タブロイドニュース tabloid news No.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
タブロイドについてマッタリ語り合おう 5本目
<ホームページ>http://www.newslabel.com/index.html

タブロイドニュース tabloid news No.4
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1075634153/l50

タブロイドニュース tabloid news 3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1064582112/

詳細写真が見れる通販サイト
http://www.regio.co.jp/
2ノーブランドさん:04/06/27 23:47
ごめんなうんちマンアタック
3ノーブランドさん:04/06/27 23:49
3ゲト
>>1おつ
41:04/06/28 00:17
タブロイドニュースジーンズの特徴

・タイトで美しい独特のシルエット

・決して細すぎるわけではなく、程よい細さ

・ジーンズのシルエットはストレートで基本的に同一、一種類。
 要するに完成されたデザイン

・手摘み採取したジンバブエコットンを贅沢に使用

など
5ノーブランドさん:04/06/28 00:36
タブロイドニュースtabloid news 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1053818277/

タブロイドニュースtabloid news
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1041511274/
6ノーブランドさん:04/06/28 01:53
>>1
お疲れ様でした。
7ノーブランドさん:04/06/28 02:59
タブロイドニュースジーンズの特徴

・タイトで美しい独特のシルエット

・決して細すぎるわけではなく、程よい細さ

・ジーンズのシルエットはストレートで基本的に同一、一種類。
 要するに完成されたデザイン

・手摘み採取したジンバブエコットンを贅沢に使用

・おむつみたいな股上の深さ

など
8ノーブランドさん:04/06/28 06:33
シルエットが美しいとは思わない
すぐに伸びてくる
9ノーブランドさん:04/06/28 10:42
まぁまぁ・・・
マターリといきましょう
10ノーブランドさん:04/06/28 10:55
http://www.regio.co.jp/2004ss/tabloid/tsp452/
これを原宿の直営店で買ったよ。

実際に見てみると、味わい深い色合いで
なかなか気に入ってる。
履き心地もやっぱり良いやね
11ノーブランドさん:04/06/28 11:51
>>10さんのレスを見て思い出したんですが、
http://www.regio.co.jp/2004ss/tabloid/tsp451/
これ履かれているかたいらっしゃいますか?
普通のホワイトとは少し違った感じにみえていい感じかな〜と
思ったりもしているのですが、実際はどうなんでしょう?
12ノーブランドさん:04/06/28 18:38
>>11
普通のホワイトジーンズとはかなり違うよ。
ダメージ受けて横糸出てくるとかなりカッコいい!
夏専用として持っている。
珍しいタイプのジーンズだから買って損はないと思うよ。
でも汚れには注意・・・。
13ノーブランドさん:04/06/28 19:27
>>店員さん
本セールって安いんですか?
14ノーブランドさん:04/06/28 19:55
>>11
>>12の言うとおり、これはかなりカコイイ!
画像で見ると普通のホワイトなんだけど、若干ベージュっぽいよね。
俺は明るいのって好きくないから、これは持ってないけど、
ただのホワイト買うんだったら、コレを買うねー。
15ノーブランドさん:04/06/28 21:43
ダサコンサバどもが
16ノーブランドさん:04/06/28 22:40
セールって何日から?
17ノーブランドさん:04/06/28 23:10
あqすぇdfrtgyhじゅきぉl
亜qswでfrtgくぁswでfrtgyhじゅきk
くぁswでfrtgyhじゅきぉ
くぁすぇfrtgyhじゅきぉ;p
亜qswでfrtghじゅきl;p@:
亜qwでfrtgyふjきぉp;@:
あqsdgyhじゅl;@:
あqswでfgryhじゅ
あqswでtfryhじゅきぉ;p
くぇryつじおpl;@:「
あqswでfrtgyhじゅきぉ
あqwsでfりぃぉp
18ノーブランドさん:04/06/28 23:10
くぁswでrtgyhじゅきぉ;p@:「」
亜wせdrftgyふじこ!!!!!!!!!!!!!


できた=======
19ノーブランドさん:04/06/29 06:49
シェービングは27インチないのね
2011:04/06/29 11:59
>>12>>14
ありがとうございます
早く買わないとなくなりそうなので、頑張ります!
21ノーブランドさん:04/06/29 16:41
亜qswでfrtgyhじゅきぉwsでfryhきおl
あくぇfrtgyhじゅきおpl;
あqswでfrじゅきぉ;p
あqすぇfrtgyhじゅいこlp
ああswdfrtgyhじゅきぉ;p
あqsfrtぎゅきぉ;p
あqwrtgyきl;p
qswでfrtg「qswでfrtgyふきぉ;p@:
亜qすぇfrtyhじゅきぉ;p@:「」
できね
22ノーブランドさん:04/06/29 18:33
タブロイドの他に、シェイビング加工してあるやつで
タイトなジーンズって他にありますか?
23ノーブランドさん:04/06/29 22:21
耳無しのノンウォッシュを13000円ぐらいでだしてよー
24ノーブランドさん:04/06/30 17:42
皆は丈どのくらいにしてる?
ワンクッションさせないほうがいいよね?
25ノーブランドさん:04/06/30 19:28
セールっていつまで?
26ノーブランドさん:04/06/30 21:20
失敗したと思ったけど靴穿いて外に出てみたら思いのほかよかったよ
27ノーブランドさん:04/06/30 23:56
考えたんだが、赤耳って意味あんのか?
28ノーブランドさん:04/07/01 00:28
前スレ、あんなにがらが悪くて意地の悪い奴ばっかみたいだったけど
今のところここ、まだ大人しいね。。

後、タブロイド信者のレスって参考にならない。
ちょっとでも否定的な事出てくると嘘だ、とか信じられんとか言うし。
29ノーブランドさん:04/07/01 00:33
そいつがやってきましたか?
30ノーブランドさん:04/07/01 08:10
>>27 三年前くらいでは考えられないくらい脱オタさんに支持されてるんだよここんち。
3130:04/07/01 08:11
>>27ではなく>>28
32ノーブランドさん:04/07/01 17:55
>>30
嘘だ、信じられん
33ノーブランドさん:04/07/01 23:36
ここんち
34ノーブランドさん:04/07/02 20:29
脱オタっていうかファッションに気使い出して間も無い人が
タブロイドを知るのってどういうきっかけなんだろう。
売ってるところも少ないしメディアの露出もそんな無いだろうし。
俺もたまたま友達がジーパン買うのにつきあって
それで知ったけどそうでもなきゃまず行こうとしなかったと思う。
35ノーブランドさん:04/07/02 20:48
>>30
そうそう
脱オタサイトでラングの代用品に推奨してたんだよな
当時ラングの古いモデル探しててそのオタサイトにHitしたんだよ
俺はそれでこのブランドを知りました
36ノーブランドさん:04/07/02 20:57
脱オタサイトの仕業かよ。
ひでえ事しやがる。
37ノーブランドさん:04/07/02 21:12
嘘だ、信じられん
38BTL:04/07/02 21:47
インディゴブルーのレザージャケット出るみたいですよ。
39ノーブランドさん:04/07/02 21:52
セールで3kデニム買ってきた。
40ノーブランドさん:04/07/03 02:17
タブロイドに限った話じゃないんだけどさ
ヤフオクにセール品出品する奴ってどういう買い方してるんだろう
「この棚ここからここまで全部」とかやってるんだろうか
41ノーブランドさん:04/07/03 06:44
おれが店に行ったときは
誰もいないようなブランドなんだが
そんなことやると誰が買ったかバレるよな
つかおれ以外の人が買ってることが信じられない
おれ以外に顧客いるの?
42ノーブランドさん:04/07/03 16:35
今期のサンダル買った人いるー?
履き心地とかレポしてもらいたいっす。
43ノーブランドさん:04/07/03 17:00
店にしたら利益が上がることが一番なんだよ
ダサ過労がなんだろうが金いっぺ〜もってたくさん
買ってくれる奴の方がいいべよ。
しゃれっけたっぷりの貧乏のファッション小僧よりも。
ちなみに俺は代官山には行ったこともないけどね。
まぁメクラだからさ。ギッチョだし、ツンボでもある。

おまえらも似たようなもんだろ。w
44ノーブランドさん:04/07/03 20:15
セール品のデニムって色がおかしくない?染色、縫製に失敗した物をセール品
として売ってるの?
45ノーブランドさん:04/07/03 21:48
で、セールでもやっぱりガラガラ?
46ノーブランドさん:04/07/04 01:32
セール品のジーンズってあった?
あったら教えてくらはい!
4735:04/07/04 01:34
>>36,37
まあまあ、落ち着けって。
俺にしてみれば、それでここ知ったのは収穫だと思ってるし。
今ではブルージーンズに関してはラングよりタブの方が評価高いぜ?(俺的に)

ただ、デニム以外はやっぱあっち系の方が上だなー・・・
48ノーブランドさん:04/07/04 21:09
age
49ノーブランドさん:04/07/04 22:42
明日行こうと思うんですが、原宿店セールしてる?
50ノーブランドさん:04/07/05 12:13
本当はラングが欲しかったけど、
友達が先にラング買っちゃって、
「被りたくないから、ラング履かないで」って言われて、
仕方なくラング選んだんだけど、こっちのほうが良かった!
友達もタブのほうがいいなーって言ってくれるけど、
「被りたくないからタブ買わないで」って言った。
51ノーブランドさん:04/07/05 13:32
そんなのシカトして好きなやつ買えよ
52ノーブランドさん:04/07/05 14:12
ラングの方がいいじゃん。
股上浅いし。
53ノーブランドさん:04/07/05 14:21
言うほど浅くもないけどな
54ノーブランドさん:04/07/05 17:50
50の友人はなんと度量の狭い人間なのだろうか
55ノーブランドさん:04/07/05 18:48
尻の穴が小さすぎるな。
その友達のラングのジーパンにアナル拡張用バイブを縫い付けておやんなさい。
56ノーブランドさん:04/07/05 20:08
セール見てきた。
(´・ω・`)
57ノーブランドさん:04/07/05 23:22
アローズのセールでタブロイドとアローズのダブルネームのやつが14000円(定価3万位?)
で売っていて買おうか迷ったんだけど、その日はスルーした。今日になって無性に欲しくなって
きたんだけど、もう売れてしまっただろうなぁ…
58ノーブランドさん:04/07/06 02:18
だろうなぁとか言ってんだったら行ってみれば
59ノーブランドさん:04/07/07 00:05
買えちゃいましたw
最高ですね、これ。
60ノーブランドさん:04/07/07 07:55
>>59
サイズは何を購入ですか?
Sは売れ残ってました?
61ノーブランドさん:04/07/07 09:37
釣りもほどほどにな
62ノーブランドさん:04/07/07 21:15
俺も買ってきた。通常のよりボタンフライのボタン一個分だけ股上浅いっぽいね。
定価24,800が14,800ダッタヨ
>>60
Sあったよ。ブルーレーベルの原宿店ね。
63ノーブランドさん:04/07/07 21:17
↑マチガッタ14000だった。
64ノーブランドさん:04/07/07 21:24
ここのパンツは全部ボタンフライなの?
65ノーブランドさん:04/07/07 22:06
>42
サンダル買ったよ
ええ、やはり1日目はとても痛くて歩けません
2、3日履いたら慣れて痛くない
しかし足首の辺りのベルト部分が余ってパンツの裾嚼んじゃうのですよ
パンツにシワできたりしてすんげー不満
丈の短いパンツか裾幅がデカいパンツで履くかだな
オレはロールアップしたりしてる、、鬱

>>12のジーンズ、夏暑くない?生地薄いの?
66ノーブランドさん:04/07/07 23:50
>>62
それって生デニムのコレのこと?
http://www.district.jp/info/back0404.html
6762:04/07/07 23:59
>>64
全部見たわけじゃないが、デニムはたぶんボタンフライ。

>>65
持ってるけど、生地の厚さは他のと変わらない気がする。

>>66
加工もしてあったし違うと思う。コレに近い感じだった。
ttp://www.regio.co.jp/2004ss/tabloid/tsp452/
6866:04/07/08 00:13
>>62
すんませんが、ジーンズの内側にある洗濯マークの所に書いてある
品番教えてもらえんですか?
6962:04/07/08 00:34
品番、UA5 UAF-2て書いてあるのがそうかな?

70ノーブランドさん:04/07/08 00:38
おぉサンクス。
持ってるかどうか確かめてみただけ。
わざわざありがとうね。
7166:04/07/08 00:48
>>62
UA → ユナイテッドアローズってことか・・。
加工ものでのコラボってもしかしてコレじゃない?
http://united-arrows.co.jp/ua/press/200308/m030814c.html
値段19800になってるけどこれとは違う?



7262:04/07/08 00:55
番号てこっちかな、
1214-599-2994
ブラックインディゴか、ブラックか?という色だよ。
7366:04/07/08 01:08
その品番はアローズっぽいなー。
ブラックのコラボがあるとは知らんかった・・・。
チェックしてみるよ。産クス!
74ノーブランドさん:04/07/08 21:56
66ではないが、アローズでふらっと見てきた。
割引になってなっかた気がするよ池袋は。
でもあんま欲しいと思う加工じゃなかった。
ふっつー。タブロイドでなくともいいような気がしましたとさ。
75ノーブランドさん:04/07/09 00:37
縫製が良くないよね。
76ノーブランドさん:04/07/09 00:41
緑っぽいような色になってきたよ
77ノーブランドさん:04/07/09 02:51
何気に最近活性高いな。
78ノーブランドさん:04/07/09 03:31
>>76
ピッコロ乙
79ノーブランドさん:04/07/10 23:54
ネット通販でここのジーンズを買いたいのですが、
リーバイスの505と517で29を穿いている自分の場合、
ここのでも29でちょうどいいでしょうか?
もし両方持っていてわかる方がいれば教えていただきたいのですが
80ノーブランドさん:04/07/11 00:18
ちょうどよくない
タブロイドはたしかサイズちょっと違ったような
8179:04/07/11 00:33
>>80
ありがとうございます。
そうですか。やっぱりネット通販で服買うのは厳しいかなぁ
82ノーブランドさん:04/07/11 00:41
>>79
http://www.regio.co.jp/tabloid/news_size_susoage.html
↑を参考に自分の持ってるジーンズをメジャーなんかで測ってみなー。
ココはちゃんとした実測値だから参考にできるよ。
8379:04/07/11 00:56
>>82
ありがとうございます。そうしてみます。
84ノーブランドさん:04/07/11 01:23
>>79
82のリンクにある寸法は洗って乾燥した時のだぞ。
履いているうちに、ウェストは1インチ近く伸びる。
そしてブラックよりインディゴの方が、同じサイズでも太もも部が細かったりする。
8579:04/07/11 14:06
>>84
そっか、そういうのも考えなきゃいけないんですね。
もう一度いろいろ考えてから買うかどうか決める事にします。
ありがとうございました。
86ノーブランドさん:04/07/13 11:06
何かいい雰囲気ですね、ここ。
87ノーブランドさん:04/07/13 12:26
      人
    (__)
  \(__)/ ウソコー!
   ( ´A` )
88ノーブランドさん:04/07/13 22:54
今度白ジーンズ買いに行こう。
89ノーブランドさん:04/07/14 05:45
ここのジーンズのシルエットは大人っぽくて良い。
股上が深すぎないのも、また大人っぽい感じがする。
90ノーブランドさん:04/07/16 00:22
革靴を合わせたくなるシルエット
91ノーブランドさん:04/07/16 06:31
ビックリするほど話題ないな。

そういやちょっと前にここのチノパンを買ったんだが、
ワタリの細さのさじ加減がたまらない。
陰でシルエットが良いね、アレ。
92ノーブランドさん:04/07/16 16:12
前に買ったワークパンツ
膝の切り替え部分がパックリ開いてて
履こうとすると、そっから足が抜ける。
それでもお気に入りでキャンプなんかで愛用してる。
93ノーブランドさん:04/07/16 16:39
白ジーンズって上タイトな黒のTもってくると
ギャルヲになるな
94ノーブランドさん:04/07/16 16:44
>>93
だな。白ジーンズは合わせるのむずい
95ノーブランドさん:04/07/16 19:03
京都でこのブランド扱ってる店ってないですか?
以前タカシマヤに行ってみたんですが、
tabloidはあまり置いてなかったので・・・
96ノーブランドさん:04/07/16 20:18
ここのパンツはデニム以外のもシルエット同じ?
97ノーブランドさん:04/07/17 05:26
今出川のロフトマン
まあジーンズは一型しかおいてないけど
98ノーブランドさん:04/07/17 16:01
ここのジーンズってどれが14オンスなの?何か13オンスのもあるよね?
99ノーブランドさん:04/07/17 16:52
ワンヲっシュの黒ジーンズ穿きこんで
100ノーブランドさん:04/07/19 13:09
はき込んでなんなのさ。

>>90
そういえば俺もいつも革靴合わせてるわ。無意識に
101BTL:04/07/19 18:04
CD-ROMキター
レザーのGジャンどう?
102ノーブランドさん:04/07/19 18:31
>>101
インディゴの色合いちょっと良さげだよね。
103ノーブランドさん:04/07/19 22:15
CD-ROMって何?
104ノーブランドさん:04/07/19 22:28
梅阪でいっぱいシャツがセールかかってるよ。
105ノーブランドさん:04/07/20 21:29
ここってまだセールやってんの?
106ノーブランドさん:04/07/20 22:48
ここのチノパンのシルエットはジーンズと同じなんですか?
107ノーブランドさん:04/07/21 18:43
新商品が無いとこのスレ廃れるなー。
まぁ、どっちかというと、秋冬物のほうが得意な印象が
俺は持っているから、これからに期待かな。
108ノーブランドさん:04/07/24 01:46
SELECT SQUAREのセール商品増加!
前からセールにはかかっていたけど、
コーティングシャツジャケットを買ってみた。
まだ届いてないんだけど、持ってる人いる?

