(+古着総合スレッド  7+)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
古着に関する多様な話題を扱う総合スレッド.
ショップ・地域情報、雑誌やWEB等の情報源の話,
着こなし方・リメイク等なんでもあり.フィッシュ大歓迎.

前スレ↓
(+古着総合スレッド  6+)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1086500358/
2雑誌 ◆bkurWqTVFI :04/08/11 01:06
2
3ノーブランドさん:04/08/11 01:06
【過去スレ】
古着総合スレッド
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1033447604/
古着総合スレッド2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1043926128/
古着総合スレッド3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1062600586/
古着最低!!
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1067593758/
古着普通.
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1068320270/
【全レス】古着最高!【イクナイ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066834346/
【最低?】古着総合スレッド4【最高?】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1072496740/l50
【外部リンク】
高円寺情報
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~nagoshi/furugi/
横浜古着屋MAP
ttp://www.c3-net.ne.jp/~mooran/FURUGImap.htm
ファ板発 町田古着屋地図
http://www.freewebs.com/mchdfrg/
総合リンク集1
ttp://freakout.jp/links/freakfriendslinks.html
総合リンク集2
ttp://www.shop-la.com/link.html

↑他によさげなところがあれば追加どうぞ.

それではスタート
4ノーブランドさん:04/08/11 01:09
(+古着総合スレッド  5+)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1079850865/

これで最後
5ノーブランドさん:04/08/11 16:27
通販で古着がが500円くらいから買える所ってありませんか?
6ノーブランドさん:04/08/12 00:06
あげ
7フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/08/12 14:23
>>1
気付くのがぉそくな
ってしまった
けど                      他の古着系スド
烈乙                       ッレに宣伝し
!((( ^^)                     てきたぃる

つけたし
前スレ↓
(+古着総合スレッド 6+)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1086500358/
8ノーブランドさん:04/08/12 15:13
ローズボールってどこの店舗でも
最終的には80円になるようなシステムになってるの?
日本橋は確かそうだよね?
週ごと?にだんだん値下げで・・。
9ノーブランドさん:04/08/12 15:14
>>5
古着に限らず、通販で服を買うのはやめといた方がいいと思う。
10ノーブランドさん:04/08/12 16:01
>>9
田舎に住んでたら仕方ないよ
11ノーブランドさん:04/08/12 16:03
古着系の方に質問です。
カバンってどんなの持っていますか?
タバコ・携帯・サイフ・カギと・・・もうジーンズがパンパンで。
12ノーブランドさん:04/08/12 16:59
>>11
アウトドアメーカーのバックパック
13雑誌 ◆bkurWqTVFI :04/08/12 18:33
おれは米軍のポーチを改良して使ってる
14ノーブランドさん:04/08/12 19:21
古着で軍パン買った
感想:普通
15ノーブランドさん:04/08/12 20:03
>>11
ぐれごりー
16:04/08/12 20:10
旧タグなら可
1715:04/08/12 20:22
旧タグとか知らない。
18ノーブランドさん:04/08/12 21:37
16乙
19ノーブランドさん:04/08/12 22:37
旧タグとか言ってる奴ダサいよ
もう一回自分の書いたことを読み直してみ
20ノーブランドさん:04/08/12 23:38
旧タグもいいけど現行もいいよ。
現行の方が丈夫だしね。
茶タグは作りが紫タグより良いけどね…。
21ノーブランドさん:04/08/13 00:06
>>11
俺はリュックかショルダーバック、
ちなみにリュックはインディー、ショルダーは吉田の。
グレゴリーの迷彩柄とかは被りまくりそうで嫌だな〜
22ノーブランドさん:04/08/13 00:25
レザーショルダー
古着屋で買ったやつとか某HFのとか。
23ノーブランドさん:04/08/13 01:44
US古着のスウェット買おうと思っているんですけどどんなブランドのどんな感じの柄が人気あるんですか?
24ノーブランドさん:04/08/13 08:45
>>23
人気より自分の気に入ったの買いなよ
25ノーブランドさん:04/08/13 13:41
スレ違いなんですが、詳しい方がいそうな気がするんでここに書きます。

留学してる彼女に、そこの高校のブックストアに売ってるパーカー買ってきてもらおうと思ってるのですが、
ボディがチャンピオンって事しか分かりません。
同じチャンピオンでも、モデルによってサイズが異なってきますよね?(僕は、あまり詳しくないのですが・・・)
それで、どのサイズを買ってきてもらうべきかすごく迷ってるんです。
で、今のアメリカの学校の売店で広く普及してるチャンピオンのモデルって、何だと思われますか?
やっぱり「ブックストア」なのかなぁ。

どなたかよろしくおねがいしますm(__)m
26ノーブランドさん:04/08/13 14:49
>>8については誰も知らないんだね。
>>11
EASTPAKゃらJANSPORT
のバックパク
とか
>>23
冬なら      それな
雪柄       りに高い
とか        けど
>>25
ふつうのリヴァースウィーヴ
のブックストア仕様の奴だ
と推測するけどょくわから
ない.
といあえず>http://www.2-han.com/omoshiro_1/champion/revers_weav_bst/
これと大体おなじだと
おもわれ
>>26
ぃったこ
とがない
のだ
!
28ノーブランドさん:04/08/13 18:28
横編みか。
29ノーブランドさん:04/08/13 22:36
リバースウェーブ?リバースウィーブ??いっつも迷う。
今はリバースよりも裏サーマルとかのジップパーカとかの方が欲しい。
リバース アーム太いから…もたつくしょ
3025:04/08/13 22:52
>>フィッシュさん
レスありがとうございました。
リンク先の寸法表で決めることにします。
31ノーブランドさん:04/08/14 16:54
リヴァースウィーブの質問は、魚が出てくると思ったよ。
お前、雪柄とか言ってみたりしてるけど、
分かっていってんのか?
(問題出すから、勉強しとけよ。)
32ノーブランドさん:04/08/14 22:53
えらそうだな かかってっこい!!!!!
33ノーブランドさん:04/08/15 00:11
古着系の時計?
っていって意味わかる人いますか?
そういう感じの時計探してるんですけど
みなさんどんなのしてますか?
34ノーブランドさん:04/08/15 01:29
懐中時計は?? ミッキーとかのふるいのは? たけえけど
いまは時計自体するやつすくないでしょ ? 携帯あるしさ
35ノーブランドさん:04/08/15 02:07
焼けた感じのアンティークな雰囲気のある時計はかっこいいしほしいけど
ああいうのは普通の古着よりなんか別の服の方があいそう。
普通の古着だったらやっぱりデータバンクとかペラをあわせたい、と個人的には思います
ベタだけどさ
36ノーブランドさん:04/08/15 02:32
そうそれです。多分。
データバンクはわかりますけど
ペラってどんなんですか?多分僕が探してるのはそれだと思うんですよ
いい感じの時計がなかなかないんですよね・・・。
37ノーブランドさん:04/08/15 02:39
バッグスレよりためになる流れで有り難い。
レザーショルダー羨ましいなぁ。俺は無難にグレゴリーの黒のバックパックだわ。
最近バッグの表面がゴム紐でウネウネってなってるやつに憧れてるw


話は変わるけどそろそろ秋服を考える時期だね。
俺はジャージとGジャンメインで行こうとしてますが皆さんはどんな感じ?

明日はジャージを買いに行きます。ジャストが欲しいからオリジナルスに行ってくる。古着じゃないからここじゃ邪道かも。
38ノーブランドさん:04/08/15 02:58
>>36
カシオのやっすい時計だよ。
時計自体が薄っぺらいやつで、沢山種類、デザインがあるやつ
PELAで検索すればいくつかでてくる
39ノーブランドさん:04/08/15 03:00
とりあえずパーカーを買っておきたい気分
40ノーブランドさん:04/08/15 03:01
ジャージ、Gジャン型ジャケ、ショートのハンティングブルゾン
ネルシャツ辺りでいこうと思ってます
去年の使いまわしだけどw
今年は良い感じのジップパーカ欲しいな
41雑誌 ◆bkurWqTVFI :04/08/15 03:04
パーカは新品で買ったほうが早そうだね
42ノーブランドさん:04/08/15 04:20
古着初心者の質問で申し訳ないのですが、

エドウィンのジーンズは大体どれくらいで買い取ってくれるでしょうか?
ほとんど来ていないので新品に近い状態です。(購入時の価格8000円)
43ノーブランドさん:04/08/15 04:24
ほとんどダタ
44ノーブランドさん:04/08/15 04:43
>>42
500円位じゃないかな
45ノーブランドさん:04/08/15 04:45
ブランドリサクルスレがないからか時々こういう質問出るね
4642:04/08/15 06:04
ありがとうございます。
500円位ですか。そういうやつ20着位あるので
合計10000円位にはなりますね。売りに逝って来ます。
47ノーブランドさん:04/08/15 10:32
なんでそんなにあるんだ?w
48ノーブランドさん:04/08/15 14:08
腐れ業者か? ところでもうひとつのすれにヘンなのがきてる。 
関係者ぽいがうそくせえ
49ノーブランドさん:04/08/15 14:49
>>48
だってウソだもんw
お前よく騙されるねー
50ノーブランドさん:04/08/15 14:53
みんな古着でも失敗してタンス逝きになることってある?
俺最近やっと買い物上手になったと思ったら古着屋で1万も散財してしまったぜ・・・
51ノーブランドさん:04/08/15 16:07
>>50
沢山ある
最近は今年入ってからもアロハ1着、ジーンズ2着失敗してる
52ノーブランドさん:04/08/15 16:48
>>50
オレもたまに失敗するよ。古着で失敗するとオークションでさばけないから痛いんだよな
さばける
んじゃなぃの

きょう
シカゴいって
きた
>>31
なん
だにょ
55ノーブランドさん:04/08/15 18:35
>>フィッシュ
こんにちはー!!
>>55
こんばんゎ
57ノーブランドさん:04/08/15 20:10
フィッシュってどんな時計してる?
58ノーブランドさん:04/08/15 21:36
最近古着に買いはじめたんですけど、晩夏〜秋口にかけてはどんなものを
買えばいいでしょうか?パンツ、トップス、かぶりものなんかも
何買ったらいいか教えてくらはーい
59ノーブランドさん:04/08/16 01:18
アディダスのジャージ(白)にリュックを合わせたいんだけどやっぱり黒が無難だよね?灰とかだと合わない場合ってある?

バイク移動が多いからリュックはかなり利用頻度が多いのでGジャンにリュックって暴挙に出たいからできる限りそっちにも合う感じにさせたいんだが・・・
60ノーブランドさん:04/08/16 04:59
ってか、ジャージって定番なの?俺の中では去年で終了だと思ってたんだけど。
Gジャン+カーゴの組み合わせは定番になりそうだけど
61ノーブランドさん:04/08/16 05:00
ジャージはシンプルに着るなら定着してるんじゃないか?
まだまだアリだと思うけど
62ノーブランドさん:04/08/16 08:36
NORTHってゆう古着屋さんの場所教えて頂けませんか?
63ノーブランドさん:04/08/16 08:38
やーの
64ノーブランドさん:04/08/16 10:04
>>60
お前はつまらなそうな人間ですね
65ノーブランドさん:04/08/16 10:26
アディダスのジャージって今相場いくらぐらい?
66ノーブランドさん:04/08/16 10:36
>>65
ハァ?ぶっころされたいのか
67ノーブランドさん:04/08/16 10:37
>>65
>>66


ワロタ
カルシウム足らなさ杉
68ノーブランドさん:04/08/16 11:06
>>65
大体1万円前後
69ノーブランドさん:04/08/16 11:08
>>66 ゴメソ
70ノーブランドさん:04/08/16 11:22
>>68ありがとうございます
71ノーブランドさん:04/08/16 11:24
夏のオーバーオールってどう着るのがよかっぺ?
72ノーブランドさん:04/08/16 12:03
>>71
下半分を脚に巻くのがモアベスト
73ノーブランドさん:04/08/16 12:06
>>59
黒かグレーならジャージはもちろんGジャンも大丈夫。
Gジャンは下にミリタリー系のパンツを掃けばショルダーかリュックかが一番合うと思われ。
どっちも下手にトートやボストンを持つよりいい。

リュックはクラシックな感じ以外なら大体合うかと。
74ノーブランドさん:04/08/16 12:07
あ、補足だが彩色のものだと難しいかもね。あくまで黒やグレーの地味な場合の話。
75ノーブランドさん:04/08/16 12:10
モアベスト
モアベスト
モアベスト
76ノーブランドさん:04/08/16 12:22
E-Zってどうですか?
77ノーブランドさん:04/08/16 12:23
森本がウザイな
78ノーブランドさん:04/08/16 12:33
おーばーおーるにあろはでしょ
79ノーブランドさん:04/08/16 13:52
モアベスト
80ノーブランドさん:04/08/16 16:23
小学校でつくったナップサックでいいよ
81ノーブランドさん:04/08/16 17:39
ジャージはもう何年も着ていて平気だしほぼ定番な気が。
大ブレークしていないぶん長生き
82ノーブランドさん:04/08/16 18:34
>>81
いや、大ブレイクしちゃった感が。。。

今年はどうしよっかなー
83ノーブランドさん:04/08/16 19:09
>>69
何がゴメソだよ、もうキレた。ケツこっち向けろ、犯してやる。
84ノーブランドさん:04/08/16 19:10
ゆるでこ並にブレークするとさすがに着れないけどジャージぐらいならおkという認識。
ま、オリンピックイヤーだしスポーツ系いいじゃんいいじゃん!!
85ノーブランドさん:04/08/16 19:34
ボーリングシャツのボタンは閉めた方がいいんでしょうか?
>>57
して        携帯
なぃょ       で事足ルルレ
ハミルトン
とかぃぃかんじ
だとぉもぃ
ますが
88ノーブランドさん:04/08/16 21:49
>>ま、オリンピックイヤーだしスポーツ系いいじゃんいいじゃん!!

これ見て出品してたジャージ取り消した
今年も活躍してもらおう
89ノーブランドさん:04/08/16 22:10
ワラタ
90ノーブランドさん:04/08/17 21:24
グレゴリーのをデイあたりでも買おうと思ってるんだけど何色がいいと思う?
服装はジャージも着るし(紺や白)デニムJKTやカーディガンも着るよ。

92ノーブランドさん:04/08/17 23:09
>>91
随分といい色だなおい!
93ノーブランドさん:04/08/18 02:23
都内でヨーロッパ系の古着屋ってどういうショップがありますか?
expedition modeみたいなのが好きなんですが・・・
あまり見つからない
94ノーブランドさん:04/08/18 06:06
ハンジローがおすすめだお
95ノーブランドさん:04/08/18 08:43
DOG
96ノーブランドさん:04/08/18 08:46
CAT
97ノーブランドさん:04/08/18 08:48
KIRIN
98ノーブランドさん:04/08/19 03:28
>>93
女?男?
ボーイズラッシュ
か何かで古着特集
やって

100ノーブランドさん:04/08/20 14:12
スケーター雑誌なw
101ノーブランドさん:04/08/21 00:25
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=hjexportjp&apg=1&f=&s1=bids&o1=a&alocale=0jp&mode=1
カリフォルニアからの出品らしいけど向こうだったら
いくらくらいで買えるのか分かりますか?
102ノーブランドさん:04/08/21 00:44
1000円以下
103ノーブランドさん:04/08/21 00:47
>>101
こんなん全部スリフトで5ドルだ
104ノーブランドさん:04/08/21 00:56
黒のテーラードジャケットに紺色のジャージをきてインナーはピンクのUネックのTシャツを着ようと思うんですけど
黒のテーラードジャケットに紺色のジャージは大丈夫ですかね?
色々アドバイスいただけると嬉しいです
105ノーブランドさん:04/08/21 01:03
>>102
そんなに安いの?
>>103
スリフト??
106ノーブランドさん:04/08/21 01:18
>>101
パチモンじゃん
107ノーブランドさん:04/08/21 01:20
>>103
スリフトでももうちょいするよ
108ノーブランドさん:04/08/21 01:33
>>101
この人から買ったことある!
5000円くらいでブーツ買っちゃったよorz かわいかったけどさ
海外からになったんだね
送料が高いなあ
109ノーブランドさん:04/08/21 03:32
テキトーな事言ってる香具師多杉w
(〜^^)〜<てきとぅ--−→

>>104
紺だと黒とカブ
っておもたぃ
んじゃなか
ろうか
111ノーブランドさん:04/08/21 11:56
>>104
オイテメーマルチすんなよ
ジャージスレで答えてやって損したわ
ぁ〜
そろそろ秋物
どぅなん
ですか
?(!
113ノーブランドさん:04/08/22 07:27
>>112
ジャージがおすすめ。
ジャージスレにも来てね
114ノーブランドさん:04/08/23 02:32
古着屋で靴買うやしとかいる?
>>113         >>114
またこんど        ゎんさか
^^)ノ!          ぃゃがる
116ノーブランドさん:04/08/23 03:26
スニーカーもブーツも買いますが
デッド、used問わず。水虫なったことないです
117ノーブランドさん:04/08/23 21:45
今日、古着屋で淡いピンクのシャツを見つけ購入したのですが、インナーには
何色があうと思いますか??何も考えずに衝動買いしたものですから・・・
いろいろと意見お願いします
118ノーブランドさん:04/08/23 22:15
フィッシュ顔きもいな
119ノーブランドさん:04/08/23 22:16
>>117
個人的に
ピンク×グレー
ピンク×茶 が好き∩( ・ω・)∩
120ノーブランドさん:04/08/23 22:18
フィッシュ顔でてるよ
きもかった!
121ノーブランドさん:04/08/23 22:21
フィッシュどこで見れんの?
122ノーブランドさん:04/08/23 22:24
キッショ
123ノーブランドさん:04/08/23 22:25
俺もピンク×茶がオススメ
;^^)<プワラ
125ノーブランドさん:04/08/24 00:03
>>117
119みたいなのもいいけど、
淡いピンクだったら水色とか薄緑とかトーン合わせた色もいいと思うよ。

今年は丈の短いコートがホッスィ(゚Д゚ )
126ノーブランドさん:04/08/24 07:47
>>119>>123>>125
なるほど参考になりました。意見ありがとうございました。
127ノーブランドさん:04/08/24 16:47
そんな質問すれ違いだろ
古着なら何でもいいのかよ
128ノーブランドさん:04/08/25 12:27
なんでもいんだよ
消えろM字ハゲ。
129ノーブランドさん:04/08/25 16:59
すれ違いとか言う人って気持ち悪い
130ノーブランドさん:04/08/25 17:18
すれ違いすれ違いすれ違い
なんでも
あり.^^)<ぅふふ
132ノーブランドさん:04/08/25 22:59
>>131
今日も暇人がきた。
133ノーブランドさん:04/08/25 23:01
フィッシュは煽るとおもろいw
134ノーブランドさん:04/08/26 01:04
おい! フィッシュ! フィシュバックっていうメーカーのジージャンについて
おしえて!!!
135ノーブランドさん:04/08/26 22:10
シカゴとかハンジローはピエロみたいな格好したメスブタ達が必死になって服あさってんの見てるの萎え萎えだからあんまいかねー
136ノーブランドさん:04/08/27 07:32
ってか休日のラフォーレ付近の古着屋って人多いしロクなもんないよな
137ノーブランドさん:04/08/27 11:38
アウトドアはみんな着てる??
>>132  
ぃそが      このし
しぃわ       ろぅとがッ!m9(@)
>>133
「w」「w」「w」「w」   (オメデテー
>>134

