【最低?】古着総合スレッド4【最高?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆uQvvmxB.nk
古着に関する多様な話題を扱う総合スレッド。
ショップ・地域情報、雑誌やWEB等の情報源の話、着こなし方、リメイク等なんでもあり。初心者大歓迎。

【過去スレ】
古着総合スレッド
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1033447604/
古着総合スレッド2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1043926128/
古着総合スレッド3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1062600586/
古着最低!!
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1067593758/
古着普通.
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1068320270/
【全レス】古着最高!【イクナイ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066834346/

関連スレは>>2以降
2 ◆uQvvmxB.nk :03/12/27 12:46
【外部リンク】
都内古着屋ガイド
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/2652/antique/shop/
高円寺情報
http://www.pluto.dti.ne.jp/~nagoshi/furugi/
古着屋マップ(原宿,下北沢,渋谷,代官山,吉祥寺,高円寺)
http://page.freett.com/nominoiti/shop/index.html
横浜古着屋MAP
http://www.c3-net.ne.jp/~mooran/FURUGImap.htm
ファ板発 町田古着屋地図
http://www.freewebs.com/mchdfrg/
ショップリンク集
http://www.duff.to/pages/linkshop.htm
総合リンク集1
http://freakout.jp/links/freakfriendslinks.html
総合リンク集2
http://www.shop-la.com/link.html

【避けたほうがよい質問】
○○町でイイ古着屋教えてください → 主観の要素が強すぎて答えようがない
○○を多く扱う古着屋教えてください → 同じ店でも短期間でアイテムの傾向が変わることがあるので答えにくい
3 ◆uQvvmxB.nk :03/12/27 12:47
立てました。
前スレ消化sage
4フィッシュ ◆TmFiSHOne. :03/12/27 18:06
はげしく     こっちが     (括弧内は
ごくろう     本家       (いらなかた
です       本元       (かも(^^;
!
AA貼っちゃおっと♥
                   __
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、            
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\ 
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、   ∧∧   
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `''-(>∀< )   < atollさん、グッジョブ!
     `~''''===''"゙´        ~`''ー'ー(  )ミッ  
                           く く,,
6ノーブランドさん:03/12/27 23:18
軍物の着方きぼんぬ
7前スレの966:03/12/27 23:22
乙!
ありがとうございました。
8ノーブランドさん:03/12/28 09:05
>>2の都内古着屋ガイドと古着屋マップ、消えてる・・・。
9しゃちほこ ◆TmFiSHOne. :03/12/28 21:32
さくさく
あげる
んだぎょ
ぎょ       ユーセッド
! (,, `ー´)< ウーセッド
10 ◆uQvvmxB.nk :03/12/28 21:35
>>8
すいません。
コピペだけで確認してませんでし

>>しゃちほこ魚
今名古屋なんでしょ。
明日でも古着レポしてよ。
傾向とか雰囲気とか。
11ノーブランドさん:03/12/28 23:13
大阪の古着ってどこらへんでかえばいいの?堀江とかにあんの?
俺はいままでBやってきてアメ村でかってきてたんやけど、最近Bきもいしやめたいから
アメ村でかえば一番はやそうなんだけど、アメ村にいくと昔かってた店の店員とかにあったら
うざいから・・・

すいません、前すれで返事がかえってこなかったので・・・
12ノーブランドさん:03/12/28 23:33
M−65を渋く着こなすに当たって良い感じのコーデを知りませんか?
ある人はジャストで着て中タンクトップでスラックス履いてサンダルってのを提案していました。
確かにカッコイイと思うのでそれは試そうと思っているのですが、今は冬なのでまだ使えません。
こういう着こなしは結構面白そうとかあったら教えて下さると嬉しいです(冬バージョン)

マルチすいません。
ビデオ見てる間に前スレ埋まってる!
1000取る予定だったのに。。。

>>6
軍物にもいろいろある也。

>>フィッシュ
暇だったら名古屋古着レポよろ。
俺は行くことはないだろけど。

>>11
大阪しらん。
↑あげ忘れた。
アゲ
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚∞゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
     `"゙' ''`゙'||゙ `´゙`´´
      ∧∧ ||
     (*゚∞゚)||
     /  づΦ
>>12
もしかして犬?
雑スレでM-65 買ったとか言ってるのを今見た。
だとしたら顔料コーティングやらなんやらされてるみたいなので
ふつうのM-65と違うっぽい。
できればうpしてくださいな。
できないならディティールを細かく教えて。
まぁたいしたことは言えないけどw

15グリニッジ ◆fspckzRfLg :03/12/28 23:51
あげてないし。。。
16 ◆uQvvmxB.nk :03/12/28 23:54
>>11
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1069374242/l50
ここで聞いたほうが早いと思うよ。
聞きたいんだけど、Bきもいのに着てたの?

>>12
プルオーバーのシャツでそれより少し着丈の長いM-65
上がプレーンならネップの柄パンツ、柄ならプレーンなパンツ。
VネックロンT・ニットベストの上にジャストM-65
チノパンとかちょっとルーズに。

17ノーブランドさん:03/12/29 00:12
>>16
いや昔と今の感覚ってちがうだろ??
去年きにいってた服が今年改めてみてみたら今いちだなーとかそうゆうのないの?
でも情報くれたことはありがと
18ノーブランドさん:03/12/29 00:17
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066109787/l50
グリニッヂ固定として認められたな。
おめでd
19コケコッコー ◆KokeBusodk :03/12/29 00:19
゚▼゚)<記念カキコ
20 ◆uQvvmxB.nk :03/12/29 00:20
>>17
いやあんまりないんだ。そうゆうの。
だから今でもアバハウスとか着てるしw
気に障ったらゴメンそんなつもりでは聞いてないのだ。

>>18
お目でd
21グリニッジ ◆fspckzRfLg :03/12/29 00:43
>>18
うほ!
ほんとに書いてあるよ!
なんかうれしいね。
自然と笑みがこぼれてしまうよw
こんなことで喜んでる俺ってやばい?w
アリがd

>>20
俺もたまにアバ着ることあるよ。
あそこ値段の割りに質がいいと感じてる。
(しっかりしてる)

アリがd
22ノーブランドさん:03/12/29 01:24
>>18の名言に「引きこもり厨房!」とか書いてあるから
古着系スレ調べたら、最低スレにあった。
グリニッヂでも吠える事あるんだw
23グリニッジ ◆fspckzRfLg :03/12/29 03:54
>>22
俺も言ったかな〜?
って思って調べたら言ってたw
そうそう、あのころは
グリニッジ=フィッシュ
って言う人が何人か居た。
(そんなに昔のことじゃないけど)
24ノーブランドさん:03/12/29 11:24
なんか「いかにも古着」って着こなしな漏れ。着こなしてない
古着に見えない服&コツってなんだろ
25 ◆uQvvmxB.nk :03/12/29 11:56
>>21
そうそう。4年着てもカットソーなんて伸びない。
ただ着てる回数が少ないからかもだけど。

>>24
新品を混ぜるか、その上からポンチョきるか。
古着に見えないのは新しいかw、ベーシックな織物・形をしてるもの。
どんな着こなしなの?
2612:03/12/29 14:05
>>14
犬ではないです。普通のM−65で柄なし、サイズはXSですね。
身長が175なんで結構ピチぃですw

>>16
VネックロンT・ニットベストの上にジャストM-65
チノパンとかちょっとルーズに>
シルエットによるだろうけどカッコ良さげですね。
ネップパンツってどんなのですか?ツブツブ?
27 ◆uQvvmxB.nk :03/12/29 15:21
>>26
ネップ素材のパンツ。色々色が入ったりしてる。
オバサンが履いてるような素材に見られる。
俺は好きだから買ったりしてるんだ。

シルエット・サイズ選びはファッションの全て。

って聞いたことがあるなぁ。
2812:03/12/29 16:36
>>27
そうなんですか、わかりました。ありがとう。

サイジングが一番重要だと思います、僕は。
29ノーブランドさん:03/12/29 17:14
サイジングが一番重要だと思います、僕も。
30ノーブランドさん:03/12/29 21:02
サイジング大事だよね。
お洒落さんは自分の体型を知っていて
自分に合ったものを着ている
31ノーブランドさん:03/12/29 21:10
フィッシュ名古屋にいるのかい?
グレートは最近ラリーから買わなくなったらしいけど
どんな感じか教えてくれないかなぁ?
32グリニッジ ◆fspckzRfLg :03/12/29 21:27
ビール最高!
レスレス

>>12
かっこいい着こなしはatollさんが提案しているので
変わった着こなしを提案してみる也

青Vネックセーター(鮮やかな青)
白いシャツ(裾はだして)
黒細身パンツ(丈はくるぶしぐらいの短め)
セルフレームのメガネ(黒または青)
ぽてっとした感じの黒い革靴
場合によってはニット帽

なんか古着!って感じの着こなしじゃないし
決してかっこいい!って感じでもないなw
まぁ175でXSが着れるので細いのでしょう。
のでこんなんも似合うのでわ・・・?

サイジングが出発点だと思います、僕は。
3312:03/12/29 23:32
>>グリニッジ殿
うん、アリですそれ。
結構僕の提案と似てる部分がいくつかありますね。
普段からくるぶし丈のほっそいジーパンとかスラックスはいてるんですよ(そういうパンツばっかじゃないけど)
それにショートブーツとかでジャケットとの意外さを狙えたら結構イイ感じになりそうです。
あと、ちょうどくろぶちめがねも購入予定(レイバンのウェイファーラーに透明のレンズ入れる予定)
やぼったさとドレス感をミックスできたら面白いかもしれないっすね。
わざわざ提案して下さってありがとうございました。
34グリニッジ ◆fspckzRfLg :03/12/30 00:37
>>33
ショートブーツを合わせるのなら
パンツをもっと短くして靴下を見せるのもアリかも。
靴下にも凝って。
わざわざってほどでもないですヨ。
暇だったしコーデとか考えるの結構好きなんでw
どういたしまして。
35GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/12/30 00:56
>>24
たとえば新品のスウェットシャツでも濃色で綿の割合が高いものを数ヵ月くらい着ると
色落ちや摺れでかなり古着っぽく見えてきます。
ということはその逆の路線を狙う。
Christian Diorのドレスシャツやリーバイスのスタプレ等、使い込まれても古着のように見えない服は色々見つかります。
(あまり逆路線を行きすぎてもそれはそれで面白くなかったりしますが)
36ノーブランドさん:03/12/30 01:08
古着屋にも色々あって、すごく状態のいいものだけを扱っているとこのものなんて
通ってると、古着と分からないものばっかりだったりする。
こないだ50年代もののジップカーデを買ったが、ほとんど新品。でも雰囲気は
あったりする。古くていいものってのは、まあ、いろいろ面白いよね。
着こなしでどうなるってもんでもなかったりする。
37ノーブランドさん:03/12/30 12:35
ところでカーデで状態いいのっておれはなかなか
見つけられたことない。デザイン気に入るのはあっても
伸びちゃっててヨレヨレだったりするんだよね。
で、いつもカーデは新品の買っちゃうな。
古着状態良しカーデか・・いい買い物したね>36
38ノーブランドさん:03/12/30 13:17
あります
結構
スクールカーデガンなんか特に
39ノーブランドさん:03/12/30 14:12
古臭さを感じないやうな
古着がいいね。現代古着
40ノーブランドさん:03/12/30 14:17
BOOBY TRAPのHPが見れん〜。
詳しい場所知ってる人情報下さい!
41ノーブランドさん:03/12/30 16:47
都内古着屋ガイド
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/2652/antique/shop/

古着屋マップ(原宿,下北沢,渋谷,代官山,吉祥寺,高円寺)
http://page.freett.com/nominoiti/shop/index.html


このサイト閉鎖しちゃったの?みれねー
みたいよー
42ノーブランドさん:03/12/30 18:59
>>38
スクールカーデで大きめのレタードでとかなるとあんまりいいのないよ。
リブに穴空いてたりね。今日、渋谷でいいの見たな。普通のカーデだけど、グリーン
でスーパーラムズウールのやつ。金なかったな・・・泣
43ノーブランドさん:03/12/30 19:33
>>42
なぜないのか教えてやろう。
それは俺がコレクターで買い占めたからだ。
44ノーブランドさん:03/12/30 21:20
>>41
関西ver.はないですか?
45ノーブランドさん:03/12/30 23:33
誰かファラオコート持ってるのはおらんかえ
46コケコッコー ◆KokeTXak1k :03/12/31 19:31
゚▼゚)<ふっかつおめ
47ノーブランドさん:03/12/31 20:30
ちゃんとした顔料染めや草木染めができないのですが、絵の具だったら他の絵の具に比べアクリル絵の具だと色落ちしにくいと聞いたのですが、実際どうなんでしょう?
分かる方いらっしゃいませんか?
48ノーブランドさん:04/01/01 11:53
>>45
ファラオコートってことは50sやロカ好きの人かな?
俺はもちろん持ってますよん。
おめで
たふ(*´∀`)ハハハ
>>31
おそレスすまん     ぐれいと     ラリーって   
けど         わかり       なん
時間的に       ます       じゃら
いけなかた      けど        ぽい?
50ノーブランドさん:04/01/01 14:43
ぐれいとってすごいらしいな
51ノーブランドさん:04/01/01 14:52
52ノーブランドさん:04/01/01 14:53
53:04/01/01 15:20
このスレにアダルト広告って珍しいな
54ノーブランドさん:04/01/01 16:37
高円寺の古着屋って三が日もやってますか??
セールとかってだいたいいつからですか??
明日ぐらいに行こうと思ってるんですけど・・・
>>54
まだちょっと       たまには       せーる    
はやいんじゃ       やすみを       もうそろそろ
ないかと         とらないと      じゃないの
おもう          たおれるよ      (みせによる
.(?
56ノーブランドさん:04/01/01 19:01
フィッシュの改行は自分では新機軸をうちたてたと思ってるが充分ウザイ
古着スレで古着の話が出来ない香具師もウザイ(プッ
58ノーブランドさん:04/01/01 19:10
ハリウッとランチマーケットとかサンタモニカってどうよ?
59ノーブランドさん:04/01/01 19:44
年末古着屋で紫色で龍の刺繍のスカジャン生地のガウン(スカガウン?)
みたいの見つけたんです。でまぁ多分買いますw

この手のアイテム買ってる人います?着こなし方教えてください。
60ノーブランドさん:04/01/01 19:48
着こなし分かんないなら買わないほうが無難かと。
61ノーブランドさん:04/01/01 19:49
>>57
おまえなんかまともに古着の話したことなんてねーじゃねーかw
62ノーブランドさん:04/01/01 20:08
>>60
だけどなんというか、買っても着ないかもしれないけど、他の人に買われるのも悔しいし、
古着ならではのアイテムだしみたいな、わかんでしょ?w
63ノーブランドさん:04/01/01 21:25
>>61
子供じゃないんだから…
仲良く良いネタ提供してね
>>62
ガウンですら街で着てる人見た事ないですよね
部屋のインテリアでもおもろいかも
まぁ新境地がんばって下さいw


64ノーブランドさん:04/01/02 02:23
2ちゃん名鑑って何?
明らかに、粗大ゴミの魚がチョロチョロ自分で主張してんのが、
本当にウゼー。オメーは自分のとこからでてくんな。
でも本当良かったじゃん
お前みたいな能無しオヤジにも、生きる場所が有るって事だ
65ノーブランドさん:04/01/02 03:58
古着に興味ないならこのスレくんなって
66ノーブランドさん:04/01/02 06:20
>>49
ラリーはアメリカの古着をかなり牛耳ってる方です。
高いけど良いもんいっぱい持ってます。
日本のビン物に強い店のいくつかがお世話になってる…。
67ノーブランドさん:04/01/02 08:39
明日高円寺行くんですが、古着屋やってますかねえ?
68ノーブランドさん:04/01/02 10:07
2日だと、あまりやってない。
3日なら、まぁまぁやってる。
4日からは、だいたいやってる。
69ノーブランドさん:04/01/02 11:17
フィッシュ消えろ
70ノーブランドさん:04/01/02 11:44
高円寺のスレなくなったのですか?
71ノーブランドさん:04/01/02 11:55
57 :フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/01/01 19:04
古着スレで古着の話が出来ない香具師もウザイ(プッ
72ノーブランドさん:04/01/02 12:05
71 名前:ノーブランドさん :04/01/02 11:55
57 :フィッシュ ◆TmFiSHOne. :04/01/01 19:04
古着スレで古着の話が出来ない香具師もウザイ(プッ


名前: E-mail:

全部読む 最新50 1-100 関連ページ 板のトップ リロード

■▲▼
【16:297】そうだ!京都のファッションを語ろう!四条
1 名前:ノーブランドさん 03/12/17 01:22
もうすぐ2004年。京都のオサレを語りましょう。
>>66
へぇ( ・∀・)つ〃∩ ヘェー             元締め
さようで                    って
ありまするか(thx               やつね

もんく
おおい香具師どもは
こちに
きなさいよ(√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1067593758/l50
74ノーブランドさん:04/01/02 12:15
フィッシュとかいう人がスレくると荒れるからできればどっか行ってほしいなぁ、、、、
ε=== ┌(  ´J`)┘<普通スレにかえろっと

いじょう                   しんねんの
東京ビッグサイトで古着を買ってきた        ごあいさつ
フィッシュより                   デシタ(・∀・)<〜♪
76ノーブランドさん:04/01/02 12:50
いいから消えろボケ!!
77ノーブランドさん:04/01/02 16:04
魚を叩いてる人へ

【全レス】古着最高!【イクナイ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066834346/l50

僕も魚マンセーってわけじゃないんですが、以前にも魚の全レス
がウザイって言う人がたくさん出てきたんですよ。
で、全レス禁止の隔離スレみたいな感じで↑のスレが立てられた
のです。
当然魚は出入り禁止が暗黙の了解でしょうが、その通り魚は
↑のスレには来ていないようです。
魚嫌いな人はこっち行きましょうぜ
78ノーブランドさん:04/01/02 16:11
古着屋セール情報きぼんぬ
7967:04/01/02 22:14
>>68
ありがとうございます。
80ノーブランドさん:04/01/02 22:25
明日古着屋めぐりでもしようかと思うのですがどこの駅がいいですか?
81ノーブランドさん:04/01/02 22:27
小岩とか
82ノーブランドさん:04/01/02 22:32
>>81
何故?
83ノーブランドさん:04/01/02 22:35
隠れ古着街だから
84ノーブランドさん:04/01/02 22:36
>>83
マジスか?
85ノーブランドさん:04/01/02 23:02
>>83
そんなこと聞いたことないんだけど
86ノーブランドさん:04/01/03 00:25
searsの60年代のハーフ丈のブルゾン買った。
なぜか日本製w
87GA♂ ◆TRIPDUEGLE :04/01/03 03:04
G2?の支店が新小岩に
88ノーブランドさん:04/01/03 23:09
古着では漏れはkenningtonって
メーカーめっちゃ良いと思うんだが
賛同者はいるかい?
ってか有名?
89ノーブランドさん:04/01/03 23:52
ッシャツか????
90ノーブランドさん:04/01/03 23:55
!?
91ノーブランドさん:04/01/04 00:03
シャツだ!!!!
てかシャツしかしらん。
92ノーブランドさん:04/01/04 00:26
>>87
新小岩店は、すでにありませんが、何か?
93ノーブランドさん:04/01/04 00:29
>>92
公の場で『〜が、何か?』という言い方はやめた方がいいよ。

94ノーブランドさん:04/01/04 00:31
魚タン(;´Д`)ハァハァ
95ノーブランドさん:04/01/04 00:35
>>93
セイラのマネをしただけですが、何か?
96ノーブランドさん:04/01/04 02:40
>>92
うそ! 新小岩のG2潰れたの???? うそだろ?
ちなみに小岩はヨーロッパ系古着屋が6店ほどあります
97ノーブランドさん:04/01/04 03:29
>>88
俺も持ってる。
ディズニーのキャラクターものだが。
>>94
なにか(´ω`)
99ノーブランドさん:04/01/04 13:35
94=98
しね
100ノーブランドさん:04/01/04 13:42
初心者なんですが
古着は買ったらまず洗う?
最近、サボりぎみですたw
暇じゃないくせにネトゲにはまっちまってw
セールも行きたいなぁ・・・。
とりあえず顔見せ。。。

