【全レス】古着最高!【イクナイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
マターリ進行で逝きましょう。
荒れたら削除依頼出します。
2ノーブランドさん:03/10/22 23:54
\  ハイハイ 今だ2ゲットズザー っとくらぁ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゜Д゜O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
3ノーブランドさん:03/10/22 23:54
乙!!

本当にありがとう!!
4ノーブランドさん:03/10/23 00:07
ここもよろ

【ジーンズ】古着総合スレッド3【スニーカー】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1062600586/
5ノーブランドさん:03/10/23 00:13
平和なスレにしましょう!
6ノーブランドさん:03/10/23 00:14
それでは、話題をお願いします。

時節柄アウターの話でも。
7ノーブランドさん:03/10/23 00:20
おつかれさまです。
8ノーブランドさん:03/10/23 00:39
魚が全レス始めたら徹底無視でおながいします
レス返してるのは魚のジエンということで
普通に会話してるときはやさしく見守ってあげましょう
9ノーブランドさん:03/10/23 00:44
じゃ、アウターの話でも・・・。
エディバウアーのスカイライナーが今更欲しかったりして。
10ノーブランドさん:03/10/23 00:48
魚がいなきゃ
もりあがんねーだろ?
ひゃっほー
11ノーブランドさん:03/10/23 01:41
>>10も魚ですね。
12ノーブランドさん:03/10/23 02:19
結局魚の話題か
13ノーブランドさん:03/10/23 02:22
Leeのペインター探してるんだが、どこかにないか?
平織りの白いやつね。

つーか、いつの間に
ヒッコリーストライプとかデニムとか
ダンガリーのタイプもペインターって言うようになったんだ?

カーペンターパンツじゃないのか?
14ノーブランドさん:03/10/23 02:32
折れは、白のカヴァーオール欲しい
15ノーブランドさん:03/10/23 16:52
最近古着にはまりました。
楽しいですね。今まではブランド厨でしたが
古着に目覚めてからそんなの気にしなくなりました。
うっひょおお
16ノーブランドさん:03/10/23 16:58
>>15
デザイナー物は定番のパクリだからね。
それもディテールに拘った、オールド物の。

17ノーブランドさん:03/10/23 18:05
スレタイからして魚を意識してるのが気に食わん
まるで魚のために立てたみたいだ
>>6
漏れが古着のアウターで一番重宝してるのは、US NAVYのボアカバーオールかな。枯葉みたいな渋いカーキが、デニムにもチノにもあわせやすいし。
19ノーブランドさん:03/10/24 00:38
( ´,_ゝ`)やっと魚ナシの辛さがわかったみたいだな
20ノーブランドさん:03/10/24 00:42
平和にまったり行けばいいのよ
21ノーブランドさん:03/10/24 03:51
あらたに古着スレを立てる意味あるんだろうか

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1062600586/

ここじゃいかんのかな
22ノーブランドさん:03/10/24 21:40
軍チノってシルエット太いよね。
細いの無いかな?
23 ◆ofREDMAXzs :03/10/24 22:01
テスト
24ノーブランドさん:03/10/24 22:01
先がつぼまってないカーゴパンツってある?
なんか今まで行った古着屋すべてつぼまってたんだけど
25ノーブランドさん:03/10/24 22:15
>>24
これとか
http://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=00-07-1200

米軍ものはドローコードのみじゃないか?
26ノーブランドさん:03/10/24 22:19
ここは、さかな来なくて天国だな
27ノーブランドさん:03/10/24 22:22
これってレングス短いの?
ヤフオクのは全部短かった。
28ノーブランドさん:03/10/24 22:49
>>27
んなこたぁーない。
余るくらいのもアルよ
29ノーブランドさん:03/10/24 23:03
ドリズラーの腰ゴムって伸びるよね。
あれ、直すのってどうやるんだ?
30ノーブランドさん:03/10/25 00:15
おまいら、マウンテンパーカはどこのがイイのよ?
31ノーブランドさん:03/10/25 00:32
>>29
リフォームショップで普通にゴム入れ替えてもらえるよ。
32ノーブランドさん:03/10/25 01:14
>>31
thx
33ノーブランドさん:03/10/25 02:25
boonもtokyoboon?も古着屋いっぱい載ってるね。
34ノーブランドさん:03/10/25 09:10
そうなのか?
この頃全然読んでないから知らんかった。
35ノーブランドさん:03/10/25 17:02
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆終★了☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

このスレは魚がいないので終局を迎えました。
36ノーブランドさん:03/10/25 21:27
>>35
アホかw
魚以外の古着好き集まれよ。
レトロフューチャーのやつらとか。

ま、マターリな
37ノーブランドさん:03/10/25 22:00
今年の冬は皆さんはどーします?
僕は一点豪華主義でいきたいと思います。
38ノーブランドさん:03/10/25 23:02
ダウンですごすと思うよ。
だからスウェット、パーカー たまぁにネルシャツを見てるかなぁ。
ダウンとかみてるとすげーほしくなっちゃうけど。。。我慢だぁ
39ノーブランドさん:03/10/25 23:05
アウトドアに行くか?
ミリタリーに走るか?
それが問題だ。
40ノーブランドさん:03/10/25 23:06
ベルベットのジャケット(男性用)が品質も良くて、価格も良心的な店知りません?
都内で出来たら、渋谷や原宿だと助かります。
今日原宿のサンタモニカに行ったらレディース物しか残ってませんでした。
古着屋ってあまり行かないので全然知識ないんです。
よろしくお願いします。
41ノーブランドさん:03/10/25 23:07
>>37
一点豪華って何さ?

俺はマウンテンパーカ着るわ。
42ノーブランドさん:03/10/25 23:21
おりはN−1を着ますです。
43ノーブランドさん:03/10/25 23:23
>>40
ベルベストならBNYがおすすめです。

え?違うの
44ノーブランドさん:03/10/25 23:39
>>43
ごめん、おりには意味がわからない。
厨なおりに誰か教えて!
45ノーブランドさん:03/10/26 00:05
46ノーブランドさん:03/10/26 00:39
自演厨 はいサヨ〜なら!
乙かり様でした☆
47ノーブランドさん:03/10/26 13:08
マッキノーコートが欲しいのぅ
48ノーブランドさん:03/10/26 15:13
今から下北沢にいきます いい古着屋さん教えてください
49ノーブランドさん:03/10/26 15:48
古着いいけどワキガ移りまつ
50ノーブランドさん:03/10/26 17:58
>>37
一点豪華のレス
マダー!!
51ノーブランドさん:03/10/27 00:45
古着って、今新品買えないものを
しゃーないな、て感じで買うものだと思うんだけど、

おまいら、どーよ?
52ノーブランドさん:03/10/27 00:55
>>51
そういう場合もあるがそれだけでは
53ノーブランドさん:03/10/27 00:57
質問なんですが、皆さんが買ってる古着って大体どのくらいの価格なんですか?
私は田舎なもんで古着のくせに高い物ばかりで・・・
54ノーブランドさん:03/10/27 00:59
>>53
田舎のほうが安いでございます
55ノーブランドさん:03/10/27 01:01
いや、地方の中都市あたりは
ボッタry
56ノーブランドさん:03/10/27 01:02
競争が起こらない辺りはたしかに高め推移
57ノーブランドさん:03/10/27 01:08
但し、今はオクがあるから、

価格はマーケットが決める
が適用されつつあるな
58ノーブランドさん:03/10/27 19:38
でもジーンズの値段が、全盛期の頃と同じ店はまだあるよね。
ハーフ沢のとことか。
59ノーブランドさん:03/10/27 19:47
そうなのか・・・

適正価格を見極める眼を養わなくちゃいけないな。
しかし、そういうのも楽しいんだよな、古着ってw
60ノーブランドさん:03/10/27 19:51
>>51
59
61ノーブランドさん:03/10/27 22:00
大阪で良い古着屋無い?梅田以北で。
62ノーブランドさん:03/10/27 22:40
>>61
マルチはだめぽ
63ノーブランドさん:03/10/27 23:29
内Pの三村カコイイな
64ノーブランドさん:03/10/27 23:30
三村はもっとベーシックな古着の格好が似合うと思う。
スカじゃんもけっこう似合ってるけど。
65ノーブランドさん:03/10/27 23:31
>>63
サラピン杉るよ

もうちょっとヨレてなきゃ
66ノーブランドさん:03/10/27 23:44
芸能人で古着きてるのって
所さん
浜ちゃん
あとは
67ノーブランドさん:03/10/27 23:47
さま〜ず大竹。
家に大量の古着が眠ってるらしい。
68ノーブランドさん:03/10/27 23:53
あいつだ、ホレ、何だっけ・・・
えーと、あ高知東急!
69ノーブランドさん:03/10/28 00:01
Jりーがー共はあのジーパンどうしたんだろう?
70ノーブランドさん:03/10/28 00:21
三村と大竹ってアレ古着なのか?
ただのアメカジじゃないの?
71ノーブランドさん:03/10/28 21:07
挙げとく
72ノーブランドさん:03/10/29 04:36
>>70
大竹の家には大量に古着があったYO
どっきりみたいな感じの番組で部屋の中放送してたぜ
73ノーブランドさん:03/10/29 04:50
どこらへんで買ってるんだろう
74ノーブランドさん:03/10/29 10:01
>>72
仲の良かった所ジョージからもらったんだろうな
75ノーブランドさん:03/10/30 03:49
三村、大竹は古着かも知れんけど
おしゃれだとは思わないな。
76ノーブランドさん:03/10/30 05:26
オシャレじゃないけどアメカジって落ち着くね。
あの歳でサイズとかをきちんと着こなせるってかっこいい。
77ノーブランドさん:03/10/30 22:26
似合う似合わないは別にしても、古着着てる芸能人には好感が持てる。
スタイリストに着せられてる、と言われればそれまでだけど。
78ノーブランドさん:03/10/30 22:28
なんで古着ってネルシャツだけあんなに汚く見えるんだろ?
79ノーブランドさん:03/10/31 19:43
ここもあるでよ
 ∧_∧
( ・∀・)  Good evening, フィッシュです.
( <y> )  おくればせながらやってきました \(^o^)/
// :ヽ|   タイムリーに古着スレが盛り上がっていますが,(ワラ 
(_)_)   挨拶がわりに ティッシュ置いていきますね.








                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"

( ゚∀゚)ウヒョ

 │   もう来ないよ! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
( *゜-゜)
ズレ
カコワル.
83ノーブランドさん:03/10/31 22:44
プゲラ
84ノーブランドさん:03/11/01 13:43
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"

                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
85ノーブランドさん:03/11/01 13:44
フィッシュに放置されてやんの
86ノーブランドさん:03/11/01 13:45
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"

                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
87 ◆ofREDMAXzs :03/11/01 18:50
フィッシュさん、お待ちしています。

>>81
粘着キモっ
!
89 ◆ofREDMAXzs :03/11/01 18:57
>>88
どうすんだよ、やるのかやらねーのか。
はっきりしろや
90ノーブランドさん:03/11/01 19:01
169 : ◆ofREDMAXzs :03/11/01 18:23
>>167
無駄かも知れませんね。
でも諦められません。


うざい。周りの迷惑考えろ。お前がいつまでも構ってるとスレが汚れるんだよ。
関係無い話えんえんとするな。
や ら な い
YOーだ
(ェヘヘ
92 ◆ofREDMAXzs :03/11/01 19:02
早く返事よこせよ
93 ◆ofREDMAXzs :03/11/01 19:02
>>91
ふざけんなこら
94ノーブランドさん:03/11/01 19:03
おい、迷惑だから止めれ。2人でメールでもしろよ。
スレ無駄遣いするな。
95 ◆ofREDMAXzs :03/11/01 19:04
>>94
勘弁しろや、魚のレスやめさせるからよ

なにさま
です

?(失笑
97 ◆ofREDMAXzs :03/11/01 19:14
>>96
何様もあるか、お前何言った?
きっちり型つけようや。
98ノーブランドさん:03/11/01 19:39
馬鹿二人が暴れてるなw
99ノーブランドさん:03/11/01 19:41
馴れ合ってるようにしか見えないな
はいはい
100
げっと
.
>レドマクース君
 ねたを
 りかいできない
 きみは にちゃんに 
 わざわざ
 でてこないほうが
 いいよ (マジで

 >943 : ◆ofREDMAXzs :03/10/31 22:54
 >>>941
 >暴力に訴えたいんですが、
 >どこかでお会いできませんか?
 
 真  性  D  Q   N   
 ですね!(うほっ わら え ね ー ! pp
 
 俺の大嫌いなタイプだね.
 つついて正解でしたよ ( ̄一* ̄)キラーン
 この程度でむき身, もといムキになる君は
 はっきりいって滑稽以外の何者でもないね.
 ネオコンに影響受けやすいタイプかな?
 マッチョイズム逝って良し.
 
 あと
 今後の訴訟社会で生きのこりたいなら
 もうすこしかんがえてから
 れすしたほうがいいでつよ
 ?
 ていうか
 ガイドライン読んで
 ますか
 ?
 おれがイタさ100%だとしたら
 チミは
 自覚がない分
 200%(+めいわく)だね.
 
 あたまを
 ひやした
 ほうが
 いいね
103ノーブランドさん:03/11/01 19:53
思うんだが、時間を無駄にしてるとか思わないのか?
人生の汚点だぞ。
>>103
 いいたい
 ことは
 いうべきときに
 いいたい
 のさ
 !

 たしかにこれ以上は
 秋の夜の(しかも土曜日の)じかんのむだだし
 さむいので
 もれはもう
 あいてに
 しません
 .
 (´┏┓`)<土曜の夜が鳴いてるぜ,
       2ちゃんもタカラの持ち腐れ
 
 ねっと弁慶で
 へいわしゅぎの
 フィッシュでした.
 (・∀・)バイバイキーン
105ノーブランドさん:03/11/01 20:00
最近は空気よめない糞固定ばっかりだな。
106ノーブランドさん:03/11/01 20:03


    ∧_∧
   (´・ω・`) demaeのらーめんマダカナ…
   (∩ ∩)


107 ◆ofREDMAXzs :03/11/01 22:56
ムキになって色々書いたな、お魚。

他の反応見てると、お魚大好きなやつも多そうだし
これでやめますよ。

シンプルじゃねーな。
108ノーブランドさん:03/11/02 00:02
>>107
それは無いw
ただ107もムキになりすぎだよ。
漏れらはマタ-リやりたいだけ。
109 ◆ofREDMAXzs :03/11/02 00:21
>>108
そうだな、スマンな。

玄関前にゴミ置かれた気分になってな。
嫌がらせもホドが過ぎるわ。
俺もマターリやりたい。

じゃ、ノブラに戻る。
玄関前の便所で
マターリ→キレる→マターリ
ってか.
みなさん
オツカレサマ(・∀・)デシタ
.

>>106     ∫∫
ホレ!( ・∀・)つ\≠/
111ノーブランドさん:03/11/03 00:27
81 :フィッシュ ◆TmFiSHOne. :03/10/31 20:27

 │   もう来ないで!  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

112ノーブランドさん:03/11/03 21:16


                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、   _________
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-== |ココハ何のスレデスカ?| 
                                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

うざい
.
効果がうすれるから
おなじのを
なんどもはるな
っつーの
!(プ

    ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´∀` ) < いそがしいなあ  もう.
   ┳⊂ )  \___________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3

というわけで
こんどこそ
このすれとは

6 ゚ペ)ノ アバヨ
.
116ノーブランドさん:03/11/03 22:29
そうはさせんぞフィッシュ
117ノーブランドさん:03/11/04 00:22
魚どこ行くんだよ?
118ノーブランドさん:03/11/04 00:24
やっぱしフィッシュはリアルじゃあ弱そうだね。。。
ちょとショックだよ。。。
レッドマックスに完全にびびってる
119ノーブランドさん:03/11/04 00:27
>>118
なぜにショック?
120ノーブランドさん:03/11/04 16:00
ネルシャツって汚く見えるの???
121ノーブランドさん:03/11/04 16:03
練るシャツ家帰ってきてみたら透け透け
122ノーブランドさん:03/11/04 16:10
>>118
れ度マックス本人ハケーン
123 ◆ofREDMAXzs :03/11/04 19:55
そういうこと言うなよ。
又馬鹿が戻ってくるだろが。

釣りか?
124108:03/11/04 22:26
>>123
もちつけ。
そしてネタをくれ。
125ノーブランドさん:03/11/04 22:33
古着でたまにCOANEってあるじゃないですか。
あれについて知ってることある人います?
126108:03/11/04 23:24
すまん。
知らん。
127125:03/11/04 23:29
そうですか。。。
ごめんなさい。
128108:03/11/04 23:36
125ワルクナイ
漏れカコワルイ
129ノーブランドさん:03/11/04 23:36
どっかにマクレガーの年代調べられるサイトない?
130ノーブランドさん:03/11/04 23:49
俺はレッドマックスにフィッシュをボコにして欲しかったね。
まあ逃げてる時点でザコ決定だけどさ。
131106:03/11/05 01:44

    ∧_∧
   (´・ω・`) gotisousamadesu.
   (∩ ∩) \ /

132ノーブランドさん:03/11/05 01:46
食うのおせーな
133ノーブランドさん:03/11/05 12:03
>>132
バカ!!
レスをよく読めよ!!
出前が遅かったのかも知んないだろっ!!
134ノーブランドさん:03/11/05 12:14
ハリスツィードの古くて良いの探してる。
どっかにないか?
135ノーブランドさん:03/11/05 15:41
>134
いいなぁハリスツイード。
たまーに2、3枚くらい置いてあったりするけど、
いいのはなかなかないなぁ…。
今年は久々に倉庫から出して着ようかな。
136ノーブランドさん:03/11/05 19:00
そうだ全レスはイクナイね
137ノーブランドさん:03/11/05 19:08
>>129にもレスくれよ・・・
138ノーブランドさん:03/11/05 19:09
あ〜げない♥
139ノーブランドさん:03/11/05 19:17
>>138
頼むよ・・・
140ノーブランドさん:03/11/05 19:31
シェラデザインの60/40クロスマウンパって
現行品では混合比率変わったのかね?

