服に興味を持ち始めた人が質問するスレ163rd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
初めてファッション板に来た方やビギナーはここに質問しましょう
 ★相手に伝わりやすいように、聞きたい内容を詳しく書きましょう★

 ★★★ご利用前の注意★★★
 ★用語はGoogleで調べてください http://www.google.co.jp/
 ★○○はどう?等具体性に欠ける質問は避けてください★
 ★色の合わせ方についての質問は「色の合わせ方相談所」スレをお勧めします★

 ☆質問内容によって下記に挙げる情報を教えて下さい ☆
 【性別】(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
 【年齢】(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
 【身長体重】(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
 【住所】(お店の紹介の時などに役立ちます)
 【経済事情】(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません、予算を書いておくとよいでしょ う)
 【現在所有のアイテム】(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うより経済的かつ効率的ですよ ね)
 【普段の格好、好きな格好】(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
 【好きな色、駄目な色】(色を使うコーディネートの質問の際などは必須項目!)
 【相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細】(漠然と「シャツに合うパンツは?」は回答が難しい)

 ★質問をする方、答えられる方いずれも、スレの性質上ネタは控えるようにお願いします。★
 ★★※次スレは>>900もしくは>>950を踏んだ方が立ててください。(厳守!)★★
前スレ
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ162th
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1080725187/l50
2ノーブランドさん:04/04/02 15:57
222222
3ノーブランドさん:04/04/02 15:59
モッズテイストな着こなしって、どう言う風な着こなしなんですか?
4ノーブランドさん:04/04/02 16:03
しゃんぷーでしょ?
5:04/04/02 16:05
>>950踏んだ人は頼むからちゃんと立ててくれ・・・

>>3
ごめん分かんない
6ノーブランドさん:04/04/02 16:07
ttp://image.www.rakuten.co.jp/ss-link2000/img1012842330.jpeg
今日こんなカーデ買ってきたんですけどパンツはジーパンでもいいでしょうか?
7ノーブランドさん:04/04/02 16:08
ネクタイをベルトみたいに少しみせるのはどうですか?
8ノーブランドさん:04/04/02 16:09
>>1
乙カレー
俺も激しく同意
9ノーブランドさん:04/04/02 16:09
アロハの上にパーカーって駄目??
10ノーブランドさん:04/04/02 16:12
>>9
自分でいいと思えばなんでもいい
11ノーブランドさん:04/04/02 16:20
なんかこの前原宿行ったら、半ズボンの下から黒タイツ出してる香具師らが大量発生してたんですが
ナンバーナインかなんかのコレクションで発表されたりしたんですか?半ズボン+タイツスタイルが。
地元(横浜)ではそんな危篤な香具師いないんですけど、田舎なんですかね?
12ノーブランドさん:04/04/02 16:21
ベージュのジャケットだと下は何を持ってくるといいですか?
13ノーブランドさん:04/04/02 16:24
>>11去年の夏頃にスマートにパンツの重ね着があったからそれに影響されたのでは?

>>12無難に白シャツとか

外しってどうやってる?
14ノーブランドさん:04/04/02 16:24
>>13
いや、インナーじゃなくてボトムス
15ノーブランドさん:04/04/02 16:26
ネクタイをベルトみたいに少しみせるのはどうですか?


16ノーブランドさん:04/04/02 16:27
>>14ならインディコブルーのジーンズは?
17ノーブランドさん:04/04/02 16:30
18ノーブランドさん:04/04/02 16:34
慣れないうちはストライプのシャツに手を出すのは避けたほうがいいですか?
以前、柄モノは避けろというレスを見たのですが・・・
19ノーブランドさん:04/04/02 16:52
男なんですが、冬とか女の子みたいな、セーターにスカートの下にタイツはくようなファッション流行らないかな〜?
20ノーブランドさん:04/04/02 16:52
ビジネスカジュアルについて教えてください。
今まではスーツしか着れない環境だったのですが、ノーネクタイもOKな環境になりました。
そうは言っても、チノパン+シャツ+ジャケットという無難な組み合わせが限界です。
で、細身で紺の3つボタンジャケットを買おうと思ってますが、1マソ以内だとどこで買えますか?。
当方、都内在住で、UAとかBEAMSも見ましたが予算オーバーでした。
21ノーブランドさん:04/04/02 16:56
>>18
普通に無難
>>19
こねえよ、そういうのしたいならギャルソンでも着てろよ
>>20
コムサイズム
22ノーブランドさん:04/04/02 17:02
【性別】♂
【年齢】18
【身長体重】162cm70kg
【住所】東京都大田区
【経済事情】予算一万円程度
【現在所有のアイテム】皆無
【普段の格好、好きな格好】普段黒づくめ。好きな色も黒。
【好きな色、駄目な色】白や暗い色が好きです。明るい色はちょっと苦手かも
【相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細】
今までユニクロとかばっかしか着てなかったので一体どんな服を何処で
買ったら良いのか全く解りません…
とりあえず予算は一万円くらいならすぐ出せるのですが、ダサく無い服を
入手するにはどれくらい必要なのでしょうか?
あと服屋で服ってどうやって買ったら良いんですか?
23ノーブランドさん:04/04/02 17:04
白は明るい色です。一万じゃシャツしか買えネーヨ。
あと痩せてください
2418:04/04/02 17:06
>>21
ありがとうございました。ストライプも視野に入れていくことにします。
25ノーブランドさん:04/04/02 17:07
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )  どーみたって
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ         |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    ガクトだよなぁ・・・
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|) >>1
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

26ノーブランドさん:04/04/02 17:08
>>23
マジデスカ。そんなオサレな服で無くても良いんですが…
上着だけでもそんな高いんですか?
27ノーブランド:04/04/02 17:09
サッカーの高原が帰国する時に来てたTシャツってどこの
服ですか?教えて下さい〜
28ノーブランドさん:04/04/02 17:09
:"    ,"`、
      '~`.,
       ,ヾ)
ヾ,.;' ;;;;'゙`゙'゙`;,.,.ヾ)
      , ヾ;,)
         )
ー―-,   ,,,,-i)
___ヾ  / _ _i
(;;;)丿  '.(;;;)ノ i
       ̄ i       >>1 
    (.,. .,.) i        スレ立て乙!
    i  i  ,i         
 ,、___,   i プッ       
    .   /
ヽ、 _  _ /
29ノーブランドさん:04/04/02 17:09
>>26
シャツは1万3000円もあれば買える
丸井とか三大セレクト裏腹なんかではな
30ノーブランドさん:04/04/02 17:12
>>29
シャツって言われるとTシャツとかしか思い浮かばないのですが…
具体的にどんな感じなんでしょうか?
31ノーブランドさん:04/04/02 17:15
>>22
脱オタをマターリ見守るスレ part33
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1080472631/1-7
32ノーブランドさん:04/04/02 17:21
>>31
どうもすいません、逝ってきます
33ノーブランドさん:04/04/02 17:35
>>22
チビでデブか
二重苦だな
お洒落は不可能なので、もう諦めたほうがいいでしょう
34ノーブランドさん:04/04/02 17:37
釣り
35ノーブランドさん:04/04/02 17:39
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )  どーみたって
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ   >>33   |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    ガクトだよなぁ・・・
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
36ノーブランドさん:04/04/02 17:44
タイシノブクニってどこで扱ってる?
3712:04/04/02 17:53
>>17は合っているのだろうか・・・。

それと、インナーをストライプ、ボトムスをストライプは変ですよね。
では、ボーダー×ストライプとかは?
38ノーブランドさん:04/04/02 18:07
革の財布欲しいのですが革で有名なブランドありますか?後、財布に付けるシルバーチェーンとかレザーロープはダサいですかね?
39ノーブランドさん:04/04/02 18:08
》383分以内のおならマシンガン
40ノーブランドさん:04/04/02 18:19
いまさらですがバズの10周年MA-1のサイズ42レギュラー
探しています。
5回目なんだけど。
何回も書かせないでくれる?
41ノーブランドさん:04/04/02 19:21
10回書いたら教えてやろう
42ノーブランドさん:04/04/02 19:42
>>40
釣り師登場!
43前スレ924:04/04/02 19:59
前スレでは答えてもらえなかったんで…
ジャケの下に白シャツ着て、襟を立てようと思うんですが、どのように立てればいいのでしょうか?
44ノーブランドさん:04/04/02 20:06
チンコのように反り立てるんです。
45ノーブランドさん:04/04/02 20:08
ポール&ジョーの値段態?

シャツ
パンツ
ジャケット
カットソー
4645:04/04/02 20:10
訂正

ポール&ジョーの値段態っていくらくらい?

シャツ
パンツ
ジャケット
カットソー
47ノーブランドさん:04/04/02 20:10
>>43
丸井スレに行きなさい。
48ノーブランドさん:04/04/02 20:12
>>46
触りたいウズウズ
49ノーブランドさん:04/04/02 20:14
白のシャツの下にはどんな色のTシャツ着ればいい?
50ノーブランドさん:04/04/02 20:17
>>49
自分が着たい色
51ノーブランドさん:04/04/02 20:21
てst
52ノーブランドさん:04/04/02 20:24
白のシャツの下に黒いTシャツは変?
53ノーブランドさん:04/04/02 20:29
>>21
ふーむ、コムサイズムって安いんですか?
しかも、メンズってあるの?
54ノーブランドさん:04/04/02 20:52
>>43勃てないほうがいいよ
55ノーブランドさん:04/04/02 20:56
>>47>>54
丸井のジャケット買ったときの店員に「襟立てた方が似合う」みたいなこと言われました。
立てないほうがいいですか?
56ノーブランドさん:04/04/02 21:11
http://www.awalk.jp/image_item/401/4010711_s.jpg
の濃いめのベージュにインナーで白メインのストライプのシャツはあり?
57ノーブランドさん:04/04/02 21:12
>>55
その店員に立て方教わらなかったの?
5856:04/04/02 21:13
ちなみに縦にはいってます
59ノーブランドさん:04/04/02 21:23
>>57
怖くて「あ、そうですか」ってだけいって帰ってきちゃいました。
60ノーブランドさん:04/04/02 21:32
>>59
脱オタに見られたければ立てなさい。
61ノーブランドさん:04/04/02 21:33
>>60
立てた方がカコイイと思われ。
62雑 ◆LtdHJp3GiE :04/04/02 21:39
襟立てるのはやめといた方が…
63ノーブランドさん:04/04/02 21:40
>>61
そう思うのなら立てれば良いぞ。
64ノーブランドさん:04/04/02 21:44
襟立てなきゃ丸井系の存在理由が無くなるだろ。
丸井君はチンチンと同じようにバンバン起たせなさい。
65ノーブランドさん:04/04/02 22:03
立て方…(´・ω・`)ショボーン
66ノーブランドさん:04/04/02 22:07
先輩。僕のチンチンがバンバンに起ちました
67ノーブランドさん:04/04/02 22:10
拙者が鎮めてしんぜよう
ぬし、ちとパンツを脱ぎなさい。
68ノーブランドさん:04/04/02 22:12
おまいらおっ勃ちすぎ
69ノーブランドさん:04/04/02 22:42
質問にこたえるよー
70ノーブランドさん:04/04/02 22:44
オサレさんはオーバーサイズで買うことはあるのですか?
71ノーブランドさん:04/04/02 22:49
カーディガンをゆるく着たいのですが
ワンサイズ上を買ってもいい?それともジャストサイズ?
72ノーブランドさん:04/04/02 22:50
>>71
ジャストでゆるく着れるのがあるだろ
73ノーブランドさん:04/04/02 22:56
今年ゆるでこをやっている奴は馬鹿
去年の時点ですでに馬鹿なのに
今年もやったら馬鹿の二乗
74ノーブランドさん:04/04/02 22:58
>>69
>>43お願いします
75ノーブランドさん:04/04/02 23:01
>>74
普通にたてりゃいいじゃん
ホストとかチンピラとかヴィジュアル系みたいなやつだろ?
そいつら参考にしろよ
76ノーブランドさん:04/04/02 23:09
カーデきるときは細身のパンツのほうがいいでしょうか?
77ノーブランドさん:04/04/02 23:22
細身過ぎると変
78ノーブランドさん:04/04/02 23:25
エディフィスで売ってた白のゆるいカーデ買っちゃったんだけど・・・
ゆるいカーデはもうだめなの??
何でそんな流行おくれのものをエディフィスで売ってるんだ?
79ノーブランドさん:04/04/02 23:28
http://www.rakuten.co.jp/asr/687854/687875/688319/#649849
こういう時計ジーンズとかクラシックなスタイルに合います?
80ノーブランドさん:04/04/02 23:29
>>78
ゆるいカーデ=ゆるデコって訳じゃないだろ
コテコテにしなきゃ普通に使えるから安心しろ
81ノーブランドさん:04/04/02 23:32
このカーデの定価わかる人いる?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50076040
8278:04/04/02 23:33
>>80
そうなんだ有難う。
しかしかなり大きいんで、パンツとかも太みじゃないと
合わなさそうなんだなあ、これが・・・

コテコテっていうと、中にカーキ・茶色のゆるいレイヤードとかか??
どんな感じで着るのがお奨めでせうか
黒のヘンリーネックとかならOK?
83 ◆dKx0aH43B2 :04/04/02 23:34
>>81
分かんない。
けど結構高そう。
8456:04/04/02 23:42
どうなんでしょか・・
85ノーブランドさん:04/04/02 23:54
カジュアルネクタイをしたいけどどうなんだろう?
売ってることは売ってるけど締めてる人をあまり見ない(´Д` )

86ノーブランドさん:04/04/02 23:54
>>85
お前が流行を作れ
87ノーブランドさん:04/04/03 00:12
全体的に痩せてるけど無意味にはと胸な体形って損だわ
88ノーブランドさん:04/04/03 00:40
無地の白シャツの裾からTシャツの裾が出てるのは痛いですか?
89ノーブランドさん:04/04/03 00:44
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d45449295
こんな感じのデザインのブランドってありませんか?
WEDGEもいいと思うんですけどどうですかね?
90ノーブランドさん:04/04/03 00:45
>89

パクリが多いけど、好きなら良いんじゃない?

ここの住人には叩かれる以外の感想は無いと思うけど。
91ノーブランドさん:04/04/03 01:41
あげ
92ノーブランドさん:04/04/03 01:50
>>90どんな服で持つんだよ
93ノーブランドさん:04/04/03 01:54
女って生理の時に、小袋持って小走りに便所にいくけど、なんで?
94ノーブランドさん:04/04/03 02:02
ジーンズについてなんですが、
今まで濃い青い色のジーンズしかはいた事がなかったので
茶色やカーキ色したジーンズを購入しようと思い、
色々お店を見て回ったんですが1つもなかったのです。
茶色やカーキ色のジーンズは数が少ないんでしょうか?

paulsmithのジーンズが好きではいてたんですが
茶色いジーンズのオススメブランドありませんでしょうかっ
95ノーブランドさん:04/04/03 02:03
>>88
下のTシャツの色をちょっとのぞかせる、的な使いかたならなんとかなるかもしれんが、
自信が無い時はやめたほうがいいです。
96ノーブランドさん:04/04/03 02:07
30代後半なんですが、昔はやったフェラガモのバラをイマドキ履くのは
痛いですか?
97ノーブランドさん:04/04/03 02:10
平気
98ノーブランドさん:04/04/03 02:13
ゆるデコってつまり何なのよ
99ノーブランドさん:04/04/03 02:14
>>98
すんげーだぼだぼした服装の事
100ノーブランドさん:04/04/03 02:14
ゆるゆるおでこ
101ノーブランドさん:04/04/03 02:14
>>99
さんくす
102ノーブランドさん:04/04/03 02:15
痛い
103ノーブランドさん:04/04/03 02:15
デコラティブ
104中2:04/04/03 02:17
予算10万ぐらいで服揃えたいんだけどいいとこある?
セレクトショップとかどうなのよ?
105ノーブランドさん:04/04/03 02:18
>>104
しまむらとかどうよ?
106ノーブランドさん:04/04/03 02:21
>>104
セレクトショップに固執しすぎだろ
悪いところじゃないよ
行けばいいじゃん
一番のお勧めはしまむらかな?
107ノーブランドさん:04/04/03 02:22
イトーヨーカドーがお勧め
108ノーブランドさん:04/04/03 02:23
しまむらとかイイものあったら買って着てよいものなのかねぇ
少なくともどこで買ったときかれたら困る気が…
109ノーブランドさん:04/04/03 02:25
いいよ、無地Tとかなら
110ノーブランドさん:04/04/03 02:25
>>108
しまむら、メンズは良いの無いぞ
111ノーブランドさん:04/04/03 02:26
>>94
ジーンズショップよりもセレクトショップの別注品とかにありそうだな
あと古着屋にもけっこうあるとおもう
112ノーブランドさん:04/04/03 02:31
>>104
お前のセンスじゃどこいっても同じ
113宙2:04/04/03 02:35
>>112
はぁ?
114中3:04/04/03 02:37
なんだよ中2ここにいたのかよ
早くケリをつけようぜ
115ノーブランドさん:04/04/03 02:37
しまむらって入るの抵抗あるんだが意外と良いのか
116ノーブランドさん:04/04/03 02:39
あのさオシャレにならんでいいから普通になるにはどうすればいいんすか?
方法を教えて。

自分は今年大学一年になったんすけどどうも周りのオシャレ率が高いんすよ。
117ノーブランドさん:04/04/03 02:39
>>116
周りがオシャレなら少しずつ取り込むのがいいと思うぞ
118ノーブランドさん:04/04/03 02:41
いきなりは無理。ジョジョにレベル上げるべし。
119ノーブランドさん:04/04/03 02:42
>>117,118

どうしたら段階踏めますか?
120ノーブランドさん:04/04/03 02:44
>>119
まずは雑誌とか読んで知識蓄えるのが一番じゃねえかな
121ノーブランドさん:04/04/03 02:45
友達に最低限押さえておくべき店を少なくて10店教えてもらい、
その中から自分の好きな感じ。
その時の流行を取り入れている店。
そんな感じで選んでみれば?
122中2:04/04/03 02:45
>>114
あん?喧嘩売ってんの?
123ノーブランドさん:04/04/03 02:47
>>122
寝ろ
124ノーブランドさん:04/04/03 02:48
>>120
ス、スマートとかですよね。