>>100キリ番オメ
俺は洗うかなぁ。
102ノーブランドさん:04/01/04 13:52

>>99
ちがうて´<_`
>>100
洗った方が
いいと
おもう
>>101                >>102
新年おめでてう             ばぴ
にちようび               こ!
なのに
がこう?(謎
104ノーブランドさん:04/01/04 15:14
>>101.103
サンクス そうします
なら洗えない素材のやつとかアウターはクリーニング?
>>104
うん                   おれは
ドライクリーニングとかに            できるだけ
なるけど                 じぶんで(強引に
高いんだよねえ              あらうー
106ノーブランドさん:04/01/04 16:53
バンドTを探して色々な古着屋を回っているのですが、中々
良いのが見付かりません。関東でバンドTを豊富に扱っている
店知らないですか?またはHP御存じの方、教えて下さい。
107ノーブランドさん:04/01/04 17:13
>>96 潰れてないっスf^_^;
108ノーブランドさん:04/01/04 17:35
109ノーブランドさん:04/01/04 18:24
80年代に流行ったフィッシングベストを古着で!
fishin'
!(・∀・)
111ノーブランドさん:04/01/05 02:33
>>96
小岩のどの辺に古着屋あるんだ?
俺、篠○在住
112ノーブランドさん:04/01/05 06:44
テーラード・ジャケット(2つボタン、1つボタンなら最高、色は黒)
ベルベット・ジャケット(身長が166で細身なので大きいサイズでない方がいいです。レディースでも入れば着ます)
これらのアイテムが充実しているお店を教えてください。
品が良いものなら、多少高くてもかまいませんが、出来たらなるべく安い方が助かります。
東京都内に住んでいるので、都内でお願いします。
高円寺が古着が充実していると聞いたのでそっちの方でも同じ質問をしたのですが。
同じようなもの探されている方、アドバイス等あったら教えてください。
よろしくお願いします。
113ノーブランドさん:04/01/05 07:00
>>112
>>2を100万回読め
114ノーブランドさん:04/01/05 10:05
>>2はリンク切れしてるぞ!
115ノーブランドさん:04/01/05 11:26
>>114
おまえも>>2を上から下まで100万回読め
116ノーブランドさん:04/01/05 11:41
だから都内古着屋ガイドがリンク切れしてるぞ
117マンソン:04/01/05 14:18
漏れも小岩の古着屋どこにあるのか聞きたい。安いの?
118ノーブランドさん:04/01/05 14:27
初心者質問ですみませんが
古着屋の服には新品で買うときには値札といっしょに付いてるブランド名とか書いてあるやつは付いてないですよね?
119ノーブランドさん:04/01/05 14:42
>>118
うん
120ノーブランドさん:04/01/05 15:15
>>116
【避けたほうがよい質問】
○○町でイイ古着屋教えてください → 主観の要素が強すぎて答えようがない
○○を多く扱う古着屋教えてください → 同じ店でも短期間でアイテムの傾向が変わることがあるので答えにくい
>>118
ヴィン物にはメーカーから年代等書いてあるの多いけどね
121ノーブランドさん:04/01/05 15:22
古着の穴場はカンボジアだと思う
122コケコッコー ◆bcMzpRXIRk :04/01/05 15:27
ふるぎやです。
なんか聞きたいことあったらドゾ
123ノーブランドさん:04/01/05 16:44
札幌で赤タブ517あるとこないですか?
オレンジはかなり見るんですが
124ノーブランドさん:04/01/05 16:48
>>122
氏ね
125MP:04/01/05 16:50
HEATWAVEって偽物売ってるんですか?
126ノーブランドさん:04/01/05 16:57
>>120

だから都内古着屋ガイドがリンク切れしてるぞ



127ノーブランドさん:04/01/05 17:16
こんな古着買って失敗したのとかあります?
128ノーブランドさん:04/01/05 18:13
古着は結構失敗する。サイズとか
ガラ門とか、、
129ノーブランドさん:04/01/05 18:58
つーかまさかここで小岩の話題がでてるとは思わなかった。
穴場だからおまえらくんな
130ノーブランドさん:04/01/05 20:03
古着屋で値切りはOK?
穴開いてたりシミ付いてるブツに微妙に高めの値段が付いてる時
値切りたいけど、DQNな行いでしょうか?
131ノーブランドさん:04/01/05 20:18
>>130
おれはそれやったことあるけど
「いや〜それはちょっとできないっすねー・・・・すいません・・・」 だった
132ノーブランドさん:04/01/05 20:51
わたしは「今店長いないんでちょっと・・・」って言われた
133ノーブランドさん:04/01/05 20:52
>>131
>>132
俺古着屋の店員だけどやっぱりそう答えるよ。
でもお得意様とか知り合いだと値引くこともある。
でもあまり来たことが無いような人で値引きを頼んでくるような香具師は
正直良い気持ちがしない。
134ノーブランドさん:04/01/05 21:08
>>132 店長に同じことを言われた
>>133 関東だとそうかもなあ
135ノーブランドさん:04/01/05 21:36
値切らせろ がらもんってなんだよ テーラードとかは古着で買うもんじゃないと思う
いいのを新品でかって着ていくほうがいいと思うよ この流行厨が!! きえろ!
136ノーブランドさん:04/01/05 21:57
古着屋で値切る奴は正直バ
137ノーブランドさん:04/01/05 21:57
一見さんお断りか
としあけ
そうそう
めでたい
てんかい
!(kusukusu
139ノーブランドさん:04/01/05 22:28
ヴィンテージについてかたれるスレをつくってくれ フィッシュ
ラグタグヴィンテージって安くねえか?
140ノーブランドさん:04/01/05 22:28
今日スキーJKT買ってきた。でも派手なので着るの恥ずかしい。
なんで冬ってみんな地味な色の服着てんだろ。気のせいかもしれんが。
141ノーブランドさん:04/01/05 22:32
あのぉ…パレスフランスにあったHANJIROは何処へ行ったんでしょうか
>>139
すでに               らぐたぐ
ある                いたことない
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073058114/l50
>>141
どっか移転               代官山のは
いたんじゃ               いつできたん
ないの                 だっけか
143ノーブランドさん:04/01/05 22:37
>>141
原宿GAPのほう
>>139
ラグタグ安いと思う。
144ノーブランドさん:04/01/05 22:46
ジーンズのみではなくヴィんもの全般だ 素人立ち入り禁止のやつ
レスつくかどうか
びみょうだ
から
たてたきゃ            もれ
たてて              めん
みれば              どい
?
146ノーブランドさん:04/01/05 22:54
>>130
お前ばか?
穴やシミを考慮した上で、値段がついてるんだよ
147ノーブランドさん:04/01/05 22:56
>>129
教えたって小岩までいちいち来ないって!
だから教えてよー。
148ノーブランドさん:04/01/06 00:01
いまバンドTってたかくなってるでしょ?
149ノーブランドさん:04/01/06 00:04
フィッシュって古着のこと知らないくせにコテハンしてる印象がある。
150ノーブランドさん:04/01/06 00:33
>>149 君は魚を知らないのか(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
151ノーブランドさん:04/01/06 00:44
>>150
そりゃフツーの奴よりは詳しいだろーが
(((;゚Д゚))ガクガクブルブルする程でもないだろ
彼はその姿勢がいいね(エラそでスマン)
古着スレのアイドル!(荒れたらスマン)
152ノーブランドさん:04/01/06 00:46
>>151
おいフィッシュ。 おまえ普通の文体もできるじゃないか。普段からそうしてくれ
153ノーブランドさん:04/01/06 00:51
>>145
フィッシュ君はかなりビンれぷに精通してるよね。
おすすめジーンズ何?
154ノーブランドさん:04/01/06 00:52
レプリカに精通してることほど恥ずかしいことはない。
草薙の方が100倍ましですね。
155ノーブランドさん:04/01/06 01:01
厨房だな、おまえら全員。
現在、アメリカのカジュアル服なんて、最悪だぞ。よく、考えて物を言え。
ウエアハウスはな、レプリカって言うけどな、オールドアメカジ・ファッションだぞ!
完全復刻・アレンジするなど、そういうブランドなんだよ。
そんなに、オリジナルがいいんなら、ウエアより高価なボロ古着着て、街を闊歩してろ。
どうせ、似合ってないんだろうからよ。いくら、ヴィンテージと言ってもな、ぼろい服着てると、
普通の人からは、まず見下されるぞ!
ウエアのブーツは、内側にレザーが張ってあるし、最高の出来だぞ。
ウエアのブーツは、レッドウィング、ウェスコ、ホワイツよりいいぞ。値段的にも、ウェスコ、
ホワイツより安いし。レッドウイングは、基本的にレザー張ってないし。レッドウイングは、
ポピュラー過ぎるし、安売りされてるし、ウエスコはデザインがださい。ホワイツは高すぎる。
どう、文句ある?ついでに言わせてもらうけど、お前ら全員氏ね!!なんか厨房ばっかじゃねーか!
アメカジの「ア」の字も知らねーんだろ!ゴルァ!ウエアのブーツがNGだと?アイレットなんか
取れやしねーよ。45000円のはな〜 ウエアハウスよりおしゃれなアメカジブランドあったら
言ってみろ。土日に俺のウエアハウスの着こなしを画像掲示板でアップする。もち直リンで載せるからな!
おまえらの、ふしあなの目を覚まさせてやるよ。
ジーンズはともかく、秋冬はウエアハウスの服が必要だ!おまえらの、言ってるブランドの秋冬の
服は、全て最悪だ!おまえらは、今冬、どんなの買うんだよ。言ってみろよ。俺は、ウエアのダウンと、
マウンテンJKTは絶対買うぞ。おまえらには、ヒューストンのN−3Bとかがお似合いだ。
コンバースにあわせてろ!貧乏人め。おまえらはウエアを履くな。
おまえらみたいな奴には、エドウィンや、ボブソンがお似合いだ。錦糸町の丸井内の直営店で、
気取って買い物してろ。終わってるのは、おまえら全員の顔と、ファッションと将来だ。氏ね。
破れやすいのは、ドゥニームだ。頼むから、デマだけは流すな。この厨房!
エドウィンや、ボブソン?えっ、おもいっきり、見下してるよ。どこが、失礼なんだよ。
あんな、糞メーカー。秋葉原で、汗くさいおたくが、よく穿いてるよ。
なんか荒れてる。。。
ちなみに俺はレプもヴィンも知識がないのであしからず。。。
(をい)
やっぱ荒れてないかw
これが正常な流れの気がする。。。
158ノーブランドさん:04/01/06 05:45
そのとおり
もはやウェアのコピペは煽り、荒らし、という行為を超え
我々に議論する事への大いなる虚脱感と自戒の念をもたらしてくれるッ!_
159ノーブランドさん:04/01/06 22:03
止まってるよ ォィ
コッチ本流スレじゃねーのか?

トリアーエズ age
160コケコッコー ◆KokeTXak1k :04/01/07 12:25
すっげーおくればせながわあけおめことよろ
しかもしつもんどぞーといいながらさってしまって こりゃまたしつれい

>>123 さっぽろのじじょうはわかりません(汗
>>125 そこもしらんです(汗
>>130 だいたい>>133とおなじですが、とうてんはきほんてきにねだんではおまけしないで
    なにかこものなどををつけてあげるほうこうです
    リサイクルと見ると値切るのがあたりまえとおもってるのは厨というよりおばちゃんですね。

あとはコケへのしつもんじゃないコケ?
またあったらうけつけますコケ わかんないことおおいけど(汗
161コケコッコー ◆KokeTXak1k :04/01/08 19:54
とまってますねぇ
もりあげんかいごるぁ!!さかな!!てんもんだい!!(w
漏れ

おでかけ
ちゅう

せっつく
イクナイ
(ガハハ
がははじゃないこけ! ねたふらんかいこけ! ププ
まあ             30%オフ
きのうも           とか
ふるぎやめぐった       そろそろ
わけだ            やてるとこ
けど             あるにょ
165ノーブランドさん:04/01/09 10:44
さかなくーん

どこ
どこ?
166ノーブランドさん:04/01/09 11:03
私は、まずスピンズいってナイト何とかってとこと、タイガーなんとかなどなど、
その辺一体に結構古着屋さんあるから、歩き回って探してるよ。
さかなんちのほうってふるぎやいっぱいあるんだ うらやま
うちのみせはふゆものはもうはんがくだコケ
んでもってもうはるものがだんだんでてきたコケ

>>166 なんとか?なんとか?
>>161
ネトゲに夢中
せっつく
イクナイ
(ガハハ
Byフィッシュ

ネタフリ
みなさん、そろそろ春物そろえるころだと思いますが(早い?)
今期は何狙ってます?
ちなみに俺が狙ってるものは
・・・
・・・
秘密♥
169ノーブランドさん:04/01/11 22:28
マジウゼー。お前ら固定2人、粗大ゴミ魚板に張りついてろよ。
二度と出てくんな。(一回会ってくれたら、丁寧に話しスルヨ)
ガハハ                 test
めでてー                the
>>165                  air
それは
いえ
ましぇn(きけん
>>166
あるき              スピンズは
まわるのは            わかる
いいねえ(健康          のだが
>>167
店舗は        はんがく
けっこう       いい
あるまう       でmな
>>168
きもい
ね(ゲワラ
>>169
嫉妬                 示威は
の                     ほどふぉど
ほのお                    に
.(fire〜                  しとけ(カス
171ノーブランドさん:04/01/11 23:02
オイボケ、いい加減ひねりつぶしそうだから、もうレス返すんじゃネーゾ。
それだけだ。チビブサイク。死ね
本流スレで
やらずに
最低スレにィでも
あそびに
おいでyo`∀´)Ψヶラヶラ
173ノーブランドさん:04/01/11 23:09
>>172
お前毎日毎日何時間2ちゃんやってるの?
終わってるね。
いま                まだだ           駄レス
2じかんちょい           まだ             のほう
くらいだ              おわらん           が終わって
らう(エヘヘ             よ               るわ
フェ                 !                な(ップ
fa板の             
2chれべるって  ttp://plaza5.mbn.or.jp/~gekiyasu_funjack/index.html
                   ↑
まだ                 ひまなら
あまい                このへんでも
よね=                よむと
                    いいnじゃ
                      ないの.
176ノーブランドさん:04/01/11 23:18
愛知人に質問!(他の人は スマソ)
大須以外で栄周辺に良い古着屋の情報くり
177道重大好きぁ:04/01/11 23:19
きもーい
178GA♂ ◆TRIPDUEGLE :04/01/12 04:34
>>141
その質問がかなり多いようで、ハンジローは雑誌広告まで出してます。内容はWebのと同じ。
179ノーブランドさん:04/01/12 18:52
魚ちゅわ〜ん
ねむ         390円          微妙にたかい
たいのよ       いったけど        きがしてきた
181ノーブランドさん:04/01/12 18:58
ローズボウルの50円
そこも
ぜひ
いきたい
もんだ
183ノーブランドさん:04/01/12 19:03
最近の古着屋は暴力関係の方と繋がってるね。。。
>>183
くわしい
はなしを
きこうか
.
185ノーブランドさん:04/01/12 19:10
>>183
(゚Д゚)ゴルァ
186ノーブランドさん:04/01/13 00:26
「先生、あのキモイブサイクオヤジは誰ですか?」
「見たらいけません。あの人はいい年して・・・。
 とにかく、今まで嫌われ者として生きてきた人間の、完成形デス」
 
187ノーブランドさん:04/01/13 01:45
草薙みきーすかじゃんほしかったな
188 ◆uQvvmxB.nk :04/01/13 17:02
90%OFF
189ノーブランドさん:04/01/13 19:15
渋谷のRAGTAGに久しぶりにいってみたら、店がなかった。
HPで場所確認したけど昔の場所しかでてないんだけど。
どっかに移転してんの?
190ノーブランドさん:04/01/13 19:54
今日半次郎行ってきた。90lオフになる前に商品殆どなくなるね。まぁ今60lだから仕方ないけど。トグロ弟かよ。
191ノーブランドさん:04/01/13 21:20
>>183
警察もね
192 ◆uQvvmxB.nk :04/01/14 00:37
>>190
120%になったら並びます。トグロ弟
193ノーブランドさん:04/01/15 20:47
しかし、パタゴニアはどの古着屋も量置いてるねー
でも、色・サイズの段階で、ほぼ全滅のような。
更に、値段・状態まで要求すると・・・
だいたいがフリースのピンク・ターコイズとかばっかですよね。
194ノーブランドさん:04/01/15 21:06
【全レス】古着最高!【イクナイ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066834346/
195ノーブランドさん:04/01/15 21:18
>>193
シンチラスナップTで4000円台くらいですね
196ノーブランドさん:04/01/15 21:28
GAPのカーキーのカーゴパンツが3500円って買いですよね。
ってか、買っちゃったんだけど原価は幾らくらいなんですか?
197ノーブランドさん:04/01/15 21:31
>>196
今なら新品980円とかあるやんか
GAPでなくgapならいいかもしれないが

卸値の話なら裏事情スレで
198ノーブランドさん:04/01/15 21:31
ねーよ
199(´Д`):04/01/15 21:34
>>197
980円と1500円のときにウールカーゴを3本買った。
もはや古着で現行GAPを買う意味はない。
200ノーブランドさん:04/01/15 21:39
日本進出前は貴重な存在でしたね、USEDのGAP。
201196:04/01/15 21:44
>>197-200
萎え・・・
良い勉強になりました。

GAP?gap?違うんですか?
>>153
遅レスですいま
せんが
ウエアズニスガダルチとかで
安定
でしょぅ
.
>>194

>>199
もれも             セールの
それに禿しく          値段
同意              半端じゃない

参照↓
GAPの値下げ幅は殺人的
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1072615199/l50
GAPはアウトレットいくといいよw
古着より安いから・・・w
種類もあるしね。
ただ自分のほしいのがあるかどうかは別問題w

GAPのジーンズってどうも質が悪い気がするんだけど。
俺だけ?
無地のがイイ
と思う。。。
204ノーブランドさん:04/01/16 15:35
トウシロー固定の質問が続く限り、(特にチビ!)
オシャレな奴は寄り付きません。
205ノーブランドさん:04/01/16 16:34
モッズ系ブランドってどんなのがありますか?
206ノーブランドさん:04/01/16 17:17
GAPはカッコイクナイ!
207ノーブランドさん:04/01/16 17:23
そうなのか
208ノーブランドさん:04/01/16 17:28
>>204
おい
209ノーブランドさん:04/01/16 19:43
ハンジロー行ってきた。
shuのボーダーT 8点
shuのニットキャップ 1点
shuのウールパンツ 1点
古着のメキシカンパーカー(セーターのパーカー) 1点

これだけ買って2500円だった。しかも割引券使って1500円。
210ノーブランドさん:04/01/16 22:14
カスタマ2月号が古着特集
211ノーブランドさん:04/01/16 22:27
toro!
212ノーブランドさん:04/01/17 14:49
竹下の古着屋で日曜まで90%OFFやってるとこあるらしいんだけど
なんて店か知ってる人いる?
213ノーブランドさん:04/01/17 16:27
箱根八里?
214ノーブランドさん:04/01/17 16:56
竹下通り歩くのが恥ずかしくなってきた今日この頃
215 ◆uQvvmxB.nk :04/01/17 18:07
>>209
ボーダー8点とは誰かにあげる気?
今回の箱根八里は利益無しより、マイナスだよね。
でもshuとかは原価は無いに等しいだろうからなー。
利益でちゃうのかなー

>>214
なんで?あそこ色んな人間が居るから
恥ずかしいとは思わないんだけども。
最近いってないなー

BOAJKTを福島の古着屋で買ってまいりました。
コーデュロイ素材です。1900円。安かった。
216ノーブランドさん:04/01/17 18:31
>>214
俺も…
>>215
いろんな人間の質がね…
217ノーブランドさん:04/01/17 19:14
>>214
行く場所によるデショ
>>212
釣り大会
?
こたえ;ハンジロー
.(ウヒョ
>>215

マー(゚д゚)
>>216そのた
きに
しちゃ
だめだめ
.
219214:04/01/17 21:32
書き方が悪かった。
なんつーかさ、前より若い子ばっかになった気がすんだよね。
単におれが年取っただけかもしんないけどさ。
原宿駅からn°44とか行くのにも表参道通って行ったりするもんw
220 ◆uQvvmxB.nk :04/01/17 21:41
>>215
人間の質を語るとはやりますね。
ゴスロリは萎えます。他の格好には刺激を受けますが。

>>218
( ´ー`)ニヤリ
雪だけじゃなかったよ。

>>219
凄い手間だねw
確かに皆若いよね。あそこらは小中が多い。(黒人の客引き除く。)
221ノーブランドさん:04/01/17 23:24
あの・・町田の古着屋の板どこ行ったの??
222ノーブランドさん:04/01/18 00:47
>>221
スレね

