時計板には『時計を着る』という発想が無いので

このエントリーをはてなブックマークに追加
1赤 ◆klC9tl793I
ファッションセンス溢れる皆さんのための時計スレッドです。
※もちろん、ムーブメント(内部機構)の会話禁止

>>2
オメ
>>3-10
板違いなんて冷たいこと言うなや
2ノーブランドさん:04/09/17 02:17:04
しね
3ノーブランドさん:04/09/17 02:17:09
糞スレ2get!
4ノーブランドさん:04/09/17 02:17:32
4といえば4様
5ノーブランドさん:04/09/17 02:18:56
3 :ノーブランドさん :04/09/17 02:17:09
糞スレ2get!
6ノーブランドさん:04/09/17 03:02:12
板違いだヴォケ!

とりあえず言ってみたが、俺は>>1に同意。
ちょっと前まではカシオの薄型金デジタルが
よく目についたけど、最近は見かけなくなってきたな。
ファッション板的には時間のわかるアクセ感覚なんだろうね。
7ノーブランドさん:04/09/17 03:02:56
しね
8ノーブランドさん:04/09/17 03:04:33
>>1
おっぱいみせて
9ノーブランドさん:04/09/17 03:04:57
>>1
おっぱいうpしてください
10ノーブランドさん:04/09/17 03:05:31
>>1
オマンコうpしてください。
内緒にするんで
11ノーブランドさん:04/09/17 03:18:03
>時計板には『時計を着る』という発想が無いので

そりゃ時計板住人の発想が正しいよ。
12ノーブランドさん:04/09/17 03:49:55
>>1
大抵の人間は『時計を着る』という発想は無いかと・・
等とマジレスしてみるテスト
13ノーブランドさん:04/09/17 04:00:29
そうか?それはダサ坊の考えだろ。服にあわせて変えないの?ップ
14ノーブランドさん:04/09/17 04:15:05
>>13
変えないよ
15ノーブランドさん:04/09/17 04:17:30
>>14ダッセ
16ノーブランドさん:04/09/17 04:23:25
常にロνックス
17ノーブランドさん:04/09/17 04:24:19
>>15
ぴゅ
18ノーブランドさん:04/09/17 04:24:21
スーツにスヲッチとかは合わないね。
19ノーブランドさん:04/09/17 04:26:21
ロレックスダッセ。
20ノーブランドさん:04/09/17 04:26:51
>>19
ぴゅぴゅ
21ノーブランドさん:04/09/17 04:28:46
フランクミューラーだよなやっぱ
22ノーブランドさん:04/09/17 04:33:21
>>16
お前・・・それ偽者だぞ
23ノーブランドさん:04/09/17 04:34:02
最終的には機械式時計に落ち着くんだろ
パチもんは嫌なんだろ

つまり結局は中身だろ、中身
24ノーブランドさん:04/09/17 04:36:49
時計はみため
25ノーブランドさん:04/09/17 04:50:27
一日中常駐してクソスレを立てまくるわ、気に入らないコテには
朝から晩まで粘着して嫌がらせをして時計板をカウンター半分までの崩壊に
追いやった荒らし粘着である「赤」が
ファッション板に大変ご迷惑をお掛けしております。

ちなみに「赤」は大嫌いなムーブ(機械)オタ一派を叩く為に
突如ファッションオタ、と言うジャンルを作り出してこうして
この板に迷惑をかけている次第です。
「赤」は間違ってもファッションで時計を語れるようなキャラではありません。
26ノーブランドさん:04/09/17 05:53:21
>>25

キモヲタ死ね
27ノーブランドさん:04/09/17 05:55:11
赤さんて、>>25に粘着されてんだ、かわいそ
28ボーム&メルシエ:04/09/17 07:08:00
漏れの最近買った時計↓ 目立って最高
http://xyz.w-wired.com/product/index.html

日常用では、他にタケオキクチ、アニエスbを一本ずつ持ってる。

舶来時計では、ボーム&メルシエ、スポーツウォッチでは
セイコー スピードマスターとナイキのオレゴンを持ってる。
あと、アイクポッドを1本。

で、今度は、ちょっと無理して、高いの1本持とうと思ってる。
http://www.nande.com/sugiura/seiko-credor/node/001.htm

クレドールのノード。とても良いと思う。

おまいらは、どう?
29ボーム&メルシエ:04/09/17 07:08:41
>>28
上の写真のD−01ね。
必ず、みんなから凄い時計してるねって言われて結構快感^^
30ノーブランドさん:04/09/17 07:28:06
ノードの18KWGやらを10個ばかり買い物篭に入れてみたよ。
31ノーブランドさん:04/09/17 08:07:44
どうせこの板でも中の機械がどうとか言い出すオヤジしかいないのが現状
32ノーブランドさん:04/09/17 09:50:09
>>26-27

これが時計板名物、粘着=赤による自作自演です。

とくに27はひどいw

時計板住人が見たら一発ですよ。
33ノーブランドさん:04/09/17 10:31:40
何十万の時計とか(経済的にも感覚的にも)買えないので、
SSと黒と茶のレザーを使いまわしてます。
一緒にブレスレットをプラスして、ネックレスの重ね付けみたいに一つのアクセっぽく使ってます。

でも、1本だけフォーマルで使える本格的な機械式が欲しい。
34ノーブランドさん:04/09/17 10:31:49
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1094950222/


突如ムーブヲタのfrom Yにコビ売り出した赤 ◆klC9tl793I

返す刀でこんなクソスレ立てて・・・・・・・

オマイの本音はムーブヲタ駆除だろ?

だったらfrom Yと徹底的に戦えよ
35ノーブランドさん:04/09/17 10:50:43
134 名前:Cal.7743 :04/09/17 10:27:39
from Yにコビ売ってる赤逝ってよし












135 名前:Cal.7743 :04/09/17 10:37:24
ムーブヲタの大御所from Yが来たんで形勢不利と見て、
ファッソン板に逃げ込み反旗のクソスレ立てる日和見な赤 ダッセー


from Yと徹底して戦えよ
36ノーブランドさん:04/09/17 20:00:26
ファッション板の人間は意外に時計を気にしなかったりする
37ノーブランドさん:04/09/17 20:13:39
>>28
かっこいいな。
38ノーブランドさん:04/09/17 21:14:50
カシオ最高!
39ノーブランドさん:04/09/17 21:19:18
白ダイアル、黒ダイアル、銀ダイアル
金、SS、3針、クロノ、スモセコ
古いのから新しいの
高いのから安いのまで20本くらい持ってる
最近ベルト合わせとOHに悩んでる
40ノーブランドさん:04/09/17 21:21:48
どっちがかい?
ちなみに漏れはJクルーをしてる。
41ノーブランドさん:04/09/17 21:22:30
とにかく外装が安っぽいのは嫌なんだけど、
比較的低価格帯の時計でも外装はまともだったりするのかなあ?
42ノーブランドさん:04/09/17 21:37:33
43ノーブランドさん:04/09/17 21:38:30
金属ブレスが苦手。合わせにくくない?
44ノーブランドさん:04/09/17 21:44:21
時計の着こなし方!

VOL7 カバン・デ・ズッカ
http://www.web-across.com/observe/rjjvqh000000st8s.html
VOL8 BABY-G
http://www.web-across.com/observe/rjjvqh000000st5b.html
VOL9 アメリカンラグシー
http://www.web-across.com/observe/rjjvqh000000t2wy.html
VOL10 セイコー
http://www.web-across.com/observe/rjjvqh000000t3eb.html
45ノーブランドさん:04/09/17 21:52:07
46ノーブランドさん:04/09/17 21:55:38
時計の着こなし方!
VOL16 タイメックス
http://www.web-across.com/observe/d6eo3n000000352w.html
VOL17 スーパーハッカ
http://www.web-across.com/observe/d6eo3n0000003gor.html
VOL18 カバン・デ・ズッカ
http://www.web-across.com/observe/d6eo3n0000003h9x.html
VOL19 トランスコンチネンツ
http://www.web-across.com/observe/d6eo3n0000003r8u.html
VOL20 カシオ
http://www.web-across.com/observe/d6eo3n0000003rjf.html
47ノーブランドさん:04/09/17 22:01:52
48ノーブランドさん:04/09/17 22:09:33
49ノーブランドさん:04/09/17 22:11:54
カバン・デ・ズッカ
50ノーブランドさん:04/09/17 22:13:41
51忍者ぼぶ:04/09/17 22:14:47
おれはもっぱらケータイの時計だな
高い時計って親父くさくてな
52ノーブランドさん:04/09/17 22:16:53
クレドールのノードに機械式三針があればいいのに
53ノーブランドさん:04/09/17 22:18:21
54ノーブランドさん:04/09/17 22:24:35
55ノーブランドさん:04/09/17 22:28:19
56ノーブランドさん:04/09/17 22:32:26
IWCのセミオートマって何?
57ノーブランドさん:04/09/17 22:32:29
58ノーブランドさん:04/09/17 22:45:10
59ノーブランドさん:04/09/17 22:50:38
>>58
カバン・デ・ズッカ
60ノーブランドさん:04/09/17 22:58:55
凄いね。ちなみに、ポール・スミス、トランスコンチネンツはシチズン、
ズッカ、アニエスベーとかはセイコーの製品だよね。
61ノーブランドさん:04/09/17 23:01:53
やっぱり、若い人でロレとかオメガ、ブルガリ、グッチ、シャネルとかは
少ないんだね。
62ノーブランドさん:04/09/17 23:04:57
というか、お洒落な人には少ないんでは。
どっちかというとステータス主義の人が持つもんだから。
63ノーブランドさん:04/09/17 23:07:06
結局、カシオ、セイコー、オメガ、ロレックス、グッチあたりがそこそこ、
DCブランドのズッカやポールスミス、アニエス何かがぼちぼちってとこか。
もらった時計とか書いてる人も多いね。
64ノーブランドさん:04/09/17 23:14:10
同じ職場の人が「ロレックスは性能世界一」とのたまってますが本当ですか?
ちなみにGMTマスター所有です
65ノーブランドさん:04/09/17 23:14:42
孤独スレ?
66ノーブランドさん:04/09/17 23:15:00
精度についてはその辺の100円クォーツのが上らしいよ
67ノーブランドさん:04/09/17 23:15:32
うーん、違うでしょうね。
機械式で最も耐久力があるのは、オメガのコーアクシャル。
同じくもっとも精度が高いのは、セイコーのスプリングドライブですね。

クウォーツなら、なお更、日本製の圧勝でしょうね。
68ノーブランドさん:04/09/17 23:16:29
このスレは孤独スレが頂いた
69ノーブランドさん:04/09/17 23:17:24
ここか
70ノーブランドさん:04/09/17 23:18:13
今日も外に出なかった・・・
71ノーブランドさん:04/09/17 23:18:18
機械式を持つってのは一種の自己満足だっていうね
あとはステータスか
72ノーブランドさん:04/09/17 23:18:50
クオーツより機械式が勝っている点はあるのか?
73ノーブランドさん:04/09/17 23:19:07
>>68-70
巣に帰れ
74ノーブランドさん:04/09/17 23:19:09
>>70
俺はコンビニいったぞ
75ノーブランドさん:04/09/17 23:20:09
スウィープ運針、
シースルーバック、
何となく温かみがあるところ、
レトログラード機構とかの複雑機構

>>72
76ノーブランドさん:04/09/17 23:20:10
>>73
ここ孤独スレなんだけど?
77ノーブランドさん:04/09/17 23:21:00
レナたーーーーん
78ノーブランドさん:04/09/17 23:21:03
何かここまずそうじゃない?
79ノーブランドさん:04/09/17 23:21:21
>>72
値段が高いこと。
80ノーブランドさん:04/09/17 23:21:39
>>78
板違いだから問題ないよ
81ノーブランドさん:04/09/17 23:22:12
裏が透けてるの気持ち悪くない?
あれ好きな人いるのか。
82ノーブランドさん:04/09/17 23:22:19
ホントお前らいい加減にしな。
83ノーブランドさん:04/09/17 23:22:27
ここか?
あっち変な番号のやついるし
84ノーブランドさん:04/09/17 23:23:02
>>81
格好いいと思うけどな。
普段見えないだけに、ホントに自己満足的だよな。
85ノーブランドさん:04/09/17 23:23:05
>>51
お前が20歳そこそこまでの年齢なら若気の至りで済まされるが、
25歳以上にもなってケータイの時計で代用してたら、恥ずかしいから止めたほうがいい
86ノーブランドさん:04/09/17 23:23:57
>>85
分からんぞ、ケータイ文化なんて始まったばっかだから。
最近若い人ってあんまり時計着けないっていうよ。
87ノーブランドさん:04/09/17 23:24:17
こっちか

よし
88ノーブランドさん:04/09/17 23:24:32
うん。スーツに時計なしは正直、社会人とはいえない。
89ノーブランドさん:04/09/17 23:24:34
イェイ
90ノーブランドさん:04/09/17 23:24:41
時計はアクセサリーだよな。
91ノーブランドさん:04/09/17 23:25:18
お前ら今日ダメダメじゃん
92ノーブランドさん:04/09/17 23:25:42
なんだかなぁ
93ノーブランドさん:04/09/17 23:27:10
これ以上悪評を重ねるつもりか、孤独スレ住人達よ。
94ノーブランドさん:04/09/17 23:27:21
板違いってことで避難所認定
95ノーブランドさん:04/09/17 23:27:34
>>86
文化どうこうの問題じゃなく、ドレスコード的観点からマズい
96ノーブランドさん:04/09/17 23:28:04
お前に認定されても。
97ノーブランドさん:04/09/17 23:29:17
いた違いだけじゃ避難所ならねーよ
98ノーブランドさん:04/09/17 23:29:37
駄目だお前ら、違う所にしよう。マジヤバいって。

お騒がせしました。
99ノーブランドさん:04/09/17 23:29:49
>>95
でもドレスコードとか言い出したらスーツ着用者の何%がまともな靴履いてるだろうかっていう。
腕時計が普及してない頃は誰もスーツに腕時計なんて嵌めてなかったわけだし。
100ノーブランドさん:04/09/17 23:31:20
またこの糞スレできたのかよ
101ノーブランドさん:04/09/17 23:31:34
板違い人間達はスルーで

>>97
自演乙
102ノーブランドさん:04/09/17 23:32:44
プリキュア!プリキュア!!
103ノーブランドさん:04/09/17 23:32:49
つーか最近若い子誰も時計してねえよ。
俺12の頃から時計着けなかったことないのに。
104ノーブランドさん:04/09/17 23:34:08
つーか板違いかどうか以前に進行中のスレに取り付くなよ
105ノーブランドさん:04/09/17 23:34:26
プリキュア!プリキュア!!
106ノーブランドさん:04/09/17 23:35:16
カミーユフォルネのボルドーテジューを
モーリスの金張りスモセコに合わせてみたが
スゲーカコイイぞ

も少し涼しくなって欲しいね
常用したいのに汗が・・・
107ノーブランドさん:04/09/17 23:35:47
プリキュア!プリキュア!!
108ノーブランドさん:04/09/17 23:36:01
若い子=18まで
大学の入学祝の定番は時計、多分、セイコーあたりをもらうんだろうな、まず。
ちょっとお金持ちならロレックスとか。そこからが、時計デビューの始まりだよね。
109ノーブランドさん:04/09/17 23:36:24
プリキュア!プリキュア!!
110ノーブランドさん:04/09/17 23:36:40
時計はある程度高くないとカッコいいのないからなあ。
111ノーブランドさん:04/09/17 23:36:48
>>106
レザーのバンドって匂ってこない?
俺ちょっと悩んでる。
112ノーブランドさん:04/09/17 23:37:00
>>72
日本の都市部では想像し難いシチュエーションだが、シベリアや内モンゴルの砂漠、
あるいはアマゾンの奥地等、替えの電池が手に入らず電池交換が不可能な土地では
安定した動力供給という意味で、機械式のほうが信頼できる。

まあ特殊な環境に違いはないが、べつに探検家とかでなくても、外国での開発事業に
携わるような職種に就いていれば、フツーの日本人でも十分体験しうる事例ではある。
113ノーブランドさん:04/09/17 23:37:22
おーい、避難所ここじゃないからー
もどっといでー
114忍者ぼぶ:04/09/17 23:38:03
性能性能って言うけど、性能とかはどうでもいいじゃん。
1年に何秒かずれて生活に支障が出るのか?
115ノーブランドさん:04/09/17 23:38:06
おい!馬鹿ども!とりあえず髪型スレで大暴れするお☆
116ノーブランドさん:04/09/17 23:38:14
>>111
カピカピになるくらい汗吸わせても
匂わないぞ
どんな使い方してるんだ?
117ノーブランドさん:04/09/17 23:39:04
>>114
1日に2分ズレても無問題
118ノーブランドさん:04/09/17 23:39:40
ここ次スレね
119ノーブランドさん:04/09/17 23:39:44
>>112

セイコー5がそれだな。
最近は、ソーラーとかも後進国では流行ってるらしいが、
やっぱ耐久性能は単純機構の機械式が上みたいだな。
120ノーブランドさん:04/09/17 23:39:55
>>116
普通に使ってんだけどなあ。
Marumanの安いバンドだけど。
121ノーブランドさん:04/09/17 23:40:59
うんこちんちん
122ノーブランドさん:04/09/17 23:41:54
自動発電使ってるけど、電池交換が全く必要ないってのはいいね。
これで電波受信とパーペチュアルカレンダーでも付いてれば機能的には完璧。
123ノーブランドさん:04/09/17 23:42:18
革バンドはずっとしてるなら一年に一回は交換しないと。
124ノーブランドさん:04/09/17 23:44:09
純正バンドだと3万超えるから
ソッコーでカミーユフォルネとかモレラートに
チェーンジ!!
125ノーブランドさん:04/09/17 23:44:43
孤独
126ノーブランドさん:04/09/17 23:45:06
孤独スレでいいんじゃな〜い
127ノーブランドさん:04/09/17 23:45:11
ヒルシュも桶!
128ノーブランドさん:04/09/17 23:45:33
一人で孤独だな本当に。
129ノーブランドさん:04/09/17 23:45:37
ジャケのインナーにパーカーとかアリだけど、経験上もさくなりがち↓
かっこよく着こなしてる人もいるからがんばってみて。

ジップ途中まで閉めるのはコレクションで見たことあるからアリだと思う。
インナーがしょぼいのだったら半端になっちゃうかもしれない・・・。
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1171.jpg
前俺が晒したやつだけど、参考になるかもかもしれない・・・。
130ノーブランドさん:04/09/17 23:46:12
ファッションとしての時計の話でしょ??
一般的にはポールスミスとかディーゼルの時計とかかな?
131ノーブランドさん:04/09/17 23:47:04
>>99
そのチョイスにバラ付きはあっても、(合皮含め)革靴自体を履いていない奴はいないわけで。
要するに、男性がネクタイをしたり、女性がストッキングを穿くのと同様、エチケットの問題。
132ノーブランドさん:04/09/17 23:47:12
靴すれだって移動してんだからわがまま言うなよ
133ノーブランドさん:04/09/17 23:47:29
モード=ファッションではないがな

この間ヤフオクでヲチしてた
タケオキクチのムーンフェイス(バルジュームーブ)
結構値付いてたな
134ノーブランドさん:04/09/17 23:47:45
そうだ我が儘言うんじゃないの!!
135ノーブランドさん:04/09/17 23:49:32
12 名前:ノーブランドさん :04/09/17 22:26:38
>>8
何を言う
クソスレをリサイクルしてるだけじゃないか
むしろ偉いことだぞ
136ノーブランドさん:04/09/17 23:50:59
>>131
世間一般にその認識はないと思うよ。
靴にしたって革靴(&類似品)ならいいってもんじゃないでしょ、本来なら。
日本の社会ではドレスコードなんて有名無実なんだよ、ほとんど。
137ノーブランドさん:04/09/18 00:06:33
>>136
狭義の(≒本来の)ドレスコードではなく、日本のサラリーマン文化におけるルール上の話
138ノーブランドさん:04/09/18 00:11:13
官僚や銀行員、堅気のリーマンはGS&KSをするとか、土建屋はコンビのデイトナをするとか、
ラッシュ時の吊革バトルだとか、営業マンは相手の時計で値踏みするとか、みちとは童貞だとか

つまり、そういう話。
139ノーブランドさん:04/09/18 00:11:21
>>137
分かってるよ。
だからそのルールでは時計は義務づけてないんじゃないのって話。
こういうルールの捉え方ってかなり個人的感覚に拠るところが大きいから、平行線かもね。
140ノーブランドさん:04/09/18 00:13:42
革靴と時計とネクタイの話がでてるのでここで一つ
スーツスタイルの仕事の時や彼女の両親との挨拶などで、男がネクタイ閉めるのは相手にとっての礼儀なので当たり前
革靴は良いのを履くというよりも、いかに靴を手入れしているかが重要
良くファッションの基本は靴からというし、相手を見るのはまず足元からともいう
ここはTPOやドレスコードというのとはまた別の話

最後に時計
ここだけはタイや革靴などの判断基準とは違い
日本人にとってただ高いか否かだけで判断される奇妙な所
日本人にとって一番人の欲や見栄がでる場所ともいう
その人にとって不相応な物をつけてるかどうかどうかでその人の常識というものも把握できるけどね
141ノーブランドさん:04/09/18 00:17:17
>>139
義務づけられているわけではないが、腕時計のひとつもしていない若造をまともに評価する
上司は居ないし、信用する取引先や顧客は居ない。

皆、口にはしなくても、腹の底では「ハァ?なんだこいつ・・・」と思うのが普通
142ノーブランドさん:04/09/18 00:21:41
頭固いおっさんの発想だよそれ。
俺は頭固いおっさんだけど。
143ノーブランドさん:04/09/18 00:29:45
土建屋の金無垢デイトナも別に趣味の問題だけでなく、顧客からの信頼を得る上で
それなりに重要な小道具だったりもする

家屋販売や外車ディーラー、宝石商など高額商品を扱うセールスマンは、恰幅がよく
ダブルのスーツをビシッと着こなしているほうが、何となく顧客に安心感を与えるのと同じ

誰も、ショボいタイメックスをしたやせぎすのオッサンからマイホームを買おうとは思わないし
それが人情と言うもの
144ノーブランドさん:04/09/18 00:31:37
俺、腕に時計つけて携帯で時間見てる人だけど(プライベートのみ)
取引相手がいる時や上司との会話や会議中など時計で時間見る事は良くないと思う
ただ腕時計つけてないだけで「はぁ?」とは思わないけど・・・
145ノーブランドさん:04/09/18 00:37:12
>>143
自分は別にそうは思わないけど、世の中の人はそれだけでそう思う人がいるんだね
それだけ、今の日本にはうわべのみでしか人を判断できないという事か・・・

