【♂】低身長さんのファッション16【165↓】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
当スレッドは低身長のファッション情報交換用スレッドです。
2ノーブランドさん:04/09/24 13:31:14
にげっとぅーう
31:04/09/24 13:32:06
固定ハンドル禁止。チビイジメ禁止。女関係禁止。コピペ禁止。無視汁。
ファッションについてのみ語れ。

スレの方向性も模索中ですが、いろいろな情報を交換していきましょう。
煽りには反応せず、放置してください。
次スレは>>970-980くらいで立てましょう。

・165cm以上の方はこちらへ
【165以上】ややチビスレその3【平均以下】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1086442752/

・前スレ
【♂】低身長さんのファッション15【165↓】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1093795003/


雨にも負けず、風にも負けず、身長にも負けず、がんばりましょう。
■■■ 固定ハンドルはご遠慮願います ■■■
41:04/09/24 13:32:34
Sサイズのあるブランド
着れるかどうかは別問題

アメリカンラグシー / J CREW / J PRESS / モーテル / ユリイカ / WORLD WIDE LOVE /
アダムエロペ / クリストフ・ルメール / アレクサンドロ・デラクア / AIGLE /
フレンチコネクション / UTH / モンクレール / 23区オム / タブロイドニュース /
ドレステリア / UNITED ARROWS [BLUE LABEL], [GREEN LABEL relaxing] / shantii
SO / ステファンシュナイダー / アトリエサブ / ムッシュニコル / KIKUCHITAKEO /
iCBメン / マーガレットハウエル / キャサリンハムネット / ビームスボーイ /
ato / NUMBER (N)INE / アンダーカバー / コムデギャルソンオムプリュス /
x-girl / DMG(ドミンゴ) / KILIWATCH / Earth Music and Ecology / MILK BOY /
balanceweardesign / HEAD PORTER / W)Taps / ズッカ(男物もいける) / LEVI'S /
PAUL&JOE / モーリッツ・ロゴスキー / ウド・エドリング / ジュリア・スカーランド /
J・リンドバーグ / ミシェル・マイマン / ピエール=アンリ・マトゥ /
マーティン・キッドマン / ニールバレット / ラウンジリザード /
フライツォーリ / べトラ / ダントン / ケンペル /ジョージコックス / CA4LA /
ジュンメン / International gallery beams

■男女同フロア
GAP / アニエス / ベネトン / ユニクロ / 無印良品
■その他
mini通販 / APC(通販あり)
5ノーブランドさん:04/09/24 17:23:14
高1♂15歳身長159センチ身体障害者が



                cinco                            ゲット!!!
6ノーブランドさん:04/09/24 17:36:22
おみゃーは心まで子供のままなのかよ・・・
7ノーブランドさん:04/09/24 20:09:24
SOって丸井以外にどっか入ってる?
8951:04/09/25 01:38:33
スレと関係のない話してみんなごめん。
ちなみに、僕はラグシーの黒ジャケかいました。
ミスったかもね・・・。
9ノーブランドさん:04/09/25 02:01:48
チビ黒ジャケット 黒鮭、河に帰る
10ノーブランドさん:04/09/25 04:59:13
980 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/09/24 19:16:35
普通のブランドでも着丈が短かったり、Sサイズであったり、Mサイズでもイヤに細身だったり
して、使える服があるブランドは結構あるよ。
でもな、絶対数が少ない。
ユニクロでしっかり積まれてる服を散らかして、Sサイズを探索しても、別におかしくないし、
恥ずかしくもない。でもちゃんとした服屋でそんなバーゲンに群がるおばちゃんみてーなこと
できるわけねーだろ。
ちょっと気に入ったデザインだと思ったらイチイチ鏡の前に一着一着持っていって
サイズが合うかを何度も何度も繰り返すのなんてはずかしいだろ。

そういうことだ



前スレのコピペだが、これに激同。
しゃがんで畳まれてるシャツをめくって一枚一枚タグを確認するのなんて恥ずかしくて恥ずかしくて・・・
店員に「Sサイズとか細身のとかってありますかね?僕、背が低いんで・・・」とか最初っから声を
かければいいのだが、やっぱり低身長だと脱オタ的な人も多いと思うし、堂々と話したりできん。
11ノーブランドさん:04/09/25 05:57:12
遅レスだが気になったもんでw
前スレのこれ↓はネタだよな?

890 名前:ノーブランドさん sage 投稿日:04/09/23 15:06:53
>>889
今は買えないけど↓のW29L32を買った。オレは161cmでジーンズの裾は
少し長めが好きなもんで、あと3cmくらい長い方が良かったくらい
ttp://www.jalana.co.jp/levis/501_olbrn_new/index.html
892 名前:ノーブランドさん sage 投稿日:04/09/23 17:18:40
>>889
ETERNALにしろ 股下79cmとかあるぞ
http://www.maeno.co.jp/



>今は買えないけど↓のW29L32を買った。オレは161cmでジーンズの裾は
>少し長めが好きなもんで、あと3cmくらい長い方が良かったくらい
161CMで股下80って、それがジャストなら超モデル体型、普通体型なら超ダボダボ・・・

>ETERNALにしろ 股下79cmとかあるぞ
普通の考え方だと、超モデル体型なんてそうそういないから79CMとか勧めるのはおかしくないか?
69や70なら10CMくらい勘違いしてない?
勘違いしてないなら、悲惨な光景が目に浮かぶのだが・・・
12ノーブランドさん:04/09/25 06:02:41
>>10
>>「僕、背が低いんで・・・」
これは別に言わなくていいじゃん。
「Sサイズとか細身のとかってありますかね?」だけ言えば。
こちとら客なんだから、大きく構えろyo
13ノーブランドさん:04/09/25 06:03:39
脱オタってこのスレ住人全員のことだ。
14ノーブランドさん:04/09/25 06:04:41
細身細身おつかれでちゅyo(^w^)v-~~~
15162:04/09/25 07:02:35
俺股下68でジャストだわ・・・このスレ見て泣きたくなってきた
16ノーブランドさん:04/09/25 07:44:59
>>11なんて前スレのどこにも書いてないから騙されるなよ。
17ノーブランドさん:04/09/25 10:37:14
>>10
漏れは>>12に同意。
店員にもっと小さいのを持ってこさせるくらいに大きく構えていいよ。
個人的には、値段の高い服には接待費が含まれてる思ってる(w
18ノーブランドさん:04/09/25 11:06:28
背が低いのなんて一目瞭然だしな わざわざ口に出す必要もない
19ノーブランドさん:04/09/25 12:35:25
着丈64cmのウェスタンシャツ購入
20ノーブランドさん:04/09/25 13:18:29
ジャケット1着欲しいんだけどどこのブランドなら着れるだろうか・・・
162/45です、スマートでhydeが着てたからアタは大丈夫なんだろうか?
21ノーブランドさん:04/09/25 13:25:20
>>20
キューブシュガー
22ノーブランドさん:04/09/25 13:34:17
>>11
それ書いたのオレだけど、その501って縮むタイプのデニムだから
パッチに表示してる加工前の数値より2,3inch変わってくるんだよ。

今穿いてる別の501はL34でブーツじゃないと裾が悲惨になるけど
その茶色の501はブーツを履くと逆に裾が少し短めで変なので
スニーカーを合わせるようにしてる。

あとオレってば、このスレ立てた>>1でも有るんだが20レス行ってるのに
おまえら、誰も乙って言ってくれませんね…ヽ(`Д´)ノウワァァン
23ノーブランドさん:04/09/25 13:38:56
>>1
おまえが勝手にたてたんだろ?乙って言ってくれ?はぁ?
つーか、誰がお前に立ててくれってお願いしたよ?あん?
かあちゃんか?
れもんじる飲んでしね
24ノーブランドさん:04/09/25 13:59:00
正直501の裾長めにブーツって皮の余ったティンコみたいになっておかしいよ
ブーツの場合は裸足で地面に付くくらいがちょうどいいよ
25ノーブランドさん:04/09/25 14:19:44
おまえらなんで身長伸ばそうとか思わないの?
今俺22だけど、2年間必死に頑張って163→177まで伸ばしたよ。
でもあほみたいに金掛かるけどね。
3ヶ月ごとに馬鹿高い金払って更新しなきゃならんし。
sage進行で行くならこっそり教えるよ。
26ノーブランドさん:04/09/25 14:23:52
にゃー
27ノーブランドさん:04/09/25 14:27:35
>>22
               ∧  
              〈゚w゚;;ヽ‐,     さすがアルフォンス
             γ''γ''ヽ::. /     >1が華麗にスレ立てしても
            /.: :: :./     なんともないぜ 超余裕。 乙。
         /⌒ヽ'. .. .:/
        /.::/゙ヽ/.:/
        (_.:/ /.:/
         /.:/
        (.::/

アル「兄さん・・・凄いよぉ・・・これ・・・」
エド「ア・・・アル・・・」
28ノーブランドさん:04/09/25 14:28:35
おしえて!
2925:04/09/25 14:29:17
ageまくりかよ。
ネタとかじゃないのに・・・。
30age:04/09/25 14:30:07
アル「兄さん・・・凄いよぉ・・・これ・・・」
エド「ア・・・アル・・・」
31ノーブランドさん:04/09/25 14:30:23
ごめん
32ノーブランドさん:04/09/25 14:31:14

          ;' ':;,,      ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i ・・・・・
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
33sage:04/09/25 14:31:47
ワン
34ノーブランドさん:04/09/25 14:31:51
どうせロボトミー手術のことでしょ?もう知ってるよ
35ノーブランドさん:04/09/25 14:32:27
背が伸びると女装楽しめない
36ノーブランドさん:04/09/25 14:33:11
テンプレを1に貼らない馬鹿は立てる必要なし
37ノーブランドさん:04/09/25 14:33:22
教えてくり
38ノーブランドさん:04/09/25 14:34:16
食糞してたら背が伸びたんだ。
なんでもウンコに混じってホルモンが流出するらしい。
39ノーブランドさん:04/09/25 14:35:55
>>35
思い切って性転換しよう
40ノーブランドさん:04/09/25 15:01:19
SOってまだあるの?
41ノーブランドさん:04/09/25 15:03:34
一酸化硫黄?
42ノーブランドさん:04/09/25 15:05:20
ここ数年の内に79センチ身長が縮んだ。
オリンピック最終日、応援よろ。
43ノーブランドさん:04/09/25 15:37:35
結構危険なネタを持ってきたな
44ノーブランドさん:04/09/25 16:11:47
どっかのスレでも一度相談に乗ってもらってたんですけど見つからなくなっちゃったんで・・(−−;
私は146pの18才で、服や靴にいつも困っています。
特にジーパンは、ウエストは54pだし、股下も短くて(まぁこれは切ればいいんですけど)
とにかく合うのがありません。
アタシにぴったりのサイズがありそうなお店教えてください(><;
45ノーブランドさん:04/09/25 16:13:40
>>44
ここは男多いから返事あんま帰ってこないと思うよ
46ノーブランドさん:04/09/25 16:15:18
てか買い物板に女チビスレがある
こっちくんな
47ノーブランドさん:04/09/25 16:15:32
>>44
ミキハウス
48ノーブランドさん:04/09/25 16:21:20
やっぱ♂って記号がよくない。【男で】の方がいいんじゃない
49ノーブランドさん:04/09/25 17:06:49

          ;' ':;,,      ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i ・・・・・>>44オンナ・・・キエロ!クルナ!
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、

33 名前: sage 投稿日: 04/09/25 14:31:47
50ノーブランドさん:04/09/25 17:08:53
>>49
> 33 名前: sage 投稿日: 04/09/25 14:31:47
たらわ
51ノーブランドさん:04/09/25 17:41:40
33 名前: sage 投稿日: 04/09/25 14:31:47
52ノーブランドさん:04/09/25 17:48:48
どうでもいいよ。俺も以前ageを年齢だと思ってた
53ノーブランドさん:04/09/25 17:52:04
>>52

>>49は焦って下までコピぺしちゃったんでしょ。
54ノーブランドさん:04/09/25 18:13:02
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i >>53 気付かず失礼しました!
        :    {+ + +}      :::::i
55ノーブランドさん:04/09/25 18:30:52

          ;' ':;,,      ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i ・・・・・ペ・ヨンサマ
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
56ノーブランドさん:04/09/25 21:20:06
とりあえず細身の大人系服装はやめといた方がいいと思う。
頭が滅茶苦茶でっかく見えるよな。
57ノーブランドさん:04/09/25 21:21:00
身長低くても頭が小さい人もおるよ?
58ノーブランドさん:04/09/25 21:21:05
>>56
こらこら、【顔のでかい人は】って限定しなさい
59ノーブランドさん:04/09/25 21:22:35
ビッグレンズのサングラスかけると多少顔小さく見える希ガス
60ノーブランドさん:04/09/25 21:26:05
太目の格好も、顔のでかさを隠してくれる。
やりすぎるとBボーイだが
61ノーブランドさん:04/09/25 21:32:16
セ低くて顔も頭もちいさいちびくろさんぼなおいどんはどうゆうファッションしたら輝ける?
アドバイス4545
62ノーブランドさん:04/09/25 21:36:51
顔の小さい人は、体の骨が細い気がする。
一方、顔のでかい人は、体の骨が太い気がする。
63ノーブランドさん:04/09/25 22:02:03
スポーツィ系とか
64ノーブランドさん:04/09/25 22:03:55
タイトなボトムって難しいかな?
65ノーブランドさん:04/09/25 22:11:24
>>64
体が細く、顔が小さいならOKだと思う
66ノーブランドさん:04/09/25 22:50:32
顔でかいよ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
67ノーブランドさん:04/09/25 23:02:00
>>34

ロボトミーじゃなくて、イリザロフだろ。
用途が全然違う。
68ノーブランドさん:04/09/25 23:14:41
>>62
俺もそんな気がする
69ノーブランドさん:04/09/26 00:23:25
低身長歴23年、秋。脱オタを目指し、街に出る。
が、雑誌に載ってるようなオサレなお店が怖いので有名デパートへ…。
買った物:ベージュのシャツジャケット(中がチェック柄)、チャコールのヘンリーネックカットソー、
ブラウンのニットジャケット、全てMサイズ

お店で店員さんに聞きながら選んでた時は気にならなかったが家に帰ったらデカい
、合わせにくそう、似合わないの3拍子。サヨウナラ3万円…。

McREGORって正統派アメカジブランド?はチビにゃNGだったのかな…?
70ノーブランドさん:04/09/26 00:34:24
勉強代だと思えば安い、、、、かも
71ノーブランドさん:04/09/26 00:40:02
>>69
返品もしくは交換しに行けばいいじゃん・・・
72ノーブランドさん:04/09/26 01:08:23
>>71
実は上記のうち一点すでにサイズ交換しに行った。(最初Lやった)
嫌な顔もせず交換に応じてくれた上に、その時Mサイズ無かったからわざわざ取り寄せ、
発送までタダでしてくれて…。
買ってから2週間くらい経ってるわタグは全て外してあるわでさすがに気まずすぎる。

もっと服選びの一般常識を勉強して、どっかの本であった本当に気に入った物以外は
買わない精神で次に挑むよ。今回のは買取にでも出すかな。
73ノーブランドさん:04/09/26 02:11:58
>>67
用途うんぬんの前にロボトミーはまずいだろ
どこの病院でやってるんだ?
74ノーブランドさん:04/09/26 02:44:32
マクレガーなんて若者が着るのか?
75ノーブランドさん:04/09/26 02:47:41
>>1
もつかれ
>>23みたいな馬鹿はスレを立てた事が無いんだろうよ
76ノーブランドさん:04/09/26 04:53:18
↑荒らし乙
77ノーブランドさん:04/09/26 05:00:01
まぁテンプレを>>1に貼れない奴は駄目人間
78ノーブランドさん:04/09/26 06:35:05
クラブで知らないおにゃのこに「カッコいいですね」って言われちまった。
165/49 着てたのはレディースの古着ベロアジャージにレディースのジーンズ
軽くキョドって「フヒヒヒヒ!すいません!」って言って逃げてきた。
79ノーブランドさん:04/09/26 10:15:06
>>78
(ノ∀`)アチャー
80ノーブランドさん:04/09/26 13:42:32
>>78
おまえカッコイイよ
81ノーブランドさん:04/09/26 14:01:37
>>78
あんた最高ぢゃー
82ノーブランドさん:04/09/26 14:30:24
>>78
ありえな〜い
83ノーブランドさん:04/09/26 14:32:03
新宿(できれば西口)でお勧めリフォームショップある?
84ノーブランドさん:04/09/26 14:48:30
>>78
3行目はコピペだな
85ノーブランドさん:04/09/26 16:53:58
っていうかさ、低身長って比率的に大体頭でかくなるんだよね。
頭のデカさって、180の人の平均も、160の人の平均も大して変わらないんだよ。
だからチビってのはほとんど頭の大きさは中〜大ってトコだ。
でもだからと言ってB系はチビッコギャングまっしぐらでほほえましい事限りないし、
かといってキレイ目はやっぱし頭が目立つ。

仕方ないから俺はわざとダサいきれい目にしてる。タイトにするのがセオリーな服で、
わざとサイズがでかいのにしてみたり、あとはオサレに目覚めた中学生がやるような
ジーンズメイトファッション(B系ではないが、微妙にデカいサイズを選ぶ)とか。

スゴイセンス無い香具師に思われててなきたくなる
86ノーブランドさん:04/09/26 17:11:30
体の細いやつは顔が小さい、間違いない
87ノーブランドさん:04/09/26 18:39:21
漏れはキレイ目のかっこしかしないんだけど顔小さいって言われるから頭目立たない。
体は細くないけど。
88ノーブランドさん:04/09/26 18:42:22
次スレのテンプレにこれ追加しよう。

顔でかチビは細身の格好禁止!
89ノーブランドさん:04/09/26 18:46:43
新調164顔長26cmでバリバリ細身だボケ
90ノーブランドさん:04/09/26 18:48:09
長いな
91ノーブランドさん:04/09/26 18:52:17
>>89
髪の毛も含まれているんだよな?な?
ま、かくいう俺も24cmだが・・・髪の毛含まずに
92ノーブランドさん:04/09/26 18:55:46
俺は奈良裕也と同じ体型さ
93ノーブランドさん:04/09/26 19:07:20
五酸化カリウムニマンガン
94ノーブランドさん:04/09/26 19:29:53
>>88
じゃあ俺は一体どんな格好したらいいんだ!!
95ノーブランドさん:04/09/26 20:32:10
ジャージの着丈ってみんなどれくらい?
96ノーブランドさん:04/09/26 21:28:39
身長163〜5ぐらいで童顔ならウォレットチェーンは似合わない?
97ノーブランドさん:04/09/26 21:51:47
垢抜けてない童顔チビには似合わないよ。細身キレイメ以外
98ノーブランドさん:04/09/26 22:10:31
>>95
一般的なジャージのMが63〜65ぐらいだから
Sは58〜60ぐらいなんちゃうかな〜。
そんなの、なさげだけど・・・。
99ノーブランドさん:04/09/26 22:34:40
>>98
ありがとうございます
レディースでも探してみます
100ノーブランドさん:04/09/26 23:39:33
そろそろ秋モノが欲しい
ユニクロ、無印、GAP、アローズあたりで良さそうなの教えて
101ノーブランドさん:04/09/26 23:42:51
ユニは秋物全滅
ムジは綿コードジャケ
GAPはシラネ
アローズは16kのベロア

