まだまだまだ、ライトオン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ライトオンについて語りましょう。


前スレ

【秋こそ】まだまだまだ、ライトオン【冬も】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1065793796/l50
2ノーブランドさん:03/12/21 13:24
2
3総理大臣 ◆0721AVfKz6 :03/12/21 13:24
英語命
4ノーブランドさん:03/12/21 13:25
5ノーブランドさん:03/12/21 13:25
乙、と
6ノーブランドさん:03/12/21 13:28
アンチが立てたとしか思えない。
7ノーブランドさん:03/12/21 13:31
村人の7get
8ノーブランドさん:03/12/21 13:36
信じられないスレが誕生しました。
9ノーブランドさん:03/12/21 13:45
変なスレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
10ノーブランドさん:03/12/21 13:48
まだをもう一個増やせ、ぼけ
11ノーブランドさん:03/12/21 16:16
ライトオンを叩く香具師って何故そんなにも必死なのですか?
先ず、画像晒して下さい。
12ノーブランドさん:03/12/21 16:26
今日ライトオン行った
やはり買うものがなかった
オレにはライトオンはレベルが高すぎるらしい
13ノーブランドさん:03/12/21 16:28
来と音
14ノーブランドさん:03/12/21 16:28
ライトオンってどういう意味?
15ノーブランドさん:03/12/21 18:12
値段安いし気楽に行こうぜ
16ノーブランドさん:03/12/21 18:15
>>11
必死なのはお前(プ
17村人 ◆.NetU1INAw :03/12/21 18:19
ライトオンに着いていける俺は神
18村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/21 18:25
ノリツッコミまだ続くんですか?
もれ
たまに
行く
ます.
20ノーブランドさん:03/12/21 18:35
フィッシュが行く店なのか…どんなのか分かった
21ノーブランドさん:03/12/21 18:35
>>14
電灯
ríght-ón
〔俗〕 全くその通りの; 情報に通じた;
   今日的な, 時代の先端を行く; 洗練された;
〔反語〕 ひとりよがりの, やたら熱心な.
23ノーブランドさん:03/12/21 18:53
時代の最先端を行くライトオン…ププッ
24ノーブランドさん:03/12/21 19:19
むしろ独りよがりのセレクトに
やたら熱心な店員だろ
25ノーブランドさん:03/12/21 19:26
今や伝説のブランドも置くようになりますた
26ノーブランドさん:03/12/21 21:27
近いからよく行くけど微妙って言葉がピッタリだな
27ノーブランドさん:03/12/21 22:12
まあ値段相応てとこだろ
アウターは値段高くてもいいから何とかして欲しいけど
28ノーブランドさん:03/12/21 22:22
今でじゅうぶんだ!
これ以上価格帯上げたらもう行かないよ
29ノーブランドさん:03/12/21 22:36
ライトオンって福袋とか売るの?
30ノーブランドさん:03/12/21 22:49
>>29
ピコ、タウカン、DJホンダなどのナウなヤングにバカウケのメーカーの福袋なら
あります。
31ノーブランドさん:03/12/21 22:50
ライトオンで買うものってせいぜいジーンズぐらいしかないんじゃない
32ノーブランドさん:03/12/21 22:58
たまーにディッキーズのワークptとか安くなってたりして、つい買ってしまう
33ノーブランドさん:03/12/21 23:26
ライオンで買うとかいう話の前に、ライオンに入るのすら恥ずかしい
34ノーブランドさん:03/12/21 23:29
前を通ることすら恥ずかしい
35ノーブランドさん:03/12/21 23:37
ジーンズメイトならいいのかよ!
36ノーブランドさん:03/12/21 23:39
こないだライトオン入って「わあ、おっしゃれぇ・・・」と思った俺の立場は・・・
37ノーブランドさん:03/12/21 23:39
>>36
マジか!?
38ノーブランドさん:03/12/21 23:42
>>36
稀にそんな勘違いをしてしまう香具師もいるらしいな。
39ノーブランドさん:03/12/21 23:45
>>36
どこの店舗でつか?
40ノーブランドさん:03/12/21 23:46
ライトオンの置いてあるモノの程度に対して、店員が気取っているのが気になる。。。
41ノーブランドさん:03/12/21 23:49
村人マチクタビレター
42ノーブランドさん:03/12/22 00:01
村人来ないとツマラン
43ノーブランドさん:03/12/22 00:17
>>36
おそらく何かの間違いでライトオンとしまむらを間違えたのだろう。
44ノーブランドさん:03/12/22 06:11
おれたちライトオン!
45ノーブランドさん:03/12/22 14:41
高校生では高レベルの店。
46ノーブランドさん:03/12/22 14:47
そうでもない
47ノーブランドさん:03/12/22 14:49
ユニ・ムジ・ガプと一緒。
オジサン、オバサン多い。
48ノーブランドさん:03/12/22 14:49
高校生ではってとこがキモだ
49ノーブランドさん:03/12/22 14:56
うっそーライトオン!?
50ノーブランドさん:03/12/22 15:00
えーマジぃ!?
51ノーブランドさん:03/12/22 15:16
ユニクロの袋持ってライトオン行きました
52ノーブランドさん:03/12/22 16:51
>>51
えらい
53ノーブランドさん:03/12/22 17:11
ライトオンの服着て、しまむらに入るとバカにされるよ
54ノーブランドさん:03/12/22 18:29
>>51
よくやった
55ノーブランドさん:03/12/22 18:40
別にファッションにはこだわらないけど、そこそこの格好しとくか、って人にはいい店ですよね。
そんなに高くないし。
丸井とか高すぎて漏れみたいな学生には無理。
56ノーブランドさん:03/12/22 18:45
>>55
ライトンと同じ服が半額で買えるファッションセンターしまむらを知らないのか?
ダサー
57ノーブランドさん:03/12/22 18:50
>>55
そこそこの格好でライトオンかよ…ホー●レスの人も着てるらしいよ。
58ノーブランドさん:03/12/22 18:52
まだまだライトオンって言ってるけど
もうしばらくしたら滅びるのか?(倒産?)
59ノーブランドさん:03/12/22 18:53
なあなあ、おまいら思わんか?
ユニクロの方が絶対カッコイイ。
違うか?
60ノーブランドさん:03/12/22 18:56
>>58
さぁ?なにやら赤字らしいけどな。しまむらが相手じゃな‥そりゃ…ね。
61ノーブランドさん:03/12/22 19:31
>>59
いまさら何を‥…
62村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/22 19:34
しまむら、ライトオン、ユニクロの三つ巴の構図なんですか?
63ノーブランドさん:03/12/22 19:42
>>62
ビームス、シップス、ライトオンの三つ巴です
64ノーブランドさん:03/12/22 19:59
>>63
さすがにムリがあるだろw
65ノーブランドさん:03/12/22 20:05
ライトオン、日光猿軍団、スクウェア・エニックスの三つ巴
66ノーブランドさん:03/12/22 20:07
>>65
いまいち
67ノーブランドさん:03/12/22 20:08
ライトオン、猪木軍団、K-1の三つ巴
68ノーブランドさん:03/12/22 20:09
かにぱん
69ノーブランドさん:03/12/22 20:10
ユニクロの野菜、ライトオンの野菜、自家製野菜の三つ巴
70ノーブランドさん:03/12/22 20:15
やっぱ自家製が一番ですね。
71ノーブランドさん:03/12/22 21:07
私のようなオッサンの味方ですライトオンは
72ノーブランドさん:03/12/22 21:13
ジーンズメイトの袋もって伊勢丹行きますが何か?
73ノーブランドさん:03/12/22 22:00
一時期のライトオンタグのオリジナル商品以降、明確な方向性を打ち出せないでいるな。
74ノーブランドさん:03/12/22 22:59
>>72
ゴミ袋持ってライトオンに入る俺は普通ですよね?
ゴミ袋でも浮かないですよあの店はw
75ノーブランドさん:03/12/22 23:07
>>73
なんですかそれは?自社ブランドを出すなんて…スゲぃ暴挙ですねw
76ノーブランドさん:03/12/22 23:17
ライトオン×ユニクロ×しまむら
77ノーブランドさん:03/12/22 23:22
>>76
雑魚2つが我らがしまむらの足を引っ張ってるな。
78ノーブランドさん:03/12/22 23:25
おっさんおばさんクソガキしか見たことねーわココ
79ノーブランドさん:03/12/22 23:27
しまむらって見たことないんだけど。
東京都三鷹市に住んでるんだけど、一番近いしまむら何処にある?
良い服売ってる?
ライトオンやジーンズメイトなら結構あるんだが。
80ノーブランドさん:03/12/22 23:30
稀にサンプル品のジーンズとかが安く売ってて重宝する
81ノーブランドさん:03/12/22 23:33
>>80
レまむらが?

>>79
三鷹といえばアニメの街だよね!…かんけーねぇなw
82ノーブランドさん:03/12/22 23:40
>>79
足立区谷在家店
足立入谷店
八王子市石川店
青梅市野上店
町田市小山町店
町田市 山崎店
秋津店東村山市
東大和店
東久留米店
武蔵野の中藤店
東秋留店

都内だとこれだな。
83ノーブランドさん:03/12/22 23:51
クリスマスになるとアンチの居ない隙に、この秋葉系SHOPスレは大いに盛り上がるぞ。
84ノーブランドさん:03/12/22 23:52
仕入れはしまむら
85ノーブランドさん:03/12/23 00:32
ここ、フルオリジナルになる前のユニクロって感じだよなw
86ノーブランドさん:03/12/23 00:54
叩いてる奴らって自分に自信がないのばかりか?
ヲタクが吠えるな
"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
87ノーブランドさん:03/12/23 01:08
↑がんばれー
88ノーブランドさん:03/12/23 01:17
>85

そんなの知らん
89ノーブランドさん:03/12/23 02:14
前スレでウールN−3B買ったって書いた者です。
これこれ。なんか質問スレで質問したら脱ヲタスレに行けといわれましたけど。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1072106081.JPG



90ノーブランドさん:03/12/23 02:21
適正な判断がくだされたようで。
91ノーブランドさん:03/12/23 03:06
しまむらがある限り、いかにライトオンがボッタクってるかがわかる
92ノーブランドさん:03/12/23 03:18
あした、しまむら逝ってみる。
93ノーブランドさん:03/12/23 07:49
しまむらってw
『25歳〜45歳までの家庭の主婦が日常生活のために使用する衣料品・・・・これがしまむら
の取扱う商品のターゲットです。
一般的に日本の家庭では主婦が自身の婦人衣料はもちろん、家族の衣料品まで全てをまと
めて購買するのが普通です。そこでこの日常普段着−デイリーファッション−を消費者に
便利なロケーションと快適な売場で、しかも気軽に買物が出来る価格で提供する事が、し
まむらの基本的な商品政策です。デイリーファッションのレベルを向上させる
ことが、国民生活のなかで一番大切なことと考えています。』
引用元:ttp://www.shimamura.gr.jp/frame_aboutus_shimamura.htm
94ノーブランドさん:03/12/23 10:21
>>93
それは誤植
95ノーブランドさん:03/12/23 10:25
>>86
自信満々にライトオンを着てるお前は神経が図太いんだな、凄いぞお前は。
96ノーブランドさん:03/12/23 10:30
>>89
オタくせー顔だな。ついでにきったねー部屋だな…
ライトオンにいるヤツがどんなのか知れたな
97ノーブランドさん:03/12/23 11:43
しまむらのメインターゲットは主婦かw 買い物板にでも逝けよw
98ノーブランドさん:03/12/23 13:01
>>96
おまえ失礼だろ、ライトオンでは一番カッコイイぞ彼は
99ノーブランドさん:03/12/23 14:28
何故かsageてるのが叩いてる。
訳わかめ
100ノーブランドさん:03/12/23 14:32
何をいってるのか、訳ワカメ。
101ノーブランドさん:03/12/23 14:33
マックハウス逝ってくる
訳若布
102ノーブランドさん:03/12/23 14:52
タローズハウス逝ってくる
103ノーブランドさん:03/12/23 15:48
みんなライトオンが大好き。
104ノーブランドさん:03/12/23 16:05
>89

晒してどうするつもりだったのか…。
身長はいくつでN-3Bのサイズはいくつだ?
そして部屋を片付けろ。
105ノーブランドさん:03/12/23 16:27
>>104
サイズ外してるよなぁこれはw
106村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/23 18:28
サイズは外してないのかもしれないけど、なんだかなぁw

くぅ〜〜〜〜っ!最高だぜライトオン!
107村人 ◆.NetU1INAw :03/12/23 19:18
>>103
スキだからこそイジメたくなる…俺は子供だから…分かってくれ。

>>106
あのコ(ライトオン)に溺れてしまいそうだぜ…。
108ノーブランドさん:03/12/23 19:22
世間もようやくと言おうかしまむらの存在に気付き始めたから、
ライトオンも終わりだね。掘り出し物が無くなるから
あんまり知られないで欲しい。>しまむら
109店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/23 19:32
しまむらが有名になるのは避けられないよ‥だって最高だもん。

>>107
あのコ(しまむら)に心を奪われてしまいそうだよ、恋に犠牲は付き物なのかな‥
110村人 ◆.NetU1INAw :03/12/23 19:46
>>109
ふと気が付くと、あの娘(しまむら)を見つめている自分がいる…これは恋…?
でもカノジョ(ライトオン)は俺がいないと生きていけないから…
111ノーブランドさん:03/12/23 20:16
近くにしまむらが無い。。。。
112店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/23 20:19
それは引っ越すべきだよ、将来的にかんがえて絶対に得。
11389:03/12/23 22:04
>>104
サイズはLです。身長は172です。痩せ型です。
>>105
マジですか?なんか店員が親切に一緒に選んでくれて
「こういうのは大きめに着ていただくのが良いですよ、お客さんだとLで良いと思います」
と、言われたので買ったのですがね・・・。
114ノーブランドさん:03/12/23 22:15
>>113
Mの在庫がなかったんじゃないの?
115ノーブランドさん:03/12/23 22:18
ライトン。客層が、中年かガキだからなぁ。
店員、ゆったり好きのオヤジか、B系のガキ相手しすぎなんじゃ?
11689:03/12/23 22:22
>>114
確かMあったと思います。
しかし、たくさん着るの悪いかな、と思いまして!
アルファのN-3Bとかも着させてもらいましたし。
それに小便したかったので早く買って帰りたかったのです!
>>115
その人はオサレな若い(20代)の店員でしたが。
やはりそういう人向けのアドバイスされたんでしょうか。
でも他のジャケットでM着たら小さかったんですが。
でもやっぱあの画像のはでかすぎますか?着てるぶんにはあまりそう思ってなかったのです。
117ノーブランドさん:03/12/23 22:29
>それに小便したかったので早く買って帰りたかったのです!
いいねぇ〜、君、そのスタイルを貫いてくれ。
一生のお願い。

取りあえず、着るときは、もちっと前閉めようよ。
っとおもタ。
11889:03/12/23 22:32
>>117
わかりました。ボタンをあと一つ閉めるように心がけます。
なんか全部しめると苦しいんで一つくらいはあけたいです!
下に着てるものの色が微妙に見えるくらいがベストだろうか・・。
いっそ全部あけちまうとか。。。
119ノーブランドさん:03/12/23 22:32
カーテン、レールから外れてるぞ。
120ノーブランドさん:03/12/23 22:47
あんたもしかしてバッファロー五郎のかたわれ?
121ノーブランドさん:03/12/23 23:26
村人どうした?待ってるぞ
122ノーブランドさん:03/12/23 23:32
村人来ないとツマランage
123ノーブランドさん:03/12/23 23:49
世の中ファッションセンターしまむらさえあれば…

LだのUだののインチキ悪徳商店は忘れ去られ
カジュアルの代名詞になりつつあるしまむら
124村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/24 00:13
着こなしの事なら何でも聞け。村人的アドバイスしてやる

>>123
流行中心と名乗るくらいだもんな。
125ノーブランドさん:03/12/24 00:34
最高の着こなしして画像うpしてみろ、参考にしてやるからよ
126村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/24 00:38
127ノーブランドさん:03/12/24 01:04
ワザと汚くして無頓着を演出してんのか。
ファッションへの新しい風を感じるな。
128総理大臣 ◆0721AVfKz6 :03/12/24 01:18
パンツの丈が短いなw
129ノーブランドさん:03/12/24 02:41
>>126
左後ろにある物置く台かっこいいね!
それくれよ。
130総理大臣 ◆0721AVfKz6 :03/12/24 02:52
ってこれまじ店員なの?
131ノーブランドさん:03/12/24 03:06
ネコの遊び場だろそりゃ
132ノーブランドさん:03/12/24 03:53
今日ライトオンでチャンピオンズのパーカー4900円で買ったんだが
買った後に正直ユニクロニしといたらよかったと思った
あそこならデザイン、耐久性ほとんど変わらんものが1900円だし

