005/09/20(火) 00:05:17
ニート君は年中夏休み。
746ノーブランドさん:2005/09/20(火) 00:22:34
ニートなのにファ板にいて意味あるのだろうか…。なんも買えないじゃん。
747ノーブランドさん:2005/09/20(火) 00:28:36
ボンボン
748 ◆PqoYp9eziw :2005/09/24(土) 21:08:48
 
749ノーブランドさん:2005/09/25(日) 01:21:43
ファ板フィルターなどない。
学歴話と一緒で、みんな表に出さないだけで
実際は値踏みされてるよ。

ホテルマンは客のランクを靴で判断するというし。
750ノーブランドさん:2005/09/25(日) 01:22:51
コピペしかできないのかお前は
751ノーブランドさん:2005/09/25(日) 01:36:02
ロエン履いてて良かった
752ノーブランドさん:2005/09/25(日) 01:49:54
ファ板フィルターはあるだろ
日本人の半分以上が脱オタかそれ以下
753ノーブランドさん:2005/09/25(日) 01:55:06
>>752
男はな。女は大抵まともな格好してる。
754ノーブランドさん:2005/09/25(日) 02:22:56
女こそ脱オタレベルをいつまでも逸脱できずにいる
755ノーブランドさん:2005/09/25(日) 02:24:44
むしろわざとやってるだろ
金掛かりそうなのはゴメンだ
756ノーブランドさん:2005/09/25(日) 03:08:36
>>754
女に脱オタはないだろ。しかし女にはおしゃれなのも少ない。
中庸。
757ノーブランドさん:2005/09/25(日) 08:39:47
>>755
おまえは死ね
758ノーブランドさん:2005/09/25(日) 09:26:55
ファ板フィルターなどない。
759ノーブランドさん:2005/09/25(日) 10:10:33
>756
女の殆どが脱オタだろw
わざと脱オタスタイルで妥協してるってのはあるんだろうけど
760ノーブランドさん:2005/09/25(日) 11:21:35
童貞必死だなw
761ノーブランドさん:2005/09/25(日) 19:59:26
ファ板フィルターなどない。
762ノーブランドさん:2005/09/25(日) 20:08:00
そう思うなら来なきゃいいのでは
763ノーブランドさん:2005/09/25(日) 22:11:57
存在するよ。ファ板フィルターは確実にね。
皆の心の中に、さ。
764ノーブランドさん:2005/09/26(月) 03:53:32
基本的に女は流行のみを追う奴が多い
だからって脱オタレベルってのも、ちと違う希ガス
だってデニムを自ら色落ちさせて楽しむとかは男だけだろ?
オシャレって言う感覚からして違うんだよ
765ノーブランドさん:2005/09/27(火) 10:22:31
>>764
そんな時間に書き込んでるだけあってお前の世の中は狭いな。
サージ・ド・ニームでググってみ。
766ノーブランドさん:2005/09/27(火) 10:25:35
ファ板フィルターなどない。
767ノーブランドさん:2005/09/27(火) 13:24:19
>>765
放っとけ、夏厨なもんで暇なんだよw
携帯からだからまだ見てないけど
圧倒的に男の方が多いと思ったから挙げたまでだよ
例外とかいちいちウザいから
768ノーブランドさん:2005/09/27(火) 13:25:58
色落ちを楽しむとか盆栽かよ。
769ノーブランドさん:2005/09/27(火) 13:29:15
妙なこだわりを持ってそれをおしゃれだと言ってそうなタイプだよな。
770ノーブランドさん:2005/09/27(火) 14:11:23
夏厨ってもう九月も終わろうとしてるんだが・・・あ、ニー(ry
771ノーブランドさん:2005/09/27(火) 14:21:34
今週からだから今は大学だよ
いつ俺がデニムの色落ち楽しんでるなんて言った?
適当に例を挙げただけなのに、よっぽど揚げ足とりたいんだね
772ノーブランドさん:2005/09/27(火) 14:33:35
>>771
大学生なら今のうちに「主語」「述語」「修飾語」などを徹底的に勉強した方がいいぞ
773ノーブランドさん:2005/09/27(火) 14:38:16
2chで正しい日本語使えと?
アホらし。。。いつまでもそうやっとけ
俺はメンドイから消える
774ノーブランドさん:2005/09/27(火) 15:13:32
すっげー頭悪い文章だな
メンヘラの書いたポエムみたい
775ノーブランドさん:2005/09/27(火) 15:29:55
こんな文残して消えたら
討論して泥沼化して片方が折れたり、
自演がばれて消えるのよりはるかに恥ずかしいな
776ノーブランドさん:2005/09/27(火) 20:31:53 0
>>775
俺から見ると、逃げ出したやつに噛み付いているヤツの方が嫌い
777ノーブランドさん:2005/09/27(火) 21:10:08 0
>>776
オメーの意見は聞いてねえって
778ノーブランドさん:2005/09/27(火) 21:33:43 ID:0
>>777
ごめん。ていうかオメーっていきなり言われるのかよ
779ノーブランドさん:2005/09/27(火) 22:29:41 ID:0
嫌いから入る奴はろくでもないのが多いわな、確かに。
780ノーブランドさん:2005/09/27(火) 23:38:08
一連のカキコに板住人の程度が現れてる…
781ノーブランドさん:2005/09/28(水) 02:31:15
全部自演に見えるな
782ノーブランドさん:2005/09/28(水) 05:22:37
俺以外の書きこみは全部自演。
783ノーブランドさん:2005/09/28(水) 08:56:44
年収700万で前はドルガバだのグッチだのを買っていたが、
ようやくラウンジ辺りが分相応って事に気付いたよ
一人暮らしで金が要るってのもあるけど、服だけに金かけてられねぇ
交際費やそのた諸々
Diorだのを買うのは年収1000万ぐらい無けりゃ分不相応だよ
784ノーブランドさん:2005/09/28(水) 13:11:09
三十路前のオサーンだが、>>699とモロに価格帯かぶる
大学生と同じレベルかよ俺orz
785ノーブランドさん:2005/09/28(水) 13:16:48
三十路前にもなってそんなもん真に受けんな。
786ノーブランドさん:2005/09/28(水) 23:33:33
>>784
ファ板如きの意見を真に受けるなよ
ユーはまだマシな方サ
787ノーブランドさん:2005/09/29(木) 21:38:09
俺も三十路前だけど699の半額ぐらいだよ
788ノーブランドさん:2005/09/30(金) 12:04:00
【脱オタ(脱ヲタ)】