数日前に埋まった
立てようとしても立てられない 誰か立ててクレ
前スレ
【名産品】東京都町田市 その8【古着】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1067244943/
東京都町田市 その7(多分)
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1061393581/
東京都町田市 その6 (´・ω・`)よろしくどうぞ〜
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1049262493/
町田の古着屋地図@2ちゃんねるファッション板
http://www.freewebs.com/mchdfrg/

スモールチェンジ
ttp://www.smallchange.jp/
223ノーブランドさん:04/01/18 06:19
>>222
挑戦したけど無理でした。
224ノーブランドさん:04/01/18 21:30
HANJIROって男でもいけますか?
225ノーブランドさん:04/01/18 21:44
チャンピオンのスウェットとかパーカーが古着なのに高い(あまり安くない)のはなぜですか??
226ノーブランドさん:04/01/18 21:49
需要があれば価格は高くなるものですよ。
227ノーブランドさん:04/01/18 21:58
それはそうですね。
なんか理由でも?製造年数とか?
228ノーブランドさん:04/01/18 23:04
トルコ製リーバイス501って、ほとんどヨーロッパタイプの501?
229ノーブランドさん:04/01/18 23:06
>>215
ボーダー好きなんで。
ほいほい買ってたら色、種類違もあって8点買ってた。
230ノーブランドさん:04/01/19 00:27
>>225
高いといっても2800〜3800でしょ
フルスナップは需要が多いわりにタマ数が少ないから9800前後
231ノーブランドさん:04/01/19 00:36
(〃 ̄ー ̄〃)
232ノーブランドさん:04/01/19 00:46
|ー゚)
233ノーブランドさん:04/01/19 00:48
 |--|  
 |質| _∧ 
 |--| ∀゜)    よし!そろそろ俺の出番だ・・・!!!
 |  | ⊂ノ 
゛゛'゛'゛ ゛゛'゛'゛
234ノーブランドさん:04/01/19 01:21
チャンピオンスウェットってそんなに需要あるの?
235ノーブランドさん:04/01/19 01:22
ある
まあ               状態
安けりゃ300円         ボロ
とかでも             ボノ
うってる             だけん
けどね〜             ど
237ノーブランドさん:04/01/19 23:12
単色タグは好きですよ。
自己満だけど。
238ノーブランドさん:04/01/19 23:27
>>222
たてたよ
【古着】東京都町田市 その9
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1074522409/
239ノーブランドさん:04/01/19 23:42
>>238
サンクス!
240ノーブランドさん:04/01/20 01:13
で、ハンジローセントラルはどこ行ったって?
241ノーブランドさん:04/01/20 09:52
>240
See HP
「最高」の
連中
なんとか
しやれ
っつー
かんじ
?(挫折おめでてえ
243ノーブランドさん:04/01/20 13:06
フィッシュ、【最高】にカキコして祭りにしてよ。
で削除以来出させようよw
244ノーブランドさん:04/01/20 13:29
>>241
ヒューレット・パッカードですか?
245ノーブランドさん:04/01/20 13:49
古着屋って持って行けば服買い取ってくれるんですか?
どの店も。
246ノーブランドさん:04/01/20 13:51
>>245 まさか
247245:04/01/20 14:01
ええ〜。
売りてぇ〜。ビンテージジャージとかも?
248ノーブランドさん:04/01/20 14:08
買取はやらないほうが大多数。

古着屋ではなく委託屋をあたりなさい。
委託屋でも買取はやらない、やっても基準が厳しいなどなかなか困難である。
249245:04/01/20 14:11
丁寧なレスをどうも。委託屋って始めて聞きましたが。
質屋なら・・
250ノーブランドさん:04/01/20 14:12
質屋も古着は やらんですねえ
新品の服で定価の1〜2割とか
251245:04/01/20 14:15
ヤフオクですか、最後は。
みんな要らない服の処分とかどうしてるんですか?
252ノーブランドさん:04/01/20 14:16
捨てる、屋腑奥。
253ノーブランドさん:04/01/20 14:18
オークションでも特に人気のあるもの以外、古着は難しい。
売れても服本体より送料のほうが高くなるような値段。
254ノーブランドさん:04/01/20 14:19
>>251
要らない服は
最初から
買わない
255245:04/01/20 14:25
へぇ。
>>254
いや、時が経つに吊れていらなくなるでしょ、多少。
捨てようかな。
256ノーブランドさん:04/01/20 14:29
>>255
どんな服だよ
257245:04/01/20 14:37
アディジャージとコート。サイズも小さくなったし。
散髪落ちしますよ
258ノーブランドさん:04/01/20 15:26
>>255
売れないようなものは地方自治体の廃品回収に出す
259ノーブランドさん:04/01/20 17:08
>>256
どういうこと?
260ノーブランドさん:04/01/20 18:27
>>259
そういうこと?
261ノーブランドさん:04/01/20 20:54
時が経つに吊れていらなくなるって誰にでもあるモンじゃないの?
262ノーブランドさん:04/01/20 21:28
ない。
>>243
それは               もうしわけ
もれにたいする           ていどに「
わな                レスついてる
か?(ニヤニヤ               よねえ
>>261
まあ
あるけど

けっきょく
オークションか
フリマくらい
じゃない
かね
?
264ノーブランドさん:04/01/21 00:46
古着屋で売ってるクリスチャンディオールってUSA産多いんだけどなんでですか?
ディオールってパリの方のブランドなんでそっちの方で作られるのが当然だと思うのですが。。。
265ノーブランドさん:04/01/21 00:47
ライセンスモノだろ。それかパチ
266ノーブランドさん:04/01/21 01:16
>>264
US製あるよ、いっぱい。
米買付が多いから古着では自然に多くなる。
>>買取について
ブランド物なら買い取ってくれるけどねぇ。。。
たまに看板見るでしょ?
フラボア高価買取
とかw
まぁ屋不奥に出したほうが
高値が付く可能性はある罠w
268ノーブランドさん:04/01/21 02:19
店によってはブランドモノで無くても買い取ってくれる

売ったことあるけど、売れたのはリーバイスのブラックジーンズとカーハートのパーカーくらいだったなあ。
269ノーブランドさん:04/01/21 02:24
>>268
それ委託でしょ、 買取じゃないでしょ。
あとは店の構成に合うかどうか。
アメスタ系委託屋は復刻、現行品、レプリカブランド、国内ブランドは対象外ですと
はっきり打ち出している。
270ノーブランドさん:04/01/21 02:26
>>269
いや、委託じゃなくて普通に買い取ってくれたよ。安かったけど
271ノーブランドさん:04/01/21 02:36
>>270
買取で現行ものだと断られるか、吉野家で牛丼一杯買えるか買えないかの安値になる。
「持ってきていただいたのにごめんなさいね、ニコッ」と断られる時のあの感覚、罪だぜ。
272ノーブランドさん:04/01/21 21:50
517探してるんだが、安くていいの置いてる店ってない?
都内で。
273ノーブランドさん:04/01/22 00:29
【避けたほうがよい質問】
○○町でイイ古着屋教えてください → 主観の要素が強すぎて答えようがない
○○を多く扱う古着屋教えてください → 同じ店でも短期間でアイテムの傾向が変わることがあるので答えにくい


274ノーブランドさん:04/01/22 06:15
グリでもふぃっすでもいいからおしえてくれ。
クッシュ満の雪柄ってオリジナルの雪柄なん?
なんかちがうんだけど 柄が
275ノーブランドさん:04/01/22 10:05
なぜにここでクッシュマン
276ノーブランドさん:04/01/22 20:46
アディダスなどのボストンを売ってる古着屋ありますか?
>>274
元ネタも              いちがい
いろいろある           には
だろう              いえまい
から               ょ
のう
.(ハックション
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43420401
278ノーブランドさん:04/01/22 20:54
>>276
千川通りにある古着屋。
279ノーブランドさん:04/01/22 21:01
自分、古着ジャージに挑戦しようと思っています。
友人から「古着ジャージのブームは過ぎた」と言われました。
自分は、「冬に着るには薄すぎるから、着ている人が少ない」と思っているのですが、どうなんですかね?
280 ◆uQvvmxB.nk :04/01/22 21:42
>>279
ブームとか言ってる事がおかしい事に気づこう。
着たければ着ればいいしね。

ジャージ着る人間では無いけど着てるスタイルは好きだよ。
>>279
俺は春に挑戦予定w
今はさすがに寒いw
_
ブームのときに着るほうが
俺は嫌なんだがw
雑誌に載る前からジャージ買おうとおもてたけど
載ったら買いたくなくなったw
だから春w
282ノーブランドさん:04/01/23 04:43
ぐりこたえろ
>>282
はて?
何に?
284ノーブランドさん:04/01/23 12:09
>>281
wが多いぞ。

というか俺にベロアのジャージをくれ。
285ノーブランドさん:04/01/23 13:17
>>279
「古着ジャージのブーム」がものすごく怪しい
店に出る量の多少のことならそれは店が季節に敏感だから
286ノーブランドさん:04/01/23 17:22
>>280
>>281
>>285
遅くなりましたが、返答ありがとうございます。
自分自身のスタイルを貫くことが、大切なんですね。
春はジャージに挑戦します!!
>>284
w
また使ってしまいましたw

ベロアジャージの古着で状態のいいの探すの
難しくないですか?!
まだ、これは!というものに出会っていません。。。
ので、下さいw

>>285
それ、俺も感じてました。
雑誌で煽られていたほど着ていた人を見ませんでした。
まぁ、俺が見ていないだけかもしれませんが。。。

>>286
要約するとそうですね!
着たいものを着たほうが気分がいいでしょ?w
それに自分のセンスを信じてください!
自信なさげに着ていたら
どんなかっこいい服もかっこよく見えませんよw
288 ◆uQvvmxB.nk :04/01/23 18:56
>>281
何かお目当ての物でも?
adidasは良く見るねー。

>>284
ベロアの光沢は女の子が着る分には。
男でベロアってなかなか見ないんだが、
どういった物を合わせるつもり?是非参考に聞かせて。

>>286
ガンガレ!!ちなみに俺の好きなスタイルは
青ジャージ・白シャツ・カーゴの8分丈・ブーツ。
ありきたりポカーン
>>288
そうですね。。。
とくにこれ!という風に決め付けて探すつもりはないです。
まぁ、いろんなスタイルにジャージを取り入れて行きたいなと
思っているので2,3着買うと思われます。。。
アディダスは定番ですよね。
よく見ます。ただ、状態がよくてイイと思うものはそこそこするので
ブランドにはこだわらないで、じっくり探していこうと思いますw

ベロア
個人的には茶色のベロアと青のベロアかっこいいと思います。
どちらもただの茶色や青とは違う色味がでてて。
普通に、かっこよく色落ちしたジーンズとあわせてもそれなりに着れると
思ってますw
290ノーブランドさん:04/01/24 00:01
>>279
俺はテーラードJKTの中に着る様にベロアのジャージを探してました。
ただ身幅と着丈が納得出来ず結局最近の復刻物のベロアジャージを買いました。
291ノーブランドさん:04/01/24 00:44
ベロアジャケットのベロアはそんな状態悪くないのが多いのに
ベロアジャージのベロアはなんであんなボロボロばっかなんだ。
裏地無いのとやっぱスポーツで使ってたからかな。
292ノーブランドさん:04/01/24 00:52
βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
293ノーブランドさん:04/01/24 01:45
青ジャージ・白シャツ・カーゴの8分丈・ブーツ。

こ、これはどうなんだ。想像できん
294 ◆uQvvmxB.nk :04/01/24 14:52
>>293
想像できない?良く見るんだけど春先。
カーゴは濃い緑とか。でニットとメガネとか。
ありきたりだとおもったんだけどなーw
>>290
テーラードにジャージは俺もやろうと考えてました。
ベロアじゃなくて普通のジャージですが。

>>291
裏地がないぶん折れ曲がりやすくなったりで
よく擦れるからですかねぇ。

>>292
ばれました?w

>>293
カーゴのシルエットによってかなりイメージが変わりそうですよね。

>>294
俺はあんまり見たことないですねw
296ノーブランドさん:04/01/25 20:12
 ネットで購入した古着で、思った以上に程度の悪かったので返金を希望してるんだけど
約款見たら弊社の手違い以外は返金不可ってでてた・・・
 
 法的に言えば買って一週間以内ならクーリングオフで返金できますよね?
きびしぃ            ネットで           まし
ぃけんに            かうのは         てや
なるけども           リスクおおきいの       古着
.                わかりきってる       だょ

金額にもよるけど
あきらめ
たら
?・ω・)
298ノーブランドさん:04/01/25 20:21
古着が新品で買ったものみたいに返金できない理由を良く考えてみよう。
299ノーブランドさん:04/01/25 20:24
新品の物で縫製ミスや染みや穴ほつれ等があったらそれは問題だが、
古着を買うということはそれらがあったとしてもわかって買っている
というのが前提である。
300296:04/01/25 20:26
 うーーんやっぱ、そうなんだ〜。
 ポケットには砂が入ってる、ウールなのに使い古した綿のように硬くなってる。
 軽くはたけば、ほこりが出る。

 サイアクだ。
301ノーブランドさん:04/01/25 20:28
法律が全てを守ってくれると思ったら大間違い。
法律なんて事が起きてから被害を最小限に食い止めるためにするためのものだ。
自分を守れるのは自分と周りにいる何人かの人たちだけだ。
302ノーブランドさん:04/01/25 20:31
296がこれから本当の古着好きになるかもしれないから言っておくが、
古着をネットで買うことだけはやめておけ。
これは新品を買う場合にも言える。予めどこかで試着をしてサイズや色や素材感を
知っている物ならいいと思う。だが大抵の場合はモニターで見た印象と違う。
303ノーブランドさん:04/01/25 20:33
>>296
tp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1021192107/l50
ここに書いてありますよ。
304296:04/01/25 20:39
 >>302
そうですね。いい勉強になりますた。
 申し込みのボタンを押した時点で半分は金を捨てる位の覚悟をしないといけないんだね〜。
 結構きれいに写ってたんで、思わず。

 あぁ〜、2万円あぼ〜〜ん。
305ノーブランドさん:04/01/25 20:40
だからモノはなんなんだ
306ノーブランドさん:04/01/25 20:42
二万円か。ちょっと金額が大きいな。
俺の年でもつらいと思うお金だ。アウターか?
307ノーブランドさん:04/01/25 20:46
アウターだよ。
ウールジャケットなんだけどそれは1万3千円くらい。
あと、シャツ。 ヤニ臭い。
308ノーブランドさん:04/01/25 21:37
今度友達と原宿めぐりをしようと思ってるんですが、そこで皆さんがよく行ったり、ここはオススメみたいな原宿にある古着屋を教えてください。
できればストリート系な感じの店で・・・ちなみに俺は男です。お願いします!
309284:04/01/26 11:10
>>287
また w 使ってるし。

ベロアのジャージ、ホントいいのないんだよね。
多少のクタクタ感なら許せるけど、許容範囲外のばっかり。

>>288
俺は茶色のベロアをアウターにして、
インナーにピンクのシャツ、カーキのカーゴ(ちょっと凝ったデザイン)
コレで行こうかと思ってた。

オサレじゃないんで、着こなしは参考にならんよw
310ノーブランドさん:04/01/27 19:19
久しぶりに買い物いったんだけど、ヴィンテージキングってどこいっちゃったの?
311ノーブランドさん:04/01/27 19:19
↑原宿のVKね
312ノーブランドさん:04/01/27 20:16
>>310-311
氏ね
定番の
しつもん 
.(プワラ      ←━⊂(。Д。O⌒⊃ タリー
314ノーブランドさん:04/01/27 22:34
黒と紺のベルベットのジャケットとではどちらがいいでしょうか?
また、紺でも変じゃないですかね?

へんじゃないけど             もはや
クロがあわせやすそう            他人とかぶりまくり
だわね                  になるが
316atoll ◆uQvvmxB.nk :04/01/27 23:27
ベルベットなら紺!
他人とかぶるのは仕方なし!
他で差をつけるか人に紛れるか!

寒くないなら中のシャツを柄重視で選ぶとか。
寒いなら一寸変わったマフラーとかね。
>>314
黒のが合わせやすいですけど
紺のが色はきれいですよw
まぁ、好みで。。。
どっちでも失敗はないと思います。
318ノーブランドさん:04/01/28 20:28
ぐりよ ゆきがらについてこたえろ
319ノーブランドさん:04/01/28 20:30
最近、渋谷のスペックス行った人いないですか?
前叩かれてたけど、商品構成は良いですよね・・・
最後に行ったの2月前だ・・・
>>318         >>319
香具師は         すき
クシュマンとか         なら
しらねい          きに
とおもうyo         すんなって
!
321ノーブランドさん:04/01/28 20:58
たいどがでかい
322ノーブランドさん:04/01/28 21:02
でてこい ぐり
おきに
なさらないで
くださいませ
!(gentle
>>318
クッシュマンについてでしたか。
フィッシュさんが答えていたので別にスルーしてましたが。
クッシュマンってレプリカなどを作っているところですよね?
雪柄のスウェットについてですか特に何かのレプリカ
というものではなかったと思います。
昔のアメリカの雪柄をモチーフにした
とだけあった気がします。
間違っていたら訂正おねがいします。

>>322
>>321
325ノーブランドさん:04/01/30 00:06
スウェーデン軍物で、襟のないカーディガンみたいなコートあるけどアレってどうよ?
ロングじゃなくてショート買おうかなと思ったんだけど。。。
326ノーブランドさん:04/01/30 00:23
>>325
インナーコート。
アレ身幅広すぎない?
俺も昔欲しくて探したけどあまりの幅広に断念した
327ノーブランドさん:04/01/30 00:27
そう。幅が広いんだ。それで買おうか迷ってた。細身のジャケの上とかに羽織れるかな?
328ノーブランドさん:04/01/30 00:35
>>327
きれるんじゃない?少なくとも細身のシャツジャケ程度なら
余裕と感じたな、俺がきた時は。袖と肩合わせてるのにガバガバだったもん。
物としては今っぽい感じだよね。身幅さえマトモなら
329ノーブランドさん:04/01/30 01:22
↑何だこのワザとらしい会話。
330ノーブランドさん:04/01/30 20:58
ふぃっしゅへ
つうかさ いまからジージャンをなまから着込もうと思うんだがなんか注意点ってありますか?
>>330
ウエアスレじゅうにん                
だな
!゚∀゚)ガハハ

アタリとかねらうのなら
パンツよりつきにくいから(着用頻度と動きの関係で
ゆったりよりジャストめで               もれも
洗濯は極力ひかえたほうが              デッドを
よさそうだにょ                   きるかのう

今まで古着みてきた結論では
Levi'sよりは, Lee左綾とかWranglerブロークンのほうが
相当いかついアタリ/色落ちしてた
ね.
332ノーブランドさん:04/01/30 21:12
長文では貴方の文法もメチャクチャですね。
どのへん

だにょ
?
334ノーブランドさん:04/01/30 22:00
古着でボトムスっていったらディッキーズってイメージあるんですけど、
そんな僕の固定観念を打破する、細身のボトムスを教えてください。
335ノーブランドさん:04/01/30 22:03
リーバイス505
336334:04/01/30 22:06
>>335
デニム以外だとどんなんあるんですんかね。
337ノーブランドさん:04/01/30 22:10
519コーデュロイ
LEVI’S
STA−PREST
http://www.rakuten.co.jp/at-rabbit/489072/491960/492025/
339ノーブランドさん:04/01/30 22:16
>334
綿パソ




打破したな!!!
340334:04/01/30 22:18
>>339
綿のパンツって事ですか?それ打破できるんですね。春お店行ってみます。

ほかの紹介してくれた皆さんもありがとうございました。打破しまくりました。また機会があったらよろしくね!
341ノーブランドさん:04/01/31 15:31
ラグタグで服を売ったんだけど・・・あそこってどうなの?
32000円のニットが2000円で買い取られてしまったが・・・。
クソ思い古着を持って帰るのがダルかったので、まぁいいやって売ったんだけど。
342ノーブランドさん:04/01/31 15:41
買取は安くてボッタクリスティ。
343ノーブランドさん:04/01/31 23:43
なんでネット古着のD○FFってあんなに奇抜な値段なの?
リバースウェーブ5800って・・。たかかねーですか??
344ノーブランドさん:04/02/01 09:28
また田舎者がネット通販の話してら。
自分の足で動いて見て触って買うのが楽しいのに。
せいぜいボラれてガッカリしろや
345ノーブランドさん:04/02/01 11:59
迷彩パンツとGジャンあわせるのって変?
変では
ない
347ノーブランドさん:04/02/01 13:55
古着系の人って、女と会う時とかどんな格好でつか??
348ノーブランドさん:04/02/01 22:48
全身トルマ
349ノーブランドさん:04/02/02 19:22
都内で一般人でも買える古着問屋(ローズボールみたいな店)ありますか?
350(゚△゚)イラネ ◆0dERaNEZz. :04/02/02 19:36
代官山、恵比寿、中目黒の古着屋って最近増えてるのかな。
なんか雑誌にも露出しないでこじんまりとやってる多い古着屋が多い気がする。
アパートの一室借り手やってるとことかあるよね。
そういうの自分の足で見つけたりしてる人います?