情報キボン
141ノーブランドさん:03/11/05 19:41
142ノーブランドさん:03/11/05 19:46
>>141
あー、ありがとう。
探してたのよ、コレコレ。





て、何でやねん!!
143141:03/11/05 20:44
マクレガーとかジェームスディーンでググッたんだけど
こんなのしか見つからんかった。
スマソ。
144ノーブランドさん:03/11/05 21:05
>>143
謝るなよ。

こっちこそスマソ。。。

引き続き情報、強くキボン!!
145ノーブランドさん:03/11/05 21:08
おまえたちはホントかわいいかわいい困ったちゃんどもだな。
まったく。
146汗疹 ◆cXZCJJG4Uk :03/11/05 21:19
                        ヘ_
                       //;;;;`-、_
                      //ー-、;;;;;;;;;ヽ、  
                      //_     ;;;;;;;;ヽ、
                     // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ
         ___        //     `-、 ` ;;;;ヽ
      _ /::::::::::::::::::::ヽ     //        \ `;;;;|
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    //          ヽ ゙、;|
   ∠_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  //           | i;|
   \/ ̄\::::::::::::::::::::::::::::::\//              | l/ 
   /     \__::::::::::::::::://             l/
   l ・      ・ \::::::::::://
   l   ・       》::::::://
    i______● /::::::://::
    \       /:::::::://::::::::"-、、
     ` ァ-―''7":::::::://-;;:::::::::::::/ 
      /|::|  {:::::⊂ ̄ヽ'":::::::/
     <;;;;;;|    \:::ゝ(_ノ:::::::::::`-、,..--─-,,,
     i\;;|     //l |::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、  .// ゝ\:::::;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___//___,,..-''~゙ー--─<


 札幌にいい古着屋できねぇかな
147ノーブランドさん:03/11/05 21:20
Kチープはどーよ?
148ノーブランドさん:03/11/06 00:28
ココナッツグローブの板東さんは元気かなぁ。
キレイだったな、あの人。
149ノーブランドさん:03/11/06 01:43
>>146
作ったらどうですか?
150ノーブランドさん:03/11/06 05:29
マクレガ―の年代サイトは知らんけど、
調べたいタグの特徴を言ってくれれば判定できるかも…。
              マクレガ―大好きっ子より
151ノーブランドさん:03/11/06 16:27
>>150
なんかきみカコ(・∀・)イイ!!ね。
せっかくだから質問してた人なんか聞いてみたら
152ノーブランドさん:03/11/06 17:46
>>150
それはどうやって調べたの?
あなた、サイト作ってくださいよ。

ホンマにマックレガーは情報少ないよね。
うちのシャツ、多分40年代物だと思うんだけど、
わからん。
153ノーブランドさん:03/11/07 00:04
152 :ノーブランドさん :03/11/06 17:46
>>150
それはどうやって調べたの?
あなた、サイト作ってくださいよ。

所詮2ちゃんか・・・
154ノーブランドさん:03/11/07 00:46
遅くなりましたがマクレガ―大好きっ子です。
サイトはメンドイので作りませんが、聞かれたことには答えますよ。
まずタグは筆記体ですか?…筆記体ならほぼ40年代です。
あとシャツなら襟の形はどうですか?
…曲線的にとんがった襟ならだいたい40年代以前のディティ―ルです。
155ノーブランドさん:03/11/07 02:54
>>153
どういう意味かと小一時間ry

>>154
サンクス!
筆記体で、オープンカラーBDなんだよね。
ボタンは白蝶貝。
筆記体は50年代以前、
なんてよー言われてるけど、確証が持てない。

あー、マクレガーのこともっと知りたい。
知りたい知りたい!!


ところで、バラクータのG9はよく見るけど、
フォークライムのG9て見ないよな。
欲スィなぁ。
156ノーブランドさん:03/11/07 07:33
>>153
確かになんで??
そんなサイトならめちゃ楽しそうやん!!
157ノーブランドさん:03/11/07 07:33
貝ボタン!おいしいですなぁ…。
まぁフツーに考えて40年代で決まりです。
158ノーブランドさん:03/11/07 10:42
いやぁ、マジ作って欲しい。
多少間違いあっても好事家集まれば、
情報が整理付いていくでしょ。

リーバイスとかハワイアンなんかイパーイあるけど、
それに匹敵できるのはマクレガーだけだとオモー。
159ノーブランドさん:03/11/07 11:24
古着屋でコートを買ったんですけど、ワキガの臭いがするんです。 とりあえずファブリーズしたんですけど、まるで効果なしで・・・。 クリーニングで取れますでしょうか? どこで聞いていいのか分からなかったので、すみませんが分かる方がいらっしゃれば、教えて下さい。
160ノーブランドさん:03/11/07 11:40
クリーニングに任せるしかない。
しかし、古着って普通柔軟材っぽい臭いがするのに
ワキガの臭いが勝ってるのか。
相当キツイ腋臭が着てたんだな・・・。
161ノーブランドさん:03/11/07 12:01
>>160 レスありがとう。 気に入ってるからなんとかしたいんだけど、クリーニング出してもダメだったら諦めます(つД`) 今度から買うときは臭い嗅がなきゃ・・・
162153:03/11/07 13:10
せっかく150みたいな人が降臨したのに
>>152みたいないい方されたらやる気なくなるかなと思た。
分かり憎くてスマソ。
163ノーブランドさん:03/11/07 13:49
152ですが、
言い方悪かったかぁ、スマソ。
164ノーブランドさん:03/11/07 15:55
ワキガは残念だがまず取れないよ。
生地とゆーかむしろ繊維がすでに侵食されきってるケースがほとんど。
ムリヤリ着てもし自分ちょっとでもが汗ばんでしまったら…。
165ノーブランドさん:03/11/07 16:15
>>164 考えただけでも恐ろしいっスね・・・
166ノーブランドさん:03/11/07 16:24
>>162
>>152のレスは「それはどうやって調べたの?」ってトコが
>>150を疑ってるかのように思えるんだけど、よく読むと
悪意はない様だぞ!!
167ノーブランドさん:03/11/07 16:24
俺が今まで行った古着屋は、
クリーニングとかキチントしてるみたいだし臭くもないんだが、
みんなはどんな古着屋で買ってるの?

ちなみに俺は町田ばっかり行ってるよ。
ハズレをひいたこともない。
168ノーブランドさん:03/11/07 16:35
つまり152も153も悪いやつじゃないって事か。
マクレガーってカコイイよね。
服持ってないけど、今度買ってみようかな。
169ノーブランドさん:03/11/07 16:39
古着統合スレがあるのに
こんなスレ立てちゃって
古着好きはホントタチが悪いね
170ノーブランドさん:03/11/07 16:51
わざわざレスするお前もタチ悪い
171ノーブランドさん:03/11/07 16:52
なんか異臭がするね。
172ノーブランドさん:03/11/07 17:17
統合スレってのがあったのか。
そーか。
何か見たような気もするけど、OLDスニーカースレ
だとオモテタ。

結局ここは、魚避難スレなんだよね。
話題のある時に、マターリ古着の話がしたい、
という有志の集まった・・・
173ノーブランドさん:03/11/07 17:22
【ジーンズ】古着総合スレッド3【スニーカー】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1062600586/

誘導〜♪
174ノーブランドさん:03/11/07 17:26
魚いるじゃんw
キモイよ、それは。
175ノーブランドさん:03/11/07 19:18
capのボディー売ってるとこないかな。
Tシャツのanvilとかみたいに。

今まで集めてきた
古着屋で買ったワッペン付けて被りたいんだが。

誰か知ってたらお願い!!

176ノーブランドさん:03/11/07 19:21
>>175
普通に帽子屋さんにないもんかね?

古着感覚が欲しいなら、こんなのはどーよ?
http://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/prd.cgi?itemno=00-28-0050
177ノーブランドさん:03/11/07 19:34
おっ!カコイイ。
60年代のデットが2500エソ。
こういうのはヴィンテージとは言わないのか?
178ノーブランドさん:03/11/07 19:37
やたら古着が好きって言ってる奴って
どうしても「狙ってるな」
って思ってしまう
そうじゃないんだろうけど、どうしてもそう思ってしまう
179ノーブランドさん:03/11/07 19:38
USNの60年代物・・・
オールドとビンの間を揺れ動く、な。
180ノーブランドさん:03/11/07 19:39
いつも思ってたんだが、古着好きとかって言ってる奴って
ジーンズメイトやヨーカドーの古着でもロゴがなければ「最高!」とかって
言うんだろ?
古着で自分がお洒落だと思えばなんでもいいわけだよな
181ノーブランドさん:03/11/07 19:40
>>180
そーだよ
182ノーブランドさん:03/11/07 19:44
>>181
だろ?だったら
ヨーカドーやジーンズメイトいって
その中で、お洒落だと思うやつ見つけて買うって方法もありじゃないか?
でもそれは嫌なんだろ?
ヨーロッパから輸入してますとか、そういうブランドがなければ
いけないんだろ?
結局、ブランド志向が強い人が多いんじゃないの?古着好きの奴って。
それか金ない奴のどっちか
183ノーブランドさん:03/11/07 19:45
>>182
嫌じゃないよ、全然

つーか、、、、ま、いいや
184175:03/11/07 19:47
>>176
ありがと。

ヴィン系のキャップって被りにくいので
できれば、アジャスター付きでベースボールcap型辺りで
メッシュキャップなんかはパスで、、。

素材のバリエがあるとこが希望なんですが、、。
なかなか無くって。

・・・・。
185ノーブランドさん:03/11/07 19:49
>>184
じゃ、あれだ。
あの、チームユニフォームなんか作ってるとこ。
そーいうキーワドでググってミレ。
186175:03/11/07 19:58
>>185
それだ!
検索かけてみます。ありがとう兄さん!
187ノーブランドさん:03/11/08 00:40
おれジーンズメイトの物は結構持ってるな。普段も着てる。
他に古着メインでジーンズメイトも使ってる人いないでつか?
確かに雑誌とか見ても無印・ユニクロはいてもジーンズメイト
使ってる人って見たことないけど。。。
188ノーブランドさん:03/11/08 00:46
ジーンズメイトって見たことない。
どこにあるんだ?
見ても目に入らないだけかも知れないが。
189よろしくね。:03/11/08 00:50
鍋焼きうどんはじめました。
190ノーブランドさん:03/11/08 02:23
古着のいいとこは一点ものってとこ
ジーンズメイトとかはみんな着てるから
きたくないなぁ〜
191ノーブランドさん:03/11/08 22:03
今、ハリスツィードの年代調べてるんだが
全然わからん。

ラベルの変遷とか、どっかになぁーい?
192ノーブランドさん:03/11/08 23:33
>>191
去年のこの時期のビギンかメンズエックスに
そんなのが載ってたような気がする。
193ノーブランドさん:03/11/09 00:07
そう 一点もの
これだから他のより面白い

パーグラムマーケットも大好き
194ノーブランドさん:03/11/09 06:00
>192
確かに載ってたね。
タグに書いてある縫製会社名とか番号で判断するとかどーとか…。
195ノーブランドさん:03/11/09 11:26
>>193
パーグラムマーケットってレディス多くない?
どこの店舗行ってますか??
196ノーブランドさん:03/11/09 13:06
>>192 >>194
良スレだなw
ありがとう、探して見るよ。

確かにビギンねたのような気もする。
197ノーブランドさん:03/11/09 14:06
>>195
うんレディス多い
でも普通にレディースジャケとか試着する
かめいど
198ノーブランドさん:03/11/09 16:04
>>197
体の大きいおれに対してそりゃないよ兄貴!!

でも確かに良スレになってきたね
199ノーブランドさん:03/11/09 17:38
>>198
すまんな

みんな自分の好きな古着屋とかあげていこーぜ
超マイナーでも全然おkの方向でさ
200200:03/11/09 17:47
201ノーブランドさん:03/11/09 18:12
クリスプあげ
レディース中心だけどけっこう好き
202ノーブランドさん:03/11/09 18:15
じゃ、早速マイナーなトコ行きまっす!!

千葉のホワイトヘッドイーグル
なんだかんだ行っても地元だから一番行ってる古着屋かも
あ、でも最近はあんま行ってないや
203ノーブランドさん:03/11/09 18:24
>202
ホワイトヘッド千葉はちょこちょこ掘り出し物も出るしいいよね。
しかもあそこは店員が自分達で値段を付けてるらしく、
いい物がやたら安かったりする。
204ノーブランドさん:03/11/09 18:48
札幌はシカゴ、ハンジロウが有名か。あさぶとかにもチロチロあるけど
205ノーブランドさん:03/11/09 18:51
あさぶ、ですねw
206ノーブランドさん:03/11/09 19:32
高円寺に行けば何でもそろう!安いし!俺は高円寺をおすすめ!
207ノーブランドさん:03/11/09 21:08
高円寺のオススメな店キボン!!
出来れば置いてる物の系統なんかも添えて
208531Ω:03/11/09 21:13
西友の裏にあるお店良くない?
3つくらいあるけど一番こじんまりしたとこ。
209ノーブランドさん:03/11/09 21:21
関西人はいないのか
210ノーブランドさん:03/11/09 22:18
中国地方の地方都市だけど数が少ない&ぼったくりだね。
ほとんどオークションで済ませてる。
未だにB系とかいるような田舎だからしょうがないか。
211ノーブランドさん:03/11/10 00:18
みんなのシャツのこだわりはなんですか?

サイジングで聞きたいんですけど。丈ってどのくらいがいいんですかね?
僕はケツは半分以上でてないとダメです。かといってもそこまで丈の短い古着シャツって
89%の確率でないじゃないですか。
これは困ったなぁ。
212ノーブランドさん:03/11/10 00:21
>>211
スクウェアテールなら、ケツ半分くらい
余裕で出るじゃん。
213ノーブランドさん:03/11/10 00:29
スクウェアテール??
それはダックテールじゃなくて、 ダックテールのダックの部分がスパっと切り取られた
ようなシルエットの事ですか?

もしそうだとしたら、数すくないですよねぇ。あの形。
たいていウエスタンしっくなテールですもん。。。
どっかの服直しやさんでスクウェアにしてくださいっていったらやってくれますかねぇ?
214ノーブランドさん:03/11/10 00:31
ダックテール?
ラウンドテールのことか??

ま、できるでしょ。
真っ直ぐ切って縫えば良いんだから。
215ノーブランドさん:03/11/10 03:35
古着のジーンズって、
店頭に並べる時広げてないから、
折り目が付いてるのが多いけど、
あの折り目を上手く消す方法ってないでしょうか?
一度の洗濯じゃなかなか折り目消えないですし、
何度も洗濯するのも色落ち等の抵抗がありますし。
216ノーブランドさん:03/11/10 11:16
フリマで、古着の中に制服のスカートも出したんだけど、
顔の半分位ある マスクをしたあやしい人が「・・これ・・ください・・」
って、買っていきました。
217ノーブランドさん:03/11/10 15:40
掘り出し物ってブランドとかもあったりする?
ラッドミュージシャンやシェラックなんかが好きだがなかなかないもんよな…
218ノーブランドさん:03/11/10 15:42
>>215
洗えばいいじゃん
219ノーブランドさん:03/11/10 15:54
>>217
あるよ。本物かどうか知らんけど。
220ノーブランドさん:03/11/10 21:29
↑何がどれぐらいの値段だった?
221ノーブランドさん:03/11/10 21:30
フィッシュこないかなー
222ノーブランドさん:03/11/10 21:36
>>211
こだわりか
生地はポリエステルとか使ってるの好きだな
薄手で、重ね着してもかさばらないしアウターとして羽織ってもキレイめに見えるし
いろいろ使えてイイ

>>215
アイロンかけてみれば?
てか、それはジーンズをたたんで売られているって事でしょ?
あんまたたんで売ってるの見ないけど まぁそれぞれか。

古着屋で気に入ったTシャツあったから買ったんだけど、首元のタグが妙に綺麗で
『NICOLE』って書いてあるんだ ブランド物かね?
少し気になったので下記コ
223ノーブランドさん:03/11/10 22:12
>>222
ニコルは松田光弘デツ
224222:03/11/10 23:08
松田光弘…??

無知識ですまそ
225ノーブランドさん:03/11/10 23:12
>>224
松田光弘(まつだ・みつひろ)デザイナー
1934年東京生まれ。早大教育学部卒業後、文化服装学院デザイン科へ。ケンゾー氏と同期。三愛をへて、1967年ブティック・ニコル、1971年(株)ニコルを設立。"マダムニコル""ムッシュニコル""ニコルクラブ"など人気ブランドを開発する総合ブランドに。[1998]
226ノーブランドさん:03/11/10 23:14
>>224
要はダセーブランドって事
227ノーブランドさん:03/11/10 23:15
そんなもん置いてんのは
古着屋じゃなくリサイクルショップだろ
228ノーブランドさん:03/11/10 23:17
松田優作探偵物語で着用
229222:03/11/10 23:22
>>225
ありがと
しかし、ダサいのかw

>>227
いや、リサイクルショップじゃない
絶対古着屋 そこは譲れない
230ノーブランドさん:03/11/10 23:47
>>218
一度洗ったんですけど、
折り目消えませんでした。
>>222
某、古着の街なんですけど、
そこ結構狭くてたたんでるですよね。
そこでもう一つ気に入ったのがあったので、
買いたいなーって思ってるんですけど、
今あるパンツの折り目がなかなか消えなくて・・・
アイロンですね。
ちょっと怖いですけど試してみます。
ありがとうございました。
231ノーブランドさん:03/11/11 00:41
穿いてれば取れんじゃない?
おれは穿いたまま寝たりするよ
次の日には、いい感じになじんでる
232ノーブランドさん:03/11/11 01:26
茶のコーディロイかスエードのブルゾン
ブランドはどうでもよければ5000くらいで買えますかね?
233ノーブランドさん:03/11/11 02:02
>>232
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43884278
これなんかどうよ?
背中に電話番号入りでいい感じだぜ?
234ノーブランドさん:03/11/11 02:24
>>233
めちゃめちゃださい。
しかも高!誰が買うかっつーの。
235ノーブランドさん:03/11/11 02:26
ワロタ
236ノーブランドさん:03/11/11 02:28
>>233
おれが狙ってたのに晒すなよ・・・・・
237ノーブランドさん:03/11/11 08:28
>232
ブランドとかこだわらなければ買えます。
でもカッコいい物や作りのしっかりしたもの買ったほうがいい。
まぁ8000〜10000円くらいはかけた方が長く着れます。
238ノーブランドさん:03/11/11 16:58
安いからって買うと後々な…
239ノーブランドさん:03/11/11 17:05
いいもの欲しけりゃ古着で買わなきゃいいじゃん。
古着なんて安い金で好きなデザイン買いまくる物じゃないの?
240ノーブランドさん:03/11/11 19:00
>>239
違います。
今では手に入らないものを
大枚はたいて買うものです。
241ノーブランドさん:03/11/11 19:09
ヴィン物なんて興味ないね!
242ノーブランドさん:03/11/11 19:19
そういう古着愛好も否定はしませんよ^^
243ノーブランドさん:03/11/11 19:23
>>242
心が広いなw
244ノーブランドさん:03/11/11 19:23
古着に限った話ではないが、
いいものをいかに安く買うかが醍醐味なんだよ。
古着の場合はさらに、同じ物でも店によって値段が違ったり、
状態悪いが安いとか状態いいが高いなどと醍醐味満載なのです。
245ノーブランドさん:03/11/11 19:27
古着っつうのは、
デザイナー物の元ネタだったりして
自分の眼に自信持ったりできるしな。

だから、良く出来たデザイナ物も
よく、このディテールをチョイスした!!
と感動したりもする。

最近のデザイナは、ただパクってるだけだが・・・
寂スィ
246ノーブランドさん:03/11/11 19:29
海外の軍物パクったりしてるしな。
247ノーブランドさん:03/11/11 19:30
>>246
パクリの域に達してないっしょw
248ノーブランドさん:03/11/11 19:32
>>247
ほとんどそのまま。
249ノーブランドさん:03/11/11 23:04
そうそう
古着は最高だね
250ノーブランドさん:03/11/12 01:16
どうでもいいけど、
スニーカーって言葉、石津謙介の作った和製英語だって
みんな知ってる、よな?
251ノーブランドさん:03/11/12 07:48
>>249
なんかそのレス気持ち悪いな。
教育テレビみたいだ。
252ノーブランドさん:03/11/12 19:52
古着の最大の魅力は品揃えのいい古着屋を新しく見つけた時だな。

なんか宝探しみたいで楽しい。
253ノーブランドさん :03/11/12 19:58
>>250
釣られ覚悟でレスしましょ







  