>>121
わかりました。ちょっとずつやってきます。

田舎門が都会にあわせるのは努力がいるなあ¥
125ノーブランドさん:04/04/03 02:52
>>124
SAMURAIの方がいい
126ノーブランドさん:04/04/03 02:53
>>124
そそ
まぁ2、3種類読んでれば偏らずに済むな
127ノーブランドさん:04/04/03 02:53
>>124
将来性を求めるなら、メンズノンノ、ゲイナー、BEGIN辺りも。
128ノーブランドさん:04/04/03 02:54
普通になるのに大切なのは、自分にぴったりのサイズの服を着ることです。
たとえユニクロでも、自分の体にフィットしていれば普通に見えますよ。
129ノーブランドさん:04/04/03 02:56
Smartや BOONは止めた方が良いと思うけどなぁ。
まず、自分の体型(がっちり型かやせ型)を把握して、
ストリート、モード、キレイ目といった具合に路線を決める。
それからだな。
細めのネイビージャケットや茶系のドレスシューズは
押さえておいた方が便利だと思うけどな。
130ノーブランドさん:04/04/03 03:02
かなりいかついんですよ。体が。

ボン、キュッ、ボンな感じなんです。
上から93、80、95ぐらいなんです。
だからすらーってした服がきれないんですよ。
131ノーブランドさん:04/04/03 03:02
どんなバケモンだよ
132ノーブランドさん:04/04/03 03:04
しかも身長185cmなんですよ。
133ノーブランドさん:04/04/03 03:05
>>130-132
が本当なら、かなりいい素材だと思われるが・・・
134ノーブランドさん:04/04/03 03:05
んじゃ、ストリート系しかないね。
でも、最近のBoonやsmartはモノマガジン化してるからなぁ。
135ノーブランドさん:04/04/03 03:06
>>132

やめてください

>>131
普通に生きてます。そんな言い方はひどいです。

136ノーブランドさん:04/04/03 03:07
>>135
体重、性別、身長を述べよ
137130:04/04/03 03:07
>>133

すいません、175しかないです。
138130:04/04/03 03:08
体重85キロ

175です。
139ノーブランドさん:04/04/03 03:08
それは……ただのデヴじゃねーか
140ノーブランドさん:04/04/03 03:08
自分にバッチリのサイズのジーパンから、2インチ〜3インチ上げたの履いて、
しっかりデータとか流行調べてその時に良い感じのスニーカー履いて、
上は季節感を忘れない素材と色で、後は雑誌で調べた情報で「普通」
ならすぐなれると思うよ。
141ノーブランドさん:04/04/03 03:10
ウエスト80ってキュってかんじなの?
142130:04/04/03 03:10
>>139
それをいわれたら何も言い返せません…

>>140
わかりました。やってみます。
143130:04/04/03 03:11
>>141
運動してたんでそこは大丈夫です。
144377:04/04/03 03:24
後ろが半円状のシャツってダサいんですか?
どっかのサイトに書いてあったんですけど
145ノーブランドさん:04/04/03 03:25
ダサくない、あんなのに毒されないように
146ノーブランドさん:04/04/03 03:44
>>144
ださいわけねーから安心汁
147ノーブランドさん:04/04/03 03:45
丈が長すぎたらカッコウ悪いけどな
148ノーブランドさん:04/04/03 07:11
ベージュのジャケットにインナーを明るくしてきる場合は
ボトムスはどんなのがいいですかね?

ちなみに、なかのインナーはUNIQLOのボーダーのでもいい?
できれば色も
149ノーブランドさん:04/04/03 07:30
ボトムスはどっちかっつーと暗めの色
インナユニクロでもおk
150ノーブランドさん:04/04/03 07:35
>>149
ジーンズの場合は濃い青の普通のジーンズは避けたほうがいい?
ブラックジーンズのストライプが入ってるのは似合いますかね?

ちなみに、インナーストライプのシャツにボトムスにブラックジーンズの
ストライプって変ですよね?

やはり、ストライプ×ストライプ ボーダー×ボーダー
ストライプ×ボーダーは危ないでしょうか?

質問ばっかりですみません。

151ノーブランドさん:04/04/03 07:38
ゆったりしたジーンズ教えてください。
裾幅24センチほしいです。
152ノーブランドさん:04/04/03 07:49
>>150
>ちなみに、インナーストライプのシャツにボトムスにブラックジーンズ>のストライプって変ですよね?

これは避けた方がよさげ
柄×柄とかボーダー×ボーダーとかは難しめだからまだ触れないほうがいいとオモウ
濃青ジーンズは合わせてもいーと思うけど靴とインナーによる
ブラックジーンズストライプ入りにするんだったらインナーも控えめで。
153ノーブランドさん:04/04/03 07:56
なるほど。参考になります。
ちなみに、インナーのUNIQLOのは、オレンジ×白のボーダーで
OKですかね?

あと、ジーンズしかもって無いんで、チノパンを
買おうとおもうのですが、インナーを明るくすれば
茶色のチノパンでもベージュのジャケに似合いますか?

すいません、まだ自分のセンスに自信が無いんで
確認してもらわないと、不安で・・・
154ノーブランドさん:04/04/03 08:00
>>153
おk

雑誌とか適当に立ち読みして幅広げれ
155ノーブランドさん:04/04/03 08:05
>>154
すいません、長くなりましたが
最後にひとつだけ
そのジャケは首元がV字みたいになっててボタンが
3つついてるんですけど、これは全部しめるもんなんですか?
156ノーブランドさん:04/04/03 08:08
>>155
定番は上と中段のふたつを止めるようだが
真ん中だけてのもあり
適当に止めて気に入ったやつにすれば無問題
157ノーブランドさん:04/04/03 08:09
>>156
わかりました!
ありがとうございました
では、また会う日まで^^/
158ノーブランドさん:04/04/03 08:11
>>157
もう会わねーよ禿
カエレ
159ノーブランドさん:04/04/03 08:30
2ちゃんのファ板でセンス磨こうなんて思ってる
奴なんか脱ヲタだけだろ。
俺はただ暇つぶしに見てるだけ。
実際マジで俺お洒落だし。
160ノーブランドさん:04/04/03 09:17
と、元ヲタはいうが
161ノーブランドさん:04/04/03 09:31
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1080949768.jpg
このシャツインナーは割りとなんでもありかな?
162ノーブランドさん:04/04/03 11:42
服の話がしたいだけで来てるよ俺は。
163ノーブランドさん:04/04/03 11:54
クローゼットが狭すぎて直ぐにいっぱいになってしまうのですが
皆さんは入りきらなくなった服ってどうしてますか?やっぱり売ります?
164ノーブランドさん:04/04/03 12:04
>>163
僕は収納ケースにしまってるよ。
165ノーブランドさん:04/04/03 12:28
身長が162ぐらいしかないんですけどMのジャケット
着てみても多少大きくなるのは仕方ないことですか?
それと
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9408583
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19305502
こういうジャケットのボタンて全部開けてるんですけど
閉めるもんですか?
166ノーブランドさん:04/04/03 12:40
>>165
その身長で閉めると悲惨だろうね
167ノーブランドさん:04/04/03 12:54
閉める閉めないは身長にも関係あるんですか?
168ノーブランドさん:04/04/03 13:01
「ただでさえ悲惨なのに」の意が込められた文章です
169ノーブランドさん:04/04/03 13:08
開けたほうがマシってことですか?
170ノーブランドさん:04/04/03 13:25
162ならSじゃないのー?
171ノーブランドさん:04/04/03 13:30
今持ってるアウターは、
ジャケット×1 シャツ×1(しわしわ感がある)カーデ×1
パーカー×1 ぐらいなんですが、アウターがもひとつ欲しいんですけど
何がいいでしょうか? 高2です
172ノーブランドさん:04/04/03 13:33
カーゴパンツでお勧め教えてよ、ねえ
173171:04/04/03 13:34
アウターじゃなくて、トップスですね^^;
174ノーブランドさん:04/04/03 13:39
そりゃあ、Gジャンだろうな。
175171:04/04/03 13:41
Gジャンはあんま好きじゃないかも・・・
176ノーブランドさん:04/04/03 13:58
Gジャンって顔がふけてないと似合わない気がする
おっさんとかが一番似合う
177ノーブランドさん:04/04/03 13:59
トレーナーを肌にじかに着るのは駄目? その上にパーカー着たいんだけど
下にTシャツとかを着ないでってことで。
178ノーブランドさん:04/04/03 14:02
>>177
普通におかしいだろ
スウェットの上にスウェットかよ
もう4月だぞ
179ノーブランドさん:04/04/03 14:42
ストリート系に憧れてるけど今の格好でアメ村とか行くのはかなりキツい。。。
そんな漏れを誰か助けてくれ。
180ノーブランドさん:04/04/03 14:50
どう助けろと?
通販で買えばいいでしょう?
181ノーブランドさん:04/04/03 14:56
ユニムジで最低限の服をかえばいい。
それか気にせず今の格好でw
182ノーブランドさん:04/04/03 14:58
テーラードジャケットとショートコート、
ステンカラーコートとトレンチコートの区別がつきません。
どんなものなんですか?
決まった形や素材ってあるんですか?
183ノーブランドさん:04/04/03 15:02
女性で、黒の細身のパンツに白いスニーカー合わせる場合、上半身はどんな風にコーディネートすれば良いでしょうか?
184ノーブランドさん:04/04/03 15:04
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49081
これを買ったのですが
チャックは一番上まであげるものなんですか?
一番上まであげるのはおかしいのですか?

ファッションに詳しくなくてそういうこと分からなくて、なにか言ってもらえると自信をもって着れるので
どなたか教えてください
185ノーブランドさん:04/04/03 15:05
スポーティにするのもよし
ドレッシーでもよし
186ノーブランドさん:04/04/03 15:08
>>184
全開か上まで上げる。
中途半端は年寄りみたい。
187ノーブランドさん:04/04/03 15:08
無難にださいな
188183:04/04/03 15:11
ドレッシー…こういうトップスだと、スニーカーはやばいですよね…?→http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46317520
189ノーブランドさん:04/04/03 15:16
自己表現なんだから別にやばくない。
190ノーブランドさん:04/04/03 15:17
それ買おうとしてんの?
191ノーブランドさん:04/04/03 15:19
>>182
ステンカラー→シングル、ボタンは隠れてる
トレンチ→ダブル、ボタンが出ている
共に元々は軍服で厚手のキャンバス(だったかな?)生地
今はシルク素材のもあり。
トレンチの方が将校の服だったかな?

ショートコートVゾーン、ゴージーライン無し
テーラードジャケット→Vゾーン、ラペルにゴージーラインあり
ラペルの無いカラーレスジャケットやマオカラージャケット、
曖昧なチロリアンジャケットはこの際無視してね。
192183:04/04/03 15:23
いいえ、手持ちにある服が、↑のような系統orTシャツにタイトめのパーカー系統なので。

今までは、↑系統に黒のブーツカットにヒールで合わせてました。
春から大学生で、これから毎日私服で学校通う事を考えたとき、毎日ヒールだと足が痛そうだからスニーカーに合わせたコーディネートが知りたくて。
193ノーブランドさん:04/04/03 15:39
ttp://image.www.rakuten.co.jp/ss-link2000/img1012842330.jpeg
今日こんなカーデ買ってきたんですけどパンツはジーパンでもいいでしょうか?
またボタンはどれくらいとめたらいいでしょうか?
194ノーブランドさん:04/04/03 15:41
>>186
ありがとうございました!
195ノーブランドさん:04/04/03 16:02
シャツのボタンは一番上まで止める?
196ノーブランドさん:04/04/03 16:10
私も>>155のような明るめのベージュジャケにインナー白シャツで
ブラックジーンズを履いているのですが、靴選びがいまいちわからないです。
この服装にコンバースの靴を合わせても大丈夫でしょうか?それともブーツですか?
お願いします。
197ノーブランドさん:04/04/03 16:31
http://www.rakuten.co.jp/asr/687854/687875/688319/#649849
こういう時計ジーンズとかクラシックなスタイルに合います?
198ノーブランドさん:04/04/03 16:41
199ノーブランドさん:04/04/03 16:45
いよっ!! 2ちゃんねるとかやってる馬鹿共!! 元気かっ?
200ノーブランドさん:04/04/03 17:10
>>196無問題だと
201ノーブランドさん:04/04/03 17:16
>>197
カッコ悪すぎです。主旨の良く分からないデザインですね。
同じセイコーでもミリタリークロノグラフならしっくりいくのでは?
202ノーブランドさん:04/04/03 17:20
>>197
www.rakuten.co.jp/asr/ 556446/572980/572983/

これな。
203ノーブランドさん:04/04/03 17:27
>>201>>202 どうもです。その時計はせっかく父親に
買ってもらったものなので使いたいなと思ったので
つけてて無難な格好を教えて欲しいんですよ
204モントゥ@13歳 ◆exSR1bB3TQ :04/04/03 17:29
【性別】男
【年齢】 13
【身長体重】165cm,55kg
【住所】富山県富山氏
【経済事情】一万二千
【現在所有のアイテム】特に無し。
【普段の格好、好きな格好】モノトーン系、ジーパン+Tシャツ+カッターって感じです。
【好きな色、駄目な色】青、オレンジ、白、黒が好きで赤、緑、茶、黄はダメ

中学生の少ないお小遣いで手軽にできるオシャレはないでしょうか??
205ノーブランドさん:04/04/03 17:29
どんか格好でも許す。
父親から貰ったものなら大事にしろ。
間違いない。
206ノーブランドさん:04/04/03 17:31
>>203
俺はミリタリークロのより全然そっちのがいいと思ったよ。
キレイな感じのが合いそうだね。
207ノーブランドさん:04/04/03 17:32
>>203
ロングスリーブTの下にこっそりつけとけ。(w

それか右腕にゴツイ革のブレスでもして視線を時計に誘導されないように汁
208ノーブランドさん:04/04/03 17:32
>>203大切にしる

>>204
カーディガンでも買え。厨房ならなんでもいいよ
ガムでも食ってろ
209ノーブランドさん:04/04/03 17:33
>>204
12000円ならユニクロでユニクロってばれないようなかっこいいデニムとか買うか
390マートとかで一枚一枚探してトミーヒルフィガーとか掘り出し物を見つければかっこよく着こなせるよ
210モントゥ@13歳 ◆exSR1bB3TQ :04/04/03 17:36
>>209
ありがとうございます。

オレンジのズボンに、ベージュのTシャツ、そのうえに白いカッターっていうのはどうですかね?
211ノーブランドさん:04/04/03 17:41
>>210
上は特に問題ないと思うけど
ズボンの色を変えた方がいいかな・・別に悪いってことじゃないけど
色を変えればかっこよくなると思う。
212ノーブランドさん:04/04/03 17:43
オレンジのズボンなら、黒いジャケット着て、インナーに目の覚めるような
青いTシャツ着ればいいよ
213モントゥ@13歳 ◆exSR1bB3TQ :04/04/03 17:44
>>211
そうですか!勉強なりました!
214モントゥ@13歳 ◆exSR1bB3TQ :04/04/03 17:47
>>212
それと、そのオレンジなんですが、ちょっと鈍い感じのオレンジで・・・。
それでも合いますかね?
215ノーブランドさん:04/04/03 17:49
>>214
スナップ撮られるぞ
気をつけろ
216ノーブランドさん:04/04/03 17:50
厨房はガムでも食ってろ
217ノーブランドさん:04/04/03 17:53
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34436516
なんかこのブルゾンいくつも出されてるけど本物?
218ノーブランドさん:04/04/03 17:54
>>217
本物もあれば偽物もある。
219ノーブランドさん:04/04/03 17:54
地雷
220ノーブランドさん:04/04/03 17:55
偽物作るメリットない。
221ノーブランドさん:04/04/03 17:56
プラダやグッチとかでないと偽物作るコストがかかるから
222ノーブランドさん:04/04/03 18:00
オクってなんで新品が出るのかわからん。
ファッション業界詳しい人教えてください。
223ノーブランドさん:04/04/03 18:01
>>221
だよねぇ。
偽者作っても格安では割が合わない。
224ノーブランドさん:04/04/03 18:02
ヤフオクは気をつけたほうがいいよ
225ノーブランドさん:04/04/03 18:03
>>222
転売目的のため、オークションで店を開いているため、遠くて買えない田舎者の援助。
226ノーブランドさん:04/04/03 18:11
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36538982

こういうジャケット見ると衝動買いしてしまう・・
過去に店で何度か経験あり ホ ホ( ゚Д゚)ホスィ
227ノーブランドさん:04/04/03 18:13
ダッサwwwwwwwwwwww
おまえは教会の神父かwwwwwwwwww
228名無し募集中。。。:04/04/03 18:15
>>226
かっこいいのかどうか知らんが2万5000円もかけたくない
229ノーブランドさん:04/04/03 18:20
襟とか切替しになってるのは魅力。
230ノーブランドさん:04/04/03 18:21
もらってもいらねえ。宣伝だろ。
231ノーブランドさん:04/04/03 18:24
5000円なら買うよ。
すでに黒のAラインジャケ(ワイズ)は何着も持ってるから
何万も出す気にはなれん。
232ノーブランドさん:04/04/03 18:25
いらね〜・・・・。エリ元が汚れまくりそうで怖い。

しかも硬軟の異素材の組み合わせだから白いトコダメージ受けまくりそう。
233ノーブランドさん:04/04/03 18:26
>>226
なんか勘違いさんが着るっていう服に見えてしまう
234ノーブランドさん:04/04/03 18:29
衝動買いする感覚がわからない。
235ノーブランドさん:04/04/03 18:29
ヨージもワイズもデザイン性重視しすぎて機能性ゼロに近いからな。
完全に人を選ぶ。
236ノーブランドさん:04/04/03 18:30
ちょっと前面にプリントされてる黒のフード付きトレーナーの上に
アウター着るとしたら何があうでしょうか?
237ノーブランドさん:04/04/03 18:38
>>236
フード付きトレーナーってパーカー?
238ノーブランドさん:04/04/03 18:40
ワイズはけっこう機能性もあるぞ。
ヨージはシラネ
239ノーブランドさん:04/04/03 18:44
>>238
ワイズの服は痛みやすいよ。
インナーはね。
Aラインジャケットはかなり着心地良いけど。
240ノーブランドさん:04/04/03 18:45
>>237
チャック付いてないっす。
パーカーかトレーナか分からないけど生地は厚めです
241ノーブランドさん:04/04/03 18:49
>>240
とりあえずアウターにフードついてなければ、なんでもあうよ
242ノーブランドさん:04/04/03 18:57
カーキってどういう色ですか?
人によってはカーゴパンツによくあるような暗いグリーンのことをいったり、
はたまた人によってはくすんだベージュのことを言ったりするのではっきりしないんです。
243ノーブランドさん:04/04/03 19:02
軍服の色。
ベージュではない。
244ノーブランドさん:04/04/03 19:05
>>242
とりあえず枯葉色って事らしい
大体は暗い緑だが茶色がかってるのを表す事もあるから注意
245ノーブランドさん:04/04/03 19:05
>>243
それって「カーゴパンツによくあるような暗いグリーン」のことですよね?
オリーブ色っていいません?
246ノーブランドさん:04/04/03 19:06
u.p renomaって女物ですか?
女物売り場にちょっと気になるのがあったんですが
男が着てると後ろ指さされます?
服のつくりはもろ女物ですが
247ノーブランドさん:04/04/03 19:07
レノマのライセンス。
両方ある。
248ノーブランドさん:04/04/03 19:22
ベルト買ったら長さが長すぎて、穴の位置が全然あわないんですが、どうやってあわせるんですか?
249ノーブランドさん:04/04/03 19:23
バックルから取り外して切る
250ノーブランドさん:04/04/03 19:23
合う奴を買う
251ノーブランドさん:04/04/03 19:24
切れるようになってるヤツはバックル辺りの金具が外れるようになってるから外してから長さに合わせて切る
切れないヤツは返品or自分で穴あけ
252ガンオタ:04/04/03 19:47
赤に思い入れがあってなにか赤いものを身に付けたいんだけど、
あんまり露骨にならない、でもしっかりと主張できるような物ってないかね?
今は靴が赤い(オールスター)なんだけど、同じ靴をまた買うのもアレだし・・・

253ノーブランドさん:04/04/03 19:49
254ノーブランドさん:04/04/03 19:51
フィールドドリーム(fdみたいな)ってのはどういったブランドなんでしょうか?
地雷?
255ノーブランドさん:04/04/03 20:05
>>252
帽子アクセ靴下
256ノーブランドさん:04/04/03 20:36
カーゴパンツ中心のコーディネートがたくさん載ってる雑誌ってないですか?
257ノーブランドさん:04/04/03 20:49
紫のワイシャツを買ったのですが、どのように合わせたらよいですか?
25歳です。
258ノーブランドさん:04/04/03 20:51
レイジブルーの客層ってどんな感じですか?
259ノーブランドさん:04/04/03 20:52
黒いテーラードにワインレッドのサングラスかけてオールバックにすればいい。

893スタイル。
260ノーブランドさん:04/04/03 21:06
>>258
中高生
261ノーブランドさん:04/04/03 21:09
そろそろウォレットチェーンがほしい季節。
でも銀とかのチェーンは嫌なので革ぐらいが、いいかなと思います。

高校生、きれいめの服装、下はジーンズ、上はシャツかカットソー
予算は20000以内

にあわせるいい物ないですか?