全部サイズ基準での話
102ノーブランドさん:04/09/26 23:48:33
アローズのSは166〜を想定
103ノーブランドさん:04/09/26 23:54:25
>>101
dクス
でも慎重161でも切れる奴じゃないとダメなんだ
104ノーブランドさん:04/09/26 23:54:38
ジャケットに合うバッグってどういうの選べばいいの?
誰か教えて。
105ノーブランドさん:04/09/26 23:58:01
↑何故此処で質問するのだろうか
106ノーブランドさん:04/09/26 23:59:07
>>105
細身のブラックジャケットに色落ちブラックブーツカットデニム、白シャツですm(_ _)m
107ノーブランドさん:04/09/27 00:05:53
力技だね
108104:04/09/27 00:06:31
>>105
前スレでジャケットが話題になってたから、ついうっかり質問してしまいました。
ゴメソ。忘れて。

>>106
アンタ誰?
109ノーブランドさん:04/09/27 00:09:01
ブリーフに決まってんべ?
110ノーブランドさん:04/09/27 00:20:35
まぁ2chでは馬鹿にされてるけどトートでもいいんだけどね。
カーキのワークジャケットにいい。
111ノーブランドさん:04/09/27 00:21:46
104の身長じゃブーツカットが殺される
112ノーブランドさん:04/09/27 00:40:00
今日、ショート丈のジャケ買った。
113ノーブランドさん:04/09/27 00:41:41
俺も
114ノーブランドさん:04/09/27 00:43:13
どこの?
115ノーブランドさん:04/09/27 00:49:52
既に買ったんなら晒してくれよ。
116ノーブランドさん:04/09/27 01:55:12
カットソーって素肌に直に着るものなの?それともTシャツとかの上に着るものなの?
117ノーブランドさん:04/09/27 02:02:55
だから何でここで聞くんだ。
118ノーブランドさん:04/09/27 02:22:59
>>116
素肌で着なさい、もしくはアウターの上に着なさい
119ノーブランドさん:04/09/27 02:25:11
>>116
シャツの上にきるのが一般的かな
時々ニットの上にも着たりもする、
120ノーブランドさん:04/09/27 03:24:57
チビはやさしいな
121ノーブランドさん:04/09/27 03:31:29
カットソーって言葉に誤解があるような。
カットソーの対になることばはニット。
布を縫い合わせるのがカットソー(cut and sew)
セーターのように編んでいくのがニット(knit)。
122ノーブランドさん:04/09/27 06:22:18
細身小顔童顔チビのおいらはどんなかっこしたら良いの(・-・)?ギャプとジーパンスニ―カなうんこファッションなんだけど・・・。
123ノーブランドさん:04/09/27 06:37:38
昨日、チビをぼっこぼこに殴りました。
124ノーブランドさん:04/09/27 06:59:09
>>123
(・-・)123サンッテ・・・チゴイネ!!
125124:04/09/27 06:59:59
(・-・)クスクス。
126ノーブランドさん:04/09/27 07:02:08
>>123
俺と喧嘩しねー?ボコボコにしてあげたいんだけど
127123:04/09/27 07:06:56
>>126
いいよ。ケンカする勇気あんならメールしてこい
128ノーブランドさん:04/09/27 07:17:41
何か朝っぱらから香ばしいヤツがいるな。
129124:04/09/27 07:18:53
>>127
(・-・)オハヨウゴザラヴリーッテオモチロイメアドデツネ
130(・-・):04/09/27 07:20:04
(・-・)ヨクミタラチガッタ。。。orz
131ノーブランドさん:04/09/27 07:34:53
>>127
迷惑メール到着までしばらくお待ちください。
132ノーブランドさん:04/09/27 09:00:33
俺も入れろや
133ノーブランドさん:04/09/27 10:21:28
>>123,>>126
低学歴ならではの問題解決方法だね
134ノーブランドさん:04/09/27 11:27:56
>>123
明日新宿コマ劇場前広場
15:30
黒ポロ、茶パンツ
135ノーブランドさん:04/09/27 11:45:10
昨日が運動会で今日が休みってことか
136ノーブランドさん:04/09/27 18:15:03
小学生かよ
137ノーブランドさん:04/09/27 18:15:44
パパママごめんね、ぼくホビット
全くかわいい、ちんちんだぜ
138ノーブランドさん:04/09/27 18:16:05
ベンジー発見した。
13996:04/09/27 19:03:23
>>97
似合わないか・・・チビ童顔でもつけれる小物ってどんなの?
140ノーブランドさん:04/09/27 19:05:34
体が小さいと相対的に小物が大きくなるからね。ちっちゃくて目立たなーーい小物がいいんじゃない?
141ノーブランドさん:04/09/27 22:20:57
161cmで脱オタ系なんですが、
丸井系というかそんなのだと、
どんなブランドになるのでしょうか?

大学3年、理系私大です。
142ノーブランドさん:04/09/27 22:23:05
>>141
旧型タイプか新型か教えろ。
旧型・・・顔でかい、がっしり
新型・・・顔小さい、ほっそり
143ノーブランドさん:04/09/27 22:27:59
>>142
新型です。細いです。
144159:04/09/27 22:32:04
古着屋で服を揃えている人っている?
古着屋って小さいサイズは置いてないよね・・
145ノーブランドさん:04/09/27 22:33:55
いやあるはずだけど
146159:04/09/27 22:34:49
>>141
俺はマルイ脱オタ系から古着に落ち着いたよ。
147ノーブランドさん:04/09/27 22:37:59
>>146
サイズがあれば古着でも全く問題ないんですが、
どんなようなお店に行けばいいんですか?
148ノーブランドさん:04/09/27 22:44:28
足で探すしかねぇだろ
149ノーブランドさん:04/09/27 22:46:53
>>139
眼鏡と時計だな
しかしこれらについても、
太めのプラスチックフレームや
クロノグラフは似合わない
細身のメタルフレームや
三針レクタンギュラーくらいか
150159:04/09/27 22:49:25
>>145
いや、それはそうだろうけど、見つけるのが大変難しい
151ノーブランドさん:04/09/27 22:52:52
>>149
セルフレームが似合わないとかってそりゃあ身長よりも顔によるだひょ。
152ノーブランドさん:04/09/27 22:53:37
このスレ、脱オタか、脱オタと同等の奴が多いな。
153ノーブランドさん:04/09/27 23:40:08
着丈短いウエストシェイプなシルエットいいシャツってドコ売ってる?
154ノーブランドさん:04/09/27 23:42:08
お前ふざけてんのか
と言いたくなる質問だ
155ノーブランドさん:04/09/27 23:45:16
>>153
お前ふざけてんのか!
156ノーブランドさん:04/09/27 23:55:15
>>153
5351 POUR LES HOMMES
157ノーブランドさん:04/09/28 00:29:27

>>153

アダムエロペ
158ノーブランドさん:04/09/28 01:24:10
>>150
古着は自分に合ったサイズを探すのが楽しいんだろうが!
良いの見つけてもサイズ合わなかったらちょっと凹むけど
159ノーブランドさん:04/09/28 01:29:04
デザイン→コンディション→サイズ→値段
これだけでも疲れちまう
160ノーブランドさん:04/09/28 08:46:41
あまりにも当たり前の事を聞きすぎ。
とりあえず脱オタ(俺)はレスするな。
ろくに服買いに行かないでサイズ無いって言ってる奴多すぎ
糞スレにするな
161ノーブランドさん:04/09/28 09:20:12
うはww
162ノーブランドさん:04/09/28 09:41:48
突っ込まないぞハゲ
163ノーブランドさん:04/09/28 10:07:00
最近ポールスミスのタイトな黒パンツかったんだけど、それに合わせるシャツ探してるんだよね。

そんで今お金あんまないからユニクロで細シャツ探そうとサイト見たんだけど、Sでかい!!

ユニクロはあんまりシルエットにこだわってないってのは思ってたんだけどさ、まさかここまでとは!

サイズSなのに着丈が75、身幅56ってサイズのトコに書いてる。

だからユニの女物で探そうとサイズ見たんだが、身幅45くらいで着丈が61とかあった。イイと思ったんだか
男物と女物って型自体が違うっぽいから店で実際見てみたい。 

しかし女物のコーナー行くの恥ずかしい;
レディースのシャツ持ってる人いたら詳しく聞かせてください。
164ノーブランドさん:04/09/28 10:14:47
ポールスミスの生地が泣きます
165ノーブランドさん:04/09/28 10:16:12
古着もレディースでいいよ。
てか新品のレディースより抵抗少ない
166163:04/09/28 10:17:58
>>164
ポールスミスのシャツも持ってるんだけどそれは細いからいいんだけど、無地の白シャツが欲しいから無地シャツ15000円はもったいないかなと。
167ノーブランドさん:04/09/28 11:21:05
http://www1.landsend.co.jp/cgi-bin/ncommerce3/ProductDisplay?prmenbr=1&prrfnbr=798812&cat_parent=795035&cgrfnbr=795035&mdiv=mn&cat_level=prod
こういう厚手のカーディガン欲しいんだけど、このMサイズの着丈66cmって
長いですかね?身長162cmです。
168ノーブランドさん:04/09/28 11:44:19
長くない。66ならちょうどだ。70くらいになると長いかも。
169167:04/09/28 12:06:49
>>168
ギリですよね。

ところでこのランズエンドって有名ですか?
170ノーブランドさん:04/09/28 12:13:38
>>166
http://www.rakuten.co.jp/ticobene/453740/453800/540901/#495979
こういうポールスミスのシャツって着丈何cmくらいですか?長そうですけど。
細いシルエットなら欲しいです。
171ノーブランドさん:04/09/28 12:14:53
漏れはそのブランド知りません。
172ノーブランドさん:04/09/28 12:25:58
>>170
漏れの持ってるやつSサイズで今計ったけど着丈は73くらいだよ。長い。けど漏れはいつもタックインだから着丈はあんまり関係ない。
身幅は46くらいだよ。細い。ウエストがシェイプされてるんじゃなくて脇〜脇の幅もウエストも幅46だからシルエットは細いと思う。
ちなみに俺は164、55、ウエスト73、胸囲91で身幅などはちょうどいいです。
173ノーブランドさん:04/09/28 12:49:31
低身長さんからみて168くらいの女って、恋愛対象外ですか?自分より高い人とか、変わんない人
174ノーブランドさん:04/09/28 12:57:23
漏れは168ぐらいだったら恋愛できると思うよ。高校のとき166くらいの子に求愛されて漏れも好きになったから。
でも170越えるとちょっと無理かも。
175ノーブランドさん:04/09/28 13:01:40
>>172
なるほど、長いですね。でも身幅46はいいですね。インナーで着る場合
はズボンに入れてもいいから一着くらい持っててもいいかな。
胸囲91は羨ましい。おれ78。。
176ノーブランドさん:04/09/28 13:08:55
>>175
気に入った柄とかあるんだったらトライしてみてもいいかもしれませんね。体鍛えてみては?
177ノーブランドさん:04/09/28 13:10:04
>>173
自分より大きい人は無理だなぁ、たぶん自己嫌悪におちいりそうだし
今の彼女148だからチビカッポー…
178ノーブランドさん:04/09/28 13:17:10
>>168
162cmの66cmでジャストってことは、156cm岡村サイズな私にはまだ長いということか。
ジャストサイズどれくらいだ…。
179ノーブランドさん:04/09/28 13:37:59
ここ見るとみんな苦労してるんだなと思う
俺も164のちびだからよくわかる…
みなさんのおすすめのブランドはどこ?
俺はだいたいラウンジ、5351から着れるもの探して買ってる
180ノーブランドさん:04/09/28 13:50:15
俺も164だが本当に色々見て回らないと気に入るものがない
デザイン良くても、サイズダメってことがほとんどだからな
ラウンジも男臭いアイテム多くてデニム以外は買った事がないな
とりあえずインポートは見て回らない、どうせ入らないからw
181ノーブランドさん:04/09/28 14:20:10
ドメ最高ー
182ノーブランドさん:04/09/28 14:22:15
俺は身長160くらいで、背が同じくらいの友達がいるんだけど
そいつがめっちゃ頭でかい。

で、俺が新しい帽子かぶってそいつんちにウイイレやりに行くと
そいつ絶対被ってみるんだ。そいつは多分俺より1リットルくらい
頭の体積が多いから、めっちゃのびるんだよね。
特にゲージのゆるいニットキャップだと元に戻らないから、
どきどきしながら洗って縮ましたり涙ぐましい努力してるんだよね。

お前頭でけーんだから人の帽子かぶってんじゃねーよ、とも言えないし。
自分の事頭でかいとか思ってないみたいだし。部屋に姿見ないし。
でも数少ないウイイレ仲間の一人だし、変な事言って傷つけたくないし。
そいつは本当に体のバランス悪くて冗談にしちゃいけないレベル。
多分5.5頭身くらい。

こんな時、なんていうべきだろうか?????

183ノーブランドさん:04/09/28 14:24:59
>>182
おまえ、俺のこと書いてんじゃねーよ!
もう来んな。
184ノーブランドさん:04/09/28 14:25:41
>>182
お前嫌い
185ノーブランドさん:04/09/28 14:27:01
帽子被って行かなかったらええやん
186ノーブランドさん:04/09/28 14:30:24
帽子かぶって行かなきゃいいじゃん
187ノーブランドさん:04/09/28 14:31:40
帽子かぶって行くなよ
188ノーブランドさん:04/09/28 14:49:17
>>183,184
いやすまん。だけど俺はそいつほどの人間を見たことないから
君らは多分もっとマシだし。

帽子かぶっていかなかったらええとか言うけど、
そいつんちが目的地じゃないとき(近く行ったからちょっと寄るって感じ)
が多いから、帽子かぶっていくときもあるやんか。
そういう時ももれなく被ってくれるからどうしたらいいかなーと思って。

なんか服とかくれって言うからたまにあげるんだけど、こんなん着たら
お前になるやん、とか言ってくるような感じで、なんか強がるようなとこ
ある奴だからどうしたもんかなーと思って。

どうでしょうか?
189ノーブランドさん:04/09/28 14:59:44
ウイイレって何?
190ノーブランドさん:04/09/28 15:06:52
ウイニングイレブンかな?
サッカーゲーム
191美翔女:04/09/28 15:06:59
ウクレレみたいなものやろ。
192美翔女:04/09/28 15:08:36
それかウイニングポストイレヴンやろか?
イレブンなんてないか・・・。
うち競馬ゲーム好きなんよ。
やろー。
193ノーブランドさん:04/09/28 15:09:15
ゲームかよ
194美翔女:04/09/28 15:09:50
それかウイニングポストイレヴンやろか?
イレブンなんてないか・・・。
うち競馬ゲーム好きなんよ。
やろー。
195ノーブランドさん:04/09/28 15:23:51
24cmのロングノーズスクエアトゥないかな
196ノーブランドさん:04/09/28 16:18:45
俺の15cmのショートノーズじゃダメ?
197ノーブランドさん:04/09/28 16:47:22
チビのみんなはブランドとか気にするの?おれは最近寸法さえ丁度良ければ気にならなくなってきたよ。
198ノーブランドさん:04/09/28 16:55:59
>>197
でもある程度は気になっちゃうだろ?
極端な話サティとかでサイズぴったしの服見つかっても買わないよな?
おまいはどこらへんまで許せるの?
漏れはブランド気になっちゃう; 例えば漏れは細身のカッコしかしないんだけど、トルマとかは直感的に嫌い。
199ノーブランドさん:04/09/28 17:47:54
>>198
最近はネットでしか買わないから体に合いそうなの見つけたら買うって感じ。
まあ、何らかのブランドがついてるけど、それが有名かどうかとかは気にしたこと無い。
今日はVesture Barnsとかいうところのニット買った。
200ノーブランドさん:04/09/28 17:49:48
今日身長はかったら、162になってた3センチ縮んでいたという
もう死ぬしかないのか
201ノーブランドさん:04/09/28 17:52:25
>>199
漏れはサイズがピッタシでも素材とかも結構気にする。
実際触ってみてからでないと買う気にならないなぁ
202ノーブランドさん:04/09/28 17:55:10
アタッチメントいいと思ったけど身幅と肩幅はよくても着丈と袖で死ぬ
日本のブランドなのになんであんな長いの
203ノーブランドさん:04/09/28 17:55:47
俺はアダムエロペがお気に入り
204ノーブランドさん:04/09/28 18:00:52
>>201
確かに素材は気になる。冬用のアウターはこれから買うんだけど、高いから
店に買いに行く。
205ノーブランドさん:04/09/28 18:20:13
アダムエロペってサイズあるの?
206ノーブランドさん:04/09/28 18:32:01
>>199
そのブランドを知らないから健作してみると、楽天のショップのページが
引っ掛かったので見てみたら、サイズがMとLしかなく更に着用モデルの
二人の身長が179cmと180cmだったのでトサカにキター...
207ノーブランドさん:04/09/28 19:02:53
ジャケならラッドの4 LASSとか。
208ノーブランドさん:04/09/28 19:13:50
白シャツがねえええええ
おまいらはどこの白シャツ着てるんですか?
209ノーブランドさん:04/09/28 19:15:23
オーダーすれば
210ノーブランドさん:04/09/28 19:25:42
211ノーブランドさん:04/09/28 19:35:46
レディースやん
肩幅せまいやん
売り切れとるやん
212ノーブランドさん:04/09/28 19:38:01
ユニクロ・無印見たけどどちらもひどいね
特にユニクロは五分ほど回って「おっ」と思うのが一つも無かった・・・

少し金銭的につらいがアローズのジャケット買ってみるか。

質問なんだがmini通販ってやってる人いますか?
カタログの入手方法がわからないので・・・

213ノーブランドさん:04/09/28 19:43:16
>ユニクロ・無印見たけどどちらもひどいね

当たり前のことを言うな!
ほんと脱オタばっかだな、このスレは
214139:04/09/28 20:33:30
>>139
ちっちゃくて目立たなーーい小物ねぇ・・・どうもありがとう。
215ノーブランドさん:04/09/28 20:35:36
脱オタって何?
216ノーブランドさん:04/09/28 21:32:01
>>173
身長デカい♀でも、惚れたんならちゃんとコクるよ。好きになったんならしょうがないし。
たまに漏れと同類の低身長♂が、「自分よかデカい♀とは付き合うのムリ」とか言うの聞くけど
「自分が低いのに相手の身長に注文付けるのってどやねん?」と思う。
っつか、今まで付き合った(付き合ってる)コってほぼ漏れの上行ってる^^;ちなみに当方164。


で、ココのMどよ?↓
ttp://www.rakuten.co.jp/spu/521658/562783/
217ノーブランドさん:04/09/28 21:38:30
>>216
サイズは大丈夫じゃないかな、着丈67で、肩幅も丁度くらいだろうし
218ノーブランドさん:04/09/28 21:44:47
どなたか過去ログ持ってませんか?
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php
219ノーブランドさん:04/09/28 21:47:06
>>218
7〜11ならある
220ノーブランドさん:04/09/28 21:58:03
低身長7〜11、かちゅーしゃのログ
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat2/upload2473.rar
221ノーブランドさん:04/09/28 21:58:24
>>220
マジ超サンクス
222ノーブランドさん:04/09/28 22:34:07
俺4〜15まで持ってるけど、
「着丈、細身、シャツ、ジャケット、、ライダース、着丈、Pコート、ショート丈」位の書き込み無かったよ。
参考にならんし見る意味無いよ。
223ノーブランドさん:04/09/28 22:38:28
>>222
まぁ、とりあえずうpしてくださいよ
224ノーブランドさん:04/09/28 22:38:52
>>222
> 「着丈、細身、シャツ、ジャケット、、ライダース、着丈、Pコート、ショート丈」位の書き込み無かったよ。