んなはずねーじゃろがヴぉけ じゃあ海外ではなんていうんだよ
254ノーブランドさん:03/11/12 21:13
>>253
トレーニングシューズです
255ノーブランドさん:03/11/12 23:18
>>253
ズックじゃない?
256ノーブランドさん:03/11/12 23:23
>>255
いやムックだよ
257ノーブランドさん:03/11/12 23:23
>>253
いいフリだがボケが思いつかん…
せっかくいい働きをしてくれたのにすまんな
258ノーブランドさん:03/11/13 01:28
http://www.avanti-web.com/pastdata/19990925.html
より

下山良誼さん(ジョイマークデザイン)の「石津謙介さん」の話

僕たちの時代はVANの時代だった。
VANの石津先生が創ったのは、ファッションだけではなく文化だったと思う。
僕も、石津先生に凄いなって言われるものを作りたかった。
当時、アイビーのコンテストがあって、「お前も出て来い」と言われて
石津先生と一緒に審査員をしたことがあった。
石津先生は当然ジャケットを着ているので、失礼になってはいけないと思い、
僕もジャケットを着ていった。
すると先生が、「お前はジャケットなんか着なくていい。
トレーナーで有名になったんだから、トレーナーに着替えてこい」って言われて、
それが本当に嬉しかった。

そういえば、トレーナーという言葉は石津先生が創った言葉だし、スニーカーという言葉もそう。

石津先生は日本にアメリカ文化を紹介したけど、ただ紹介するのではなく、
そこに石津先生の流儀を加えていった。
だから、あれだけ受け入れられたのだし、文化となり得たんだと思う。
VANの影響を受けて、僕みたいな仕事をしている人はいっぱいいると思う。

この下山ってのはボートハウスの社長ね。
259ノーブランドさん:03/11/13 05:05
アバンティだw
260ノーブランドさん:03/11/13 19:15
>>258
だから 英語でスニーカーはなんていうんですか?
和製英語が海外で使われるはずないですよねw

俺釣られてる?
261ノーブランドさん:03/11/13 19:16
>>260
トレーニングシューズ

バスケ用ならバスケットボールシューズ、とか。
262ノーブランドさん:03/11/13 20:17
古着がメインの雑誌ってあります?
263ノーブランドさん:03/11/13 20:28
>>262
あ、それおれも聞きたい!!
264ノーブランドさん:03/11/13 20:51
>>262
それ成り立たないんじゃない?
基本的に古着ってそんなに同じものあるわけじゃないし。
雑誌に載せてもあんまり意味が・・・
それに古着屋がスポンサー料をそんなに払えるとも・・・
265ノーブランドさん:03/11/13 21:59
んだ。雑誌にのってる古着 しょうじき怪しい
266ノーブランドさん:03/11/13 22:36
>>264
なるほど確かに。

でも最近でも女の子向けのだったら「古着屋ガイド」みたいなもう完全に
古着の事ばっかみたいな雑誌売ってた気がするんですよ。たしか。
で、それ女の子向けだから買おうかどうか迷ってたんだけど2、3日したら
それすらなくなっちゃった泣
267ノーブランドさん:03/11/13 23:21
>>266
そんなの見つけたら即効買うな。
いつごろ見つけたの?
なんていう名前?
268266:03/11/13 23:59
>>267
雑誌名などは覚えてないです。
知ってる人もいないとなると僕の見間違いの可能性が高いです。
一応、覚えてる範囲で情報を書きますと、それを発見したのは
1ヶ月以内で、女性ファッション誌のコーナーでそれを見かけ、
表紙はこげ茶色の背景に古着チックな女の子のイラストが
描かれており、「古着ガイド」だったか「古着屋マップ」だったかの
文字も見えました。
ただ、申し訳ないことに中身を見てないんです。実は。(すません。
だって夕方だったからそのコーナー女の子ばっかで男が立ち読み
してたら浮きまくるじゃないですか泣泣)
でも、他のファッション誌の古着屋の「特集」とかではなかったと
思うんですよねぇ。

マジあいまいな情報ですません。
勘違いがあってもウソは書くつもりで書いてないです。。
269ノーブランドさん:03/11/14 00:05
ああ
読み返すとホントあいまいだなぁ
もうだめだ寝ます!!!
270ノーブランドさん:03/11/14 00:06
ねたが
いいな
271雑誌!:03/11/14 00:44
トウキョーブーンは買ったか?
それと、ガジガジとかカスタマとかの関西ローカル雑誌は、
古着がかなり多い・・・(大学近辺の本やとかに有る)
でも、俺は、雑誌よりも、高円寺とか、ガーッテ回って
実物見ないとはじまらないという感じです!
272ノーブランドさん:03/11/14 00:44
>>262
マジレス
Soup
273ノーブランドさん:03/11/14 01:53
札幌ではシカゴ、ハンジロ、チョップ以外で安いとこないかな?
シカゴがこのなかじゃ安かったが。
274ノーブランドさん:03/11/14 06:25
古着は見ないことには始まらないよね。
雑誌に紹介されてるような古着屋行っても
たいしたの残ってなさそう。
275ノーブランドさん:03/11/14 06:42
それでも古着最高なんだよね
276ノーブランドさん:03/11/14 09:53
今週のスマートだかホットドックプレスだかに
渋谷原宿の古着屋から喫茶店まで幅広く詳細に
網羅した地図がついてたような…。
細かくて見づらいけど古着屋もかなり詳しく載ってた気が…。
277ノーブランドさん:03/11/14 16:02
今欲しい服は、コーデュロイのズボンと靴とベルトとスカジャンとロンTとヴィンテージのジーンズ。
とか色々ありすぎ・・・
278ノーブランドさん:03/11/14 21:16
レペットの靴ほしいYo
279ノーブランドさん :03/11/14 23:03
大阪の梅田、難波らへんにある、高校生でも値段的にイタくなさげな古着屋。
アリマセンカ??
280ノーブランドさん:03/11/14 23:08
>>279
マルチ氏ね
281ノーブランドさん:03/11/14 23:51
だから、スピンズかフーズフーだって
282ノーブランドさん:03/11/15 00:04
>>281
おまえも大変だな
283ノーブランドさん:03/11/15 00:05
まぁよ。。 ハァハァ
284ノーブランドさん:03/11/15 00:17
who's who ビンテージ物高杉
285ノーブランドさん:03/11/15 00:21
安くて良い店なんて無いよな。。
286ノーブランドさん:03/11/15 01:18
たまーに安くていい物を見つける
287ノーブランドさん:03/11/15 01:24
同じ種類の服は同じ値段で、いいものは早い者勝ちって店知ってるけど、
住んでるところが田舎だから参考にならないな。
288ノーブランドさん:03/11/15 01:28
参考にならないと分かっていながらも書き込んだのは、
実は聞いて欲しいからだ。

この回答に100ペソ
289ノーブランドさん:03/11/15 01:58
自慢したかっただけに100マルク
290288:03/11/15 11:10
てのひらを返すように>>289に賛成
291ノーブランドさん:03/11/15 15:10
おれは>>288に乗った!!
292ノーブランドさん:03/11/15 21:51
まぁ>>288を突き進めていけば>>289になるわけだが
293ノーブランドさん:03/11/15 23:41
でもいいもの買ったり、いい店見つけたら話したくなるよな。
294ノーブランドさん:03/11/16 00:02
フーズフーって、レディースの店じゃなかったか?
295ノーブランドさん:03/11/16 01:10
>>294
違うと思われ
296ノーブランドさん:03/11/16 02:31
そうか…。
店の外から見える範囲では、レディースの服ばかり飾ってあったから、てっきり…
297ノーブランドさん:03/11/16 06:04
ちょっと前からナイロンコート?(チャンピオンのランタグとかのやつ)とか 
ナイロンスタジャン探しているんだがどこかお店はありませんか?高円寺は 
結構探したんだが…教えて君でスマソ
298ノーブランドさん:03/11/16 07:39
古着最高!
ブランドとか関係なく味のあるヤツ見つけるのが最高!
でもちゃんと洗えYO!
299ノーブランドさん:03/11/16 11:00
>>297
下北もいってみたら?
300ノーブランドさん:03/11/16 11:18
やっぱ小春日和の続く今日この頃。
バイクノリはダウンとか来たいけど。店に入るとアホ扱いにくそ厚い。
こういう時ってダウンベストがいいですかねぇ?
301ノーブランドさん:03/11/16 11:42
ダウン<レザーJKT
302ノーブランドさん:03/11/16 18:49
Tシャツにライダースでいいんじゃないかと。
乗ってるバイクにもよるが…。
303ノーブランドさん:03/11/16 20:18
名古屋にいい古着屋できねぇかな
304ノーブランドさん:03/11/16 21:00
>>303
つくれ
そして東京に支店だせ
305ノーブランドさん:03/11/16 21:20
>>303
そしたら俺も行くぞ
306ノーブランドさん:03/11/16 23:19
札幌ならどこが一番いいんだろ?
307ノーブランドさん:03/11/16 23:26
>>304-305
つくってやるから2年待ちな!
308ノーブランドさん:03/11/17 00:23
>>307
待ってるぜ。お前のこと…
309ノーブランドさん:03/11/17 00:25
命名は俺がしたるよ。古着屋「OH! WELL」では?
310ノーブランドさん:03/11/17 00:29
じゃあ、取扱う古着はヨーロッパの物を中心にしてほしいな
311ノーブランドさん:03/11/17 00:30
もちょろんアメカジでしょ?
312ノーブランドさん:03/11/17 00:30
>>303
コメ兵アメカジ館
313ノーブランドさん:03/11/18 13:22
312があまりにもつまらない事書くから、
誰もいなくなっちゃったじゃないか!
314ノーブランドさん:03/11/18 16:26
古着の革コート(たぶん70年代のもの)のジッパーが壊れちゃったんだけど、
どこで直してもらえるか、知ってる人いたらお願いします。

また、こういう時は、同じ種類のジッパーを探した方がいいんでしょうか?

315ノーブランドさん:03/11/18 17:17
>>314
YKKにTEL
316ノーブランドさん:03/11/18 17:22
そうだな。
70年代物ならYKKで決まりだな。
317ノーブランドさん:03/11/18 19:51
YKKって何??
318ノーブランドさん:03/11/18 19:56
>>317
吉田工業所
319ノーブランドさん:03/11/18 20:23
マジレスなんですけど、値段と品物の良さのバランスのイイとこってどんなとこだと思ってるのかな、みんな。
たとえば私なんかは、ラグシーって欲しい古着たくさんあるけど値段高め。
ハンジローとかはあまり気に入ったのないけどそれ相応の値段。
シカゴなんか気に入ったやつ多いのに安くいので、ついつい買いすぎちゃう
・・・毎日古着屋ツアーしたい
320ノーブランドさん:03/11/18 21:00
>>319
古着の値段なんてあってないようなもんだからね。
本当にいい味のあるものだったら、懐具合が許せば買うし、無理なら買わない。
リーバイスのヴィンテージのように、ある程度の相場が確立している商品であっても、
やはり、高いと思ったら買わないな。
どうしても実用を目的に買うから、自ずと出せる金額には限度がある。
コレクターじゃないからね。
321ノーブランドさん:03/11/19 15:28
うちの旦那さんはスニーカーとか古着っぽいものが好きです。
322ノーブランドくん:03/11/19 16:56
でも服の値段って着るか着ないかじゃない?。
高い物でも使用頻度が多ければ元取ってるし。
それなりに安い物でも着なけりゃ高い買い物になると思うし。
漏れはそう考えて買い物し取るんだが。
323ノーブランドさん:03/11/19 22:04
高い物=もったいない=着ない
324ノーブランドさん:03/11/20 00:11
>>321
チュプは帰って下さい。
325ノーブランドさん:03/11/20 00:32

チュプの使い方が違うと思われ
326ノーブランドさん:03/11/20 14:40
高い服は着た時、精神的な重みとなにか満足感のようなものが得られる。
だから使用頻度が低くてもそれはそれで長く使うしイイ。
まぁ値段に関わらず自分の気に入った物は着てて楽しいんだが。
とか言ってみる
327ノーブランドさん:03/11/20 17:02
もまえらのヴィンテージ・クロージングを、ゴミの日に出して置いてみそ。
たぶんボロ服と思われて誰も持ってがねーから。
俺たちはきわどい価値観の中で趣味ってるんだよ。
328ノーブランドさん:03/11/20 19:06
いいね。
329ノーブランドさん:03/11/20 21:54
古着好きでもヴィンテージ物には興味ないって人は
いないのですか??
古着屋で買う物は安い物のみ、みたいな人とか・・・。
330ノーブランドさん:03/11/20 22:01
>>329
俺はヴィン興味ないよ
シャツとかブランドにはある程度拘るけど
安くてもノーブランドはあんまり買わないかなぁ

人それぞれでしょ、古着なんて
331ノーブランドさん:03/11/20 23:48
ヴィンテージは興味ねーな今のとこ
332ノーブランドさん:03/11/21 01:18
堀江のBECKの伝説のブランド ストージャの
ファッションショーがあるらしい  行く人いるぽ?(^^)
http://sound.jp/flow-with-it/

n                 n_
 ( l    ∧_∧   ∧_∧    l ) 
  \ \ ( ^^  ) (  ^^ )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
333ノーブランドさん:03/11/21 12:46
>>329
俺もヴィンテージには興味ないなぁー
他にはない1点モノとか、既製品じゃなかなかないシルエットとか、ありえない値段とか、そーゆーんで買う。
・・・・あと新品のピカピカ感がすごーく苦手(特に私服の普段着の場合)・・・・な人って他にもいるかな?
新品もわざわざUSED加工買ってしまう
334ノーブランドさん:03/11/21 17:55
安くて良いものを探すのが古着の楽しみ。
335ノーブランドさん:03/11/21 22:57
他にはなかなかない気に入った物を探すのも楽しみ
336ノーブランドさん:03/11/21 23:14
古着買わないけど新品はアイテムによっては苦手かな
ジーンズやTシャツやシャツもモノによってはくしゃくしゃにしてしまう。
337ルンペン:03/11/21 23:43
都内にある良い古着屋を教えてください
338ノーブランドさん:03/11/21 23:53
店の感じが古着屋臭くない、古着屋無いかな〜 大阪で
339ノーブランドさん:03/11/22 11:36
似たような考えの人が多くて
うれすぃ!
リアルじゃ
古着?
けっ!
見たいな人ばっかりだし。
340ノーブランドさん:03/11/22 11:59
俺は古着っぽくない古着が好きだから、そんな毛嫌いされないよ
341ノーブランドさん:03/11/22 12:02
>>340
俺も基本的にそうなんだけど
「どこで買ったの?」
「古着屋」
「・・・(ケッ!)」
って感じなのよ。
342ノーブランドさん:03/11/22 12:09
>>341
そんなことされるの、その人だけやろ? それともみんな?
俺は、古着屋教えて!って言われるぞ。 大阪やからかな?
343ノーブランドさん:03/11/22 12:35
>>342
別に面と向かってされるわけじゃないけど
明らかに興味を失くしたのが顔でわかる。
女なんかあからさまに嫌な顔するし。

って今更ながら大阪の人と話してることに感動w
344ノーブランドさん:03/11/22 12:41
うちの所は古着大歓迎やけどな〜 まぁ、見てモロ古着はどうかわからんけど、古着に見えない古着やったら、評判いいしなー
新品の場合、高いの多いから値段言ったら引かれるときもあるしなw
まぁ、学生やからかもしれんけど、大人になったら古着は毛嫌いされるんかな?
345ノーブランドさん:03/11/22 12:51
いや俺も学生。
やっぱりちょっと違うのかな・・・
それとも俺の周りが理解なさ過ぎるだけなのか。。。
346ノーブランドさん:03/11/22 12:53
ギャルオ上がりとかだと古着には理解大きいよね
347ノーブランドさん:03/11/22 13:35
>>346
そうなの?ギャルオ上がりはブランドキメキメなイメージあるけど

って言うかオサレさんの間では古着全盛じゃないですか??
348ノーブランドさん:03/11/22 13:50
>>347
オサレの系統にもよるだろ。
349ノーブランドさん:03/11/22 17:12
古着=汚いっていうイメージで捉えてる奴らがいるんちゃうの?
350ノーブランドさん:03/11/22 17:30
汚い古着専門の所もあるよね
擦り切れる寸前、色は皮脂で真黄色みたいな
351ノーブランドさん:03/11/22 20:53
こ綺麗な格好が好きです
そして古着が好きです
352ノーブランドさん:03/11/22 20:58
面白いものもあるしな。
353ノーブランドさん:03/11/23 20:06
そやな
354ノーブランドさん:03/11/25 00:12
そーか?
355ノーブランドさん:03/11/25 00:57
そげんことなかと
356ノーブランドさん:03/11/25 13:17
別に古着って言って相手が引いたような顔してもそれはそれでいいですがね僕は
357ノーブランドさん:03/11/25 13:46
古着は好きやね。それだけ。
358ノーブランドさん:03/11/27 17:02
学校で古着屋の袋持ってきてる人がいた。
彼のことあまり知らなかったが、古着好きがこんなところに!
という発見がありますた。
ヲワリ
359ノーブランドさん:03/11/27 18:05
どれだけ古着屋の袋持ってきてる奴居ることか。。
360ノーブランドさん:03/11/27 18:06
古着の何が悪いの??
361ノーブランドさん:03/11/27 18:19
何にも悪くないよ。
362358:03/11/27 18:35
いや、喜んでるのよ。
古着好きの友人いなかったからな…
363ノーブランドさん:03/11/27 18:38
古着の中には、死んじゃった人の生前の服も含まれているから気をつけてね。
大変な目にあわないよう祈ってます。
364ノーブランドさん:03/11/27 18:44
>>363
爺さん、ひい爺さんの服も着てるから大丈夫。
ウホッ!ていうようなのもあるんだなコレがw
365ノーブランドさん:03/11/27 19:13
>>364 そういうことじゃなくて、若い人向けの古着のこと。親が処分に困って古着屋にまわしてしまうこともあるんだよ。
なかには殺されちゃった人のもあるかもね。
366ノーブランドさん:03/11/27 19:15
>>365
かもね。

確かに。

軍物だとポッケの中に変なもの入ってたりするしな・・・

だからどーなの?

