脱オタに侵食されたくない、されそうなブランド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
最近の脱オタサイトの影響下、どんどん厨ブランドと呼ばれたり
ラインがそれに合わせた物に移行しつつあるブランドが多いです。

そのようになりつつある、なってしまった、なって欲しくないブランドについて語りましょう
2ノーブランドさん:04/11/16 20:16:42
ホムペ作り直しました!みんな来てね

http://www.geocities.jp/xenoszero/

本当はどうなのか解らないけど、脱オタクファッションの管理人のクゼさん。
ギャルが嫌いで、高校2年で人生初の彼女ができたというあたりから、
顔も悪く、あまりモテる人ではないと思います。経験人数も少なく、
俺らみたいに、女とヤりまくる事が苦手なんじゃないでしょうか。
オタの人って、そんなコトにも気づいていない。学校のサエない男見て、思いました。
女と話せたことを、この女は自分に気がある とかカン違いしてるんじゃないでしょうか。
ともかく、脱オタさん達は、コミニケーション能力がかなり低いと思います。
なので、サイトで、女に声をかけて落とす方法から教えてあげないと駄目なんじゃないでしょうか?
凡庸の人は、自分から女にアプローチしないと、モテルようには成れないと思います。
キタナいハイテクシューズはいて、散髪屋の刈り上げカットをしてるような人はもてないので、脱オタクファッションで見た目を改善するのはとてもいいと思います。
それでは、そこらのイケメンにはかなわない。俺には絶対勝てないと思う。キャリアが違うし。
俺のサイトは、女についてある程度知っている男じゃないと、世界が違いすぎて役に立たないと思います。
かなり前の99サイズで、アキバ系の本物のオタクを見たんだけど、あまりにも托かった。
アレじゃ俺のサイトを理解するのは無理。
サイトが役に立たない。
考え方を改善して、1からコミニケーションについて教える必要があります。

昨日、電車の中でメンエグ読んでたら、別の高校の、オニイ目指してる子って男が
話しかけてきて、話が盛り上がって、ダチになりました。さすがはオニイ目指し
てるだけあって、すごくノリがよかった。無口なオタさんに、ぜひその子の
コミニケーション能力を見習って欲しいものです。
3ノーブランドさん:04/11/16 20:16:53
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
4ノーブランドさん:04/11/16 20:17:13
まず、マフラー


・バーバリー
・フェンディ
5ノーブランドさん:04/11/16 20:19:08
バッグ、財布


・ルイヴィトン
6ノーブランドさん:04/11/16 20:19:57
セレクト系全般(特にアローズ)、ポールスミス、APC、アニエスあたりは
確実に脱オタご用達に成り下がったな
7ノーブランドさん:04/11/16 20:20:34
有名セレクトショップは全滅?
バーニーズとバスストップ以外。
8ノーブランドさん:04/11/16 20:21:18
丸井とセレクトショップがだめなら何着ればいいんだよ!
9ノーブランドさん:04/11/16 20:21:24
もはやアローズなんか脱オタのすくつ(←なぜか変換できない
10ノーブランドさん:04/11/16 20:21:54
だまれ禿ども
11ノーブランドさん:04/11/16 20:22:04
巣靴
12ノーブランドさん:04/11/16 20:22:20
ようするに
アローズ=脱オタ?
13ノーブランドさん:04/11/16 20:23:02
コンバース
1441:04/11/16 20:23:12
APCなんて行くのここの板読んでる脱ヲタくらいだろ。
15ノーブランドさん:04/11/16 20:23:47
脱オタって言葉流行ってるの?
16ノーブランドさん:04/11/16 20:24:49
>>15
2chでは
17ノーブランドさん:04/11/16 20:25:45
もはやディオールも脱ヲタ御用達
18ノーブランドさん:04/11/16 20:25:54
>>6,7,8
セレクトショップのオリジナルだよな。
19ノーブランドさん:04/11/16 20:26:24
【ホワイトジーンズ】 白 パンツ 【綿パン】

>>41ハケーン
20ノーブランドさん:04/11/16 20:26:47
D&G最強(笑)
21ノーブランドさん:04/11/16 20:26:48
>>17
まじかよwww
着る服がねーよww
22ノーブランドさん:04/11/16 20:28:09
もちろんグッチ裕三も
23ノーブランドさん:04/11/16 20:29:48
やっぱヴィトンじゃね
24ノーブランドさん:04/11/16 20:30:21
>>18
最近は2chに影響されてセレクトにも手を出してる
25ノーブランドさん:04/11/16 20:30:54
バーニーズなんていまや秋葉と変わらないよ
26ノーブランドさん:04/11/16 20:31:21
ギャルソンロゴシャツのオタは結構いる。
27ノーブランドさん:04/11/16 20:31:52
ヴィトンは脱オタじゃないだろ。おばちゃんとかじゃない?
ヴィトンの服買ってる駄津織田居たら結構すごい。
28ノーブランドさん:04/11/16 20:32:11
ってかヴィトンとかは買ってるの女ばっかりだし
脱オタというわけではないと思うが
普通のブランドマンセーな馬鹿な女でしょ
29ノーブランドさん:04/11/16 20:32:33
ヨウジは大丈夫だろ
30ノーブランドさん:04/11/16 20:32:45
ギャルソンも脱オタご用達だな
31ノーブランドさん:04/11/16 20:33:16
>>24
セレクトって例えばどんなブランド?
32ノーブランドさん:04/11/16 20:33:25









フ ァ ッ シ ョ ン セ ン タ ー し  ま  む  ら  の  服







33ノーブランドさん:04/11/16 20:33:52
あれだあれだ
コムサとかなんて典型的じゃね?
34ノーブランドさん:04/11/16 20:34:32
>>27>>28
ヴィトン使ってる男はだいたい脱ヲタ。
女は別だが。
35ノーブランドさん:04/11/16 20:36:03
ジーパンに関しては

旧:タブロイドニュース
新:somet
36ノーブランドさん:04/11/16 20:36:10
ヴィトンはダツオタって言うより勘違いなんじゃね?
37ノーブランドさん:04/11/16 20:36:31
>>32
不覚にもワロタ
38ノーブランドさん:04/11/16 20:36:34
ヴィトンって財布、バッグの話だろ?
男で使ってるのはギャルヲとかじゃない?
39ノーブランドさん:04/11/16 20:37:11
コムサは脱オタっつーか、オタ
40ノーブランドさん:04/11/16 20:37:29
>>29
ヨウジの服着てる脱オタ(しきれてない)うちの学科だけで2人いる。
41ノーブランドさん:04/11/16 20:37:50
>>31
アタッチメントとか
42ノーブランドさん:04/11/16 20:38:01
くだらねwwwwwwwwwwwwww
43ノーブランドさん:04/11/16 20:38:48
ドリスの脱オタもいる。
ヴィヴィアンは見たことない
44ノーブランドさん:04/11/16 20:39:18
これを着ていたら脱オタだ、すぐに捨てよう

バーバリー
フェンディ
ルイヴィトン
セレクト系全般(特にアローズ)
ポールスミス
APC
アニエス
コンバース
ディオール
D&G
ギャルソン
コムサ
45ノーブランドさん:04/11/16 20:40:34
ヴィトンは>>36の言ってるように

ヴィトンの財布かっておけば平気。イケテルふうに見られる


って思ってる勘違い野郎が多い。
要するにブランドの知識がない男が買うって感じ。
まさかそれって「脱ヲタ」のことを言う?
46ノーブランドさん:04/11/16 20:40:56
脱オタが着てるブランドがやだって言うのはさ、
自分の着こなしに自信がないからだろ?
そのブランド着てただけで自分が脱オタに見られるんだろw
自分も脱オタなんじゃないの?w
47ノーブランドさん:04/11/16 20:42:17
>>46
絶対そう!!
48ノーブランドさん:04/11/16 20:43:07
ヴィトンよりプラダのほうが多い気がする。
ってかむしろ脱オタって身につけてるブランドだけじゃ判断できないってことだよな?
組み合わせとか雰囲気で脱オタっぽい着こなしと判断するしかないのか…
49ノーブランドさん:04/11/16 20:44:34







 と り あ え ず 、 ヴ ィ ト ン は や め と け





50ノーブランドさん:04/11/16 20:46:10
ヴィトンの服は誰も着てないし、プラダでさえ少ないんじゃない?
51ノーブランドさん:04/11/16 20:46:50
>>50
だから〜、ヴィトンの場合は財布のみ。(男限定)
52ノーブランドさん:04/11/16 20:47:56
ヴィトンの柄は見飽きた
53ノーブランドさん:04/11/16 20:48:06
Radioheadのせいでマルジェラが・・・
54ノーブランドさん:04/11/16 20:49:34
って言うかいいもの着てても脱オタは表情としぐさでわかる
55ノーブランドさん:04/11/16 20:49:34
バーバリーもマフラーだけだろ
56とこや:04/11/16 20:49:40
最強の脱おたサイトって、、2ちゃんのファ板だよね?
57ノーブランドさん:04/11/16 20:49:59
なんか最近脱オタネタでみんな必死だな。どうしちゃったの?
58とこや:04/11/16 20:52:33
それだけ住民増えたってことなんじゃ?
数年前は脱おたスレなんてほっとんど無かったし
59ノーブランドさん:04/11/16 20:52:38
俺の予想では数年後脱オタのほうが一般人よりずっとお洒落になってるんだよ。
着こなしとか色のセンスとかも抜群で。
それでも一般人のほうが女に持てるわけw
それで脱オタは言う
「もてるためにファッションしてるわけじゃないし!」
60ノーブランドさん:04/11/16 20:53:31
そもそも、脱ヲタって何?
どんなことを言うの?
61ノーブランドさん:04/11/16 20:54:08
>>60
そんなこと言ってる時点で脱オタ
62とこや:04/11/16 20:54:15
りすぺくと光源氏
63ノーブランドさん:04/11/16 20:54:19
ato
64ノーブランドさん:04/11/16 20:54:38
人類みな脱オタ
65ノーブランドさん:04/11/16 20:55:12
>>1のさ、
>最近の脱オタサイトの影響下、どんどん厨ブランドと呼ばれたり
ってのは禿同だが
>ラインがそれに合わせた物に移行しつつあるブランドが多いです。
ってホントか?
66ノーブランドさん:04/11/16 20:57:16
>>61
じゃーお前も脱ヲタ
67ノーブランドさん:04/11/16 20:57:24
>>65
販路拡大のためにセカンドラインを作るブランドが多いのは確かだが、決して脱オタのためじゃあないだろう
68ノーブランドさん:04/11/16 20:58:31
リック・オウエンスも脱ヲタの為にスラブ出したな
69ノーブランドさん:04/11/16 20:59:07
>>59
脱オタから服オタへ・・・
って奴ですか?

ここ、服オタがなに言ってやがるってつっこみが入りそうですが。
70ノーブランドさん:04/11/16 21:01:38
雑誌で神聖化されたブランドはどれも浸食されるんじゃないのか?
時間の問題のような気が
71ノーブランドさん:04/11/16 21:05:25
脱オタに推奨されてるものと、今の時流が合致してるのが問題なんだろうな
細ければ細いほどいいと思ってる奴は、雑誌でもプッシュされてるし、ディオールとか行っちゃうかもしれないな
ドメブラだとアタッチとかラウンジとか
72ノーブランドさん:04/11/16 21:06:52
>>70
ギャルソンとかな
73ノーブランドさん:04/11/16 21:07:44
大学デビューくらいの奴(本来の意味の脱オタってそのへんだろ)が
ディオール孵るか?特殊な例外はいるかもしれんが。。。
74ノーブランドさん:04/11/16 21:10:44
お兄も侵食って言葉が合うね
75ノーブランドさん:04/11/16 21:10:47
Dior買える人なんてそうはいないよね。
ジャケに2、30万払うなんて普通の大学生ではちょっと無理。
76ノーブランドさん:04/11/16 21:11:21
結局ミーハーが一番
77ノーブランドさん:04/11/16 21:11:37
>>73
ディオールはちょっと言い過ぎかもな、でも金だけあったら本当に勘違いで買っちゃいそうな気がしないか?
とりあえずタイトなの出してるとこは全滅な気がする
78ノーブランドさん:04/11/16 21:11:49
良スレの予感
79ノーブランドさん:04/11/16 21:12:38
脱ヲタ≒ミーハーだろ
80ノーブランドさん:04/11/16 21:13:02
そろそろまた太目が流行りだす時期だな
81ノーブランドさん:04/11/16 21:13:52
>>79
流行を追う中でもモテル人をミーハーといいモテナイ人を脱ヲタという。
82ノーブランドさん:04/11/16 21:15:01
>>81
なるほど!わかりやすい。
とにかくキモイやつは何やってもだめってことねw
83ノーブランドさん:04/11/16 21:15:02
モンクレールが大繁殖だしね
そろそろモンクレール=脱ヲタと言ってもいいね
84ノーブランドさん:04/11/16 21:15:18
スレの趣旨と外れてるけどさ、
ショップの店員みたいのは女受け悪いよな。
85ノーブランドさん:04/11/16 21:16:05
金がある大学生ぐらいの年齢の脱オタといえばプロ野球選手だが、体型的にDiorは無理だな。
86ノーブランドさん:04/11/16 21:16:35
やっぱ今こんなに細身がはやってるのは裏原とかで太目がはやった反動なんだろうね。
87ノーブランドさん:04/11/16 21:16:45
>>85
アイツ等はアルマーニだよね
88ノーブランドさん:04/11/16 21:16:52
脱オタに侵食されたくない、されそうなブランド

アダムエロペどうよ?
89ノーブランドさん:04/11/16 21:17:20
>>85
プロ野球選手ははじめからオタじゃねえだろ
90ノーブランドさん:04/11/16 21:18:21
>>88
すでにされているブランド
91ノーブランドさん:04/11/16 21:18:37
ディオール、ラング、ジル・サンダーが既にもてはやされてるから
がいしゅつだがヴィトン、プラダ(含miumiu)、
あとはチャラヤン、ATO、SOPH.とか?
92ノーブランドさん:04/11/16 21:18:49
とりあえず、「脱オタに侵食されたブランド」は



バーバリー(マフラー)
ヴィトン(財布)
93ノーブランドさん:04/11/16 21:19:45
>>92
脱オタとかそういうことじゃないだろ
94ノーブランドさん:04/11/16 21:19:49
> 今こんなに細身がはやってる、、、

細いのが流行ってる?全然そうは思わん。
95ノーブランドさん:04/11/16 21:20:13
>>79
雑食だよな本当

いくら細いのがいいからって、サイズ小さすぎて肩キツキツで皺よってたり、ウェストのラインがずれてたりさ
子供服みたいなのとか、もろレディスの着てるのは流石にどうかと思う、金ないのは分かるけどさ
96ノーブランドさん:04/11/16 21:20:22
>>89
野球オタさ
って脱せれてないか…
オシャレとされるものをとにかく買って着てみてるがいまいちなやつだろこの板の今の「脱オタ」って
97ノーブランドさん:04/11/16 21:20:48
ポエルもリックもカルペも時間の問題?
98ノーブランドさん:04/11/16 21:21:43
現在脱オタに侵略されているもの
・UAブルレ
・メンズノンノ
・黒ジャケ
・Pコート
・ベロア
99ノーブランドさん:04/11/16 21:21:46
ジル・サンダーはとっくに落ち目じゃないかな?
女史が復帰したけど嘗ての勢いはもう取り戻せてない
それにサイズもでかいしなぁ
100ノーブランドさん:04/11/16 21:21:56
だからそういう金はないから。
101ノーブランドさん:04/11/16 21:22:45
>>97
いや、もうとっくに侵食されてます
102ノーブランドさん:04/11/16 21:23:40
ホントかよ。いい加減なこと言うなよ
103ノーブランドさん:04/11/16 21:24:15
脱オタは大学デビュー 社会人デビューと同義だな


まあ真にオタなやつの間でも脱オタ流行ってるらしいけど
104ノーブランドさん:04/11/16 21:24:19
じゃあエルメスも脱ヲタに侵食s(ry
105ノーブランドさん:04/11/16 21:24:20
とにかくここのやつらはブランドヲタなので、
脱オタに侵食されたブランドは、冷静な判断ができません。
106ノーブランドさん:04/11/16 21:24:37
>>98
もう一度スレタイを読みましょう。
107ノーブランドさん:04/11/16 21:25:48
また裏腹はやるかな?
この間バランス行ったら腐るほど物があった。

リボツバー行ったら、HIPHOP系意識していたつい最近の面影は
消え去り、ジャケットとかおいてあった。タグが取れそうなつくりでした。


バランス
ヘクティク
マスターピース
スワッガー
マックダディ
エイプ
AG
リボルバー
VK
スムース
ベルベルジン
ナンバー44
ナンバー9
バッファローボブズ

懐かしい裏腹ブランドはどうでしょうか?
108ノーブランドさん:04/11/16 21:25:56
正直脱オタよりも丸井君に侵食されるのがイヤだ
109ノーブランドさん:04/11/16 21:26:36
明らかに裏腹じゃないのまじってるよ
110ノーブランドさん:04/11/16 21:26:37
はっきり言って中学くらいでファッションに目覚めた奴は大学行くころにはもう飽きてるよ。たぶん。
111ノーブランドさん:04/11/16 21:26:42
>>102
いい加減っていうより、ひょっとして知らないんじゃないか >>101
112ノーブランドさん:04/11/16 21:26:43
本当に侵食されたくないブランドはこのスレに書かないだろ
113ノーブランドさん:04/11/16 21:26:52
脱してるんならいいんじゃねえ?
脱してないとアレだからさ
パっと見て違和感感じるヤツは単に小奇麗なオタだろ
114ノーブランドさん:04/11/16 21:27:00
>>106
黒ジャケはもはやブランド
115ノーブランドさん:04/11/16 21:27:04
ナンバー44も裏腹かぁ
116ノーブランドさん:04/11/16 21:27:05
丸井君が違うブランドに侵食したら丸井君じゃないだろw
117ノーブランドさん:04/11/16 21:27:22
モーティブ
XL
ここら辺はどうなの?
118ノーブランドさん:04/11/16 21:27:46
現在脱オタに侵略されているもの
・ファ板
119ノーブランドさん:04/11/16 21:27:52
アローズスレはオリジナルしか買えない貧乏人や脱オタしかおらず、セレクト系の住人が逆に避難してしまう始末
120ノーブランドさん:04/11/16 21:28:28
モーティブってタイトなジャケットとか出してる
121ノーブランドさん:04/11/16 21:28:44
アメリカンラグシー
soe

own
122ノーブランドさん:04/11/16 21:28:48
丸井系VS裏原系も今は昔の話か。
123ノーブランドさん:04/11/16 21:28:52
伊勢丹メンズ館だけは・・・伊勢丹メンズ館だけは・・・!!
124ノーブランドさん:04/11/16 21:28:56
Scye
125ノーブランドさん:04/11/16 21:29:12
And A
126ノーブランドさん:04/11/16 21:29:27
>>115
裏原宿にあるしね
127ノーブランドさん:04/11/16 21:30:03
ファ板にスレがあるブランド全部
128ノーブランドさん:04/11/16 21:30:09
>>123
今はメンズ館と呼ばれてるのか?
129ノーブランドさん:04/11/16 21:30:21
ナンバー44なんていろんなところにあるだろ
130ノーブランドさん:04/11/16 21:30:27
もう俺ら服きれないポ・・・。
131ノーブランドさん:04/11/16 21:30:51
>>118
激しく同意