ちょっと前にヘッドクォーターのいいのがあったけど
売り切れてしまいますた(´ヘ`;)

もう一つ質問ですが、革で出来ているウォレットチェーンは
ウォレットコードというのでしょうか?
262ノーブランドさん:04/04/03 21:09
>>260
レスサンクスです
追加なんですがシルエット的には細身ですか?
263ノーブランドさん:04/04/03 21:14
>260
中学生は来ないだろ
高校生〜大学生ってとこじゃね?
264ノーブランドさん:04/04/03 21:20
大学生はメインで着ないと思うぞ・・・。
265ノーブランドさん:04/04/03 21:26
田舎者です
東京山手線内にすてきな古着屋さんは無いでしょうか?
キレイめ系な感じのものがたくさん売っている所がいいんですけど。
店舗も大きいと嬉しいです。。。
教えてください。
266265:04/04/03 21:28
すいません。20歳大学生男です。
よろしくおねがいします
267ノーブランドさん:04/04/03 21:29
山手線内って駅かよ
268ノーブランドさん:04/04/03 21:29
古着屋に店舗大きいの求めるのか。小さい方がなんか楽しいなぁ俺。
269ノーブランドさん:04/04/03 21:30
ま、あそこで買うのはインナーぐらいだけどな。
でもジーパンは格好いいのがあったな
270ノーブランドさん:04/04/03 21:32
古着をあまり直接肌につけたくない。
この前早稲田から高田馬場に歩いてる途中に馬場付近になってなんか古着屋があったんだが、次の日行ってみるとなんか改装工事かなんかしらんけど店やってなかった。
なんでだろ
271265:04/04/03 21:33
山手線が止まる駅周辺でってコトです
272ノーブランドさん:04/04/03 21:37
>270
ま、あそこで買うのはインナーぐらいだけどな。
でもジーパンは格好いいのがあったな

これはレイジブルーについてだと思われ
273ガンオタ:04/04/03 21:38
>>253
ほ、欲しい…!でもこれを着て街を闊歩する勇気は僕にはありません。
ポケットのジオン軍マークがなければなぁ…

>>255
靴下!(゜∀゜ )盲点でした。
今度赤いのを買ってきます。
274ノーブランドさん:04/04/03 21:51
私服に合わせられるウインドブレーカーって何かないですか?
275ノーブランドさん:04/04/03 21:58
グレーロンTにあうジャケ、パンツの組合せは?
276ガンオタ:04/04/03 21:58
>>274
ウインドブレーカー着てたらそれが私服だと思うけど?
277ノーブランドさん:04/04/03 21:58
もうシャツをアウターにしてもいいですかね?
278ノーブランドさん:04/04/03 21:59
>>271
はらずく
279ノーブランドさん:04/04/03 22:06
破れたジーパンをはく時モモ毛見せたくないんだけど、
みんな中になにを履いてるの?タイツ?
280ノーブランドさん:04/04/03 22:07
>>275
黒×黒。
281ノーブランドさん:04/04/03 22:08
>>277
いいよ。
282ノーブランドさん:04/04/03 22:11
>>279
下着以外履かないと思うが。
283ノーブランドさん:04/04/03 22:11
>>279
うん
284ノーブランドさん:04/04/03 22:13
>>279
スネ毛も見せられない人なら処理すれば?
スネ毛はOKだけどモモはちょっと・・・ならモモ毛も気にするな。
285ノーブランドさん:04/04/03 22:23
茶ジャケ+白ティー+黒パンツ
ってどう?
286ノーブランドさん:04/04/03 22:25
無難の王道って感じ。
287ノーブランドさん:04/04/03 22:27
288279:04/04/03 22:27
そっか。
人にちょと指摘されて、
自分は気にしないけど周りからしたらモモ毛はダメなのかと思った。
ありがとう。
289ノーブランドさん:04/04/03 22:29
>>287
おえええ、ダセェー
ネタだよな?
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49081
こっちのがいい。いや、マジで。
290ノーブランドさん:04/04/03 22:33
最近、他人の服とか自分の着てる服を鏡でみると
こそばいような恥ずかしいような感覚で覆われるんですけど
これってなんですか?加工ジーンズとオールスター合わせた時
そこだけ見ると感覚に襲われました
自分は無意識のうちにダサいと判断してるように思えるんですけど
291ノーブランドさん:04/04/03 22:34
>>279
煽りじゃないんだけどさ、もしかして結構毛深いですか?
もしくはジーンズのダメージ部分の面積が広くて
ももの見える部分が大きいのですか?
292ノーブランドさん:04/04/03 22:37
色がきれいな濃い紫色のヘンリーネック欲しいんですけど
都内だったらどこに売ってますか?
293ノーブランドさん:04/04/03 22:39
全部同じブランドで統一するのはダメ?
294ノーブランドさん:04/04/03 22:40
いいお
295ノーブランドさん:04/04/03 22:41
>>293
金があるならそのほうがいいでしょう。
グッチとジョンガリアーノ混ぜても変だし。

特にハイブランドになればなるほど他のブランドを混ぜると
微妙にバランスが崩れるから。
296ノーブランドさん:04/04/03 22:42
肩パット入りのジャケットで
袖丈を合わせると肩幅が少し余る
で、肩幅を合わせてみると、うでが ニョーン

どっち買うべきですか??
297ノーブランドさん:04/04/03 22:43
グレーのカーデに白のインナー着ると下はどんなの履けばいいの?
298ノーブランドさん:04/04/03 22:43
値段が安めでユニムジやジーンズメイトなどより
おしゃれな感じで無難な服を売ってる店を教えてください
299ノーブランドさん:04/04/03 22:44
きれい目初心者におすすめのブランドなんかあったらおしえてちょ。
300ノーブランドさん:04/04/03 22:44
>>296
マジレスするとどっちも合ったのを買う。
どっちとか言わず妥協しないで買ったほうがいいと思う。
301ノーブランドさん:04/04/03 22:44
300ブランド
302ノーブランドさん:04/04/03 22:45
>>297
黒の綿パン
303296:04/04/03 22:48
>>300
ありがとうございます

腕が長いのか、肩幅が狭いのかのどちらかでしょうけど
私は華奢なんで多分肩幅が狭いのだと思います
304ノーブランドさん:04/04/03 22:51
ネットで買うより店で買ったほうが安いの?
305ノーブランドさん:04/04/03 22:52
>>298
値段手ごろで、まあまあオシャレな
ミッシェルクランparisとかどうですか??
306ノーブランドさん:04/04/03 22:52
送料とかね。
307ノーブランドさん:04/04/03 22:57
>>305
それって丸井に入ってるやつですよね?
308279:04/04/03 23:05
>>291
普通よりやや毛深い程度です。
指摘してきた人が、ちょうどダメージジーンズの中にタイツをはいていたので、
きっとその人自身毛が気になる人だったんじゃないかなと思います。
ももの見える部分は大きくはないですよ。
309ノーブランドさん:04/04/03 23:21
>>298
UAのグリーンレーベル
310ノーブランドさん:04/04/03 23:57
スウェット生地のjkt(黒)を買おうと思ってるんですが
インナーには、どんなんをあわせたらいいでしょ?

ボトムは、ジャストサイズの501色落ち青を腰で履こうかと・・・
靴はオールスター黒。
あんましコテコテにすると丸井とかそこらになりそうで
もちっと小汚い感じで。髪は黒。アゴに髭。19。男。171に60`。
311厨房の疑問:04/04/04 00:13
ハンジローで、所持金8000円程で春物のジャケットとカットソーを買えますか??
312ノーブランドさん:04/04/04 00:16
多分イケます
313名無し募集中。。。:04/04/04 00:17
余裕でいけるでしょう
314ノーブランドさん:04/04/04 00:19
 
++++ イケメン・普通・ブ男 の顔画像サンプル ++++
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1080748116
 
++++++ 美人・普通・ブス の顔画像サンプル ++++++
http://human3.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1080093412
  
  
315310:04/04/04 00:43
ヽ(`Д´)ノ
316ノーブランドさん:04/04/04 00:45
新しいジーンス買おうと思うのですがお薦めのやつありますか?色とか。
あとNGなのとか教えてください。
やはり色は元からケミカルウォッシュではなくて自分で落としたほうがいいんでしょうか?
初心者ですみません。
317ノーブランドさん:04/04/04 00:49
HRMのデニム、良いよ。
四条のロフトマンにいけば
318ノーブランドさん:04/04/04 00:49
こんなの買ったんですけど、インナーやボトムはどんなの合わせればいいですか?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49876874
左右のジップはついてなく、胸に(あまり目立たない)ポケットが付いてます
319ノーブランドさん:04/04/04 00:50
>>217
アウトレット品だと思う
320ノーブランドさん:04/04/04 00:51
>>310
正直それだったらなんでもいける
321 :04/04/04 00:51
>>310
明るめのインナーを着た方がいいよ。ズボンも全て暗めだと根暗に見えるって感じになる
322318:04/04/04 00:52
×こんなの
○こんな感じの
323 :04/04/04 00:54
>>318
インナーには明るめのメッシュインナーにして
ボトムはすこし色を落としたジーパンがいけるとおもうよ
324318:04/04/04 01:11
>>323
参考にさせていただきます。


他におすすめはないでしょうか?
325ノーブランドさん:04/04/04 01:12
最近暑かったり寒かったりしますが、みなさん何枚くらいきてますか?
俺はジャケット+シャツ+Tシャツ、ジャケット+シャツ、シャツ+Tシャツって感じですけど
326ノーブランドさん:04/04/04 01:17
>>317
ありがとうございます。
他に何かお勧めとかありませんか?
327 :04/04/04 01:19
>>324
最後に最近暑くなってきたから
白系を使った柄物でないワンポイントのTシャツとか着込むといいかもよ。
328 :04/04/04 01:21
>>325
ジャケットとカットソー、Tシャツとシャツかな。
ジャケットとシャツとTシャツ着ると最近はムレムレする
329ノーブランドさん:04/04/04 01:23
ジャケット(ベージュ)・白シャツ・ブルージーンズには、
どんな靴を履けば良いですか?
330ノーブランドさん:04/04/04 01:25
スーニ−カー
革靴
331ノーブランドさん:04/04/04 01:26
スーニーカーw
332 :04/04/04 01:27
>>329
アディダスのスニーカーがいいかな。
きれい目だったらドクターマーチンとかはいてみる??
333ノーブランドさん:04/04/04 01:29
>>329
ベージュの色具合(茶に近いか白に近いか)
デニムの色具合・状態
自分のしたい着こなしイメージ

できめたらどうか?
334ノーブランドさん:04/04/04 01:34
白いスニーカーを履くときの服装の注意点か何かおしえてください
こういう系はNGとか
こういう系がいいとか

お願いします
335329:04/04/04 01:34
みなさんレスありがとうです。
336 :04/04/04 01:37
>>334
白いスニーカーだったらデニムでもカーゴパンツでも何でも合うと思うよ
ただレザーパンツとかはブーツで。
上はズボンと着こなし出来ていれば問題ないと思うよ
337318:04/04/04 01:37
>>327
どうもです
338ノーブランドさん:04/04/04 01:41
白スニーカーは最近のモードの流れを汲むと綺麗目におさまります。
例えばブラックデニムに白スニーカーなど
一見バランスが悪そうだけど、意図して履く事でオサレに見せます。
339ノーブランドさん:04/04/04 02:00
ジャケットのインナーに無地のカットソーを持ってきたいんですが
ベルト見せたいのでタックインするのはダメでしょうか?
17 ♂
340ノーブランドさん:04/04/04 02:01
>>339
やめた方がいいと思う。
どうしてもベルト見せたいなら、端をちょこっと入れるとか、工夫が必要。
341ノーブランドさん:04/04/04 02:02
ロー来ズ
履け
342ノーブランドさん:04/04/04 02:13
>>339
ローライズのパンツで、
カットソーのちょうどベルトのバックルの部分のみ、
ほんの少しだけパンツに入れる

ベルトを見せるのはバックルのみっていう感じでどうぞ
343339:04/04/04 02:21
ミナサンご指導有難うございます。。。
344ノーブランドさん:04/04/04 02:26
というかジャケットのした化繊のパツンパツンなホモっぽいTシャツにしれ。
それならパンツに入れてもおかしくない。
というかパツンパツンすぎて体ねじると臍が見える。
345ノーブランドさん:04/04/04 03:03
お手ごろなファッションの着こなしの一例(ジャケット、シャツ、パンツ、靴、など)
がたくさん載ってるサイトありませんか?参考にしたいんですが
346ノーブランドさん:04/04/04 03:31
駄目だ、、、、、、ジャケットがジャスダックに見えた・・・
熱中しすぎだ・・・
347ノーブランドさん:04/04/04 03:31
白のジャケットとパンツの組み合わせってどうなんでしょうか?
女で。
348ノーブランドさん:04/04/04 03:49
女はなんでも可愛く見えるよ
よっぽど変じゃなけりゃ。
349ノーブランドさん:04/04/04 06:03
>>347
白ジャケットには茶のコーデュロイが無難だけどいいかも。

ちょっとお洒落にするなら、
フレア気味のハンパ丈にそれより濃い色のショートブーツ。

裸足で履くうすっぺらい靴は好かんね。
350ノーブランドさん:04/04/04 10:58
ボーダーTシャツ着る時、アウターは何が合いますか?
教えてください!!
351ノーブランドさん:04/04/04 11:00
全身無印で無印いっても大丈夫?
万引きと間違われないかな?
352ノーブランドさん:04/04/04 11:02
>>350ジャケットでもなんでもいいよ

>>351そんなこと聞くって事はなんか盗ったのか?
353ノーブランドさん:04/04/04 11:04
>>352
レスありがd。
何でも合うんですね。
354351:04/04/04 11:08
>>352
とってないんですけどこの間買った奴をはじめて着てまた無印以降かな、と。
新品すぎだから間違われるような
355ノーブランドさん:04/04/04 11:09
盗ってないんだから堂々としる
356310:04/04/04 11:19
>>320-321

有難う御座いますっ。あかるめの、買ってます。
357ノーブランドさん:04/04/04 11:23
祐真朋樹って何者?
358ノーブランドさん:04/04/04 11:28
薄い紺色のジャケットのしたは何が合いますか?
白シャツはだめですか? 教えてください。


359ノーブランドさん:04/04/04 11:42
黒にちょっと青みがかかった、しまってるジャケット
その中に白地にちょっとだけ青と黒が入ってる柄シャツ
ボトムスはジーンズのちょっと黒系
柄シャツの下にTシャツかなんか入れようと思うのですが…
黒ではジャケットとボトムが黒なので全体的に重くなってしまい、
白では軽すぎる気がします。
インナーにどのようなものを着ればよいでしょう?

身長170体重53
360ノーブランドさん:04/04/04 11:44
黒 茶あたりのVネックヘンリー
361ノーブランドさん:04/04/04 11:47
ジャケット系のスタイル以外にお勧めありませんか。
ジャケットでやってみましたが無気力な顔なので
なんか違うんです。もうちょっと私服っぽいというか、
ルーズな感じのスタイルってないんですか?
362ノーブランドさん:04/04/04 11:49
無気力な顔でルーズだったら、どうしようもないんじゃないか?
363ノーブランドさん:04/04/04 11:54
>>362
藁田

>>361
ジャケット嫌いだったら、
普通にカットーでも着てその上からシャツを羽織ってればいいんじゃないか?
364ノーブランドさん:04/04/04 11:54
テーラードタイプのjktってボタン全開?それともいくつか閉めるの?
365ノーブランドさん:04/04/04 11:56
渋谷駅から歩いて代官山駅まで行くとどのくらいかかりますか?
あと桜丘局前→猿楽町→猿楽小裏→代官山駅入り口と交差点を進んでいくのが
一番近いでしょうか?
どなたか田舎者に教えてください(´Д`;)
366ノーブランドさん:04/04/04 11:56
俺は全開。

でも3ツボタンなら一番下は開ける。
367ノーブランドさん:04/04/04 11:59
>>366
3つボタンなんだけど、なんか閉めてると制服っぽくね?
俺田舎だからただでさえjkt人口少ないのに(まだゆるカジ全盛)。
「なにキメキメしてんだよ〜」とか言われそうじゃね?