これらの単語はあっただろ
参考にならないのは同意するが

225ノーブランドさん:04/09/28 23:02:42
ショットってレザー製品のブランドもPコートを出してて
アメリカ製なんでサイズが34とかも有った希ガス。
でも、それだと肩幅がヤバい悪寒...
226ノーブランドさん:04/09/28 23:10:16
ちょうど俺が望んでる単語だな
まじ過去にあったんならログ読まないとなあ
227ノーブランドさん:04/09/28 23:30:04
なぁ、カーデガンで着丈65がギリとか言ってるのはスト系か?
カットソーで60超えてたらヤバいぞ。
228ノーブランドさん:04/09/28 23:45:21
いやいやいや
229ノーブランドさん:04/09/28 23:49:28
カットソーじゃないんじゃないか。
230ノーブランドさん:04/09/28 23:56:09
>>227
( ´,_ゝ`)プッ
231ノーブランドさん:04/09/29 00:02:16
>>227
着丈65くらいなら大丈夫でしょ。
70超えたらちょっと工夫が必要だけど。
232ノーブランドさん:04/09/29 00:04:03
え?20超えたらけどまだまだ工夫しなくていいって気がするな
233ノーブランドさん:04/09/29 00:05:59
>>232
社会人になってからだよね〜
学生のうちは好きな格好でいいよね〜^^
234ノーブランドさん:04/09/29 00:09:13
169でカットソー類は60前後がジャスト。
まあ細いってのもあるけどね。
227の言ってることもわからんでもない。
235ノーブランドさん:04/09/29 00:11:28
>>227
お前が小さいだけだろ
236ノーブランドさん:04/09/29 00:12:48
胴なげーなおまえら
237ノーブランドさん:04/09/29 00:13:59
>>234>>236
>>227がついに匿名で後輪したよw
238ノーブランドさん:04/09/29 00:16:40
あんまり短すぎても脱ヲタ臭満載だぞ
239ノーブランドさん:04/09/29 00:17:09
>>237
まあ(・∀・)ジサクジエーンだとしよう。どうでもいいことだ。
で、お前らのカットソー類のジャストサイズってどんな感じよ?裾はどの辺くらいまで?
240ノーブランドさん:04/09/29 00:19:44
オタに見られるより脱オタのほうがいいのでは?
241ノーブランドさん:04/09/29 00:21:18
>>239
ラウンドテイルのシャツで65が限度
他は60が限度
242ノーブランドさん:04/09/29 00:21:20
いや、つーか着丈65って長いじゃん?
まあ俺は160だからお前らよりはちっさいんだろうけど
243ノーブランドさん:04/09/29 00:23:14
小さいからこそジャストで着るべきだと思ってたんだが。
でかいとなんか情けなくないか?
サイズで妥協しないのは基本じゃね?
244ノーブランドさん:04/09/29 00:23:48
60〜62くらいのを若干腰でためる感じが俺的にはジャスト。
身幅によるけどな
俺は242です
245ノーブランドさん:04/09/29 00:25:10
おっとー!複数いるかのように見せかけた自演で攻勢開始だー!
246ノーブランドさん:04/09/29 00:26:04
自分は腰履きでベルト下1〜2cmくらいかな
247ノーブランドさん:04/09/29 00:28:02
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1154.xxx
こんな感じの買ったんだけどインナーどんなのがいい?
248ノーブランドさん:04/09/29 00:32:02
249ノーブランドさん:04/09/29 00:32:37
>>247
それでいいんじゃない?
250ノーブランドさん:04/09/29 00:35:15
>>247
身幅いくつよ
251ノーブランドさん:04/09/29 00:36:56
忍者ぼぶじゃねーかw>>248
252ノーブランドさん:04/09/29 00:38:08
身長162cm、股下73cmだけど
着丈65くらいが好き。でも、それ以上は長いからヤダ
253ノーブランドさん:04/09/29 00:38:24
>>250
身幅47.5 ついでに着丈65 そして俺は157 
254ノーブランドさん:04/09/29 01:18:11
肩幅39とか40とか着れてしまう俺はどんなアウターを買えばいいかな?
ちなみに身長159で、ユニクロの58のジーンズが普通に履ける痩せ型。
もう、レディースにしか希望が見えて来ないんだが。
255ノーブランドさん:04/09/29 01:26:17
穿けるのとこなせるのとは意味が違う
256ノーブランドさん:04/09/29 01:27:45
無印にSのジャケがあったぞ
257ノーブランドさん:04/09/29 01:29:23
>>256
だから無印のSはでかいんだって
258ノーブランドさん:04/09/29 01:34:49
無印のSより小さいのってあるの?
259ノーブランドさん:04/09/29 01:37:43
XS: 150-160がある
260ノーブランドさん:04/09/29 01:37:57
すっげ。自演にされてる
笑っちゃうよほんと
261ノーブランドさん:04/09/29 01:38:02
え??俺のこと???
157だけど大学に俺よりチビって殆どいないな。
262ノーブランドさん:04/09/29 01:51:34
殆ど?いるはずねえだろ
263ノーブランドさん:04/09/29 01:55:01
↑老け顔の中学生(従兄弟)いる。
一緒に遊びにいくと年上に見られる。
264ノーブランドさん:04/09/29 01:56:10
専門だけど俺も157だぞ
靴によって俺の方が小さいんじゃないか?
265261:04/09/29 01:57:08
みんなケンカやめろ!
購買のオジちゃんと講師は俺より小さい。
266ノーブランドさん:04/09/29 02:17:24
>>254
俺も肩幅39着れる
267ノーブランドさん:04/09/29 02:18:37
チビで虐められてたあるいは虐められてるあるいは嫌われてたあるいは嫌われてる人いる?
268ノーブランドさん:04/09/29 02:20:21
着丈62cmのヘンリーネックカットソー見つけたんだけど、このヘンリーネックってどういう意味なの?
269ノーブランドさん:04/09/29 02:30:40
丸井にSサイズ扱ってるブランド無いの?
マジで探してるんだけど...
270ノーブランドさん:04/09/29 02:32:35
www.web-across.com/observe/d6eo3n00000032g6.html
あんまり小ささを感じない
271ノーブランドさん:04/09/29 04:06:19
無印のSはデカイ。
ユニクロのSは?
272ノーブランドさん:04/09/29 04:07:58
ttp://www.uniqlo.com/
でサイズ見てろ禿
273ノーブランドさん:04/09/29 04:08:28
そもそもSサイズっていうのはチビ用に出来ているからデカくはないんだよ
274ノーブランドさん:04/09/29 04:09:10
細身じゃないとデカいつってんじゃん。オタ?
275ノーブランドさん:04/09/29 04:14:18
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < だまれ馬鹿
   \|   \_/ /  \_____
      \____/

276ノーブランドさん:04/09/29 04:26:02
tu-ka, 着丈が長いからサイズ合わないつってんの>オタ
277ノーブランドさん:04/09/29 04:59:00
>>272
んなもんみてるわ屑
実際に手に取ってみんとわからんところがあるだろ。
無印だってページのデータだけじゃ他と大して変わらんだろうが
278ノーブランドさん:04/09/29 05:10:20
最初から身幅と着丈が俺にはデカイって書けや粕
279ノーブランドさん:04/09/29 05:12:25
つまんねー
ループループ
280ノーブランドさん:04/09/29 05:13:46
つまんねー
プールプール
281ノーブランドさん:04/09/29 05:15:15
で、細身でタイトでシルエットよくて着丈短いチビでも着れる白シャツはどこにある?
細身の黒ジャケット2Bに合わせたいんだけど。
282ノーブランドさん:04/09/29 05:17:10
そんなキメキメが似合う人間は2チャンにいない
283ノーブランドさん:04/09/29 05:17:50
丸いで探せ
284ノーブランドさん:04/09/29 07:21:21
つーかユニクロぐらい行けよ
285ノーブランドさん:04/09/29 10:31:58
やっぱ無印か…
286ノーブランドさん:04/09/29 10:57:54
痩せてるのと、軽くマッチョな低身長はどっちが背高く見えるかな?
287ノーブランドさん:04/09/29 11:10:54
>>286
友人にジム通いマッチョがいるけど、タッパはあるが特別高くは見えない。
逆にロック系の細いヤツは、スタイル良いせいかそんなチビに見えない。
結局スタイル(バランス)だよなー。
ちなみに俺は頭デカくてスタイル悪い160、、、i|| orz
288ノーブランドさん:04/09/29 11:17:47
やせてるかソフトマッチョかというより顔が小さいかどうかが重要だ。
289ノーブランドさん:04/09/29 11:37:40
あと、顔かな。
童顔は小さく、老け顔は高く見える
290287:04/09/29 11:39:31
あぁ、超童顔です o... . . rz
291ノーブランドさん:04/09/29 12:24:12
ジャージの着丈ってどのくらいがかっこいい?
ジーンズのポケットの上になるんですが。
さすがにXSは小さすぎたかな・・
292ノーブランドさん:04/09/29 12:40:17
俺もGジャン買ったけど着丈が51しかなくて、長さは後ろから見たらベルトがぎりぎり隠れるくらい。
鏡で見た感じのバランスはいいんだけど、
TシャツとかはタックインしないとGジャンからはみ出る部分がかなり長く見えるorz
293ノーブランドさん:04/09/29 12:56:29
>>292
GジャンからTシャツが少し見えるほうが格好いいんじゃない?
俺はそう思うなぁ
294ノーブランドさん:04/09/29 13:02:15
Tシャツもベルトギリギリくらいのを着ればよし
295ノーブランドさん:04/09/29 13:10:48
サイズ選びが一番大変な俺ら、とっつぁん坊や
296ノーブランドさん:04/09/29 13:16:53
ベルトギリギリのTシャツなんかメンズでないでしょ?欲しいんだけど
297ノーブランドさん:04/09/29 13:19:45
お直ししたらいいじゃん
298ノーブランドさん:04/09/29 13:44:30
そんなシャツ着たらどうなるか想像してみろ 頭でっかちになるぞ
299ノーブランドさん:04/09/29 13:46:02
>>298
ん?顔のでかいお前だけだろ。
300ノーブランドさん:04/09/29 13:55:00
>>292
センスないやつがジージャン買うと、よく起こる悪い例ですね。
君は何買っても上手に着こなせませんよ。特注したとしてもねw
301ノーブランドさん:04/09/29 13:56:24
着丈の短いTシャツのあるとこってどこ?
Stussy インポートのやつは小さかったけど 他のはでかめだ
302ノーブランドさん:04/09/29 14:11:39
>>300
単純に着丈短いTシャツ買えばいいだけの話だろうが。
しょうもない煽り入れんな低脳
特注しても似合わないなんてありえないしw
303ノーブランドさん:04/09/29 14:12:00
>>300
センス有る奴はデニムジャケットをジージャンなんて言わない
他人の事より自分の心配してろ
304ノーブランドさん:04/09/29 14:13:40
>センス有る奴はデニムジャケットをジージャンなんて言わない

oioi
305ノーブランドさん:04/09/29 14:23:07
>>302
氏ね。ヒキコモリ。
306ノーブランドさん:04/09/29 14:24:08
ヒキコモリチサト
307ノーブランドさん:04/09/29 14:27:16
>>305
自分で煽っといてそれかよ。
どうせリアルでも大したことないんだろうな。
308ノーブランドさん:04/09/29 14:35:19
着丈の短いTシャツってなかなかないな。
たいてい腰履きしないとバランスよく見えないし。
タイトな感じで着れてベルト付近までの長さのが欲しいけど、この身長じゃ難しい。
309ノーブランドさん:04/09/29 14:38:58
>>301
TEDMANは短い思う。俺のはサイズ38で58cmだ。
310309:04/09/29 14:39:53
>>301
逆にstussyは長くないか? S持ってるけど70cmだ。
311ノーブランドさん:04/09/29 14:42:08
>>310
長い 俺のもそれくらい
312301:04/09/29 15:07:53
>>309
おお 速レスどうもです。

自分が買ったStussyはそこまで特別長いとは思わないけどな・・・
調子乗って他のも買おうとしたらそれこそ70ぐらいあったorz
313ノーブランドさん:04/09/29 15:15:48
裾は長すぎても短すぎてもダサイ
スマート表紙のハイドのジャケは裾が股下ぐらいだった
あのぐらいの長さが丁度イイ
314ノーブランドさん:04/09/29 15:53:17
smartのジャケ9万か・・・orz
315ノーブランドさん:04/09/29 15:55:58
万一変えてもサイズ無理
男性ファッション誌なんて話になんねーよ
316ノーブランドさん:04/09/29 15:59:00
>>313
JKTは普通そんなもんだろ。
でもJKTでそれくらいの着丈のやつが多いわけでもないし、しょっちゅうJKTばっか着るのもな。
奈良みたいに着丈短めブルゾンが着たいところだけどバランスが難しいな。
317ノーブランドさん:04/09/29 16:11:50
Tシャツひとつ買うにしても
身体に合わせてみて、自分に合う丈のを見つけて買うよな。
やっぱ大抵長い(デカイ)しさ。
318ノーブランドさん:04/09/29 16:50:56
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5388005
こういうのはどうなんだ?
319ノーブランドさん:04/09/29 16:52:53
>>318
おれらチビの☆
320ノーブランドさん:04/09/29 16:55:48
Tシャツだったら直しすればいいやん
真っすぐに縫うだけやん
母親とか万が一居るなら彼女とかに頼め
321ノーブランドさん:04/09/29 17:00:15
丈より幅
何度言えばわかる?
それともここはチビの上にデブが集まってんのか?
322ノーブランドさん:04/09/29 17:15:54
普通丈だろ
323ノーブランドさん:04/09/29 17:16:05
>>321
やろうと思えば幅も簡単に詰めることができるけどな。
324ノーブランドさん:04/09/29 17:22:35
Schottのボーイズサイズのピーコート。
女性モデルが着てちゃ参考にならん...
ttp://www.jalana.co.jp/schott/740b/index.html
ttp://www.jalana.co.jp/schott/736ab/index.html
325309:04/09/29 17:38:08
>>312
まあstussyは身幅が細いから70cmでも全然問題ないけど
全部伸ばさなくても途中でひっかかってくれて丁度良い長さ
で着れる
326ノーブランドさん:04/09/29 17:40:39
で、ユニクロのSは大きめなの?
327ノーブランドさん:04/09/29 17:43:25
夏に買ったユニクロのTシャツSはサイズちょうど良かった
なんか伸びてきたけど・・・
328ノーブランドさん:04/09/29 17:47:12
ユニは商品によって全然違う。TシャツのSはちょうどだがシャツのSはかなりでかい。
329ノーブランドさん:04/09/29 17:48:35
>>324
安っぽい
コートは4、5万以上じゃないと
330ノーブランドさん:04/09/29 17:49:14
ユニクロTはSでオッケ。
ギャップTはXSでオッケ。
331ノーブランドさん:04/09/29 17:53:54
低身長が502とか穿くと変かな?
332309:04/09/29 17:57:43
>>331
レングス34のときから愛用してる。ただ細身のジーンズはフルカウントとか
ETERNALとか国内ブランドの方が良いと思う。
333331:04/09/29 18:10:51
>>332
34だと太さにどう関係してくるのか気になる
低身長だから、当然裾は詰めるわけだし
ちなみにWは何インチ?
334ノーブランドさん:04/09/29 18:10:57
fcukはxsあるよ
335ノーブランドさん:04/09/29 18:21:52
Tシャツもレディースとかキッズ着てるよ
女はへそとか出すから丈短すぎのも多いんで注意が必要
336ノーブランドさん:04/09/29 18:22:36
あと柄がいいのなかなかないのが難
337ノーブランドさん:04/09/29 18:28:41
童顔+低身長には黒い服装は似合わない?
色は関係なし?
338ノーブランドさん:04/09/29 18:35:56
真っ黒はやめといたほうがいいな
339309:04/09/29 18:36:32
>>333
ウェストは28インチだけど、ちょっときつく感じる。
関係ないけどおれには29インチが丁度良いかな。
裾幅は20cmになってる。

502はタイトフィットってことになってるけど、国内ブランドの同サイズに比べると
ワタリは広い。おれにはフルカウントの1108くらいがシルエット的には一番似合う。
これも裾幅詰めると20cmくらいになるけどワタリが502よりも細いからいいんだよ。
340ノーブランドさん:04/09/29 18:53:00
>>334
覚えてたらテンプレ候補に入れとく
341ノーブランドさん:04/09/29 18:57:26
>>329
そういう考え方は安っぽいな
342ノーブランドさん:04/09/29 19:03:15
職場に160センチの男性がいるんだけど、
顔が小さくて端正な目鼻立ち、身体は適度にがっちり(マッチョではなく、でも適度に筋肉がついている)。
ピンクやアイボリーなどの、パステル系の色が本当に良く似合います。
背が低くて顔が可愛い感じの男性は、可愛らしい服装が本当に似合う。いいなあと思います。
ちなみに私の旦那は身長が180cmで、ピンクなどは絶対に似合いません。服はグレーや黒、青系ばかり。つまらん。
343ノーブランドさん:04/09/29 19:04:45
わざとらしい。
344ノーブランドさん:04/09/29 19:04:46
二十歳過ぎてここにきてて真冬のアウター探してる人にアドバイス
店で「これは!」と思ったものがあったら10万円以上しても買っておけ
マジで冬のアウターだけは重宝するし高いのは精神的にも
大事に扱おうとするので長持ちする
自分の投資すると思ったら安い
それ一着で見栄えも全然違うし
行く店行く店全ての店員の接客もたちまちよくなって
自分にも自身が付いて顔も心も磨かれる
買っとけ
345ノーブランドさん:04/09/29 19:10:22
どこを縦読みするの?
346309:04/09/29 19:10:56
>>344
ウルサイハゲ
347ノーブランドさん:04/09/29 19:11:55
ハイドのジャケ買えって事か?
348ノーブランドさん:04/09/29 19:12:51
smartにハイド載ってたね
あれどこのジャケット?
349ノーブランドさん:04/09/29 19:14:39
smart買え
350ノーブランドさん:04/09/29 19:15:25
んじゃ立ち読みしてくる
351ノーブランドさん:04/09/29 19:34:05
>>340
すでに入ってるよ。
fcuk・・・フレンチコネクションユナイテッドキングダム
352ノーブランドさん:04/09/29 19:47:29
ジムとかで鍛えてれば肩幅、胸板厚くなるから、着れる服多くなるよ。
着丈はカバーできるんだけど、袖丈では苦労するね、やっぱり。
353ノーブランドさん:04/09/29 19:51:36
>>337
身長というより本人のイメージ次第じゃない?
ここで調べてみては?
ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/sp01_02.html