とか、思ってみたりみなかったりw
367ノーブランドさん:03/11/27 19:50
買ってきたら服に塩ふってから着れ
368ノーブランドさん:03/11/27 20:49
そういうホラー漫画読んだことあるよ。
毛皮のコート買ったら、それの前の持ち主の霊がとりついて、
みたいなの。
369ノーブランドさん:03/11/27 23:30
>>365
強迫観念イラネ
370ノーブランドさん:03/11/28 02:44
血の付いた穴あきM-65が売られているのは見たことがある・・・
371ノーブランドさん:03/11/28 02:51
>>370
血って、ルミノール反応でも調べたの?
黒ずんじゃって分かんないものだけどな。

372ノーブランドさん:03/11/28 09:21
ジャージ買ったら外国の女の名前の電話番号メモった紙入ってた。
373ノーブランドさん:03/11/28 14:43
2年前にバウアーダウンのスカイライナーのベージュ
3まんで買ったが 今もっと安い?
ファイブラザーのブロックチェックのネル集めてるけど
珍しい色ってある?
最近オレンジ 紺見つけて買った。
374ノーブランドさん:03/11/28 16:04
店にもよるけど今でもそんなもんじゃないかな?
ちなみに俺が見た中で一番安かったのは16000円だったよ。

ファイブブラザーズ?だったら俺も大好きでつ。
375ノーブランドさん:03/11/28 17:43
FIVE BROTHER(S?)のネルシャツ、つくりはどうなんでしょうか?
よかったら新品でも買おうかと考えてます
376ノーブランドさん:03/11/30 22:52
安いと聞いて初めてスピンズ行ったんだが、
そんなに安いとは感じなかった。
パンツはほとんど3800以上のライン。
ブランドじゃなくてイイから、もっと安く売ってくれ、と思った。
377ノーブランドさん:03/12/01 02:44
どなたか>>375、お願いしますよ (´・ω・`)
378ノーブランドさん:03/12/03 23:17
やっぱ古着スレ統一しないと駄目だな・・・
379ノーブランドさん:03/12/04 20:58
俺にとってパンツ7000円以下は安い。
380ノーブランドさん:03/12/05 00:22
ほんとに悪気は無いんだけど5ブラザーズかなり安物だよね?
シャンブレー、ネル、迷彩シャツすべて失敗したよ
381ノーブランドさん:03/12/05 02:32
そうか?
俺の持ってるファイブブラザーズ50sのネルとかシャンブレ―は
つくりがしっかりしててもう10年近く着てるぞ。
まぁ、そんな頻繁に着てるワケじゃないが…。
382ノーブランドさん:03/12/08 10:42
神奈川在住のものです。
ブランド品(出来ればバーバリー)を中心に扱った古着屋で、ここがオススメみたいなとこありますか?
383ノーブランドさん:03/12/08 12:41
古着のスウェット、通販で買ったんですが、1・2度洗濯したら独特の匂い取れますか?
まだ洗濯してないんですけど、匂いきついっすねぇ。。。
384ノーブランドさん:03/12/08 13:32
>>382
それはこのスレでの古着屋ではないんじゃない?質屋とか。
>>383
普通に取れるべ。軍放出品とか通販するとたまにとんでもないのあるけど。
385383:03/12/08 22:29
>384
ほう、そんなもんですか。商品が届いてから洗濯せずに着てました。
今から洗濯してみます。ありがとうございます。古着サイコー!!
386:03/12/10 11:40
おいおいw
387ノーブランドさん:03/12/10 22:40
フィッシュ萌え
388387:03/12/14 03:26
age
389ノーブランドさん:03/12/14 10:52
古着スレ多いから伸びが悪いですね
390ノーブランドさん:03/12/14 11:37
無理して伸ばさなくていいですよ。
魚さえ来なけりゃいい。
あの子も、少しはおとなしくなったみたいだが。
391ノーブランドさん:03/12/14 11:40
あ そういえばクリスチャンディオールとディオールオムってどう違いますか?
392ノーブランドさん:03/12/14 22:48
いまさらそんなこと聞くな。
393ノーブランドさん:03/12/14 22:56
ゴメソ
394ノーブランドさん:03/12/15 18:24
ギャルソンとジュンヤマンって一緒?
はじめまして。
新参無知固定のグリニッジです。よろしくお願いします。

いきなりですけどフィッシュさんから伝言がありますw
-----------伝言-----------------------------
>>268
ホラヨ.(::゚Д゚)つttp://www.magazine.co.jp/vintage/

喪前等
せきにんもって
もりあげろよ
!(モルァ
by フィッシュ
--------------------------------------------
です。ちなみに俺とフィッシュは同一人物ではありませんので。
では後ほど。。。
やばい。。。
俺からスレスト?!
なんか鬱。。。

>>394
似てるけど違うみたいな。。。
ギャルソンスレで聞けば正確な答えが返ってくると思うけど。
たぶんチゲーよって返ってきそうだけどw
まぁ古着スレで聞くことではない罠w
397ノーブランドさん:03/12/20 00:23
1週間ぶりに覗いたけどほとんど伸びてないなw
ぐりにっじネタくれよ。
>>397
ネタ!?・・・むずかしい。。。
・・・
・・・
古着着てる人はどんな音楽聴いてる?
苦し紛れだ。。。
・・・
今のお気に入りのアイテムを教えて!
これで行こう。うん。
俺は今は「これは!」っていうのないんだよね。。。
399ノーブランドさん:03/12/20 13:31
お気に入りのアイテムねぇ・・・

ハロッズ製のスクールマフラーかな?
どこのガッコのやつやら分からんが。
かなーり古い(40〜50年代物。
こいつはお気に入り。
緩やかに400ゲット!

>>399
お気に入りのマフラーあるっていいね。
俺はなかなか見つからないんだよ。。。
どれも後一歩!って感じで。
あんまり妥協したくないし。。。
401ノーブランドさん:03/12/21 01:45
マフラーの古着?は、ちときつい。
402ノーブランドさん:03/12/21 01:46
>>401
何で?
403ノーブランドさん:03/12/21 01:47
顔汁たくさん
>>403
そういうこというから想像しちゃったよ。。。
選択すれば大丈夫!
タブン
405ノーブランドさん:03/12/21 02:13
素肌に着るもの以外は、
全部古着でも大丈夫だなぁ。

靴は物によるが。
今日、初めて「ファッションセンターし○むら」にいったんですよ。
んでびっくり!
古着より、ユニより、安い!
なんだこの値段は!
しかも微妙に地雷が混じってるんだけど
あまりに地雷過ぎて組み合わせ次第では逆にオサレに出来そうなのもあったり。
サイズが合えばいいのあるかも。
でも家に帰ってから後悔しないように・・・
やっぱり地雷だったってw
古着屋に定価より高い値でおかれても気づかなそうなのもあったり。。。
古着も注意してみないといけないなと感じますた。。。
407ノーブランドさん:03/12/21 10:43
オクにはしま○ら専門の転売屋とかいるしな。
確かに写真うまく撮ってあると分からない。
でも女性物ばかりだから、心配ないと思われ
>>407
そんなのいるのか!?
オク見る前にまずはしまむ○をチェックしないとな。
男物でもデザインとかちょっと前のがあったりして古着とか
いっても気づかれない物もあったよ。
てか古着屋で見たことあるようなものがあった気が・・・
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
409ノーブランドさん:03/12/24 23:42
しまむらオクはチョイ前に猛威をふるってたね
410ノーブランドさん:03/12/26 23:57
いわゆるチュプってやつですね。
>>409
恐るべしシマムラ!
買う人がいるから転売屋もいるわけで・・・(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

>>410
チュプたちは笑いが止まらなかっただろうな。
暇な主婦はろくなことしねーな!
412ノーブランドさん:03/12/27 01:29
台湾にもシマムラ進出してたな。
ファッションセンター思夢楽って書いてあった。
看板のデザインは日本と同じだたよ。
シマムラすげーな。
そのうちフランスやイタリアで大流行!
ってことにならねーだろーな?w
リーズナブルさが人気の秘訣!見たいな感じで。
今、円安だし。。。
414ノーブランドさん:03/12/27 01:43
今日、初めて「ファッションセンターし○むら」にいったんですよ。
んでびっくり!
古着より、ユニより、安い!
なんだこの値段は!
しかも微妙に地雷が混じってるんだけど
あまりに地雷過ぎて組み合わせ次第では逆にオサレに出来そうなのもあったり。
サイズが合えばいいのあるかも。
でも家に帰ってから後悔しないように・・・
やっぱり地雷だったってw
古着屋に定価より高い値でおかれても気づかなそうなのもあったり。。。
古着も注意してみないといけないなと感じますた。。。


コピペ荒らしですか?
ほどほどにしないとアク禁食らってプロバイダから注意が入りますよ?
ちなみに未成年だと親などに連絡も。
くれぐれもほどほどに。。。
416ノーブランドさん:03/12/27 01:56
アライグマだのシマムラだの・・・ふうー
>>416
すんません。。。
でもアライグマのネタ振ったのは俺じゃないよ〜!
それにシマムラはオクに関係あったし、、、
オク利用してる人もいるし、、、
ね?(何が「ね?」なんだ?w)
418ノーブランドさん:03/12/27 02:29
>>416
アライグマは最低スレなんだから別にいいだろ。
出品者が着てるから古着なんだし。
419ノーブランドさん:03/12/27 02:37
ゴミみたいな玩具もいっぱいあった
420ノーブランドさん:03/12/27 16:49
古着スレの固定は皆うまく話題を持ってくるよね
程よく常識人だし感心します

で、オクの話題でたけど自分も最近はまってます
キーワード検索と類似画像検索で半日いける!
自称古着初心者さんは試してみては?
>>419
しま○ら?
たくさんある。ごみの山からお宝を見つける。
古着あさりに似てるw

>>420
俺も入ってるの?!ドキドキ

オクあさりはかなり体力を消耗する。。。
422ノーブランドさん:03/12/27 23:24
類似画像検索はした事無かったな・・・
やってみよ。
423ノーブランドさん:03/12/28 13:50
>>421
もちろん!

>>422
すごく判定アバウトなんだけど、なぜかワード検索
では引っかからなかったのが出てきたりする
で、またそのメーカー名打ち込んで‥
と、無限ループ状態ですw
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>423
まぢ!?
いやはやお褒めの言葉ありがとうございますw
なんか照れますなw
これからも精進していきます。
426ノーブランドさん:03/12/29 23:51
梅田でオススメの古着屋教えてください
427ノーブランドさん:04/01/01 14:08
関西はパス
428ノーブランドさん:04/01/01 15:00
オレ、160センチくらいで坊主でよくニット帽とかキャップかぶる感じで童顔なんですが
どんな古着着ればいいですか?
トータルでお願いします。21歳男。
429ノーブランドさん:04/01/01 15:24
>>428
おにぎりは好き?
ランニングと短パンはどうですか?
リュックと傘も忘れずに!
430ノーブランドさん:04/01/01 16:04
ぼぼぼぼぼぼ、ぼくは
431ノーブランドさん:04/01/03 02:17
ヴィンテージジーンズ3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073058114/l50
ジーンズも最高!
432ノーブランドさん:04/01/04 19:40
このまま落としてこっちに移動汁。
【最低?】古着総合スレッド4【最高?】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1072496740/l50
433ノーブランドさん:04/01/05 00:56
落としちゃうのか
434ノーブランドさん:04/01/05 01:13
みんな新境地でまた会おう。(・∀・)ノシ
435ノーブランドさん:04/01/05 01:15
俺はここに残ることにするよ
またな ノシ
436ノーブランドさん:04/01/05 04:26
 ノシ
437ノーブランドさん:04/01/07 22:42
今までゴミだらけだと思ってたけどジーンズは割りとイイね、多少ボロくても色落ちっつって誤魔化せるし
他にキレイ目でもどうにかなりそうなアイテムって無い?ベルトもイケルかなって思ったけどよれててダメポだった
438ノーブランドさん:04/01/08 00:33
どなたか札幌のシカゴってどこにあるかおしえてください!なんかスレちがいでスマソ
439ムーマン:04/01/08 00:37
ここは「彼」がきてはいけないらしいから残そうよ。

440ノーブランドさん:04/01/08 01:15
「彼」は死んで欲しい。

ここが聖地。
441ノーブランドさん:04/01/08 05:19
>>438
住所は分からないけど狸小路の4丁目がわから見た場合、1丁目と2丁目の間で左に曲がって1本目か2本目の道にあるよ
ヤシの木のネオンみたいのが店内の窓にあるからそれでわかると思われ
442ノーブランドさん:04/01/08 16:11
>>441サン 感謝です(・∀・)
443ノーブランドさん:04/01/08 18:43
古着最高.
444コケコッコー ◆KokeTXak1k :04/01/08 19:52
みなさんそろそろはるものほしくないですか?
445ノーブランドさん:04/01/08 20:23
ジャケットほすぃ
古着暦がまだ短いから相場わからん、おいくらくらいですか?
446ムーマン:04/01/10 01:31
ものによる。
447ノーブランドさん:04/01/10 01:39
>>444
こんなとこでリサーチしてるんじゃねーよカス
448ノーブランドさん:04/01/10 01:45
>>447
おまえの母ちゃんサイババに似てるくせにざけんなよゴミ
449ノーブランドさん:04/01/10 01:48
アメ村でおすすめの古着屋あれば教えてください☆
450ノーブランドさん:04/01/11 02:28
おすすめできません
451ノーブランドさん:04/01/11 16:27
古着の定義って何?
ブランドの服と見分けつくもんなのか?
おれは見た目区別つかん。単にブランドの知識がないだけかもしれないんだけど。
安い、種類豊富→古着最強になっちゃうんだけど。
452ノーブランドさん:04/01/11 22:18
シカゴって何時からやってるか知ってる人いますか?
453ノーブランドさん:04/01/12 11:23
11時
454ノーブランドさん:04/01/15 21:10
あやや
455ノーブランドさん:04/01/15 22:24
まやや
456ノーブランドさん:04/01/19 00:07
パタゴニアどこも揃えテルナー。
でも、色・サイズの時点で全滅。
更に、状態・価格を求めると・・・
ジーンズも最近露骨に高くなってきてるし。
最近のブームで、半年前ぐらいの回転の勢いは、
無くなってきてますよね。
457ノーブランドさん:04/01/19 18:03
age
458ノーブランドさん:04/01/19 23:14
もう落とそうよ。
俺たち頑張ったよ。
459ノーブランドさん:04/01/20 01:02
いやもう落ちたようなもんじゃないか
460ノーブランドさん:04/01/20 14:19
古着の匂い最高
461ノーブランドさん:04/01/20 16:02
洗濯は態度で洗って駄海胆ー
462ノーブランドさん:04/01/23 22:35
魚いる?
463ノーブランドさん:04/01/24 17:44
(゚听)イラネ
464ノーブランドさん:04/01/24 20:33
(゚?B゚)イラネ〜
465ノーブランドさん:04/01/24 21:21
いるもん
466ノーブランドさん:04/01/24 22:19
timberlandのスウェットが900円で売ってたんですが古着だと普通ですか?
467ノーブランドさん:04/01/24 22:26
468ノーブランドさん:04/01/25 08:19
timberlandのスウェットなんて
うんこじゃん。
469ノーブランドさん:04/01/25 22:18
だったらウンコ着れよ
470466:04/01/25 22:22
いやただ安いな〜って思っただけ、、
あと469は俺じゃないから
471ノーブランドさん:04/01/25 22:22
うわ〜
472ノーブランドさん:04/01/27 22:33
黒と紺のベルベットのジャケットとではどちらがいいでしょうか?
また、紺でも変じゃないですかね?

473ノーブランドさん:04/01/28 00:16
両方着とけ
474ノーブランドさん:04/01/31 17:41
赤だね
475472:04/02/03 09:16
早くレスしろよカスドモ
476ノーブランドさん:04/02/03 14:53
>>472マルチだよ。
477ノーブランドさん:04/02/03 14:56
314 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/01/27 22:34
黒と紺のベルベットのジャケットとではどちらがいいでしょうか?
また、紺でも変じゃないですかね?


はい、っと。
総合スレね。
478本当の472:04/02/04 01:27
>>475
煽るな、氏ね
479チャッピー:04/02/04 01:35
スレ違いかと思いますが教えて下さい。
先日、オークションで購入したジーンズなんですが、匂いがきつく
洗濯、ファブリーズをしても匂いが落ちません。何ともいえない匂いで
鼻につくような匂いなんですが、どなたか解決法があったら教えていただけ
ないでしょうか。よろしくお願い致します。
480ノーブランドさん:04/02/04 02:14
さらにキツイにおいで被せる。納豆最強
481ノーブランドさん:04/02/04 02:28
いっそ香水ぶちまける。どうよ?
482ノーブランドさん:04/02/04 04:08
洗え
483ノーブランドさん:04/02/04 04:09
洗わんで更に臭くせえ
484ノーブランドさん:04/02/04 09:15
マジレス
薬用石鹸ミューズ(液状)で洗え。
今度はミューズ臭になるわけだが
も一度普通の洗剤で洗えば大丈夫だ。
もちろん天日干しで。
485チャッピー:04/02/04 12:39
>484
ありがとうございます!
早速やってみますね。
486ノーブランドさん:04/02/04 14:38
マジレスすると香水ぶちまけるはホントやヴぁい
487ノーブランドさん:04/02/04 16:21
きつい香水ほど嫌がられる物は無い
488ノーブランドさん:04/02/06 03:27
Levisの501xx復刻で安い所で購入するといくらぐらいで買えますかね?
489ノーブランドさん:04/02/06 23:58
うぇあかえ
490ノーブランドさん:04/02/07 02:52
そうだな
491ノーブランドさん:04/02/11 13:03
保全
492ノーブランドさん:04/02/11 23:21
今日古着屋で買ったアディダスのスキージャケット、ポッケにリフト券が入ってた
昭和59年って・・・20年前じゃん!!
ちょっと感動したんでまたポッケに入れときます・・・
493ノーブランドさん:04/02/12 13:16
GDCの秋冬に出てた古着加工のニット欲しかった。。
494ノーブランドさん:04/02/12 17:50
495ノーブランドさん:04/02/12 19:52
古着スレいつもくっついてね?
>>496
コムサ
496ノーブランドさん:04/02/12 20:21
http://cgi.2chan.net/up2/src/f48145.jpg
これだれ?フィッシュ?
497ノーブランドさん:04/02/12 22:47
リーバイスのスタプレスト(スリム)の千鳥格子柄(柄が大きめ)って誰か売ってる所見たことありますか?
すごくほしいんですけど、どこにも売ってません、ちなみに60年代ぐらいの物です。
498ノーブランドさん:04/02/16 21:41
>>479
私はこのまえ買った古着のワンピースはほのかに
ワキガ臭がする、ほのかやから買うときは気付かなか
ったんだよね〜。
洗濯してもファブリーズしてもとれない・・・・はぁ〜切ない
499ノーブランドさん:04/02/17 00:08
ふふふふふっふふふふっふ
500ノーブランドさん:04/02/17 13:40
ははははははhっはははははっは
501ノーブランドさん:04/02/17 15:20
今度初めて古着に手を出してみようと思うんですが、キレイ目(丸井系のような)のシャツやジャケットを売ってるお店ってありますか?できれば下北沢でおながいします。
502501:04/02/17 15:23
年代とかは全くこだわらないので、なるべく安い店でおながいします。
503ノーブランドさん:04/02/17 16:03
安かろう悪かろう
504 :04/02/17 18:30
歩け!歩いて探すのが古着好きだろう
505ノーブランドさん:04/02/17 18:30
 ∧ ∧  
(  ・ж・)<ふるぎってふるやいっこうのりゃくだとおもってたけどそうでもないみたいだね
506ノーブランドさん:04/02/17 18:58
>>501
丸井で買ってりゃいいだろw
507ノーブランドさん:04/02/19 20:52
508ノーブランドさん:04/02/20 15:22
>>507
それ酷いな
1000円でもいらん
509ノーブランドさん:04/02/20 20:27
>>507
出品者、質問攻めで、たじたじ W
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f12518735
510ノーブランドさん:04/02/21 12:03
>>498
じゅうそうつかえ!
511ノーブランドさん:04/02/22 10:31
下北沢のシカゴって、場所はどこにあるんですか?
>>511
http://www.shimokitazawa.org/contents/map.gif
この地図に載ってるよ。
513ミラノ ◆T.2.Prcokg :04/02/23 15:47
>>512
ありがとうございます。
514ノーブランドさん:04/02/23 16:06
シカゴってメンズとレディースの割合どんなもん?
>>513
いえいえ。