返品しに行こうかな
133ノーブランドさん:03/12/24 08:53
>>132
忘年会でじゃれついた女の子に、
首元の「ユニクロ」タグを見られると鬱。
134店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/24 10:22
>>130
俺がこんなにダ…じゃなくてカッコイイわけねーだろw>>89の画像。
135店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/24 10:24
暗黒のクリスマスイブ
俺は午後から野郎と街へ繰り出します。
俺らの間だけきっと極寒になりそうです。

でも明日はデートっすよ、ホント、マジマジ!
でもやる事って言っても、
ブラブラ散歩

マック

プレゼント交換

ホテルへGO

ガボガボンヌ
終了

って特別なにするわけでもないっす。貧乏だなぁ。
136村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/24 10:25
なんでこっちに書いたんだ俺…
137店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/24 10:37
チャンピオンズって何?チャンピオンじゃなかったっけ?
これ→ ttp://www.championusa.jp/
よく小学校の時着てたな。この何とも言えないロゴがドーンと前面に配されてて昔はカッコイイなんて思ったけか。

>>133
いや、自信を持て。きっとライトオンのタグよりは…
138ノーブランドさん:03/12/24 11:40
>>133
てゆうかオサレな人が着てると全然湯に黒に見えな〜い

といわれるよ きっと
139ノーブランドさん:03/12/24 12:17
貧乏だからってクリスマスにマックはねーだろ。
>貧乏最低限のことしかできないやつ
 貧乏なりにオサレなライフスタイルを演出できるやつ
140ノーブランドさん:03/12/24 12:51
↑不等式になってねー…俺らみたいな孤独より遙かにマシだろ…

>>89
おまえ、それいくらなんだ?うに黒のチラシみたが全く同じものが3980円で売ってる。
いや、むしろ黒の方が凝ってる。
141ノーブランドさん:03/12/24 12:54
不等式のつもりもねーよ。おれ彼女いるよ。
142ノーブランドさん:03/12/24 12:59
ライトオンにカノジョなんて奇跡だな…ああ孤独だ
143ノーブランドさん:03/12/24 15:38
ってゆうかユニクロタグとか何の話をしているんだ?
タグなんかないだろもう。ライトオンタグもだけど。
144ノーブランドさん:03/12/24 16:15
やっぱしまむらだね。タグがどーだとかギャンギャン言う必要もないし。
貧乏なクセにそういうつまんない見栄ばかり張ってる奴には特にいいね。
145ノーブランドさん:03/12/24 18:13
>>143
詳しいなw
146ノーブランドさん:03/12/24 19:33
>>143
ユニクロはタグでわかるよ。独特のサイズ表記だし
ライトオンは一部商品には「Right-On」と書いてあるタグがあるが
ほとんどの商品はブランド名
147ノーブランドさん:03/12/24 19:33
>>144
しまむら行った事ない
近くに店がないし、行動範囲内にもない
14889:03/12/24 19:40
>>140
12000円だったのを7900円で買いました。
写真よりは実物のほうがマシに見えると自分では思ってます<服
149ノーブランドさん:03/12/24 19:56
高すぎ・・・
150ノーブランドさん:03/12/24 19:59
ライトオン、半年前までお世話になってました・・・
けど、今は卒業いたしました。
懐かしいぜライトオン・・・
たまに、ふらっと行きたくなるよ。
151ノーブランドさん:03/12/24 20:00
ライトオンで一番高いのはアルファのN-3Bですか?
152ノーブランドさん:03/12/24 20:20
ぼったくりの2万超えのもある。ウニ黒でなら同じのが半額以下だ。
153ノーブランドさん:03/12/24 20:34
ライトオンのシングルP着てる人居る?
買おうと思って見に行ったんだけど
あれモノの割に高くない?
近くにしまむらがあれば見に行きたいけど近くにないし・・・
154ノーブランドさん:03/12/24 20:38
大人しくショット買っとけよ
155ノーブランドさん:03/12/24 20:42
1000円出すのと一万出すのは随分違うけど、
一万だすぐらいなら、二万だしていいの買ったほうがいい
156ノーブランドさん:03/12/24 20:46
ライトオンでアウターを買おうとする時点で人生滑ってる
157ノーブランドさん:03/12/24 20:50
そうかな〜・・・
158ノーブランドさん:03/12/24 20:50
>156
↑ココに顔出してる時点で同類だろ。
きょうは
まさに
right on time

どんちゅの〜゚∀゚)
160ノーブランドさん:03/12/24 21:07
村人来ないと糞スレ。
161ノーブランドさん:03/12/24 21:25
さすがファ板の異端児ライトオンだな
今日ファ板で一番盛り上がってる。おまいら愛してるぜ。
めん
のん
でも
みときな
よ.

(ライトオンvsジーンズメイト)
163ノーブランドさん:03/12/24 22:27
↑なんも分かってない。
らいとおんvs.しまむら

いちじかん
ごかよ

しまむら
ねえ.
まあ
すきにし
なよ!
165ノーブランドさん:03/12/24 22:34
違うな

             しまむら
               vs
ライトオン・ジーンズメイト・キャラジャ・アメリカ屋・マックハウス
166ノーブランドさん:03/12/24 22:35
>>164
しまむらの方が凄いのを認めたくないのは分かる、無駄金を払ったわけだしな。
しかしこれは事実だ、受け止める勇気を持て。
167ノーブランドさん:03/12/24 22:49
どうやったらライトオンを卒業できますか?
ライトオンは病み付きになります。これは麻薬。です。
168ノーブランドさん:03/12/24 23:34
自分が満足できりゃ他人の評価なんてどうでもいいんだよ
169ノーブランドさん:03/12/24 23:58
>>167
卒業するなよ
最近ライトオン着るようになってモテまくりだよ
170ノーブランドさん:03/12/25 00:29
私はらいとおんのおかげで童貞を卒業しますた。
171ノーブランドさん:03/12/25 00:41
ライトオンだのユニクロだののおまいら。
いまさらシマムラなんて逝ったら、今まであまりにムダ金費やしてきた自分に
鬱になるから、一生逝かない方がいいぞ。
172ノーブランドさん:03/12/25 00:57
>>171
そんなに凄いのか?
しまむらとやらは
173ノーブランドさん:03/12/25 01:04
しまむらにはシングルPコートあるの?
174ノーブランドさん:03/12/25 01:13
シマムラについて5行以内で語ってください
↓↓↓↓
175ノーブランドさん:03/12/25 01:13
うんこ食え
176ノーブランドさん:03/12/25 01:20
まぁ、思わず毒吐きたくなるくらい凄いってこった。
177ノーブランドさん:03/12/25 02:17
>173
買われてなければある。
しまむらは1つの店舗で1商品につき各サイズ1着ずつが通常。
売れたらそれでおしまい。のような気がする。
178ノーブランドさん:03/12/25 02:19
>>174
しまむらはメンズものがほとんど無い。
179ノーブランドさん:03/12/25 02:22
しまむらん
座 ふゅ茶ー ぽりす
180ノーブランドさん:03/12/25 02:51
178の書き込みは大ウソ。しまむらを僻んでる謎の教団の仕業。
181村人B:03/12/25 11:28
>>168
親分の言葉を盗むなぁーーーーーーーー!
182ノーブランドさん:03/12/25 11:33
SALEキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

行った人詳細きぼんぬ
183村人B:03/12/25 11:36
>>170
ホモ相手に卒業とは普通は言わない

>>168
ライトオンで満足な君を結婚したい

>>169
一度でいいから俺も着たい、孤独だ…
184村人B:03/12/25 11:43
>>182
まかせろ逝ってくる。
どこにあるのだ?
185ノーブランドさん:03/12/25 11:46
Do you believe in life after love?
186村人B:03/12/25 11:53
I don't want to miss a thing.
187ノーブランドさん:03/12/25 12:10
I only wanna keep the stone from falling.
188ノーブランドさん:03/12/25 12:28
↑何?
>>186
エアロ
スミス
.(ハゲドン
190村人B:03/12/25 13:43
>>魚
洋楽語れるか?なら村においで。今は誰もいないけどな…。

がぼんぬ┣村のファッション情事3┫してやがる
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1070341472/l50
191ノーブランドさん:03/12/25 17:25
ライトンセール!
ここで卒業できるか、このままライトンに生きるか…分かれ道だな。
192ノーブランドさん:03/12/25 17:25
ライトオンで満足な君を結婚したい
193ノーブランドさん:03/12/25 17:28
ライトオンと江戸勝は切っても切れない関係だな。
江戸ライセンス物の嵐。
194ノーブランドさん:03/12/25 17:36
なんだっけ?カーハート?
ライトオンのは偽物じゃないの?
195ノーブランドさん:03/12/25 17:46
ライトオンのカーハート偽物か?
wwertyuio
196ノーブランドさん:03/12/25 17:51
ライトオン卒業するのは、きっと童貞を卒業する時
197ノーブランドさん:03/12/25 17:52
中学卒業するとき
198ノーブランドさん:03/12/25 19:15
>>194
日本規格なだけだよ。無知な脱ヲタはだまってろ
199ノーブランドさん:03/12/25 19:45
一段上のファッションを目指すなら、ライトオンで決まり。
200ノーブランドさん:03/12/25 19:52
ライトォォォォォォオオオオオオオオオオオオオオン・・・・!!
201194:03/12/25 20:23
俺ライトオン好きなんだけどね
202ノーブランドさん:03/12/25 20:27
>>200
むなしく響くな…。
203ノーブランドさん:03/12/25 22:06
しまむらはデザイナーへの門。
204ノーブランドさん:03/12/25 22:07
そのとおりだ。
ライトオンは鬼門。
205ノーブランドさん:03/12/25 22:46
クリスマスだと煽りが淋しいな
206ノーブランドさん:03/12/25 22:53
スミス、カーハート、ウールリッチ、ラングラーとこんなもんか?
エドのライセンス物、まだあるかも〜ぬ。
207ノーブランドさん:03/12/25 22:59
ラングラーってエドのライセンスものなのか。

ここらのレベルの店、ジーンズメイトとか。全部エドに買収されそう。
ライセンス物でも
MadeinUSA
があって
まぎら
わしい
.(u-mu
209ノーブランドさん:03/12/25 23:03
とはいってもMADE IN CHINAなんだけどな
ライトオンだしな
210ノーブランドさん:03/12/25 23:10
MADE IN COLOMBIAだろ
211ノーブランドさん:03/12/25 23:12
LEEもエドの子会社だよ
212ノーブランドさん:03/12/25 23:14
パジャマ代わりの白いトレーナーを探しにいったんだけど

変なレタリングしてあるやつしか無かった_| ̄|○
213ノーブランドさん:03/12/25 23:15
>>212
チャンピョンかい?
214ノーブランドさん:03/12/25 23:17
>>213
チャンピョンならまだ許したる・・・。
もっと訳わかんないの・・・。
215ノーブランドさん:03/12/25 23:18
トレーナーですと田舎のおいらのところだと、
チャンピオン、オシュコシュ、投売りタウカンかな。
216ノーブランドさん:03/12/25 23:42
チャンピオンなんて恥ずかしくてとてもじゃないけど着れない。
あれは誰をターゲットにしてるんだろう。
217ノーブランドさん:03/12/26 00:06
クリスマスが終ったってことで明日からアンチ抗戦が激化する。
皆、気を引き締めていけ。
218ノーブランドさん:03/12/26 01:16
アンチを相手にするの止めろ
仕様も無い
219ノーブランドさん:03/12/26 01:19
俺たちの中ではライトオンが合言葉だよ。
220総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/26 01:22
レッツライトオン
221ノーブランドさん:03/12/26 03:01
ライトオンなんて今となっては誰にも相手にされてない店に
アンチなんているわけないじゃん
最後の生き残り信者の被害妄想コワー
222ノーブランドさん:03/12/26 03:34
むらがいる。
223ノーブランドさん:03/12/26 05:12
ラストオブライトン
224ノーブランドさん:03/12/26 05:53
村人強杉、アンチより手強い、総理が最近いたるところでライトオンを口にしてる
225ノーブランドさん:03/12/26 05:55
しかし、しまむらが最強っぽいな。
226ノーブランドさん:03/12/26 06:15
>>221
相手にされてた時なんて思い当たらないが?w
227ノーブランドさん:03/12/26 06:31
>>224
ファ板では今やそれをはるか上回る出現率キーワード「しまむら」……おそろしや
228ノーブランドさん:03/12/26 10:09
しまむらよりアベイルだな。
229ノーブランドさん:03/12/26 11:24
のとや最強
230ノーブランドさん:03/12/26 19:07
>>228
なになに?聞こえないよ?
231ノーブランドさん:03/12/26 19:20
しししししししししししししし
まままままままままままままま
むむむむむむむむむむむむむむ
らららららららららららららら
232ノーブランドさん:03/12/26 19:36
しま村
233ノーブランドさん:03/12/26 19:49
なんか・・・ムラムラする
234ノーブランドさん:03/12/26 19:54
なんか・・・シマムラする





























こう言ってほしかったのか?
235ノーブランドさん:03/12/26 21:38
誰か、盛り上げてあげてください
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1071743305/
236ノーブランドさん:03/12/26 21:47
ファッションセンターと言えば?
237ノーブランドさん:03/12/26 21:51
しっ、しっ、しぃぃぃ・・・・・
238ノーブランドさん:03/12/26 21:52
まぁぁぁぁぁああああああああああああああああぁっぁぁっぁぁぁ・・・・
239ノーブランドさん:03/12/26 22:00
崎和歌子
240ノーブランドさん:03/12/26 22:02
>>239
ナ〜イス
241サムイ:03/12/26 22:52
239=240シラー
242ノーブランドさん:03/12/26 22:53
縞々のバスクシャツ、安くならんかなぁ〜。
243ノーブランドさん:03/12/26 23:05
そんなのしまむらなら
はじめから安い
244ノーブランドさん:03/12/26 23:14
村人の恐ろしい点は、その伝染力。村人に目を付けられたライトオンは2chでは生きられない。
245ノーブランドさん:03/12/26 23:16
そしてそれを上回るしまむらの伝染力…
246ノーブランドさん:03/12/26 23:17
村人としまむらが手を組んだわけだ、もはやライトオンが消滅するまで時間の問題
247ノーブランドさん:03/12/26 23:24
てかライトオンてなに?
248ノーブランドさん:03/12/26 23:25
そうだよな…よく分からずに書き込んでたXE
249ノーブランドさん:03/12/26 23:49
>>246
村人のクリスマスなげぇな
250ノーブランドさん:03/12/26 23:53
今日、しまむら行って来たよ。
ライトオンスレで言うのもなんだけど。
確かに安い、が………。
俺が行って来た店舗が悪かったのかもしれんが………。
…………。

ライトオンも行って来たよ。
ハーバードのものが全体的にセールで安くなってた。スタジャンがちょっと欲しいと
思ったよ。
251ノーブランドさん:03/12/26 23:59
ハーバード?ププッ
ぼったくり代表ブランドじゅわん
252ノーブランドさん:03/12/27 00:03
時期が悪かったんじゃん。>しまむ
年末ともなるとそろそろ冬物も底を尽く頃。。。
なんせ売れるからあそこ。
253ノーブランドさん:03/12/27 00:09
だいたい1流ブランドは、ライトオンで扱ってる3流ブランドみたいにわらわら量産しないんだよ。
しまむらのような人気店で今から何か買おうなんて考えが間違い。
254総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/27 00:36
ライトオンってまともに見たことないんで今度きちんと見に行こうと思います。
よろしくお願いします。
255ノーブランドさん:03/12/27 00:46
>251