ラフな恰好だとなんでもスト系B系にされるしな
オタはゆったりを嫌う
132ノーブランドさん:04/11/16 21:30:54
以外に紳士服のコナカとかが狙い目。カジュアルも少しある。
133ノーブランドさん:04/11/16 21:31:03
伊勢丹はもう手遅れ
134ノーブランドさん:04/11/16 21:31:43
ねえ、女物はどうなの?アクアガールとか知っている人いる?
135ノーブランドさん:04/11/16 21:31:57
>>128
もう2年前から
136ノーブランドさん:04/11/16 21:32:44
スレに「オタ」ってつけるとレスの伸びが1桁違う
137ノーブランドさん:04/11/16 21:32:48
脱オタなんか志さないで素直にオタ服着てりゃあいいのにね
138ノーブランドさん:04/11/16 21:32:52
126は高校生
139ノーブランドさん:04/11/16 21:33:04

トゥモローランドは脱オタでしょうか?
140ノーブランドさん:04/11/16 21:33:06
おめーらくだらないことに囚われてんじゃねェよ。
他人がどんな服着ようが関係ねぇって。
他人ばっか気にして服を着てるようじゃ脱オタと同じだぜ。
用は奴らと違った着こなしをすればいいってこった。

そんな俺は脱オタ。
141ノーブランドさん:04/11/16 21:33:56
>>139
トゥモローが脱オタだとオレが脱オタになるから違う
142ノーブランドさん:04/11/16 21:34:50
アダムエロペとトゥモローランドはドッチが強い?
143ノーブランドさん:04/11/16 21:35:15
脱オタをわざわざ貶めてるやつらもどうかと思うけどね。
オレンジレンジのファンの目の前でわざわざオレンジレンジを貶すのと一緒で
144ノーブランドさん:04/11/16 21:35:30
>>142
PPFM
145ノーブランドさん:04/11/16 21:35:57
トゥモロー、エロペ、エディフィス辺りは脱オタど真ん中だなー
146ノーブランドさん:04/11/16 21:36:24
アダムエロペとトゥモローランドは両方脱オタ
147ノーブランドさん:04/11/16 21:36:32
>>145
お前の脳内ではね
148ノーブランドさん:04/11/16 21:36:36
なんだっけ?名まえが出てこないけど、青山にある
なんか2階建ての店で、窓ガラスに服が並んでる奴!

あれは脱オタでしょうか?
149ノーブランドさん:04/11/16 21:36:54
>>142
念での戦いに勝ち目とか言ってる時点でお前はずれてんだよ
150ノーブランドさん:04/11/16 21:37:19
聞いて。
もし脱オタじゃないブランドがあるとするでしょ?
そうすると「脱オタの人」は脱オタって思われたくないからそこで服を買うようになるでしょ?
そしたらそのブランドもいつの間にか脱オタばっかりになっちゃうんだよ。
だから結局安心できる場はない。
留まる水はすぐに腐ってしまうんだよ
151ノーブランドさん:04/11/16 21:37:25
アダムとイブ
152ノーブランドさん:04/11/16 21:37:29
ハリラン系は脱オタ?
153ノーブランドさん:04/11/16 21:37:42
>>148
ん?コルソ?
154ノーブランドさん:04/11/16 21:38:00
>>148
コムサ?
155ノーブランドさん:04/11/16 21:38:01
>>143
何故そこでオレンジレンジなんだ
156ノーブランドさん:04/11/16 21:38:05
>>147
必死だなw
157ノーブランドさん:04/11/16 21:38:07
脱オタでお洒落な人っていないの?
158ノーブランドさん:04/11/16 21:38:18
>>148
そうそう、東の山の方がパッ光ったと思ったら意識がなくなってて、その後一時間前後の記憶がないんです。
あれがいわゆる脱オタっていうことらしいです。
159ノーブランドさん:04/11/16 21:38:25
お前ら、だからベネトン着ろって言っといたのに
160ノーブランドさん:04/11/16 21:38:26
>>143
他人を見下す以外に自我の維持ができないからね
161ノーブランドさん:04/11/16 21:38:27
いないよ。
162ノーブランドさん:04/11/16 21:38:27
>>150
防波堤になりうるのは法外な値段。
163ノーブランドさん:04/11/16 21:38:35
コモ
164ノーブランドさん:04/11/16 21:38:37
>>157
モックン
165ノーブランドさん:04/11/16 21:39:12
脱オタは好きなブランドをやたら神格化するよな
166ノーブランドさん:04/11/16 21:39:22
>>157
マルシア
167ノーブランドさん:04/11/16 21:39:35
>>162
オタって結構金持ってるぞ?
168ノーブランドさん:04/11/16 21:40:02
>>148=脱オタ
文章がオーラ放ってる
169ノーブランドさん:04/11/16 21:40:08
158はつまらん
170ノーブランドさん:04/11/16 21:40:32
脱オタ表

ディオール
D&G
ジルサンダー
バーバリー
アルマーニ
トルマ
フェンディ
ルイヴィトン

アローズ
ビームス
ユニクロ
GAP

ポールスミス
APC
アニエス
カバンドズッカ
フラボア

171ノーブランドさん:04/11/16 21:40:34
>>150
D2、ラルフ、アバクロ、ホリスター等
アメカジテイスト濃厚なブランドは安泰。
脱ヲタが最も恐れるのは
「脱ヲタに思われること」ではなく
「ヲタに思われること」だから。
172ノーブランドさん:04/11/16 21:40:39
お宅
173ノーブランドさん:04/11/16 21:40:53
>>168
わざとだろ。
174ノーブランドさん:04/11/16 21:41:19
>>167
そりゃオタいういうの問題じゃねえ
175ノーブランドさん:04/11/16 21:41:33
アメカジテイスト濃厚なブランドも脱オタですから
176ノーブランドさん:04/11/16 21:41:48
ジルサンダー着ている脱ヲタなんて本当にいるのかね?
177ノーブランドさん:04/11/16 21:41:54
コムコレは大丈夫だよな



な!
178ノーブランドさん:04/11/16 21:42:08
じゃあ脱オタ中だから明日からラルフきよ
179ノーブランドさん:04/11/16 21:42:21
>>173
ごめん
180ノーブランドさん:04/11/16 21:42:32
>>175
ありえないな
181ノーブランドさん:04/11/16 21:42:34
コムコレも駄目
182ノーブランドさん:04/11/16 21:42:44
>>175
自分でも着こなせそうって思って買いそうだよなw
183ノーブランドさん:04/11/16 21:42:46
シャツで3万円以下はオタブランド
184ノーブランドさん:04/11/16 21:43:03
ありえるよ
185ノーブランドさん:04/11/16 21:43:02
>>152
なんかランチスレで「脱オタだけどここ気に入ってる」とかいうレスをたまに見る
スレ違いだから流したけど気分悪いわー
余談だけどスレにチビが多いのも気分悪いな
186ノーブランドさん:04/11/16 21:43:12
ヲタってペンドルトンのネルシャツと着てそうじゃん
187ノーブランドさん:04/11/16 21:43:26
逆に、脱オタが毛嫌いするブランドって何だろう?
188ノーブランドさん:04/11/16 21:44:02
アタッチメントとかも脱オタに好かれそう
189ノーブランドさん:04/11/16 21:44:05
>>187
ジョンガリアーノ
190ノーブランドさん:04/11/16 21:44:08
>>187
東洋エンタープライズ
191ノーブランドさん:04/11/16 21:44:08
ゆったり目にできているブランド
192ノーブランドさん:04/11/16 21:44:17
なぁお前等2chは当然他の板から見出した訳じゃないよな?
俺は服の情報得るためにネットはじめたから、2chもファ板が一番最初で
他は殆ど見ないけど
193ノーブランドさん:04/11/16 21:44:27
サイラスアンドマリアはどうなのよ?
194ノーブランドさん:04/11/16 21:44:33
俺も脱オタ中だけどHRM大好き!
195ノーブランドさん:04/11/16 21:44:35
>>187
ktz ベルン ビブスコフ
196ノーブランドさん:04/11/16 21:44:42
>>187
ダイエーとかの服、ママが買った服
197ノーブランドさん:04/11/16 21:45:06
>>192
お前は服オタ

オタはオタ
198ノーブランドさん:04/11/16 21:45:10
金正日同志と同じ服を着ています。
オタは絶対きていません。
199ノーブランドさん:04/11/16 21:45:19
>>139
「〜はダサい、脱オタ、かっこ悪い」
まずその定式化をやめろ。
200ノーブランドさん:04/11/16 21:45:35
イエロールビー
201ノーブランドさん:04/11/16 21:45:39
日本で展開してないブランド着れば無問題
カルバン・クラインとかどうよ?
202ノーブランドさん:04/11/16 21:45:46
なんで当然っぽくなってんだ
203ノーブランドさん:04/11/16 21:45:59
ちょっとまて!
オタが
ジョンガリアーノ 、東洋エンタープライズ 、ktz ベルン ビブスコフ
を毛嫌いしてるなんて話聞いたことないぞ
204ノーブランドさん:04/11/16 21:46:06
リーバイスは?
205ノーブランドさん:04/11/16 21:46:10
俺は西友でよく買うよ
206ノーブランドさん:04/11/16 21:46:34
>>201
撤退したんだ。
207ノーブランドさん:04/11/16 21:46:38
リーバイスなんてオタ向け
208ノーブランドさん:04/11/16 21:46:43
>>201
そういうのこそオタク心をくすぐる
209ノーブランドさん:04/11/16 21:46:46
トゥモローは脱オタ
210ノーブランドさん:04/11/16 21:47:12
UAは脱オタばっかりになったな。
211ノーブランドさん:04/11/16 21:47:13
ギャル汚、ホスト系

トルマ、アタッチメント、ラウンジ、パラ、シェラ、ババリブラレ
ディーゼル、ドルガバ、ディオール、リップ、カルペ

212ノーブランドさん:04/11/16 21:47:13
おーいお前等居たいトコ突かれたからってスルーするなよ
実は脱オタなんだろ?ネット見て服に気使い出しただろ?
213ノーブランドさん:04/11/16 21:47:32
オタはLEEとか好きそう
有名だけど2番手的なのが
214ノーブランドさん:04/11/16 21:47:33
>>203
ココントーザイとベルンなんてファ板住民全員毛嫌いしてそうだけど。
215ノーブランドさん:04/11/16 21:47:32
>>192
俺は
FLASH板→ニュー速+→ニュー速→ファ板とモ板(狼)
                          ↑今ここ
216ノーブランドさん:04/11/16 21:48:04
>>212
痛いとこってどれ?
217ノーブランドさん:04/11/16 21:48:06
LEEとかトゥモローとか
218ノーブランドさん:04/11/16 21:48:07
脱オタオフオフのセレクトチームでUA行きました。
いっぱい買いましたよ、UA初めていったけど気に入ったので、
これからも通おうと思います。
219ノーブランドさん:04/11/16 21:48:10
>>211
ヴェロニク、ラフ忘れてるぞ
220ノーブランドさん:04/11/16 21:48:17
>>212
うん、その通りだからちょっと黙ってて。
221ノーブランドさん:04/11/16 21:48:20
>>209
なかなか私的な表現だな
明日は誰もが脱オタかもしれない・・・深いな
222ノーブランドさん:04/11/16 21:48:37
APCとかアローズとか好きなのってオタなのか・・・・・まぁいっか。
223ノーブランドさん:04/11/16 21:48:41
お前らいろいろと怯え過ぎ。
224ノーブランドさん:04/11/16 21:49:04
>>218
UAから出ないでね。
225ノーブランドさん:04/11/16 21:49:22
逆にベルンとか好きな奴はおかしい
226ノーブランドさん:04/11/16 21:50:00
ヲタはベルンハルト大好きだろ
227ノーブランドさん:04/11/16 21:50:01
>>224
あとハリウッドランチマーケットにも行きました。
もっと色々なセレクトにこれから行きますよ。
228ノーブランドさん:04/11/16 21:50:12
>>211
カルペが浮いてる
229ノーブランドさん:04/11/16 21:50:18
とび職なら好きになるはず
230ノーブランドさん:04/11/16 21:50:32
>>222
「脱オタが好き」と「好きだから脱オタ」は違うぞ。
専門用語で言うと必要条件と十分条件は違う。
231ノーブランドさん:04/11/16 21:50:51
ジョンガリアーノなんて着れないよな。ヲタは特に。
232ノーブランドさん:04/11/16 21:51:00
>>223
オタってマイナー志向だからな
俺だけの○○ちゃん、俺だけのブランド、同じだな
そんな思考をトレースする俺は脱オタ
233ノーブランドさん:04/11/16 21:51:02
>>227
バスストップには来ないでね。
234ノーブランドさん:04/11/16 21:51:27
ガリアーノヲタはジョンガリアーノ着るだろ
235ノーブランドさん:04/11/16 21:51:53
服好きもガンダム好きも対象が違うだけで考え方は一緒だからな。
236ノーブランドさん:04/11/16 21:51:55
>>230
専門用語、、、
237ノーブランドさん:04/11/16 21:51:56
あめらぐ
238ノーブランドさん:04/11/16 21:52:27
いつも俺ビームスしか行かない。ポイントつくし。
今なら10パーセントつくよ。
239ノーブランドさん:04/11/16 21:52:32
脱オタって「ジョジョならセーフだろ」とか思ってそうw
240ノーブランドさん:04/11/16 21:52:33
>>215
それを書くお前の勇気に乾杯
241ノーブランドさん:04/11/16 21:52:35
裏腹はある意味安全かw
242ノーブランドさん:04/11/16 21:52:36
>>227
お前らさ、あのスレひっでぇよな
伊勢丹冷やかしにいったりさぁ
脱オタしたいのは勝手にしろって感じだが他人や店に迷惑かけんなよ
243ノーブランドさん:04/11/16 21:52:39
>>233
ヴィアバスストップですね!50万くらい持って今度の土曜日に行ってみます!
244ノーブランドさん:04/11/16 21:52:44
イッセイとか人気ねーだろな、絶対。
245ノーブランドさん:04/11/16 21:52:59
ヴィアバスに入る時ガラスに頭ぶつけた・・・
アレ入り口分かりにくい
246ノーブランドさん:04/11/16 21:53:06
>>241
B系が一番安全だ
247ノーブランドさん:04/11/16 21:53:26
一番いいのは裸だろ。
248ノーブランドさん:04/11/16 21:53:31
>>241
裏原は脱オタはいないが現役オタが着てる
249ノーブランドさん:04/11/16 21:53:52
>>248
ワラタ
250ノーブランドさん:04/11/16 21:54:07
>>243
こないでよー・・・
251ノーブランドさん:04/11/16 21:54:08
>>244
だからオタはマイナー志向なんだって
あえて人気なさそうなとこにいったりする
用は安全圏はないってことだ
252ノーブランドさん:04/11/16 21:54:09
イッセイミヤケとか脱オタ中の俺にしてみれば、ブランド名=名前が嫌だね。
253ノーブランドさん:04/11/16 21:54:11
裏腹とかゆったりしてるのでもソフとかそっち寄りの服は良いと思うけどな
254ノーブランドさん:04/11/16 21:54:44
>>228
新宿のバーニーズでもろホストが
スーツ姿でカルペかっけーって話してたよ。
255ノーブランドさん:04/11/16 21:55:03
コスチュームナショナルは脱オタ?
256ノーブランドさん:04/11/16 21:55:24
>>254
ホストは脱ヲタではないぞ
257ノーブランドさん:04/11/16 21:55:31
サイラスなんかはヲタが着そうな裏腹服だな
正確には裏腹じゃないようだが
258ノーブランドさん:04/11/16 21:55:32
>>255
脱オタ。

はい次
259ノーブランドさん:04/11/16 21:55:44
>>255
キモナルヲタ
260ノーブランドさん:04/11/16 21:56:14
>>255
おー、いいとこ突いた。
アンドメはどうだろ?
261ノーブランドさん:04/11/16 21:56:29
>>257
並んでる時点でヲタだよね
262ノーブランドさん:04/11/16 21:56:47
243!これから色んなブランド着て
ここの住人を脅かしてください。
脱オタファッションに成り下がると
着れないとか抜かす腰抜けどもを
煽ってください。
263ノーブランドさん:04/11/16 21:57:10
>>260
アンはサイズで蹴られるから安全?
264ノーブランドさん:04/11/16 21:57:18
>>243
オタって集団になると強気になるからキモいんだよなぁ
DQNとまるでいっしょ
買い物ぐらい一人で行けよ、店員ぐらい一人で話しかけろよ
265ノーブランドさん:04/11/16 21:57:17
マルジェラもヲタ心をくすぐりそう 特にエイズTとかライダースとか
266ノーブランドさん:04/11/16 21:57:34
このスレ伸びるの速いなw
267ノーブランドさん:04/11/16 21:57:39
エディースリーマンもトムフォードもまさか脱オタに着られるとは思っても見なかっただろうなw
今頃泣いてるよww
268ノーブランドさん:04/11/16 21:57:58