俺は黒似合うってよく言われるぞ、ちっこいけど。
354ノーブランドさん:04/09/29 19:54:16
>348
アタッチメント
 でも10万 無理ぽ
355ノーブランドさん:04/09/29 19:55:22
fcuk着てる人どのくらいいる?
俺は、店で試着しただけで買った事はないんだけどさ。
SALEだと、とても安くなるよね。
普段は少し高いかなと思う。俺、個人的に。
356ノーブランドさん:04/09/29 20:07:33
俺のパーソナルカラー、 いろ色 って出たけど何色のこと?
357ノーブランドさん:04/09/29 20:09:19
>>351
略語しか知らなかったよ…
358ノーブランドさん:04/09/29 20:10:19
ファックかと思ったぜ
359ノーブランドさん:04/09/29 20:10:53
それが狙い
360ノーブランドさん:04/09/29 20:11:26
俺も一昨年知り合いからファックされた
361ノーブランドさん:04/09/29 20:12:46
>>360
ガクブル
362ノーブランドさん:04/09/29 20:19:17
>>355
ノシ
夏のセールで幾何学模様のシャツ買った。
気に入ってる
363ノーブランドさん:04/09/29 20:22:35
>>362
いくらで買ったの?
サイズはXS?
364ノーブランドさん:04/09/29 20:31:35
>>363
5000くらい。もちろんxs。xsでも結構でかいよ
365ノーブランドさん:04/09/29 20:35:33
俺も5千くらいで買われてた
366ノーブランドさん:04/09/29 20:37:13
>>364
身長どのくらいっすか?
俺は159−52 鍛えてるのでガリではないです。
こないだ3000円でジャージ売ってた。
もうないかなー
367364:04/09/29 20:41:40
>>366
159cm/53kg
他のブランドに比べてxsでも大きめだけど俺にはちょうどいい
ここのはいい物があったと思ったらロゴ入り(でっかくfcuk!)でorz
368ノーブランドさん:04/09/29 20:50:29
俺、朝は166あるけど、身体測定ではいつも163なんだよな
369355:04/09/29 20:53:08
>>364
確かに。ロゴ物多いねえ。
ぶっ飛んだデザインのものも多いし、コーディネート難しそう。
DIESELと似てない?
370ノーブランドさん:04/09/29 23:27:27
>368
脳内身長と、現実身長の違いじゃないですか?
371ノーブランドさん:04/09/29 23:29:07
>>368
1〜2は普通に縮む
3は縮みすぎだが
372ノーブランドさん:04/09/29 23:32:15
コートはユニクロのウールコートで十分なんだよ
373ノーブランドさん:04/09/30 00:00:33
毛のコートはユニクロの癖にSがなかったりする。
374ノーブランドさん:04/09/30 00:01:07
ユニクロは女物のショート丈ジャケットいいね。
375ノーブランドさん:04/09/30 00:38:15
女物?ユニクロXSできただろ!ネットだけだけど
376ノーブランドさん:04/09/30 00:42:54
女物は細くてシルエットいいし
377ノーブランドさん:04/09/30 00:45:46
ジャケットボタン逆でもいいのか?
378ノーブランドさん:04/09/30 00:57:15
ここのスレの悪いところ
趣旨はいいんだが、何故か集まってくる人間がユニクロとかギャップとか
とうていオシャレとは思えないものを語りだすところ
どっちかというとオシャレなものでチビでも着れるものを語り合う
って感じのほうがいい気がするのに
379ノーブランドさん:04/09/30 01:05:23
色気づき始めた成長期ちょっと遅い工房とかも来てるからじゃないのか?
380ノーブランドさん:04/09/30 01:09:37
基本的に高身長のマッチョが好きな♀です。身長の低い人はストリート系やカジュアルに走る人多いけど、子供っぽくも見えちゃう。無駄毛、体臭、処理した上で中性的な魅力が漂うくらい完璧な綺麗系の格好をしてくれればいいな。
381ノーブランドさん:04/09/30 01:11:58
ストリートは却下だがカジュアル寄りになるのは仕方ないだろ
綺麗系って言ってもカジュアルの流れをくんでるんだから
382ノーブランドさん:04/09/30 01:38:27
ユニクロなんかは色々な所にあるし
ホームページの商品紹介も充実してるし
小さめSサイズ製品も多いので
わざわざここで語る必要ないよな。
383ノーブランドさん:04/09/30 01:40:03
そうそう、語りたいならユニクロスレッドでやってくれ
384ノーブランドさん:04/09/30 02:51:15
160cmで20歳の自分がジャケットを着る場合
インナーのシャツはタックインした方が無難ですよね?

インナーがTシャツだとタックインするのは
さすがに抵抗あるんですけど・・・

ちなみにジャケット初挑戦です。
385ノーブランドさん:04/09/30 02:52:36
もちろんそうよ
386ノーブランドさん:04/09/30 03:09:38
160pでジャケットか
もうレディースしかないな
387ノーブランドさん:04/09/30 03:22:28
普通に対象外だしなorz
388ノーブランドさん:04/09/30 03:26:41
普通じゃないから対象外なんだよ。
俺なんかコナンジャケットを自分で加工してボロくして普段着でもおかしくないような感じに着てる。
389ノーブランドさん:04/09/30 03:28:36
チビ鮭
390ノーブランドさん:04/09/30 03:50:24
オサレといっても色々なスタイルがあるだろ
ユニのような地味なスタイルもありなんだよ
391ノーブランドさん:04/09/30 04:19:52
ずっとユニクロがどうの無印がどうのって言ってるだけじゃねーか
コレクションブランドでもドメスティックブランドでも何でも
160前半で着れるものはある
どーせ探すのがめんどいだけだろおまえら
392ノーブランドさん:04/09/30 04:25:22
お金がないだけだろ
引き篭もりばっか
393ノーブランドさん:04/09/30 05:07:58
394ノーブランドさん:04/09/30 05:07:58
 ユニやムジは語るまでも
ないのなら語らなければい
いし、他のブランドについ
て語りたいのなら他人の話
にイチャモンなんか付けて
ずに先ずはテメーが話題を
振ればいい。
 ここにはお金のない貧乏
学生や服を探してる暇のな
い多忙なリーマンだってい
るだろ。
 ユニやムジが多く語られ
るってことは、それだけこ
のスレにおいて需要がある
ってことだし、スレタイか
らしてもユニやムジの話題
がこのスレから排斥される
理由はない。
395ノーブランドさん:04/09/30 05:21:21
空気よんでチョ
396ノーブランドさん:04/09/30 05:32:34
>>395
オマエが名
397ノーブランドさん:04/09/30 05:47:37
低価格衣料はいいシルエットで着丈短いのないからパスだな
398ノーブランドさん:04/09/30 08:34:28
丸井で探せば?
399ノーブランドさん:04/09/30 09:08:03
確かにムジユニばかり言っててもキリがないよなぁ。
もちっと「○○のアレは着れるぞ」とかの方がいいね。
と言いつつ俺は情報ないけど、、、
400ノーブランドさん:04/09/30 09:46:17
シャツオーダーしようかな…
401ノーブランドさん:04/09/30 11:21:51
http://www1.landsend.co.jp/cgi-bin/ncommerce3/ProductDisplay?prmenbr=1&prrfnbr=798812&cat_parent=795043&cgrfnbr=795043&mdiv=mn&cat_level=prod
返品できるしMサイズいってみるわ
てか着丈66っていけると思うんだが
402ノーブランドさん:04/09/30 11:33:16
>>401
これ格好いいね。
俺も同じようなデザインのニット持ってるけど、
ケツが隠れるギリギリくらいの丈の着てる。
今着丈測ったら61cmだった。俺の身長160cmね。
参考までに。
403ノーブランドさん:04/09/30 12:59:41
>>401
なんかちょっとオヤジ臭くないか?
ボタン留めてあって、色が茶色だからそう見えるのかもしれないが。
カーディガンってルーズにけだるく羽織るってイメージがあるから
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w37103
こんなのがいいんじゃないかと思う。形としてはね。細身だし。
※たまたま例として目に付いたというだけで別にユニマンセーというわけではない。
404ノーブランドさん:04/09/30 13:13:02
>>403
俺はボタン留めて着ないよ。前開けて着る。
それに俺が持ってるのは>>401さんのとは少し編みが違っていて
ザックリしてるんだ。だからそこまでオサーンぽくないと思う。
クルチアーニがよく出してる感じのアイテムかな。
>>401さんのは、言われてみれば休日のおじさんが着てるのを連想してしまうかもしれない。
ちょっとアダルト向けのアイテムなのかな。

>>403さんのベーシックな形のカーデも全然ありだと思うよ。
現に俺もそういう形のカーデ着てるし。
でも個人的にはインナーにカットーソー着ることは絶対しないな。
確かに>>403さんのカーデの方が若々しい感じがするかもね。
405ノーブランドさん:04/09/30 13:36:03
そうか、おっさんくさいかね。。
もう少し粗い感じの編み方だといいんだけどね。
そのユニクロの細くていいけどボタンがレディースだからな。
406ノーブランドさん:04/09/30 13:40:26
細いのいいね。俺もユニの買おうかな
407ノーブランドさん:04/09/30 13:42:18
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u45092
これなんかSサイズいいかも
ただ安いけど生地は大丈夫かな。
408ノーブランドさん:04/09/30 13:46:25
太いからオタしか着ないよ
409ノーブランドさん:04/09/30 13:47:02
シルエット悪すぎw
410ノーブランドさん:04/09/30 13:56:23
>>407
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u45085
まだこっちの方がいいぞ。
ただ、ウィメンの方が遥かに良いが。ユニの男物だとモサッとしすぎてて
インナーには使えないのはもちろん、アウターにするとオサーン臭くなること請け合い。

レディースのボタンってやっぱイメージ悪いもん?
411ノーブランドさん:04/09/30 14:58:44
>>410
ボタンしないでアウターとして羽織るぐらいなら、別にだれも気にしないんじゃなかろうか?
412ノーブランドさん:04/09/30 15:11:53
何でユニムジなの?
働かないの?
外に出ないならオシャレしても意味無いじゃん
413ノーブランドさん:04/09/30 15:13:50
金かけずにオサレを楽しむんじゃないのかな
414ノーブランドさん:04/09/30 15:14:46
>>412
ユニムジでオシャレできないセンスの低い香具師は帰ってください
415ノーブランドさん:04/09/30 15:30:13
ユニムジでオシャレだって
ユニムジでオシャレ
ユニムジでオシャレ
ユニムジでオシャレ
416ノーブランドさん:04/09/30 15:30:39
足小さくなった・・・・?様な錯覚
24cm-24.5cmでも大きいね
日本なら25cmでもちょうど良いのに
メンズも23cmから扱ってくんないかな・・・

160cmしかないが着丈80cm近いシャツも買ったりする
一番小さいサイズ46
多分40〜41サイズのシャツと同じサイズだし平気かなーと・・・
417ノーブランドさん:04/09/30 15:32:55
俺162で靴27履いてるよ・・・
418ノーブランドさん:04/09/30 15:34:43
男なら足でかいと背伸びるはずだよ
たまーにやたらデカ足の女とかいるが
419ノーブランドさん:04/09/30 15:41:23
俺は160cmで靴は25cm。
サイズ的には24.5だけど、幅広なので仕方なく25。
靴選びまで面倒くさい、、、orz
420417:04/09/30 15:55:44
もう20超えたから伸びることはないんですけどねorz
26,5〜27履いてる。だから靴は問題ないんだよなぁ
421ノーブランドさん:04/09/30 16:45:58
・アローズ
緑はカットソー類もSもあるけどSにしてはでかめ。まあ何とかいけるかな?
青はシャツのみSがあるみたいだけど、試したことはない。
Mだとちょっと厳しい…。青のカットソーのMは緑のSと同じくらい??
・ジャーナル
でかい。シャツもカットソーもMだとだらしない感じ。
・アダムエロペ
MLの2サイズだけど、Mはかなり細め。
カットソー一枚しか持ってないけど、まさにジャストといった感じ。
シャツも試着した感じだと結構細いかな。
・ポールスミス
ものによってはSもあるみたい。(入荷はかなり少ない)
Sのシャツだと結構細身だし、ジャストかな?着丈はちょっと長いけど…。
・トランスコンチネンツ
MLだけど、ここもかなり細め。
むしろフリーサイズのやつさえも着れる。
お勧め。アウター類は特に。


stussy:アウターの一部を除いてSサイズOK

ヘッドポータープラス:MサイズOK(パンツ類除く)

グッドイナフ:S普通にOK
422ノーブランドさん:04/09/30 17:08:30
パタゴニアのSサイズ
グリフォーニ
423ノーブランドさん:04/09/30 17:09:36
BEAMS BOY
エクスペディションモード
424ノーブランドさん:04/09/30 17:23:29
>>421
こういうレポ(・∀・)イイ thx
425ノーブランドさん:04/09/30 17:43:22
>>421
ナイスレポ(・∀・)イイ!!
ポールスミスでシャツ買ってきた
やっぱ入荷少ないのか…
426ノーブランドさん:04/09/30 17:46:20
>421
 アダムエロペとトランスコンチネンツ、着丈はどう?
 シャツとかMからなら細くても着丈が長そうだけど…
427ノーブランドさん:04/09/30 17:48:09
たしかにポールスミスはいいぞ。シャツ細いから愛用してる
428ノーブランドさん:04/09/30 17:58:38
>>421みたいなのを整理してテンプレ化しようぜ。
429ノーブランドさん:04/09/30 18:06:04
・アバハウス
サイズ1のサイズのシャツが細い。(1は珍しいみたい)
430ノーブランドさん:04/09/30 18:22:32
1あるんだ 見たことない
431ノーブランドさん:04/09/30 18:42:58
何故か今日、チビ男を沢山見かけました。
うほー!
でも、みんな全然お洒落じゃなかった。
432ノーブランドさん:04/09/30 19:50:19
トラコンは最近シャツの型でサイズ大きいのが混じってきてるから
シャツは微妙かも。
イート→ケ・バルパロ→EXPEDITION MODEってルートでいつも廻っている。(他の店も行くけど、買い物した記憶ナシ)
まぁ三軒とも古着屋なんだけど、自分は主にEX〜で買い物します。(どれも綺麗めな古着やリメイク品)
何と言ってもサイズが良く見つかる。レディースでもかなり着れるものが多いし。
冬にトレンチコート買ったんだけど、今までに無いジャストサイズで感動したw

あ、でも、ヨーロッパ風な服が駄目な人はアレかもしれない。ちょっと派手だし
434ノーブランドさん:04/09/30 20:32:57
>421の体型が明記されてないのが残念。
435ノーブランドさん:04/09/30 20:51:18
俺もレポするわ
436ノーブランドさん:04/09/30 20:54:10
↑期待
437ノーブランドさん:04/09/30 20:58:22
マイケルタピアのカットソーXSお薦めですよ。
安いし、細いし。

438ノーブランドさん:04/09/30 20:58:41
>>435 細身でシルエットいいシャツやジャケットお願い
439ノーブランドさん:04/09/30 21:00:34
レポいくね。


昨日ノッポと喧嘩した。
奴はアゴを蹴り上げようとしてきたので、蹴りをよけ、
すかさずナイフで足を刺し、股間蹴り。
更にステロイドで鍛えたマッチョ腕でうずくまるノッポのこめかみを強打。
数度思いっきり頭を踏みつけた後、走って逃げた。
440ノーブランドさん:04/09/30 21:12:36
>>439
中学生の考えた武戦伝見たいデワロタ
441337:04/09/30 21:56:03
>>338
黒はあまり似合わないか・・・どの程度までの黒はいいのかわからん。

逆に童顔+低身長でも合う色は何色?
灰色とか?
442ノーブランドさん:04/09/30 22:01:40
アースカラー
かわいいならパステルカラー
443ノーブランドさん:04/09/30 22:02:26
かわいいってナニ。男しか居ない筈だが。
444ノーブランドさん:04/09/30 22:03:25
男でもかわいいとか、かっこいいとか、きもいとかあるだろう
445ノーブランドさん:04/09/30 22:06:50
可愛く攻める'04aki
446337:04/09/30 22:07:13
>>353
見過ごしていた、イメージはおとなしめって言われるが・・・。
447ノーブランドさん:04/09/30 22:44:25
俺は黒がビックリするくらい似合わないんだよな。
448ノーブランドさん:04/09/30 23:04:16
よほど若いか、あえて女の子風を目指すならともかく、
下手に色増やすと余計に浮いたチンチクリンな感じになりかねない。
ある程度抑えた色調の中に、カワイイ色を挿して活かすべき。ナンチテ
449ノーブランドさん:04/09/30 23:04:46
ショート丈のテーラードジャケット欲しい
450ノーブランドさん:04/09/30 23:05:58
俺も欲しい
451ノーブランドさん:04/09/30 23:06:33
黒テーラードのインにピンクのシャツ着てったらカワイイと好評だったよ。
452ノーブランドさん:04/09/30 23:07:14
俺も着丈合うテーラード欲しい
んで細身だったら◎
453ノーブランドさん:04/09/30 23:07:52
黒のインにピンクは俺には考えられんな
454ノーブランドさん:04/09/30 23:08:24
どぎつい
455ノーブランドさん:04/09/30 23:09:16
ショート丈って流行ってるからどこのブランドも割と出してると思うんだが
456ノーブランドさん:04/09/30 23:09:53
既成シャツは袖が長いから困る
勢いに任せてオーダーメードに挑戦してみたよ
457ノーブランドさん:04/09/30 23:09:54
普段サイズが届くとこなら大丈夫だよな
俺は選ばないけど
458ノーブランドさん:04/09/30 23:17:24
421は俺が前スレで、「みなさんも書いて!」みたいな感じでカキコしたんだけど。。。
そん時は全く無反応だったのに、コピペされてるとは…。

改訂版
・アローズ
青、緑共に、シャツはSでもNG!
青のカットソーはSでもMでもいける。
・アダムエロペ
MLの2サイズだけど、Mは割と細め。
着丈はそんなに短くない。
・トランスコンチネンツ
MLだけど、ここも細め。
むしろフリーサイズのやつさえも着れると思ったけど、
やっぱり着丈が長いかも。
というか、シャツとか昔より着丈長くなった?
・ハイストリート
ここはかなり細い。着丈もなかなか。
MLだけど、Mはジャスト。ただ、シャツの柄にバリエーションがないかな?
・トゥモローランド
シャツは太め+着丈長め。
ただ、何故かカットソーは細身なのでおすすめ!

他丸井系だと、メンズビギはシャツもカットソーも駄目駄目。
タケオキクチはシャツは駄目だけど、カットソーは結構いける。
ちなみに自分は163-51です。
皆さんも情報お願いします!!
459161cm ヤセ型 なで肩 :04/09/30 23:22:44
このスレでは名前欄に身長と体形を書くのがデフォ!!