351(゚△゚)イラネ ◆0dERaNEZz. :04/02/02 19:37

やってる古着屋
352ノーブランドさん:04/02/02 19:41
高円寺も今とちょっと前じゃだいぶ変わってるらしい。
353(゚△゚)イラネ ◆0dERaNEZz. :04/02/02 19:44
あーそれは聞いた事ある。
レディースの可愛いらしい古着屋が増えたとか。
安くてレギュラー物ばっかってイメージがあったけどな。
354ノーブランドさん:04/02/02 19:47
代官山のローズボウルってどうよ!?
355ノーブランドさん:04/02/03 00:28
>>354
舐めてたけど気合入れてさがしてると当たりが交じってる。

どこの古着やでも適用で着る台詞だけど、まさにそんな気分を前味わった
356ノーブランドさん:04/02/03 22:42
>>ローズボウル
 桶川や馬喰横山、代官山の中で
 品揃え豊富なのはどこ?
357ノーブランドさん:04/02/03 22:54
ベルベットジャケット買おうと思ってるんですけど今更買うのは遅いですか?
アウターが欲しいんですがベルベット以外にあわせやすいアウターってどんなのがありますか?
358ノーブランドさん:04/02/03 23:29
ボトムが3本しかないんでオhります、、
安くて種類の多い都内の古着屋を教えて下さい。。
359ノーブランドさん:04/02/03 23:30

     《日本の平均年収721万円》
360ノーブランドさん:04/02/03 23:47
>>357
 黒以外のベルベJKTだったらありかも
 但し、裏地の有無に気を配って選ぶこと
 これからの時期に合わせたいアウターならカバーオールとかいいかも
361ノーブランドさん:04/02/04 00:10
なんで黒はだめなの?
362某スレコテハン ◆pueTX.63pU :04/02/04 00:13
>358
俺は2本だが。
363ノーブランドさん:04/02/04 00:13
>>361
 周りの人と被る確立高くなるけどいいの?
 いいんだったら着たらいいんじゃない?
364ノーブランドさん:04/02/04 00:14
新宿に古着屋はある?
365ノーブランドさん:04/02/04 20:23
レギュラーものの相場を考える。

US501 3900円 (濃色〜単色各種、ヒゲアタリ良、ダメージ無)
チャンピオンのスウェット 3500円(状態良、下手すると新古品)
オールスターやバンズ等のキャンバススニーカー 3500〜5900(’80s〜’90s初頭?のデッド)

↑よくいく新宿区某所の店がこうなのだが、正直、これ以上の値段で買う気がしない。



366ノーブランドさん:04/02/04 22:16
http://www.masuya1997.com/onlineshop/jacket-other/WRDOWNJKT/index.html
こんなタイプの古着がほしいです!
誰かもってる方いませんかね??情報もお願いします。
367ノーブランドさん:04/02/05 16:46
ねえよ
368ノーブランドさん:04/02/05 18:00
ねーのかよっ!!
369ノーブランドさん:04/02/05 21:00
>>365
うらやますぃ・・・
そうか
なあ
371ノーブランドさん:04/02/05 23:44
>>365
新宿に古着屋があったとは…
暇だったら教えてくれ。
372ノーブランドさん:04/02/05 23:57
>>371
新宿区だから馬場かもしんないぞ
373ノーブランドさん:04/02/06 01:07
男でバーバリーのベージュのトレンチってどうかな?
古着屋でジャストサイズみつけたんだが イマイチ踏み込めないのよねー
374ノーブランドさん:04/02/06 02:16
原宿・下北あたりで古着のリペアしてくれるとこ知りませんか?
お気に入りのシャツの襟付近の生地ががほつれてきちゃって…。
教えてエロい人!
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1067593758/l50
最低スレ               ↑>>999
糸冬                  プッ(´<_`

.
376ノーブランドさん:04/02/07 03:01
>>375
うっさいわボケェ
377ノーブランドさん:04/02/07 16:01
今日買ったMr.Reggsのネルシャツの袖に2cmものでかい穴が開いていた。
店で見た時は気がつかなかった…
378ノーブランドさん:04/02/07 16:02
今日買ったMr.Reggsのネルシャツの袖に2cmものでかい穴が開いていた。
店で見た時は気がつかなかった…
379ノーブランドさん:04/02/07 23:15
よくある話だ。
古着屋は照明暗いところ多いしね。
380ノーブランドさん:04/02/08 01:19
家に帰って来て気付いたんだけど、
裂けた袖を大量のホチキスで補修してあった。
ショックだったなあ
381ノーブランドさん:04/02/08 01:27
せめて縫ってほしいね
382ノーブランドさん:04/02/08 02:17
ホチキスてw
かわいそすぎる
383000:04/02/08 02:18
ミラノ、フィレンツェに古着屋が多くある地区、通りをご存知の方
いらっしゃいましたら、教えて下さい。
カジュアルからスーパーブランドまで探しております。
384ノーブランドさん:04/02/08 02:19
バイヤー死ねや
385000:04/02/08 02:28
ただの古着好きの旅行者です
386ノーブランドさん:04/02/08 02:29
2chで情報仕入れるバイヤーって笑えるな
387ノーブランドさん:04/02/08 02:34
スーパーブランドというのはジャスコとかダイエーとかですか?
388ノーブランドさん:04/02/08 09:23
382
それも味だろ。
( ´∀`) 味なものか(プ
390ノーブランドさん:04/02/08 09:46
ハンジローの501が1900円ってのはやっぱりお買い得なんだろうか
色落ち具合とかの問題はあるがその点を考えるとシカゴやサンタモニカ、ヴォイスもかわらん気がする
みんなはどう思う?
安いと思ったんなら横浜のハンジロー行ってみるのも1つの日曜日の過ごし方だと漏りは思う。
開店セールで限定3000本ぐらい1900円だから。
それともやっぱりあそこの品は問題あり?
高円寺の古着は質が高いというがやはりヴォイスやDEPT、ハンジロー、シカゴ、サンタモニカ等とは全然レベルが違うんですか?
高円寺に詳しい方、デニムの古着の状態の良さについて暇な時に語ってくれろ
391ノーブランドさん:04/02/08 11:29
>>390
>安いと思ったんなら横浜のハンジロー行ってみるのも1つの日曜日の過ごし方だと漏りは思う。
>開店セールで限定3000本ぐらい1900円だから。

宣伝晒しage
まあ
なんでも
ええぎゃあ 
.´▽`)<うへへ
393ノーブランドさん:04/02/09 16:18
フィッシュへ PAY DAYのオーバーオールってそうばいくらぐらいっすか??
394ノーブランドさん:04/02/09 16:55
↑そのレスは永久に帰って来ない!!(もしくは今調べ中・・・)

代わりに答えると、タグによるけど、状態次第では適正価格だと思う。
店はどこですか?カバーオールじゃなくて、オーバーオール?
395ノーブランドさん:04/02/09 17:22
オーバーオール タグは黄色いです 町田のくらうどないんですよ
おや( ゚∀゚)?
>>393
ペイデイっつーと給料日な       JCpennyの一ブランド    うろおぼえ
わけだが               っつーヤツね         だったょ(クス

適当にいうけど
4〜5万じゃ
ないの.

ちょと前にマーヴィンずで
スーパービッグマクってのをみた(13万画素 ←ワララ
けど
スーパー給料日っつーのも           センス
あるでよ(ゲラワラ              ねえモナー
ttp://www.seal-vintage.com/items/DenimJacket/html/deni015.htm
397ノーブランドさん:04/02/10 18:05
うほっキモオタ発見
398ノーブランドさん:04/02/12 17:43
399ノーブランドさん:04/02/12 20:23
http://cgi.2chan.net/up2/src/f48145.jpg
これだれ?フィッシュ?
400ノーブランドさん:04/02/12 20:23
たておちするブラックデニムってあんの?
401ノーブランドさん:04/02/12 20:45
ねえよばかが
402ノーブランドさん:04/02/12 22:56
リーバイスのスタプレスト(スリム)の千鳥格子柄(柄が大きめ)って誰か売ってる所見たことありますか?
すごくほしいんですけど、どこにも売ってません、ちなみに60年代ぐらいの物です。
403ノーブランドさん:04/02/12 23:05
柏 スペックス べるべる 町田 プライマル あるかも
>>398
おもろい
>>399
みえ           つまん       反応
ねえし          ねーし        なし!(クスクス
.
>>400
メーカーによっては       らし         レプリカの
ある             いょ        はなしだが
>>402
もれは
ない
ざんねん
.
405ねき:04/02/13 09:49
ラルフばっかりだ。無地スエにストライプシャツに短パンにラガー
らるふ           パチモノ
ろうれん           も
ド定番            ちらほら
!
つーか
ひと
こねぇ〜ょ(^・ェ・^)
407ノーブランドさん:04/02/14 23:14
古着に裏事情はどこいった?
408ノーブランドさん:04/02/14 23:33
なつかしいな
良スレだったね
409ノーブランドさん:04/02/15 00:17
>>408
もうないの?エンマは?
410ノーブランドさん:04/02/15 00:32
良スレだった? なんかパタゴニアとかのはなしばっかだったろ?
パタゴニアなんてどこがどうヴィンテージでいいのかわからんよ 
おしえて フィッシュ
411ノーブランドさん:04/02/15 00:34
ちっこいのが多いね
412ノーブランドさん:04/02/15 00:47
雪が積もってるパタがいいYO
>>407
もれのスレッド

あるにょ
!彡(ノ^^)ノ☆彡http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1068320270/
>>410
パタゴンンアyって      あんまり        gじゃん
そんなにれきし      きょうみない      まん
ないじゃん        んだよんぇ       セー
ねー

ナルトみたいな     おいし
柄が         そうDなや
414SWAN ◆KokeTXak1k :04/02/17 15:59
こっちもあげとくか
ぜんじゅつのとおり うちはれでーすがめいんだが
りっちのせいかなんかしらないが、さいきん70’sとかの
ふるぎはあんまりうれないなぁ さびしいかぎりだぎゃ
415ノーブランドさん:04/02/17 16:50
大阪の古着屋さんでいいとこありませんか?
416SWAN ◆KokeTXak1k :04/02/17 19:51
おおさかはわかんね〜
つかここじゃおおてじゃないかぎりてんめいは
まずいかとおもわれ
大阪は
cstmをみると
よいじょ
もれ店名
あげまく

!(カコイイ→ワラップ
419ノーブランドさん:04/02/17 23:39
今日古着屋で黒のナイロンスタジャンを買ったんですけど、インナーとボトムは何色でどんなのがビシっとはまると思います?
ちなみにナイロンスタジャンはえりと袖の丸まっている部分に明るめの黄色ラインが入っていてバックに黄色の文字が入ってます。
シューズはネズミ色のアディダスです。
420ノーブランドさん:04/02/17 23:45
高円寺のナガ〜イアーケード街を脇に逸れたところの二階に、
ヨーロッパ古着の店がありました。
店の名前などがよくわからないのですが、ご存知の方がいらっしゃったら
そのお店の風評を教えてください。
421ノーブランドさん:04/02/18 00:45
>>419その服を着ていって店員さんに聞きなされ
422ノーブランドさん:04/02/18 00:48
>>421
ならこんなきめーとこに書かねーよ
423atoll ◆uQvvmxB.nk :04/02/18 00:49
ひさびさ登場

>>419
東京の人なら
ダメージドーンの灰色スウェットベスト 1980
ハンジロの紫のディッキーズ 1500
くらいできめてみなはれ。
ちなみにスウェットベストは一枚を地肌に羽織って。

424ノーブランドさん:04/02/18 04:51
>>422
421に同意だ。
あなたの理想に近いコーディネートで店に行って、
その店の商品で気に入ったインナー、ボトムを店員に見せて
「今着てるジャンパーとこれって合いますか?」
みたいに聞けば、プラスアルファのアドバイスもいただけるだろう。
正直、あなたはスタジャンなどのディテールを詳しく書いたのかも知れないが
連想するのは難しいぞ。
近い商品の画像を見せてくれればいいんだが、、、。
425ノーブランドさん:04/02/18 11:34
>>424
近い商品の意味がわからない
買ったって言ってんだからそれ見せりゃいいだろ?
バカ?
426ななし:04/02/18 12:52
みなさんのオススメのヨーロッパ古着屋を教えてください。
オレのオススメは中目黒のエクスペディションモードです。
427 :04/02/18 13:04
イギリスって古着屋結構ある?
428ノーブランドさん:04/02/19 14:08
東京の古着屋で良心的な値段で買い取りしてくれる店あります?
リーバイスのGジャンやナイキ、ニューバランスのスニーカー、
アウトドアウェアなどを売りたいのです。
429ぅぉ座 ◆TmFiSHOne. :04/02/19 15:09




430ノーブランドさん:04/02/19 15:17
こんな時間になにやってんだ
431ノーブランドさん:04/02/19 15:26
フィッシュよ、名古屋でいい古着屋あったら教えてくれ
432ノーブランドさん:04/02/19 16:33
魚さん無色か
433ぅぉ座 ◆TmFiSHOne. :04/02/19 17:08
>>430
きまぐ

>>431
名護屋は
しらにぃ
にょ
>>432
ぉしごとちう
だぜ
:!
434ノーブランドさん:04/02/19 17:14
中目黒パーグラムなんとか
435432:04/02/19 17:15
>>433
そうですたか、すつれいすますた
436ノーブランドさん:04/02/19 18:59
コーデュロイで深緑のライダースJKTを一目惚れで買ったんだが、
外で着てみるとやたらテカって王子様みたいだ…
どんな物をあわせるといいんだろ?
437ノーブランドさん:04/02/19 19:21
コーデュロイでライダースはおれ的にかなり珍しい。
438ノーブランドさん:04/02/19 22:56
王子様ファッションでキメルとか。
王冠とかさ
439SWAN ◆KokeTXak1k :04/02/20 14:43
さぼりさかなはっけそ

>>436 かなりふくそのものをいためるが、ひょうめんぜんたいを
    かるーくかみやすりとうでけずると てかりとぶぎゃ
    元のじょうたいがどんなもんかわかんあいので ちとこあいけど
    普通にライダーすにあわせるかっこうでいいんでないのきゃ?
440ノーブランドさん:04/02/20 17:27
大阪フリーマーケット情報っていう、ホームページ
ないかな?前、古着好きあつまれっていうスレッドで
誰か教えてくれたんだけど。どっかいっちまった。
441436:04/02/20 17:46
>>SWAN
紙ヤスリか…今度やってみるかな。
いい感じになったらドレスシャツでも合わせてみるよ
442ノーブランドさん:04/02/20 20:23
原宿のheat waveにあるやつは全部本物?
443ノーブランドさん:04/02/22 01:23
プライマルスクリームのボビーが着ているような白いジャケットってどこにあります?
都内で。
444ぅぉ座 ◆TmFiSHOne. :04/02/22 08:31
ギレス
ピー
445ノーブランドさん:04/02/22 21:32
たぶんヨーロッパ系古着だと思うんですが、
シャツでよれよれしたやつありますよね?
下着とかみたいな伸縮性のあるやつです。
それって俗に何シャツと呼ばれてるんですか?
446ノーブランドさん:04/02/22 23:09
独立で裏事情スレ立てんかい!
447445:04/02/22 23:37
>>446
それ漏れに言ってんの?
448ノーブランドさん:04/02/22 23:44
何いってるかぜんぜんわかんねーな
449ノーブランドさん:04/02/22 23:48
古着をはじめようとおもうんだけどなかなかこっちにはいい古着やさんがない 宮崎市です
450445:04/02/23 00:01
>>448
それ漏れに言ってんの?
451ノーブランドさん:04/02/23 00:26
>>450
いや俺だ
452ぅぉ座 ◆TmFiSHOne. :04/02/23 12:45
俺は
フィッシュ
.(ワラッパ
453ノーブランドさん:04/02/23 17:59
なに 宮崎か? ないよ ヴィん扱ってるとこはないね。 やっても売れナインだろ
454ノーブランドさん:04/02/23 18:40
>>447
誰でもいいよ。
立ててくれんなら。古着スレはほとんど全滅だから、たのむわ。
455ノーブランドさん:04/02/23 20:36
456445:04/02/24 01:35
>>454
スレ立てるまでもない質問なんだけどな・・
457ノーブランドさん:04/02/24 15:46
昨日も雑誌や古着をまとめて捨てたとこです
458ノーブランドさん:04/02/24 18:35
>>457
なぜ捨てたんだい?
もたい
なや
460ノーブランドさん:04/02/25 10:40
nage
461ノーブランドさん:04/02/25 15:07
俺オクでオールドスニーカー買った時
詰め物代わりに古着雑誌が入ってたことあるよ。
結構昔に出版された本でもったいないな〜と
思った覚えがある。
たしか古着買いの極意とかいう本だった。
出品者、古着と決別したのかな?
そうか
もしれない
ね( ̄ε ̄;
463ノーブランドさん:04/02/26 00:28
古着屋で半袖のスウェットあるけど、
あれはいつどういう風に着ればいいんだ?
すごい良い色があったから買おうかと思ったんだが、
着方がイマイチ思いつかない・・・。
464ノーブランドさん:04/02/26 01:09
古着デビューしたいんだけど、
店の場所がわかりにくい・・・。
とりあえず原宿のアポロってどのへんか知ってます?
教えて!
465ノーブランドさん:04/02/26 01:12
>>463
下にロンT 浜ちゃんを思い出して!
466ノーブランドさん:04/02/26 15:08
>>463
その格好って今して格好よいかな?
467ノーブランドさん:04/02/26 21:54
つうかなんでだれもトリサワの話しないんだ????
boonに広告          たか
がでてたにょ          アキ

もれ
ハマ
すきじゃねえ
んだょね
469ノーブランドさん:04/02/27 22:49
町田か高円寺あたりでアディダスのジャージが安く買える店ってありますか?
470ノーブランドさん:04/02/27 22:55
町田か高円寺あたりってあんた・・・・
471ノーブランドさん:04/02/27 23:12
>>466
ぜんぜんありだろ。そんなこと言ってたらアメカジ古着着れないだろ。
472ノーブランドさん:04/02/27 23:17
>>470
高円寺とかだめですか?
473ノーブランドさん:04/02/28 14:30
>>472
ここでは具体的に店の名前出すと宣伝だと思われるし、古着屋は自分の足で回るのが楽しいんだよ。
古着屋の場所は↓で。
ttp://www.geocities.jp/minanncha_koenji_city/shoptop.htm
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~nagoshi/furugi/
474ノーブランドさん:04/02/28 21:41
>>473
丁寧にありがとう
良スレ
だなや
476ノーブランドさん:04/02/29 23:07
477ノーブランドさん:04/02/29 23:12
上野でお勧めの古着屋とかありますか?
478ノーブランドさん:04/02/29 23:23
>>477
あるよ
479ノーブランドさん:04/02/29 23:29
上野って値段高いよね。
マガジンズとか物はいいのがあるんだけどな〜
ナチュラルス
タンダード
481ノーブランドさん:04/03/01 06:53
>>478
何処ー??
482ノーブランドさん:04/03/01 23:37
代官山に有名な古着屋てあったっけ?
483ノーブランドさん:04/03/02 04:27
ナイキの86年製(と紹介されてた)ハイカットのバッシュ。
名前は忘れたが、白の合皮に緑のスウォッシュの奴が8900円。