俺のZARAは侵されたくない
269ノーブランドさん:04/11/16 21:57:58
エイズTはヲタ好み
270ノーブランドさん:04/11/16 21:58:10
>>266
ネタにしやすいからなw
271ノーブランドさん:04/11/16 21:58:16
魔法少女隊アルスのTシャツがほしいw
272ノーブランドさん:04/11/16 21:58:17
>>261
並んで買うのはヲタっていうか一種の宗教だなw
ネイバーフッド、シュプリーム、ナンバーナインとかって今でもそんな感じなのかね。
273ノーブランドさん:04/11/16 21:58:17
レディースなら安全?
274ノーブランドさん:04/11/16 21:58:24
ギャルソンのさわやかTは安心だよね
275ノーブランドさん:04/11/16 21:58:37
脱オタか普通かって、結局センスだよな。

何故かカジュアルでスポーティなのには手を出さないよな、脱オタ。
276ノーブランドさん:04/11/16 21:58:49
いい服着る奴が増えるほど
結局男は顔であるって現実がでっかくなる
277ノーブランドさん:04/11/16 21:58:55
>>267
うん。
偉大なるバーバリーさんも泣いてるよ。
278ノーブランドさん:04/11/16 21:58:58
>>273
危険!!!!!!
279ノーブランドさん:04/11/16 21:59:26
着ないでおれたら脱オタになるのか?それとも着る事が問題なのか・・・
脱したいことをやっているのなら関係ないはずだ人の紋会に関わるなお前ら
服とは着るものだいいともいい加減にしろ、再開してから言うな。
280ノーブランドさん:04/11/16 21:59:27
しまむら着てる脱ヲタはいないよ。しまむら着なよ
281ノーブランドさん:04/11/16 21:59:54
女の子の脱オタはオネエ系(丸い)でFA?
282ノーブランドさん:04/11/16 21:59:55
>>273
もろレディース着てる脱オタがキモ杉
顔がゴツいくせにくびれすぎだったりな
283ノーブランドさん:04/11/16 21:59:59
クリストフルメールとかは平気だよね・・・
284ノーブランドさん:04/11/16 22:00:02
裏腹じゃなくても人気があるのは即日完売するべ
ネイバ、シュプ、NNの前のほう並んでるのはほとんど転売してる奴
285ノーブランドさん:04/11/16 22:00:06
ガリで神経質そうなメガネオタとか、だらしなく太ってたりするヤツは、
せめて体型を整えてから店に行ってやれと思うところはあるな。
このスレでもさんざん名前が出てるブランド店なんか、
体型悪いし雰囲気もない客がけっこういてひどかった。
あれじゃ、相手する店員がかわいそうだ。
286ノーブランドさん:04/11/16 22:00:06
http://www.tesoro.st/person/snap/smart/0410e/index.html
こういうストリートはいいと思うんだが、ダメ?
287ノーブランドさん:04/11/16 22:00:21
>>275
ヲタの考えがスポーティーでは無いんだろうな。
運動とか苦手だからって素直な理由で。
288ノーブランドさん:04/11/16 22:00:29
>>283
ショーンベルガーも。
289ノーブランドさん:04/11/16 22:00:30
>>276で結論が出ました


脱ヲタはいいセレクトショップなんかにいかないで
美容整形外科に行け
290ノーブランドさん:04/11/16 22:00:34
お前ら自分の好きなブランドがオタに侵食されても気するなよ。
同じブランド着ててもオタには負けないだろ?
291ノーブランドさん:04/11/16 22:00:58
SOPHってヲタの巣窟みたいなところだね
292ノーブランドさん:04/11/16 22:01:15
>>1
やっぱSOLじゃね?
293ノーブランドさん:04/11/16 22:01:22
>>283
もうないしね
294ノーブランドさん:04/11/16 22:01:31
俺ならあえてオタクの好みそうなブランドをかっこよく着こなそうと思うぜ。
アシックスとかさらっと着こなすと美しい。
295ノーブランドさん:04/11/16 22:01:37
リーバイス517
296ノーブランドさん:04/11/16 22:01:42
>>284
委託屋問題とかあったねw
297ノーブランドさん:04/11/16 22:01:50
ピコとかサラっと?
298ノーブランドさん:04/11/16 22:02:07
正直ね、顔がよければ

ジーンズ
Vネックのカットソー
スニーカー

でOKだよ。
299ノーブランドさん:04/11/16 22:02:23
>>286
写真の人がまさにオタっぽい・・・
300ノーブランドさん:04/11/16 22:02:39
>>298
冬もか?
301ノーブランドさん:04/11/16 22:02:43
>>298
つまり脱オタには無理だな
302ノーブランドさん:04/11/16 22:02:44
STUSSY
303ノーブランドさん:04/11/16 22:02:52
カジュアルハウス306でPICOうってる
304ノーブランドさん:04/11/16 22:03:07
ターン&カントリーなんかいいと思うよ。
キムタクが宣伝してるぐらいだし。
305ノーブランドさん:04/11/16 22:03:27
>>298
Vネックじゃなきゃ顔良くてもだめなのか?
そして寒くないか?
306ノーブランドさん:04/11/16 22:03:38
>>298
俺、変に凝った格好するより
そういう感じの方がシックリくるんだけど
307ノーブランドさん:04/11/16 22:03:48
TMTはもうダメかな?
308ノーブランドさん:04/11/16 22:03:51
昔中島ミカがジーンズメイト取り扱いブランドの宣伝してたどね
309ノーブランドさん:04/11/16 22:03:57
ファ板は別として、世間一般のオタかどうかの違いは「顔」だもんね
バーバリーしか着ないギャル男はオタとか言い出しそうだもんファ板
310ノーブランドさん:04/11/16 22:04:04
>>300
アウター忘れていましたw

でも半そででもいいんじゃない?
311ノーブランドさん:04/11/16 22:04:04
>>306
はい脱オター
312ノーブランドさん:04/11/16 22:04:28
脱ヲタは奇抜を嫌う
313ノーブランドさん:04/11/16 22:04:32
っつーかよーオタってのは所作で分かれるんだよ。

目を見て話さない、会話の合間に差し込まれる無意味なウフフ笑い、
奇妙に畏まった口調、不必要に多い溜息、俯き加減の顔、前傾姿勢の体。

世間一般で言う「きもちわりーやつ」を総合して持ってるのがオタ。
なんかもうこれは服がどうこうってレベルじゃない。
314ノーブランドさん:04/11/16 22:04:47
>>306
脱オタ乙
315ノーブランドさん:04/11/16 22:05:09
3人つれたw
316ノーブランドさん:04/11/16 22:05:21
>>309
ファ板でバーバリーはプローサムのことを指します
317ノーブランドさん:04/11/16 22:05:24
>>308
もううやってないの?NEXO
318ノーブランドさん:04/11/16 22:05:35
狂信的な服の信者もヲタクだろ?
319ノーブランドさん:04/11/16 22:05:46
ふふふーふ
320ノーブランドさん:04/11/16 22:05:48
>>313
だなw
納得。
321ノーブランドさん:04/11/16 22:05:49
俺は306じゃないけど、306叩いてる奴こそヤバイ格好してそう
322ノーブランドさん:04/11/16 22:05:50
>>313
だなー
どうにかしたいと思ってるんだけど、どうしたらいいと思う?
323ノーブランドさん:04/11/16 22:05:50
ばーばりあん
324ノーブランドさん:04/11/16 22:06:09
スマートのスナップ出てる奴って
キモイのが多い。
325ノーブランドさん:04/11/16 22:06:22
>>322
引っ越せ
326フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/11/16 22:06:26
これま
たおめでた
ぃ自意識過剰
な(ニコニコ)すれっどン♪
 だょね^^)モンキー
327ノーブランドさん:04/11/16 22:06:33
このスレの伸びの速さが脱オタの多さを物語ってるな。
328ノーブランドさん:04/11/16 22:06:34
>>313
オタに詳しいんだね ^^;
329ノーブランドさん:04/11/16 22:06:35
俺は気持ち悪いけど脱オタではない!絶対!
330ノーブランドさん:04/11/16 22:06:39
>>324
何をー!!
331ノーブランドさん:04/11/16 22:06:56
>>316
だから?
332ノーブランドさん:04/11/16 22:07:11
>>326
おまいさんは現ヲタだしな。
333ノーブランドさん:04/11/16 22:07:19
ふふふ はぁ〜
やっぱバーバリーって言ったらプローサムのことだよねぇ〜 ふふふ
334ノーブランドさん:04/11/16 22:07:21
ああん!おにいちゃん!や・・・やめて!!

はあはあ・・・
335ノーブランドさん:04/11/16 22:07:23
>>322
整形
336ノーブランドさん:04/11/16 22:07:25
visvimはヲタ
337ノーブランドさん:04/11/16 22:07:30
脱オタじゃなくても顔がきもくてお洒落してたら脱オタっぽく見えるもんな。
338ノーブランドさん:04/11/16 22:07:30
最近芸能人とか見てても脱オタばっかでいやになる。
339ノーブランドさん:04/11/16 22:07:50
>>329
どうした?そんな息をきらして
大丈夫だよ、誰も君を見てないよ
340ノーブランドさん:04/11/16 22:08:04
KENZOとかは?
341ノーブランドさん:04/11/16 22:08:08
はあはあ
342ノーブランドさん:04/11/16 22:08:10
さっきテレ朝で劇団ひとりがギャルソン自慢してたよ
343ノーブランドさん:04/11/16 22:08:27
ミチコロンドンのロゴ入りロンTを上手に着こなして初めて
脱ヲタ認定印を受けることが出来ると聞いたことがあります。
344ノーブランドさん:04/11/16 22:08:29
小倉優子は脱ヲタ
345ノーブランドさん:04/11/16 22:08:31
HIKOMAROとかさー
346ノーブランドさん:04/11/16 22:08:37
フィッシュの格好もたいしたことないしな
347ノーブランドさん:04/11/16 22:08:50
もうさー、着たいもの着ろよ。ウザイよ
348ノーブランドさん:04/11/16 22:08:51
>>292
既に脱ヲタに侵食されてますから・・・残念。
349ノーブランドさん:04/11/16 22:09:17
脱オタはロンドンハーツとか好きだよなww
350ノーブランドさん:04/11/16 22:09:46
脱ヲタはあいのりが好きだよ
351ノーブランドさん:04/11/16 22:09:55
ロンドンハーツは脱オタとかすきだよなww
352ノーブランドさん:04/11/16 22:09:58
こうなってくると、脱オタ、服オタ、真正オタ
結局みんなオタ
353ノーブランドさん:04/11/16 22:10:00
>>349
見てた?
354ノーブランドさん:04/11/16 22:10:24
>>353
これから録画したのを見る
355ノーブランドさん:04/11/16 22:10:30
まあブサイクは何着てもブサイク、故にモテナイし
イケメンは何着てもイケメン、故にモテル
何もあせることはないよ
356ノーブランドさん:04/11/16 22:10:32
どう言うのが脱オタなの?俺高一の時に初めて彼女できて髪型とか服装に気つかい始めたんだけど
これも脱オタって言うの?
357ノーブランドさん:04/11/16 22:10:37
オタッキーびば
358ノーブランドさん:04/11/16 22:10:46
脱ヲタは内P、ぷっすまが好き
359ノーブランドさん:04/11/16 22:10:56
>>349
地上波なんて見てる奴は真正オタだよな。
360ノーブランドさん:04/11/16 22:10:57
>>286のリンク先なんて、客としてかなり良い方。
おしゃれかどうかはともかく、気を使ってるのはわかるわけだし。
ほど遠いようエグいのが価格抑えめのブランド店にけっこう来てたりする。
361ノーブランドさん:04/11/16 22:11:14
だれかー、コスプレ喫茶いこうよー
362ノーブランドさん:04/11/16 22:11:35
>>356
それは第2次性徴期
363ノーブランドさん:04/11/16 22:11:56
>>359
いやヲタはCSだろ
364ノーブランドさん:04/11/16 22:11:58
お洒落な人はきらきらアフロ見てる
365ノーブランドさん:04/11/16 22:11:59
>>313
そういう要素が制圧されるのも時間の問題
366ノーブランドさん:04/11/16 22:12:06
>>349
あー、風呂入ってたから見るの忘れてたー。
ちくしょう。
367ノーブランドさん:04/11/16 22:12:10
>>359
テレビ見る時点でオタ
368ノーブランドさん:04/11/16 22:12:25
>>362
脱オタとは違うの?でも俺APCとかUA好きなんだよね・・・・・
369ノーブランドさん:04/11/16 22:12:26
>>356
ファ板ではファッション初心者すべてを指すね
「2ch」「低レベルな質問」等がからまって、知識ない書き込みを見ると
こいつオタクなんじゃねーか?
ってところから脱オタって呼ばれてる、と勝手に推測
370ノーブランドさん:04/11/16 22:12:41
どう言うのが脱オタなの?
俺高一の時に初めて彼女できてコンドームとか避妊に気つかい始めたんだけど
これも脱オタって言うの?
371ノーブランドさん:04/11/16 22:12:45
ヲタばっかりだなプゲラ
372ノーブランドさん:04/11/16 22:13:16
>>370
それは避妊
373ノーブランドさん:04/11/16 22:13:16
スワッガーとかマックダディーとかは脱ヲタは見向きもしないだろう
な。
374ノーブランドさん:04/11/16 22:13:37
>>328
オタだからな。と言ってしまうと説得力無くなるんだけど、
女の子とも普通に話すし、オタが毛嫌いするスト系の友達も居るよ。

俺が挙げた例は、俺の友達のオタの特徴。悪印象なだけだから直せ直せと何度言っても直らない。
そいつ自身はつまんない奴じゃないんだけどね。あんまりだなって思うことはよくある。

>>365
むしろ制圧してくれって感じだよ。喋りも風体も常識も気遣いも人並みなら、何も言うことないじゃん。
そりゃあ、一部の人たちはネタにする対象が居なくなってがっかりするかもしらんけど。
375ノーブランドさん:04/11/16 22:13:53
>>359





こうゆう狂ってる主観を持ってるやつが一番やばいと思う。
地上波はどうでもいい、興味がそこまでないやつが見るものだろうが。
ヲタはCSだろ。
376ノーブランドさん:04/11/16 22:13:58
>>368
じゃあ脱オタ
377ノーブランドさん:04/11/16 22:14:06
ネットしてる時点でヲタだろ 勉強か仕事に集中しろ
378ノーブランドさん:04/11/16 22:14:18
具体的なブランド名をあげてないヤシは脱オタ。
379ノーブランドさん:04/11/16 22:14:27
脱ヲタは加藤ローサ好きそうだな
380ノーブランドさん:04/11/16 22:14:48
自身のファッション遍歴をさらせ!!

さすればダツオタかそうでないか分かる!!
381ノーブランドさん:04/11/16 22:14:53
服ヲタは西田尚美を好む
382ノーブランドさん:04/11/16 22:15:00
>>376
あはは(><)脱オタなんだw2ちゃんって面白いなぁ〜
383ノーブランドさん:04/11/16 22:15:35
>>380
ではどうぞ!
384ノーブランドさん:04/11/16 22:16:02
しかしこのスレホント伸びるの速いなw
385ノーブランドさん:04/11/16 22:16:10
クラスのオタに「無印やユニクロは高い」と真顔で言われた時は死ぬかと思ったね。
386ノーブランドさん:04/11/16 22:16:21
俺はミキティが好き
387ノーブランドさん:04/11/16 22:17:15
>>386
マゾ
388380:04/11/16 22:17:35
中学 ユニクロとか西友での混合
高校 ライトオンや古着
大学 リーバイスのジーンズに、トゥモローランドのジャケットなどを着る
現在に至る
389ノーブランドさん:04/11/16 22:17:41
梅宮アンナよりもりんかのほうがスタイルいいじゃん
390ノーブランドさん:04/11/16 22:17:54
ミキティって言っても安藤美姫のほうだよ
391ノーブランドさん:04/11/16 22:18:01
いいモデルに着られてこそ服も活きる
丸井のCMの格好した玉木にルックスで勝てる奴が
ファ板に何人いるのか
392ノーブランドさん:04/11/16 22:18:02
>>380
中2〜3 ファッションに気使い始める。306などで服を買う。スタイルはB系
高1〜2 裏原系にはまる。APE、シュプとか。
高3〜今 ビームスとかアローズとかセレクト系で服を買う。
オタっぽいな・・・・・
393ノーブランドさん:04/11/16 22:18:40
高2あたりで裏腹に走る奴多そう
394ノーブランドさん:04/11/16 22:18:52
違うよふじもんの方だよ
395ノーブランドさん:04/11/16 22:18:54
>>390
いや東幹久
396ノーブランドさん:04/11/16 22:18:57
>>392
割と居るタイプだろ。あえて言うならオタっぽいっていうか馬鹿っぽいな。
397380:04/11/16 22:19:08
俺も裏腹ブランド買ったよ〜w懐かしいね
398ノーブランドさん:04/11/16 22:19:15
幹てつやだよ
399ノーブランドさん:04/11/16 22:19:25
俺は胸の谷間にショルダーバッグオタ
400ノーブランドさん:04/11/16 22:19:53
>>395
いや楽天の三木谷
401ノーブランドさん:04/11/16 22:20:02
>>399
通だね
402ノーブランドさん:04/11/16 22:20:07
脱チェリーBoyってなんですか?
403ノーブランドさん:04/11/16 22:20:13
中学 万引きをして初めて親に殴られる
高校 万引きをしてまた親に殴られる
大学 中退 ディオールを着る

こんなかんじかな
404ノーブランドさん:04/11/16 22:20:27
いや三木道三
405ノーブランドさん:04/11/16 22:20:49
>>396
あ〜当たってるわ。俺日大だしw
406380:04/11/16 22:21:21
俺の姉ちゃん

中学  セシルマクビー
高校  ?
大学  ジルスチュアート
社会人 ゴルチエ
407380:04/11/16 22:22:40

 
中学 ピンキーなんたら
408ノーブランドさん:04/11/16 22:22:46
俺の妹

中学 65kg
409380:04/11/16 22:23:41


中学 w90 b50 h90
410ノーブランドさん:04/11/16 22:23:47
どうしたおめーら元気ねーぞ
411380:04/11/16 22:24:05