そんなんよりも、その人との会話の方がよっぽど重要な判断材料じゃないかな
146ノーブランドさん:04/09/18 00:41:15
まぁ、どう思おうが構わないが
折角だから時計と着る楽しみについて語ってみろや
147ノーブランドさん:04/09/18 00:44:43
>>146
語る以前に、ここの前スレって前物凄く荒れてたのに、何でまた立てたのかを聞きたいね
148ノーブランドさん:04/09/18 00:57:48
粘着よせよ。
149ノーブランドさん:04/09/18 01:13:35
150ノーブランドさん:04/09/18 03:43:06
孤独避難所?
151ノーブランドさん:04/09/18 03:49:05
避難所上げ
152ノーブランドさん:04/09/18 09:05:36
>>112
ダイバーウオッチもそう。潜っている間に止まってしまったら命に関わるので
ダイバーにはロレックス愛用者が多いらしい。
153ノーブランドさん:04/09/18 09:36:23
世界一のダイバーズウォッチはSEIKOだと思う。
SEIKOはプロ御用達が多い。佐藤琢磨もSEIKOをしてるし、
五輪で金メダルを取った野口もSEIKOのスーパーランナーズを
してた。セミプロだとカシオのプロトレックなんかを愛用してる
場合が多いね。
154ノーブランドさん:04/09/18 09:52:58
孤独避難所上げ
155ノーブランドさん:04/09/18 10:04:52
>>1
アクセサリーを着るという発想は俺にはできないなあ
156ノーブランドさん:04/09/18 10:55:19
G-SHOCKのGW-1400DJってどうですか?
http://www.g-shock.jp/products/g_combi.html#gw1200cj
男34歳でこれってガキっぽいですかね?
157ノーブランドさん:04/09/18 12:15:10
>>156
34歳なんてまだガキだから大丈夫。
158ノーブランドさん:04/09/18 12:44:00
>>153
たしかにセイコーの自動巻きダイバーの、あの値段あのスペックは凄い。

プロトレックはソーラーがあるから良さそうだ。
159赤 ◆klC9tl793I :04/09/18 13:58:53
160ノーブランドさん:04/09/18 14:16:30
161ノーブランドさん:04/09/18 14:24:40
>>160
明らかに下
162ノーブランドさん:04/09/18 14:59:08
最近のG−SHOCKについてどう思う?
あまりにもリーマンまで普及しすぎていて
ちょっと恥ずかしい時計になりつつあるような気がするのだが。
163ノーブランドさん:04/09/18 15:12:33
>>162
必要ないのならいらない。
必要あるのなら買い。
164ノーブランドさん:04/09/19 00:55:26
必要とは何であろうか?
165ノーブランドさん:04/09/19 01:01:48
いつもいつも時計板の住民がつまんねーこと言ってクソスレになるな。
1万とか2万でカッコイイ時計とかのことについてファ板っぽく話してーよ。
166ノーブランドさん:04/09/19 01:03:25
ファ板住人の俺が言うのもなんだけど
情けなくなるね

なぁ>>165
167ノーブランドさん:04/09/19 01:35:24
なんで時計板の住民が寄生したがるのかわからん。
社会に出ると時計で判断されるとか、別にどうでもいいし。
ここファ板ですよ?ちゃらちゃらしたカッコしてるのに
社会でどう判断されるもなにもねーよ。

おめーら頭悪いの?一度IQ測った方がいいよ。ネットの
簡易測定みたいなのじゃなくて。絶対100くらいしかないから。
カワイソ
168ノーブランドさん:04/09/19 02:06:43
>>164
頑丈なこと。
169ノーブランドさん:04/09/19 05:02:43
孤独上げ
170ノーブランドさん:04/09/19 05:32:48
時計版の住民なんていないよ
171ノーブランドさん:04/09/19 20:00:48
要はさ、時計の内部機能を語るんじゃなくてデザインを
語るスレって事でしょ?
ここはファッション板なんだしこういうスレがあっても
いいと思うよ。
時計のデザインに気を配るのも服に合わせて付け替える
のも十分にファッションセンスの一部。
靴下や下着にこれだけ気を配るのに時計はいつも同じと
いうのは明らかに変。
普段は携帯で十分、時計なんて持たないしってのは別と
してもね。
172ノーブランドさん:04/09/19 23:34:17
最近孤独スレしんでるね、
避難所もないし
173ノーブランドさん:04/09/19 23:46:55
黒革バンドって実は合わせにくかったりするんじゃないかと最近思った。
茶のが良かったりするかな?
174ノーブランドさん:04/09/19 23:49:07
>>173
なんともいえんな、黒革バンドにしたってクロコからなにから色々あるし。

あまりお洒落な時計ってないと思うから持って無いやつはつけないほうが無難だよな
175ノーブランドさん:04/09/19 23:49:44
黒靴履いてる時は
茶の時計ベルトは何かムズいよ
176ノーブランドさん:04/09/19 23:57:04
http://www.rakuten.co.jp/mens/206811/123651/204816/#253577

こういう文字盤が回転する時計が気になっておるのだが
皆の者どう思う?
177ノーブランドさん:04/09/20 00:04:32
あんたの腕時計なんて誰も見てませんから
残念
178ノーブランドさん:04/09/20 09:38:33
>>176

Good!
ビニールっぽいバンドの将来の変色がちょっと不安

>>177
見てないのはあんただけ
179ノーブランドさん:04/09/20 11:38:42
>>177
だよな所詮自己満足
180ノーブランドさん:04/09/20 11:44:52
見てないけどさりげないとこがいいんじゃんか。
181ノーブランドさん:04/09/20 11:49:58
>>167
お前いくつよ?
182ノーブランドさん:04/09/20 12:03:59
>>181
97でした
183ノーブランドさん:04/09/20 12:37:29
>>175
当然
靴、ベルト、時計ベルトはトーンを揃えるのが基本

>>177-180
ファッションの大要とは、半分が「自己表現の手段」、もう半分が「自己陶酔の材料」
いずれの面も否定できないだろ
184ノーブランドさん:04/09/21 01:51:53
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1095662549/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1090332359/


チョーセンジン異常キモキモ粘着アラシの軌跡
しかも国産叩きの朝鮮野郎は童貞!

朝鮮野郎がチェリーを指摘されて逆ギレ粘着コピペ荒らし
185ノーブランドさん:04/09/22 05:45:57
ORIENTてどうなの?確かどっかの子会社だよね?
186ノーブランドさん:04/09/22 05:57:47
孤独上げ
187ノーブランドさん:04/09/22 06:40:05
ウォーホルのしてたバブルバックってどんな時計?
188ノーブランドさん:04/09/22 06:41:47
ウッセ
189ノーブランドさん:04/09/22 06:52:33
えっ!なになに
何かま゛ずいこと言った?
190ノーブランドさん:04/09/22 07:31:14
もちつけここは2chだ

>ウォーホルのしてたバブルバックってどんな時計?

シラネ
191ノーブランドさん:04/09/22 08:29:57
俺は土建屋のオッサンみたいなファッションが好きなので、じいちゃんからもらった
金時計(SEIKOのDOLCE)を学校行く日も含めて毎日ハメてます。
学校は制服だからいい時計してても合うんだけど、私服の時に時計だけピカピカ目立ってこまります。
私服はどんなのをチョイスすると時計に釣り合うかな?
192ノーブランドさん:04/09/22 08:33:13
↑スレを上から読みなおしてみたけど、土建屋ファッションってのはロレとかの値段くらいの時計の事を言うのか・・・
金ピカだったら取りあえず土建屋だと思ってた・・・ 10万のクォーツじゃ全然甘いな
193ノーブランドさん:04/09/22 19:09:43
>>191
金ぴかは黒人が似合うよなー。銀は白人が。
黒ポロシャツとか似合うんでね?黒と金はそこそこ映える気がする。
色白系で似合ってるなって感じたことは無いのでごめん。黒人が成り上がりましたって感じが好きだ。
194ノーブランドさん:04/09/22 22:12:05
孤独?
195ノーブランドさん:04/09/22 22:15:24
俺はアメカジ系だから、フェイスがでかくてGショック感覚で付けられる
パネライのルミノールが欲しいな。
196ノーブランドさん:04/09/23 08:36:15
男ならーやっぱりセイコーキネティックオートリレー!
197ノーブランドさん:04/09/23 18:03:59
198ノーブランドさん:04/09/23 18:04:33
タンブール最強!!!!!
199ノーブランドさん:04/09/23 18:19:03
タンブールってどんなファッションに似合う?
200ノーブランドさん:04/09/23 18:22:18
>>199
プラスポ
マーク
マルニ
ミュウミュウ
201赤の発言:04/09/23 18:22:55
974 :Cal.7743 :04/09/23 17:32:00
>>956-957
その辺は良さげだな、ヲタからは完全にスルーされている点も好材料


976 :Cal.7743 :04/09/23 17:35:32
>>975
タソブールの魅力はオタには理解できないだろ?
202ノーブランドさん:04/09/23 18:28:34
>>191
>私服はどんなのをチョイスすると時計に釣り合うかな?

どんな私服かによって360度違うんだけど
203ノーブランドさん:04/09/23 18:30:58
>金ピカだったら取りあえず土建屋だと


あたらずといえども遠からず。

間違っちゃいない。
204ノーブランドさん:04/09/23 18:36:57
見栄を張るタイプの土建屋:金無垢デイトナ
金はあるがケチな土建屋:Q&Qのゴールド
205ノーブランドさん:04/09/23 18:38:23
まだ揚げなくていいお
206ノーブランドさん:04/09/23 19:13:51
とりあえず俺がいつもしてるのは
フランクのロングアイランド
カルティエのマスト21
ブルガリのブルガリブルガリ
207ノーブランドさん:04/09/23 19:15:09
>>206
クレイジーウワァーかい?
うらやましいな

その他は(゚听)イラネ
208ノーブランドさん:04/09/23 19:15:58
孤独あげ
209ノーブランドさん:04/09/23 19:28:16
フランクなんぞ所詮お水の着ける二流時計
ルクルトのマスタージオグラフィーク最強
210ノーブランドさん:04/09/23 19:58:17
■合コンにて
 男の腕からちらっと見える腕時計の女が思う偏差値一覧。

偏差値70 カルティエ
偏差値69 ブルガリ
偏差値68 ロレックス フランク
偏差値67 エルメス シャネル オメガ
偏差値60 グッチ
偏差値50 パテック・フィリップ オーディマ・ピケ ランゲ&ゾーネ
      ジャガー・ルクルト フィリップデュフォー ブランパン
      グラスヒュッテ・オリジナル
      パセロン ブレゲ ショパール ユリス・ナルダン ミネルバ
      ジェラルド・ジェンタ
      ゼニス ノモス ピアジェ IWC ダニエル・ロート
      ジラール・ベルゴ  ロジェ・デュブイ
      ブライトリング ジャッケ・エトアール  ケレック ロンジン
      アラン・シルベスタイン クロノスイス パネライ  エベラール
      コルム モーリス・ラクロア エベル エテルナ チュードル
      ジン ペルレ ベル&ロス アイクポッド チュチマ タグホイヤー
      ポールピコ エポス
      モバード オリス  レビュー・トーメン フォルティス
      ティソ グリシン ダニエル・ジャンリシャール ラドー ミドー
      セクター オリエント ユンハンス ハミルトン ミューレ
      レ・ジュネヴェ ゼノ フレデリック・コンスタント
      エルジン エドックス シャリオール ミッシェルジョルディ
      スウォッチ  ビクトリノックス セントジョイナス インキピオー
      R・X・W ケンテックス アストロラーベ
偏差値40 セイコー5 グランドセイコー エルジン Gショック 
211ノーブランドさん:04/09/23 20:00:09
>>209-210
まぁ、そんなのは時計板でやればいいよ
厨な話題をファ板に持ち込まないでね

212ノーブランドさん:04/09/23 20:06:27
つーかカルティエそんな高いんだ、意外。
213ノーブランドさん:04/09/23 20:09:46
メタルブレスの時計ってコーディネートしにくくない?
214ノーブランドさん:04/09/23 20:26:27
服=着る
時計=はめる
オメコ=する
215ノーブランドさん:04/09/23 20:38:35
今日、セイコースーパー陸上見たけど、
やっぱセイコーは良いね。計時ならセイコーって感じ。
信頼感がある。
216ノーブランドさん:04/09/23 20:44:10
総合力で見た時計メーカーブランド力ランキングだぴょ

A群 セイコー、ロレックス、オメガ、
B群 ブルガリ、カルティエ、ボーム&メルシエ、ベッダ、エベル
C群 シチズン、オリエント、ノモス
D群 エルメス、エルジン、フォリフォリ、フェンディ、シャネル、LV
E群 パネライ、ブライトリング、タグホイヤー 、ゼニス、クロノスイス、ダービー、グラハム
F群 パテック、、ランゲ、オーデマピゲ、ルクルト、パシェロン、GO
G郡 ブランパン、ブレゲ、IWC、、ショパール
H郡 フランク・ミュラ、クンツ、ロジェデュプイ、デュフォー、独立系
I 郡  アイクポッド、スウォッチ、アラン、カラブレーゼ、ジェンタ、コルム
J郡 ロンジン、エベラール、ジン、ハミルトン、ウェンガー、タイメックス、フォッシル、カシオ
217207:04/09/23 20:44:19
>>206
いや、俺のはマスターカレンダーのムーンフェイズのやつ。

俺、かなり身体も細いし顔も女顔だから
ロレとかオメガは男臭くて苦手なのよね。
218ノーブランドさん:04/09/23 20:48:13
>>217
>>207は俺だからね(爆笑
俺はクレイジーアワーが欲しいよ
金額でステイタス感じるやつが多いのはキショイけど
あのムーブメントはカワイイ

細い身体にデカ面はナシと思うが
結構似合うんだよなFMは
219ノーブランドさん:04/09/23 21:10:54
漏れの時計は、

ユリスナルダン ムーンフェイズ
ロレックス デイトジャスト
セイコー クレドール・パシフィーク

の3本だ。
220ノーブランドさん:04/09/23 21:43:43
>>219
3本しか持ってません
っていう感じのしない構成だな
20本くらい持ってんじゃねーの?藁
221ノーブランドさん:04/09/23 21:53:02
時計にうるさい人ほど薀蓄として身に付けてますよね。
222ノーブランドさん:04/09/23 22:07:25
職場は オメガのダイバーズ 水使う時に気にせずすむからさ・・・
普段は オメガのアンティーク 金なのでベルトをグリーンとか茶に取り替えて使ってます。

223ノーブランドさん:04/09/23 22:18:05
今やってる、とんねるずのみなさんのおかげでした?
に出てる野村の格好好き
白のウィングカラーシャツにBEDA&CoのNo7(違うかな?)
けど、白の革ブレスは邪魔
224ノーブランドさん:04/09/23 22:21:27
俺はあの白の革ブレス好きだけどな
225ノーブランドさん:04/09/23 22:28:19
>>223
FMじゃないの?
それこそロングアイランド
226ノーブランドさん:04/09/23 22:50:16
違うな、トノー型クロノで黒(青?)ダイアル
ユリスナルダンかジラールペルゴのような・・・
227ノーブランドさん:04/09/23 23:51:58
金ないなら無理すんな
携帯がしっくりくるだろ
228ノーブランドさん:04/09/23 23:53:06
ロレックスってオッサンっぽい
229ノーブランドさん:04/09/23 23:58:08
父親のホイヤー着けてみたら重すぎてダメだった。
全然似合わないし。年相応ってもんがあるね。
230ノーブランドさん:04/09/24 00:03:38
ホイヤーに年相応などない。
231ノーブランドさん:04/09/24 01:28:12
http://www.jacobandco.com/

カコイイ!!
232ノーブランドさん:04/09/24 01:53:02
233ノーブランドさん:04/09/24 03:14:32
>>232
土建屋御用達「ロレ」の、さらに「そっくりさん」。
そんな恥ずかしい時計できるの小中学生だけでしょう
234ノーブランドさん:04/09/24 03:43:28
孤独避難所?
235ノーブランドさん:04/09/24 08:43:35
722 :Cal.7743 :04/09/18 01:45:25
12chを見ろ ホスト

とりあえずフランクのロングアイランドを自慢。
その他はロレックス・カルティエ・ブルガリだった。

まあ結果は当たり前過ぎたな・・ 現実はこんなもんさ・・



モテナイ時計ヲタにはGSがお似合いっと・・

236ノーブランドさん:04/09/24 08:51:12
とあるOL達のトイレでの会話

A:ねえ、ミキ。昨日の合コンどうだったの?

B:ん?それがさー、最悪だったわよ。

A:はずれクジだったの?

B:そーなのよ。それがさァ〜
  私の隣の彼がみんなで取り合うほど、竹野内似のイケ面で超ラッキーと思ったんたんだけど、こいつがさーーー。
 
A:エェ〜ッ、竹之内似なんて超イイじゃん!

B:ところがサァ、、、こいつが超キモ・オタクでさすがのイケ面も霞んだわ(苦笑)
  最初はなにげに私のカルティエに「へェ〜、タンクフランセーズか。いい趣味してるね」ときたから
  あ、時計趣味で自分のも褒めて欲しいんだとピンと来たから、すかさず、「○○さんはどんな時計してるんですかァ(ハァト」と聞いたら
  待ってましたとばかりに時計見せながら「ん?ボクのはジーエス」って言って見せてきたの。
  ジーエス??って覗き込んだら、もうそいつ延々と三十分は「これはGSといってセイコーの世界最高・・・・うんぬん」「金属の加工、仕上げはどうたらこうたら」
  「GSと同等の時計はあってもそれを越える時計はこの世に存在し得ないんだよ。だからどーたら、、、」とか、もう!時計見せながら延々!!!と語ってるの。
  最初はへ〜、凄いの持ってるんですね!とか言ってたんだけど、さすがに語ってるうちに熱くなってソイツ目がイッちゃってて、ゾ、ゾ〜ッとチキンスキンもんよぉ!
  初めは竹之内ねらいのケイコもユリも途中で他の二人に乗り換えてて、気付いた時にはベンツ&ロレ、ビーエム&フランクのそこそこ男達と楽しそうに食べ物屋や
  休みの日に釣りに行く話しなんてしながらフェードアウト。
  
乗り遅れた私はそのジーエスなんたらって時計の竹之内と電車よ。電車。「電車が一番時間に正確だからね」だって(溜息
  もうそっこー逃げるように別れたわ。趣味を熱く語るイイ男でもアレは行き過ぎよ。スポーツやレースを語る男の方がまだキラキラしてて可愛いわw
  もう時計ウンヌン言ってくる奴は懲り懲り。

A:いくらカッコ良くても引くぐらい時計なんか語られてもねェ〜〜〜。時計なんてそこそこの値段の物なら何でも良いのにね。
  さすがにGショックやオモチャみたいなのかんべんだけどねw
237ノーブランドさん:04/09/24 10:26:34
一般論で言えばオメガ、ロレ、フランク等の有名どころが女ウケがいいのは事実だな。
ヲタが一目置く時計なんて普通の女は興味ないのが当たり前。

合コンにはオメガかロレ、フランクしてけ。


このレスで全て終了してんじゃねぇの?

238ノーブランドさん:04/09/24 10:30:32
そゆこと、ようはデザイナーズ物つけとくのがファ板的に正解
239ノーブランドさん:04/09/24 10:48:47
>>238
???
ロレやオメガはデザイナーズじゃねーぞ
今更ライセンスの市民なんて着けてもしゃーないし
240ノーブランドさん:04/09/24 11:39:31
で、いつまでこのスレ違いのスレを続けるつもりだ?
241ノーブランドさん:04/09/24 11:39:56
スレ違いじゃなくて板違いだった
242【DQN】ドキュソ御用達時計【DQN】:04/09/24 11:41:32
ブライトリング全般
デイトナ、EX1&2
サブマリーナ、シード、ロレジウム
ロイヤルヲーク
ヲーバーシーズクロノ
アクアノート、ノーチラス
マークXV
メカニカルフリーガークロノ
アクアタイマー
アエロナ&トランス
エアコマ、50ファズムズ
ケープランドSクロノ
パネライ全般
トノー型フランク全般
シーマスター300
スピマスプロ
セイコー逆輸入ダイバー
ダヴィンチ
インヂュニア、ヨットクラブ
厨クロノタイム
NOMOS
ブルガリ全般
GSX全般
シンプリシティー
トロピ、96
ミネルバ
JLCマスターコントロール1000時間
ビッグパイロットウォッチ
GSクォーツ
RXW
243時計板住民:04/09/24 11:42:15
   / ̄ ̄ ̄ ̄\    俺はファッションセンス抜群イケテル男だよ。
  (  人____)   多分、俺に実際に会ったら、君らは俺に
   |ミ/  ー◎-◎-)  敗北感を味わうだろうね。
  (6   ・ (_ _)  )  俺の経験と知識を生かしてファッション板で
  | ∴ ノ  3. ノ  初心者どもにアドバイスしてやってる。
   /\_____ノ   やっぱみんな初心者だよね
  (   ||      ||   ダサいのばっか選んでくるよ。
  | |      ヽ.  しかも貧乏人ばっか。
   |__|__ ___) ユニクロだけじゃ、俺のような有名ブランドで
  (__)三三三[□]三)  固めた男にかなう訳ない。
 /(_).\::::::::::::::::::::::::::| 最近は古着屋で集めつつも流行のもを取り入れてる。
|     |::::::::/::::::::/   友人に、ファッションリーダーって良く言われるしな。
(_____):::::/::::::::/    さてと、これからマルイでも行ってくるかな。
    (☆__[]_[]    店員と結構仲いいんだぜ。俺のセンスにびびってるな、あいつ。
244ノーブランドさん:04/09/24 11:43:11
なにこのクソスレ
245前スレより:04/09/24 11:43:24
246ノーブランドさん:04/09/24 11:44:28
先日大阪難波のルイヴィトンに入った時の話です。
平日の午前中だったので、それなりのお客さんばかりで、男性はほとんど
スーツでした。
そこへ一人の金髪の30代男性が入ってきました。ふと見ると、左手には
金無垢のデイトナ、右手首には金無垢のブレス、おまけに金無垢のネックレス
はめていました。いっしょに連れている女性が、また見るからにオツムの弱そうな
キャミソールを着たバカ女でした。
金無垢デイトナ男(以下、「金デイ男」と略す)は、店内の客の腕をじーっと見ては
バカ女に説明してます。
「あれ、カルチェのパシャ。俺のんが高い!」 「あれ、デイデイト、俺のんが高い!」
「あれ、ピアジェ。俺のんが高い!」・・・・・・・・・・・・・・・

で、「金デイ男」の目が遂に私の左腕に・・・。その日私はジャガールクルトのレベルソ
サンムーンをつけていたのですが、どうやらルクルトのことは知らないみたいで、ふと
目をそらして女に言いました。「あの四角いの、ロンジン。俺のんが高い!」

「金デイ男」は、店員や客たちの冷たい視線には全く気付かず、大声でバカ女と話し
続け、モノグラムの財布を一つ買って出て行きました。

その瞬間、店員とお客さんからは失笑の声があちこちから漏れ、店内の雰囲気は
一気に明るくなったのでした。

以上、先月私が実際に体験したお話です。
247ノーブランドさん:04/09/24 11:46:02
>>240-241
シルバーアクセのスレッドがOKなのに、なぜ腕時計スレがNG?
基準がわからん、曖昧すぎ
248ノーブランドさん:04/09/24 11:48:43
>>247
前スレみてみ、そこで決着がもうついてる
前々スレも物凄く荒れた、これ以上それを繰り返すだけだからやるだけ無駄
249ノーブランドさん:04/09/24 11:51:04
>>247
時計なんてファ板的にはつけなくても全然無問題じゃね?
なんというか時計のデザインがダサいんだよね
最近のデザイナーズ物と合わないし
250ノーブランドさん:04/09/24 11:52:31
>>248
そうとも言い切れないだろ
単発質問系や雑談系でない限り、追証する意義はそれなりにある
251ノーブランドさん:04/09/24 11:55:29
>>250
なぁsageもできない時点で素人か?
それなら前スレと前々スレから知らないからわかるけどさ
ここは、どうせ時計板を追い出された奴の避難所になるだけなんだから無駄だよ
252ノーブランドさん:04/09/24 11:59:00
>>249
時計をするしないは各自の流儀の問題だし、時計がダサいダサくないは主観の問題