…なんて事を提唱してみるテスト
460ノーブランドさん:04/09/30 23:25:15
間違いなく荒れるからやめよう
461ノーブランドさん:04/09/30 23:27:23
あれ買って良かった、とか書く時に
身長と体重だけでも併記すれば十分だよね。
462ノーブランドさん:04/09/30 23:29:16
>458
着丈が短めのシャツ買うならどこがいいかな?
463ノーブランドさん:04/09/30 23:30:08
着丈短いシャツってなかなか無いよね
464ノーブランドさん:04/09/30 23:33:30
ハッキリ言って自分のお気に入りのお店なんて口が裂けても言わないよ
それがブランドショップだったらなおさらね
チビが押し寄せて全員買われたら被ると嫌だからね
465ノーブランドさん:04/09/30 23:34:16
細身のショート丈ジャケットまじで欲しいんだけど
どっかいいとこ教えてくれませんか?
466ノーブランドさん:04/09/30 23:34:21
>>458
アローズてニットも大丈夫?
467ノーブランドさん:04/09/30 23:35:18
>>464
なら来るなよ
468ノーブランドさん:04/09/30 23:37:00
>>461
俺もそう思う。

そう言えば去年買ったユニクロのワークジャケット(確か1,980円)が
着丈、袖丈、肩幅ともにジャストだった。
こういうタイプのアウターは少しでも大き過ぎると凄くダサいんだよな。
469ノーブランドさん:04/09/30 23:37:00
>>467
いや、もっと有益な話をしてるのかと思ってね
でもいつ覗いてもどの店のどこにどんなサイズがあったばっかりで
どうでもいい内容だよね
470ノーブランドさん:04/09/30 23:38:25
>>469
そうですね
471ノーブランドさん:04/09/30 23:38:53
>>469
ですねw
472ノーブランドさん:04/09/30 23:39:43
↑んなこたぁ〜ない
473ノーブランドさん:04/09/30 23:40:02
>>469
ですよねwwwwwwwwwww
474ノーブランドさん:04/09/30 23:41:45
次 逝ってみよー
475421 とか 218 とか:04/09/30 23:42:12
最近このスレを覗くようになった椰子
(漏れも含む)は過去ログを読むといいかも。
要望があるならhtml化したものをうpするけど。
476ノーブランドさん:04/09/30 23:42:29
そうですね
477ノーブランドさん:04/09/30 23:43:42
過去ログもショボイ話題ばかりなので要りませんえん
478ノーブランドさん:04/09/30 23:45:02
シャツやジャケが話題の中心だがパンツはどうしてる?
サイズ無くない?
479ノーブランドさん:04/09/30 23:48:20
ここを参考にしたヤシで、
実際に買いに行ってきたとか報告したヤシっていないよな?
結局、おまいらは店に行かなかったんだろ?
480ノーブランドさん:04/09/30 23:50:19
情報貰うだけ貰って、
自分からは情報提供しないんだろ?
マジで○○野郎だな!おまいらは。
481ノーブランドさん:04/09/30 23:50:59
>>478
28あれば十分
482ノーブランドさん:04/09/30 23:51:40
俺はいつも言うよ
483ノーブランドさん:04/09/30 23:51:41
結局、おまいらは>464と同じ○○○野郎だってことだ!
484ノーブランドさん:04/09/30 23:52:52
>>479
ここで言われてたアローズのベロアジャケ買った
485ノーブランドさん:04/09/30 23:53:20
>>479
ここで言われてたアローズのベロアジャケ買った
486ノーブランドさん:04/09/30 23:54:31
俺もアローズのベロア買ったよマジで
487ノーブランドさん:04/09/30 23:55:55
今日天神のビームスでジャージ買ってきたよ。
XSがあったから速攻買った。
ちょうどおれで売り切れだって言ってた。
店員さんと仲良くなるといろいろ便利だよ。
488ノーブランドさん:04/09/30 23:57:29
>>487
どこのブランド?アジダス?
489ノーブランドさん:04/10/01 00:01:05
>>468 身長くらい掛けよ、ボケ
490ノーブランドさん:04/10/01 00:01:10
横浜の光線は結構小さいサイズが豊富ですよ。
他店ではS展開まででもここだとXSサイズ置いてたりします。
横浜在住なのでちょくちょく寄りますし結構重宝してます。
491ノーブランドさん:04/10/01 00:05:53
XSなんてあるんだ
渋谷か原宿位しか行かないしな
492ノーブランドさん:04/10/01 00:08:48
天神にも横浜にもビームスなんてないのだが・・・
493ノーブランドさん:04/10/01 00:10:38
天神てどこですか?
494ノーブランドさん:04/10/01 00:19:46
埼玉のどっか
495ノーブランドさん:04/10/01 00:30:33
全てジエンですか?
496ノーブランドさん:04/10/01 01:06:51
レディースでも着れそうなモノがあるブランド

APC
ヘルムートラング
ズッカ
ヨーロッパワーク物
シュテファンシュナイダー(特にパンツ類)
D&G
BEAMS BOY

497ノーブランドさん:04/10/01 01:18:38
ほうほう、そろそろテンプレも直すか
498ノーブランドさん:04/10/01 01:55:25
871 名前:ノーブランドさん :04/02/13 15:32
チビで合うテーラード見つけるのって難しいよね。
俺も何回も失敗してきた。
結局、167の53の自分がイイ感じで着れると思ったのは
タブロイドニュースのサイズ1、ラウンジリザードのサイズ1、アダムエロペのサイズ38

タブロイのはベーシックで合わせやすい、程ほどに細身。
ラウンジのはサテンやシルクの光沢がある素材使い。只ほとんどがタキシード型。
エロペのはウエストの絞りがキツ目、でもその分前を開けて着た時にもいいシルエットが出る。

167はスレちがいか。
499ノーブランドさん:04/10/01 02:25:40
>492
横浜にはあるが?
500ノーブランドさん:04/10/01 03:05:02
bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb
501ノーブランドさん:04/10/01 07:13:17
>>498
でかい人はいいなぁ
502めっけもん:04/10/01 09:45:13
503ノーブランドさん:04/10/01 09:46:45
アローズって、たまに小さいがあるんだね。
504めっけもん:04/10/01 09:49:59
http://www.bidders.co.jp/item/38464116
着丈60テーラージャケだよ
505ノーブランドさん:04/10/01 09:53:17
>>502>>504
両方とも女物じゃない?
506めっけもん:04/10/01 09:54:41
じゃメンズで探すよ
507めっけもん:04/10/01 10:00:05
http://www.bidders.co.jp/item/38787579
サイズSではございますが、ここにご在住の皆様方には少し大きいかとおもわれ。
なにぶんお許しくれよ
508めっけもん:04/10/01 10:03:48
509ノーブランドさん:04/10/01 10:30:41
とりあえず帰ってくれ
510めっけもん:04/10/01 10:48:26
皆さん錬成陣書く時何秒くらい掛かりますか?
僕は手パン錬成出来ますのでノータイムです。
511めっけもん:04/10/01 10:50:00
鋼の錬金術師今週が最終回です。
時間は通常より30分繰上げで5:30からですので、タイマー予約する方は気を付けて下さいね。
512めっけもん:04/10/01 10:51:51
              
        ⌒_∧_    < >>1 乙
      ∧/*゚w゚.Vヽ       いよいよ16だね。最終話だね。
      /       ..::)      一緒にマルゲリータでも、どう?
      /  ▽     ]  
 ̄ ̄ ̄(_,⊃ | ̄ ̄⊂ノ ̄ ̄
513ノーブランドさん:04/10/01 10:57:12
otahasine
514ノーブランドさん:04/10/01 10:59:26
              
        ⌒_∧_    < >>513
      ∧/*゚w゚.Vヽ       
      /       ..::)      一緒にマルゲリータでも、どう?
      /  ▽     ]  
 ̄ ̄ ̄(_,⊃ | ̄ ̄⊂ノ ̄ ̄
515めっけもん:04/10/01 11:05:31
>>510>>511>>512
お前はめっけもんを名乗るな
516めっけもん:04/10/01 11:11:36
でふぉ??てすてす
517めっけもん:04/10/01 11:12:50
スコールの格好が良いから、真似したけど似合わなかった(去年
今年は異素材ラーダースにでもしようかな
518めっけもん:04/10/01 11:19:02
正直スコールよりサイファーの方がカッコイイと思わない?
519めっけもん:04/10/01 11:20:21
>>515
>固定ハンドル禁止。
テンプレ読めないのか?
コテ外せどあほうが。
520ノーブランドさん:04/10/01 11:21:06
SPIEWAKのハーフ丈のジャケ買ったよ Sサイズ
今年の冬はこれで凌げる。
521めっけもん:04/10/01 11:21:10
              
         _∧_    
      ∧/*゚w゚.Vヽ       
      /       ..::)      
      /  ▽     ]  
 ̄ ̄ ̄(_,⊃ | ̄ ̄⊂ノ ̄ ̄
522めっけもん:04/10/01 11:27:37
ハーフコート コール天カバーオール Pコート ブルゾン
その他アウトドア用ミリタリー風コート

こんな感じ。なんか気がついたら結構な数持ってたんだな俺。
523めっけもん:04/10/01 11:30:22
あなたに出会ったせいで泣き虫に戻ってく乙女心
524めっけもん:04/10/01 11:32:59
>>523
なあ?
なんでコテ付けてんだよ?
禁止って書いてあるだろ?
525めっけもん:04/10/01 11:33:42
>>522
なあ?
なんでコテ付けてんだよ?
禁止って書いてあるだろ?
526めっけもん:04/10/01 11:34:11
              
         _∧_    
      ∧/*゚w゚.Vヽ       
      /       ..::)      
      /  ▽     ]  
 ̄ ̄ ̄(_,⊃ | ̄ ̄⊂ノ
527めっけもん:04/10/01 11:43:04
切り裂かれた紅い花 震えているなにも見えなくて
528めっけもん:04/10/01 11:48:04
お前らどんな髪型してるの?
529めっけもん:04/10/01 11:51:24
コテって何ですか?
530めっけもん:04/10/01 11:54:57
初心者の質問
http://school4.2ch.net/qa/
531めっけもん:04/10/01 12:03:35
ホリエモンホリエモン言うの止めてくんない?
キモオタ売名社長のオーナー堀江と違って、ホリエモンは頑張ってるんだよ!
一生懸命命掛けて走ってんだよ!
血統的にもとても走るような馬じゃないけど、それでもキモオタ売名社長のオーナー堀江の為に一生懸命命掛けて走ってんだよ!
532ノーブランドさん:04/10/01 17:32:30
>>528
9:1に分けてる
533ノーブランドさん:04/10/01 17:37:47
>>328
シャツのSも実はそれほどでもないんだよ
あれがでかく感じるのはタックイン前提で作られてて着丈が長いから
534328:04/10/01 18:08:37
>>533
いやでかいって。
ちなみに俺シャツはいつもタックインしてる。 でかいってのは着丈を言ってるんじゃなくて身幅。
俺の持ってるSシャツの身幅52もあるし。 着丈は75。俺はタックインやから気にせんが。
タイトなパンツにタックインしたら幅ビラビラなるし。 ちなみに俺は164の55。W73のB91。
俺が持ってるシャツの中でユニが最強にデブシルエットやな。
535328:04/10/01 18:14:05
まぁ、俺が細身を好きだから普通であるユニクロが太く感じるのだ。
536328:04/10/01 18:19:45
>>535
お前>>328ちゃうやんけ
537ノーブランドさん:04/10/01 18:55:03
スタイリストの堀口和貢って小さくない?
今でてる雑誌で着てたギャルソンオムのTシャツがやたらでかく見えた
538ノーブランドさん:04/10/01 19:06:54
このスレのみなさんはどんなスーツ着てますか?
539ノーブランドさん:04/10/01 19:17:24
>>167のカーディガンって童顔の人の合いそう
つーか可愛い
540ノーブランドさん:04/10/01 19:19:52
>>538
オーダーだよ。
背が低いのは勿論、ガリガリだから既製品は無理。
俺が行ってる店は30000円で作れる。
541ノーブランドさん:04/10/01 21:30:18
>>537
そりゃあ身長あんまり高くはないだろうけど
ギャルソンオムのTシャツってでかいからな
それにディオールは股上浅いし、あーなるのもしょうがない
542ノーブランドさん:04/10/01 21:41:46
>>532
俺は10:0に分けてる
それも横じゃなくて縦で
543ノーブランドさん:04/10/01 21:59:27
ミシン買ってきますた!!!!
よーし、やるぞーーーーーーーーーーーーー
544ノーブランドさん:04/10/01 22:04:12

 ∧||∧  
(  ⌒ ヽ ぁぅぁぅ
 ∪  ノ 
  ∪∪ 
545ノーブランドさん:04/10/01 22:10:40
pコート着たいんだけど157cmのチビッコ工房が着るならどんなのがいいですか?
546ノーブランドさん:04/10/01 22:11:50
ちびっ子工房が着るようなやつ
547ノーブランドさん:04/10/01 22:13:31
中学校の指定コート
548ノーブランドさん:04/10/01 22:15:27
>>545
薄手のウールピーコートを買い、水洗いし乾燥機にかける
549ノーブランドさん:04/10/01 22:28:20
http://www.rakuten.co.jp/urbene/544241/819230/
B-3ジャケットだけどどうよ?レディースだけど丁度良い感じがするが。
550ノーブランドさん:04/10/01 22:29:41
着丈短いからいいんじゃない
551ノーブランドさん:04/10/01 22:30:08
>>549 着丈短くてイイ!
552ノーブランドさん:04/10/01 22:32:36
ショート丈テーラードないよぉ・・・ぇぐえぐっ。
553ノーブランドさん:04/10/01 22:36:42
見た目不自然じゃない底の厚い靴ってありますかね??
554ノーブランドさん:04/10/01 22:47:41
>>552
女物なら腐るほどあるよ。
555ノーブランドさん:04/10/01 22:52:34
女物って男が着ても不自然だよね
556ノーブランドさん:04/10/01 23:15:30
>>555
そんなことはないよ、てゆうか普通の身長の香具師も雑誌で
着てるの見るよ。古着とかでレディースのジャケ買うらしい。
俺も着丈65のテーラードジャケット買ったけど、カッチリはまるよ。
着丈長いのを無理やり着てるのはやっぱ駄目だなw
557ノーブランドさん:04/10/01 23:17:27
>>552
今年は短いの流行だから
メンズでも着丈70くらいのなら探せばあるよ。
オークションとかさ。
>>553
ジョージコックスは?
ああいうデザインだから、自然と言えば自然。
まぁ不自然と言えば不自然だが…
>>555
なるべくレディスっぽくない形を選べばまぁ何とか…
558ノーブランドさん:04/10/01 23:21:53
着丈長いメンズは駄目だな
559ノーブランドさん:04/10/02 00:26:32
寸足らずのお前が駄目なだけだ
560ノーブランドさん:04/10/02 00:54:17
もう着丈短いのあきられてきたし
たしょう合わなくともいいかと思えてきた
561ノーブランドさん:04/10/02 00:54:38
アメラグってほんとにSあんの?
見たことない。
表示1ってMじゃないの?
562ノーブランドさん:04/10/02 01:10:23
ラグシーのシャツ類のサイズ1はちょうどいいかもしれん
563ノーブランドさん:04/10/02 01:23:08
564ノーブランドさん:04/10/02 01:28:01
>>563
こいつ身長178ってほんとかよ!160くらいかと思った。顔はデカイし足短く見えるし悲惨だなこいつ。
565ノーブランドさん:04/10/02 02:09:35
あきらかに着丈が長すぎ
77てアンタ
566ノーブランドさん:04/10/02 02:10:48
>>565
スト系はあんな感じだろ。ジーパン腰履きだし
567ノーブランドさん:04/10/02 02:52:29
>563
 背低いとこういう体系にならない?
 俺とまじそっくりのスタイルで鬱になった
 顔がでかいというより、頭そのものがでかい。
 しかも腕と足が短い だめぽ
568ノーブランドさん:04/10/02 02:55:15
>>563
体型が魔娑斗に似てる…
569ノーブランドさん:04/10/02 03:07:58
ジャージを買おうと思ってるんだけど、
160cmだと着丈60−63くらいまでがいいのかな?
短めの方がカコイイよね。
570ノーブランドさん:04/10/02 03:13:16
>>545
キッズがいい。Pは良く分からんが、
ダッフルの場合だとグローバーオールのキッズがチビにはかなりいい
571ノーブランドさん:04/10/02 03:25:37
>>567
人間、頭の大きさは身長に関係なくほぼ一定だから
身長が低くなるほどグレイ寄り(宇宙人ね)になってくるのは
仕方ないこと・・・です
572ノーブランドさん:04/10/02 08:43:07
>>563
足の長さだけは勝ってる。
踵〜膝×2=股下とすると

だが、顔の大きさは・・・・・・
573ノーブランドさん:04/10/02 09:17:46
>>564
上の方から撮ってるのも、そう見える原因だな。
普通は下から撮るもんだ。そうすれば足も長く見える。

まぁ、でも175cm位有るのは羨ましいな。160cmそこらで
顔がデカくて足短いと生きていくのが辛いよ、母さん。
574ノーブランドさん:04/10/02 09:36:47
>>573
辛いのは僕も同じだよ、兄さん。
575155cm:04/10/02 09:52:29
563見て、とても178cmとは思えなかったけど、たしかに下から見たら全然印象違うんだろう。
おれなんか上から見下ろされてばっかりだから、実際以上に脚が短く見える。
逆に、背が高いやつは下から見上げるれることが多いから、見掛け以上に脚が長く見れるはず。
体系の違いはキツイ。

今42kgで、もうすこし体重と言うか筋肉欲しい。
俺の身長では標準なんだろうけど。
576ノーブランドさん:04/10/02 10:06:58
>>575
差し支えなければ年齢をお聞きしてもよろしいですか?
577155cm:04/10/02 10:08:51
20
学生ではないです。
578576:04/10/02 10:10:42
>>577
私も20です。まぁお互いがんばりましょう。
579155cm:04/10/02 10:15:41
>>578
同じですか。
サイズで苦労するのも同じなんでしょう。
でも俺よりは背があるでしょうw
580ノーブランドさん:04/10/02 10:26:58
>>579
サイズにはかなり困ってますよ。自分はパーカー類とか着なくていつもシャツタックインかテーラージャケなカッコが
好きで、ジャケット欲しいんですけど着丈短くて細いジャケットがなかなかなくて;
服買いに行ってもMまでしかないトコがほとんどだから好きなのあっても買えません;
自分は164です。
581ノーブランドさん:04/10/02 10:28:12
細身のテーラードを買いに、思いつくショップを回ったけど
デカイか着丈が長くてどうしてもジャケットに着られてしまう。
唯一思い道理のサイズだったのがラウンジのジャケット。
2万くらいで探してたのに5万も。チビは金がかかる。。。
ちなみに164cm 50kg
582580:04/10/02 10:34:44
>>581
ラウンジのジャケの袖の長さどうでした?
583ノーブランドさん:04/10/02 10:43:50
>>581
結局買ったのかい?
いいと思ったら少々のお金だしても買ったほうがいいと思うぜ。
584ノーブランドさん:04/10/02 10:51:25
>>582
http://www.uploda.org/file/uporg10069.jpg
こんな感じです。特に長いと言う感じはなかったよ。

>>583
もっと探せばあるかもしれないけど
時間がなかったんで思い切って買いました。
585ノーブランドさん:04/10/02 10:55:12
いいなぁ。俺もラウンジのジャケット欲しくなってきた。
586ノーブランドさん:04/10/02 11:07:20
>>584
いい買い物をしたじゃないかい。
そこまで晒してくれたなら全部晒してくれても・・・いや、叩く香具師がいるだろうしな。
587ノーブランドさん:04/10/02 12:39:14
>>563
多分着丈が長くて腰パンしないと見栄えが良くないからそのせいで短足=ちっさ!!
に見えんじゃねーの?あと微妙に上から撮ってねぇ?そのせいで短足に見えんのかな
てかもし腰パンしてなかった・・・・bdjsdwwww!!?
そうだったらこいつより俺の方が全然マシ!!
588ノーブランドさん:04/10/02 17:04:56
袖なんて指さきから15cmぐらいは余ってるよ