社会人既婚 DJ HONDA
412ノーブランドさん:04/11/16 22:24:10
深刻なほどつまらなくなってしまった
413ノーブランドさん:04/11/16 22:25:03
ツモリチサトって脱オタ?
414ノーブランドさん:04/11/16 22:25:09
>>409
おい、バストが陥没してるぞw
415ノーブランドさん:04/11/16 22:25:25
>>412
結局顔ってことがハッキリしたからかなあ
416402:04/11/16 22:26:50
>>402  誰か教えてください
417ノーブランドさん:04/11/16 22:26:57
ディオール着るのが脱オタってとこまではおもしろかったんだが
418ノーブランドさん:04/11/16 22:27:34
てゆーか中3の妹が彼氏の家に泊まりに言ってしまった。お前らどうしたらいい?
俺童貞なのに・・・・・
419ノーブランドさん:04/11/16 22:28:19
>>418
妹で童貞すてりゃいいじゃん だからお前は脱ヲタって言われるんだよ
420ノーブランドさん:04/11/16 22:29:39
伸びるのもはやければ失速するのもはやいな
421ノーブランドさん:04/11/16 22:30:13
ネタは出し尽くした もうだめだな このスレ
422ノーブランドさん:04/11/16 22:30:49
同属嫌悪
423ノーブランドさん:04/11/16 22:30:58
やっぱ>>380からじゃね?
424ノーブランドさん:04/11/16 22:31:04
>>1出てこいや〜!!
425ノーブランドさん:04/11/16 22:31:06
タケオキクチ
426418:04/11/16 22:32:10
>>419
そっか!ありがと!今から妹の彼氏の家行って来るよ。
427ノーブランドさん:04/11/16 22:33:11
>>426
意味わからん。
なんでお前が妹の彼氏の家にいくんだよ
428ノーブランドさん:04/11/16 22:33:22
>>423
ね。>>380見た瞬間になんか冷めた
絶対脱オタだなこいつって思って
429ノーブランドさん:04/11/16 22:33:56
3Pで童貞喪失っていう発想が脱ヲタっぽい
430ノーブランドさん:04/11/16 22:34:07
カンナビスは大丈夫だな
431ノーブランドさん:04/11/16 22:34:11
427が怒ってるぞ
早く謝らないと
432418:04/11/16 22:35:32
>>428
今から彼氏と喧嘩してくるんだよ。
433ノーブランドさん:04/11/16 22:36:25
>>432
そうか、わかった行ってこい!!
でも俺に行ってもしょうがないぞ
434ノーブランドさん:04/11/16 22:37:23
>>432
あぁ?妹にてぇだしたらヌッコロスゾ!!
435ノーブランドさん:04/11/16 22:37:39
>>432ばか。
一応聞いておくけど、その妹の彼氏になんて言って喧嘩ふっかけるんだ?
436423:04/11/16 22:37:52
>>428
いや俺は遍歴さらしたら歳がバレるから・・
さすがに「W<着てました」とは言えないし。
437ノーブランドさん:04/11/16 22:37:59
思うに、実際にダツオタ達はダツオタブランドに集まっているのだろうか?
奴等はたいてい脱ヲタとか呼ばれるのがいやだから
評判とか過度に反応して結局そのブランドには手を出さない
っていうような流れになる気がするのだが如何に。
438ノーブランドさん:04/11/16 22:38:26
なんかこのスレ哀れだな
439ノーブランドさん:04/11/16 22:39:36
>>436
歳がバレて何か問題が起きるんですか
440ノーブランドさん:04/11/16 22:40:14
脱ヲタ=高い服に手を出すわけない っていう発想が脱ヲタだな
441ノーブランドさん:04/11/16 22:41:49
何故、脱オタは嫌われるのか
442ノーブランドさん:04/11/16 22:41:52
俺は脱オタって大半は丸井君レベルで留まってると認識していた。
違うのか。
443418:04/11/16 22:42:48
やっぱ中3って泊まったらそういう事する歳なのか?
444ノーブランドさん:04/11/16 22:42:55
>>442
脱オタでも軽度の奴はそうだろう
でも元々のオタ気質が抜けてない奴はとどまることを知らないからな
最終的には借金でもして本当にディールまで行ってしまうんじゃないか
445ノーブランドさん:04/11/16 22:43:15
脱オタとファ板住人の違いについて
446ノーブランドさん:04/11/16 22:44:36
なんだか何が脱オタで何がアリなのかわけわかんなくなってきた。
街の人みんな脱オタに見えるし。こりゃ病気だな。
447ノーブランドさん:04/11/16 22:44:46
最近のファ板住人に占める脱オタの割合の増加について
448ノーブランドさん:04/11/16 22:45:04
>>443
普通にする。
449ノーブランドさん:04/11/16 22:45:24
脱オタは元々オタクだからな
極めようという欲は強いだろ
ゴルチエ着てる脱オタもいるし
450ノーブランドさん:04/11/16 22:45:35
>>418
とっととオナニーして寝ろ。
451ノーブランドさん:04/11/16 22:45:36
>>447
それは明白。問題は>>445
452ノーブランドさん:04/11/16 22:45:40
逆に脱ヲタは丸いには手を出しにくいんじゃないのか?
むしろHFにまで背伸びしているヤシも俺の周りにはいる。。
453ノーブランドさん:04/11/16 22:46:37
全部脱ヲタが自ら書き込んでるから信憑性があるねここ
454ノーブランドさん:04/11/16 22:47:31
流石にエルメス着てるヲタは見たこと無い
455418:04/11/16 22:47:44
>>448
やっぱそうなのか・・・・
>>450
それはあんまりじゃないすか・・・・
456ノーブランドさん:04/11/16 22:48:09
脱オタの友達、俺の周りの脱オタ、と言う奴は脱オタである    -ファ板住人-
457ノーブランドさん:04/11/16 22:48:26
>>418
お前のブサイクな妹なんてどうでもいいから。
458ノーブランドさん:04/11/16 22:49:33
脱オタとファ板住人に違いなんてない
ファ板住人=脱オタ
459ノーブランドさん:04/11/16 22:49:36
>>456
自分のことを「俺の友達」のことにしたり?
匿名なのに。
460ノーブランドさん:04/11/16 22:49:41
オレ、脱オタだけど質問あるか?
461ノーブランドさん:04/11/16 22:50:19

>>458
禿同
462ノーブランドさん:04/11/16 22:50:28
>>460
どんなブランドが好き?
463ノーブランドさん:04/11/16 22:50:34
>>459
そういうとこまでこだわるからオタなんだろ
464ノーブランドさん:04/11/16 22:50:41
>>460
どんな格好してるの?
465ノーブランドさん:04/11/16 22:50:55
>>460
死滅してくれませんか?
466ノーブランドさん:04/11/16 22:51:10
>>460
風邪が治らないんです
アドバイスお願いします
467ノーブランドさん:04/11/16 22:51:35
>>462
イッセイ
468ノーブランドさん:04/11/16 22:51:37
>>460
童貞から脱出したいのですが・・・
469ノーブランドさん:04/11/16 22:53:09
>>460
オススメのエロゲー教えてください
470ノーブランドさん:04/11/16 22:53:18
オレは脱スケーターだ
471ノーブランドさん:04/11/16 22:53:26
>>458
むちゃ言ってんじゃねーぞ脱オタ
472ノーブランドさん:04/11/16 22:53:45
>>460
パンティーの色は?
473ノーブランドさん:04/11/16 22:54:13
俺童貞から脱出したい
20歳なんだけど
474脱オタ:04/11/16 22:54:15
上で出てたけどオタクはメジャーを嫌う
迎合してたまるかコノヤロウという風潮があるからな
だからコムサデモードよりコムコレを選ぶようだ
というかオレは選んだ
475ノーブランドさん:04/11/16 22:54:39
>>471
じゃあファ板住人と脱オタの違いは?同じでしょ?
476ノーブランドさん:04/11/16 22:55:04
ファッション改善したのに 誰も声かけてこないよ
477ノーブランドさん:04/11/16 22:55:46
その前に美容板かもな
478ノーブランドさん:04/11/16 22:56:27
〜板住人ってフレーズが脱ヲタ臭い
479ノーブランドさん:04/11/16 22:56:50
二重になりたいんだすけど
480ノーブランドさん:04/11/16 22:57:09
てか2ちゃんねらーはみんなヲタ
481ノーブランドさん:04/11/16 22:57:58
>>478
いいんだよ、ファ板住人は全て脱オタって意見に
マトモな反論が出ないんだから。俺もお前も脱オタなんだよ
482ノーブランドさん:04/11/16 22:58:05
>>474
そりゃいえてるな。脱オタのおれも同意する。
そういうところはオタ気質なんだろうな。
483ノーブランドさん:04/11/16 22:58:25
イケメンに2ちゃんやってること言ったら引かれた
2ちゃんねらであることは口外しないほうがいい
484ノーブランドさん:04/11/16 22:58:46
>>475
脱オタってのはやっぱりいろんな意味で初心者っていうような限定つくと思うけど。
最近意味が広がり過ぎ。何か気持ち悪い奴って意味になってるようだ。
485ノーブランドさん:04/11/16 22:59:01
みんなヲタなんだ 仲良くしようぜ
486ノーブランドさん:04/11/16 22:59:15
いっしょにするなよ
487ノーブランドさん:04/11/16 22:59:44
俺もお前らの仲間じゃない
488ノーブランドさん:04/11/16 23:00:59
>>483
俺は2ちゃんやってること言ったら
「お前みたいなイケメンが2ちゃんやってるんだ〜。
俺も今度見てみようかな」
って言われた。
489ノーブランドさん:04/11/16 23:00:59
まったくヲタは協調性ねーな ヤレヤレ
490ノーブランドさん:04/11/16 23:01:28
>>488
うそこけ ハゲ
491ノーブランドさん:04/11/16 23:01:46
>>484
うんうん。オタって文字がファ板にあるから、みんなイライラするんだよね
だから質問に叩いたりってことが多いんだと思う
実際、ユニクロ以上の服着た奴が秋葉原歩いてるかって言ったら一人もいないんじゃないかなあ
脱オタって表現はやめた方がいいんだけど、今更無理そうだしねえ
492ノーブランドさん:04/11/16 23:02:11
脱オタがファ板住人全員を脱オタってことにして安心しようとしているよ〜
493ノーブランドさん:04/11/16 23:02:25
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
494ノーブランドさん:04/11/16 23:02:45
>>488
不覚にもワロタヨ
495488:04/11/16 23:03:07
ホントホント
496脱オタ:04/11/16 23:03:16
>>491
おい、オレは今でもコムコレとかカルバンクライン着てアキバ行くぞ
497ノーブランドさん:04/11/16 23:03:38
オシャレ長老を自負しつつ、
脱ヲタとの線引きに必死で哀れなおまえらw
498ノーブランドさん:04/11/16 23:04:03
>>492
で、どう違うんだい?
499ノーブランドさん:04/11/16 23:04:19
>>496
そりゃ脱オタできてないじゃんか藻前。
500ノーブランドさん:04/11/16 23:04:40
電脳郵政Dってサイトのいちごぷりんってのみたら吐きそうになった
オタク界じゃあれでネットアイドルかよ
501ノーブランドさん:04/11/16 23:04:48
また脱オタスレを立てたのか!
502ノーブランドさん:04/11/16 23:05:36
>>498
どう違うかって聞かれてもな。ファ板住人には脱オタとそうでないのが
いるとしかいいようがない。
503ノーブランドさん:04/11/16 23:05:52
今のファ板では脱オタ=ダサイ奴
っていう意味だからな
504ノーブランドさん:04/11/16 23:06:29
     %%%%%%%%%
    %%%%%%%%%%%%    
    %%%%%%%%%%%%%%    
    |%%  ー●-●-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6     (_ _) )< 俺ってオシャレだろ
  _| ∴ ノ  3 ノ  \________
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (   ||      ||_|__|_E) ̄´  
[]__| | オサレ  ヽ  
|[] |__|______)
 \_(__)三三三[王]三) 
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|  
 |Sofmap|::::::::/:::::::/   
 (_____):::::/::::::/  
     (___)_)   
505脱オタ:04/11/16 23:06:41
>>499
脱オタかどうかなんて見た目上での問題だろ
506488:04/11/16 23:06:44
俺、イケメンすぎるのかなぁ。
俺が身に着けてるものなんでもかっこよく見えるんだってさ。
顔がいいから。
結構困ってる。
507ノーブランドさん:04/11/16 23:06:47
>>501
そうなんすよ兄貴。こいつらまだやってるんですよ。
508ノーブランドさん:04/11/16 23:06:52
>>502
そうでない人って?
509ノーブランドさん:04/11/16 23:07:55
>>506
羨ましいな
510ノーブランドさん:04/11/16 23:07:57
>>507
そういうときはやんすよって語調を使えよ
そうなんでやんすよ兄貴。こいつらまだやってるんでやんすよ。
ってな感じでな
511ノーブランドさん:04/11/16 23:08:18
ファ板住人⊃脱オタ
512ノーブランドさん:04/11/16 23:08:24
なんで脱オタ系スレは伸びるの?
513ノーブランドさん:04/11/16 23:08:28
>>510
調子こいてんじゃねーよブサイク
514ノーブランドさん:04/11/16 23:08:47
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ___OO___OO キモすぎ! .i⌒i____. ┌─┐ |
|(__  __)(___   )_l⌒l(⌒( ̄  ___.)│28│ |
|(__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~|  (__)└─┘ |
|  ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__ 三|三|- |
| ( _ ノ   ( __ ノ   \__ノ ( _ ノ(___(___)ノ| ̄|  .|
|                            _  ̄~  |
| 「声優萌え編@リュックサックから愛をこめて」の巻 |
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓...│
|  ┃              /~∃~¨ヽ        ┃ .│
|  ┃         , -⊂二 ̄    |`-.,_      .┃ .│
|  ┃      /:::::::::⊂二∩_____ノ   ̄`''-.,  . ┃ .│
|  ┃      /:/~~~\::::::::::::::::::ヽ       `'-..,┃ .│
|  ┃     /::|ヽ / |:::::::::::::::::::::\        ┃ .│
|  ┃     /::::|ゝ ( ・) ヽ:::::::::::::::::::::::\.        ┃ .│
|  ┃     .|::〔(、,.)、  .|::::::::::::::::::::::::::::\   .   ┃ .│ 
|  ┃     .|:::::!_,, l  /::::::::::::::::::::::::::::/ \,__ . ┃ .│
|  ┃    /::::::::!、_,.ヽ /::::::::::::::::::::::::::;;;;l     .  ┃ .│
|  ┃    /:::::::::::::ゝ--/:::::::::::::/~~~~       ..┃ .│
|  ┃   /~~ヽ;/   /:::::∧::ノ      ヽ     ┃ .│
|  ┃  ./ /      ~~~  ~        \   ..┃ .│
|  ┃  l |                    `''- ノ ┃ .│
|  ┃  l/                      /...┃ .│
|  ┃ ./.,                  ヽ    /  ┃ .│
|  ┃ lc l         \〈 o ヽ   }   ...  ┃ .│
|  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  |   
| 秋葉原書院コミック文庫       小田倉出武夫  .|   
|______________________|
515ノーブランドさん:04/11/16 23:09:12
>>512
オタって言葉が大嫌いだから皆反応するのさ
516ノーブランドさん:04/11/16 23:09:36
>>513
あー、なんだとこのデブ
517ノーブランドさん:04/11/16 23:11:17
明日の夜またこのスレ見に来てみるよ。
もしかしたら1000まで言ってたりしてw

じゃ、俺は寝る。
518ノーブランドさん:04/11/16 23:12:16
>>508
>>508
たぶん、自分で服買ったことないくらいの、不潔なブサイクな本物オタとか、
高校が制服だったりで私服に全く自信のない大学デビューの奴とかが、
これじゃいかん何とかしようと足掻いてる状態のことを脱オタって言って
バカにしてたのが最初だと思う。そうでない人ってのは、そうでない普通の
人ってこと。
519ノーブランドさん:04/11/16 23:13:16
>>518
お前脱ヲタだろっ!!
520ノーブランドさん:04/11/16 23:14:02
>>519
いや俺は普通のひと。
521ノーブランドさん:04/11/16 23:14:17
オタ=アキバ系
脱オタ=脱アキバ系

これが普通の人が連想するイメージ

つまり、実際に脱オタって奴はほとんど存在しない
高校を卒業したあたりから服に興味を示すのは普通、というか9割はそうだろうし
20歳ぐらいの人の初歩的な質問も当然

っていう意識がファ板全体に無いんだよね。俺もだけどさ
522ノーブランドさん:04/11/16 23:14:39
脱オタは、ファ板住人から嫌われてることを自覚していただきたい
お前らはファ板住人にしてファ板住人にあらず
523ノーブランドさん:04/11/16 23:16:45
〜板住人とか オシャレさんが使う言葉かね
524ノーブランドさん:04/11/16 23:16:56
>>521
だからー、その大学デビューのだっさい奴らも含めて脱オタなんだってばよ
525ノーブランドさん:04/11/16 23:17:45