7+8=15っておかしくね?(ry
368ノーブランドさん:04/04/04 12:01
シャツとジーンズの組み合わせで着る場合
シャツはタックインしないで出すのが普通だと思うんだけど
その上にジャケットを着る場合もシャツを出すべきですか?
自分がジーンズ+シャツ+ジャケットで合わせたいシャツが
やたら長くてジャケットから出るので余りにもダサいので
入れてるのですが・・・
369ノーブランドさん:04/04/04 12:03
>365
金ケチらずに電車で行けよ
370ノーブランドさん:04/04/04 12:04
371ノーブランドさん:04/04/04 12:05
>>365
歩いて20分くらいかね。
最短経路はよく知らんけど、
なるべく早く行きたいんなら>>369の言うとおり
乗り物使うべきだと思うぞ
372ノーブランドさん:04/04/04 12:13
少しタイトなブルーのジーンズに合わ
せるスニーカーは何が良いですか?

身長170 体重55 です。
373ノーブランドさん:04/04/04 12:18
トップス考えなきゃ
何でもあうに決まってんだろヴォケ
374372:04/04/04 12:19
トップスは茶、ベージュ系のシャツです。
375ノーブランドさん:04/04/04 12:23
もっと詳しく書いてよ
トップがシャツっていわれても
シルエットとか素材は?
インナーは見えないの?
ジーンズの色落ちはどんなもんよ?
376ノーブランドさん:04/04/04 12:32
大学1年 男

使えるシャツがほとんどないです。
とりあえず2,3枚買おうと思うのですが
着まわしやすい色って何色でしょうか?
普段はジーンズを穿いています
377 :04/04/04 12:38
>>376
横にしましま、立てにしましま、ワンポイントのシャツ買ったらいいと思う。
ただしシャツにオレンジとか目立つ色はタブー。
378ノーブランドさん:04/04/04 12:45
>>376
阪神のユニフォーム
379ノーブランドさん:04/04/04 12:47
HF系って何ですか?
具具っても出てこない・・・
380ノーブランドさん:04/04/04 12:49
ダンクSBアイスにあわせるパンツを教えてください。
あと上に何着たらいいかも教えてください。
381ノーブランドさん:04/04/04 12:50
>>378みたいな明らかな釣りはスルーで。
382ノーブランドさん:04/04/04 12:51
383ノーブランドさん:04/04/04 12:51
間違い
>>379
384375:04/04/04 12:55
ありがとうございましたm(__)m
385ノーブランドさん:04/04/04 12:56
175・70キロ デヴっていうよりゴツくみえるんですが
レイヤードファッションやってみたいです。このガタイで似合い
ますか?ちなみに今はSupremeとか着てます。
386ノーブランドさん:04/04/04 12:59
似合うかと聞かれたら
似合わないと思う。
でもしたいならすべき
387ノーブランドさん:04/04/04 13:01
>386
ありがとうございます。Tシャツの上にタンクトップでその上に
シャツはおったりするやつやりたいです。
388ノーブランドさん:04/04/04 13:07
Tシャツの上にタンクトップってのはB系でもないかぎり難しい
389石ね:04/04/04 13:16
17歳高校生、女です
パンプスが欲しいのですが、何色が一番使いまわせるでしょうか?
普段は白黒の服を着ることが多いです
390ノーブランドさん:04/04/04 13:26
>>389
ベージュが一番いいと思うよ
391石ね:04/04/04 13:38
>>390
ベージュいいかも!!今日探してみます!ありがとうございました〜
392ノーブランドさん:04/04/04 14:25
男、170cm、47キロがサイズ2のジャージのトップスは
無理ありますか?
着丈が短くてちょっと恥かしいんですけど…
393ノーブランドさん:04/04/04 14:28
>>392
とりあえずもう少し太っとけ。
394ノーブランドさん:04/04/04 14:33
とりあえずこれ全部食え

―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
395ノーブランドさん:04/04/04 14:37
着丈が長めのスプリングコートのインナーに
クルーネックのカットソー1枚って変ですか?
396ノーブランドさん:04/04/04 14:37
下はジーンズなんですが、上は何を着たらいいのか良く分からなくて・・・
16歳で、背は178cmくらいで60kgです。 
アドバイスよろしくお願いします。
397ノーブランドさん:04/04/04 14:38
白いTシャツ
398ノーブランドさん:04/04/04 14:40
白いTシャツだけじゃこの時期寒くないですか?w
399ノーブランドさん:04/04/04 14:41
>>396
16歳などユニクロかジーンズメイトで買っておけばいいだろ
それより必死で勉強して東大かもしくはできるんなら医学部目指せ!
それを実現できるのは高校生の時だけだぞ・・おしゃれなど大学入ってから腐るほどできるわ
400ノーブランドさん:04/04/04 14:41
下がジーンズで上は?っていう質問は

範囲が広すぎる。したいスタイルとかないの?
401ノーブランドさん:04/04/04 14:43
>>399
頑張りますっ

>>400
すみません--; 
スタイルとかよく分からないんですが、
イメージ的にには「スラーッ」とした感じです。
402ノーブランドさん:04/04/04 14:50
>>396って馬鹿?
知識がないとかそういうレベルですらねぇよw
403ノーブランドさん:04/04/04 14:52
でもスタイルよさそうだから、何着てもそこそこ似合うだろ。
404ノーブランドさん:04/04/04 14:52
>>402
そういう風に書くのやめよう
初心者には優しくしよう
405ノーブランドさん:04/04/04 14:56
白のストライプシャツにはどんな格好が合う??
406ノーブランドさん:04/04/04 14:56
>>396はネタだろw
407ノーブランドさん:04/04/04 14:59
>>405
君にはウンコがよく似合う
408ノーブランドさん:04/04/04 15:01
>>405

ジャケットスタイル。細身の黒ストレートとか履くとか。無難だけどね。
409ノーブランドさん:04/04/04 15:04
>>405
サルエルパンツ!
410ノーブランドさん:04/04/04 15:19
Vネックの下ってタンクトップ着たらいいのですか?
411ノーブランドさん:04/04/04 15:23
>>410
別にタントップ着るの構わないけどVネックとタンクトップの色をうまく合わせないと不自然になるよ。
412ノーブランドさん:04/04/04 15:24
見えないだろ。
413ノーブランドさん:04/04/04 15:25
Vネックだから前の首から下に着ている奴が出てくるだろ
414ノーブランドさん:04/04/04 15:26
>>411
はい。
茶のVネックを購入したのですが…。
なんかVネックの部分の一番下から4cmくらいチャックと生地が出てて「∀←真ん中にチャック」こんな感じになってるのです。
素肌に着ると、チャックの部分が不自然になってしまうのですw
店のはタンクトップと組み合わせて売ってあったので、どうかなぁ〜と思って…
415ノーブランドさん:04/04/04 15:30
>>414
茶色って濃茶?例としてガムテープと同じくらいの色かな?
タンクトップはブラック系がいいと思うよ。
その場合ズボンは黒以外をはくことをおすすめするよ。
416ノーブランドさん:04/04/04 15:33
>>415
はい。ガムテープです。
黒を購入することにします!!
どうもありがとうございました♪
ついでに自分は>>359ですw
>>359の下にVネックの茶系を着ろとのアドバイスを頂いたので購入してきましたw

僕は全然初心者なのでわからないのですが、>>359のようなスタイルは何系と言われるのでしょう?
417ノーブランドさん:04/04/04 15:33
>>414
あと、タンクトップじゃなくてシャツでもいけると思うよ。
418ノーブランドさん:04/04/04 15:34
>>417
普通のTシャツは駄目でした_| ̄|○
419ノーブランドさん:04/04/04 15:36
>>418
Tシャツじゃなくシャツの襟を出して着こなすのもいいよ。うまく着こなしている人を人をよく見ますし。
420ノーブランドさん:04/04/04 15:38
最後に首元が少し寂しいと感じたらネックレスを付けるとGOOD!!

>>359のスタイルはタケオキクチみたいな感じかな。。カジュアルとモード系かな?
421ノーブランドさん:04/04/04 15:43
皆さん、どうもありがとうございました。
>>359
にタンクトップと茶のVネックヘンリーとネックレスで逝ってきます(^-^*)
422ノーブランドさん:04/04/04 16:11
黒の綿パンが欲しいんですがお勧めはありますか?
予算は1万程度です
423ノーブランドさん:04/04/04 16:15
1万だったらBOYCOTTの黒の綿パンがいいかなと。安いから。
数年前からずっとあるし8900から6900に値段落としてたし。
そんなイイモノ欲しいわけじゃないならその辺でいいかと。あとカーハートとか。安いよ。
424ノーブランドさん:04/04/04 16:16
>>422
きれい目に着こなしたいのかな?
425422:04/04/04 16:20
>>423 BOYCOTTって言うと丸井に入ってるやつですよね。
今度見てこようかな・・・
>>424 ハイ、綺麗目にしたいです
426ノーブランドさん:04/04/04 16:23
>>422
1万ちょっと超えるかもしれないが
タケオキクチとかミッチェルクラン、ビームス、ユナイテッドアローズ、トミーヒルフィガーなんかいいんじゃないかな。
427ノーブランドさん:04/04/04 16:25
まず第一印象が大事だから多少金はかかってもきれいに着こなしたり最低限の身だしなみを忘れなかったら
23いくまでには卒業できると思うよ。
428ノーブランドさん:04/04/04 16:26
黒の綿パン
コムサイズムでも6900だもんなぁ

TKタケオなら安くない?

429ノーブランドさん:04/04/04 16:34
丸井系ってどういうのですか?
430ノーブランドさん:04/04/04 16:37
なんかそういう建物にはいってるショップの総称なんだろ?

俺の住んでるとこにはねぇからイマイチわからんけどトルマみたいなきれい目で変に奇抜な奴じゃないのか?

ベルボ&レースアップとか花柄とか。
431ノーブランドさん:04/04/04 16:37
>>429
コムサ、ダンヒル、カルバンクライン、タケオキクチ、ミッチェルクラン、D&Gとかだよ。
432ノーブランドさん:04/04/04 16:41
18歳大学生男です

カーディガン欲しいんですが、どんなのがいいでしょうか?
ボトムは濃紺のジーンズです。
インナーもよかったらあわせて教えてください。
433ノーブランドさん:04/04/04 16:42
すいません、新中3なんですが、派手じゃなく、
シンプルに無難な服装教えて下さい。。。
434ノーブランドさん:04/04/04 16:43
>>432
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19137448

こんな感じだとかっこいいと思うよ。
435ノーブランドさん:04/04/04 16:48
>>434
インナーの網みたいなやつ
そのまま着るとスケスケになるのかな?
436ノーブランドさん:04/04/04 16:49
>>435
透けるからTシャツとか着るよ。
437ノーブランドさん:04/04/04 16:50
>>433
カジュアル系に着こなしたいの?
438ノーブランドさん:04/04/04 16:54
>>436
着てない姿を想像しちゃったよ・・・キモ
439ノーブランドさん:04/04/04 16:55
今持っているバッグはトートとリュックなんですけど
ジーンズにジャケットを着ているときに持つバッグとしては
トートもリュックもOKですか?大学に行くときの話です
440433:04/04/04 16:56
>>437
イエス。堅苦しくない感じでお願いします。
441438:04/04/04 16:57
>>434
TKタケオだったら
1番安いジャケット6900円だよ。ペラペラだけど・・・
だけど高いシャツは1万超えるのもアル
442ノーブランドさん:04/04/04 16:58
俺が中3の時は、ださい小学生並みの服しかなかったから、
どこに行くにも制服だったぜ!
443ノーブランドさん:04/04/04 17:00
>>433
中3ならあんまり金使えないと思うから
ビームスとかアバクロ(海外のみの店だが通販可。送料は高いが服が1500円からあるからそれで割り切って考えればいい)
444ノーブランドさん:04/04/04 17:02
服とはちょっとはなれるのですが、
時計ってどんな風に選べばいいですか?
腕が細いのですが、こういう場合はあまり大きい時計はしないほうがいいでしょうか?
445432:04/04/04 17:02
>>434
ありがとうございます!明日探してきて見ます。

インナーは網みたいなやつはちょっと恥ずかしいんですけど、
ふつうの白シャツとかでいいんですか?
446ノーブランドさん:04/04/04 17:04
>>445
Tシャツでもいいけどカットソーが無難だと思いますよ。5月半ばからはTシャツでいいと思う。
447ノーブランドさん:04/04/04 17:09
>>439にレスをください
448ノーブランドさん:04/04/04 17:11
リュックって・・・
どんなやつ?
449ノーブランドさん:04/04/04 17:11
上の中学生に金ないからって、アローズ進めてるけど
アローズって結構高いんじゃないの?
450ノーブランドさん:04/04/04 17:11
>>439
好きなのしろ
451ノーブランドさん:04/04/04 17:12
>>439
リュックの型、色を教えて。
トートは特に問題ないと思うよ。そういう人大学によくいるし。
452ノーブランドさん:04/04/04 17:13
中学生に海外通販勧めてるのもいるしな。
453ノーブランドさん:04/04/04 17:14
>>449
オリジナル(緑)なら安いほう
454ノーブランドさん:04/04/04 17:15
>>452
辞書片手の持てば買えるしリスクはあるが商品が来た時なんか幸せになる。
455ノーブランドさん:04/04/04 17:17
>>454
クレジットカード親に借りてか?
456445:04/04/04 17:17
ありがとうございます。参考にさせていただきます!
457ノーブランドさん:04/04/04 17:18
>>455
そうだ。リスクを覚悟して本当に海外通販で安く買いたい奴だけだ。
458ノーブランドさん:04/04/04 17:19
>>453
そうなんだ。それって、どこでオリジナルってわかるの?
緑??
どこの店にいってもある?
459ノーブランドさん:04/04/04 17:20
>>458
タグを見ればちゃんと書いてある
セレクトものはセレクトもんでそこのブランドのタグがついてるから
(当たり前のことだが)
460ノーブランドさん:04/04/04 17:20
靴紐ってどこで売ってますか?
461ノーブランドさん:04/04/04 17:21
オリジナルってメーカーもあるからな・・・・。
462ノーブランドさん:04/04/04 17:25
質問させてください。
随分前に買ったスカートがあるのですが、
上に何をあわせれば良いのか困ってしまい、まだ一度も着れていません。
何方かご助言頂けると助かります。
スカートの素材は綿で、色はベージュ、形は台形で、腰で止める感じです。
両面に擦れた感じの青と赤で、
アメリカの国旗のような大きな同じ模様が入っています。
丈は長めで、踝より少し上程度です。
判り難い所があれば、すみませんがご指摘お願いします。
463ノーブランドさん:04/04/04 17:28
派手なのか地味なのかわからないけど

最近よく見かけるちょっと2,3箇所絞ってモコモコ感とフリル感出してるキャミあるじゃん?
アレでいいんじゃないか?そこにレースのストールでも羽織ってればちょうどいいかもね。
464ノーブランドさん:04/04/04 17:28
>>433

ストレートブルージーンズ
白Tシャツ(半そで)に小さ目のフォントで黒ロゴか何か。
黒皮コンバース

春なら↑にベージュのジャケットorブルゾン
465ノーブランドさん:04/04/04 17:29
ここでも少ないけど売ってるよ。
http://www.selectsquare.com/016/index.html
シャツで8000だから
めちゃくちゃ安いわけではない。
466439:04/04/04 17:31
>>451
チャコールグレーっぽい色で形は
ttp://image.www.rakuten.co.jp/watermode/img1028247973.jpeg
これに似たような感じです
467JL:04/04/04 17:31
>>462
トップはあまり重ためとか長めだと太って見えるから、短め細身がいいね♪
あと通常カラーは3色までって言います。
簡単なTシャツとかでも、かわいいと思うよ、もったいないから沢山着た方がいいよ
468462:04/04/04 17:32
>463
有難う御座います!それらしいのを探してみようと思います。
色はやっぱり白が無難でしょうか。
469ノーブランドさん:04/04/04 17:34
>>466
大学にこういうかばんよく見るけど
あまり大きすぎるとオタクっぽく見えちゃう気がする。
その画像のもう2回り小さいサイズだと普通に大学生って感じになると思う。
470ノーブランドさん:04/04/04 17:35
新規書き込みってどうすればいいの?
471462:04/04/04 17:35
>467
レス有難う御座います!
短めのですか・・・私は普段大きめのサイズばかりだったので、
ちょっと挑戦してみて、沢山着ていきたいと思います。
472439:04/04/04 17:37
いま大体を測ってみたら
30×54×17 くらいでした

>>466のは35cm×45cm×20cmと書いてありました
473ノーブランドさん:04/04/04 17:39
Pスミスのアクセ3つGET      _| ̄|○  モウ、カネガナイ・・
474ノーブランドさん:04/04/04 17:41
>>472
縦に長いリュックですか?
う〜ん、デザイン的には悪くはないしおかしいとは思わないけど
大学に通うんだったら30×39×18くらいがちょうどいいと思うよ。
475ノーブランドさん:04/04/04 17:42
>>473
どんなの買ったの?俺もポールスミス好き
476ノーブランドさん:04/04/04 17:43
今の東京はロンTに長袖シャツで寒くないですか?
477ノーブランドさん:04/04/04 17:44
>>476
雨の日以外は20度前後だからちょうどいいと思う。夜は少し冷えるかも
478ノーブランドさん:04/04/04 17:45
>>476
今日は死ぬほど寒い。
冬の格好でも問題ない勢い。
479ノーブランドさん:04/04/04 17:46
白地に水色の絵柄のロングTシャツを買ったんですか
どういうパンツの色を合わせたらいいと思いますか?
480ノーブランドさん:04/04/04 17:47
>>479
濃紺ジーンズ
481ノーブランドさん:04/04/04 17:50
>>480
ありがとうございます
482ノーブランドさん:04/04/04 17:51
内容:
春夏に向けてジーンズによくあうジャンパーの購入を考えています。
希望品としては、風を通さなくて何気に暖かく秋でも着れる素材でできているもの。
どんなものがよろしいでしょうか?
教えてチャンでごめんなさいm(__)m


483ノーブランドさん:04/04/04 17:53
ちょっと光沢がある鮮やかな水色のドゥエボットーニのシャツ。
意外に難しくて何に合わせたらいいのか悩む。
とりあえずJKにあわせようと思うんだけど合う色教えてください。
ついでにボトムもいっしょにお願いします。