それとHP更新されたけど、なんだありゃ。
109ノーブランドさん:04/07/24 11:39
新作のTFP-413って、もしかして太めのシルエット?
110ノーブランドさん:04/07/24 12:05
>>109
スリムとは表記されていませんね。

TFP-412は股上浅いように見えるけど…どうなのかな?
111ノーブランドさん:04/07/24 15:20
新作は13,5オンスなのが嫌。
代官山オンリーらしいけど、そっちには行かないから、まいいか。
112ノーブランドさん:04/07/24 16:09
加工物は旧モデルでもほとんど13.5オンスだよ。
もともとの生地自体は14オンスで、
洗い、シェイビング加工の工程で生地が微妙に薄くなる。
だから13.5オンスとしているのだ。
113ノーブランドさん:04/07/24 17:03
レデースやんのかYO![]
114ノーブランドさん:04/07/24 19:49
さよなら原宿
115ノーブランドさん:04/07/24 21:30
>>108
確かになんだこりゃとしかいいようがないな。
116ノーブランドさん:04/07/24 21:48
DM見て非常にこのブランドの将来に不安を覚えました。
117ノーブランドさん:04/07/25 02:27
>>116
なんかシーズンが変わるたびに似たような印象をうけるよね。
でも、まぁ一応はタブロイドらしい普通なのも作るはずだからそれに期待!
118ノーブランドさん:04/07/25 09:48
原宿店発展的閉店
119ノーブランドさん:04/07/25 12:08
代官山店だけになるってこと?
しかもレディスが入るなんて、あの狭い店だけで置ききれるのか。
120ノーブランドさん:04/07/25 18:59
なんか知らないうちにタブロイドに変化が生じてるのか?
原宿店は閉店?
121ノーブランドさん:04/07/25 23:35
原宿は閉店セールとかやるのかね。
122ノーブランドさん:04/07/26 22:13
なるほど。ダイレクトメールがきた。原宿は閉店か。
まあ仕方ないな。むしろ代官山に2号店出す方が不思議だったし。
タブロイドのレディースか…
どうなんだろうね。タブロイド好きな女子なんてちょっとやだ。
123ノーブランドさん:04/07/26 22:57
冬物のコートとかは、いつからですか
124ノーブランドさん:04/07/26 23:49
発展的にクローズって何だよ。
代官山たまにしか行かないからダルいよ。
原宿か渋谷にデカい店作れよ。
125ノーブランドさん:04/07/27 00:19
結局、経営的はうまく行ってなかったんだな。
まぁ、分かってたことだけど。
126ノーブランドさん:04/07/27 00:37
原宿は歩きにくいし、代官山は交通の便が悪いし、どっちもめんどい。
丸の内か有楽町あたりに作ってくれ。
127ノーブランドさん:04/07/27 01:34
>>126
うるせー馬鹿
128ノーブランドさん:04/07/27 01:58
俺的には新宿か池袋キボンヌ!
129ノーブランドさん:04/07/27 11:05
新宿きぼんぬ
130ノーブランドさん:04/07/27 12:50
代官山でいいよ
131ノーブランドさん:04/07/27 17:47
代官山でいい。でももっと駅の近くがいい。
132ノーブランドさん:04/07/27 20:44
原宿がいいよ
133ノーブランドさん:04/07/27 22:12
新宿にしてくれ
134ノーブランドさん:04/07/27 23:17
上野でいいじゃん
135ノーブランドさん:04/07/27 23:19
吉原でもいいじゃん
136ノーブランドさん:04/07/27 23:22
いっそ京都に
137ノーブランドさん:04/07/27 23:25
それだったらケイマン諸島に。
138ノーブランドさん:04/07/27 23:36
↑センス0
139ノーブランドさん:04/07/28 00:17
新宿は小田急が扱ってる。
全ラインナップではないと思うけど。
140ノーブランドさん:04/07/28 03:54
>>139
あら、意外。良いこと知った。
エストネーション(有楽町だったか六本木ヒルズのほうだったか忘れたが)にジャケットはあった。
141ノーブランドさん:04/07/28 17:28
代官山って服買いに行く以外に用が無い。でもわざわざ行くのめんどくさい。
渋谷でも新宿でも有楽町でもいいからなんかのついでに行けるようなとこに
店出して欲しいもんだ。
142ノーブランドさん:04/07/28 17:39
それぞれ要望あるけどショップの狙いや展開があっての
選択だね。土地柄や客層、イメージ考えれば代官山一本は
妥当かな〜
143ノーブランドさん:04/07/30 08:30
小田急は何階?
定番のやつはある?
144ノーブランドさん:04/07/31 14:04
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +  REGIOで買い物キめてくるか
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
145ノーブランドさん:04/07/31 14:18
>>143
紳士物の階。場所はジーンズ売ってるところの脇。
後は自分で探せ。
146ノーブランドさん:04/07/31 17:07
>>144
ダディクール!
147ノーブランドさん:04/07/31 20:35
>>144
レジオの店頭はメンズあったっけ?
148ノーブランドさん:04/07/31 23:35
>>144
クールなダディですね
149ノーブランドさん:04/08/02 00:56
>>144
ひどい!!ダディは通販で服買ったりしない!!!
150ノーブランドさん:04/08/02 22:37
>>149
横須賀に住んでるかもしれないだろ
151ノーブランドさん:04/08/04 02:47
REGIOには一度行ったことがあるけど、
冬ソナのような兄ちゃんが親切だったなー。
152ノーブランドさん:04/08/04 07:30
場所が遠い
153ノーブランドさん:04/08/04 10:45
小田急にあんのか?取り扱いリストに載ってないよ
154ノーブランドさん:04/08/04 22:15
ここのシャツは酷いな。襟デカいし、生地も面白くないし
シンプルとか言うけど地味でくどい柄ばかり
155ノーブランドさん:04/08/04 22:21
>>153
カジュアルコーナーちゅうセレクトっぽいところで扱っている。
別に店を出しているわけではない。
そう言う状態なんで、そのうち扱わなくなるかもしれない。
156ノーブランドさん:04/08/04 23:37
>>155
もうちょいヒントキボンヌ!!
157ノーブランドさん:04/08/05 00:03
>>154
だから毎年大量にワゴンセールになってる。
158ノーブランドさん:04/08/06 21:51
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     タブロイドをありったけ詰めろ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +       
 ∧、.ノヽヽ、ニ__ ーノ゙--、..
/⌒ヽ\ '; \_____ ノ.| ヽ i
|(●) | i \  /゙(__)\,|  i |
ゝ_ノ ^i |    ハ  |   ||
. |_|,-''iつ
 [__|_|/
  [ニニ〉
   └'
159ノーブランドさん:04/08/06 22:36
去年はジャケットで盛り上がったけど今年はどうですか?
160ノーブランドさん:04/08/06 23:11
京都のえもんでも取り扱い開始
161京都人:04/08/06 23:48
マジですか?
162ノーブランドさん:04/08/06 23:53
マジです
ジャケットと加工ジーンズ
今年のえもんは気合入ってるな〜
163ノーブランドさん:04/08/07 01:46
でも加工ジーンズは定番のを全種類そろえてくれるだけでいいなー
シーズンごとのはどうでもいいの多いし
164ノーブランドさん:04/08/07 02:39
タブロイドはまだ遅れて入ってきてないのもあるから
8末あたりはかなりえもんはあついんじゃないかな。
165ノーブランドさん:04/08/07 08:33
>>158
ダディクール!
166京都人:04/08/07 11:15
>>162
イイ!今までもっぱら1981だったけどえもんにも通うことになりそう(;´ー`)
ローカルな話題なんでこの辺にしときます・・・
167ノーブランドさん:04/08/07 15:24
通販で白ジーンズ買ったら裾がぼろぼろだったんだけどこれって不良品かな
デザインで切りっぱなしになってたりする?
168ノーブランドさん:04/08/07 17:45
切りっぱなし?
TSP-451なら裾はダメージ加工っぽくしてあったと記憶してるよ。
裾上げしちゃうと関係ないが。
169ノーブランドさん:04/08/07 18:39
>>168
じゃあダメージ加工なのかな
さんくす
170ノーブランドさん:04/08/07 20:04
誰かタブロイドのロゴをダディクール向けに作ってくれ
171ノーブランドさん:04/08/08 02:07
>>167
ダメージがあるのは裾だけでなく
ポケットの周りにもあるはず
加工だよ
安心しる
172ノーブランドさん:04/08/08 12:44

  _|_     ||    |          ||
   |     . ||⌒ヽ |     ・ '⌒ヽ||   |/⌒ヽ   /⌒ヽ ヽ     /  /⌒ヽ
   |  .‐┐ .||  | | /⌒ヽ | |   .||   |   ||  ├─┘ ヽ /ヽ /  └─┐
   し  〇し ||___ノ | ヽ__ノ. | ヽ.____||   |   ||   ヽ__ノ   ∨  ∨.   ヽ__ノ

     /\___/ヽ
    /''''''   '''''':::::::\
   . |(●),   、(●)、.:| +
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
.    |   `-=ニ=- ' .:::::::| +,,; ,
    \  `ニニ´  .:::::/(,;'";,"`;,;`;;、
      / `- 、  /|ヽ  | ̄ ̄ ̄|,; 
    /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
   / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、i
   /   ヽ       ヽ ||REGIO||ー_ノ\ 
  l     ヽ        |___|`-'_ノ
173ノーブランドさん:04/08/08 12:57

  _|_     ||    |          ||
   |     . ||⌒ヽ |     ・ '⌒ヽ||   |/⌒ヽ   /⌒ヽ ヽ     /  /⌒ヽ
   |  .‐┐ .||  | | /⌒ヽ | |   .||   |   ||  ├─┘ ヽ /ヽ /  └─┐
   し  〇し ||___ノ | ヽ__ノ. | ヽ.____||   |   ||   ヽ__ノ   ∨  ∨.   ヽ__ノ
                      __  __  __  __  
     /\___/ヽ        | モ | | レ | | 枝 | | 冷 | 
    /''''''   '''''':::::::\      | ツ | | バ .| |   | |   | 
   . |(●),   、(●)、.:| +    .| 煮 .| | 刺 .| | 豆 .| | 奴 | 
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +  |    .| |    .| |    .| |    | 
.    |   `トェェェイ ' .:::::::| +,,; ,   | 250 | | 350 | | 250 | | 200 | 
    \  `ニニ´  .:::::/(,;'";,"`;,;`;;、 ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄  
      / `- 、  /|ヽ  | ̄ ̄ ̄|,; 
    /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
   / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、i
   /   ヽ agnesb. ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\ 
  l     ヽ         |___|`-'_ノ
174ノーブランドさん:04/08/08 15:33
なんでアニエスよ(笑
175ノーブランドさん:04/08/09 00:08
ワライスギタ
176ノーブランドさん:04/08/09 08:07
>>172
ダディクール!
177ノーブランドさん:04/08/09 20:36
今期の2Bデニムジャケットって2種類あんの??
誰かお店行った人いますか?
178ノーブランドさん:04/08/10 03:42
原宿ってなんで閉めちゃったの。
代官山面倒。
179ノーブランドさん:04/08/11 03:38
原宿にしろ代官山にしろ面倒だ。
ここの客層考えたら新宿とか有楽町とかの方が
便利って人多いと思うんだけどな。
180ノーブランドさん:04/08/11 09:28
>>179
ハゲ同
181ノーブランドさん:04/08/11 11:52
そこまでオッサン路線では無いって事だろ。
30過ぎみたいなオッサンが来た時は「は?」とか思った。
もーちょいイイとこの服着れば?って。
どーせ服に気をつけてるなら20代後半〜30過ぎてここの服は無いだろ。
182ノーブランドさん:04/08/11 12:33
>>181
はいはい。
無職フリーターは引っ込んでようね。
183ノーブランドさん:04/08/11 13:12
フリーター馬鹿にすんな!
184ノーブランドさん:04/08/11 13:20
いきなりダイエーにいるサンダル履いたおっさんがきたら
エッと思うけど、それなりのかっこしてたら別に普通だと思われ。

フリーターはアル意味尊敬するね、大学でてまで
フリーターなんかになる勇気、俺にはないもん。
185ノーブランドさん:04/08/11 13:23
なんでダイエー。。。
186ノーブランドさん:04/08/11 13:28
真昼間から2chしてる社会人
187ノーブランドさん:04/08/11 13:29
>>186
お盆休みダヨーーーーーーーーーンウヒャ
188ノーブランドさん:04/08/11 13:30
せっかくの休みを2chで費やす社会人
189ノーブランドさん:04/08/11 13:31
正直30なんだけどここのジーンズが変だと
思わないんだけど・・・
190ノーブランドさん:04/08/11 13:32
お盆休み・・・・・
191ノーブランドさん:04/08/11 13:33
>>188
偏った社会人観だねー視野狭いよーーーウヒャ
192ノーブランドさん:04/08/11 13:34
>>191
偏ってるのはお前の人生だろうが
193ノーブランドさん:04/08/11 13:37
偏ってんじゃねーよ。
傾いてんだよ。
194ノーブランドさん:04/08/11 13:39
もうすぐ転覆して沈没
195ノーブランドさん:04/08/11 13:39
偉そうなことは自活してから言いなよーーーーーーーーウキャキャキャキャ
196ノーブランドさん:04/08/11 13:40
偉そうなのはお前だろうが
197ノーブランドさん:04/08/11 13:42
ママやパパのお金で2ちゃんするなよガキども  ^ー^
198ノーブランドさん:04/08/11 13:43
税金で2ちゃんするな
199ノーブランドさん:04/08/11 13:44
は??????
200ノーブランドさん:04/08/11 13:45
>>198
中学生か?公務員じゃない社会人は税金から給料貰ってるんじゃないんだぞ。
覚えとけ^^
201ノーブランドさん:04/08/11 13:45
おめ生活保護者だろ?
202ノーブランドさん:04/08/11 13:47
203ノーブランドさん:04/08/11 13:49
むしろ30前半くらいまでならアリなのでは。
204ノーブランドさん:04/08/11 15:02
夏ですな…( ´ー`)フゥー...
205ノーブランドさん:04/08/11 17:20
オヤツの時間に2ちゃんしてる
お前もその夏の一部なんだけどな
206ノーブランドさん:04/08/11 17:38
2ちゃんしながらオヤツ食べれるだろ。
207ノーブランドさん:04/08/11 17:43
これは自演と受けとっていいのか?
208ノーブランドさん:04/08/11 18:24
たとえばここのジーパンはスタンダードなのだと二万くらいじゃん。
30過ぎたらもっといい服着ろってのは
まあつまりもっと高いの着ろってことだよな。
でも普通に仕事して生活してる社会人が
ちょっとお洒落しようって時に全身ハイブランドだったりするのは
バランス感覚がおかしい気がするぞ。
俺は28歳だがまだしばらく路線かえる気は無いな。
タブロイドは好きだがこれより安いのも買うしたまには
もっと高いのも買うがなんにしてもタブロイドは価格帯も丁度良く
好みの服も多い。
年収1000万以上で独身で金つぎ込める人は良い服買ってくれ。
俺はまだ独身だけど
生活費と車維持費と趣味の釣りに行く費用を捻出しながら
貯金もするとなるとそんな服ばっかに金かけられねぇよ。
209BTL:04/08/11 18:52
不惑ですがここの服買いますけど。
というか年収と服の値段は殆ど関係ないってば。
210ノーブランドさん:04/08/11 19:07
関係ないことはない
年収が低すぎると
とてもじゃないが買えない
服がいっぱいある
211ノーブランドさん:04/08/11 20:26
正直他人がどんな服きようが、何に金使おうが
どうでもいいだろ。
212ノーブランドさん:04/08/11 20:54
>>211
じゃあお前は2ちゃんこない方が良いと思うぞ
213ノーブランドさん:04/08/11 20:59
>>211
そりゃどうでもいいよ
214ノーブランドさん:04/08/11 21:44
>>212
お前、悲しいくらい頭の悪いやつだな
215ノーブランドさん:04/08/11 23:36
>>211>>214
2ちゃんは人に干渉してナンボのところだろ?
216ノーブランドさん:04/08/11 23:36
夏・・・か
ふふふ
217ノーブランドさん:04/08/11 23:38
うわっ即レスだ!
218ノーブランドさん:04/08/13 08:20
あみあみおーのわきわきおーなりよ〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040812/hmv.htm
219ノーブランドさん:04/08/14 10:25
>>218
ウホッ!
220ノーブランドさん:04/08/16 21:13
  _|_     ||    |          ||
   |     . ||⌒ヽ |     ・ '⌒ヽ||   |/⌒ヽ   /⌒ヽ ヽ     /  /⌒ヽ
   |  .‐┐ .||  | | /⌒ヽ | |   .||   |   ||  ├─┘ ヽ /ヽ /  └─┐
   し  〇し ||___ノ | ヽ__ノ. | ヽ.____||   |   ||   ヽ__ノ   ∨  ∨.   ヽ__ノ
221ノーブランドさん:04/08/17 02:29
新しく出たサープラスはどうだね?
俺的にはカラーリングが微妙なんだが。
黒もそうだが、紫はな−、、、
222ノーブランドさん:04/08/17 20:02
>>221
デザイン変えないでくれよって感じ。>サープラス
妙にいじったから微妙、去年と同じならブラックが欲しかったのに。

今年の奴はセールまで残りそうな予感がするから、様子見だな。
223ノーブランドさん:04/08/18 16:15
嘘だ、信じられん
224ノーブランドさん:04/08/18 16:30
サープラス、生地はどう?
225ノーブランドさん:04/08/18 18:56
嘘だ、信じられん
226ノーブランドさん:04/08/19 19:32
ここのジーンズ欲しいんだけど、俺O脚だから変なシルエットになりそう・・・orz
227ノーブランドさん:04/08/19 21:09
>>226
まず履いてこい。
228ノーブランドさん:04/08/20 11:03
今季の秋冬モノ、いつも以上にワイルド?な感じですね
個人的には去年がイマイチだったので、まだマシかなと・・・
ただ、タブの弱点と言われている?「シャツ」でカッコイイのが
出て欲しいと思う今日この頃
229ノーブランドさん:04/08/20 17:43
旧スレ(2)のサープラス(TFB-304)の話題でこんなのがあった。


>917 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/09/21 23:07
>シーズンものは基本的に再生産しないでしょ。
>しようと思っても同じ生地のストックが必ずしもあるとは限らないし。
>でもここまで評判良いと、
>来期以降に素材違いで作ってくれる可能性高いと思う。


との期待に答えてくれたのは嬉しいんだが
紫って…
しかも、相変わらず写真がヘタなのには萎える。
オリベを見習えと言いたい。
230ノーブランドさん:04/08/21 00:56
オリベの写真うまいか?
231ノーブランドさん:04/08/21 23:48
タブロイドからDM来てた。

馬皮のJK、16万って・・・
232ノーブランドさん:04/08/22 13:16
最近微妙に高級路線狙っている気が・・・
立ち上げ当初からお気に入りのオレとしてはちょっと寂しい。
ベーシックで良品、でも適正価格ってのが好きなんだけどね。・
まあ実際のところ、高くて買えない商品が増えてきて泣いているわけだがw
233ノーブランドさん:04/08/22 13:25
今や適正価格なんてまったく当てはまらない気が・・・
234ノーブランドさん:04/08/22 19:57
このブランド最近はお兄系のウケもかなりいいみたいだな!
235ノーブランドさん:04/08/22 21:20
>>232
禿銅。
ある程度値段に比例しているとは思うが、絶対的に高い。
こうなると微妙に他のブランドが見えて来る、、
236ノーブランドさん:04/08/22 23:41
>>232>>235
そうだよなー。
なんだか毎シーズン高くなってない?
質が良いっていうのは値段と対応して見ると質が良いのであって、
値段が高くてもあの質のままだと、少々キツイよね。
237ノーブランドさん:04/08/24 21:29
嘘だ、信じられん
238ノーブランドさん:04/08/24 22:21
セミオーダージャケットの値段、引くよな
さすがにこれだけ出すなら、ここより上のランクのブランドで買っちゃうよな・・・
239ノーブランドさん:04/08/24 23:53
レディスってもう売ってるの?
240ノーブランドさん:04/08/25 15:18
サープラスジャケットはカッコイイけどずいぶん高いな。
去年のって19800円くらいじゃなかったっけ?
M65の方が気になるがこっちはさらに高い。
あとポリエステル入ってるとすぐへたりそうでやだ。
241ノーブランドさん:04/08/25 18:32
>>240
去年のサープラスジャケット買ったけど、値段は26000円だったよ。
今年のモデルは去年のやつより8000円も高いのか…
242ノーブランドさん:04/08/26 06:53
ポリエステルは丈夫なのがとりえだよ
243ノーブランドさん:04/08/27 10:52
>>242
そうんすか。ストレッチ素材のやつで綿95ポリ5くらいの割合の
薄手のジャケット持ってたことあったけど
すぐ駄目になったのでそんな印象持ってました。
もしかしたらあれの「ポリ」って「ポリエステル」じゃなかった気もしてきた。
とりあえず丈夫そうならサープラスジャケット買おうかな。
244ノーブランドさん:04/08/27 11:12
ストレッチはポリウレタンだ!
ぜんぜん違うんだ!
245ノーブランドさん:04/08/27 16:39
今期のサープラスは格好良いか?
去年のサープラスはかなり格好よかったけど。
246ノーブランドさん:04/08/27 16:49
コーヅロイのやつ買った?
247ノーブランドさん:04/08/27 20:21
今季のサープラスはミニヘリンボーンが質感高くていいですよ。
ただ、いかんせんココは値段が上がり過ぎ。
俺も数年前のが一番好き。
248ノーブランドさん:04/08/27 20:31
この調子で値段が上がっていくとジーパン以外をここで買うのは
今期で最後になるかもしれん。
同じ価格帯で他に選択肢も出てくるし。
249ノーブランドさん:04/08/27 20:44
¥35700じゃちょっとここで買うのはな…
250ノーブランドさん:04/08/27 21:42
デニムJKを衝動買いしてしまった・・・
251ノーブランドさん:04/08/27 21:53
ここがジーンズの脱色剤とか出したら買うのにな
252ノーブランドさん:04/08/28 00:39
>>250
どうですか?
253ノーブランドさん:04/08/28 10:52
原宿潰れて代官山まで行くのダリー
254ノーブランドさん:04/08/28 11:47
でも行かないと代官山もつぶれる
255ノーブランドさん:04/08/28 11:59
http://www.regio.co.jp/2004ss/tabloid/tsp451/
TSP-451
めっちゃ欲しいけど、ここのオンラインショップか店にしかないのかな。
オクにはないみたい。
256ノーブランドさん:04/08/28 14:31
>>255
これ夏向けに出たけど、
14オンスだから。むしろこれからの季節には履きやすいよね。

確かにこれがオクに出たのは見たことないな。
実物見たらかなり格好良かったから、
俺は白パンは似合わないのを知りつつ、
衝動買いしそうになったよw
257ノーブランドさん:04/08/28 14:40
REGIO秋物更新!!
258ノーブランドさん:04/08/28 18:57
>>256
めっちゃ欲しいわ。
けどちょっと高くないか?
259ノーブランドさん:04/08/28 21:05
>>258
確かに高いよな。
だけど、他のジーパンで耳ついて14オンスだと25000するし、
このジーパンは顔料で加工してあることまで考えると
タブロイドのなかでは安いほうかも。

あくまでタブロイドの中ではだけどね(^^;
欲しいなら、なくならないうちに買うべきだと俺は思うぞ。
260ノーブランドさん:04/08/28 22:04
原宿店から代官山に来た店員さん達がちょとダ○いと思うんだがどう?
なんつーか、ホントにパっとしないってゆーか。
261ノーブランドさん:04/08/28 22:10
代官山店行った事ない…OTL
262ノーブランドさん:04/08/28 22:39
旧原宿店の店員はトラッド色が強いからな。
263ノーブランドさん:04/08/29 00:07
>>259
そんなもんなのか・・・(。・_・)
ショップの方に問い合わせてみたら、全サイズそっちにもあるらしい。
売り切れたりするかな?