589ノーブランドさん:04/10/02 17:07:57
おい!!!!
ロペにあるバルバのシャツはチビでも似合うぜ!!!
590ノーブランドさん:04/10/02 17:13:23
袖の長さなんて気にすんな、お直しすりゃいいんだ
着丈のお直しと違って、シルエットがおかしくなる事はないだろう
591ノーブランドさん:04/10/02 17:17:23
袖も着丈も直さないのがいいゆるでこですな
592ノーブランドさん:04/10/02 17:28:46
体型がおかしいからな。。。
593ノーブランドさん:04/10/02 17:32:32
>>581
そのラウンジのジャケットって着丈はどんな感じですか?
594ノーブランドさん:04/10/02 17:34:36
72kuraideha?
595ノーブランドさん:04/10/02 17:38:06
長っ!
596ノーブランドさん:04/10/02 17:42:02
着丈72cmのジャケットなんて腐るほどある
597ノーブランドさん:04/10/02 17:51:32
着丈は言うほど短くないがラウンジのはとりあえず細すぎるってのがいい
サイズ1なんてピチピチ、俺は中にパーカとかニット着たかったからサイズ2にしたけど
それに今期の1つボタンのショート丈ジャケットは結構着丈も短い
俺はジーンズをよくラウンジで買うよ、ウォッシュの青デニムの青さが気に入ってるし
サイジングもちょうどいい感じ
598ノーブランドさん:04/10/02 17:53:32
72っていったら適正身長どんくらいだ?
599ノーブランドさん:04/10/02 17:54:29
175くらい
600ノーブランドさん:04/10/02 17:56:14
>>597は175センチ?
601ノーブランドさん:04/10/02 17:56:24
165-170くらいだろ!!!
602ノーブランドさん:04/10/02 18:19:23
175です
603ノーブランドさん:04/10/02 18:22:32
170-175くらい
604ノーブランドさん:04/10/02 18:29:11
じゃここに書き込まないでくれ
605ノーブランドさん:04/10/02 18:52:50
やっぱジャケは長くても尻が隠れるか隠れないか程度だよね。
特に背が低いとストーンと妙に長いのは避けたいやん。
606ノーブランドさん:04/10/02 19:22:53
通販でショート丈のPジャケ買ったらモデルと自分のサイジングの違いに絶望した
写メをPCに取り込んで比較なんかするんじゃなかった・・・鬱氏
607ノーブランドさん:04/10/02 19:27:36
>>606
いい経験じゃないか。次は頑張ろうぜ。
結局、服買うときは極力試着をするべきだと思うよ。
基本だね。
608ノーブランドさん:04/10/02 19:28:24
>>606
着丈書いてなかったの?
609ノーブランドさん:04/10/02 19:47:20
>>608
着丈60だったから行けると思ったんだけどね。
まあモデルみたいにベルトが見えるほど俺にとってショートじゃなかったわけだ
しかも俺はローライズのパンツなのに・・・orz
610ノーブランドさん:04/10/02 21:09:25
俺160だけど、着丈60だと普通のジーンズで
ギリギリベルト隠れちゃうくらいかな。
でも着丈60ってかなり短い方じゃない?>ジャケ
611ノーブランドさん:04/10/02 21:26:49
うん 短い
612ノーブランドさん:04/10/02 21:27:48
Arnie Arnold Palmer っていうブランドのジャケがかっこいいんですが、
これレディースですか?
613ノーブランドさん:04/10/02 21:30:07
あたし167くらいだけど、小さい人の方がかっこいい人多くて悲しい・・・
614ノーブランドさん:04/10/02 21:32:09
小さいやつにかっこいいやつなんているの?
615ノーブランドさん:04/10/02 21:35:48
てことはお前ら不細工なのか?
616ノーブランドさん:04/10/02 21:36:51
俺、中くらいだよ。
かっこよくはない、顔でかいし
617ノーブランドさん:04/10/02 21:37:49
チビで顔でかいと救いようないよな。生きてる価値あんのか。
618ノーブランドさん:04/10/02 21:38:30
こけしじゃあるまいし。
619ノーブランドさん:04/10/02 21:43:06
>>613はチンコのことをいっている
620ノーブランドさん:04/10/02 21:55:08
奈良君とか・・・おしゃれキングはみんなちびっこだけどかっこいい
621ノーブランドさん:04/10/02 21:56:13
チビでもかっこいいやつはいると示すために誰か顔さらしてくれよ
俺はブサry
622ノーブランドさん:04/10/02 21:58:16
チビはかっこよさはない。可愛さはある。
いきがってると同性から「なにあいつ虚勢はってんだ だっせー」と罵られ、
高身長至上主義の女から「きもい。背小さいくせに」と
馬鹿にされ生きていく。なるべくフェミニンな格好をして
徐々にホモ化していくチビども。
623ノーブランドさん:04/10/02 22:00:12
はいはい、ご苦労様でございますね
624ノーブランドさん:04/10/02 22:00:53
いや、でも結構同意。自演じゃなく。
625ノーブランドさん:04/10/02 22:02:13
でも男からの方がよくかわいいって言われる
626ノーブランドさん:04/10/02 22:04:15
実際可愛さもないチビ多いけどな。
もろおっさん顔したやつとか。
627ノーブランドさん:04/10/02 22:07:23
俺も。
友達に「ショタコンにモテるだろ?」
と真顔で言われた。ぜんぜん嬉しくねぇ(´Д⊂
628ノーブランドさん:04/10/02 22:09:11
チビは生き地獄。
大人になるにつれて顕著になる。
昔はキャラや可愛さでカバーできたが
歳を重ねるとそれが通用しなくなる。
背が低いと威厳がない。会社の後輩に説教しても聞く耳もたず。
喧嘩したところで負けは目に見えてるから手はだせない。
そして
、社内の女たちは高身長で将来性のあるやつをもてはやす。

チビに居場所はなかった。
629ノーブランドさん:04/10/02 22:12:34
かわいいのは確か!
おしゃれだとさらにかわいい
630ノーブランドさん:04/10/02 22:13:27
チビで可愛いのなんて1割も満たない。
631ノーブランドさん:04/10/02 22:20:40
このスレには結構テーラード着てる人がいるんだね。。。
俺も挑戦したいんだけど、低身長には似合わないような気がして、
なかなか勇気がでないorz
632ノーブランドさん:04/10/02 22:30:08
チビが喧嘩に弱いという根拠は?
633ノーブランドさん:04/10/02 22:35:11
あたしは小さくなりたーい
634ノーブランドさん:04/10/02 22:42:17
もうジャケットあきらめてショート丈のブルゾンにしよう
635ノーブランドさん:04/10/02 22:42:24
160前後だと本当に生き地獄だよな○| ̄|_
636ノーブランドさん:04/10/02 22:43:08
>>632
実際素人レベルではあんまり関係ないけどイメージだろ。
637ノーブランドさん:04/10/02 22:43:19
チビは喧嘩弱いなんかでくくるなや。お前らとはパワーがちゃうわ!
638ノーブランドさん:04/10/02 22:47:51
>>637
そんな君には「ウドの大木」っていう言葉を捧げます。
639ノーブランドさん:04/10/02 22:49:11
また喧嘩の話ですか?飽きないですね
640ノーブランドさん:04/10/02 22:50:24
>>638
ありがとよガーリー!
641ノーブランドさん:04/10/02 23:09:15
テーラード着丈でどうこうよりも
肩幅が合わない気がする
642ノーブランドさん:04/10/02 23:34:54
買い物行ったら意外とチビって彼女いるのな
643ノーブランドさん:04/10/02 23:35:56
167くらいの男って結構いるよな
644ノーブランドさん:04/10/02 23:38:13
俺は着丈よりも肩幅重視。
だらーんとしてるのは似合う似合わないを通り越してみっともない。
645ノーブランドさん:04/10/02 23:45:18
身長低いからGジャン好きな奴いないの?
646ノーブランドさん:04/10/02 23:47:39
>>643
これも奈良、内田のおかげだな
647ノーブランドさん:04/10/02 23:51:48
ウールのピーコート買おうと思ってるんだけど、
膝上くらいの丈のタイプと着丈65くらいのどっちがいいかな
つっこまれそうなんで先に言っとくと、
レディースなんで肩幅、身幅は大丈夫

648ノーブランドさん:04/10/02 23:55:11
>>647
短いの買う。
ロングピーコートはあまり好きではないから
649ノーブランドさん:04/10/02 23:59:33
>>647
俺なら膝丈。重衣料はベーシックなものを好むから。
長く着ることを想定して。
650ノーブランドさん:04/10/03 00:01:55
俺も買うとしたら膝丈だね
651ノーブランドさん:04/10/03 00:16:05
素材の厚みによる。
厚いやつでロングは学生にしか見えない。
薄手なら膝丈、厚手なら短いのがいい。
652ノーブランドさん:04/10/03 00:52:21
かわいいっていいおw
653ノーブランドさん:04/10/03 01:17:09
着れない服を買うより、着れる服を作るという発想。
654ノーブランドさん:04/10/03 01:17:56
服つくって
655ノーブランドさん:04/10/03 01:24:31
「C.R.Jenkins」
656ノーブランドさん:04/10/03 02:08:27
評判のムジのコートジャケ(S)、162じゃ全然ダメだった......orz
657ノーブランドさん:04/10/03 02:11:16
その価格帯の服屋の話自体が駄目
658ノーブランドさん:04/10/03 02:13:23
俺もそれ本当に思う
何でユニクロとか無印ばっか話すんだ、他スレ行ってやれよ
659ノーブランドさん:04/10/03 02:16:45
またお前らかよ
660ノーブランドさん:04/10/03 02:17:12
着れる服じゃなくてチビがオシャレを愉しむスレ
661ノーブランドさん:04/10/03 02:18:19
662めっけもん:04/10/03 02:20:02
ヨンだ?
663ノーブランドさん:04/10/03 02:31:42
>>656
俺はユニクロでジャケット見てきたけどSサイズなかった(´・ω・`)ショボーン
しかも身幅太くて着丈長いしシルエット悪い。
レディースならサイズ合いそうなんだが、人多いと厳しい。

それと
なんかいつも同一人物がウニ無地ガッペ叩きしてるけど、荒らしは放置しませうv(^J゜)v
664ノーブランドさん:04/10/03 02:33:32
>>657.>>658
 ユニやムジは語るまでも
ないのなら語らなければい
いし、他のブランドについ
て語りたいのなら他人の話
にイチャモンなんか付けて
ずに、先ずはテメーが話題
を振ればいい。
 ここにはお金のない貧乏
学生や服を探してる暇のな
い多忙なリーマンだってい
るだろ。
 ユニやムジが多く語られ
るってことは、それだけこ
のスレにおいて需要がある
ってことだし、スレタイか
らしてもユニやムジの話題
がこのスレから排斥される
理由はない。
 自分に興味のない話題は
スルーすれば良いだけだろ
。皆、そうしてる。それが
できない我侭な奴は、自分
で排他的なスレ作ってそっ
ちに逝きたまえ。その際に
は、スレタイに「ユニムジ
ギャップ等の話題は厳禁。
オサレで高価なブランド限
定」とでも入れておいてく
れ。それじゃあな。
665ノーブランドさん:04/10/03 02:37:21
(´Α`)ウゼー
666ノーブランドさん:04/10/03 02:37:49
>>663
ごめんだけど荒らしじゃないと思うよ
ユニ・ムジの話してからスレの伸び悪いし。
それにユニ・ムジで済ますならこのスレの存在意義がない。

>>664
それなら貧乏人のスレとか行けばいいじゃない。
667めっけもん:04/10/03 02:38:42
なにその改行?ウザイんだけどw
668ノーブランドさん:04/10/03 02:40:52
なんか>>1も読めないヤシとか涌いて空気ピリピリしてるよね
669ノーブランドさん:04/10/03 02:42:10
お前等冬アウターどうするよ?
俺は真冬までは春に買ったユニのレディーストレンチで乗り切る予定だけど。
670ノーブランドさん:04/10/03 02:44:33
みんな仲良く
671ノーブランドさん:04/10/03 02:46:39
>>669
これから古着屋でなんか探す
672ノーブランドさん:04/10/03 02:46:54
>>666
 誰もユニ・ムジで済まし
てはいないだろ。済まして
いる奴がいるとすれば、そ
れは諦めてただ待つばかり
の君自身だ。
 ユニ・ムジの話が出ると
スレの伸びが悪くなるとい
うのは気のせい、或いは偶
然だ。それらの間には何の
因果関係も無いということ
は普通に考えれば分かるだ
ろ。
 それにユニスレや貧乏ス
レでは、低身長が集まって
ないだろ。
 また、チビで今までまと
もな服を何も持ってなくて
、お金もなくって、ユニだ
ろうがムジだろうが何でも
良いから、とにかくジャス
トサイズで着れ、また手の
届きやすい価格帯の服が欲
しいという奴を見捨てるわ
けにはいかない。そういう
絶望的な状況の奴こそを、
先ずは救済すべきと個人的
には思う。
673めっけもん:04/10/03 02:52:44
細身黒寺戸ジャケ、3万まででいいのある?
出来ればシェイプされて手シルエットいいの希望
674ノーブランドさん:04/10/03 02:55:50
3万以下だと厳しい
675ノーブランドさん:04/10/03 02:57:32
>>669
多少大きくてもとりあえず買って、着丈を詰める。
676ノーブランドさん:04/10/03 02:57:48
ユニ・ムジならメンズVoiの方がまだマシじゃね?
677めっけもん:04/10/03 02:57:57
しかもウールだし。やっぱバイトして3万上乗せしないと厳しいのね・・・
冬までに貯めます。
678ノーブランドさん:04/10/03 02:58:32
>>673
ロペで探してみれ
679ノーブランドさん:04/10/03 02:59:24
ざわ・・・・
ざわ・・・・・・・・

冬物の着丈短くするなんて・・・・ッ!
680ノーブランドさん:04/10/03 03:00:16
681ノーブランドさん:04/10/03 03:00:43
>>679
何か問題あるの?
バランス崩れない程度なら大丈夫だろ
682ノーブランドさん:04/10/03 03:05:11
ウールなら予算5〜6万
683ノーブランドさん:04/10/03 03:06:37
ウール物は乾燥機でかなり縮む
他のに比べ、生地が痛みやすい気がするけど
684ノーブランドさん:04/10/03 03:09:58
昔、GAPのウールのアウターを洗濯して乾燥機にかけたら
着丈4〜5cmくらい縮んだ気がする、もちろん身幅も。
でも、生地の一部が穴が開いたようになったので捨てた。
685ノーブランドさん:04/10/03 03:10:30
ここにいる奴はまず初心者板に行ったほうがいい気がする
686ノーブランドさん:04/10/03 03:10:57
脱オタスレじゃなくて?
687ノーブランドさん:04/10/03 03:13:11
方向性は脱オタそのもの
688ノーブランドさん:04/10/03 03:26:47
脱ヲタ板にも行ったほうがいいな
正直ファッションに興味持ってからだな
689ノーブランドさん:04/10/03 03:32:35
板とスレの見分けがつかないやつってイライラするよね
690ノーブランドさん:04/10/03 03:39:26
板とスレの見分けも付かない奴は、
それこそ初心者板に逝った方が良くね?
http://school4.2ch.net/qa/
691ノーブランドさん:04/10/03 03:51:37
160前後のヤツは奈良みたいにdeviceのジャケットでいーんじゃねーの?
ヤフオクにたくさん出てるぞ。
692ノーブランドさん:04/10/03 03:52:02
>>689
皮肉られてんだよ
それほどここのスレの香具師はひどいってこった
693ノーブランドさん:04/10/03 03:54:23
俺はシャツとかだと仕立て屋に直してもらう
694ノーブランドさん:04/10/03 04:00:12
>★ ファッション板は『衣食住』の『衣』を"""全般的"""に扱う専門板です。
695ノーブランドさん:04/10/03 04:19:36
コートとかでも自分で丈詰めやる
696ノーブランドさん:04/10/03 05:05:11
悲惨なスレだな
697ノーブランドさん:04/10/03 05:23:30
典型的DQNファ版住人は去れよ
698ノーブランドさん:04/10/03 05:33:59
俺も脱オタだが、ここまでユニ無地GAPの話が出るとどうかなと思うが。
まぁ自分のお気に入り買ったブランドなんて教える訳もないから、
そういう意味では同意するけどね
699ノーブランドさん:04/10/03 10:00:17
>ここまでユニ無地GAPの話が出るとどうかなと思うが。
そんなに出てないだろ

>まぁ自分のお気に入り買ったブランドなんて教える訳もないから、
捻くれた香具師だな
700ノーブランドさん:04/10/03 10:04:38
>>699
もう一回全部読んでみろって
701ノーブランドさん:04/10/03 10:08:11
低レベル過ぎるからそろそろここ取得するのやめるわ
702ノーブランドさん:04/10/03 10:16:25
>>701
そだな。俺もここ見てて面白くなくなってきた。ユニ無地とかの喧嘩話題ばっかで情報交換になってないし
703ノーブランドさん:04/10/03 10:34:00
ユニ無地がでかくて使いものにならない、なんて話を延々繰り返してるだけだしなー
でもほかのスレだとチビは迫害されるし・・・
704ノーブランドさん:04/10/03 10:40:03
情報交換てか情報貰うだけの為に覗いてるんだろ?
自分のお気に入りの店やどこでどんな服買って
サイズもどれくらいだったとか書けるなら試しに書いてみろよ
おれは絶対に書かないし書けないやつが多いから適当なウソ書いてんだろ
このスレで一応真実味のある証拠出したやつなんて>>584だけじゃん

オレは卑怯と思われても構わんからハッキリ言うが
このスレに来てる理由は自分のお気に入りのブランドが出てきてないか監視するため
ブランドや店が出てきたら速攻で違うネタ振って流れを変えるつもりだよ
やっぱそこそこメジャーなブランド物でチビサイズの需要と供給量を考えると相対的に被る確立は高くなるからね

とにかく確実に言える事は
文句を言ってる人で情報交換をしてる人は絶対に居ない
情報が貰えないから文句を言うんだよ
まぁ、そうやっていつまでもオタ卒業できずに家に引きこもってなさい
705ノーブランドさん:04/10/03 10:42:16
卑怯というより必死だなw
706ノーブランドさん:04/10/03 10:42:21
小さいのは身長だけにしろよ
707ノーブランドさん:04/10/03 10:44:47
あまりの必死さに泣けてくる・・・
708ノーブランドさん:04/10/03 10:45:26
あほじゃないの・・・
709ノーブランドさん:04/10/03 10:47:51
煽りを通り越して哀れまれる彼に幸あれ
710ノーブランドさん:04/10/03 10:47:57
>>804
2ちゃんごときに必死になってどうすんの?w
しかも情報交換って言葉出しただけで
まんまと釣られてるしw
711ノーブランドさん:04/10/03 10:49:57
ちょっと前にもいたなこいつ
712704:04/10/03 10:50:25
ユニクロの話題がでたら速攻で違うネタ振らなきゃならん
713ノーブランドさん:04/10/03 10:50:45
>>710
端から見てるとお前も結構・・・
714ノーブランドさん:04/10/03 10:54:09
>>804は大変ですね

ちなみに、ムジはデカイのもあるけど着れるのもある
Tシャツ系は袖がチョッと長いという点を除けば問題ない
俺は折って着てるけど、有楽町あたりで直してもらうのもありですね
715704:04/10/03 10:54:35
>>713
ジエンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
716ノーブランドさん:04/10/03 10:55:39
おまえら全員アフォだよ
717ノーブランドさん:04/10/03 10:56:29
>>704はげどう
718ノーブランドさん:04/10/03 10:57:55
(´д`)
719ノーブランドさん:04/10/03 10:58:52
>>704, >>717
レベル低いな
どうせ自分を持っておらず服も着こなせてないんだろうし、
おまいらに情報提供するのもう止めるわ
720ノーブランドさん:04/10/03 10:59:45
病気だな
721ノーブランドさん:04/10/03 11:01:59
男で165以下って時点でホルモンの病気だしな
722704:04/10/03 11:03:03
10レス以上ついたが結局誰も情報提供しねーのなw
おれの言ったとおりだったなww
バーカwww
723ノーブランドさん:04/10/03 11:05:18
>>722
とりあえず帰ってくれ
724ノーブランドさん:04/10/03 11:05:35
最近ここに来たんだが、
自分なりにかなり研究した内容があって、
それを書こうと思ってたんだが・・・
このスレにその価値はなさそうだな