セールが適正価格だからw
気持ち2000円くらい安ければさらに良いんだが、これ以上は下がらんかな。
256ノーブランドさん:03/12/27 00:50
3万買って2000円または3000円券か
いまいちだな
257ノーブランドさん:03/12/27 00:52
あとシングルのPコート残ってたんで見てきたがポケットに変な加工がしてあって
萎えた。ウールじゃない普通の奴の方が良かったかも。
最近、買うものない。春物に期待。
258ノーブランドさん:03/12/27 04:14
>>256
昔は5マンで2000センケンだった。
スタンプ2000エンで一個だったし。
259ノーブランドさん:03/12/27 05:09
リーバイス519たまに買うよ。
519好きとしては欠かせない店です。
260ノーブランドさん:03/12/27 06:18
そんなもんどこでも売ってんじゃん・・
261ノーブランドさん:03/12/27 08:21
>>254
かなり酷いlこと言ってるw
262村人Cくらいか:03/12/27 12:47
みんな聞いてくれ!ライトオンに入ってきたよ!
263店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/27 18:54
俺なんかライトオンの看板見てきたぜ。
264ノーブランドさん:03/12/27 22:08
オレなんてライトオンのスレ読んだぜ。
みんな凄いな‥・
267ノーブランドさん:03/12/27 23:54
そもそもライトオンが何なのかを説明してくんなきゃ
268村人Cくらいか:03/12/27 23:58
>>267
まかせろ。今日入ってきて全てまるっとお見通した。
しまむらと同じ商品が3倍高い店。
以上。
269ノーブランドさん:03/12/28 00:14
ぼったくりブランド
Marmot
GOLITE
RED BUTTON
HARVARD

1桁抜いても利益が発生します。
270ノーブランドさん:03/12/28 00:39
>>267
CDとかDVDドライブのメーカーだってば。
過去ログとか見ような
271ノーブランドさん:03/12/28 02:00
俺今日ライトオンとおりすぎてきたよ
272ノーブランドさん:03/12/28 02:03
流石、ライトオンスレって感じになったな。
客層とこのスレ、リンクして来たって感じ。
273ノーブランドさん:03/12/28 02:11
ライトオンの福袋買うつもりなのですが
大晦日から並んだ方がいいですかね?
274ノーブランドさん:03/12/28 02:20
今から並んどけ。
275ノーブランドさん:03/12/28 02:28
>268

しまむらと同じ商品にしか見えないオマエの目が節穴。
276ノーブランドさん:03/12/28 02:33
だいたいライトオンの対立項にアベイルを持ってくるならともかく、なんでしまむら
なんだよ。
277ノーブランドさん:03/12/28 10:16
しまむらだろ?ライトオンは爺さん婆さんしかいないしな。
278ノーブランドさん:03/12/28 10:19
>>276
目が肥えてますね、普通の人には何が違うのかサパーリ分かりませんが、、、
279ノーブランドさん:03/12/28 10:23
ライトオンの福袋っていくらだ?
1万円以上かな
5千円ってあるかな
280ノーブランドさん:03/12/28 10:34
そもそも福袋ではないな。
凶袋とか禍袋のほうがしっくりくる。
100円くらいで妥当だ。
どーせRED BUTTONとかHARVARDの捨て売りだろ?あんなん原価と加工費1000円くらいだろ。
2万いくらも取るのはギッてる。
281ノーブランドさん:03/12/28 12:21
お前等みたいなもんに身分の違いというものを教えてやる


俺 は バ イ ト し た こ と あ る
282ノーブランドさん:03/12/28 12:48



 福 袋 は 売 れ 残 り の 詰 め 合 わ せ と 思 え 。 


283ノーブランドさん:03/12/28 13:30
>>281
うわっ!スゲーよこの人!

>>282
わかったぜ
284ノーブランドさん:03/12/28 15:08
福袋はpikoの悪寒
285ノーブランドさん:03/12/28 15:10
福袋っていつ売るの?
286ノーブランドさん:03/12/28 15:18
>>285
1/1じゃない?

つか、公式に福袋載ってた
ttp://www.right-on.co.jp/hp/event/event.html
287ノーブランドさん:03/12/28 15:21
>>284
pikoは主力商品だから入れないでしょ
288ノーブランドさん:03/12/28 15:23
>>286
なにげにちょっとよさげに見えるが、実際はどうなのだろう?
去年買った人いる?
289ノーブランドさん:03/12/28 15:24
>>288
俺買った。本田とT&Cがたっぷりで泣いた
290ノーブランドさん:03/12/28 15:26
291ノーブランドさん:03/12/28 15:29
今年の福袋はブランド別なのか?
292ノーブランドさん:03/12/28 15:30
>>289
。・゚・(ノД`)・゚・。ヽ(・∀・ )


MILITARY BOXはミリタリーもの詰め合わせかな?
アルファのN-3Bでも入ってりゃマシだけど、ヤバイ色のMA-1がやたら入ってたら…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
293ノーブランドさん:03/12/28 15:31
福袋には夢が詰まってるんだよ。
294ノーブランドさん:03/12/28 16:41
5千円のあるじゃん
Mサイズ着れたらな〜・・・
っていうかSサイズも取り扱ってくれ。。。
295ノーブランドさん:03/12/28 16:44
さっきライトオン覗いてきたけど人がイパーイだったヨ
296ノーブランドさん:03/12/28 16:53
>>295
何歳ぐらいの人が多かった?
10代?20代?
親子連れ?w
297295:03/12/28 17:08
16〜19歳はたぶん居なかった、20代はごく少数、
親子連れ、30代は結構居たと思う
298ノーブランドさん:03/12/28 17:36
ライトンの福袋って・・・
1万円あれば2〜3着買えるぞ。
299ノーブランドさん:03/12/28 17:58
>>297
ひでーなおい
300ノーブランドさん:03/12/28 18:06
俺高校生だがよくいくよ・・・。
金ないからブランド物も買えず・・・。マルイ行きて〜。
301ノーブランドさん:03/12/28 18:32
業界の頂点はアベイル
302ノーブランドさん:03/12/28 18:34
シマムラだろうがかっぺ
303村人 ◆.NetU1INAw :03/12/28 18:51
>>265
俺なんか今日チラシ入ってきてぜ。
 

「今年も残り4日間!!お買い得な冬物を満載しておくる
          ここ↑      2003年ファイナルセールも、いよいよカウントダウン!!」
                                                     ↑ここ

「!」を2つ使うところに空回りな気合いが感じられました。
304村人 ◆.NetU1INAw :03/12/28 18:57
>>300
年明けにどこもセールやるだろうから、それ狙って良いの買えばいいじゃん。
でもセール待ってると人気あるのは残ってないことが多いんだよね…。
305ノーブランドさん:03/12/28 19:14
まぁしまむらは元々放って置いても大人気だから。。
ライトオンは福袋なんていうインチキ残り物で客の気を惹かないと
後が無いのかも、だけど
306ノーブランドさん:03/12/28 20:22
俺前破けたジーンズはいてたら
おばあちゃんに「しまむらでも行って新しいのかってきなさい」
っていわれて三万もらった
307ノーブランドさん:03/12/28 20:30
>>306
しまむらじゃTシャツ1枚買えないな。
308ノーブランドさん:03/12/28 20:45
>>306
3万円あればライトオンを買収できる
309ノーブランドさん:03/12/28 20:51
ライオンの福袋買う人います?レポよろしく。売り上げとか、中身とか。
310ノーブランドさん:03/12/28 20:59
5000円もありゃツリがくるだろ。
そのばーちゃんナンチャッテしまむらーだね。しまむらを解ってなさすぎ。
311ノーブランドさん:03/12/28 21:08
>>308
笑ってしまった
よぇぇなあライトオン
312308:03/12/28 21:36
>>311
村で笑いのセンス鍛えました。

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1070341472/l50
313総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/28 21:42
ライトオン怖くて入れなかった。
やっぱもうちょっとレベル上げてからにするね。
314ノーブランドさん:03/12/28 22:41
ユニクロで揉まれて来い
315店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/28 23:22
>>313
>>298を見ると最低でもレベル20は必要、それでもキツイらしいな。
俺はレベル25くらいまで上げてビアンカと結婚して子供授かってから挑むことにするわ。
316店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/28 23:23
× >>298
>>297

でした
317ノーブランドさん:03/12/28 23:49
>>315
フローラの方がおすすめだぞ!


特技はイオナズンです。
318村人 ◆.NetU1INAw :03/12/28 23:55
たしかにフローラの方が1つ多く魔法を覚えてお得な感じだ。
うまれてくるガキも天然記念物な金髪じゃなくて、クールなブルーだしな。
PS2版ドラクエ5では絶対フローラが流行る。
319ノーブランドさん:03/12/29 00:00
ゲーマーばかり・・・・。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
320ノーブランドさん:03/12/29 00:01
>>319
ネタとしてついて行けないお前もどうかと。
321店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/29 00:02
ライトオンの看板みたらゲームに目覚めたよ。
322村人 ◆.NetU1INAw :03/12/29 00:03
>>321
ああ、なんせライトオンだからな。
ドラクエ面白い、村人な俺のためにある。
323総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/29 00:03
>>店員
なるほど。
早くライトオン攻略してライトオンの神殿復活させて職業つけたいぜ!
324ノーブランドさん:03/12/29 00:03
FFTアドバンス、旅行の暇つぶしにしたいんだけど、クリアまで何時間ぐらい?
325村人 ◆.NetU1INAw :03/12/29 00:12
AV男優って職業に就けさせてくれるならムドー倒してやってもいい。

>>324
やったことないけど、たぶん40時間くらい。
FF12と世界観を共有するとか聞いてやりたくなった。
326村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/29 00:15
>>323
総理は遊び人としてすでに経験値積んでるから、いきなり賢者になれるかもね。

俺もAV男優になりたいけど、AV商人と武闘家を極めればなれるのかな。
327総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/29 00:17
AV男優はなかなかスキルアップしないよ。
知る男優から始まって・・・。
>>326
オナニストから吟遊詩人目指してるよ。
328村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/29 00:22
AV商人の最高ランクは イギー ◆oYFzwDRlwAだったよ。
なんか聞いたことある名前w

男優だとやっぱどこぞのチョコボールさんかな
329村人 ◆.NetU1INAw :03/12/29 00:27
みんなレベル高いな。
おれ、思い切ってライトオンでレベル上げしてこよっかなぁ。
やっぱちょっとムリがあるかな?

>>327
そうすっと次は官能小説作家になれるのかなw

俺、仲間にAV女優の職業に就けさせることに決めた。
まず早坂ひとみから始まって→沢口あすかばーぶぅ→最後はフタツモリでFUCKできるなハァハァ
330店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/29 00:36
>>329
やめとけ、おまいにライトオンは早すぎる。年齢‥じゃなくてレベル30くらいないと無事に帰って来られない。
総理が目指してるのは下ネタ芸人だきっと。

フタツモリよりξが人気らしい。どう思うよ?
331村人 ◆.NetU1INAw :03/12/29 00:52
やっぱ俺にライトオンは早すぎるか‥・いいんだそんなの分かってる、でも…!

フタツモリちゅわ〜んのアヒル口はそれだけでξを超えた。
アヒル口のためならライトオンに挑める。
早坂ひとみのアヒル口最強。クチビルだけで抜ける。かも。

総理が載ったてゆー公式ガイドをライトオンで探してくるよ。じゃあな〜
332店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/29 00:57
>>331
あひる口でペロペロされてーはぁはぁ
俺もライトオンで探してくるよ。気を付けろよ〜〜。じゃあおやすみ
333総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/29 00:59
>>329
官能小説家は目指さないや。
愛の歌で世界を平和にできれば俺は満足だし。死んだライトオンもそれが望みだよ。
AZ女優は沢口あすかのバーブゥで敵をイチコロにできるしね。
>>330
ξには性的魅力も感じない。ファッション臭もしない。
美人だけど洗顔料のCM出てそうだし。
俺はふたつもりちさとがイナフだぜ。
334総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/29 01:00
俺もライトオンの取り損ねた宝箱や壺・タンスの中見てくるわ。
335ノーブランドさん:03/12/29 01:03
村人にとってライトオンはなに?(藁
死んでたり、恋人だったり、ダンジョンだったり…
336ノーブランドさん:03/12/29 01:04
いまさらドラクエにFFかよ・・幼稚なクソゲばっか
ライトオン厨らしいよな
337ノーブランドさん:03/12/29 01:04
クエスト
338ノーブランドさん:03/12/29 01:05
>>336
村のこいつらアンチだ(藁
よく見ろよ
339店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/29 01:06
てか俺ライトオンって知らないですw
340店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/29 01:12
>>333
ツモリチサトってメンズも展開してたんだね知らなかった…

マジで寝ます、じゃなくてライトオン逝ってきます。でわ
341総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/29 01:44
>>340
メンスのツモリは安っぽいよ。
342ノーブランドさん:03/12/29 03:52
恋愛
動物愛
母の愛
そして…
しまむらの愛
343ノーブランドさん:03/12/29 09:31
メジャーなブランドのジーンズ買いたい時は良いよ
344ノーブランドさん:03/12/29 11:22
>>343
それは語弊がある。定番ブランドね。
345ノーブランドさん:03/12/29 11:25
エドウィンとリーバイスね
一般向けの製品は全部あるね
346ノーブランドさん:03/12/29 11:36
エドウィンが最高級ジーンズだと思ってる香具師=ライトオンにいる香具師
347ノーブランドさん:03/12/29 11:42
ライトオンってpコートとか売ってるの?
348ノーブランドさん:03/12/29 11:44
>>346
最高峰ジーンズ教えて
349ノーブランドさん:03/12/29 11:44
ライトオンって安いよね?買ったことないけど。
350ノーブランドさん:03/12/29 11:48
しまむらのPコートいいぞ
エポレット付いてるし軽くて温かい
値段も2000円くらいで安い
351ノーブランドさん:03/12/29 11:48
>>346
脱初心者の知ったかぶり
352ノーブランドさん:03/12/29 11:49
>>346
確かに
353ノーブランドさん:03/12/29 12:01
リーバイス>エドウイン>346
354ノーブランドさん:03/12/29 12:02
えどうぃんの尻が異様にでけぇ
355ノーブランドさん:03/12/29 12:04
ダボダボのジーンズがほしいんだけど、
俺ウェストがかなり細いからあるかどうか不安なんだけど、
それ以前にウェスト細いのにダボダボのジーンズじゃかっこ悪い?
356ノーブランドさん:03/12/29 12:08
B系ですか?
357ノーブランドさん:03/12/29 12:08
ダボダボ自体かっこ悪いかと。
358ノーブランドさん:03/12/29 12:09
>>356
B系って何?
359ノーブランドさん:03/12/29 12:10
太ってる人はダボダボジーンズでも仕方ないなあと思うけど
細い人のダボダボは品がないっていうかだらしないって思う
太ってるのは太ってること自体だらしないけど
360355:03/12/29 12:12
持ってるのがストレートだから、ダボダボがほしい
ちなみにウェストは75cm
361ノーブランドさん:03/12/29 12:13
ダボダボジーンズってヤンキー臭くない?
362ノーブランドさん:03/12/29 12:14
>>361
だから俺ダボダボジーンズ嫌い
知性が感じられない
363355:03/12/29 12:15
>>361
ヤンキー母校に帰るの氏家徹に憧れた
364ノーブランドさん:03/12/29 12:16
(´Д`;)
365ノーブランドさん:03/12/29 12:17
>>363
そんなもん見てない
366355:03/12/29 12:18
つーか別に街とか出るわけじゃないよ
ただコンビニ行くとかそういうときに履くものとして持っておきたい
367ノーブランドさん:03/12/29 12:19
>>366
コンビニいくならユニクロでいいだろう
368ノーブランドさん:03/12/29 12:24
ユニクロのジャージでいいだろ
369ノーブランドさん:03/12/29 12:26
ユニクロのスウェットパンツがいいな
ワンサイズ上げて腰で穿く
370ノーブランドさん:03/12/29 12:29
しまむらがいいよ。マジでお薦め。
371ノーブランドさん:03/12/29 12:29
つーかガリは何着てもムダだよな
372ノーブランドさん:03/12/29 12:31
>>371
デブのほうがだめだろ
373ノーブランドさん:03/12/29 12:32
貧相な体がより貧相に見えないように、
全身ダボダボがいいよ、ジーンズとはいわず。
374村人Cくらいか:03/12/29 12:33
>>348
ラングとかTMTとかかな。
エビスが日本一なのはみんな知ってる。

>>371
細身パンツが似合うから羨ましい。サッカー部はブーツインとか絶対できないしw
375ノーブランドさん:03/12/29 12:34
サッカーはデブガリとか以前に足短い
376店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/29 12:35
大晦日まで予定がない…。