ただし自分は高校生。まだ年齢的に早いかもしれぬ。
264ノーブランドさん:04/08/29 00:23
>>259
一応、このパンツは定番と違って、
シーズン物だから、基本的に再生産はしない。
だから、今はあっても売り切れたらもう手に入らないってことね。

高校生かー。
まぁ、背伸びの経験も大事だ。
背伸びを重ねて人間は大きくなっていくんだ。
なに言ってるんだ俺は。
早く寝よう。
265264:04/08/29 00:24
スマソ。アンカー間違えた。
>>259>>263ね。
266ノーブランドさん:04/08/29 02:27
267ノーブランドさん:04/08/29 02:44
>>266
ワロタw
268ノーブランドさん:04/08/29 10:32
なんか、トップスの値段を急激に上げたり、
パンツもバリエーションは値段をつり上げる戦略は、リーバイスに似てきたな。
269ノーブランドさん:04/08/29 11:59
>>264
買えるだけの金はあるが、どうしよう.
とりあえずヤフオクにいらんもんうって金ためよう.

Doaratのパンツ友達から安く買ったけど、系統ちがうんで出品するわー
270ノーブランドさん:04/08/29 12:02
ここのシャツって何であんなにアレなんだろうな?
271ノーブランドさん:04/08/29 12:30
タブってTシャツだしてる?
272ノーブランドさん:04/08/29 12:38
Tシャツ持ってるよ。
Uと∩が前面にプリントされてる薄ピンクの。
273ノーブランドさん:04/08/29 12:40
秋冬は知らんがだしてるよ
ダサ〜イプリント物をな
274ノーブランドさん:04/08/29 12:51
ジャケットもベージュ系無いのに紫だしなぁ
275ノーブランドさん:04/08/29 21:12
>>266のシャツは出品者がなぜそれを買ってしまったのかが気になる。
276ノーブランドさん:04/08/29 21:29
REGIOよく見たら今期のサープラスは総裏地なのな。
アクションプリーツも入ってるのを考えると+10k円はまあ妥当か。
形もシャープになってるな。
277ノーブランドさん:04/08/29 21:34
Tシャツの素材ってどう?縫製は丈夫?
278276:04/08/29 21:48
10kじゃなくて8kだった。
>>277
生地も縫製もしっかりしてる。デザインは
279ノーブランドさん:04/08/29 22:23
タブロイドって丸井に入るんだね 
ついに丸井系か
280ノーブランドさん:04/08/29 22:52
>>279
マジで!?
281ノーブランドさん:04/08/29 23:42
>>279
マジかよ。
それで原宿店潰したのかな。
さすがに3店舗は維持できないのか。
282ノーブランドさん:04/08/30 00:40
ttp://www.0101.co.jp/cgi-bin/BRAND/brand2.cgi?SelectChara=%83%5E
マジのようですね。どこの店舗に入るのかは分からないけど、新宿かな?

大人っぽいアイテムが多いものの、
丸井の顧客にも合っているかもしれないですね。
丸井系の価格帯を知らないので、価格的にも合っているかは分かりませんが。

ここのジーンズは好きだったんですが、
丸井のイメージが強くなるなら買わなくなるな。
ファッションにイメージは重要な要素だし。
283ノーブランドさん:04/08/30 03:26
原宿潰れてtabはガキ専用になってしまったようだ
もうだめぽ
284ノーブランドさん:04/08/30 10:06
http://www.0101.co.jp/stores/guide/store140.html
渋谷店に入るらしいですな。
コスとかY3とかが一緒なのがせめてもの救いかと。

あと伊勢丹にも入るらしいですね。6階に。微妙だ。
285ノーブランドさん:04/08/30 14:06
正直、幻滅だわ。
大好きなブランドだけに余計、幻滅。

クレーム出すわ。
返答次第ではもう二度と買わない。
何を考えているんだ。
286ノーブランドさん:04/08/30 14:18
>>284
場所的には代官山や原宿よりも好立地だけど。
微妙だなぁ。大人も着られるブランドではなくなっていくかも。
この店は明治通りとか遊歩道辺りにある方が雰囲気なんだけどなぁ。
287ノーブランドさん:04/08/30 14:27
それ以前に、セレクトスクエアで北海道から沖縄まで、どこでも買える服だが?
288ノーブランドさん:04/08/30 15:02
よりによってマルイかよ…OTL
他でも買える所ができるのは嬉しいけどマルイかー。
今の心境ホントこんな感じ→orz
289ノーブランドさん:04/08/30 15:50
自分の大嫌いな丸井かー。
確かにキレイ目だから、タブ着てて、
友人に丸井系?って言われてもおかしくはない系統だけど、
有名セレクトショップや丸井のようなメジャー店じゃないんだ、
っていう自己満足だけで選んでたから嫌だなー。
自分の中でだけ成立してた自己満足がいっきに崩れちゃうね。
身長も高くないほうだから結構お世話になってたので、今回の決断は非常に残念です。
丸井に行っても、接客だけは今まで通り気持ちのいい接客でいて欲しいです。
2ちゃんねるの丸井スレで叩かれないように頑張ってください、それでは。
290ノーブランドさん:04/08/30 15:52
何を考え何を目指しているのだろうか?
こいつらにプライドはないのか?
291ノーブランドさん:04/08/30 16:21
利潤を追求してるだけでわ。
まあ、イセたんに入れるわけないし。
丸井が蔑まれているのはここだけだろ。
君たちの気持ちも分かるが。
292ノーブランドさん:04/08/30 16:25
あ、入るのか
293ノーブランドさん:04/08/30 16:25
かぶしきがいしゃにゅーすってちいさいかいしゃな
294ノーブランドさん:04/08/30 16:48
>>289
>丸井に行っても、接客だけは今まで通り気持ちのいい接客でいて欲しいです。

丸井で今まで通りの好感接客を行なうと、
他店で虐められた丸井君達が、癒しを求めて大繁盛することになり、
益々、丸井ユーザー御用達になる罠。
同フロアのコスやY3よりも、敷居は低いだろうしな。
295ノーブランドさん:04/08/30 18:59
丸井?
ブランドイメージ下げてどうする

渋谷?
一駅で代官山だし

296ノーブランドさん:04/08/30 18:59
伊勢丹とは言わんが、せめて西武にして欲しかった・・・
297ノーブランドさん:04/08/30 19:10
男のファッションは右に倣えじゃないってのに
なんで○Iなんかに・・・
今まで人気なくて売れなかったシャツとかまで
○Iブランドってだけで一気にプレミア化しそうな雰囲気だな
298ノーブランドさん:04/08/30 19:22
でもあらためてマルイに収まったタブロイドを遠くから眺めてみると
結構なじんでるな(;´Д`)
ウェブサイトとかも含めてけっこうマルイっぽいなーとおもた
299ノーブランドさん:04/08/30 19:23
有楽町の阪急に置いてあったよ。ただ、ものすごい数は少ない。
いろんなブランドの寄り合いみたいなスペース。
300ノーブランドさん:04/08/30 20:45
サープラス買おうと思ったけど丸井か…
去年買っとけばよかった
301ノーブランドさん:04/08/30 21:16
>>296

パルコならまだよかったのにな
丸井に入るメリットは来月2000円引きチケットが
使えるくらい
302ノーブランドさん:04/08/30 21:20
>>299
あれはスティルアッシュというセレクトショップ
303ノーブランドさん:04/08/30 21:41
俺も今週末サープラス買いに行こうかと思ってたが
丸いか…
泣きそうだ。
丸いだろうがなんだろうが良いものは良い、
好きな物は好き、


そう言いきれるほど俺は強くない。
304ノーブランドさん:04/08/30 21:47
一時、ルメール、ステファン、YMC、ドリスあたりが
なぜか丸井に入ってたことがあるけど結局撤退したからな。
そうなることを祈る。
305ノーブランドさん:04/08/30 21:47
なんで丸井ってそんなに嫌われてんの
306ノーブランドさん:04/08/30 21:50
>>304
ルメールはデザイナーが休止して、ドリスは輸入元の取り扱い中止。
タブロイドは国産だし丸井ブランドとして定着する気がする
307ノーブランドさん:04/08/30 21:58
このスレのまったりした空気とももうすぐお別れか
308ノーブランドさん:04/08/30 22:12
赤いカードのお手紙で今回の件を知った俺は負け組
309ノーブランドさん:04/08/30 22:22
ドゥニームを丸井で見た時はビックリしたね。
310ノーブランドさん:04/08/30 22:24
188 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/08/30 20:07
タブロイドも入れとけ
ついに丸井系の仲間入りだぞ


189 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/08/30 20:13
かわいそうに・・・
タブロイドスレの住人がなげいてたなあ


190 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/08/30 20:19
アホだよな
どこで売ってようとタブロイドはタブロイドなのに


191 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/08/30 20:20
やっぱブランドイメージが・・・


192 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/08/30 20:24
ブランドイメージも何も一歩2chから出れば
殆どのやつはタブロイドニュース?って感じだろ
別にどうでもいいと思うけど
311ノーブランドさん:04/08/30 23:15
>>310
まったくそのとおりなんだが・・・
312ノーブランドさん:04/08/30 23:15
>>192
その狭いコミュニティーの中でガクブルしてたのが俺達・・

タ ブ ロ イ ダ −

丸イに入っちゃえば希少性も無くなるしホントお別れだな。
伊勢丹はイイとしても何で丸いなんだよ・・・残念だ。
ジアーシェイブド、これから出るブーツカット、欲しいパンツはまだあったのになぁ。
313ノーブランドさん:04/08/30 23:18
10代多そうだね
自分が特別な子供だなんて妄想はいずれ醒めるよ
314ノーブランドさん:04/08/30 23:35
>>313
つまらん
315ノーブランドさん:04/08/30 23:39
>>314
まあまあ。そっとしておいてやれよ。
20代前半が10代を諭す発言をして、自分が特別な大人だと思いたいんだろ(笑)

・・・といいつつも、>>313が煽りたい気持ちはすごいわかるわ。
みんな、目を覚ませ。

もともと、タブロイド着てたからって、特におしゃれなわけでもなんでもない。
好きで着てるだけだ。
316ノーブランドさん:04/08/30 23:40
ヴェルタースオリジナルスレはここですか?
317ノーブランドさん:04/08/31 00:49
ネットでも買えるから希少性なんてとっくに無くなってると思うが
丸井に入ることがみんな嫌なんだと思う
318ノーブランドさん:04/08/31 01:22
丸井はやだなぁ…
誰がなんと言おうともう生理的にやだ。
まあせめて一店舗にとどめてもらいたい。
全国に展開なんかしたら馬鹿げた理由だとは思うけど
本気でタブロイド買うのやめる。
319ノーブランドさん:04/08/31 01:34
全然バカげた理由なんかじゃない
丸井もタブロイドも似てる系統同じ価格帯なのに
なぜ顧客がわざわざ足を伸ばしてまでして
タブロイドを選んでるかわからないのかね
われわれタブロイダーは
ブランドイメージを賢く着こなすナルシスト集団なのだよっ!!
320ノーブランドさん:04/08/31 03:41
全国展開したら手持ちのタブロイドはすげぇお気に入りの
コート一着除いて全部売ります。
丸井に入ってるブランドはメジャーなせいか結構高値で売れてるみたいだし。
堅実なイメージが台無し。見損なった。
商売だから仕方ないのかもしれんが
それなら全国展開してどうか新規の客を獲得してください。
俺はもう買わないから。
321ノーブランドさん:04/08/31 08:32
皆さんタブロイド卒業してどこに行きますか?
まあ所詮脱ヲタブランドの代表格だったのでそろそろ卒業かなとは思っていたのですが
322高校二年:04/08/31 08:33
今日ここの服見てきたが中途半端に高いしだせえな。
もう少し金出してハイブランド買った方が絶対にいい。
ただ店員の接客はかなりいいな。
あまりしつこくないし適度に場の雰囲気も読めてるし。
まあ服も丸井の中ではよい部類なんだろうね
323ノーブランドさん:04/08/31 11:11
>>278
いや、しっかりしてるとかじゃなくて、綿の種類や生地にこだわりがあるのかを
聞きたかったんだけど・・・縫製はしっかりしてるってなにか仕様にこだわりでも
あるの?
324ノーブランドさん:04/08/31 12:07
>>322
ガキがハイブランドなんて10年早いよ
自分の金で生活出来るようになってから買いな
325ノーブランドさん:04/08/31 12:17
>>323 ない
>>324 322はマルチなので放置
326ノーブランドさん:04/08/31 12:23
梅田阪急のスティルアッシュ見てきました。
以前と売り場が変わっていました(エスカレータ前)。
デニム中心の品揃えにするみたいで、replayとか微妙な?ブランドが増加・・・
タブもまずまずの品揃えだったような気がするが、
シャツの最低価格が13000円台って、本当に高くなりましたね。
昔9800円で買ったシャツと一体何が変わっているのか・・・
変わったといえば、価格タグですね(紺→白)。
今まではTSSとかTFSとかの商品番号で春夏or秋冬モノを区別できたのに残念。
毎季、初めて見に行くと「これ欲しい!」と思えるような商品が最低でも一つはあったのに、
昨日は特にありませんでした・・・
・・・昔からのタブ好きとしては、これ以上変な路線に走らないことを心から祈っています。

327ノーブランドさん:04/08/31 12:42
>>325
タブのT、検索してみたけど、イイ感じだった。
三本針縫いのもあって、縫製イイ感じだったよ。
328ノーブランドさん:04/08/31 17:05
Tシャツ着心地悪くない
悪かったら買わん
329ノーブランドさん:04/08/31 19:14
Tシャツ、つくりはいいが、デザインがイイのと悪いの両極端なんだよなあ・・
330ノーブランドさん:04/08/31 21:07
Tシャツちょっとマルイっぽいよね
331BTL:04/08/31 21:20
丸井に入るのならいっそのことうちの地元にも入って欲しかったりして。
まあ現状で都内だとエストネーションでも扱ってるけどほんの少しだから丸井でもそうなるのでは?
332ノーブランドさん:04/08/31 21:39
単純な売り上げの問題じゃなく
ブランドイメージが変わることが問題
おれは丸井ブランドになってもタブを着れるような
立派な人間じゃない、小さい人間なんだよ
333ノーブランドさん:04/08/31 21:41
2chやめたら多分着られるようになると思うよ
334ノーブランドさん:04/08/31 21:43
でもこの板の人が大大大好きなセレクトショップでもいままでどおりかえるからいいじゃん
335BTL:04/08/31 22:22
「ちょっとだけこだわりのある良質な日常服を良心価格で」って感じだよね、ここ。
ブランドイメージ云々っていうのにはほとんどこだわりないんだけどコンセプトが変わるのは
ちょっと困るかなあ。そっちが多少心配。
っていうか丸井ってそんなに評判悪いん?
336ノーブランドさん:04/08/31 22:33
2chでは最低だな
337ノーブランドさん:04/08/31 22:39
良心価格は最近疑問だけどな・・・
338ノーブランドさん:04/08/31 22:42
遠くから見るとトランスコンチネンツと見分けつかなそう
339ノーブランドさん:04/08/31 22:50
ってかデザインとか見ると、何で今まで丸井に入ってなかったのか不思議なくらいなじんでそうだけどね
340ノーブランドさん:04/08/31 22:57
トラコンはもう丸井にないんじゃなかったっけ
341ノーブランドさん:04/08/31 22:59
あーそういや新宿がなくなったんだよね
342ノーブランドさん:04/08/31 23:03
価格は全体的に上昇してる
343ノーブランドさん:04/08/31 23:31
去年、ヌバックのテーラード買ったのよ。\98,000だった。
今年のレザーテーラードは、\147,000だもんね。
素材が違うから一概には言えないけど、確かに高くなっているね。
344ノーブランドさん:04/08/31 23:48
丸井か・・・。俺も複雑な気分だ。値段おかしくなるわ、レディースはじめるわ、
とどめに丸井進出か。経営者変わったのかねえ。渋谷店はどのくらいの広さなん?
345ノーブランドさん:04/08/31 23:58
なんかなぁ…
タブロイドもたまにはチェックするだろうけど
たまにだな。
346ノーブランドさん:04/09/01 12:22
>>327-330
タブT、無地Tスレでも評価高かったよ。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1092390343/l50
347BTL:04/09/01 12:31
>>336
そうなんだ。
なんでやろ?