484ノーブランドさん:04/04/04 17:56
>>482
レザーのショートブルゾンとか。
485ノーブランドさん:04/04/04 17:56
>>483
ジャケットは茶でいいのでは?
ボトムはブラックジーンズとかチャコールグレー
486ノーブランドさん:04/04/04 17:58
487ノーブランドさん:04/04/04 17:58
しまった!そっちのフリだったのか・・・
488ノーブランドさん:04/04/04 17:59
>>486
今季流行ってるよねそういう格好
489483じゃないけど:04/04/04 18:01
>>485
いつも色とかってどうやって考えてる?
俺文字だけ見てもまったくイメージができないんですけど
490ノーブランドさん:04/04/04 18:01
491482:04/04/04 18:01
>>484 なるほど!さんきゅぅー(≧▽≦)
492483:04/04/04 18:04
>>485
サンクスです。
早速やってみた。
なるほど結構しっくりきますね。
493ノーブランドさん:04/04/04 18:09
なんかジーパンにジージャンだけはするな
とよく聞くのですが、町にでるとめちゃくちゃいるんですが
494ノーブランドさん:04/04/04 18:10
>>493
そいつらがダサいのかかっこいいのか分かればどうぞ
495ノーブランドさん:04/04/04 18:10
>>493
ファッションは個人の自由だから周りの意見に流されずに自分なりの着こなしをすることが大事だと思うよ
496ノーブランドさん:04/04/04 18:10
ベージュの綿パンを綺麗目にカジュアルに着こなしたいのですが…
上はどうすればいいでしょうか?
ジャケットとか使いたいです
497392:04/04/04 18:11
レス楽しみにしてたら、団子くえって言われたんですけど、
もうすこし、なんかアドバイスほしいです
( ´・ω・)
498ノーブランドさん:04/04/04 18:12
ジージャンに下は何で合わせたらいいんですか?
499ノーブランドさん:04/04/04 18:13
とりあえずこれ全部食え

―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
500ノーブランドさん:04/04/04 18:13
>>497
お手数かけますが誤差無しでもう一度体重測っていただけますか?
501ノーブランドさん:04/04/04 18:13
とりあえずこれ全部食え

―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
―○○○- ―○○○- ―○○○-
502ノーブランドさん:04/04/04 18:13
>>498
水色 ボトムはオレンジ
503483:04/04/04 18:13
>>497
肉食え
              ,ヽ,、.、l,、、丿ノ、,,、
             丶```、、、、、、、、 ヽ、
            ,/`  `ヾ、、、、、、、、、ヾ、
           `/    ヽ、、、、、、、、、ヽ、
           `.//` ̄ヽ、ヾ、、、、、、、、、ヽ      , - ' ヽ、
 /'~``-、      | | /`ヽ |  |、、、、、、、、、 |、    /`    |
(、   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |  |、、、、、、、、、 | ̄ ̄ ̄    ,‐'
 `‐、           | .| |  |、、、、、、、、、 .|        `ヽ、
 ,、‐'    _____| .| |  |、、、、、、、、、 .|___     ,`
!    ,-'     | |ヽ、./ ./  |、、、、、、、、、 |     ヽ、__、ノ
 ` - 、_丿      | ヽ、__丿 /、、、、、、、、、/
            丶    /、、、、、、、、、/
             ヽ、、/、、、、、、、、 /
               ``丿 ヽ丶  ゞ
504ノーブランドさん:04/04/04 18:14
     O←おもち
( ´ー`)ノ

とりあえずコレ食え
505ノーブランドさん:04/04/04 18:14
だんごハゲワラ
506392:04/04/04 18:14
誤差ですか?
誤差ないですよ。今朝はかったら47.8でした
507ノーブランドさん:04/04/04 18:15
いっぱいレスきて良かった(*´゚д゚)(゚д゚`*)ネー
508ノーブランドさん:04/04/04 18:15
いっぱいレスきて良かった(*´゚д゚)(゚д゚`*)ネー
509392:04/04/04 18:15
なんか、みんなに太れって言われてるね。
肉とか、団子とか、ありがたいんですけどね。
510ノーブランドさん:04/04/04 18:15
>>506
う〜ん、とりあえず太ることからはじめてみませんか?
511ノーブランドさん:04/04/04 18:16
次の質問まだ?
512ノーブランドさん:04/04/04 18:16
ベージュの綿パンを綺麗目にカジュアルに着こなしたいのですが…
上はどうすればいいでしょうか?
ジャケットとか使いたいです
513 :04/04/04 18:16
ディッキーズって厨房ファッション?
514ノーブランドさん:04/04/04 18:17
お尻が二つに割れちゃったんですが?
515392:04/04/04 18:17
なんかこれ以上レスすると、うざいとか言われそうだけど
優しい人教えて(´Д⊂
516ノーブランドさん:04/04/04 18:17
いっぱい釣れてよかったね
517ノーブランドさん:04/04/04 18:18
>>512
おっさん臭くならないように注意してね
518ノーブランドさん:04/04/04 18:18
>>515
ベルト見せてます みたいな感じにすればOK
519ノーブランドさん:04/04/04 18:18
>>515
身長が170だからサイズ2でいいけど
体型から細身のジャージを買ったほうがいいと思うよ。
520ノーブランドさん:04/04/04 18:19
>>392
そもそも質問の意味がわからん。
サイズ2といわれても・・・
521ノーブランドさん:04/04/04 18:19
>>517
はい。おっさん臭くならないように上はどうすればよいでしょう?
522ノーブランドさん:04/04/04 18:19
>>521
黒、濃紺あたりのを着たほうがいいよ
523 :04/04/04 18:20
>>513の質問に答えて下さい、、、
524392:04/04/04 18:20
>>518
レスありがとうございました。
525ノーブランドさん:04/04/04 18:21
>>513
大学生では着られないので
遅くても高校生までのファッションでしょう。
526ノーブランドさん:04/04/04 18:22
>>513
質問だったの?ぜんぜんOK
527ノーブランドさん:04/04/04 18:22
>>519
参考なりました。どうも!
528ノーブランドさん:04/04/04 18:23
ランドセルは革がいいですか?
529ノーブランドさん:04/04/04 18:23
>>521

あまりかっちりしすぎているとおっさんぽくなりやすいから麻とかの軽そうな素材で
細身がいい。サイズは当然ジャストで
530ノーブランドさん:04/04/04 18:23
鼻からカブトムシがでてきました
531 :04/04/04 18:24
>>528
ワロタ
532ノーブランドさん:04/04/04 18:24
>>528
そうですね。牛革がいいでしょう。
533ノーブランドさん:04/04/04 18:25
>>530
ペットショップに売却してください。すれ違い
534ノーブランドさん:04/04/04 18:25
>>475
正確にはRニューボールドなんだけどね。
ライオンロゴシルバーリング
ライオンロゴプレートのネックレス
ライオンロゴプレートのブレスレット
そろえちゃった。
535 :04/04/04 18:25
>>526
全然OKとは、厨房なら着れるよ!って事か、何歳でも着れるよって事かどっちなのでしょうか?
536ノーブランドさん:04/04/04 18:25
        __  __
           ヽ'::':/
            }:::{
            |:::l
          r:ャ l:::|
          l:(.ノ:::l
        ,.r:::''::::::::::::::)
       .〈;;;:::::::::::::::゛:i,,__,〃
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’

かぶと虫さんが530の鼻の穴からでてきました。
537ノーブランドさん:04/04/04 18:25
別物じゃねーか。
538ノーブランドさん:04/04/04 18:26
買ったばかり(ノリは落として2,3日家でずっと穿いてた)の
ユーズド加工されてないリーバイス501ってまだ穿いて外に出るのは早いですか?
539ノーブランドさん:04/04/04 18:27
となりの親父もまきこもおぜ
540ノーブランドさん:04/04/04 18:27
>>535
地雷じゃなければ大学生でも大人でも全然OKでしょ
541ノーブランドさん:04/04/04 18:28
>>534
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46291113
↑ネックレスこれかな?デザイン結構好き。
542 :04/04/04 18:30
>>540
地雷とは、、、?
543ノーブランドさん:04/04/04 18:31
踏んでしまったら痛いもの
544392:04/04/04 18:31
530は僕でした。
545ノーブランドさん:04/04/04 18:33
>>541
それじゃない。んとね、プレートがデコボコしてるやつ。
546ノーブランドさん:04/04/04 18:37
547ノーブランドさん:04/04/04 18:39
>>546
個性を出したい人、受けを狙いたい人にはおすすめの一着。
548ノーブランドさん:04/04/04 18:39
>>546
試験のときはかんにんぐになるよ
それに気をつければぜんぜんOK
549ノーブランドさん:04/04/04 18:41
シモネタもどきで申し訳ないが
アルファベットでディープスロートってロゴ入りのTシャツ欲しい。
どこ行ってもないけど。
550ノーブランドさん:04/04/04 18:42
>>549
TMTを扱ってるとこに行けばあるよ
551 :04/04/04 18:42
ディッキーズのポロシャツ、ベストと組み合わせるなら、何を着ればよろしいでしょうか?
552ノーブランドさん:04/04/04 18:55
おまいらミスってでかすぎる服買っちゃった時どうしてる?
553ノーブランドさん:04/04/04 18:56
部屋の隅で膝を抱えてみる
554ノーブランドさん:04/04/04 18:57
今日中に1000いったら、おっぱいうpだとよ!!
もしかしてマネージャーか?おまいら拡散汁!

http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077362795/

555ノーブランドさん:04/04/04 18:58
>>552
服に合わせて太る。
556ノーブランドさん:04/04/04 18:58
>>552
ダメ元で洗って乾燥機へGO
557ノーブランドさん:04/04/04 19:03
そうか。じゃあどの位がデカすぎるの基準?
558ノーブランドさん:04/04/04 19:04
ファッションの着こなしの一例(ジャケット、シャツ、パンツ、靴、など)
がたくさん載ってるサイトありませんか?参考にしたいんですが
559ノーブランドさん:04/04/04 19:16
age
560ノーブランドさん:04/04/04 19:17
>>554
・・・なんかすごいことになってるな。
561ノーブランドさん:04/04/04 19:28
>>554
ワラタ
面白杉
562ノーブランドさん:04/04/04 19:32
裏腹からきれい目に転向したい。どうすればいい?
563ノーブランドさん:04/04/04 19:33
知らん!
次!
564ノーブランドさん:04/04/04 19:36
サクサクいこうぜ
565ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :04/04/04 19:39
3本ラインのナイロンパンツってもうださいっすよね
566ノーブランドさん:04/04/04 19:40
567ノーブランドさん:04/04/04 19:42
GETONに載ってる店シュプとかナンバーナインとかのシャツが1750円って本物?
568ノーブランドさん:04/04/04 19:44
>>567
本物1500円で売って採算が取れるわけがない
569ノーブランドさん:04/04/04 19:44
スレ違いすいません。
この板かどっかに、母親が買ってきたダサイ服を語るスレがあったと思うんですがどなたかご存知ないですか?
570ノーブランドさん:04/04/04 19:45
>>569
もう落ちたんじゃないかな
571ノーブランドさん:04/04/04 19:53
562のひとへ
chokichokiとかFINE BOYSとか参考にして、
ナノユニバースやAND Aに行ってみては。
あそこらへんはデザインもソフトで着やすいすよ
値段も裏原とおんなじ位だし。
572ノーブランドさん:04/04/04 19:57
>>568
やっぱりそうですよね。
ではナンバーナインとかアンダーカバーとか本物を売ってる店、
京都、滋賀当たりでありますか?
573質問というか雑談というか:04/04/04 20:02
服を買いに行くときの服装って困りませんか?
現在の自分のオサレ度合いより上のランクの店に行くときは特に。
だからといってネットばかりで買ってるのはよくないですよね。
574ノーブランドさん:04/04/04 20:02
表参道のディオールに甚平で行った友人。
575ノーブランドさん:04/04/04 20:08
>>572
あると思うよ。
でも自分で検索してねー
>>573
気にしてるのは本人だけってのが8割
576ノーブランドさん:04/04/04 20:13
服買いに行くとき、ジーパンにトレーナーで行く俺は馬鹿ですか?
577ノーブランドさん:04/04/04 20:13
>>576
ジーパンやトレーナー買いに行くなら普通だよ。
578ノーブランドさん:04/04/04 20:17
ジャックかマツヤ
どちらかしか行けないなら、どっち
579377:04/04/04 20:23
4,5時間くらい立ったり歩いたりしてても疲れないような靴教えてください
できればカコヨクて合わせやすい奴がいいです
580ノーブランドさん:04/04/04 20:28
フープディドゥ(whoop'-de-doo')というブランドの靴を都内で売っている店をご存じないでしょうか?

楽天などで検索した店は、東京からは遠いので購入は無理っぽいです。
靴の通販はちょっと避けたいので験し履きできる実店舗で買いたいです。


参考URL: http://www.rakuten.co.jp/hips-s/485319/
581ノーブランドさん:04/04/04 20:35
>>579
おまいにとってのカコヨクて合わせやすい奴がわからないから
アドバイスしようがないが
ニューバランスやナイキのまともな
モデルだったらそこそこ疲れないよ
582ノーブランドさん:04/04/04 20:42
白のカットソーを衝動的に買ったらメッシュだった・・・。
そのまま着ると乳首丸見えなのですが、
インナーにはどういうのをあわせるといいでしょうか?
583ノーブランドさん:04/04/04 20:44
>>582
ちょっと考えたら分かるだろ?ばか?
お前ってさトンカツにソースをかけて食べる事も知らないだろ?
584ノーブランドさん:04/04/04 20:51
ジャーナルスタンダードは工房が入ってもういたりしませんか?
585ノーブランドさん:04/04/04 20:53
浮かない。実際に入ったから。服によってはどうともいえないけど。
586ノーブランドさん:04/04/04 20:54
他の服の色にもよるが
黒のT着れ。
587ノーブランドさん:04/04/04 20:55
大学生男で、新学期が始まる前にパンツを2本ほど買っとこうと思います。
一本はチャコールの加工デニムあたりを考えていますが
もう一本は何かおすすめありますか?
他にもってるのは育て中のジーンズ、ライトグレーの5ポケパンツ、
茶色のきれいめデニムあたりです。
588ノーブランドさん:04/04/04 20:56
ボンテージパンツ
589ノーブランドさん:04/04/04 20:57
>>586
サンクス。
やっぱり無地じゃなきゃ合わないよねー。
とりあえず手持ちのTシャツと合わせてみたけど、
全滅 orz
590ノーブランドさん:04/04/04 20:58
>>585
れすどうもです
自分の普段の服装はジーンズにインナーと
カバーオールかカーデを無難な感じに合わせてるなんですけど
どうですか?
591ノーブランドさん:04/04/04 21:04
ベージュのハンチング
白のアニエスTシャツ
ベージュのコムサパンツ
黒のポールスミス靴

&ポールのアクセ。
592ノーブランドさん:04/04/04 21:37
だせwwww
593ノーブランドさん:04/04/04 21:42
中学生が、全て店員任せにするのってダメですか?
594ノーブランドさん:04/04/04 21:48
united arrowsの定番型の黒ベロアジャケット
beamsの青ストライプシャツ
beamsの白に微妙に黄色っぽい文字のプリントの入ったTシャツ
ブランド不明の濃い青のジーンズ
オールスター黒

無難を目指してるんですが、どうですか?
595ノーブランドさん:04/04/04 21:48
wwww←連続ダサッ
596ノーブランドさん:04/04/04 21:50
wwwwwwwwww
597ノーブランドさん:04/04/04 21:50
今日なんか冷えるな。
おかげで下痢になった。
598ノーブランドさん:04/04/04 21:56
>>148-158
今さらながらワロタw
男気を感じますな
599ノーブランドさん:04/04/04 22:10
600ゲッツ板野:04/04/04 22:17
          /´⌒´⌒\
.          / 〃 ハ  ヾヽ
        | ノ∠、ノ,ムヾ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (|| ━` i ━ ||)  < 600ゲッツ
       ∩{   r ┘ 、 }∩   \_________
       _|└9 k='=ヶ} 6┘|_
      /  にニ}、_ ̄´_/にニ} \
    |ヾ  トーイ{≫又≪}ト―イ 〃 |
601ノーブランドさん:04/04/04 22:17
>>599
ボーダーはいいんだがオレンジはやめたほうがいいよ
602ノーブランドさん:04/04/04 22:18
プリントTシャツでオサレなブランドありますか?
603ノーブランドさん:04/04/04 22:20
会社の新入社員歓迎会(俺は新人じゃないよ)で女受けするためには
どうゆう服装がいいですかね?20代男ですが。
604ノーブランドさん:04/04/04 22:25
ショートトレンチコートの綿素材の黒ってこの時期はNG?
605ノーブランドさん:04/04/04 22:28
>>602
ユニクロ
606ノーブランドさん:04/04/04 22:31
>>604
そのトレンチ黒が丸井系なら安っぽさ爆発感のある綿素材だからな。
時季に関係なくNG
607ノーブランドさん:04/04/04 22:41
>>606
丸井系だとおもうんですけど、近所のコンビニ行ったりするように欲しいんで
608ノーブランドさん:04/04/04 22:44
ネックレスはボタンをとめたYシャツの上からするもん??
609ノーブランドさん:04/04/04 22:45
610ノーブランドさん:04/04/04 22:49
ピンクのカッターに中に黒のTシャツ、ズボンは普通のジーパン、靴は白って感じなんだけど、
どんなネックレスがイメージ的に合いますか?
611ノーブランドさん:04/04/04 22:49
594の質問に答えてくれる人いませんか?
612ノーブランドさん:04/04/04 22:51
サンブレラの商品が欲しいのですが
取り扱い店や専門店等無いのでしょうか。
検索したのですがHPも見つかりませんでした。

どなたかわかる方いましたら教えてください。
よろしくおねがいしますm(__)m
613ジーパンでプロ野球:04/04/04 22:52
>>611
黒のジャケットはやめれ。
614ノーブランドさん:04/04/04 22:54
>>613
なぜですか・・?
615ジーパンでプロ野球:04/04/04 22:55
>>610
炎のような感じで色の強そうな感じをさらに際立たせるか、木の葉のようなやつで華やかにするか、
616ノーブランドさん:04/04/04 22:58
 【性別】男
 【年齢】23
 【身長体重】172cm 65kg
 【住所】都内
 【経済事情】\10,000以内
 【現在所有のアイテム】カーゴパンツ、ジーンズ、黒ブーツ、紺バースオールスターベージュ
 【普段の格好、好きな格好】黒コート、ストライプシャツ、きれい目orパーカーなどやる気ない格好
 【好きな色、駄目な色】派手な色苦手