>>373
ダボダボB系なんてライトオンにしかいねーってw
377ノーブランドさん:03/12/29 12:36
デブもガリもキモ
でもスマートとガリを履き違えて
「オレってスマート」とかカン違いしてるキモガリ特に
マジ市んでくれ
378ノーブランドさん:03/12/29 12:37
「あっこいつライトオンだな」って雰囲気でわかるよね
379店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/29 12:38
>>374
おまえライトオンにそれ言ってもわかんねーだろw
380ノーブランドさん:03/12/29 12:41
ねえ最近よく見かけるしまむら厨ってネタなの本気なの?
381ノーブランドさん:03/12/29 12:41
>>377
ファッション好きな根暗ヲタに多そうだ・・。
この板なんて自称スマートの巣窟。
382村人Cくらいか:03/12/29 12:42
>>378
分かるらしいね。
383ノーブランドさん:03/12/29 12:42
>>380
なぜネタに思えるの?逆にききたい
384ノーブランドさん:03/12/29 12:44
ライトオンは存在そのものがネタ
385店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/29 12:46
>>380
つーかこのスレがネタスレだろ。長いノリツッコミでした、と名言も出てるw

>>381
ガリってか足細くしたい。顔が良ければ全然問題ないよ。
386ノーブランドさん:03/12/29 12:48
スマートっていうのは、イチローみたいに細身で締まってる奴みたいなことだろ
387ノーブランドさん:03/12/29 12:49
ライトオンだめなん?
ライトオンでリーバイスやエドウインを買う漏れはいってよしですか?
388村人Cくらいか:03/12/29 12:50
ようは顔がよければ何着ても似合うんだよな、ライトオン着ても格好いいかもしれない、ファ板の結論。
酷い顔してると、何着ても哀れに思える。
389ノーブランドさん:03/12/29 12:51
>>388
いや、まあ結論はそうだろうけど(w
390ノーブランドさん:03/12/29 12:52
>>387
そんなことないよ
391店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/29 12:53
>>387
いいんじゃないのリーバイスは1番人気の定番だし。

>>388
そうだな、とくに顔のパーツで重要なのが目。
目と目の間が離れてるヤツは一番キモイかなw
392ノーブランドさん:03/12/29 12:55
でも男は髪型と眉毛で誤魔化せそうな気がする
393村人Cくらいか:03/12/29 12:58
>>391
ヒラメ顔だな。細かったりするとさらにキモイかもな
逆も怖いけど、、、

>>392
え?ムリっしょ、諦めろ
394ノーブランドさん:03/12/29 12:58
>>390
>>391
いやー、あまりに叩かれてるんでちょっと不安になって
まあ2ちゃんですしね
395ノーブランドさん:03/12/29 12:59
>>392
26歳にして髪の薄い俺はダウンタウンの松本よろしくなハゲにして帽子かぶってます
顔のパーツで勝負ですわ(w
396村人Cくらいか:03/12/29 12:59
>>394
リーバイスは許せるってことだろ
397ノーブランドさん:03/12/29 13:00
>>396
ライトオンでリーバイス買うのはOKでライトオンの服買うのがだめってこと?
398ノーブランドさん:03/12/29 13:02
目が丸くて大きすぎるのも個人的にだめだな、金魚みたいな
金魚目、団子鼻、分厚い唇とか

中山エミリとかダメ。。。
399ノーブランドさん:03/12/29 13:04
くりーむしちゅーの片方
400村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/29 13:05
>>393
眉毛は剃る、髪も剃る。ブサはこれすれば愛嬌がでるよ。

>>397
それについては上の方で学んでください、ライトオンに入ったことないです俺。
リーバイスは好きだな。
401ノーブランドさん:03/12/29 13:06
>>400
えなりかずき的手法だな
402ノーブランドさん:03/12/29 13:08
ニットキャップかぶってサングラスかけて髭生やせばいいよ
403ノーブランドさん:03/12/29 13:08
>>402
顔わかんないじゃんw
404村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/29 13:09
>>401
なかなか良い例だすね。
ブサが髪長かったりすると、どうしても不潔感が出る。えなりが髪長いのを想像するとヤヴァイ。

>>398
おれ平山あや好き。最近いいと思うようになった。
405ノーブランドさん:03/12/29 13:11
ロン毛のえなり = グルだ。
406村人Cくらいか:03/12/29 13:15
おされに興味があるヤツはここに来いよ。村のおされ固定がオモシロおかしく教えてくれる。
ファ板で一番おされの最先端を追求してるからな、村人はレベル高い。

がぼんぬ┣村のファッション情事3┫してやがる
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1070341472/l50

407ノーブランドさん:03/12/29 13:21
村って、しまむらのこと?
408村人Cくらいか:03/12/29 13:22
>>407
そうだよ
409ノーブランドさん:03/12/29 13:22
>>406のスレ。名前に村が入ってる奴らはここの奴ら
410村人Cくらいか:03/12/29 13:27
>>408
たしかにしまむらもレベル高いけどね。おれの名前使うな。
そんな事しなくてもしまむらは十分凄い。
411総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/29 16:04
今起きた。今日もライトオンできない。
412ノーブランドさん:03/12/29 16:18
俺は決めたぞ。
今度ライトオンしてジーンズ買うぞ、お前らが止めても無駄だからな!
413ノーブランドさん:03/12/29 16:56
オマエラがんばれ(;´д⊂)
414ノーブランドさん:03/12/29 17:02
>412
ジーンズならライトオンじゃ
415村人 ◆.NetU1INAw :03/12/29 18:33
>>412
決死の覚悟なんだろうな、すごいよお前。
だけど死ぬことがカッコイイ…なんてことは無いんだぜ。命を無駄にするな。
416ノーブランドさん:03/12/29 18:57
airwalkってどうよ?
417ノーブランドさん:03/12/29 19:36
しまむらってファッションの新時代を予感させるね
扉は開かれたっていうか
418村人 ◆.NetU1INAw :03/12/29 20:11
開けてはいけない扉だったってんかんじ。かっこいい。
419ノーブランドさん:03/12/29 20:12
うちの彼女もしまむら大絶賛してるよ
安くてかわいいって
420ノーブランドさん:03/12/29 20:23
>>416
        

                空     を     歩    く



421村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/29 20:44
>>416
チャンピオンとおなじくらい懐かしいね。
たぶんそれ着るとルーラが使えるようになるんだろう。
422ノーブランドさん:03/12/29 20:52
よろぴこ
423ノーブランドさん:03/12/29 21:00
pikopiko
424総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/29 21:10
ライトオンから村への帰り道痴漢にあった。
425ノーブランドさん:03/12/29 21:12
>>424
取り敢えず、詳細よろ。
426ノーブランドさん:03/12/29 21:22
しまむらから村への帰り美人なネーちゃんが痴漢させてくれた。
格の違い感じるね。
427ノーブランドさん:03/12/29 21:25
>>424
おまえ女?
428ノーブランドさん:03/12/29 21:33
チャンピオンってダサいの?
429ノーブランドさん:03/12/29 21:39
ナイキ>プーマ>ピューマ>チャンピオン
430ノーブランドさん:03/12/29 21:40

ダサ界のどんぐり達
431ノーブランドさん:03/12/29 21:42
でもチャンピオンて有名人でも着てるね。無難なんじゃない?
432ノーブランドさん:03/12/29 21:43
ライトオンなんか全部どんぐりだけどね
433ノーブランドさん:03/12/29 21:44
有名人にもよる
434ノーブランドさん:03/12/29 21:44
>>431
小学生くらいだろ着てるの。
435ノーブランドさん:03/12/29 21:45
ナイキは出川とか
436ノーブランドさん:03/12/29 21:46
昼寝してたらライトオンの夢みた。結構うなされてたらしい。
437ノーブランドさん:03/12/29 23:03
しまむらはファッション界の宝石
…に例えても例えきれない
もうこの世のものでは言い表せない
438ノーブランドさん:03/12/29 23:04
ジーンズはヨシヅヤとかアピタで売ってるからそっちのほうが気持ちは楽だよ。
439ノーブランドさん:03/12/29 23:27
473
俺も。こないだしまむらの横通ったとき
一瞬何かと思った。あまりの輝きに。
440村人BB:03/12/29 23:29
ライトオンなのに輝きがない…
441ノーブランドさん:03/12/29 23:31
ライトオンのライトはlightじゃなくてrightだよ
「右翼の」って意味
442村人BB:03/12/29 23:35
ライトオンなのに翼がない、飛べないライトオン…
443ノーブランドさん:03/12/29 23:48
ライトオン格好いいよ
444ノーブランドさん:03/12/29 23:51
ライトオン、店の窓枠がかっこ良かったよ
445ノーブランドさん:03/12/29 23:53
ライトオン、レジの横にあるボールペンがかっこ良かったよ
446アキらら ◆.NetU1INAw :03/12/29 23:54
すげー面白いw
447ノーブランドさん:03/12/29 23:54
ライトオン、店員のお兄さんの小刻みな動きがかっこ良かったよ
448ノーブランドさん:03/12/29 23:57
ライトオン、デパートのテナントってとこが特にかっこいい
449村人 ◆.NetU1INAw :03/12/30 00:00
>>443
次のお題は?
450ノーブランドさん:03/12/30 00:08
チャンピオンでもいい素材のスウェットは地雷じゃないだろ
451ノーブランドさん:03/12/30 00:10
お題きたよ
452ノーブランドさん:03/12/30 00:11
周りの顔色ばかり伺ってないで好きなもん着ろよ。おまえダセ。
453村人B:03/12/30 00:13
>>452
だれに言ってるんだ?大好きなしまむら着てますが?
454ノーブランドさん:03/12/30 00:20
>>452>>450
455村人B:03/12/30 00:22
もう一回>>450に名言おながいします>アキらら
456ノーブランドさん:03/12/30 00:26
しまむら
457ノーブランドさん:03/12/30 00:28
>>452
てかもう着てんだがな
458店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/30 00:33
>>455
カッコイイ、カッコ悪い、周りの言うことを気にしちゃだめだ。
自分がイイと思うモノを着る、それがカッコイイ。
だから俺は一生ライトオンについて行くのさ。

だろw
459村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/30 00:50
アキらら、ジェネジャン見てるにライトオン。
杏さゆりちゃんでハァハァだなw
460ノーブランドさん:03/12/30 00:50
おまいら嶋村に負けてるぞ
しっかり汁
461村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/30 00:57
島村と村人は手を組んでません、よろしくライトオン。
462ノーブランドさん:03/12/30 01:00
村人なんて天下のしまむら様の足引っ張るだけだぜ
463ノーブランドさん:03/12/30 01:23
しまむらもライトオンも爺さん婆さんが使う店
キャラジャを語ろう
464ノーブランドさん:03/12/30 01:27
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1066052784/
\(・∀・)/僕らキャラジャ\(・∀・)/

向こうでやってくれ。ここはライトオンスレだということをそろそろ忘れてや
しないか?
465ノーブランドさん:03/12/30 01:28
ラフォックス
466ノーブランドさん:03/12/30 01:32
>>464
忘れてない、ライトオンの格好良さについて語ろう。
467ノーブランドさん:03/12/30 01:54
ありません
468ノーブランドさん:03/12/30 06:29
おい。しまむらの格好良さなんて語るなよ。
あり過ぎてこの世の終わりまで話が続いちまう。
469ノーブランドさん:03/12/30 10:41
ライトオン専用スレはいらないんじゃね?>>464でいいじゃん
470総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/30 14:01
ライトオンで痴漢してきた
471総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/30 14:45
ライトオンのハレンチコート羽織って女の子の前で
粗末な皮被りライトオンも晒して来た。

472村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :03/12/30 18:19
防犯カメラに映ってるぞ。ぷぷっ総理のライトオンきたねー!

ところで村はいつになったら削除されるのだろう。依頼が出てもう何日もたつけど、、、
473村人 ◆.NetU1INAw :03/12/30 18:46
鷹さんは普通にいいこと言ってた。最後にまとめちゃったもんな。AV男優なめんな。
杏さゆりちゃんは顔が違った。ような気が。

村はなかなか削除されないよねw削除人も一度にいくつも依頼だされたからヤル気なくなったんじゃない?
474総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :03/12/30 19:03
>>472
皮思いっきり被ってるからな。島村で手術しようかな・・・。
>>473
杏は写真と映像だと顔違うよね。
475ノーブランドさん:03/12/30 23:59
年始はバーゲンとかある?
ライトオンはいつも何かに付けてセールしてるイメージがある‥・。
ひまだからいろんなスレに俺の傷痕を残してくる。
478ノーブランドさん:03/12/31 20:04
ぼったくってる分をちょっと減らして
セールに見せかけてる
479ノーブランドさん:03/12/31 21:06
どうでもいいけどファッションはすべからくぼったくり。
480ノーブランドさん:03/12/31 21:12
大ウソ。良心的しまむらにそれは当てはまらない。
481総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/01 00:55
ライトオメコン
482:04/01/01 09:07
キモサム
483ノーブランドさん:04/01/01 15:45
いって来た。
484ノーブランドさん:04/01/01 15:53
福袋はどうよ?
正直地雷臭いがアベイルとかよりはマシだと思う
485ノーブランドさん:04/01/01 16:54
ライトオンの福袋はウケ狙いで買うものであって、中身が悪いからといって愚痴るのはお門違い。
486ノーブランドさん:04/01/01 18:39
普段からセールやってるんだから福袋いらないんじゃ
487村人BB:04/01/01 19:23
ライトオン自体がウケ狙い
488村人 ◆.NetU1INAw :04/01/01 20:30
あけましてライトオン。今年もよろしくライトオン。
ライトオンに初詣逝ってきました。ライトオンに賽銭投げつけてきた。
489ノーブランドさん:04/01/01 22:41
あけましてしまむら。
ライトオンの店員のほっぺを札束で叩いた後で
しまむらで初買い物してきた。。
490ノーブランドさん:04/01/01 23:08
元旦からご苦労様やね。
正月くらい荒らしてないで、真面目にレスしましょうよ。
普段俺も荒らしてるけど、やっぱ正月荒らさないで真面目なレスすると心がきれいになる気がしたよ。
491ノーブランドさん:04/01/01 23:48
マジレスね、オーケイわかったよ
ライオンでユニクロのフリース売ってないか聞いてきた
そしたらなんとユニクロ扱ってないとか言われた、信じられない
ユニクロのないライオンなんて…w

ふぅ、マジレスしたら心が洗われたな
492ノーブランドさん:04/01/01 23:58
オレみたいに心が綺麗だと、
あの程度の書き込みは荒らしに見えないんだ。
493ノーブランドさん:04/01/02 03:34
ライトオンの今年の目標
「しまむらに勝てない事はわかっていても、
しまむらのケツを追い続ける」
だそうだ
494ノーブランドさん:04/01/02 16:06
福袋買ったzeeee
495ノーブランドさん:04/01/02 16:23
ここにまた悪徳商売の犠牲者が↑
496ノーブランドさん:04/01/02 16:43
何入ってた?フリース?
497ノーブランドさん:04/01/02 17:04
今日、新年初ライトオンしてきたよ
なんだか混み合ってた、カップルが妙に多かった
498ノーブランドさん:04/01/02 18:59
>>497
男同士のカポーか?w
499ノーブランドさん:04/01/02 19:02
俺が2年前にバイトしていたときの目標は
ビームスやアローズなどのセレクトショップに付いて行く
だったな。
でも福箱はヒドかった…
あれを売るのはマジ良心が痛んだ。
DJ本だのダウンジャケットやピコって…
500ノーブランドさん:04/01/02 21:19
ライトオンの主力商品の投売りですか?w
501ノーブランドさん:04/01/02 23:48
>>499
無理だろ。
502ノーブランドさん:04/01/02 23:53
>>501
無理だったから路線元に戻したんだよ。
503ノーブランドさん:04/01/03 00:55
あのライトオンタグ在りし日のことだろ?
俺も、2年前あたりにファンになり、最近の凋落ぶり(というより元に戻る?)
にがっかりしてる人だから。
504ノーブランドさん:04/01/03 02:30
今日行ったら、カルバンクラインの福袋があったよ。
505ノーブランドさん:04/01/03 04:18
オエぇぇぇぇぇ
506ノーブランドさん:04/01/03 16:02
DJhondaとpikoの福箱&福袋まったく売れてないのにワラタ
507ノーブランドさん:04/01/03 18:24
レディスのシルクのスカジャン12800円が良かったよ。
508ノーブランドさん:04/01/03 18:36
DJhondaとpikoをバカにする香具師は素人
509ノーブランドさん:04/01/03 18:38
そうそう。誰もが通ってきた道。
それを馬鹿にするのは自己否定も甚だしい。
510ノーブランドさん:04/01/03 19:15
中学生のときは PIKO と DJホンダ 大好きだったな。
高校に入ってからはルームウェアとしてしか着てないけど。
511ノーブランドさん:04/01/03 19:28
俺もPiko好きだったよ
今もタンスに眠ってるよ
512ノーブランドさん:04/01/03 19:28
今日カーハートのダウンJKT買ってきた
6.9k