若い男性のファッションのスタイルの1つ。
つい先日まで秋葉系ヲタであった人が2chで情報収集しオタクを脱した格好を指す。

いかに「オタク」に見えないようにするかが彼らファッションのポリシーのようだ。ある意味徹底している。
主な特徴は以下の通り。

何かと「真性オタ」を批判する。そのため「脱オタほどオタを叩く」という格言がある。
2chを見ないとアイテムの選択ができないため、みんな似たような格好になりがちである。
やたら「カジュアル」を毛嫌いし、「きれいめ」を崇拝する。
やたら「ショート丈」のアウターを愛用する。
雑誌はメンズノンノを読む。
宣伝にすぎないことも知らず、雑誌に載っているアイテム無条件にオシャレと思ってしまう。
春・秋は「俺はオタクじゃない!」と言いたそうな顔で黒のテーラードジャケットを着用する。
冬はPコートが多い。
ナイキの靴を馬鹿にして「コンバースオールター」を履く人が多い。
カバンは「ポーター」、「ジャスエムビー」などが多い。

主な愛用ブランドは、現在流行っているブランド、知名度の高いブランド、キムタクが着たブランドである。
ポールスミス、ナンバーナイン、アンダーカバー、フレッドペリー、マスターマインド、ラウンジリザード、
アタッチメント、、ファクトタム、エイプ、プレッジ、ハイブランドではディオールオム、ドルガバ。

ブランドではないが、セレクトオリジナルも無難なものが多いためか愛用する。
有名セレクトも店舗によってはオリジナルがメインのため「〜のアローズはユニクロと客層が同じ」という証言がある。
中には「脱オタと思われないだろう」と考えてアントワープ系に走る姑息な人もいる。

一般的に服装やブランドに節操がなく、脱オタに使えるるブランドを発見すると飛びつくのも早い。
ファ板では「○○が脱オタ御用達になった」と長年の愛用者が嘆く姿を良く見かける。
789ノーブランドさん:2005/09/30(金) 18:26:11
酷いコピペだ。
790ノーブランドさん:2005/10/01(土) 00:41:45
脱オタがナンバーナインとか着るの・・・?
791ノーブランドさん:2005/10/01(土) 00:46:54
>>783
20代?だったら十分ディオールでも身分相応だろ。
ラウンジなんて大学生でバイトすらしてない俺でも着てるしフリーターでも着てる。
792ノーブランドさん:2005/10/01(土) 00:58:10
それが果たして世の一般というかどうか。
793ノーブランドさん:2005/10/01(土) 01:57:26
>>790
脱オタに人気あるよ。
ある程度名前が通ってて黒ばっかりだから脱オタの好物。
794ノーブランドさん:2005/10/01(土) 02:15:18
>>791
バイトもしたことないからそんなに金銭感覚ないんだね。
795ノーブランドさん:2005/10/01(土) 02:16:25
本物の一般人フィルター教えてくれ
とりあえず裏腹、丸井、セレクト、HF、ユニ、古着あたりお願い
796ノーブランドさん:2005/10/01(土) 02:19:47
セレクトオリジナル辺りが一般人レベルの価格帯
服が一番じゃない人
他に金つかう目的ある人はね
797ノーブランドさん:2005/10/01(土) 02:22:37
>>791
かってもらってるんだ
798ノーブランドさん:2005/10/01(土) 02:25:28
>>796
俺大学生で服以外は2chと読書しか趣味ないけど
セレクトとかユニでしか買わない
799ノーブランドさん:2005/10/01(土) 02:25:32
一般人はHFって言葉の意味すら知らない人も多そう。
800798:2005/10/01(土) 02:26:09
あとちょっと安いドメブラ買うくらい
801ノーブランドさん:2005/10/01(土) 02:30:14
>>799
あんた何人?
802ノーブランドさん:2005/10/01(土) 14:49:43
>>798
ユニで買ってる時点でオタクだろ〜ありえないよ
803ノーブランドさん:2005/10/01(土) 15:23:28
>>802
釣られてやるよ。

うはwフィルターかかりまくりw
804ノーブランドさん:2005/10/01(土) 15:32:24
>>803
いやいやwwwフィルターとか言う前に「ユニダサい」は基本だろww
805ノーブランドさん:2005/10/01(土) 16:29:47
フィルター乙