 ら              いじょ            てぃぅか
  ぬ!(ラオゥ             う.            なにそれ.(?
139ノーブランドさん:04/08/27 22:39
フィッシュバックというブランドのジージャン(シンチバック付 ポケット2
つ)を見つけたのですがどういったブランドかご存知でしょうか?
よろしければお教えください。 お願いします。
140ノーブランドさん:04/08/28 23:30
亀レスだが、誰もレスしていないようなので書きます。

>>8
商品が三週間売れ残ったら半額になり、四週間売れ残っていると80円になるシステムだった気がする。

>>76
E-Zは質のいいジーンズやスニーカーが多い気がします。全体的に商品の質が良いと思います。
141ノーブランドさん:04/08/29 00:13
E−Zはバイヤーが変わって商品も悪くなってしまったよ。これホントだよ。
142ノーブランドさん:04/08/29 00:41
アディダスのジャージってやっぱり三本線が良いのだろうか?
で、ジャージに合うパンツってどんなんですかねぇ?
143ノーブランドさん:04/08/29 00:47
シカゴの試着室行ってそのまま外出ちゃえばタダでゲットできるよ
人多いし絶対ばれない
144ノーブランドさん:04/08/29 01:11
カインドに盗品いっぱい流れてた。
145ノーブランドさん:04/08/29 07:20
>>142
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1091033287/l50
ジャージスレできいたほうがいいよ。
みんなやさしいし。
146ノーブランドさん:04/08/29 17:25
恵比寿のローズボールってどのへんにある?
147ノーブランドさん:04/08/29 17:29
たしか恵比寿
148ノーブランドさん:04/08/29 23:00
古着の品物ってどんな国の古着かかきあつめられてるの?
俺はいままで萎えた商品は。
made in japan 日本語で洗濯できます とかかかれてたよ orz
made in indnecia おいおい、アジアかよ orz
made in South africa うそだろおい・・・。orz
149ノーブランドさん:04/08/29 23:21
>>148
どこの国製でもいいじゃん。
古着に生産国を気にするなよ。
150ノーブランドさん:04/08/29 23:29
なんでSだけ大文字なの?チョー気になる。
151ノーブランドさん:04/08/29 23:36
そんなくらいで気になるって いろいろ大変そうですね
152ノーブランドさん:04/08/29 23:46
普通タグくらいチェックするだろ('A`)
153ノーブランドさん:04/08/29 23:48
>おいおい、アジアかよ 
>おいおい、アジアかよ 
>おいおい、アジアかよ 
>おいおい、アジアかよ 


どちらの方ですか?( ´,_ゝ`)
154ノーブランドさん:04/08/29 23:57
ジャージ他界
155ノーブランドさん:04/08/29 23:59
>>153
アフリカンですがなにか?
インドニージャ        それは          根本的
の綴りもぁゃぅぃ       とも          な物の流れ      てる
けど〜(-a-)〜         かく           を理解でき      ノカー(?



入^^)ニコニコ
157ノーブランドさん:04/08/30 00:04
>>148はリア工
158ノーブランドさん:04/08/30 00:15
レディースでおすすめの店は新宿アルタの三匹の子ねこと、渋谷のケチャップと
吉祥寺パルコの99%ですね。私はこの3店は行くと必ず買っちゃうなあ。
高円寺のフィズもいいね。
本当に古着好きはハンジロとか行かないと思うな。
最近は日本製の70年代くらいの古着が気になります。。。
159ノーブランドさん:04/08/30 02:06
質問で悪いんですが、原宿にあります、レディースのお店で
n°44(ナンバー44)ってありますよね?
そこのお店のHPを見ると古着って言葉が書いてあったのですが、
そこって古着なんですか?
160ノーブランドさん:04/08/30 02:07
>>159
タダ同然で仕入れた古着を軽くリメイクしただけで
ボッタクリ価格で売る最低の店です。
以前社長が脱税で書類送検されました。
161ノーブランドさん:04/08/30 02:10
最近はいってないからわからないけど昔は古着あったよ。
162ノーブランドさん:04/08/30 09:43
チャイナとコリア以外なら気にしない。
163159:04/08/30 12:51
脱税して書類送検ですか・・・
参考になりました、ありがとうございます。
164ノーブランドさん:04/08/30 19:06
>>163
http://www.tabisland.ne.jp/data/marusa.nsf/6b2f6fdf1172235d49256c4400245471/4c4eef3a48fb098049256ca90025824d

かけだし記者
 原宿で若者に人気の海外古着店「ナンバー44」を経営している会社が
脱税で摘発されました。

マルサ通の長老
 2年間で3億円の所得隠しがあったと報道されていますね。
社長と関与税理士が11月7日に在宅起訴されたそうです。

165ノーブランドさん:04/08/30 22:38
男なんですけど古着勉強したいんですがナンカいい雑誌とかありますか?みなさんはどんなの見てるんですか(≧◇≦)
166ノーブランドさん:04/08/30 22:41
ゲットオンとか・・・?
167ノーブランドさん:04/08/31 00:15
>>165
男の割りに顔文字がキモイ
168ノーブランドさん:04/08/31 04:01
>>158
関係者、乙。
169ノーブランドさん:04/08/31 09:47
>>165 男の古着の雑誌はないんじゃないかな。だから古着じゃなくても普通の雑誌のスナップとかで勉強すればいいと思うょ!
170ノーブランドさん:04/08/31 12:00
コーデュロイのJKTってどうよ!?
171ノーブランドさん:04/08/31 12:01
ふつう
172ノーブランドさん:04/08/31 12:16
 やっぱりいい古着って、大きい店舗には少ない。
渋谷のアポロって言う店はいいよ!きれいでサイズも小さめな
ヨーロッパ古着がたくさんある。
 あと原宿のルビーズも海外のリーバイスとかがそれなりに安い。
173ノーブランドさん:04/08/31 12:23
横浜に古着屋ってあります?
174ノーブランドさん:04/08/31 18:59
>>169正確に言うと私は関係者になりたい人。
どこかレディースの古着屋さんで働きた〜い(゚Д゚ )
どっか雇って!!
175ノーブランドさん:04/08/31 19:00
↑まちがった>>168だ。
176ノーブランドさん:04/08/31 19:00
↑まちがった>>168だ。
177ノーブランドさん:04/08/31 19:31
>>174
こんな馬鹿そうな女に接客されたくないので
絶対関係者にならないで欲しい。逝くならWEGO逝け
178ノーブランドさん:04/08/31 19:32
>>174
ブサイクは雇わないよ by古着屋
179ノーブランドさん:04/08/31 19:32
>>177
粘着の気がありそうだから確かにピッタリかと。
180ノーブランドさん:04/08/31 19:35
サマーニットっていろんな店で見るけど、来てる人見ないなあ
かわいいのに
181ノーブランドさん:04/08/31 19:38
>>180
あちーんだよ アレ
182ノーブランドさん:04/08/31 20:59
原宿の390円均一の古着屋さんって品揃えとか品質はどうですか?
よければ是非足を運んでみたいのですが・・・。
183ノーブランドさん:04/08/31 20:59
Gジャンを衝動買いしてしまったんだがこれって合わせるならみんななら下はBDUパンツとコーデュロイのパンツ(それぞれオリーブ)だったらどっち合わせる?
それ以外のものでもいいのでアドバイスキボン
どっちーも
定番::

オリーヴなら
BDUがぃぃかも
ねえ
185ノーブランドさん:04/08/31 22:16
フィッシュが普通のレスをしている・・・。
186ノーブランドさん:04/08/31 22:29
魚も人間だった、ってことだ
187ノーブランドさん:04/08/31 22:35
魚人
188ノーブランドさん:04/08/31 22:37
人魚
189ノーブランドさん:04/08/31 22:37
>>172どこらへんにある?
>>173            >>185to188
>>3とか見た           おめで
かなー                 たいゃき!(テッパンヌ
191183:04/08/31 23:35
>>フィッシュン
サンクス。あんたはいつも俺に優しいレスをしてくれるから良コテだと思ってるぜ!

ってことでBDU検討します。
今日中田行ったから買えばよかったなー
192ノーブランドさん:04/09/01 08:56
BDUって何?
193:04/09/01 10:16
battle
dress
uniform
.

颱風で被害にあった
古着屋さんは大変
だなー
195ノーブランドさん:04/09/01 13:35
>>194
あれ?フィッシュ仕事休み?
196ノーブランドさん:04/09/01 15:09
コーデュロイはこれからの季節に合うからいいね。

ただGジャンと合わせるならオリーブよりベージュとかのほうがコーデュロイらしさがでていいんじゃね?
オリーブで考えるなら俺もフィッシュと同じくBDUパンツを薦めると思う。
あんま太いのじゃないやつね。
197ノーブランドさん:04/09/01 15:21
>>195
昼休み
198ノーブランドさん:04/09/01 15:43
デニムオンデニムじゃなけりゃ
199ノーブランドさん:04/09/01 15:57
フィッシュは昼休みまで2ちゃんしるのかよ
200ノーブランドさん:04/09/01 15:58
↑ 訂正
しるのかよ→してるのかよ
201ノーブランドさん:04/09/01 16:02
朝、昼休み、そして寝る前に2ch。これがフィッシュの日課。
202ノーブランドさん:04/09/01 16:07
古着ってなんですか?
203ノーブランドさん:04/09/01 16:27
りさいくる
204ノーブランドさん:04/09/01 17:51
引っ越してきたばかりなんだけど
原宿渋谷あたりの古着屋教えて欲しい
205ノーブランドさん:04/09/01 17:55
どっから引っ越してきたの?
206ノーブランドさん:04/09/01 17:58
希望のサイズが見つからないこんな世の中は↓
207ノーブランドさん:04/09/01 17:59
poison
208ノーブランドさん:04/09/01 20:46
とりあえず本かっとけ
209ノーブランドさん:04/09/01 21:53
チョキチョキの古着本第二弾なら今月下旬にでるよ〜
210ノーブランドさん:04/09/02 00:14
この間、古着屋さんでオーバーオールを買いました。
丈が短パンの丈で、白地に水色の水玉です。
夏の間はキャミと合わせて着てたんですけど、
この季節、ちょいと寒くなってきたので着かたを変えたいんです。
シャツを羽織りたいのですが
私は柄シャツばっかりなのでちょっとうるさくなってしまうかな・・・
と思うんです。
皆様、きこなしますか?
教えてください。
211ノーブランドさん:04/09/02 00:43
俺は男だからあんま参考にならんと思うけど外が白で明るいなら中は黒で地味なもので合わせるのが普通かと。

コーディネートは全身で三色が基本だからそれを頭に入れて考えるといいと思う。
212ノーブランドさん:04/09/02 01:27
>>210
無地かワンポイントのカーディガンなどを羽織ると可愛いんじゃないかな?
あとは無地のジップアップパーカーとかも可愛いと思う。
もぅ秋冬物                この時間帯
がでそろぅ頃                にそんなこと
でゃんスね^^)ニコニコ              を呟ぃてみる
                            オメデテスト(ププッ
>>195       >>196     
ランチ         そぅ       そぅぃぅ
だょ^^       そぅ(曹      かんじ!
>>197        >>198          >>199-200
ぅん          がんば          はぃ       (くて
              れ〜(ワラ         (訂正しぬ   (ょぃ
>>201            >>209
ぉゃす              ぉ
み))@@^^)<ぷッ          ッ
215ノーブランドさん:04/09/02 03:29
魚人は神!
アトランチス
でもあるまぃ
ょ(>x<)
217ノーブランドさん:04/09/02 12:44
また古着って付けば何でもいいと思ってる馬鹿が来てるのかよ
218ノーブランドさん:04/09/02 18:39
微妙にスレ違いなのは判ってますが質問させてクダサイ。
合皮と本革の違いってどうやれば判りますか?

この前古着屋でブルゾン買ったんですが、タグがついてないし、
その店明らかに本革の製品も同じ値段で売ってるし、店員に聞いてもわかんないって言うし・・・。

宜しくお願いします。
219ノーブランドさん:04/09/02 18:50
キングスレもう立てないの??
220ノーブランドさん:04/09/02 18:59
>>218
匂いが全然違うと思う。あとテカリ。これは加工でそれっぽくもなるけど
合皮はやたらと変な光沢感がある。
221ノーブランドさん:04/09/02 19:00
>>218
・匂い
・重さ
・痛み具合
とか偉そうに言ってもオレもワカラン
222ノーブランドさん:04/09/02 19:30
即レスどうもありがとうございます。

>>220
使用感が結構あるのでテカリはそれほどないです。
匂いは確かに本物っぽい匂いんですが、前の使用者がオイルとか塗ってるせいかも・・・と考えると結論が出ません。

>>221
重いです。普通のレザーのほうが重いんですよね?
親の持ってる革のショートコートよりも重いからちょっと不安に・・・。

まぁ1400円だったんで合皮だろうが本革だろうがいい買い物だったには変わらないんですが手入れの方法が気になって・・・。
ちなみに厚木の五番街っていうところで買いました。
223ノーブランドさん:04/09/02 21:05
フェイクにオイル塗るのはありえんからマジ物でファイナルアンサー
>>217
w(^_^)?(@_@?)       なにノコと
                   でショぅ
>>五番街
これ
キタ━━━((゚∀゚≡゚∀゚))━━━━

最近はやり      ジャッパニ          町田
のリサイクルや       ーズ             とかいろんなとこ    噂
らしぃ          スリッフ             にできてル      でわ
ね!               ト!            らしぃ!      ^^)
225雑誌 ◆Ae88JUGEMc :04/09/02 21:49
五番街って西日本の人間も知ってる位有名なのか?
226ノーブランドさん:04/09/02 21:53
五番街って??
227ノーブランドさん:04/09/02 21:58
>>217
ちょっと食ってみれば一発でわかるよ
>>225
西日本にもある
ってきいてる
んだが
な;;
>>226
5th
avenue
?
>>227
河豚
!(グフフ
229雑誌 ◆Ae88JUGEMc :04/09/02 22:37
兵庫にあったよ
「アンティック五番街」で検索するといい
230ノーブランドさん:04/09/03 02:23
古着のレザージャケットなんですが
脇がくさいのですよ
なんかいい臭いの取り方ないですか?
231ノーブランドさん:04/09/03 02:29
代官山の古着屋MAPが見れるところないですか?明日行こうと思ってるんですが
場所がわかんないっす、、、。
232ノーブランドさん:04/09/03 03:35
>>230
ファブる。
風呂においておく。
>>231
代官山 古着 でぐぐれよ
233熊本人:04/09/03 14:40
5番街熊本の益城にあるね。遠くてなかなか行けん。いきてー
234ノーブランドさん:04/09/03 17:36
どうして熊本は古着の街として有名なの?
そんなにいいなら行ってみたいな。
235ノーブランドさん:04/09/03 20:49
今度、古着屋に行こうと思っているのですが、
町田か高円寺で迷っています・・・。どっちがお勧めですか?
自分はヨーロッパ系の古着を探しています。

それと、マップはないのでしょうか?

236ノーブランドさん:04/09/03 20:52
>>235
高円寺の古着屋に「高円寺マップ」なるものが置いてあるから、
(ロリータ18号だっけか?)
適当な古着屋入って店員に聞くべし
237ノーブランド:04/09/03 21:18
>>235
高円寺の古着屋MAP詳しく載せてあるHPあるよー。
ここに晒すのはイヤだから自分で調べるか、アンタのメアド晒して
238ノーブランドさん:04/09/03 21:37
>>235
高円寺ならルーレットがおすすめ。
239ノーブランドさん:04/09/03 21:56
>>235
町田はヨーロッパ系少なめ
240ノーブランドさん:04/09/03 22:08
>>230
普通にクリーニングに出したほうがいいと思われる
241ノーブランドさん:04/09/04 00:37
レスありがとう。

>>236
できればウェブ上で事前入手しておきたいです。。
と我侭を言ってみる

>>237
調べてみました。たぶん、あれかな?
でも、あまり載っていないですね・・・。


>>238
行ってみます! ちなみに、どういう系統ですか?
242 ◆a5OManKOjY :04/09/04 03:56
クラウン製50年代スプリングジッパーのスウェードジャケット、
サイズジャスト程度良が6000円で買えた。
古着ってほんと面白い。
243ノーブランドさん:04/09/04 12:01
211さん、212さん、レスありがとうございました!!
参考にさせていただきます★
210より
244238:04/09/04 13:54
>>241
すいません。ルーレットだいぶ前につぶれました。
好きで、毎回いってました。


245ノーブランドさん:04/09/05 00:32
>>237
ここの>>2-3あたりにあるよねたしか。
246ノーブランドさん:04/09/05 15:41
横浜のマップ見れないのですが
247ノーブランドさん:04/09/05 22:17
- ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

これを見てスレへ貼り付けない場合は、
不幸なことがおこります

248ノーブランドさん:04/09/06 04:22
古着本てなに?
チョキチョキってぃぅ雑誌
の増刊号みた            
いなゃっ


すこし前に
一冊目
がでたょ
250ノーブランドさん:04/09/07 10:25
>>248
クソ雑誌
251ノーブランドさん:04/09/07 16:20
みんな古着で全身そろえているの?
252ノーブランドさん:04/09/07 16:34
そろえてないよん
253ノーブランドさん:04/09/07 16:37
シングルライダースって大体どの程度の値段から手に入ります?
ノーブランドで構わないので
254ノーブランドさん:04/09/07 16:45
一万くらいであるんじゃね?
探せば
255ノーブランドさん:04/09/07 17:09
一万??そりゃ安いや
新品だとリアルバイカーorバンドマンに勘違いされてしまうわ
256ノーブランドさん:04/09/07 17:14
新品、古着より
デザインとか、トータル的な雰囲気で判断されると思うのだが・・・
257ノーブランドさん:04/09/07 20:59
古着でくたびれた感じだとファッションロックと見受けられるけど
新品をカッチリ着てるとリアルっぽいではないか
258ノーブランドさん:04/09/07 21:27
今日フィッシュに似た人みたー
>>251
そぅぃうとき
もぉぉぃ
なゃ(゚∀゚≡゚∀゚)ャッハハ
.
>>256         >>253
その             http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6870992
とぅり             こんなもn    (店だと一万〜 
!                 だろぅ     (だろぅかな
>>257
新品カッチリ
っつ〜とOIOI系
がおもぃぅかぶ
ね(ゲラプ
260ノーブランドさん:04/09/08 02:59
そろそろサーマルでも準備しておきたいんだが防寒性と風合いを兼ね備えたGOODな商品知ってますかフィッシュさんあたり。
261ノーブランドさん:04/09/08 05:46