>>514
下北のシカゴは俺が行ったときは広い店内、服がごっちゃにたくさん
って感じだったと思う。
ので、よーワカランw
レディースのが多かった気がする。。。
516498:04/02/23 23:29
>>510
じゅうそうで洗ったらとれるんですか!?
洗濯機に入れて洗うんのかしら??
それとも浸けおき??わからないけど
とりあえず色々試してみます!!情報
ありがとうございます♪
517ノーブランドさん:04/02/24 02:24
ミリタリー系のコートで丈が長めのってどこにでもありますか?
身長は177センチです
518ノーブランドさん:04/02/24 10:24
>>515
表参道店は?
>>518
原宿でシカゴはあんまチェックしないからわかんない。
ゴメン
520ノーブランドさん:04/02/25 13:40
原宿シカゴはメンズの方が多い気がするよ
でも小さいスウェットとか女の子でも着れるものも多いから
結局半々くらいかも
521ノーブランドさん:04/02/25 16:50
シカゴ行くとノドが痛くなる。
522ノーブランドさん:04/02/25 21:03
>>521じゃないけど花粉症の人ってこの季節古着屋入ると
鼻とかむずむずしたりしない?
523ノーブランドさん:04/02/27 01:28
60' 70' の古着扱ってる店って東京近辺だと今どこが一番多いですか?
今まで高円寺ばっかりだったんですが、
店がちょっとずつリニューアルしてギャルっぽい古着屋が
増えて来ちゃったので他にどっかないかさがしてます…
524ノーブランドさん:04/02/28 20:59
原宿〜渋谷間でワッペン売ってる店ありますか?
古着屋あんまり知ってる軒数少ないので。。。
525:04/03/02 12:41
上野じゃ駄目?
マガジンズには結構あったような気が・・・
526ノーブランドさん:04/03/02 18:09
上野かぁ。
最近めっきり行ってないな。
マガジンズは確か原宿にもあったよね?
そこに行ってみますわ
527ノーブランドさん:04/03/02 18:39
上野とか逝ったことないな
528ノーブランドさん:04/03/02 18:41
ルンペンの楽園
529ノーブランドさん:04/03/02 18:42
動物園があるってことくらいしかわかんない
アメ横も上野だっけか
530ノーブランドさん:04/03/02 22:23
美術館だってあるさ!
531ノーブランドさん:04/03/03 00:54
とりあえず渋谷のパラダイスバレーは接客くそだから行くな!!!
532ノーブランドさん:04/03/03 23:17
こんどは渋谷か
533ノーブランドさん:04/03/03 23:20
古着屋に接客求めるなよ。結構いいもの置いてると思うけどな。あそこ。
534ノーブランドさん:04/03/03 23:26
今日は神戸へお買い物。
米軍のベトナム戦争当時のフィールドジャケットをデッドストックで購入。
M-65とかもいいがコレはマニアックな作りがたまらんわい。
535ノーブランドさん:04/03/04 00:16
>>534
いくら?
536ノーブランドさん:04/03/04 17:00
デッドストックってどんな意味すか?
537ノーブランドさん:04/03/04 17:06
>>536
その名の通り 死んだ・在庫
538ノーブランドさん:04/03/04 18:53
現在、生産が終了してる商品の在庫。
539ノーブランドさん:04/03/04 19:04
新品のまま残ってた在庫
540ノーブランドさん:04/03/04 19:13
>>539
メーカーの在庫って時点で新品な訳だが。
541ノーブランドさん:04/03/05 00:21
中目黒の商店街にある古着屋の名前知らないですか?
542ノーブランドさん:04/03/07 01:48
540は馬鹿。
543ノーブランドさん:04/03/07 22:05
俺も馬鹿。
544ノーブランドさん:04/03/08 15:49

  (´フ`)              (゜Д゜) ──
 □ー               =│  ──
   ハ                ┌┴┘
545ノーブランドさん:04/03/10 00:54
546ノーブランドさん:04/03/11 23:48
541さんと同じお店かもしれないのですが。
今度ローズボールというお店に行ってみようとおもうのですが どんな感じのお店でしょうか?
ぐぐってみたが うまい情報が見つからなくて どんなジャンルのものをあつかっているのでしょうか?
ごぞんでしたら教えてください。
547ノーブランドさん:04/03/13 22:44
最近は、フットボールTシャツ、ラグランのTシャツ、カレッジプリントの
リバーシブルTシャツを、鼻息フガフガさせながら探してます。
548ノーブランドさん:04/03/14 00:36
古着のストライプのスクールジャケット欲しいんですけどどこに売ってますか?
549ノーブランドさん:04/03/14 00:37
古着屋
550ノーブランドさん:04/03/14 00:39
そこには売ってなかったよ
551ノーブランドさん:04/03/14 00:42
ん?渋谷のパラダイスバレーはいいほうだと思うけど。
買った事はないが、いついっても感じエエよ。
ダメドンとエーグルの地下は最凶だが。
552ノーブランドさん:04/03/14 13:21
ザズーに売ってたよ。
553ノーブランドさん:04/03/18 00:43
全身古着で原宿に行ったら若者にめっちゃ見られました…
変な格好したつもりは無かったんですけどね。・゚(ノД`)゚・。かなり落ちました…
554ノーブランドさん:04/03/18 00:48
どんな服装だったの?
555ノーブランドさん:04/03/18 07:24
>>554
♀なんですがGジャンにトレーナー。下はハーフパンツでブーツ履いてました。
変ですか!?(;´Д⊂)
556ノーブランドさん:04/03/18 08:11
うむ
557ノーブランドさん:04/03/18 10:16
ハーフパンツにブーツってすごいな…
558ノーブランドさん:04/03/18 10:25
古着屋に売ってる服って、前に誰かが着てた服なんですか?
559ノーブランドさん:04/03/18 11:12
>557
そうですか〜奇怪だったか!(;゚Д゚)
次から気を付けます!
560ノーブランドさん:04/03/18 11:14
勝俣フォロワーなんだろ。
561ノーブランドさん:04/03/18 12:56
普通でしょ
色とかサイズとかヘンじゃなければ普通
562ノーブランドさん:04/03/18 12:58
>>555
是非そのままでいてほしいんだが
563ノーブランドさん:04/03/18 14:18
>562
一応田舎で古着屋店員やってるんでなんとかします(´・ω・`)
564ノーブランドさん :04/03/18 14:23
>>563
トレーナーがデザイナーズとかだったらかっこいいかもしれないけど
古着だったら野暮ったいんじゃ?
565ノーブランドさん:04/03/18 14:35
ハーフパンツにブーツなんて古着MIXの基本的なきこなしなのに
驚いているあたり、ここの住民のレヴェルがうかがえる。
566ノーブランドさん:04/03/18 15:32
ハーフパンツ+タイツのレイヤードにブーツ、丈短めトップス、
あんまり子供っぽくないキャップの子基本的だけど萌え!!
567ノーブランドさん:04/03/18 16:17
+原色+斜め被り+不細工面
だといっきに最凶になる
568ノーブランドさん:04/03/20 03:49
>>566
誰だっけそれ?いつもスナップにそれで載ってる人いるよね。
569566:04/03/20 13:23
>>568
知らない。
女の子のコーデを書いたつもりだけど
570ノーブランドさん:04/03/24 16:58
最高なんだ
571ノーブランドさん:04/03/24 17:02
何が最高?
572ノーブランドさん:04/03/24 17:03
古着だよ古着
573ノーブランドさん:04/03/24 17:05
スレタイのことか。なんだ。
574ノーブランドさん:04/03/24 17:11
イクナイのは全レス?
575ノーブランドさん:04/03/24 19:16
大阪はパタゴニアのジャケットが東京より安い!
5761:04/03/24 23:14
>>574
そう
577ノーブランドさん:04/03/26 13:54
そりゃ最高だよ
578ノーブランドさん:04/03/29 22:11
古着について色々語りたいのだが、
他のスレはコテハンに支配されて壊滅状態…。
このスレをどーにか有効利用できないモンか…。
579ノーブランドさん:04/03/29 22:22
できるよ
580ノーブランドさん:04/03/30 07:08
じゃ、全レスNGスレじゃなくてコテハン入室禁止のトコ作れば?
581ノーブランドさん:04/03/30 13:29
NEWBALANCE995売ります。
復刻版ではありません。
詳しくはHP見てください。
http://www.geocities.jp/shin33/
582ノーブランドさん:04/03/30 17:38
丸井の服ってかっこいいよね
古着買ってるやつらの気がしれん
センスがないよ
583564:04/03/30 18:08
スエにデザイナーズって例えば?綺麗目系の?
584ノーブランドさん:04/03/31 13:05
古着いいじゃん。
古着しか着ないかも・・
585ノーブランドさん:04/04/01 00:45
紺地に小さな白い花柄のロングプリーツを買った。
古着にしてはきれいに見える。
586ノーブランドさん:04/04/01 01:45


               /三三三三三三三三三三三三三三三三三三/\
             /三三三三三三三三三三三三三三三三三三/工工\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /三三三三三三三三三三三三三三三三三三/工工工工\      |  ロングプリーツって
         /三三三三三三三三三三三三三三三三三三/工工口口工工\    <
       /三三三三三三三三三三三三三三三三三三/工工工工工工工工\     |        なんだよ!?
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三/工工工工工工工工工工\    \_________
   /三三三三三三三三三三三三三三三三三三/二二二二二二二二二二二X@\
     ̄@X二二二二二二二二二二二二二二二@X@二二二二二二二二二二二X@ ̄
      @X二二二二二二二二二二二二二二二@X@二二二二二二二二二二二X@
      @X二二口口二二二二二二二二二二二@X@二二二二|| ̄ ̄ ̄||二二二X@
      @X二二口口二二二二二二二二二二二@X@二二二二||      ||二二二X@
      @X二二二二二二二二二二二二二二二@X@二二二二||.     o||二二二X@
      @X二二二二二二二二二二二二二二二@X@二二二二||      ||二二二X@
      @X二二二二二二二二二二二二二二二@X@二二二二||___||二二二X@
@X二二二二二二二二二二二二二二二@X@二二二二二二二二二二二二二二二二二二二X@
@X二二二二二二二二二二二二二二二@X@二二二二二二二二二二二二二二二二二二二X@
   |li!|        |!ij|        |ji!|         |j!i|        |!ji|        |i!j|

 
587ノーブランドさん:04/04/01 12:23
シャツがやけに安いなーと思って、シャツ買ったら
シミが付いてた、だって照明がオレンジ色で同化してたんだよ。。。
でも、洗濯したらとれたのでヨカッター
588ノーブランドさん:04/04/01 18:21
>>586
すげー!
忍者ハットリくんみたいだぁ
589ノーブランドさん:04/04/01 18:23
古着のジーンズ買って毛じらみうつった
590ノーブランドさん:04/04/01 18:24
丸井の服ってかっこいいよね
古着買ってるやつらの気がしれん
センスがないよ
591ノーブランドさん:04/04/04 05:07
おれもそう思う
592ノーブランドさん:04/04/04 05:08
何で比較対照が丸井⇔古着なんだろう。
593ノーブランドさん:04/04/04 05:15
fghj
594ノーブランドさん:04/04/04 05:19
>>592
ただ煽って丸井と闘わせたい池沼
だから相手にしない方がよろしい。
595ノーブランドさん:04/04/04 05:19
ふじこ
596ノーブランドさん:04/04/04 17:11
くぁwせdrftgyふじこl
597ノーブランドさん:04/04/04 17:30
古着でベースボールシャツが欲しいんですがあまり見当たりません。
パリッとしてなくタラッとした感じのって売ってますかね?
598ノーブランドさん:04/04/06 18:18
ここは本スレ?
599ノーブランドさん:04/04/06 18:31
ここは本スレではありません
600ノーブランドさん:04/04/07 01:13
リーバイの501XX生地つかった袋みたいなのしってるやついる?
ジップつきのさ
601ノーブランドさん:04/04/08 03:01
ウエアハウスのデニムトートバッグ。ま、リーバイ風だが。
602ノーブランドさん:04/04/10 04:11
知らないな
603ノーブランドさん:04/04/12 04:55
ここもう終わったのかな
604ノーブランドさん:04/04/12 20:37
おわらないYo!
605ノーブランドさん:04/04/13 00:36
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1072949421/419
他スレから出張です。
この方本気で探してるみたいなんで
ここでも協力お願い申し上げます。
606600:04/04/13 21:26
回答したぞ おれのもおしえろ
607ノーブランドさん:04/04/19 19:33
age
608ノーブランドさん:04/04/20 14:40
スペックス倒産 ざまーみろ
609ノーブランドさん:04/04/20 17:28
なんだそりゃ
610ノーブランドさん:04/04/23 16:11
スペックスって、渋谷の?
うそだろー
611ノーブランドさん:04/04/23 17:26
古着着るけど、一度も最高と思ったことはない。
むしろ、もっと金があれば人気ブランド買えるのになー・・とか思う
612ノーブランドさん:04/04/23 17:42
死ね
613ノーブランドさん:04/04/23 18:03
え?本当に倒産??
3月頃行った時は、店長さんらしき人がネットで店舗物件探してるっぽかったけど・・・
614ノーブランドさん:04/04/23 18:11
意地っ張りな店長だったんだよ
615ノーブランドさん:04/04/23 18:17
背の小さい短髪(21)でつ。
赤と(1/4だけ)緑のつぎはぎチェックのシャツとオーバーオール、
ニットキャップにポーターオレンジのポーチ、変でつか?
616ノーブランドさん:04/04/23 18:21
ここにいる人たちはみんなあれですか
ネルシャツ着てデニムジャケット羽織ってメッシュキャップかぶって黒ブチメガネですか
スナップに載ったら好きなブランドは古着ですか
前全く同じ服装の黒ブチメガネ三兄弟がいてみなさん不細工でしたね
一人は小太り二人はニキビ面 人生って甘くないですね
617ノーブランドさん:04/04/23 18:45
ここはゴリゴリのヴィンテージマニアが集うスレだぞ
618ノーブランドさん:04/04/23 21:29
>>617
ここしばらく実のある話をしてないけどね…。
色の濃いできれば初期型のストームライダーが欲しい…。
そろそろ暑くて着れないけど。
619ノーブランドさん:04/04/24 01:37
なんだか住人増えたなあ
620ノーブランドさん:04/04/27 10:55
ピンで一万くらいするやつが3800から2800で買えたりする。それが
古着。
621ノーブランドさん:04/04/27 20:37
>>620
自分でしっかり状態のチェックして、
誰が着てたかわからないという点に目をつぶれば、
かなりお得だからね…。
622ノーブランドさん:04/04/28 02:18
たとえばなによ? 619よ
623ノーブランドさん:04/04/28 14:56
ラコステやラルフとか新品じゃ一万するけど半額になるぜ。
624ノーブランドさん:04/04/28 16:34
IZODラコステってなに?
625ノーブランドさん:04/04/28 17:33
 ∧ ∧  
(  ・ж・)<ふるぎってふるやいっこうのりゃくだとおもってたけどそうでもないみたいだね
626ノーブランドさん:04/04/28 22:10
ROSE BOWLって、東京のどこにありますか?
たくさんあるらしいけどググり方が悪いのか住所がでてきません…。
知っている限り教えてください。
627ノーブランドさん:04/04/28 22:44
628ノーブランドさん:04/05/01 22:51
ネタがないな
629ノーブランドさん:04/05/01 23:23
総額表示ってどんな店でもやらなきゃいけない「義務」なんですか?
古着屋でも多くのトコが総額表示になったと思うのですが、この前
いくつか古着屋回ったとき注意してみたら総額表示にしていない店も
ありました。
630ノーブランドさん:04/05/02 01:31
>>629
法律だから当然守らなきゃならないけど、
特に罰則規定があるわけじゃないから総額表示せんでも平気ではある。
ただあくまで個人経営とか小さいレベルの話であって、
大手が守ってないと改善命令とか出る恐れアリ、などとマジレス。
631ノーブランドさん:04/05/08 16:59
総額表示とか紛らわしい時代になっちまったもんだ
632ノーブランドさん:04/05/10 22:01
税抜き価格もちゃんと表示されてるのなら
総額表示わかりやすくて好きなんですが。おれは。
633ノーブランドさん:04/05/12 21:44
黒学ランや学生ズボンを売ってる古着屋はどこかにありますか?
ヤフオクにもあるけど
標準ズボンや、標準じゃなくてもボンタンばかりであれでは使えません。
中部地方または関西でいいとこあったら教えてください。
634ノーブランドさん:04/05/12 23:51
しね
635ノーブランドさん:04/05/13 05:58
>>633は、旦那をはやく亡くし、なんとか一人で子供3人を育てている。
最近、中学生の長男が「標準ズボンいやだ!買ってくれよ!」と言い出した。
標準ズボンを履いているのは、ごく一部のマジメ君だけらしい。
買ってあげたい。でもお金が・・どうにか安く手に入らないだろうか・・。
2ちゃんねるで聞いてみよう・・。もしかすると親切な人がいるかもしれない・・。

で、返ってきたレスが

しね
636ノーブランドさん:04/05/14 13:01
結局>>633は標準やボンタンは嫌だって事なんだろ
ドカンとかが欲しいのか?
637ノーブランドさん:04/05/14 13:13
基本的な質問で申し訳ないんだけど、古着屋ってのは
他の店で在庫としてあまったのを買い取って売ってるのか、
それとも、一般人がいらなくなった服を買い取ったのを
販売してるのか、どっちか教えてください
638ノーブランドさん:04/05/14 14:31
脱ヲタ達の登竜門、古着。
そろそろ、没個性的ファッションから抜け出したいと思ってるなら
古着を卒業して次の段階にステップアップするがよろし。
ファッション性を磨く意味で、古着から入って行くのはいいけど
いい歳こいて、いつまでも若干ヤンキー入ったような幼稚な
ファッションはしてられないしネ☆
639ノーブランドさん:04/05/14 14:34
くせえんだよ
640ノーブランドさん:04/05/14 23:37
>>638
俺は去年の秋ごろに古着卒業して次の段階にステップアップしたよ。
ファッションセンスを磨くための通過点として安上がりで重宝した。
641ノーブランドさん:04/05/15 02:47
>>640
おめでとう!次の段階はどっち方面に進んでいくの>
642ノーブランドさん:04/05/15 14:00
ユニ
643ノーブランドさん:04/05/16 03:19
>>640
ようやく初歩の初歩を卒業だね。これから先はまだまだ長いゾ☆
644ノーブランドさん:04/05/17 02:29
>>643
キモイ
645ノーブランドさん:04/05/17 02:36
古着は中〜高1あたりで卒業して次に
ステップアップってのが一般的だが
その後、皆どう言う方向に進んで行ってるんだろうか。
俺の周りは一番多いのが丸井。次いでB、その次がスト系。
646ノーブランドさん:04/05/17 02:39
ネタイクナイ!
647ノーブランドさん:04/05/17 10:46
>>645
古着の後に丸井・・・
本気で言ってるのか?
648ノーブランドさん:04/05/17 12:38
>>647
悔しい?しかし、それが現実。
649王子 ◆t8yt8OYnWQ :04/05/17 12:41
僕も中学時代はBとストリートと古着着てたね。
高校時代は丸井とストリートと古着をMIXさせてたね。
それからは王族らしくHFだね。
650ノーブランドさん:04/05/17 13:10
おいおいネタじゃねえのか?
651ノーブランドさん:04/05/17 13:13
真性っぽいな…
652ノーブランドさん:04/05/17 13:34
古着着てる奴等って今何歳?
高校生位ならいいけど、それ以上は正直無理だよね?
653ノーブランドさん:04/05/17 13:38
>>652
14
654ノーブランドさん:04/05/17 13:39
13
655ノーブランドさん:04/05/17 13:46
納得
656ノーブランドさん:04/05/17 13:48
うん
657ノーブランドさん:04/05/17 14:06
マジか?俺、古着二十歳頃まで着てたよ・・。
恥ずかしい。
658ノーブランドさん:04/05/17 14:24
古着はいいんだけど何となくげんなりする要素はある
同じようなの多いし、日用品的なテイストのも多い
というかブランドの魔力は実際すごい
今ではヨウジワイズ教徒になりますた
でも飽きたらまた帰るかもね
659652:04/05/17 15:50
21歳。だめか?
660ノーブランドさん:04/05/17 16:04
アウト
661ノーブランドさん:04/05/17 16:11
セーフ
662ノーブランドさん:04/05/17 17:21
おれはずっとヴぃんーじでいく
663ノーブランドさん:04/05/17 17:30
古着っちゃあ、リア厨の頃、仲間内で流行ったな〜
よくアメ村巡りしたもんだ。懐かしい。
664ノーブランドさん:04/05/17 17:37
おまえらデッドストックでかえば?  今やアメリカのセレブでもあたりまえに
古着きてるし ヴィンテージの焼き直しでしかないぼったクリ服きてもむなしいだけ
665ノーブランドさん:04/05/17 17:45
>セレブでもあたりまえに 古着きてるし

