今夜のオカズはテクノス 2: OL下半身の時計事情 (1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
48Cal.7743:04/09/26 13:18:01
赤が頭いいナーと思う瞬間
「棲み分け」と、正しく漢字を使う
こういうところで地がわかる


・森に住む妖精=×
・森に棲む妖精=○
49Cal.7743:04/10/04 20:22:49
ヤフでテクノス買ったよ。送料込みで8千円位だった。
届いてびっくり。ヤスッポチー。こりゃエル人とかの仲間か?
ディスカウントストアの安売りクオーツ時計みたい。
子供の頃、ラドとかテクノスって高級であこがれたもんだ。
定価は高いけど、こりゃ買値相応の質感だ。
いつからこうなったのかな?前からこんなヤスッポチイの?
50Cal.7743:04/10/04 20:47:38
ブランドだけ買収みたいな感じ
ゴミだよ
51Cal.7743:04/10/04 21:04:54
このメーカーはライセンスだけ契約して後は全て
中国生産、ステンレスなのに変色、錆び付きが大量発生してる。
在庫が余った時にバッタできるように相当コストダウンしてる。
質感とか顧客満足とか全く考えてません。
ムス○、ピン○ー&なんとかとかいっぱい作ってる。
3980円くらいが適正売価だな。
52Cal.7743:04/10/04 21:15:17
堕ちたブランドって感じか。
53赤 ◆klC9tl793I :04/10/05 01:32:17
>>51
質感に満足してるよ
今んとこ壊れてないし
54上にあげ:04/10/05 01:57:56
もう10年近くのことだが、質屋でテクノス見た。
スカイダイバーとかいう、ごついデザインでそんなの見たことなかった。

今ヤフオクでテクノス見るたびに、こんなメーカーだったのかなあと。
ルミノック巣のようなデザインの真っ黒クロノとか、
そんなの出す必要があったのかーー?
55Cal.7743:04/10/05 22:31:12
昔のテクノス知ってる人いる?カットガラスとかだったやつとか。
ラド・ウオルサム・テクノスっていったらごっつい時計じゃなかった?
今はラドーもヤスッポチイの?
ウオルサムなんか見たことないよ今は。
おれが小学生か中学生だった時はロレックスなんて知らなかった。
オメガはおじがしてたけどね。まあ、セイコークオーツが10万位
してて何の機能も無いデジタル時計も10万位してた。
秒針が1秒ごとに動いたり数字で表示される液晶に感動してた。
56Cal.7743:04/10/05 22:40:52
テクノスの商標は今、誰が持ってるの?
まさか福本電機?
57赤 ◆klC9tl793I :04/10/06 00:32:17
>>56
違うよ
今、どこなんだろうね

お買い物報告
http://www.kirakuyan.com/technos-tkbc825c.htm
1万円くらいだった
58Cal.7743:04/10/06 00:37:56
>>55
らドーはETA傘下になりましたが今もちゃんとしたのつくってます
百貨店でもどこでもまだうってますよ

>>57
ジェイコブ?ヤコブ?のパ栗?
59Cal.7743:04/10/08 20:56:50
うん、昔のテクノスはよかった。
ガラスがごつくて、傷がつきにくい。イイー!

通販で名品100品みたいなのがあるじゃん。
それに出てくるような感じ。←今のテクノス。

エルジソと似たようなポジションですかねー
60Cal.7743:04/10/08 22:17:29
昔の一秒ごとに発光ダイオードが点滅するやつ欲しいな。
61Cal.7743:04/10/27 09:29:41
よくわからないんですが、テクノスって老舗なんですか??
62Cal.7743:04/11/01 21:47:37
なんか、時計屋においてあったぞ。パクリ時計の毛があったが。
63Cal.7743:04/11/02 13:55:55
昔(30年前)のテクノスは本当のスイス製の時計って感じがするよ。
堅牢で、正確で、オメガよりちょっと各下だけどスイス製ってだけで当時の国産よりイバリが効いて。


最近良く見るようになったテクノスはどうなっちゃったんだ?
エルジンの二番煎じか?
64Cal.7743:04/11/11 20:51:40
テトリス
65Cal.7743:04/11/12 20:06:26
テクノス チューニングフォーク持ってる。
電池交換しようとしたら、水銀電池は世界的に使用禁止に
なったから交換不可!って言われた。
今はタダのオブジェに成り下がっている(涙)
66Cal.7743:04/11/12 21:16:24
今テクノスとムスクは同じメーカーが作ってます、
殆ど中国で大量生産です。
悲しいですが名前だけです。エルジンも同じです。
67Cal.7743:04/11/12 22:42:47
赤さんの新スレ期待age
68Cal.7743:04/11/12 22:46:48
オラのどこが必死?olaに隠された意味があるのだろうか?
しかしこいつは最近赤がスレ立てないと思って代わりにスレ見たら筋金入りの馬鹿だな。

名前:ola ◆5m18GD4M5g :04/11/08 23:35:18 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1099586286/l50
クソスレの乱立でDAT落ちするスレ。コピペの連続投稿で荒れ放題のスレ。
挙げればキリがないが、何故にここまでひどい板になったのか。解決策の方法は如何に。

《ヒャッホウ》テンションが揚がる時計《イクヨー》 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1099539830/
1 名前:ola ◆5m18GD4M5g 04/11/04 12:43:50
どうも、最近、鬱がはやってるみたいです。 そんな貴方。時計を見ると少しは助かるかも。
どんな時計がテンションを揚げる一助となるか語り合うスレです。
2 名前:Cal.7743 :04/11/04 12:48:38
おまえいい加減にしろやコラ