古着ってそんなに安いの!?
どのぐらい安い???
262ノーブランドさん:04/09/08 07:00
多分考えてるほど安くないと思う
古着には探せば良いものがあるっていう程度で考えた方がいい
263ノーブランドさん:04/09/08 09:20
>>261
店や服の状態にもよる。
大体セレクトショップとかの定価の30%〜80%が多いかな。
264ノーブランドさん:04/09/08 14:37
>>262
そだね、
仕入れ先のアメリカやヨーロパも
日本の市場調べて限界までつり上げてきてるからね。
265ノーブランドさん:04/09/08 19:25
>>264
ビンテージなんか売れたってあがりが出ないものね。仕入れが高くて。
ハア〜。おいしくない。
レギュラーが売れたほうが断然いいよ。
266ノーブランドさん:04/09/08 19:34
>>265
dogの片山さん?
267ノーブランドさん:04/09/08 20:05
>>266
??違いますよー。
とうとっ
にウィーゴ
のHP
!
ttp://www.wego.jp/
269ノーブランドさん:04/09/08 20:39
>>261
マルチですよー(´∀`)
270 ◆a5OManKOjY :04/09/09 03:18
wegoって下北にもあったのか。しらんかた。
271ノーブランドさん:04/09/09 11:59
wegoて高いよね?
いい物ないよね?
ひとにょっ
てわ
そぅなの
かも
ね^^)クフフ
273ノーブランドさん:04/09/09 12:46

   (((;>t<)))

.
275SWAN ◆ROCK71KyZQ :04/09/09 23:42
あ、さかな
まだいきてた
276ノーブランドさん:04/09/10 01:08
廃墟スレ
277ノーブランドさん:04/09/10 02:17
古着屋は買い物に行きやすい。
いろーんな格好の人がいるから。
278ノーブランドさん:04/09/10 02:31
古着屋は店員と客の区別がつかねえ〜
279ノーブランドさん:04/09/10 03:14
分かる気がする・・・W
280ノーブランドさん:04/09/10 03:40
暇だなぁ・・誰かぁ・・
281ノーブランドさん:04/09/10 04:22
マルチってなに??
282ノーブランドさん:04/09/10 04:41
>>281
わかんない初心者でスマン。自分も気になってた。その言葉。
283ノーブランドさん:04/09/10 04:45
変な耳あてしたロボット
284 ◆a5OManKOjY :04/09/10 04:54
■マルチポストって何?
マルチポストとは、同じ質問等を複数のスレッドや板に書き込むことです。
最初の回答以外は無駄骨となりますし、またそのスレッドでの回答を信用していない
印象を与えますので回答者に対しても失礼です。絶対にやらないようにしましょう。

別のスレッドや板で聞きなおす場合は、
「この質問は〜〜で聞きなおします」とひと言書いておきましょう。
また移動した先では、
「〜〜で回答が得られなかったため、移動する旨を書き込みこちらに来ました。
改めて質問します」と書いた後、質問しましょう。



だとおもう
285ノーブランドさん:04/09/10 12:38
原宿のMATIZっていう古着屋の場所教えてください。
ぐぐっても竹下通りにあるという情報までしか入ってこない(´・ω・`)
286ノーブランドさん:04/09/10 12:42
>>285
竹下通りに入って
黒人についていくといいよ!
287ノーブランドさん:04/09/10 15:14:18
>>278
いきなり試着したいんですけど・・・とかいわれるよなw
キョどっちゃいますよ
288ノーブランドさん:04/09/10 15:15:13
      _,,....,,_
     /::   ::ヽ
    /:: _;: ,_, i
   /::    r_ 〉、. }
   |::   :/-‐, i ノ  失礼。ここをちょっと通らなければ
   |::     "  /   いけないので通らせてくださいね。
   |::  /|::.   |
   |:: /  |::  |
  /:: /   |::. |
 /: _/    |:: |
 i::_ノ    i:_.j
289フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/10 21:30:40
>>275
ソレは
こっち漏れ君
のセリフ
です
ょねm9(^^)ニコニコドーン
!(OMDT
290ノーブランドさん:04/09/11 01:36:53
>>287
どういう意味?
291ノーブランドさん:04/09/11 01:37:25
古着独特の匂いに萌え
292281:04/09/11 01:58:11
>>284
サンクス!!
293ノーブランドさん:04/09/12 08:36:43
>>290
客なのに店員と間違えられる・・・ってこと

とくにしゃがんで下の方漁ってる時は要注意だ!!
294フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/12 11:03:48
>>260
古着じゃな
ぃけど古着風
ってことでこのへん
とか(?
ttp://www.veck.com/stock_contents.asp?pmz_idx=35412
柄物
とか珍しい
カモ(ウップス
ttp://www.mk-army.com/items.php3?category_id=20

漏れ君も店員
にまちがらえれたこ
とあるね
!(ビックル
295ノーブランドさん:04/09/12 12:33:42
>>294
どうやったらお前のダサいカッコで店員と間違えられるんだ?
296ノーブランドさん:04/09/12 12:56:46
>>295
アキバでだろ。
297ノーブランドさん:04/09/12 13:54:51
>>296
納得
298ノーブランドさん:04/09/12 21:53:31
てか295とかの発言って・・・
何でもかんでもダサいダサいって
299ノーブランドさん:04/09/12 22:03:05
>>298
お前魚の画像見たこと無いだろ?
300ノーブランドさん:04/09/12 22:09:34
魚は、たまにやんわり自己主張しようとして、
ひねりつぶされる、感じですよね。
まー知識もセンスもねーんだから、一生マンガ喫茶行ってろ。な。
301ノーブランドさん:04/09/13 00:45:13
客「すいません、これ試着していいですか?」
俺「エ?(゚Д゚)」
302フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/13 01:12:28
>>300
ぃままさ                きょぅ
に漫喫屋にぃる              はぃろぃろ古着
 んだゃ                    店みれてたのし
けどね;^〜^)((((omdt              かったにょ(ウヒョ☆
303ノーブランドさん:04/09/14 16:45:32
東京でココが安くてイイ! っつー古着屋ある?
高円寺とか案外高くて
304ノーブランドさん:04/09/14 19:57:12

フィッシュ
さん好きっすよ!
ニコニコドーンとか
OMDT(オメデトっすよね!)
とか
ツボをつかれますm9(^^)ニコニコ
305フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/14 22:01:46
とりぁ
ぇず
        >>304
の秘孔 (*・∀・)σ)゚∀゚)<mona-
をつぃてぉき
ました                          秋冬物            
ッ.(魚斗                           はどぅかッ
306ノーブランドさん:04/09/14 23:45:07
>>303
サンキューマート
307ノーブランドさん:04/09/15 02:16:44
       
         うわぁ〜ん
フィッシュ様       から
お返事が               キター!゜
308ノーブランドさん:04/09/15 06:08:16
>>307
ここでやるな、キモイ。

>>303
古着屋本舗、WEGO、ハンジロー、サンキューマートあたりは
良いか悪いかは別として、値段だけなら安いよー
309ノーブランドさん:04/09/15 09:17:25
>>303
良し悪しは別として、都内だったらローズボウル。
本店は馬喰横山。代官山にもあるよ。
詳しいことは自分でググってみて下さい。
310ノーブランドさん:04/09/15 10:38:38
古着屋、やっぱいいネルシャツないなぁ
かといって今秋で終わりそうだし、1万2万出してまで新品買おうとも思わない。
311ノーブランドさん:04/09/15 11:27:10
>>305
魚斗ってうざww
312ノーブランドさん:04/09/15 11:34:13
>>310
ネルシャツなんて定番だろカス
313ノーブランドさん:04/09/15 12:11:05
プリントネルシャツが欲しいっす。
314ノーブランドさん:04/09/15 13:10:03
高円寺ってどうなん?
315ノーブランドさん:04/09/15 13:11:56
>>314
いいよ
316ノーブランドさん:04/09/15 13:44:13
おすすめなんかある?
317ノーブランドさん:04/09/15 14:00:16
>>316
ないよ
318ノーブランドさん:04/09/15 14:46:31
>>316
好みでかなり分かれるから、自分の足で探せ
319ノーブランドさん:04/09/15 14:58:11
ネルシャツをアウターにしてた。ビッグマックage
320ノーブランドさん:04/09/15 15:00:14
行って損は無いと思う
行ってみてこんなもんかと思うのもまた良し
321ノーブランドさん:04/09/15 18:11:28
BIGMACのペイニーズの(50sあたり)ネルシャツいいな。風合いが加工物とは違う。
322ノーブランドさん:04/09/15 18:30:33
50sって5万?
323ノーブランドさん:04/09/15 20:19:08
50

324ノーブランドさん:04/09/15 21:56:55
ペイニーズだって
325ノーブランドさん:04/09/15 22:05:27
ペイニーズ・・・。
326ノーブランドさん:04/09/16 11:21:28
昨日高円寺にいったけどまぁ微妙だなぁ
町田にでもくりだすかな
327ノーブランドさん:04/09/16 12:34:12
ビッグヤンクやビッグマックなんかのベタなネルも
最近だいぶ球数がなくなってきた…。
そろそろとっておきを一枚買っておくべきです。
328ノーブランドさん:04/09/16 16:34:56
ヘビーネル羽織ってるヤツ
ヲタみたい。

フランネルを小さめで着てるヤツ
カコイイ。
329ノーブランドさん:04/09/16 20:13:15
>>328
詳しく
ネルシャツのこと?
330ノーブランドさん:04/09/16 21:02:06
ファンネルを操ってるヤツ
ニュータイプ。
331ノーブランドさん:04/09/16 22:26:17
ああああああ
いい古着屋ねぇえかなっぁああ
332ノーブランドさん:04/09/16 22:38:50
京都の○ン○オのオーナー風の下品なオヤジ嫌。
あいつのせいで店の雰囲気ぶちこわれ。
古着屋で激しく接客すんな。
あきらかカンチガイ。
333フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/17 21:03:37
ねるねる
ねるね((((*・∀・)
334ノーブランドさん:04/09/17 21:12:23
ぱんぱかぱ〜ん♪
335フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/17 21:41:29
とかぃぃっつ
別スレから
の拾いモノ

276 :ノーブランドさん :04/09/17 00:50:43
クラッシュチノは密かに流行ってるね
古着屋の店員さんの間で流行らせようとしてるらしいよ
破れた不良在庫のチノが結構眠ってて格安で仕入れることができるらしい
高○寺の店員さんとかみんなはいてるね

(´・∀・`)ヘー
336ノーブランドさん:04/09/17 21:42:29
>>335
(´・∀・`)ヘー
337ノーブランドさん:04/09/17 21:43:58
なんだ、いつも他人のレスを引用してただけなんや
338フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/17 21:53:22
むちゃ
ぃぅなって
の(嗤
339ノーブランドさん:04/09/17 22:11:43
70年代の服を置いてるいい店ありますか?
340ノーブランドさん:04/09/17 22:13:31
オールドハーシー
341ノーブランドさん:04/09/17 22:15:08
町田の古着屋情報サイトnot found>>1
342ノーブランドさん:04/09/19 19:33:26
原宿のヴィンテージキングってどこにある?
343ノーブランドさん:04/09/19 20:47:11
つーかクラッシュチノなんてリアル浮浪者が穿いてんのと変わらん
傍から見たら汚らしいだけだぞ?
344ノーブランドさん:04/09/19 21:06:02
レトロモダンの古着のセレクトショップ☆
かわいい古着いっぱい♪
今年、流行のタータンチェック++もあります☆

http://www3.fctv.ne.jp/~la-lune/
345ノーブランドさん:04/09/19 21:28:16
>>344
マルチウゼェヨ!!!
346フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/20 18:01:58
>>344
_旦_
( ´Å`) <Null Pointer Exception
347ノーブランドさん:04/09/20 21:53:41
ポリエステルシャツの着こなし方を教えて下さい。
348フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/20 22:26:43
どんなの
のこと
かのぅ
..(?_?
349ノーブランドさん:04/09/20 22:47:52
ポリエステルでできたシャツのことだろ。
350フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/20 22:57:54
そんな    わかッ
ことゎ     ちょる!(クッ
351ノーブランドさん:04/09/20 23:01:37
アロハ好きだけど、ポリのアロハ買ったことないな、そういえば。
352ノーブランドさん:04/09/21 13:01:19
>>347
色落ちしたジーンズ
353ノーブランドさん:04/09/21 13:03:18
ハリスツイードのJKT買いました。
古着は安くてイイね。
354:04/09/21 14:09:28
いいな〜いくらだった?
355ノーブランドさん:04/09/21 15:47:01
みんな普段古着屋どこ行ってる?
356ノーブランドさん:04/09/21 16:06:43
フラフープ、ピックアップ
357ノーブランドさん:04/09/21 19:07:32
俺は立川、町田、国分寺。
358ノーブランドさん:04/09/21 19:14:36
国分寺の古着屋教えて。
359ノーブランドさん:04/09/21 19:29:28
町田の古着屋教えて。
360ノーブランドさん:04/09/21 20:16:25
古着問屋ってあるんですよね?
そういうとこから仕入れてる店と、独自にアメリカやヨーロッパで買い付けしてる店って
比率としてはどんなもんなんでしょう?
361ノーブランドさん:04/09/21 20:55:15
国分寺は南口のイージーポップ
町田はスノーってとこ
町田は古着屋いっぱいあるよ
362ノーブランドさん:04/09/21 21:05:59
試着するときハンガーから外して試着室いきますか?
それとも外さずにそのまま試着室いきますか?
この間この2つのタイプが前後にいて、どっちが多いのか考えたので。
363ノーブランドさん:04/09/21 21:27:55
オレは外さないで中で外すな
364ノーブランドさん:04/09/21 22:12:51
ハンガー外したら万引き要注意人物としてブラックリスト登録される
365フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/21 23:16:02
>>360
なんとな
くしらべよう        併用        フリマ&ネトオク
がなさそぅ         もあろぅし      もあるらしいし
だょよ                            !
366ノーブランドさん:04/09/22 04:25:48
俺外して試着室持っていくタイプなんだけど・・・
稀なのかな?
367ノーブランドさん:04/09/22 04:26:25
フィッシュはどうしてる?
368ノーブランドさん:04/09/22 07:13:43
外すにしろ外さないにしろ店員に一声かけていけば無問題。
369ノーブランドさん:04/09/22 18:05:20
夏休み

夏休む

夏休め

秋休め

冬休んだら

春休むのはちょっと

三歩進んで

二歩下がった人は

あと一歩下がってもよい
370フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/22 20:03:40
>>367
店員にはかなら                   ハンガーも
ずこぇかけ    (不審しゃ              いっしょに
ょぅ       (でもぁるまぃし            もってくぞぬ(set

doughBoy
かわぃぃ^^)ニコニコ
371ノーブランドさん:04/09/22 20:13:30
doughBoy
ってなんて読むんだ??
あれ読めん。ドーボーイか?
372フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/22 20:23:28
でし
ょぅ(ドー
373ノーブランドさん:04/09/23 00:56:36
374ノーブランドさん:04/09/23 08:38:49
ピーター マックス好きな人〜?
結構いるよな。
375ノーブランドさん:04/09/23 08:54:22
501がセールで3900円で売ってたんだけどコレは安いの?
376ノーブランドさん:04/09/23 08:55:58
ただの501なら高杉
377ノーブランドさん:04/09/23 08:59:19
初心者なんですが冬はM65着て501履いてればいいですか?
378ノーブランドさん:04/09/23 09:24:39
M65何色?
501の色落ちは?
379ノーブランドさん:04/09/23 10:18:12
両方とも最高です
380ノーブランドさん:04/09/23 10:21:11
>>376
USEDな感じのヤツでした
いくらくらいで売ってるのが普通なんですか?
381ノーブランドさん:04/09/23 10:23:29
390円
382ノーブランドさん:04/09/23 10:24:51
usedでも色落ちや汚れも無くて状態がいいならそんなもん
あとはサイズが合えば買って損じゃない値段
383ノーブランドさん:04/09/23 12:59:48
>>382
レスサンクス
明日サイズがよさげなのあったら買ってきます
384ノーブランドさん:04/09/23 13:57:41
つかサイズ豊富で裾切ったりしなくてよくて
一本一本値段が違うのが古着501の魅力なのに>>375は何を見てきたの?
古着屋で全部3900円で統一とかありえんよ。
385377:04/09/23 14:25:24
M65はオリーブ色で501はヒゲでてて、ダメージ有りです。
386フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/23 22:06:30
ほんにんが     なんでも
 ぃぃなら      ぇぇで!
387ノーブランドさん:04/09/24 05:00:36
DEPT行った事ないんだけど、どうなんでしょう!?
388 ◆a5OManKOjY :04/09/24 05:34:51
特に行く必要ないところだと思う
389ノーブランドさん:04/09/24 14:25:10
古着って自分ではキメタつもりでも他人は「え?」って言う時
あるよね?
390ノーブランドさん:04/09/24 14:30:10
>>389
そんなの古着に限らず何でもそうですよ
所詮ファッションなんて自己満足だし
391ノーブランドさん:04/09/24 14:48:04
そりゃそーだ。外出てガラスに映った姿見て、「ええー」
って事たまにあるね。
392ノーブランドさん:04/09/24 15:23:25
俺の行く古着屋は501が5000円近辺でほぼ統一されてるが・・・
高かったのか・・・
393ノーブランドさん:04/09/24 15:42:28
DEPT良かったし
394ノーブランドさん:04/09/24 15:43:52
DEPTは偽物売ってるから不可
395ノーブランドさん:04/09/24 18:35:54
B系な服とか結構ある安い古着屋教えてください
396ノーブランドさん:04/09/24 22:29:40
397フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/24 22:53:31
シカゴ
でも      すきな
 390       とこに
 でも        ぃくとょぃぁるね
398ノーブランドさん:04/09/25 00:33:49
渋谷って古着屋少ないですか?
サイズが小さめの古着が欲しいんですが・・
399ノーブランドさん:04/09/25 00:59:04
>>394
そんなこといったらどこもだろ、ばーか
400ノーブランドさん:04/09/25 02:28:57
ブランド物(エンポリオ、ドルガバetc)や綺麗目な服(男)がおいてある古着屋て都内にある?
今秋、冬服ほとんど無くてこのままじゃマジ外歩けないよ。誰か教えて下さい
401ノーブランドさん:04/09/25 02:46:19
今冬はミリタリーじゃなくてアウトドアで行くかな。
パタゴニアのダスかパフあたりを買ってぬくぬくしてぇ。