>>704は情報提供が止まった理由が分からない模様
725ノーブランドさん:04/10/03 11:07:00
んじゃ、漏れもブックマークからここ消すか
726ノーブランドさん:04/10/03 11:09:23
いろんないみで>>704スルーでよろ。
727ノーブランドさん:04/10/03 11:13:04
>>725
ブックマークとかすんなよ
728ノーブランドさん:04/10/03 11:26:39
>>724が脱オタ内容だったら完璧にこのスレ終わったな
729ノーブランドさん:04/10/03 11:34:03
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□仕切り直し□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
730ノーブランドさん:04/10/03 11:35:59
>>722
哀れな捨て言葉だな。
731ノーブランドさん:04/10/03 11:51:23
なんか、スゲー最悪の荒れ方だね
冗談半分にバカバカ言い合ったり、下らないコピペしたりと
2ch的な荒れ方ならまだいいんだけど、
なんというか、ヤフー的な陰湿な荒れ方だね
つまり、マジ荒れ
732ノーブランドさん:04/10/03 12:01:39
言葉はその人の心を映す鏡です。
733ノーブランドさん:04/10/03 12:14:20
とりあえずGAPとユニ無地禁止で行かないか?
734ノーブランドさん:04/10/03 12:17:23
禁止しなくてもいいと思うぞ、嫌なら反応しなければいいわけだし
735ノーブランドさん:04/10/03 12:21:45
いや荒れるしさ
前スレのHFの話展開してる様な人がどっか行っちゃうし
736ノーブランドさん:04/10/03 12:27:59
ていうか世の中って嫌な奴の方が多いんだな
何か悲しくなってきた
737ノーブランドさん:04/10/03 12:29:38
もう次スレ要らん
738ノーブランドさん:04/10/03 12:30:24
>>736
たしかに、俺も今日のこの流れは悲しくなった。
でも俺はこれからもいいもの見つけたらここで報告するつもりだよ。
739ノーブランドさん:04/10/03 12:30:36
>>736
早めに気付けてよかったね。
人には精神的テリトリーがありまして、簡単に言うと気を許したものには優しく
そうでない者には厳しく。

えぇ、そうなんです、そんなもんなんです。
740ノーブランドさん:04/10/03 12:32:34
ユニムジギャップに関してはもう結論出てるだろ
嫌な奴はユニムジギャップ厳禁、HF限定の別スレ作れ
741めっけもん:04/10/03 12:32:35
関係ない話ウザイよ
742ノーブランドさん:04/10/03 12:33:12
低価格衣料の話は他スレでやってね
743ノーブランドさん:04/10/03 12:35:14
>>742
何度も言わせるなよ
言いたいなら一人で同じことゴチャゴチャ言ってないで
前に書かれた変な改行の意見にしっかり反論してからにしろ
744ノーブランドさん:04/10/03 12:35:37
めっけもんっての荒れてるから出てきたんだな。
以前もコテハン禁止のテンプレ追加される時に同じようなの居たし。
やっぱウジムシゲップの話題は禁止って方向で。
745ノーブランドさん:04/10/03 12:38:02
>>744
だからお前はいつも自分勝手すぎるんだって
自分の希望を通したいのならそれなりの手続きを踏んでくれ
746ノーブランドさん:04/10/03 12:39:03
俺は安くてもサイズある情報がほしい。
チビでサイジングとか脱オタしきれてないから需要ある。
747ノーブランドさん:04/10/03 12:39:42
>>744
うざいよ
748ノーブランドさん:04/10/03 12:41:07
別に安くてもオシャレ楽しめると思う
だからユニムジギャップの話もありでしょ

いやならシカトすればいいから
749ノーブランドさん:04/10/03 12:41:26
>>744
荒らすつもりがないのなら、コミュニケーションを取ってくれよ
頼むから
750めっけもん:04/10/03 12:43:47
安モンの話ばっかウザイよ
オサレ違う
751ノーブランドさん:04/10/03 12:43:56
それしか需要ないんだろうな。
実際いいのあっても弾数少なくて被るから報告する奴なんていないだろうし。

【ユニムジ】低身長脱オタさん中心でファッションを語るスレ【GAP】

分離しよう



752ノーブランドさん:04/10/03 12:44:23
>>746
安いのはサイズ無いことが多い。
たまーーーーに見つかるけどね・・・、そういうのは自分の足で探しなさい。
753ノーブランドさん:04/10/03 12:44:43
まあ>>703みたいな状況だから微妙な訳で
754ノーブランドさん:04/10/03 12:46:37
>>753
そうかもな。使えるアイテム発売、じゃなくて
S、XSなのに着れない、って話ばっかだしな
755ノーブランドさん:04/10/03 12:47:30
脱オタである俺等が空気を乱してるのは分かるけど
スレ勃てれないしユニムジギャップ隔離するのはどうかと思う
嫌なら無視すればいい話だし
ユニムジギャップしか着ないってことないんだから
756ノーブランドさん:04/10/03 12:48:11
昔、無印で買ったカバーオールは小さかったよ。
着丈67、身幅47くらい

でも、無印にはこれくらいしか着られるものないよw
757ノーブランドさん:04/10/03 12:49:57
ここは広義でのファッションのスレでしょ
狭い意味でのファッション(オサレ)のスレというわけじゃない

それにユニムジGAP中心でもセンスいい奴ならオサレできるでしょ
ファッションスタイルによっては、それで十分という場合もあるし
758ノーブランドさん:04/10/03 12:50:34
Q.安くていいのありませんか?
A.価格の安い服は、幅広い年代向けに作られていますので、滅多にありません。

Q.ユニクロ無印GAPなどで、いいのありませんか?
A.GAPになら、たまに小さいものがあります。しかし滅多にありません。



これテンプレ追加ね
759ノーブランドさん:04/10/03 12:51:49
ユニムジGAPの話が嫌なら他の話を振れば良い。文句だけの書き込みなんて意味無し。
760ノーブランドさん:04/10/03 12:51:49
やっぱり分離しようよ。
このスレもあと少しだし。
ついでに、テンプレも更新して
空気かえちゃうのもありかもよ。
761ノーブランドさん:04/10/03 12:52:06
ユニムジギャップものについて平気で書き込むヤツが増えてから荒れてるよな。
隔離する必要あるかも。
762ノーブランドさん:04/10/03 12:53:00
ユニのタートルネックは重宝してるよ
763ノーブランドさん:04/10/03 12:53:01
>>758
ナイスね。
764ノーブランドさん:04/10/03 12:53:48
もうとっとと低身長のオタ・脱オタスレ作ればいいじゃん。
服が好きでもないのにウザイよ。
765ノーブランドさん:04/10/03 12:54:33
女物 と 可愛い系w もどうにかして欲しい
766ノーブランドさん:04/10/03 12:55:18
Q.安くていいのありませんか?
A.価格の安い服は、幅広い年代向けに作られていますので、滅多にありません。

Q.ユニクロ無印GAPなどで、いいのありませんか?
A.これらは上記の通り、着られるサイズは滅多にありません



修正
767ノーブランドさん:04/10/03 12:55:45
そもそも身長だけでくくって共存することに無理がある。
768ノーブランドさん:04/10/03 12:57:04
【フクガナイ】低身長だから脱オタできない【ナニカエバ】
769ノーブランドさん:04/10/03 12:58:29
1.低身長脱オタスレ

2.低身長顔デカ短足悲惨スレ

3.低身長ファッションスレ
770ノーブランドさん:04/10/03 12:58:44
勝手に話を進めるなよ
タイトルがダメすぎる
今、代案を出すからチョッと待って
771ノーブランドさん:04/10/03 12:59:57
772ノーブランドさん:04/10/03 13:05:18
扱う内容が総合的すぎるよな。
773ノーブランドさん:04/10/03 13:05:53
Q.どうしても値段の低い服が欲しいんです
A.女物でも着てください

Q.でも、女物ってボタン位置が違うんじゃ?
A.お金を稼ぎましょう

Q.引き篭もりなんで無理です
A.板違いです
774ノーブランドさん:04/10/03 13:06:11
【男で】低身長さんのための低価格衣料【165↓】
ユニクロ、無印良品、GAPなどの低価格衣料の話題を中心とした
低身長さんのための情報・意見交換スレッドです。

服にあまりお金を掛けたくない人、掛けられない人、
シンプルなスタイルが好きな人などはこちらにどうぞ。
お直しやレディースの利用など、色々工夫して頑張りましょ。

荒らしは放置、マターリ進行でお願いします。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
考えてみたけど、これでいい?
タイトルもこのスレを踏まえて分かりやすくしといた。
追い出されるのは少々気乗りしないかもしれないけど、
こんなスレはさっさと抜け出しちゃいましょうw
775ノーブランドさん:04/10/03 13:08:59
>>774
いいかもな。分離した方が気持ちよくやれそうだ。
776458:04/10/03 13:10:27
このスレはオタ〜脱オタが多いのが問題のような気がする…。
脱オタすることは別にいいことだと思うんだけど、
質問のレベルが低いから盛り上がらないんじゃない?
例えば>>458で情報提供した後に続いたレスは、
「アローズのニットは小さいですか?」とかで、
そんなのは試着してみればいいじゃん。
>>704が叩かれてるけど、俺も半分くらいは同感。
他にもまだまだお気に入りのとことか、試した店はいっぱいあって、
書き込もうと思ったけど、何かそんな気も薄れてきたよ…。
777ノーブランドさん:04/10/03 13:10:28
DAT落ちしそうな予感
778ノーブランドさん:04/10/03 13:11:39
>>776
ニット系の被り物は暗黙の了解で試着できません。
779ノーブランドさん:04/10/03 13:12:28
少し様子を見て、同調する人が多いようならマジで分離しよう
780ノーブランドさん:04/10/03 13:13:45
>>778
被り物でも試着できる店は多いよ。
そりゃしないほうが店にとってはべストだけど、
こっちの事情は向こうだって承知だから
781ノーブランドさん:04/10/03 13:13:47
自分の体つかって計測すればいい。
俺は、手を開きいた状態で、親指から小指の長さを測ると21cm。
大体20cmだと考えて測る。

小指の長さが約5cm
小指または親指から、中指までが約10cm

メジャー要らず
782ノーブランドさん:04/10/03 13:16:13
俺は身長165だよ。しかも痩せているしO脚だよ。
ハリランのシャツは小さいのがあっていいし、ボトムはラングラーが綺麗に見えるよ。
783ノーブランドさん:04/10/03 13:16:55
>>776
それは仕方ないことなんだよ
低身長にとっての敷居は普通の人のそれに比べてかなり高いから、
どうしてもそうなってしまう

ニーズは多いのだから、
どこかでそれをちゃんと汲み取る必要がある
784ノーブランドさん:04/10/03 13:17:39
>>782
ラングラーの何穿いてるの?
11MWZ?77MWZ?
785ノーブランドさん:04/10/03 13:18:08
>>781
それに加えて、今自分が着てる服のサイズを記憶しておくと素早く図れる
786ノーブランドさん:04/10/03 13:21:20
なんか必死だなこのスレ。いや俺も低身長だけれどもあえて見ないようにしてた。
ユニスレにいた質問房が来てるかなと思ったけどいないか。

低身長すぎるのは高身長すぎるのと似たようなもので、ちょっと変わった子でマーケティングの対象からずれてるんだから、
既製服がないのが普通。変り種サイズの人は仕立て屋かお直し屋に行けばいいと思う。

それが嫌なら探せばそれなりにあるし。ブランドごとでサイズ決めてるけど、アイテムごとにサイズ違うし。
Sサイズがあるかないかよりも実寸の問題だと思うが。実寸は店員に言えば測ってもらえると思うから。

ギャルソンとかリミフゥとか左前のシャツ出してるところもあるんだしそういうのも足で探しましょ。
787ノーブランドさん:04/10/03 13:24:06
テーラード細身シルエット着丈シェイプ細パン

これら脱オタの話題も勘弁して欲しいよな
788ノーブランドさん:04/10/03 13:26:03
イチローの記者会見なんだが
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041003k0000m050063000c.html
全然関係ないけどここの「野球少年へのメッセージ」読んでくれよ。
789ノーブランドさん:04/10/03 13:26:21
>>787
>これら脱オタの話題も勘弁して欲しいよな

え?
君、脱オタスレとかで変な影響受けたんじゃ?
790ノーブランドさん:04/10/03 13:28:44
>>788
いいメッセージだ。
大切なのは自分の持っているものを生かすことby低身長
ってスレにしようぜ
791ノーブランドさん:04/10/03 13:29:49
>>788
ばーか
>>790
ばーか、寝ぼけてんじゃねー
792ノーブランドさん:04/10/03 13:30:44
>>791
必死だなw
793ノーブランドさん:04/10/03 13:33:14
>>790
どの服がいいとか、そういった情報交換だけじゃなくて、
低身長その他をどのように生かすのか、とか、
そういった理論的考察というか、意見交換もしたいものだね、新スレがもし出来たら
このクソスレはもういいw見捨てた
794ノーブランドさん:04/10/03 13:34:52
ていうかユニムジギャップなんてどこにでもあるし、通販もあるんだから
別にここで話題に出さなくてもいいだろ
795ノーブランドさん:04/10/03 13:35:32
顔デカ・・・全身細身やめとけ
短足・・・腰履きでもしとけ

小顔・・・好きな格好していいよ
足長・・・ちょっと腰履きしよう
796ノーブランドさん:04/10/03 13:37:16
↑まともな通販はユニしかないだろ
ムジも一応それらしきものはあるが、Sサイズは殆ど出てない

というか、君の都合で勝手に決め付けないで欲しい
都内在住の私大文系学生か?
君とは異なる世界に住んでる人もいるんだよ
797ノーブランドさん:04/10/03 13:39:31
どんな田舎に住んでるんだよ('A`)
798ノーブランドさん:04/10/03 13:40:21
>>793>>794
商品単品での話は出来る限りしない方がいいのかも。
ユニ無印スレはあるし、他セレクトショップもそっちで話してもらって、こっちはまた別のことを話せば。
何を話すかはまた考えるとして。
799ノーブランドさん:04/10/03 13:41:42
>↑まともな通販はユニしかないだろ

えーーーーーー!!

>というか、君の都合で勝手に決め付けないで欲しい
>都内在住の私大文系学生か?

お前が勝手に決め付けてるじゃん、うっほー
800ノーブランドさん:04/10/03 13:43:31
【ユニムジギャップ】田舎ファッションスレ【サエモナイ】
801ノーブランドさん:04/10/03 13:43:52
>商品単品での話は出来る限りしない方がいいのかも。
いや、別にしても全く問題ないんだよ
我侭な奴がいるのが問題なだけでw

しかし、我侭な奴がいるからには、
何らかの策を講ずる必要があるね

>>795のような話を
深めてみたりするのもいいかもね
802ノーブランドさん:04/10/03 13:44:54
>>799
どうしようもないドキュソだなw
803ノーブランドさん:04/10/03 13:46:38
通販の話題までこのスレはきちんと組み込めるのか?
というか、何故通販?他スレだって通販の話はしてないのに。

話題と全く関係ないが、低身長だからお洒落楽しめないとか考えるのは正直やめてほしいな。
と思いますた
804ノーブランドさん:04/10/03 13:47:22
だよな 低身長でもお洒落な人結構多いし
805ノーブランドさん:04/10/03 13:49:24
>>803
いいやつだろうが、落ち着け。
>>794がユニ無地GAPが通販あるから(ネットですぐ見れるから)話に出す必要なしって言って
通販の流れに。
試着できないし微妙な色がわからないし、試着しないとわからない細かいサイズ解らないし、
結構微妙だから他スレないのかもな。
806ノーブランドさん:04/10/03 13:50:03
漏れはどうでもいいが・・・
スルーして楽しんでればいいだけ
8078004:04/10/03 13:50:19
低身長でオサレできないって考えてるの、
実生活で遭遇した事ないな。そういえば
808ノーブランドさん:04/10/03 13:51:15
ユニ無地GAPで、着られるサイズの服を教えてくれるのなら歓迎だよ。

でも、それらの店で、着られる服ありませんか?って質問は腹立つ
無いんだよ
809ノーブランドさん:04/10/03 13:51:41
>>805
ムジはサイズとか見れないよ
肝心のSサイズがネットショップではなぜか扱ってないことが多い
810ノーブランドさん:04/10/03 13:51:54
オサレはともかく、着たい服が着れないのがな。。。
811ノーブランドさん:04/10/03 13:53:12
少ない材料で、あれこれ工夫せざるをえない
だからこそ面白いんだよw
812ノーブランドさん:04/10/03 13:53:31
つらいところだな。
色が気に入ってもパジャマにしか着れないって事が良くある
813ノーブランドさん:04/10/03 13:53:40
帽子や靴、ベルト、アクセサリーにかける比重を
普通の人より上げるのはどうか。
814ノーブランドさん:04/10/03 13:56:51
>>813
実際そうしてるよ
靴、時計、眼鏡、だけで20マソ
全身で21マソw
もうアフォかと
815ノーブランドさん:04/10/03 14:00:30
>>807
世の中には本音と建前ってのがある
実生活で、そういった自分に関するネガティブな本音が
聞かれる事はあまり無い
816ノーブランドさん:04/10/03 14:01:24
いやでも他人見て普通そんなこと思わない
817ノーブランドさん:04/10/03 14:01:44
で、小物に金掛けても誰も見ていない、と。見ていても馬鹿にされるだけ、と。
それだったら安モンでも構わないと思いつつも、オシャレが趣味だから問題ないのだ。
818ノーブランドさん:04/10/03 14:02:46
凄い速さで伸びてますね。
背も伸びればいいのも・・・・
819ノーブランドさん:04/10/03 14:03:51
ここ1000いったら2つスレ勃てなきゃ駄目なんだね。
まず俺はインポっぽいけど。
820ノーブランドさん:04/10/03 14:05:28
なにいってんのこいつ
821ノーブランドさん:04/10/03 14:06:06
顔デカ細身・・・必死系
トップスだぼだぼ、パンツ普通・・・オタ系

これ以外なら、僕なんとも思わないよ
822ノーブランドさん:04/10/03 14:06:53
マジで分離させるの?まあ漏れは酸性歯だけど
823ノーブランドさん:04/10/03 14:13:11
なんとも思わないじゃなくて  オ  シ  ャ  レ  さんのスレ
824ノーブランドさん:04/10/03 14:14:19
久しぶりにこのスレきたんだが、
ここ最近、外部からの煽りが全く入ってないようだね
ずーっと昔は入りまくってたものだが
825ノーブランドさん:04/10/03 14:14:44
>>822
俺は慎重なので今はまだ塩基性だけど、多分1000までには分裂マンセー
826ノーブランドさん:04/10/03 14:16:01
>>824
デカなんかよりリアオタの侵略がきつくてもう耐えられません…
827ノーブランドさん:04/10/03 14:16:30
チビ脱オタスレがDAT落ちする場合のことを考えて
新スレに何らかのテンプレを、一応書いておこう
828ノーブランドさん:04/10/03 14:18:29
DAT落ちして合流できなくなったら悲惨だなw
829ノーブランドさん:04/10/03 14:22:51
脱チビオタスレがDAT落ちした場合の合流先は 脱オタスレ や 服に興味〜 と書いておけばいい。非脱オタチビスレの>>2-10辺りに
830ノーブランドさん:04/10/03 14:28:30
テンプレ改良(少し長すぎるか)

【男で】低身長さんのための低価格衣料【165↓】
ユニクロ、無印良品、GAPなどの低価格衣料の話題を中心とした
低身長さんのための意見・情報交換用スレッドです。

服にあまりお金を掛けたくない人、掛けられない人、
ファッション初心者、シンプルなスタイルが好きな人などはこちらにどうぞ。

お直しやレディースの利用など、色々工夫して頑張りましょう。
また、商品に関する情報交換だけではなく、
どのような系統の衣類であれば低身長その他をカバーしたり、
生かすことができるのか、といった理論的考察も行いましょう。