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ___OO___OO キモいぜ! i⌒i__ ┌─┐...|
|(_____)(___  )_l⌒l(⌒( ̄  ___)│12│...|
|(__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~| .(__)└─┘...|
|  ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__ 三|三|- |
| ( _ ノ   ( __ ノ   \__ノ ( _ ノ(___(___)ノ| ̄|  .|
|         「激闘!東京ビックサイト」の巻  ̄~  .|
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:;:;:;;:;'''''''´`´` ..┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  人____)::::::::::.      ┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ/   ー◎-◎-) __ ::::   ┃  |
|  ┃   _,.-;:;:;‐`;(6     (_ _) )'"-ゞ'-' :::::   ┃  |
|  ┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ∴ ノ  3 ノ     : ::::::   ┃  |
|  ┃トヽ:;:;:;:;:;:;:;//\_____ノ⌒ヽ,   ( ,--、_ ┃  |
|  ┃i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ,       .┃  |
|  ┃ヽ    l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,._,-'ニ二┃  |
|  ┃ |ヾ、  i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::il   ヽ┃  |
|  ┃ 1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j.ヾニニ ┃  |
|  ┃,,┴フ;:{   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi  , __,..-'" ;;;;;;;;;;;;;;;;┃  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ア ニ メ 化 決 定!|
|    / ̄\(  人____)テレビ○京系列      |
| , .┤    ト|ミ/   ー◎-◎-)  深夜0時25分〜  |
| |  \_/  ヽ    (_ _) )              .|
| |   __( ̄ |∴ノ  3 .ノ ファンの要望に応えて |
| |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄| あの デブおた君が |
| ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| アニメで登場だ! .|
|______________________|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
526ノーブランドさん:04/11/16 23:18:38
興味持ち始めたばかりの頃ってのは、頑張ってるのが裏目に出て
変な格好になることが多いから、バカにされるのもある程度仕方ない。
527ノーブランドさん:04/11/16 23:18:49
じゃあ、脱オタって一時的な状態のことを指すものなのか?
528ノーブランドさん:04/11/16 23:18:56
>>525
こういうの作る奴って相当の暇人だよな
おもしろいからいいけどw
529脱オタ:04/11/16 23:18:57
じゃあ高校時代にステューシー(当時は最先端)着てたオレはオタクじゃねえのか?
530ノーブランドさん:04/11/16 23:20:37
>>524
それが間違いだっていうの。
大学デビューをオタク扱いしたらファ板からオタクが消えることは100%有り得ない。
どっかで改善しないとずっとこのままだよ
まあさっきも言ったけど今更改善されることはないだろうけど
531ノーブランドさん:04/11/16 23:20:55
>>527
そうだと思う。いつまで経っても気持ち悪い奴もいるけど、
それは脱オタとか言わなくてもただ気持ち悪い奴でいいじゃん。
532ノーブランドさん:04/11/16 23:21:43
>>529
それが健康な高校生だよ
533ノーブランドさん:04/11/16 23:23:34
>>392の人が一番一般的な人じゃないのかな。
534ノーブランドさん:04/11/16 23:23:41
ダサイ奴=脱オタ
普通以上=ファ板住人
これで
535ノーブランドさん:04/11/16 23:24:12
(服の話に限って言えば)普通の格好してれば脱オタにはなってるはずが、
ファ板じゃ丸井も裏腹も脱オタ扱いされてるんじゃない?
そもそも脱オタなんてものは美容板に任せるべきだよね
536ノーブランドさん:04/11/16 23:26:14
オレは
中@〜B  オタク全盛期!秋葉原だぜいw
高@    脱オタしなきゃ!セレクトに行く。  

15男マジオススメ
537ノーブランドさん:04/11/16 23:26:25
ぶはっ!
538ノーブランドさん:04/11/16 23:28:47
オタ   脱オタ(普通)    オシャレ


普通って表現が抜けてるのがファ板
539ノーブランドさん:04/11/16 23:29:05
こうなったら裏をかいてユニクロとか着たらいいんじゃない?
540ノーブランドさん:04/11/16 23:30:12
だいたい、脱ヲタも脱ヲタだけど、ファ板住人もファ板住人だよ。
両方ともまともな感覚ではない。
541ノーブランドさん:04/11/16 23:30:54
おとなになる前に、吹き出物だらけの気持ち悪い年代を通過する。
その時期が脱オタ。仕方ないよ。
542ノーブランドさん:04/11/16 23:33:47
>>535
「脱ヲタ」というのが一過的なヒトの状態だと仮定すると
その「脱ヲタ」がどのブランドに手を出すかなんてのは確率の問題であって
「脱ヲタブランド」なんていうのは存在しないことになるのか?

なんかもうようわからん。
543ノーブランドさん:04/11/16 23:34:42
脱ヲタにもランクがあるだろうけど、
・服にそこまで金かけたくないやって言う高校生→オシャレしたい年頃
・ゲームやアニメが大好きな秋葉系→服ぐらいまともなもの着よう


一つに脱ヲタと言っても、こんぐらい差があると思う。
544ノーブランドさん:04/11/16 23:35:53
脱ヲタにもピンきり
545ノーブランドさん:04/11/16 23:36:31
>>542
でも丸井とかUAオリジナルとかは確率高そうだよ。
このスレはそんなブランドを挙げるところから始まった。
546ノーブランドさん:04/11/16 23:36:57
>>543
最初は女にモテるための手段だったのが
いつの間にか周りの服装を見下すようになり、歯止めが利かなくなる
いつしか高級ブランド群に手を出すように・・・
それが俺だ
547ノーブランドさん:04/11/16 23:36:58
脱ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548ノーブランドさん:04/11/16 23:39:09
まず自分の人生の履歴に「秋葉系、ゲーム、アニメ」というものがあったら何やっても無駄w
549ノーブランドさん:04/11/16 23:39:47
>>542
普通の格好は、まあその辺の大学生の格好ってことで!
脱オタブランドは存在しない!と俺は断言する
オタか普通かはもう顔の問題なんじゃないかな

オタ         普通         オシャレ

     ↑美容板の範疇      ↑ファッション板の範疇

って感じだと思う
550ノーブランドさん:04/11/16 23:39:55
自分の人生に「2ch」というものがあったら何をやっても無駄
551ノーブランドさん:04/11/16 23:40:23
ゲームやアニメよりインターネッツが好きです
552ノーブランドさん:04/11/16 23:41:02
美容板ってファ板以上に無駄だよね。
美容について延々と話すのか?そうそう変わる部分って少ないと思うけどなあw
553ノーブランドさん:04/11/16 23:41:10
>>549
普通のオタはいないが格好だけはお洒落なオタはいるかもしれないな
554ノーブランドさん:04/11/16 23:41:18
あ、俺無駄だわ
555ノーブランドさん:04/11/16 23:41:33
>>548
子供のころならゲームくらい誰だってやるだろ。
アニメも見るし。
556ノーブランドさん:04/11/16 23:42:32
お前ら今すぐ書き込むのをやめてPCの電源を切れ!
取り返しがつかないことになるぞ!もうなってるか!ならいいや!
557ノーブランドさん:04/11/16 23:42:43
>>555
じゃー、「高校生以上で」に訂正。
558ノーブランドさん:04/11/16 23:42:44
コミケはセーフ
559ノーブランドさん:04/11/16 23:43:03
イェーイ めーっちゃ ほーりえーも金持ってるけどオタだろ?
560ノーブランドさん:04/11/16 23:43:20
>>548 はいわゆるエロゲーとかロリアニメとかのことだろうな。
561ノーブランドさん:04/11/16 23:43:21
2ちゃんがオタだけなんて一昔前の事だろ。今はイケメンからキモメンまで誰でも2ちゃんやってる。
562ノーブランドさん:04/11/16 23:43:33
金持ちとオタは関係ねーだろ
563ノーブランドさん:04/11/16 23:44:10
>>552
俺のオタのイメージは髪もヒゲもメガネ(コンタクト)も姿勢がメチャクチャって感じなんだよね
それって美容板に近いかなあと。

自分でもそんな奴ファ板にいねーよ!!って思うんだけど、「オタ」や「脱オタ」って言葉で連想するのは
こういうイメージじゃない?やっぱ、オタとか脱オタとか簡単に言いすぎだよねファ板
564ノーブランドさん:04/11/16 23:44:15
俺が思うに、大学デビューとかをはじめとする
特にオタク趣味を持たない一般人のファッション初心者と
オタク趣味を持っていて急にファッションに気を使い出した奴は
違うと思う。

後者を一般に脱オタというわけだけど
服の知識が乏しい時点から、服に気を使い始めるという点においては
前者も後者も同じだけど
前者の場合と後者の場合だとやっぱり雰囲気が違う。

それまでに培ってきた会話能力などもあるけれども
それはやはり、服装を良くする過程で、一般人は他人を観察したり自分のセンスで
選んでいくのに対して、後者の場合オタク趣味で身についた性質なのからか知らないけど
やたらと定式化というか、ブランドにしても服単品にしても、これはこうだと使い方や良し悪しを
決めたがる。

だから、前者は最初のうちは勘違いファッションとかするけど、次第にある程度自分なりの
ある程度柔軟性を持ったファッションを確立していくけど、後者の場合は
投資するブランドのレベルが変わっても、パターンは同じというかセンスが磨かれてないから
つまらなかったり、一見普通そうでどこかおかしな感じが抜けきれないんだと思う。
565ノーブランドさん:04/11/16 23:44:43
>>560
なーんだ
俺はガンダムとエヴァだから無問題
566ノーブランドさん:04/11/16 23:45:02
イケメンでも2chやってる時点で終わってると思うが、どうか
567ノーブランドさん:04/11/16 23:45:25
>>561
ネットも普及して、
ネットやってるやつは一度は2ちゃん行くもんな。
意外とイケメンの2ちゃんねらーっているよな。
568ノーブランドさん:04/11/16 23:45:39
>>564
気持ち悪い
569ノーブランドさん:04/11/16 23:46:15
>>545
そうかな?俺にはアキバでふらついているヲタそうなやつが
いきなりび〜ムスや丸いに入っていって・・・ってのは
見たことないな。

ま、ヲタのレベルにも寄るのだと思うが
>>594の尺度を借りると、UAオリジナル辺りに出入り始めるのは
普通レベル以上じゃないかな?
570ノーブランドさん:04/11/16 23:46:35
>>566
お前は自分が終わってること自覚してるの?
571ノーブランドさん:04/11/16 23:46:40
2ちゃんやってる奴って心が荒んでる
572脱オタ:04/11/16 23:47:17
>>564
オタクだからって別に人と話さない訳じゃないし
単に話せない人の逃げ場がオタクの世界にしかないだけだろ
573ノーブランドさん:04/11/16 23:48:03
>>567
最近は外見カッコ良くても家でガンダムとか見てる奴いるからな。
俺は外見もキモイけどね・・・・・・・
574ノーブランドさん:04/11/16 23:48:18
>>548
ゲームくらい普通やるって
575ノーブランドさん:04/11/16 23:49:02
とりあえず、ドルガバは汚兄やギャル汚に侵食されて、流行りが廃れば終了ってことで
576ノーブランドさん:04/11/16 23:49:47
>>570
自覚してなきゃ2chやってる時点で終わりなんてかかねー
どうあがいても、少なくともこのスレにいるような人間は「一般人」にはなれない
577ノーブランドさん:04/11/16 23:49:55
>>574
じゃー、「エロゲー」に訂正。
578ノーブランドさん:04/11/16 23:51:19
>>576
お前みたいな引きこもりばっかじゃないよ、2ちゃんねらーは。
579ノーブランドさん:04/11/16 23:51:23
なんか話題逸れてないか?

ここって脱オタって何かどうこうより
脱オタがよく着ているブランドについて語るすれなんじゃないの?
580ノーブランドさん:04/11/16 23:52:06
>>576
とりあえず俺は大丈夫だよ。
581ノーブランドさん:04/11/16 23:52:08
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)    
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ)
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::))
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::))
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         ).ノ.  /  人間やっぱ顔よ。
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         ..)  /   2chやってるブ男どもは
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .) <  1000回整形したってジャニーズに
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:     /..  \ 入れないんだよね。 (藁
    (::\ :::   ::::::::\____/  :::::  : /:::))   \_________
   )(:::::ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ:::::::))
   )((::::::::::\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /:::::::: ))
  ((::::::(:::::::::::::\ \ ::::::::::: :::::::::: ::: __/|::::::::)))
     ̄ ̄\  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
          \           /    
582ノーブランドさん:04/11/16 23:53:22
>>564
間違いないね!ほんとその通りだと思う。
そしてネットでは相手の顔が見えないのに加えて
ファ板では脱オタって言葉が流行ってる。そのおかげで
初心者の質問レスを見て連想するのは後者のオタク趣味の方。
ファ板はおしえて君が多いけど、それは2ch暦も浅い、普通の人だからなんだよね
583ノーブランドさん:04/11/16 23:54:01
2ちゃんなんて普通に検索かけてるだけで2ちゃんのスレが出てくるもんな。
正直、2ちゃん知らない人ってあんまりいないでしょ。
584ノーブランドさん:04/11/16 23:54:10
と、教えて君が申しております
585脱オタ:04/11/16 23:54:38
なんかオタクをヘンな動物みたいに思ってねえか?
586ノーブランドさん:04/11/16 23:55:11
>>579
この流れでいくと、脱オタ(脱アキバ)はブランド物なんか着ないってことになる
587ノーブランドさん:04/11/16 23:55:29
>>585
思ってる。
588ノーブランドさん:04/11/16 23:56:14
>>585
ヘンな容姿の奴、とは思ってる
589ノーブランドさん:04/11/16 23:56:27
>>586でひらめいた。

とりあえず、「脱ヲタ」と「脱アキバ」を分けよう。
590ノーブランドさん:04/11/16 23:56:36
丸井、UAオリなんかは大学デビュー御用達か。
591ノーブランドさん:04/11/16 23:56:59
>>589
それいいね
592ノーブランドさん:04/11/16 23:57:16
>>585
正直、まともな人間とは思い難い。
593ノーブランドさん:04/11/16 23:57:27
もう俺脱オタでいいや
594ノーブランドさん:04/11/16 23:57:52
>>585
あそこまでダサイ服で外歩ける神経は、われわれヒトとはどこが違う構造をしていると考えざるを得ない
595ノーブランドさん:04/11/16 23:57:59
顔キモイ奴は皆脱オタ
596脱オタ:04/11/16 23:58:12
>>592
オレは脱オタだが他人様をバカにして悦にいるような人間の方がまともじゃないと思うがな
597ノーブランドさん:04/11/16 23:59:17
身長175以下と顔偏差値55以下は皆オタでいいよ、
人間見た目が全てw
598ノーブランドさん:04/11/16 23:59:42
>>596
592のレスが下の人を見て悦にいってるように見えないけど
599ノーブランドさん:04/11/17 00:00:11
じゃあキムタクもオタだな
600ノーブランドさん:04/11/17 00:00:38
>>589
その考えには賛成だが
「脱ヲタ」=「脱アキバ」であって
「普通のヒト→服に興味を持ち始めた」ってのを
新たに言葉を作ってはいかがかと思う。
601ノーブランドさん:04/11/17 00:00:57
>>593
漏前脱オタじゃないよ
602ノーブランドさん:04/11/17 00:01:09
ジャニーズはオタクだらけの集団だな
603ノーブランドさん:04/11/17 00:01:28
>>600
そうだね。
じゃ何か新ネーム提案よろ。
604ノーブランドさん:04/11/17 00:01:48
「脱アキバ」というのと、大学デビューに代表される大雑把に言っての初心者
に区別をつけるとして、「脱オタ」というのはどっちに充てる言葉なのか?
605ノーブランドさん:04/11/17 00:01:59
脱オタってスレがあるから、オタクが勘違いしてファ板に住み着くんだよね
606ノーブランドさん:04/11/17 00:02:09
ニールバレット本人ってなんか脱ヲタっぽい風貌してんだけど・・・
607ノーブランドさん:04/11/17 00:02:17
今、オシャレな奴だって脱オタだろ?
ってことはオタクっぽい奴以外は脱オタってことでok牧場?
608ノーブランドさん:04/11/17 00:02:26
>>599
オタって言うか脱オタ
609ノーブランドさん:04/11/17 00:02:43
普通に脱ダサで良いじゃない
610ノーブランドさん:04/11/17 00:03:14
ok牧場なんてほざく奴は脱ヲタ
611ノーブランドさん:04/11/17 00:04:30
>>609
ソレダ!!
612ノーブランドさん:04/11/17 00:05:06
>>604
脱アキバに充てるのが正しいけど、ファ板は大学デビューにも充ててるから
もう使わないのが一番いい

ただ、こんだけ浸透してる言葉だから、なかなか消えないだろうなあ
613ノーブランドさん:04/11/17 00:06:13
「ヲタ」がからむスレはいっつもすごい勢いだよな。
みんなヲタが大好きさ!
614ノーブランドさん:04/11/17 00:06:54
長々と見てきたが、ともかく俺はちがうと宣言してここらで寝ることにする。
615ノーブランドさん:04/11/17 00:07:34
顔キモイ奴は皆オタでいいよ、
ショップの店員も客を顔で選べばいいのにねw
そうすれば変な奴らと格好が被ることもなくなるしw
616ノーブランドさん:04/11/17 00:07:49
アキバ系 脱アキバ 脱ダサ 普通 オシャレ


欲を言えば、普通 オシャレ以外は他板に行ってほしいよね
617ノーブランドさん:04/11/17 00:08:09
I
  LOVE
       OTAKU!
618ノーブランドさん:04/11/17 00:08:29
脱オタなんてことば現実世界できいたことねえよ
619ノーブランドさん:04/11/17 00:08:42
>>616
そんなことしたら一人もいな(ry
620ノーブランドさん:04/11/17 00:09:03
スト系ってださいよね〜
うふふ
621ノーブランドさん:04/11/17 00:09:16
>>607
今尾シャレな奴はお洒落さん
ダサイ奴は脱オタ
622ノーブランドさん:04/11/17 00:09:18
こういうことでいい?

