2chのファッション辞典

このエントリーをはてなブックマークに追加
811ノーブランドさん:2005/12/02(金) 15:41:19
ファッション誌

1990年代
新たなファッション性を見出だす事の出来る良品やメーカーを、世間の老若男女に提供出来る力が合ったフロンティア。


2000年代
若者達を脅迫観念に追い込む独裁的存在。
しかし、新な良品メーカーを捜す力は皆無に等しい存在。
812ノーブランドさん:2005/12/02(金) 17:01:01
グランジ

1990年代、日本にダメージジーンズや古着を、ファッションアイテムとして派生した総称である。


音楽ジャンルで例えるなら「ロック」

ハードロック・メタル・パンク等の総称
813ノーブランドさん:2005/12/02(金) 17:14:27
追加
グランジ

90年代、シアトルで大流行したロック。
グランジファッションは、代表的バンド「NIRVANA」のVoカートコバーンが
ボロボロなダメージデニムに、サイズの合わないトップスという格好でステージにあがっていたのが
ティーンたちの間で大流行したのが紀元

GRANGE「爪の垢」「汚い」
814ノーブランドさん:2005/12/02(金) 17:16:56
スマソ、GRUNGEだ
815ノーブランドさん:2005/12/02(金) 18:06:41
グランジレンジ

てか2chネタが絡んでないぞ
816ノーブランドさん:2005/12/03(土) 13:11:49
【ピーコ】


属性:中途半端なおかま

職業:タレント?

得意技:昼のワイドショー番組出演で、ファッションチェックコーナー枠を持っている。
芸能人のファッションは約9割褒めるが、いくら上手い着こなしでも、一般人になると褒める割が3割に減少。
特に小物系でけなす事を得意とする。


補足:多分2chは見ないだろう。
817ノーブランドさん:2005/12/03(土) 13:14:57
※もうやってない
818ノーブランドさん:2005/12/04(日) 05:32:52
819ノーブランドさん:2005/12/05(月) 15:46:19
やぎっちょのせようよ
豚とは反対の意味で名コテだし
820ノーブランドさん:2005/12/05(月) 20:37:28
>>819
んじゃ製作に取り掛かるよ。俺もぼちぼち載せとかなきゃいけないとは思ってたんだ。
821ノーブランドさん:2005/12/05(月) 21:16:10
>>803
スタンド使いとかみたいでかっこいいな!
822ノーブランドさん:2005/12/06(火) 18:09:24
確かに俺は文系だw
なるほどテラは理系じゃ常識なのねorz
823ノーブランドさん:2005/12/07(水) 18:14:07
【キモオタ】


「気持ち悪いオタク」の略語

2chではCCさくら板&エヴァ板等の掲示板に生息。
漫画アニメに対して異常愛欲する者達に多数見受けられる人種?
「君達キモオタだね」とスレ内で書き込むと、反論する者が大体そうだろうと思われる。
肉眼で確かめたい人は、「メイド喫茶」や「漫画アニメ専門店」や「コミックショー」等に行くと良いだろう。


中には隠れアニオタも存在するので注意したい。


服装はまちまちだが、ジーンズの丈が短い者が多い。(調査継続中)
824ノーブランドさん:2005/12/07(水) 18:53:44
何か全然役に立たん記事だな
825ノーブランドさん:2005/12/07(水) 19:05:39
>>823=頭の悪いキモヲタ
826ノーブランドさん:2005/12/07(水) 23:22:53
【やぎっちょ】
ファ板のスレ「うはっwwwww神ファッションサイト登場wwww」の1にブログが晒されすぐにその名を
ファ板中にとどろかせた人物。ルックス、体型、着こなしの全てが圧倒的なインパクトを持ち
【スコールの皮ジャン】をいじり飽きたファ板住人に人気爆発、スレは祭り状態に。
高級ブランド、丸井、ノーブランドを惜しみもなくミックスしたり、毎日ちゃんと違う服を
うpするところから金持ちのボンボンと推測される。
またカフェで時間をつぶしたり本を年3冊ほど読むのが彼にとって『ワンランク上の生活』らしい、
まあいわゆる痛い自称オサレさんなのだがなぜか愛らしいアホッぽさが漂ってるので萌えるも者も。
「ださい」「モップを首にかけてる」と全体的に低く評価されるが「これこそHFだろ?」「神」と
崇める者も、ネタかマジかは知らん。