正直極端に高いのかユニクロしか買わなくなりました。
休日暇なときは色んな路面店行くけど、中価格帯の物は何かどこか一点不満が必ず出るんだ。
806ノーブランドさん:2005/10/01(土) 17:22:09
>>805
あぁ〜そういうことか。まぁユニで買いつつも普通にカコイイ服も買うってんなら良いんじゃね?
俺はつい上から下までオールユニなのかとオモタw
スマソ
807ノーブランドさん:2005/10/01(土) 17:39:51
>>806
ちょっと待て。マジレスだったのか?釣りかとオモタ。
すげぇなwフィルターかかりすぎだろ
808ノーブランドさん:2005/10/01(土) 17:49:42
たまにいるけどギャルソンとかのhfをユニクロやムジで合わせることに
オシャレステータスをもってる勘違いもいる
809ノーブランドさん:2005/10/01(土) 18:11:42
>>805
その気持ちすげーわかるわ。
俺も買い物するとき両極端になる。
810ノーブランドさん:2005/10/01(土) 18:26:24
つか、一般人のほうが「ユニダサい」っていう意識は強いと思う。
811ノーブランドさん:2005/10/01(土) 18:49:17
>>810
一般人でも、ユニは見えないとこ専用だろ?パンツとか靴下とかインナー用のTシャツとか・・違うのか?
または家着、コンビニ行くとき用、バイト用、運動用とか・・
ギリギリで、普段着で使うんならジーンズとかか?

一般人(おしゃれにある程度関心がある人)もそういう感じで着てる人が多いんじゃね?
フィルターとか関係ナシでさ。。まぁ実際俺がそんな感じなんだがw
812ノーブランドさん:2005/10/01(土) 19:47:54
>>811
俺もそういう感覚。ユニクロ着てるなんて友達にいえないよな。
という俺はつい最近ファ板住人になりましたとさ
813ノーブランドさん:2005/10/02(日) 01:23:25
俺ユニのプリントTシャツ着るよ
ユニのプリントTは種類があってよい
814ノーブランドさん:2005/10/02(日) 01:39:55
一般的な大学生

ジャケ 1〜2万
シャツ 〜1万
インナー 〜7千
ボトム 1〜2万
靴 〜2万
リアルにコレくらいじゃない?
815ノーブランドさん:2005/10/02(日) 01:44:38
>>814
ジャケ2万±5000
シャツ1万±3000
インナー6000以下
ボトム1〜2万
靴〜2万
カバン1万±5000

くらい?
816ノーブランドさん:2005/10/02(日) 01:53:55
一般的な大学生ってのを定義しないと。理系と文系でも被服費はかなり違うだろう。
817ノーブランドさん:2005/10/02(日) 01:54:02
>>815
ズバリ実際の大学生はそのくらいだと思う!
818ノーブランドさん:2005/10/02(日) 01:55:39
>>814
>>815
着にしない奴はまーったく気にしないし、
服オタつっても金持ち以外はそんな高いのボコボコ買えないし、
平均とって一般化したらもっと下がると思うぞ。
819ノーブランドさん:2005/10/02(日) 01:57:49
すねかじりのくせに全身Diorの奴も服1年くらい買った事ないって奴もいる。
どっちが多いかっていったら後者だろうなー。
820ノーブランドさん:2005/10/02(日) 01:59:56
理系はマジひどいと思う。
適当なかっこしてるヤツばっか
821ノーブランドさん:2005/10/02(日) 05:08:29
夏のある日、コンビ二に行くような格好で電車乗って学校行ったらなんか色々どうでもよくなった。
822ノーブランドさん:2005/10/02(日) 07:17:11
ま、そういうはんぱな奴はもともと服好きじゃなかったってことだろ
823ノーブランドさん:2005/10/02(日) 08:04:11
ある程度服に関心のあるやつで考えろよ。
全く興味ないやつの服の話しなんかしても意味ない。
824ノーブランドさん:2005/10/02(日) 14:11:12
同じ学科にいるぞ
いかにも服に金かけてるって奴
ハッキリ言うと学科内で浮いてる
男女問わず笑いのネタにされてる
825ノーブランドさん:2005/10/02(日) 14:29:59
>>824
そいつは顔ブサだろ?そういう奴っているよな
826ノーブランドさん:2005/10/02(日) 14:32:41
>>825
普通以上だぞ


周りの空気という服を身に着けられてない奴が多い
827ノーブランドさん:2005/10/02(日) 15:25:27
>>824
俺も大学では浮いてるのは自覚してそれなりの服着てる。
ネタになってるのも分かってるけど、別にどうでもいいし気にしてない。小さいやつだなと思うくらいだよ。
価値観が違うだけだし、別にこっちは学校で他のやつがウニクロ着てようとなんとも思わないし。




たぶんおまいもそう思われてるよ。
828ノーブランドさん:2005/10/02(日) 15:31:29
>>827
最後の1行がお前の全てを表してるんじゃないの?

プライドが高いんじゃね?
捨て台詞吐くことで、自分の中優位に立ったつもりでいるんだろ
829ノーブランドさん:2005/10/02(日) 15:35:54
>>828
小さいやつだとは思ってるよ。
それを優位云々というのかは知らんけどね。
むしろコソコソネタにしてるほうが自分のプライドを守るために仲間内で結束しているように感じるんだが。
830ノーブランドさん:2005/10/02(日) 15:39:47
スレの趣旨が変わってきてますな
831ノーブランドさん:2005/10/02(日) 15:57:20
>>827のせいじゃね
832ノーブランドさん:2005/10/02(日) 16:27:33
高い服で浮いてるんじゃなくそいつのキャラが原因だろ。
そいつが社交的な奴なら「浮いてる奴」から「オサレな奴」
という認識になってるはず。
833ノーブランドさん:2005/10/02(日) 16:40:17
友達いねーだろーな、こいつ。
834ノーブランドさん:2005/10/02(日) 18:11:48
初めてファ板来た時、日本人はほとんどオタだったと思った。
……今もそう思う。
835ノーブランドさん:2005/10/02(日) 19:09:25
>834
×日本人
○ちゃんころ
836ノーブランドさん:2005/10/02(日) 22:35:06
2ちゃんの常識を信じちゃイカン
837ノーブランドさん:2005/10/03(月) 22:18:57
10万以下のジャケ、靴なんてゴミだろ
セレクトショップ?脱オタかよwww
身長170で体重60s?服着るなよ。死ねよピザwww
身長180、玉木宏似で年収5000万の東大卒でヤリまくりですが何か?