俺に言わせれば、ガボールやジャスティン・デイビス、ロイヤルオーダー、高蝶、
ウルフズヘッドなんかどれもカスみたいな代物だが、バセロンやピゲならどれも
それ一本だけでサマになる最高のアクセサリーだ

だが、こういう風に考えない奴も大勢いるわけで、要するに、主観による切り分けは
全く持って無意味
253ノーブランドさん:04/09/24 11:59:43
>>247
時計・小物板は実際時計ヲタに占領されて時計板だよ
だからシルバー系や財布系がこっちにはじかれてスレたてるのはわかるけどさ

それにこのスレの最初のあたりみてればわかるけど、時計板住民マナー悪すぎだからなぁ
254249:04/09/24 12:00:44
>ガボールやジャスティン・デイビス、ロイヤルオーダー、高蝶、
>ウルフズヘッドなんかどれもカスみたいな代物だが、バセロンやピゲ

あーどれも俺の嫌いな系統の奴だ・・・
255ノーブランドさん:04/09/24 12:04:18
確かに前スレ見てても、たまーにある会話は結局時計板住人が大半で
お洒落には程遠いマニアックな時計の話ばっかりしてたような・・・
256ノーブランドさん:04/09/24 12:12:37
手巻きと自動巻きどっちが壊れやすい?
257ノーブランドさん:04/09/24 12:19:22
>>252
バセ・ルクルトは最近バカ女やアフォ男がつけ出した時点でアウト
258ノーブランドさん:04/09/24 12:20:18
>>256
理論上は、機構が増えれば増えるほど、故障する確率は高くなる。
よって、手巻きオンリーのものか、セイコー7s系のように手巻き機構のない
自動巻きオンリーのものを選ぶのがベター。

勿論、現実には、ムーブの出来や個体毎のコンディションにも左右されるので
そう簡単な話ではないが。
259ノーブランドさん:04/09/24 12:22:08
段々ファ板らしい展開になってきたな・・・・
260ノーブランドさん:04/09/24 12:26:49
だからいったろ、時計ヲタばっかだって
結局>>258みたいな時計板の住民が避難してきてるだけ
261258:04/09/24 12:34:37
>>260
ただ単に時計にもそこそこ精通しているってだけで、俺自身はファ板の住人なんだが。
262ノーブランドさん:04/09/24 12:45:44
時計だってファッションの一部だろ
263ノーブランドさん:04/09/24 13:11:03
普通の人は時計なんて携帯で十分、よって今の腕時計はフアッションかヲタのみ
264ノーブランドさん:04/09/24 13:20:15
漏れはアクセとしてアエロナバルを常用してますが何か?
265ノーブランドさん:04/09/24 13:23:44
>>262
オマエがいくらわめこうと板違いなのは事実。
靴スレだって板できて移動した。
いい加減に理解しろ
266ノーブランドさん:04/09/24 13:45:18
>>265
同じ趣旨の書き込みをアクセや財布スレでもしてから出直せ白痴
267ノーブランドさん:04/09/24 13:46:03
チョビンは氏ねYO!
268ノーブランドさん:04/09/24 13:49:04
>>266
人がやってるから自分もやるという論理かよ
本当に大人なんですか?
269ノーブランドさん:04/09/24 13:50:15
ここには「見た目が可愛いから」「なんとなく」みたいな理由で
狩る知恵やフランクを衝動買いする猛者はおらんのか?
270ノーブランドさん:04/09/24 13:51:23
>>268
白痴w
271ノーブランドさん:04/09/24 13:53:15
>>268
頭膿んでるのか?
272ノーブランドさん:04/09/24 13:54:44
>>268
???
おまえ白痴か?
腕時計スレは板違いだから「時計、小物、アクセサリー板」に帰れと言うなら、
サイフやシルバーアクセ系のスレも同様に板違いなのは明白だろうが。

前者がダメで後者が許されると言うのなら、その基準を論理的に示せ。
273ノーブランドさん:04/09/24 13:56:48
>>272
存在自体知らないんだが
やってきてやるからリンク貼れ
274ノーブランドさん:04/09/24 13:59:56
>>273
甘えんな。
馬鹿だからって何でも許されると思うなよ。
275ノーブランドさん:04/09/24 14:00:43
>>273
おお!やっと板を浄化してくれる英雄出現か。
とりあえずこの2つの板違いを処理してくれ。

財布
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1095559957/

香水
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1095559957/
276ノーブランドさん:04/09/24 14:01:19
ファ板の削除されない風潮に甘えてこっちに来てるのはおまえらだろうがw
277ノーブランドさん:04/09/24 14:02:05
>>275
一緒なんだが
278ノーブランドさん:04/09/24 14:03:21
なんだよこっちって?
頭膿んでるのか?
279ノーブランドさん:04/09/24 14:03:45
悪い!
せっかく処理してくれのに、手間掛けちゃったね。メンゴ!

香水
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1083565997/
280ノーブランドさん:04/09/24 14:03:47
ボソッ
結局おまえら時計板の香具師らなんだろ?
281ノーブランドさん:04/09/24 14:07:00
香水ってどこの板向き?
282ノーブランドさん:04/09/24 14:07:41
思うのは勝手だけど、時計趣味にするほど金無いだろ。
283ノーブランドさん:04/09/24 14:08:54
ヘタレやね。


197 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/09/24 14:06:16
時計スレの皆々様から苦情が出ましたのでお邪魔します。
このスレは時計・小物板向きのスレのようですので移動をお願いできないでしょうか?
最近では靴板もでき靴スレもほぼ移動を済ませたみたいなので小物スレの皆様もそろそろ移動した方がよろしいかと思われます。
284ノーブランドさん:04/09/24 14:09:49
結局何しても文句言うんだな
285ノーブランドさん:04/09/24 14:10:31
自分の好きなものをつければいいのに
286ノーブランドさん:04/09/24 14:11:03
一万以下の時計で何かお勧めないですか?
287ノーブランドさん:04/09/24 14:11:18
シルバーアクセサリーなんでもスレッドpart35
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1093736189/

【いつでも】 iPod / iPod mini 1台目【どこでも】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1092759959/

この辺にも頼む。
288ノーブランドさん:04/09/24 14:12:11
>>283
何だこんなしょぼい馬鹿だったのかw
じゃあいいや。
289ノーブランドさん:04/09/24 14:13:42
>>286
どんな格好に合わせるの?
290ノーブランドさん:04/09/24 14:14:07
>>289
無印
291ノーブランドさん:04/09/24 14:14:50
>>269
俺だな。カルティエのクロノスカフ買った。
292ノーブランドさん:04/09/24 14:16:24
>>283>>288
お前らはもっとヘタレw

で結局結論としては>>253
時計・小物板っていうけど実際は時計板
それにここにスレたてても結局住民は時計板の人ばっかなんだよね
293ノーブランドさん:04/09/24 14:16:30
無印の服か。地味目で無難な感じかな?
セイコー5のオーソドックスな奴でいいんじゃない。
294ノーブランドさん:04/09/24 14:17:12
>>261
どこスレ住民?
295ノーブランドさん:04/09/24 14:18:24
>>292
しょぼい能無しはもう消えていいぞ
馬鹿乙w
296ノーブランドさん:04/09/24 14:21:21
>>295
俺を誰かと勘違いしてないか池沼君
297ノーブランドさん:04/09/24 14:22:22
>>295
勘違いの早とちりしちゃってダサッ・・・これだから時計板住民はwww
298ノーブランドさん:04/09/24 14:22:52
>>296
誰かとか関係なくいやお前の中身がそうだから。
馬鹿乙
299ノーブランドさん:04/09/24 14:24:26
>>298
俺と>>273を一緒にしてる時点でお前の方が(ry
にしても最後の一行が必死さをよくあらわしてますね
300ノーブランドさん:04/09/24 14:25:40
必死っつうか単なる事実だけどな。
301ノーブランドさん:04/09/24 14:26:52
で、結局この板の連中が時計板住民なのは誰も反論しないな
前スレもそうだったし前々スレもそうだった
302ノーブランドさん:04/09/24 14:27:30
>>300
あら、最後の一行はもういわなくていいんですか?
303ノーブランドさん:04/09/24 14:28:32
>>286
どう考えてもギオネか、百歩譲ってポレ
他に選択肢あるか?
304ノーブランドさん:04/09/24 14:29:02
>>286
オリエントスター
305ノーブランドさん:04/09/24 14:29:31
>>301
してるだろ。
306ノーブランドさん:04/09/24 14:30:09
>>301
だって、そんなの実際のところわからないんだもん。
時計板のネタを書いてれば、住人かな?ってぐらいしか思えないよぅ。

それとね、ファ板は金無いの多いからね。時計スレなんか立てても
細々とやっていくしかないと思うよん。
欲しい情報も得られないだろうしね。かわいそう!うふふ。
307ノーブランドさん:04/09/24 14:30:33
>>286
ヤフオクで程度の良いロードマーベルでも落札しる!
308ノーブランドさん:04/09/24 14:32:08
シルバー・アクセ・革小物系スレ→こっちが主流
時計スレ→ただの時計・小物板の時計スレ住人の避難スレ

ここらへんが違うから一緒にしたらだめだよ
309ノーブランドさん:04/09/24 14:32:48
馬鹿の思い込みって怖い。
310ノーブランドさん:04/09/24 14:33:00
金持ってないなんて最低だな・・・・
普通、それなりにファッションに気を使えば、20代前半でも全身100万超えるだろ
311ノーブランドさん:04/09/24 14:34:17
>>306
じゃぁこっちにたてるなよ、やっぱ池沼じゃんw
312ノーブランドさん:04/09/24 14:35:22
服だけで全身100万ってすごいな。
313ノーブランドさん:04/09/24 14:36:50
>>310
HFやってるやつなら余裕で100万超えるんじゃないかと
丸井も買ってる俺ですら余裕で上から下まで100万超えるし
最低でも50はいく・・・
314ノーブランドさん:04/09/24 14:36:52
スーツ40万
シャツ6万
靴15万
タイ3万

100万はいかんね
315ノーブランドさん:04/09/24 14:37:59
>>313
丸井で100って具体的な内訳教えてくれないか?
316ノーブランドさん:04/09/24 14:38:11
スーツをオーダーして、シャツをス・ミズーラ、靴をビスポークすれば余裕で100万超えるんでないかい?
317ノーブランドさん:04/09/24 14:38:17
>>310
同意。
休日スタイルのようなラフな格好ですら、秋冬なら、

コート:22万
ニット:5万
インナー:2万
ジーンズ:4万5千
靴:11万
ベルト:3万
リング:42万
時計:98万

位余裕でかかる。
318ノーブランドさん:04/09/24 14:39:38
>>316
超えませんよw
319ノーブランドさん:04/09/24 14:39:55
服だけじゃないのか。
それなら時計オタクとかアクセオタクは余裕だろうな。
320ノーブランドさん:04/09/24 14:41:17
値段でしか価値をはかれない可哀相な方がたくさんいますね
321ノーブランドさん:04/09/24 14:41:31
>>315
丸井もだからね、HF+丸井
例えば5351とかでジャケとか、ハムネットでボトムかっても
ANNとかDIORとかGUCCIとかドルガバで固めれば100万近くいかない?
靴がまず20万近くいくし、時計以外の小物で10万は固い
322ノーブランドさん:04/09/24 14:43:15
>>321
服だけで超えるか?着てる一例具体的にあげてみて。
323ノーブランドさん:04/09/24 14:43:16
>>318
オーダースーツには150万近くあるのを忘れちゃいけない

それにloro piana当たりならベスト一枚で200万近くいくからなぁ
324ノーブランドさん:04/09/24 14:46:00
>>323
それ、普通じゃないです
どこでオーダーしてるんですか?
ロロでベスト作って200って??????
325ノーブランドさん:04/09/24 14:46:29
普通、それなりにファッションに気を使えば、20代前半でも全身100万超えるだろ

これに同意な人が結構多いことに驚く。
326ノーブランドさん:04/09/24 14:46:52
>>322
服だけ?アクセと靴除外ならキツイ・・・
327ノーブランドさん:04/09/24 14:47:25
>>326
靴は入れていいよ
328ノーブランドさん:04/09/24 14:48:11
>>324
前loroの顧客だった時に来たカタログには200万ぐらいのベストあったぞ
あそこ靴下で5万いくからなぁ、ありえねえ
329ノーブランドさん:04/09/24 14:48:19
気を使うのと金使うのは違うぞ
330ノーブランドさん:04/09/24 14:48:38
本質は服だけで超えるか超えないかの問題じゃなくて、それ位の金が常に自由に使える
経済力があるかないかってことが重要。

それが出来る奴なら、時計にもそれなりに金を掛けられるだろうし、
そこから先に実際に買うかどうかは個人の主義や信条の問題で済むが、
「金持ってない」じゃ話にならん。貧乏はコンプを生むだけでロクなことがない。
331ノーブランドさん:04/09/24 14:48:52
気を使うのと金使うのは違うぞ
332ノーブランドさん:04/09/24 14:49:07
論点変えて誤魔化してきた。
333ノーブランドさん:04/09/24 14:51:47
時計板のキモダサヲタは巣に帰るか、せめてsageでやれ。
孤独よりスレ伸ばしてんじゃねーよ。
334ノーブランドさん:04/09/24 14:53:30
じゃ俺は上げていいんだな。
335ノーブランドさん:04/09/24 14:54:26
>>332
>>310=>>330だが、別に論点変えてねえぞ。
「貧乏はクソ」と言ってるだけで、服だけで百万超える超えないは本質的な問題じゃねえし、
初めからそんなこと言ってない。
336ノーブランドさん:04/09/24 14:56:04
>>327
コート JIL 40万 レザー
JKT GUCCI 20万 テーラード
ニット ペラフィネ 10万
パンツ 5351 3万
革靴 ラッタンジ 28万

ギリギリだな、アクセいれたら大分楽なんだが・・・
337ノーブランドさん:04/09/24 14:56:59
討論中に申し訳ないが・・・
大学ではロレックスやオメガをつけているブサイクが多いが本物なのかな?
数人ならまだしもけっこうな数のやつがつけてる・・・
認めたくない。
ごめんよ。討論中に
338ノーブランドさん:04/09/24 14:57:02
あ、5351のパンツはレザーね
339ノーブランドさん:04/09/24 14:58:31
>>336
この時期随分厚着だなw
ありがとう。
340ノーブランドさん:04/09/24 14:59:44
>>328
知りませんでしたすいません
せいぜいブリオーニでオーダーが精一杯です

>>336
そのコーディネイトにラッタンジ合わせるのは
やめてください、オナガイします
341ノーブランドさん:04/09/24 15:00:59
それならラッタンジよりジャンニバルバートをお奨めします
342ノーブランドさん:04/09/24 15:03:07
>>339
俺の知り合いのレザー好きは真夏にTシャツの上にレザーのライダース着てたよ
>>340
ラッタンジ好き?俺は今更夏にあったV&Rのコラボシューズ買っとけばよかったと後悔中
343ノーブランドさん:04/09/24 15:05:21
>>342
こんなラッタンジが好きですから
君たちのテイストとは違うと思いますよ
344ノーブランドさん:04/09/24 15:05:42
345ノーブランドさん:04/09/24 15:05:43
>>341
バルバトのウェスタン好きだよ、あそこもカッコいい
346ノーブランドさん:04/09/24 15:09:33
時計ヲタ消えたw
347ノーブランドさん:04/09/24 15:10:59
やっぱり小物に拘るのってカッコいいよね。
348ノーブランドさん:04/09/24 15:12:26
>>343
ヴォルタイレとかジェンナーニとかは嫌い?
俺はあそこらへんスーツに合わすとカッコいいから好きだ
349ノーブランドさん:04/09/24 15:14:03
>>346
あ、ホントだw
350ノーブランドさん:04/09/24 15:15:20
せめて若い内ぐらい豪気に生きろや。
独身パラサイトでそこそこのリーマンならパテやブレゲ程度どうにでもなるだろ。
変にケチってブライツやワイアードしか持ってませんじゃ、相応のちっぽけな人生を送るのがオチ。
ブライツな人生、ワイアードな人生よりヴァセロンな人生、ランゲな人生の方がナンボましか分からん。
351ノーブランドさん:04/09/24 15:16:17
>>337
オメガなんて中古なら5万以下だから本物じゃないか?
わざわざ偽物買わないだろ。ロレはわかんないけど。
352ノーブランドさん:04/09/24 15:17:41
>>348
できるだけ主張し過ぎないクラシックなものが好きです
先日ウゴリーニの既製を買いましたが
合わせにくいです
コレクションになりそう・・・orz
353ノーブランドさん:04/09/24 15:17:56
へぇ〜
354ノーブランドさん:04/09/24 15:19:04
ロレは種類による
デイトナや希少系サブならパチの可能性もあるが、それ以外のサブやEX1やEX2、
エアキング程度なら本物持っててもおかしくないだろ
355ノーブランドさん:04/09/24 15:20:54
入学祝で買ってもらいそうな時計だね
オメガ、ロレ

学生らしくていいですね
356ノーブランドさん:04/09/24 15:21:33
http://www.jacobandco.com/

ベッカム御用達
日本だと浜崎やhitomi、上戸彩なんかが着けてる
357ノーブランドさん:04/09/24 15:22:14
おかしくないけど、ロレの2万ぐらいの偽物は出来がいいから欲しいなと思うことがある。
358ノーブランドさん:04/09/24 15:22:33
>>352
靴なんて去年買って今年履いてないのとか結構あるよ
なんか結局何時もはいてるローテばっかなんだよね靴って
やっぱある程度なじむと履きやすいし・・・
服だってそう気に入って買ったが結局着なかったりってのも結構あるし・・・
359ノーブランドさん:04/09/24 15:24:25
>>357
ロレに限らず時計の偽物は結構出来がいいよ
遠目からみたら全然分からん奴とかあるし

hermesとかvuittonのバックは色や大きさが微妙に違うから直ぐ見分けられるけど
360ノーブランドさん:04/09/24 15:24:38
またその内履きたくなる時期がくるだろう。
履くより集める方が趣味になってしまってないなら。
361ノーブランドさん:04/09/24 15:27:21
>>360
靴にしろ、時計にしろ、CDにしろ、最終的に集めるのが目的になっちゃう人いるよな
気持ちは結構わかるけど
362ノーブランドさん:04/09/24 15:27:33
>>358
漏れも買いっぱなしで全く履いてない奴とかけっこうある
去年買ったジンターラも全く外履きしてねえ........
363ノーブランドさん:04/09/24 15:28:48
>>359
オクで見る限りだから適当なんだけど、
やっぱりロレが一番需要が多いから研究されててそこそこいいのがあると思う。
IWCとかもそこそこ人気あると思うけど、出来のいいの見ない。
364ノーブランドさん:04/09/24 15:30:03
荒らしがいなくなって良い感じの流れになった。
365ノーブランドさん:04/09/24 15:31:10
避難所にしていい?
366ノーブランドさん:04/09/24 15:31:13
>>360>>361
俺ちょっと収集癖あるかも
>>362
そうそう、で、大掃除する時あたりに気付いてへこんだりとか・・・
367ノーブランドさん:04/09/24 15:32:47
>>356
時計って画面はともかく、バックルが致命的にダサいのが多いよね
368ノーブランドさん:04/09/24 15:32:56
>>365
ていうか避難所だよ
369ノーブランドさん:04/09/24 15:32:56
>>357
この辺見て研究しる

【激安】ロレックスの偽物を買おう!【デイトナ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1085304186/l50
偽物を販売してる店を教えて。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1084365730/l50
ヤフオク★パチ★品評会 Part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1094479152/l50
【一本君】パチロレ・オーナーズクラブ【限定】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1094155665/l50
エルジン (福本電機のほう)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1074432302/l50
370ノーブランドさん:04/09/24 15:33:58
>>367
http://shop.neel.jp/guionnet/

そこでギオネですよ
371ノーブランドさん:04/09/24 15:34:00
>>363
確かに最近の偽ロレは精巧にできてるらしいな
中にはかなり近くでみないと全然分からないのとかあるらしいし
372ノーブランドさん:04/09/24 15:34:38
仕事早すぎだから
373ノーブランドさん:04/09/24 15:35:17
なんで履かないのに買うんだ?
失敗じゃないんだろ?もったいないから?
と素朴に思いました。
374ノーブランドさん:04/09/24 15:36:44
>>373
失敗ですよ
靴単体ではいいんだけど
合わせると、違う・・・・という
375ノーブランドさん:04/09/24 15:37:58
>>373
服と一緒で履く時期(着る時期)を逃したら中々履かないものだよ
たまたまその時忙しかったりとか、履く機会がなかったりとかしてね
で、気付いたら結局何時ものローテで履いてるわけ
376ノーブランドさん:04/09/24 15:46:29
>>370
ブライトリングよりギオネのほうが上品だと思うの、漏れだけ?
377ノーブランドさん:04/09/24 16:06:32
ジャケドローって格好いいなと思うけど
半端なく高いね
買えませぬ
378ノーブランドさん:04/09/24 16:10:48
>>374
>>375
色々だね。
失敗ならしょうがないよね。
毎日私服の俺には好きな靴を履けない程忙しいっていうのがいまいち
理解できないけどそういう理由もあるんだなあ。いいことなのかもしれないね。
379ノーブランドさん:04/09/24 16:21:11
http://shop.neel.jp/nunu/luna/

これ可愛い、スーツにもカジュアルにも合いそう
セイコーやシチズンもオッサン臭い時計ばかりじゃなく、こういうオリジナリティあるのを作ればいいのに
380ノーブランドさん:04/09/24 17:52:08
ヴィトンのアレっぽいな

最近カルティエのマスト21が欲しいと思った俺はミーハー
ラバー部分がやけに安っぽいが…
381ノーブランドさん:04/09/24 20:56:15
時計本体は高校時代から使ってるSEIKOのAGSで満足なんで、バンドのほうに凝ろうかと思う。
ブレスレット買うぐらいの気持ちでちょっといいやつを。
382ノーブランドさん:04/09/24 21:23:03
383ノーブランドさん:04/09/24 21:27:11
サンクス!
384ノーブランドさん:04/09/25 09:57:50
女子マラソンの野口は、セイコーの時計してたね。
http://shop.neel.jp/seiko2/prospex/sbdf003.html
こんなの。実用重視でデザインも何もなく見えるけど、
実は結構、かわいいかも。この前、してる人見たんだけど
凄いきまってた。
385ノーブランドさん:04/09/25 14:10:19
スポーツカジュアルにはいい感じかも
386ノーブランドさん:04/09/25 15:14:31
ポールスミスの時計はお前らにしたら玩具にしか見えんか?
387ノーブランドさん:04/09/25 16:08:27
良いんじゃないか?3万円ぐらいで学生向きだよな
>ポール・スミス
388ノーブランドさん:04/09/25 18:28:31
>>387
馬鹿にしてんのか褒めてるかワカらんなw
389ノーブランドさん:04/09/25 20:22:35
アニエスとかポールスミスとかjクルーとか
390ノーブランドさん:04/09/25 23:16:00
どれも良いと思うよ
391ノーブランドさん:04/09/26 03:28:40
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c70331468