一方、PONYのハイカット(白/オレンジ)が4900円。

どっちにしようか迷ってる。
一見してナイキの緑がシブイんだけど、PONYの踵ロゴもいいんだよなあ。
明日66穿いて再チャレンジしてこようと思う。
484ノーブランドさん:04/03/02 12:40
66にはローカットの方がしっくりこない?
485ノーブランドさん:04/03/02 17:11
代官山セレクトショップみたいのは多いよね。
で、そゆトコで古着みたいなのも置いてるトコあるけど
実際古着かどうかはわからない。
情報きぼんぬ。
486ノーブランドさん:04/03/02 17:49
>485
店員に聞けばよい
>>481
http://www.ueno.jp/uetyun/shop/magazines.html
HPもあるか
ら確認しょぅヽ(・∀・)ノワー http://www.magazines.co.jp/
>>482
リアル         ヴォイス
マッコイズ(昔      とかにょ?
>>485
だいたい古着だとおも           きいて
ぅけど新品/オリジナルもあ           みるのが確実
るかもね                    かもね(ムイン
488ノーブランドさん :04/03/02 18:55
最近のTEX-Fどうよ?
489ノーブランドさん:04/03/02 19:05
なかなかのもんだったよ
490481:04/03/02 22:35
>>487
お魚さんありがとうー。でも今日買い物行ってきちゃった。アハハ

ところで、>>426と同じように自分もエクスペディションモードが好きなんだけど、
ああいう系統の服を扱っている店って他にないかな?
>>490
ておくれ
わっしょい(・_・")むぅ

エクスペ                 会社が
でぃしょん=パーグラマーケット         おなじ
ヨーロピアン系古着店          
をさがしま
せう.             (すくないけど
492ノーブランドさん:04/03/02 23:17
466
がたいがいいならそのままざっくり着た方が男っぽくて格好良いかも
細身だったり背格好ちいさめの人は浜ちゃんみたいのがカワイイね
493ノーブランドさん:04/03/02 23:31
494atoll ◆uQvvmxB.nk :04/03/03 01:21
よい!
ロンドンで買い物してまいったよ。
友達の紹介でロンドンの古着外みたいなとこ行った。
スリフトとかではなく価格も高めだったがかっこいい物多数。
店はPASSGOってとことUHUってとこ。
色々行ったけどこの二店が良かった。
へいきんするとテラードJKT 12800〜25000くらい ブランド物(全然知らない)
パンツ 7000〜18000くらい。T 3000〜12000
って感じで高め。といってもこだわってて同じ物・サイズ展開はなし。
すべて現品限り。
買った物は総額8マンくらい。
JKT30000(2着) T 20000(3枚) パンツ 29000(3着)
どれも良く満足いくものでした。
495490:04/03/03 07:07
>>491
一応全国展開してるみたいだけどね、、まぁ、ああいうお店自体あまり無い印象だけど、、

ところでお魚タンはいつもどこら辺で買い物してるの?
何だか上級者っぽい
496(゚△゚)イラネ ◆0dERaNEZz. :04/03/03 17:15
>>494
それはブランド古着の店なの?
あっちで売ってる古着はやっぱり生産国はユーロが多いのかな。
中国とかusがいっぱいだったら萎えるんだけど・・。
497ノーブランドさん:04/03/03 19:42
新品同様のTシャツを古着みたいに味の出た感じにしたいんだけど…
どうすればいいか知ってる香具師いる?紙ヤスリとかでこすればいいのかなぁ…
498ノーブランドさん:04/03/03 19:46
Tシャツをそんなにしたい香具師がいるなんて…
499ノーブランドさん:04/03/03 20:06
伊賀がやってた
500ノーブランドさん:04/03/03 20:09
あの人首周りダルダルで気になるんだけど・・。
501ノーブランドさん:04/03/03 20:14
>>484
66つってもサイズ大きめだし、バッシュもあまりゴツくないやつだからね。
往年のいわゆる「キックス」だと微妙だろうけど、それよりもうちょいクラシカルなバッシュなのでね。
何とか無事に合いましたよ。
66でローカットってのは黄金率だけど、ハイカットもなかなかですよ。
絶妙なバランスだと自画自賛してますw

で、結局PONYにした。
ナイキは決まりすぎて俺の柄じゃない、と。
>>495
ざんねんなが      てきとうに    しか       リサイクル系店  
ら田舎者なの      地元みせ色々    ないけど     みること
で           まわるとか      最近は      がおおいょ(安

>>497
寝間着に
して     で
一週間    OKでショ
503484:04/03/03 23:23
>>501
俺にレスしてくれるのもいいけど
501ゲトもったいない・・・
でも501は自分のスタイルにこだわりあるようで
うらやましい。
俺も冒険してみるかな。

504atoll ◆uQvvmxB.nk :04/03/04 00:49
>>496
俺が買ったとこはヨーロッパ系だよ。
聞いたこと無いブランドばかりだけどね。
けど中国産とか日本の裏腹系ブランドの店もあったよ。

買った中に made in バングランディッシュあったw
どんな奴らが作ってるか想像できないよ・・

>>497
プリントじゃないなら着たまま風呂入るといいよ。

505ノーブランドさん:04/03/04 17:45
>>504
>>made in バングランディッシュあったw
>>どんな奴らが作ってるか想像できないよ・・

ってこれどういうこと?
おれ持ってる古着もmadeinバングラディシュ
結構たくさんあったけど。
東&南アジア製              理由を
は各ブランドで結構ある          かんがえ
じゃん.(牛鮭              てみなょ(アョ

london
fog
!
507atoll ◆uQvvmxB.nk :04/03/05 01:28
>>505
やっぱりよく見かけるのはUSAとかCHINAじゃん。
俺の古着の中では珍しい部類に入ったので。

>>506
嘘w?自分の見てもバング欄ディッシュはレア。
珍しいとこってどっかある?
508ノーブランドさん:04/03/05 10:52
代官山で80円で古着買えるとこがあるらしいけど、詳しい場所や名前知ってるヤシいる?
509ノーブランドさん:04/03/05 10:56
>>508
ローズボールのことだろ?w
510ノーブランドさん:04/03/05 12:07
ラムホールっていう店どこにあるかしりませんか?
調べても出てこないんで。
511ノーブランドさん:04/03/05 19:54
>>509
dクス。そのローズボールってどのあたり?
512ノーブランドさん:04/03/06 12:31
女で古着ってひきますか??まわりはやっぱりオネエ系とかですよね・・。
どんなコーディネートがすきですか?
513ノーブランドさん:04/03/06 15:13
(あくまで俺の好みだけど)全く引かない。
つーかそういう子のほうが好き。

オネエ系は「とりあえずこういうカッコしとけば大丈夫だろ」って感じのヤツが多い気がする。
514ノーブランドさん:04/03/06 15:24
おれも引かないけどな
似合ってればオサレやなぁ って思う。
515ノーブランドさん:04/03/06 16:26
わたしは、いかにも古着!60’s!って感じのワンピースとかシャツとか着てるけど
確かにモテない。
516ノーブランドさん:04/03/06 17:38
おれが最近になって初めて知ってスゲー驚いた事。
多くの男はオネェ系・ギャル系が好きだってこと。
おれの中ではオネエもギャルも嫌いで、特にギャルなんか見たくもない。
古着系な子っておれの中では変な言い方すると「高嶺の花」みたいに
思ってた。おれなんか見向きもされないだろうなぁって。
でも最近>>515みたいに思ってる子がいる事を知ってびっくり!
ワンピースとか古着スカートとか、スゲーいいヨォ〜!
517ノーブランドさん:04/03/06 18:55
>>516
マジで?俺もオネエ系とかギャル系とか絶対嫌なんだけど、、

>>515みたいな女の子と付き合いたい
518516:04/03/06 19:49
>>517
う〜ん、ギャルは違うかも知れないけど実際オネエ好きが
一番多くない?

で、男はさんざん2ちゃんだと叩かれてるマルイ系で顔が
いいヤツがモテル気がすんだけど。
519ノーブランドさん:04/03/06 20:51
最近古着でも一度着てみようかなと思うんですが、全く古着は着たことないので知識がないです。

なので古着の着方に付いての基本的なことを教えていただけませんか??

ちなみに高校生,男です。
520517:04/03/06 20:57
>>518
そうなんかな?聞いたことないから分からん。
俺はオネエ系は気持ち悪いけどなw
オシャレだー、って思うこともない。

まぁ男に関しては須くイケメンがモテるだろう
521ノーブランドさん:04/03/06 21:08
浜松(静岡)にお勧めの古着屋ありますか?
522ノーブランドさん:04/03/06 22:05
いらなくなった服はみなさんどこの古着屋に売りますか?(東京)
MENSBA−TSUとか売りたいのですが、どこが一番買い取ってくれるんでしょうか?
古着は全く初心者ですが、よろしくおねがいします。
523ノーブランドさん:04/03/07 01:37
古着初心者です。
今日古着屋でキャップ買ったんですけど、新品か古着かよくわかりません。
状態はすごくいいとおもうんですけど・・・
古着屋のキャップとか小物類って普通はユーズドなんですか?
ちなみに高円寺のSUIって店で買いました。

524ノーブランドさん:04/03/07 01:39
古着です、古着ですよ
そもそも新品なら元々のタグがついてるか、未使用と言うタグが貼ってある
525ノーブランドさん:04/03/07 01:44
ZOOLのように古着と新品、両方扱ってる店もあるわけだが…

>>523
SUIなら新品扱ってないんじゃなかったかな
古着だと思う
526523:04/03/07 02:52
>>524&525
レスありがとうございます。
ちなみに皆さんはこういう洗濯のできないモノってどうしてますか?
あんまり気にしちゃいけないのでしょうか?
やっぱりこういうとこ気にする人は古着に向いてないですか?(笑)
527ノーブランドさん:04/03/07 02:57
気になるんだったら買わなければいい
向いてる・向いてないくらいは自分で決めてくれ

俺だったら自分が納得しないものは買わないがな
ぅむ
良ィしんこう
だなゃ
529ノーブランドさん:04/03/07 12:37
JC PennyやSEARSの新品(現行品)を売ってる店ってありまつか?
10年ほど前は地方でもそこそこ見かけたけど… 見逃してるだけ?
古着でも状態が良いければ年代とかは気にしないでつ
530ノーブランドさん:04/03/07 14:19
JC.Penneyね
531ノーブランドさん:04/03/07 14:56
>>529
アメ横で売ってるかも
532ノーブランドさん:04/03/07 21:32
おい乞食ども!
古着の臭いを取る方法を教えなさい!!
533ノーブランドさん:04/03/07 23:29
乞食なんで、臭いなんか気にしないですよ。
534ノーブランドさん:04/03/08 01:00
ローズボールの詳しい位置だれか教えてー
535ノーブランドさん:04/03/08 01:28
この時期メキシカンパルカ売ってるとこねー?
渋谷高円寺あたりで。なぜか最近売ってねーのよ。
536ノーブランドさん:04/03/08 01:33
おすすめの原宿の古着屋を教えてください!
ハンジローとシカゴ以外で(ここは行ったことがあります)
537ノーブランドさん:04/03/08 01:36
>>535
スゲエ見るんだけど。下北の店では
入荷しました!!って大々的にPOPついてたぞ
538ノーブランドさん:04/03/08 01:45
メキシカンパルカって何?
ググったけどヒット無しだったもんで
539ノーブランドさん:04/03/08 02:05
>>512>>515
一般受けはしないかもしらんが(失礼!)、きっと熱烈に求愛してくる殿方がいるはず。
なまじ少数派なだけにね。
俺もそういう女性とお知り合いになりたいですよ。

>>523
キャップは手洗いすれば良い。
俺は、ぬるま湯につけてシャンプーで洗う&よくすすぐ、をしょっちゅうやりますよ。
古着屋のワゴンでグシャグシャになってる帽子のシワ取りにも、ぬるま湯は有効。
洗ったらシャワーヘッドをかけるとこに引っ掛けて陰干し。
(いきなり部屋干しは水が垂れて大変なので)

ちなみに、帽子を洗濯機で洗うための保護ワイヤーなんて代物もあるらしい。
現物を見たことはないが。

あと、パーフェクトカーブはオススメです。
ツバを奇麗に曲げたければ是非。
540ノーブランドさん:04/03/08 02:39
>>537
どもども。じゃ下北行ってみるわ
>>536
GAP
>>538
ドイツ軍野戦パルカ
541ノーブランドさん:04/03/08 04:24
>>534
405ノースから110ノース入ってパサディナ方面へ。
そのまま101ハリウッドフリーウェイに乗ったら北に向かって
ひたすらワインディングをかっ飛ばす。そすっとそのままフリーウェイ
下りちゃうから真っ直ぐ行ってローズボウルの看板のとこで左折。
突き当たりを右折したら後は道にそって行けば良しだ!
今の時期はこっちは雨季だから中止になってるとバイヤーの人々は泣くしかない。
週間天気予報を見てから行く事をお勧めする。それか5月くらいまで待つか。
542ノーブランドさん:04/03/08 04:43
俺の高校は女の子古着系ばっかりなんだけどw
そして俺も古着系の女の子が一番可愛いと思います。一番女子高生っぽいと思う。
543ノーブランドさん:04/03/08 04:50
うわぁ・・・・・
544ノーブランドさん:04/03/08 07:09
>>542
うらまやしい(←何故か変換できない)学校どの辺ですか?
神奈川はオネェばっかで萎えでつ(´・ω・`)
最近じゃギャ
ル系の古着mix
もみかけるようだ

.
546ノーブランドさん:04/03/08 08:19
わたしは高校生だから制服と古着系(多分515さんと同じ系)と二つ味わっていますが
基本的に女の子の高校の制服って言ったらモテるファッション?じゃないですか。
だから私服と制服のときの落差がすごいです。
でも本当に女子高生ってモテるんですね。
私服の名残で、前髪とか厚ぼったいパッツンだけど、気にかけてくる男の子がいるなんてね。。
でも、私もどんなにモテなくても、自分の服が一番可愛いと思うのです。
547ノーブランドさん:04/03/08 09:46
ぶっちゃけ、古着はモテるために着るファッションじゃないよな?
オンナ受け、オトコ受けを狙うなら他のファッションがあるだろうし。
(オトコならきれいめorスケーター系、オンナならオネェ系とか)

ローズボール、サイトがあったはずだよ?
検索すると余計なものがひっかかってくるから探すのめんどいけど。
548ノーブランドさん:04/03/08 10:05
>>546
パッツン前髪スゲーいい!
今夜あなたを想像してオナニーしてもいいですか?
あとオダンゴとかにもしますか?
オダンゴも大好きです!
制服はそれほど好きじゃありませんが紺ハイソの子は好きです!
ルーズは嫌いです!
549ノーブランドさん:04/03/08 10:12
>>547
古着と新着のMIXがいいかもね。
って全身古着のヤシはあまりいないか
550ノーブランドさん:04/03/08 10:57
「SUI」ってどこにあるの?
高円寺よく行くけど初めて聞いた
551ノーブランドさん:04/03/08 15:25
酔は、パルとルックの間
552ノーブランドさん:04/03/08 16:23
SUIは二ヶ所あるよ。
553ノーブランドさん:04/03/08 22:32
>541
101と110が逆
>534は日本の店を聞いてるのでは?
554541:04/03/09 00:57
逆やわ・・・日本にもローズボールなるものがあるのか!?
馬喰町
556ノーブランドさん:04/03/10 00:54
557ノーブランドさん:04/03/10 09:53
>>555
いや、541が聞きたいのは代官山の住所じゃなくて?



ちなみに、最近大森にも出来たらしい。
558ノーブランドさん:04/03/10 17:02
リバースウィーブは、綺麗な柄より軽く擦れた柄で
ボディにペンキとかの汚れが付いてる物を選びます。

リバースウィーブ万歳
559ノーブランドさん:04/03/10 23:34
>>558
どこにあんの?
560ノーブランドさん:04/03/10 23:34
>>558
どこにあんの?
561ノーブランドさん:04/03/10 23:35
>>558
どこにあんの?
562ノーブランドさん:04/03/10 23:44
お気に入りは自分で使うから古着屋に売らない !

お気に入りは自分で使うから古着屋に売らない !!


お気に入りは自分で使うから古着屋に売らない !!!!



お気に入りは自分で使うから古着屋に売らない !!!!!!
563ノーブランドさん:04/03/11 00:30
最近606探してんだけどさ、どこ行っても501ばっか。どっかいい所無い?
564ノーブランドさん:04/03/11 00:42
高円寺スレ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1073214984/l50

ここのスレ立てた人は自作自演の一人芝居君ですた

「daidaiってどこにあるの?」
「シャルマンの上」
「亀屋ってどこにあるの?」
「おれんちのすぐそば」

自分で質問して自分で返してる

おもしろいから是非行ってくちゃい!!
565564ノーブランドさん:04/03/11 00:43
ちなみに何も知らずにのこのこいって質問すると
数名を装って罵倒されます。
お試しあれ。
566ノーブランドさん:04/03/11 00:44
>>565
お前が罵倒されたわけね。
567ノーブラン℃さん:04/03/11 00:48
>>565
イグザクトりー
568567ノーブラン℃さん:04/03/11 00:50
まちがえた!!

>>566
イグザ区とリー
569ノーブラン℃さん:04/03/11 00:56
話を変えます。

トロっていう渋谷の古着屋さん、どう思います?

一回行ったら高かったけどかわいかった。
人気あるんですか?
570ノーブランドさん:04/03/11 01:01
ある
571ノーブランドさん:04/03/11 01:29
どうせなら

exactly(その通りでございます)

ってレスして欲しかった
572ノーブランドさん:04/03/11 02:04
大阪にイイ古着屋ない?
573ノーブランドさん:04/03/11 03:18
大阪に古着屋なんてごまんとあるのに、そんな漠然とした質問に答えられる
わけがないだろ。
574ノーブランドさん:04/03/11 19:43
今年注目のバンドTすれです。 http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1076831874/l50
春物
の調子はどう
かにょ
.(?
576ノーブランドさん:04/03/14 18:34
なんだ
そりゃ
578ノーブランドさん:04/03/14 20:04
お魚タン、最近古着でイイものがナカナカ見つからないんだけど、
俺の眼力に問題ありまくりですか?