ライトンいいね!
客は房ばっかだけど
513ノーブランドさん:04/01/03 19:41
オッサンですが、ライトオンいっていいですか?
514店員 ◆oK1ge9/MP2 :04/01/03 19:50
おっさんが行くのは普通みたい。
それよりも、俺みたいな大学生風情が入っていいのか聞きたい。
515ノーブランドさん:04/01/03 19:56
高校生なら普通に入れるけどね
516店員 ◆oK1ge9/MP2 :04/01/03 20:04
だめなのか…
517ゼットン ◆.NetU1INAw :04/01/03 20:24
おれみたいに顔よければライトオンでもいけるけどね。
518ノーブランドさん:04/01/03 21:01
俺、ライトオン顔パスだよ。もうちょっとでVIP扱い。
519ノーブランドさん:04/01/03 22:08
今日パンツの裾詰しにライトオン行ってきたんだけど、ウールリッチのPコートのシルエットいいな。
9800円だし。まぁ試着はしてないんだけどさ。
520ノーブランドさん:04/01/03 22:25
SOULとかも売ってるな

こないだファッション誌にBADBOYが載ってたのにわらた
521ノーブランドさん:04/01/04 00:40
BADBOYをバカにすんな。
総合格闘家のスパッツでよくみかけるぞ。
霊長類ヒト科最強のマーク・ケアーも穿いてた。
522ノーブランドさん:04/01/04 02:59
消防、厨房→ライトオンを使っても普通
工房→微妙
工房卒業〜22歳→ライトオンはマズイだろう
22〜30歳→微妙。
       このころになると日常でそれほど服の数が必要なくなる
       &身を固め女っ気がなくなるとオシャレをする気がなくなる
30歳〜死→再びライトオンに還る
523 :04/01/04 03:34
ハーバードのウールPってUAのPみたいにゴワゴワしてるの?
近くにライトオンないから教えて。
524ノーブランドさん:04/01/04 04:44
age
525ノーブランドさん:04/01/04 05:14

エロゲーやってるヤツは、この地球上で最低のクズ人間なのは確定。
貴様らは犯罪者予備軍であり、比較されるのはいっつも性犯罪者。
つまり同じカテゴリーなわけなんだよ。
記号的にしか女性を判断できず、また童貞で彼女もいねーヤツが「殆ど」。
もう少し社会に目を回して、見識を育て、立派な大人になろうとかしねーのかよ?
エロゲーの知識があれば恋愛に有利だとか、○○たん萌え〜とか、ネタとして楽しんでりゃ
何もかもが許されると思ってるのかよ。テメーがクサレブタな事実は不動なんだよ。
 
死ねよ、消えろよ、ウジ虫以下のボウフラの幼虫が。
526ノーブランドさん:04/01/04 05:20
エロゲーはな、理由もなく次から次へと告ってくるからいいんだよ。。。
527ノーブランドさん:04/01/04 07:55
ウールリッチのPコートなんてあった?都心の店か?
528ノーブランドさん:04/01/04 08:23
djホンダとか何とかいうダサロゴなんて、始めから見向きもしなかったよ。
見抜く奴はすぐ見抜く。始めに見抜けない奴はいくつになっても同じ事してるはず。
んで後になって都合良く「若かったし」で片付ける、その繰り返しなのさ。
そこが、生まれながらにセンスある奴と根本的ダサ人種との違い。

まぁダサ共はせいぜいそっから抜け出そうとモガき苦しむんだな。
まぁ俺達の所には一生来れないだろうが。ハッハー
529ノーブランドさん:04/01/04 08:28
>>522
おれももう四捨五入して40。ライトオンが気になるわけだ。
530ノーブランドさん:04/01/04 13:26
今までジーンズしか買って無い
531ノーブランドさん:04/01/04 14:01
ウールリッチのキルティングジャケットもなかなか良かった
532ノーブランドさん:04/01/05 11:21
>>519
それならGAPのPコートが16000→6000円になってるからそっちかいなよ
533ノーブランドさん:04/01/05 12:42

ユニクロの次に着る服
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1070977014/l50
        
534ノーブランドさん:04/01/05 16:26
お金がないけどB−BOYやりたい工房がよく利用するのがライトオンかな。
535ノーブランドさん:04/01/05 16:32
>>534
B系っていってくれ。B-BOYとB系をごっちゃにしないで欲しい
536ノーブランドさん:04/01/05 17:08
ライトオン系と呼べ
537ノーブランドさん:04/01/05 17:21
てか何が違うのか逆に教えて欲しい>B-BOYとB系
538ノーブランドさん:04/01/05 17:54
>>537
B系はあくまで「系」だからカッコだけの奴
B-BOYはちゃんとHIPHOPのカルチャー理解してる人
539ノーブランドさん:04/01/05 17:56
ここでコートかった。オーソドックスなの。
すごい使えるよ。
540ノーブランドさん:04/01/05 18:06
何が違うんだゴルァ。
541ノーブランドさん:04/01/05 19:02
HIPHOP気取りってものすごく痛い。
542ノーブランドさん:04/01/05 19:23
というか、>>538が痛い
543村人 ◆.NetU1INAw :04/01/05 19:24
HIPHOP自体イタイよ。
B系で思ったけど、そうするとライトオンにSWAGGERがあってもおかしくないよね。
価格帯がちょっと違うかもしれないけど…ありますか?
544ノーブランドさん:04/01/05 19:25
そのHIPHOPカルチャー理解してる日本のB-BOYとやら共なんて、
どうせエミネムなんてウンコヒプホプ聴いてるってくらいのもんだろ。
B系だろうがB-BOYだろうが格好はみんな結局同じ様なもんだし。
545ノーブランドさん:04/01/05 19:26
あるよ
546ノーブランドさん:04/01/05 19:27
>>532
しまむらPコート1890円だってよ
547総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/05 19:29
>>543
マンコダディーってのは取り扱ってるみたいだよ。
548ノーブランドさん:04/01/05 19:39
なんかバイトの休憩時間だけ片足まくってるヤツがいた
笑いこらえるのに大変だった
549村人 ◆.NetU1INAw :04/01/05 19:41
>>547
マンコか…、おれは今アナルにハマってるんだよなぁ。
550アキらら ◆.NetU1INAw :04/01/05 21:27
革ジャン欲しい。テーラードなジャケットは俺には一生似合わないだろうし、ライダースがいいかななんて。
ダブルは持ってるし、シングルにしようかなぁ。色も革の素材も悩む、それに洗い加工とかもあるし…難しい。
551村人 ◆.NetU1INAw :04/01/05 21:30
また誤ライトオンしてしまった…。
まぁいいや。店員とか誰か見てたらなんかアドバイスくれ。
552店員 ◆oK1ge9/MP2 :04/01/05 22:24
ほいほい見たよ。
ライダースか、俺も一生モノとして一着ほしいな。長く着るものだから悩むよな。
色はオーソドックスに黒か…いや、でもそうするとハード過ぎな感じも。加工で和らげるか。白とか明るい色もありだよな…。
難しいなw
ちなみに予算は?
553総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/05 22:30
ライダースはスワッガーでいいの出るってよ。
色は黒ずんでるし、シワ加工もビラビラしてていい感じ。
古着加工のせいかちょっとすっぱい臭いもするし。
さっきライトオンのホムペをググったら来期から島村で取り扱いになるみたいだよ。
554店員 ◆oK1ge9/MP2 :04/01/05 23:04
そういや、俺のおジイが「いつか自分のお金で一生大切に着る革の服買いなさい。」って言ってたな…。泣けてきた。
やっぱ加工ものがいいか?もしくわ古着で買っちゃうとか。
rip van winkleだったかのはすごかった。ひび割れヨレヨレ加工で一見ただのボロにしか見えないのに13マン。
555総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/05 23:16
>>554
古着加工よりも君の生きてきた人生の味を皮にきざんで行くものだと思う。
それが真の漢の生き方だよ。
556店員 ◆oK1ge9/MP2 :04/01/05 23:35
総理が漢を語った…下ネタ無しのレスを見たのは何年ぶりだろうかwそうだよな、レザーは自分だけの味が出るから愛着が湧くんだよな。
やっぱシンプルな新品がいいかな。丈夫なショットでも買おうかな…
557あほ:04/01/05 23:40
どうせなら
人生をチンコの皮に刻んでいく
くらいのこと言え
558総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/05 23:44
>>556
俺はライトオンと本宮ひろしに人生と漢を学んだ。
はじめからボロボロ加工の服を買う。それはそれでファッショナブルかもしれないが
それはライトオンの提案しているお洒落とはほど遠いよ。
ショットのライダースを夏でも一年中着る。それが漢の生きる道。
>>557
刻む度に包茎悪化するやん!
559村人 ◆.NetU1INAw :04/01/06 00:37
>>店員
予算は10万以内くらいで抑えたい。ムリすれば15万は出せるが考えてないです。

着丈が長い実用的なのだと、どうも単車とセットじゃないとカッコ良く見えなかったりしない…?
単車から10m離れると浮いてしまうような…w
だから着丈長いのはパス。それとショットだかバンソンだかのダブル着てる人を俺がよく乗る時間の電車で見る。
あの方は暗殺者かなんかに見えるくらい周りから浮いている。(村は電車の本数少ないから顔なじみができます…w
そうすると、ライダースが街にとけ込むにはデザイナーズじゃないといけない気がしてくる…、うーむ。
キレイな加工なしのシンプルな新品を買ったとして、それをすぐ着て学校に行く度胸もないしw1年は家で着たおすくらいの覚悟で。
俺もむかし親に言われたんだよ、レザー買えって、全く同じこと。なんの宗教だろw
560総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/06 00:46
>>559
あの?僕のアドバイスは・・・・・・?
561村人 ◆.NetU1INAw :04/01/06 00:50
>>総理
忘れてないぜ!
俺の住んでる県はスワッガー人口が多い、たぶん1番着られてるブランド、あははw
カタログ見せてもらいに行くよ、候補はいくつかあるんだけどね。スワッガーのも見てくる。

俺は漢はライトオンと武論尊に学んだ。
ライトオンに貰った感動には感謝してもしきれない。ライトオンが世界中に溢れてる、なんと美しいことか。
武論尊には、とゆーかケンシロウにはライダースは破れても再生することを学んだ。
そして漢を極めれば手からかめ●め波が出ることも教えて貰った。
562ノーブランドさん:04/01/06 00:58
君たちおもしろい。


ポイント2倍セールはいつやるのかな?
563ノーブランドさん:04/01/06 01:00
ポイントどころかカードつくってくれなかったぞ!
いうの忘れてた俺もあほだったけど。
564総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/06 01:04
俺ユニクロのポイントカードなら満点貯まってるの持ってるよ。
>>561
どんなシティーだよw
スワッガーは英語君の御用達ブランド。サイズも通常の3倍で入るぜ。
565イギー ◆oYFzwDRlwA :04/01/06 01:07
>>561
余裕があればルイスだな。ショットもいいがゴムっぽくないか?サンボルも捨てがたい。
でも安いからショット着てハイカット履いてラモーンズぽく逝くのもいいぜ。
やっぱ定番のショットが無難だな。
566村人 ◆.NetU1INAw :04/01/06 01:07
は?てか総理、自分の味を刻めって、スワッガーの加工ライダースはダメなんか?
でもマジで自分で味を刻むのは漢だよなぁ。カッコイイよなぁ。
親から貰ったダブルのは俺の味じゃないしなぁ。
英語くんがスワッガー好きなの初めて知った。スワッガー着てるヤツらモテるよね、何でだボケ。

革は一生着るつもりならラムレザーは避けた方がいいし。馬はひび割れしやすいらしい、まぁそれも味。
ゴートと牛で悩むな。もっと勉強してくる。
567ノーブランドさん:04/01/06 01:07
まちがえてませんか?
568ノーブランドさん:04/01/06 01:08
うんこげっと
569ノーブランドさん:04/01/06 01:09
どいつもこいつもフードにファーつけやがって。
バカじゃねーか?
なんでみんな同じ格好してんだよw

あと、最近のHIPHOPってコスプレっつーか
ジャージつーか
着こなしの楽しみゼロじゃんw
570ノーブランドさん:04/01/06 01:09
ファー抜けまくり
571総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/06 01:10
>>566
英語はネタだよw昔よく何が好きって聞かれスワッガーって言ってたからw
スワッガーに関しては加工物もOK牧場。
スワッガーにはピリオドの向こう側を覗かせるだけの力がある。
味を刻んでも刻みきれないだけのファットさがそこにある。
572ノーブランドさん:04/01/06 01:10
ダウン買ったらうんこもれまくり
ファーかったら珍下くけまくり
573ノーブランドさん:04/01/06 01:12
ちんこかゆい
574ノーブランドさん:04/01/06 01:14
今日初オナニーした
575総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/06 01:16
>>547
遅くない?俺はもう7回は抜いたよ。
576ノーブランドさん:04/01/06 01:16
何このスレ?
577ノーブランドさん:04/01/06 01:18
俺は5回だな。1日1回。
578ノーブランドさん:04/01/06 01:19
>>575
俺は週に1回くらいしかしないから
579ノーブランドさん:04/01/06 01:19
>>574
生涯初めてだったら面白いのだがw
580アキらら ◆.NetU1INAw :04/01/06 01:20
>>565
店長がいらっしゃったぞ。
ルイスは手が出せなくもないけど、とっても神経質になりそうで、傷は味だからなんて言えなそうで・・・w
ラモーンズスタイルも燃えますね。ショットと細身のクラッシュデニムをブーツインして、お塩と一緒にガンズをリスペクトするのもいいかな。
ラモーンズみたく中のTシャツだけ変えて、後は毎日同じライダース着てますみたいなのは漢ですね。

>>571
ネタなんかよw

>>576
総理と店長がいるんだぞ。エロに傾かないわけがない。
581ノーブランドさん:04/01/06 01:21
俺もう10回はやった
582ノーブランドさん:04/01/06 01:22
俺今までの人生で0回
583総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/06 01:23
>>578
体に悪いぞ。もっと頻繁に抜かないと。
>>579
年越しオナニーをいずれ敢行したい。
>>580
バウンチーハンターのヒカル君が格好いいと思います。
あのライダースもライトオンの別注だし。
>>581
やるな!
584アキらら ◆.NetU1INAw :04/01/06 01:25
店長推薦の朝比奈ゆいちゃんのアヒル口が忘れられなくて、近いうちに買いにいかないと。
店員もアヒル口マニアだからな、きっと俺の気持ちを理解してくれるはずだ。
585総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/06 01:27
ちなみに今年のオナニーの振り分け

ガールズリアシステムの女子高生 1発
萩原さやか 1発
元彼女の妄想 2発
高橋マリ子 1発
山崎華奈 1発
どっかで落とした女子高生の動画 1発
586ノーブランドさん:04/01/06 01:28
>>585
動画くれよ
587麻呂です!:04/01/06 01:29
朝比奈ゆい萌えるよな
高樹マリアもあややに似てて萌え
588アキらら ◆.NetU1INAw :04/01/06 01:32
>>580
やっぱヒカルさんほどになるとライトオンに別注かけられるのか。
ライトオンのライダース、俺も着たい!