住民がヲチに盛り上がる中、空気を読めない輩がブログに特攻、2ちゃんでヲチってるのがばれる。
当然ブログは閉鎖されると予想され「短い祭だった」と住人は嘆き、祭は静かに終わるものだと
誰もが考えた。しかしやぎっちょが次にとった行動は意外なものであった、
「話題にするのは勝手ですが荒らさないでください」と本人はコメント、
この反応に住人は驚かされる、祭は再加熱した。
(ただし荒らし始める輩が出現したため一時的に彼のブログはコメント機能停止に)

その後もやぎっちょは自分の私服をブログで晒し続けている。ある意味大物なのか
ただの世間知らずのボンボンなのか、いずれにせよ度量は大きいと思われる。
現在スレは「やぎっちょ倶楽部」と名を変え運営中、嘲笑と妬みとネタっぽい崇拝が話題の中心。
ブログ荒らしは禁止な。
827826:2005/12/07(水) 23:31:49
自分で書いといてなんなんだが、いい奴っぽいし少し擁護コメント入れたかった。
828ノーブランドさん:2005/12/07(水) 23:48:39
GJだが妬みはないだろ。高級ブランドつってもセカンドラインとかが多いし。
あと顔のサイズには絶対に触れるべきだ。
829ノーブランドさん:2005/12/07(水) 23:50:47
あと褒め称える奴もマジじゃないからw 単純に叩くだけじゃないのが真のねらーだ。
しかしコメント欄の厨房はホントバカすぎ。品と手加減ってものがまるでない。
830ノーブランドさん:2005/12/08(木) 00:26:41
ファッション板 強制ID導入 議論&投票スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1125673228/
831ノーブランドさん:2005/12/08(木) 01:21:04
【やぎっちょ】
ファ板のスレ「うはっwwwww神ファッションサイト登場wwww」の1にブログが晒されすぐにその名を
ファ板中にとどろかせた人物。ルックス、体型、着こなしの全てが圧倒的なインパクトを持ち
【スコールの皮ジャン】をいじり飽きたファ板住人に人気爆発、スレは祭状態に。
高級ブランド(セカンドライン多いが)、丸井、ノーブランドを惜しみもなくミックスしたり
毎日ちゃんと違う服を うpするところから金持ちのボンボンと推測される。
またカフェで時間をつぶしたり本を年3冊ほど読むのが彼にとって『ワンランク上の生活』らしい、
いわゆる痛い自称オサレさんなのだがなぜか愛らしいアホッぽさが漂ってるので萌えるも者も。
「ださい」「モップを首にかけてる」と全体的に低く評価されるが「これこそHFだろ?」「神」と
崇める者も、ネタかマジかは知らんがまあ多分ネタ。

住民がヲチに盛り上がる中、空気を読めない輩がブログに特攻、2ちゃんでヲチってるのがばれる。
当然ブログは閉鎖すると予想され「短い祭だった」と住人は嘆き、祭は静かに終わるものだと
誰もが考えた。しかしやぎっちょが次にとった行動は意外なものであった、
「話題にするのは勝手ですが荒らさないでください」と本人はコメント、
この反応に住人は驚かされる、祭は再加熱した。ただし荒らし始める輩が出現したため一時的に
彼のブログはコメント機能停止に、荒らしは氏ね、ついでに豚氏ね。

その後もやぎっちょは自分の私服をブログで晒し続けている。ある意味大物なのか
ただの世間知らずのボンボンなのか、いずれにせよ度量は大きいと思われる。
現在スレは「やぎっちょ倶楽部」の名で運営中、顔のサイズと嘲笑とネタっぽい崇拝が話題の中心。
ちなみに「やぎっちょって何者?」とよく話題になる。たまに顔と体の比率がありえないことに
なっているのでやぎっちょCG説も。職業は不明だがブログに「取引先」という記述あり、
某シャッター会社の社長令息という噂があるが未確認。基本的に全て不明、だが、それがいい。
言っとくが普通にカッコいい日もあるし顔の上半分はイケメン…と思う。ブログ荒らしは禁止な。
832ノーブランドさん:2005/12/08(木) 16:36:43
>>831 読みやすくしよう。でもGJだ。