アキバ
↓ 脱アキバ・「脱ヲタ」
普通
↓ 大学でびゅ〜(「脱ダサ」(仮称))
おしゃれさん
623ノーブランドさん:04/11/17 00:09:23
>>619
そだね
624ノーブランドさん:04/11/17 00:10:48
俺おしゃれさんとか言われたら恥ずかしくて死ぬ。
625ノーブランドさん:04/11/17 00:10:50
>>607
それをいっちゃいかんぞ
>>613
だな!
>>614
おやすみ
626ノーブランドさん:04/11/17 00:11:20
アキバ
↓ 脱アキバ・「脱ヲタ」
普通
↓ 大学でびゅ〜(「脱ダサ」(仮称))
おしゃれさん


※おしゃれさんには、ファ板を見てもなれません!
自分でセンスを磨いて楽しめてこそおしゃれさんです!
627ノーブランドさん:04/11/17 00:11:53
脱○○ってのはまだ脱し切れてない状態のことだよな?
脱し切れたら上のランクになれるの?
628ノーブランドさん:04/11/17 00:12:05
じゃあ「脱エロ」にすれば?
629ノーブランドさん:04/11/17 00:12:22
>>628
男には無理
630ノーブランドさん:04/11/17 00:12:52
ここに書き込んでる奴ってダサいんだろーなw
631ノーブランドさん:04/11/17 00:13:02
アキバ
↓ 脱アキバ・「脱ヲタ」
普通
↓ 大学でびゅ〜(「脱ダサ」(仮称))
おしゃれさん


※おしゃれさんには、ファ板を見て知識を得るだけではなれません!
自分でセンスを磨いて楽しめてこそおしゃれさんです!
632ノーブランドさん:04/11/17 00:13:12
>>>627
脱オタを脱すれば脱脱オタになるだけだよ。
脱が10個くらい付くとお洒落さん
633ノーブランドさん:04/11/17 00:14:32
アキバ
↓ 脱アキバ・「脱ヲタ」
普通
↓ 大学でびゅ〜(「脱ダサ」(仮称))
オサレさん


※オサレさんには、ファ板を見て知識を得るだけではなれません
自分でセンスを磨いて楽しんでこそオサレさん
634ノーブランドさん:04/11/17 00:15:47
ファ板では大学デビューは普通以下の位置付けでいいと思うが。
635ノーブランドさん:04/11/17 00:16:20
底辺だよね
636ノーブランドさん:04/11/17 00:16:25
脱オタって服と関係なくないか?
637ノーブランドさん:04/11/17 00:17:09
>>636
大蟻だろ。
638ノーブランドさん:04/11/17 00:17:21
アキバ
↓ 脱アキバ・「脱ヲタ」→ここより美容板へ!
普通
↓ 大学でびゅ〜(「脱ダサ」(仮称))
オサレさん


※オサレさんには、ファ板を見て知識を得るだけではなれません
自分でセンスを磨いて楽しんでこそオサレさん
639ノーブランドさん:04/11/17 00:17:39
2chはオタ趣味にならないの?
つーかお洒落でもオタ趣味あるやつ結構多くないか?
640ノーブランドさん:04/11/17 00:18:08
>>637
脱オタってのはオタ趣味から脱するんだろ?
服関係ないじゃん
641ノーブランドさん:04/11/17 00:18:42
オタ趣味があったってオタクとはいわない。
あの服装も含めてセットでオタクと呼ぶ
642ノーブランドさん:04/11/17 00:18:46
>>640
ここはファ板だぞ?意味分かってなかったのか?
643ノーブランドさん:04/11/17 00:19:51
おれ最近まじおしゃれさんなんだけど
みんなもそうだろ?
644ノーブランドさん:04/11/17 00:20:15
ルックスがよくてオタ趣味がある

人はそれを「隠れオタ」と呼ぶ
645ノーブランドさん:04/11/17 00:20:21
>>642
ダサ

脱ダサ

普通

お洒落初心者

お洒落

の方がいいんじゃない?
646ノーブランドさん:04/11/17 00:20:59
よく憶えてないが「脱オタクファッションマニュアル」とかいうサイトがあった。
内容があまりにもしょーもなくてバカにされてたが。「脱オタ」って言葉は
そこから来てるんじゃないの?
647ノーブランドさん:04/11/17 00:21:39
身長175以下、特徴付けになるような顔の『欠点』がある、7.5頭身以下
一つでも当てはまれば脱オタ
648ノーブランドさん:04/11/17 00:22:11
>>645
別に脱オタなんてどう表現するなんかどうでもいいよ。
脱オタは底辺だから
649ノーブランドさん:04/11/17 00:22:37
>>647
脱オタより上へいけるのは3割以下だな
650ノーブランドさん:04/11/17 00:23:13
そもそもオタとダサは違うだろ
651ノーブランドさん:04/11/17 00:23:47
>>647
その条件満たしている香具師なんて
1割以内だろうな
652ノーブランドさん:04/11/17 00:24:28
>>645
細分化するとオタクが食いつく
○○の服は全部クソ、
とか細かいこと言うと妙な説得力が生まれるのと同じ
大雑把な方がもっとみんな服を楽しめるよ
653ノーブランドさん:04/11/17 00:24:38
もちつけ、おまいら。
スレ違いだぞ。
654ノーブランドさん:04/11/17 00:24:57
依然として言葉がひとり歩きしてるな。
655ノーブランドさん:04/11/17 00:25:09
>>649
え?俺含めて周りには当てはまるような奴
一人もいないけど?これが平均なんじゃないの?w
656ノーブランドさん:04/11/17 00:25:51
>>652
じゃあ
ダサ

普通

お洒落
657ノーブランドさん:04/11/17 00:26:03
>>643
恥ずかしながら俺もだ。
658ノーブランドさん:04/11/17 00:26:18
いつも通り脱オタ必死ww
659ノーブランドさん:04/11/17 00:26:20
脱オタって、もう一般人になった人じゃないの?
660ノーブランドさん:04/11/17 00:26:24
>>655
身長で半分はじかれるだろ
661ノーブランドさん:04/11/17 00:26:35
アキバ(秋葉原にいそうな格好)

↓ 脱アキバ・「脱ヲタ」→ここより美容板へ!

普通(大学生っぽい格好)

↓ 大学でびゅ〜(「脱ダサ」(仮称))

オサレさん(ステキ)


※オサレさんには、ファ板を見て知識を得るだけではなれません
自分でセンスを磨いて楽しんでこそオサレさん
662ノーブランドさん:04/11/17 00:26:59
>>650
見分けつかないからいいよ
663661:04/11/17 00:27:45
めちゃくちゃなんで改正します
664ノーブランドさん:04/11/17 00:27:50
>>661
大学でびゅ〜(「脱ダサ」(仮称))

これが違和感があるんだよな
少なくとも普通より上なんだろ
この基準だと普通の大学生=ダサになるし
665ノーブランドさん:04/11/17 00:28:03
確かにこの板じゃあダサとヲタを混同する嫌いがあるな。
そこの点を考慮して>>638
「脱ダサ」という仮称はそんなによくないかもしれない。

アキバ(ダサ)
↓ 脱アキバ・「脱ヲタ(脱ダサ)」→ここより美容板へ!
普通
↓ 大学でびゅ〜 「オサレ初心者」
オサレさん


※オサレさんには、ファ板を見て知識を得るだけではなれません
自分でセンスを磨いて楽しんでこそオサレさん
666ノーブランドさん:04/11/17 00:28:28
普通の大学生=ダサ
でいいじゃん
667ノーブランドさん:04/11/17 00:28:59
だから大学デビューっていうのは周りの失笑買うような、普通以下の奴だっての。
668ノーブランドさん:04/11/17 00:29:23
アキバ(ダサ)
↓ 脱アキバ・「脱ヲタ(脱ダサ)」→ここより美容板へ!
普通
↓  「オサレ初心者」
オサレさん
669ノーブランドさん:04/11/17 00:30:43
>>660
お前もしかして日本の成人男性の平均身長171っての本気で信じてるの?w
あれはごく一部の糞身障チビが平均値を思いっきり下げてるだけだよw
普通なら骨格の成長が止まる19までには175は超えている
670ノーブランドさん:04/11/17 00:31:35
一直線の矢印だからいかん。脱アキバと大学デビューのダサ坊は
並列して普通以下に置かないとな。

進化は直線的ではないのだ。
671ノーブランドさん:04/11/17 00:31:50
>>669
平均171で基準が175だろ間違いなく半分ははじかれるだろ
お前は171と175の見分けがつかないのか?
672ノーブランドさん:04/11/17 00:32:43
↓うるせーよ、増える前のわかめみたいな頭しやがって
673ノーブランドさん:04/11/17 00:32:53
どっちにしても身長は関係ないから
674ノーブランドさん:04/11/17 00:34:32
アキバ(秋葉原にいそうな格好)

↓ 脱アキバ・「脱ヲタ」→ここより美容板へ!服はユニ・GAP等で充分

普通

↓ 大学でびゅ〜 「オサレ初心者」

オサレさん(ステキ)


※オサレさんには、ファ板を見て知識を得るだけではなれません
自分でセンスを磨いて楽しんでこそオサレさん
675ノーブランドさん:04/11/17 00:36:01
そうだな、まぁ俺は身長171のどっちかというとチビの部類だけど
童顔のカワイイ系のイケメンだからむしろ女受けいいし(w
やっぱ顔でしょ、顔。
676ノーブランドさん:04/11/17 00:36:06
>>671
身長だけがとりえのブサイクは無視汁
677ノーブランドさん:04/11/17 00:36:39
黒ジャケくんで
オサレなヤツ滅多にいないね。そーいえば。
脱ヲタか厨房みたなのばっか。
678ノーブランドさん:04/11/17 00:45:34
>>677
俺は黒ジャケきてないやつは見下すよw
679ノーブランドさん:04/11/17 00:57:03
黒ジャケブーム早く無くなるといいなぁ
680ノーブランドさん:04/11/17 01:04:02
ぶっちゃけ緑じゃけじゃけん
681ノーブランドさん:04/11/17 01:07:56
ぶっちゃけ全然眠いから普通に寝るわ
682ノーブランドさん:04/11/17 01:09:26
171とか言って身障かよw
180以下の奴はお洒落すんなよ
683ノーブランドさん:04/11/17 01:12:12
外人ならともかく日本人で身長180後半とかも引くな

〜160 被爆患者
〜170 奇形児
〜174 身体障害者
175〜180 健常者
181〜 奇形児

こんな感じじゃない?w
684ノーブランドさん:04/11/17 01:13:56
>>683
チビ乙w
170台もチビだよ
どんな服着ても似合わないw
685ノーブランドさん:04/11/17 01:14:43
長身イケメンで車持ってる人はオシャレしてもよい
686ノーブランドさん:04/11/17 01:57:43
俺182だけど178くらいで止まって欲しかった
687ノーブランドさん:04/11/17 02:03:37
身長高い=カッコイイ
とはならない。顔と体格が必要。
俺は170のチビだけど顔と体格はある。
俺のツレで180ぐらいあるやつにチビってよく言われる・うざい・・そいつ女と付き合ったこともないしガンオタなのに。
688ノーブランドさん:04/11/17 03:11:39
まあ、気にしないことだよ。
自分より背が低い人間をチビ呼ばわりするのは、
そこでしか自分を差別化できない証拠。
デカいヤツは大人しいことが多いんだけどな。
背の高さよりは、体全体のバランスが大事だな。
それから姿勢の良さ。姿勢が悪いと何を着ても貧相になる。
689ノーブランドさん:04/11/17 03:30:54
身長があるに越したことないという事実からなぜチビは目を逸らすのか
やれ顔の方が大事だの体格が大事だのと
いくら言い訳したってお前らがチビなのはかわんねーのに
690ノーブランドさん:04/11/17 03:55:18
______
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / / ∧      \:::::::::::::::|  なにこのスレ.....
  | |       |    /_ヽ        ::::::::::::::|  
  | |      .|   /   \      ::::::::::::|
  | |       |          .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
691ノーブランドさん:04/11/17 04:01:24
昔ならGDEH,BAPE,NBHDあたりで
ちょっと前だと、ナンバーナインとかソフで
最近だとラウンジとかnhoolywoodあたりか?
でも浸食されたくないブランドじゃないな
692ノーブランドさん:04/11/17 04:02:55
全部裏腹かい
693,,,:04/11/17 04:05:44
健常者ゾーン狭いねー
あなたたちの心くらい
694ノーブランドさん:04/11/17 04:13:48
リキタケウチは大丈夫だよね?
695ノーブランドさん:04/11/17 04:16:42
アキバ(秋葉原にいそうな格好)

↓ 脱アキバ・「脱ヲタ」→ここより美容板へ!服はユニ・GAP等で充分

普通

↓ 大学でびゅ〜 「オサレ初心者」

オサレさん(ステキ)


※オサレさんには、ファ板を見て知識を得るだけではなれません
自分でセンスを磨いて楽しんでこそオサレさん
696ノーブランドさん:04/11/17 04:21:25
オサレさんは中学くらいから目覚めてるけどね。
大学デビューって垢抜けない奴ばっかり。
697ノーブランドさん:04/11/17 04:23:09
>>696
細かいことはいいのさ
698ノーブランドさん:04/11/17 04:23:50
全身丸井か全身裏腹
ジャケとコンバースとか流行のアイテムは共通。
699ノーブランドさん:04/11/17 04:25:30

>脱アキバ・「脱ヲタ」→ここより美容板へ

これが一番の目的だから他は適当にそれっぽく見えればいいのさ
700ノーブランドさん:04/11/17 05:07:30
>>692
脱オタが目を付けるのってそんなとこじゃないの?
あとは丸井。
実際、工房の頃nowhereに良く並んだなぁ。
正月明けに何か買うと貰えたシステム手帳を得意気に使っていた自分が凄く痛い。
701ノーブランドさん:04/11/17 05:19:42
それが若さ
70288:04/11/17 10:00:56
180以上の脱ヲタ>>>超えられない壁>>>>170台以下の奇形w
703ノーブランドさん:04/11/17 10:02:24
>>702
正直どっちもどっちだと思われ
704ノーブランドさん:04/11/17 10:03:53
グフフ侵食してやるからなぁ
覚悟してろよ
705Mr186:04/11/17 10:04:25
身長さえあればブサでもヲタでもモテルよw
170台以下の身障はお洒落しても無駄だからw
706ノーブランドさん:04/11/17 11:31:23
175〜180が一番もてるのは常識
707ノーブランドさん:04/11/17 11:31:56
モンクレーとステファンらへんは脱ヲタ
708ノーブランドさん:04/11/17 11:47:17
このスレってセンスのない>>1がカコイイブランド知りたくて立てたスレ?
709ノーブランドさん:04/11/17 12:35:16
エレファントマンの主演は巨人症だったらしいが
お前もあんな顔してんの?w>>705
710ノーブランドさん:04/11/17 12:38:00
UAかな。
キモイ客ばっかりだよ。
711ノーブランドさん:04/11/17 15:28:45
俺イケメンになれるなら身長10cm縮んでもいい
712 Mr184 :04/11/17 15:31:47
>>705
186もあると引かれないか?
180以上ある奴はイケメンじゃないと結構きついぞ
713ノーブランドさん:04/11/17 15:56:46
スーパースターとカントリーどっちがより脱オタっぽい?
714ノーブランドさん:04/11/17 15:58:20
どっちもオタ、
もしくは中学生
715ノーブランドさん:04/11/17 16:05:31
あーあ、お前らが
オタクだせーw
服装気にしろよw
なんていうから、ショップに脱オタがいっぱいだよ

ほんとに着る物がなくなってきた・・・
ユニクロにすっかな
716ノーブランドさん:04/11/17 16:14:25
男は167.5〜172.4が約40%、162.5〜167.4と172.5〜177.4が約20%ずつ、177.5〜182.4が約15%
つまり162.4以下と182.5以上は奇形
717ノーブランドさん:04/11/17 16:21:02
このすれにいるやつらってだせーーな
718ノーブランドさん:04/11/17 16:41:07
>>714
氏ね
719ノーブランドさん:04/11/17 16:44:54
アディダス=、消防・厨房御用達。
720ノーブランドさん:04/11/17 16:47:34
消防の低学年のころアディダスって流行ったよな。
頭のてっぺんから足先までアディダス
下敷きとか筆箱もアディダス

消防のいい思い出だあ
721ノーブランドさん:04/11/17 16:56:21
コンバース=脱ヲタ
それ以外=現ヲタ
722ノーブランドさん:04/11/17 16:57:07
冬はモンクレきてればオサレ
723ノーブランドさん:04/11/17 16:57:12
コンバース=現ヲタ
724ノーブランドさん:04/11/17 16:57:35
コココココンバーーーーーーーース
725ノーブランドさん:04/11/17 16:59:12
プーマ=オサレ
726ノーブランドさん:04/11/17 17:00:04
722 名前:ノーブランドさん :04/11/17 16:57:07
冬はモンクレきてればオサレ
727ノーブランドさん:04/11/17 17:01:56
冬はモンクレきてればオサレ
冬はモンクレきてればオサレ
冬はモンクレきてればオサレ

モンクレってダウン屋のことだろ?
あのハムみたいな服でぼったくり量産してるっていう。
典型的な脱オタ思考ですねwwwwwwww
728ノーブランドさん:04/11/17 17:05:35
>モンクレってダウン屋のことだろ?
あのハムみたいな服でぼったくり量産してるっていう。
典型的な脱オタ思考ですねwwwwwwww