>343
去年のレザージャケットは値頃感あったもんね。
その反動で今年はやっぱり高く感じちゃいますなあ。
348ノーブランドさん:04/09/01 16:18
丸井に入るだけでそんなにガッカリすんなよ。
2chに毒されてるね
一生人の顔色伺いながら細々と生きていきなさいw
349ノーブランドさん:04/09/01 17:53
人の顔色?
違うね
2ちゃんねらの動向を気にして生きていくんだよw
350ノーブランドさん:04/09/01 18:02
タブロイドも大していいジーンズ作らなくなったし。クズだよくズ。
お前らは一生クズだよくズ。
351ノーブランドさん:04/09/01 21:39
無地Tスレにタブの業者を送り込まないで下さい
352ノーブランドさん:04/09/01 23:52
>>350
ジーンズ毎年変わってるの?
353ノーブランドさん:04/09/02 00:14
あーTSP-451ほしいよ、マジで・・・

誰か俺のオクの出品物かっておくれやす。ほんだら451買えるのに(゚Д゚ )ムハァ
354ノーブランドさん:04/09/02 03:00
丸井出店により本気で買う気がしない。
サープラスジャケット欲しい。
しかしイメージダウンもさることながら裏切られたような気がして
買う気になれん。
355ノーブランドさん:04/09/02 03:51
無地Tスレに貼ってあったこれってどうよ
イイ感じじゃね?
ttp://www.kbn.ne.jp/home/mandm/B_tabloid/tab_028.html
ていうか業者とか言ってる奴、ホントウゼ〜
356ノーブランドさん:04/09/02 04:53
タブのTシャツは首周りはしっかり作ってるよな。
でも8kならバーバリアンのクルーネック買えるからな。
5.8kで出せよ。
357ノーブランドさん:04/09/02 05:49
バーバリアンは縫製も裁断もヘボイからなぁ。
それならタブの方が良いよ。
358ノーブランドさん:04/09/02 20:48
サープラスをタブロイドの買い納めに購入しようかなあ・・・。
359ノーブランドさん:04/09/02 22:23
サープラス2種類ある?
32000円のと34000円のと
360ノーブランドさん:04/09/02 22:40
イネドやらタケオやらと同じ階にタブロイド。
早めに撤退してくれ。
361ノーブランドさん:04/09/02 22:43
おいおい丸井にタブロイド!?
ふざけんなよ。
正直に言うぜ。伊勢丹なら大歓迎だ。
高島屋でもいいや。
三越でも小田急でもいい。なんかタブロイドらしいし。
同じ渋谷ならパルコなら許せる。
どうせなら横浜そごうにでも来いよちきしょう。
自分が小さい人間であることを認めるぜ!
さらばタブロイド。
362ノーブランドさん:04/09/02 22:45
「メンメロ・ABX・ビギらへんを語るスレ」の「らへん」で語られる日も近いな。
363ノーブランドさん:04/09/02 23:11
     __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがゴッグだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ      タブロイドが丸井系になっても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    なんともないぜ!
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|   
   / .」   i   /./7r‐く  lー!   
.   f.  ヽ‐i人.∠'   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_| 
364ノーブランドさん:04/09/03 01:01
丸井参入には裏切られた気分だよ
割合ひいきにしていたけど
もう余程欲しい商品がないかぎり
ここで買う事はもうないだろうな
365ノーブランドさん:04/09/03 01:03
2chの評判に敏感な人だねww
366ノーブランドさん:04/09/03 01:35
タラバイドニュース
367ノーブランドさん:04/09/03 02:38
2chの評判って言うけど
丸井に主に入ってるブランドを見渡して
普通に受け入れがたい。
368ノーブランドさん:04/09/03 02:41
丸井に入ればある程度知名度あがって売れるんだから。
潰れるよりいいだろ?
369ノーブランドさん:04/09/03 03:01
おいこのスレ楽しいじゃねえか。
丸井にもモンクレー入れるの?んなわけないか。
370ノーブランドさん:04/09/03 04:35
よくよく考えたら、tabloid newsっつ名前も、
香ばしかったんだよ。
371ノーブランドさん:04/09/03 10:13
性欲
372ノーブランドさん:04/09/03 12:31
ややムッチリ体型でタブロイドのジーンズに合うという白シャツを買おうと思うんだが
サイズはどのくらいがちょうどいい?
ちなみに普通はいつもLサイズ
373ノーブランドさん:04/09/03 13:14
>>372
まぁ普通に考えればLサイズ(表記=3)がいいと思われ。
身長があまりにも低いのなら、合わないかもしれんが。
374ノーブランドさん:04/09/03 13:45
昨日原宿のタブロイド行ったら違う店になっててビビったよ・・・
375ノーブランドさん:04/09/03 13:59
>>373
レスサンクス。
ちなみに身長は173。
携帯からのカキコでスマソ。
376ノーブランドさん:04/09/03 19:46
サープラスの現物を見ようと、梅田阪急に行ったらスティルHが衣替えしてて
タブロイドを扱わなくなってやがった。
これはもう、タブロイドのことは忘れろと言う啓示か・・・。
377ノーブランドさん:04/09/03 22:51
>>376
前スレにあったかもしれんが、スティルアッシュ、売場変わったよ。
前の場所は全くの別ブランド。
新しい売り場(5Fの中央エスカレータ付近)にはタブロイドまだあったよ。
シャツやJK、ブルゾンはエスカレータ側から見て左側に結構あった。
でもデニムの扱いアイテムは激減していたかも。
個人的には前の場所のほうが雰囲気的にも好みだったが・・・
378ノーブランドさん:04/09/04 10:23
今日代官山行こうと思ってたら天気予報雨じゃねーかクソが
379ノーブランドさん:04/09/04 13:07
>>377
売り場変わったのは知ってる。
俺が昨日行ったときは、タブロイドを置いてなかったとおもったんだけど、俺が見落としてただけかな?
380ノーブランドさん:04/09/04 13:45
>>375
なんだが
白シャツ2種類あるな。どっちがカジュアルに着れるかな?
381ノーブランドさん:04/09/04 14:18
丸井スレでタブロイドスレ住人が苛められてるぞ。
助けてやってくれ。
382ノーブランドさん:04/09/04 15:35
>>381
丸井に入る時点でもう無条件降伏だろ…
383ノーブランドさん:04/09/04 17:10
我々は一人の英雄を失った
384ノーブランドさん:04/09/04 17:14
丸井系はいやだーーーーーーーーーーーーーーーー!
385ノーブランドさん:04/09/04 17:21
丸井ではどのくらいにランクされるのかね?
下の上くらい?
386ノーブランドさん:04/09/04 17:44
中の上じゃないと認めん
387ノーブランドさん:04/09/04 17:55
それは高すぎ
ポールスミスとかと同じくらいになっちゃう
388ノーブランドさん:04/09/04 18:07
は?超えてるし
389ノーブランドさん:04/09/04 18:08
多分タブロイドって何?って感じになると思う
390ノーブランドさん:04/09/04 18:10
丸井系ど真ん中になる
391ノーブランドさん:04/09/04 18:36
ランキングみたいな下らない話で埋め尽くされる丸井系スレに早くも変貌してるな
タブロイドスレも死亡か…
392ノーブランドさん:04/09/04 18:40
ってか丸井系ど真ん中なんだから
393ノーブランドさん:04/09/04 18:41
>>392
そういう話してる時点で終了って事だ
394ノーブランドさん:04/09/04 18:42
じゃあ終了ってことで
395ノーブランドさん:04/09/04 18:43
次スレから丸井スレと統合な
396ノーブランドさん:04/09/04 18:43
丸井入ったら売れるんだろうな
卒業か
397ノーブランドさん:04/09/04 18:45
脱オタサイトでオススメになっちゃうんだろうな
卒業だ
398ノーブランドさん:04/09/04 18:50
399ノーブランドさん:04/09/04 19:03
スタッフ募集してるけど丸井要員?
400ノーブランドさん:04/09/04 19:56
SOMETはくからいいよ
401ノーブランドさん:04/09/04 23:36
まさか丸井に入るとは…
俺のクローゼットに着々と増えていった財産(タブロイドの服ね)の価値を
一気に無力化するインパクトだな。
402ノーブランドさん:04/09/04 23:39
デニムパンツ他にどっかいいところないかな?
403ノーブランドさん:04/09/05 00:43
エルメスなんかどう?
404ノーブランドさん:04/09/05 02:56
丸井に入ろうが関係無いぜ!って人>>363のゴッグ以外でいますか?
405ノーブランドさん:04/09/05 03:10
タブロイドの丸井入りが決まって以来、嘆きのレスしか無いが
誰か最近店舗行ったやついない?
サープラスジャケットかM65かどっちか欲しいんだけど
もう店舗にはあるのかな?
406ノーブランドさん:04/09/05 04:59
>>380
シカトかよ・・・
407ノーブランドさん:04/09/05 10:33
>>405
サープラスは店舗にあったが、黒はもうなかった気がする。
M65は店舗にはないが、通販で買えるようだ。
それと伊勢丹、丸井の件については、出店ではなくて一部アイテムだけだ。
ジーンズコーナーにリーバイスやディーゼルなんかと一緒に並ぶ感じらしい。
408ノーブランドさん:04/09/05 10:43
そうなんだぁ
一部アイテムだけの進出だったらまだ何とか許せる気も・・・
デカデカとオンリーショップを作られてしまったら悲しいけど、
ジーンズコーナーくらいだったらガマンしようかな。
409ノーブランドさん:04/09/05 10:48
騒いでたチビ哀れだなw
410ノーブランドさん:04/09/05 15:48
なーんだそうなのか。それを聞いて心置きなくこれからもタブロイド買えるぜ。
でも407にはソースがないから今度店員にきちんと問い詰めてみよう。
411ノーブランドさん:04/09/05 18:38
裾上げその場で出来るんなら丸井で買ってもいいかな
412ノーブランドさん:04/09/06 00:11
そっか。「tabloid news」って看板掲げた店が
丸井内にドンとオープンかと思ってた。
それならまあいいかと思える。
本当なら嬉しい。
413250:04/09/06 00:12
今更だけど。w
>>252
買ったわ良いけど着てないよ。w
そんなに着ない悪寒・・・。

ぶっちゃけ合わせ難い感じ(黒買った)
なんとか軍パンと合わせて着ます。
414ノーブランドさん:04/09/06 00:21
サープラスの黒もM65も店舗に無いのか。
見たいものが何も無いな。
415ノーブランドさん:04/09/06 00:24
>>407
さんきゅー。サープラスもM65も試着できないのは痛いな…
ところで伊勢丹にも入るんですか?
さすがに丸井より全然抵抗無いや。
むしろ買えるところ増えて嬉しいくらい。
416ノーブランドさん:04/09/06 00:51
伊勢丹?
ソースは??
417ノーブランドさん:04/09/06 07:36
伊勢丹6Fには既に置いてあったよ。
3.8マソの本藍染め手織り風がw
グローバーオールとかバラクータがあるあの一角だ。

>>415
M65のパープル買ったんだが、ミニヘリ良いよ。
綿7割だから洗えば雰囲気変わってくるかも。
今度ライナーが出るらしい。
418ノーブランドさん:04/09/06 10:43
丸井騒動の真相が判明して(もちろん確実なソースは欲しいが)
このスレにもまたマターリとした雰囲気が戻ってきましたね。
嬉しい限りです。
419ノーブランドさん:04/09/06 14:13
M65はライナーもでるのか。いいな。
確かに数字見た感じちょっとでかいような気がした。
しかしそうなるとますます試着無しじゃ買えん。
420ノーブランドさん:04/09/06 15:28
ただジーンズコーナーで取り扱いがあるだけじゃああいう書かれ方しないよ
よって正解は出店
421ノーブランドさん:04/09/06 15:46
ディアプレックスのM65が最強
422ノーブランドさん:04/09/06 18:24
サープラスジャケ売れてるみたいだなあ。
欲しいけど、これだけ売れ行きがいいとかぶりそうだな。
423ノーブランドさん:04/09/06 19:01
424ノーブランドさん:04/09/06 19:03
コーデュロイの3Bジャケってどう?
425ノーブランドさん:04/09/06 19:33
丸井に入っただけで着なくなる。。。
おまいらのタブロイドへの愛なんてそんなもんか?
426ノーブランドさん:04/09/06 19:37
丸井系にくくられるのいやジャン
427ノーブランドさん:04/09/06 19:38
愛だけでは乗り切れないものもあるのさ
それが丸井
428ノーブランドさん:04/09/06 19:39
丸井が世界で一番嫌いだからな
429ノーブランドさん:04/09/06 22:45
メンズでブーツカットが出るってホントですか?
430ノーブランドさん:04/09/07 01:08
可愛さあまって憎さ100倍。
踏み越えてはならない一線。
それが丸井。
431ノーブランドさん:04/09/07 09:49
タブの継ぎ接ぎ加工っていうのかな?なんか膝下ぐらいで
デニムがかさなっているジーンズ。
型番わかる人いる?色はカーキ色
432ノーブランドさん:04/09/07 12:49
丸井に入っているか、入っていないかの違いだけなのにな
タブロイド自体すでに丸井系って感じだけど
433ノーブランドさん:04/09/07 17:26
今日の朝刊のチラシ(新宿小田急)に上下タブロイドの外人が載ってたw



434ノーブランドさん:04/09/07 17:27
丸井なんてヤダヤダ〜!
435ノーブランドさん:04/09/08 01:34
タブロイド製品の方向性、品質が大きく変質しない限り
好きなのは変わりないけど
丸井やだって人の気持ちはよ〜〜〜〜〜くわかる。
嫌に決まってるじゃん。
436ノーブランドさん:04/09/08 07:20
渋谷の6Fは丸井っぽくなくなるだけマシかな。
437ノーブランドさん:04/09/08 21:23
どうでもいいよ
生きるってつらいし
438ノーブランドさん:04/09/08 23:56
久々にタブロイド行きました。
コーデュロイのカバーオールは
カッコイイけどしばらく着るとシルエット崩れそう。
正直、あのつくりで29000円は高い。
初めてタブロイドでボッタクリと思った。
サープラスは紫しか無かったけどサイズ確認のため試着。
あれはカッコイイ。黒あれば即買ってた。
サープラスも29800円くらいにして欲しいけどまあ許せる範囲。
439ノーブランドさん:04/09/09 10:28
そんなにサープラスは格好良かったかー。
結構売れているみたいだけど、この中で持っているやつはいる?
着心地等レポキボン
440ノーブランドさん:04/09/09 11:09
441ノーブランドさん:04/09/09 11:14
丸井系ど真ん中なのは着ている人も分かってるでしょ
442ノーブランドさん:04/09/09 15:07
ユニクロも無印も出してるようなジャケット着て
得意気になってるのね。
443ノーブランドさん:04/09/09 15:09
うん、それがファッションだからね
444ノーブランドさん:04/09/09 15:18
丸井馬鹿にできなくなる・・・
445ノーブランドさん:04/09/09 15:27
丸井に入ってないことだけがタブロイドの良さだったのにな
入ったらもういい所がないぞ
446ノーブランドさん:04/09/09 16:29
丸井に入ろうがヨーカ堂に入ろうが着たいものを着ればいいとは
考えられないのかな?
丸井にはいったタブロイドを着て街を歩いたら
あいつ丸井系じゃんプゲラとか言われるのを恐れちゃうの?

おまえらの服装なんざ、誰も注目してません。
自意識過剰もここまでくるとただの馬鹿だねw
447ノーブランドさん:04/09/09 16:30
丸井系とか言って笑われることもリアルではないような・・・
ここの板ではあるけどw
448ノーブランドさん:04/09/09 18:17
丸井云々で嫌いになるのは、メジャーな物を嫌うヲタクだけ。
449ノーブランドさん:04/09/09 18:21
俗に言う丸井系っつーのは着こなしの問題だからね
丸井に入ってるブランドの服着てても
オシャレな人ってのはたくさん居るだろうし
450ノーブランドさん:04/09/09 18:23
なんだかんだ言ってるけど
丸井は嫌いだろ?
451ノーブランドさん:04/09/09 18:52
>>446-449
丸井の2ch対策
452ノーブランドさん:04/09/09 19:16
451
453ノーブランドさん:04/09/09 21:01
丸井に入ることが出来て良かったですね!(^^)
454ノーブランドさん:04/09/09 21:44
伊勢丹見てきた。現状ではパンツだけしか置いてない。トップスは検討中だってさ。
455ノーブランドさん:04/09/09 23:03
マルイ擁護自演
456ノーブランドさん:04/09/10 00:06
タブロイドは脱ヲタ向けだったから、丸井にはピッタリだね。
俺はラングジーンズをはきます。
457ノーブランドさん:04/09/10 00:36
>>456
ジーンズなら値段変わんないしな
458ノーブランドさん:04/09/10 01:37
丸井に関して言えば人の目とか評判とか丸井系とか
そんなんどうでもよい。
とにかくそもそも丸井が大嫌いだから
タブロイドの丸井入りは裏切られたような気がしてやだ。
別に丸井入りしたからってもうタブロイドは見ませんってことないよ。
丸井が新装オープンしたらM65無いか見に行く予定だし。
俺はヤクルトファンだがもし古田がFA宣言して巨人にいったら
ショックで泣く。別に恨みもしないし巨人に行っても応援はするけど
ただただひたすら残念。
今はそんな気分だ。
459ノーブランドさん:04/09/10 01:41
                       >>458
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
460ノーブランドさん:04/09/10 02:45
ここ最近のマルイの話題ですっかり荒らしがきているようだな。
461ノーブランドさん:04/09/10 08:57
俺の脳内では
丸井店はない
462ノーブランドさん:04/09/10 14:34:49
もうmarui関連の話はいいんじゃない?
なんか飽きてきたよ。
463ノーブランドさん:04/09/10 21:49:47
さ〜ていよいよ明日はタブロイドニュース丸井渋谷店の
オープン日だね。
俺は今までタブロイドを着たかったが代官山や原宿なんて
駅降りただけで汗ダラダラできょどっちゃうキショイ男だけど
丸井なら行ける。超ウレシイ!!
全身タブロイドのオシャレマンになってやるぜ。。

ちなみに俺は童貞じゃありません。
464ノーブランドさん:04/09/10 21:54:42
>>463
は、はじめに道程って言ったほうが道程なんだぞー!
465ノーブランドさん:04/09/10 22:28:32
シブヤマルイでもY-3やコスは緊張しそうだけど、
ここなら安心して入れそうなんだなー!
466ノーブランドさん:04/09/10 22:49:37
そう言えば丸井スレって何処に行った?
467ノーブランドさん:04/09/11 13:01:15
丸井渋谷行ったがなんだありゃ?
タブロイドの店舗らしきものはないしシャツとジーンズがちょっとあるだけじゃん
かなり失望
468ノーブランドさん:04/09/11 13:09:47
>>467
それならまだ良かったんじゃないの?
469ノーブランドさん:04/09/11 15:19:24
>>467
そうか…
なんとなくタブロイドが守られた気分だ。
470ノーブランドさん:04/09/11 15:20:03
お前らかわいいな
471ノーブランドさん:04/09/11 21:08:27
俺はそれでも失望だ。
規模が小さかろうがなんだろうが、
マルイ参入という事実自体が
タブロイドを失望させている。
472ノーブランドさん:04/09/11 21:12:00
丸井でルンルンお買い物♪
473ノーブランドさん:04/09/12 02:10:04
君らはタブロイドに何を望んでいるんだい?
474ノーブランドさん:04/09/12 02:21:49
>>473
丸井系だけど丸井系じゃないみたいな感じ?
475ノーブランドさん:04/09/12 02:49:02
>>473
永遠
476ノーブランドさん:04/09/12 03:25:25
君が望む永遠
477ノーブランドさん:04/09/12 09:29:39
丸井で昨日タブロイドのジーパン買っちゃったよ。
いつも買っているジーンズメイトのジーパンより高かったけど
これ、サンクリに着ていったら格好良いよね。
丸井でもCNCみたいに宣伝されてないから、
ちょっとマイナーなのも俺好みだし、ジーパン以外でもヒイキにしたいよ。
478ノーブランドさん:04/09/12 09:42:00
しかし渋谷の6階は丸井という感じではないな
新たな客層の開拓だろうか
479ノーブランドさん:04/09/12 09:44:27
去年のサープラスジャケット買っとけば良かった。また青山のセールが無いだろうか。
その時に買いたい。あのセールってサンプルが3000円くらいで貧乏人の俺には最高だった
480ノーブランドさん:04/09/12 09:48:34
なんというかタブロイド終わったなって感じ
481ノーブランドさん:04/09/12 12:44:35
まだだ、まだ終わらんよ!
482ノーブランドさん:04/09/12 13:14:00
丸井に入る前から丸井臭してた
483ノーブランドさん:04/09/12 13:48:16
ジャケットとかモロに丸井臭いよな
ジーンズは評価してるんだけどねえ
484ノーブランドさん:04/09/12 14:23:44
丸井くさいジャケットってどんなのだよ!
485ノーブランドさん:04/09/12 14:29:39
しょっぱい
486ノーブランドさん:04/09/12 16:40:12
丸井っつーかパルコっぽくね?
487ノーブランドさん:04/09/12 19:31:13
今日代官山に行きました。
レディスコーナーは片隅だけだったよ。
そして接客は相変わらず素晴らしかった。
やっぱりこれからもタブロイドを愛します。
488ノーブランドさん:04/09/12 19:59:47
今日原宿行ってきたんだが二時間ぐらい探しても見つからなかった・・・・orz
n44あたりにあるんだよね
489ノーブランドさん:04/09/12 20:07:50
原宿店は無くなったよ。
490ノーブランドさん:04/09/12 20:29:34
マジかよーどうりで必死こいて探してもないはずだわなこんな糞厚いなか二時間も歩き回ってたよ
メンズノンノの東京マップに騙されたわまじで修正しとけや
原宿は個人的には最悪だったな竹下通りとか悪臭がただよってて気分悪くなったし
491ノーブランドさん:04/09/12 20:49:08
代官山で買ったときに名刺を渡されたが
閉店した原宿店がまだ載ってた
492ノーブランドさん:04/09/12 23:40:07
丸井うんぬん言うより、今期欲しいアイテムが無いんだが・・・
おまいら欲しいアイテムあるの??
493ノーブランドさん:04/09/12 23:45:18
サープラスカコイイ!!!!!!!!!
494ノーブランドさん:04/09/12 23:45:19
俺は今期、見送りだわ
495ノーブランドさん:04/09/13 00:29:31
>>494
普段はどんな服を買ってるんですか?
496ノーブランドさん:04/09/13 00:30:32
>>495
裏腹のディオールことラウンジリザード
497494:04/09/13 00:43:41
>>495
昨日はラングでブルゾン買った
あとステンカラーコートを予約中