みなさんは何着るかもうお決まり?
402ノーブランドさん:04/09/25 03:12:31
定番テーラード。
400はふざけてるのか?
外歩けないやつがブランド古着って寝ぼけたこというな
403ノーブランドさん:04/09/25 03:43:06
金はそこそこあるんだよ
ただ実家から引っ越したから冬服がないの。だから沢山買いたいから古着がいいて訳
404ノーブランドさん:04/09/25 11:17:39
古着とくれば下北沢ですか?
405ノーブランドさん:04/09/25 11:27:48
>>399
DEPT店員乙
406ノーブランドさん:04/09/25 12:43:59
下北の古着屋さんでオススメありましたら教えてください!
明日、下北にはじめて行くので
「ここだけははずすな!」
って感じのお店あったら
教えてください。
よろしくおねがいします(ぺこり)
407ノーブランドさん:04/09/25 13:13:20
原宿のハンジローとシカゴというお店にいってみたいのですが、
場所がわりません。地図が乗っているサイトなどありましたら教えて下さい。
できれば原宿全体の地図などあればうれしいです。
408ノーブランドさん:04/09/25 13:16:47
アメ横でヨーロッパ古着がたくさん売っている古着屋教えろ。
もうあんま時間ないからできれば3時までに。
見てるやつは携帯からでもいいから書き込んで
409ノーブランドさん:04/09/25 13:23:39
ずいぶん偉い方の登場みたいですね
410ノーブランドさん:04/09/25 13:43:04
確かにデプトのあのTシャツ類はいかがなものか
411ノーブランドさん:04/09/25 13:54:21
>>407
自分で探せカス死ね
412ノーブランドさん:04/09/25 14:17:50
細身のかっちょいいジャージ売ってるとこ教えてください(ぺこり)
413ノーブランドさん:04/09/25 20:44:26
原宿のラグタグでは買い取りをしていますか?
あと、トルネードマートも扱っているでしょうか?
414ノーブランドさん:04/09/26 00:19:09
>>398
漏れが知ってる限りではヌートランプ、TEX、E-Z、ケチャップ、US、ミミズパークがあります。
場所などはググってみてください。
415ノーブランドさん:04/09/26 00:20:51
×ヌートランプ
○ヌードトランプ
416ノーブランドさん:04/09/26 01:47:27
古着屋でかなり色落ちしたジーパンとか見てると、よく言われるケミカルウォッシュ(っていうのかな)らしきものがイパーイあるけどこれはどうなんでしょう。
最近服を気にするようになったんですが古着系でまとめててもやっぱり普通のヲタファッションと同類項になってしまうのかどうか・・。

417ノーブランドさん:04/09/26 02:23:15
古着系でまとめたほうがオタファッションになりやすいよ
そういう質問してる時点で顔やスタイルに自身がないってことだから
君は何着ても変わらんと思う、サイズにさえ気をつければ少しくらいはマシになると思うよ
がんばって
418ノーブランドさん:04/09/26 04:39:10
古着っていっても色々だから
古着が簡単におしゃれになれると思ったらそれはおおまちがい
419ノーブランドさん:04/09/26 04:44:32
>>408
パーグラム?キロストア?
420ノーブランドさん:04/09/26 06:06:57
>>332タン塩?
421ノーブランドさん:04/09/26 10:28:39
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo0985.jpg
こういうヒッコリーJKみたいなのを探してるんですが、
どこかで見かけませんでしたか?
422ノーブランドさん:04/09/26 15:32:21
>>421
マルチ死ね
423ノーブランドさん:04/09/26 17:27:02
量販店の古着屋行っていつも思うのは、サイズ大きすぎ。
424ノーブランドさん:04/09/26 18:22:24
漏れ164cmだから選択肢狭い。もともと古着って選択肢狭いのに更に狭まると微妙なのしかなくなるんだよな。
425ノーブランドさん:04/09/26 20:16:35
俺もそうだけどいい店はちゃんとサイズ考えておかれてるよね
426フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/26 21:49:26
one

only

それで
こそツ
!
427ノーブランドさん:04/09/26 22:08:04
ふぃっしゅさーん
428フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/26 22:29:18
はーぃ^^)ノシ☆
429ノーブランドさん:04/09/26 22:58:05
もう量販店では買わないでくれー!
サイズも質も良いのを置いているんだから
うちみたいなセレクト古着屋で買ってくれ。
しかし量販店の値段は安いね。
430ノーブランドさん:04/09/26 23:22:20
セレクトの古着屋はある程度オシャレじゃないと入る気がしないな。
広い店でそこそこ人が居て自由に出入りできるところじゃないと行きにくい。
とくに中途半端に広い店内+平日昼間で人が店員以外居ない+店員2人+漏れが入ってきた事で明らかに店員の喋りのトーンが落ちる
でも接客はしないで2人でお喋り=漏れが前間違えて入ってしまったセレクト古着屋
431ノーブランドさん:04/09/26 23:40:22
そうかなぁ。。。店員さんと仲良くなったりするのも面白いと思うけれど。
432ノーブランドさん:04/09/27 00:12:06
そうだよなあ・・・
入りにくいよね実際。
でも頑張って入ってくれ〜。
皆さん簡単な接客でも嫌なのかい?
「よかったら着てみてくださいね」、くらいの。
433ノーブランドさん:04/09/27 00:14:00
そういう気遣いは好き。
でも何でも似合う似合う言ってくるような、
うっとおしい店員さんは嫌い。
434ノーブランドさん:04/09/27 10:07:03
ってか、wegoセールらしいから日曜に店員が声だししてたし入ってみたんだけど。
あそこひどいね・・
435ノーブランドさん:04/09/27 10:15:15
wegoはchicagoよりひどいネェ
436ノーブランドさん:04/09/27 10:34:52
なにがひどいのか伝わってこないのですが何がひどいのでしょう?
437ノーブランドさん:04/09/27 10:35:34
物量
 作  だか 
 戦   ら!
439ノーブランドさん:04/09/27 12:43:33
ふぃっしゅさん今冬のお勧めは!
440ノーブランドさん:04/09/27 13:08:57
ライダースとか革ジャンとかストームライダーとか無骨なアウターを探しておるのですが、
高円寺は男臭い物がけっこうあると聞きました。どうなんでしょうか?
アメ横は古着屋自体が少ないし・・・。原宿は厨房の街だし・・・。
441ノーブランドさん:04/09/27 14:19:53
おまえが行け
そしてレポよろしく
442ノーブランドさん:04/09/27 16:15:26
今冬は極シンプルな革ジャンが欲しい!
あと、着古したダウンが限界なのでパタゴニア辺りで無難に一品買おうと思う。
443ノーブランドさん:04/09/27 16:19:59
wego
基本的にレギュラー古着
値段高い
古着屋の癖に粘着接客
馴れ馴れしい喋り
センスのない店員
444ノーブランドさん:04/09/27 16:25:11
俺、古着のくったくたにクタびれた雰囲気が好きで、全身ボロイ物着てんだけど
時々周りに「おいおい、何年同じの着てんだよ?」等と思われてんじゃないか、と不安になる。
445ノーブランドさん:04/09/27 17:08:22
>>442
パタ着ちゃったら革ジャンは着れないだろ
性能が違いすぎるw
446ノーブランドさん:04/09/27 17:11:44
>>444
そんな小心者はくったくたの古着は着ないぜ
447ノーブランドさん:04/09/27 17:13:08
>>445
性能だけで服選んでるの?色とか、素材は?
448ノーブランドさん:04/09/27 17:24:04
>>446
雰囲気重視のチョイスしすぎで襟に穴とか開いてるぜ!
449ノーブランドさん:04/09/27 17:55:41
高円寺の古着屋MAPのようなものはありませんでしょうか??
450ノーブランドさん:04/09/27 18:08:16
池袋パルコでやってたベルベルジンの出店
結構よかった
451ノーブランドさん:04/09/27 18:37:16
WEGOの店員かわいくない?
ああ、俺はB線なのか・・・・orz
452ノーブランドさん:04/09/27 21:17:38
459
高円寺逝けばいっぱあるから
あるとこ全部まわればかなり掘り出し物があるよ
>>439
ゥールのぉちっぃたカーディガン
とかすすめて
みる(ぅぉっ

ウールJKや緑のコーデュロイjk
などをうまくきこなせた
らぃぃなとぉもぃまし
た(@_@)
454ノーブランドさん:04/09/27 21:47:14
エメラルドのことだろうけど緑のコーデュロイは重いよ
455ノーブランドさん:04/09/27 21:49:36
フィッシュはコーディネートには口突っ込まないで
456ノーブランドさん:04/09/27 22:03:01
>>455
言えてるw
あんなカッコの奴にとやかく言われたくない
457ノーブランドさん:04/09/27 22:28:07
古着屋って小さいサイズは置かないですよね・・・。
この前高円寺行っていろいろ見て周りましたが、
どれも大きくて、とても着れない。
泣きそうだった
458ノーブランドさん:04/09/27 22:38:43
>>457
渋谷原宿方面お勧め
459ノーブランドさん:04/09/28 06:33:31
wegoは雑誌立ち読みしてたら、エリア最大級のメガストアだとかなんとか。
実際入ってみると、たいしたことない。
日曜でセール最終日だったからか、めぼしいものもないし。
下の階の古着屋本舗?のほうが良かったよw
460ノーブランドさん:04/09/28 18:18:17
こないだ買ったシャツやポロはきつきつだった。ユースサイズかな
461ノーブランドさん:04/09/28 18:19:33
試着しようYO!!
462ノーブランドさん:04/09/28 22:06:46
 レディースサイズはどうですか?自分は花柄シャツ持ってるけど
多分女物です
463ノーブランドさん:04/09/28 22:08:00
レディースだと腰周りが女性独特のカットされてるのがあるのれす。
464ノーブランドさん:04/09/28 22:38:19
そ れ が  ま た い い  
465ノーブランドさん:04/09/28 22:39:06
なんかエロティック
466フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/29 19:58:59
レィディーズ
はボタンあわせ
が逆
〜〜
467ノーブランドさん:04/09/29 21:07:32
皆ボタン合わせが逆って気にする??
俺店員なんだけどいつもレディースで大きいのは
男嫌がるかな?と思って店に出さないんだけど・・・。
男も着れるいいのがあるのになあ〜レディースで大きいの。
468ノーブランドさん:04/09/29 21:11:24
>>487
俺は気にしない。そりゃあメンズの合わせの方がいいけど、
レディースの方がサイズ合うからね。俺の場合。
いいのあるなら出してよ。買うからさ
469ノーブランドさん:04/09/29 21:22:47
>>468
イヤ、ウチのれでぃーすは全部でかいよ。
470ノーブランドさん:04/09/29 21:26:40
リアルオカマさん用ですな。
471ノーブランドさん:04/09/29 21:59:55
>>466
それで、あ、これレディースだーって気づくときあるよおー
472フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/29 22:11:08
漏れ君はあん
まりきにしなぃ       サイズ
けど              あってりゃ
な                 じゅうぶぅぅん
473ノーブランドさん:04/09/29 22:42:22
今秋は落ち着いた茶or黒のJKTの中にカーディガンを着て淡いエメラルドかピンクを
インさせようと思うのですがその場合ボトムは落ち着いた感じのチノか
ダメージのジーンズかどちらがいいと思いますか?


474ノーブランドさん:04/09/29 22:43:31
チノでぴちっときめたらカッコいいかもー
475ノーブランドさん:04/09/29 22:43:44
その2つを選んだ真理がわからん
真逆じゃないの?
476ノーブランドさん:04/09/29 22:47:31
いきなりだけど、フィッシュって
ごくごく普通のファッションだよね。
これ以上ないくらい、無難中の無難って感じ。
477ノーブランドさん:04/09/29 22:51:17
冒険しなけりゃ賞賛されることもないが大きく叩かれることも無いからな。
478ノーブランドさん:04/09/29 22:51:27
>>474さん
レスありがとうございます。
上のほうのレスでありましたがダメージのチノってどうなんでしょうかね?
秋ならダメージよりもぴっちりとしたほうがいいんですかねぇ?
>>475さん
同じくレスありがとうございます。
「その2つ」とはなんでしょうか?
詳細を書いていただけると参考になりますので是非お願いします。
479ノーブランドさん:04/09/29 22:53:02
>>478
きれい目のチノがいいと思うよ
古着でもなるたけきれい目だな〜
480ノーブランドさん:04/09/29 22:58:06
フィッシュは一点高い物を取り入れた方がいいぞ。
481ノーブランドさん:04/09/29 23:00:14
>>479さん
有難うございます。
参考になりました。

質問ばかりで申し訳ないのですがもう1点お聞きしたいです。
上記の場合JKTと同系色の薄い色のカーディガンを着てピンク等のハズシ色をインする
つもりなのですが、カーディガンでハズシの色を入れてロンT等を落ち着いた色に
するのとどっちがいいですかね?
カーディガンを1枚買う予定なので、今迷っていまして…(汗
意見聞かせていただきたいです!
482ノーブランドさん:04/09/29 23:10:39
無難どころか
フィッシュはサイジングと色使いに難あり。
483フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/29 23:16:15
>>476
>>477
>>480
ぇぇッと
さんこぅまで
にこれを
ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1198.jpg

.;^^)<(pヒョ
484フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/29 23:17:13
>>482
ぉゃすみ〜@^^)ノシミ★
485ノーブランドさん:04/09/29 23:18:54
何の参考だよw
おやすみ〜
486ノーブランドさん:04/09/29 23:19:06
どんどんオタクに近づいてるよ・・・
487須田コ:04/09/29 23:22:45
どーも嫌われ者です
488ノーブランドさん:04/09/30 00:20:30
シャツがながいぃっつ
489ノーブランドさん:04/09/30 00:27:17
なにこれ?馬鹿にしてんの?
490ノーブランドさん:04/09/30 01:24:23
はじめまして。
カーハートの100周年ブルゾンを10000円で買ったのですが、妥当でしょうか?
15年前のもので、ほぼ新品なんですが。
491ノーブランドさん:04/09/30 02:56:19
467です。
皆さんレスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
おれはフィッシュさん嫌いじゃないけど
ファッションセンスは・・・良くない。。。
皆の言うとおりもうちょっと考えた方が良いと思います。

>>490
ウチは100周年モノも5800〜6800円で殆ど値段変えてません。
でも気に入ってサイズも合うなら値段は関係ないと思いますよ(^^)
492ノーブランドさん:04/09/30 07:13:56
>>491
カーハートのハートタグのレプって在庫あります?
どこ行っても無いんですけど…
493ノーブランドさん:04/09/30 09:10:08
>>492
こんにちは。
レプはありません。
申し訳ございません(^^:
494ノーブランドさん:04/09/30 09:18:45
閻魔?
495ノーブランドさん:04/09/30 09:52:10
今年はM65アリですか?
496ノーブランドさん:04/09/30 10:07:26
最先端だにょ
497ノーブランドさん:04/09/30 12:23:43
M65にブーツカットなんかいいんでない
498ノーブランドさん:04/09/30 12:25:42
>>483
鬼のようにダサいな
なんでシャツがそんな長いんだよ
499ノーブランドさん:04/09/30 13:02:49
M65のインナーには何を着ればいいですか?質問ばかりですいません。
500ノーブランドさん:04/09/30 13:09:32
>>499
ロンT
501ノーブランドさん:04/09/30 13:15:31
>>483
この写真誰ですか?
502ノーブランドさん:04/09/30 13:18:48
>>501 フィッシュ君
503ノーブランドさん:04/09/30 13:27:36
この写真のフィッシュはちょっとなー
504ノーブランドさん:04/09/30 14:08:02
マジでフィッシュなの?
これ90〜92年頃ならあり得るけど、今の写真なの?
505ノーブランドさん:04/09/30 14:09:09
>>476
おいおい>>483を見たらどうみても極普通じゃねーだろw
かなりキテるぜこれは
506ノーブランドさん:04/09/30 14:18:59
魚は面白いなぁ
507ノーブランドさん:04/09/30 17:39:42
魚は昔の格好するのが好きだよな。
508ノーブランドさん:04/09/30 18:31:50
金髪とサングラスと帽子がダサすぎ。
オタクが粋がってかみ染めてグラサンして悪ぶって見ました(ププ
くらいにしか見えない
509ノーブランドさん:04/09/30 18:34:11
>>508
実際オタクだし
510ノーブランドさん:04/09/30 18:35:18
さすがにこれはネタだろw
511ノーブランドさん:04/09/30 19:00:43
フィッスファンだけどこれは本当にネタ?
512ノーブランドさん:04/09/30 20:13:44
もまえらこれから寒くなったときにダメージジーンズ履くとき
どうしてる?
513ノーブランドさん:04/09/30 21:10:25
これからは寒いから履かない
514ノーブランドさん:04/09/30 21:10:27
ださいから履かない
515ノーブランドさん:04/09/30 22:42:03
下にタイツは…?
516ノーブランドさん:04/09/30 22:57:10
見た目考えたら黒のジャージかスウェットだな。
てか履かないけど。
517ノーブランドさん:04/09/30 23:04:35
>>483
腹イテーw
518フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/30 23:20:46
^^)なにょり
    だな!(プゲラリン’ウマーぃ
519ノーブランドさん:04/09/30 23:23:54
あの写真がフィッシュなりの引退宣言かと思ったのに…
520フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/30 23:27:44
んなわけ
あるかぃだ^^)v<ニョニョ
521ノーブランドさん:04/09/30 23:29:11
>>519
コイツ超弩級のマゾだからあの写真貶されて喜んでるんだろ
マジでヤバイってことにも気付かないで
522ノーブランドさん:04/09/30 23:30:00
ふぃっしゅさんもっとイカすのおねがいだよ
523ノーブランドさん:04/09/30 23:30:06
羞恥プレイのプロにむかって今更なにを
524フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/09/30 23:32:11
駄レッスはさ
てぉき(ププッ

古着本[2]
がでたか
らちぇっくする
とょぃかも            ぉゃ
ね^^)ニコニコ            しみ(ググッ
525ノーブランドさん:04/09/30 23:33:12
>>524

古着本[2]ってなんだよー
526ノーブランドさん:04/10/01 00:15:25
>>524
魚の服装はふいんき(ryはあるとは思う。カコイクはないが

>>525
chokichokiって雑誌の服のみ載ってるやつ
527ノーブランドさん:04/10/01 00:39:31
雰囲気なんかねーよw
528ノーブランドさん:04/10/01 01:56:12
>>483
ぁりぇなぃ
(pヒョ
529ノーブランドさん:04/10/01 17:38:38
URLに毒男って入ってるくらいだから毒男板関連のうpろだから適当に持ってきたのかもね。。。
530ノーブランドさん:04/10/01 18:12:59
ACT NAME COMMENT SIZE(KB) DATE

D [dokuo1198.jpg] fish/omdt 56 2004年09/29(水)23:07
531ノーブランドさん:04/10/01 18:40:37
先日M65のインナーをお聞きしたものです。色とか柄はどんなものを着ればいいでしょうか?色々聞いてすみません。M65は軍モノのオリーブ色です。
532ノーブランドさん:04/10/01 18:41:09
黒T
533ノーブランドさん:04/10/01 18:42:21
知るかボケ
534ノーブランドさん:04/10/01 18:44:35
古着屋で買った物ってなんかオバチャンぽい臭さがあるんだがなんだこれ?
535ノーブランドさん:04/10/01 18:45:13
洗濯すりゃ堕ちるわ
536ノーブランドさん:04/10/01 23:27:17
渋谷のDocks Doraって行ったことあるひといる?
ttp://www.docksdora.com/entrance_index.html
537フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/02 00:13:26
ぉしゃレキング
の古着本2

かぃまし
たか〜(ノ^^)ノ
538ノーブランドさん:04/10/02 00:40:26
古着って雑誌で見ると良い感じなんだけど実際着るとヨレヨレフニャフニャで微妙なんだな
539ノーブランドさん:04/10/02 01:06:21
>>537
フィッシュさんって雑誌全然参考にできてないような気が・・・
540ノーブランドさん:04/10/02 01:09:14
このスレに居るような人達は古着本なんて
糞の役にも立たんだろ
541ノーブランドさん:04/10/02 01:13:30
フィッシュは読むべきだと思う。
英語におけるABC,数学におけるククが抜けてる。
542ノーブランドさん:04/10/02 01:17:33
セレクトと量販店の中間辺りのみせにこそ当たりと思われる古着が隠れてるもんだー
543ノーブランドさん:04/10/02 01:33:05
>>483
(核爆
544ノーブランドさん:04/10/02 01:53:42
ちと迷ってることがあるんでアドバイスお願いします
古着でブラックデニムの色が激しく落ちてグレーになってる奴あるじゃないですか?
自然光の中で見るとケミカルウォッシュの様に見えませんか?