【やぎっちょ】

ファ板のスレ「うはっwwwww神ファッションサイト登場wwww」の1にブログが晒され、
すぐにその名を ファ板中に轟かせた人物。
ルックス、体型、着こなしの全てが圧倒的なインパクトを持ち 、
【スコールの皮ジャン】をいじり飽きたファ板住人に人気爆発、スレは祭り状態に。

高級ブランド(セカンドラインが多いが)、丸井、ノーブランドを惜しみもなくミックスしたり、
毎日ちゃんと違う服を うpするところから金持ちのボンボンと推測される。
またカフェで時間をつぶしたり本を年3冊ほど読むのが彼にとって『ワンランク上の生活』らしい。
いわゆる痛い自称オサレさんなのだが、なぜか愛らしいアホッぽさが漂ってるので萌える者も。
「ださい」「モップを首にかけてる」と全体的に低く評価されるが、
「これこそHFだろ?」「神」と崇める住人も。ネタかマジかは知らんがまあ多分ネタ。

住民がヲチに盛り上がる中、空気を読めない輩がブログに特攻、2ちゃんでヲチってるのがばれる。
当然ブログは閉鎖すると予想され、
「短い祭だった」と住人は嘆き、祭りは終わるものだと誰もが考えた。
しかし、やぎっちょがとった行動は意外なものであった。
「話題にするのは勝手ですが荒らさないでください」とコメント。
この反応に住人は驚かされ、祭りは再加熱した。
ただし、荒らし始める輩が出現したため一時的に彼のブログはコメント機能停止に。
荒らしは氏ね。ついでに豚も氏ね。
833ノーブランドさん:2005/12/08(木) 16:37:27
その後もやぎっちょは自分の私服をブログで晒し続けている。
ある意味大物なのか ただの世間知らずのボンボンなのか、
いずれにせよ度量と顔は相当大きいと思われる。

現在スレは「やぎっちょ倶楽部」の名で運営中、顔のサイズと嘲笑とネタっぽい崇拝が話題の中心。
ちなみに「やぎっちょって何者?」とよく話題になる。
たまに顔と体の比率がありえないことに なっているのでやぎっちょCG説も。

職業は不明だがブログに「取引先」という記述あり、
某シャッター会社の社長令息という噂があるが未確認。
基本的に服以外の全ての詳細は不明。だがそれがいい。
言っとくが普通にカッコいい日もあるし顔の上半分はイケメン…と思う。ブログ荒らしは禁止な。
834ノーブランドさん:2005/12/11(日) 12:39:16
【LoungeLizard】
いわゆるドメブラの代表格。
細めのつくりが基本のロックブランド。ジーンズやジャケットの評価が高い。
シンプルでキレイ目なアイテムが多く、
原宿の本店ではシーズンの立ち上げ時や人気アイテムの発売時には行列が出来る。
「脱オタクファッションガイド」というサイト(後に書籍化)紹介され
スレが荒れた(普段から荒れているが…)経緯がある。
脱オタサイトでの紹介に加え、webでカタログを公開しているためか、
本店では脱オタと見られる客も数多く見られる。

スレの進むスピードはかなり速く、孤独スレに次ぐ速さを記録することもある。
基本的に荒れていることが多い。
特定のアイテムに関する自作自演が横行しており、
発売前には絶賛されていたアイテムが発売後には一気にネタ扱いされることも多い。
前評判に騙されて購入した者と酷評する者の論議での荒れる様は
ラウンジスレの名物であろう。自分の感性で購入した者は静観していると思いたい。
その横で全く話題に上らないアイテムも多々あり、その中には隠れた名作も多い。たぶん。
また、シーズンのアイテムの格付けが行われているあたりが丸井系を彷彿させるため、
脱丸井系との煽りもあながち間違いではないと思われる。
この格付け表もまた荒れる原因である。

「ネタをネタと見抜けない人は(ラウンジスレを利用するのは)難しい」
835ノーブランドさん:2005/12/11(日) 13:16:24
>いわゆるドメブラの代表格。