《処女と》天国に持っていきたい時計《ラブラブ》 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1099128583/l50
1 名前:OLA ◆5m18GD4M5g 04/10/30 18:29:43
死んだら、浮き世ともさようならです。せっかく愛した時計、手渡す子供もおらず、
できることなら、遺骨と一緒に埋めて貰いたい。なら、何を選ぶ???ブレゲかな。

【一行で】IN時計板【繋ぐ日記】01
1 :Cal.7743 :04/09/30 11:39:17
昨日は少し飲みすぎたようだ。

10 :1 ◆5m18GD4M5g :04/10/07 21:30:19
女の子4人とカラオケいった。最高。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1096511957/l50105

《永久》世界遺産《名品》
1 名前:ola ◆5m18GD4M5g 04/11/08 09:29:38
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1099873778/

69Cal.7743:04/11/13 22:16:16
あなたの緑は私の緑とは違う可能性があることを念頭に
それこそ思い込みも甚だしいという結末になりかねないから
あなたのドも私のドとは全く異なる捉え方をしているのかも知れません
でも私は私なりのドを愛し、私なりの緑を愛すしかないのです


70Cal.7743:04/11/20 22:59:13
赤さんの新スレ期待age


71Cal.7743:04/11/21 18:22:45
赤さん帰ってきてー。。。
72Cal.7743:04/11/21 18:41:10
ククク…此処でも自演ショーか?
喫煙鬱患のキチガイ赤チョソ、
73あか ◆klC9tl793I :04/11/21 18:55:02
>>53
事故レス

半年で、ついに壊れました。
気づくと、止まってる。3日と持たない。
リュウズを、(緩めることなく)上からムギュムギュ押すと、また動き始める。いったい、なんなんなんだ。
74Cal.7743:04/11/25 16:51:24
赤さん、ムーヴ載せ替えのチャンスですね。
75Cal.7743:04/12/08 09:10:17
で?
あかが買ったのは自動麻紀だったのか?
76   死ね   :04/12/30 09:59:44
77Cal.7743:04/12/31 23:25:45
二重価格族ドン.キホーテ系
78Cal.7743:05/01/07 23:34:01
赤さんに合いたいよー
79Cal.7743:05/01/08 15:37:10
家にもじいちゃんが使ってた自動巻きのテクノスあるなぁ カットガラスでゴツいから高いのかなって思ってたけど… 安物か。
80赤 ◆klC9tl793I :05/01/08 17:02:05
>>79
こんな感じか?↓本家のテクノスだから、一応高級品なのです。
http://mahetou.ld.infoseek.co.jp/カット物.htm
81赤 ◆klC9tl793I :05/01/08 17:05:47
2バイトのせいか飛ばないな。これでどうだ。
http://mahetou.ld.infoseek.co.jp/%83J%83b%83g%95%A8.htm
82Cal.7743:05/01/08 18:06:42
>>80 携帯からなので見れませんでした…
83Cal.7743:05/01/09 21:45:37
>>81 ありがとうございました。
84Cal.7743:05/01/16 23:25:48
テクノトロンかっこいい。
85Cal.7743:05/01/22 03:44:46
今だ!スライムがプギャー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       (´´
     人         (´⌒(´
  m9(^Д^)≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
86Cal.7743:05/01/22 12:37:10
86
87Cal.7743:05/02/04 02:27:12
        シハハヽ  
       ノリ’ー’) 
        ゚しJ゚
88Cal.7743:05/02/05 02:43:45
88
89621:05/02/05 03:00:39
昔のテクノスは相応のポジションでそこそこ
高級感のあるモデルをリリースしてました。
遊ぶ金欲しさに父親のコレクションから差しさわりのなさそうな
テクノス(カットグラス・文字盤アメジストにのもの)を質屋に
もっていったら1万4000円になったことを記憶してます。
83〜84年頃だったと思うが。
エルジン同様、今のテクノスは別モノだという認識で間違いないでしょう。
90赤 ◆klC9tl793I :05/02/06 21:25:13
>今のテクノスは別モノだという認識で間違いないでしょう。

それ、意外と、知られてないよね。
40代〜50代のおっさんにハッタリ利かすときに便利。
9189=621:05/02/06 22:15:58
俺も40代早々のおっさんなのだが…。(苦笑)
実際、ハッタリ利かすなら50代以上だろうね。
60代ならまちがいなく効く。
そのうち父親にテクノスの恩返しでもしてやろうと思う。
92Cal.7743:05/02/07 17:46:54
これに2万を出すのはもったいないですか?
ttp://store.yahoo.co.jp/avance/aatech0074.html
93Cal.7743:05/02/07 22:05:12
>>92
このデザインが気に入ってるなら買えばいい。
但し定価6万いくらというのは囮価格。
しかし2万て微妙な金額だな。
フレデリックコンスタントかエポスあたりの
クオーツモデルのほうがましだと思うが。
9492:05/02/08 09:58:03
>>93
なるほどぉ〜囮価格なんですね。危うくつられるところでした。
エスポなどはすごくいい感じなんですが、高くてまだまだ手が出ない。。。
レスありがとうございます。
95赤 ◆klC9tl793I :05/02/08 23:43:27
>>92
そのショップ、なんか割高だぞ、たぶん。
96赤 ◆klC9tl793I :05/02/13 22:52:02
テクノスは、マルマンが作ってるらしい。
97Cal.7743
自動巻テクノスのムーブはスイス製?