...やめとこう。気分が悪くなってきた。
でも2chじゃコレが普通なんだよねw
838ノーブランドさん:2005/10/03(月) 22:29:28
一般人の感覚からの逸脱甚だしい
839ノーブランドさん:2005/10/03(月) 22:41:41
>身長180、玉木宏似で年収5000万の東大卒

上二つは普通に実現可能、現実味もアリ。
3つ目も多くの人間は可能

四つ目は非常に希少種だ。 180超えててそんなイケメン本郷でもそうそうみn
見るのは外人とチビかオタかブサかポスドクの薄幸そうな老け顔

これが本郷クオリティ
840ノーブランドさん:2005/10/03(月) 22:59:50
年収5000万って一流企業でも無理だな。
ベンチャー企業でも立ち上げて成功させるのか?
841ノーブランドさん:2005/10/04(火) 00:51:49
>>826
うまいこというな
842ノーブランドさん:2005/10/04(火) 11:50:04
>>837
おまえもフィルターかかってんな。
服どこで買ってんのか言ってみろよwwwってこった

でも、顔見えないし経歴分かるわけ無いから言ったもん勝ちだよな。この2ちゃんねるという所は
843ノーブランドさん:2005/10/04(火) 13:06:09
>>842
最悪なフィルター野郎を演じてみたのだが...
みんなマジだと思ってたの?
最後のあたりに、「気分悪い」言うたんだが...
844ノーブランドさん:2005/10/04(火) 15:21:36
260まで読んだ。
このスレ面白い
>>249>>253>>257ワロス
845ノーブランドさん:2005/10/04(火) 15:40:00
5万のスーツ着てる   ←学生でリクルート用に買った…だよね?
丸井で服買った    ←ギャルソンでしょ?
古着が好きだ     ←ブランド古着の掘り出し物漁りはおれも好き
HF着てる      ←当然
セレクトショップとか ←バーニー、リステア、UA本館とかでしょ?おれもおれも。
バーバリー着てる   ←プローサムだけだよね?
黒JKT重宝する   ←今期のマックイーンのはおれも重宝しそう
緩いカッコしてる   ←…
ユニ無地で充分    ←インナーは十分だと思う
通販で良く買う    ←試着しないで何で買えるの?

ファ板デビューから早一年。
立派なファ板住民になりますた。
846ノーブランドさん:2005/10/04(火) 15:44:49
>ユニ無地で充分    ←インナーは十分だと思う
>通販で良く買う    ←試着しないで何で買えるの?

世間一般でもマジョリティーな意見
847ノーブランドさん:2005/10/04(火) 15:46:13
l l   l-ァー∠/--/-l  メ、j l l |  ヽ.ハ ′             ‐ 、 、 ヽ__       _
l l  li /ィ´,r=`ヽ/ / 〃ヒl`くl j l   ! |     / / /   、 ヽ.  \ヽ} ``ヽ、  ,ィ´__
l l  l/ト{ トッ::::} ///',rテ V//l l  l ! j / / / 〃 //1 l  ヽ  \.  i     `' ´  ___`ヽ、
l l  l   _ゞ..ソ ' u  ト:ソ//l l j  j レ'/ / ̄/_Z_フ〃 ト!j1 l l l  ヽ ヽ } ̄ `` ‐ 、 ´ ̄ `ヽ、``
l l  | u   ̄´    , ー' / l ji /l /l / /,ィ´,ィぅ、ヽ ′/lムトj l l l   いV ̄ ̄ ` ‐ 、ヽ   \  \
'|!  |     ,. -‐┐   } レ'//r/l/Vイ ヽ{ トッ::リ    ,fi }〃/ l   l l_/__/,.ィj /l ヽl   \ ハ
.li  l  u  (  ノ  ,.イl l/ヘ. ヽ l  |   `ー'′    トリ1 }} l  jリ ,.=_-ミ// /トl、1 l l l ヽ ヽ.i}
-!  l` 、    ̄ _, ィ´l li |  ヽ ヽl  l    u  __  ' ゙' j 〃/l /LV イッ1 / / rテlヽ l l l トi  |ノ
ハ   ト、.__/、ー-ァ'/ // リ l  |    \l  l    i´  ノ u,.イイ/イ /イリ   辷リ   .{:リ }jイ } }i l l リ
.い  l  } ` ‐- く/ l ,l ├-- 、_,.ヘ. ト、_  `ー‐' _,. '´/ /  l  l        '`'゙/ //!,リl リ lソ
. ヾi   ト、 j    l l`ト< l  ilヽヽ  `マ ヽヽ._7ー‐ '  / /   l   l u  i´ ノ  / l/// j/
848ノーブランドさん:2005/10/04(火) 17:22:42
>ユニ無地で充分    ←インナーは十分だと思う