ライセンスだろうが、案外渋い時計出してるんだな・・・

>>386-389
中身はどれもシチズン製
真面目に作ってある時計だから、デザインが気に入れば末永く使っていけるよ
392ノーブランドさん:04/09/26 04:18:14
うんこくせえ時計だな
393ノーブランドさん:04/09/26 04:42:06
アニエスってセイコーでしょ。
394ノーブランドさん:04/09/26 05:06:37
やっぱランゲしかねーだろ?
395ノーブランドさん:04/09/26 05:28:39
ハミルトンのベンチュラ
396ノーブランドさん:04/09/26 06:01:00
>>391

ダサい。漏れのお勧めはこれ、
http://hondadna.emart.ne.jp/products/new/f_watch.html
車のホンダデザインの時計。
397ノーブランドさん:04/09/26 15:02:49
>>391はダサイけど>>396はもっとダサイな。
398ノーブランドさん:04/09/26 19:25:28
>>394
1815アップ&ダウン買った
並行品だけど、やっぱりイイもんはイイ
399ノーブランドさん:04/09/26 19:30:34
時計は並行がいいよね。
正規との価格差がありすぎ。
400ノーブランドさん:04/09/26 22:39:44
http://www.timetunnel-jp.com/LANGE_1815_ud_yg.html

これか、、一見、地味そうでいて絶妙のデザインだな。
ドリスやプローサムなんかに似合いそうな気がする。
高すぎて俺には手が出ないけど、似たようなデザインで10万以内で買えるものがあれば欲しい。
401ノーブランドさん:04/09/26 23:24:50
>>400
オリエント スターロイヤル なんかどうだろう。
ttp://watch-tanaka.sub.jp/orient/WZ0081EG/
10万ちょっと超えるが、実物見るとかなりいい。
おれが欲しいのだけどね。
402ノーブランドさん:04/09/27 00:02:20
>>400
マジで一桁間違えて10万か…いいなと思った俺はいい感じのバカ
403ノーブランドさん:04/09/27 04:43:43
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c71750567

カコイイ(・∀・)!!
404ノーブランドさん:04/09/27 04:46:28
>>403
いいね〜かってみるかな
405ノーブランドさん:04/09/27 05:17:37
宣伝必死だな・・・・・・・
406ノーブランドさん:04/09/27 05:33:49
>>400
10万じゃ買えないけどコレが素敵
防水性とか耐久性とか考えると買う気はしないけどとにかく文字盤が素敵
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b54563171
407ノーブランドさん:04/09/27 09:43:49
>>403
宣伝乙って思ったけどさっき出たホンダとかよりはまだずっといいね
バンドはレザーよりもキャンバスのほうがいい感じ
408ノーブランドさん:04/09/27 09:56:56
http://ninanet.net/watches/others09/Mediums/mspring.html

俺はこの時計がいちばん欲しい。
409ノーブランドさん:04/09/27 10:11:34
(・∀・)イイ!!
410ノーブランドさん:04/09/27 11:47:12
>>408
おもしろいな
411ノーブランドさん:04/09/27 14:05:06
リーマンでランゲしてる奴はオタクにしかみえない。
つか他まで手が回らない価格だけど。
412ノーブランドさん:04/09/27 14:21:04
>408スプリングドライブSSですな。
こいつの仕上げは凄い。機械もSD機構の独自部分を除いても
現行パテやランゲより遥かに丁寧につくってある。
413ノーブランドさん:04/09/27 14:50:51
針やインデックスも手抜きないな。
竜頭なんかも凄く良い。
414ノーブランドさん:04/09/27 14:58:28
リーマンでランゲしてる奴はデキるエグゼクティヴにしかみえない。
こいつ他もこの調子で抜かりないんだろなーと想像して財力に嫉妬する。
415ノーブランドさん:04/09/27 15:11:20
若いリーマンで普段からランゲしてるなんてただのアホだろ。

ランゲは金無垢かPTしかないからな。
416ノーブランドさん:04/09/27 15:28:29
つーか、ブランドだけで語るセンスのないやつがここにもいるな。
コーディネート次第だよ(苦笑

極論するとスウォッチでも様になるときは様になる
417ノーブランドさん:04/09/27 16:04:23
スウォッチはセンスしだいだな。

ただのリーマンのくせに投資もせず、
服に回す金もなく(シンプルじゃなく貧乏になってる)
食い物には無関心でとうすってブランドだよなランゲって。

高級時計お宅って、まさにそんな匂いが漂ってるのにオサレなつもりでキモい。
お前の年収じゃ無理だから、一点豪華主義でも貧乏臭が漂うよ。
スーパーカー貧乏の方が明るくてまだマシにみえる。
418ノーブランドさん:04/09/27 16:11:36
また時計板のやつらが暴れてるなw
419ノーブランドさん:04/09/27 16:12:23
漏れの友達は高卒で工場で単純作業して貯金した金でデイトナ買いました
その金で学校行けばもうちょっとマシな仕事できるのに・・・と思わずにいられません
420ノーブランドさん:04/09/27 16:36:37
>>419
大卒のデスクワーク人間のみで社会が成り立つと思うか?
そういう人間も世の中には必要なのだよ
421ノーブランドさん:04/09/27 16:45:54
あんた大人だな
422ノーブランドさん:04/09/27 17:19:21
>>
そうか?
たしかに20代後半〜30代前半だと、どんなに羽振り良くても手取り年収で
1割程度するのが微妙だが、独身パラサイトor持ち家の奴なら、他のことにも
無理せずそれなりに金が回るんじゃないか?

そこから先は、そいつのセンス次第ってのは同意。
423ノーブランドさん:04/09/27 17:21:27
>>422>>415-417へのレス。
424ノーブランドさん:04/09/27 17:22:13
>>422
金の使い方についての品性って観点もあるからね。

つーか時計を語るとやっぱり金の話になるってのがなんだかなあ。
確かに昔は宝石と同じような扱いだったわけだけどさ。
425ノーブランドさん:04/09/27 17:22:36

(・∀・)女受けのいい時計・悪い時計(・A・)その3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1095951347/l50
会社で同僚OL等に「オッ?」と思われる時計 その2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1096076863/l50
合コンにつけていく時計
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1095339543/l50
ロレ、オメガ、カルティエ以外は女の子にはウケない
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1047218352/l50
OL下半身の時計事情
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1091281083/l50
【女性】趣味がいいと思う男の時計【限定】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1064504624/l50
時計の薀蓄を女に語るのは本当にご法度なのか。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1048087553/l50
何故、女性は時計に興味がないのか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1074999635/l50
【おばさん】女性が欲しい時計【ギャル】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1091545836/l50
彼氏に時計をプレゼントしたいので教えて下さい。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1070465958/l50
彼氏に時計をプレゼントするんだけど
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1090592282/l50
●デューク更家の付けている時計とかアクセ●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1095998969/l50
426ノーブランドさん:04/09/27 17:28:15
高級アクセサリーだからな。
センスや品性があってもある程度金が無いとな。
427ノーブランドさん:04/09/27 17:40:12
>>426
そもそも今の時代、時計なんて必ずしも高級アクセサリーじゃなくない?
高級車としてステータスになるのが一部の車だけなのと同じで、
時計は常にステータスシンボルであるって発想には違和感。
428ノーブランドさん:04/09/27 17:47:11
>>427
当然安いのもあるけど、時計はかなりブランドが重視されるアクセだと思うんだよね。
だから見て格好いい時計はそこそこ高級になってしまうんじゃないかと。
429ノーブランドさん:04/09/27 17:52:22
そこでカンパノーラですよ

http://watch.citizen.co.jp/campanola/
430ノーブランドさん:04/09/27 17:56:33
アレッシィとか高くなくてもオサレだが君らは好きじゃないの?
431ノーブランドさん:04/09/27 17:57:24
>>428
デザインとか見た目が格好いいというよりは、
ブランド込み(というか比重が大きい)で評価されてる感じじゃない?
「高級→故にデザインが良い→故に格好いい」というよりは、
高級な時計だから格好いい、加えてデザインも良いので更に格好いい、みたいな。

ってかこういうステータス志向での時計の価値判断ってどの程度一般的なんだろね。
俺完全に見た目重視だから分かんね。
432ノーブランドさん:04/09/27 17:58:49

オンナが極めてスムーズに脚を開く時計 ver2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1086508342/l50
433ノーブランドさん:04/09/27 18:02:00
>>431
やっぱり食いつくのはオメガ、ロレとかの分かりやすいやつだろう。
もっと高いブランドも限りなくあるけど、一般のが広く知らない分ミーハーブランド偏重傾向が強いと思う。
434ノーブランドさん:04/09/27 18:04:22
ダサ。。
435ノーブランドさん:04/09/27 18:11:23
どうしようもねえな
良い時計も台無しだ
436ノーブランドさん:04/09/27 18:12:28
アクセはブランドがベタな方がかっこいいと思うんだよな。
アイテム自体が流行りすぎたのはなしとして。
437ノーブランドさん:04/09/27 18:24:59
>>436
ブランドがベタであること自体がかっこいいってこと?
438ノーブランドさん:04/09/27 18:28:41
>>437
そそ、1000円でハンズで売ってそうなただの皮ひもでもエルメスだと
わかると「おっいいね」とか思われるとか。
アクセはそういうことが多いかなあと。
439ノーブランドさん:04/09/27 18:34:15
>>436
俺は逆に、「素性など一切不明なのに妙にそいつに似合っている」物のほうが格好良く見える。

ブランドや機械的な蘊蓄には無頓着なのに、やたらと見た目&コンディションがいい一点物の
アンティークをさりげなく着けている奴はオサレだと思う。
440ノーブランドさん:04/09/27 18:35:27
かっこいいっていうか、ブランドの本質的なことでしょ。
ブランドが持つ精神的付加価値。
ストーリーや社会的文脈、広告イメージの集合体。
441ノーブランドさん:04/09/27 18:35:56
えー、俺は全く逆のケースを聞いたけど。
ただの革ひもに3万も注ぎ込むなんて馬鹿じゃないの?
なに、ブランド厨?
みたいな。
442ノーブランドさん:04/09/27 18:40:31
イッセイの時計ってどこが作ってるの?

デザインはなかなかいいと思う
443ノーブランドさん:04/09/27 18:41:14
アクセ好きはブランド厨が多いんじゃないかな。
時計好きも。どっちかって言うと女っぽいのかもしれない。
女はバッグに10万かけたとか財布に4万とかよく聞くし。

444ノーブランドさん:04/09/27 18:42:41
ブランドを身につけるということは、ブランドを巡る総合的な社会的文脈に同調の意を
示すということで、それと身につける者の個性が上手く融合すれば魅力の向上に繋がるが、
個性が薄っぺらだと悲惨なことになる。
445ノーブランドさん:04/09/27 18:42:43
>>440
審美眼とブランドによる付加価値はそもそも別物でしょ。
今日日、感性が世評と不可分になっている意志薄弱な人間も少なくないが。
446ノーブランドさん:04/09/27 18:44:00
>>442
シチズン
447ノーブランドさん:04/09/27 18:45:06
時計なんか全部ロゴ物だもんな。
448ノーブランドさん:04/09/27 18:45:26
>>444
受け手も薄っぺらなら問題ないと思うよ。
だからこそのロレΩ最強社会でしょ。
449ノーブランドさん:04/09/27 18:46:53
>>445
大半の人が「感性が世評と不可分になっている」と思うよ。自分も含めて。
いや、自分本来の美意識を獲得する前に侵略されてしまう人が多い。
450ノーブランドさん:04/09/27 18:51:14
俺の周りはアンチブランド的態度の人間ばっかりなんだけど珍しい環境なのかな
451ノーブランドさん:04/09/27 18:52:46
ロンドンのおばさんは、俺が「ヴィトン」って言っただけで
顔をしかめた
452ノーブランドさん:04/09/27 18:54:17
>>450
やっぱリーバイスだよな
てやつも居ないのかい
453ノーブランドさん:04/09/27 18:54:37
問題は、ロレΩ最強という価値観に支配された世間に対して、雲上系のアピールポイントが
貨幣価値に集約しがちだということ。

かといって、細部の仕上げが〜と言ってみたところで、セイコー厨の醜態を見るまでもなく
一般人に対してほとんどアピール効果が無いのは明らか。
454ノーブランドさん:04/09/27 18:57:12
>>450
アンチ○○な価値観は、そもそも○○が存在しないと成立し得ないという意味で
既に○○の呪縛から逃れられない罠。
455ノーブランドさん:04/09/27 19:00:32
>>452
これは好きだけどこれは糞、みたいなタイプが多い

>>454
言うと思ったけど、少なくともブランド志向という一点集約的な価値観に対して
末広がり的な構造を持つ価値観だということを知れ
456ノーブランドさん:04/09/27 19:02:44
ブランドのみに執着してるわけじゃないけど、
ブランド知ってる人はブランドに全く影響されないのは無理でしょ。
457ノーブランドさん:04/09/27 19:04:52
まぁ、いろいろ考えて勉強した上で、偽ブランドを身につけて女をGETしたら
それはそれですごいかも。
458ノーブランドさん:04/09/27 19:05:10
ブランドの有り方について語ってるやつ
こんなとこじゃなくて
金を生むとこで語った方がいいと思うよ
勿体無いね

で、金を生んだら正論
生まなかったら暴論
459ノーブランドさん:04/09/27 19:06:01
この程度で金を生むわけない。
460ノーブランドさん:04/09/27 19:06:34
>>455
価値観がいかなる構造の下に成立しているか?は、この場合本質的問題ではない。
カルスタ系白痴学者の受け売りでもあるまいし、分析ごっこに興じるのはナンセンス。
461ノーブランドさん:04/09/27 19:06:52
>>458
むしろそれ暴論。

でもまあそろそろスレ違いではあるね。
462ノーブランドさん:04/09/27 19:07:16
自分の言葉がない。
463ノーブランドさん:04/09/27 19:09:59
>>460
別にんなぐだぐだややこしい話じゃねえって
ブランド主義がピラミッドの頂上への浮上を目指すのに対して
アンチブランド主義はその浮力を無視するから着地点が多いってだけのこと
464ノーブランドさん:04/09/27 19:13:45
ピラミッドの頂上ってなんだ?最高に値段が高いブランド?
465ノーブランドさん:04/09/27 19:17:12


だから「ブランド」で語るなら時計板でも行けよ(苦笑

まぁその程度の奴しかファ板にはいないのかな?



466ノーブランドさん:04/09/27 19:18:30
>>463
違う。
力点っつーか基準点がない限り、ピラミット自体が存在しないしアンチ○○主義としての
着地点もどれがオッケーでどれがダメなのかその基準が不明瞭なままだ。

例えば、アンチロレなら、ロレという存在がない限りそうした価値観の形成はあり得ない。
467ノーブランドさん:04/09/27 19:18:49
程度問題だけどね。
全く出さないで語るのは無理。
468ノーブランドさん:04/09/27 19:21:54
>>466
俺別にそこは否定してないって
そんなことは大した問題じゃないって言ってるだけでさ
選択肢の広い狭いの話をしてるだけ
469ノーブランドさん:04/09/27 19:34:49
つか、ここの奴は泉ピン子がシャネルに御執心なのと同じレベルだよ。
似合わない奴がいつでも何処でも同じブランド着けて喜んでいるだけのことよ(苦笑
470ノーブランドさん:04/09/27 19:35:24
それはここってか時計板な
471ノーブランドさん:04/09/27 19:44:09
>>469
どんな時計をどういう風に使い分けしてます?
472ノーブランドさん:04/09/27 19:50:08
まず>>471が晒すことだな(w それともロレ一本クン?
473ノーブランドさん:04/09/27 19:55:26
>>472
細いので38mmぐらいのオメガの白フェイスオートマとセイコーのシンプルなクロフェイスのオートマです。
両方メタルブレスなんで特に使い分けはないです。
ちょっとボリュームが欲しいときはオメガとかそんな感じです。
474ノーブランドさん:04/09/27 20:20:22
冠婚葬祭にはPATEKのカラトラバWG ベルトは当然黒のレザーストラップ
晴れていて汗かかない季節に茶系ならカラトラバYG 茶のレザーストラップ
黒系なら角型タイプのオールドパテ(YG) 黒レザーストラップ

汗をかく季節なら 角型WGブレスとかSSの大人しいクレドールか。
遊びならラジオミールとかセイコーの安いのとか色々。スウォッチもTPOに合わせて。

ま、時計なんてアクセサリーだから自分が気に入ったものを使えばいいんじゃないの?
475ノーブランドさん:04/09/27 20:28:59
ここって時計スレ住民の避難所として使っていいの?
476ノーブランドさん:04/09/27 20:45:16
自分がブランド信者みたいだけどw
477ノーブランドさん:04/09/27 20:48:47
カラトラバ持てる経済状況が裏山しいけどね♥
478ノーブランドさん:04/09/27 21:15:00
>>474
ブランドが偏るのはある程度しょうがないですよね。
好みからすると結構細身の方なんでしょうか?
冠婚葬祭だけのためにパテック3本というのがスゴイ。
ロレ一本君ですか、という煽りも素直に納得できました。
479ノーブランドさん:04/09/27 21:15:01
ロレックスのデイトジャスト、ダサ過ぎて買い換えたいけど無職で買い換えられまちぇん。
いずれ、IWCのシンプルな奴と女受け目当てでブルガリブルガリを買いたい。
480ノーブランドさん:04/09/27 21:21:55
>冠婚葬祭だけのためにパテック3本というのがスゴイ。

えーと冠婚葬祭用にはPATEKではWGのカラトラバだけですよ(w YGとか茶はご法度です。
他にはNOMOSのラウンド型黒レザーストラップも葬式なんかに使いますが
481ノーブランドさん:04/09/27 21:27:36
>>480
そうなんですかすいません。

結局あなたの考えはとしては結局は時計なんてアクセサリーだから自分が気に入ったものを使えばいいんじゃないの?
でも一本君は駄目だよ。という感じですかね。
482ノーブランドさん:04/09/27 21:49:25
お金なかったら一本でもいいんじゃないの?でも1万もあればそれなりの時計買えるわけだからネ。
いまどき腕時計なんてアクセサリーなんだから一年中同じものならファ板に来る必要ないでしょ。

483ノーブランドさん:04/09/27 23:19:46
>>478
そこそこ換金率高いんだから、信頼できるショップに委託で売りに出して
売れたらそれを元手になにか買えば?

ジラールペルゴのフラットだとかゼニスのクラスエリート辺りなら、並行新品が
アンダー30万円で手に入るぞ。どちらにしても現行インターより出来がいいし。
484ノーブランドさん:04/09/27 23:26:43
もう少し出せば、SS三針のJLCビッグマスターだって新品で買えるし。
485ノーブランドさん:04/09/27 23:45:44
http://www.lexson.co.jp/breguet2newqqq.htm

三越で実物見たけど、美術工芸品としか言いようのない美しさだった
486ノーブランドさん:04/09/28 05:34:18
四角いピンクゴールドが一本欲しいな。
487ノーブランドさん:04/09/28 05:58:34
http://watch-tanaka.sub.jp/seiko/SBGW005/

驚異的にカッコイイな・・・
488ノーブランドさん:04/09/28 06:16:30
>>487
そのGSの良さを理解するためには、時計好きの感性が必要だと思う。
中学生とかDQNとかは逆にダサイと感じるのでは?
489ノーブランドさん:04/09/28 10:44:09
そのGSをどのような衣装に合わせるとかどのようなときに着けるという発想がないのよ。
一年中着けるならそのGSかもしれないが、それじゃダサオヤジ感覚丸出し。

時計だけで語るなら時計板でやればいい。
490ノーブランドさん:04/09/28 11:40:42
(・∀・)女受けのいい時計・悪い時計(・A・)その3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1095951347/l50
会社で同僚OL等に「オッ?」と思われる時計 その2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1096076863/l50
合コンにつけていく時計
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1095339543/l50
ロレ、オメガ、カルティエ以外は女の子にはウケない
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1047218352/l50
OL下半身の時計事情
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1091281083/l50
【女性】趣味がいいと思う男の時計【限定】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1064504624/l50
時計の薀蓄を女に語るのは本当にご法度なのか。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1048087553/l50
何故、女性は時計に興味がないのか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1074999635/l50
【おばさん】女性が欲しい時計【ギャル】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1091545836/l50
彼氏に時計をプレゼントしたいので教えて下さい。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1070465958/l50
彼氏に時計をプレゼントするんだけど
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1090592282/l50
●デューク更家の付けている時計とかアクセ●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1095998969/l50
491ノーブランドさん:04/09/28 20:20:43
あげてみるぞ!
492ノーブランドさん:04/09/28 21:09:01
今度、グッチの時計買おうと思います。
安いし、女受けいいし。
493ノーブランドさん:04/09/28 21:25:18
女ウケ悪いよ。安いの知ってるから。
494ノーブランドさん:04/09/29 20:42:06
やっぱ男ならセイコーかロレだな
495ノーブランドさん:04/09/29 21:36:38
fu
496ノーブランドさん:04/09/29 21:42:14
カルティエは人気だよ
497ノーブランドさん:04/09/30 00:36:04
スイス鉄道のやつなんてお洒落じゃない?
モンディーン
安いしね。
498ノーブランドさん:04/09/30 02:41:50
カルティエ、グッチ、ヴィトンあたりは人を選びそうだけどな、受けるためには。
無骨なロレあたりは無難だけど。
499ノーブランドさん:04/09/30 02:57:01
ファ板的に大学生にこんなのはありですか?
http://image.www.rakuten.co.jp/y-gaya/img10351450601.jpeg
500ノーブランドさん:04/09/30 03:47:41
これが無しなら一体何がアリだと言うのかってぐらい無難だな
501ノーブランドさん:04/09/30 03:51:26
うーん、俺の個人的嗜好かも知れないけど
メタルブレスがどうにも苦手なんだよなあ、
特に私服に合わせるには。
502ノーブランドさん:04/09/30 03:58:46
>>499
右上のボタンみたいなのは何?
もしかして電波受信?
ケースの厚さはどうなのかな。
503499:04/09/30 04:05:06
>>500
親父っぽいって言われなくてよかったです。
無難大好きなんで(/ω\)
>>501
自分は逆にメタルブレスのを探していますー。
>>502
受信かどうかはわかりませんがこれは電波時計です(・∀・)
504ノーブランドさん:04/09/30 04:11:35
あまりに個性がなさ過ぎてなんとも…
完全に「時計に興味なくてただただ実用的で狂わないの」って感じだよな
無難と無個性は違うぞ〜
505ノーブランドさん:04/09/30 04:11:59
500

http://watch-tanaka2.sub.jp/citizen/CTQ57-0836/

これもカッコイイ
やっぱりフラッグシップは中身もデザイン性も別格だな
506ノーブランドさん:04/09/30 04:13:23
このブレスは合わせずらそう。
さっきのブレスのがいいな。
507ノーブランドさん:04/09/30 04:13:52
508ノーブランドさん:04/09/30 04:19:58
>>507
割りにはね
写真でもちゃちぃけど実物はもっとちゃちそう
509ノーブランドさん:04/09/30 04:21:58
>>507
デイトナの偽物は実際に見てみないと裏切られること多い。
510ノーブランドさん:04/09/30 20:24:26
511ノーブランドさん:04/09/30 20:25:15
512ノーブランドさん:04/09/30 21:11:06
カシオのデータバンクでよいよ。
中身使ったことないけど。
513ノーブランドさん:04/09/30 21:12:36
データバンク昔持ってたけどどっかいっちゃったな。
個人情報入ってるからよく考えたら怖いな。
514ノーブランドさん:04/09/30 21:34:09
時計はしゃれているけどオヤジ入っているか?(プ


ttp://www.age.ne.jp/x/v-aki/imgbrd/img-box/img20040929111623.jpg
515ノーブランドさん:04/09/30 23:08:02
>>514
この時計なに?
516ノーブランドさん:04/09/30 23:40:01
グッチじゃん?
517ノーブランドさん:04/09/30 23:45:29
http://www.best-watch.com/best_web/info/crown/crown01.html