ま・・・まさかとは思うけど、本気で言ってる?汗
666ノーブランドさん:04/05/17 17:47
本気だろ。着てるし。
667ノーブランドさん:04/05/17 17:55
古着の利点は値段だろ。第一に
668ノーブランドさん:04/05/17 18:56
いまアメリカで古着はやってるんだよな だいたいフレッドしーがる
とかでもうってるし ぶらぴばんかいっつも古着なんじゃないか
古着とHFをうまくあわせんのが主流になってんだろが!!!
669ノーブランドさん:04/05/17 18:57
雑誌に書いてある事だから、皆知ってる。
670ノーブランドさん:04/05/17 23:17
アフォ大杉
671ノーブランドさん:04/05/17 23:19
カコイイ古着のきこなしうpキボン
672ノーブランドさん:04/05/18 07:34
みきたうpしろ
673ノーブランドさん:04/05/19 20:48

投稿日 5月18日(火)03時20分 投稿者 01 削除


はい古着屋ダフさんパチ出品

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47901862
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21588412
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h12081327

店の掲示板に書き込んだらソッコー削除食らったから記念コピペ



241 名前:ノーブランドさん 投稿日:04/05/18 03:27
と思ったらホームページでもパチの嵐だな。
http://www.duff.to/category/others.html#1

http://www.duff.to/item/bt084.html他


674ノーブランドさん:04/05/19 20:49
duffまつりきたーーーーーーーーーーーーーー!!!
675ノーブランドさん:04/05/19 20:49
なんでヴィンテージって高いんだ?
ただ珍しいだけなのに
あんなもん物好きのコレクターしか買わんだろ
676ノーブランドさん:04/05/19 20:54
>>674
俺アディに通報したよ
677ノーブランドさん:04/05/21 20:38
気持ち悪い魚はいないの?
678ノーブランドさん:04/05/21 20:41
DUFFとPICKどっちがよい?
679ノーブランドさん:04/05/22 19:45
結局デニム製品しか使えない古着age
680ノーブランドさん:04/05/23 00:50
誰か俺のマクレガーのスコッティッシュドリズラー買わない?
サイズ42、ベージュ、コンマージッパー
ジッパーのマスコットは無いけど程度イイよ

惜しいけどサイズデカくて・・・
681ノーブランドさん:04/05/23 01:02
>>624
非常に遅レスだがフレンチラコのライセンスで
IZOD社が作ったラコステ

あー、IZODラコのポロが欲しい
682ノーブランドさん:04/05/23 01:10
古着をひねりすぎで明らかにおかしいのに
当然のごとく堂々としてる奴がちょっとうざい。ちょっとね。
683ノーブランドさん:04/05/23 01:13
>>682
ちょっと、ってどのくらい?
684ノーブランドさん:04/05/23 01:14
ちょっと=かなり
685ノーブランドさん:04/05/23 01:15
古着をひねりすぎで明らかにおかしいのに
当然のごとく堂々としてる奴がかなりうざい。かなーりネ。
686ノーブランドさん:04/05/25 23:21
保守
687ノーブランドさん:04/05/25 23:27
古着のポロシャツってあり?
688ノーブランドさん:04/05/26 00:35
>>687
ありでしょう!
689ノーブランドさん:04/05/26 09:13
下にTシャツは?
690ノーブランドさん:04/05/27 12:27
ポロシャツはいいがラコステやラルフはやめとけ 
691ノーブランドさん:04/05/27 13:09
フレペとかだとたまにいいのあるよね。
下にTシャツ着るともこもこするから俺は着たこと無い。
692ノーブランドさん:04/05/27 13:10
>>690
何でラコが駄目なんだ?
693ノーブランドさん:04/05/27 13:40
>>690
何でラルフが駄目なんだ?
694ノーブランドさん:04/05/27 13:51
ラコステはフランス製ならゆるせる ラルフは問題外 ポロシャツ着るなら60年代くらいの4つボタンがいいよ
695ノーブランドさん:04/05/27 15:21
アイゾットとフランスラコステとセルジオタッキーニをヘビーローテ。
696ノーブランドさん:04/05/27 15:37
>>694
別に許してもらわんでも良いよ
697ノーブランドさん:04/05/27 15:37
>>695
80年代リアル世代?
フィラも入れとけ
698ノーブランドさん:04/05/27 15:37
>>696
その通り。
だから古着ヲタは嫌われるんだよ。
699ノーブランドさん:04/05/27 15:43
>>697
全部古着です。フィラかルコックも欲しいです。
エレッセも持ってます。
700ノーブランドさん:04/05/27 16:03
フレンチラコよりアイゾッドのテールのが
裾出汁した時カコイイ!
というのは80年代からの定説でつよ
701ノーブランドさん:04/05/27 16:12
アイゾットは尻尾長いっすよね
702ノーブランドさん:04/05/27 16:14
ま、アメ横でサラピン買えるから
中古買わなくてもイイっちゃイイが
>IZODラコ
703ノーブランドさん:04/05/27 16:22
新品は着るのがはばかられる
値段的にも古着オンリー
704ノーブランドさん:04/05/27 17:32
古着って言っても広いよね。言葉が認知されちゃってからは、リサイクルショップにも古着の看板…。 古着=オシャレ 、みたいなのって周期的にくるよね。オコとダサは、そゆときに ただの古い服をリサイクルショップで買って満足、で 古着なんかいまだに着てんの〜と、ホザク!(泣)
705ノーブランドさん:04/05/27 17:36
>>704
冗談じゃないよ、な
デザイナーズ物なんか99.99%(フォアナインw)古着(ヴィンテージ)ぱくりなのにな
古いのはイイよ
昔は高かったぁ・・・トホイ目
706ノーブランドさん:04/05/27 18:03
あれ、これってVANヴィンテージかな?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g21407993
もっとタイトだったような気も駿河

しかし背中のロゴはイラネな
707ノーブランドさん:04/05/27 18:18
VANってヴィンテージになるの?
スタジャンのヴィンテージは
ディロングとかの60年代モノまでじゃないの?
708ノーブランドさん:04/05/27 18:25
>>707
なるよ
最初期だと50年代か?
http://www.van.co.jp/ABOUTUS/index.html

VAN倒産前のだと確実にヴィンでしょ?
709ノーブランドさん:04/05/27 19:18
体がゴツくて足太いんだけど、どんな感じのズボンが似合うとおもいます?
710ノーブランドさん:04/05/27 19:23
>>709
何でも似合うって

気のモチ用だ罠
711ノーブランドさん:04/05/27 20:43
>>694
新品でも古着でも、いいモノはいいよ。
俺はゴリゴリのヴィン好きだが、ラコやラルフのポロシャツ大好きです。

>>709
似合わないと思っても頑張って着てれば似合ってくるよ。
712ノーブランドさん:04/05/27 20:45
>>694
新品でも古着でも、いいモノはいいよ。
俺はゴリゴリのヴィン好きだが、ラコやラルフのポロシャツ大好きです。

>>709
似合わないと思っても頑張って着てれば似合ってくるよ。
713ノーブランドさん:04/05/28 12:40
ペインターパンツなんかいいとおもう
714ノーブランドさん:04/05/28 15:58
>>713
ペインターつうかカーペンターパンツな、
>太脚に似合うの
俺の中ではペインターはLeeの平織りだけを指すのよ
こいつはスリムで、軽くて、涼しくて、夏に欠かせない

が、手に入らぬ....orzムネン
715ノーブランドさん:04/05/28 21:16
とりあえずタクシードライバー見れ
716ノーブランドさん:04/05/31 17:30
タンカースもう着れない
717ノーブランドさん:04/06/06 11:32
あげ
718ノーブランドさん:04/06/06 13:05
微妙にB系→古着というかラフな感じ→HF→また古着。
ちなみに、中学・高1→高2→高3→現在という移り変わり。
719書き忘れてました。:04/06/06 22:11
微妙にB系→古着というかラフな感じ→HF→また古着→引き篭もり(現在)
720ノーブランドさん:04/06/07 21:00
総柄のカワイイTシャツを見つけた
でもカワイイっていうの自分だけ 
人にはオタクくさいって言われた トカゲ柄だからか?
721ノーブランドさん:04/06/07 21:11
シラネ
722ノーブランドさん:04/06/12 21:09
mm
723ノーブランドさん:04/06/12 22:37
>>694
別に許してもらわんでも良いよ
724阿呆鳥 ◆AHO.uqUQxo :04/06/13 16:11
ふるぎあげ
725ノーブランドさん:04/06/16 09:34
古着総合がいい感じだからこのスレもういらねー
726ノーブランドさん:04/06/16 09:36
いやこっちはお魚クンの放置場所として残しておかなければならないのだよ
727ノーブランドさん:04/06/16 11:13
ageてしまってすいません
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h14241307
728ぽこ:04/06/16 15:57
良いね。欲しい。
729ノーブランドさん:04/06/16 15:59
アヂダスのジャージパンツ買ったぞ
730ノーブランドさん:04/06/21 20:05
13へぇくらいだな
731ノーブランドさん :04/06/21 20:43
古着の良い通販サイト知りませんか?
732ノーブランドさん:04/06/21 20:45
ジーパンを3回洗ってもニオイが消えません
どうすればいいんでしょうか?
733ノーブランドさん:04/06/21 20:51
どうしようもないだろ
・ファブる
・洗う
・風呂の蒸気で蒸す
・外気に晒す
何度かやってみて取れないなら諦める
734ノーブランドさん:04/06/21 20:57
>>731
古着は通販で買うもんじゃないぞ。オクで安く買うなら別だが。
735ノーブランドさん:04/06/21 21:09
>>734
え!?
736ノーブランドさん:04/06/21 21:12
>>735
実物をよく見ないと細かい状態とか素材の感じがわからないじゃんか。
737ノーブランドさん:04/06/21 23:05
>>733
 風呂の蒸気で蒸すとどうなるんですか?
 教えて君でスマソ 
738ノーブランドさん:04/06/21 23:30
>>737
ニオイが取れやすい。
バスクリンを使うと効果絶大
739ノーブランドさん:04/06/21 23:31
サンクス!!
740ノーブランドさん:04/06/21 23:32
ファbuリーズができてお前らは幸せな時代だな
741ノーブランドさん:04/06/22 20:39
>>732
取りあえず、重曹につけておけ!
742ノーブランドさん:04/06/25 00:18
ファッション誌とかで、モデルとかミュージシャンがよく私服紹介してたりしますが、
古着アイテムを上手に着こなしてたりする人っていますかね。
誰かオススメな人いたら教えてください。参考にしたいんで。
743ノーブランドさん:04/06/25 00:57
浜田
744ノーブランドさん:04/06/25 09:41
mikita
745ノーブランドさん:04/06/25 09:56
>>742
UKロックのミュージシャンは参考になると思う
746ノーブランドさん:04/06/25 11:10
古着はやはり匂いが嫌。
747ノーブランドさん:04/06/25 11:11
748:04/06/28 12:58
会社で見てたら音楽流れてきた。
749ノーブランドさん:04/06/28 19:35
会社で見るな
750ノーブランドさん:04/06/28 22:03
東京でいい古着スポットってどこ?今どきの古着ね。今週末東京いくんでよろしく!
751ノーブランドさん:04/06/28 22:09
「今時」の「古着」か・・・。
ドメブラの古着屋ってことか?
752ノーブランドさん:04/06/28 22:27
今時ってなんだよ。好きなもん買いなよ
取り合えず代官山でも行けば?
753ノーブランドさん:04/06/28 23:48
代官山ッテ古着屋あんの?キューバシャツとかアメフトシャツとかほしいんだけど。
高円寺とか下北っていまどんなかんじ?
754ノーブランドさん:04/06/29 00:13
高円寺は昔から変わらないよ
置く物が少し変わるくらいだよ
大体、古着屋なんてそうそう変わらない
755昭雄:04/06/29 17:44
俺は半そでシャツ欲しい。合わせやすい奴
756ノーブランドさん:04/06/29 21:12
高円寺の古着屋の店員はよく外で一服しているよね。
あの街は古臭いというか、古着屋以外はたいしたものが何にもない変わった町だね。
757ノーブランドさん:04/06/29 21:13
>>755
半袖だったら、あえて派手めなモノを選んでみるのも面白いかもよ。
値段もそんなに高くないから、冒険できる。
それに夏という季節は冒険を許してくれる空気がある。
758ノーブランドさん:04/06/29 23:52
代官山はいくつかあるね
自分で探せや
759まっどきらー@カムバック:04/06/29 23:52
ヨヨ マッド参上でこのスレ惨状
嵐の予感 股間はもう野ざらしにして
夜の道逮捕 ポロリ覗く大砲
今宵はフェスタ終わりなきレスが
俺の到来でとまらな〜〜〜い! ヒューーーーー!

厨房板でA~3年前に現われた革命児まっどきらーの復活です
    


760ノーブランドさん:04/06/30 01:06
古着の良さって何?
761ノーブランドさん:04/06/30 01:09
安い。モロにかぶらない。
762ノーブランドさん:04/06/30 01:13
安いって言うのは大きいかもね。
ポロシャツとか新品で買うと1万円とか普通にするけれど、
古着なら3千円以内で、いろんなデザインから探せるし。
一番古着の恩恵を受けてるのはポロシャツかな。
それと他人とかぶらない、ちょっとオールドテイストの服が豊富なのも嬉しいところ。
偽者も多く流通しているから多少の注意が必要だったりするけれど、
そんなところも楽しさ。
763ノーブランドさん:04/06/30 01:16
おれは古着の良さなんて感じないけど
単に旧い格好が好きだからな

20年代あたりはめったに手に入るもんじゃないが
40年代から50年代は俺にとっての黄金
新品で手に入るなら古着なんかイラネな
764ノーブランドさん:04/06/30 01:25
なかなかないデザインとか安さ以外はないね
やっぱり所詮人のものだったというところに抵抗感を感じなければな
765ノーブランドさん:04/06/30 01:55
抵抗感は全然ないな。
でもニオイの付いている古着は嫌だ。
触っただけでワキガのニオイが移るような臭い古着もたまにあるからね。
766ノーブランドさん:04/06/30 04:02
時間の重みが感じられたり、自分がうまれたより前に出来た物を着るというのが
なんだか感慨深い、というのがちょっとある。
767ノーブランドさん:04/06/30 07:20
古着の良さ、
安い、気にせずガンガン着れる。
悪さ、、
サイズが難しい。
768ノーブランドさん:04/06/30 22:03
雑誌のファッションスナップとか見てる限り古着上手く着こなしてる奴が
下手にブランドで固めてる奴よりオシャレに見えるな。まあ古着着こなせる奴は
本人自体雰囲気があってオーラ出してる奴が多いから。
769ノーブランドさん:04/06/30 22:24
高円寺の客の年齢層ってどんくらい?
770ノーブランドさん:04/06/30 23:23
そりゃそうだ。ブランドで固めるやつでも着こなしがうまけりゃ
いいっていわれるのと同じ。
古着のほうが人とかぶらないことがあるからいいっていわれるんだろうし
771ノーブランドさん:04/07/01 00:00
>>767
禿同だけど追加

悪さ
状態悪いの多すぎ
772ノーブランドさん:04/07/01 00:07
多いね。状態悪いの。
でもそれが古着屋の悩みかと。
状態悪いのも少しよいのも買いとって成り立ってるんだろうな
773ノーブランドさん:04/07/01 00:15
状態悪いのはお楽しみ袋とかでビニールにパックして1000円くらいで売ればいいのに
種類分けして・アウター・パンツ・インナー・小物 とかな
それなら試しに買ってやってもいい気がする
774ノーブランドさん:04/07/01 00:18
古着屋は儲からないからならべく高くだそうとしてる
775ノーブランドさん:04/07/01 00:24
でも量販店ならではの技みたいのをやって欲しい
776ノーブランドさん:04/07/01 00:41
量販店・・ハンジローとか?
777ノーブランドさん:04/07/01 09:16
状態悪いのは仕方ない。
でも、店で見て気に入った物が状態悪いと、
はぁ・・・・」ってなる
778ノーブランドさん:04/07/01 09:49
フェイクアルファとかにいけ
779ノーブランドさん:04/07/01 10:12
当然状態が良いに越したことはないが、
状態がちと悪い代わりに安かったりもする。
状態と値段のバランスが古着の醍醐味のひとつですよ。
780ノーブランドさん:04/07/01 11:05
まーびんずいけ
781ノーブランドさん:04/07/01 15:43
そうだね。状態が悪い汚れで考慮してくれるとこもある。
してくれない店もある
782ノーブランドさん:04/07/01 16:42
>>778
フェイクアルファ高い!
原宿は高い。高円寺とかの方がいい
783ノーブランドさん:04/07/01 16:50
高円寺は値段はそこそこでいいけど、なにしろ田舎臭い
784ノーブランドさん:04/07/01 16:56
高円寺は古着安いけど、キャバクラも安いよ。
785757:04/07/01 17:07
柄シャツとかな
786ノーブランドさん:04/07/01 17:18
107はどう?
あの看板きになる
787ノーブランドさん:04/07/01 17:33
古着屋でポロシャツ買いました

輸入物だとサイズが大きかったり、丈がビローンと長かったりするから
普通サイズのやつだけに焦点しぼって品物探しました
結局買ったのはごく普通のボーダー柄だけど、
襟もしっかりしてるし、人とかぶること無いのがイイかなとw
買った時なんか煙草臭かったけど、一度洗濯したら匂いは消えました

それと、人気ないのかどうか知らないけど、
普通丈のこういうキレイ目のノーブランドポロは1000円でした
788ノーブランドさん:04/07/01 17:38
>>787
安いなそれ。
普通2980円とかが多いけど。
ノーブラだからか?
789ノーブランドさん:04/07/01 21:56
2980もする?ノーブラなら1000円で買える
ブランドついてたら1900〜それくらいするね
790ノーブランドさん:04/07/01 23:12
ノーブラハァハァ
791ノーブランドさん:04/07/02 03:05
好きなこがノーブラでポロ着てくれたら
5000円出してもいい
792ノーブランドさん:04/07/07 16:17
5001円!
793ノーブランドさん:04/07/07 23:11
高円寺の古着屋はけっこう良いぞ
ドギーバッグ??ってな名前のとこが好きだ
田舎臭くなどない!
794ノーブランドさん:04/07/10 14:32