俺、今までの人生で精巣が満タンになった事ないかもしれんw
589総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/06 01:33
>>586
ttp://www.kk.iij4u.or.jp/~e-musume/index.html
>>588
2日も我慢すれば精巣もライトオンされるよ。
590アキらら ◆.NetU1INAw :04/01/06 01:35
>>587
そうそう。特に口がね!あのこの口でライトオンしたい。

高樹マリアは時々うおっと思うよね、角度によってはマジ似てる。
591ノーブランドさん:04/01/06 08:08
まぁ・・なんだかんだ言っても結局しまむら
592村人BB:04/01/06 09:58
ライトオンについて語るとエロに流れるのは仕方のないことだな。
593ノーブランドさん:04/01/06 12:05
>>592
なぜ?
594ノーブランドさん:04/01/06 12:09
>>593
ライトオン!
595ノーブランドさん:04/01/06 12:16
>>593
ライトオンだからさ
596ノーブランドさん:04/01/06 12:37
ライトオン→エロ→しまむら

って流れになるよないつも
597ノーブランドさん:04/01/06 12:56
ライトオンを村人がエロを用いて煽った所を、すかさず志摩村たちが追い打ちをかける
これ最強
598ノーブランドさん:04/01/06 13:57
でだ、お勧め商品とかの情報はこのスレには流れないわけか
599ノーブランドさん:04/01/06 13:58
いいコートかったとゆーとろーが、ばかちん!
600ノーブランドさん:04/01/06 14:00
>>598
そんなのは便所に流されました
601ノーブランドさん:04/01/06 14:36
>>598
何を勧めたらよいものかw
602ノーブランドさん:04/01/06 15:22
GoodWearのボーダーとかはどう?
603ノーブランドさん:04/01/06 15:23
あとプラスワンのボーダーカットソーは生地がペラペラで気にくわないが
色の発色が良くていいかも。今、セールで投売りだし。
604ノーブランドさん:04/01/06 16:32
数年前CANTONの2ndGジャンを半額で買ったことがある
まさかライトオンにCANTONが置いてあるとは思わなかったよ
605ノーブランドさん:04/01/06 19:49
来年辺りはAPEとナンバーナインが仲間入りしそうな予感!
606店員 ◆oK1ge9/MP2 :04/01/06 20:33
>>605
ファスナーはなぜかYKKとか?w
607ノーブランドさん:04/01/07 08:49
高い海外ブラントなんかよかなんぼか
品質・耐久性は良さそうだ>YKK
608ノーブランドさん:04/01/07 10:02
ykkは耐久性良くないでしょ。
609ノーブランドさん:04/01/07 11:28
俺も昔のヲタ時代はライトオンでよく買ってたな
610ノーブランドさん:04/01/07 12:29
最近、掘り出し物が少ない。
611ノーブランドさん:04/01/07 12:54
ライトオンに掘り出し物なんてあんの
しまむらじゃあるまいし
612ノーブランドさん:04/01/07 13:18
ライトオンで買うより、古着屋で買ったほうがいい。
613ノーブランドさん:04/01/07 14:51
PIKO
614ノーブランドさん:04/01/07 14:55
615ノーブランドさん:04/01/07 15:17
オレの中では・・・・ ユニクロ>ライトオン>無地   なんだがね。まぁインナーしか買わないが。
PIKOとかあきらかにお前はサーファーじゃねーだろって突っ込みたくなるようなヤツが着てるの見るとなんかセツナイ。
ファションに興味のない友達がPIKOトレーナーを着てるのを見てひいた。その友達が服が欲しいと言ったのでバーゲンに連れて行って持ち金4マソ全て使った。
帰り際にそいつは小さい声で 「オレ、服にこんなに使ったの初めてだよ・・・・」と寂しそうに言ってるの見て笑った。競馬なら5マソも平気で使うのに。
ちなみに買った物は・・・・・ タケオのJK、無地のカットソー、エドウィンのブラックデニム、ニット帽ですた。
616ノーブランドさん:04/01/07 16:17
PIKO着てる人を見る度に心の中で突っ込んでるよ
617ノーブランドさん:04/01/07 16:40
オレの中では・・・・ しまむら>>>>>>>>>>それ以外   なんだがね。
618ノーブランドさん:04/01/07 16:40
ライトオンはブルセラ充実してんな
619ノーブランドさん:04/01/07 16:43
ライトオンにライドオン!
620ノーブランドさん:04/01/07 16:45
ジップはykkが一番性能がいいんだが…
お前らどーせririとかがいいと思ってるアフォだろ?
621ノーブランドさん:04/01/07 17:03
結局のところいつも…品質は日本製だよな
622ノーブランドさん:04/01/07 17:05
タロン
623 :04/01/07 17:16
>619
正直ワロタ
見た瞬間山下達郎の思い出した。
624ノーブランドさん:04/01/07 18:33
619に笑える奴って書いた本人だけだろ
625ノーブランドさん:04/01/07 19:16
YKKに長距離はまかせられない
YKKは社会の窓くらいの距離専門
626村人BB:04/01/07 19:36
ykkてすぐぶっ壊れるよーな、、、
627ノーブランドさん:04/01/07 22:49
ウールリッチ!
628ノーブランドさん:04/01/07 22:50
ライトオンに置いてあって驚かれたアイテムとかって結構多いな。
629ノーブランドさん:04/01/07 22:51
>>628
たとえば?
630ノーブランドさん:04/01/07 22:51
ぬーよくはと
631ノーブランドさん:04/01/07 22:52
>629
コンドーム
632ノーブランドさん:04/01/07 22:52
>>629
エロ雑誌
633ノーブランドさん:04/01/07 22:54
前のスレでエレクトリックコテージの無地Tシャツがどうとか。
女物でシマロンがどうとか。
都心の店でケンペルを発見とか。
他の店でなかったアディダスだったかのジャージがあったとか。
で、CANTONとか。

そしてわかったことは、俺も結構長くこのスレにいるんだな…と。
634ノーブランドさん:04/01/07 22:55
>>629
635ノーブランドさん:04/01/07 22:56
あー、NewyorkHatもか。でもいかんせん、俺の欲しい奴はないんだよなあ…
ビームスで買ったのと似たような奴が欲しいのに。
636ノーブランドさん:04/01/07 22:56
>629
ウニ黒
637ノーブランドさん:04/01/07 22:58
>>635
光線で買えるカネあるなら電灯に用はないじゃん
638ノーブランドさん:04/01/07 22:59
CK jeansも時々驚かれるけどあれはカルバンクラインとはまったく別物と言って
いいからなあ…。
639ノーブランドさん:04/01/07 23:02
しかし、福袋買った奴とかいる?
俺は買う気全然しなかったんだけど。
やっぱり、あれはいわゆる在庫処(略
640ノーブランドさん:04/01/07 23:03
ライトオン厨が服に出せる金は最高でいくらだ?または今まで買った服で1番高いのはいくら?
641ノーブランドさん:04/01/07 23:04
なんて昔から新しさも驚きも何もないね。
タダの日本の服チェーン店。
642ノーブランドさん:04/01/07 23:24
>637

地方なので遠いんだよ。
643ノーブランドさん:04/01/07 23:42
まあ、珍しいブツはユニクロ台頭、セレクト台頭で立ち位置が微妙になった電灯が
とりあえずセレクトを追いかけてユニクロと差別化しようとした名残なんだろう。
ユニクロ自体は弱体化したが…。
644ノーブランドさん:04/01/08 08:39
ユニクロは、一時期の盛り上がりが異常で、いま普通に戻ったってだけ。
それすら見抜ず、対ユニクロに必死になってたライトオンもライトオンだが。
645ノーブランドさん:04/01/08 17:52
ライトオンの服って一目でそれと分かるじゃん、よく着れるね
恥ずかしい奴らだ
646ノーブランドさん:04/01/08 17:57
ライトオンに足繁く通わないと一目では見破れません。
647ノーブランドさん:04/01/08 18:20

漏れがライトオンで買った唯一のものがCAMBERのサーマル裏地パーカ
>>645
ライトオンを愛してるんだな。
ライトオンライトオンライトオンライトオンライトオンライトオンライトオン…もうライトオンのことしか考えられない。
お前はライトオンの事で頭がいっぱいなんだろ?

俺も好きなブランドは100m離れたとこから見ても分かるな〜。
649ノーブランドさん:04/01/08 20:24
で、結局ライトオンってなに?
650店員 ◆oK1ge9/MP2 :04/01/08 20:59
人生のラストダンジョン
651ノーブランドさん:04/01/08 23:30
久しぶりに心からライトオンを愛するものが現われたな。
652ノーブランドさん:04/01/08 23:44
>>651
誰のこと?
653ノーブランドさん:04/01/08 23:56
ライトオンってリーバイスの519(ツイル)も扱ってる?
近くのライトオンには無かった。
654ノーブランドさん:04/01/09 00:07
ライトオンてなんだ?美味いのか?
655ノーブランドさん:04/01/09 13:02
>>654
中はさっくり外はふっくらだよ
656ノーブランドさん:04/01/09 13:02
リーバイ505買いますた
657ノーブランドさん:04/01/09 13:21
やったね。
658ノーブランドさん:04/01/09 13:29
リーバイス以外も買ってやれよ
659アキらら ◆.NetU1INAw :04/01/09 13:35
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040109-00000405-yom-bus_all
うーん…既に終わってる感があったけど、本格的にヤバイか?w
リーバイスが終わったらライトオンは生き残れるのか・・おっと。
660ノーブランドさん:04/01/09 13:35
リーバイスなんてどこでもあんだろ。
純正ライトオン買ってやれよ。
661ノーブランドさん:04/01/09 13:38
いやだ
662アキらら ◆.NetU1INAw :04/01/09 13:39
ムリ
663ノーブランドさん:04/01/09 13:40
>>659
つーか、リーバイスなんてどーせ元から殆どアジア製だろ。
100&非米製なったからって何だっつーんだよ。
どっちで作ってもただの庶民派二流服メーカーに変わらんよ。
664ノーブランドさん:04/01/09 13:42
リーバイス近頃、いっぱしのアパレル気取りだけどね。w
665アキらら ◆.NetU1INAw :04/01/09 13:46
>>663
現行品なんか誰も買ってないしね。でも、そんなんでもライトオンの命綱なんだよw

リーバイスREDは人気あるのになぁ・・別物だけど。今は少し冷めたかな。
666ノーブランドさん:04/01/09 13:46
作ってるもんはどこでも売ってる様なタダのジーパンだがな
667アキらら ◆.NetU1INAw :04/01/09 13:51
リーバイスも島村に潰されたか。
668ノーブランドさん:04/01/09 14:54
リーバイスもコンバースも次々にアメリカで工場閉鎖って話をよく聞くけど
じゃあ、アメリカではどんなジーンズやシューズが流行ってんだろね?
669ノーブランドさん:04/01/09 14:55
リーバイスにコンバース
670ノーブランドさん:04/01/09 15:40

俺がライトオンで買った掘り出し物はCHAMPIONの金タグスウェットシャツ
671ノーブランドさん:04/01/09 16:04
米国工場閉鎖と米国の流行りは関係ねーだろ。
672ノーブランドさん:04/01/09 16:47
ここはアルファのM-65とか置いてありますか
673ノーブランドさん:04/01/09 18:17
>671

ああそうか、ユニクロの日本工場閉鎖みたいなニュースなわけか。
実際は、ユニの日本工場なんてないが。
674ノーブランドさん:04/01/09 19:14
経営難であえなく閉鎖、ライトオンに助けてもらわなきゃ
675ノーブランドさん:04/01/09 19:54
明日から冬物一掃バーゲンやってくれたらうれしいな
676村人 ◆.NetU1INAw :04/01/09 19:58
ライトオン一掃バーゲンしてほしい。ライトオン1店2万円なり。
677総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/09 20:04
>>676
それボリすぎじゃね?
そんな値段出すなら服買うよ。
せいぜい1万円までだな。
>>675
ガップて都会のお店が殺人的値下げしてるらしいよ。
ライトオンに勝負を挑んで来るとは。
678ノーブランドさん:04/01/09 20:23
GAP行ったことないから行ってみたい
ただ有料駐車場なんだよ、たとえ数百円でも馬鹿らしいんだよなぁ
679いわんこっちゃない:04/01/09 20:25
ほらやっぱり。全てにおいて客に優しいのはシマムラだ。
680ノーブランドさん:04/01/09 20:57
がっぷは安くなりすぎ。
22000円のPが今じゃ3000円くらい。
681ノーブランドさん:04/01/09 21:24
値引率では始めてしまむらが負けた…
682ノーブランドさん:04/01/09 21:26
処分価格だろうとはいえ、そんだけ引いても
まぁなんとかやってけるってことじゃん。
要するに最初の値段がボッタクリってこと。>gap
683村人 ◆.NetU1INAw :04/01/10 00:00
>>677
お客さん限界ですよーっ、私を殺す気ですか?よーし間を取って15000円でどうだ?

だれかいないの?お話しませう。
・・・寝るよ。
685総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/10 02:52
ガップ行ってみようかなぁ。
>>683
だ・か・ら、1万5千も払うなら服を買うって!
なんでそんな高いお金出してまでライトオンしなきゃならないんだに!
686ノーブランドさん:04/01/10 07:10
ごーごーばーげんきたー
687ノーブランドさん:04/01/10 09:31
GAPが安くして売っているのはB級品。リア工房の時980円のシャツを買ったら1個ボタンが逆についていた。
そういうデザインなのかと思っていたんだが、次行ったときに同じ服が7800くらいで売られていた
ビックリして手にとると、ボタンは逆についてはいなかった。
688ノーブランドさん:04/01/10 09:34
なんだ、なんだ?ガップみたいな糞ブランドを
神聖なライトオンスレで語るなよ。
689ノーブランドさん:04/01/10 09:53
ボタンが逆かどうかで980←→7800と変えるのか。
てか金もらって売ってる以上、普通逆にしないし。
690ノーブランドさん:04/01/10 11:56
客層は厨房工房が多いの?
691ノーブランドさん:04/01/10 12:35
漏れ23だけど
ライトオン良いと思うんだけどな
っていうか喪前ら
ライトオン愛用してる時点で
喪前ら勝ち組でつよ
羨ましいね
692ノーブランドさん:04/01/10 12:37
でも、Sサイズ無いんだよな・・・
693ノーブランドさん:04/01/10 12:59
コリスコの…花の刺繍?が入った白シャツ良いと思ったんだけどサイズがなかった。
694ノーブランドさん:04/01/10 15:18
>>691
類い希なるセンスですねw
695ノーブランドさん:04/01/10 17:49
696ノーブランドさん:04/01/10 18:53
勝ち組って・・・しまむら利用者の事と勘違いしてるよこの人
697ノーブランドさん:04/01/10 21:41
んで負け組はライトオン・GAPってとこか。
んでオレの一人勝ちってとこか。
699ノーブランドさん:04/01/10 23:32
ハンドルの寒さでは一人勝ち
700ノーブランドさん:04/01/11 00:32
700♥
701ノーブランドさん:04/01/11 00:41
>>698だっけ?スカジャン薦めてたの
どんなの買えばいいんだ?
702ノーブランドさん:04/01/11 02:45
メンズノンノの先月号で
ライトオンVSジーンズメイト
ってやってたらしいんだけど読んだ人いる?
703ノーブランドさん:04/01/11 07:59
メンズノンノももう終わったな。
しまむらくらい取り上げれば逆に
飾らなさと合理性の極みで尊敬に値するが。
704ノーブランドさん:04/01/11 12:00
ライトオンって他店購入したジーンズでも
金を払えばやってくれるの?
705ノーブランドさん:04/01/11 12:08
当然だ。
ライトオンはしまむらと比べて断然心が広いからな。
706村人Cくらいか:04/01/11 12:21
>>705は井の中の蛙
707ノーブランドさん:04/01/11 13:18
ライトオンは田舎に多くあるの?
708ノーブランドさん:04/01/11 13:27
今日初めてライトオンというセレクトショップへ行ってきます
709ノーブランドさん:04/01/11 13:30
ライトオンに行ってみちゃーい
ああ・・・希望の光・・ライトン様ぁー
710ノーブランドさん:04/01/11 15:39
東京23区内にある店舗
ライトオン
渋谷、下北沢、池袋、上野、下高井戸、高島平、お台場

しまむら
谷在家、入谷

しまむらの2店舗はともに足立区
入谷はともかく谷在家なんて読み方すらわからんし足立区民しか知らない場所

711ノーブランドさん:04/01/11 17:11
しまむらなんてオジンオバンしか行かないようなとこのモン進めるなんてネタだろ?
712ノーブランドさん:04/01/11 17:22
今日ライトオンで1000円のネルシャツ買ってきた
>>699
おまんこは運気が最高なんだよバーカ。

>>701
オレじゃない、薦めてたのは勝元◆oK1ge9/MP2 。死んだアイツの代わりに説明してやる。

今季は生地と同色の刺繍が施されたスカジャンでいいのが出てた。
シンディー、ジェネラルリサーチ、The Viridi-anne、、、あれ、3つだけかな?w
あとは〜リバースのもそうかも…?
で、もちろんこれらのブランドはライトオンに置いてないよ、それ以前にどれも既に完売してるからNEXT A/Wを待て。

定番でいくなら東洋とかマッコイとか、強烈だけど「オレなら似合う着れる」と思ったらどーぞ。
>>711
今日ライトオンの前通ったけど、そのオジンオバンがライトオンから出てくるとこを見かけたよ。

ライトオンに飯食いに行ってくる。
715ノーブランドさん:04/01/11 19:50
↑ ウザ過ぎですわ
716総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/11 20:06
うれしいときー
渋谷でうんこしたくなったときー ライトオンがあったときー
渋谷でうんこしたくなったときー ライトオンがあったときー
717村人Cくらいか:04/01/11 20:18
悲しい時ー
ライトオンで知り合いに会った時ー

きっとエロビ屋で会った時と同じ気分
718ノーブランドさん:04/01/11 20:23
悲しいときー悲しいときー

ライトオンで買った服がしまむらで半額で売ってたときー
719ノーブランドさん:04/01/11 20:32
嬉しいときー嬉しいときー
ファッション誌にライトオンが載ってた時ー ファッション誌にライトオンが載ってた時ー