荒らしは
   ≡ ('A` ) 華麗にスルー
 ≡ 〜( 〜)
  ≡  ノ ノ
マターリ進行でお願いします。
831ノーブランドさん:04/10/03 14:30:02
>>830
俺はいいと思うよ
実際参加はそっちだけになるなw
832ノーブランドさん:04/10/03 14:31:25
顔デカ細身禁止
833ノーブランドさん:04/10/03 14:34:13
例外なく太目禁止
834ノーブランドさん:04/10/03 14:35:25
顔デカはちょっと太めがいいよ。
835ノーブランドさん:04/10/03 14:35:33
分離先よりも、オリジナルの方がDAT落ちしそうな予感がする
836ノーブランドさん:04/10/03 14:37:22
ねぇ、チビの丸井系ってどっち行けばいいの?
837ノーブランドさん:04/10/03 14:38:47
アローズオリジナルとかも微妙なラインにあるな
838ノーブランドさん:04/10/03 14:39:47
ところで低価格衣料の基準は何?
アローズでもグリレは低価格衣料だと思うんだけど。
839ノーブランドさん:04/10/03 14:40:49
>>836
マルイでえらんで買えるレベルならオリジナルでいいのでは?
840ノーブランドさん:04/10/03 14:41:01
脱オタ系の話題だと思ったら 低身長の脱オタ低価格衣料総合 の方に書けばいいよ
841ノーブランドさん:04/10/03 14:42:03
>>938
ユニ無地GAPだろうな。

842ノーブランドさん:04/10/03 14:42:22
>>839
値段じゃないよ、デザインじゃないよ
たまに着られるのが多いから丸井行ってるんだよ
843ノーブランドさん:04/10/03 14:43:19
844ノーブランドさん:04/10/03 14:53:12
>>836,>>837
自分の考えとしては、
あくまでも低価格衣料"中心"なので、
高価格帯が入り混じっても全く構わない。
(あからさまな高級ブランドは、常識的な判断により
オリジナルの方に書かれると思うので、混じることはないと思うが。)
丸井やアローズも当然のことながら全然問題なし。

そもそも分離せざるを得ないのは、
ここにユニムジGAPや脱ヲタアイテム?について語ることを
許してくれない人たちがいるからなわけで、
分離スレは基本的にどんなものでも
受け入れるというスタンスがいいと思ってる。
積極的に分離したいと思ってるユニムジGAP派はいないわけで、
そういう排他性のないスレが欲しい、ってのがそもそもの動機だろうし。
高価格帯が語られたからといって、
そもそもニーズの多いであろう低価格帯の話に悪影響が
及ぼされるとは思えないし。

まあ、個人の判断で、レスが付きやすいと思える方に
カキコすればいいと思う。
ただ、少なくとも分離スレの方に関しては、
どんなものでも受け入れる用意がありますよ、という話。

845ノーブランドさん:04/10/03 14:56:42
【男で】低身長の脱オタto低価格衣料【165↓】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096782912/
早速出来てるな
846ノーブランドさん:04/10/03 14:57:30
御高説もっともだが、
↑とか>>664とかいなけりゃ分離まで行くことは無かったんじゃないかなぁ
847ノーブランドさん:04/10/03 14:57:57
ユニムジGAPが嫌なんじゃなくていかにも脱オタだからじゃないの?
848ノーブランドさん:04/10/03 15:00:07
>>845
早速荒れだしてますよw
849ノーブランドさん:04/10/03 15:03:14
>>848
やっぱりこの板自体がどうしようもないんだなw
850ノーブランドさん:04/10/03 15:03:45
>>847
あれ脱オタ隔離スレだからw
851じつは180:04/10/03 15:04:20
暇つぶしに、ID出ないのをいいことに700前後で自演で煽りまくってますた
まさかこんなことになるとは思いませんでした
いまは反省している
852ノーブランドさん:04/10/03 15:06:32
>>851
俺なんて750あたりで自演して隔離に話もっていったぐらいだから安心しろw
853ノーブランドさん:04/10/03 15:08:10
つーかだな、勝手に立てるなよw
2ch用語はあまり使わない、真面目な感じのスレにしたかったのに
そうすりゃ少しは荒れにくくはなってただろう
854ノーブランドさん:04/10/03 15:09:59
チビオタスレって2ch用語使われてないな
855ノーブランドさん:04/10/03 15:10:41
>>830のテンプレで立てろよ
856ノーブランドさん:04/10/03 15:12:15
AAとか不要だろクズどもがっ
長いと読まない人が多いんだよ
短く明確にするべきだ
857ノーブランドさん:04/10/03 15:13:05
もうあのスレだめだな
858ノーブランドさん:04/10/03 15:14:02
結局、自分が嫌なものは全て排除なんだな。なんでも排除、隔離。
二言目にはうざい、うざい、氏ね。
何かを許容するってことが出来ない。
自分の思い通りにならないと我慢ができない。
これが現実なんだな。
俺は分離しなくてもいいと思ってた。
一度分離すればその後、また納得できない人間が出てきて、
延々分離を繰り返していくだろうね。それがいい方向に向かっていけばいいけど。
もっと建設的なことを言える人が増えて欲しいね。
859ノーブランドさん:04/10/03 15:14:43
>>856
お前、追い出そうとしてた奴だろ
あまりふざけるなよw
860ノーブランドさん:04/10/03 15:15:26
排除排除排除
861ノーブランドさん:04/10/03 15:15:47
立て直さね?もうダメか
862ノーブランドさん:04/10/03 15:16:35
>>858
>結局、自分が嫌なものは全て排除なんだな。なんでも排除、隔離。

子供によくあることだ。
相手の意見より、自分の納得できる意見を好む。
だから、子供だけにあるわけではなく、恐らく大人にもあるだろう。
863ノーブランドさん:04/10/03 15:17:18
立て直した所で無意味。また次スレに脱オタとウジムシカッペも持ち込まない。
864ノーブランドさん:04/10/03 15:20:39
問題の所在を見誤ったな
ここにあるのは分離すれば解決されるような問題じゃない
根源を絶たないと駄目
ここには厨房が巣食っている、それが問題の根源であり、
もうこれは諦める以外に手はないな
865ノーブランドさん:04/10/03 15:23:44
まぁこのスレが分裂するのは必然だったんだよ。
分裂分裂騒ぐ前からウザいヤツに加担して消そうと思ってたから。
脱オタ・低価格衣料・めっけもん、全ての後押しをした。
だから厨が自然消滅若しくわ他スレに移民するのも当然。
866ノーブランドさん:04/10/03 15:24:33
>>861
最初はあんなもんだろうね。時間が経てば落ち着くかも。
スレの方向性を模索中だからそれもやむを得ないか。

>>864
となると、年齢別けという方法があるが。今の現状よりは少しはマトモになると思う。
例えば25歳以上30歳未満くらいなら。それより下の年齢層は変わらないだろうね。
867ノーブランドさん:04/10/03 15:27:58
864だが、「厨房 = 荒らしや、ユニムジGAPを排除しようとしてた奴や」ってことだぞ
リアル厨房という意味じゃない
868ノーブランドさん:04/10/03 15:35:19
別にユニムジGAPでお洒落になれるならかまわんけど無理だろ
高身長でスタイル抜群 顔もいいならともかく
869ノーブランドさん:04/10/03 15:36:05
アウターはともかくインナーに使うなら全く問題ない
870ノーブランドさん:04/10/03 15:40:56
>>856
toってのが分かりにくすぎだろ
871866:04/10/03 15:41:47
>>867
俺に向けたレスだと思うけど、あなたの発言がここに巣食ってる厨房を
リアル厨房を指してるんじゃないかと勝手に解釈してしまったであろう、
俺に対する誤解を解くためのレスだよね?
俺もここで煽ってる連中がリアル厨房だとは思ってないけど、
殆どは20前後なんじゃないかな。高校生も多いだろうね。
だから年齢分離っていう一つの案を出したが、あまり有効じゃないと思ってるよ。
872ノーブランドさん:04/10/03 15:45:04
まぁでも兎に角隔離したからこれからは低価格アウターやrakutenヤフオクリンク、レディースジャケット等々の脱オタ書き込みでギャーギャー騒がれないでいいってことだな。
873ノーブランドさん:04/10/03 15:46:32
おれ33なんだが。。
874ノーブランドさん:04/10/03 15:47:07
33 名前:sage 投稿日:04/09/25 14:31:47
ワン


>>873
え?何が言いたいの?
875ノーブランドさん:04/10/03 15:50:07
まぁ本人が満足ならそれでいいとして、
876ノーブランドさん:04/10/03 15:51:22
いっけね。リターンキーおしちった。
チビオタスレ要因が減るとこのスレって人ほとんどいなくなるのは間違いないな。
877ノーブランドさん:04/10/03 15:56:18
俺としては、
ここに五月蝿い房を残し、向こうにこのスレの実質的な機能の殆どを移行する、
つまり、ここを房隔離スレにしようという計画だったわけだが・・
まあ、これはそのうち実現されるかもな
878ノーブランドさん:04/10/03 15:59:36
房は、仮に数がいたとしても、
自ら情報提供する気はさらさらないわけだから、
このスレが廃れるのは必須
879ノーブランドさん:04/10/03 16:13:40
レディース、古着の話題もあちらで行います。
880ノーブランドさん:04/10/03 16:22:08
向こうは今、機能しとらんな
当分、機能しそうにない
多分、荒らしてるのは一人だろうが
881ノーブランドさん:04/10/03 16:39:23
どうすりゃいいんだ…長袖のシャツがほしっかっただけなのに、
今行ってきた服屋サイズ合うの1つもなっかた。
シャツ出してティムポウ隠れちゃまずいよね??
882ノーブランドさん:04/10/03 16:42:28
↑みたいなのを【男で】低身長の脱オタto低価格衣料【165↓】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096782912/
でやるんだよ
883ノーブランドさん:04/10/03 16:43:51
嵐に占領されてるしw
884ノーブランドさん:04/10/03 16:45:23
>>881
お直しor着丈68くらいので我慢
885ノーブランドさん:04/10/03 17:58:10
881
その長さで無理して着てる
886ノーブランドさん:04/10/03 18:02:28
低身長の上に童顔な人にはどんな色、ファッションが似合いますか?
887ノーブランドさん:04/10/03 18:35:56
わかんなーい
888ノーブランドさん:04/10/03 18:40:24
奈良みたいな格好
889ノーブランドさん:04/10/03 18:41:41
そういうクダラン質問はだねチミ、もうここでしなくていいんだよ。
890ノーブランドさん:04/10/03 18:41:48
奈良かっこいいか?服装抜きで
891ノーブランドさん:04/10/03 18:42:32
まぁ本人がよければそれでいいんじゃないの。所詮自己満足だから
892ノーブランドさん:04/10/03 18:43:11
奈良かわいい(´д`*)ぽっ
893ノーブランドさん:04/10/03 18:43:47
働いたら負けの人も童顔だから可愛い系だなw
894ノーブランドさん:04/10/03 18:45:39
あいつは野球部の包茎中学生
895ノーブランドさん:04/10/03 18:46:32
またグダグダ言いはじめるから
雑談も向こうでやった方がいいんじゃないの
896ノーブランドさん:04/10/03 18:47:33
なかなか初心者や脱オタが移ってくれないね
897ノーブランドさん:04/10/03 19:21:59
あまりにも綺麗なカラーだったんで着丈76cmのネルシャツ買っっちった。
ボタンとめなきゃ大丈夫
898ノーブランドさん:04/10/03 19:25:45
>>897
無理しなくていいんだぞ?
お直ししたくなったらしろよ
899ノーブランドさん:04/10/03 19:39:43
シャツどこで買ってる?
900ノーブランドさん:04/10/03 19:45:57
ゴミレベルの奴が奈良かっこいいか?だってよw
901ノーブランドさん:04/10/03 20:08:50
>>894
いや、手術したらしいから違うよ。
ちょっと失敗したらしいけど。
902897:04/10/03 20:50:01
>>898
やっぱり可笑しいかな?だぼっとしたボトムス履けばいいかなと思ったんだが。。
頑張って着るよ いい色なんだよ
903ノーブランドさん:04/10/03 20:51:27
実際に見てないから何とも言えない
904ノーブランドさん:04/10/03 20:52:53
>900
 ゴミレベル乙
905ノーブランドさん:04/10/03 21:08:54
>>904
奈良はカッコいい
906897:04/10/03 21:12:00
>>903
ケツが隠れるくらい
907ノーブランドさん:04/10/03 21:13:56
>>906
いや、長さじゃなくて
着こなしだよ
908ノーブランドさん:04/10/03 23:01:44
>>905
俺のほうがイケメン
909ノーブランドさん:04/10/03 23:09:18
はいはい
910ノーブランドさん:04/10/03 23:59:01
ブランドスレじゃなく単独スレとか見ると
どこもかしこもユニムジガプの話題だらけじゃん
結局ここいらの入りやすい店舗をテリトリーにしてるリアルデブオタが煽りに来てるだけなんだよ
自分たちの買ってるユニムジガプを「最高ですよ、みんなもぜひ」とかウソばっか広めて
ダサい服のレッテルから標準レベルにひきあげようと必死なだけ
中身を磨こうとしないオタクのやりそうなことだ
911ノーブランドさん:04/10/04 00:20:08
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/70705125
マジ欲しー!しかし今は金がない…
912ノーブランドさん:04/10/04 00:20:47
普通の学生などは、服なんかにそんなにお金掛けてられない
もっと他の部分に投資してる
中身を磨こうとしない、下手に時間や金のある低学歴文系や
高卒フリーターあたりが必死なだけだろ
こいつらは知的精神的防御力がそれほど高くないから
ファ板の狂気に飲まれやすい
913ノーブランドさん:04/10/04 00:26:07
>>911
いいなぁ、でも4万ぐらいはいきそうやね
914ノーブランドさん:04/10/04 00:29:48
ウニ無地メンズはサイズがないのに、
なんで話題に出るのかわからない・・・
ウニ無地の話題出す人は、
サイジング出来てないから隔離したんでしょ?
お金無いならウニ無地で買ってればいい。
ウニ無地が悪いとは言わない、
センスが違うだけだからしょうがない・・・
915ノーブランドさん:04/10/04 00:30:59
>>913
そうやな。このごろラウンジのジャケットが一番自分の中で希望が見えるブランドだと思い始めてきてんけどさ、高いねんなぁ
…今2マンちょっとしか使える金ないし;
916ノーブランドさん:04/10/04 00:35:52
>>914
隔離したんじゃなくて、ギャアギャア騒ぐ奴を黙らせるために作ったの。
そもそもわざわざ隔離する必要なんてない。
ギャアギャア騒いでる目立つ連中に惑わされずに、
むしろこっちが隔離スレとして意図されているという現状を、
まともな香具師なら認識して欲しい。
でもって、もうちょっと建設的なスタンスでいて欲しい。
917ノーブランドさん:04/10/04 00:38:43
ギャアギャア騒いでる香具師が嫌っているところの
「低価格アウターやrakutenヤフオクリンク、レディースジャケット等々の脱オタ書き込み」
は、基本的にこちらで。

【男で】低身長の脱オタto低価格衣料【165↓】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096782912/

こっちの新スレからは、ちゃんと誘導しとかなきゃな。
918ノーブランドさん:04/10/04 00:45:21
つまりこのスレは「高価格メンズおしゃれファッション限定」となるわけだな
919ノーブランドさん:04/10/04 00:46:30
着丈はなんとかなっても袖が…
920ノーブランドさん:04/10/04 00:49:47
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1095518036/
このスレの>>77氏の意見及びその前後は参考になる
まさにこのスレも典型的ファ板そのもの
漏れもいい加減ここやファ板卒業するかなw
921ノーブランドさん:04/10/04 00:50:42
>>919
ムジの話?
前にも言ったけど袖は折るか直せばいいよ
着丈より何とかなりやすい
922ノーブランドさん:04/10/04 00:56:24
>>921
違うよ。
せっかく着丈短いやつを探し当てても袖が長くて気力が萎えた。
923ノーブランドさん:04/10/04 01:10:34
>>908
だまれ
924ノーブランドさん:04/10/04 01:14:13
手持ちのアウターのほとんどが古着とレディースだからこのスレじゃ駄目かよorz
真剣な話、どんなアウター着てるか教えて欲しい。
925ノーブランドさん:04/10/04 01:15:16
チョキチョキで奈良君が着てたジャケットが欲しい。。。
まだ売ってるかなぁ。
926ノーブランドさん:04/10/04 01:23:27
なんかユニ・ムジよりも痛いスレの流れになってる悪寒
927ノーブランドさん:04/10/04 01:47:16
>>925
あれってレディースだよな。俺もほしいけど高いから
古着で探すよ。着丈63、袖丈50、肩幅40ぐらいが理想かな〜
ボトムは腰で履くよ。
928ノーブランドさん:04/10/04 01:48:57
漏れなんてボトムはキッズだお
チビだと必然的にウエストも細くなるだろ
つか、向こうのスレ結局使わんの?
929ノーブランドさん:04/10/04 01:55:53
チビのみんなは何かスポーツやってなかったのか?
もしくはやってないのか?
930ノーブランドさん:04/10/04 02:27:25
服のサイズ合わなくて困ってました。
カルバンクラインの服買いました。サイズ合いました。
カルバンクライン着てる俺はゴミでつか?
931ノーブランドさん:04/10/04 03:07:30
>>930
いますぐラウンジリザードに変えましょう
932ノーブランドさん:04/10/04 03:28:10
ラウンジ、覗いたけどジャケ系全然無かった。
よく知らないけど。
933ノーブランドさん:04/10/04 03:34:08
>>931
カルバンクライン良いと思うけどな。
ブランドイメージは最悪だけど
934ノーブランドさん:04/10/04 03:39:40
ラウンジ狭すぎ暗すぎ服少なすぎ
935ノーブランドさん:04/10/04 03:42:32
エディフィスとかどうだろう?
936ノーブランドさん:04/10/04 04:01:58
エディフィスはでかいよ。
Sでもでかかった。あー着丈短いシャツないかな
937ノーブランドさん:04/10/04 04:05:41
>>927
袖丈だけちょっと短くない?
938ノーブランドさん:04/10/04 04:37:35
>>937
8分丈ぐらいのがほしいんだ
939ノーブランドさん:04/10/04 04:39:33
まさにこの上の奈良のジャケットみたいな感じ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f28883533
940ノーブランドさん:04/10/04 05:01:47
奈良ってなによ
941ノーブランドさん:04/10/04 06:04:44
チビの憧れ
942ノーブランドさん:04/10/04 06:39:48
http://www.kokusaibunka.com/12_alumni/2003/90_nara/
この人?で、身長何センチなわけ?
小さそうな雰囲気ではあるが
943ノーブランドさん:04/10/04 09:33:46
>>942
163センチです。チビでも小顔は勝ち組でんなあ・・・
944ノーブランドさん:04/10/04 10:28:15
女の子みたいだな
945ノーブランドさん:04/10/04 10:49:17
明らかに全然女に見えないが、女の子みたいだな
946ノーブランドさん:04/10/04 11:07:19
てかパリコレってすご
947ノーブランドさん:04/10/04 11:24:34
顔小さいかな? 髪を短くしてるから、そう見えるような…?

つか、チビのくせに長髪の奴ってウゼっ!!
948ノーブランドさん:04/10/04 11:27:09
ダパンプの人に見えるね
949ノーブランドさん:04/10/04 11:39:22
次スレはブランドを価格帯別にして
950ノーブランドさん:04/10/04 12:11:30
>>949
注文だけつけてないで、お前がスレ立てれ
951ノーブランドさん:04/10/04 12:20:24
>36 名前: ノーブランドさん Mail: sage 投稿日: 04/09/25 14:33
>
>テンプレを1に貼らない馬鹿は立てる必要なし
952ノーブランドさん:04/10/04 12:24:19
背が低い有名人でかっこいい人はT.M.Rじゃない?
953ノーブランドさん:04/10/04 12:30:08
スフィンクスみたいな顔のビジュアル系の人か。最近見ないな生きてんのかね
954ノーブランドさん:04/10/04 12:51:07
>>952
hydeだろ。
955ノーブランドさん
>>952
釣りですか? そうですか。