先日Levisの517の激色落ちモデルを買おうと思い何軒か店を回り試着したのですが
どれもケミカルウォッシュの様に思えてしまい購入することが出来ず帰宅しました・・・
(黒の染料が残っている部分と色が抜けた部分が斑点状になってました)

やはり色が激落ちしてるブラックデニムは地雷なのでしょうか?
それとも服の知識のある方が見ればケミカルとは別物に見えるのでしょうか?

古着初心者は手を出さない方が無難なのでしょうか?
545ノーブランドさん:04/10/02 02:23:19
【ブランド名】古着屋全般
【「客観的な」デザインの解説】
人が不必要になったゴミを激安で買い付け、ピンハネ料金を
上乗せして販売している。人が着古した後だけに、シミや
ヨレヨレ感が漂っており、常に汚らしさが付きまとう。

年齢的には10代後半までなら、若いと言う点でごまかしが利くが
20歳を過ぎて、清潔感のないヨレヨレの服を着ていると人格を
疑われることにも成りかねない諸刃の剣。
「貧乏な人やケチくさい人にもお洒落を語ることの出来るチャンスを」と
作り上げられた土俵に見事に乗せられた人たちの、逃げのファッションで
もある。
それでいて、自分達が一番お洒落であると人に押し付けるのが好きで
お呼びで無のによそスレに現れてまで「古着が一番のお洒落である」と
言い放つ。実はこれは事実ではなくあくまでも希望であり、古着が一番の
お洒落であるとマインドコントロールすることで、自分の貧乏をごまかそうと
しているのである。

【価格】ゴミ同然価格
【コストパフォーマンス】購入状態から既に痛んでるので寿命はさほど長くない
【女(男)ウケ度】中〜高生あたりには「★」20代以上には「−3」
【ハタからの印象】コジキ、ルンペン
【本人達の粘着度】よそスレにまで着て古着を押し付けるのだから最高クラス。
546ノーブランドさん:04/10/02 05:03:49
>>544
517にはブラックデニムなんてないよ。
それは全部後染めブラック。
その店の技量でよくも悪くもなる。
ところで、517ブラックはその店オリジナルの商品なのに、
そう何軒も後染めブラック517を置いてるもんなの?
どっかの地域で流行ってんのかな?
547ノーブランドさん:04/10/02 08:25:35
ブラックの517はあるよ。
買い付けの時にも出てきます。
(向こうの人が染めた可能性もあるけど・・・)
大抵跡染めはパッチまで薄黒くなるんだけど
パッチがきれいなものは黒デニムじゃないかな。
でも殆ど無い。
548ノーブランドさん:04/10/02 08:28:43
ミスハリ買ってろ
549ノーブランドさん:04/10/02 08:53:47
ねえねえ、WEGOとかじゃなくてさ、もっとコアな古着屋の
話題で行こうよ。
WEGOシカゴ古着屋本舗ツマンネー。
安けりゃいいってもんじゃない。
まあ高校生くらいにはいいけどね。
550ノーブランドさん:04/10/02 09:46:24
>>549
新品でも買えそうな物を安く買うだけの場所だとしか
思ってないんじゃない、今のヒトは古着屋を…。
まぁ確かにそーゆー面もあるがね。
今じゃ買えないものを楽しむのが醍醐味だと思うんだが…。
551ノーブランドさん:04/10/02 09:56:01
当たり外れが大きいが当たりを引いた時の喜びは格別。
しかも新品よりも安い値段で。
外れ引いても値段的には新品よりマシだし。
552ノーブランドさん:04/10/02 12:09:50
>>549
そうだよねえ。
553ノーブランドさん:04/10/02 12:30:24
>>551
俺もそう思う。
554ノーブランドさん:04/10/02 14:53:52
特に掘り出し物ね!
555ノーブランドさん:04/10/02 16:41:33
でもさあ、何回も外れを引くより少しくらい高くても
いい物をいい店で買ったほうがよくね?
結局安物買いの銭失いだよ。
実際の経験的にもね。
556ノーブランドさん:04/10/02 16:54:21
>>555
それが浅い考えなんだよ。
いい店ってのは世間一般の評価だろ?
古着は自分に合った、イメージ通りの服を探すのが面白いんだよ。
まぁ単純に商品数の違いもあるだろうけど、やっぱ古着は個性があるからね。
557ノーブランドさん:04/10/02 17:57:26
商品をクリーニングしてない古着屋ってどう思う?
558フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/02 18:23:08
きた
ない
559さりな♪:04/10/02 18:38:31
いらなくなった古着はここで売ってください♪♪http://www.freepe.com/i.cgi?kirakirin
560ノーブランドさん:04/10/02 20:27:37
いやです
561さりな♪偽:04/10/02 20:46:02
そこをなんとか☆
562ノーブランドさん:04/10/02 21:24:00
古着屋に靴もおいている店ありますが、
そこで気をつけること、チェックポイントとかありますか??
今度買おうと思ってます。(ブーツ)
563ノーブランドさん:04/10/02 21:34:18
マジレス。
水虫。
564ノーブランドさん:04/10/03 01:22:38
とにかく安いオンライン古着ショップ教えて呉れや
565ノーブランドさん:04/10/03 01:26:59
>>564
危険だからやめとけ
566ノーブランドさん:04/10/03 01:28:14
やめとけ・・・・マジで
567ノーブランドさん:04/10/03 01:42:56
そんなにオンラインヤヴァイの?
568ノーブランドさん:04/10/03 01:44:22
サイジングとかで後悔したくないでしょ?
それなら電車賃払っても有名店で買ったほうがいいよ。
569ノーブランドさん:04/10/03 01:46:37
ぶっちゃけ金も希望も無い引き篭もりなんだ
しまむらでさえ緊張する俺が古着屋なんていけるはずねーよ
安いものなら失敗してもええじゃんかよ
570ノーブランドさん:04/10/03 01:49:24
俺もあがり症だが
でっかい古着屋ならユニクロと大差ないよ。
571ノーブランドさん:04/10/03 01:53:39
+田舎者だからでっかい古着屋なんてナッシング
572ノーブランドさん:04/10/03 01:53:46
>>569
ならユニクロや無印から始めろよ
573ノーブランドさん:04/10/03 02:02:00
通販で始めてるよ
574ノーブランドさん:04/10/03 02:05:35
服買うってよりはお外出ることからはじめてみたら?
引き篭もりでもユニとかムジならいけるでしょ。
店員も99%話しかけてこないから大丈夫。
通販で服買っても人に見てもらえなきゃ意味ないじゃん。
575ノーブランドさん:04/10/03 02:05:44
>>544の書き込み読んでふと思った
そこそこ名のあるブランドでもケミカル(霜降り)に見えるものはあるな
特に古着加工してるグレーデニムは危険度大
少し前のことだがripvanwinkleのグレーデニムを買ったんだが
知り合い連中に「ケミカルかよw」とか連呼されて履く気が失せた
確かに細かい霜降りになってるからケミカルなのかも知れん
ちなみに買った商品の画像はこれと同じ↓
ttp://img34.auctions.yahoo.co.jp/users/6/7/8/6/monotone25-img600x450-1091863847rip_grey_denim_pt_040619009-3.jpg

↓これもかなり危険度高いな(5351染めデニム:このブランドは初心者には危険)
ttp://img47.auctions.yahoo.co.jp/users/5/8/6/3/airline99jp-img450x600-1085136187254-5478_img.jpg

ちなみに>>544が店で見たのはこんな感じの商品?(画像は501のケミカルウオッシュ黒な)
ttp://img51.auctions.yahoo.co.jp/users/0/7/9/2/gotoland77-img600x450-1094636461rimg0099.jpg

まぁグレーデニムが欲しいならラングが無難だと思う 秋の夜長
576ノーブランドさん:04/10/03 02:11:40
古着に見えない古着、つまりとても綺麗な状態の古着を
置いてある店って、たとえばどういうところですか?
577ノーブランドさん:04/10/03 03:09:30
>>564
ヤフオクで買え
578ノーブランドさん:04/10/03 08:25:42
>>576
簡単に言うと大型店以外。買い付け時に一点一点選んで買ってる店。
小さい店が多いかな。その変わり、値段も大型店よりは高め。
原宿なんかの古着屋は高すぎるね。フラワー、neemaとか。
G2も高いね。
579ノーブランドさん:04/10/03 12:37:28
でもサイジングとか綺麗さが違いすぎるよね・・・・
580ノーブランドさん:04/10/03 14:19:23
Tシャツ買ったらシミ付いてた、ショック
581ノーブランドさん:04/10/03 18:50:38
軍パン買おうと思ってるんですが、
足元で絞るタイプの軍パンとコンバースオールスターを合わせるっておかしいですか?
582ノーブランドさん:04/10/03 18:52:00
↑しぼる紐がついてる軍パンを絞らないで普通のカーゴのように履くって意味です。
583ノーブランドさん:04/10/03 19:32:14
>>581
貧相に見えるから軍パン+スニーカーはヤメレ
靴はカルペとかでいいんじゃね
584ノーブランドさん:04/10/03 20:04:00
なんかコンビニいったら古着入門みたいなムック本がおいてあった。

で、読んでみたらKINGなどの冠詞の付いたモデルがいっぱいいたけど、
彼らはそんなに有名なの?
585ノーブランドさん:04/10/03 20:09:50
>>537
おしゃれスナップ集と化しててあんま古着については深く書かれてないような気が…
他に資料としてオススメはないですか?
586フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/03 21:32:13
>>564
かならず
しも古着屋がゃすぃわけ
でもない
ょ^^)ニコニコ
>>585
ジィィーーンズ     デニムスタイルブック
に関して       ってムックが
なら           ぁるがのょ
587ノーブランドさん:04/10/03 22:08:19
>>586
どうもです
デニムスタイルブックは最近立ち読みしたと思うんですが
なんかこれまたレプリカカタログみたいだったので購入には至りませんでした
でもやっぱり探すならそこの出版社と祥伝社あたりぐらいですかね?
588ノーブランドさん:04/10/03 23:44:35
>>583
カルペって何でスカ?
589ノーブランドさん:04/10/03 23:45:32
医者が患者の状況を書いたりしておくアレだよアレ
590ノーブランドさん:04/10/04 00:08:20
ADがタレントに進行状況を書いたりしておくアレだよアレ
591ノーブランドさん:04/10/04 00:10:21
>>589
それはカルテ
>>590
それはカンペ
592581:04/10/04 00:16:46
>>583
俺もカルペってしらないです・・・。

>>589
それはカルテw

みなさんは軍パンはく時は靴どんなのを合わせてますか?
軍パン買ったのって初めてなんで参考に教えてください。
593581:04/10/04 00:17:32
うわ・・・被った・・・。
594ノーブランドさん:04/10/04 00:34:07
>>592
カルペっつーのはね・・・。
コンバースのオールスター30個分の値段のブーツ作ってるとこだよ。
軍パンとやたら合う。
595581:04/10/04 00:51:23
>>592
オールスター30個分ってことは8万円くらい・・・?
貧乏学生の俺には手が出ない・・・orz
596ノーブランドさん:04/10/04 01:03:19
5000×30=150000・・・・



80000÷30≒2666・・・


こっちかぁぁぁぁぁぁぁ
597ノーブランドさん:04/10/04 01:16:02
正直アディダスのジャージとかダサくない?
598594:04/10/04 01:16:10
599581:04/10/04 01:18:57
オールスター30個分ってレザーっすか・・・。
秋冬はアウターに資金を食われて、俺はレザーのオールスター一個にも手が出ませんが・・・

去年、古着屋で買った編み上げ?ブーツでも履いときます・・・。
600ノーブランドさん:04/10/04 01:21:09
がんがれ>>581がんがれ
601ノーブランドさん:04/10/04 01:35:14
>>599

普通のキャンバスのコンバースって5300と5800じゃなかったっけ。
レザーは1万弱だよね?
602581:04/10/04 01:38:00
>>591
激しいっすね・・・。
値段とか値段とか値段とか・・・。

>>600
声援アリガd

でもラッキーなことに俺のボロブーツも形と色は581の16万のヤツのに似てるヤツなんで
コイツで頑張ります!

もしかして俺のブーツもカルペ!?だったら掘り出し物じゃん!?とか儚い期待を胸に確認
してきたけど裏にBW DELTAとか書いてあった・・・。
まわりにドイツ語とかかいてあるしますます謎なブーツだ・・・。
603581:04/10/04 01:43:12
>>601
そーなんすか?
俺はいつも地元の靴屋でキャンパスのオールスターHIを2800、普通の2500くらいで買ってて、
こないだレザーの白を5500円くらいで売ってたの見たんでそれが定価かと思ってました・・・。
604ノーブランドさん:04/10/04 01:44:45
なんかオールスターって店によって価格違うよね
俺はローカットのを3000円くらいで買ったし
605ノーブランドさん:04/10/04 02:58:13
渋谷のケシキと恵比寿のケバルバロってどうよ?
606ノーブランドさん:04/10/04 03:21:28
ミミズパークはどうなんだ?
ヌードから独立して内容同じ。
う〜む。高いよねここ?
607ノーブランドさん:04/10/04 03:38:05
高い上に使えそうなものがあまりない
見るだけでお腹いっぱい
608ノーブランドさん:04/10/04 13:32:45
サンタモニカが好きかな
609ノーブランドさん:04/10/04 15:23:40
何かジャージばっかになっちゃった。
これじゃあマズイからM65でも買っておくか・・・
610604:04/10/04 15:49:23
オレは5200円。めっちゃベーシックなやつ。白黒
611ノーブランドさん:04/10/04 15:52:44
ヌードトランプは初めていったとき
靴墨をぬりたくったセッターを
黒セッターとしてプレ値で売っていた
それ以来馬鹿にするためには行くが買い物をしには行かない
612ノーブランドさん:04/10/04 18:30:59
セッターってセブンスター?
613フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/04 21:41:04
ぁぃりっしゅ
雪駄ー ^^)赤羽根
614フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/04 21:42:58
>>587
ぁとは過去のヴィンブームん時
のムックをふるほん屋orおーくしょん      「古着」のムック
でさがす                     ってあんまりみたことない
とか.                         ょぅな(雑誌の特集記事には
                                 (時々ぁるけど
615ノーブランドさん:04/10/04 23:03:13
>>614
だからお前はファッション指南すんなって。
情報だけかいてりゃいーの。
616ノーブランドさん:04/10/04 23:48:36
ちんかす魚も認めて欲しいんだよ・・・
ほんと、ろくな学校も出てね−、仕事もねー、本人自覚ねーで
ごみ同然なんだから、ほっといてあげよーぜ。
617ノーブランドさん:04/10/04 23:49:46
カーディガンの赤ってどう着こなせばいいか教えてください。
ラコステのが1800円だったので、思わず買ってしまったもので・・。
618ノーブランドさん:04/10/04 23:52:51
さし色インナーにしなよ
619ノーブランドさん:04/10/05 00:20:46
今日初めて古着屋行ったら色の抜けきったリーバイスのジーパンが大量にあって
しかも7000円もしたんですけど、こんなもんですか?
620ノーブランドさん:04/10/05 00:21:11
大半がぼったくり
621ノーブランドさん:04/10/05 00:24:12
>>619
状態や種類にもよるし一概に言えん
ただ7000円のリーバイスの古着があっても不思議ではない
622ノーブランドさん:04/10/05 00:27:01
普通の現行501でしたよ、値札見てびっくりしました
1000〜2000円くらいだと思ってたんで、ていうかほとんど色抜けきってるんですけど
これだったら新品買いますよって思っちゃいました。古着好きの人すいません
623ノーブランドさん:04/10/05 00:38:36
まぁその色の落ち具合が古着の味なんだがな
探せばもっと安いのはあるだろうし
俺は501は6000円くらいで買ってるよ
624ノーブランドさん:04/10/05 01:04:36
う〜んその味ってはよくわからないです
店によっても値段が違うんですね
625ノーブランドさん:04/10/05 01:08:23
501は相場3900〜4800円じゃないかな。
ウチは縦落ちヒゲで5800円です。
7000円は高すぎだー。
626ノーブランドさん:04/10/05 01:10:35
>>617
黒いパンツ、インナーは
ピンクのカットソーなんかどうですかね?
靴はスリッポンなんかの薄い靴がいいね。
627ノーブランドさん:04/10/05 01:13:59
チャンピオンのスウェットを買いたいのですが
いくらぐらいが相場ですか?
628ノーブランドさん:04/10/05 01:17:32
古着でお洒落気取ってる人って見てて汚ならしいよね
みんな子供っぽい着こなしだし。あれでお洒落気取りなんて勘違いも甚だしい。
629ノーブランドさん:04/10/05 01:20:24
>>627
2900〜3900円
630ノーブランドさん:04/10/05 01:21:25
>>629
レスありがとうございます。
バイト代入ったから5枚ぐらい買うぞ〜
631ノーブランドさん:04/10/05 01:22:21
ファイト!ファイト!千葉〜
632ノーブランドさん:04/10/05 01:22:27
Gジャンは古着だといくらくらいかな?ブラックの色落ちしたのほしいんだが
633ノーブランドさん:04/10/05 01:22:45
古着か〜中学生の時に流行ったな。
このスレの人たちって平均年齢13〜15歳くらい?
高校生になったら恥をかかないように古着は卒業しようね。
634631:04/10/05 01:23:05
すまん・・・誤爆った・・・
635ノーブランドさん:04/10/05 01:23:36
リーバイス?70506なら程度にもよるけど5000〜10000ぐらいじゃない?
636ノーブランドさん:04/10/05 01:24:35
古着=子供っぽい、汚らしい
637ノーブランドさん:04/10/05 01:24:52
おれも2チャンネルはじめて2ヶ月くらいのとき633みたいなレスしたなぁ〜
誰もレスしてくれなくて悔しくて荒らしたっけ・・・・
638ノーブランドさん:04/10/05 01:25:00
>>633
ハゲシクドウイ
639ノーブランドさん:04/10/05 01:25:56
637を一本釣りに成功
640ノーブランドさん:04/10/05 01:26:09
秋の3大地雷
ジャージ・黒ベルベットジャケ・Gジャン
641ノーブランドさん:04/10/05 01:26:40
>>628
じゃあおまえさんは
何着てるんだ??
お前が勘違いだ。
642ノーブランドさん:04/10/05 01:27:32
>>641
二匹目GET!
643ノーブランドさん:04/10/05 01:27:40
>>641
ポール・ハーデンとマルジェラが多いかな
644ノーブランドさん:04/10/05 01:28:27
>>644
3匹目ゲッツ
645ノーブランドさん:04/10/05 01:28:55
>>632
リーバイスで4800〜7800円ですね。
でも霜降りが多いので気をつけましょう。
646ノーブランドさん:04/10/05 01:29:18
古着屋にまわってくるものは、売った奴にとって
いらないものばかり。
つまり本当にいいものは買えない。
647ノーブランドさん:04/10/05 01:30:13
>>647
もっとマシな嵐してくれ
648ノーブランドさん:04/10/05 01:30:32
>>643
高い服着ればいいと思ってる奴ハケーンしました!
649ノーブランドさん:04/10/05 01:31:52
安いものでコーデすることのみがお洒落と思ってる
勘違い厨スレとはここですか?
高いものは、値段が高いだけと思ってる痛い奴らが
いるスレはここですか?
650ノーブランドさん:04/10/05 01:32:59
俺は古着屋の店員だけど、
店のために欲しい服を我慢して店頭に出してんだぞ!
それが売れていく時といったら・・・(;;)
651ノーブランドさん:04/10/05 01:33:50
貧相な香具師は安物だと様にならないよね。
だからブランド頼りにならざるを得ない。
652ノーブランドさん:04/10/05 01:34:03
>>625
そうなんですか、やっぱ7000円はちょい高めだったんですね
どうもです
653ノーブランドさん:04/10/05 01:34:07
>>649
古着着ないの?
654ノーブランドさん:04/10/05 01:34:38
>>650
出す意味がわからん
655雑誌 ◆Ae88JUGEMc :04/10/05 01:34:44
ポールハーデンとマルジェラって...
誰かツッコミなさいよ
656ノーブランドさん:04/10/05 01:34:54
荒らしているのはどこかの固定
間違いない。
657ノーブランドさん:04/10/05 01:35:21
>>649
こいつは中身が薄いんだなあ・・・。
658ノーブランドさん:04/10/05 01:35:36
古着??
お・・・おまえらいくつ?・・・汗
659ノーブランドさん:04/10/05 01:36:35
>>655
つっこむのもさむいからねえ。
660ノーブランドさん:04/10/05 01:36:37
>>656
そのどこかのスレを荒らしにくるのはオマエ
661ノーブランドさん:04/10/05 01:37:07
>>655
どうやって?
662ノーブランドさん:04/10/05 01:37:55
>>654
いいものは全部店員が買ってるわけじゃあないんです。
663ノーブランドさん:04/10/05 01:38:50
>>659
47歳だが。
664ノーブランドさん:04/10/05 01:39:41
古着屋の店員も「おいおいそれ買っていくのかYO!ご愁傷様」
ってことが多いんだろうな
665ノーブランドさん:04/10/05 01:39:41
こないだ古着ばっか着てた服屋の店員が彼女の家に行って
親に挨拶したら、彼女に「年下?」ってきいたんだってよ。
何故、そんなことをきいたんだろって後で彼女に聞いたら
いかにも古着だったから、子供っぽく見られたらしい。