チェックとか明るい色でなく、シックな感じで会社にも着てけるような
シャツが欲しいのですが、都内だとどの辺の店に行けばよろしいですか?
●井行ったけど若者っぽいのしかないし(ストライプとか)上級者向っぽい店は入りづらいです。
シャツの上にコートやジャケットを着ることは考えてません。
よろしくお願いします。
617ノーブランドさん:04/04/04 23:00
2ちゃんのファ板で初心者にアドバイスしてる
奴なんか脱ヲタだけだろ。
俺はただ暇つぶしにアドバイスしてるだけ。
実際マジで俺お洒落だし。
618ノーブランドさん:04/04/04 23:01
>>616
コムサイズム、無印
もう少し出すならアロースなどのセレクトショップ。
619ノーブランドさん:04/04/04 23:02
みんな五月の初め位ってどんな格好してますか?
620ノーブランドさん:04/04/04 23:05
5月になってみないとわからん。
621ノーブランドさん:04/04/04 23:09
明日から大学生活スタートだな!
622ノーブランドさん:04/04/04 23:09
脱ヲタだからねw
623ノーブランドさん:04/04/04 23:09
薄いブルーのシャツ、これを軸にインナー、パンツ、シューズの
色の組み合わせを教えてくらはい。おまいらの趣味でいいので
624ノーブランドさん:04/04/04 23:10
おまえ大学で友達できなそうだな。
625ノーブランドさん:04/04/04 23:12
この季節黒カーディガンってアウターとしていい?
626ノーブランドさん:04/04/04 23:12
俺の趣味だと豹柄Tシャツに豹柄ピタピタパンツに豹革靴。
627ノーブランドさん:04/04/04 23:13
ムッツリすけべい
628ノーブランドさん:04/04/04 23:16
>>625
お前がいいと思ったら着ろよ。
もし「まだ寒いかな?」って意味の質問なら
死ね。
629ノーブランドさん:04/04/04 23:16
>>625漏れは着てるよ、タコ
630ノーブランドさん:04/04/04 23:17
タパンツに豹すけべいいかな?」
631ノーブランドさん:04/04/04 23:17
>>629
じゃあ、やっぱりだめですね
632ノーブランドさん:04/04/04 23:18
薄いブルーのシャツ、これを軸にインナー、パンツ、シューズの
色の組み合わせを教えてくらはい。おまいらの趣味でいいので
ムッツリすけべい着てるよ、タコ
633ノーブランドさん:04/04/04 23:25
>>623
Tシャツ白
ストレートコーデュロイパンツ 薄いグレー
オールスター ベージュ
全部古着で。
 
634ノーブランドさん:04/04/04 23:26
NIKEのDUNKって高校生まで?大学生でもいける?
635ノーブランドさん:04/04/04 23:26
カーディガンの中にシャツを着る時は、肌着としてTを着るのは駄目ですか?
オーケーなら、白いシャツの中には肌着として何色を着るといいんでしょうか。外には出さないです。
636ノーブランドさん:04/04/04 23:27
>>634
老人でもOK
637ノーブランドさん:04/04/04 23:28
>>634どこまでも逝ける
638ノーブランドさん:04/04/04 23:29
>>634
サイズさえ合えば何歳でも。
死んだ時は棺桶にいれてもらえ。
639ノーブランドさん:04/04/04 23:31
大学生、男、165cm58kgです。
ピンクやブルーなど単色のYシャツを着るのはどうでしょうか?
Tシャツ、ジーパン、でその上に羽織るつもりです。
640ノーブランドさん:04/04/04 23:32
板違いかもしれませんが。
ジーパンとかおしゃれなシャツを洗うときの洗剤って
どれが一番いいんですか?
641ノーブランドさん:04/04/04 23:33
エマール
642634:04/04/04 23:33
>>636-638
信じていいですか?
643ノーブランドさん:04/04/04 23:34
>>640
エマール
644ノーブランドさん:04/04/04 23:34
>619
アロハとロンTの重ね着
645ノーブランドさん:04/04/04 23:34
ソフラン
646ノーブランドさん:04/04/04 23:36
>>642
自分でいけると思えば履けばいい。
647ノーブランドさん:04/04/04 23:36
>>639
顔が良ければ爽やかさん
ブサなら腹が立つ
そんな服装
648ノーブランドさん:04/04/04 23:36
>>646信じよ、されば道は開かれん。
649ノーブランドさん:04/04/04 23:37
>>640
Yシャツって着丈長くね?
おれは身長175だけど丈は70〜72cmくらいが限界
650635:04/04/04 23:38
お願いします。この質問って問題外ですか?
651ノーブランドさん:04/04/04 23:39
爽やかなYシャツってどのくらいが相場ですか?
652634:04/04/04 23:39
俺信じるます
明日買ってきて
死ぬまで履き続けます

653ノーブランドさん:04/04/04 23:39
>カーディガンの中にシャツを着る時は、肌着としてTを着るのは駄目ですか?
>オーケーなら、白いシャツの中には肌着として何色を着るといいんでしょうか。外には出さないです。

黒でもなんでも好きなの着たらいいやん
654ノーブランドさん:04/04/04 23:40
>>652色にもよるんじゃない?
655ノーブランドさん:04/04/04 23:43
594の質問に答えてくれる人いませんか?
656ノーブランドさん:04/04/04 23:43
このアイテム
この色は何歳までとかそんなのどうでもいいだろ。
似合ってれば大丈夫だ。
657634:04/04/04 23:44
何色がいいでしょうか?
地味すぎず派手すぎない感じのがいいんですが
658ノーブランドさん:04/04/04 23:44
>>653
以前別のスレで質問したら、カーディ+シャツの中にTを重ねるのは微妙、と言われたので・・・。
(「外には出さない」とちゃんと書いた上でです)

気にせずに着る事にします。ありがとうございました。
659ノーブランドさん:04/04/04 23:45
君のおまんこにおちんちん、入れたい
660ノーブランドさん:04/04/04 23:45
661ノーブランドさん:04/04/04 23:45
ジーンズのパッチ見せたいけど、シャツタックインするのでベルトします
いいだろ?
662ノーブランドさん:04/04/04 23:45
ケミカルウォッシュとそうでないのの見分け方を教えてください
663ノーブランドさん:04/04/04 23:45
http://image.www.rakuten.co.jp/jcsankyo/img1050816287.jpeg
こんな感じの首周りが広めのベージュのシャツを買ったんですけど、
中はどんなのを着ればいいと思いますか?
普通の色Tシャツだと、首の周りにTシャツが見えすぎて
どうしても変な感じがするんです。
664ノーブランドさん:04/04/04 23:45
外に出さないということはシャツのボタン全部閉めるのか?
665ノーブランドさん:04/04/04 23:47
>>657好きなの買いなよ、無問題だよ。
666661:04/04/04 23:47
>>664 僕へですか?
ボタンは全部しめます。 でその上にジャケットのつもりなんですけど
まずい?
667ノーブランドさん:04/04/04 23:47
>>660
おれなんか変なこと言った?
668ノーブランドさん:04/04/04 23:48
>>662霜降りかそうでないか
669634:04/04/04 23:48
はい。
色々すいませんでした。
670ノーブランドさん:04/04/04 23:50
>>668
霜降りっつーのがいまいちイメージつかみにくいんですが…
671ノーブランドさん:04/04/04 23:51
672ノーブランドさん:04/04/04 23:52
だれかあ
孤独スレの新しいの立てて〜
673ノーブランドさん:04/04/04 23:52
>>670
まああれだ・牛肉のそれだな
674ノーブランドさん:04/04/04 23:53
つまんえ
675ノーブランドさん:04/04/04 23:55
>>673
EDWINやらリーバイスやらLEEやらの有名どころのものでも
ケミカルウォッシュってあるんですか?
676ノーブランドさん:04/04/04 23:56
あーあるよ あるある
677ノーブランドさん:04/04/04 23:57
>>650
襟元を開くかどうかによるんでは。
開けて着るなら色も気にしないと。
そしてクルーはあまり。。。
開けないならどうでも良し

自分なら開けて素肌にシャツを着るかUを着る
アクセとか付けてみる
カーディガンの色に合わせる
678ノーブランドさん:04/04/05 00:00
>>655
無難ではある
679ノーブランドさん:04/04/05 00:01
シャツの下に着るのってTシャツですか?それともタンクトップみたいに襟が大きく開いてるのですか?
最近は(もう古いかもですが)ONE PIECEのゾロみたいなボタンが上に二つしかない肌着っぽいの流行ってますよね。
680ノーブランドさん:04/04/05 00:02
>>663
ゆるいカットソーを合わせる
見えすぎないようなレイヤードを目指す
ヘンリーにヘンリーでも別に構わんのでは?
681ノーブランドさん:04/04/05 00:03
>>675
なぜケミカルヲッシュを知りたがる・・・?
普通に要らんのでは・・・
682ノーブランドさん:04/04/05 00:05
>>639
身長から言ってラウンドはあまり・・・
ものごっつー絞ってあるのなら良いけど
ボックスならツライと思うが。
要はシルエット?
683ノーブランドさん:04/04/05 00:09
>>681
いやー自分今までジーンズ嫌いな人だったんですけど最近はいてみようかと思い始めまして。
そんで基本から知ろうかな…と。
水色(?)のやつ以外にはケミカルは存在しないんですか?
684ノーブランドさん:04/04/05 00:20
>>682
ラウンドとは何でしょうか?
シルエットというか、このような着こなし(色含む)はアリなのでしょうか?
685ノーブランドさん:04/04/05 00:21
カットソーとTシャツの違いがよく分からないのですが・・・誰かご教授願います。
686661:04/04/05 00:23
どなたか答えてくださいませ・・・
687ノーブランドさん:04/04/05 00:24
シャツを後ろから見たときに
)なってるのがラウンド
]なってるのがスクエア

その着こなしはNG
688ノーブランドさん:04/04/05 00:25
その、ってどの着こなしがNG?
689ノーブランドさん:04/04/05 00:26
カット&ソー
裁断 縫製

Tシャツの作り方は?はいわかったね。
ニットはあんであるからカットソーじゃない、シャツは裁断して縫製してあるからカットソー

OK?
690687:04/04/05 00:27
684
691ノーブランドさん:04/04/05 00:27
>>687
広がってるかどうかですか?
真っ直ぐだと思います。オックスフォードシャツって書いてあります。
692ノーブランドさん:04/04/05 00:28
ケミカルはブリーチ剤つかった霜降りデニムのことです。
古着屋行くとたまに売ってますね
693ノーブランドさん:04/04/05 00:28
>>687
それは
  ┌――┐  ┌―――┐
  └―┐       ┌―┘
     |       | 
     |       |
     |       |
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ↑
   この部分を横に縦にしたもの? 
694ノーブランドさん:04/04/05 00:29
↑そうだよそうだよソースだよ
695ノーブランドさん:04/04/05 00:29
>>691
後ろから見てすそが丸いのがラウンド
まっすぐorほとんどまっすぐなのがスクエア
696ノーブランドさん:04/04/05 00:30
>>692
ケミカル〜ってぱっと見でわかるんですか?
697687:04/04/05 00:30
>>693 GJ
698 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 00:31
暇だからトリップ付けてみる

>>696わかるよ
699ノーブランドさん:04/04/05 00:31
>>697
どうも
俺も聞きたいんだけどラウンドのシャツは普通にアリでしょ?
ただ丈が長すぎたりすると変なだけで
700ノーブランドさん:04/04/05 00:31
だからラウンドのシャツはズボン入れるのが普通なんだろ?
701ノーブランドさん:04/04/05 00:32
>>695
広がってるのはタックイン用ですか?
着こなしのどこが駄目ですか?
702ノーブランドさん:04/04/05 00:32
ジャケット+Tシャツはあり?
703ノーブランドさん:04/04/05 00:32
あり
704ノーブランドさん:04/04/05 00:33
>>700
いや、ネルシャツとかもラウンドじゃん
ケツが隠れるぐらいになってるのがやばいんでしょ
705687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 00:33
706ノーブランドさん:04/04/05 00:34
ベージュのパーカのインナーにボーダーTを合わせたいんだが、
どんな色がいいんでぃすか?教えてください。
707ノーブランドさん:04/04/05 00:34
ブラウスだって丸くなってるだろタックイン用だとかウザウザ俺の4日間便秘で溜まってるコンクリート状のウンコで窒息させてやろうか
708ノーブランドさん:04/04/05 00:34
>>698
そのぱっとみで見分けるやりかたがいまいちアレなんですけど…。
今日リーバイスのショップ行って見たんですがどれがそうでどれが違うのかがわからんかったです。
709ノーブランドさん:04/04/05 00:34
なぜかYシャツの話が多いみたいだけど〜〜
良いシャツと悪いシャツの見分け方は?
710ノーブランドさん:04/04/05 00:34
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c55274121
これにインナー無地のロンT、ボトムズ、リーバイスのワイドストレート!
どう?
711ノーブランドさん:04/04/05 00:35
ラウンドのシャツ+ジャケなら普通ズボン入れるだろ?
712687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 00:35
大事なのはサイジング、でかいとオタっぽくなっちゃうんだよね

ラウンドが悪いわけじゃないよ、ただ出すならそれ前提で作られてるスクエアの方がいい
713ノーブランドさん:04/04/05 00:35
>>705
ケミカルじゃないのもおねげーできませんかのぅ・・・
714ノーブランドさん:04/04/05 00:36
>>706に誰か答えてくれませんか?
715ノーブランドさん:04/04/05 00:36
でもシャツをカジュアルに着る場合
圧倒的にタックインより出すほうが多いよな
716687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 00:36
ちょっとゴメン進行早くて全部答えられないかも
717ノーブランドさん:04/04/05 00:37
さて、おれもこのスレに篭って4ヶ月 経つから回答者になろう
718ノーブランドさん:04/04/05 00:38
http://www.uniqlo.com/L3/u40.asp
http://www.uniqlo.com/L3/u39.asp

これならどれが上に羽織るのに適していますか?
というよりシャツ羽織るだけっていうのは駄目ですか?
719687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 00:38
http://www.black.co.jp/shop.php3?A_MENUID=1&A_SBMNID=3&A_ITEMID=5192111400&A_COLRID=
ユーズド加工

>>706ボトムは何にするつもりなんですか?
720ノーブランドさん:04/04/05 00:39
>>719
ボトムはとりあえず濃紺のジーンズか、カーキのカーゴにするつもりです
721687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 00:40
>>710
ろんTは無理だと思う、シャツならいいよ
722ノーブランドさん:04/04/05 00:41
>>718
シャツのサイズ。サイズ。
723ノーブランドさん:04/04/05 00:42
>>719
あと、太めのボーダーにするつもりです
724ノーブランドさん:04/04/05 00:42
>>719
ユーズド加工ってのはケミカルではないんですか?
725687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 00:43
>>720
ベージュにカーキはあまりよろしくないかと思う。濃紺はいいと思うよ
あんまり変な色じゃなければ平気じゃないかな(緑×赤とかじゃなければ
726ノーブランドさん:04/04/05 00:44
すいません。
渋谷界隈のファッションマップとかのってる
HPってありませんか?
教えてください。
727687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 00:45
ケミカルは全体的に霜降りで均等な色落ち、
ユーズドは腿の当り、すその当りなど部分的に色落ちした感じ。

ケミカルは普通にはいていたらありえない変化
ユーズド歯比較的自然な変化。

OK?
728ノーブランドさん:04/04/05 00:45
>>725
ありがとうございました。
729687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 00:46
具体的なの挙げられなくてごめんよ、でもその組み合わせなら平気だと思われ
730687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 00:48
http://www.frontstyle.com/shopmap/

渋谷どころか全国区ですy
731ノーブランドさん:04/04/05 00:49
>>730
親切にありがとうございます。
732ノーブランドさん:04/04/05 00:49
白ストライプシャツの着こなしを教えてくれ
733ノーブランドさん:04/04/05 00:50
>>727
むじぃ・・・

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081093703.jpg
これはなんですか?兄弟の部屋にあったのパクって写したんですが
734ノーブランドさん:04/04/05 00:50
加工ジーンズ、茶革靴
以上
夏の定番スタイル
735ノーブランドさん:04/04/05 00:51
>>733
普通のブラックデニム。
736ノーブランドさん:04/04/05 00:51
カジュアル系で無難なブランド教えて。
737687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 00:51
>>731
いえいえ

>>732
無難でいいなら
ブラウンのテーラードJKT 黒系のパンツ レザースニーカー

738ノーブランドさん:04/04/05 00:52
>>735
おりおりに見える白いポツポツはケミカルウォッシュとは違うんですかね

ほんと初心者ナ質問で悪いんですが勘弁してください。
18年間ジーンズはさわったことすらほとんどないモンで…
739(ノ∀`) ◆blncVp37.2 :04/04/05 00:53
>>733
ケミカルじゃないよ

>>736
GAP
740687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 00:54
固定間違った

いえいえ、自分もこのスレで教えてもらったりしたので。
741ノーブランドさん:04/04/05 00:54
>>721
サンクス。無地のTシャツでよろしいでしょうか?

