【最高裁判決】全身ユニクロは正当

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
【最高裁判決】全身ユニクロは正当
1 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/10/11 02:27:10 ID:QvhL8GZs
服の大きな機能は1.裸体を隠して社会の中で行動できるようになること,2.寒暖の調節をして健康を
守ること,の二点である.これこそが服を着る大きな理由であり,それ以外の理由に重要性は無い.

この観点から本件を見るに

ユニクロの服は上記二点の条件を満たしているから,服としての機能を十分果たしており,かかる服を
着ている人には合理性があるというべきであり,何ら落ち度は無い.

したがって

全身ユニクロはむしろ合理性の塊というべきで,批判されるべき筋合いには無いというのを相当とする.
2 名前: 学生さんは名前がない [romancing sage('∀`)] 投稿日: 04/10/11 02:27:57 ID:MSwgFj2Z
うむ
3 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/10/11 02:29:43 ID:YgOyndK7
服に求められるのは機能性とファッション性(自己表現のひとつの形)
4 名前: 学生さんは名前がない 投稿日: 04/10/11 02:31:32 ID:QvhL8GZs
服を自分の独創でもって創作し,これを着用しているというのならば格別,企業の製品としての服に
自己表現性はないというべきであり,機能性は認められるが,ファッション性は阻却される.
2ノーブランドさん:04/10/11 03:22:45
3ノーブランドさん:04/10/11 03:23:22
4ノーブランドさん:04/10/11 03:34:15
5ノーブランドさん:04/10/11 03:38:19
3
6ノーブランドさん:04/10/11 03:39:49
7総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/10/11 03:41:26
あーあ・・・。
8ノーブランドさん:04/10/11 06:56:22
ファ板住人はスレのセンスが皆無
9ノーブランドさん:04/10/12 02:18:20
10ノーブランドさん:04/10/12 02:29:59
このスレももうPart2か。人気スレだからsage進行しよう
11ノーブランドさん:04/10/12 09:31:11
ここはageないと
12rn:04/10/12 12:18:07
rn
13ノーブランドさん:04/10/13 14:28:29
これだから法学部=ダサダサの評価が通説判例になるんだYO
14忍者ぼぶ ◆gE4nfJojDY :04/10/15 19:24:03
今年のオタクはダウンか。
15ノーブランドさん:04/10/17 22:42:35
↑いやいや、アメカジだろ?藁
16ノーブランドさん:04/10/18 00:48:15
避難所age
17ノーブランドさん
>>1
お前何言ってんの?
別にユニクロでなくてもいいじゃん
糞すぎ お前糞すぎ
何が正当だよ
ただユニクロしか有名な安物を知らないだけだろ
禿笑わしてくれるな