以後、古着は卒業したって。
666ノーブランドさん:04/10/05 01:41:31
古着きてもブランドものきてもダサイやつはダサイ。
かっこいいやつはかっこいい
667雑誌 ◆Ae88JUGEMc :04/10/05 01:41:31
>>611
「どっちもこきたないじゃないですかー
マルジェラなんて古着のリメイクだしてるじゃーん」

って
668ノーブランドさん:04/10/05 01:41:37
>>665
それはその男の見た目、センス、オーラの問題であって
服の問題じゃあない。
669ノーブランドさん:04/10/05 01:41:49
古着っていいじゃない
着古した服ってのがいいんだよ
670雑誌 ◆Ae88JUGEMc :04/10/05 01:42:16
>>611じゃなくて>>661だった...
671ノーブランドさん:04/10/05 01:42:55
>>662
俺は気にいった物が入ったら即買うけどね。
672ノーブランドさん:04/10/05 01:43:19
>>667
ねえ。全くだよ。
古着マンセーなわけじゃあないが
古着が叩かれる意味もわからんな。
673ノーブランドさん:04/10/05 01:45:12
>>671
それがね、一番だよ。
迷って買わない→後で来店→もう売れてる→後悔
ってのが多いもん。
674ノーブランドさん:04/10/05 01:45:18
古着以外のスレにまで古着派がスレ本題のファッションを叩きに
くる理由もさっぱりわからんがな。
675ノーブランドさん:04/10/05 01:46:01
>>673
いや。店員なんだけど・・
676ノーブランドさん:04/10/05 01:47:46
あんた客商売の精神忘れたらだめよ
677ノーブランドさん:04/10/05 01:48:12
>>674
おまえデザイナー×古着スレ でも荒らしてただろミジンコ
678ノーブランドさん:04/10/05 01:48:19
情報を手に入れたぜ。
原宿の古着屋の。
679ノーブランドさん:04/10/05 01:49:42
儲かってるから、精神とかどうでもいいけどね。
680ノーブランドさん:04/10/05 01:50:00
>>675
そうかそうかスマンスマン。
まあ〜特権といえば特権だしね。
仲間の目も痛い。店に出せよ!みたいな。
681ノーブランドさん:04/10/05 01:50:55
俺も年収800万だし
貴様らとはレヴェルがちがう。一生古着きてろ。
682ノーブランドさん:04/10/05 01:52:52
たかが800万程度でよくそんなに威張れるね。
683ノーブランドさん:04/10/05 01:53:35
>>681
そんなお偉い方がなぜこの場に?
もっとアッパーな暮らしをしなさい。馬鹿。
684ノーブランドさん:04/10/05 01:53:49
>>682
おまえみたいなアルバイターにはわからんだろ
685ノーブランドさん:04/10/05 01:54:34
おいおい金持ちで古着好きな奴もいるぜ
686ノーブランドさん:04/10/05 01:55:23
平凡な収入しかないと、古着がお洒落と感じるが
高収入を得られるようになると古着なんて目に入らんようになるよな。
みんな、それが当然のようにHFにいく。
687ノーブランドさん:04/10/05 01:56:14
>>685
残念ながらそれはないw
688ノーブランドさん:04/10/05 01:56:21
楽しい話しようぜ〜なあ〜おい〜。
古着バッシングはもういいからさあ。
古着嫌いな奴は来るなよ〜。もー!
ほっといてくれ!
689ノーブランドさん:04/10/05 01:57:09
HFってなんだ?
690ノーブランドさん:04/10/05 01:57:34
>>688
煽ってるの1人でしょ。きにしな〜い
691ノーブランドさん:04/10/05 01:58:27
>>688
だな。俺たち貧乏人は貧乏人らしく
身分にあった古着の話しようぜ〜
692ノーブランドさん:04/10/05 01:58:32
レディースで良い古着屋教えてください。
都内で。
693ノーブランドさん:04/10/05 01:58:51
>>692
古着屋本舗
694ノーブランドさん:04/10/05 01:59:01
俺の友達の医者やってる奴は古着ばっか着てるけどな
ウエアハウスのジーパンとか履いて色落ちがどうこう言って喜んでる、HFなんて成金趣味だよ
695ノーブランドさん:04/10/05 02:00:05
>>684 800万程度・・って書いてるんだから、それ以上の年収を得てる。

かなり頭の悪い君が800万の年収を得てるのは、まさに奇跡だね。まー妄想だとは思うけど。
696ノーブランドさん:04/10/05 02:00:41
>>693
あそこは酷い。
フェアリーテールは?
高いが。
697ノーブランドさん:04/10/05 02:01:00
>>694
そんな医者はいないw
698ノーブランドさん:04/10/05 02:01:43
>>694
分かりやすいホラにワラタ
699ノーブランドさん:04/10/05 02:01:48
>>695
2ちゃんねるの履歴書は書き込みフリーですよあなたw
700ノーブランドさん:04/10/05 02:01:56
>>695
バカの嘘つき君はほっておこう。
701ノーブランドさん:04/10/05 02:02:22
VIPの標的にでもされたか
702ノーブランドさん:04/10/05 02:02:33
>>696
古着屋本舗いったことあんのか?
703ノーブランドさん:04/10/05 02:02:53
だからHFってなんだ??
704ノーブランドさん:04/10/05 02:03:07
いやいや、マジだってなんつーか育ちがいいと逆に
あんまりカチっとした服着たがらないっつーか、まあいいけど
705ノーブランドさん:04/10/05 02:03:36
はい・・・。
臭い店ですね。
706ノーブランドさん:04/10/05 02:04:01
>>699
だね。>>694みたいにみんな妄想ばっかw
707ノーブランドさん:04/10/05 02:04:25
金持ちってダサくね?
708ノーブランドさん:04/10/05 02:05:14
カチッとしない服=古着にはならないw

選択肢はいくらでもある。
709ノーブランドさん:04/10/05 02:06:07
>>707
ダサいよ。
金にもの言わせて高い服ばっか。馬鹿みたい。
710ノーブランドさん:04/10/05 02:06:15
>>692
高円寺のピテカントロプス。
って潰れた??
711ノーブランドさん:04/10/05 02:08:55
僕みたいな一部のブルジョア層のあいだでは、あえて古着を着ることでギャップをだしてモテモテだよ
712ノーブランドさん:04/10/05 02:08:56
貧乏人は心も貧しいから何も信じられないんだね

713ノーブランドさん:04/10/05 02:09:01
>>709
金持ちだからって何でも似合うと思ってるんだねえ。
勘違いも甚だしいね。
ホントのおしゃれは服の値段など気にしないよ。
自分に似合う服を着るんだもの。
714ノーブランドさん:04/10/05 02:10:15
だから味のある服が好きなんだってさ、金持ちの考える事はよくわからんつーか
715ノーブランドさん:04/10/05 02:10:31
>>713
気にしないんじゃなくて、いいの着る金がねーんだろがw
716ノーブランドさん:04/10/05 02:13:23
味のある服が好きなのは君らの勝手だが
その趣味を人に押し付けるのは間違ってると思わんの?

質のいい服着てる奴の考えはわからんてのはおかしな話だな。
717ノーブランドさん:04/10/05 02:13:29
>>715
おまえは本当の馬鹿なんだな・・・。
718ノーブランドさん:04/10/05 02:13:45
所詮、貧乏人のたわごとw
719ノーブランドさん:04/10/05 02:15:12
>>716
おまえ「金持ってる側」で話してるけど、本当はおまえもこっち側だろw
なにが「君らは〜」だ 深夜に笑わせるな
720ノーブランドさん:04/10/05 02:15:34
そう。問題は人の趣味にまで難癖つけて>>714みたいに
「古着のみがお洒落である」って考えがおかしいんだよな。
721ノーブランドさん:04/10/05 02:15:51
HF質いいか?シャツとか仕立て屋行ってオーダーした方がいいだろ
722ノーブランドさん:04/10/05 02:16:30
金額は関係ないといいながら、高い服買う奴は馬鹿とか
金額にこだわる古着派達・・結局、金かよw
723ノーブランドさん:04/10/05 02:16:51
金持ちだろうが貧乏だろうが
こんな時間に2ちゃんの古着場にいることが
ダメダメなんだぞ。わかるか?
724ノーブランドさん:04/10/05 02:18:01
高けりゃいいってもんじゃないとか言いながら
なんだかんだ言って一番、金額にこだわってるのは
古着派なんだよな〜
高けりゃ、それだけでダメって考えなんだから。
725ノーブランドさん:04/10/05 02:18:09
>>723
はげしく同意だな。もう本当に同意だ。
726ノーブランドさん:04/10/05 02:19:02
>>722
高い服も好きだよ。
安けりゃ良いって言ってるワケじゃない。
古着でもいいのあるし、ブランドでもダサダサある。その逆も。
分かれよー!ばか!
727ノーブランドさん:04/10/05 02:19:15
俺年収2000万だけど古着だよ
728ノーブランドさん:04/10/05 02:19:27
723で結論が出ました
729ノーブランドさん:04/10/05 02:20:23
もうなになに派とかいって下手な対立構造作るのやめろよ
みんな仲良くマイケル!
730ノーブランドさん:04/10/05 02:20:46
>>726
さっきから高けりゃダメっていってくせに
コロコロかわんなよw
731ノーブランドさん:04/10/05 02:21:29
マイケルマイケル空気が読めない!
732ノーブランドさん:04/10/05 02:21:30
>>723=>>728
恥ずかしい奴・・w
733ノーブランドさん:04/10/05 02:21:47
俺古着派だよ、安さがいちばん!
734ノーブランドさん:04/10/05 02:22:17
古着派の日ごろのおこないが招いた事態だな。
いつもよそスレ荒らしてるからこうなる。
自業自得だね。
735ノーブランドさん:04/10/05 02:22:47
単に金がないから古着な俺も参加OK?
736ノーブランドさん:04/10/05 02:23:40
仲良くマイケル。
古着嫌な奴は寝てくれ。
明日も仕事だろう。
2ちゃんなんかしてちゃダメだぞ。
737ノーブランドさん:04/10/05 02:23:45
なぁ
うまい棒最近味濃くておいしくないか?
738ノーブランドさん:04/10/05 02:25:17
そーだぞ!貧乏の服なんだぞ古着は。
それを踏まえた上での話だぞ?
金持ちが出てくんな。意味わからん。
739ノーブランドさん:04/10/05 02:25:17
>>737
古着と一緒で味があるよね
740ノーブランドさん:04/10/05 02:25:20
よそスレは荒らしても自スレが荒らされるのは気に食わないのが
俺たちイケてる古着派。
741ノーブランドさん:04/10/05 02:25:32
>>736
おまえなんかいいな。
最近なんか古着かった? おれラコステのジャージとパーカーかったぜよー
742ノーブランドさん:04/10/05 02:25:55
古着とうまい棒って密接な関係だもんね。
743ノーブランドさん:04/10/05 02:25:59
金持ちってデヴィ婦人とか叶姉妹みたいな格好が好きなんでしょ?
完全に次元が違うからこないでくれw
744ノーブランドさん:04/10/05 02:26:10
>>738
自虐的なレスにワラタ
745ノーブランドさん:04/10/05 02:26:50
おいおい。結局、貧乏なんかよw
746ノーブランドさん:04/10/05 02:27:39
デヴィ夫人ww
747ノーブランドさん:04/10/05 02:27:41
つーか古着はダサイから俺は好きなんだが 俺だけじゃないだろ?そんなやつ
だからダサイとか貧乏くさいとかむしろほめ言葉なんだが・・・・・
748ノーブランドさん:04/10/05 02:28:14
>>741
俺はね、517コールテンだよ。
ラコジャージも持ってるよ。
749ノーブランドさん:04/10/05 02:28:39
貧乏を否定すんな「貧乏だから古着きてます。」
これで解決。
750ノーブランドさん:04/10/05 02:29:00
要するに古着ってのはコスプレなんだよ
751741:04/10/05 02:29:27
>>748
お! 517ってちょいフレアなやつ?
おれのフレラコのジャージなんだけど ラコのジャージって配色がいいよね
752ノーブランドさん:04/10/05 02:29:38
>>747
じゃあ、言われて必死に反論すんなよw
753ノーブランドさん:04/10/05 02:30:09
>>745
お前はここで何してんだー!!俺達はお前に何してやれるんだ?

>>747
同意です。
754741:04/10/05 02:30:36
俺はトラベルバックとスウィングトップには特別の嗜好がある。
もう誰だかバレそうだが。
755ノーブランドさん:04/10/05 02:32:14
>>751
そうです。それを激しく腰履きで厨気取りです。
ラコはアイゾッドが好き!
756741:04/10/05 02:33:58
>>755
そうそう! 正規のよりアイゾットのが逆にいいよねw
あのうさんくささが大好き。
757ノーブランドさん:04/10/05 02:35:23
よし、じゃあ褒めてやるよ。

貧乏人の逃げファッション。その名も古着w
それでいて「俺らこんな着古した服でも
お洒落に着こなしてるだろ?」ってな表情でさりげに
ポーズとかとったりして人に接する。
でも、見る側は「なんだ?いいとしこいて汚ねーカッコして中学生か?
ダッセーなおいw」と思っている。

褒めてやったよ〜

758ノーブランドさん:04/10/05 02:35:25
アイゾッドはそもそもアメリカの農民の為のメーカーなんだぞ。
農耕器具も出してるくさい。良いねえ〜。
759741:04/10/05 02:35:53
ビンボーおれは冬は軍ものに頼るしかないな
軍ものジャケにスラックス。これがオレリュウ。
760ノーブランドさん:04/10/05 02:36:14
>>757
照れちゃいます(^^;
761741:04/10/05 02:38:10
>>758
それマヂかい? 初耳だ。 CHEMISEってのも別ラインなんだよね 
762ノーブランドさん:04/10/05 02:38:29
>>741
冬はカーハートが貧乏の味方だぞ。
ダック地じゃなく、普通のパーカーとかも暖かい!
アーミーより動きやすいしね。
763ノーブランドさん:04/10/05 02:38:47
>「俺らこんな着古した服でも
>お洒落に着こなしてるだろ?」ってな表情でさりげに
>ポーズとかとったりして人に接する。

いるいる。特に女と話してるときやたらとポーズとかとって
「お洒落だろ?」って言いたげな奴。勘違いしすぎでキモイ
764ノーブランドさん:04/10/05 02:39:24
シミーズがフレラコじゃないのん?
765741:04/10/05 02:40:31
>>762
カーハートってアメカジ系の古着好きって感じだね。
モコモコしそうだけどあったかそうだべな〜 たまんねぇな
766ノーブランドさん:04/10/05 02:41:05
>>763
古着好きだけど、そんなやつはキモイな。うん。
767ノーブランドさん:04/10/05 02:43:31
着古した服だからいいんじゃん
ボロボロのセーターとか萌えないか?
768ノーブランドさん:04/10/05 02:44:31
>>764
そうなんだー  
このあいだ古着のレザーショルダーかったぜ
たぶん前のオーナーおばちゃん
769ノーブランドさん:04/10/05 02:45:19
(;^,⊇,`)<ファ板のHFブランド崇拝は酷くて・・・
770ノーブランドさん:04/10/05 02:45:36
>>767
ピンコダチだよな。
いかにもあけましたってのじゃだめなんだよな。
771ノーブランドさん:04/10/05 02:48:26
>>768
たまに街歩いてるじいちゃんの服とか可愛いよな。
セーター、ニットベストとか。
772ノーブランドさん:04/10/05 02:57:11
>>771
わかる。たまにオシャレさんか? と思って顔みるとババァでびっくりすることがあるW
773ノーブランドさん:04/10/05 06:51:22
>>757
それでいいよ
所詮自己満足の世界なんだから
774ノーブランドさん:04/10/05 12:44:36
自演あらしが一人寝るとパッタリ流れが途切れるからバレバレだな
775ノーブランドさん:04/10/05 21:05:06
今日アメ村の古着屋に、先月そこで買ったジージャン着て
ジージャン見てたら「買い替えですか?かなりへたってますもんね〜」って
言われたよ・・まだ買って3度しかきてないのに・・・orz
776フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/05 21:08:14
なんでこん               クダラネー
なに伸びてん                低能煽り
だ_ぁ? ゜д゜)                 まで来てッ!(ブプフッ