脱ヲタって細身を好むんじゃないの?
ぼったくり服=脱ヲタ?
729ノーブランドさん:04/11/17 17:06:35
>>728
〜を着てればオサレっていう思考が、な。
730ノーブランドさん:04/11/17 17:06:49
>>720
30代?
731ノーブランドさん:04/11/17 17:08:05
まあモンクレーはオサレだけどな
732ノーブランドさん:04/11/17 17:10:48
2ch=現オタor脱オタ
733ノーブランドさん:04/11/17 17:13:30
ディオールオム
734ノーブランドさん:04/11/17 17:17:13
まぁ確かにセレクトショップのダウンといえばモンクレだわな
735ノーブランドさん:04/11/17 17:18:11
モンクレなんて何処にでも置いてない?
普通に脱オタでも買うと思う
736ノーブランドさん:04/11/17 17:19:06
ハム
737ノーブランドさん:04/11/17 17:19:22
モンクレは脱ヲタ御用達だろ
738ノーブランドさん:04/11/17 17:20:55
ノースフェイス→ヲタ
モンクレ   →脱ヲタ
739ノーブランドさん:04/11/17 17:21:30
ダウンは全滅?
740ノーブランドさん:04/11/17 17:22:06
ダウンジャケットってヲタっぽいよね
741ノーブランドさん:04/11/17 17:22:29
ハムみたいだからな
美しくない。
742ノーブランドさん:04/11/17 17:23:28
ハムの人
743ノーブランドさん:04/11/17 17:23:43
やっぱ細身厨ばっかじゃねえかw
ここで丸井というわけだ
744ノーブランドさん:04/11/17 17:23:54
数年前キモタクで流行ったんだっけ?
745ノーブランドさん:04/11/17 17:24:40
ダウンは腹を隠せるから腹の出たデブに人気
746ノーブランドさん:04/11/17 17:24:56
>>744
流行ったねw
747ノーブランドさん:04/11/17 17:25:03
今年はダウンジャケット流行りそうにねーな
748ノーブランドさん:04/11/17 17:26:00
細身とかあんま関係ない。
ダウンは真性のオタや大阪のおばちゃんとかでも着てるじゃん
749ノーブランドさん:04/11/17 17:26:09
今年はピーコート
750ノーブランドさん:04/11/17 17:27:30
キムタクって迷惑だね。
751ノーブランドさん:04/11/17 17:27:33
キムタクが着てたのはAPEのダウンだったよなw
752ノーブランドさん:04/11/17 17:27:49
小デブはダウン嫌う
デブに見えるから
そして細いのをピチピチ着て
俺ってスマートと思い込み、自分を追いつめる
753ノーブランドさん:04/11/17 17:28:30
>>752
そんなに自分がダウン着てるの正当化したいの?
754ノーブランドさん:04/11/17 17:29:21
今年ダウン着てる奴=空気読めない脱ヲタ
755ノーブランドさん:04/11/17 17:29:48
ダウン症だな、こりゃ・・・
756ノーブランドさん:04/11/17 17:29:59
>751
そうそうw
モンクレーのをAPEがパクり
キムタクだが着た
そしてAPEのを村正洋装がパクり
キムタク伝説となった
757ノーブランドさん:04/11/17 17:30:14
キムタクが着るアイテムはヲタや脱ヲタまでに流行るから、元々のファンまでヲタっぽく思われる。
758ノーブランドさん:04/11/17 17:30:28
村正洋装って何だ?
759ノーブランドさん:04/11/17 17:30:45
>>753
着てねーよ
たけーし
760ノーブランドさん:04/11/17 17:31:26
>>757
「俺雑誌に載る前からこれ着てたんだぜ〜♪」ってか
おめでてーな
761ノーブランドさん:04/11/17 17:31:31
>>758
村正でファ板検索をすすめる
今はdiorのショートPコートをぱくってる
762ノーブランドさん:04/11/17 17:32:50
ポール・スミスとかやばそう。
キモ客がいっぱい。
763ノーブランドさん:04/11/17 17:33:41
確かにキモイのいっぱいだよな
なんでこんなことになったんだろう?
764ノーブランドさん:04/11/17 17:35:35
ポールスミス(笑)←こんな雰囲気に誰がした?
765ノーブランドさん:04/11/17 17:35:36
そういうおまえもきもいって思われてんじゃね?
766ノーブランドさん:04/11/17 17:37:15
ポールスミス好きの有名人でもいたっけ?
767ノーブランドさん:04/11/17 17:38:04
確か松ちゃんはポールスミスよく着てる
768ノーブランドさん:04/11/17 17:39:01
全盛期
気付いた時には流行ってたからな
誰がブレイクさせたんだ?
769ノーブランドさん:04/11/17 17:39:12
ヲタってむかつくよな。
770ノーブランドさん:04/11/17 17:39:37
>>767
衣装じゃん
私服は全然違うし
771ノーブランドさん:04/11/17 17:40:48
ポールスミスの上にダウン羽織れば完璧ってことだね
772ノーブランドさん:04/11/17 17:41:15
>>771
・・・・
773ノーブランドさん:04/11/17 17:41:42
ダウンはモンクレー限定な
774ノーブランドさん:04/11/17 17:43:18
ユニのダウンは大丈夫?
775ノーブランドさん:04/11/17 17:43:29
DASも許してあげようよ
776ノーブランドさん:04/11/17 17:43:49
オタはブランド志向だから、ほとんど侵食されるだろ・・・
で、底辺は徹底的に叩く。

ユニクロだけか
777ノーブランドさん:04/11/17 17:43:59
DASならポールスミスとの合わせ技ができない
778ノーブランドさん:04/11/17 17:44:25
>>770
ああ、衣装か。らじゃ
779ノーブランドさん:04/11/17 17:44:29
ポールスミスのどんなのと合わせるつもりなの?
780ノーブランドさん:04/11/17 17:44:36
パタゴニアもやばいよね。
よくキモイのが着てる。
781ノーブランドさん:04/11/17 17:44:37
ここで最強のジーンズを教えておきますね

somet
782ノーブランドさん:04/11/17 17:45:52
吉田カバンのアイテム
783ノーブランドさん:04/11/17 17:46:25
>>782
ふざけんなヴォケ
784ノーブランドさん:04/11/17 17:46:26
ポールスミス入ったことねえ
ちょっと派手なストライプシャツといったら
ポールスミスってイメージだな
785ノーブランドさん:04/11/17 17:46:40
>>780
いや〜その考えキリないよ
有名なら色んな人が着るしさ
786ノーブランドさん:04/11/17 17:47:08
愛用者悲惨だなw
787ノーブランドさん:04/11/17 17:47:42
有名なのは全部ダメってことか
788ノーブランドさん:04/11/17 17:48:18
要するに有名になって売れるのは諸刃の剣なのか。
789ノーブランドさん:04/11/17 17:48:51
パタはモンクレよりお手頃な値段だから
より侵食されてるかな
790ノーブランドさん:04/11/17 17:50:29
いい方法を思いついたぞ
自分で作ればいいんだよ
絶対オタとかぶらないし
791ノーブランドさん:04/11/17 17:53:52
>>789
そのかなり下にいるのがノースフェイスかな
792ノーブランドさん:04/11/17 17:57:46
みんなよく観察してるんだね。
街歩いてる時は可愛い女の子に眼が行かない?
ヲタっぽい奴なんか眼中にないから何を身につけてるかは見てないよ。
793ノーブランドさん:04/11/17 17:59:25
30代の美人をずっと見てたら車両変えられた。
794ノーブランドさん:04/11/17 18:00:11
>>792
自分に自信がない奴は挙動不審でキョロキョロしてるもの
それで自分よりダサイ奴見つけて安心してんだよ
795ノーブランドさん:04/11/17 18:02:24
>>792
女に飢えてる奴はオタ以下
796ノーブランドさん:04/11/17 18:02:59
>>794
なるほどw
797ノーブランドさん:04/11/17 18:05:23
たまに電車内で若い女いない時とかあるでしょ。
仕方なくヲタが眼に入る。
798ノーブランドさん:04/11/17 19:25:30
アキバ(秋葉原にいそうな格好)

↓ 脱アキバ・「脱ヲタ」→ここより美容板へ!服はユニ・GAP等で充分

普通

↓ 大学でびゅ〜 「オサレ初心者」

オサレさん(ステキ)


※オサレさんには、ファ板を見て知識を得るだけではなれません
自分でセンスを磨いて楽しんでこそオサレさん
799ノーブランドさん:04/11/17 20:06:47
ポールスミスはあのサイトがやたら絶賛するから
こんなことに…
800ノーブランドさん:04/11/17 20:10:23
オタがナニ着ようとも自分がオタに見えなきゃいいじゃん
それとも?
801ノーブランドさん:04/11/17 20:12:00
ヲタが着てるなんて嫌だろ!
802ノーブランドさん:04/11/17 20:13:08
>>801
やおい乙。
803ノーブランドさん:04/11/17 20:13:10
>>801
自分に自信があれば関係なくね?
804ノーブランドさん:04/11/17 20:13:51
お前らの吸ってる空気はオタが吐き出した吐息
805ノーブランドさん:04/11/17 20:15:19
購入層って大事だよ。
ブラレの惨状を忘れたか?
806ノーブランドさん:04/11/17 20:16:17
>>805
元々ブラレなんて
807ノーブランドさん:04/11/17 20:19:09
脱ヲタうざい。
氏ね
808ノーブランドさん:04/11/17 20:42:59
あえてピコが流行りだすという展開に期待
809ノーブランドさん:04/11/17 20:44:55
つーか脱オタってそんなに沢山いるもんなのか?
まぁ志す奴はそれなりにいるかもしれないけど
ほとんど減量orビルドアップの時点でリタイヤしたり
高い服着たとき自分の顔とのミスマッチ具合に絶望して諦める
ってのほとんどだと思うんだけど
810Mr186:04/11/17 20:46:15
チビは何着ても無駄w
811ノーブランドさん:04/11/17 20:47:54
自称キレイ目のタイト厨(脱ヲタ)がきているブランド全て
812ノーブランドさん:04/11/17 23:01:19
てか、お前らのいう事全部聞いてたら、着る服なくなるじゃんw
脱オタって言葉に反応すんのはここの住人だけだって何度いえば(ry
813ノーブランドさん:04/11/17 23:52:17
たしかにポールスミスはこの先アブナい。
たまに見に行くだけでも、
いくら何でもそれはないだろ!レベルのデブやオタがけっこう混じってる。
平均値じゃ、UAの方がマシってところまで落ちてる印象。
ジャケットでもスーツでも形からすでにヒネってあるから、
本当は初心者がいちばん手を出してはいけない服だと思うけど。
落ち切った後、どうやって復活するのかな。
814ノーブランドさん:04/11/17 23:54:42
>>813
「この先」ってよりももうかなり侵食されてるよね・・・
がんばれ、ポール師匠
815ノーブランドさん:04/11/18 00:02:15
ジョイックスがユニクロ並みに店を作りすぎたうえに、
手を抜いた品質で安く売ってるのが悪いんだろうね。
まあ、自業自得かな。
816ノーブランドさん:04/11/18 00:10:17
多分、ジュンヤマンは脱ヲタの対象にならないだろうな。
格好良すぎるし、高価だから。

ただしコラボものは危険信号(笑)
817ノーブランドさん:04/11/18 01:07:45
脱ヲタ君

・服は身幅がせまければいいと思っている
・服は着丈が短けりゃいいと思っている
・パンツはワタリ細ければいいと思っている

痛い脱ヲタ君がこれみよがしに好んで用いる用語

サイジングが(ry
シルエットが(ry
ジャストサイズで(ry
着こなしが(ry
タイトな(ry
細身な(ry
差し色に(ry
投資効率が(ry

ジーンズをジーパンということを異常に毛嫌いする
ボトム、パンツをズボンということを異常に毛嫌いする
バックパックをリュックということを異常に毛嫌いする
ジャケットを異常に好む
ヲタ時代に着ていたものを異常に嫌悪する
ヲタも使用しているもの(ポロシャツ、リュック、パーカ、ジャージ、ダウンなど)を異常に毛嫌いする
ヲタの服装や存在を必要以上に馬鹿にする
自分の異常に狭い価値観に合わないものは脱ヲタの分際で「地雷」と括る
細身、タイト以外のものはパターンのパの字も知らないド素人の分際で「もっさり」と括る
自分の貧相すぎるショボイ身体を、服が似合う理想的な体形だと本気で信じている
洋服を貶すときの決まり文句は「ペラペラ」 分厚いのが良いらしいw
古着、ユニ、GAP、無印をやたらと嫌う
818ノーブランドさん:04/11/18 01:08:08
ジュンヤマンがカッコよすぎる??w
高いのは認めるけどw
819ノーブランドさん:04/11/18 01:31:06
ジュンヤとかプリュスは奇抜だから、また違った脱オタが集まるよ。
820ノーブランドさん:04/11/18 01:44:32
好きなブランドがあるんだが、弱小ブランドっぽいので脱ヲタに買って欲しい気もする。
まぁ、盛り上がりすぎて消費者に食われることもあるんだよなあ
821ノーブランドさん:04/11/18 02:45:56
まージュンヤマンは手出さねーだろーな脱オタは。
危険すぎるもんな。
822ノーブランドさん:04/11/18 06:56:17
ニールバレット
823ノーブランドさん:04/11/18 06:57:30
ナンバーナインもろ脱オタ
824ノーブランドさん:04/11/18 06:58:40
アバクロ
825ノーブランドさん:04/11/18 06:59:47
ユナイテッドアローズ
826ノーブランドさん:04/11/18 09:44:10
オタって金持っているし自慢したがるから高級ブランドも食い尽くされそうだな・・・

やっぱ、ユニクロ・GAP・コムサ
827ノーブランドさん:04/11/18 09:49:17
萌えが流行語選ばれてから
TVやたら秋葉特集組んでるな
参考になりますなぁ〜
828ノーブランドさん:04/11/18 10:13:50
この前アニエスに秋葉系男とゴスロリデブス女のカップルが来てたorz
アニエス、APC、ポール、アダムエロペあたりで買ってたけど、考え直すかなぁ
829ノーブランドさん:04/11/18 10:18:19
わざわざ4つの店に入っていくのをついてったのか?有り得ん
お前がその4つを嫌いでただ叩きたいだけか?回りくどいな
830ノーブランドさん:04/11/18 10:19:34
>>829
読解力無さ過ぎ。828が言ってるのはそういうことじゃないだろ
831ノーブランドさん:04/11/18 10:20:30
ポールスミスのマフラー
832ノーブランドさん:04/11/18 10:21:58
つーかアニエスなんてとっくに終わってるじゃん 何をイマサラ・・・
833ノーブランドさん:04/11/18 10:24:36
>>828
アーペーセー以外脱オタ御用達じゃねぇの。
834ノーブランドさん:04/11/18 10:27:21
APCも脱オタ専用じゃん
835ノーブランドさん:04/11/18 10:33:57
ドルガバは、ファッションに疎い人が
とりあえず高くて一流で間違いないから買うっていうヴィトンの服版みたいなブランドになった
Men'sBrandとかそれ系の雑誌見るとそんな感じ
836ノーブランドさん:04/11/18 10:42:56
そんなこと言い出したらdiorもそう。
837ノーブランドさん:04/11/18 10:44:32
アダムエロペも脱オタか
しまった・・・
838ノーブランドさん:04/11/18 10:47:06
俺は最近、中田が脱ヲタに見えてきたんだが。
この板に毒されたのかな?
839ノーブランドさん:04/11/18 10:47:10
>>832
確かにアニエスは数年前
芸能人の影響もあるけどロゴつきの帽子とかが
流行りまくって、今でももちろん人気はあるんだろうけど
終ったってイメージあるな。
>>832
確かにアニエスは数年前
芸能人の影響もあるけどロゴつきの帽子とかが
流行りまくって、今でももちろん人気はあるんだろうけど
終ったってイメージあるな。
一時的にでも流行るブランドはこのパターン。
840ノーブランドさん:04/11/18 10:54:37
ダウンジャケット着て
ポールスミスのマフラー巻いて
オールスター履けばヲタから脱ヲタになれるってことは分かった。サンキュ
841ノーブランドさん:04/11/18 10:59:21
ダウンはモンクレ以外はヲタと思われるから
モンクレにしとけよ
842ノーブランドさん:04/11/18 11:01:23
モンクレも脱オタ専用じゃん
843ノーブランドさん:04/11/18 11:03:50
文句レールぐらい許してやって
844ノーブランドさん:04/11/18 11:05:01
>>842
とりあえずヲタを脱することができるんならいいよ。
845ノーブランドさん:04/11/18 11:07:11
>>844
このスレで遊んでるんじゃなく
マジ?
846ノーブランドさん:04/11/18 11:07:38
EVISU着てる香具師がキモ率87%
847ノーブランドさん:04/11/18 11:08:46
あれだよなルイヴィトンなんかは昔、20代の女性が買おうとしたとき、お客様の年齢では似合いませんと断ったぐらいなのに、
今は・・・・
848ノーブランドさん:04/11/18 11:10:40
>>846
ベッカム様御用達だぞ!
849ノーブランドさん:04/11/18 11:22:32
>>839
とりあえずオマエおもしろい
850839:04/11/18 11:26:54
間違って2回コピペしてたスマソ
851ノーブランドさん:04/11/18 11:28:47
あえて2回書いたのかと思ったw
852839:04/11/18 11:31:02
いや先に書いてたのをコピペして
最後の一行追加したつもりがry
つーかどうでもいいな。スマソ
脱オタに侵食されたくない、されそうなブランド続けて↓
853ノーブランドさん:04/11/18 11:33:33
ポールスミスってセールやらないって昔聞いたが
脱ヲタは金持ちが多いのかね。
854ノーブランドさん:04/11/18 14:06:19
ビアバス取り扱いの服は、オタクって感じだな。
855ノーブランドさん:04/11/18 14:33:14
ナンバーナイン アンダーカバー 脱ヲタ丸出し
856ノーブランドさん:04/11/18 14:43:22
ディーゼル
857ノーブランドさん:04/11/18 14:45:25
>>853
今はやるよ
858ノーブランドさん :04/11/18 14:47:48
侵食されても別に良いと思うけど。
だって脱オタって、ファッソン雑誌から抜け出したような素敵な服(店員に上から下までコーディネートさせたことは疑いの余地が無い)
に、メガネ、小太り、変な微妙に長めの脂っこい黒髪、姿勢悪い、脂ぎった顔、巨大な安カバン。。。
すっごいミスマッチでかえってオタクの方が気持ち悪くないんじゃない?って物体じゃあないですか?

漫画とか人形とかパンパンにつまってそうなあの巨大カバン持ってない時点でもうセーフ。
髪をまめにカットしてればさらにセーフ、痩せてりゃ100%間違われることはありえない。
859ノーブランドさん:04/11/18 14:57:09
怯えすぎ
860ノーブランドさん:04/11/18 15:01:46





 早 稲 田 の 痴 漢 



http://www.tanteifile.com/diary/index.html







861ノーブランドさん:04/11/18 15:07:35
>>861
もちろんビームサーベルは標準装備でしょ?
862ノーブランドさん:04/11/18 15:51:45
ちょっとマイナーだけどオレンジハウスとかWuならオタも脱オタも着てないよ
値段はお手ごろだしデザインや裁縫もいいからおすすめ
オタと脱オタはくるなよ
863ノーブランドさん:04/11/18 19:48:58
とりあえず、顔がよければどんなキモヲタが使ってるブランド使っても全然OK
864ノーブランドさん:04/11/18 20:30:24
今こそDKNY復活の時
865ノーブランドさん:04/11/18 20:45:24
ラウンジ
866ノーブランドさん:04/11/18 20:46:51
861 名前:ノーブランドさん :04/11/18 15:07:35
>>861
もちろんビームサーベルは標準装備でしょ?