498ノーブランドさん:04/09/13 01:47:45
今日は久々にいろいろ服見て回った。
イッセイのM65とナティックのジャケットとオリベのM65っぽいのがなかなか良かった。
しかしサープラスが頭をよぎってすべて見送りました。
早くまた入荷してくれ。
499ノーブランドさん:04/09/13 02:37:33
サープラスがさりげなく丸井にあったりするのかと思ったが
そういうわけじゃないんだな。
しかし渋谷の六階のタブロイドの入ったセレクトショップは
異彩を放ってそうだな。
場違いであんま人入らなそう。
500ノーブランドさん:04/09/13 02:38:37
そのサープラスって画像ありますのん?
501ノーブランドさん:04/09/13 10:17:08
これかな?
502ノーブランドさん:04/09/13 10:17:44
503ノーブランドさん:04/09/13 14:22:44
伊勢丹の6Fに限定モデルとか置いてあるってホムペにのってたんだけど
見てきたひといる?
504ノーブランドさん:04/09/13 18:43:51
     ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ 伊勢丹ー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  わざわざ駅から遠い代官山までいくのは暇人だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  でもデニムが7種類ぐらいしかなかったんだ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 伊勢丹は便利だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
( ゜Д゜) 
505ノーブランドさん:04/09/13 19:59:04
今年もサープラス無くなるの早いな。
近所のセレクトではもう完売してた…。
506ノーブランドさん:04/09/13 20:03:28
>>502
さっきまであったのにもうなくなってるよw
507ノーブランドさん:04/09/13 20:05:46
ごめん勘違いだった。
508ノーブランドさん:04/09/13 20:41:59
ここのデニムって洗ったらそんなに縮むの?
買っちゃったんだけどあれ以上小さくなるとチンコのとこがやばい。
509ノーブランドさん:04/09/13 20:51:24
ジーパン買ったのかなり前なんで記憶が曖昧だが
とくに小さくなった印象は無いな。
むしろ最初はちょっときつめだったのが徐々にゆるくなって丁度よくなった。
選択すると買った当初くらいのきつさになるが履いてるうちにまたゆるくなる。
ついでに裾は何回か洗うとちょっと縮むらしいけど
それほど縮んだようには思えない。
まあ俺が若干長めが好きなんで気づかないだけかもしれんけど。
510ノーブランドさん:04/09/13 20:52:37
このあいだ店にサープラスの紫だけあったから
一応試着した。良いので黒予約しました。
服の予約なんて初めてしたよ。
511ノーブランドさん:04/09/13 21:11:45
>>508
ジーンズはウォッシュサンプルで試着してジャストを買うべき。
ウォッシュ済みのものは縮みきってるし、そこから履いて伸ばす、洗って縮ませる、
を繰り返してフィットさせていくのだよ
512ノーブランドさん:04/09/13 21:37:04
サープラスジャケット定番になるかもな。
サイのPコートみたいに行列できたりして。
ごめんごめん。妄想です。
513ノーブランドさん:04/09/13 21:38:23
縮んで伸びての繰り返しだが
最終的には買ったときより伸びる
514ノーブランドさん:04/09/13 21:48:42
デニムが伸びるなんて信じられんが・・。
515ノーブランドさん:04/09/13 21:56:18
工エエェ(´Д`)ェエエ工
516ノーブランドさん:04/09/13 22:01:44
デニムに限らず、綿素材は伸び縮みします。
ちなみに湿気が多いと伸びやすく、
梅雨の時期とかにジーンズを穿いてると
意外に裾が伸びていたりして、
裾を踏んづけることがあるので気をつけましょう。
517ノーブランドさん:04/09/13 22:31:17
>>515
釣られたんだよ(笑)

518ノーブランドさん:04/09/13 23:19:58
今はこのスレの伸びように驚いている
丸井さまさまだな
519516:04/09/13 23:45:36
>>514
     \    は    か    っ    た    な    !    /
    ____________________________
   | |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll| |
   | 0    1   2    3    4    5    6    7    8    9   10 |
   |                   (,,゚Д゚)                     |
   |                   U,  つ                   |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         U"U
520ノーブランドさん:04/09/14 00:31:46
ここんとこレス数すごいよな
521ノーブランドさん:04/09/14 00:38:48
もうビスポークのテーラードは
お店にありますでしょうか。
ご存知の方教えてください。
522ノーブランドさん:04/09/14 02:13:02
伊勢丹で本格的に展開してくれないかな。
そうすると服買うの地元と伊勢丹だけで全部済む。
523ノーブランドさん:04/09/14 09:44:32
>>ジーンズはウォッシュサンプルで試着してジャストを買うべき。

出たー、ステレオタイプなヤツ。
524ノーブランドさん:04/09/14 15:59:46
>>523
いや、サンプルあるなら履いておいたほうがいいって。
525ノーブランドさん:04/09/14 17:01:35
>ジャストを買うべき。
526ノーブランドさん:04/09/14 17:38:02
伊勢丹で買っちゃったよタブロイド
なんか伊勢丹で別注したとか言ってたやつ
ただボタンで留めるとこがチャックになってるだけらしいが
代官山まで行きたかったんだけどなー遠いよ
527ノーブランドさん:04/09/14 23:20:08
んー
ボタンフライが好きなので、伊勢丹オリジナルの利点が見えない・・
まあ、俺の個人的な趣味なので、気にしないで
528ノーブランドさん:04/09/15 00:35:18
折れは断然ジップフライ派だぁ〜。
ボタンだと小便がし辛くて・・・(´・ω・`)
529ノーブランドさん:04/09/15 02:23:53
ぼたんだろうがジップだろうがどっちでもいいんだけど
ある程度のジーパンだとだいたいボタンフライなんで
ボタンに慣れてしまった。
ジップフライだとなぜかションベンしたあと閉め忘れる。
530ノーブランドさん:04/09/15 08:39:54
ボタンフライでベルトをすると、小便がしにくいと思うのは俺だけ?
531ノーブランドさん:04/09/15 08:43:44
ジップアップ→ジップを下げてする。

ボタンフライ→ベルトを外し、ボタンフライを外してする。

だから俺の場合、ボタンフライのジーンズはベルトをしないんだけど。
532ノーブランドさん:04/09/15 10:11:15
ジップだとチ○コを挟む危険があるので
漏れはボタンフライ派だよ
533526:04/09/15 14:44:43
まあ俺もほんとはボタンがよかったんだけど
気に入った色がなかったからそれに落ち着いたんだけどね
チャックは何が嫌って言うとチャックがばかになるのが一番イヤ
普通はタブロイド持ってけば修理みたいなのしてくれるの?
ボタンが取れたとか
534ノーブランドさん:04/09/15 14:46:18
パンツのジップって壊れるか?
535526:04/09/15 14:48:52
なんかあれじゃんリーバイスのデニムとかだと何年か履いてると
歩いてるうちにジップが落ちてきたりするようになる
536ノーブランドさん:04/09/15 15:00:21
便利さはさておき
単順にジップよりボタンの方が見た目がカッコイイと思うんです
537ノーブランドさん:04/09/15 20:29:11
男の股間周りなんぞ見ないと思うが。
女の前で脱ぐときを意識してのことなら分かるけど。
538ノーブランドさん:04/09/15 21:49:00
人に見られるよりも自分で見てどうかの世界ですから
539ノーブランドさん:04/09/16 04:37:16
ttp://www.jipijapa.biz/
ここのタブロイドのコーナーにあるコーデュロイのカバーオールよさげなぁ。
実際に見た人いますか?
540ノーブランドさん:04/09/16 17:01:42
botanndatosukimakarahamidetyaujann
541ノーブランドさん:04/09/16 17:27:22
タブロイドの股上って何センチなの?
542ノーブランドさん:04/09/16 17:50:52
28で27せんち
543ノーブランドさん:04/09/16 19:45:04
今日渋谷丸井行ったけど確かにあったな。モンクレーとかY−3のある場所か。これらと同格って事かな。(・∀・)ィィ!!
544ノーブランドさん:04/09/16 20:50:57
>>542深いね
    パッと見わからんかったけど
545ノーブランドさん:04/09/16 22:01:43
>>542
おれのモノと同じくらいか・・・
546ノーブランドさん:04/09/16 22:14:18
でも最近、股上浅いモデルも出てるよね
547ノーブランドさん:04/09/16 22:50:44
>>546
それは新作のコトですか?
548ノーブランドさん:04/09/16 22:52:44
>>547
春夏くらいに出てた、なんかメインのラインとは別のやつとか。
549ノーブランドさん:04/09/16 23:24:16
ミリタリーJk最高
550ノーブランドさん:04/09/16 23:32:33
定番の形で股上浅ければかなり理想のシルエットになる気が・・・
京都だととこで履けますか?
551ノーブランドさん:04/09/17 03:25:53
>550
いつもタブは高島屋4Fのセレショで買ってます。多分あると思いますが・・・。
552ノーブランドさん:04/09/17 12:03:39
>>551
サンクス
行ってみます
553ノーブランドさん:04/09/17 18:25:55
>>552
がんがれ
554ノーブランドさん:04/09/18 00:05:38
>>539
俺それ今日買ってきた。
すげー気に入って買ってきた。
帰宅後>>438見て凹んだ。
555ノーブランドさん:04/09/18 00:25:02
誰かTSP-451売ってクレー
556ノーブランドさん:04/09/18 01:03:40
>>554
あんたが気に入ったのなら、
それでいいでしょ。
557ノーブランドさん:04/09/18 03:35:32
>>554
俺が438なんだが気にしないください。
素人の戯言です。
俺は値段の割に作りが若干甘いかなと思ったけど
試着したら確かにカッコ良かった。
デザインが好きなら全然ありだと思います。
自分はサープラス予約して買うことにしましたが
コーデュロイジャケットもズッカとかに比べれば
相当しっかり作ってあると思います。
ズッカ好きな人はハナから質には
こだわってないと思うので求めるものの違いだと思います。
なんでズッカかと言いますと
つい最近、ズッカで買おうかどうか迷ったものがあったので。
558ノーブランドさん:04/09/18 09:17:20
いいやつだな
559ノーブランドさん:04/09/18 19:19:40
伊勢丹でルンルンお買い物♪
560554:04/09/18 22:09:14
ほんといい人ですね…
サープラスは試着すらデキナカタヨ_| ̄|○都会はイイナァ…
561ノーブランドさん:04/09/18 22:43:49
渋谷丸井見てきたよ。丸井入ったの久々なんでかなりキョドってたかも。

サープラスジャケット黒(サイズ2)がまだ残ってた。サイズないか聞こうかとも
思ったけど、疲れてたからそのまま帰っちゃった。
562ノーブランドさん:04/09/18 22:58:38
丸いってジーンズしか入ってないんじゃないの?!
563ノーブランドさん:04/09/18 23:05:35
>>554
恐れ入ります。
物自体はベーシックなものなんで便利そうだと思います。

ところで丸井にサープラスあったんだ。
本店だと展示品はサイズ2だけで1と3は奥にあったりするけど
丸井はどうなんだろう。
564ノーブランドさん:04/09/18 23:16:50
展示してあったのはほとんどサイズ2だったから、サイズ1は聞けば出してくれたかもね。
あと、ジーンズ以外にもシャツとジャケットは置いてあったよ。ニットとかカットソーは
見当たらなかったけど。
565ノーブランドさん:04/09/19 17:04:12
伊勢丹で見てきた
ジッパーフライのジーンズがあって驚いた
566ノーブランドさん:04/09/20 01:48:01
ここ好きだよ。
567ノーブランドさん:04/09/20 11:04:38
丸井行ったらここのが置いてあったので、ジャケット着てみたらまあまあ良かったので買っちゃいました♪
568ノーブランドさん:04/09/20 11:07:06

糸に針がついてないぜ
569ノーブランドさん:04/09/20 22:42:34
800と801を持ってるのですが、もうちょっとゆったりしたパンツがほしくなってきました。
普通のフィットのパンツってニュースにあるんでしょうか。
570ノーブランドさん:04/09/21 23:47:56
>>569
定番ほどスリムではないジーンズが
今期は出ていたような。
通販サイトでも見てみな。
571526:04/09/22 05:55:05
タブロイドのジーンズ履いて自転車漕ぐと結構きつい
572ノーブランドさん:04/09/22 13:43:52
黒ジーンズ、店員がぴちぴちを履いて伸ばすのが正統派だとしつこく言うので、買った。
たしかに、エラく縮むけど、後から伸びてくる。
シルエットも股上浅めでイイ。
しかし、オレは太股が太い、特に座るとキツキツになる。
で何度も、耳のステッチが破れた・・・・。
その度に、手縫いするが、スグ破れる・・・。

で、ブルーを買う時には、1インチ大きいのを買った。
1インチ大きいだけで、結構シルエットが違う。
やっぱ、ピチピチの方が、「立ってる」分には、良い。
しかし、実際は、座ったりしゃがんだり動き回る。
あまりキツくても動きづらい。
573ノーブランドさん:04/09/22 13:44:35
黒は、色落ちが、すこぶる良いけど、
青はイマイチですた
574ノーブランドさん:04/09/22 15:10:06
>>572
ネタかなんか分からんけどサイズミスだよそこまで行くと。
太ももの耳裂けるってw
テンションかかるからリペアするにしても手縫いじゃ無理。
575ノーブランドさん:04/09/22 17:24:21
>>574
マジっすよ。
ウェストは丁度なんで
576ノーブランドさん:04/09/22 17:38:48
普通サイズっていうのは、ウエストだけ見るものじゃない。
ウエストはただの目安だ。
太ももが太い奴は、太ももも考慮にいれないと駄目

釣られちったーワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
577ノーブランドさん:04/09/22 17:43:58
胴と太腿じゃ織の方向が違うからな。
俺もウェストの伸びを考慮して細いの履いてるから確かにキツい。
だからってウェストが余るのは我慢ならんし。
太腿が太い人はタブのジーンズは難しいかもな。
ラルフとかにした方が良いかもよ。
578ノーブランドさん:04/09/22 18:09:35
カバーオールは結局、どうなのよ?
579ノーブランドさん:04/09/22 21:26:54
>>578
M65のほうが無難かと・・・
580ノーブランドさん:04/09/22 21:30:31
誰か3年位前に出た、ディアプレックスのM-65知ってる人いない?
あれマジ最高ですよ。
色は黒に近い濃い目のグレーで、ジップは防水ジップ仕様。
ライナーはキュプラの表地にシンサレート入ってるからメチャあったかいし。
飽きっぽい俺が3年も着用し続けています。
他にも同時期のマッキントッシュ風加工のディアプレックスものも2つ持ってる。
正直俺にとってはタブロイドはそんときがピークかな。
581ノーブランドさん:04/09/22 21:34:49
>>580
このスレでも話題になったよ。
あれってライナー付きだったの?俺のはディアプレックスだったが
ライナーなかったよ。型番違ってたんだろうね。
強度に問題ありだったが、滅茶苦茶カコヨカッタ〜
確かにあのころがピークだったかも
582ノーブランドさん:04/09/22 21:40:55
>>581
あの時は確かM-65と同生地でN−2B型のも出てたんですよ。
ライナーは共通のシンサレートのが出てて、ライナーが16000円、
本体は48000円くらいだったかな。
俺は欲しかったけどお金がなくて、1月のセールでも運良く残っててゲトできました。
M-65の中にライナーを取り付けるボタンが付いていないのなら違うやつかも。
583ノーブランドさん:04/09/22 22:07:22
>>577

> ラルフとかにした方が良いかもよ。

ラルフって何?
ラルフロー連?
584ノーブランドさん:04/09/22 22:21:19
サープラス
M65
コーデュロイカバーオールジャケット

今回の当たりはこの辺だな。
585ノーブランドさん:04/09/22 22:31:46
>>584
どっかで画像見られないの?
586ノーブランドさん:04/09/22 22:53:04
>>582
ああ、そうだったんだ。
俺も、地方のセレクトショップのセールで買ったよ。
残念ながら、ライナーは売れてたんだね。うん。間違いなくM65で中にボタン付いてたよ。
あれでライナーありなら、他のブランドなら倍はするだろうね。
パリパリ感が徐々になじんでいく感じが最高でしたよね・・・
587ノーブランドさん:04/09/22 23:01:07
>>585
君場か課?
588ノーブランドさん:04/09/23 01:36:40
ディアプレックスのジャケットはM65と
昔のAPCの定番のフランス軍みたいなジャケットと2種類あったね。
どっちも定番で残して欲しかった。
今回はサープラスかM65買う予定だけど
ディアプレックスの方が丈夫そうで好み。
ヤフオクでもなかなか出ないね。
589ノーブランドさん:04/09/23 02:36:29

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +  ○Iで買い物キめてきたぜ!!
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
590ノーブランドさん:04/09/23 02:40:08
ビッグアメリカンショップにもあるね
591ノーブランドさん:04/09/23 02:41:23
>>590
個人的にはそれが一番いや。
俺の中ではBASは丸いよりも下の扱いなんで
592ノーブランドさん:04/09/23 02:42:05
>>591
その程度のブランドなんだよ
なんでそれが分からない?
593ノーブランドさん:04/09/23 02:42:52
M65はマジで当たりだな
594ノーブランドさん:04/09/23 02:48:51
俺はあの、襟からフードが出てきます的な雰囲気が気に入らん。
595ノーブランドさん:04/09/23 09:11:23
>>594
ワロタ
596ノーブランドさん:04/09/23 10:16:04
http://www.so-net.ne.jp/fashion/SS/025/men/men001/men_001.html
ここのジャケットって仕立てとかシルエットどうですか?
これ写真みて結構いいなと思ったんですが・・・
597ノーブランドさん:04/09/23 11:33:39
そこに載ってるジャケット全部に答えろってか?