ウンコにそれは無理wwww
836ノーブランドさん:2005/12/11(日) 13:58:24
ラウンジはもう記事あるぞ
837ノーブランドさん:2005/12/11(日) 14:41:34
wikiの方は消えてるみたい
838ノーブランドさん:2005/12/11(日) 15:09:33
>>837
ホントだ。何で消されたんだろう。
839ノーブランドさん:2005/12/13(火) 05:07:30
セント・ジョン
アンジェリーナ・ジョリーが、来春からのイメージキャラクターに抜擢された
ブランド“St. John(セント・ジョン)”の今秋コレクションでは、高級感漂
うブラックを基調としたアイテムが登場していました。ちなみにブランドの
現在のイメージキャラクターは、ディカプリの恋人であるスーパーモデルの
ジゼル。ブランドの次の顔となるジョリーの契約金は12億円以上とも噂され
ています。
840ノーブランドさん:2005/12/14(水) 02:45:19
2ちゃん関係ないうえにそんなめったに名前出てこないブランド出されてもな
841ノーブランドさん:2005/12/19(月) 00:34:53
あげ
842とも:2005/12/19(月) 05:30:05
どなたか今日上戸彩がトヨタカップ決勝のときにかぶってたニットキャップどこのか教えてください!!!!!!!!!
843ノーブランドさん:2005/12/19(月) 08:46:12
上戸のニットはLGBだって!アウターの方が気になる!確実にマウジーのN3ではない!マウジーみたいに、ちゃっちくなかった!
844ノーブランドさん:2005/12/19(月) 22:44:28
>>842
>>843
回線切手視ね
845ノーブランドさん:2005/12/22(木) 19:58:05
浜崎あゆみのジーンズ現在7000万! 目指せ大台!
終了日時は27日17時25分!

【2005】あゆジーンズ【最終祭】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1135248509/
846ノーブランドさん:2005/12/24(土) 09:21:16
R
847ノーブランドさん:2005/12/26(月) 11:19:55
848ノーブランドさん:2005/12/27(火) 19:53:33
ほしゅらないと落ちてまう
849ノーブランドさん:2005/12/29(木) 02:20:39
守る
850ノーブランドさん:2005/12/29(木) 11:51:34
結構記事溜まってるお
851ノーブランドさん:2005/12/30(金) 15:55:45
852ノーブランドさん:2005/12/30(金) 16:10:31


age
853ノーブランドさん:2005/12/30(金) 16:12:28
へーやっぱセンスいいんだな
854ノーブランドさん:2006/01/03(火) 05:33:29
ほしゅれよおまいら
855ノーブランドさん:2006/01/04(水) 23:26:33
保守りますた
856ノーブランドさん:2006/01/05(木) 01:13:38
【LAD MUSICIAN】

黒田雄一が95年にスタート。
音楽と洋服の融合をコンセプトとしたブランドであり、細身で、根強い人気を誇る
脱オタからドメブラに上がるときのステップとして買う人が多いため、
ファ板での人気はそれほどでもない。
(それでもセール時には原宿店や代官山店で長蛇の列を作る。)

定評があるのはコラボのTシャツ。
楽器のフェンダーやセックス・ピストルズ、P.I.Lなどとコラボして買わせる。
そして、発売一週間後には街がこのTシャツであふれるかえる。

そんな感じなのでたまにスレは荒らされたりする。

ラッドスレの基本会話は
・このラッドミュージシャンが!
・ここのジャケット/デニムってどう?
・らんま最高
・地震でラッドの服が壊れた
・アレキサンダーさん/女店員がかっこいい/可愛い
・リトルフレンズ最高!
    ↓
・リトルフレンズださいだろ・・・お前どういうセンスしてるんだ?
・リトルフレンズ最悪・・・
    ↓
・リトルフレンズかっこいいだろ・・・お前どういうセンスしてるんだ?
以下無限ループ


また、最近ではLAD MUSICIANというブランドの経緯をバンドの経緯に置き換えた創作がしばしば投稿されている。

同じ系統ではラス・ミュージシャン(レディース)やラップ・ミュージシャンなどを展開。
857ノーブランドさん:2006/01/05(木) 01:40:26
>>767の定義で行くとラッドもドメブラなんじゃない?
858ノーブランドさん:2006/01/07(土) 16:35:29
ドメブラ入門ってことだろ
859ノーブランドさん:2006/01/08(日) 09:15:56
860ノーブランドさん
上がれ