75 :ノーブランドさん :04/07/10 11:23
ウエアハウスのジーパンは丈夫ですかい?
漏れのマッコイ2年で尻が薄くなって穴空いて、ボタンホール一つ決壊、いたるところにホツレ。
ちなみに901。
昔買ったリーバイスはピンピンしてるのに。

それと、ウエアのチノパンは素敵ですか?
10年ほど前に買ったドゥニームのチノ持ってるんだけど、
これは丈夫でまだ問題なく穿ける。
しかし復刻物なので、ズドンと太く、少々どん臭い。
795ノーブランドさん:04/07/10 19:20
東京いってきたけど結局時間なくてあんまり回れなかった。初めて
中目黒いったんだけどなんかいい感じだったな。
796ノーブランドさん:04/07/10 19:29
最近リーバイス517のオレンジタグにはまってしまって・・・
気がきゃ似たようなやつが4本もあるよ・・・
797寛容なたけお:04/07/10 20:10
796さん、それは愚かな選択だね。
795さん、川沿いをひたすら歩くと、浦島太郎に出会えるよ。
798ノーブランドさん:04/07/10 21:37
ビッグEの517あるよ これが最強
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:44
NO-FUTUREさん :04/07/01 21:03 ID:???
ドギーズってお店知ってる?あそこのオーナーちょっとまじ生意気じゃねえ。
まじむかつくんだけど。何様なの?誰か情報ください。

813 :NO-FUTUREさん :04/07/10 15:09 ID:???
それ谷内だろ?ロカビリーで自分の居場所ないから影で文句ばっかり言ってる
嫌われもののやつだよ。今トなっては誰も相手にしてません。ゴミ。


800名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:16

なんかこっちはのびてんだな いつも古着を買いに高円寺いってるよ
ドギーズ関係三店舗あるけど店員もやたら態度でかいよ ロックぶってるww
店員が別の店で革ジャンを一万に値切って買おうとしていた。 そんなんなるわけねえだろ!!!
ところでBOYってレコードうってんの? はいったこ
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:37
その谷内ってやつハイライトにきて菊池さんになれなれしく愚痴をこぼしていた
なんか最近のかっこだけのロカビリーやってるやつがどうのこうの
みたいなことをいってたな。 あいつ豚だから邪魔なんだよ


802ノーブランドさん:04/07/13 11:36
  ('A`)
803ノーブランドさん:04/07/13 18:47
804ノーブランドさん:04/07/13 23:08
今日、古着屋でビームス×東洋のアロハを発見して
4千円で買いました。タグは赤茶に金色の字でBEAMSと書かれて
いたのですが、年代分かる方いますか?ちなみに相当着込んだらしく、
ダメージもけっこう見つかり、いい感じにへたってました。
古いんでしょうか??
でもなぜ古着屋にあるのかも不明でした。
805ノーブランドさん:04/07/14 00:55
彼がね、山へ狩りに行ったんですよ、山へ狩りに。
そこでね、小人に会ったんです。
何ていう名前の小人だったか忘れましたけどね、ずいぶん昔の話だから。
とにかく、その小人に会ってウインクルはお酒をご馳走になったんですよ。
そのお酒があまりにも美味しくて、どんどん酔ってしまったんです。
そして夢を見たんです。眠りに堕ちて。夢を見たんです。
その夢はね、どんな狩りでも許されるという素晴らしい夢だったんです。
ところが、その夢がクライマックスに達した頃、惜しいことに目が覚めて
しまったんですよ。
辺りを見回すと小人はもういなかった。森の様子も少し変わってた。
ウインクルは、慌てて妻に会うために村へ戻ったんです。
ところが、妻はとっくの昔に死んでたんですよ。
村の様子も全然変わってましてね。
つまり。ウインクルが一眠りしてる間に、何十年もの歳月が経っていたんです。
806ノーブランドさん:04/07/14 01:39
>>805
詳細
807ノーブランドさん:04/07/14 03:17
古着ってどういう服装なの?

ジャンルがあるくらいだから、中古の服じゃなくて
何かしらどういう風なのか決まってるんですよね?
クラッシュさせたジーンズとか、服のことか さぱーり分かりません・・・
808ノーブランドさん:04/07/14 05:39
みきたさんにきいて
809ノーブランドさん:04/07/14 22:16
>>807
時代時代に流行があり、服にも特徴がある。
そーゆーのを楽しむのが古着好きです。
昔の映画なんかを参考にしてみると良い。
810ノーブランドさん:04/07/14 22:25
古着+スレ立たないの?
811ノーブランドさん:04/07/14 22:40
確かに映画は参考になるっていうか、古着っぽいかっこよさが伝わってくる
感じでいいよね!!自分は最近見たブラピのカリフォルニアはちょっと汚すぎるけどかっこよかった!!
なんかオススメの映画ない?
812ノーブランドさん:04/07/15 00:16
さあ 切なく なって まいりました
813ノーブランドさん:04/07/15 01:36
ケシキって言う古着屋はどう?
814ノーブランドさん:04/07/15 04:54
食べられる
815ノーブランドさん:04/07/15 12:32
やはり夏はアメカジでもカリフォルニアの西海岸系に限るな。

一歩間違えるとDQNになるから注意が必要だが。
さてと、暑いが秋用の服でも買いに行くか。
ヨーロッパ古着とアメカジ王道系。
816ノーブランドさん:04/07/15 14:08


          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ そのぐらい知ってる!!!
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ 当たり前じゃないかそんな事!!!!
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー
817ノーブランドさん:04/07/15 15:47
>>811
ロバートデニーロとかジェームスディーンものは、
何見てもそれなりに参考になるよ。
818815:04/07/15 16:05
もう買うのか?てか今長袖シャツ置いてあるかな。ロンTとか
819ノーブランドさん:04/07/15 18:02
俺も既に秋冬モノをコツコツ買っているな。
今なら競争相手も少ないから落ち着いて探せるんだよね。
モノは少ないというデメリットはあるけれど。
820ノーブランドさん:04/07/15 18:06
既に買った秋冬モノ

ナイロンジャンパー1着
スウェットシャツ1着
フリースジャケット1着
フリースプルオーバー1着

今のところこんなもんかな。
821ノーブランドさん:04/07/15 18:12
いや、そんなん書かれてもこっちは何も反応できへんしw
せめてブランドでも書いてるなら雰囲気つかめるねんけど。
822ノーブランドさん:04/07/15 18:13
まぁ 古着のいいところは慣らされてるとこ、そして何より安いことなんだな
823ノーブランドさん:04/07/15 18:14
ごめんごめん

ナイロンジャンパー ステュ1着
スウェットシャツ ステュ1着
フリースジャケット パタ1着
フリースプル(スナップT) 1着
おまけにアディジャー1着
824ノーブランドさん:04/07/15 18:19
>>821
おまえこそ何もネタふれないくせに
批判だけはいっちょまえなんだな
825ノーブランドさん:04/07/15 20:09
質問してもいいかな?
OPのOのなかでサーフィンしてるタグって何年代?
826ノーブランドさん:04/07/15 20:40
恥ずかしながらこの前初めて古着屋で服を買ったんだけど、はまってしまいそうだ。
ジーパンはいい感じに色落ちしたのが3千円で買えたし、Tシャツも安いし最高じゃん。
827ノーブランドさん:04/07/15 20:42
安いとかそんな理由で買う奴はギロチンだ!
828ノーブランドさん:04/07/15 20:43
映画ってゆうか「私立探偵 浜マイク」結構参考にならない?松岡俊介の古着のき方
すごい好き。松岡俊介俺の地元の地方ファッション紙にインタビューがあって
てキトーにきてますみたいなこといってたけど。
829ノーブランドさん:04/07/15 20:58
浅野忠信はラバソ&革コートとかドキツいけどなw
830ノーブランドさん:04/07/15 21:00
古着とブランドMIXして着る時は、何が合う?
はずしでギャルソンとか?
831ノーブランドさん:04/07/15 21:11
別にカジュアルな古着ならカジュアルブランドであうし
832ノーブランドさん:04/07/15 21:12
松岡しゅんすけっておしゃれだもんね
833ノーブランドさん:04/07/15 21:13
>>830
はずしでギャルソン?w
どこの雑誌に影響受けてそんな痛いセリフ思いついたの?
834ノーブランドさん:04/07/15 21:25
立川でいい古着屋知りませんか?
835ノーブランドさん:04/07/15 21:58
立川はない 
836ノーブランドさん:04/07/15 22:25
聖蹟桜ヶ丘は?
837ノーブランドさん:04/07/15 22:45
浜マイクは出演者みんな個性のある着こなししてたね。あれってスタイリスト
ついてたんだっけ?みんなスタイリストいらないくらいおしゃれな人ばっかだったけど。
838ノーブランドさん:04/07/15 22:48
アメカジとは全く正反対のスタイルだろ
なんでマイク話でもりあがってんの?
839ノーブランドさん:04/07/15 22:49
リバーフェニックスが出てたホモ映画の服が
最高にカッコよかった
古着系の理想だと思った
840ノーブランドさん:04/07/15 22:49
別に雨家事のすれじゃないから。
841ノーブランドさん:04/07/15 22:53
古着のスレだ
842ノーブランドさん:04/07/15 22:57
本間良二だっけ?古着中心で地味めだけどいいスタイリストだね。
843ノーブランドさん:04/07/15 23:45
オレの名字も本間だ・・・
844ノーブランドさん:04/07/16 00:19
ほ、ほんまでっか…
845843:04/07/16 00:22
そのネタ小学生の頃から使われてうんざりだ
846ノーブランドさん:04/07/16 01:08
俺の同級生も本間ってのがいて言われてたな
847ノーブランドさん:04/07/16 01:43
ここは本間君を称えるスレになりました
848ノーブランドさん:04/07/16 02:40
ほんまくーん
849ノーブランドさん:04/07/16 04:09
俺の知ってるやつで本間が2人もいる
850ノーブランドさん:04/07/16 11:27
古着の秋に向けてホスい物
カバーオール
ボーダーポロシャツ
851ノーブランドさん:04/07/16 12:18
ボーダーはいっぱいでとるやないか
852ノーブランドさん:04/07/16 21:11
ホンマ君の話題以来なんでみんな話し方が関西弁になってるん?
853850:04/07/17 13:59
ネットで買うかな。わいは
854ノーブランドさん:04/07/17 14:04
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii      あ   .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|      き   |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ら    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     め   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     .た   |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     ら    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、   ?  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='  
855ノーブランドさん:04/07/17 21:26
カスタマ古着特集だったけど店員特集みたいなかんじだった。
おまいらあの中で誰の着てるものが(・∀・)イイ!!!と思う?
856ノーブランドさん:04/07/17 21:27
>>843
SRにのってませんか?
^^)<おはようご
     ざいます!(久々  ←〜ワラ
858タクジーニ:04/07/18 08:29
ここを読めといわれたので、読んでみた。
読んで俺は言葉を失った。
何と言えばいいのだろうか。
そこには真実がびっしりと書き連ねられていた。
こんな文章は見たことがない、全身が感動で打ち震えるのを覚えた。
一体、だれがこんな文章を書いたのだろうか。
嘘偽りのない、まさに血の滲んだ真実の言葉が
俺の脳髄めがけて飛びこんでくる。すさまじい。
本当の苦しみを知っている者だけが醸し出すことのできる怒りが
そこにはあった。
本当の痛みを知っている者のみが知る優しさがあった。
俺はいま嗚咽している。こんなに感動したのははじめてだ。
一体、この文章を前に何を書けばいいというのだろうか。
いや、何も書くべきでないのかもしれない。
俺が長年追い求めてきた、真実の雄たけびがここにある。
ニッポンとは不思議な国ではないか、こんな文才をもった人間が何げに
ネットに書きこんでいるのだから。
まったく世の中とはわからないものだ。
どうやら、わたしは君にすっかり惚れこんでしまったようだ。
このキモチを隠すことはできない。
あふれんばかりの愛を君にささげたい。私はこう見えても尽くす男だ。
一度惚れこんだ相手には地獄の底までついていくつもりだ。
どうだろう。わたしと一度おでんでも食べにいかないか。もちろん、
私のおごりだ。一度、直接あって、君が思っていることを聞いてみたい。
君の声を私の記憶中枢にしっ かりと刻みつけておきたい。
わたしは君からのレスを楽しみにしている。
今日は一日中パソコンの前に座り、一秒ごとにリロードを押して君からの返事を待つつもりだ。
こころがとってもうきうきしている。
君からどんなレスが返ってくるのか、本当に楽しみだ。
いっぱい会話をしよう。
859ノーブランドさん:04/07/18 12:02
古着屋って当たりハズレが多い気がするね

誰か「ここは最高」ってとこ教えてください
860ノーブランドさん:04/07/19 00:17
おしえれるか
861ノーブランドさん:04/07/19 15:01
お前は賢いよ
862ノーブランドさん:04/07/19 15:38
オークションを片っ端から探すのが一番。
たまーに掘り出し物があるよ。
863ノーブランドさん:04/07/19 21:35
ねえよ うっしし
864ノーブランドさん:04/07/21 23:17
212 :ノーブランドさん :04/07/21 16:32
俺は昔ファッション誌に出まくってた頃の清春好きだけどな。
フツーに高円寺とか下北で売ってるボロ古着着てんのに何故かカッコイイ。。
当時高校生だったが、オシャレとは服の値段ではないんだという事を教わった。
古着だからマネもしやすかったしねw
一時期マジで憧れたよ。
今は清春みたいに骨のある奴いないな・・・
865ノーブランドさん:04/07/21 23:31
すいませんこの夏買った靴が足に会わなかったので売りたいのですが
古着屋さんで買い取ってくれるとこ、ありませんか??
866ノーブランドさん:04/07/21 23:38
オク逝け
867865:04/07/21 23:47
ヤフオクも考えたんですが、あれって自宅に通知みたいの来ますよね??
うちの父が、そういうのに住所だとか登録するのがいやみたいなので、
バレたら大変なんですよ・・・まだ学生だし。20は越えましたけど。
だから出来れば、お店で直に買い取ってくれるとこがいいんですが、
ないですかねぇ?
868ノーブランドさん:04/07/21 23:56
リサイクルショップに売れば?
869ノーブランドさん:04/07/21 23:57
詩ね うっしし
870ノーブランドさん:04/07/22 00:04
明日アメ村ぶらーぶらーしてこようと思うんだけど
いつも行ってた古着屋の店長がかわってしまい
なんか俺の( ゚д゚)ホスィ…傾向のものがダンダンなくなってきた ・゚・(つД`)・゚・

なんかここいいぜーみたいなとこありますか??
場所具体的に書いてくれるとうれしいです(・∀・)
871ノーブランドさん:04/07/22 00:21
あたしも古着を結構てか、古着派なので
もう普通にショップとかで買えないですね・・。
872865:04/07/22 00:26
>>868
その、リサイクルショップがどこにあるか、教えてもらえませんか??
ネットで探しても、高価なブランドものを買い取ります、みたいのはあるんですが
普通の靴を買い取ってくれるところがどこにあるのか、知っている方教えてください!
873ノーブランドさん:04/07/22 00:35
どうせ安かったんだろ、あきらめろ
874ノーブランドさん:04/07/22 00:44
>>872
その靴は中古?どこのブランド?
物によっては、委託ショップに置けるかもよ。
875865:04/07/22 00:57
はい、安かったです。w
丸井で買いました。5000円です。一回はいたんですが
足に合わなかったので、それ以来はいていません。
ブランドは全然きいたことないとこです。(flapperだとかいうとこ)
お金がないので売りたかったのですが、この板で
相談するには恥ずかしいのであきらめます。。
876ノーブランドさん:04/07/22 02:22
>>870
お前の欲しい傾向がワカンネー。どこに行ってたの?
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1088907128/
伸びてないけど大阪ならこっちいってみ。
りさいくゅ      にほん      増殖    で  
しょっぷは      かくちで      中     すょ
!(ウマアー
878ノーブランドさん:04/07/25 18:01
だれか古着でウェスタンブーツ買った人居る?
アレって言えばもちろん試着できるんだよね?
ってかウェスタンブーツ自体どのくらいのサイズ(?)で選べばいいかワカランしどこにもサイズとか書いてないからゼンゼンワカラン
879ノーブランドさん:04/07/25 18:07
>>878
書いてるよライニングに
外反母趾になるくらいピチピチを選んでね

つーか甲周りで殺しがきけば
大丈夫なのだが
880ノーブランドさん:04/07/25 18:13
>>878
少々大きければ中敷入れれば大丈夫よ。
踵が浮く場合も踵ようの中敷?テープみたいなの売ってるしさ。
881878:04/07/25 18:36
とりあえず足突っ込んでみて甲の辺りがピチピチでつま先とかぶつからなければいいもんみたいだねw
アリガト
882ノーブランドさん:04/07/26 00:21
来んなっつってるのに来てるバカがいるな
新すれ    まで    辛     (だれも    とぃぅ   不思議
たてる     の     抱!    (たてない   のも    なぉ話....(ゥップ
884ノーブランドさん:04/07/26 19:14
俺はヴィン物にはそこまで興味があまりないんです。
その時に気に入ったデザイン、値段、臭い‥(わきがのは絶対無理)、で買います。以前スト系やカジをしていて、その時の服を無駄にもしたくないし、自分であわせてきています。
みなさんジーパンの年代やらブランドなどを気にしていますね。なんか浜ちゃんや所ジョージが時々ものすごい値段のジーパンをはいていりするんですがどうも興味がわきません(´ε`)財政的に買うこともできませんがw
俺はあまり他の人がしていない様な目立つファッションがスキです。どちらかというとアメ村でも派手なものばかり買ったりしています。他にも俺みたいな方いませんか?
885ノーブランドさん:04/07/26 20:30
読みゃだいたいわかるだろがよ
886ノーブランドさん:04/07/26 22:43
>>884 俺も目立つ服は好きだな たいだいとか毎日着てる ヒッピー最高
887ノーブランドさん:04/07/27 08:23
フィッシュとかってやつ、元祖もとやんの文体パクってんの?
888ノーブランドさん:04/07/28 00:51
皆さんベルトはどんなの使ってますか?
ブランド・色・素材を教えてください!
889ノーブランドさん:04/07/28 01:49
ベルトは何だかんだ丸井が揃ってるんだよな。質は糞ですが。

ハンジローでも行くかな久ぶりに
890ノーブランドさん:04/07/28 07:21
象革のベルトが欲しいな
891ノーブランドさん:04/07/28 15:00
みんなのベルト見たいな。
うpしてみようぜ。
>>887

          (゜Д゜)ハ
                 ァ?(?
>>888
GAPの   レプリカ     ふつう       (白
布帯    ブランド系    の安物       (チャ
とか     とか      とか.        (みずいろ
893ノーブランドさん:04/07/29 04:40
ジャックパセール売ってる古着屋知りません?
原宿あたりで。
894ノーブランドさん:04/07/29 09:20
初心者の質問で申し訳ないんですが、ジーンズのベルトを通すところに鍵を沢山付けている古着屋の店員さんやオシャレな人いるじゃないですか。
あーいった小物?は売ってるものなんですか?
895ノーブランドさん:04/07/29 11:09
>>893
ジャックパセールって何?ジャックパアーセルだろ
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
896ノーブランドさん:04/07/29 13:17
コピペつまらん
897ノーブランドさん:04/07/29 21:49
>>893
番号があれだがw
ロストヒルズに確か少しあったような気がする
ちょっと前なんで今あるかは分からないけどね
あとサイズが合うかは運しだい
898ノーブランドさん:04/07/29 22:35
今度はじめて名古屋へ遊びに行きます。
名古屋でお薦めの古着屋さん教えてください。(女です)
899ノーブランドさん:04/07/30 08:17
>>897