貧乏人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849ノーブランドさん:2005/10/04(火) 17:31:28
靴下にしてもさ、ユニクロのは色がひどいからそこだけ浮くと思うんだが。
850ノーブランドさん:2005/10/04(火) 17:37:53
しかしファ板は全部同じ奴が書き込んでるのかと思うほど似たような煽り多いよな
851ノーブランドさん:2005/10/04(火) 18:05:47
>>849
シンプルなのもあるじゃん
852ノーブランドさん:2005/10/04(火) 18:13:08
>>851
論点違うwwwwwwwww
まぁ俺は>849じゃないが、色はどれもシンプルなものだろ?ユニは。(デザインもだが
853ノーブランドさん:2005/10/04(火) 18:13:22
>ユニ無地で充分    ←インナーは十分だと思う

これ以外はまぁ合格。ファ板フィルターは細かい手抜きを許さないからなw
854ノーブランドさん:2005/10/04(火) 18:16:04
肌着なんて普通にユニ黒だっつーの
855ノーブランドさん:2005/10/04(火) 18:19:52
ファ板フィルターで納得できないものがある。
それは「ユニ=ダサくない、セーフ」という考え。
856ノーブランドさん:2005/10/04(火) 18:40:27
わかったー、2ちゃん全体が中二病もしくはそれを馬鹿にする高二病。これでだいたい説明つく
857ノーブランドさん:2005/10/04(火) 18:48:33
ファ板自体が物凄い厨房化、低年齢化してる。どこもかしこもフィルター掛かりまくり。
そこでこれでつよ。

ファッション板 強制ID導入 議論&投票スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1125673228/
858ノーブランドさん:2005/10/04(火) 19:18:34
本当にファッションやデザインを体系的に学び表現する資格のない人間の流入が質の低下を招いていますね。
色の知識も誰か噛み砕いて説明しろみたいな教えてチャン多い。
付け焼刃系の薄っぺらいおこちゃまも多い。
しまいには世の30代はどんなかっこうしてる?とか聞く奴までいる。
859ノーブランドさん:2005/10/04(火) 19:21:19
元々初心者が多い板だからな。しかし初心者が質問する事自体は別に悪くない。
初心者に毛の生えただけのような輩が、
偉そうに物事を決め付けたり排他したりするからたちが悪い。
860ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:22:18
池沼ばっかだな
861ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:39:07
>>859
孤独スレ…
862ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:46:29
>>859
おまえもな
863ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:50:05


  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< こういうときこそ、ぼくのこと使ってクレヨナ
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)
864ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:51:00
フヒヒヒヒ
865ノーブランドさん:2005/10/04(火) 21:00:03
>>862
偉そうな初心者の方ですか?
866ノーブランドさん:2005/10/04(火) 21:04:10
つーか初心者じゃないやつってどんなやつだよと
867ノーブランドさん:2005/10/04(火) 21:06:08
いや普通にいるだろw
868ノーブランドさん:2005/10/04(火) 21:07:27

ジャケ5万〜15万
シャツ1万〜3万
インナー 〜2万
ボトム 1万〜6万
靴 オールスター
869ノーブランドさん:2005/10/04(火) 22:01:49
2CHに慣れてるなんて自慢にもならないが
むしろマイナスな気が...
870ノーブランドさん:2005/10/04(火) 22:08:31
完璧にマイナスだと思うよ。特にこういうバカの多い板ではね
871859:2005/10/04(火) 22:16:05
俺が言いたいのは2ch初心者じゃなくて、ファッション初心者って事な。
872ノーブランドさん:2005/10/04(火) 22:17:01
         __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   ‐-   ー''' {!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |   |   (゚)  く (。) |   < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}   \_____
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  
          ゝ i、   `しw/´' 丿
              r|、` '' ー∪‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
873ノーブランドさん:2005/10/04(火) 23:35:22
PCゲームにハマル
チームの仲間とOFF会
自分の容姿のヲタさを指摘される
2chに解決手段を求める
ここ(ファッション板)を発見
脱ヲタという言葉を知る
とにかくマシな容姿に、とテンプレ通りの服装
美容院行く、黒ジャケ買う、ロンT、リーバイス、ワンスター
秋葉原にPCパーツ買いに行く
自分はそこらへんのヲタとは一味違うことを自覚し優越感に浸る
ファ板で晒してみる
脱ヲタと馬鹿にされる
→ファ板は糞の集まりだと喚く
874ノーブランドさん:2005/10/04(火) 23:40:19
ワロタw
875ノーブランドさん:2005/10/05(水) 14:45:10
>>873
良く出来ている
876ノーブランドさん:2005/10/05(水) 16:30:09
>>875
実体験だから
877ノーブランドさん:2005/10/05(水) 18:30:25
晒しスレで生まれたっぽいなw
878ノーブランドさん:2005/10/05(水) 20:49:01
脱ヲタのほとんどが脱ヲタできてないと思う。むしろ脱ヲタというヲタ。
879ノーブランドさん:2005/10/06(木) 00:06:47
むぉぉ!>>878真説!!
880ノーブランドさん:2005/10/06(木) 01:43:27
脱脱ヲタにはどうすればいいですか?
881ノーブランドさん:2005/10/06(木) 01:57:24
>>880
ヲタに戻ればいいと思うよ!
882ノーブランドさん:2005/10/06(木) 02:49:09
【ファ板が認める価格水準】
ジャケ5万〜
ボトム2万〜
レザー物10万〜
カットソー、Tシャツ1万前後〜
スニーカー2万〜
ブーツ5万〜

基本的にドメブラレベルが最低基準らしい。古着は厨房扱い。
セレクトオリジナルは脱オタ。ディオールなどトップクラス
のブランド愛用者が上位クラス。
883ノーブランドさん:2005/10/06(木) 02:53:59
俺はぎりぎり最低基準
884ノーブランドさん:2005/10/06(木) 03:15:29
きつ!
885ノーブランドさん:2005/10/06(木) 03:32:52
>>882
アホくさ。
おまえの覗いてるスレの程度が知れるね。
886ノーブランドさん:2005/10/06(木) 03:58:01
身長180、玉木宏似で年収5000万の東大卒でヤリまくりですが何か?