いまいちばん旬なのはもうすぐ発売されるこいつだな
クラウンクロノグラフ

518ノーブランドさん:04/09/30 23:49:11
>517

カッコイイけど
ステンレスバンドはどうも苦手
革バンドがよい
519ノーブランドさん:04/09/30 23:50:36
セイコーの良さが無いな。
520ノーブランドさん:04/10/01 00:10:54
521ノーブランドさん:04/10/01 06:50:55
セイコーは好きなブランドだが、
あくまで2本目だな。ダイバーとか。
漏れのメインは、オメガ・スピマスオート。
セイコーしかしてませんっていかにも
時計知りませんって感じじゃんか。
522ノーブランドさん:04/10/01 07:17:56
>>515
ゴンドーロかも?
523ノーブランドさん:04/10/01 07:21:12
514はセンスよさげ
524ノーブランドさん:04/10/01 07:54:40
ムーブは9-90かな?
& CEIも入ってるし、30年代のだと思われ。
525ノーブランドさん:04/10/01 11:32:48
普通にオールドパテだろ
526ノーブランドさん:04/10/01 20:56:42
D&G の時計の通販してるとこで、充実したサイトないかな?
本家DOLCEのサイトみて欲しいのあったけど、
どこのサイトも個人的に好きじゃないやつばっかりだった。
それにしても、D&G Time は安く、シンプルなやつは
色使い(バンドなど)センスいいと思う。
何個か欲しいけどなー。直営でも日本にないし。やっぱネットでってことになっちゃう。
だれがイイサイトシラナイ?教えてくれ〜
 

527ノーブランドさん:04/10/01 22:57:25
ミネアポリスの本社に出張に行ったら、担当部署の香具師がオールドのバイセロイをしていた。
ロレはあまり好きでないのだけれど、あれだけは別。かなり格好良かった。
528ノーブランドさん:04/10/02 11:07:28
時計なんて本来の用途から考えたら 電波時計やGショック>機械式
結局ムーブなんて見えやしないんだし、機械式なんてそもそも時代遅れ
男のロマンとかワケワカンネこと言ってるが、スウォッチやLVMHに踊らされてるだけでしょ(プゲラッチョ
529ノーブランドさん:04/10/02 11:39:13
>>528
そんなこと言ってたら、ファッション全体を否定することになるぞ(ワラ
530ノーブランドさん:04/10/02 12:46:43
こうやってあれこれ文句を付けて「買えない」ことを「買わない」と
自分自身を錯覚させて納得させるしかないのですよ
私のような貧乏人は
531ノーブランドさん:04/10/02 13:04:33
おれの知り合いに全盲の女の子がいるんだけど、
動いてない時計をしてる。
532ノーブランドさん:04/10/02 13:29:32
>>531
http://www.citizen.co.jp/gallery/history/history_html/syousai/013.html

こういう時計も存在するので、プレゼントしてみたら?
地味ながらロングセラーになっている良い時計です。
533531:04/10/02 14:00:18
>>532
ガラスが開くやつかな?
そういうのも持ってるらしいけど、やはり好みがあるみたい。
534ノーブランドさん:04/10/02 14:04:31
http://www.raccoon.ne.jp/php3/www/productlist.php3?g=221&p=1&qu=1&c=221&h=1&n=433461&o=1&t=one
びんぼーなオイラにはこれがちとカッコよく見えるんだけど・・・おまいらどうよ?
535ノーブランドさん:04/10/02 14:12:28
>>534
V文字がやだ。
これだったらガルーチの方がいいな。
536ノーブランドさん:04/10/02 15:20:46
>>535
なかなかブランド志向の強い方ですね
537ノーブランドさん:04/10/02 15:25:34
安っ!
デカっ!
538忍者ぼぶ:04/10/02 15:42:56
>>1
「着る」だとお洒落なの?
「合わせる」とかにしておけばいいのに
539ノーブランドさん:04/10/02 22:19:53
>>531
ミニッツリピーターという種類の時計もあるぞ
540531:04/10/03 01:51:21
>>539
レスサンクス。
プレゼントするには勇気がいるなあ。
正直おれが欲しい。
541ノーブランドさん:04/10/03 13:09:28
データバンクを売ってるお店ってない?
ちょっと前のが欲しいんだが
542ノーブランドさん:04/10/03 13:33:46
ヤフオクで探すべし
543ノーブランドさん:04/10/03 15:16:59
NATOの黒灰の縦縞のやつに
あうようなのってどんなのだろ?
かなりカッコイイとおもうんだが。

参考に http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h19377709
544ノーブランドさん:04/10/03 16:44:37
545ノーブランドさん:04/10/03 17:15:45
>>544
ありがたう
546ノーブランドさん:04/10/03 18:22:01
皆さん時計どこで買っていますか?
予算は3万いないぐらいがいいのですが。
547ノーブランドさん:04/10/03 19:27:35
ぼくはもっぱらインターネットだね
タイムトンネルとか素敵なのだ
548ノーブランドさん:04/10/03 23:17:31
データバンクってヤフオクだと欲しいのが出ないんですよね。
路面店なんかで置いてるところはないですか?
東京を希望
549ノーブランドさん:04/10/04 00:14:04
過疎化が烈しい時計板で極めて珍しく、たった2日で1000に届いた伝説のスレッド

【クシャクシャ】ETAは金の無駄【使い捨て】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1096675521/l50

まったくどうでもいいことに真顔で議論してるのが笑える
やはり、ファ系の人はファ板で時計語るしかないようです
550ノーブランドさん:04/10/05 06:54:51
>>548
横浜赤れんが倉庫2Fに結構あるよ。ゴールドも。
ビームス原宿にもたまに入る。まめにチェックすべし。
551ノーブランドさん:04/10/05 06:56:28
どんなもんかと。
http://ninkirank.misty.ne.jp/20/
552ノーブランドさん:04/10/05 08:29:19
上の方に、リーマンがランゲしてたら引く云々という話が出ているけど、
大学生がランゲしてたらやっぱ違和感あるかな?
553ノーブランドさん:04/10/05 08:55:08
大学生で時計に詳しいやつなんかそんないないから、
別になんとも思われないとおもわれ。
554ノーブランドさん:04/10/05 19:45:31
読売新聞で今日からスイス時計業界の記事が連載されるからチェックですよ!
555ノーブランドさん:04/10/05 23:22:06
売国奴が!
556ノーブランドさん:04/10/07 22:56:34
604 :みちと ◆qYAEROVHEA :04/10/07 22:34:26
ロレ社は1904年の創業で、スイスの時計メーカーとしてはかなり歴史が浅いのですが、創業者ハンス=ウイルスドルフの巧みな戦略によって世界的なメーカーに成長しました。
ロレ社は謎の多い企業として知られており、工場やブースの写真撮影は禁止、使用ムーブメントの下請け製造メーカーも秘密。カタログすらも出していません。
実はロレ社はもともと他社からムーブメントやケースを大量購入して自社ブランドで販売するという、単なる貿易商以外の何物でもなかったのです。
だからムーブメントはエグラー社、グリューエン社、バルジュー社など数多くのものが混在しております。
有名なオイスターケースとは、ステンレスの塊を型抜きしてケースを作るものですが、ロレ社ではなくオイスター社が世界ではじめて実用化したことはあまり知られていません。
が、のちにロレ社がオイスター社を吸収してしまい、結局はロレ社自らが開発したことに事実が捻じ曲げられて宣伝されたいます。
また、ねじ込み式のリューズもそれ以前にオイスター社が開発したものでロレ社の独創ではないというのが真相です。
このように創業者ハンス=ウイルスドルフはエグラー社、オイスター社などといった優れた技術を持つ時計メーカーを次々と利用し、
やがて巧みな広告戦略によって自社技術ということにしてしまいます。
557ノーブランドさん:04/10/07 22:57:29
605 :みちと ◆qYAEROVHEA :04/10/07 22:35:55
ロレの宣伝手法は実にに巧みで、半世紀も前にあのメルセデスさんに時計をつけさせて、ドーバー海峡を泳いで横断させたことは有名です。
他にもエベレストに登ったエクスプローラー1(登山家が付けていたのはオイスターパーペチュアルだったのに何故かEX1の広告イメージになっている)とか、
海底1万mまで潜ったサブマリーナ(実際には超特注品でいわゆるサブではない)などの時計も結局はイメージ広告として
「いわゆるロレ社製品の優秀性」として世界中に宣伝されていきました。
会社の母胎が開発力を持たない為、製品が数十年間ほとんど進化していない稀なメーカーであり、当然その品質は他メーカーに比べるとすでに後れをとっていることは否めません。
これだけバリエーションがあるにも関わらず、ベースとなるケースやブレスの種類は極々わずかであり、しかも高品質のイメージ宣伝とは裏腹に
実際は人の手をほとんど介さない大量生産によってその販売価格に比してあきれる程に低いコストで製品作りを行っています。
しかしそこは昔から宣伝上手のロレックス社、商品開発力の無いコトを逆手にとって、「完成された、改良の余地のない時計」のイメージをアピールして今日に至っています。
ところが昨今の時計ブームにより、多くの時計の情報や実態が白昼の下に晒されるにつれ、ロレ社製品の品質と実売価格のギャップの大きさが
誰の目にも明らかになるだろうことはもはや時間の問題と思われます。

このようにロレ社が優れているといえるのは、時計作り、時計そのものというよりも、ありもしない実態をさもあるかのように巧みに宣伝布教して信じさせてしまう
一種の宗教活動の面が大きいということができると思います。
そうです、「信じるものは救われる」のです。
つまりロレ社はマイクロソフト社と同様、「企業買収と巧みなPR戦略」でのしあがった単に「商売上手」な時計販売会社ということなのであります。
スイス時計の「伝統」「職人技術」とは全くの無縁な時計であり、実売価格は単なる迷信イメージに対するお布施と考えた方がよろしいかと思われます。
558ノーブランドさん:04/10/08 01:49:30
オーバーホールとか出すと、素直に感心するけどな。
559ノーブランドさん:04/10/08 22:37:11
俺は素直にセイコーのクレドールしてるよ。
わずか直径33mmの円の中に日本人の美学が見える。
560ノーブランドさん:04/10/10 01:00:05
良スレだな。
561ノーブランドさん:04/10/10 10:16:10
大人のお洒落=JL全般、インターのポルトギーゼ
仕立ての良いスーツと合わせて・・
562ノーブランドさん:04/10/10 10:18:40
=とか辞めよう。
563ノーブランドさん:04/10/10 10:58:47
>>559
クレドールとは渋いね

>>561
マスターコン(rya
564ノーブランドさん:04/10/10 16:02:48
http://www.uchiyama-gg.co.jp/domesticwatch.htm

男はだまってクラウンクロノグラフ2004
565ノーブランドさん:04/10/10 18:16:27
男はだまってクラウンってあれだろ、
車の話だろ?いつかはクラウンとか。。
名前同じだけやん
566ノーブランドさん:04/10/11 11:23:45
ボーム&メルシエ欲しいな。
567ノーブランドさん:04/10/11 19:28:49
1位 フランク・ミュラー 384 10.8%
2位 Pequignet 383 10.8%
3位 パテック・フィリップ 317 8.9%
4位 ブレゲ  284 8.0%
5位 CHANEL 243 6.8%
6位 モーリスラクロア 242 6.8%
7位 オメガ 237 6.7%
8位 IKEPOD 212 6.0%
9位 BAUME&MERCIER 194 5.5%
10位 Vivienne Westwood 182 5.1%
11位 HARRY WINSTON 153 4.3%
12位 カルティエ 142 4.0%
13位 ピアジェ 125 3.5%
14位 ロレックス 112 3.2%
15位 セイコー 106 3.0%
16位 ブルガリ 93 2.6%

20代〜30代の女性が好むブランド時計ランキング
568ノーブランドさん:04/10/11 19:32:03
1位 ブレゲ 309 12.2%
2位 ゼニス 273 10.8%
3位 CHRONOSWISS 242 9.5%
4位 モーリスラクロア 215 8.5%
5位 ブライトリング 173 6.8%
6位 JAEGER-LECOULTRE 148 5.8%
7位 オメガ 145 5.7%
8位 アイクポッド 133 5.2%
9位 IWC 114 4.5%
10位 ロレックス 113 4.5%
11位 セイコー 111 4.4%
12位 フランクミュラー 110 4.3%
13位 ジャンポールゴルチエ 100 3.9%
14位 バセロンコンスタンチン 89 3.5%
15位 パネライ 81 3.2%
16位 BVLGARI 42 1.7%

20代〜30代の男性が好むブランド時計ランキング
569ノーブランドさん:04/10/11 19:34:14
>>567-568

調査対象、時計に関心のある東京圏の有名ブランド
ショップの店員さん他
570ノーブランドさん:04/10/11 19:36:06
ロレ、ブルガリ、シャネル、オメガ、セイコーとかの常連のランクが低いな。投票した層が偏ってる気がする。
571ノーブランドさん:04/10/11 19:41:22
Pequignet
なんて読むんだい?
572ノーブランドさん:04/10/11 22:12:47
ロンジンって意外と人気無いのな。
最近のは最悪だけど、昔は良かった。
573ノーブランドさん:04/10/11 22:21:18
ロンジンには、オールドロンジンって言葉があるぐらい
昔は良かった。。というブランド。欧州ではまだまだ人気あるみたいだけど。
574ノーブランドさん:04/10/11 22:27:59
靴もベルトも黒、スーツもネクタイも地味な色が多いので
時計の革バンドが茶だと非常に落ち着くのですが、
ファ板見てると色を合わせろというアドバイスを良く見ます。

まあ黒のバンド持ってないんで出来ないんですが、実際
そんなに変ですかね?ファ板の兄貴達。
575ノーブランドさん:04/10/11 22:38:35
ロンジンのリンドバーグやウィームスのデザインは秀逸だと思うけど、
やはり最近のは・・・
576ノーブランドさん:04/10/11 22:50:37
>>571
ペキネ
知る人ぞ知る、お洒落時計ブランド
577ノーブランドさん:04/10/11 22:56:59
>>574
そんなに変ではないけど。好みとかもあると思うし
でも、そんな感じの服着てるなら、自分の場合黒バンドかメタルをあわせますね。
578ノーブランドさん:04/10/11 23:37:39
>>577
暖色系のモノ、例えばネクタイの色ににボルドーとかイエローとか
どうしても馴染めなくて、気が付いたらネイビーやグレーが
ベースのものばかりになってました。

そうなると何か色目が欲しくなって、気付いたら時計は茶バンド3本も
買ってしまってました。
(国産安物。)
まあ気にもせず着けてましたが、バンドの色とベルト、靴を合わせるのは
鉄則みたいに良く言われるので、今更ながら気になってきました。

気にしすぎですかね。
579ノーブランドさん:04/10/12 14:54:06
首から下げられる時計ってある?
腕時計とか指輪とか締め付けられるの嫌いなんだけど
携帯はいちいち鞄から出すの面倒だし懐中時計もそんな感じでしょう?
ネックレスみたいなのないかな〜
580ノーブランドさん:04/10/12 16:12:22
>>579
ちょっと違うがナースウォッチなんかどお?
581ノーブランドさん:04/10/12 22:39:38
あるよ。フォッシルとかが出してる。
指輪型時計なんてのもあるよ。>>579
582ノーブランドさん:04/10/12 22:41:00
http://www.syohbido.co.jp/pendant/seiko/top.htm
セイコーのペンダントウォッチなんかの場合、全然、オーソドックス
583ノーブランドさん:04/10/12 22:42:53
http://www.rakuten.co.jp/038net/492967/546916/#528952
フォッシルのはちょっと奇抜
584ノーブランドさん:04/10/13 06:29:51
セイコーのは懐中時計みたいだな
585ノーブランドさん:04/10/13 21:05:29
ドラゴンボールのスカウターみたいな時計でないかな。。
586ノーブランドさん:04/10/13 21:06:27
するの?
587ノーブランドさん:04/10/14 01:50:40
>>568=プレゲヲタ
捏造すんなや
588ノーブランドさん:04/10/14 22:10:58
プレゲって何?
589ノーブランドさん:04/10/14 23:17:40
駄目な時計ブランド >ブレゲ
590ノーブランドさん:04/10/15 02:28:01
ブレゲって最近はそういう扱いなんだ
結構良い時計作ってる所だと思ってたけど。
591ノーブランドさん:04/10/15 23:49:20
>>579
ありがとうございます。
あるんだー、セイコーの時計いいなぁ。
592ノーブランドさん:04/10/16 08:42:48
yahoo オークション 取り扱い点数

1位 ロレックス(7,886)
2位 セイコー(5,731)
3位 カシオ(4,824)
4位 カルティエ(2,358)
5位 ブルガリ(2,345)
6位 フランク・ミュラー(1,658)
7位 シチズン(1,265)
8位 SWATCH(1,234)
9位 グッチ(1,011)
10位 エルメス(935)
11位 タグ・ホイヤー(860)
12位 エルジン(803)
13位 ブライトリング(740)
14位 パネライ(690)
15位 IWC(595)
16位 オリエント(573)
17位 ハミルトン(542)
18位 ショパール(504)
19位 パテック フィリップ(446)
20位 ロンジン(445)
593ノーブランドさん:04/10/16 09:07:57
--------------------------ここまでが個性+ファッションデザイン時計
1位 コマンダー
2位 ドルチェ
3位 クリストファー
--------------------------ここからが時計に着られてる人達
4位 ポール
5位 アニエス
6位 スウォッチ
--------------------------以下(;´Д`)省略
594ノーブランドさん:04/10/16 09:14:37
孤独スレどこ?
595ノーブランドさん:04/10/16 09:16:33
すまん本スレあったな。
ちょっとラーメンと酒をで1人誕生パーティー開いてた。
なんかもぅこのまま急性アル中で逝っちゃいたいよね。
596ノーブランドさん:04/10/16 13:03:06
>>592
オメガは?
597ノーブランドさん:04/10/16 16:59:10
598ノーブランドさん:04/10/17 02:12:48
オメガ高いですな
599ノーブランドさん:04/10/17 15:02:23
>>596
オメガは6位。
このランキング抜けてるね。
ヤフオクで見てみた。
600ノーブランドさん:04/10/17 22:00:35
カルティエの時計動かなくて針がサビてるんですけど修理するのにいくらかかりますか?
601ノーブランドさん:04/10/17 22:05:34
>>600
とりあえずカルティエに持っていけ。
中身見ないと誰にもわからんだろ。

でも電池交換すると勝手に研磨までして最低50,000円かかるって言うはなしだから
それなりの価格になるんでないか。。
602ノーブランドさん:04/10/18 01:09:06
http://www.watch-tanaka.com/seiko/sbgr001/SBGR001.htm
なんだかんだでグランドセイコーが欲しくなってきたよ。
漏れも30越えたし、そういう年齢なのかな?
603ノーブランドさん:04/10/18 22:00:33
>>592
このロレの数の8割は、パチだろ。
あ、この話題は禁句?
604ノーブランドさん:04/10/18 23:54:00
機械式って5年で駄目になって
OHで5万かかるだろ。ロレとかオメガとかだと。
それでもほしいのっか?国産安クウォーツでも
10年は持つぞ。
605ノーブランドさん:04/10/19 00:52:13
>>604
舶来ブランドの機械時計を趣味にするってそういうことじゃん
基本的にお金をかけることが目的
606ノーブランドさん:04/10/19 11:10:04
カッコいいヤツは素っ裸でもカッコいい
607ノーブランドさん:04/10/20 19:41:35
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1098057379/l50
このスレで話し合った結果
孤独スレの避難所に認定されることとなりました
よろしくおねがいします
608ノーブランドさん:04/10/20 19:45:47
孤独認定
609フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/20 19:46:06
失せろ
610ノーブランドさん:04/10/20 19:48:48
次の孤独はここですよ皆さん
611ノーブランドさん:04/10/20 19:50:07
>>610
工作乙。このスレじゃ固定画像集められないと思うよw
612ノーブランドさん:04/10/20 19:52:28
>>611
それは俺じゃないけど
613ノーブランドさん:04/10/21 03:46:39
ブレゲのクラシックアラーム超欲しい。あれが400マソは買いだろ絶対。でもそんな金ない。
でもあれ1000マソの価値あるって。
614ノーブランドさん:04/10/21 15:10:00
ブ男はどんな高額品身に着けてもかっこ悪い
615ノーブランドさん:04/10/21 16:21:19
不細工だからこそ金があるのをアピールしないと
616ノーブランドさん:04/10/21 17:00:10
そだな。
617ノーブランドさん:04/10/22 03:03:32
孤独上げ
618ノーブランドさん:04/10/22 17:58:04
いた違い孤独上げ
619ノーブランドさん:04/10/22 17:58:58
ここはダメだな
620ノーブランドさん:04/10/22 17:59:21
ここ孤独?
621ノーブランドさん:04/10/22 17:59:38
次孤独ここね
622ノーブランドさん:04/10/22 18:01:27
加藤愛!!
623ノーブランドさん:04/10/22 18:03:33
こっちかよ全くめんどくせーな
624ノーブランドさん:04/10/22 18:04:56
ここね次

625ノーブランドさん:04/10/22 18:06:11
ここは普通に会話してるからダメだろ、日記帳に移動しろ
626ノーブランドさん:04/10/22 18:07:26
627ノーブランドさん:04/10/22 18:07:37
でも板違いじゃん
628ノーブランドさん:04/10/22 18:08:13
孤独スレも板違いだ
629ノーブランドさん:04/10/22 18:09:05
ハロゲン
630ノーブランドさん:04/10/22 18:09:39
631ノーブランドさん:04/10/22 18:10:12
日記帳に誘導したがる時計どもがうざいですね
632ノーブランドさん:04/10/22 18:21:39
こっちにしようぜ
633ノーブランドさん:04/10/23 22:04:54
1位 フランク・ミュラー 371
2位 パテック・フィリップ 317
3位 ピアジェ 291
4位 ブレゲ 284
5位 モーリスラクロア 242
6位 シャネル 241
7位 オメガ 237
8位 アイクポッド 212
9位 ボーム&メルシエ 194
10位 ヴィヴィアン・ウエストウッド 182
11位 ハリー・ウィンストン 153
12位 カルティエ 137
13位 ロレックス 125
14位 セイコー 112
15位 ブルガリ 106

若い女性が支持するブランドランキング
634ノーブランドさん:04/10/24 05:34:02
若い子がパッテクの良さわかるの???
どこの統計かわからないけど、25,6才以下の女の子だと
フランク、ロレ、カルティエ、ボーム&メルシエ、オメガ
辺りが知名度も普及率も高い感じがするけどなー
635ノーブランドさん:04/10/24 13:42:32
10位のヴィヴィ安が痛すぎ
636ノーブランドさん:04/10/25 22:53:28
http://www.isi21.com/fashion/shopping/watchaccessory/ck02_classicmetal.html