>>615
これわ指南
ぢゃネクじょゥほう
だろッ(ぬるッ  (゚Д゚)ハァ〜
>>616
漏れ君はこにょょぅ
な駄レッスはみとめ
ませんね^^)ニコニコニ(プワララ
777ノーブランドさん:04/10/05 21:09:04
>>776
何その書き方?基地外か?
778ノーブランドさん:04/10/05 21:12:42
779ノーブランドさん:04/10/05 21:20:45
自称、お洒落の古着好き達って何故こぞってジーンズばっか
履いてんの?コーデのセンスがないから?
780ノーブランドさん:04/10/05 21:21:30
>>778
なんじゃこりゃ。ワラタ
781ノーブランドさん:04/10/05 21:22:11
>>779
そして、春秋は、ジージャン・・w
782ノーブランドさん:04/10/05 21:23:12
>>779
色落ちの具合でしか物を評価することができないから。
783ノーブランドさん:04/10/05 21:30:41
>>781
そういや、フィッシュも古着の定番中の定番、ジージャンを(ry
>>782
なるほど。なんか激しく納得した。
784フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/05 21:51:23
>>>777
ぉめで(2重ノ                漏れ君を
てぇッ!(意味デ  ´,_ゝ`)          しらぬとわッ
>>>778
71205
はけっこうめずらしい
んだゾ☆^^)ニコニコ
>>>779
好きだから     ぉ世話           なめ
だょ!         @BIG“E”ッ!      んな!−=≡( `Д)
>>>781              >>782
なにか不都合             それ
でもある                は
のか貴様ッ.m9(((-皿-)ドォーン       fakeα(以下略
>>>783
^^)ニコニコ
   (有罪)
785ノーブランドさん:04/10/05 21:58:01
ジージャンもジーンズもはかない古着好きが僕です
786フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/05 22:40:45
それも
また
ょし
!(freedom
787ノーブランドさん:04/10/05 23:06:18
定番中の定番のジーンズや、ジージャン着て
お洒落気取ってるんだからめでてー話だよな
788ノーブランドさん:04/10/05 23:14:00
埼玉に素敵な古着屋ありますか?
789ノーブランドさん:04/10/06 00:49:36
埼玉に素敵なものなどありません。
790ノーブランドさん:04/10/06 02:47:26
まだ古着屋に行ったことないんですけど
丸井系の服の古着とかも売ってるんですか?
それともストリート系の服だけですか?
791ノーブランドさん:04/10/06 03:54:20
>>788
そもそもステキな古着屋など存在しない
792ノーブランドさん:04/10/06 15:34:01
「店員です」とか「ウチでは」とか書いてる奴うざい
793ノーブランドさん:04/10/06 18:06:38
ラムホールってどこにあんだよ・・・地図が載ってるサイトとかないですかね?
794ノーブランドさん:04/10/06 18:07:56
マルイ系の古着という発想がすごいな
795ノーブランドさん:04/10/06 18:15:36
こないだ2000円で軍パン買っちゃった!!
796ノーブランドさん:04/10/06 18:34:44
デカめのとこはマルイ系の古着が売ってるなw
797ノーブランドさん:04/10/06 18:53:14
それは古着屋というよりリサイクルショップでは
798フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/06 19:07:23
ひとくくり
に古着店とぃっても
ぃろぃろ
ぁるゃね
799ノーブランドさん:04/10/06 19:49:08
丸井の安い方だったら古着とそんな変わんないんじゃん?
わからんけど
800ノーブランドさん:04/10/06 20:55:26
>>792
お前らみたいな文句ばっか言って何も知らん奴に
教えてやってんだよ。ばーか
801ノーブランドさん:04/10/06 21:16:27
>漏れ君
>漏れ君
>漏れ君
>漏れ君

こいつヲタか?
802フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/06 23:08:08
漏れクンにわ
喪前がヤヴァィ番号をふんでしまった
としかぃぇなぃ
ぁるね^^)ニコニコ(そ〜ん〜な〜に   
         (く〜ゃ〜し〜ぃ
          (で〜つ〜かァ?ノ゚∀゚)ノァハハ-
心構えが
ぬるいん
だょ´_ゝ`)
803フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/06 23:09:57
ぉっとっと
微妙に誤爆っぽナ
レスをしてしまった漏れ太夫
であった;^^)<オマデット

きにしない
きにしない(゜▽゜;;
804フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/06 23:32:38
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096740185
しょ〜もない古着叩き
があいかわらず絶えない
ねェ(だれも気に留め
  (ねーっつ〜の(*゚Д゚)鯖資源の無駄無駄

もう冬物
が出る頃
かの
805ノーブランドさん:04/10/06 23:34:51
フィッシュさん良いこと言うべや!
806ノーブランドさん:04/10/07 00:33:14
古着好きはヒソーリマターリ行こうか
807ノーブランドさん:04/10/07 00:44:51
古着好きは古着しかきないの?
808ノーブランドさん:04/10/07 00:45:13
そんな事はないが
809ノーブランドさん:04/10/07 00:45:54
古着好きの好きなブランドってなに?
810ノーブランドさん:04/10/07 00:47:11
フィッシュの自演は目に余るものがあるな。
書き込んだ後に否定レスがつく前に自分で
褒めるいつものパターン。
やってて、恥ずかしくないんだろうか。

「いい事言う」「かっこいい」「かわいい」

ほんと、よく自分で言ってられるよw
811ノーブランドさん:04/10/07 01:05:24
フィッシュは人畜無害だしよくねえ・・・?
ただ、携帯で見てると文体がはげしくウザい
812ノーブランドさん:04/10/07 01:30:28
好きなブランドはーーー
スカルジーンズ、DMG、モーテル、アーノルドパーマー・・。
高いインポートは貧乏だから買えないよ。あ〜〜あ。
叩かれっかな〜俺。
813ノーブランドさん:04/10/07 01:32:01
>>811
内容的には無害なんだけど、写真見たから年齢とか大体想像つくし
いい年こいてこんな女子中学生みたいな書き方して悦に
入ってるのかと思うとキモくなって虫唾が走るんだよね。
その後、自分で持ち上げるところもかなりキモイ。
本気で元ヲタの臭いがプンプンする。

814ノーブランドさん:04/10/07 01:36:27
軍パン欲しいな。
細めの軍パンあんま見かけないんだよねえ
815ノーブランドさん:04/10/07 03:00:58
ジーパンとジージャンのプレミア度を覚えただけで
お洒落になったつもりの古着好き達
816ノーブランドさん:04/10/07 09:33:16
>>800
中途半端にいきがってる下っ端店員なんだろうなあ・・・
817ノーブランドさん:04/10/07 11:13:24
WE GOで接客された時ずっとタメ語で話しかけられてて、
年聞かれた時に店員の方が年下で急に敬語に変わった時は思いっきり笑いそうになったなぁ
それ以来WE GO行ってねぇや、人多いし
818ノーブランドさん:04/10/07 14:51:21
>>817
店員いくつだったの?あそこ若い人ばかりなのか?
819くまさん:04/10/07 15:25:28
>>804
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 てめえみてえな腐魚はいらねえんだよ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  自分が必要とされていないことに気づけ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
820ノーブランドさん:04/10/07 17:53:35
古着系の雑誌ってないの?
ゲットオンとかしかないのー?

おまいら何読んでるのか教えれ
821ノーブランドさん:04/10/07 18:03:18
かじかじ
822ノーブランドさん:04/10/07 21:35:47
>>376
 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 引っかかるかよ!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  ガッッッッッ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
823フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/07 21:48:13
>>810
とか813がちょ〜→脳内憶測
でモノをおッしゃッてル
のにわさすがの漏れ右衛門
もあきれる
ばかりッ
!(@呆;^^)<だれが自演
         だッつーの(プゲララ

漏れ君のあと
にレスしてる人に
しつれい
だゾ☆
!    ドドm9((゚∀゚≡゚∀゚))ドドーン
                 ぬるぽっぷ
>>819
必要不ひっ要のもんだぃ
じゃ
なぃにょ@^^)クスッ
(漏れノ
(気分
(次第ッ!           --omdt--
824フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/07 21:50:01
さて
.
>>820
おっさん向け
だがFree&Easy
やらLightningもたま
にアメカジつながりで古着の記事
をのせることが
あるよ^^)vぃぇぃ!
825ノーブランドさん:04/10/07 21:56:55
新しく服を買わなくちゃいけなくなったのですが、金が無いので
初めて古着屋に行ってみたいんですけど、緊張してます。

都内で古着屋の集中している場所といえば
高円寺、下北沢、町田
ら辺なのでしょうか。

どこに行くべきなのか、何に注意したらいいのか等アドバイスをいただけないでしょうか。
826ノーブランドさん:04/10/07 22:00:11
>>818
18歳だったよ、俺20だからさぁ
みんな若いんじゃないのかな
827ノーブランドさん:04/10/07 22:02:06
ジーンズしか持ってないんですけど、持っておいた方がいいパンツってありますか?予算は2万です
828ノーブランドさん:04/10/07 22:04:37
俺も20歳だよ!
829フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/07 22:19:29
>>825
○初めて行く場合に逝きやすいのは
 ハ ンジロー/シカゴ/390マート/WEGO などの店舗が広い量販店(原宿近辺
 だろうなぁ(ぃぃものがあるかは
      (さておきとりあえず安価   
       (なものを置いてある
○高円寺はちいさぃ店が沢山ある
 から結構きんちょうするかも
 だぁね
○下北沢はィメージほど古着屋
 なぃ感じだった@漏れ的
○町田は安くて店も多くてぃぃ
 けど古着屋MAPがなぃと廻りにくい
 かもしれなぃ(&遠い
●ちゅういする点
 いらないもの
 は買わない&粘着店員ぃってよし^^)ニコニコ
>>827
チノパン
軍パン
コーデロィ
各5000yenもあれ
ばかえようて
!
830ノーブランドさん:04/10/07 22:27:33
>>825
高円寺で良いと思うよ。
たくさん古着屋あるし、雑貨屋とか、
変な店(悪い意味じゃない)もたくさんあるから、
見てるだけでも楽しいよ。
あと、原宿みたいに混んでないってのも良い所かな。
831ノーブランドさん:04/10/07 22:30:35
それだけに日曜とか高円寺が微妙に混んでると激しく苛つく
832827:04/10/07 22:35:07
>>829
ありがとうございます。パーカってどんな風に着ればいいでうか?
833ノーブランドさん:04/10/07 22:38:43
最近、近くに古着屋できたんだけど、サイズ表記がよくわからなくて。
サイズ3とかサイズ4とかって、S,M,Lにするとどれくらいになるかわかります?
834827:04/10/07 22:42:44
質問ばかりですみません。血のパン、軍パン、コーデロイはどんな服装に合うんですか?>フィッシュさん
835825:04/10/07 22:59:21
>>829,830
ご丁寧にありがとうございます。
大変参考になりました
大手を中心に、l高円寺も行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
836フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/07 22:59:49
>>832
どんな風
とぃぅか普通にダボつかず小さすぎず
のサイズを羽織ればぃぃ
のでわ;^^)?(ふつぅの格好
>>833
ぉぉまか
だが0〜4の表記なら
ば→        0=XS/1=S/2=M/3=L/4=XL
って感じだとぉもわれ
しかしメーカによってサイズは結構バラつくの
で試着を禿シクおすすめする
のが今の気分
!(’ッ
>>834
ありきたり
だけどGじゃんとか
かな(スウェットゃらパーカでも
  (ぇぇし
837ノーブランドさん:04/10/07 23:31:14
DOOPって雑誌もいつも古着載ってるな。
でも大人向けのつもりなんだろうが、なんか出るごとにしょぼくなってる気がするが
838ノーブランドさん:04/10/07 23:35:54
だから魚はアドバイスするな
身の程を知れ
839ノーブランドさん:04/10/08 02:29:10
魚優しいなぁー
840ノーブランドさん:04/10/08 02:31:58
魚は反面教師
841ノーブランドさん:04/10/08 05:47:44
てst
842ノーブランドさん:04/10/08 06:24:29
魚って確か30代だよね・・その書き方・・・汗
843ノーブランドさん:04/10/08 09:13:28
ここに魚の年齢書いてある。

【みんな】年齢調査【いくつ?】 
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096682151/

2ちゃんの管理人って27歳だっけ?
844ノーブランドさん:04/10/08 12:11:38
今は 古着系の方々はどんな格好してるのですか?
845ノーブランドさん:04/10/08 13:00:42
ロンT
ネルシャツ
ワークシャツ
スウェット

が多い かも
846ノーブランドさん:04/10/08 13:08:51
>>845
ハァハァ
ロンTって古着だとはっとしたの少なくない?
847ノーブランドさん:04/10/08 13:25:10
>>846
そう?俺は主に一枚で着るからインパクトあるの多くて面白いよ
848ノーブランドさん:04/10/08 14:02:34
ロンTヨレヨレイクナイ
849ノーブランドさん:04/10/08 14:06:12
今はジャージスタイルがメインなんですが帽子ってどんなものが合いますかね?
850ノーブランドさん:04/10/08 14:17:49
安っぽいハットとかどうでしょ?
851ゴン増:04/10/08 14:24:35
質問なんですが、最近初めて古着買ったんですけど、あの臭い(消毒臭い)取るには
どうやって洗うのが一番いんですかね?すいませんが、誰か教えてもらえまんか?
852ノーブランドさん:04/10/08 14:28:19
>>851
普通に2、3回洗濯すれば落ちんじゃね?
853ノーブランドさん:04/10/08 14:34:24
>>849
俺も>>850と同じなんだがハットがいいんじゃないかなと。決まりすぎてないやつね。
ニットキャップが無難なんだがジャージと合わせるとスポーティになりすぎる気がするし力の抜けたようなハットを薦める。

つーか古着屋では帽子は買う気しないな・・・。
854ノーブランドさん:04/10/08 15:07:20
普通に洗えばとれるよ。
あの匂いは勘弁だよね
855ノーブランドさん:04/10/08 15:20:46
外人は体臭きちーもんなぁ。
あと古着屋自体洗濯して出してないから匂いでごまかしてる。
856ノーブランドさん:04/10/08 15:23:24
パタゴニアのパフJKTを格安で発見したんだけど持ってる人いる?
真冬はこれで過ごせるのかなぁ?
てかファッション的にあり?格好はダメージジーンズとかジャージとかをよく着ます。
857ノーブランドさん:04/10/08 18:07:34
白黒ボーダーのロンTはどんなのが合う?あとチノパンに合うヴェルトは?
858ノーブランドさん:04/10/08 18:11:46
>>856
なし
859ノーブランドさん:04/10/08 18:31:22
↑これがなしならダウン全否定じゃねぇかw

>>856
なし
860ノーブランドさん:04/10/08 18:39:31


>>856
おまえにはなし
861ノーブランドさん:04/10/08 18:44:02
              ,,,,;;;;;;;:- = 、
            /      tヽ
           /i , - 、 ,-'",:へヾ
           l;j ,,r ニー、 ( f。ヲ ゙i
            ゙i, f''。ソ ', ヾ゙~  i^i      >>856ナシ
            r'i't`゙゙´'r',___,2  、.Y,
           t_fi, l ,r ''ノ,.=''ゞr'' ,ハ
            `i,ヾーヾニニニジ fヽ. ゙i,
           ,.,r''"`ヽ、_,,,,.,.,.,ノ ヽ ヒー-、
          ハ、,,__  ゙ヽ   ヽ、  i  `ヽ ゙iー――-- 、
       ,.r''"~t__  `ヽ,.,.r‐=''ヽ ヽ、ノ  ,rヲ l       `ヽ、
     ,r''"    ``ヽ,.,」´ヽ、'''('´ー--、,,.f='" ノ     (ヽ ヽ `ヽ、
     /        ,j ヽ、 ) j゙゙´i''フ_,,., ィ       `ヾ、i, 、 `ヽ、
    ,/        ( ヽ、゙Y  ノ`~             ヾ、)   ヽ
   /         i`ヽ,,ノ`",r/´                 ヽ    i
   (         ,/、ミー-- '"/                   ゙i,     l
   ヽ   ,,.,ィ''"^ー/  >-- '/                    ゙i  _ヽ,
    ) _/  ,.r''"´ /ノ  /                     ├''" `゙t
    l f ゙i /   ,,/   l i, /  ,..、                l     ヽ
    l_j レ′   /'     ,i Y  /,ノ                ,i'     )
     l  l   i′    ノ l,,/,.                  ,ィ     人
     lヽ,i   l     /  l ,./  //             /l    /  ゙i
     i `i,_  ,ノ    ノ  ノ'"   / /     / j      / l  ,.ィ"    l
     ゙i  l`゙''゙´  ,r ''  ノ    /        l  i       / .l一"/    /
     i  ヽ、,_,ノー='"    ,/        l  l      ,l  l  /     /
862ノーブランドさん:04/10/08 18:46:40
>>856
パタゴニャ〜なんかダサくて着れるかよプゲラ
863ノーブランドさん:04/10/08 18:48:51
>>856
なしだね。うん。なしなし。
864ノーブランドさん:04/10/08 20:59:37
ワラタ
865ノーブランドさん:04/10/08 21:20:03
明日台風だよね…
古着屋閉めたりすんのかな。
渋谷あたりいこうとおもうんだけど
厳しいのかな?
866ノーブランドさん:04/10/08 21:26:04
>>865
明日は台風直撃だろ。
867ノーブランドさん:04/10/08 21:29:53
>>856
なんでこんなにいじめられてるのかわからんが全く問題ないだろ。ジーンズにダウンは合うし細めだからバランスも悪くないし。
まぁ無難ちゃ無難だわな。だから叩かれたんじゃね?
ただ古着屋はパタのパチモン率がかなり高いから安いってだけで手を出すのは危険。

>>865
台風の日は外に出ない方がいいぞ。ずぶ濡れで入店されても服屋も困るだろw
868865:04/10/08 21:40:02
>>866,867
やっぱそうですよね・・・
あさって彼女と初デートなんだけど
ずっと就活でスーツ着てたから着ていく服がねえ。
安くていいジャケットとか買えたらなぁとか思ってたんですが・・
どうしよう。アホだ俺。
869ノーブランドさん:04/10/08 21:46:59
彼女と初デート

日本語おかしくね?
それまでデートしたことないのか?
メルトモ?
870ノーブランドさん:04/10/08 21:48:03
>>869
十分普通の日本語だろ
871ノーブランドさん:04/10/08 21:48:04
>>869
普通にありえるだろ馬鹿
872ノーブランドさん:04/10/08 21:55:47
>>869
頭おかしいだろ市ね
873ノーブランドさん:04/10/08 21:57:03
>>869
うらやましいのか
874865:04/10/08 22:08:23
すんません。
彼女と付き合いはじめて初のデートでした。
っつうかそんなんどうでもいいっすね。
明日暴風雨覚悟でいくか・・・
渋谷のプライマルっていい品ありますかね・・・
875ノーブランドさん:04/10/08 22:41:22
>>874
うらやましいが、もうておくれだw
876ノーブランドさん:04/10/08 23:22:28
古着屋は小さいから閉まってる可能性があるね。
それに一店舗で全部服が見つかるわけじゃないからどうしても雨の中を歩くことになるし緊急なら丸井とかに行った方がいいと思う。
877ノーブランドさん:04/10/08 23:54:59
軍パンって基本的に上は何着ても合うんでしょうか?
878ノーブランドさん:04/10/08 23:56:26
古着屋のジーンズって絶対なんかしてるだろ
あんなフニャフニャにならんって
879ノーブランドさん:04/10/09 00:00:09
アメカジなCHAMPIONのスウェット(パーカー含む)って下に何着ればいいんでしょうか?
ジップのついてるパーカならタンクでもいいや、って思ってるんだけどやっぱり
こういうのだったらネルシャツですか?
880ノーブランドさん:04/10/09 00:08:47
着こなしに悩むようなら古着あまり向いてないかもしれません。
881ノーブランドさん:04/10/09 08:49:27
灰色のトレーナーとベージュのチノパン穿くとアメリカのロッカーみたくなるよな。
882ノーブランドさん:04/10/09 10:30:10
古着って実際いいのほとんどない。
ほとんどはガラクタ。
しょせん古着だね。みんなが要らないと思ったもの売ってんだから。
Tシャツとか色あせて首周り伸びちゃってるし。
883ノーブランドさん:04/10/09 16:24:14
>>882
よしよし。つ('A`)
884ノーブランドさん:04/10/09 16:54:50
>>881
同意はするけどせめて「スウェット」くらい言おうぜ