悲しいときー 悲しいときー
スナップで誰も「ライトオンによく行きます」と言ってないと知ったときー
720ノーブランドさん:04/01/11 20:36
悲しい時ー悲しい時ー
ライトオンはインナーにしか使いません、とか言われた時ー 
外から見えないように着ます、とか言われた時ー
721村人Cくらいか:04/01/11 20:40
悲しい時ー
ライトオンは悲しい時しかないと知った時ー
722ノーブランドさん:04/01/11 20:42
かなしいときーかなしいときー
しまむらの駐車場が満杯なのにライトオンのはガラガラのときー

むしろうれしい
723総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/11 20:44
嬉しいときー 嬉しいときー
ライトオンの一日店長にAV女優が来てたときー
724村人Cくらいか:04/01/11 20:47
嬉しいときー嬉しいときー
ライトオンにAV置いてあったときー エロ本置いてあったときー コンドーム置いてあったときー
725ノーブランドさん:04/01/11 20:50
かなしいときーかなしいときー
ライトオンに買い物にいくとき着ていく服がライトオンのときー
726ノーブランドさん:04/01/11 20:54
かなしいときーかなしいときー
ココをネタスレだと分からずマジな香具師を見てるときー
727常識:04/01/11 21:52
今時、しまむら=オジンオバンなんて貧しい発想しか出来ないのは
それこそ頭ガチガチ精神年齢オジンオバン

柔軟な頭を持ってる若い先駆者は今しまむらがキテるよな
728ノーブランドさん:04/01/11 22:18
ライトオンでいつも流れている
ラジオいい感じだよね。
「ライトオンがセレクトする今週のお勧めアイテムは…」
とかかっこいい。
729ノーブランドさん:04/01/11 23:17
ダレがアンチでダレが信者か分からなくなってきたなw
730総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/11 23:22
かなしいときー
信者とアンチの区切りがなくなったと実感したときー
731ノーブランドさん:04/01/11 23:22
>>728
昔バイトしてたけど、一日何度も同じ曲や商品紹介聞かされるから発狂しそうだったよ。
732ノーブランドさん:04/01/11 23:36
>>731
曲や商品紹介に耳を傾けすぎ。集中しすぎ。
もっと仕事に集中しろ。
733ノーブランドさん:04/01/11 23:38
>>732
バカじゃねーの?
集中したって耳に入るんだよボケ
734村人BB:04/01/11 23:44
悲しいとき〜
ライトオンで買ったPIKOが偽物っぽいとき〜
ライトオンで本物のブランドは何かありますか?
735ノーブランドさん:04/01/11 23:50
>>734
dj 本田
736ノーブランドさん:04/01/11 23:53
>>733
かかったねぇw
737ノーブランドさん:04/01/11 23:54
PIKOが偽物っぽいってひでーなw鑑定してもらえ
738ノーブランドさん:04/01/11 23:56
ピーコブランドだったらラッキーだぞ
739ノーブランドさん:04/01/12 00:04
PEKOブランドでもオイシイな
740ノーブランドさん:04/01/12 10:39
PIKO着てる人って、かなりイケてると思ってるんだろうねw
741ノーブランドさん:04/01/12 11:09
ピーコでつか
742ノーブランドさん:04/01/12 11:15
ぴーこでつ
743ノーブランドさん:04/01/12 11:21
>>740
その文は、PIKOをライトオンに変えても通じる
744ノーブランドさん:04/01/12 15:55
パチンコ屋でよくPIKO着てる人見かけない?
745ノーブランドさん:04/01/12 17:36
パチンコで一儲けした大富豪がよくPIKO着るよね。
746ノーブランドさん:04/01/12 18:14
バカっぽい太ったヤンキー気取りのおっさんがよく着てるような、
かわいらしい犬が大きくプリントやら刺繍してある服はライトオンにおいてありますか?
747ノーブランドさん:04/01/12 18:22
飛行機を発明したライトオン兄弟
748ノーブランドさん:04/01/12 18:22
おいてねえ
あれはライトオンより高級なブティックにしかおいてない
ブランド「ガルフィー」ってんだ。覚えとけ
dj HONDA
ってゆーか
dj boy
っつーのも
さいきんなにげに
みかけるぽ
かにしいときーかなしいときー
オレのライトオン愛が伝わらないときーオレのライトオン愛が伝わらないときー

>>746
そんな…カッコ良すぎる服が、ライトオン様に置いてないわけないだろっっっ!

751村人 ◆.NetU1INAw :04/01/12 18:33
>>748
あ。オレこれ着てるヤツ電車でみたよ!
ttp://www.rakuten.co.jp/varonos/466809/463185/464480/483686/

神にしか見えなかったよ、ライトオンによくいそうな感じのヤツだった。
752ノーブランドさん:04/01/12 19:27
ライトオンの商品をインナーとか見えないように
着るなんて・・・どんなすごいファッションしてんねん!!?
どんなに裕福なんやどんなに偉い地位なんやろー!!!
ワァァァー。
753村人 ◆.NetU1INAw :04/01/12 19:51
ユニクロとかしまむらを外に見せるんだよ。
754ノーブランドさん:04/01/12 21:52
ユニクロとかしまむら、ってなんやねん
ユニクロなんかとしまむらを並べて扱うな
しまむらだけは特別な存在、神の領域なんだよ
755村人 ◆.NetU1INAw :04/01/12 22:13
>>754
すまん、オレが悪かった。
756店員 ◆oK1ge9/MP2 :04/01/12 22:45
なぁアキらら、月9でキモタコ着てたライダースはどこのだ?
757村人 ◆.NetU1INAw :04/01/12 23:21
わからん、TMTとか騒がれてるけど…あんなんあったかなぁ?
ってことでメイビー しまむらのライダース。

てかあれ俺が買おうとしてるのに激似で…もう二度、白シングルは着ないでほしいなw
タコ効果でテンダーロインは人気盛り返すのかな。
758店員 ◆oK1ge9/MP2 :04/01/12 23:29
そっか、あのライダース、キムが着なければ欲しかったかもw
キムの演技の半分はアドリブの悪寒。
759総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/12 23:44
>>757
そんな人気にはならないっぽくね?
テンダーロインはちょっとだけ騒がれて元に戻る気がする。
馬鹿高い指輪まだ売ってるのかなぁ・・・。
760店員 ◆oK1ge9/MP2 :04/01/12 23:58
とりあえず着てたネルシャツは暴騰するかもね、どこも完売らしいし。
こんな時こそ再販して、転売屋を痛い目にあわせてほしい。
>>総理
たしかにテンダーロインのシルバーは高い。クロムとかシルバーブランドと価格で張り合わないでくれよ…
761総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/13 05:28
>>760
あんなどこにでもあるようなネルシャツ・・・。
ライトオンでも売ってるのに。おっと口が滑ったぜ。
転売屋あつまっちまう!
髑髏と$が10万以上したよねw
762ノーブランドさん:04/01/13 08:47
なんでT&Cはキモタコ効果で人気盛り返さないかなぁ?
763ノーブランドさん:04/01/13 08:48
百獣の王ライトオン
764ノーブランドさん:04/01/13 09:06
ゴライオンか…懐かしいなぁ
765ノーブランドさん:04/01/13 09:06
ククク・・・

貴様らは幸せだ

オンセンド様の存在を知らぬ愚か者どもよ!

ひれふせぃ!!!!

オンセンド!オンセンド!
766ノーブランドさん:04/01/13 10:21
キモタコがナルブサでダサくてキモいのはともかくとして、
「キモタコ効果」ってものの存在自体がおぞましい
767ノーブランドさん:04/01/13 10:23
結局ライトオンはB系向きなの?
768ノーブランドさん:04/01/13 11:04
↑ どういう物の見方してるんだ厨が
769ノーブランドさん:04/01/13 11:09
>>767馬鹿か?お前。
ライトオンはセレブが足繁く通う
ハイブランドだけをセレクトしてるショップだぞ。
770ノーブランドさん:04/01/13 11:20
>>769
ハイブランドってPIKOとか?
771ノーブランドさん:04/01/13 11:26
エドウィンにリーバイス
772ノーブランドさん:04/01/13 11:46
「ラ」イトオンって発音だったんだな・・・・知らなかったよ
773ノーブランドさん:04/01/13 15:27
ライトオン見てきたよ。

春物が出てたな。
沢山出てたシャツが何気に良さげだった。
個人的にはコリスコのブロックチェックのシャツがカジュアルな感じで良かった。
この価格帯のシャツってあんまりないしね。

あと良いと思ったのはデニムのPジャケット。サックスって珍しい感じの色があったので
上手く着こなせたらオシャレだなと思ったけど、早速サイズ切れてた。
774ノーブランドさん:04/01/13 15:29
>767

B系向きというか、ストリート寄りだとは思うけど。
775ノーブランドさん:04/01/13 18:17
メンズノンノの付録にあった、カルバンクラインのシャツとかは
もう売ってるんですか?
776ノーブランドさん:04/01/13 18:29
知らん、CKジーンズのシャツなら一応あったみたいだけどな。
っつーか先月のメンノン見とけば良かった。
そんな面白い企画やってるとはなー。
777ノーブランドさん:04/01/13 18:32
ネタだろ?
778ノーブランドさん:04/01/13 18:40
バカらしくて仕方なかったよ、アノ企画は。
779ノーブランドさん:04/01/13 18:49
CKジーンズのシャツホ亜kと比べやっぱよかったけど
「買い」ですか?値も派ry方だったし、変なもんつかまされるのはやなんで。
780ノーブランドさん:04/01/13 18:53
>>779
っていうか喪前まともにタイピングしろよと
781ノーブランドさん:04/01/13 18:54
こたえになってないw
よってしね
782総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/13 19:25
ハイエンドなスタイル それがここにある。
783ノーブランドさん:04/01/13 19:28
そのとーし
784ノーブランドさん:04/01/13 19:49
だからそのバカらしさ具合を見たかったんじゃないか。
785ノーブランドさん:04/01/13 19:54
俺的にはライトオンで買うシャツは三千円周辺でこそ価値があるような気がしてる
それ以上になると他に選択肢が出てくるから。
786ノーブランドさん:04/01/13 20:00
ライトオンなんかでたかだかシャツに3000円も出す気しねー。
それよりしまむらで同じ様なシャツ4枚買うな。
787村人 ◆.NetU1INAw :04/01/13 21:24
みんな見てくれ!ライトオンといえばこのポスター。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/63930893

↓昨日のドラマでキムタコが着てたシャツ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13738226

↓しかし同じキムタコ着用でもこんなにリーズナブルなのも。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47117584
これが買えるのがライトオン。
788ノーブランドさん:04/01/13 21:27
↑T&Cの、今年の超人気商品だって(プ
789村人 ◆.NetU1INAw :04/01/13 21:37
人気商品ですよ。
790ノーブランドさん:04/01/13 21:45
>>787
くあーダセーなおい
あんだそのポスター
791村人 ◆.NetU1INAw :04/01/13 21:46
かっこいい。です。
792村人 ◆.NetU1INAw :04/01/13 21:48
しまむらの次スレ立てろよライオン。乗っ取られちゃうぞ。
793ノーブランドさん:04/01/13 23:09
キムタクがライトオンに通っても、絶対ライトオンだけは流行らないと思う
794ノーブランドさん:04/01/13 23:18
キムタクがライトオンに通ったら、
ただでさえダサくて流行らないライトオンに
追い打ちがかかる思う
795ノーブランドさん:04/01/14 00:06
ダサさに追い風がかかって加速すると思う
796暇人 ◆.NetU1INAw :04/01/14 11:08
動物園にダサいもカッコイイもないでしょ〆。
797ノーブランドさん:04/01/14 11:43
ライトオンが一番似合う年代は10代だろ?
798ノーブランドさん:04/01/14 12:05
新生児
799ノーブランドさん:04/01/14 14:43
しまむらスレまだ〜?
800ノーブランドさん:04/01/14 15:13
近くにあるライトオンでジーパンとシャツ買って!
801ノーブランドさん:04/01/14 15:21
アヴェイルスレまだ〜
802ノーブランドさん:04/01/14 19:08
シマムラー氏ね。ライトオン信者になれ
803ノーブランドさん:04/01/14 20:52
なれって言われても…
804ノーブランドさん:04/01/14 22:25
それは厨房工房に言わなきゃ
805ノーブランドさん:04/01/14 23:49
ライトオンをチャリで逝けるor定期内で探すと池袋しかないんだよな
なんか入りにくい
806ノーブランドさん:04/01/14 23:53
CKシャツなかなか良かった。
807ノーブランドさん:04/01/14 23:54
だけどやはり値段が微妙。
808ノーブランドさん:04/01/14 23:57
しかし同価格帯で他に選択肢がセール以外にあるかといっても微妙。
でもまあ…買いたきゃ買えばって感じ。
809ノーブランドさん:04/01/14 23:58
それよりSRAIVE?とかの新しいシャツがなかなか安い。
810ノーブランドさん:04/01/14 23:59
良いかもネ。
811kfoaj:04/01/15 02:24
ここのunited abilityとかいうブランドのPコート
10000が6000になってて割りとよさげだったから
買ったんだけど着てる人います?

なんか重すぎるきがするんですけど...

812ノーブランドさん:04/01/15 05:37
そんなに真面目に語られても…w
813暇人 ◆.NetU1INAw :04/01/15 11:52
>>811
それって着ると重い感じなの?
ジャケットとかコートとかは、しっかり肩に乗ってないと重く感じるよ。
逆にしっかり肩に乗ってれば重い服でも気にならないくらい。
コートの場合、肩幅がジャストより少し狭いかなってくらいでうまく乗る感じ。俺の場合。
814ノーブランドさん:04/01/15 12:40
重いコートはやっぱ重いぜよ
つーか重いコートとか着たことねーだろ
レザーの重いのとかマジすげえ
815ノーブランドさん:04/01/15 14:51
基本的に安物コートは重いから肩こるよ
816ノーブランドさん:04/01/15 14:55
最近MKオム行ったら半額セールやってた。
勇気をもってライトオン以外のとこも行ってみようぜ!!
レザーPコート1万2千でゲット。
817ノーブランドさん:04/01/15 15:02
>>816
腕のあたりがきついのはまだ気になる?
818村人 ◆.NetU1INAw :04/01/15 19:35
ゴメン、オレそこまで安いの着たこと無かったかも、出直してくるわ。

>>816
MKオム…なんか聞いたことある…。
レザーPコートが、半額セールだから、もとは2万4千円くらい?フェイクレザーじゃないの?