この前高円寺と下北回ったんだけど、ABCマートでスニーカー買っただけだったYO
579atoll ◆uQvvmxB.nk :04/03/14 21:13
こんな感じの古着あったらいいな。
http://image.www.rakuten.co.jp/very/img1060806626.jpeg
580ノーブランドさん:04/03/14 22:55
>>579
何の変哲もない服ですね。
581atoll ◆uQvvmxB.nk :04/03/14 23:13
斜めな感じがいいじゃない。
明日は高円寺までいこうかな。
582ノーブランドさん:04/03/14 23:37
579見たいな古着を高円寺で探すのは難しくないか?
DOGとかにありそうな感じだし
583atoll ◆uQvvmxB.nk :04/03/14 23:47
そう?あまり行かないから行ってみようと思った。
584ノーブランドさん:04/03/14 23:58
>>583
高円寺ならクリアーとかパールとか探せばあるかも
585SWAN ◆KokeTXak1k :04/03/15 00:19
ただいまだぎゃ きょうNYからかえったぎゃ
正味1週間しかいられず、スリフトめぐりが出来たのは4日くらい
お目当てのホールセールがクローズになってて、歩くだけ歩いて
ぜんぜん買えなかったぎゃキィーーーーーーーーーーーーーーッ!!
586SWAN ◆KokeTXak1k :04/03/15 00:21
今からおりが行った店リンク探してくるからちょっと待つだぎゃ

atoll さそ おはつ
587SWAN ◆KokeTXak1k :04/03/15 01:09
h   ttp://www.beaconscloset.com/ ←観光ガイドにも載ってる
h   ttp://domsey.com/locations.htm ←ここの量り売りが一番の目的だったぎゃ でもなくなってたのだ・・・
                     ベール売りならしてくれるそうなので、メール送ってみてちょ
h   ttp://come.to/SAHerk ←救世軍のスリフトショップ(おりがしらないところも膨大にあったw)
                このページにはショップ情報があるのかどうか不明(ヲイ
h   ttp://www.shopgoodwill.com/ ←あんまりお勧めできないけど(w
588ノーブランドさん:04/03/15 11:30



お前らの大好きな古着が丸井に馬鹿にされまくりw
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1079150283/l50








ウヒョ      大漁     なん       また
いいレス     だなや    つって      のちほど
!
590ノーブランドさん:04/03/15 15:16
>>578
下北は終わってるYO

高円寺はいいKAMONE
むかしから古着の町ってイメージだけど
最近変わってきた気がするんDAYONE
591ノーブランドさん:04/03/15 15:20
正直、下北の何が魅力なのかが分からない。
ネームバリューと雰囲気だけ。古着は町田か高円寺
592ノーブランドさん:04/03/15 19:29
原宿ももう終わってる。
渋谷はまだいい古着屋があるから行くけど、それ意外なら高円寺がいい。

パールいいですよね。
クリアーも。
できたとばっかのときは
高円寺にもこういうかわいい古着屋さんができるようになったんだな〜
と思いました。
ジュリアンはちょっとがっかり。
最初の良さがなくなってしまつた。
593SWAN ◆KokeTXak1k :04/03/15 19:47
最近は新品(今もの)と古着と半々で置いてる店って多いけど
このスレの古着ギャルたち(wはどーおもいますのん?
594ノーブランドさん:04/03/15 19:56
やっぱ東京行かないと古着はかえんな
595ノーブランドさん:04/03/16 10:32
>>593
古着メンだが、新品と古着が半々なんて古着屋と呼ばない事にしてる。
でも、純度100%の古着屋って最近なかなか無いよな
596ノーブランドさん:04/03/16 11:08
>>569
好き。他で売ってないようなもんが手に入るよね。
597ノーブランドさん:04/03/16 13:56
>>592
クリアーってどの店のこと?
有名?
598ノーブランドさん:04/03/16 14:00
>>593
貧困古着ギャルとしては
見比べたとき、やはり値段が違うわねと思う
でもだいたい古着のが好きだよ。
599深緑ライダース:04/03/16 14:50
>>597
クリアーはレディースだけなはず
男が着るような服はない
600ノーブランドさん:04/03/16 14:52
>>599
婦女子なんですが?
601_:04/03/16 14:56
>>SWAN
beaconいいね!俺も前にwilliamsburgのとこ行ったけど最高だったよ。
602深緑ライダース:04/03/16 15:01
>>600
ごめんなさい
場所は南口の大きな通りを探せばある
603ノーブランドさん:04/03/16 15:09
>>600
ありがとう。焼き鳥屋さんの先の小さなお店のことですかねぇ?
604深緑ライダース:04/03/16 15:29
確か正面がガラス張りでキレイな感じだったよ
605ノーブランドさん:04/03/16 16:03
そうそう
エクストラビジョンに行ったら
クリアーのちらしがはってあったけど
姉妹店なのかしら?
606ノーブランドさん:04/03/16 19:18
山梨にいい古着屋ない?
知るか!とか言わないでね
607ノーブランドさん:04/03/16 22:02
知るか!
もうちょいひ
ねれょ
.(ボェー
609ノーブランドさん:04/03/16 23:48
渋谷の公園通り近くの欧州古着屋で買い物しました。
古着って人が着た服と在庫の服ってことですか??
tシャツとか人が着た後のは欲しくないのですが。。。
610ノーブランドさん:04/03/17 00:36
Tシャツ古着の奴いるのか
俺はパンツも古着はパスしてる
611ノーブランドさん:04/03/17 01:13
いきなり質問ですいませんが、
カーゴパンツや迷彩にあうブーツってどんなんですかね?
あとメーカーでおすすめ!とかあったら教えてくださると
とても参考になってうれしいです!
612ノーブランドさん:04/03/17 02:42
昨日古着屋で一目惚れしたTシャツを買ってきたのですが、
ガムが貼り付いてかたまってしまっていた…
水で濡らして手で取ったけど完全には落ちん…どうしたらいい?
613ノーブランドさん:04/03/17 02:43
614ノーブランドさん:04/03/17 02:44
えーと氷をタオルに包んでこすってみ。かんきつ類の皮でこするのも
アリだったような・・・
それで駄目なら、うーん厳しい。
615ノーブランドさん:04/03/17 02:49
「かんきつ類の皮」裏側?表側?
616ノーブランドさん:04/03/17 02:51
確か、表。でも、染みになるかもしれんよ。
617ノーブランドさん:04/03/17 02:52
>>615
かんきつ類はぎゃくにそっちのあとがのこるだろ。髪の毛だったらムースまぜればでとれるんだけどね
あれ油だからTシャツはまずいかな
618ノーブランドさん:04/03/17 02:53
シミはヤヴァいな。うーん、氷で行くか。thx
619ノーブランドさん:04/03/17 10:32
古着派がわざわざよそスレに来てまで「古着のみがお洒落」等と
粘着に荒らしにくるので警告の意味を含めやってきますた
そこんとこヨロピク
アホな2chぬらー                     すきなモン
おまでてぇ          なんつ           着りゃよかろー
づら(_´Д`) アイーン      って            もん
621ノーブランドさん:04/03/17 12:55
沖縄でお勧めの古着屋さんありますか?
622ノーブランドさん:04/03/17 13:25
東京に引っ越してきたばっかりで古着屋に行きたいのですが、
大体駅で言うとどの変が良いのでしょうか?
ありきたりの質問でスマソ
623ノーブランドさん:04/03/17 13:27
下北か原宿
624ノーブランドさん:04/03/17 13:28
JR原宿駅
JR渋谷駅
東急東横線代官山駅
井の頭線・小田急線下北沢駅
JR高円寺駅
JR町田駅
625622:04/03/17 13:41
>>623-624
レスありがとうございます!
さっそく行ってみますね。
東京は服がいっぱい売っててイイ!!
626ノーブランドさん:04/03/17 13:49
池袋でおすすめの古着屋ありませんか?ファッションマスターのアナタ達だから聞くんです
627ノーブランドさん:04/03/17 13:51
池袋に一軒だけ古着屋ある。場所は忘れた。
ハンズの界隈を歩くとある。
628ノーブランドさん:04/03/17 13:53
素早い応答ありがとう御座います。
ハンズの近くですか。
イマカラ探してみます
629ノーブランドさん:04/03/17 13:56
ttp://www.redcloud.co.jp/
一軒見つけた。
もう一軒あると思う。
630ノーブランドさん:04/03/17 13:58
PANAMABOY 03-3402-2425

東京都豊島区南池袋1-28-2
P'PARCO 3F
631ノーブランドさん:04/03/17 13:59


   臭 い ! 汚 い ! 間 違 い な い !

632ノーブランドさん:04/03/17 14:00
ttp://www.hundred.jp/
また見つけた。
かなり増えたな。
633ノーブランドさん:04/03/17 14:00
古着好きなやつって金ないから古着なんでしょ?w
お金あったら丸井で服買えるのに残念だね藁
634ノーブランドさん:04/03/17 14:01
>>633
うるせーボケ
635ノーブランドさん:04/03/17 14:01
そこのサイトよさそうなのあるね。
通販で買うのは怖いから買わないけど。。
636ノーブランドさん:04/03/17 14:01
金があっても丸井じゃかわねーな
637ノーブランドさん:04/03/17 14:03
>>636
そっか。ほんとに金ないんだね
638ノーブランドさん:04/03/17 14:03
633はこのスレを丸井VS古着スレにしようとしてる工作員。
639ノーブランドさん:04/03/17 14:04
「金があっても」
640ノーブランドさん:04/03/17 14:05
>>638
そういうお前は服に興味を持ち始めた〜スレで丸井丸井うるさいバカだろ?
641638:04/03/17 14:07
丸井でも服買ったことあるし古着も買ったことありますが、何か?
642ノーブランドさん:04/03/17 14:07
そうか、金がないのか。残念だねw
ずっと古着で我慢するしかないねw
「古着を選べる香具師はセンスあるんだ!丸井とは違うんだ!」
って一生自分に言い聞かせるんだろうねw
643ノーブランドさん:04/03/17 14:09
マルイは着こなす必要がないからね
古着はワンポイント外すのがおしゃれ
644ノーブランドさん:04/03/17 14:10
外すと自分に言いきかせてありえない組み合わせをするわけですね。
645ノーブランドさん:04/03/17 14:10
385 :ノーブランドさん :04/03/17 14:02
>>384
ストリート?裏腹か?wあ?ww
丸井と同等かそれ以下だぞwww
お前だっせええよ最強は古着だろ?古着が一番オシャレ!w


386 :ノーブランドさん :04/03/17 14:02
俺は丸い厨ではないが、なんでそんなに丸井ダメなの?



387 :ノーブランドさん :04/03/17 14:02
丸井だからw
当たり前だろ?w
脳みそある?
646ノーブランドさん:04/03/17 14:11
外すって世間的に言う失敗とか飽いた他ってやつのことでしょ?
647ノーブランドさん:04/03/17 14:11
てゆうか、丸井の服って一部を除いて安いよね。
648ノーブランドさん:04/03/17 14:12
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1079363537/
丸井厨を論理でねじふせようぜ!古着が一番だろ?あ?
649ノーブランドさん:04/03/17 14:12
>>647
それでも古着なんかとは比べモンにならないくらい高いけどね藁
650古着派:04/03/17 14:12
385は古着という言葉の意味合いを分かってないバカ。
651ノーブランドさん:04/03/17 14:14
古着は臭い安い汚いの三拍子そろった最高のうんこ
652ノーブランドさん:04/03/17 14:15
>>650
死ね
653ノーブランドさん:04/03/17 14:15
デプトのオリジナルってどうよ。
654ノーブランドさん:04/03/17 14:15
>>648
しね。お前が下らないことするからここに変なのが来たんだろうが
655ノーブランドさん:04/03/17 14:16
プッチのワンピと丸井のDC崩れのワンピだったらどっちが高いか考えろ。
656ノーブランドさん:04/03/17 14:16
でも古着買う人ってやっぱりセンスない人が多いよね。
センスある人は丸井でもセレクトショップでも路面店でもまわって
自分で自分に合ったいい服みつけられるし。

どこでどんな服が買えるか分からない無知厨は
古着屋の寄せ集めの中から必死に探すんだよね。
657ノーブランドさん:04/03/17 14:18
>>652
今始めて書き込んだんですけどいきなり死ねなの?
658ノーブランドさん:04/03/17 14:18
古着最高!!!
店員にみつくろってもらうような丸井系とは違う
659ノーブランドさん:04/03/17 14:19
>>657
黙って死ね
660ノーブランドさん:04/03/17 14:19
>>656
だって安いんだもん
現行品には無い、面白い柄も見つかったりするし
661ノーブランドさん:04/03/17 14:20
>>657
われらが教祖様の悪口を書いたからな。
彼は先陣をきって諸悪の根源丸井系に立ち向かった偉大な人なのに
古着が最高だろ?古着がオシャレってのはゆるぎようのない事実
662ノーブランドさん:04/03/17 14:21
自分で服を選べることに優越感を感じる古着派。
丸井を利用してる人は皆自分で選べないと思い込む古着派。

厨房ってちょうどママンから離れて自分で服選んだりするようになって調子にのる頃だよねw
663ノーブランドさん:04/03/17 14:21
古着が新品と同じ位の価格帯だったら、まず売れないだろ
44番とかに並んでる古着は、44番オリジナルと見なします。
664ノーブランドさん:04/03/17 14:21
>>660
現行品から見つけられないのがセンスのない証拠
665ノーブランドさん:04/03/17 14:22
古着をある種のブランドのように崇拝し優越感に浸っているアホども
666ノーブランドさん:04/03/17 14:22
貧乏臭いカッコウしか出来ないから
新品の服が置いてあるような店には恐れ多くて入れないんだよ
だからゴミための中からゴミを漁る それが古着派の正体
667ノーブランドさん:04/03/17 14:23
>>664
ん?文字読めるか?
「安いんだもん」てあるよね?
じゃあ、古いロゴ物とかが欲しい場合ってどうすんの?
メーカーに「古いロゴ物を復刻して下さい」って懇願すんのか?
668ノーブランドさん:04/03/17 14:25
古着を着ることで「俺は流行に左右されず自分を貫くんだ!」と
流行に乗った考え方をする古着クン。
669ノーブランドさん:04/03/17 14:25
<<629 630
どうもありがとうございます
670ノーブランドさん:04/03/17 14:26
取り合えずお前ら他所のスレ荒らすのやめてくれる?
ものすげえ迷惑なんだよ 古着がいいのはわかったからな
671ノーブランドさん:04/03/17 14:26
>>667
あぁ、金ないから安いのしか買えないのをアピールしたかったのか。
まったく気付かなかったよw
「今では手に入らない古いものが欲しいから」って理由づけしてるのか。
そうだよね、いつもそうやって自分に言い聞かせてるんだよねw
672ノーブランドさん:04/03/17 14:27
>>670
分かりましぇーん
673ノーブランドさん:04/03/17 14:28
古いロゴにこだわるウンコ>>667
674ノーブランドさん:04/03/17 14:29
炊きつけておいたらレスが30も増えてるw
おまえらアフォ過ぎw
675ノーブランドさん:04/03/17 14:29
どこから臭ってくるのかと思ったら、古着スレからだったのか!!
どおりで臭いわけだ!
676ノーブランドさん:04/03/17 14:29
俺は釣りの天才。
677ノーブランドさん:04/03/17 14:30
反論できなくて卑屈になる古着厨
678ノーブランドさん:04/03/17 14:30
俺が20は釣った!
へへっばーか
679ノーブランドさん:04/03/17 14:31
678 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/03/17 14:30
俺が20は釣った!
へへっばーか
678 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/03/17 14:30
俺が20は釣った!
へへっばーか
678 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/03/17 14:30
俺が20は釣った!
へへっばーか
678 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/03/17 14:30
俺が20は釣った!
へへっばーか
678 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:04/03/17 14:30
俺が20は釣った!
へへっばーか
680ノーブランドさん:04/03/17 14:31
流行の後追い古着厨
681ノーブランドさん:04/03/17 14:32
>>671
まぁ、金がありゃ高い物なんて幾らでも買えるからな。
同じ様な服で、新品の方が安けりゃ そっち買うよ。

>「今では手に入らない古いものが欲しいから」って理由づけしてるのか。

理由付け・・・面白いこと言うな、アンタ。
俺は現行物より、昔の雰囲気やらデザインの方が好みだからね。
せいぜいファッション誌を読み漁って、店に問い合わせでもしてろよ。

あ、言っておくけど古着大好きってんじゃないからね。
ただ『現行物より昔の物の雰囲気やらデザインの方が好み』なだけだから。
あ、理由付けしちゃった
682ノーブランドさん:04/03/17 14:32
殆ど自作自演w
683ノーブランドさん:04/03/17 14:33
古着着るのと包茎ってどっちが恥ずかしいの?
684ノーブランドさん:04/03/17 14:33
>>679
また釣れたw
俺が一番釣りが上手い!ひざまづけお前ら。
685ノーブランドさん:04/03/17 14:33
てか、荒らしてんのって丸井スレの奴ら?
686ノーブランドさん:04/03/17 14:34
>>681
1行目で金がないことをもらしてしまった貧乏人
687ノーブランドさん:04/03/17 14:34
>>685
服に興味を持ち始めた〜スレのやつも混じってんだろ
688638=641=647=650=655=657=674=682:04/03/17 14:35
おまえらバカですねw
お茶してくる〜
689ノーブランドさん:04/03/17 14:35
釣れた釣れたって久しぶりに聞いた
690ノーブランドさん:04/03/17 14:35
>>686
の前に、金持ちは古着なんて着ないだろ。
691ノーブランドさん:04/03/17 14:36
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  /|  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   えへへ
 /  |      ` '    ::|  
 l:  ノ\  ヽニニ='  ::/
 \  `'ー‐---‐一'´~⌒;;
   ⌒l          ::::i l
     l         :::;;l |
692ノーブランドさん:04/03/17 14:36
>>690
まだまだ釣れるぜ〜
貧乏人がw
693ノーブランドさん:04/03/17 14:36
俺は今は金なくて古着屋めぐるので我慢してるんだけど、
バイトして金ためて丸井で服買えるようになりたいよ。
694638=641=647=650=655=657=674=682:04/03/17 14:36
>>690
所ジョージや浜田が着てる物の値段も知らないの?
695ノーブランドさん:04/03/17 14:37

      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \| <  釣れた釣れたw
   |∵ /    (・・)   |  \_________
   |∵ |    ∈∋   |
    \|        /
      \____/
   ______.ノ       (⌒) ビッシ!  
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/

696ノーブランドさん:04/03/17 14:38
>>694
高い位の印象しかない。
え?具体的に教えてくれるの?
マジー!?すげぇ嬉しい。
697ノーブランドさん:04/03/17 14:38
>>694
じゃあ、お前はヴィンテージを着てるんですかね?
698ノーブランドさん:04/03/17 14:38
なぜか自分と所・浜田を同列に並べて、自分の着てる
安い古着の格をあげようとしている貧乏古着男
699ノーブランドさん:04/03/17 14:38
used加工された現行品を何万も出して買うのってアフォ臭くない?
古着屋回れば見つかるのにって思うけどなぁ。
700ノーブランドさん:04/03/17 14:40
used加工された現行品に何万も出して買うのはアフォ臭いかも知れんが、
古着屋回って見つかったやつは本当に臭い。
701681:04/03/17 14:40
>>698
滑稽だよな

>>699
理解し難いよな
702ノーブランドさん:04/03/17 14:40
頭のレベルが低い人間の煽りはつまらないですね。
冴えないって言うか、友達いなさそう。
703 :04/03/17 14:41
所ジョージや浜田って、言い値でモノを買ってくれそう。
それも高ければ高い程、買ってくれそう。
2千円のトレーナーも「ビンテージで状態もいいですよ。浜田さんなら3万でいいです」ってなかんじで。
704ノーブランドさん:04/03/17 14:41
ネット弁慶が吼えてますねw
705ノーブランドさん:04/03/17 14:41
>>702
そんな煽りをしている時点で、お前も同等



と言わせたいんだね。
可哀相な引篭りさん発見
706ノーブランドさん:04/03/17 14:42
古着って臭いし着てるやつは体臭も臭そう
707ノーブランドさん:04/03/17 14:44
古着屋に入るところを友達に見られるのと、
ゲイバーに入るところを友達に見られるのは、
どっちのほうが気まずいんだろう。
708ノーブランドさん:04/03/17 14:47
古着で掘り出し物みつけるのが唯一の楽しみな古着派。
709ノーブランドさん:04/03/17 14:48
なんでファ板の連中は他人を批判したがるかねぇ。


いいじゃん、着たいもの着て、ほしいもの買えば。
古着だろうが丸井だろうが。


他人の服装をとやかく言う必要ないでしょ。
710ノーブランドさん:04/03/17 14:48
臭いのは公害
711ノーブランドさん:04/03/17 14:49
>>709
大体が愉快犯
712ノーブランドさん:04/03/17 14:50
俺は丸井に入ってるブランドの服も着るし、
セレクトショップのインポートものも買う。
それと同じ感覚で古着も買うし。

丸井厨は特に値段とブランド名に弱い奴らが多いからしょうがないとしても、
古着とは争う土壌が違うと思うんだが。

ヘンなパーカーデブが迷惑かけたのはしらんが、
わざわざ(本来パーカーデブが居ない)こっちのスレまで来て荒らすことなかろう。
713ノーブランドさん:04/03/17 14:50
>>709=フィッシュ
714ノーブランドさん:04/03/17 14:50
もう釣れないか・・・。いやここから盛り返すぜ!
天才ですからw
715ノーブランドさん:04/03/17 14:50
>>713
ちがうっつーの。
フィッシュのゴミ改行っぷりとはまた違うだろ?
716ノーブランドさん:04/03/17 14:51
>>714
おーし、じゃあ誘いにのってやるXE!
717ノーブランドさん:04/03/17 14:51
古着厨の言い分;やったもん勝ち
718ノーブランドさん:04/03/17 14:52
>>712
古着好きを装ったバカが荒らしすぎなんだよ。
丸井スレ以外のスレでもうざくなってきてるし。
バカに勢いづかれても困るんだよ。
719ノーブランドさん:04/03/17 14:53
パーカーデブ
720ノーブランドさん:04/03/17 14:56
臭い汚い間違いない
721ノーブランドさん:04/03/17 14:57
>>709
君、バカですね。
あーぁ、論破してくれる人いないかぁー。
722ノーブランドさん:04/03/17 14:58
お前ら靴スレにも出張してくんなうぜえぞ
古着好きにはモラルってもんがねえのか?
723721:04/03/17 14:58
結論から言いますと、古着派でも丸井派でもないけど
なんとなく喧嘩してるから出かけるまでの時間煽って遊んでるだけなんですよ。
724ノーブランドさん:04/03/17 14:59
ここだけの話なんだけど、ちょっといい?
俺いらなくなった服ってだいたい古着屋に売るんだけど、
最近は古着着て調子のってるやつが多いからちょっといたずらしてるんだよね。
売る前に便器拭くのに使ったり、そんなの当たり前。
それで俺が売ったやつを買って得意げに着てる馬鹿がいると思うと、笑えてくるよなw
725ノーブランドさん:04/03/17 15:00
>>724
お前頭いいな
726ノーブランドさん:04/03/17 15:00
柄だと思ってたのはウンコのシミでした、みたいな。
727ノーブランドさん:04/03/17 15:01
>>724
へー。
古着を買ってくれる古着屋なんてあるんだー。(笑)
728ノーブランドさん:04/03/17 15:02
>>727
釣られるな。
729ノーブランドさん:04/03/17 15:03
古着特有のウンコ臭さが好きです。
730ノーブランドさん:04/03/17 15:06
>>728
ブラインドタッチの練習をしてるだけだから気にするな。
731ノーブランドさん:04/03/17 15:07
自演大国
732ノーブランドさん:04/03/17 15:08
分かってるくせに知らない振りして釣られるの大好き。
んで心の底で見下してる。これ最強。
733ノーブランドさん:04/03/17 15:09
古着着てるってバレるのと在日ってバレるのどっちが恥ずかしいの?
734ノーブランドさん:04/03/17 15:09
>>732
性悪ですね。
735ノーブランドさん:04/03/17 15:10
>>732
省エネです。
736ノーブランドさん:04/03/17 15:10
自演天国
737ノーブランドさん:04/03/17 15:10
おさかな天国
738ノーブランドさん:04/03/17 15:11
さかなさかなさかなー
739ノーブランドさん:04/03/17 15:11
しゃかなしゃかなしゃかな〜♪
しゃかなを煽ると〜
740ノーブランドさん:04/03/17 15:11
「見下してる」とか上下関係の言葉使うやつはたいてい
741ノーブランドさん:04/03/17 15:12
古着ってうんこ臭いよね
742ノーブランドさん:04/03/17 15:12
>>740
在日
743ノーブランドさん:04/03/17 15:13
2ちゃんなんて音楽聞きながらブラインドタッチの練習をする場所でしょ?
744ノーブランドさん:04/03/17 15:13
自演帝國
745ノーブランドさん:04/03/17 15:13
そろそろ飽きた。
746ノーブランドさん:04/03/17 15:14
タイピングソフトすら買えない古着君
747ノーブランドさん:04/03/17 15:14
自演学園
748ノーブランドさん:04/03/17 15:14
自演女学院
749ノーブランドさん:04/03/17 15:16
633 :ノーブランドさん :04/03/17 14:00
古着好きなやつって金ないから古着なんでしょ?w
お金あったら丸井で服買えるのに残念だね藁