867ノーブランドさん:04/11/18 20:50:50
脱野 祐二(だつの ゆに)(19歳・大学生・非童貞)
   il l l ll l l l ll l!;l l l l l l l l l ll l ll i、 ←美容院行きました!&染めました
  ll l l l l l ll lll l l l l l l ll l l l l l l l ll
   i i i l l l"  '` `" ` l l l l l l l/
   l l l l ,.l!`|lii;i;i;i;i,、:., ,:l:l:l:l:l;l|||:;!; (彼女できたぜっ!リアルに。自分に自信アリ!!)
    ' ll!′ _,,..,,,.._ , 、 _.,,.._,, l;i O(あいつの服、オタだしサイジングが(^д^)
   `( l;  `-‘-' ,i ;l、 `‘-'  l;O 
     `'l;       :;  :、   ;l  DQNでなく綺麗目。ジャケットと色落ちデニムでワイルド
     l      (,,,._,,.、):  .i  無難にお洒落。流行も取り入れ
      i;    ::'  :,、_,.: : ,/  / ̄ ̄ ̄ ̄
       l     -'"、´-`,- / < ぶっちゃけ全然眠いから、普通に寝るわ
      `:、       ̄" ,l'    \____
スニーカーは定番ものが賢いナ―    着丈は短め
色落ち細身デニム愛用   l,-、.....__        ニット&カットソーも普通にあり!
      //,/        `i `;  細身寺戸鮭愛用(黒)    ↓
ロングノーズとかダイスキ   ノ;,ノインナーはシャツ(無地・ストライプ共に白基調)

ジャケット: 黒鮭(細身・着丈短めジャストサイズ) ステッチの目立つ着古した感じのトレンチ ベロア寺戸鮭
シャツorカットソー: 白シャツor柄シャツorマルチストライプシャツ(白地ピンク・イエロー) Tシャツ(ヘンリーネック・Vネック カーキ)orタ
ンクトップ(カーキ)
パンツ: 色落ちデニム(シルエットいいタイト) 綿パン生成り(ストライプ細め ブラックデニム(いい色落ちタイト)
シューズ: コンバース黒 スクエァでロングノーズで黒な革靴
バッグ: レザートート黒 レザーブリーフ黒
868ノーブランドさん:04/11/18 22:04:29
なんでアバハウスの名前が挙がってないんだ??
869ノーブランドさん:04/11/18 22:11:55
>>868
アバは脱ヲタブランドじゃねーだろ!
870ノーブランドさん:04/11/18 22:12:44
そういえばヲタブランドだったな
871ノーブランドさん:04/11/18 22:13:14
>>1
ボッテガヴェネタ
872ノーブランドさん:04/11/18 22:17:08
>>868
アバなんて地味すぎるしブランドネームないし、他に比べて丸井の取扱店少ないだろ。
やっぱり脱オタはAPC、アニエス。
金ある脱オタはギャルソンで決まりだな。
873ノーブランドさん:04/11/18 22:17:11
アバハウスって脱オタブランドの典型じゃん
874ノーブランドさん:04/11/18 22:17:50
↓さあ判定はどっち?
875ノーブランドさん:04/11/18 22:18:17
アバは脱オタ
876ノーブランドさん:04/11/18 22:19:02
に決定しますた
877ノーブランドさん:04/11/18 22:21:16
脱オタがアバハウス着てるか??
タケオキクチとかabxの方がはるかに多い気がする。
878ノーブランドさん:04/11/18 22:24:35
まあ丸井に入ってりゃなんだって脱ヲタブランドだよ。
ギャルソンだってヲタがウジャウジャいるんだから。
879ノーブランドさん:04/11/18 22:44:09
俺は2年前、高校入学直後に脱ダサしますた
880ノーブランドさん:04/11/18 22:44:42
有名なのは全部脱ヲタじゃよ
881ノーブランドさん:04/11/18 22:50:55
ナンバーナイン
882ノーブランドさん:04/11/18 23:09:54
結論
丸井は全部脱オタ
883ノーブランドさん:04/11/18 23:31:53
結論 
ブランドは全部脱オタ 
884ノーブランドさん:04/11/19 01:52:25
>>883
プリュスとジュンヤは脱ヲタとは考えられないな。つうか脱ヲタは買わ
ないだろ。普通じゃないしね。
あれらを着こなすのは昨日や今日ファッションに興味を持った人には難しい。
885ノーブランドさん:04/11/19 01:55:05
>>884
みんな服に着られてるから、着こなすことなんて考えてないだろ。
ギャルソンオムのパッチワークとかは明らかにオシャレに見えるから脱ヲタには最高じゃない?
886ノーブランドさん:04/11/19 01:56:24
>>885
オムとプリュス、ジュンヤを一緒にされても困るのだが。
887ノーブランドさん:04/11/19 01:57:18
脱ヲタが好むのは
細身でモノトーン系の多いブランド
アニエス、コムサ、ラウンジ、ディオール、ラング
888ノーブランドさん:04/11/19 01:58:13
>>887
たしかにそのあたりは有名だし合わせやすいな。
889ノーブランドさん:04/11/19 01:59:45
センスが無いと脱ヲタ丸出しになる危険性を伴うが。
890ノーブランドさん:04/11/19 02:11:42
顔とスタイルが悪いと脱ヲタ丸出しになる危険性を伴うが。
891ノーブランドさん:04/11/19 02:13:48
脱オタって言うけどここでのオタってどんな服着てる奴のこと指してんだ?
892ノーブランドさん:04/11/19 02:16:34
>>891
そりゃ、ネルシャツをケミカルジーンズにタックインというディープな
オタク様に決まっているじゃないか。
893ノーブランドさん:04/11/19 02:18:15
9 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 04/11/16 20:21:24
もはやアローズなんか脱オタのすくつ(←なぜか変換できない
894ノーブランドさん:04/11/19 02:20:12
オタって服オタ?
895ノーブランドさん:04/11/19 02:23:50
てかお前さん方はみんな脱オタですな。
896ノーブランドさん:04/11/19 02:24:02
897ノーブランドさん:04/11/19 02:26:42
>>888
たしかにそのあたりは有名だしあわせやすいな

って、ラングやディオールをそんなに着てるのかよ?
898ノーブランドさん:04/11/19 02:27:39
ジュンヤ買ってるやつってどんな客層?
899ノーブランドさん:04/11/19 02:37:14
・元来のギャルソン信者
・芸能人
・雑誌に出てるから買う流されやすい人
・それなりに金持ち
900ノーブランドさん:04/11/19 02:42:05
>>897
金のあるヲタはその辺を着るよ。
901ノーブランドさん:04/11/19 02:56:36
まあ金あるんならいいんじゃん?

ほりえもんだって着てる服はいいとこのなんだろうし。

金さえあればブサイクでもチビでもデブでも人生どうとでもできる。

でもこのスレに来るやつは違うだろ?って話よ。
902ノーブランドさん:04/11/19 02:59:37
>>901
ほっちゃんは、服に金使うのはあほらしいと申しております。ホッホー
903ノーブランドさん:04/11/19 03:03:47
ニューバランスには手を出さないイメージ
904ノーブランドさん:04/11/19 03:05:22
脱ヲタなのに
収入のほとんどを投資してまでHFブランドを
買ってる人は負け組みかもしれん。
905ノーブランドさん:04/11/19 04:16:47
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/photoroom.htm
ヲタと脱ヲタの中間てこういうのを言うの?
906ノーブランドさん:04/11/19 05:00:40
これはただの基(
907ノーブランドさん:04/11/19 07:56:19
すくつ!!!!!!!!!
908ノーブランドさん:04/11/19 08:48:52
>>903
NBは脱オタは少ないけどオタがはいてる。
909ノーブランドさん:04/11/19 17:57:53
マチウの顔って何度見てもむかつくな。
オタの分際で自信満々なとこが頭くんだよな。
910ノーブランドさん:04/11/19 18:00:01
>>902
田中理恵はヒステリックグラマー好きだって言ってた
丹下桜はあにょべ好きだって言ってた
911ノーブランドさん:04/11/19 18:33:38
>>905
この人何なの??
ネットアイドル??
912ノーブランドさん:04/11/19 22:26:50
マルジェラ、
3年くらい前のレディースのような作品発表してくれれば
脱オタどもは近寄りもしないんだろうが・・
913ノーブランドさん:04/11/19 23:53:42
アキバ(秋葉原にいそうな格好)

↓ 脱アキバ・「脱ヲタ」→ここより美容板へ!服はユニ・GAP等で充分

普通

↓ 大学でびゅ〜 「オサレ初心者」

オサレさん(ステキ)


※オサレさんには、ファ板を見て知識を得るだけではなれません
自分でセンスを磨いて楽しんでこそオサレさん
914脱オタ:04/11/20 15:03:09
スニーカーを買おうと思うのですが皆さんがオタとも脱オタとも思わないのはどこのスニーカーですか?
915ノーブランドさん:04/11/20 15:04:47
>>914
GTホーキンス
916脱オタ:04/11/20 15:15:21
>>915
靴も作ってんの?
917ノーブランドさん:04/11/20 15:18:47
パトリックなんかは?
ちと値段高めだけど。
918ノーブランドさん:04/11/20 15:21:25
>916
キムタクよく履いてるよ
919ノーブランドさん:04/11/20 15:23:35
履いてないよ
920ノーブランドさん:04/11/20 15:25:21
ホーキンスのCMやってから
良く履いてるよ
921ノーブランドさん:04/11/20 16:01:19
>>917
今度見てみます

>>918-920
どっち?
922ノーブランドさん:04/11/20 16:01:52
履いてるよ
923ノーブランドさん:04/11/20 16:03:29
それよりダンロップ履いた方がいい
924ノーブランドさん:04/11/20 16:04:46
>>923
雨の日用ですか?
925ノーブランドさん:04/11/20 16:13:51
すくつ????
926ノーブランドさん:04/11/20 16:18:03
>>923
てゆうかすでに侵食されてます。
927ノーブランドさん:04/11/20 16:48:39
安い服を着ている事に文句をつけるヤツは脱オタ。
色の組み合わせが分からないヤツは脱オタ。
ブランドものを買ったからって自慢するヤツは脱オタ。
雑誌の受け売りや店員に勧められるまま買うような、
自分に何が似合うかどうか分からないヤツは脱オタ。

と思う。



928ノーブランドさん:04/11/20 17:53:38
デビューしたてって意味の脱オタはとりあえず1年ロムれ
929ノーブランドさん:04/11/20 18:18:57
上流脱オタ
ディオールオム
コムデギャルソンオム
ヘルムートラング

中流脱オタ
ポールスミス
アニエスベー
タケオキクチ

下流脱オタ
A.B.X
コムサデモード
UAブルーレーベル
930ノーブランドさん:04/11/20 18:36:00
いわゆるオタの人たちってさ、社会人方面にも多いと思うんだけど、
そういう人たちって、もうずっとそのままなのかな?
それともなにかをきっかけにハジケたりするのかな?
931ノーブランドさん:04/11/20 19:04:17
最近、AlexsanderMcqueenの客層が・・・
932ノーブランドさん:04/11/20 19:10:20
やヴぁいの?マクイーンの客
933ノーブランドさん:04/11/20 20:31:34
>>930
オレはオタだったけど顔よかったからモテテはじけた
934ノーブランドさん:04/11/20 20:38:28
俺友達とかと服買いに行ったりスポーツの話するのも好きだけど一人で部屋に引き篭もってプラモとか作るのも
好き。こういうのもオタクって言うの?
935ノーブランドさん:04/11/20 20:47:15
うん。俺も友達とかと服買いに行ったりスポーツしたりするけど
萌えアニメのビデオ見つかったらオタクって言われたもん。
936ノーブランドさん:04/11/20 20:48:46
モノクロ写真の自家処理もそうだが、
プラモだと、どうしても溶剤の異臭がなあ。
937ノーブランドさん:04/11/20 20:52:05
FFがすきなのもオタク?
938ノーブランドさん:04/11/20 21:05:58
FFってなんだよ
939ノーブランドさん:04/11/20 21:11:15
FireFlower
940ノーブランドさん:04/11/21 14:31:23
脱オタ中の俺は
ディオール、トルマ、5351、ヴェルサーチ
を着てる
941ノーブランドさん:04/11/21 18:29:48
FFも知らないのは世間知らずすぎ。
ドラクエは知ってるよな?
942ノーブランドさん:04/11/21 18:32:32
FFは福岡県福岡市の略
943ノーブランドさん:04/11/21 18:33:01
ゲームに使う金辞めればディオールもドルガバも余裕で買える
ただ買っても似合わないから買わないだけだ
944ノーブランドさん:04/11/21 18:41:27
どんだけゲームに金使ってんだよ
945ノーブランドさん:04/11/21 18:47:48
ありえないwwwwwww
ゲームに月10万は至難だろ。やる時間ないじゃん
946ノーブランドさん:04/11/21 18:49:22
FFはファーストフードのことだよ
947ノーブランドさん:04/11/21 18:54:51
ゲームに10万くらい普通じゃん
別にRPGばっかじゃないし。
948ノーブランドさん:04/11/21 19:00:40
普通じゃねーよ
949ノーブランドさん:04/11/21 19:02:23
俺も普通じゃないと思う
950ノーブランドさん:04/11/21 19:04:17
普通っていってるやつはネタだな
FFとかRPGは普通に50時間かかるぞ
951ノーブランドさん:04/11/21 19:05:20
ヲタはやらずに積んどくんでしょ
952ノーブランドさん:04/11/21 20:06:46
ドラクエくらいは知ってるぞ!!
953ノーブランドさん:04/11/21 20:34:21
別にゲームが趣味なら普通だろ。
俺もはまってたときは月10万くらいいった。
服好きだってつきに10万くらい使ってんだろ?
954ノーブランドさん:04/11/21 20:43:06
せめて半額を服にまわせば並以上にはなれるぞ
955ノーブランドさん:04/11/21 20:50:22
最近は服に月5万くらい使ってるぞ。
956ノーブランドさん:04/11/21 20:51:49
ゲーオタにも侵食されてるんだな最近は
957ノーブランドさん:04/11/21 21:06:31
>>953
使うのはいいけど、そんなにやる暇あるのか
958ノーブランドさん:04/11/22 09:04:19
同人誌に月10万は使ってる。
ほとんど読まないけど。
959ノーブランドさん:04/11/22 14:06:53
>>957
ちょっとやってみてつまんないのはほとんどやらない。
面白いのは最後までやる。
960ノーブランドさん:04/11/22 14:24:04
それってかなりの金の無駄遣いじゃないか?
もっと調べてからやったりしたらいいのに。
服で言うなら試着したり、縫製や生地をよく見ずに
とりあえず買っておこうというのと同じなのでは?
961ノーブランドさん:04/11/22 14:29:39
>>960
だって結局はやってみなきゃわかんないじゃん。
一応ふぁみ通の得点は見てたけど。
もちろん今となっては無駄だとは思うけど。
962ノーブランドさん:04/11/22 15:52:41
ファミ通のクロレビが無駄だと感じてるなら、
ファッション雑誌のからくりも見抜けるはずだ。
963ノーブランドさん:04/11/22 15:57:06
あれ結構役に立つよ。
964忍者ぼぶ ◆gE4nfJojDY :04/11/22 17:11:05
だっせ
965ノーブランドさん:04/11/22 17:12:09
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. 彳 人______ ノ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _入丿ー◎-◎ーヽミ :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   // r   . (_ _)     )ぼぶ ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ .(  ∴.ノ▽(∴  ノ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ   \_____ノ  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     ┗━━┛ ゝ  :::.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
966忍者ぼぶ ◆gE4nfJojDY :04/11/22 17:13:18
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. 彳 人______ ノ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _入丿ー◎-◎ーヽミ :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   // r   . (_ _)     )965 ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ .(  ∴.ノ▽(∴  ノ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ   \_____ノ  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     ┗━━┛ ゝ  :::.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

967ノーブランドさん:04/11/22 17:13:38
ファミ通より2chみれば大体わかるだろwゲームなんて
968ノーブランドさん:04/11/22 17:14:59

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /               \
            /    /ヽ            `!
           l   /   \________/
           `lー‐/                ヽ
            |ミミ/      ー―(○)―(○)―l
           /、                   )
           | 6            (_ _)  )
           `ー         /    _   /
            |ミ/  ・      ノ     _ヽ :ノ
            \ ・ ・          _ノ ノ<ぼく ボブ
              ヽ__________丿
969忍者ぼぶ ◆gE4nfJojDY :04/11/22 17:45:38

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /               \
            /    /ヽ            `!
           l   /   \________/
           `lー‐/                ヽ
            |ミミ/      ー―(○)―(○)―l
           /、                   )
           | 6            (_ _)  )
           `ー         /    _   /
            |ミ/  ・      ノ     _ヽ :ノ
            \ ・ ・          _ノ ノ<>>967 2chオタ乙
              ヽ__________丿

970ノーブランドさん:04/11/22 19:21:16
おめーら全員元はオタ見たいなもんだろ
971ノーブランドさん:04/11/22 19:39:33
失礼な!

現在進行形です
972ノーブランドさん:04/11/22 19:55:28
脱オタって雰囲気でわかるよなぁ、
全身ブランドの脱オタより全身古着のオサレな人の方がオサレに見える。










わけないよ
973ノーブランドさん:04/11/22 19:56:50
ハハハ
974ノーブランドさん:04/11/22 22:16:12
>>968
友人の知り合いにそっくりだ
975ノーブランドさん:04/11/23 09:00:29
ラウンジ 脱オタ
976ノーブランドさん:04/11/23 13:03:14
>>974
友人の知り合いってお前だろ
977ノーブランドさん:04/11/23 15:08:09
ぼぶ生きてたんだね
978ノーブランドさん:04/11/23 15:16:35
俺は高校までは普通のヲタだった。

大学入った辺りから服に気を使うように
なった。

で、今はだんだん服に飽き始めてきてる
20代後半でした。
979ノーブランドさん:04/11/23 15:17:27
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
             /               \
            /    /ヽ            `!
           l   /   \________/
           `lー‐/                ヽ
            |ミミ/      ー―(○)―(○)―l
           /、                   )
           | 6            (_ _)  )
           `ー         /    _   /
            |ミ/  ・      ノ     _ヽ :ノ
            \ ・ ・          _ノ ノ<ぼく ボブ
              ヽ__________丿
980ノーブランドさん:04/11/23 15:18:37
>>972
いやありえる
雰囲気がどうしてもオタくさいやつっているよ
981ノーブランドさん
      _____
     /       \
    /          \
   / /@W∧WーVV  \    ____________
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  /
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ <許せない!!!!!!!
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \____________
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