カルバンクラインって、値段の割りに良い気がするんだけど・・・
どうかな?
637ノーブランドさん:04/10/25 22:55:36
NOMOS辺り中古で買った方がいいんじゃないかな・・・
638ノーブランドさん:04/10/25 23:03:24
>>637
値段が一桁違いますやん!
639ノーブランドさん:04/10/26 00:36:12
ヴィヴィアン高くて変えないよ
640ノーブランドさん:04/10/26 00:37:37
1000円でも要らんわ
641ノーブランドさん:04/10/26 01:32:00
タダでもらっても使わないね
642ノーブランドさん:04/10/26 15:33:39
グッチのバングルウヲッチ欲しい
643ノーブランドさん:04/10/26 17:35:12
孤独避難所浮上
644ノーブランドさん:04/10/26 23:11:45
LEGOの時計が最強かと思われ。
645ノーブランドさん:04/10/27 14:00:07
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
646ノーブランドさん:04/11/02 04:14:46
あげ
647ノーブランドさん:04/11/03 11:30:56
時計板って童貞とかキモヲタ多すぎだから、このスレは大事だと思う
648ノーブランドさん:04/11/03 11:52:33
ルクルト最強。
ウルトラスリムがほしい。
649ノーブランドさん:04/11/03 12:20:27
スリム系ならブランパンもお洒落。
ヴァセロンのセミフラットもゾクゾクする。
650ノーブランドさん:04/11/03 12:39:17
革バンドって手入れしてる?月一デリケートクリームしたほうがいいのかな?
651ノーブランドさん:04/11/03 13:21:41
652ノーブランドさん:04/11/03 17:14:47
>>650
使った日は柔らかい布で軽く拭く。これが一番
653ノーブランドさん:04/11/04 23:54:04
ヤフオクの贋モノってどうなのよ?
フランクとかさあ
654ノーブランドさん:04/11/05 00:15:23
コルムってどう???
655ノーブランドさん:04/11/05 06:57:52
オーデマ・ピゲ最強
656ノーブランドさん:04/11/05 07:16:56
おまんけ
657ノーブランドさん:04/11/05 21:58:30
グランドセイコーほすい
658ノーブランドさん:04/11/06 22:47:19
さいきん腹時計がよく狂う。
659ノーブランドさん:04/11/07 05:42:26
OHしろよ。
660ノーブランドさん:04/11/08 13:54:55
腕時計じゃないいわゆるファッションウォッチってどこに着けるの?
661ノーブランドさん:04/11/08 23:38:41
ブルガリのエルゴン頂いたが、趣味と合わないので
売りに行ったら150K・・・定価みたら378K・・・・

もらいものだからいいんだが、こんなもん?
662ノーブランドさん:04/11/08 23:49:26
かなりいい方
663ノーブランドさん:04/11/09 14:00:45
スーツに合って、21歳の男にちょうど良い時計はどんなのですか?
664ノーブランドさん:04/11/09 16:23:28
ポールスミス
665ノーブランドさん:04/11/10 01:07:26
昨日セイコーのブライツ買った。
666ノーブランドさん:04/11/10 01:09:21
ゾディアックのエアロスペースはあり?
667ノーブランドさん:04/11/10 01:12:48
チンコ
668ノーブランドさん:04/11/10 13:25:38
チンポ
669ノーブランドさん:04/11/10 13:37:21
おれも、セイコーのブライツほしい
670ノーブランドさん:04/11/10 13:39:09
マンコ欲しい
671ノーブランドさん:04/11/10 16:30:19
ロレ、オメガ、カルティエ以外は女の子にはウケない
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1047218352/l50
(・∀・)女受けのいい時計・悪い時計(・ε・)その4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1098225538/l50
合コンにつけていく時計
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1095339543/l50
672ノーブランドさん:04/11/10 16:35:25
unko
673ノーブランドさん:04/11/10 17:16:00
男の持っている腕時計ランキング(TREND調べ)
1Gショック
2ナイキ
3スウォッチ
4ポールスミス
5無印良品

だそうだ・・・
674ノーブランドさん:04/11/10 20:22:10
まあ、実際は30代以上はほとんどセイコーとシチズン
675ノーブランドさん:04/11/11 00:04:42
21歳だけど セイコーブライツって だめかな?
676ノーブランドさん:04/11/11 00:05:33
>>673
( ´,_ゝ`)プッ
677ノーブランドさん:04/11/11 00:18:05
10代だったらどんなブランドがよい?
やっぱポールあたりなんだろーか
678ノーブランドさん:04/11/11 00:20:17
ポールは脱ヲタっぽい。
679ノーブランドさん:04/11/11 00:22:55
失礼しますm(__)m

★☆★☆★☆★☆★☆★☆楽天市場★☆★☆★☆★☆★☆★☆

今ラインストーンの腕時計の1円オークションやってます!!
他も可愛い服を用意してるので是非いらしてくださいね^0^

ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/31194939/

全国送料無料。

取り扱いブランド
baby phat BEBE BEBESPORT ECKO RED その他ノーブランド

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
680ノーブランドさん:04/11/11 00:23:57
>>677
タグホイヤー
681ノーブランドさん:04/11/11 01:59:25
>>675
漏れ20だけど角張ってる方のレトログラードのブライツだよ。
ブライツってそんなにオッサンくさいとは思わないんだけど…
682675:04/11/12 00:27:40
>>681
そうだよな。ブライツってどっちかというと若者むけなきがする
683ノーブランドさん:04/11/12 01:01:31
ブライツは結構、かっこよいだろ
684981:04/11/12 01:02:21
>>982
秒針の"B"がちょっと余計ですけどねw
685ノーブランドさん:04/11/12 01:27:04
686ノーブランドさん:04/11/12 21:27:42
時計板にはどうやら在日朝鮮人が跳梁跋扈していて
「国産時計=童貞の時計」という粘着キャンペーンを
やってますた。

朝鮮叩きネタで釣ると必ず粘着的に食いついてきます。
687ノーブランドさん:04/11/13 15:01:01
http://w-wired.com/
ワイアードってどう思う?
安いしいけてない?
688ノーブランドさん:04/11/14 02:46:22
nixonってどう思う?
安いしいけてない
689ノーブランドさん:04/11/14 09:05:32
>>687
かっこいいな
クリスマスリミテッドっての欲しいかも
690ノーブランドさん:04/11/14 10:13:21
アイクポッドってどう思う?
マーク・ニューソン格好良くない?
691ノーブランドさん:04/11/14 11:35:23
最近サンダーバード買った
購入後に廃版で市場価格高騰中
別に売る気は無いけど
692ノーブランドさん:04/11/14 12:47:32
>>690
TALBY
693ノーブランドさん:04/11/14 13:19:13
タルビーって去年の末くらいにはもうデザインの発表あったのに今頃発売なんだよね。
694ノーブランドさん:04/11/15 21:49:50
age
695ノーブランドさん:04/11/15 23:04:59
ワイアード買おうかな
696ノーブランドさん:04/11/15 23:08:00
>>690
見た目は勿論中身・値段全てを含めて“お洒落”だよね
金持ちがスウォッチ買う感覚がまたお洒落だねぇ
697ノーブランドさん:04/11/15 23:12:52
俺、必死にならないと買えないから無理<アイクポッド
698みちと ◆qYAEROVHEA :04/11/16 01:26:28
よし、ここからおれが仕切るのだ。ア/ヽ
699ノーブランドさん:04/11/16 01:28:42
ちんぽこ
700ノーブランドさん:04/11/16 01:29:26
おまんげ
701みちと ◆qYAEROVHEA :04/11/16 01:52:02
いもげ
702ノーブランドさん:04/11/16 07:33:19
お、みったんだ。
703ノーブランドさん:04/11/16 07:44:15
704ノーブランドさん:04/11/16 08:28:40
ちんこ
705ノーブランドさん:04/11/16 10:37:21
なるほど、解ったぞ!!
フランク、ロレ、Ω等々は
女にアピールする、つまりSEXのための時計であると。

そしてGSは…
あくまで一人で満足する、つまりオナニーのための時計である!!

知名度、オシャレさ加減から行くと
舶来物は素晴らしいと言える。
一方、GSは知名度もオサレさも
欠片も見受けられない。
しかし、性能、機能ではどうやら舶来ものとは
一線を隔しているみたいだ。
(時計板読んだ感想)

しかし、SEXのためだけの時計である舶来物は
時としてDQNどもの手に渡りその価値を下げられる。
オナニーの時計であるGSは
45歳素人童貞男の手にわたる場合が多く
これまたその価値を下げられる。
果たして、どちらが素晴らしい時計なのか…

私はまだその答えを探している。
706ノーブランドさん:04/11/16 10:42:32
>>705
おまんこして!
707ノーブランドさん:04/11/16 14:50:29
仕事で使う時計はやっぱり わりきったほうがいいのかな?
708ノーブランドさん:04/11/16 18:36:00
妥協しないのが男だろ?
709ノーブランドさん:04/11/16 19:12:37
おちんぽ
710ノーブランドさん:04/11/16 19:30:57
スーツに合う時計は三針、丸形、革バンドでケースは銀色(SS、WG、Pt)、ケース経33〜36mmと相場が決まっておる
20代〜60代までを幅広くカバー!
目立たないことこの上なし!

>>707
割り切ってカラトラバか1815買っとけ!
711逆輸入時計:04/11/16 20:15:21
712ノーブランドさん:04/11/16 21:40:21
>>701
mark15売ってくれ
713みちと ◆qYAEROVHEA :04/11/16 23:21:13
15は相当カッコいいのだ。ア/ヽ
旧5連ブレスなんて最高の極地なのだ。テヘテヘ

714ノーブランドさん:04/11/16 23:24:39
>>713
自動巻の時刻の合わせ方が分からないんだけど教えてよア/ヽア/ヽ
ニールバレットはもう着てないの?ア/ヽア/ヽ
715みちと ◆qYAEROVHEA :04/11/17 23:29:12
>>714
その時間になったら時計振ればいいんだよ。
リューズ引いて時間合わせるなんてナンセンス。ギャ/ヽ
ニール?ずっと着てるけど?なにか?
716ノーブランドさん:04/11/18 05:38:35
マーク15なんてダサいよ
ヲタ時計
717ノーブランドさん:04/11/18 16:19:08
MarkXVカッキーよ!でも値段相応に見えない…
718ノーブランドさん:04/11/18 18:39:47
野茂スとどっちが高級に見えるか!
719ノーブランドさん:04/11/20 11:17:22
ノモスのプラチナ
720ノーブランドさん:04/11/20 12:36:34
>>711
格好良いな。
721ノーブランドさん:04/11/21 00:23:25
ハミルトンどうよ?
やすくてかっこいいとおもうんだが
722ノーブランドさん:04/11/21 02:01:03
ロイドクロノとかはカッコイイね
723ノーブランドさん:04/11/21 02:28:36

DIMEみたら
30万が昔の一級品のラインだったけど
今は50万だそうな

パネライの一番安いライン
40万くらいは一級品じゃないのかね
どのへんが一級品か否かの分かれ目なんだろう?

724ノーブランドさん:04/11/21 03:47:05
ロレックスは非の打ち所がないなどと抜かすDQN雑誌は無視していいよ
30マソのクレドールは100マソ超えの雲上ブランドともためをはれる一級品だが、
100マソのデイトナはパチ業者にすら追いつかれる三級品だったりするわけだがw
725ノーブランドさん:04/11/21 08:06:20
一級品は手巻きの三針でも100万越え
726ノーブランドさん:04/11/21 13:22:02
http://www.jinno-watch.com/pc/detail_html/GCBT993.html

セイコーのクレドール・ノード 
めっちゃ欲しいんだが。割引してもらっても
30万。悩むね。
727ノーブランドさん:04/11/22 08:37:33
http://www.wrs-jp.com/watch.html
正規品(国内品)と並行品(直輸入品)の保証の違い
正規輸入品と並行輸入品の違いは、スォッチグループジャパンハミルトン事業部が輸入し、
日本の小売り店に卸して販売するもの(この場合は、ハミルトン事業部の保証書がつきます。)をさします。
並行輸入品の場合は、海外から直輸入していますので国内のハミルトン事業部の保証書はつきません。
また、日本だけの仕様のもの、日本国内のみの付属品などもありますので、
正規品の情報や仕様などがご希望であれば正規品の取扱店にてご用命下さい。

これって、どうなの?
偽物かな?
728pamp ◆.xrRl.12To :04/11/23 09:25:07
>>705
いいたい事は分かるがそれでも韓国男がモテルのは現実。
人間も所詮動物に過ぎないということ。
生涯の伴侶には現代の社会性などに左右される部分もあるが基本的に女性の性的
本能や興奮を刺激するのはより韓国男の方。
女性は男性より動物的で本能の部分が強いのも事実。口では否定してても本能や本心では
より強いく逞しい男に支配され従属したい生き物なのだよ。
温和でいい人タイプの日本人男性も女性に好感はもたれますが
しかしこのタイプには女性は性的にはあまり興奮しません。
それとハイレベルの容姿をもつモテる女性はこのタイプにはあまり
興味を示しませんむしろ自分より格下に見る傾向にあります。
なぜなら韓国人男性に本命にしてもらえる可能性が高いからです。
このタイプの女性でも
横暴でエゴの塊のような強く逞しい韓国人男性のいいなりになります。
729ノーブランドさん:04/11/23 09:29:50
偽パンプは何しにここまで来てるんだ
730ノーブランドさん:04/11/23 11:40:30
俺はクロスシーコンプリートのシルバー。彼女とペアで買ったヤツだ。
社会人だけど、若造の俺には身分相応だと思う。

前の方でレスがあったけど、
時計は値段だけで判断されがちっていうのは、おおむね同意できるね。
ロレとかオメガとかつけてるの見たら、確かに「オッ!すげーな」って思う。
でも、ただそれだけでそれ以上は何も思わない。
俺の知人で大して金持ってないのに、無理して買ったロレつけてるヤツが居るけど、
そういうの見てたらむしろイタイよ。
まぁ、つけてる本人が満足してるのなら、それでいいんじゃないの??
731ノーブランドさん:04/11/23 12:10:19
>>730

シチズンか。悪いが、ペアウォッチとしては最低だな。
カメラ屋デートで買った安時計。思い出もチープだ。
まあ、君が身分相応だって自分を評価して、身分相応な思い出に生きようってん
ならそれでも良いがな。
732ノーブランドさん:04/11/23 12:16:02
>>731
お前みたいに見栄で生きてないからな。
733730:04/11/23 12:27:07
>>731
どっちも腕時計には大して興味ないからなぁ。
普段はスーツなんてほとんど着ないし、夏も日焼けがイヤだからまずつけない。
二人で気軽に何か持てる物ないか考えてたら、とりあえず腕時計を思い付いただけ。
で、二人でネット通販見ながら買ったんだよ。そんなに高くないし…。
まぁ、確かにあんたに言わせりゃチープかもねw
734ノーブランドさん:04/11/23 12:32:08
>>733
おい、怒っていいんだぞ!どーせネットだ。
ストレス溜めるな!
735ノーブランドさん:04/11/23 12:37:14
ちんこ
736ノーブランドさん:04/11/23 12:39:18
2ch的には、肩透かしを食らった>>731のほうが気の毒だな
737ノーブランドさん:04/11/23 13:57:50
いや、ネットだからこそ言える正論。
731の意見は妥当だ。
738ノーブランドさん:04/11/23 14:24:06
>>733
俺は、君と一連のレスを見て「電車男」を思い出したよ。
君にはがんばって欲しいよ。がんばれ、電車男!
739ノーブランドさん:04/11/23 23:59:04
>>731
モノのよさはロレ、オメガを超えてるわけだがw
見る目のある奴が買う時計だよシチズンは
DQNはロレでも買っとけw
740ノーブランドさん:04/11/24 00:38:40
「物より思い出」とはよく言ったもんだ。
身分相応な思い出というのがイマイチよく分からんが
他人から見て安っぽい思い出でも、当人にとってそれがいい思い出なら無問題。
741ノーブランドさん:04/11/24 03:41:11

自分で必死に無理して買ったロレ <<< ミーハー馬鹿女に貰ったロレ <<<<<<<<<< かわいい彼女に貰った国産


当然だろ? 時計板のキモオタじゃあるまいし。w
742ノーブランドさん:04/11/24 06:51:45
何を言ってるの分からんが、
730の電車男は自分で国産時計を買ったのだろ?
>>741
743ノーブランドさん:04/11/24 09:46:12
機械式ってやっぱり、自己満足でしかないのかな?
744ノーブランドさん:04/11/24 10:30:49
国産はほとんどダサい
745ノーブランドさん:04/11/24 10:35:58
女性がクリスマスに欲しい時計
http://www.asahi-net.or.jp/~XX9Y-KSMT/menu/info/nandemo/udetokei.html 
1 カルティエ(フランス)
2 ブルガリ(イタリア)
3 エルメス(フランス)
4 ティファニー(アメリカ)
5 ロレックス(スイス)
746ノーブランドさん:04/11/24 10:37:41
592 :Cal.7743 :04/11/19 11:28:54
10万のオメガ>>>>>>(超えられない女受けの壁)>>>>>>50万のGS




593 :Cal.7743 :04/11/19 11:30:31
5万のタグホイヤー>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS


594 :Cal.7743 :04/11/19 11:32:24
3万のポールスミス>>>>(超えられない女受けの壁)>>>>50万のGS


595 :Cal.7743 :04/11/19 11:33:43
1万のパチロレ>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

747ノーブランドさん:04/11/24 10:40:36
>>744
禿げ同
748ノーブランドさん:04/11/24 10:55:11
国産つけて気持ちが悪い年寄りの時計オタに評価されてもうれしくない
749ノーブランドさん:04/11/24 11:17:34
リアル童貞・メカマニアの選ぶ5本

126 名前: メカマニア 投稿日: 2004/08/03(火) 01:31

五本って恐らくこの板一コレクションがしょぼい私の所持本数すら下回っているじゃないですか(笑)
さてさて、私の五本を上げてみますか。

・セイコーMXキネクロ 9T82は絶対買い
・61GS 諏訪派を標榜するならこいつは外せないでしょう
・99SD エポックメイキングにして致命的に登場が遅かった逆説的な時計
・IWC Cal.8541 ムーブ買いで
・CEH β21 ブランドどこでも良いです、部品考えるとIWCかな?
750ノーブランドさん:04/11/25 01:07:38

ロレオメガは合コン時計。GSは仕事用。
751ノーブランドさん:04/11/25 01:21:25
セイコーのスカイプロフェッショナルほしい。。
752ノーブランドさん:04/11/25 01:25:08
746 :ノーブランドさん :04/11/24 10:37:41
592 :Cal.7743 :04/11/19 11:28:54
10万のオメガ>>>>>>(超えられない女受けの壁)>>>>>>50万のGS




593 :Cal.7743 :04/11/19 11:30:31
5万のタグホイヤー>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS


594 :Cal.7743 :04/11/19 11:32:24
3万のポールスミス>>>>(超えられない女受けの壁)>>>>50万のGS


595 :Cal.7743 :04/11/19 11:33:43
1万のパチロレ>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS
753ノーブランドさん:04/11/25 09:08:23
GSみたいなおっさん時計が女にウケナイのは当然だろ。それ以前にGS知りもしないだろうが。GSは一人自己満足する時計
754ノーブランドさん:04/11/25 09:32:32
941 :Cal.7743 :04/08/04 23:11
GSなんて使ってるヤツは童貞
942 :Cal.7743 :04/08/04 23:14
干ヨソ
943 :みちと ◆qYAEROVHEA :04/08/04 23:22
そうだよ。GS使ってるヤシは素人童貞なのだ。テヘテヘ
僕は吉原のソープでモデルのコたちと毎週パコパコしてるのだ。キャ/ヽ
まじでイイ!!かならず4発抜いちゃうのだ。テヘテヘ
しかし、GSいいよ。キャ/ヽ
755ノーブランドさん:04/11/25 10:51:54
童貞の時計、女ウケ悪い時計はGS

(・∀・)女受けのいい時計・悪い時計(・ε・)その4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1098225538/l50
童貞の時計は 2本目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1091635801/l50
756ノーブランドさん :04/11/25 11:52:36
GSヲタ=秋葉原にいるリュックデブ
757ノーブランドさん:04/11/25 13:18:54
金属ベルトの時計は全部おっさん時計にしか見えませんが。
758ノーブランドさん:04/11/25 14:15:28
腕時計は25歳以上からだね
おっさんの方が似合うし
759ノーブランドさん:04/11/25 15:25:21
むしろ、メタルバンドは若いやつ向けで
革バンドは若いやつには似合わないと思うのだが
760ノーブランドさん:04/11/26 10:25:23
そもそもカジュアルにメタル、革ってのがあまり合わないと思う。
スーツには合うけどね。
服屋のにーちゃんが布のベルトの時計してたけど、
あれは似合ってるしオシャレだなーと思った。
バンドはビニールか布がいいでしょ。
和服には懐中かな。
俺は・・・時計ヲタだし機械としての面白みがないと
欲しいと思わないけど。
761ノーブランドさん:04/11/26 21:25:28
セイコーのクレドール フェニックスが欲しいな。

762ノーブランドさん:04/11/27 18:36:57
大学生でキャサリンハムネットの時計ってどうなんですかね?
ポールやアニエスが多いみたいですけど・・
763pamp ◆.xrRl.12To :04/11/28 15:58:54
童貞の時計、女ウケ悪い時計はGS

(・∀・)女受けのいい時計・悪い時計(・ε・)その4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1098225538/l50
童貞の時計は 2本目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1091635801/l50
764pamp ◆.xrRl.12To :04/11/28 15:59:35
国産つけて気持ちが悪い年寄りの時計オタに評価されてもうれしくない
765pamp ◆.xrRl.12To :04/11/28 16:02:43
手首も肩も腕も首も細い日本民族、日本猿。
 弱腰で戦いが大嫌い(他人の戦いを見るのは好き)。
  そんな日本猿が何を言っても、怖がる国はない。
   韓国が逞しい男なら、まあヒョロいオカマみたいなもんだ、日本はw
766pamp ◆.xrRl.12To :04/11/28 16:03:50
GSみたいなおっさん時計が女にウケナイのは当然だろ。
 それ以前にGS知りもしないだろうが。GSは一人自己満足する童貞のオナニー時計w
767pamp ◆.xrRl.12To :04/11/28 16:04:46
なるほど、解ったぞ!!
フランク、ロレ、Ω等々は
女にアピールする、つまりSEXのための時計であると。

そしてGSは…
あくまで一人で満足する、つまりオナニーのための時計である!!