('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンン〜ウ〜ンウ〜ンン・ン・ン

着る人次第。デブが着たら折角のシルエットも崩れる。
598ノーブランドさん:04/09/23 11:56:12
599ノーブランドさん:04/09/23 12:45:47
>>588
素材的にもマッキントッシュ風のパリパリした加工と、
柔らかく動きやすいsoftexだったかな?そんな加工がされたのと2種類あったよ。


マッキントッッシュ風加工はフランス軍ジャケット型、あとはPコート型もあった。
ライナーは薄手のウール素材が付属。
実はオクでもずーっと回転寿司で出てたりする・・
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10127869

M-65は本当にオクに出ないね。
やっぱりみんな相当気に入ってるんだと思う。
600ノーブランドさん:04/09/23 12:46:36
あ、マッキントッシュ風加工にはステンカラーコートもあった。
601ノーブランドさん:04/09/23 15:56:47
> ディアプレックスのジャケット

てっきりブランド名かと思ってた。
599のリンク見るまで
602ノーブランドさん:04/09/23 18:59:06
>>599
俺は、その回転寿司になってる商品を落札したかったんだけど、サイズが2だから
あえなく断念した_| ̄|○
サイズ3だったら速攻で落札したんだけどなぁ…。
603ノーブランドさん:04/09/23 20:48:46
私はむしろ逆で
サイズ1なら落札したかった。
604ノーブランドさん:04/09/23 23:23:08
タブ評価(10点満点)

コストパフォーマンス:3〜5(この品質でこの安さ!っていうのはない。値上がり杉)
レア度:8→3(原宿店閉鎖でレア度アップかと思いきや徐々にフランチャイズ展開中の落日)
エバリ度:2(マイナーだし)
エンスー度:9(タブの50%は一部の熱狂的なファンでできています)

カテゴリー別
ジャケット&コート:5〜9(ここ最近イロモノが増えてきた気がする)
シャツ:3(長袖の柄シャツにはろくなのがない。)
Tシャツ:7(例によって柄シャツは変だ、無地はいい)
ニット&カットソー:5(並)
ボトム:4〜9(ジーンズは相変わらず良好。それ以外は微妙)
レディス:?(女性のコメント求む)

605ノーブランドさん:04/09/24 00:18:54
>>599
俺はタブならサイズ2だけどそれには興味なかった。
606ノーブランドさん:04/09/24 00:49:18
>>604
6Pパンツも結構よくないか?
個人的には好き
607ノーブランドさん:04/09/24 02:41:41
>>604の「エンスー度」という言い方が古き良きビギンを思わせるな
しかしビギンに広告出さなくなってから紙面にはめっきり登場しなくなったよな
608ノーブランドさん:04/09/24 03:11:23
タブロイドの次はどこのブランドに行こうかな?
609さん、どう思います?
609ノーブランドさん:04/09/24 03:39:54
SCYE
610ノーブランドさん:04/09/24 11:18:49
SCYEは高くない?
そこんところ、611はどう思うよ?
611ノーブランドさん:04/09/24 11:20:26
値段だけみると高い!とまでは感じないけどな
でも実物触ってねえからよ
612どうよ?
612ノーブランドさん:04/09/24 11:20:35
高いね。
たまにダサいデザインのもあるし。
613ノーブランドさん:04/09/24 11:24:27
言っとくけど俺は丸井で買うような奴らとは違うから
614ノーブランドさん:04/09/24 11:56:38
言わなくてもわかってますよ!613さんv
615ノーブランドさん:04/09/24 12:42:10
何この会話。キモイ。
616ノーブランドさん:04/09/24 14:50:40
言わなくてもわかってますよ!615さんv
617ノーブランドさん:04/09/24 14:53:49
丸井にはタブロイドのB品しか入らないんでしょw
618ノーブランドさん:04/09/24 18:55:51
>>608
一気にhLam
619ノーブランドさん:04/09/24 19:04:03
>>618
一気過ぎw
620ノーブランドさん:04/09/25 15:38:34
>>559
やっぱいいわ。M-65ベージュ
621ノーブランドさん:04/09/27 01:11:26
>>608
EZ by Zegna
622ノーブランドさん:04/09/27 15:36:28
ここのシャツを初めて買ってみたんだけど、
そんなに質が良いとは言えない気がする。
生地はペライし、肌触りはなんだか変だし。

ジャケットとかパンツの出来は良いんだけど、
なんでシャツだけこんなんなんだろう?
T-シャツとかの生地もこんなのなのかな?
623ノーブランドさん:04/09/27 18:56:44
正直インナーはショボイです。
パンツとアウターだけ買って下さい。
624ノーブランドさん:04/09/27 19:24:10
パンツだけでしょ
それもデニム限定
つーか、デニムパンツはホントよくできてると思うわ
625ノーブランドさん:04/09/27 21:45:07
今更だけど、ここの店員さんの接客は非常に良いね。
又買いにきたくなる。
626ノーブランドさん:04/09/27 22:06:26
>>624
丸井系ど真ん中で格好良いよね。
627ノーブランドさん:04/09/27 22:44:29
インナーはショボイっていうけど、
定番のオックスフォードシャツの生地は結構良いですよ。
丈夫でv
628ノーブランドさん:04/09/27 22:46:44
>>617
タブロイド自体が全てB品なんだが
629ノーブランドさん:04/09/27 22:50:12
なんだと!!
630ノーブランドさん:04/09/27 22:52:35
はたから見ると高いMKオムだな
631ノーブランドさん:04/09/27 23:14:12
B品だと思うなら買わなきゃいいじゃん。
MKオムだと思うなら買わなきゃいいじゃん。
すきでもないブランドのスレにまで来ちゃっていちいちマメな人たちだな。
632ノーブランドさん:04/09/28 00:23:05
ここあまり興味は無いけど
ホースハイドGジャンは欲しいと思った。
633ノーブランドさん:04/09/28 00:24:47
タブロイドスレってなんでそんな必死な人が多いの?
丸井系ってくくられたくないのかな?
634ノーブランドさん:04/09/28 01:08:44
伝統です。
煽りがワンパターンなのも伝統です。
635ノーブランドさん:04/09/28 02:52:31
>>627
そんな丈夫でもない希ガス
636ノーブランドさん:04/09/28 08:11:19
このスレの住人が必死なのは今が瀬戸際だからだよ。
637ノーブランドさん:04/09/28 08:44:59
見た目MKオムって格好良いじゃん。
丸井系の何処が悪い?
638ノーブランドさん:04/09/28 14:24:51
俺もMKオム好きだ。
たぶんタブの服より多く持ってる。
639ノーブランドさん:04/09/28 15:00:52
はるか昔、俺がMKのコートを買った時があった。
買って1週間で故障がでた。
その故障というのが、
ボタンホールの穴のふちを補強している縫い目ごと取れたのだ。

あんな故障は今でもお目にかかることはない…
ああ、MK…
640ノーブランドさん:04/09/28 17:18:22
たまたま入ったセレクトショップでサープラスジャケの黒売ってたから衝動買い。
もう今期は茶色のコーデュロイカバーオール買っちゃってたのにorz


MKオム懐かしい。
高校生の時よく着てた。
たまに半分ネタで変なトップス着てたけど女の子に人気だった。
641ノーブランドさん:04/09/28 17:37:21
>>640
コーデュロイカバーオールはどうですか?
質感云々が言われてましたけど、
実際に完走のほうは如何に。
642ノーブランドさん:04/09/28 17:56:29
>>641
俺は気に入ったけど、野暮ったいと思う人がいてもおかしくないかな?
着丈ちょっと長めで下にどでかいポッケついてるから。
あと裏地は無しなので真冬はきついかも。
あとコーデュロイなので今くらいの季節では暑いし。
着れる期間が短そうですorz

でも着た感じはかこいいとおもうよ。
質感は、正直好き嫌い別れそう。
643640:04/09/28 18:07:42
>>642
ありがとう!
かなり悩んでいるんですよねー。
コーデュロイ買うか、もうちょい待って冬物を買うか…
644ノーブランドさん:04/09/28 18:24:09
M65とサープラス両方買った漏れこそ最強
645ノーブランドさん:04/09/28 18:33:01
ここでは人気あるけど、
俺にはM65が格好よく見えないんだよねー。
特に襟周りが(^^;
646ノーブランドさん:04/09/28 19:01:40
>>645
襟のどこが気に入らないの?
647526:04/09/28 19:05:48
ていうかM65あと一万ぐらい安くならなかったのかな?ちょっと
高いかなとは思う。
648ノーブランドさん:04/09/28 19:15:22
>>646
襟がコンモリしているところかな。
あれがなければ、購入も考えたよ。

あと、サープラスにも言えるんだけど、
色のバリエーションが欲しかったかな。

冬物のジャケット&コートに期待してるよ。
649ノーブランドさん:04/09/28 19:17:01
>色のバリエーション

これはわかるなー。
何だよムラサキって…
650ノーブランドさん:04/09/28 19:39:54
だからベージュ
651ノーブランドさん:04/09/28 19:47:47
M65はあの襟だからこそ、襟立てのときのバランスがいいと思うのだが
652ノーブランドさん:04/09/28 20:19:48
>>627 亀でスマソ
定番のオックスフォードシャツってなに?
定番はジーンズだけではないの?
653ノーブランドさん:04/09/28 21:01:53
サープラスのベージュってウェブで色見られるところある?
654ノーブランドさん:04/09/28 23:44:44
安芸
655ノーブランドさん:04/09/28 23:45:17
丸井系スレでここのレビュー書かれてるよw
656ノーブランドさん:04/09/28 23:47:18
報告御苦労。
657ノーブランドさん:04/09/28 23:51:02
あのスレじゃギャルソンも丸井系じゃねーかw
658ノーブランドさん:04/09/29 00:03:38
加工モノじゃないワンウォッシュのデニムで股上浅めのないの?
659ノーブランドさん:04/09/29 12:36:18
サープラスジャケットの黒を購入検討中なのですが、
真冬に着るにはツライですか?
660ノーブランドさん:04/09/29 12:39:06
なせばなる
661ノーブランドさん:04/09/29 14:28:21
>>659
こんなときこそ、ユニクロのヒートテック重ね着ですよ
662ノーブランドさん:04/09/29 14:43:50
たとえギャルソンが丸井系じゃなくても、タブロイドは丸井系だな
663ノーブランドさん:04/09/30 04:11:22
 
664ノーブランドさん:04/09/30 19:47:53
しつけ。
665ノーブランドさん:04/09/30 20:07:40
正直、丸井系と呼ぶにはもっさ過ぎないか?
666ノーブランドさん:04/09/30 20:10:13
正直顔で決まる
667ノーブランドさん:04/09/30 21:51:35
>>665
丸井系の割には太めかな。
地味だけどオタにはもってこいw
デブでもある程度着れるし、失敗も少なそうだし。
668ノーブランドさん:04/09/30 23:37:32
厨は震度家
669ノーブランドさん:04/10/01 00:06:30
>>668
そんなこと言ったらタブロイドの住人は全ていられないなw
670ノーブランドさん:04/10/01 00:07:12
669 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/10/01 00:06:30
>>668
そんなこと言ったらタブロイドの住人は全ていられないなw
671ノーブランドさん:04/10/01 00:08:33
669 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/10/01 00:06:30
>>668
そんなこと言ったらタブロイドの住人は全ていられないなw

672ノーブランドさん:04/10/01 00:09:01
670 名前:ノーブランドさん :04/10/01 00:07:12
669 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/10/01 00:06:30
>>668
そんなこと言ったらタブロイドの住人は全ていられないなw
673ノーブランドさん:04/10/01 00:14:51
>全ていられないなw
↑なんとなく文章が稚拙でワロタ
674ノーブランドさん:04/10/01 23:07:22
タブロイドってどこで取り扱ってるんですか?都内だと。
675ノーブランドさん:04/10/02 01:07:53
>>674
都内
676674:04/10/02 01:08:51
>675
ありがとうございます
677ノーブランドさん:04/10/02 01:43:28
>>674
渋谷の丸井にあるよ。
探してまで手に入れるブランドじゃないけど。
678ノーブランドさん:04/10/02 03:03:43
丸井の通販雑誌でも買えるのか?
679ノーブランドさん:04/10/02 16:26:04
>>678
あれに載るようになったら終わりだろ。
丸井の中でもゴミばっか集めてる雑誌なんだから。
通販ならネットショップがあるじゃないか。
680ノーブランドさん:04/10/02 16:30:24
TSP-827ってどうですかね?
681680:04/10/02 16:31:19
舌足らずだった、ブラックジャケットのボトムにどうかなあ?ってことっす。
682ノーブランドさん:04/10/02 16:36:08
>>680
多少、色落ち加工が施されているから
表記上はチャコールグレーってことになっているけど、
見た目はブラックって感じだから、
ブラック×ブラックになってもうよ。

ライトグレーがあればモウマンタイなんだが。
ライトグレー復活しないかなー。
今、持っているのは結構痛みが…OTL
683ノーブランドさん:04/10/02 17:06:02
>>680
今年もその型番?だっけ?
684ノーブランドさん:04/10/02 18:19:51
ブーツカットもうでてます?
685ノーブランドさん:04/10/02 19:23:52
加工物が入荷したら電話をくれるように言っておいた。
案内がきたから、代官山には入荷したはず。濃いものと薄いのがあるらしいよ。
686ノーブランド:04/10/02 19:44:02
昨日店回ってきたけどサープラスないね…関西でまだおいてるところあるんでしょうか
687ノーブランドさん:04/10/02 20:57:28
>>686

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     REGIOで通販キめてこい
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +       
 ∧、.ノヽヽ、ニ__ ーノ゙--、..
/⌒ヽ\ '; \_____ ノ.| ヽ i
|(●) | i \  /゙(__)\,|  i |
ゝ_ノ ^i |    ハ  |   ||
. |_|,-''iつ
 [__|_|/
  [ニニ〉
   └'
688684:04/10/02 21:36:52
>>685
加工物でるのか、でるまで待とうかな。ありがとう。


しかしブーツカット話題にあがらないですね。
買った人の感想聞きたいんだが皆スルーしてんのかな
689ノーブランドさん:04/10/02 23:04:51
今日サープラス買ってきた。かっこいいねこれ。
でもかなり細いから太ったら着られない。
あと真冬サープラスで乗りきろうとしてた人いたけど
無理だと思う。
薄手のジャケットということもさることながら
かなり細身なんで下に重ね着できない。
690ノーブランドさん:04/10/03 00:22:46
今日、代官山店行ったらかつてないくらい客がいた。
あと女の店員さんがいた。
691680:04/10/03 01:00:17
>>682
やっぱ黒いかな。何度か洗って色落ちしたらちょうど良くなったりとかかなあ。
確かにライトグレーがほすい。
692ノーブランドさん:04/10/03 01:00:34
女の店員さんの情報激しくきぼんぬ
693ノーブランドさん:04/10/03 01:00:59
男三人くらいしかしらねーぞ
694682:04/10/03 01:45:58
>>691
タブロイドはなかなか色落ちしないから、
それは期待しないほうが良いな。
あまり良い色落ちの仕方もしないしね。
695685:04/10/03 10:58:48
>>688
言い方が悪かったね。すまん
「加工物が入荷した」っていう電話だったんだ。
未加工物は一月程前に入荷済みだった。
試しばきしたが良かったので、入手予定。
追ってレポします。
696ノーブランドさん:04/10/03 16:01:25
アローズで売ってるのはタブロイド?
697ノーブランドさん:04/10/03 22:40:32
ですね。
698ノーブランドさん:04/10/04 02:50:54
あれタブロイドなんだ。アローズで買えるんだね。
699えらい言われようですよ:04/10/04 12:36:13
【ブランド名】タブロイドニュース
【「客観的な」デザインの解説】
ジーンズの質は最高且つ丸井系。値段も丸井系ではかなり上。
脱ヲタサイトでも紹介されており、ラングより被らないってことで、
マイナーを愛するオタク気質の人間には良く好まれているようだ。
なんだか、こういう人って服装が格好良くなってもモテそうにないと思うんだが、余計なお世話か?
また、ジーンズ以外には殆ど価値を見いだせない。シャツなどは他で買うのが良いだろう。
【価格帯】ジーンズについては、アバハウスは勿論トルマやブラレより高いぞ。
【コストパフォーマンス】ジーンズのCPは悪くないんじゃないの。
【女(男)ウケ度】見た目はともかく、知名度考えたらラングの方が良いんじゃないかな。 値段も大して変わらないし。
【店員粘着度】丸井だと、丸井の社員が接客している気がするな。
700ノーブランドさん:04/10/04 16:53:42
丸井系って言われるとなんかなぁ・・・
701ノーブランドさん:04/10/04 20:13:55
702ノーブランドさん:04/10/04 22:17:34
>>701
それカコイイ!落札しちゃおうかなぁ。
703ノーブランドさん:04/10/04 22:18:30
俺も宣伝しようかな
704ノーブランドさん:04/10/04 22:23:45
705ノーブランドさん:04/10/04 22:25:21
やっぱ丸井系と呼ぶには地味過ぎる気が…
706ノーブランドさん:04/10/04 22:26:12
>>704

安!
707ノーブランドさん:04/10/04 22:55:47
ここってオークションでめちゃくちゃ安く落札されること多いな。
人気ないんかい?
708ノーブランドさん:04/10/05 07:58:51
ヤフオクで万出すほどのものではないって感じ
開始価格が5千円以下なら一応チェックはしてみる

あとジーパンは足短いのが多い
709ノーブランドさん:04/10/05 21:06:40
足短いやつ多すぎだよな。股下73とかかいてあると。。。
710ノーブランドさん:04/10/05 21:18:32
身長166だが股下76の俺は勝ち組
711ノーブランドさん:04/10/05 21:51:42
元々、短めに穿くのが好きな俺は
身長167で股下71の俺は負け組み…OTL

ただ、オクには強い。それだけ。
712ノーブランドさん:04/10/05 22:14:39
>>710はチンコちっちゃいだけだろ
713ノーブランドさん:04/10/05 22:42:29
確かにレングス短いやつ多すぎ。
出品しても値段付かないでしょ。そうとう不利だよ。
やっぱ脱オタ丸井系だからかね。
714ノーブランドさん:04/10/05 22:49:18
173で股下80ってどうなんだろうか?
陸上やってたせいで足が太めだから細身はマジきついが。
715ノーブランドさん:04/10/05 23:15:23
>>714

足長いんじゃない?
716ノーブランドさん:04/10/06 02:54:17
俺なんか身長170で股下90あるぜ
いやー長いぜブヒ
717ノーブランドさん:04/10/06 03:27:20
716は体重が90近くあるとみた。
718ノーブランドさん:04/10/06 20:52:53
みんな裾上げってする?俺は一度もここでやったことないんだけど。
719ノーブランドさん:04/10/06 22:40:49
ギリだけど裾上げしてない 29インチ
720ノーブランドさん:04/10/07 00:58:38
裾上げしない状態で股下何センチあんの?
721ノーブランドさん:04/10/07 02:35:58
アローズには827売ってなかった。ちぇ
722ノーブランドさん:04/10/07 08:48:40
サープラスの黒買った。
誰かも言ってたけど、かなりタイトで
中にはシャツか薄手のニットくらいしか着れない。
薄手で真冬を越すのは無理そう。
着れても年内いっぱいくらいか。。。
次はごっついウールのコートが欲しい。
723ノーブランドさん:04/10/07 10:37:49
( ● ´ ー ` ● )
724ノーブランドさん:04/10/07 14:26:47
通販でM-65買おうと思っているのですが、身長178cm、胸囲100cmの場合
MとLどちらがいいですか?
Lだと着丈が長い気がして迷っています。
725ノーブランドさん:04/10/08 02:22:45
絶対L。
726ノーブランドさん:04/10/08 05:06:11
なんだか、秋物は最高に良いのが無かったな。
冬に期待!…したいところだけど、どうかなー?
727ノーブランドさん:04/10/09 02:04:53
>>722は通販で洋服を買うお洒落さん?
728ノーブランドさん:04/10/09 10:45:37
>>727
何か問題でも?
729ノーブランドさん:04/10/10 18:32:30
去年のサープラス、買ったはいいけど全く着てないから、
オクにでも出品しようかと思ってるんだけど、いくらくらいで売れるかなあ?
730ノーブランドさん:04/10/10 19:25:42
>>729
去年買いそびれたから、サイズが合えば定価の20%引きくらいまでなら出すぞ!
731ノーブランドさん:04/10/10 19:28:31
>>730
お!!レスサンクス。
サイズは2で色はネイビーです。

オクやったこと無いから、
このままへたれてしまうかもしれんが・・・。
732ノーブランドさん:04/10/10 20:30:50
733ノーブランドさん:04/10/10 20:37:28
おー、俺も好きかも。今の気分に合うな。
734ノーブランドさん:04/10/10 21:00:08
去年の秋冬のだな。
赤×黒のブロックチェックもあったな。
735ノーブランドさん:04/10/11 02:06:59
綿のブラックジャケットに合わせるジーンズ探してるんだけど、タブロイドだと
どれがいいかな?前の方でもちょっと似た話あったみたいだけど。
736ノーブランドさん:04/10/11 02:08:13
>>732
部屋着〜近所へ散歩用じゃね?
737ノーブランドさん:04/10/11 18:21:01
可愛い感じのものをカッコイイと
思える心が俺には無い。
738ノーブランドさん:04/10/11 22:56:21
そんなの普通ないよ。
可愛い感じのものをオシャレと思うかだろ?
それなら俺も無い。
で〜もたまに買っちゃう(;´Д`)'`ァ'`ァ
739ノーブランドさん:04/10/12 18:32:57
ヤフオクでサープラス売ろうと思ってたのに、
口座作らなきゃいけないんだなあれ・・・。
絶対着ない去年のサープラス邪魔だよ。
740ノーブランドさん:04/10/12 18:33:47
窓から投げ捨てろよ
741ノーブランドさん:04/10/12 18:39:56
>>740
ああ、マジで邪魔だから捨てようかな・・・。
ヤフオク以外で有効に処分できる方法は無いものか・・・。
742ノーブランドさん:04/10/12 20:12:26
>>741
今年着ればいいじゃん。
なんで絶対着ないの?
743ノーブランドさん:04/10/12 20:31:38
>>742
サイズを失敗したから。
着たくても着れない。

ほかのジャケ買い直したから、ほんといらない。
通販で買ったのが失敗だったわ。
744ノーブランドさん:04/10/12 20:35:02
フリマとか古着屋は?
俺が買いたいけど無理ぽ
745ノーブランドさん:04/10/12 20:36:02
サイズが合わないんだったらダメだね…
746ノーブランドさん:04/10/12 20:40:45
>>744
古着屋があったね!!
古着屋は利用しないから忘れてたけど、今度行ってみるわ。

サンクス!!
747ノーブランドさん:04/10/14 23:29:59
おい、おまいらレディースジーンズ買ったけどいいぞ!
メンズサイズより細いからタイトに着たい奴コッチがはオススメ!
748ノーブランドさん:04/10/15 00:10:49
レザーは高いな。
749ノーブランドさん:04/10/16 01:39:56
元気ないね・・・
750ノーブランドさん:04/10/16 06:06:03
ここのシャツの質ってそんなに評判良くないけど、
皆はどんなところでシャツを買ってますか?