2ch(特にファ板)って、こーゆーヤツがごまんといるよねwwww
887ノーブランドさん:2005/10/06(木) 04:03:59
最後のヤリまくりってのを見ると哀しくなる。頑張れよって感じ。
888ノーブランドさん:2005/10/06(木) 04:04:47
>>882
モードよりの基準だろ
社会人でもなければ10代には無理
889ノーブランドさん:2005/10/06(木) 04:08:30
>身長180、玉木宏似で年収5000万の東大卒でヤリまくりですが何か?

 身長180、玉木宏系統で東京6大学レベル卒でヤリまくりですが何か?
 このぐらいなら結構いるだろw
890ノーブランドさん:2005/10/06(木) 04:11:10
ファ板を潰したい。
この板の住人の存在を思い出すだけで吐気がする。
2chにはオタク系の板だけでお腹いっぱい。
891ノーブランドさん:2005/10/06(木) 04:12:31
>>889
そんなスペックじゃファ板では底辺レベルだよねww
892ノーブランドさん:2005/10/06(木) 04:20:36
女と付き合う、ヤるために使う金あったら服買うだろ
893ノーブランドさん:2005/10/06(木) 04:25:53
>>892
元貢君乙
894ノーブランドさん:2005/10/06(木) 04:56:41
>>893
それはおかしいいだろ。服>女なんだから。
895ノーブランドさん:2005/10/06(木) 08:30:09
>>894

いえてるwこれこそファ板w
女なんて893みたいにブサじゃなければオシャレな俺らに自然と集まってくる
893は必死すぎw
896ノーブランドさん:2005/10/06(木) 10:18:24
ヒント::匿名掲示板
897ノーブランドさん:2005/10/06(木) 12:16:43
頭の良い人たちの思考法
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200509/2005092000056.htm

> 自分の場合は 2005年 9月22日16時53分 ペイルライダー
> 何かを考えている時には脳が動いている音が聴こえる気がしますし、
> それもずーっと動き続けている感じがしています。

女同士の見栄はもっとすごいぞー
898ノーブランドさん:2005/10/08(土) 00:43:06
インチキくさい奴ほどこういうフィルターを気にしたり否定してるよな。
899ノーブランドさん:2005/10/08(土) 13:54:39
ここの板は社会人が多いの?
親元から出てきてバイト&仕送りで生活してる大学生じゃ
ありえない服ばかりっス。
900ノーブランドさん:2005/10/09(日) 00:06:45
服ヲタしかいねーよ
901ノーブランドさん:2005/10/09(日) 11:28:18
>>899
ネットでカタログを見てるだけの妄想ファッションオタクも結構居る希ガス
902ノーブランドさん:2005/10/09(日) 13:10:31
頭でっかちばっかり
903ノーブランドさん:2005/10/09(日) 13:31:26
ここの板の人って家着も上ブランドなの?
友達とかが遊びに来なければ、家にいるときのTはユニクロとか無地で
充分だと思うんだけど、それすらもダメぽな雰囲気はなじぇだ。
904ノーブランドさん:2005/10/09(日) 14:10:17
>>903
十分フィルターに毒されてるぞ?
お前の周りには上ブランド(?)かユニクロしかないの??
905ノーブランドさん:2005/10/09(日) 14:22:35
>>899
ラウンジ、ナイン、ヒス
辺りの服ですら一般的には高い部類に入ります
906ノーブランドさん:2005/10/09(日) 14:23:24
>>903
俺は旧シーズンの服きとるよ
907ノーブランドさん:2005/10/09(日) 14:45:04
>>903
自分ち着いたらパンツ一丁だろ
908ノーブランドさん:2005/10/09(日) 15:58:50
>>906-907
そういう人がいてヨカータよ。
909ノーブランドさん:2005/10/09(日) 16:04:06
誰か一般人の服の価格水準教えて
>>882見てると泣きそうになる
910ノーブランドさん:2005/10/09(日) 16:49:40
>>909

一般人の水準って、そんなの知ってどうするのさ?
その価格水準目指して頑張って稼ぐのかい?

ここの住人に合わせたいの?
911ノーブランドさん:2005/10/09(日) 16:49:40
>>909
ファ板住人は外出する機会が少ないから
一枚当たりの単価が高いんだよ
912ノーブランドさん:2005/10/09(日) 16:52:46
同時書き込みとは・・・・・
913ノーブランドさん:2005/10/09(日) 17:18:35
>>910
いや別に合わせるとかじゃなくてただ一般の人はどれくらいなんだろうと思って
俺の持ってる物でファ板水準超えてるのはボトムとスニーカーだけ
なんだけど一般と比べたらどうかなと・・・
914ノーブランドさん:2005/10/09(日) 18:04:17
では>>913の言う一般とはいったい年収どのぐらいの事を指すのか
世代にもよるし職業にもよるし独身かどうかでも違うし買い物下手なら水準は高くなるし

一般とか世間とかと比べたがる人って周囲に人間いないの??
915ノーブランドさん:2005/10/09(日) 18:16:04
何でそんな絡むんだ。別に良いじゃねーか。
916ノーブランドさん:2005/10/09(日) 18:37:09
>>915
>>914に友達なってもらえよw
917ノーブランドさん:2005/10/09(日) 18:40:36
断る
918ノーブランドさん:2005/10/09(日) 18:43:16
普通は周りの人とかの服の値段とか気にしないだろ
だから一般水準を計るのは無理
919ノーブランドさん:2005/10/09(日) 19:34:39
一般の水準は5800円前後だよ
920ノーブランドさん:2005/10/09(日) 20:00:51
まぁ、せめて一ヶ月でどれくらい服にお金を掛けられるか如何かってのが
一般水準の目安になるっていえばなるかもね。