知名度、オシャレさ加減から行くと
舶来物は素晴らしいと言える。
一方、GSは知名度もオサレさも
欠片も見受けられない。
しかし、性能、機能ではどうやら舶来ものとは
一線を隔しているみたいだ。
(時計板読んだ感想)

しかし、SEXのためだけの時計である舶来物は
時としてDQNどもの手に渡りその価値を下げられる。
オナニーの時計であるGSは
45歳素人童貞男の手にわたる場合が多く
これまたその価値を下げられる。
果たして、どちらが素晴らしい時計なのか…

私はまだその答えを探している。
768pamp ◆.xrRl.12To :04/11/28 16:05:24
GSヲタ=秋葉原にいるリュックデブ
769ノーブランドさん:04/11/28 16:06:27
>>760
ばか、逆だろーが。
オンは革、オフはメタル。
これ基本だかんな。
770pamp ◆.xrRl.12To :04/11/28 16:07:26
>>730
いいたい事は分かるがそれでもヲレのような韓国男がモテルのは現実。
人間も所詮動物に過ぎないということ。
生涯の伴侶には現代の社会性などに左右される部分もあるが基本的に女性の性的
本能や興奮を刺激するのはより韓国男の方。
女性は男性より動物的で本能の部分が強いのも事実。口では否定してても本能や本心では
より強いく逞しい男に支配され従属したい生き物なのだよ。
温和でいい人タイプの日本人男性も女性に好感はもたれますが
しかしこのタイプには女性は性的にはあまり興奮しません。
それとハイレベルの容姿をもつモテる女性はこのタイプにはあまり
興味を示しませんむしろ自分より格下に見る傾向にあります。
なぜなら韓国人男性に本命にしてもらえる可能性が高いからです。
このタイプの女性でも
横暴でエゴの塊のような強く逞しい韓国人男性のいいなりになります。
771ノーブランドさん:04/11/28 23:37:38
すごいかかれようだなGS
772ノーブランドさん:04/11/29 00:07:29
ディーゼル買ってもよろしいか?
773ノーブランドさん:04/11/29 00:29:21
東京に入れなくなる
774ノーブランドさん:04/12/01 00:08:39
ハミルトンのカーキ・キング デイデイト かっちまった
775ノーブランドさん:04/12/01 00:11:02
>>774
おめでとう!!
776ノーブランドさん:04/12/01 00:11:27
セイコー5万世
777ノーブランドさん:04/12/01 00:12:58
独身男性ならセイコー5だよな
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1101733434/l50
778ノーブランドさん:04/12/01 12:22:08
時計の革バンドもベルトとか靴に合わせた方がいいのかな?
779778:04/12/01 12:22:30
格好はスーツね
780ノーブランドさん:04/12/01 12:44:14
10万のオメガ>>>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

8万のタグホイヤー>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

3万のポールスミス>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

1万のシチズン   =   (女受けではほぼ互角)  = 50万のGS   

781ノーブランドさん:04/12/01 16:15:15
とあるOL達のトイレでの会話

A:ねえ、ミキ。昨日の合コンどうだったの?

B:ん?それがさー、最悪だったわよ。

A:はずれクジだったの?

B:そーなのよ。それがさァ〜
  私の隣の彼がみんなで取り合うほど、竹野内似のイケ面で超ラッキーと思ったんたんだけど、こいつがさーーー。
 
A:エェ〜ッ、竹之内似なんて超イイじゃん!

B:ところがサァ、、、こいつが超キモ・オタクでさすがのイケ面も霞んだわ(苦笑)
  最初はなにげに私のカルティエに「へェ〜、タンクフランセーズか。いい趣味してるね」ときたから
  あ、時計趣味で自分のも褒めて欲しいんだとピンと来たから、すかさず、「○○さんはどんな時計してるんですかァ(ハァト」と聞いたら
  待ってましたとばかりに時計見せながら「ん?ボクのはジーエス」って言って見せてきたの。
  ジーエス??って覗き込んだら、もうそいつ延々と三十分は「これはGSといってセイコーの世界最高・・・・うんぬん」「金属の加工、仕上げはどうたらこうたら」
  「GSと同等の時計はあってもそれを越える時計はこの世に存在し得ないんだよ。だからどーたら、、、」とか、もう!時計見せながら延々!!!と語ってるの。
  最初はへ〜、凄いの持ってるんですね!とか言ってたんだけど、さすがに語ってるうちに熱くなってソイツ目がイッちゃってて、ゾ、ゾ〜ッとチキンスキンもんよぉ!
  初めは竹之内ねらいのケイコもユリも途中で他の二人に乗り換えてて、気付いた時にはベンツ&ロレ、ビーエム&フランクのそこそこ男達と楽しそうに食べ物屋や
  休みの日に釣りに行く話しなんてしながらフェードアウト。
  
乗り遅れた私はそのジーエスなんたらって時計の竹之内と電車よ。電車。「電車が一番時間に正確だからね」だって(溜息
  もうそっこー逃げるように別れたわ。趣味を熱く語るイイ男でもアレは行き過ぎよ。スポーツやレースを語る男の方がまだキラキラしてて可愛いわw
  もう時計ウンヌン言ってくる奴は懲り懲り。

A:いくらカッコ良くても引くぐらい時計なんか語られてもねェ〜〜〜。時計なんてそこそこの値段の物なら何でも良いのにね。
  さすがにGショックやオモチャみたいなのかんべんだけどねw
782ノーブランドさん:04/12/01 16:42:45
旦那が今度の結婚記念日にはGSをペアで購入しよう、と言っています。
私的にはあんまり嬉しくありません。
カルチェのペアとか、ブルガリのペアだったら大喜びなのですが。
旦那の自己満足に付き合わされている様な気もします。
783ノーブランドさん:04/12/01 16:44:35
>>782
お金出すの誰だと思ってるんだ!
俺だぞ!!
784ノーブランドさん:04/12/01 16:49:33
女性がクリスマスに欲しい時計
http://www.asahi-net.or.jp/~XX9Y-KSMT/menu/info/nandemo/udetokei.html 
1 カルティエ(フランス)
2 ブルガリ(イタリア)
3 エルメス(フランス)
4 ティファニー(アメリカ)
5 ロレックス(スイス)
785ノーブランドさん:04/12/01 18:05:34
>>784
私はその上位のブランドの中で欲しい時計は大体持ってるから、
それならGSをプレゼントして貰えたら嬉しいけどなぁ。
ピアジェの方が欲しいけど。

>>782
旦那さまとお揃いでつけるなら、ルクルトの方が素敵だと思う。
786ノーブランドさん:04/12/01 22:45:27
>>785
ルクルトイイ!
メモボックスが新品で手に入ったらいいんだけどねぇ・・・残念。
787ノーブランドさん:04/12/01 23:48:21
メモボックスやばいね。格好良すぎる!やっぱりメンズいいなぁ…
http://www.lexson.co.jp/jaeg9_2qqq.htm
788ノーブランドさん:04/12/02 02:38:54
18 :Cal.7743 :04/11/28 11:15:40
>>16
たぶん、今都内で流行ってる吊革バトル
(時計オタは先頭車両に乗るという暗黙の了解の下、
日夜電車が揺れなくても吊革に左腕でつかまり勝負時計を見せ合う。
負けたほうは次の駅で降車する)
のことだと思われ。
789ノーブランドさん:04/12/03 11:20:32
【日寺 言十 木反 ノ】赤 ◆klC9tl793Iスレ【耳心】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1101740032/
790みちと ◆qYAEROVHEA :04/12/04 00:37:40
>>787
メモボックスやばいかぁ?ア/ヽ?
あぁその画像のヤシはある意味ヤバイな。キャ/ヽ
791ノーブランドさん:04/12/04 01:05:45
>>790
おまいはセイコー5で十分だしな。
792ノーブランドさん:04/12/04 07:47:28
つーかルクルトのマスター系の意匠は全部ダメダメ
それを良いと感じてしまうヤシはもうちょっと目を養った方がいい
793ノーブランドさん:04/12/04 09:16:31
http://www.jinno-watch.com/img/header_img/GCBT997_red.jpg
クレドールのノード誰か漏れに買ってくれ。
そしてメリクリ!と言ってくれ。だれか。。
794みちと ◆qYAEROVHEA :04/12/04 10:22:11
>>792
レヴェイユはかなりいいのだ。ヴォゲ
マスター系で実物見て萎えなかったのはコレだけなのだ。オラ
お前のいいと感じる時計はなんだよ?時計ってよ、かなり種類あんじゃんかよ。
ぼくも全部把握できないのだ。色々教えて欲しいのだ。オラ
795ノーブランドさん:04/12/04 11:14:41
>>793
いくらすんの?
796ノーブランドさん:04/12/04 11:45:39
ゼニスはこざっぱりしてていいな
797ノーブランドさん:04/12/04 11:49:16
おまえら、このスレもよろしく!
きっと、好みの時計が見つかるはず。

【色物?】変な腕時計が好きな人!【ユニーク?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1090718355/
798みちと ◆qYAEROVHEA :04/12/04 21:08:35
>>796
オープンはいいな。ガ/ヽ
799ノーブランドさん:04/12/04 21:21:09
gショックって50万もするのあるの?
800ノーブランドさん:04/12/04 21:24:45
リーマンは帰れ!
801ノーブランドさん:04/12/04 22:33:07
ゼニスってこざっぱりしてたっけ???
けっこう凝ってない?
802みちと ◆qYAEROVHEA :04/12/05 00:53:33
>>799
ねーよ。gショックで50マソ?わらわせんなよ!ヴォゲ
っていうか、なんかダイヤがイッパイついているGショックが100万であったな。アレか?
あれのこといってんのか?
803ノーブランドさん:04/12/05 03:20:37
おめーには冗談も通じないのか。
804みちと ◆qYAEROVHEA :04/12/05 09:36:04
通じてねえのはオメーの方だよ。ヴォゲ

805ノーブランドさん:04/12/05 09:36:07
定価で50万?
プレ値で50万?
806ノーブランドさん:04/12/05 09:44:18
時計板もそうだが、時計スレは絶対イカれているヤツが常駐してるな。
まぁ楽しそうだな、なかなか。
807ノーブランドさん:04/12/05 09:45:23
>>806
それは何処の板でも同じ事よん。
808ノーブランドさん:04/12/05 09:56:16
http://www.hiroi.co.jp/SAGN006.jpg

これ欲しいです。セイコー ブライツ メカニカル レトログラード。
809みちと ◆qYAEROVHEA :04/12/05 10:33:26
レトログラードはいいな。ガ/ヽ
810ノーブランドさん:04/12/05 14:09:42
10万のオメガ>>>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

8万のタグホイヤー>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

3万のポールスミス>>>(超えられない女受けの壁)>>>50万のGS

1万のシチズン   =   (女受けではほぼ互角)  = 50万のGS   


811ノーブランドさん:04/12/06 13:10:25
女受けとかねらってるファッションをしてる時点で
女にはもない
812ノーブランドさん:04/12/06 13:19:24
ちんぽのけ
813ノーブランドさん:04/12/06 14:00:11
女にはもないage
814ノーブランドさん:04/12/06 17:08:06
ファ板で女受けとかいちいち考えてんのは脱オタだけだろ。
815ノーブランドさん:04/12/06 17:08:09
ファ板で女受けとかいちいち考えてんのは脱オタだけだろ。
816ノーブランドさん:04/12/06 22:31:05
俺もない
817ノーブランドさん:04/12/07 13:01:53
オーバーホール代高すぎるぞ!こりゃ〜
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1053445573/
818ノーブランドさん:04/12/07 15:09:00
なるほど、解ったぞ!!
フランク、ロレ、Ω等々は
女にアピールするための時計、つまりSEXのための時計であると。

そしてGSは…
あくまで一人で満足するための時計、つまりオナニーのための時計である!!

知名度、オシャレさ加減から行くと
舶来物は素晴らしいと言える。
一方、GSは知名度もオサレさも
欠片も見受けられない。
しかし、性能、機能ではどうやら舶来ものとは
一線を隔しているみたいだ。
(時計板読んだ感想)

しかし、SEXのためだけの時計である舶来物は
時としてDQNどもの手に渡りその価値を下げられる。
おなにーの時計であるGSは
43歳童貞男の手にわたる場合が多く
これまたその価値を下げられる。
果たして、どちらが素晴らしい時計なのか…

私はまだその答えを探している。
819ノーブランドさん:04/12/07 15:46:13
>>818
つまらねえコピペはするな。
820ノーブランドさん:04/12/07 19:38:45
1万〜3万でセイコーの腕時計探しています。
何かいいのありますか?
821ノーブランドさん:04/12/07 20:12:10
http://w-wired.com/
セイコーのワイアードシリーズどう?
2万ぐらいかな。
822ノーブランドさん:04/12/07 21:13:58
>>820
アニエスb.
823ノーブランドさん:04/12/07 22:08:46
824ノーブランドさん:04/12/09 18:08:36
来年から就職するんですが、何がいいと思いますか?
就職祝いに自分に何か時計買ってやろうと思ってまして。10万以内が希望です。レスお願いします。
825ノーブランドさん:04/12/09 19:43:22
野茂ッス
降りッス
エポっす
ロンジン
ミネルバ
中古
826ノーブランドさん:04/12/09 20:16:12
ビームスに売ってる時計ってどうでしょうか??
827ノーブランドさん:04/12/10 18:35:09
age
828ノーブランドさん:04/12/11 00:04:40
フランクミュラ
829みちと ◆qYAEROVHEA :04/12/11 10:37:59
ブレゲのアエロナだろ。やっぱこれしかねえ。ギャ/ヽ
830ノーブランドさん:04/12/11 19:34:16
137 :Cal.7743 :04/11/08 23:21:29
腕時計が無い時代はみんな懐中時計をポケットから出してぱかぱかやってたんだから別に携帯でも変わりはない。


138 :Cal.7743 :04/11/08 23:27:56
>>137
懐中時計を持てたのは超のつく金持ちか、
まだ社会的地位の高かったころの学校の先生だけ。

831みちと ◆qYAEROVHEA :04/12/12 09:39:26
やっぱりインターだよな!!!!!!
マークじゅうご最高じゃんかよ!!!!!ギャ/ヽ
832みちと ◆qYAEROVHEA :04/12/12 22:40:43
っていうか、時計を着る・・・
833ノーブランドさん:04/12/12 22:46:42
新アクア買っちゃったぜえ
834ノーブランドさん:04/12/14 17:32:03
192 名前:Cal.7743[] 投稿日:04/11/21 07:25:27
腕時計王より

女性好感度街頭調査
()内は女性のコメントです。

1位 オメガ スピードマスター 46票
(ビジネスマンならこの一本。仕事が出来る男の人って感じがします) 

2位 ロレックス エクスプローラーT 35票
(キリッと凛々しくてシンプルなロレックスが男の株を上げるかも) 

3位セイコー グランドセイコー 29票
(重厚な感じだけど、オヤジっぽくならない大人の時計って感じ)

4位 タグ・ホイヤー リンク自動巻 24票
(スタイリッシュなデザインがいい男に似合いそうじゃない!?)

5位 ロレックス デイトジャスト 18票
(ロレックスの高級感をさらっと着こなしてほしい!)

6位 ロレックス サブマリーナーデイト 16票
(男らしいデザインで海に潜らなくてもかっこいい)

7位 ブランパン フィフティファゾムス 9票
(たくましい男性に似合いそう。でもリッチでないと買えない時計ですよね)

7位 ロレックス デイトナ 9票
(ブランドにはこだわりません。でもデイトナかな、みたいな(笑))

9位 グラスヒュッテ・オリジナル/パノグラフ 6票
(似合っていればいいけど、顔の好みは"スッキリ"より"濃いめ"ですね)
835ノーブランドさん:04/12/14 17:32:24
602 :Cal.7743 :04/11/28 18:32:01
一般女性がグラスヒュッテなんて名前をすぐ口に出すか? 


603 :Cal.7743 :04/11/28 20:56:15
むしろ三位のGSに違和感を感じるが・・・


604 :Cal.7743 :04/11/28 22:21:50
多分いくつか写真を見せてその中から選ばせたんでしょ?
836ノーブランドさん:04/12/14 19:39:27
417 名前:Cal.7743[] 投稿日:04/12/13(月) 20:34:36
http://www.kakaku.com/ranking/itemview/watch.htm
ある意味、どこよりも一般的な日本人を正確に表しているソースじゃないかと。
一般的な日本人の価値観て今もこんなもんじゃない。
837ノーブランドさん:04/12/14 21:23:46
腕時計王より

女性好感度街頭調査
()内は女性のコメントです。

1位 オメガ スピードマスター 46票
(ビジネスマンならこの一本。仕事が出来る男の人って感じがします) 

2位 ロレックス エクスプローラーT 35票
(キリッと凛々しくてシンプルなロレックスが男の株を上げるかも) 

3位セイコー グランドセイコー 29票
(重厚な感じだけど、オヤジっぽくならない大人の時計って感じ)

4位 タグ・ホイヤー リンク自動巻 24票
(スタイリッシュなデザインがいい男に似合いそうじゃない!?)

5位 ロレックス デイトジャスト 18票
(ロレックスの高級感をさらっと着こなしてほしい!)

6位 ロレックス サブマリーナーデイト 16票
(男らしいデザインで海に潜らなくてもかっこいい)

7位 ブランパン フィフティファゾムス 9票
(たくましい男性に似合いそう。でもリッチでないと買えない時計ですよね)

7位 ロレックス デイトナ 9票
(ブランドにはこだわりません。でもデイトナかな、みたいな(笑))

9位 グラスヒュッテ・オリジナル/パノグラフ 6票
(似合っていればいいけど、顔の好みは"スッキリ"より"濃いめ"ですね)
838ノーブランドさん:04/12/14 21:53:57
http://www.kk-bestsellers.com/magazine/watch/


[女子高生][大学生][OL]から[美人広報]まで――
美女315人に直撃!!もてウオッチ「女性好感度」街頭調査敢行!

腕時計王ってこれかいな。
839ノーブランドさん:04/12/14 22:54:46
時計のこと知らないんですが…今日知人に【VanguardU】と書かれた時計を売られました。知人いわく有名だからといってたんですが…どうなんですか?二万取られました
840みちと ◆qYAEROVHEA :04/12/15 00:46:34
>>839
まじで?買ったの?2万で?すっげー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
841ノーブランドさん:04/12/15 00:52:37
ちっ、1匹しか釣れなかったな
842ノーブランドさん:04/12/15 01:36:13
>>831
mark15ベルトが・・・
843839:04/12/15 01:56:28
釣りじゃないです。マジバナです。その知人は『質屋で15〜20万位にはなるし、オークションに出せばすぐ売れるよ』と言ってました。正直『じゃあ自分で売りに逝けばいいじゃん』と思ってましたし、あまりにも出来過ぎた感があるし…聞いたことないしと半信半疑です。有名なんですか?
844ノーブランドさん:04/12/15 01:59:53
845ノーブランドさん:04/12/15 02:08:16
846ノーブランドさん:04/12/15 02:38:47
SEIKOで1万前後の腕時計ってあります?
あればその商品名を教えていただきたいです。
847839:04/12/15 04:16:01
誰も釣られない…のか?吊ってくる
848ノーブランドさん:04/12/15 05:05:53
タグ・ホイヤーで三万円ぐらいの時計ない?
849ノーブランドさん:04/12/15 07:01:11
http://w-wired.com/

>>846
ワイアードなんかどうだい?
あとは、5とかだな。
850ノーブランドさん:04/12/15 15:41:40
>>849
海外逆輸入の自動巻きのやつってどうなのでしょうか?
自動巻き自体使ったことないのですが便利?不便?
851ノーブランドさん:04/12/15 19:01:31
ひとつしか時計を持ってない人には便利
たくさん時計を持っていて毎日同じのをしないひとには不便
でもワインダーが解決してくれる
852ノーブランドさん:04/12/15 20:14:40
http://www.10keiya.com/cgi/photomode.cgi?in_kate=60010

>>850
異様にコストパフォーマンスは良いと思うよ。
5000円で買えるし、壊れないし。見栄えも悪からずだし。
853ノーブランドさん:04/12/15 20:36:45
それなりの革ベルトにしたらそれなりにみえる<5
時計本体より高くなるけど
854850:04/12/15 21:50:19
アドバイスありがとう。
一応SEIKO5の方向で考えてます。
このSEIKO5って種類がかなりあるのですが
最新タイプのが欲しいのですが
そういうのわかるものなのですか?
855みちと ◆qYAEROVHEA :04/12/17 01:12:26
>>843
その時計いいじゃんか!!!!!!!
ピエールギオネと並ぶか?まあ、越えてはナイト思うけど、、、
かって正解だったね。( ´・_ゝ・`)
856ノーブランドさん:04/12/18 17:05:57
2004 超絶人気ブランドベスト20

1万名の読者アンケートを元に好きなブランド1位から3位までを
あげてもらい配点した(らしい)

1位 ロレックス 16915点
2位 オメガ 10920点
3位 ブライトリング 7296点
4位 IWC 5122点
5位 パテックフィリップ 4691点
6位 セイコー 4280点
7位 ジャガールクルト 3147点
8位 タグホイヤー 2804点
9位 オリス 2510点
10位 カシオ 2436点
11位 ルミノックス 2335点
12位 ティソ 2196点
13位 ゼニス 1612点
14位 ジン 1596点
15位 ロンジン 1319点
16位 ジラール・ベルゴ 1007点
17位 オーデマ・ピゲ 948点
18位 ウェンガー 910点
19位 ボーム&メルシエ 749点
20位 エベラール 588点
857ノーブランドさん:04/12/18 23:55:27
どの本の読者よ?
858ノーブランドさん:04/12/19 00:05:58
時計BEGINだよん
859ノーブランドさん:04/12/19 00:59:18
気になったので本を買ってみたw

1位 オメガ・スピードマスターを推したのはこんな人
霜村知子さん 学生 21歳 顔偏差値 53 鹿顔
「スピードマスターみたいに格好良い時計をつけてるとつい見とれちゃう(ハート)」
長尾秀美さん 学生 19歳 顔偏差値50  けばい
「ビジネスマンならやっぱりこの1本。仕事ができる男の人って感じがします」
中村エリーゼさん 学生 16歳 顔偏差値 40 シネ、餓鬼が
「彼氏はロレックスのオーナーですが、スピードマスターが好きです。なんか男の時計って感じがします。」
2位 ロレックス エクスプローラーT
大野遥さん 会社員 22最 顔偏差値 62 さっぱり系 かわいい
「無駄がなくって性能がいい、腕時計らしい腕時計がやっぱりいんじゃないかな」
青山朝子さん フリーター 19歳 顔偏差値 35 黒人の方ですか?
「キリっと凛々しくシンプルなロレックスが男の株を上げるかも!?」
3位 セイコー グランドセイコー
遠藤陽子さん 学生 21歳 顔偏差値 60 お目目ぱっちりですね
「重厚な感じだけどオヤジっぽくならない大人の時計って感じ」
山内亜起さん 学生 19歳 顔偏差値 45 平凡を生きてる方ですね
「腕時計は男のアクセサリー。見た目はもちろんだけど質の高さも追求して!」
860ノーブランドさん:04/12/19 01:00:28
4位 タグホイヤー リンク自動巻き
符 韻汝さん 学生 19歳 顔偏差値 43 ぜったい年齢さば読んでるでしょ
「他ブランドに見映えするような腕時計が良いな」
山下 萌梨さん 学生 17歳 顔偏差値 30 キモい
「スタイリッシュなデザインがいい男に似合いそうじゃない!?」
5位 ロレックス デイトジャスト
川瀬優子さん アパレル勤務 20歳 顔偏差値 58 エロい顔してる
「ロレックスの高級感をさらっと着こなして欲しい!」
野田季沙さん 学生 18歳 顔偏差値 58 この人もエロい顔してる
「彼氏とプレゼント交換してペアウォッチにしてもいいね」
6位 ロレックスサブマリーナ
樋口千春さん 学生 20歳 顔偏差値 61 かわいい
「男らしいデザインで海にもぐらなくてもかっこいい」
7位 ブランパン フィフティファゾムス
田上志保さん 学生 21歳 顔偏差値 58 地味ですが、笑顔がいい
8位 ロレックス デイトナ
岩田恭子さん 学生 19歳 顔偏差値 65 猫顔
「ブランドにはこだわりません。でもデイトナかなみたいな(笑)」
9位 グラスヒュッテ オリジナルパノグラフ
加藤千晶さん 会社員 20歳 顔偏差値 36 ブス
「似合っていればいいけれど、顔の好みはすっきりより、濃いめですね」