他の方も>>710について指摘お願いしますm(_ _)m
742728:04/04/05 00:54
>>737
もう一度質問させてください。
ラガーシャツの上からパーカは変ですか?
743687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 00:54
ケミカルはホント牛肉の霜降りって感じですよん
744ノーブランドさん:04/04/05 00:55
ダークカーキのボトムにライトベージュのトップスは大丈夫ですか?
745ノーブランドさん:04/04/05 00:56
>>710
ロンTはやめてチェックのシャツにするといいよ。
ボトムズは特に問題ないかと
746ノーブランドさん:04/04/05 00:56
>>744
オシャレですよ!
747687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 00:57
>>741
Vネックにクルーネックってなんか不自然だと思いませんか?
そこは素直にシャツに下ほうが良いかと思います。

>>742
自分で着てみて変だと思わなければOK
でも自分のイメージの中では微妙です
748ノーブランドさん:04/04/05 00:59
こないだ連れが言ってたんですが、高3でGAPを着るってダサイですかね?
749ノーブランドさん:04/04/05 01:00
カーキは緑系?それとも茶色系?
750728:04/04/05 01:00
>>747
何回も親切にありがとうございました
751ノーブランドさん:04/04/05 01:00
>>748駄作内
752728:04/04/05 01:01
>>748
ものによるがでかいロゴの入ったパーカーとかはNG
753687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 01:01
>>748
その連れのかたは全身ブランドで固めていたりしませんか?
それでGAPがダサいとか言っていたとしたら、その人は何か勘違いしていると思います。
754ノーブランドさん:04/04/05 01:01
>>748 むしろ変な偏見持ってるるれの方がダサいかと
755ノーブランドさん:04/04/05 01:02
>>743
ぬぁるほど…なんとなくわかってきました。
明日もリーバイスのショップに行って目を肥やしてきます。

ご親切にどうもありがとうございました。
756ノーブランドさん:04/04/05 01:02
>>748
胸にでかくGAPと書いてあるパーカーよく見るけどGAP着てますって主張してるようで逆に笑える
757はる:04/04/05 01:02
すいません。ジーンズの改造で、破って横糸だけ残す方法をどなたかご存知ではないですか?
良かったらやり方を教えてください。
758ノーブランドさん:04/04/05 01:03
>>747
Vでも深めのVならクルーネック大丈夫だろ。
>>710くらい浅いとクルーネックは微妙だけど。
759ノーブランドさん:04/04/05 01:04
>>746
レスありがとうございます。安心しました。
760687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 01:04
>>758
そうですね、ちょっと書き方が悪かったです。
761ノーブランドさん:04/04/05 01:05
靴や小物によるけどね、、
762ノーブランドさん:04/04/05 01:05
>>706
てか、ベージュなら何でも合うでしょ

>>710
これ一枚がいい・・・
ボトムはルーズ目に腰履きで
色は黒とかカーキとか

>>742
変・・・

>>687
乙・・・
763748:04/04/05 01:06
みなさんいろいろ意見ありがとうございますm(--)m
ちなみに自分が着てたのはGAPのシャツです。

687さんよくわかりましたね〜
そいつは結構ブランド物で固めてDAのkjにあこがれてます。
764ノーブランドさん:04/04/05 01:07
ブランド厨はブランド物以外は無条件で馬鹿にする。
GAPでも使えるものはあるよ。GAPで上手い着こなしして驚かせてやれ。
765ノーブランドさん:04/04/05 01:08
GAPの綿パンはどう!?
766687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 01:08
ストリートスナップとかにもボトム:ユニクロとかいたりしますしね
767ノーブランドさん:04/04/05 01:08
今、初心者にアドバイスしてる脱ヲタ諸君、
こんな遅い時間までご苦労さん。
俺はもう寝るYO!
言っておくが、俺はただ暇つぶしにアドバイスしてるだけ。
実際マジで俺お洒落だし。
768687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 01:10
>>765
どんなのかわかんないけど平気でしょう、
大事なのはサイズですよ。しっかり試着しましょう
自分がどうゆう風に着こなしたいのかイメージして、それにあったさいずを選びましょう
769ノーブランドさん:04/04/05 01:11
>>755リーバイスにケミカルウォッシュなど無いと思われ。
なんでケミカルウォッシュがいいんだよ
770ノーブランドさん:04/04/05 01:11
>>767
おつかれさまー
771ノーブランドさん:04/04/05 01:11
ジーンズで聞きたい事があります
店員から履いてるうちに伸びますよと言われジャストサイズを買いました
本当に伸びますか?最近太腿辺りがちょっとキツい気がします
痩せればいいのですが実際ジーンズは本当に伸びる物(横に伸びる)
なんでしょうか?
伸びた場合何センチくらい伸びますか?

あとまだ生地が固いのですが柔軟材を使って柔らかくする事はよくない事ですか?
772687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 01:12
>>769
だよね?正直リーバイスショップいったことなくてわからなかったから突っ込めなかったけど。
773ノーブランドさん:04/04/05 01:13
カーゴパンツ(カーキ色)に合わせるジャケットはどんな物がいいですか?
あと色はどんな色がいいですか?靴はワラビーでは合わないですか?
やっぱりスニーカーやブーツにしたほうがいいですか?
教えて下さい
774ノーブランドさん:04/04/05 01:14
>>769
ぐおーそーなのか…
じゃあジーンズメイトってとこにでも行って来ます。
ケミカルがいいんじゃなくて
ケミカルを間違ってえらんじゃわ無いように質問していた次第です
775ノーブランドさん:04/04/05 01:14
>>771マルチはいかんなあ
776687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 01:14
履いてるうちに伸びます。
履いてるうちにやわらかくなります。

ちなみにそのジーンズ、ワンウォッシュですか?のんウォッシュですか?
777710:04/04/05 01:15
すいません。ここのスレタイ通りホントに最近興味を持ち始めたので、
ファッション用語は無知に近いです。クルーネックとは?
778ノーブランドさん:04/04/05 01:16
>>777
丸首
777オメ
779ノーブランドさん:04/04/05 01:16
>>774古着でも買うのか? 間違って とか言ってるけど。
780687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 01:16
>>773
そのカーゴを履いて色々試着しに行くのが近道ですよ
ワラビーでも別に問題ないとおもうますです

>>774
ケミカルなんかめったに売ってないので安心して買いましょうw
781ノーブランドさん:04/04/05 01:17
昔ネタになったけどコレどうよ?
http://www.oxiare.net/
782ノーブランドさん:04/04/05 01:19
>>757
ジーンズスレで訊けば・・・?

>>765
伸びる、というよりフィットするという感じ
ウェストがキツくなきゃ我慢・・・
太股がいい筋肉だと、はじけるらしい・・・

>>773
ワラビーは・・・
カーゴのイメージってどおゆうものか、考えて
ただ、ジャケットは意外に良く合う
783ノーブランドさん:04/04/05 01:19
784687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 01:20
>>773
自分だったらGジャンタイプのデニムJKTかなあ。。インナーは紫のTとか
785ノーブランドさん:04/04/05 01:20
>>778
サンクスです。
786ノーブランドさん:04/04/05 01:21
>>779
日本語変でした。「間違っても」でした、たぶん。
>>780
そうなんですか。
自分の仲間内でクラス内の某A君の事を「ケミカル」とあだ名を付けて
バカにしてた友達がいたので妙に気になってました。
つーかホントは今日買うはずだったんですがバッグ買っちゃったんで
後一週間して金が入ったら試しに一本買ってみようかと思います。
787サンクス:04/04/05 01:22
>>785 呼んだ?
788ノーブランドさん:04/04/05 01:23
>>786
そのAは荒井ですか?
オタクですか?
臭いですか?
789687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 01:23
>>781
そこ一通り見れば明らかにヤバイオタ状態は脱出できるかとw
790ノーブランドさん:04/04/05 01:23
ジーパンさわったことないって普段どんな格好してんの
791ノーブランドさん:04/04/05 01:24
服はやっぱり服屋で買った方がいい?
買いに行く時間がなくて困ってるからネットで買うってのは×?
792ノーブランドさん:04/04/05 01:24
バイトで稼いだ5万くらいのお金で服を買うとしたら
みなさんなら何を買いますか?
俺の理想は
アンコンのジャケット×1、ロンT×3、パンツ×2、スニーカー×1
といったあたりです。足りないっぽいけど。
793687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 01:25
>>791
やめたほうがいいです。
794ノーブランドさん:04/04/05 01:26
>>792
アンコンって何ですか?
795ノーブランドさん:04/04/05 01:26
アンコンのジャケット5000、ロンT1000*3、パンツ×2000*2、スニーカー×5000

大分余っちゃうな
796687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 01:27
>>795安く見積もりすぎでは?
797ノーブランドさん:04/04/05 01:27
アンコン…ずいぶんと懐かしい響きだな。
798ノーブランドさん:04/04/05 01:27
俺なら余った金で寿司を食べるよ
799ノーブランドさん:04/04/05 01:29
>>788
違います。実際のイニシャルはTです。すんません。
オタクじゃないです。でも臭いです。
>>790
普通のきれいめ(?)です。適当にやってます。
800ノーブランドさん:04/04/05 01:29
セシル好きな女と付き合いたいんだけど、どーしたらいいんだ?
801687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 01:29
今なにが手元にあるのかわかりませんが、自分はホワイトジーンズと薄手のジャケットとTシャツ買います。
802ノーブランドさん:04/04/05 01:30
>>792
ユニor古着ならもっと安く揃えられるよ。
803687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 01:30
>>800
服だけで解決できる問題ではないかと思われます。
804ノーブランドさん:04/04/05 01:34
>>792
今欲しいポールスミスのジャケットとサングラス買って終わります。
805ノーブランドさん:04/04/05 01:34
>>803
マジレスかましてやんなよ
806ノーブランドさん:04/04/05 01:34
>>803
セシルっていってもギャルねらいじゃなくて。
ピッタリの黒パンツに、Tシャツ、ツイードのジャケットみたいな
ちょっと大人系の女と付き合いたいんだよね。

服装アドバイス希望
807ノーブランドさん:04/04/05 01:35
>>804
そこ、着丈ながくねーか
808ノーブランドさん:04/04/05 01:37
明日ABAHOUSE行くんだけど、軽めのアウターでおすすめ教えて
809ノーブランドさん:04/04/05 01:37
ニッセン好きな女と付き合いたいんだけど、どーしたらいいんだ?
810ノーブランドさん:04/04/05 01:38
>>809
そこら辺の主婦に声かけろ
811ノーブランドさん:04/04/05 01:39
イマージュ好きな女と付き合いたいんだけど、どーしたらいいんだ?
812687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 01:42
相手の好みに合わせましょう・・・としかいえないですね
またマジレスしちゃったよ
813ノーブランドさん:04/04/05 01:43
>>808
すれ違い
814687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 01:44
さて、そろそろ寝ますね。
815ノーブランドさん:04/04/05 01:44
>>813
馬鹿かてめーは、2chなんかであほな事いってんじゃねーぞ
816ノーブランドさん:04/04/05 01:44
お姉系とセックスしてぇ〜
817ノーブランドさん:04/04/05 01:44
>>814
駄目
818ノーブランドさん:04/04/05 01:44
アンコンか。懐かしいな。
10年前流行ったなあ。
俺は今でもそのときが切欠で今でもアンコンジャケ着てるし買ってる。
10年前ワイズで買った28000円のスウェット地のジャケは今でもフル回転。
買ったときはやけに高いなあって思ったけど10年着れてるって時点で
元取り捲り。コストパフォ良すぎ。
819ノーブランドさん:04/04/05 01:45
>>814
おつかれさま!
820ノーブランドさん:04/04/05 01:45
>>810
dクス!明日やってみるYO!
821ノーブランドさん:04/04/05 01:45
お姉系としたHしたことない俺はギャルの方がいいけど・・・
822ノーブランドさん:04/04/05 01:48
おねぇ系であろうがギャルであろうが
顔が揃ってるのは一握りだよん
遠くから見るとたいてい可愛いのに
近くで見ると幻滅
823ノーブランドさん:04/04/05 01:50
>>822
あと結構服脱ぐとぽちゃ系っていうの多い。
824ノーブランドさん:04/04/05 02:06
股間周辺から放射状にシワが描いてある水色ジーパン(シワを模して染めてある)を、
シワ無しよりも安かったので買ってしまったのですが、何も問題ありませんよね?
825ノーブランドさん:04/04/05 02:08
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

826ノーブランドさん:04/04/05 02:09
v(’∀‘)vィェィ!!v(’∀‘)vィェィ!!
へーい、みんなノリが足りないぜー〜〜!!

もっと盛り上がっていこうぜ〜〜!   v(’∀‘)vィェィ!!

        v(’∀‘)vィェィ!!
827ノーブランドさん:04/04/05 02:09
>>823
シモネタ(★´・д)(д・`★)イクナイ
828ノーブランドさん:04/04/05 02:14
>>824
写真うpれ
829ノーブランドさん:04/04/05 02:14
>>824
モノを見ないことにはワカランが・・・
売れないから安いんでしょう。
オレなら高くてもシワなしを買った。
830ノーブランドさん:04/04/05 02:17
ペーパーデニムのリッパーってヴィクトリアさんが履いていた
という事で大変気に成りますが、今ペーパーデニムって結構人気ですか?
この商品を悩んでいるのですが、どう思いますか?ファッションに詳しい
方是非教えてください!!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36751688
831ノーブランドさん:04/04/05 02:24
>>830
フツーですね。
832ノーブランドさん:04/04/05 02:27
写真を見る限りこれといって特徴が無いように見えるんだが・・・
素材がスゴかったりするのか?
833ノーブランドさん:04/04/05 02:31
上でケミカルの話題が出たのでついでに便乗します。
下のポールのジーンズって、ケミカルではないですよね?
チェックをお願いします。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9494112
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41394996
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44406156
834ノーブランドさん:04/04/05 02:33
ノーマルな濃紺ジーンズですね。

ケミカルってのはアタリもヒゲも何も無い霜降りジーンズ。極太。
835ノーブランドさん:04/04/05 02:34
>>833
ケミカルウォッシュも知らずにポールスミスなんか着てんの?
836ノーブランドさん:04/04/05 02:35
>>834
シルエットは関係ないだろ。
837ノーブランドさん:04/04/05 02:35
>>833
全部普通。
838ノーブランドさん:04/04/05 02:37
確かに加工とシルエットは関係ないけど、
ケミカル加工は極太が多いかもな。で、下に行くにつれて細くなる。
839ノーブランドさん:04/04/05 02:38
ボンタンですな。
840833:04/04/05 02:38
皆さん、ありがとうございました。
841ノーブランドさん:04/04/05 02:38
ケミカルと立体裁断は別物だよな
842ノーブランドさん:04/04/05 02:38
ケミカルは色落ちのさせ方でそ。形関係ないある。
843ノーブランドさん:04/04/05 02:39
>>838
そのシルエットは、まさか…
サルエルパンツ!
844ノーブランドさん:04/04/05 02:40
ヨウジでつね。
845ノーブランドさん:04/04/05 02:41
ここ5年ほどブランドから遠ざかってたんだけど
ポールスミスってボタンが音符だったりしたポロシャツってまだ作ってる?
846ノーブランドさん:04/04/05 03:26
紺色のジャケにブラウン寄りダークカーキのカーゴって暗すぎますよね?
847ノーブランドさん:04/04/05 03:27
暗い以前に色が合わないと思うんだが・・・
848ノーブランドさん:04/04/05 03:28
丸井てそんなにいけませんか?
849ノーブランドさん:04/04/05 03:32
そんなにいけてるとは思わないけど
そんなにいけてないとは決して思わない
普通に生きている人にとっては標準的なおしゃれ
だとぼくはおもうのであった

tanasinn
850ノーブランドさん:04/04/05 03:35
>>848
スト系になる勇気も
古着を着こなすセンスも
ないor自信のない人がする格好です。

主に大学生からおしゃれに気を使い出した子に多いです。痛いです

スト系、古着でダサいやつと同レベルかな
851ノーブランドさん:04/04/05 03:39
丸井にあるのって微妙なブランドばっかりなんだよな。
丸井よりパルコに行け。あっちの方がまともな店揃ってるから。

大体、服を気にしだして丸井に行くのか、普通?
俺はセレクトショップに行った方が良いと思うんだけど。
852ノーブランドさん:04/04/05 03:40
>>850
違います。
オシャレをするうえでの選択肢の一つに過ぎません。
大体無数に存在するブランドを、名前だけでカテゴライズしちまおうってのが間違ってる。
853ノーブランドさん:04/04/05 03:46
>>852
でも着こなしは細身にジャケットにシャツに革靴だろ
皆変わり映えしないよ。
854ノーブランドさん:04/04/05 03:48
スト系って何?
よくスト系っての出てくるがスト系って具体的にどんなブランド?
セレクトって言葉を使う人はセレクトの何が好きなの?
自社ブランド?それともセレクト品?毎回店の名前を挙げることはあっても
具体的な名前を出してくれないのは何で?
あと古着系って何?
古着を着てれば古着系なの?だったらハイブランドでも兄のお下がりを着ている俺は古着系?
古着系っていっても元はブランド、メーカー物なんじゃないの?

長文になったが誰かこの疑問に答えてよ。
855ノーブランドさん:04/04/05 03:49
>>853
変わり映えが必要なのか?
つーか、丸井にもカーディガンやらブルゾンやらあるんだが・・・
妄想で話すのやめないか?
856ノーブランドさん:04/04/05 03:50
今トップランナーにでてたくるりのボーカルの格好してぇ
857ノーブランドさん:04/04/05 03:51
>>856
カッコわりぃじゃん。
858ノーブランドさん:04/04/05 03:51
>>853
オシャレであるということは街の背景の一部になるという事だ。
ジャケットスタイルなんて無難でいいぢゃねえか。
それよりも全身斑柄とかのイタイ丸井直系を叩けよ
859ノーブランドさん:04/04/05 03:52
>>858
わかった。トルマ最高
860ノーブランドさん:04/04/05 03:52
訂正:
丸井直系 → ヴィジュアル系


丸井系丸井系考えてたら丸井系になってしまった・・・
861ノーブランドさん:04/04/05 03:53
>>854
何に対して答えればいいの?
質問多すぎるんじゃない?
862ノーブランドさん:04/04/05 03:53
要するに、細身系で外しちゃってる人が丸井系と侮蔑されてるんでしょ。
丸井自体は一般的に利用されるファッションビルで、変な場所じゃない。

>>854
俺もスト系と古着系ってのがよくわからない。ユルカジって事か?
それに古着系ってパッと見で古着か分かるもんか?俺は分からん。

セレクトは(店によるけど)ハズレアイテムが少ないし、幅も広いから薦めてる。
863ノーブランドさん:04/04/05 03:55
>>856
マジで。俺センスわりぃな
864ノーブランドさん:04/04/05 03:55
オシャレであるということは街の背景の一部になるという事だ。

秋葉原にオシャレな人が行けばオシャレじゃなくなるって事か・・・。真理だな。
865ノーブランドさん:04/04/05 03:56
>>862
バンドの175Rのボーカルがやってる格好だ>>古着
866ノーブランドさん:04/04/05 03:56
>>865
いなごなんてくせえもんは眼に入れたことないんで分からん
867ノーブランドさん:04/04/05 03:56
>>854
主に裏原ブランドのことだね。
セレクトはしらん。
古着の着こなし例もしらないのか…
ジャジとかネルシャツとかブラックジンズとかめちゃくちゃあるんだよ。
ハイブランドでもお古なら古着と思ってもいいんじゃない?
ただ全身それだと委託やで服買ってるのとおなじだよw
>>855
プッそれで終わりかよw選択幅少なすぎw
868ノーブランドさん:04/04/05 03:58
はまっているのがお洒落なのか
はずしているのがお洒落なのか
わかりません

多分俺らがするお洒落は前者ではないだろうか?
869ノーブランドさん:04/04/05 03:59
丸井系ってそもそもどんな格好のことを言うの?
870ノーブランドさん:04/04/05 04:02
>>868
何言ってんの?
871ノーブランドさん:04/04/05 04:02
>>857
裏腹ブランドっていっぱいあるけど具体的には?
たとえばアタッチメントとかリップヴァンウィンクルみたいなのは何系になるの?
(よくある煽りのヴィジュアル系ってのは無しね)

古着の着こなしって秋冬でよくみたのはベロアジャケットに水色ジーンズ、伊達メガネ?とか
スキーウェアみたいなやつに水色ジーンズとか、スパッツの上にハーフパンツ重ねてたり、
腰にネルシャツ巻いてたり、取り合えずなんでもかんでも頭にのっけてみたり・・・正直嘲笑の的になってねえ?