といっても、俺の場合は1円もかけない月もあれば数万かける月もあるからねぇ。
それが普通なのかもしれないけど。
921ノーブランドさん:2005/10/09(日) 20:56:02
「かけられるかいかがか」なんていってる奴は大丈夫か?
922ノーブランドさん:2005/10/09(日) 21:01:12
>>921
「どう」って読むんだよ
923ノーブランドさん:2005/10/09(日) 21:06:47
ネタにマジレスカコワルイ
924ノーブランドさん:2005/10/09(日) 21:24:56
語尾が「〜かもね」とか「けど」って口調キモいしムカつく
925ノーブランドさん:2005/10/09(日) 21:28:37
ごめんなさい。
でもこういう口調じゃないとあなた勃たないでしょ?
926ノーブランドさん:2005/10/09(日) 21:29:57
どっちにしろ「どれくらい」があるのに「どうか」をつけるのは変
927ノーブランドさん:2005/10/09(日) 21:43:33
>>925
キモい死ね
928ノーブランドさん:2005/10/10(月) 00:34:55
面白いスレだな
929ノーブランドさん:2005/10/10(月) 01:22:34
服オタ共もスレさ
930ノーブランドさん:2005/10/10(月) 01:31:09
チョン乙
931ノーブランドさん:2005/10/10(月) 16:12:00
この板に限らず「自分が一番正しい」という思想が最も性質が悪いね。
そしてそういう志向になりがちなのが人として恐ろしいこと。
「人それぞれ」で片付けるのは思考停止真っ盛りだし・・・
932ノーブランドさん:2005/10/11(火) 23:32:40
一般の感覚をTシャツを基準に言うと、

3000円以下は安い
7000円くらいまでは普通
10000円〜は高すぎ

って感じじゃないか
933ノーブランドさん:2005/10/11(火) 23:34:45
ここなかなかの良スレだったのに今となっては見る影も無いな。。。
934ノーブランドさん:2005/10/11(火) 23:40:32
ファ板の住人の多数はモテるのが目的で服を買いはじめたのだろうけど
いまや手段が目的になってしまったやつがほとんどだと思う。
935ノーブランドさん:2005/10/11(火) 23:42:49
モテるために服買ってる奴らダセエ
936ノーブランドさん:2005/10/11(火) 23:46:31
>>935
さっそくファ板中毒者キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノヽ( ゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!!
937ノーブランドさん:2005/10/11(火) 23:50:07
モテるために服を買うのは分かる。
そのうちにオシャレすることが楽しくなってきたというのも分かる。
だがオシャレしてる俺ってカッコイイって思っちゃってる奴は端から見るとマジでキモい。
938ノーブランドさん:2005/10/11(火) 23:54:42
モテるためなら丸井系で十分なのにな。下らないロジックに騙されてる奴がほとんど。
俺はそれでも服を買い続けるがな。服屋にとっては良い鴨だとわかっていても。
939ノーブランドさん:2005/10/11(火) 23:57:25
俺もモテるためには丸井やセレクトショップで充分だと分かって高い服買わなくなった。
940ノーブランドさん:2005/10/11(火) 23:58:58
たしかにバイト先でブランドづくめの格好してる先輩嫌われてるもんなあ。顔もそこそこなのに。
オシャレなのかもしれんがHFづくめはナルシストぽくってキモがられるよね。
941ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:01:15
嫌われてんのは服じゃなくて人間性の問題じゃね?
942ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:03:03
性格はもちろんだが、ファッションにありえないくらい金かけてると分かると一般人は別人種のような壁を感じる。
943ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:04:26
モテたいなら脱オタ程度の格好でよいからな。一人で歩くときか
親しい人といる時しか好きな格好はしない。
944ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:05:12
服ごときで『とっつきづらい』じゃなくて『嫌い』に
なるってのは凄いな。
945ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:06:58
>>941,944
いや最初は引かれてる程度だったんだが、よく服の話とかしたがるから嫌われだした。
946ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:11:35
2chの専門板なんてその分野のオタクが集まる場所なわけだから
世間の感覚とずれてんの当り前なのにねえ。。。
意地張るのに疲れちゃった負け犬が一時だけ現実に立ち返って
傷を舐め合うスレって位置付けでいいのかな。
947ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:13:16
HFの人間性が悪いってのはこの板のHFコテハンのスレで立証済み
948ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:13:43
一般人ていうか男と女の服の価格帯の違いが男の服オタを作る一因だと思う。
安物だとけなされてる丸井服だって女から観れば高価になるからな。
女は丸井以下の値段の服屋はいっぱいあるけど男は限られてる。
丸井がファッションのスタートラインになってしまう男の服はある意味男にとって災難だよ
949ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:14:06
PCパーツとか、AV機器と違って単純に高けりゃ性能いいわけでもないのに、高級品思考が蔓延してるとこが可笑しいんだよ。
950ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:15:21
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
951ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:15:46
電車男がメディアを賑わせて以降、モテ目的でファ板の門戸を叩いたやつが増えたからな。
本当にファッションやデザインを体系的に学び表現する資格のない人間の流入が質の低下を招いている。
色の知識も誰か噛み砕いて説明しろみたいな教えてチャン多い。
付け焼刃系の薄っぺらいおこちゃまも多い。
しまいには逆切れしてこういうスレを立てる奴までいる。
952ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:17:58
古着叩きしてんのも、いわゆる丸井系の人たちなんだけどね…
基本形スレだっけ?古着はアウトっていう基準を作ろうと必死な人達がいるね。
953ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:21:41
そうだな。ファ板なんてもともと一般人の観念からはかけ離れた板だったのに。
そこにファッションのことを全然知らないような一般人が流れこんできてキモいとかヲタとか荒らしだしたんだよな。
元々一般人にウケようなんて思ってないのに・・。
954ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:23:19
モテるために服かってんのって
脱オタとギャル汚くらいなもんだろ。
955ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:23:47
ほかのオタク板と違って、ファッションは一般人もするものだからな。
いまや求められてるのは一般基準。
956ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:25:55
>>952
丸井系だけではなくHFあたりにも嫌われてそうだが・・・
957ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:26:46
一般基準はモテたいなら丸井、セレオリ、普段着はユニムジレベルになるような気がするけど
958ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:27:27
というかファッションというもの自体が一般大衆を無視しては存在できないものだろ。
世の流行や一般人の感覚に関係なくファッションを語るということがまず矛盾してる。
959ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:29:11
ファッションってそもそも流行って意味だしな。
世間一般の流行から外れてしまえばファッションとは呼べない。
960ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:29:57
>>1みたいな煽りって別にファ板だけじゃないんじゃねえの?
携帯板も見てるけど、同じような感じだよ。