この1年間に誌上で取り上げた
150本の時計を見せて、その中から選ばせたそうです。
観測地点は、渋谷で、街頭アンケート形式だって。
861ノーブランドさん:04/12/19 01:02:44
エリーゼ?
862ノーブランドさん:04/12/19 01:12:05
>>861 何か目が青いズブいブスです

彼氏の山脇宇基さん(17)がロレックスのオーナーらしく、シンプルで高性能つながりの
スピードマスターを選択した中村さん。「普通っぽいけどカッコいい!」ちなみに
プレゼントされた腕時計は「ブルガリ」とのこと。
863ノーブランドさん:04/12/19 01:31:33
エリーゼの顔が激しく気になるw俺も買ってこようかな。
にしてもガキがロレにブルガリですか。
世の中どーなってんだろね。

そんな俺の時計はGショック
864ノーブランドさん:04/12/19 01:47:10
>「男らしいデザインで海にもぐらなくてもかっこいい」

おもろい
865ノーブランドさん:04/12/19 02:25:38
俺、アニエスの世界地図。
みんな気に入ったのつければいいじゃんかよ。
866ノーブランドさん:04/12/19 06:10:43
>>860
4位のコメントしてる人モナーさんって言うのか?
867ノーブランドさん:04/12/20 18:30:42
オメガですか・・・
漏れには金銭的にセイコーのスピードマスターが限界だけど
MR-Gには平気で金が出せそうな感覚はオhルな。

気が付けば所有時計はカシオばかり('A`)
868ノーブランドさん:04/12/20 21:28:19
オメガのスピマスも良い時計だけど、
セイコーのスピマスも良い時計だよ!
>>867
869ノーブランドさん:04/12/20 21:35:06
http://nakahiro.parfait.ne.jp/moji/speed80.html

セイコーの初代スピードマスターなんて最高の時計の一本だ。
世界初のクロノグラフクウォーツだからな、プレミアついてるし。
870ノーブランドさん:04/12/20 21:52:02
女から見る男の時計って、やっぱり今でもロレが主流なのか・・
(わたしも女ですが)
それこそファッションスレから段差(っていうか時差)感じるな。
乱暴に使えるからいい時計なのはとっても認める点だけど。
個人的にはブランパンのフライバッククロノがクールです。
インターのダビンチとか。手首が華奢でなければランゲもぐー。
871ノーブランドさん:04/12/20 22:25:53
ほう。話の分かる女だな。
872ノーブランドさん:04/12/20 22:41:33
870 です。
>>871
恐縮です。さんくす。
自分のリトルダビンチはオーバーホールで入院中・・金のかかる子だわ。
873ノーブランドさん:04/12/20 23:31:52
時計ヲタ女と世間一般の女の意見は当然違うでそ。
でも、ロレが女ウケいいなんて時代はもうとっくに過ぎてない?
874ノーブランドさん:04/12/21 07:15:16
でも、やっぱりロレかなみたいな(爆
875ノーブランドさん:04/12/21 07:39:53

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ロレックスじゃないと
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
876ノーブランドさん:04/12/21 12:08:42
実際そういう香具師多そうだけどなw
877867:04/12/21 13:47:13
868,869
さよですか。つーか初めて知った。
流石にメタルバンドのGでもアレだろうから
入門&スーツ用に安いの買っておこうかな?
878ノーブランドさん:04/12/21 23:33:26
逆にロレックスしてるだけで
勝ってると思ってる香具師も多そうでやだな
879ノーブランドさん:04/12/22 00:09:03
一時期流行ってた頃はロレばっかつけてたけど、ここ数年つけた事ない。
でもエクスプローラーなんて随分安くなったし、今が買いかもしれん。
880ノーブランドさん:04/12/22 00:11:45
ロレは名前以外に何がいいのかわからん
881ノーブランドさん:04/12/22 05:37:30
お父さんにクリスマスプレゼントこれどうかな?
http://www.rakuten.co.jp/happybag/549816/550767/#508740
やすっぽすぎ?
882ノーブランドさん:04/12/22 06:32:02
良いんじゃないですか?タケオキクチは
製造元はセイコーだったと思うし、品質的にも安心できると思うよ。
883ノーブランドさん:04/12/22 06:32:36
よい子の皆さんは絶対にマネしないでください
http://cbingoimage.naver.com/data3/bingo_77/imgbingo_72/jimimansey/26560/jimimansey_23.jpg
884ノーブランドさん:04/12/22 06:45:54
10万以下の時計なら付けない方がまし
付けることでファッション的にマイナス要因だ
885ノーブランドさん:04/12/22 06:51:13
ギリスピマスオートだな
わけわからん時計してるの見るショボって思う
886ノーブランドさん:04/12/22 07:39:49
値段でしかものの語れないヤシがファッションですか(プゲr
20、30でロレですか(ワロタw うはwww馬鹿ばっかwwwwww
絶対フォーマルシーンにDQN時計着けていって恥かくんだろうな(藁
887ノーブランドさん:04/12/22 07:43:37
20、30って値段?
俺の持ってるロレは安物50くらいかなもう廃盤モデル
もちろんTPOに合わせて他にも持ってますよ
年齢24歳
あなたはWWWよく使うってことは中学生かな?
888ノーブランドさん:04/12/22 08:03:43
>>887
うはwwwDQNがキタ来たきたwwwwwwwww
>20、30でロレですか
ロレなんか15〜300万まで幅広くあるのにこんな微妙な範囲指定するかよ(プ
年齢だよ、年齢。知性零だなオイ
え?24歳でロレクス?しかもオールド?絶対似合わねえ(藁
余程の渋い服装と老け顔ならまだしもな(ギャハ
勘違いしすぎwwwキモイんだよwwwwww
つーかお前自分で言うほどTPOがわかってんのか?
じゃあお前ならフォーマルに何着けていくんだよ?
詳しく答えてみろやDQN
889ノーブランドさん:04/12/22 09:10:22
イタイイタイwww
890ノーブランドさん:04/12/22 09:16:29
普段Diorにサンダーバードで24だよ
他はオメ、チュー等しか持ってない
>>888さんは何か嫌な事でもあったの?w
あなたはいくつで何持ってるの?
そりゃ若い奴に高い時計つけられて悔しい気持ちも分かるけど
あまりにも情けなさ過ぎるよ・・・
891ノーブランドさん:04/12/22 09:19:32
でも社会人で安い時計はきついな
できる奴か出来ない奴かの判断基準として
やっぱ時計で判断される部分もあるし
安月給リーマンは気にしなくてもいいと思うがw
892ノーブランドさん:04/12/22 09:24:22
ファッション論を語るチンピラが混じってますね。
厨のカキコをスルー出来ないようじゃ程度が知れてる。
893ノーブランドさん:04/12/22 09:26:37
>>888は十万以上の時計が買えない学生か
オサーンになってやっと買えるようになったかだな
正直ロレは大概のモデルは若者向け
普通40以上ならディデイト、ディトナ以外は恥ずかしいだろ
894ノーブランドさん:04/12/22 09:31:37
新卒ですが、アニエス使ってます。地図のやつです。

同期がオメガとか持っているとこっちまで恥ずかしくなります・・・。
似合っている人なんてまずいない。
若い人はそれなりの時計でいいんじゃないでしょうか?
本当にポールスミスが欲しかったが、シチズンだったからやめた。
895ノーブランドさん:04/12/22 09:32:47
皆携帯持ってるから時間なんて分かるから時計はほぼ装飾品だろ?
装飾品として価値の低い物を買う意味がわからん
それなら着けない方がまし
安い時計の奴は服も安いアクセも安い
高い時計してて安い格好の人はいるけどね
896888:04/12/22 09:36:48
うはwwwやっぱり馬鹿ばっかwwwwwwww
デイトナなんてDQN時計40、50にもなって着けられるかよ(プ
デイデイト?ハイクラスプレステージなんて名ばかりの時計着けるなんて馬鹿じゃん(禿藁
200万クラスなら絶対ブレゲ。21世紀はブレゲが来るね。まぁ中身のある時計とそうでない時計がわからないDQNはロレのデイデイトやミルガウスを買えば?
>>890 で?フォーマルシーンは何?早く答えろよ。ロレが1930代になんと宣伝していたかも知らずにdiorに合わせちゃってるDQNさんよ(pgr
897ノーブランドさん:04/12/22 09:36:57
>>894
それは服装とバランスが悪いからじゃない?
安い格好で高い時計はおっさんしか似合わないからね
時計より服の値段が勝ってれば似合わない事無い
もちろん自分の稼ぎ限定、ホストはだめよ
それだけ稼ぐ人は若くても似合ってるよ
898ノーブランドさん:04/12/22 09:45:13
>>894
同意
若いヤシはポールあたりはなかなか使える

安い格好に高い時計のヤシは上下黒のスエットにヴィトンの財布のDQNと同じ
899ノーブランドさん:04/12/22 09:45:24
>>888やっぱおっさんだw
ロレの話でしょ?
だからロレは若者向け
自分でも分かってるじゃん
ここはファ板、ロレの宣伝文句知るマニアはいないし知ってても守る頭堅い奴もいない
ロレは若者
おっさんはブレゲでもパテでもルクルトでもブランパンでもしてればいいファ板で気付く奴はいないけど
もちろんトゥールビヨンね
900ノーブランドさん:04/12/22 09:52:23
時計板から遠征してるオサーンがいるな
>>888さんあなたは何才で時計何して何着てるの?
人に聞くばかりで自分は書けないろくな大人じゃないな
901ノーブランドさん:04/12/22 09:55:48
おっさんでにちゃんか…
きっとリアルではろくな扱い受けてないんだろうな…
なんか臭そうwww
902ノーブランドさん:04/12/22 09:58:00
ポールやあにえ巣なら着けない方がお洒落だと思いますが
903ノーブランドさん:04/12/22 10:00:18
時計ごときでそんなに熱くならんでも・・・
904ノーブランドさん:04/12/22 10:00:26
オサーンがんばれsage
905ノーブランドさん:04/12/22 10:01:49
とりあえずDiorにロレックスって書いとけば問題無いだろう


って考えてるアホがいるな。
906ノーブランドさん:04/12/22 10:02:08
でも男にとって時計は靴や服より重要だぞ
907ノーブランドさん:04/12/22 10:03:19
>>905本当ですが何か?
908ノーブランドさん:04/12/22 10:05:20
オサーンまだ?
909ノーブランドさん:04/12/22 10:06:17
>>897
なんでホストがダメなのか聞いておこうか?
外見や話術、雰囲気を創る能力で稼いでるんだから
あくせく働くしか能が無い毒男どもにとやかく言われたくないんだがね
910ノーブランドさん:04/12/22 10:07:28
タイプが遅いから今がんばってwww打ってるんだろw
911ノーブランドさん:04/12/22 10:08:11
オレ17歳の高校生だけど
時計はピアジェを愛用してるよ。
3500万円くらいだったかな?
男なら1000万オーバーの時計してなきゃまずいよね?
912ノーブランドさん:04/12/22 10:08:28
面白いスレ発見!
913ノーブランドさん:04/12/22 10:09:44
>>911
すごいですね
ロレなんて消費税以下ですね
914ノーブランドさん:04/12/22 10:09:48
ホスト、ホステスに理由は無用
まっとうな人間はなりたいとも思わないから
915ノーブランドさん:04/12/22 10:11:08
>>914
おいおい、「なりたい」じゃなくて「なれない」の間違いだろ?
916ノーブランドさん:04/12/22 10:12:05
まっとうな奴はかっこよくて話巧いなら芸能人を目指すんじゃなかろうか
917ノーブランドさん:04/12/22 10:14:05
>>906
一番重要なのは 顔 でしょ?
時計だの靴だのに金かけてる連中ってさぁ
自分の不細工さを金品で埋めようって頑張ってるだけだよね

まぁ顔がいい上に一流の物で固めてる俺らみたいなのが最上級なんだけどね
918ノーブランドさん:04/12/22 10:15:42
ホストになるのが夢です

聞いた事ねぇよ
自分の仕事に誇り持つのは素晴らしいがホストなんて所詮底辺の人間の職業
一般的には風俗嬢と一緒のイメージ
919ノーブランドさん:04/12/22 10:16:50
時計なんてマジックで書いたやつでいいじゃん
TPOなんて選ばないし
920ノーブランドさん:04/12/22 10:17:01
かっこいいのにださい奴はもったいないな
921ノーブランドさん:04/12/22 10:17:26
>>916
は?芸能人?
なんで平民相手に仕事しなきゃなんねえの?
俺らは金持ってる人間しか相手にしないからさぁ
922ノーブランドさん:04/12/22 10:18:55
>>917
でもホストなら社会的地位は土木作業員と同じですが
923ノーブランドさん:04/12/22 10:20:28
まぁまぁ、ここは癒し系美少女の俺の顔に免じて 
どちらも怒りを治めてくれまいか、ん? 
924ノーブランドさん:04/12/22 10:20:38
>>921
そういう考えが一般社会では通用しないんだよ
大人になりなさい
925ノーブランドさん:04/12/22 10:20:52
>>918
また僻みか?
んじゃ聞くけど人間の上流の仕事ってなんなのよ?

俺らはホスト好きでやってるしお客も喜んで金落としてくれるよ?
自分のやりたい仕事やって平民の数百倍も金稼いでる。最高じゃん
926ノーブランドさん:04/12/22 10:21:44
オサーンの次はホストですか痛い痛いww
927ノーブランドさん:04/12/22 10:22:06
もう、どうでもいいよ〜
928ノーブランドさん:04/12/22 10:22:41
ホスト=NEET
929ノーブランドさん:04/12/22 10:23:33
>>925
いいんじゃない?別に文句は無いよ
ただ軽蔑してるだけだよw
930ノーブランドさん:04/12/22 10:23:54
>>924
一般社会?
所詮お前らは杓子定規の世界でしか生きられないんだなぁ

俺はもうマンションも車も持ってるし蓄えもあるから
わざわざせせこましいルールに従う必要なんてねえの
931ノーブランドさん:04/12/22 10:26:21
>>929
軽蔑?羨望の間違いだろ?

まぁ平民に嫉妬されたところでどうとも思わないがね
932ノーブランドさん:04/12/22 10:26:24
階級で言うならホストは乞食の一つ上くらいかな
上流な職っつったら限定できないけどそれは確実w
933ノーブランドさん:04/12/22 10:29:11
>>930
俺都内3LDK車持ち20代前半
ホストじゃないし朝にちゃんで暇つぶすくらい時間あるよ
どこの地方ホストさん?
934ノーブランドさん:04/12/22 10:30:02
ホストいいじゃん。オレもなれるもんならなりてー。
酒飲んで女口説いてお金貰えるんでしょ?
935ノーブランドさん:04/12/22 10:30:11
ホストが羨ましい

聞いた事ねぇってw
936ノーブランドさん:04/12/22 10:31:11
>>933
後出しジャンケンはみっともないね。空しいね。。。
937ノーブランドさん:04/12/22 10:31:42
>>928が真理をついた
938ノーブランドさん:04/12/22 10:31:52
939ノーブランドさん:04/12/22 10:33:17
>>936
嘘ならそうかもねw
940ノーブランドさん:04/12/22 10:33:30
ムキになってレス返してるところを見ると、
やっぱりみんな羨ましいと思ってるんじゃないの。
941ノーブランドさん:04/12/22 10:35:04
つーかさー、
匿名掲示板でオレどこに住んでて幾ら稼いでるって言っても、意味なくね?
んなもん好きに設定できるんだしさ。
942ノーブランドさん:04/12/22 10:35:12
ホストが低俗な仕事なのは常識だろう
わざわざ揉めなくても
943ノーブランドさん:04/12/22 10:36:11
同じ金額貰えるならリーマンよりかはホストになりたい
老後の心配が無いほど稼げるんなら
944ノーブランドさん:04/12/22 10:36:25
俺毎日1億稼いでるよ。お城に住んでるよ。
945ノーブランドさん:04/12/22 10:36:27
ホストネタ終了〜!!
946ノーブランドさん:04/12/22 10:36:58
>>942
オッサンの理屈だね。きみオッサン?
947ノーブランドさん:04/12/22 10:37:48
ホストの仕組みを詳しく解説してくれ
948ノーブランドさん:04/12/22 10:38:21
ホストなんて誰でもなれるじゃん
ファミレスの店員程度の難易度だろ
949ノーブランドさん:04/12/22 10:39:40
オレ赤坂の一等地に豪邸持ってて車はマイバッハ。歳は19歳。














でも童貞。ウヒ
950ノーブランドさん:04/12/22 10:40:39
ホストネタをスルーできない連中も相当低俗な人種ですねw
951ノーブランドさん:04/12/22 10:40:44
ホストという職はいいと思うけど
友達には欲しくないな〜
まだ出会系のサクラのがよっぽどましだ
952ノーブランドさん:04/12/22 10:41:35
>>951
お前みたいなダサ坊は、向こうだってお呼びじゃないってw
953ノーブランドさん:04/12/22 10:42:23
出会い系サクラ>ホスト>乞食

でまとまりましたか?
954ノーブランドさん:04/12/22 10:42:57
でもやっぱ時計はある程度高くないとな
955ノーブランドさん:04/12/22 10:43:17
ディオール銀座店のボアレザー(70万)をホストがお買い上げした時はかなりうらやましかった。
オレには手に取ることすらダメ出ししたのに……
956ノーブランドさん:04/12/22 10:43:27
ホスト羨ましいじゃん


俺なんて乞食だよ
957ノーブランドさん:04/12/22 10:43:55
>>946
ホストが社会のニーズに乗っかっているのはわかる。
だが、他の社会的部面を省みない、究極的に単純な欲望の充足から
生きる糧を得ているのだから、「低俗」と言われても仕方ない。
このことは、深夜の呼び込みを見ていればわかる。あの行為をもって「低俗」
ととらえる市民は多いはずである。

しかし本質的に言えば、低俗なのはホストではなく、ホストの存在を欲する
「人間」そのものである。

958ノーブランドさん:04/12/22 10:44:09
出会い系サクラ>ホスト>乞食>>>953
959ノーブランドさん:04/12/22 10:44:12
パソコンもってんじゃん
960ノーブランドさん:04/12/22 10:44:42
70くらい誰でも買えるだろ
961ノーブランドさん:04/12/22 10:44:49
キャバ嬢の男版だろ?
962ノーブランドさん:04/12/22 10:45:24
>>955
ディスプレイされてたやつ?
あれホストが買ったんだ。
963ノーブランドさん:04/12/22 10:45:48
70万の服買うなら俺はてんやで上天丼食いたい
964ノーブランドさん:04/12/22 10:46:33
>>960
アホ?ディオールは金持ってれば買えるってもんじゃないんだけど。
965ノーブランドさん:04/12/22 10:46:47
俺はキャバ嬢とは付き合いたくない結婚したくないな
やるのはいいけど


所詮ホストもそんな存在だ
966ノーブランドさん:04/12/22 10:47:39
時計で人間のレベル云々を決めるのもかなり低俗だと思う
967ノーブランドさん:04/12/22 10:48:13
>>966
言えてるw

968ノーブランドさん:04/12/22 10:48:44
>>964
そう?
全身DIORだけど今期欲しい物は全部買ったけど?
200オーバーくらいかな
969ノーブランドさん:04/12/22 10:49:47
>>966
しょうがない
外見で人間のレベルを計る事を嫌がる人もいるが、外見がいいと得する事が多い。
970ノーブランドさん:04/12/22 10:50:08
>>960
Diorでは1点物を買うにはまず顧客にならなきゃならない
顧客になる為には毎年コンスタントに500万以上買物しなきゃならない




って書くと
500万なんて誰でも買えるじゃん
なんて言っちゃうんだろうな
このハッタリ厨クンはw
971ノーブランドさん:04/12/22 10:50:20
ホストでいい時計してればこのスレ的に最上級でファイナルアンサー?
972ノーブランドさん:04/12/22 10:50:51
顔で人間判断するのは低俗?
973ノーブランドさん:04/12/22 10:51:11
>>968
何買ったか言ってみ?あと担当者の名前もな。
974ノーブランドさん:04/12/22 10:51:16
この流れで1000まで行くのはやめてほしいのぅ
975ノーブランドさん:04/12/22 10:51:39
一点ものの割には露出多かったな
976ノーブランドさん:04/12/22 10:52:25
>>969
んじゃやっぱりホスト最高じゃん。
いい女を相手にして更に磨きがかけられるし。
977ノーブランドさん:04/12/22 10:53:36
>>970
一点物や厨が群がるレア物を嫌う人には関係無いわけで
サイズ44以外の人は入荷日にいけば何でも買えたわけで
978ノーブランドさん:04/12/22 10:53:39
>>976
ホストの外見いいと思う?
一般ウケはしなそうだと思わない?
979ノーブランドさん:04/12/22 10:54:25
ホストは外見は間違い無くいいな
980ノーブランドさん:04/12/22 10:54:39
ホストはもういいから秋田
981ノーブランドさん:04/12/22 10:55:16
>>977
44以外のDiorなんてイラネ
982ノーブランドさん:04/12/22 10:56:18
>>978
オレは遊んでる系の女がいいから、それにウケりゃいいよ。
983ノーブランドさん:04/12/22 10:56:22
>>973
めんどくせ〜し名前は出したくね〜
商品指定してくれたら品番書いてやるぞぃ
984ノーブランドさん:04/12/22 10:57:07
>>983
品番なんて簡単に調べられるじゃん
985ノーブランドさん:04/12/22 10:58:03
>>981
予想通りキター
アンタみたいな厨には似合いませんから〜
986ノーブランドさん:04/12/22 10:58:05
>>983
商品名書くより品番書くほうがめんどくさくね?
987ノーブランドさん:04/12/22 10:58:51
匿名掲示板最高!ハッタリ天国万歳!
988ノーブランドさん:04/12/22 10:59:05
200位すぐ信じてやれよw
989ノーブランドさん:04/12/22 10:59:46
>>985
なんで44に人気が集中するかってこともわかんねーの?
990ノーブランドさん:04/12/22 11:00:34
品番見に行く方が楽だ
ジャケ何点
とか適当に書くとダメなんだろ?
991ノーブランドさん:04/12/22 11:00:57
チビが多いから?
992ノーブランドさん:04/12/22 11:01:22
オレ、オムの立ち上げから出た物全部買ってるよ。
トータルで2〜3000万くらいかなw

勿論信じてくれるよね。2000万程度ならw
993ノーブランドさん:04/12/22 11:02:03
44はガリ
物によるが
ペティット着るやつなんて性転換しやがれ
994ノーブランドさん:04/12/22 11:02:28
服が趣味なら年収500でも200万服に回せる
995ノーブランドさん:04/12/22 11:02:51
>>992
全部買ってもその程度かよ
そんなんじゃウチの純金製便器も買えないぞ
996ノーブランドさん:04/12/22 11:03:17
予想以上に貧乏人多いな
997ノーブランドさん:04/12/22 11:03:20
>>992
あんたビジュ系だな〜
998ノーブランドさん:04/12/22 11:04:06
エディ自身が46以上を消極的に批判してるしな〜
999ノーブランドさん:04/12/22 11:04:46
1000!m9(^Д^)プギャ━━ッ
1000ノーブランドさん:04/12/22 11:04:46
ハッタリDior厨が1000GETだ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。