すべてこいつのせい。
750ノーブランドさん:04/03/17 15:16
200レスいかなかったか。
751ノーブランドさん:04/03/17 15:17
>>749
てへっ
752ノーブランドさん:04/03/17 15:18
いや、633のせいじゃないでしょ。
やっぱり古着好きにはお金がないからで・・・
でも古着好き自身は悪くないんだよ。
社会が悪いんだよね。
753ノーブランドさん:04/03/17 15:19
>>752
心にもないようなことぬけぬけと
754ノーブランドさん:04/03/17 15:19
752=633=自己肯定
755ノーブランドさん:04/03/17 15:21
そうさ!すさみきった現代社会の負の部分が
古着好きなんていう歪んだ人間性を生み出してしまったんだよ!泣
756ノーブランドさん:04/03/17 15:21
>>752
君は戦時中に生まれて空襲で死んでいっていた人に比べると
だいぶましな時代に生まれてると思うけど
757ノーブランドさん:04/03/17 15:22
自分が金持ちに成れない事を社会のせいにしている香具師っているよな。
758ノーブランドさん:04/03/17 15:23
>>757
でも、古着を着てる子達を責める気にはならないな。
彼らだって苦労して古着を買ってるんだよ。
759ノーブランドさん:04/03/17 15:28
古着派にはそんな鬱屈した社会事情があったのか(ナキ
都会砂漠で自分を見失いそうになったら、心のオアシス丸井に立ち寄ってもいいんだゾ。
760ノーブランドさん:04/03/17 15:34
心のオアシス丸井
761ノーブランドさん:04/03/17 15:34
>>759
文才あるねw
762イエスブランド:04/03/17 15:35
精神科いけばぁ??てか逝ってよし!!
お前暇なんだろ??暇だろ!!
一人で板占領してるし!!悲しいねぇ〜
763ノーブランドさん:04/03/17 15:42
古着って言葉を隠れ蓑に他人のお下がりを安くで購入して
お洒落気取りのおばかさん専用スレってここの事ですか?
764ノーブランドさん:04/03/17 15:45
いい服は中々お下がりに回ってこないから色んな店歩き回らなくちゃ
忙しいらしく大変らしいね。
俺たちみたいな金持ちが、君らみらいな貧乏人の為に
その内いいの古着屋にバラまいてやるから楽しみに待ってろな。
いつもなら捨てるとこだが、そんなに欲しいなら古着屋にまわしてやるからサ
765ノーブランドさん:04/03/17 15:46
ラグタグかよ。
766ノーブランドさん:04/03/17 16:08
>>666
ばーか氏ね
古着着たいんだからほっとけよ
おまえは雑誌に踊らされてブランドもの買いあさってりゃいいじゃん
別にそれについて
「雑誌に踊らされてブランドもの買いあさってんじゃねえよ」
とは言わないよw

恐ろしい事なんてない
いいものがあればバーニーズにだってサックスフィフスアベニューにだって
フレッドシーガルにだって伊勢丹にだっていくよ
でも丸井は行かねーな
あんなもの30年経って古着になってもゴミはゴミ
古着になってもいいものはいいもの
丸井に売ってるのは売ってるときから便器拭くくらいの利用価値しかない
便器拭くぐらいの価値しかない古着は
古着になる前からその価値しかないよw >>724
767ノーブランドさん:04/03/17 16:11
>>766
お前はこのスレがこうなった理由を見失ってる。
768ノーブランドさん:04/03/17 16:25
>>371
新宿の古着屋さんは多分西口のレコード街にあるところの事かも
西口から行くと左側のビルの上。
入った事はないけど新宿に古着屋さんなんか珍しいから気になっている。
769ノーブランドさん:04/03/17 16:27
>>371
あ、間違えた。
右側だった

おっきい交差点を渡ってちょっと行ったとこだった。
770ノーブランドさん:04/03/17 16:36
臭い臭〜い
771ノーブランドさん:04/03/17 16:41
>>770
は?
意味わかんね
しっかり生きろよ
772ノーブランドさん:04/03/17 16:42
>>770
そうだぞ。下ばっかり見て生きてちゃだめだ!
773ノーブランドさん:04/03/17 16:43
ダーティ
774ノーブランドさん:04/03/17 16:43
自演学院
775ノーブランドさん:04/03/17 16:45
どうせモテないし自演でもしようぜ
776ノーブランドさん:04/03/17 16:49
今日も古着のスエをジャケットの中に来て501赤耳で行く
777ノーブランドさん:04/03/17 16:51
クソスレスリーセブン
778ノーブランドさん:04/03/17 17:31
つまんね

しっかり生きろよ
779ノーブランドさん:04/03/17 19:23
あ〜ぁ、自称古着系(実は貧乏乞食系)が丸井スレに出張してまで
古着のみがお洒落と、僻み満々で荒らしまくったせいでこっちのスレまで
こんな風になっちゃって。古着系って相当頭悪り〜ぃんだねw
780ノーブランドさん:04/03/17 19:25
で?

っていうこの態度。
781ノーブランドさん:04/03/17 19:28
二言目には古着はセンスと言い張り、自分のセンスが非常に優れていると
アピールするが、いざそのセンス溢れる着こなし画像をうpせよと言うと
みんなそろって仲良くダンマリ(プ
782ノーブランドさん:04/03/17 19:30
もっと激しい燃料頼むよ。そんなんじゃ50レスくらいでしぼんじまう。
783ノーブランドさん:04/03/17 19:30
キャラクターTシャツにキャラクターパーカー
そして色落ちジーンズ。
これが俺たち古着系の最高にイカす着こなし。
784ノーブランドさん:04/03/17 19:31
見事に釣られる>>782であった。。。w
785ノーブランドさん:04/03/17 19:31
おれも古着系極めてシックスセンスを身に付けよっと。丸井系には無理ポ
786ノーブランドさん:04/03/17 19:31
>>783
カ・・・カコイイ・・・泣
787ノーブランドさん:04/03/17 19:32
>>784
あぁ、、、、やっちゃった。
788ノーブランドさん:04/03/17 19:32
古着系を極めるとシックスナインし放題ですよ?
789ノーブランドさん:04/03/17 19:33
新品購入者の手持ちの内で必要ないと思った物のみを
手にすることが出来るのが古着系。
790ノーブランドさん:04/03/17 19:33
丸井系って日東駒専とか大東亜に多そう。
791ノーブランドさん:04/03/17 19:34
次は学歴か・・・・・・
低脳だな古着派は
792ノーブランドさん:04/03/17 19:34
古着はそこら辺とは違うよな。まだ高校受験前なんだろ?ww
793ノーブランドさん:04/03/17 19:34
新品購入者を神の様に崇め、古着屋に要らないものを売ってくれるのを
心待ちにしているのが古着系。
794ノーブランドさん:04/03/17 19:35
古着系って専門学生に多そうwww
795ノーブランドさん:04/03/17 19:37
古着系ってラーメンが似合いそう(プ
796ノーブランドさん:04/03/17 19:37
でも、本当にいいものは新品購入者がずっと着続けるので
結局は、新品購入者にとっては必要のない、
言わば、ゴミでしかないのが古着。
797ノーブランドさん:04/03/17 19:39
つまり残飯あさりのハイエナ=古着系
798ノーブランドさん:04/03/17 19:40
そして、その新品購入者にとっては、所詮手持ちの中で使えないアイテムであった
ゴミを身にまとい、一点ものだ等と喜び勇んで、我こそお洒落と気取る勘違い古着系。
本当にいい物は新品購入者の手の中にずっと。
799ノーブランドさん:04/03/17 19:43
そして、正論を展開され、何も返せなくなり
沈黙状態の見た目どおりに頭の悪い、古着系。
800ノーブランドさん:04/03/17 19:44
丸井=センスなし
801ノーブランドさん:04/03/17 19:45
専門学校生のファッションスナップなんかの雑誌で見たけど
ひどすぎるって思った
802ノーブランドさん:04/03/17 19:46
>>801
やっぱ丸井系ばっかりなの?
803ノーブランドさん:04/03/17 19:46
>>800を見ての通り、古着系は論じる事が出来ません。
何故かって?それは見ためどおりに頭(ry
804ノーブランドさん:04/03/17 19:49
古着系は、上から下までありえない合わせをし
自分だけのセンスをいかした誰にも真似できない
センス溢れる着こなしとのたまう。
そして突っ込まれると「ハズし」とごまかす。
上から下まで全部ハズしと。
もはや、手遅れの状態デス。
805ノーブランドさん:04/03/17 19:55
古着派ボコボコにされちゃって、第三者の目から見るとなんだか哀れでかわいそう・・・泣
806ノーブランドさん:04/03/17 19:59
あんまりイジめないでくれよ
家庭の事情で金ないんだから
807ノーブランドさん:04/03/17 20:02
俺たちの家庭の事情も知らず平気で叩く
血も涙も無い丸井系達。
808ノーブランドさん:04/03/17 20:02
新品で買った人が必要ないからというより
古いからいらなくなったのでは?
流行のファッションをするから古いのはいらないみたいな。
古着の流行ってゲームでいうファミコンリバイバルみたいなものだと
思ってたのですが…
809ノーブランドさん:04/03/17 20:03
古いからいらなくなった=今はそれよりいいの持ってるから必要なくなった
810ノーブランドさん:04/03/17 20:03
>>807
そうだな。古着派を叩いたらむごいな。
お前らには可愛そうな人たちに対する慈悲ってものがないのか?
811ノーブランドさん:04/03/17 20:05
そうだよ。俺たち古着系をもっと哀れみの暖かい目で見守ってやってくれ。
812ノーブランドさん:04/03/17 20:05
そうそう丸井君は死者にムチをうつような残酷なことはやめたほうがいいよ
813ノーブランドさん:04/03/17 20:06
俺たちゃ、時に、丸井やユニやBやストのスレ荒らす事もあるけどサ
家庭の事情を考慮して見逃してくれよ。
814ノーブランドさん:04/03/17 20:09
だな。貧乏って言っても家庭の事情で仕方なく
貧乏やってる奴も居る訳だし、今回だけは見逃してやるか。
815ノーブランドさん:04/03/17 20:12
丸井さんて優しいんだな。アガペーとエロースを持ち合わせている。
816ノーブランドさん:04/03/17 20:13
おれも丸井さんを誤解していたかも。
本当はすごい誠実で愛に溢れているじゃん。これからは手を取り合っていこう。
817ノーブランドさん:04/03/17 20:15
確かに俺ら古着系はセンスとか1点ものとかに目を奪われすぎだったね
丸井さんのように謙虚な審美眼を持ち合わせなきゃな。
818ノーブランドさん:04/03/17 20:16
あぁ、、俺たちはこんなに優しい丸井さんに対して
なんて行為を行ってきたのだろう。。
心からごめんなさい。
819ノーブランドさん:04/03/17 20:19
幼稚な煽りに幼稚な反応
目糞鼻糞とはこのことだな
820ノーブランドさん:04/03/17 20:21
>>819
ここにも心の荒んだ古着系が一人・・・
君も今までの行いを丸井さんに陳謝しなさい。
俺たちと違って、大きな心を持ってる丸井さんならきっと許してくれるハズ。。
821ノーブランドさん :04/03/17 20:32
ねえ、今古着を叩いてる人は丸井君なんでしょ?

ちょっと調子乗りすぎじゃない?
あんたらの言うことも確かに一理あるけど、
丸井君でしょ?
身の程をしれ。お前らにファッションを語る必要ないでしょ?
822ノーブランドさん:04/03/17 20:36
ねえ、今古着を叩いてる人は丸井君なんでしょ?

ごもっともです。
私どもが間違っていました。
丸井君、いえ丸井様。
私どもがファッションを語る時代は終わりました。
823ノーブランドさん:04/03/17 20:37
丸井=デザイナーズブランドのパクリ
824ノーブランドさん:04/03/17 20:37
古着派の人たちの事情を察してやれ
825 ◆a5OManKOjY :04/03/17 20:37
なんか1人で大変ですね。
826ノーブランドさん:04/03/17 20:42
おいおい古着スレに粘着かよ
丸井は丸井すれにヒキってろよ
827ノーブランドさん:04/03/17 21:56
A 「これ手持ちの中でも使えないから要らないから古着屋に売っちゃえ!」
古着派 「お宝ハケーン」

使えるアイテムは新品購入者の手の中。
古着派が手にすることが出来るのは、新品購入者にとって
それ以下アイテムばかり。
828ノーブランドさん:04/03/17 22:00
>>827
古着屋の流通勉強してね
829ノーブランドさん:04/03/17 22:00
つまり新品購入者にとっての9番手〜10番手あたりの
殆ど出番のない、必要のないアイテムが、古着派にとっては一番のアイテム。
古着派の価値観は新品購入者より劣るって事。
830ノーブランドさん:04/03/17 22:02
HFをしょぼくして丸井になってそれをもっとしょぼくすると古着になるの?
831ノーブランドさん:04/03/17 22:02
>>814
いくら家庭の事情で古着で我慢せざるを得ないとは言え
人様のスレを荒らしていい道理はないと思うがどうか?
832ノーブランドさん:04/03/17 22:04
何でこんなに荒れてるの?
春だから?
833ノーブランドさん:04/03/17 22:06
>>832
一部の古着派がよそスレで2スレに及ぶ粘着荒らしを行った為
834ノーブランドさん:04/03/17 22:07
>>833
ふ〜んそうなんだ、何かお互いガキっぽいね
やっぱ春なんだな
835ノーブランドさん:04/03/17 22:08
>>834
そうだね。パーカーデブくん♪
836ノーブランドさん:04/03/17 22:08
古着屋とリサイクルショップを混同してる丸井厨が暴れてますな。

つーかそもそも古着とひとくくりにして叩く時点でおかしいんだが。
837ノーブランドさん:04/03/17 22:09
>>835
何それ?
838ノーブランドさん:04/03/17 22:09
このスレが盛り上がってるなんて奇跡だ・・・
839ノーブランドさん:04/03/17 22:09
>>837
何だと思う?
840ノーブランドさん:04/03/17 22:11
>>838
フィッシュ以来かもな

>>839
しらね
841ノーブランドさん:04/03/17 22:12
丸井を羨む古着厨が暴れてますな。

つーかそもそも丸井とひとくくりにして叩く時点でおかしいんだが
842ノーブランドさん:04/03/17 22:12
丸井とか痴呆人の俺には関係ないし
843ノーブランドさん:04/03/17 22:13
ひとくくりで十分!
844ノーブランドさん:04/03/17 22:13
なるほど、田舎暮らしで丸井に行く事が出来なかったんだ。。
845ノーブランドさん:04/03/17 22:14
833 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/03/17 22:06
>>832
一部の古着派がよそスレで2スレに及ぶ粘着荒らしを行った為

↑古着派を装ったキチガイなんじゃないか?そいつは。
んでここを荒らしてるのも同一人物で、丸井派を装ってるだけなのではないかと。
きっと高校落ちて荒れてるんだね・・・

846ノーブランドさん:04/03/17 22:14
丸い太陽?
847ノーブランドさん:04/03/17 22:14
ひどく荒れてる
さては両津の仕業だな・・・
848ノーブランドさん:04/03/17 22:14
何で丸井の話が出てくるのかわからん
どうしたんだよ一体
849ノーブランドさん:04/03/17 22:14
>>836様へ
ひとくくりで十分!と>>843が言ってます。私も同感です。
850ノーブランドさん:04/03/17 22:15
>>848
まあいずれ落ち着くからそれまで来ない方が良いよ
851ノーブランドさん:04/03/17 22:16
低脳にはひとくくりしかできねーんだな
俺3くくりくらいいくぜ?
852ノーブランドさん:04/03/17 22:17
びっくりくりくりくりっくり
853ノーブランドさん:04/03/17 22:17
みんな仲良くするのらぁ!
854ノーブランドさん:04/03/17 22:17
>>851
まじ?やっぱ、お前すげえじゃん。
教えてくれよ!頼むわ!!
855ノーブランドさん:04/03/17 22:17
ここで丸井の話を持ち出してる奴が、丸井スレを荒らした張本人。つまり>>836もネ。
アッチのスレ覗いてないなら、そこで丸井が出てくるはずないしネ(はぁと
アッチのスレ覗いてないなら、>>848が自然の反応。
856836:04/03/17 22:19
古着つっても、ワーク物、軍物、スポーツ物などなど・・・
またそれがアメリカ派と欧州派と分かれ・・・
あるいはヴィンテージ派か否か、
デッドストックか中古品か・・・

色々別れると思うが、まあ丸井好きな人に分かってもらえなくても仕方ないやな。
お互い趣味が違うんだから仕方ない。
で、何はともあれここは古着スレなんですけど。
857836:04/03/17 22:21
>>855
意味わからん。
俺の直前にすでに丸井がどうのと書かれてるじゃないか。
俺まで荒らし扱いかよ。

強制IDにしてほしいよ・・・

軍コンバースデッド5500円で買って嬉しかったのに、台無しだわ。
858ノーブランドさん:04/03/17 22:22
丸井と言ってもB系ブランド、ストリート系、スポーツ物など色々・・・
海外ブランド物もあれば国内ブランド物も・・・

で、何はともあれ、あっちは丸井スレなんですが
オヨビでないのに現れて、何で2スレに渡り粘着して
古着のみが最高ってアピってたの?
859ノーブランドさん:04/03/17 22:24
>>836>>857=今更他人気取りのおヴァカさん♪
860ノーブランドさん:04/03/17 22:24
知らねーよ

コピペ改ざんしかできんのか
861ノーブランドさん:04/03/17 22:24
>>858
もういいよ
862ノーブランドさん:04/03/17 22:25
古着派痛いトコ突かれて逃げ発言
863ノーブランドさん:04/03/17 22:27
続きはこっちでお願いね

古着vs丸井vs裏原vsHFvsユニクロ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1079524006/l50
864ノーブランドさん:04/03/17 22:28
レプ厨はどこ逝けばいい?
865ノーブランドさん:04/03/17 22:30
>>858
一部の古着バカが荒らしただけだろ。
俺には関係ねぇし。
866836:04/03/17 22:32
このスレの633が既に丸井の名前出してるわけだが。
勝手に工作員認定したがる855か859が633か?
八時間も粘着してんのか、ご苦労。

>633 名前: ノーブランドさん 投稿日: 04/03/17 14:00
>古着好きなやつって金ないから古着なんでしょ?w
>お金あったら丸井で服買えるのに残念だね藁

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
古着だろうが丸いだろうがどっちでもいいヅラw
別系統のものお互いに批判しても意味ナッシングぅ〜
ゲラゲラ
868ノーブランドさん:04/03/17 22:34
うんこが釣れた。
869ノーブランドさん:04/03/17 22:35
>>866
キミ、丸5日程丸井スレに粘着してたようだね。こ〜の頑張り屋さん♪
870ノーブランドさん:04/03/17 22:36
>>867
おまえ中田のファッション貶してたじゃん。説得力無いわ
871ノーブランドさん:04/03/17 22:37
>>897
>別系統のものお互いに批判しても意味ナッシングぅ〜

それが分からないのが古着系・・・
人様のスレにやってきては、古着のみがお洒落と言い張り
押し付けようとする。
>>870
中田は古着とデザイナーズ組み合わせてるからだよ〜ん。
873836:04/03/17 22:38
>>869
五日もこんなことやってんのか・・・暇だなお前。
874ノーブランドさん:04/03/17 22:40
>>872
なるほど・・・。コリャおじさん一本取られたなw
875ノーブランドさん:04/03/17 22:40
>>873
過去ログみただけだが・・・
キミの論理だとキミはこのスレに8時間も常駐してたってことになるね
>>871
んん?釣り?
一部の人じゃない〜?
古着系と1括りにすると・・・
877ノーブランドさん:04/03/17 22:42
>>872
人のファッションを批判してることに変わりなし
878ノーブランドさん:04/03/17 22:42
古着とデザイナーズ良くない?
>>874
中田は組み合わせてない時もあるから勘違いしてもしょうがないけどねぇ。
古着も綺麗目に着こなしてて古着と気づかせない時もあるみたいだし。
おじさんって・・・そうなの?w
880836:04/03/17 22:43
>>875
五日ぶんの過去ログ読むほど暇じゃねーんだよ。
今日のログ読むだけでお腹一杯だよ。

ああ言えばこう、と生産性ないことしてないで公文式でもやっとけ
881ノーブランドさん:04/03/17 22:43
>>878
それは無し。
古着は古着のみと合わせるべきだと思うよ〜
882ノーブランドさん:04/03/17 22:44
>>880
8時間常駐お疲れさまでした♪
883ノーブランドさん:04/03/17 22:44
>>878
同系統の中田は批判したが別系統の丸井は批判したりはしないと言うことらしい
884ノーブランドさん:04/03/17 22:44
>>881
何で無しなの?
結構相性いいでそ。
>>877
一応、どうして駄目なのか理由も書くように気をつけてるから
意味はあると思うんだけどねぇ・・・ダメッすか?