じゃあ、おまえはどこの携帯つかってるんだと。
961ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:31:37
女でもモテるために服買ってるのは少数派。
所属するグループからかけ離れた格好をしないことのほうが男受けより遥かに大事。
962ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:32:21
>>960
それはここと同じくそれぞれの嗜好の奴がお互いの欠点を叩き合うからだろうね。
ただファ板には明らかにHF志向という全体の傾向がある。そして概ね一般の感覚とは剥離してる。
963ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:33:18
携帯板は何か例として正しくない気がする。
あっちは値段変わらないし、何でもかんでも駄目なんていわないし。
964ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:34:39
初心者や不純な動機をさらけ出してる奴が嫌われ煽られるのはどこの板でも一緒だね。
965ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:34:51
>>962
オタクはヒエラルキーが好きだからな。ヒエラルキーがわかりやすいハイファッションが
好まれるのは当然の流れかもしれないな。
966ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:36:58
でも>>1見るとHF愛好家も煽りの対象になってるな。
つうか今の流れってまさに「妄想orブランド厨乙( ´,_ゝ`)プッ 」に近いものがあるね。
967ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:38:27
でも今の流れは一般人の視点に近いと思うぞ。その意味で最も普通な叩き。
ユニ無地で充分    ←真性オタハケーン  ( ´,_ゝ`)プッ
通販で良く買う     ←外出ろよヒキ    ( ´,_ゝ`)プッ
も普通だと思う。
968ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:44:29
一般人は激安も激高も嫌うんだよ。
969ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:45:05
>>945
納得した(´・ω・)b
970ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:47:36
普段着って、どういう行動範囲というか、何をするまでが普段着なの?
コンビニとかスーパーに買い物行くくらい?
971ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:49:26
俺はどんだけ安く買ったか自慢して買物上手をアピールしてるけどな。
972ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:52:07
次スレは
「ファ板フィルター フィルターを考察するスレ」
にしよう
973ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:53:13
それって脱脱オタとかとかわらないじゃんw
974ノーブランドさん:2005/10/12(水) 00:53:57
ファ板フィルターが本当に悪いのかどうかも含めて考察するスレだからこのままでいいと思う。
975ノーブランドさん:2005/10/12(水) 22:39:24
次スレまだ?
976ノーブランドさん:2005/10/13(木) 01:38:50
52 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2005/09/26(月) 21:13:09
破産はしてないけど、けっこうみんな306とかで服買ってるんだよね。
アホみたいに高い服買いまくってた自分はなんなんだろうって
ユニクロ・無印で無難に済ませときゃ良かったんじゃないかって
今まで使った合計金額を考えて、なんだか言いようのない後悔をしている。
なんだか妙な罪悪感まで感じてる


53 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2005/09/27(火) 03:53:39
服にそこまでお金かけない人から見れば確かに阿呆だもんな。
そういう「普通」の人の視点に何かの拍子で自分が近づいた瞬間、自己嫌悪に陥るわな。
また、服に金かけてるやつほどかっこよく見えづらいって話もあるわな。
自己満の世界だからそれは別にいいけど。

服を買いすぎて破産した、寸前の香具師・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1127651288/


ファ板フィルター&服マニアになってしまったやつらの真実
977ノーブランドさん:2005/10/14(金) 03:33:02
ま、時計だけはケチらない方がいいよ。
これに関してはファ板より現実のほうが見る目厳しいだろう。
今月のメンノンの時計特集に載ってるような1桁万台の糞時計つけるくらいなら
つけないほうがマシ。携帯で時間確認出来るし。
978ノーブランドさん:2005/10/14(金) 03:46:53
>>960
俺は携帯板住民だから言いたい事はなんとなく分かる
しかしあそこの場合ある意味もっとタチが悪いしあるでは意味平和
使ってるメーカー、キャリアによって派閥が完全に分かれるから
一部の人による最強機種はこれだとかって粘着さえスルーできれば平和
キャリア叩き(主にボダフォン叩き)が特に酷いけど
それは明らかにボダ(会社として)は悪いからなぁ
ちなみにそう言う俺はボダのSH厨を5年続けてるがw

板違いの駄レススマソ
979ノーブランドさん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)