自分的感想は良くも無いけど、
悪くもない普通っていう所なんですけど、
値段と比較するとどうかもって思ってしまいますね。

どこかシャツでオススメがあったら教えてください。
751ノーブランドさん:04/10/16 10:08:22
シャツの質と言えば、特に特徴もないのに、
15kぐらいするのがセレクトスクウェアに出てるね。
あれは特に質が変わったりするのかね?
生地が分厚いとか。
752ノーブランドさん:04/10/16 13:29:24
シャツはヒピハパ。
753ノーブランドさん:04/10/16 14:29:53
>>752
そんなに質良かったっけ?
かなり前に買ったことあるけど、その時は普通だった希ガス
754ノーブランドさん:04/10/16 14:45:17
うん。あそこは凝った作り心掛けてる様だが質は良くないね。
755ノーブランドさん:04/10/16 18:22:52
じゃあスチアンコル。
756ノーブランドさん:04/10/16 21:46:18
757ノーブランドさん:04/10/16 21:55:12
>>755
スチアンコルはいいね
タブのスタッフも勧めてたよ
758ノーブランドさん:04/10/17 01:40:13
スチアンコルは田舎なのでどこで買ったらいいのやら…。
探してみたけど、ここってHPもないよね?
759ノーブランドさん:04/10/17 02:29:23
760ノーブランドさん:04/10/17 02:55:01
セレクトスクエアからM65がなくなった。
実物見る前にもう一度確認したかったのに
761ノーブランドさん:04/10/17 09:00:28
分厚いシャツなんて矢だよ
762ノーブランドさん:04/10/17 11:48:09
シャツっていうと、UNUS ENTILかな?
763ノーブランドさん:04/10/17 15:07:06
ドライビングコートはどうよ?
ライナー付いてるし真冬でも何とかなるんじゃないか?
764ノーブランドさん:04/10/17 20:05:28
>>763
見た感じ悪くはないよな。
もう代官山には入荷しているんかねー?
765ノーブランドさん:04/10/17 21:34:18
ドライビングコートはサープラスとかM65とかと
表地の素材一緒っぽいね。
かっこよさそう。ライナーがちゃんと袖まであっていいね。
去年買ったナイロンのコートはすげぇ気に行ってるけど
ライナーが胴しかないから腕が寒い。
766ノーブランドさん:04/10/18 19:27:34
ドライビングコート五万っすか…
767ノーブランドさん:04/10/19 01:57:55
まぁ作りや素材はよしとしよう。
ライナーも良い。袖まであるライナーなんてそうあるものではない。

それでも、あえて言おう…

高いッッッッッ!!!!!
768ノーブランドさん:04/10/19 08:09:03
>767は刃牙ファンっぽい書き方だ。
769ノーブランドさん:04/10/19 16:30:25
DMきたよ
770ノーブランドさん:04/10/19 18:39:51
おれも
コーティングブラックデニムとか気になる
771ノーブランドさん:04/10/19 19:54:49
値段が上がり過ぎて、あえてタブロイドで買う理由がみつけられなくなったような・・
772ノーブランドさん:04/10/19 20:33:18
最近、質が良いのは、ジーパンだけな気がしてきたよ…
773ノーブランドさん:04/10/20 00:04:53
アウターで5マソまで値上がりすると、他のブランドに移行した方がいいような気がするな
774ノーブランドさん:04/10/20 16:28:49
HF見慣れてる(見慣れてるだけで持ってはいないが)俺としてみれば
そんなに高い印象はない
775ノーブランドさん:04/10/20 19:03:58
>>774
だーかーらー
だったらHFとか買えばいいじゃねーか
776ノーブランドさん:04/10/20 21:28:29
HFにくらべたらまだまだ安いじゃん。
777ノーブランドさん:04/10/20 22:29:06
冬のアウターが5万なら別にそこまで高くないとおもうけどな。
778ノーブランドさん:04/10/20 22:36:53
確かに。
ビギン系ドメブラと同レベルじゃない?
779ノーブランドさん:04/10/20 23:53:55
>>778
それよりちょっと安いと思う。
サイとかPPCMとかの冬物コートが
5万ってことは無い。
780ノーブランドさん:04/10/21 02:49:55
なんか根本的にズレてないか?
HFや一般的なドメブラ並みの品質かネームバリューがあって5万なら
それは安いといえるよ

でもタブで5万でしょ?
高いよ
781ノーブランドさん:04/10/21 04:12:18
とりあえず、値段あがったということに尽きる。
定番のシャツとかジーパンは結構、気に入ってるんで、
これ以上高くならないことを願う。

っていうか、今だってジーパンは高いと思っているんだがw
782ノーブランドさん:04/10/21 17:59:21
ジーンズを15kにしてくれると非常に買いやすい。
783ノーブランドさん:04/10/21 18:08:55
最近は付加価値つけようとして変な加工のジーンズが多いような希ガス
丸井系と紙一重に見えるよ
定番のシェイブドで股上が浅いのつくってほしい
784ノーブランドさん:04/10/21 20:24:17
タブロイドも丸井系だから
785ノーブランドさん:04/10/22 10:33:19
変な加工はハゲドウだなー。
股上はもう慣れたからあまり気にならないけど。
786ノーブランドさん:04/10/22 18:58:11
値段はまあ妥当だと思う。
割安感も割高感も特に無い感じ。
787ノーブランドさん:04/10/22 20:44:37
公式サイトで見たM65はかっこいいけど、これはダサく見える。
http://store.yahoo.co.jp/mille-paquets/fp-14320405.html
788ノーブランドさん:04/10/22 21:02:26
ドライビングコートも紫あるみたいだねー。

実際、紫はどうなのか…。
789ノーブランドさん:04/10/22 21:54:51
サープラスにも紫なかったっけ?
790ノーブランドさん:04/10/22 22:08:00
M65にも紫あるぞ
791ノーブランドさん:04/10/22 23:16:16
俺は実物みたことないから、アレだけども、
紫ってどうなのかと…
792ノーブランドさん:04/10/23 00:17:39
>>787
どう見ても3年前のM65の方がかっこいい
793ノーブランドさん:04/10/23 00:38:56
紫なんて作ってる暇あったら黒とかベージュを増やせと
794ノーブランドさん:04/10/23 00:44:40
紫っていうけど、よく見ないとわからない程度で、
実際は紺っぽくない?
795ノーブランドさん:04/10/23 00:52:48
いや、紫だな。
796ノーブランドさん:04/10/23 00:56:16
ちょい紫っぽい色あせた紺色、にみえる
797ノーブランドさん:04/10/23 00:57:30
M65の黒が欲しかったんだけど、サイズなくて
紫を買ったんだけど、見慣れると悪くないぞ。
むしろこれで良かった思えてきた。
798ノーブランドさん:04/10/23 01:05:13
茄子紺て事はないよな。
藤紫に近い色だな。
799ノーブランドさん:04/10/23 22:06:45
今日、初めて代官山店に行ってきた。
そうしたら、原宿店では見たことのないくらい客が入っていて、ちょっとキョドったw
店員が足りてなくて、聞きたいことがなかなか聞けず、
まごまごしてしまったよ。

ところで、話題の紫色の実物を見たかったんだが、
見当たらなかった…OTL

それとシャツ高ぇよ。
800ノーブランドさん:04/10/24 09:16:21
シャツの高さは本当にわけわからん
形いいのかと思うとそういうわけでもないし
ジーンズに合わせて値段つり上げてんじゃないのか…
801ノーブランドさん:04/10/24 13:13:28
シャツを買おうと思う19歳だが
ボタンダウンとオックスフォード、
どっちがカジュアルに長く着られるんだ?
802ノーブランドさん:04/10/24 14:13:53
シャツは他で買ったほうがいい気がする…
803ノーブランドさん:04/10/24 17:46:36
>>802
正解
804ノーブランドさん:04/10/24 22:54:29
タブ好き人間だが、
>>803に関しては異論なしw
805ノーブランドさん:04/10/25 01:57:56
>>803
だな
パンツを引き立てるようなデザイン(着丈の短さなど)は評価してるんだけどね
806ノーブランドさん:04/10/25 10:35:12
ジーパンとかカーゴの出来は良いんだけど、シャツは禿げ同だなー。
ジャケットも正直あの値段では、質が良いとは思えなくなってくる。
裏地つきは、とりあえずつけた的な感じして、処理のしかたがいまいちだし。

まぁ、パンツ以外はデザインが余程気に入った時だけにしよっと。
807ノーブランドさん:04/10/27 11:29:11
いや、だからさ、明らかに「高い服着てます」みたいなのが
欲しいんだったらここの服買うなよな。
見ててホッと安心する服だろ、タブロイドはよ。
服にオーラはいらねえ。オーラは自分で出す。
変な頑張ってますオーラが無くてここのシャツ好きだよ俺は。

>>802〜806

ドルガバやリックでも買いに行けば?
ここのパンツと微塵もテイスト合わないけどw
808ノーブランドさん:04/10/27 14:24:53
ドルガバとか関係なく値段に見合ってないって事だろ。
頑張ってます感を出したくないなら
ユニクロやGAPで良いじゃん。
809ノーブランドさん:04/10/27 14:29:22
807は頭悪そうなので補足しておくと
値段に見合ってないってのは
「高いのに高級感がない」
って事ではなくて、
「高いのに質が悪い」って事。
オーラとかは関係ない。
つーかオーラとか言っちゃってキモイ。
810ノーブランドさん:04/10/27 18:24:32
たしかにあまり頭は良くなさそうだな。

>服にオーラはいらねえ。オーラは自分で出す。
このあたりとか、やっちまった・・・、って感じである。
811ノーブランドさん:04/10/27 18:58:27
807はオーラバトラー。
812ノーブランドさん:04/10/27 18:59:56
>服にオーラはいらねえ。オーラは自分で出す。

すげえやつが現れたな(笑)
813ノーブランドさん:04/10/27 19:42:16
タブロイドのシャツは2着持ってるけど
セレクトオリジナルに毛が生えたくらいの
値段にしちゃ悪くないと思う。
ちなみに9800円だった。
今は値上がりしたのかな?
814ノーブランドさん:04/10/27 20:32:11
服にオーラはいらねえ!オーラは自分で出す!
815ノーブランドさん:04/10/27 20:35:41
俺に服はいらねえ。オーラが服がわりだ。
816ノーブランドさん:04/10/27 20:58:49
服にオーラはいらないんだったらユニクロで十分じゃん
817性欲 ◆u0ZYOmTqhU :04/10/27 21:14:26
おれはひとはころさない
そのおんねんをころす
818ノーブランドさん:04/10/27 23:21:56
>>815
タイーホ

ベージュのドライビングコート、代官山行けばまだあるかしら。
819ノーブランドさん:04/10/28 00:36:40
>>817
聞き覚えあるセリフだな、って思ったらダンバインか。

で、オーラバトラーはどこ行った?
820ノーブランドさん:04/10/28 14:53:32
そりゃあ東京ですよお兄さん
821ノーブランドさん:04/10/28 20:49:36
東京上空ですか?
物騒だな
822ノーブランドさん:04/10/28 20:58:25
代官山店のセレクトものって何があるの???
ホムペにはノリコイケがあるみたいなんだけど
ニットとかも置いてるのかな??
823ノーブランドさん:04/10/28 20:59:36
モンクレールとか置いてたような
824ノーブランドさん:04/10/29 19:37:06
タブロイラー
825ノーブランドさん:04/10/29 19:49:49
そういや、なんで原宿閉めちゃったの???
826ノーブランドさん:04/10/29 19:51:10
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5168
おまえが俺の弟子やったらパンパンやで。
827ノーブランドさん:04/10/30 18:27:08
サープラスは、やっぱ去年の方がカコイイな。

そいえば過去スレでタブロイドは
今後、方向性が変わっていくみたいなスレがあったよな。
社中の若手が担うみたいな感じだったと思うが
(ベーシックだけじゃなくて新しいコンセプト、デザインもって感じ)
去年の秋冬物あたりから、その予兆は出始めていたと思うけど。
まあ、その該当品を買った俺が言うのも何なんだけど

結局、今の現状がコレですか…
(高級路線化や丸井系化、レディース等々)
まあ、堕ちるとこまで堕ちたって感じだよな。

世帯が大きくなりすぎて、オーナーの道楽だけじゃ
ままならなくなって来たんだろうなぁ…
828ノーブランドさん:04/10/30 21:01:18
>>827
レディースとか、単価UPって「企業」で考えると、時代の流れとしてしょうがない。
829ノーブランドさん:04/10/30 22:10:00
値段のリーズナブルさも含めてのバランスの良さが、タブロイドの魅力だったわけで
値上がりすれば、あえてタブロイドで買おうという気もなくなるわな
定番のデニムはやはり最高だと思うけど
830ノーブランドさん:04/10/30 22:12:40
タブロイドのデニムってどこがいいの?
素材?加工?色落ち?シルエット?
831ノーブランドさん:04/10/30 22:17:17
俺は生地が厚いのとシルエットが好き
832ノーブランドさん:04/10/30 23:08:20
定番のシェイブドの加工は最高に良い
定番以外の加工モノは変なのが多いけど
833ノーブランドさん:04/10/31 00:48:02
一番を挙げるなら、素材かと
834ノーブランドさん:04/10/31 23:00:49
ドライビングコート見てきたよ。REGIOで見て期待して行ったんだけど実物を見ると・・・・
なるべくなら実際に見てから決めた方が良いかな、と。当たり前か。
でも、ミニヘリンボーン、素材の事は良く分からないけど、手触りとかはスゴイ良かった。
もう一つ見たかった新しいM65はありませんでした。相変わらず置いてある品物が少ないなあ、ここ。
一方で、モンクレールのダウンがやたら置いてありました。
835ノーブランドさん:04/11/02 17:44:33
タブロイドのブーツカットってどうっすか?
836ノーブランドさん:04/11/02 19:42:51
最近はブーツカットもあるのか…
837ノーブランドさん:04/11/03 00:13:25
>>834
REGIOって何?雑誌名??
838ノーブランドさん:04/11/03 00:37:24
>>837
HP
839ノーブランドさん:04/11/03 00:54:57
>>837
せっかくテンプレあるんだから読もうよ。
840ノーブランドさん:04/11/03 01:48:36
>>837
ダディ御用達の店さ
841ノーブランドさん:04/11/03 01:55:31
842ノーブランドさん:04/11/03 14:33:05
>>835
いい感じだと思うよ、穿いてみたけど
シルエットが綺麗で、ストレート買いに行ったけど
ブーツカットの方を買った
843ノーブランドさん:04/11/03 16:47:02
新宿伊勢丹店ってデニム専門と聞きましたが、品ぞろえどんな感じですか?代官山まで行くのちょっとめんどいので。
844ノーブランドさん:04/11/04 01:55:42
タブロイドはセールの時ジーンズもセールにかかりますよね?
でもやっぱ定番ものはかからないんですか?
845ノーブランドさん:04/11/04 10:12:00
定番はセールにならないよ
846ノーブランドさん:04/11/04 14:42:52
>>842
ブツカのは太めなんですか?そんなことが書いてあるんですが。
847842:04/11/05 00:22:48
>>843
定番物があるくらいだね
>>846
いや、ストレートと変わらないと思うが・・
裾も、他のブランドのブツカに比べたらそんなに広がってない
848ノーブランドさん:04/11/05 00:50:22
>>847
情報ありがとう
今度見てくるよ。でも金ないからセールまで待つとかありかなあ。
売れちゃうかな。
849ノーブランドさん:04/11/06 18:26:08
age
850age:04/11/08 22:27:56
vv
851ノーブランドさん:04/11/09 23:17:21
ここのブラックジーンズの28インチ持っててお気に入りだから
ブルーの28インチをヤフオクで落札してみた。
細いな… 馴染むのかなこれ。
852ノーブランドさん:04/11/10 20:13:21
ジンバブエをなめてはいけない…
853ノーブランドさん:04/11/10 23:10:52
>>852
心強いな。スソ上げして早く履きたい。
854ノーブランドさん:04/11/10 23:57:22
別珍のジャケット物凄い売れ行きだなあおい
855ノーブランドさん:04/11/11 00:33:23
シングル、ピークドの2釦・・・普通すぎて買ってしまうと。

コーティング皺加工デニムってシルエットどうなん???太め???
856ノーブランドさん:04/11/11 02:36:23
>>854
確かに今年は別珍、、、というかベロア系のJK着ているヤツ多いな。
流行っているわりには、結構着こなし難易度高いよね、あの素材。
変な着こなしになると、あの光沢がクラブとかのソファーに見えてくる。
・・・でもちょっと欲しいかもw
857ノーブランドさん:04/11/11 14:40:09
>あの光沢がクラブとかのソファーに見えてくる。

笑った。確かにそうだ。
858ノーブランドさん:04/11/12 12:47:20
フランス軍っぽいジャケット出てるね。
なんかモサいけど。
859ノーブランドさん:04/11/13 01:19:04
エポーレットあったほうがいいとおもうけどな。
860ノーブランドさん:04/11/13 17:20:08
.  __
_|__|_
 从リ゚Д゚)y-~~ tabloid news
 くI_\_i/
  |  | |_
 (__)__)
861ノーブランドさん:04/11/14 11:04:31
定番のブロード白シャツ、十数回の着用で複数のボタンホールが
崩壊しはじめますた。orz