・・・トレーナーって・・トレーナーって・・
885865:04/10/09 17:09:24
この雨の中渋谷までいってきた馬鹿な男です。
やっぱ雨強くてあんまりまわれなかったんですが、
店員さんにかなり負けてもらっちゃいました。
でもやっぱ店回るのは晴れの日がいいっすね。
886ノーブランドさん:04/10/09 17:16:22
お疲れ〜、イイの買え…って行ったんかい!!Σ('A`;)
887879:04/10/09 18:06:59
ボーダーロンT、
888ノーブランドさん:04/10/09 18:56:51
>>885
負けてくれ、って言ったの?
つーかどこ回ったのよ
889ノーブランドさん:04/10/09 19:35:49
浜ちゃんやくさなぎ(スマップ)がはいているジーンズ
はどこに売ってありますか?
890ノーブランドさん:04/10/09 21:37:27
古着屋の情報が豊富なサイトがあったら教えて欲しいんですが
891くまさん:04/10/10 09:27:14
>>890
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここなんてどうだ?俺もよくここで買う
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ http://www.kit.hi-ho.ne.jp/~twalker/img-box/img20040622234717.jpg

::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
892ノーブランドさん:04/10/10 23:46:52
死ね
893ノーブランドさん:04/10/11 06:54:49
横浜の古着屋ってどこがありますか?
>>3の古着屋MAPリンク切れてるんで
894くまさん:04/10/11 12:38:27
>>893
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここなんてどうだ?俺もよくここで買う
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ http://www.kit.hi-ho.ne.jp/~twalker/img-box/img20040622234717.jpg

::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
895ノーブランドさん:04/10/11 18:10:54
古着屋とかって同じような匂いがしてんじゃん??あれってアロマかなんか使ってんの?それとも古着の匂い?
896ノーブランドさん:04/10/11 18:15:37
乾燥機用クリーニング剤のにおい
897ノーブランドさん:04/10/11 19:34:19
古着 スウェット買ったー。
今はお香の上に干して匂いつけをしています。
胸のロゴと背中のロゴが素敵。
898ノーブランドさん:04/10/11 20:29:32
ちょっと聞いてよ
今日道歩いててさ。うわー向こうからすごいオシャレな人が歩いてくる
なんかアンニュイで哀愁漂ってるっていうか、ただならぬ雰囲気
着崩しうまいなー。こんなにいい感じの人なかなかいないから、よく見て盗んどこう!
とか思って
近付いたらホームレスでした。哀愁どころか異臭も漂ってますけど
死にたい
899ノーブランドさん:04/10/11 21:00:11
わろた
900ノーブランドさん:04/10/11 21:03:42
>>898
BIG ISSUE ですね。
901ノーブランドさん:04/10/11 21:18:05
ホームレスのオサレな奴沢山見かける@西成
サイジングが秀逸なヤシ多数・・・
902ノーブランドさん:04/10/11 21:43:56
ベルトの相場っていくらくらい?
903ノーブランドさん:04/10/11 23:19:14
↑あほ
こんばんゎ〜^^
905ノーブランドさん:04/10/11 23:50:07
フィッシュさん名前変わったのか;;
906ノーブランドさん:04/10/12 00:14:55
>>902
2900円〜。
907フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/12 00:19:01
もどったょ;^^)
908ノーブランドさん:04/10/12 03:34:58
おまい等はミッキーのΤシャツとかスウェットって有り?無し?
さっき叩かれてるのみて少しびびった。ダサさが良いと思うんだがどうよ?
909細木数子:04/10/12 03:45:39
>>907
一日だけコテをティッシュにしなさい。でないと地獄に落ちるわよ?
910ノーブランドさん:04/10/12 03:48:22
>>787
古着好きは一品モノの逸品を求めてるんだよ!
同じジーンズでも状態・色落ちが同じモノが無い。だから古着なんだよ!
911ノーブランドさん:04/10/12 03:54:22
本当に欲しかった、嘘のない服。
912ノーブランドさん:04/10/12 09:38:47
中野の可愛い古着屋サン知りませんか?
913ノーブランドさん:04/10/12 09:40:58
>>908
みんなが着てる時点でやじゃない?ほかの人とかぶったら死にたくならないの?
914ノーブランドさん:04/10/12 10:00:36
>>908
皆が着てなくても無し。本気でダサい
915ノーブランドさん:04/10/12 10:02:54
>>913
何で死にたくなるんだ?
916モンキッキー:04/10/12 10:09:45
>>909
変えました!!!
917ティッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/12 18:49:13
何かよ
くわかりませ
んがとりぁぇず
ティッシュ置いときま
スね~〜( ゚∀゚)

  _,,..i'"':,    _,,..i'"':,    _,,..i'"':,    _,,..i'"':,
  |\`、: i'、  |\`、: i'、  |\`、: i'、  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i \\`_',..-i \\`_',..-i \\`_',..-i
   .\|_,..-┘  .\|_,..-┘  .\|_,..-┘  . \|_,..-┘

>>916
そりゃ
ぉさる
だろ;^^)
918くまさん:04/10/12 18:59:17
>>917
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 お前はもう出てこなくていいんだよ低脳
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ お前のレスが本当に不快なんだ。どうにかしてくれ

::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

919ノーブランドさん:04/10/12 19:33:51
ジーンズ等のパンツを店で買い、その時にスソ直ししてもらわず
ある程度履いてみてから改めて店にもって行きスソ直ししてもらう場合
やっぱり洗ってから持っていくのが礼儀かな?
920ノーブランドさん:04/10/12 20:33:45
別に洗わなくてもいいと思うよ
921ノーブランドさん:04/10/12 20:38:34
汗でよれよれになったりあからさまにおかしな臭いがしたら一度水洗いはした方がいい希ガス
922ノーブランドさん:04/10/12 20:39:10
頑固オヤジの店だと断られる
923ノーブランドさん:04/10/12 23:13:28
穿いた日数にもよるけど、2〜3週間穿いた物なら
出来れば洗ってから持ってきてもらいたいです。
924ノーブランドさん:04/10/12 23:21:29
自分でやったら?
ステッチ買ってきて切って縫ったらしまいよ。漏れが最初やった時は失敗しまくって5時間ぐらいかかったけどw
925ノーブランドさん:04/10/13 05:53:13
カーデガンホスィ
926ノーブランドさん:04/10/13 17:03:59
ラコステの黒のカーディガンが欲しい
927ノーブランドさん:04/10/13 18:25:48
ラコステってワニ?
928ノーブランドさん:04/10/13 18:39:49
たいていの古着屋の商品が同じようなラインナップなのはなぜ?ラルフのシャツとかチャンピオンとか
929ノーブランドさん:04/10/13 19:34:03
おまいが行く店の系統がそれとなく決まってるだけじゃない?
930ノーブランドさん:04/10/13 21:01:25
いい感じに色落ちしてるジーンズを安く手に入れる事が出来た!
ウエスト・レングスもちょうどよく、気に入って毎日の様にはき歩いてた。
ところが昨日、派手に飲み回り帰ってきた。今朝起きたらジーンズの左太もも上部が横約10cmに渡り裂けていた orz
微妙にシルエットも崩れてるし、何より不自然でダサい。 一体全体何があったんだ・・orz
931フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/13 21:47:01
ょくぁる
こと
ですね^^)<ゥッ
932ノーブランドさん:04/10/13 22:07:04
いらない服を売りたいんだけど、大阪か神戸で良い古着屋ありますか?
今日神戸の古着屋に何軒か電話したけど、どこも服の買い取りはやってなかったんで、
服を買ってくれる古着屋を探してるんですが・・・。
933フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/13 22:24:21
古着屋は基本的
に買い取りはしてくれなぃと思った
ほぅがぃぃにょ;^^)<勘違いっぽぃ

ブランド服ならラグタグ/カインド等のブランド古着屋
どぅでもぃぃ服なら最近はやりのリサイクルしょっぷ
にもってぃくとょぃ
でシょぅ(但シ二束三文
934ノーブランドさん:04/10/13 23:48:39
原宿のwegoの男店員ムカツク!今度クレ-ムつけてやる!w
935ノーブランドさん:04/10/14 01:44:37
なにがあった?
936ノーブランドさん:04/10/14 02:07:02
wegoが糞なのはどこでも同じ
937ノーブランドさん:04/10/14 02:15:22
古着屋も厳しいからね
ブランドでもないと売れる保障ない
買取なんて未だやっても採算とれないよ
938934:04/10/14 02:17:13
wego原宿の男店員は試着して10秒後にどうっすか?って聞いてきて、当然穿けてないから
「まだなんですけど」って言ったら舌打ちしやがった。平日で混んでないのに!
その店員は試着終わってからも不機嫌そうだったし。。。wego自体対応悪いけど
あの男店員はマジむかつく〜!!!
939ノーブランドさん :04/10/14 02:20:27
服飾サ−クルのHPだけど、なかなか面白いよ〜(o ̄∇ ̄)o

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=artworksmk
940ノーブランドさん:04/10/14 10:26:06
穴だらけの物ばかり置いてある古着屋は商品ちゃんと見せない
手にとって見てるとすごい嫌な顔して邪魔しに来る
941ノーブランドさん:04/10/14 11:48:24
んなこたぁない
942ノーブランドさん:04/10/14 11:54:13
古着屋ステーションきてねhttp://www.geocities.jp/furugiya_station/
943ノーブランドさん:04/10/16 00:10:33
スニーカー(キャンバス地のやつ)が雨で濡れて砂ぼこりがついたような
シミになってしまったのですが、こういう汚れってどうやって落としてますか?
944ノーブランドさん:04/10/16 03:30:11
都内でブランド古着屋で品揃え豊富な店てありますか?
945ノーブランドさん:04/10/16 09:14:25
スカジャンの素材と色で悩んでます。大人になっても着れるのは別珍の黒?
946ノーブランドさん:04/10/16 09:16:01
>>943
それを楽しめないのか?
947ノーブランドさん:04/10/16 10:11:59
そんな決定権がお前にあるのか?
948ノーブランドさん:04/10/16 10:23:33
じゃあ聞くなよw
949フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/16 12:38:40
ガンヲタ
のにぉぃ
がするょ
950ノーブランドさん:04/10/16 14:19:51
ヲイフィッシュ!カーデ買うんだけど、どんな感じで着ればイイ?
951ノーブランドさん:04/10/16 21:02:38
フィッシュさんに聞きたいんだけど
最近古着の本でたって言ってたよね?
それの名前教えてくださいな
952ノーブランドさん:04/10/16 21:30:05
フィッシュ大人気
953ノーブランドさん:04/10/16 21:43:08
NGワードだから見えん  でもなんか寂しい
954ノーブランドさん:04/10/17 10:05:17
古着好きの皆さんはカバン何使ってる?
俺今バックパックだけどミリタリーのショルダー買おうか悩んでる
955ノーブランドさん:04/10/17 13:16:47
フィッシュうざい
自作自演いい加減にしろ
腐った魚はもう必要ない
956ノーブランドさん:04/10/17 13:24:18
古着のみだと男女何歳くらいまでいけるの?
古着にもよるだろうけど。カジュアルなふるぎで。
957ノーブランドさん:04/10/17 14:52:16
自分がまだいける!と思えば何歳でもいけるさ・・・
958フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/17 14:53:52
おそくなり
ました;^^
>>950
ぉーばーサイズをさける
(地味な色きてたらとしよりっぽく
(みえるね(落チ着キ
カジュアル前面ならわっぺん
でもつけるとぃぃかも
>>951

オシャレきんぐの古着読本

ってゃつでっね
>>953
がまんは
ょくなぃ
でっょ(゚∀゚)彡
959ノーブランドさん:04/10/17 15:19:43
>>958
正確な名前と出版社名教えてくださいよ
960ノーブランドさん:04/10/17 15:20:19
>>958
あ、わかった。ありがとう
961フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/17 15:32:51
^^)ニコニコ
962ノーブランドさん:04/10/17 16:45:09
相談させてください。
先日古着屋で黒地に花柄のシャツを買ったのですが、家に帰ってから
背中の一部が擦れたみたいに穴が開きそうになっていたんです。
古着だから多少のイタミはあると思いますが、これでは下に着たものや
肌が透けてしまいます。
これは苦情を言えるレベルのイタミなんでしょうか?
963ノーブランドさん:04/10/17 16:56:41
基本的に、返品は受け付けないでしょう。古着ってそういうもんだし。
勿論、店の形態にもよるけど(セレクトショップみたいな感じで、綺麗な古着をほんの20点くらいしか置かないとか)
964ノーブランドさん:04/10/17 16:58:46
古着買う前にそういうのはチェックするもんだぞ普通
965 ◆a5OManKOjY :04/10/17 18:21:18
普通は穴開いてたって苦情は言えないわな。
返品怖くて穴あきジーンズとか置けなくなっちゃいそう。
よくチェックしなかった自分が悪かったということで、、、
(でも状態がしっかり書いてあるタグとかついててそれに記載がなかったら文句言えるかも)
966ノーブランドさん:04/10/17 18:34:45
ヲイ魚!軍パン グレーのジップアップパーカ、あと何きればいい
967ノーブランドさん:04/10/17 21:20:49
魚じゃないけど、
濃い緑のダウンベストに茶系のスニーカーかブーツ、お好みでタックイン
968フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/17 21:58:13
>>962
残念なが
ら基本的に返品/交換はでき
なぃとかんがえたほうがょろしぃ
かと思われ(usedでぁること&一点モノがぉぉぃから

自分でしっかりチェック
するしかなぃかも
ですょ(店員の見落とし
   (も中にはあろぅけども

>>966
ニットキャップかウールCAP
んで寒かったらMA-1でも
きればどうかのぅ(靴はローテクスニ
         (orブーツか
969ノーブランドさん:04/10/18 00:35:32
良心的な店ならそーゆーのはリペアするか、
少なくとも値札に一筆入れるわなぁ…。
行かないからよくわからないが、
大型古着店なんかは扱う量が多すぎて見逃しが多いんでは?
970ノーブランドさん:04/10/18 01:45:49
大抵は苦情は言えない
古着はちゃんと傷みと匂いと汚れはしっかりチェックして買うべき
971ノーブランドさん:04/10/18 01:58:41
おまえらそんなことPCの前で冷静にいってっけど、いざ店で買うときはそこまでみ見ないはず
972 ◆a5OManKOjY :04/10/18 02:34:44
安いのならサイズだけで傷とかはそこまでちゃんとは見ないけど高ければくまなく見るよ。
でも買ったあとに気づいてもあんまり気になったことは無いなぁ。
973ノーブランドさん:04/10/18 02:42:01
気になる人とならない人がいるね
気にする人は気にする
全身古着な人はそんなにきにしないみたい
974ノーブランドさん:04/10/18 03:05:04
>>973
絶対にコンディションは気にした方がいいよ。
買った後に気付けばガックリ来るし、
古着とはいえある程度きれいな方がいいのは間違いない。
味で済むレベルなら問題ないけどさ…。
975ノーブランドさん:04/10/18 03:40:52
ジップアップの意味がわかんない
976ノーブランドさん:04/10/18 14:40:30
軍パンって何ですか?迷彩柄のこと?
977ノーブランドさん:04/10/18 16:51:16
>>971
漏れは390マートで古着買う時でも、スゲーチェックするナリ
978ノーブランドさん:04/10/18 19:55:30
390は破れ汚れ普通にあるからな
チェックしとけ
979ノーブランドさん:04/10/18 20:03:50
どこの39マートが一番よい??
980ノーブランドさん:04/10/18 20:09:57
よく知らないけどアメ村?
981くまさん:04/10/18 20:39:54
>>979
俺が教えてやろうか?
982ノーブランドさん:04/10/18 20:41:07
>>981
いや、いいです
983くまさん:04/10/18 20:45:13
>>982
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 そう遠慮すんなって。
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  腐魚よりはずっとましに答えるぞ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
984フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/18 23:17:20
              ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
>>983
ふざけ
ちゃだめ
だにょ^^)p,.ニコニコミ☆
985ノーブランドさん:04/10/18 23:22:21
39マート以外で激安でイケテる古着屋を教えて下さい!できれば東京神奈川で!
986くまさん:04/10/18 23:27:11
>>984
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 そう必死になるなって( ´,_ゝ`)プッ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  顔は老けてるのに性格は餓鬼丸出しだな
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  ニコニコミ☆

:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
987フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/18 23:31:17
>>985
漏れ君はぃまだ逝ったこ
となぃけど馬喰町のローズボゥル
ってとこはゃすぃらし
ぃょ^^)ニコニコ
>>986
くまさん
,つまらん
&しつ       まさに
  こい!       これ!(sighさい
988くまさん:04/10/18 23:35:38
>>987
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の落書き帳じゃねえんだよ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  何の面白みもないレスでこのスレを汚すな
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  ( ´,_ゝ`)プッ!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
989ノーブランドさん:04/10/19 18:46:25
次スレどこ?
990くまさん:04/10/19 19:31:45
>>989
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 お前みたいな奴はどうでもいいんだよ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  いちいち出てこなくていいぞ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /



991ノーブランドさん:04/10/19 19:40:06
くまさんうぜぇ。。。
使い方間違ってるし、勝手に台詞かえてんじゃねえよ
992くまさん:04/10/19 19:45:29
>>991
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 お前みたいな餓鬼が来るのがよほどウゼぇぞ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  自覚したらどうなんだ低脳
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  ( ´,_ゝ`)プッ!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
993ノーブランドさん:04/10/19 19:46:33
別にくまさん使わなくてもいいだろ
それとsageろ
994ノーブランドさん:04/10/19 19:47:07
埼玉だが川越のゲーム売ってるとこの奥のとこ500円で良いJKTとか色々あって◎◎六畳くらいしかないので狭いがね。
995くまさん:04/10/19 19:49:18
>>993
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 お前は俺に頼みごとをできる立場じゃねえんだ低脳
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  自分の立場をわきまえろ。餓鬼なりにな
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  ( ´,_ゝ`)プッ!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
996フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/10/19 21:34:19
荒らし
はとも
  かく
次スレ
だな ゚Д゚)ぅむ
997ノーブランドさん:04/10/19 21:34:35
1000!!!
998ノーブランドさん:04/10/19 21:35:22
こんどこそ1000!!!
999ノーブランドさん:04/10/19 21:36:10
まだかでは1000!!!
1000ノーブランドさん:04/10/19 21:36:33
いくぞ1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。