その店にあるのは知ってるんですよ。
ただ、サイズ合うのが無いです。
でも、情報ありがと。
900ノーブランドさん:04/07/30 22:43
じゃぁ初めからサイズ言えばいいじゃん
要領悪いウザいかまって君だと思われたくないなら
>>899みたいなバカなレスもしないほうがいいよ
そういうバカにしたようなレスは
好意で教えてくれてる人に失礼だよ
901ノーブランドさん:04/07/31 00:05
ジーパンの瞬間接着剤おちたんだけどどうすればおちるのかな?
902ノーブランドさん:04/07/31 00:12
指がくっついたときとかに使うリムーバみたいのがあるからそれを揉み込んでみる
それで変な色落ちしたりする可能性があるが・・・
903894:04/07/31 13:32
どなたか>>894の質問にレス下さい…。
904ノーブランドさん:04/07/31 13:34
>>903
カラビナかね?
ググれば無数に出てくると思うが
905ノーブランドさん:04/07/31 14:14
>>903
オレ持ってるよ。どこで買ったかは忘れた。
確か、雑貨屋だった気がする。ハンズとかで買えるかもね。
906ノーブランドさん:04/07/31 14:26
907ノーブランドさん:04/07/31 16:19
>>904
カラビナつうんだ
俺らの頃はシャックルつうてたよ
908ノーブランドさん:04/07/31 17:14
909ノーブランドさん:04/07/31 22:24
>>906
前に下の店でうっかり買ったけど、
オーナーの○○ですってメールが来るのが禿しくウザイ。
ちゃちい日本製のここ最近のものばっかだし。もう二度と買わない。
910ノーブランドさん:04/08/01 02:56
あの、アディダスのボーリングバッグ(?)っていうのかどうかなのか知らないけど、
ヨーロッパのビンテージのバッグ(紺×赤とか)を探してます。
けっこうデカいビニール製の四角いがっちりしたやつです。
今日古着屋を必死に回ったけど見つかりませんでした。
誰か売ってる店を知ってる人いませんか?
911ノーブランドさん:04/08/01 07:08
912894:04/08/01 12:57
>>904-905
レスどうもです!
購入してみたいと思います。
913ノーブランドさん:04/08/01 13:18
古着の着こなし方が分からない。
素人思考でスマソ。古着ってアメカジばかりじゃないか?
自分はモードスタイルな格好でいつも出歩いてるから古着にはほとんど手をつけてないんだが
古着でもモノトーンスタイルの洗練された服売ってる?
914ノーブランドさん:04/08/01 13:23
ブランド古着へどうぞ
>>913
ヨーロッパ系など      店が        デッド       ぼとむ
を探せばあると      すくない      ストックの       なら
ぉもわれ           けど       シャツとか       スタプレスト等

セレクト古着屋
いくとてっとりば      n44
やいかも           とか
ね               (高いけど
916ノーブランドさん:04/08/01 14:16
>>914
レスサンクス。
ブランド古着なんてあるのか、ありがとう。

>>915
ナンバー44って古着だったんだー。読みにくいけど色々情報サンクス!
なるほどヨーロッパ系か。デッドストックめもっとこ。
917ノーブランドさん:04/08/01 14:18
デッドストックってブランド名じゃないぞ
918ノーブランドさん:04/08/01 14:23
いろいろ勘違いしてるがネタ?
deadstock=死蔵品           ブランド古着は       (流行
すなわち旧時代の商品在庫        ラグタグ,カインドなどの店   (商品

ネタはとも         総合スレの新スレたて      1000ちかい    こっち
かく           ょぅかとおもったけど      ので       でとりあ
                                        えずGO
920ノーブランドさん:04/08/01 14:30
いつから魚来んの許可したんだ、あ?
921ノーブランドさん:04/08/01 14:33
魚の全レスまた見たいよ
922ノーブランドさん:04/08/01 14:39
それも普通の文体の、な
923ノーブランドさん:04/08/01 14:40
魚!読みにくいんだよ!!!!!!

?             >>921
( ̄ー ̄)vょゅぅ       もぅ  ょか
      &自ゅぅ          ろうもン
925910:04/08/01 14:51
>>911
これこれ。
売り切れかー。
どこに売ってんるんだろーか。。。
926ノーブランドさん:04/08/02 05:08
お洒落古着じゃなくてヴィンテージについて語んない?
927ノーブランドさん:04/08/02 06:30
>>926
好きに語っていーんじゃない?
好きな人はついてきてくれるよ。
928ノーブランドさん:04/08/02 10:11
:ノーブランドさん :04/08/01 21:29
HUGEにのってるのはTWO O SIXという店でフラミンゴサルーンというぼったくり
古着屋に最近までいた禿げ馬鹿親父が店番やってます。 たぶん姉妹店でしょう。
あいかわらずのぼったくりです。 接客も最悪です。 知り合いも恐喝まがい
の行為をされたっていうし行かないほうがいいね。 時間のむだ。
ストレイキャッツの大して珍しくない奴が60000です。 あほかよ


874 :フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/08/01 21:53
マジで
阿呆だな
そりゃ

875 :ノーブランドさん :04/08/01 22:30
ふっシュを素にかえらせるほどのひどさ。 うっし
929ノーブランドさん:04/08/02 10:26
ツウか渋谷原宿高円寺とかの最低な古着屋についてかたろうぜ

マー便ズくそ フラミンゴサルーンもくそ ウルフズヘッドうんこ
べるべるにせもんうりまくり
930ノーブランドさん:04/08/02 21:24
ライト人グにアメリカ人のラリーのみせがでてるよ すげェコレクションだね
あいつ経由のぶつをかったことがあるが納得。デッドばっかり
あいつはいつもイー米でごっそり抜いていくんで評判悪い見ただけどボンボンなの?
雑誌に出てた商品を売ってる日本の店がいくつかるな あそこで買ったのかも
アンなとこで買ったら高くなるよな シールなんかもそうだろ?
931ノーブランドさん:04/08/02 22:25
390yenショップってどう?
この前原宿の3店舗全部見てきたけど
まぁこれなら390円だなって感じのばっかで、期待して損したんだが。
932ノーブランドさん:04/08/02 22:30
>930 へえ そうなんだ おれもなんかラリーがイーベイで暗躍してるっていう
噂はきいてたんだ。 でさラリーってあいつコレクターなの? コレクター
してて店はじめたっていう感じ? 店は卸専門なの? おれあいつがもってた
って言うスタッズベルトもってる。 恩ブックのやつ。それと930さんは界人ですか?
おれはただの古着コレクターです。
933ノーブランドさん:04/08/02 22:34
>>932
ヘイ YO! おまいずいぶんアップテンポな文章書くな!
934 :04/08/02 22:40
>>931
期待など最初からするもんじゃない390円なんだから諦めるくらいの勢いで。
高校生と中学生受けって感じだな。特に古着好きじゃなくても踏み込める感覚
935ノーブランドさん:04/08/02 23:10
デッドストックのオーバーオールを探しています。 都内でどっかいいのおいてるとこ
ない? ブルーデニムか生成り またはホワイトデニムでもいいんだけど
LEEのやつとかすげえたけえけどさ ポインターとかテンポイントとかどうなの?
いろおちてきにはさ?
936ノーブランドさん:04/08/02 23:20
>>935
自分で探せや、ヴォケ
937ノーブランドさん:04/08/02 23:28
なんだと? 口の利き方に気をつけろ!! うっし
938ノーブランドさん:04/08/02 23:32
夏休みっぽいね
939ノーブランドさん:04/08/02 23:37
オーバーオールでびしばしの色落ちってみたことないな
あわい感じで色おちしてるのばっかさ。。
940ノーブランドさん:04/08/03 11:09
オーバーオールは男が着てもねぇ・・・
941ノーブランドさん:04/08/03 14:17
>>930
ラリー店持ってたっけ?シアトルにウェアハウスあるだけじゃなかったっけ?
ライトニング買ってみよ。つうかイーベイでバリバリ買ってるじゃん。ID知らないの?
コレクターつうかディーラーだけど本人も古着好きだな。
日本の古着屋はラリーからよくビンテージ買ってるよ。 だから高くなるのは当然。
関係ないけど昔はよくチャイニーズ連れてた。
942ノーブランドさん:04/08/03 22:19
おすすめの通販の古着屋教えて下さい。
田舎なので近くに古着屋ありません。
943ノーブランドさん:04/08/03 22:50
>942
どんぐらいの予算で?
944ノーブランドさん:04/08/03 23:10
誰か最悪古着屋スレを復活させてください。 おれははねられた。
いい古着屋なんかみんなおしえねいんだしさ。 そっちのほうが古着好き
にとっていい情報になる気がする・・ もりあがるだろうしw
945ノーブランドさん:04/08/03 23:13
たくさんありすぎて・・・・・とゥー・・、ふらみん・・、じゃんぴ・・

都内だけでもこんなに・・・
946ノーブランドさん:04/08/03 23:36
944がイイ事いった。誰もイイ古着屋なんておしえないもんだよ。
ひとつだけ言えるのはシカゴは最悪>
でも俺、東京人じゃないからいっちゃうけど、ベルベルジンとマービンズは神
947ノーブランドさん:04/08/03 23:45
beruberuもリプリント置き過ぎ
948ノーブランドさん:04/08/03 23:46
マービンズ高過ぎ
949ノーブランドさん:04/08/03 23:48
ぼったくり誌ね 潰れろ
950ノーブランドさん:04/08/04 00:02
確かにマービンズは高いけどヤバイもんおいてるよ。
ベルベルはNIKEコルテッツ14000で買ったよ。店じゃ安いほうだろ?ビックE状態よくて50000だったし。
古着好きなら値段はしょうがないしょ?
951ノーブランドさん:04/08/04 00:04
確かにまーびん、べるべはボッタクリまではいかないな。

ぼったくりと言えば?
952ノーブランドさん:04/08/04 00:10
やっぱフェイクアルファでしょ?あそこなんてジーパン触らせないからね。
953ノーブランドさん:04/08/04 00:12
今古着で欲しいのはフットボールTかな。
ナンバリングじゃなくてアバクロみたく英字をアップリケしたヤツ探してるけど良いの無いわー。
肉厚コットンで浅いVだったら尚最高。
あとアコムとかのビンテージスウェットが久々欲しい。
後付けパーカとかダブルフェイスの欲しいな。
954ノーブランドさん:04/08/04 00:13
昔っからだ フェイクは
955ノーブランドさん:04/08/04 00:18
フェイク高いね。潰れないのが不思議。
あんまり話題になんないけどUSはどうよ。結構好きなんだけど。
956ノーブランドさん:04/08/04 00:20
フェイクのオーナーは金持ちだから
957ノーブランドさん:04/08/04 00:20
フットボールTは今年人気だね。俺はチャンピオンのサイズ表記がついたTシャツだね。
肉厚カッコイイけど、暑くない?コタコタした方が好きなんだけど。
AKOMはヤバイね。独特のデザインがあるし。
後付けって凄いたかくねぇー?
958ノーブランドさん:04/08/04 00:25
古着屋に売りもしないのに額ぶちに入ってる服とかASKにしてあんのむかつくよな。
あと古着屋の接客もありえないよな。どんだけなめられてんの?
959ノーブランドさん:04/08/04 00:27
USってどこ?
960ノーブランドさん:04/08/04 00:27
非売品とかしてる古着屋はクソバカ オナニー野郎だ

961944:04/08/04 00:30
こんなにレスがw 誰か立ててください。 お願いします。 今日とても腹に据えかねる
ことがあったのです。(ある古着屋)。 とりあえずベルベルというのはRがつくほうだね。
あそこのパキ綿ロックT全部リプリントだし。 業者とつるんでつくってんじゃないかな?
フェイクはお気に入りです。 ジーンズ以外は安いのありますよ。 やっぱり
オーナー金持ちの道楽でやってるんですね。
962953:04/08/04 00:31
>>957 フットボールはなんせコットンで。
今時期というよりは秋に向けてかな。チャンピオンボディーのは染み込みのプリントのイメージだけど文字張り付けてる感じのある?
アコムとかは今が買い時かなーと勝手に思ってるんだけど…珍しいのはいつ買っても高いか。
963ノーブランドさん:04/08/04 00:33
でも都内でしょ?俺東京人じゃないし・・・・
964ノーブランドさん:04/08/04 00:35
USは渋谷の。アメリカのリアルカルチャーを理解してるスタッフがやってるので共感もてる。横のりだけどダボじゃないしね。
965ノーブランドさん:04/08/04 00:37
>>961 正解 国内生産です。
966ノーブランドさん:04/08/04 00:38
最悪古着屋列伝 マービンズ スペックス グロウズ ウルフズヘッド フラミンゴサルーン TWO O SIX
ダメージドーン 後今まで出た店でほかになんかあるかな フェイクが高い
のは認めるけどバリバリのデッドなわけでしょ? それは買わなきゃいいと思う
おれは偽もんを平気で売ってる店と客を馬鹿にした接客する店を叩くべきだとおもうな。 うっし
967ノーブランドさん:04/08/04 00:40
>>965 まじですか??? うすうすかんじてたけど国内かよ!!!
おいおいいいのかそんなことしてよ。 あそこは糞だね。
968ノーブランドさん:04/08/04 00:41
次スレを用意してくれ 頼む! 最悪系で
969953:04/08/04 00:44
>>962チャンピオンの文字はりついてるのはみないね。あのてのTシャツでランタグないのかなー?
970ノーブランドさん:04/08/04 00:48
>>966 ジャンピン追加で 関東オンリー?それとも全国版?

>>967 マジだよ もーリプリは売れないけどね
971ノーブランドさん:04/08/04 00:49
ダメな古着屋よりも評価高い古着屋語ろうよ!
やっぱサンタモニカとロストヒルズは良いな。
オキドキは最近あんまり。トロは高いけど格好いい物厳選してるから好き。
972953:04/08/04 00:49
でもリプリントなんて結構やってる店あるよ。スウェットなんてむかつくぐらいタグ付いてないじゃん。
タグ付いてないと、どこでどんなもんなのかハッキリしないからな。普通に高値で並べてるからな
973ノーブランドさん:04/08/04 00:51
大阪にも3軒ほど笑える店あるよ
974ノーブランドさん:04/08/04 00:53
ランタグはねえよなー ただタグだけなんだけどねw ジャンピンもいったけど
あそこもただ高いだけでそれだけじゃ叩く要素はないかと・・ ほっときゃ
つぶれるよ  あ  後ベルベル本店に今あるビートルズの64年スウェット
あれあやしすぎ。 あれもつくったんだろな。 偽もんうるな べるべる!!
975ノーブランドさん:04/08/04 00:56
>>971 おまえなに言ってんだ? みんななんだかんだでいい店のことはいわないだろが
大阪か・・ おしえてよ ナイロン? ビックマン?  ぼるかんあんどあふろだてぃ?
976ノーブランドさん:04/08/04 00:56
単純に評価いい古着屋なんて語ったらいい人気集まるかもしんないし、それは避けた方がいいと思われ。
それよりヴィンテージの古着についての方がいいんじゃない?
977ノーブランドさん:04/08/04 00:59
いや最悪系のほうがいい 2ちゃんらしいし そのながれのなかでヴィンもの
の話もしよう。なッ!?
978ノーブランドさん:04/08/04 01:02
>>975 ぼるかん アウ○ ケイク 
979ノーブランドさん:04/08/04 01:03
ビートルズのスウェットはいろんな店でも見るしカッコイイのかもしんないけど定番すぎるね。プリントがプリントだし。
定番でも雪柄の方が絶対カッコイイと思うけどね。あとタグ見ると時代感じない?
980ノーブランドさん:04/08/04 01:04
最悪古着屋 

    大阪VS東京ってのはいかが
981ノーブランドさん:04/08/04 01:05
札幌も混ぜてぽ
982ノーブランドさん:04/08/04 01:05
>>969 ランタグのTシャツみるけどほとんど半袖の普通のヤツだね。
意外とトリコタグの物よか丈詰まってない気が…
ビンテージつか純粋に古着語るのがイイね。
983ノーブランドさん:04/08/04 01:07
ネットショップやオークション古着屋はどーすんの?
984ノーブランドさん:04/08/04 01:10
ランタグのリンガーなんて丈長いよ。時代的にトリコもヴィンテージ扱いの時代なんじゃねー?
やっぱほんと古着について語るのがいいよね。根っからの古着好きって感じの


985ノーブランドさん:04/08/04 01:13
ネットは教えるとヤバイだろ・・いいサイトなんて友達にも教えないよ
986ノーブランドさん:04/08/04 01:13
ぼるかん ケイクか ケイクは結構やすいんじゃねえのか? あうOってとこがわからん
でも大阪ってすぐ値引きしてくれるらしい。 偽もんおおそー。
987ノーブランドさん:04/08/04 01:13
>979 ビートルズ物ホントにカッコ良いのはめったに出ないよ。雪柄はそれこそ時代感出ちゃいそうで着れないな。
988ノーブランドさん:04/08/04 01:14
ぼるかん ケイクか ケイクは結構やすいんじゃねえのか? あうOってとこがわからん
でも大阪ってすぐ値引きしてくれるらしい。 偽もんおおそー。
989ノーブランドさん:04/08/04 01:16
つぎすれたててー ビートルズなんてきてるやつみたことないし
ほとんど偽者です。 スヌーピーと同じでさ 偽者ばっか。
990ノーブランドさん:04/08/04 01:17
>>985 ラッシュ?
>>986 いい店はピグスティか? ケイクはスニだけでしょ? あう0ってアウトプット?
991ノーブランドさん:04/08/04 01:17
俺もなんだかんだ言って雪柄と50年代のランタグ交換したんだけどね。
やっぱランタグカレッジのスウェットが一番シンプルでカッコイイよ
992ノーブランドさん:04/08/04 01:18
スヌーピーとビートルズは偽が多過ぎ いらん
993ノーブランドさん:04/08/04 01:18
>>991 正解
994ノーブランドさん:04/08/04 01:19
トリコもビンテージかぁ。プリントにもよるが普通のカレッジだったら3千とかで買えるからな。ランタグも6千位で買えるけど。タグよりもプリントだな。完璧なの探すとやっぱ無いな。
995ノーブランドさん:04/08/04 01:21
偽は見抜かないとな ボッタくりとパチの古着屋は行かないのが正解 じき潰れるから
996ノーブランドさん:04/08/04 01:22
1000とり行くかな…
997ノーブランドさん:04/08/04 01:22
ウチの近くにあるショップ、全ての商品がパチだったり……ダメダメだなorz
998ノーブランドさん:04/08/04 01:24
それがつぶれんのよ 無駄に資本力あるとことかは フラミンゴサルーンなんか
何も売れてねえのにつぶれねえだろ やくざみたいなやつが店員だしな
あそこはほんとしんでほしいよ。
999ノーブランドさん:04/08/04 01:24
では、次スレタイは「悪徳・ボッタクリ・パチ物 古着屋 キルキル」
1000ノーブランドさん:04/08/04 01:24
すれたててー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。