862ノーブランドさん:04/11/14 15:17:56
>>861
まじで?それはひどい壊れ方だな。
ってか、ボタンホールが壊れるってどうかと。
863ノーブランドさん:04/11/14 17:20:09
>>861
洗濯の仕方に問題は無かったの?
864861:04/11/14 17:35:39
>>863
毎回洗濯ネットに入れて全自動洗濯機の標準コースで洗ってました。
これまで、この選択方法でシャツのボタンホールが壊れたことは
なかったんだけど・・・

ちなみに、ボタンホールを補強する堅い部分(糸を横向きにぐるぐる
巻いている部分)と、その周りの普通の生地の部分が分離し始めています。
865ノーブランドさん:04/11/14 19:23:33
基本的には、ネットに入れていても標準コースはマズいような。
特に脱水の時間が長いと生地は痛みますよ。

よくわからんけど、ボタン穴をかがっている糸が解けてきているってコト?
それだったら、簡単に直せると思うけど。
ボタンが取れやすいほうが、仕上げとしては雑な気がしますが。
866861:04/11/14 20:16:24
>>865
こんなかんじです。
http://up.nm78.com/data/up025308.jpg

次からソフトコースで洗うようにします。

867ノーブランドさん:04/11/14 23:43:04
身長171cmでやや細身だが
ここのジャケットsize1はどうだろう?
やっぱ2かな?
868ノーブランドさん:04/11/15 00:03:42
>>867
2だね
869ノーブランドさん:04/11/15 01:13:21
>867
169センチで痩せ型の漏れが1だから
1でいいと思うけど。
870ノーブランドさん:04/11/16 00:02:12
>>867
868と869の意見を総合すると、
やっぱ試着すべきかと思われ。
狙いは通販なのかなぁ?
871ノーブランドさん:04/11/16 16:05:17
1.5だね
872ノーブランドさん:04/11/16 16:14:34
漏れは171?�の55?「だけどサイズ1でジャストだね
873ノーブランドさん:04/11/17 13:57:11
ちょっと聞きたいんだけど
ジーンズ持ってるんだけど糸がすぐほつれる。
股とボタンのとこなんだけどさ毎年直してもらってるから恥ずかしい
サイズが合ってないってことですかね
874ノーブランドさん:04/11/17 16:36:39
>>873
俺はジーンズはいつもかなりピタピタなサイズ選んでるけど、
股の部分がそんなほつれ方したこと一度もないよ。
裾のチェーンステッチは一年くらいでほつれることが多いけど。
875ノーブランドさん:04/11/17 16:48:18
>>873
チンコがでかすぎるんじゃないの?
876ノーブランドさん:04/11/17 22:13:58
ジーンズの上からチンコいじりすぎなんだと思う。
俺もそうだから。
877ノーブランドさん:04/11/17 23:15:00
ボタンホールからチンコ出してるんだと思う。
俺もそうだから。
878ノーブランドさん:04/11/18 00:25:49
>>俺はジーンズはいつもかなりピタピタなサイズ選んでるけど

キモイ。
879ノーブランドさん:04/11/18 15:13:52
新作のドライビングコート(黒)、ユニクロ製にしか見えない…。
近くにショップがないから通販で買ったけど、失敗したよ。5マン。たけー
880ノーブランドさん:04/11/18 20:54:13
最近のアウターが質は変わらないのに値上がりするってのはどうだろ…
シャツはアレだから結局ジーンズ以外買うものが無くなってる気がする
881ノーブランドさん:04/11/18 22:28:58
Pコートってどう?
882ノーブランドさん:04/11/18 22:33:59
883ノーブランドさん:04/11/19 01:14:31
こんなん4万で買う気がしれんわ
884834:04/11/19 01:21:07
>>879
だから言ったじゃないかあー
でも、代官山に行っても現物見れない物が多いからしょうがないよねw
今もREGIOでドライビングコートを見てるけど、サイトではカッコ良く
見えるなあ、特に黒。 さすがにユニクロよりはカッコイイだろw
885ノーブランドさん:04/11/20 21:02:43
今期は本当に不作だったな…
値段も含めて。

来期もこんな調子だったら、
タブは見限ろう。
買い続けるとしたら、定番のジーパンぐらいだな。
886ノーブランドさん:04/11/20 22:53:01
ここの別珍1釦ジャケってまだ買えますか?
明日代官山行くんだけど、、、
887ノーブランドさん:04/11/20 22:54:04
買えない
888ノーブランドさん:04/11/20 23:41:23
(´・ω・`) エェ、マジデェ?
889ノーブランドさん:04/11/21 16:57:08
ここのジーンズはきれい目ですか?
890ノーブランドさん:04/11/21 17:03:39
汚な目です
891ノーブランドさん:04/11/21 17:55:54
>>889
逆に聞くがジーンズのきれい目の基準って何?
892ノーブランドさん:04/11/21 21:06:56
股上は浅め?
893ノーブランドさん:04/11/21 21:07:36
深い
894ノーブランドさん:04/11/21 23:20:24
既出かもしれんが、ここのブーツカットはフレアきついの?
画像見た感じだと、ストレートにしかみえないが
895ノーブランドさん:04/11/21 23:44:25
レジオ>>1に出てるじゃないの>比較
俺も実際はいてる人の感想聞きたいけど
896ノーブランドさん:04/11/22 00:11:31
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \○ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
897ノーブランドさん:04/11/22 16:07:26
http://www.regio.co.jp/tabloid/tsp827-17/

これって渋谷の丸井にありますか?
代官山はどうでしょう?

教えてください
898ノーブランドさん:04/11/22 19:24:29
知るか
899ノーブランドさん:04/11/22 23:43:54
最近アールジーンかったんだがこことほとんど同じで笑った。
シルエットもはきごこちも一緒だったな。ジンバブエではないと思うが。。
900ノーブランドさん:04/11/23 10:02:39
ここにトレンチコートってありますか?
901ノーブランドさん:04/11/23 22:17:48
ここのジーンズはレプ系とは違うデザイン?
902ノーブランドさん:04/11/23 22:28:02
・・・最近の脳が腐れたような質問の多さ、脱オタサイトの悪影響を実感できるな
903894:04/11/23 23:02:22
レスなかったんで、今日入ってきたわ
フレアはそれほどきつくなくて、いい感じだった
ただ、レングスがちょっと短いな
結局、買ってこなかったよ
904ノーブランドさん:04/11/23 23:55:50
おれも昨日買おうか買うまいか悩んでやめた。
・・・ただなんとなく。
905ノーブランドさん:04/11/24 15:04:42
>>889 >>897 >>901
ここら辺が明らかに脱ヲタっぽいね。
906ノーブランドさん:04/11/24 22:41:33
脱ヲタってどういう奴のこと?
907ノーブランドさん:04/11/25 01:01:49
脱オタに言いたいのは高価な服買う前に身体鍛えろと、もっと遊べと。
908ノーブランドさん:04/11/25 02:05:26
>>906
だよな。よくわかんないよな。
>>905とか、自分が脱ヲタだったからわかるのかな?
909ノーブランドさん:04/11/25 02:06:02
最近きもいよ、このスレ。なんで?
910ノーブランドさん:04/11/25 08:20:58
丸井に入った途端にスレの雰囲気が悪くなったな。
脱オタだろうが自称イケメン?君だろうが
店ににとっては同じ客なんだし
誰が何を着ようがいいじゃねぇか。
>>905>>907
みたいなのは典型的な2chネラーなんだろうな

911ノーブランドさん:04/11/25 09:22:11
誰が何を着ようがいいじゃねぇか。
誰が何を着ようがいいじゃねぇか。
誰が何を着ようがいいじゃねぇか。
誰が何を着ようがいいじゃねぇか。
誰が何を着ようがいいじゃねぇか。
912ノーブランドさん:04/11/25 13:47:22
ここで脱ヲタと判断されてるのは聞いてる奴が明らかに店に見に行ったことがないってのが分かるからでないの?
913ノーブランドさん:04/11/25 20:31:53
ここのブツカを買った。
ほんとは他の海外ものを買おうとしていたが、
履きやすさでこっち選んだ。値段も手頃で満足。
914ノーブランドさん:04/11/25 22:02:52
最近いいのないな
915ノーブランドさん:04/11/25 22:27:22
みんな、ここのジーンズ裾上げするときチェーンにしてる?
916ノーブランドさん:04/11/25 22:35:29
ここってトレンチつくってる?
917ノーブランドさん:04/11/25 22:49:33
ブツカ股上浅いね
918ノーブランドさん:04/11/25 22:56:03
そうか?
今までのと変わらんだろ?
919ノーブランドさん:04/11/25 23:04:53
M65でたね
920ノーブランドさん:04/11/25 23:09:31
股上浅くないと俺のギャランドゥがさびしがる。
921ノーブランドさん:04/11/25 23:09:54
ブツカ股上浅いよ
ボタンフライのボタン一個分浅い
922ノーブランドさん:04/11/25 23:26:53
定番をそうしてほしい。
923ノーブランドさん:04/11/25 23:43:32
924ノーブランドさん:04/11/25 23:55:50
>>923
良くみりゃ分かるだろ
925ノーブランドさん:04/11/26 01:14:04
>>919
微妙だね。
926ノーブランドさん:04/11/26 21:19:37
チェーンなんかに拘るな!
927ノーブランドさん:04/11/28 10:47:20
コートがほしいがいいのない?
928ノーブランドさん:04/11/28 12:16:57
ネットで冬物アウターぽつぽつ出てるね。
店舗にもあるのかな。
まあ、微妙なのが多いが…
929ノーブランドさん:04/11/28 12:19:44
928=脱ヲタ(プ
930ノーブランドさん:04/11/28 12:22:18
ないよ。
931ノーブランドさん:04/11/28 13:41:39
>>929
基本的に脱ヲタはここのジーンズにしか興味ないと思うが。
932928:04/11/28 13:47:14
>>929
ばかやろう。現役だ。
933ノーブランドさん:04/11/28 15:01:31
チェーンステッチはチョットでもほつれたら一気に糸が抜けるので注意
934チソコ ◆mlSexyEyoc :04/11/28 17:17:24
久々に原宿の店に行こうとしたんだけんども、見つからん・・・。
なくなったんだべか???
935ノーブランドさん:04/11/28 17:19:29
随分前に
936チソコ ◆mlSexyEyoc :04/11/28 20:15:29
そうだったのか・・・orz
937ノーブランドさん:04/11/28 21:56:03
M65見てきた
いまいちだった。
938ノーブランドさん:04/11/28 22:18:41
股上浅くてセルビッチのシェイブドブラックデニムってないの?
939ノーブランドさん:04/11/28 23:50:39
M65いまいちだったな確かに。
同じ素材のカバーオールみたいのはなかなか良かったよ。
940ノーブランドさん:04/11/30 00:36:35
タブロイドは俺にとってはジーパン&ドライビングコート屋さんだな。
941ノーブランドさん:04/11/30 11:20:09
俺はジャケット屋さん
942ノーブランドさん:04/11/30 19:05:56
初心者です!
ヘルムートラングの定番の型とここの定番のシルエットの違いを教えて下さい。
ラングより弱冠ゆとりがあると聞いたのですが、ほんとでしょうか?



943ノーブランドさん:04/11/30 19:07:05
>>942
自 分 で 履 い て 試 せ 。
944942:04/11/30 19:10:21
地方の脱オタなんで
945ノーブランドさん:04/11/30 19:12:24
脱ヲタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
946ノーブランドさん:04/11/30 21:40:55
>>903
>レングス短い

そのおかげで俺は「裾切らないで履く」体験を初めてできた。ありがとうタブロイド
947ノーブランドさん:04/12/01 23:50:07
切らないで履ける、か・・・
足が微妙にショートな俺は無理だなw
948ノーブランドさん:04/12/02 00:28:39
>>942
ラングはタブに比べて
尻の下が余る
股上狭い
高い
店員が怖い
ボタンがツルツルしてる
ような気がする。
949ノーブランドさん:04/12/03 00:39:56
>ボタンがツルツル
同意。
950ノーブランドさん:04/12/03 19:35:59
age
951ノーブランドさん:04/12/04 03:50:23
ざらざらボタンもあるよね?
952ノーブランドさん:04/12/05 13:03:49
ラングなんかのしょぼいジーンズと比べないでほしい
953ノーブランドさん:04/12/05 14:56:20
ラングのジーパンカッコイイじゃん。
俺はタブロイドの方が好きだけど。
タブロイドのジーパンは頑丈だな。
ステッチはもろいけど。
954ノーブランドさん:04/12/05 14:57:26
ウールのカバーオールみたいの買いました。
ものすごく普通で良い。
かなり長年着られそう。
955ノーブランドさん:04/12/05 14:58:28
店員さん曰く、ほとんど冬物のアウターは出尽くした感じらしい。
956ノーブランドさん:04/12/05 15:33:29
アウターは値段上がりすぎ
957ノーブランドさん:04/12/07 10:45:57
age
958ノーブランドさん:04/12/07 19:26:09
sage
959ノーブランドさん:04/12/07 22:55:52
>>954
「ものすごく普通で良い。」
ありそうでない、こういう感じの商品が気に入ってタブのファンになった。
でも最近はそういう商品、少なくなったなぁ・・・と少しシミジミ。
奇抜なデザインとか、変な小細工いらないし、値段も「普通」を希望。
来春に期待。

960ノーブランドさん:04/12/08 18:30:00
俺が思うにここは脱オタ向けじゃなく、
「脱オタをしたのだが方向性が間違ってしまっている」
のための服を作っているって感じ。

いや、ジーンズは好きなのよグレーとライト二本持ってるし・・・
961ノーブランドさん:04/12/09 01:43:55
時々出るけど、だから脱オタってナニ??
秋葉系の人が、普通の格好をしようとして失敗した人のこと?
わかんねー
おしえてくれー
962ノーブランドさん:04/12/09 09:23:26
グーぐる先生に聞いたら
963ノーブランドさん:04/12/11 23:17:25
今年は真冬仕様の服も割と多かった気がする。
964ノーブランドさん:04/12/13 14:46:45
なにやら珍奇なピーコートが登場しとるな
965ノーブランドさん:04/12/13 21:07:18
HPのドライビングコートとモールスキンJKTよさそうじゃん?
966ノーブランドさん:04/12/13 23:51:36
たしかにあのPコートは微妙に見える・・・
誰か買った人、実際はどうなのかレポきぼんぬ
967ノーブランドさん:04/12/15 00:45:24
あの干からびたウールみたいな生地がそもそも微妙な気がする。
M65、サープラス、Pコートと各種あるがPコートは特に微妙。
俺はサープラスの紺買ってしまったがこれも微妙だ。
968ノーブランドさん:04/12/15 18:10:44
丸井のタブロイドって一畳もないのな・・・
969ノーブランドさん:04/12/15 18:10:46
最近の新商品はことごとくキワモノ路線だな・・・。
値段も高くなってるが、デザインが無難でなくなってきてダブルパンチくらってる気分。
あ!!丸井にはいったからトリプルか!?
970ノーブランドさん:04/12/16 00:05:35
Pコートってセレクトスクエアに出ているヤツかあ。
M65、サープラスは確かに微妙の範囲内だけどあのPコートは
ハッキリ地雷と言った方が良いような・・・
ホントに良い物はジーパンだけになってしまったのか、タブロイドは。
971ノーブランドさん:04/12/17 09:27:19
そろそろ新スレきぼん
972ノーブランドさん:04/12/17 11:51:13
HPのDENIMのところが更新されたね。
糸が変わったらしい。
973ノーブランドさん:04/12/17 20:45:36
セレクトスクエアに出てるPコート、あれはださいね
切り返しとか変にごてごてしたデザイン付け足すのが○井っぽい

シェイブドデニムの股上浅いの定番化してほしい
974ノーブランドさん:04/12/17 21:41:54
次スレ

タブロイドニュース tabloid news No.6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1103287220/
975ノーブランドさん:04/12/18 06:54:33
ここの縮じゅうウールって、たしかにウールが干からびただけのように見えるな
976ノーブランドさん:04/12/18 13:47:11
こっちのスレとりあえず埋めるか。
話題もあまりないので今年タブロイドで買ったもの

サープラス(綿とポリの黒いの)
サープラス(干物ウール)

これしか買わなかったけど
よりによってどっちもいまいちだった…
977ノーブランドさん:04/12/18 16:37:32
そうか干物ウールはイマイチなのか。
ていうかあの生地ってずいぶん薄そうだよね。
M65はちょっと気になってたんだけど。
978ノーブランドさん:04/12/18 16:45:21
つーか今期のタブロイドのトップスでいまいちじゃないのってあったか?
979ノーブランドさん:04/12/18 16:55:02
ドライビングとかけっこう人気だったんでないの
980ノーブランドさん:04/12/18 18:17:21
ドライビングは人気ありそうだったね〜。
まぁ、今期はライナーがかなり良いのが使われているっぽかったからね。
981ノーブランドさん:04/12/19 00:46:34
すいません
初心者なんですがライナーってなんでしょうか?
982ノーブランドさん:04/12/19 00:58:58
ライナー・・・まぁいわゆる「裏地」ですね。
単なる薄っぺらい裏地、というよりはもう少し見栄えのするものに使うかな。
取り外し可能なライナー、とかね。
983ノーブランドさん:04/12/19 01:23:02
「干物ウール」で飲んでいたビールを吹いた。
みんな色んな意味でタブロイドを愛してるんだな。
984ノーブランドさん:04/12/19 01:23:31
(´・ω・`) ヒモノ
985ノーブランドさん:04/12/20 00:21:00
うめ
986ノーブランドさん:04/12/20 00:46:02
「干物ウール」言いだしっぺの者ですが
今日一日着てたらなんだかんだで気に入ってきたよ。
あいかわらず地味だけどしっかりとした作りだなと。
でも胸ポケット無いのはやっぱ不便。
987ノーブランドさん:04/12/20 15:12:51
>>982
ありがとうございます。
ここは優しいですn
988ノーブランドさん:04/12/20 23:33:06
こっちのスレ消化する前に次スレおちたりして。
989ノーブランドさん:04/12/21 01:03:37
>>988
共倒れもあるぞ。
990ノーブランドさん:04/12/21 14:05:21
落ちる
991ノーブランドさん:04/12/22 00:01:42
せっかくあとちょっとなんだから埋めようぜ。
今年タブロイドで買ってよかったものは…
ジーパンか…
今期物はいまいちだったな。
992ノーブランドさん:04/12/22 00:57:04
REGIOにセレクトスクエア、ここにある商品を全部、代官山に並べてくれ。
なんであそこは商品が少ないんだあ。行く甲斐がないよう。
993ノーブランドさん:04/12/22 01:01:09
バーローREGIOから取るなんて俺が許さん
でもREGIOって微妙なところにあるよね
994ノーブランドさん:04/12/22 01:13:57
>>991
今期買ったのは結局・・・
ジーパンに夏バーゲンの時のシャツだけか。
ドライビングコートは巨大な期待を抱いて実物を見て砕けた。
995ノーブランドさん:04/12/22 01:21:05
>>993
でもさ、ホントに代官山は陳列してある商品が少ないんだよ。
サイトで見て期待して行って、無くてガッカリして帰ってくるのばっかなんだよ。
996ノーブランドさん:04/12/22 01:22:32
渋谷で色んなショップを見てそのまま帰りゃあ良いのに歩いてタブロイドまで
行ってしまう。もしかしてオレはタブロイドを愛しているのか
997ノーブランドさん:04/12/22 01:38:31
なんというか、もうブランド自体が縮小傾向にあるような気がする
原宿は閉めちゃうし、商品は在庫持たないようにしてるし
998ノーブランドさん:04/12/22 01:45:00
寂しい事言うなよ〜
999ノーブランドさん:04/12/22 01:46:23
さてそろそろこのスレをフィニッシュするか
1000ノーブランドさん:04/12/22 01:47:18
えーだってよー
ジーンズも糸変えたしさー
あれ不良率下げるためだぜきっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。