>>869
丸井系っていうくくりがまずおかしい。
丸井系ってのはファッションの形態の名称ではなく、
丸井内で扱っているブランドの総称だと思う方が正解だと思う。
つまり着こなしとかを語るのはまた違ったお話だってこと。
872ノーブランドさん:04/04/05 04:03
昨日ユニクロの次〜ってスレで討論した奴がいそうだw
873ノーブランドさん:04/04/05 04:03
>>871
だから俺は丸井系=ダサイとは思わない
着こなせばいくらでもオシャレになれると思う
874ノーブランドさん:04/04/05 04:05
だから俺は丸井系=ダサいと思う。
875ノーブランドさん:04/04/05 04:05
質問です。
明後日から大学の授業が始まるんですが、アクセとか香水って、つけてると「頑張ってる」とか「気合い入ってる」とか思われませんかね?
少し不安です。
876ノーブランドさん:04/04/05 04:06
丸井系=ダサイ は定説なんだよ
古着やセレクトのほうが全然オシャレだしウケもいい
877ノーブランドさん:04/04/05 04:06
>>875
ここで言われるほど
他人は他人の服装なんて見てない。
とくに入学したばかりのときは自分のことでいっぱいいっぱいだろ。
878ノーブランドさん:04/04/05 04:08
>>875
思われます。
879ノーブランドさん:04/04/05 04:08
丸井に入ってるブランドは地雷が多いからな・・・・・・。
興味持ったばかりの人が行くと鴨にされる確立が高く、
自分で選んでも基準が出来てないから地雷を買いやすい。

>>877
っていうか奇抜でない限り清潔なら何も言われねーよ。
880ノーブランドさん:04/04/05 04:09
>>876
その定説ってのはここでのみ通じる理屈によって成り立っているものじゃない?
本当に外に出て人と接したことがあるならば、そんな台詞は吐けないと思うけど。
それと君のいうセレクトってのはセレクトのオリジナルだと思っていいのかな?
881ノーブランドさん:04/04/05 04:09
>>871
エイプ イナフ アンダカバ シュプ サイラス…JACKに載ってるブランドのこと。
俺は興味なくなったけど。
アタッチメント?洗剤の名前かwしらねぇ
古着の着こなし自体はキモイ人多い。
引くよ。でも中にはカコイイのがいる。

丸井のジャケットやら革靴やらは
オシャレの対象外って気もしなくはない
882ノーブランドさん:04/04/05 04:10
>>880
丸井信者ウザ・・
883ノーブランドさん:04/04/05 04:11
>>880
最近のセレクトはオリジナルのデザイン良いぞ。
インポートやセレクトメインだけど、俺はオリジナルもたまに買う。
884ノーブランドさん:04/04/05 04:11
>>876
丸井系って何?

丸井の服で固めたら丸井系以外のものにはなりえないの?
885ノーブランドさん:04/04/05 04:11
>>881はどんなスタイルなのか知りたい。。。
886ノーブランドさん:04/04/05 04:12
>>884
じゃあ他の服装にすればいいじゃんw
887ノーブランドさん:04/04/05 04:12
>>882
やらないか
888ノーブランドさん:04/04/05 04:13
>>885
ユニだw
889ノーブランドさん:04/04/05 04:13
>>886
金とセンスがないから
無難に行くよ
890ノーブランドさん:04/04/05 04:14
>>881
それって対象年齢若くねえですか?
エイプイナフアンダーカバーなんて俺が工房の時に着てたブランドだわ。。。
891ノーブランドさん:04/04/05 04:15
>>889
悲しい事いうなよΣ(。・Д・。)
892ノーブランドさん:04/04/05 04:15
結論

丸井は初心者にはおすすめできない。カモられるから。
自分のファッションを確立した中級者は、セレクト次第で丸井でもそこそこ着れる。
上級者は、そもそも丸井に逝かない。
893ノーブランドさん:04/04/05 04:16
それよりエロゲーやろうよ〜
894ノーブランドさん:04/04/05 04:17
丸井に行くのは初心者だろ。
895ノーブランドさん:04/04/05 04:17
丸井系は世間受けや女ウケいいの?いいなら買いたい
896ノーブランドさん:04/04/05 04:18
>>890
老舗じゃなくて
バルとか新生系のブランド行ってほしかったの?
どっち好もうがブランド房には変わりないよw
897ノーブランドさん:04/04/05 04:18
股開きまくりっすよ
ブラレ最強
898ノーブランドさん:04/04/05 04:19
それよりみんなそろそろ寝ない?
899ノーブランドさん:04/04/05 04:19
>>896
言ってる意味が分からん・・・
900ノーブランドさん:04/04/05 04:19
なんでおまえ等はどこそこの〜
ってブランドから入るわけですか

いいやつだけチョイスすりゃいいじゃん
901ノーブランドさん:04/04/05 04:22
>>899
裏原のブランド名を聞かれたから言ったまでだが…
902ノーブランドさん:04/04/05 04:23
それができんから服オタなの!
903ノーブランドさん:04/04/05 04:23
だよね。気に入った服着ろよ。ユニでも着るよ俺は。
ところでスレが違ってきてる。質問できる空気じゃないが、
ここで誰かが質問すればながれかわんのかな。
904ノーブランドさん:04/04/05 04:23
>>901
前後の流れを読めってことじゃない?
905ノーブランドさん:04/04/05 04:23
ハイカジュアルってのはきれいめなカジュアルってことですか?例えばポールスミスとかはハイカジュアルですか?
906ノーブランドさん:04/04/05 04:23
古着やセレクトが今時でオシャレねぇ・・・・
907ノーブランドさん:04/04/05 04:27
http://at-fashion.com/cgi-bin/c/c-board.cgi?cmd=one;no=9554;id=

>>906
カレはユニだけで丸井と伊勢丹を蹴散らしたぞ
908ノーブランドさん:04/04/05 04:27
ファ板で叩く俺も普段は人の恰好をあまり気にしない。なんでだろう。
909ノーブランドさん:04/04/05 04:27
じゃあ俺が質問しよう

良い服装と悪い服装の区別がつかん
なんか俺の中のファッションを司る神経が
機能してないんだけど
脱オタサイト見てもあれがダメこれがダメで訳わかんねーよ
自分がいいなぁと思った物でも世間一般から見たら
実はダサいものだったりするし

ファッションセンス養うにはどうすれば良い?
雑誌読め、友達の服参考にしろは無しで(やってるから)
910ノーブランドさん:04/04/05 04:30
>>909
俺は
失敗して後悔して
センス磨きました。
あと友達かな。
雑誌は見る目がついてくると
ほとんどダサくみえるよ
911ノーブランドさん:04/04/05 04:32
だからどんな格好がオシャレなのよ
誰か何でもいいから画像アップして
912ノーブランドさん:04/04/05 04:34
ケミカルウォッシュ祭りですね
913ノーブランドさん:04/04/05 04:35
だからどんな格好がオシャレなのよ

その壁を乗り越えたら君もおしゃれMENだ。
自分で悟れ
914909:04/04/05 04:37
>>910
毎月雑誌買って見るたんびに
「何でこんなものが支持されるんだろう」って思う
逆にオシャレそのものがダサく見えちゃうよ
若いからか?
915ノーブランドさん:04/04/05 04:43
>>914
雑誌名を挙げよ。スマート?プゲラw
916ノーブランドさん:04/04/05 04:45
>>914
俺は
君が正しいものの見方が出来てきてるんだと思うよ。
雑誌ってのは洗脳するように出来てるわけ。
ブランドも百万単位で雑誌に載せてもらってるわけだから
必死なわけ。典型的なのが裏原かな。ブランドが乱立しすぎて生き残るために
なんでもするよw親戚が裏原で働いてるからそういう話聞くんだ
917909:04/04/05 04:47
>>915
スマートだよばかやろう

なんか良いのない?
chokichokiとJackはもう俺は使えない年になった
918ノーブランドさん:04/04/05 04:48
chokichokiとJackはもう俺は使えない年になった

十分オシャレなんじゃないのかw
919ノーブランドさん:04/04/05 04:51
オシャレじゃん
920909:04/04/05 04:52
>>918
全然。未だに基準と言うものが分かんないよ
使えないってのは単に年をとったから
921ノーブランドさん:04/04/05 04:53
使えないって事は
そこに載ってるおしゃれな奴と同等ってことだ

ファ板No5にはいるかと
922921:04/04/05 04:54
スレ遅れスマソ

あんたいくつ
923909:04/04/05 04:56
違う。使えないってのは浮くからなの
俺自体はウンコだから関係ないの
もう寝る
924909:04/04/05 04:59
18才。今日大学の入学式だよー
昨日起きたの18時だから全然寝れねー
サイアクorz
925ノーブランドさん:04/04/05 05:06
ぶっちゃけ一番女受けいいのは何系よ?
スト?B?裏腹?きれいめ?ハイカジュアル?古着?
926ノーブランドさん:04/04/05 05:11
清潔感、本人に似合ってるか、周りの雰囲気にあってるか
に尽きると思う
927ノーブランドさん:04/04/05 05:13
俺、ボロボロの古着ばっかだから危険かも・・
928ノーブランドさん:04/04/05 05:16
>>925
マジレスするとB系。バカな女を喰いまくれる。
929ノーブランドさん:04/04/05 05:17
B系ってぶかぶかのズボンにぶかぶかのTシャツとかのこと?
930ノーブランドさん:04/04/05 05:22
B系って一番ムズいと思う
最近見たんだがハンパじゃなかった
イケメンで金、センスがあることが大前提
931ノーブランドさん:04/04/05 05:23
>>924
余裕だよ
932ノーブランドさん:04/04/05 05:29
細い目のB系ってある?
933ノーブランドさん:04/04/05 06:34
それはBじゃない
934ノーブランドさん:04/04/05 07:31
横浜に住んでる高3♂なんですが、そろそろ春服&夏服を買いに行こうと思ってます。
しかし冬服を買いすぎたせいもあって、予算があまりありません・・・
原宿のサンキューマートっていう所が雑誌で安かったので行ってみようと思うんですが、
安いからってセンスの良い服がないとかシンプルだとかいうことはないですよね?
あと、横浜〜東京で安い服屋がある地域or場所を教えてください。お願いします。
935ノーブランドさん:04/04/05 07:52
930 :ノーブランドさん :04/04/05 05:22
B系って一番ムズいと思う
最近見たんだがハンパじゃなかった
イケメンで金、センスがあることが大前提

え?B系ってデブしかいねーじゃん
936ノーブランドさん:04/04/05 08:47
http://www.uniqlo.com/Items/u49081/image/u49081.jpg
これを着たいのですが、チャックを一番上まであげていいんでしょうか?
いまいちよくわからないです
教えてください
937ノーブランドさん:04/04/05 08:47
どうでもいいよ。
938ノーブランドさん:04/04/05 09:36
>>936
なんでもあり
939ノーブランドさん:04/04/05 10:03
またか
940ノーブランドさん:04/04/05 10:58
B系とかってよくわからん、ほかのも。

俺はアニエス、コムサ、ポールスミス、メインでモード系を崩した感じ。
これは何系?
941ノーブランドさん:04/04/05 11:00
もうひとつ質問。ブランド買い始めて12年、未だにブーツ買ったことなくて
ブーツには激しく疎いので教えてほしいのだが
今の季節や夏ってショートブーツ履くのっておかしい?
ちょっと欲しいのが見つかったので。
942ノーブランドさん:04/04/05 11:03
>>940,941
きれいめカジュアルって感じじゃねーの
ブーツあり
943ノーブランドさん:04/04/05 11:03
>>940
キレイ目★
944ノーブランドさん:04/04/05 11:15
Gジャンを買おうと思ってるんですが、ピケ素材ってどんなのですか?
945ノーブランドさん:04/04/05 11:22
>>942>>943
タンクス
946ノーブランドさん:04/04/05 11:32
>>944
コーデュロイより畝が細くてデニム寄りな素材
947ノーブランドさん:04/04/05 11:33
コーデュロイってもよくある太さのやつな
948ノーブランドさん:04/04/05 11:35
>>946
ってことは縦に畝が入ってる素材ですか?
実際に店で見てくることにします。ありがとうございました。
949ノーブランドさん:04/04/05 11:36
違ってたらすまお
950ノーブランドさん:04/04/05 11:53
>>941
俺は君の上げるブランドが意味不明

男ならスト、古着、bで決まり

ヨナヨナ男になりたいのか
951ノーブランドさん:04/04/05 11:57
>>950
次スレよろ
952ノーブランドさん:04/04/05 11:59
>>950
煽り乙
953ノーブランドさん:04/04/05 12:04
オタクっぽくないストリート系のチェックシャツって
駄目なのとどこが違うんですか? ジャケットよりチェック柄が好きなので・・・・・
954ノーブランドさん:04/04/05 12:09
>>953
アイテムの問題ではなく、本人のキャラ、あとは合わせ方。
955ノーブランドさん:04/04/05 12:19
皆さんセントジェームスとかのボートネックの下には
なんかTシャツとか着たりしますか?
それとも下には何も着ませんか?
956ノーブランドさん:04/04/05 12:21
>954
そうですか。
赤白の大柄マス目チェックには
どんな感じであわせたらいいんですかね?
下はカットソー2枚重ね着してます
957ノーブランドさん:04/04/05 12:24
>>955
なんも着ないかタンクトップ。ボタンダウンシャツとか着てもいいんだよ。
>>956
いいんじゃない。ただ、レイヤードすればOKと思ってるが気が多いけどそれはちと違うぞ。
958ノーブランドさん:04/04/05 12:25
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46313821
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9546694

のようなエスニックテイストのアクセサリーが欲しいのですが、
上のアバクロ以外で
そういうメーカーはありませんか?教えてください。
(アバクロは日本では売ってないようなので)
959ノーブランドさん:04/04/05 12:29
>957
そうですか。確かに重ね着に頼ってる気がします
これから研究してみます。
960ノーブランドさん:04/04/05 12:29
あとアドバイスありがとうございます
961ノーブランドさん:04/04/05 12:46
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
962ノーブランドさん:04/04/05 12:51
ERROR:このホストでは、しばらくスレッドが立てられません

スマソ
誰か次スレヨロ
963ノーブランドさん:04/04/05 13:01
ガレッッジのゴリのファッションってどうなの?
964ノーブランドさん:04/04/05 13:16
>>963
どう?って何系か聞きたいの?かっこいいかどうか聞きたいの?
そこんとこはっきりしてくれなきゃ答えられない
965ノーブランドさん:04/04/05 13:17
>>963
いいと思われ
966ノーブランドさん:04/04/05 13:21
アディダスのカントリーを買ったんですが良い洗い方ありますか? スレ違いならスマソ・・・・
967ノーブランドさん:04/04/05 13:23
タワシでこすらないで洗濯機に入れないで漂白しなければいいよ
968ノーブランドさん:04/04/05 13:30
シャツって試着できます?
969ノーブランドさん:04/04/05 13:31
肌着は無理なんじゃない?
970ノーブランドさん:04/04/05 13:32
肌着じゃないんじゃない?
971ノーブランドさん:04/04/05 13:34
はだけてないんじゃない?
972ノーブランドさん:04/04/05 13:36
はげてるんじゃない?
973ノーブランドさん:04/04/05 13:39
はだけてるじゃない!
974ノーブランドさん:04/04/05 13:41
いや、はげてないうお
975ノーブランドさん:04/04/05 13:44
あの・・明日横浜に用があって地方から飛ぶのですが
長袖シャツにロンTで寒くないですか?
976ノーブランドさん:04/04/05 13:46
いやぁん、はげ。うおっ!
977ノーブランドさん:04/04/05 13:46
>>975
風がやや強そうだからジャケットを着込んだほうがいいかも。
978ノーブランドさん:04/04/05 13:48
電車内マジ厚いよ。
979ノーブランドさん:04/04/05 13:51
>>977
そうですか ありがとうございます
ジャケット持ってないんだよな〜 耐えるか
980ノーブランドさん:04/04/05 13:54
1000だったらキムタクになれる
981ノーブランドさん:04/04/05 13:56
>>980
なりたかないわ
982ノーブランドさん:04/04/05 13:57
GAPの綿パンってどう!?
983ノーブランドさん:04/04/05 13:58
>>982
ログ嫁!!既出
984ノーブランドさん:04/04/05 14:01
答えろよ!!!
985ノーブランドさん:04/04/05 14:01
>>980
既出
986687 ◆rx7XbMrXJU :04/04/05 14:02
1000ゲットねらってみよう
987ノーブランドさん:04/04/05 14:02
>>982
なにどうなんだよ。アホかお前。
988ノーブランドさん:04/04/05 14:05
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
989ノーブランドさん:04/04/05 14:05
最近ちんこの先っぽがふさがってきました
どう?
990ノーブランドさん:04/04/05 14:05
>>989
なにどうなんだよ。アホかお前。
991ノーブランドさん:04/04/05 14:05
>>989
チンカス臭い
992ノーブランドさん:04/04/05 14:06
最近キムタクが俺にソックリになってきてムカつくんだけど
どうよ?
993ノーブランドさん:04/04/05 14:06
>>989
しょんべんできないじゃぁないか。
994ノーブランドさん:04/04/05 14:06
いいじゃん。
995ノーブランドさん:04/04/05 14:06
マンコってどうしてマンコっていうの?
996ノーブランドさん:04/04/05 14:06
メイビー 古きよき時代のおまんこ
997ノーブランドさん:04/04/05 14:06
はげーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
998ノーブランドさん:04/04/05 14:07
1000
999ノーブランドさん:04/04/05 14:07
1000だったらこれからかっこいい着こなしが出来るようになる。
1000ノーブランドさん:04/04/05 14:07
ペヨンジュン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。