>>878
うまく着こなせたらかっこいいよねぇ。
俺もそれ目指して修行中でっす!
886ノーブランドさん:04/03/17 22:45
荒らしてるの一人だから相手にすんなよ
887ノーブランドさん:04/03/17 22:46
デザイナーズに頼るってなんか嫌。
>>883

自分がしたくもない格好批判しても自分にとって有益とは思えないんだよねぇ・・・
間違ってるかなぁ〜?
889ノーブランドさん:04/03/17 22:47
それでかっこよく見えるなら頼る。
>>887
古着だけでかっこよく出来るならいいんだけど
なかなか俺には難しいんだよねぇ。
なかなか今っぽい感じは出せないし。。。
891ノーブランドさん:04/03/17 22:48
デザイナーズに頼ってるようじゃ、まだまだだと思うがどうか?
892ノーブランドさん:04/03/17 22:49
>>891
どういう意味?
893ノーブランドさん:04/03/17 22:49
>>891
その押し付けがましさはなんだね?あんただろ丸井スレ荒らしてる奴って
894ノーブランドさん:04/03/17 22:50
ファッション素人ってことじゃない?
見てかっこよければいいよ俺は。
895ノーブランドさん:04/03/17 22:51
>>892
己の足とセンスを生かしてこその古着って事。
個性を重視したいから古着やってるのにデザイナーズに頼っちゃ意味ないよ。
>>893
>>894
また燃料投下するようなことを・・・w
897ノーブランドさん:04/03/17 22:52
古着=汚物
>>895
デザイナーズだけだと個性が出せないから古着も合わせるんじゃない?
デザイナーズだけだと無理だから。

>>897
燃料キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
↑これ書いてみたかったw
899ノーブランドさん:04/03/17 22:54
>>895
古着=個性って意味が良く分からないんだけど?
900ノーブランドさん:04/03/17 22:54
>>896
お前、あんま評判いい固定じゃないんだから
こういうときにトリ出すなよ。
お前が燃料になってるんだよ
901ノーブランドさん:04/03/17 22:55
とりあえず古着にはバクテリアがついてる罠
>>900
ゲラゲラ
あんま評判よくないのか_| ̄|○
燃料になってるんならしばらく消えるナリ〜
903ノーブランドさん:04/03/17 22:56
古着=お下がり=次男
新品=長男特権&末っ子のかわいがられ特権
904ノーブランドさん:04/03/17 22:57
古着=ケバ女
新品=バージン
905ノーブランドさん:04/03/17 22:58
>>898
ここがデザイナーズスレなら最もな話かも知れないけどここは古着スレなんで・・・

>>899
丸井なんかと違って一点もので個性を出せるのが古着の良さと思わない?
デザイナーズに頼っちゃせっかくの個性が台無しになるでしょ。
右にならえになりがちになっちゃうよ。
906ノーブランドさん:04/03/17 22:58
もう気が済んだ?
自分のスレに帰ってね
907ノーブランドさん:04/03/17 22:59
個性なんて中から自然に出るもんだろ。
意識して出すものなのかな?
908ノーブランドさん:04/03/17 23:00
要するに新品を買うお金がないと?
古着で買えるものはたいていデパート回れば買えるよね。
909ノーブランドさん:04/03/17 23:00
>>905
デザイナーズも十分個性あると思うんだけど
どこのが個性無いの?
910ノーブランドさん:04/03/17 23:03
>>909
もういいよ。言ってもムダっぽいし。
最後に一言だけ。古着の本質を忘れないようにね。
911ノーブランドさん:04/03/17 23:07
古着好きはヴィトンみたいな右へ倣えは嫌いなの?
912ノーブランドさん:04/03/17 23:08
意外と流行り物も好きだお
913ノーブランドさん:04/03/17 23:10
古着で10年前流行したものも着つつもワンポイントで
ブランド小物もって感じか?

ブランド小物は古着派が買うとしたら新品?質流れ品?
914ノーブランドさん:04/03/17 23:15
正規か、時計とか値引きが大きいのはキムラヤとか。
脊髄でこたえ
をだすの
は達人にのみ
おすすめ (σ゚∀゚)σ or fishin'
916ノーブランドさん:04/03/17 23:24
59 :ノーブランドさん :04/03/17 23:17
>>53
本物の古着信者である可能性極めて低い。古着スレ攻撃してみたけど
放置された。彼らの語ってる内容も本当に古着好きっぽい。

いつもw記号や・・・記号、プを多用しているパーカーデブはやはり
古着が好きなわけではなく、タイトな丸井系が着れなくて逆切れ
のただのデブ。


荒らしがなんか反省してるな。
917ノーブランドさん:04/03/17 23:44
おまえらなにやってんだww 古着のはなししろ たこ
918ノーブランドさん:04/03/18 00:37
>>916
よく分からんが、とても放置されたとは言えんな。
思いっきり釣られてたようだが。<古着派
この事から916のコピペ元のレスを書いたのは
古着派から責任転嫁をさせようとしてる古着派の可能性大。
919ノーブランドさん:04/03/18 01:37
チェック柄のシャツのよさがイマイチ分からんのやけど
やっぱ必要なものかな?
920ノーブランドさん:04/03/18 02:27
115 ノーブランドさん New! 04/03/18 00:45
>>114
嘘つけ。終着点が古着なら分かるが、古着が通過点になるはずがない。



古着派って病気か・・・
921ノーブランドさん:04/03/18 11:11
魚スルーされてやんのww
うむ
遺憾´・∀・)<なんだコノヤロー
923ノーブランドさん:04/03/18 17:27
古着が許されるのは中学生まで
924ノーブランドさん:04/03/18 17:37
>>922
そうゆうときは自演しなさいよ
925ノーブランドさん:04/03/18 17:52
都合が悪いとすぐ自演が頭に浮かぶ古着派
926ノーブランドさん:04/03/18 18:40
俺?
927ノーブランドさん:04/03/18 18:43
自演は文化です
928ノーブランドさん:04/03/18 18:46
火山が噴火です
ここは古着スレ
ッドでつ(゚∇^*)⌒☆
930ノーブランドさん:04/03/18 20:55
ぜんっぜんか
わいくないよ
931ノーブランドさん:04/03/19 16:31
古着をリサイクルショップと勘違いしてる馬鹿が
いるみたいだけど、無視して違う話しない?

はやく丸井でもコムサデモードでも行って
買いあさってりゃいいじゃん
便所を拭く為の服を

買い物行き続けたままPCの前に戻ってくんじゃねぇよ
932ノーブランドさん:04/03/19 16:44
923のことだなw
と、釣られてみるテスト
933ノーブランドさん:04/03/19 16:52
古着だけ見てるのもどうかね?
まあ典型的丸井ブランドはともかく
デザイナーズなんかは古着では出しえないテーストを得られる
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1077027520/l50
934931ノーブランドさん:04/03/19 17:06
>>933
ごもっとも。

新しいものも見ますよ
いいものは
いいものは古着になっても便所拭きにはならないはずですし
935931ノーブランドさん:04/03/19 17:18
デザイナーズは
ネタが出尽くしてるから
ビンテージを買い漁って
焼き直してる

それはどうかと思いつつも
ビンテージだと状態が悪いものが多い
シルクなんかはぼろぼろになってたりするから
着たいけど着れないものも多い

だから焼き直しがよかったりもする
936ノーブランドさん:04/03/19 17:38
デザイナーズに頼るようじゃ古着好きとしては失格。
自分のセンスに自信がない奴はすぐ新しい物に逃げようとするよな。
そんな中途半端な意識で古着スレにこないで欲しい。
937931ノーブランドさん:04/03/19 17:43
あほか

はやく丸井に行ってこい
938ノーブランドさん:04/03/19 17:45
丸井なんて東京にしかねーだろw
939ノーブランドさん:04/03/19 17:45
丸井?プ
丸井ヲタは店員にカモにされて喜んでおめでてーな。
940ノーブランドさん:04/03/19 17:47
デザイナーズに頼らにゃならん程度のセンスしか持ち合わせてねぇなら
丸井でも行ってきやがれ。そのほうがお似合いだ
941931ノーブランドさん:04/03/19 17:48
なんでもかんでもデザイナーズであれば
便所拭きレベルのものも買って逃げ込んでるのお前だろ

はやく丸井行ってこい
買い漁って
家の便器拭きまくれ
942ノーブランドさん:04/03/19 17:52
デザイナーズヲタ必死w
943931ノーブランドさん:04/03/19 17:59
着たい洋服って毎年変わるよね
変わるってことは流行を踏まえて着る訳だけど、
その流行をつくってんのってデザイナーズじゃない?
新しいものを見て
古いものも見る

でも丸井は
やっぱり便所拭く為の布売ってるとこなんでしょ
デザーナーズ=丸井
っていうのはどうなの?

ほんとアホだな
944931ノーブランドさん:04/03/19 18:04
は?
古着オタだけど
デザイナーズオタと言われると腹立つ

自作自演野郎

945ノーブランドさん:04/03/19 18:10
数字固定ウザイから
946ノーブランドさん:04/03/19 18:10
「頼る」っておかしいよ
ファッションは楽しむものじゃないの?
947931ノーブランドさん:04/03/19 18:13
うざい?
あそ


頼る?
誰がそんな事言ったよ

楽しむものじゃないの?
楽しまないって誰が言ったよ
楽しむものだよ


自作自演野郎
948946:04/03/19 18:16
>>931
お前に言ってねぇよ
949ノーブランドさん:04/03/19 18:20
原宿のとにかく安い古着屋いくつかきぼぬ
950ノーブランドさん:04/03/19 18:55
古着のなんたるかも知らずに、デザイナーズに頼って
一端の古着派気取りの脱ヲタが暴れてて見てて痛々しい。
951ノーブランドさん:04/03/19 18:59
脱ヲタは自分のみが正しい、全知全能の神であるとでも
思っている節があるからな。
1〜2年もすれば、931もあの頃は若かったと自分を振り返る
事が出来るんじゃない?
ぉぃぉぃ                      ←○I○I
ムキ(身)になん                     なん
なよ                         釣って!`∀´)

駄レスで         59
スレお伸ばし        63ンヌ

>>950は次スレ用意
をよろくしね
! (σ゚∀゚)σ
953ノーブランドさん:04/03/19 19:12
古着好きにとって、デザイナーズは確かに逃げだけと思うけど>>947の言うように
自分が楽しめればいいと思うよ。だってファッションて所詮自己満足でしょ?
系統が違えば、誰も認めてくれないし認めようともしない。
人に自分の趣味を押し付けるのはナンセンス。
954ノーブランドさん:04/03/19 19:19
てか、>>931自身人に自分の価値観を押し付けようと必死のようだが
955ノーブランドさん:04/03/19 19:19
>>952
さすがフィッシュおもしれーな
956931ノーブランドさん:04/03/19 19:49
押し付けてないよ

好きに着ればいいじゃん

古着を

わたしもすきに着てるし
957ノーブランドさん:04/03/19 19:52
女か男かキャラ設定固めろ。
958931ノーブランドさん:04/03/19 19:57
は?

早いとこ古着の話しれば?

そもそもその為に来たのに

丸井スレに荒らされてぐちゃぐちゃじゃん
959ノーブランドさん:04/03/19 19:59
結構日本語上手いなこいつ。
960931ノーブランドさん:04/03/19 20:03
は?
つまんねー

>>952
丸井オタじゃねーよ
良く読め
腐った魚


961931ノーブランドさん:04/03/19 20:04
ほんとに古着の話をしたくて来ただけなのに
なんなのこの荒れ具合


自作自演どもが
962931ノーブランドさん:04/03/19 20:13

ぉちっけ                                              プラワ 
小僧                   もれにレ              駄シャレにくぃつく      の春
寿司でも                  スもらえるしゃわせ         ったー雑魚         ↓
喰えだにょ (`▽´)ノ⌒θ          をかみしめるぽ(ゲララ        っぽぃね^^)<ひそかに(失笑
964ノーブランドさん:04/03/19 20:22
931が騒ぐからいけねーんだろ?
一生ロムってて下さい。
百歩譲って名無しに戻れ
965931ノーブランドさん:04/03/19 20:22
書くのに時間かかったね・・・

ごくろうさま
966931ノーブランドさん:04/03/19 20:26
>>964
あ!!
そうだったかも
ごめん

>>963
おれにレスもらえる幸せ〜〜〜〜?
ばかか
こんなとこに住み着いてる腐った魚のどこが偉いの?
2チャンネル語丸出しのおたくどもが
んじゃ
あと            606ヴィンの需要
よろくしたむの       があるょぅだか
よ             らそれにつ
!(セクレタリ          ぃて語っといてにょ(ディーディー
968ノーブランドさん:04/03/19 20:29
↑百歩譲って名無しに戻ったよ

じゃ
追伸にょッ♪♪(プッラプス

だぁか    壱々まにぅけ    もれ君を煽った 
ら      たりなんかし    りするなん          格がちが
 あ     ちゃってるウチ    て2000レス分はええ        うんだ
  .     はさ〜       っつ〜のよモナー(´∀`       よね^^)<クスッ

名無しにも          漏れの偽モノ            ど〜せレス内容
どるのはおしぃ         としてかつどうす        でボロでちゃぅn
から               るとぃぃょ(イタタタター       だけどね(オオマ’テー
!
970ノーブランドさん:04/03/19 20:36
魚は黙ってろ
なにげに気分      特別にAA                   流れ
がいいか         なんて貼っちゃった     りし        を総括して
ら              りしちゃった       て!(ウプス       みるにょ.
               ┏━┓
      ┏━┓    ┃ふ┃
      ┃バ┃    ┃.ぃ┃
      ┃  ┃    ┃∫┃
      ┃力┃    ┃ば┃
      ┃  ┃    ┃∫┃      ●
      ┃殿┃    ┣━┛       ))
      ┣━ ∧  ∧_∧       ━ ━ アイーン
      ┃   ∞ (´∀` )    (>∩´∀` ) <<駄レスくん
     ∧_∧ ‖ ∧_∧ ∧_∧  <ヽy/⊂ )    ∧_∧
 〃  (´∀` ) ‖(´∀` )(´∀` )  ノノ∞\\  (´∀` )
<》━⊂━⊂ )⊂     )(    )┯┯┯┯┯┯⊂    ) ))
     ( (  |    Y  人  Y  人┷┷┷┷┷┷━⊂/  人
      し(_)))) (_」 J (_」 J ))       (( (_」 J
973ノーブランドさん:04/03/19 20:39
は?
自作自演どもが

また・・・
書くのに時間かかったね
一生懸命書いている割には読みにくいね

そんなの一生懸命書いてないで
外に出て散歩した方がいいよ

じゃ
いじょ        スレもりあ     もれの御相手 
う!(ゲラ        げ&       に感謝!゚∀゚)hahaha

てなわ         いま居るノブラ        次スレよ    おなが
けで           さん            よしく    します(にょ
!(グッバイ
975ノーブランドさん:04/03/19 20:44
腐った魚は2ちゃんねるに居着いて何年?
何歳?
性別は?
ここ1ヶ月で買った古着はなに?

きもいけど気になるから教えて

じゃ
976ノーブランドさん:04/03/19 20:46
フィッシュとその取り巻きはすべて自演?

じゃ
978ノーブランドさん:04/03/19 20:52
コメト?
取り巻き          なんか可哀        初回から
ってちょっとま       相だからご        キツぃのは
てー(ルパーン         容赦すなる        toomuchだった 
!;^^)           でゴワス(ウーム       かもにぇ(ギャフン

漏れはフィッシュ
それだけおぼえと
けば十分
にょ 
!(ニョッ              キマッタ━(゚∀゚)━!!
980ノーブランドさん:04/03/19 20:55
フィッシュハッスルしすぎw
981ノーブランドさん:04/03/19 20:59
何てうざいコテだ
>>980
なんか       (ほら週末だし
久々にレスの応酬できて(明日も仕事だけど    ←クッ!
うれしくって
ね(ウホッたまらねえ
!^^)v

クダラネー煽りなんて
漏れにかかっちゃメぢゃネー
っつーことがわか
ったかな皆の衆
?(どんちゅのー


何の話なの
?(自爆
983ノーブランドさん:04/03/19 21:05
つまんない話はいいから
(また時間かかったね)
古着は?
この1ヶ月で買ったものはなに?
キマッタ━(゚∀゚)━!!
ってなにが?


じゃ
984ノーブランドさん:04/03/19 21:07
皆の衆

って自演のくせに皆の衆もないだろう

じゃ
にちようびにフリ             量おおすぎ       new501のジャパン新品
マでoshkoshのペインター(us製       て何買ったかおぼえ   も古着で買った
を買ったっけな              てねーづら(ゲララ    っけな(ッ矛盾

てゅーか次スレたてよ     見事に             どなたか
ぅとしたんだけ        却下され            おねがい
ど               ましたょ´_ゝ`)´       するぽ
!(じゃ                     忍者         なん 
        じゃ                じゃじゃ       つっ
               じゃ             丸        て!(ォタ
986エンマ:04/03/19 22:24
こんばんわ
こんばんわwww
ふはははははw
989ノーブランドさん:04/03/20 00:36
931=パーカーデブ
えー              たのむか
今夜これな           ら次スレよ
ぃので             ろしこ^^)
!
991ノーブランドさん:04/03/20 14:54
ここが本スレなんだっけ
992ノーブランドさん:04/03/20 14:57
1000取り合戦開始!
993ノーブランドさん:04/03/20 15:05
993
994ノーブランドさん:04/03/20 15:18
1000!
995ノーブランドさん:04/03/20 15:30
チャンピオンの単色タグゲット!
SMALLってなかなかないんだよな
996ノーブランドさん:04/03/20 15:35
ないよねえスモールって
997ノーブランドさん:04/03/20 15:38
あるよ。千
998ノーブランドさん:04/03/20 15:42
あるのか998
999ノーブランドさん:04/03/20 15:42
きっとある999
1000ノーブランドさん:04/03/20 15:42
1000とったり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。