ライトオナニストのみんなは試着してから服買うようにしてますか?
819ノーブランドさん:04/01/15 20:30
ライトオナニストあげ
820ノーブランドさん:04/01/15 20:54
>>816
あぁ、豚革の中綿も入ってないペラペラの奴ね。
821ノーブランドさん:04/01/15 21:18
>811

アレ買ったのかよ。見るからに重そうじゃんかよ。
822ノーブランドさん:04/01/15 21:21
>818

ブルジョア、ウゼえ!
823ノーブランドさん:04/01/15 22:13
ライトオン信者はライトオンしか知らないのか?
824ノーブランドさん:04/01/15 22:59
典型的な井の中の蛙です。ライトオンしか知らないのに
ライトオン一番、今シーズンのアイテムがいい
とか平気で言います。
825しまむらー:04/01/15 23:11
しまむらスレのパ−ト2が立てれん!
誰かかわりに立ててよ
826ノーブランドさん:04/01/15 23:23
誰もライトオン一番なんて言ってないジャン。
827村人 ◆.NetU1INAw :04/01/15 23:23
>>820
そっか豚革か。

>>822
おちつけ。別にオレ高いの買ってないし、ただ防具みたいな捨て売りコートは買ったことないだけだよ。

>>823
ライトオナニストはしまむら知ってる、意識してるよ。

>>825
オレ立ててやろか?最近立てたような気がするから出来るか分からないけど。
スレタイ考えてよ。
828しまむらー:04/01/15 23:30
【ファッション】しまむらパート2【センター】
魅惑のファッションセンターしまむら PART2
829村人 ◆.NetU1INAw :04/01/15 23:31
ちちくりまんくりちんちんくりあってきたから眠い

>>828
どっちだよ?下のがいいな。
830しまむらー:04/01/15 23:32
下でいいよ
831村人 ◆.NetU1INAw :04/01/15 23:34
立てたぞ
832しまむらー:04/01/15 23:36
さんきゅ
833村人 ◆.NetU1INAw :04/01/15 23:42
魅惑のファッションセンターしまむら PART2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1074177256/l50

はい、ライバル店のスレッドだよ。
834ノーブランドさん:04/01/15 23:45
ライバルなんつったらしまむらに失礼だろ
835村人 ◆.NetU1INAw :04/01/15 23:49
>>834
すまんオレが悪かった、許して。
でもライトオンが勝手にライバル意識持ってることを頭の片隅にでも入れておいてくださいな。
836ノーブランドさん:04/01/15 23:57
ライトオンごときが
しまむらにむかって

漁船VSエンタープライズ

だな
837村人 ◆.NetU1INAw :04/01/15 23:59
サラリーマン金太郎と上戸あやどっち観ようか悩む。
838ノーブランドさん:04/01/16 00:01
ジーンズ買った。店員にすすめられなんか505タイプがどうの意味わかんね
839ノーブランドさん:04/01/16 00:02
リーバイスの505?
840イギー ◆oYFzwDRlwA :04/01/16 00:03
>>837
ウエト録画したぜ。こりゃあARISAがいるぜ!
841ノーブランドさん:04/01/16 00:06
上戸、見忘れた…。
842838:04/01/16 00:06
形が505だといってた。リーバイスではないはず
843村人 ◆.NetU1INAw :04/01/16 00:12
>>840
ARISAと上戸似てるよねぇ。くちびるが特にナイスコピー。
おれ金太郎みたよ。
上戸はぱんつ魅せてくれたの?
844ノーブランドさん:04/01/16 09:45
ライトオン好きな人って、たいていリーバイスか
エドウィンあたりのジーパン履いてないか?
845暇人 ◆.NetU1INAw :04/01/16 12:03
だってそれしか売ってないもん。たぶん。
846ノーブランドさん:04/01/16 12:11
幼稚なクソドラマに振り回されて
さすがライトオンだな
847暇人 ◆.NetU1INAw :04/01/16 12:54
まてよ、上戸にハァハァな俺たちはライトオンに行かないよ。
848ノーブランドさん:04/01/16 16:48
誰からも相手にされていないウザイコテハンがこのスレとしまむらスレに一日中在駐してるな
いい加減空気嫁よ( ´,_ゝ`)
849村の店員 ◆oK1ge9/MP2 :04/01/16 19:38
>>848
またインポかよ。お前が消えれば?
850村人BB:04/01/16 20:01
〉848
しまむらにコテ一日中いないじゃん、よほど俺たちが好きなんだな。
俺たちライオンに愛されてるよな。
851ノーブランドさん:04/01/16 20:07
517コーデュロイ6900はラッキーだった。
チャイナ製でも気にしない。


でも裾上げ下手だねここ。


852ノーブランドさん:04/01/16 20:37
店員さんのアドバイスは参考にしていいの?
おう、参考にしていいよ。
854ライトオナニスト:04/01/16 21:11
俺たちは左手でオナってはダメですか?
855ノーブランドさん:04/01/16 22:01
両手つかう
856総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/16 22:59
ノット フィンガー オナニー
857ノーブランドさん:04/01/16 23:41
自分で自分のフェラ
ビッグサイズで体が柔らかい者の特権
858ノーブランドさん:04/01/16 23:51
ダメ自給自足かよ
859ノーブランドさん:04/01/16 23:52
>>838
何それ新商品?
きょう見に行ったけどそれらしき物無かったぞ
+ONEとかHARVERDか?
860ノーブランドさん:04/01/17 00:43
オナホが一番よさげだけどな。誰か使ってる強者いないのか?
861ノーブランドさん:04/01/17 10:35
ライトオンは安い
862ノーブランドさん:04/01/17 11:58
は?どこが?
しまむら逝って出直してこい
863ノーブランドさん:04/01/17 12:18
オナニストは洗脳されていると
しまむら行って
わかった。
864ノーブランドさん:04/01/17 12:36
広い世界に出られて良かったね。
さぁ本当の人生はこれからだ。
865村人 ◆.NetU1INAw :04/01/17 18:34
>>848
ttp://www.impo-senmon.com/
インポでお悩みのお兄さんにはここがオススメ!
866アキらら ◆.NetU1INAw :04/01/17 18:43
媚薬。合法ドラッグって大したことねーだろ、とナメてたけど凄い。
これ使うと、ガボガボンヌが止まらない。
男はもうでねーのにビンビンだし、オンナは洪水になるし、二人ともヤル気が減衰しない。
たまにはこーゆーのもイイよ!
ttp://www.biyaku-do.com/biyaku/
867アキらら ◆.NetU1INAw :04/01/17 18:47
誤ライトオンも止まらないな・・・。
俺も使ったときあるぞー相手にw
よく液体タイプのをコッソリジュースに入れて…。そろそろ免疫できたかなw
目が変わるよね、これって強力すぎなんかな?
869村人 ◆.NetU1INAw :04/01/17 20:51
目が変わって、オンナが襲ってきたら強力w
870総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/17 21:08
俺も試そうかな

あ、相手がいねーや
871店員 ◆oK1ge9/MP2 :04/01/17 22:30
だいじょぶだって!
総理が一人なのは、超美男子なのにオシャレだからだよ!だから逆に女が近寄ってこないんだよw
そんな総理が媚薬を武器に自分から誘えばイ・チ・コ・ロ☆
872ノーブランドさん:04/01/17 23:31
>>838
オイ!!そんなジーンズ無かったぞ
エドの505の間違いじゃないか?
873総理大臣 ◆9rGP24WR/2 :04/01/18 00:20
>>871
美じゃないからなぁ
明日浅草でも行ってパナンかますか!
874ノーブランドさん:04/01/18 03:06
>>859-872
なんでそんなに必死なんだ?
どこのジーンズがほしいの?
875ノーブランドさん:04/01/18 03:09
↑間違った>>859>>872
876ノーブランドさん:04/01/18 10:16
いや、ちょっと気になっただけだ
店員が奨める位の物だからな
877ノーブランドさん:04/01/18 10:17
あんな所で奨められるなんって滅多に無いだろ?
878ノーブランドさん:04/01/18 10:22
ものすごい即レスだw
879ノーブランドさん:04/01/18 10:25
ライトオンって空気が重いよね
どんよりみたいな、客がオタしかいないせいかもしれないけど
880ノーブランドさん:04/01/18 13:38
ライトオンも厨房工房のうちは許せるが二十歳過ぎはオタかも
そんなの            インディ
きにするひつよう        ペンデン
ないぽ             ス
!
882ノーブランドさん:04/01/18 16:12
>>880
ちょっと違う
厨房工房はOK
工房卒業〜30歳まで オタ
31歳〜は適正年齢
883ノーブランドさん:04/01/18 16:52
空気が重いというか、空気が痛い。
ピリピリとした不安・怒り・嘆きを
ライトオンのそこかしこに感じる。
ほら、そこにも。これは一体なに? 私には救えないよ。
884村人BB:04/01/18 19:46
らいとおんのそんざいそのものがいたい
885ノーブランドさん:04/01/18 21:20
もっと痛いのは話しかけても誰からもレスがこない、ライトオナニストとか流行らせようとしても誰も使わない必至な重症な引き篭もりのやつ
886ノーブランドさん:04/01/18 21:37
ようわからんが必至なやつならここに↑
887村人Cくらい:04/01/18 22:12
>>885
どうした?インポ?
なに必死になってるだ?w
凄い俺たちに対する嫉みか?個人的な恨みがあるのか?なぁ教えてくれよw
888ノーブランドさん:04/01/18 22:24
もともとライトオナニーを必死に広めようとしてるのは885ただ一人(嗤
いいかげん最強のしまむらにひれ伏せば?
889888:04/01/18 22:28
ライトオナニーなんてしまむらの半分も店舗数ないだろ?ププ
890店員 ◆oK1ge9/MP2 :04/01/18 22:31
右自慰w
インポ粘着だなあ
891ノーブランドさん:04/01/18 22:42
しまむら・村vs.右手淫勢>>885一人
892ノーブランドさん:04/01/18 22:51
オナニーはぼったくり
賢いオシャレはしまむら使う
オナニーより品質が高い服を安く買う
893ノーブランドさん:04/01/18 23:09
>>891
違う
ファ板vs.必死なオナニスト885
894ノーブランドさん:04/01/19 00:18
インポって何のこと言ってるの?なんというか出典おしえて。
895ノーブランドさん:04/01/19 00:25
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1070341472/l50
↑の8。なにやら執拗に張り付いてくるw
896ノーブランドさん:04/01/19 01:04
>>885はこんなにレスしてもらってうれしいだろうな
村人はしまむらのスレッド立ててくれたし、いいやつだよ
必死なおまえとちがって(プ)
897ノーブランドさん:04/01/19 07:19
しまむらのようにシンプルかつ美しい名をつければ右自慰とか悲惨なあだ名で呼ばれることもなかったろうに
898ノーブランドさん:04/01/19 09:34
おまいらあんまり右オナニーをいじめるなよ
899まだまだまだ右自慰:04/01/19 10:04
ライトオナニーについて語りましょう
900ノーブランドさん:04/01/19 10:15
ライトオンだけで流れてるラジオ番組(有線かな)の曲。
洋楽なんだけんど・・・グリーンデイの前に流れるやつ。誰ですか(´・ω・`)
いつも聴き取れないんです・・・分かる肩教えて下さい・・・ 
901ノーブランドさん:04/01/19 10:23
ワラタ
902900:04/01/19 10:53
え・・・
903ノーブランドさん:04/01/19 12:09
禿ワラタ
904ノーブランドさん:04/01/19 14:20
ア・・・
905ノーブランドさん:04/01/19 14:30
んふッ・・んんあン・・・
906900:04/01/19 14:45
あの・・・定期的に覗いているんですが
皆さん誰も答えてくれませんね・・・
誰か知らないですか(´・ω・`)
わたくし親権なんです・・・
907ノーブランドさん:04/01/19 14:49
数時間で返事が来ると思うなッ!!
908900:04/01/19 14:52
10時に書き込んでもう3時になるというのに・・・
自己レスが空しいです(゜∀°)
やはりこのまま私は何も得られずにここを去る運命なのでしょうか・・・
909900:04/01/19 14:54
なんて顔文字だ・・・

907さんすみません・・・
910ノーブランドさん:04/01/19 14:56
ライトオンで運良くそれ聴いてて、かつ覚えてて、
かつ洋楽詳しい奴なんてそうそうすぐに出てこねーよ。
多分自分なら知ってると思うが、ライトオン逝かないからわからんし。
911ノーブランドさん:04/01/19 15:01
>>900
洋楽詳しい友達連れてけば
912ノーブランドさん:04/01/19 15:11
>>900
ライトオンにメールすれば教えてくれるよ。
913900:04/01/19 15:15
では今度渡来してみます・・・
どうもお騒がせしますた・・・
914ノーブランドさん:04/01/19 15:33
ファ板でオナニーに通ってる奴はお前しかいないことにいいかげん気付け>900
915ノーブランドさん:04/01/19 16:45
グリーンデイ流れるライトオナwうわっw

勃起してきたからライオナってくる
916ノーブランドさん:04/01/19 16:52
メロディー覚えてCD屋店員に歌ってみせろ
917ノーブランドさん:04/01/19 16:56
ライトオンは、グリーンデイ・淋菌パーク・リンプ・エミネム
くらいが丁度いいよな。厨御用達だし。
918ノーブランドさん:04/01/19 16:59
でも一番お似合いなのは女子一二楽坊
919ノーブランドさん:04/01/19 17:31
ライトオンって目標はしまむららしい。どうりで色々マネしてると思った。
920ノーブランドさん:04/01/19 17:56
オナニー狂しかいかないからライトオナか
なるほど
921村人 ◆.NetU1INAw :04/01/19 18:59
ライトオンの洋楽なら何でもカッコイイな楽曲セレクトと、
アルファベットのプリントはカッコイイな服セレクトは通じるものがある。
客も厨なら店も厨。

>>885
とりあえずコレ飲んで元気だせよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/natural/469825/473971/#449131

922ノーブランドさん:04/01/19 19:50
923ノーブランドさん:04/01/19 19:59
オナオナオナオナオナってる
924ノーブランドさん:04/01/19 21:07
オナのカーディガン欲しいよ
ざっくり着たい
大きめでスケーター気取りたい
925ノーブランドさん:04/01/19 21:40
ここってトレーナー山ほど売ってるけど、あれって案外着てる人いないよね?
926ノーブランドさん:04/01/19 22:14
靴は売ってないの?
927900:04/01/19 23:26
ええっ・・はは・・オナニーですか・・・自分は全然洋楽詳しくないんです・・・
オナニーなんて滅相も無い、ただその曲が純粋に良いなァと思っただけどす(´・ω・`)

まぁ、最初から予想できていた事ですね・・・
ここはまず、皆さんの言葉を真摯に受け止め、出直して来ようと思います・・・

928ノーブランドさん:04/01/19 23:29
ただの暇人か
929900:04/01/19 23:32
ええ・・・
930ノーブランドさん:04/01/19 23:39
アア・・・
931ノーブランドさん:04/01/19 23:40
んふッ・・んんあン・・・
932ノーブランドさん:04/01/20 00:07
んあっ…んん‥だ‥ダメェ…
933ノーブランドさん:04/01/20 00:10
ライトオナニーってまさにこの店に打ってつけの名前だな
だってイカ臭いしライトオナン
934ノーブランドさん:04/01/20 00:11
>>922
このバカさっきも他のスレで宣伝してたな
935ノーブランドさん:04/01/20 00:23
俺たちはオナってるから入札してる暇などないというに
936ノーブランドさん:04/01/20 00:30
ア゙…!あぁ‥んんん〜!ダメぇっ
937ノーブランドさん:04/01/20 00:45
ライトオナって女の子が多いんですね。
938ノーブランドさん:04/01/20 01:13
前行った時はジミー・ペイジがどうとかの解説と、レッドツェッペリンとレッドホットチリペッパーズ
がリピートしてたけどな。ライトオンで流れてるのはライトオン専用のラジオみたいなもん
じゃないの?
グリーンデイは知らんけど、何かの特集で流れてるんだろうから解説をよく聞くとか。
939ノーブランドさん:04/01/20 01:55
田村潔司vs桜庭和志はいつごろ実現しますかね?
940ノーブランドさん:04/01/20 04:00
アッ、アッ、アッ、アッ、アッ
941ノーブランドさん:04/01/20 04:13
ん・・・んふぅ、ああァイィ・・
942ノーブランドさん:04/01/20 04:18
ああああああああああああああああああああああああああんんんん!!!
ぅっ…!ぃぃ…ん、んん…
944ノーブランドさん:04/01/20 08:36
ライトオナン
945ノーブランドさん:04/01/20 20:44
厨御用達にしては随分古いの使うな>レッドツェッペリン
946ノーブランドさん:04/01/20 20:58
有名なら何でも使うから厨なんだよ
947ノーブランドさん:04/01/21 13:25
ラングオン
948ノーブランドさん:04/01/21 16:48
なんじゃこのスレ
949ノーブランドさん:04/01/21 16:50
みんなでオナってみるスレ
950閑古鳥スレ・・・:04/01/21 19:02
とうとう誰も見向きもしなくなったねライトオン
951ノーブランドさん:04/01/21 20:35
>>934
ライト恩スレの住人が他のスレいくんじゃねぇよ(プゲラ
952ノーブランドさん:04/01/21 22:14
次スレは?
953ノーブランドさん:04/01/21 22:25
次スレなんていらねーのがまだワカンネのか

マックハウスやジーンズメイトに置いてあるブランド3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1074514972/l50
954ノーブランドさん:04/01/21 22:31
ん、ん…っ…
955ノーブランドさん:04/01/21 22:32
んはっ・・・・ん・・・ハァハァ
956ノーブランドさん:04/01/21 22:35
ぅ、んぁあああ!
957ノーブランドさん:04/01/21 22:54
い、いやぁあああ見ないで!
958ノーブランドさん:04/01/21 23:14
ほらほら、オナッてみろよ
お前見られると興奮するんだろ?
お、なんだ、溢れてきてるじゃねぇか
959ノーブランドさん:04/01/21 23:16
ライトオナニーレフトオナニー
960ノーブランドさん:04/01/22 05:46
ライトオナしていい?
961ノーブランドさん:04/01/22 10:47
オナってきた
962ノーブランドさん:04/01/22 11:43
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
963ノーブランドさん:04/01/22 17:41
ぅん…ん、ん 、んん〜
964ノーブランドさん:04/01/22 17:46
俺くらいオナ経験積むと
右手オナニーじゃあ満足できなくなる
賢者は片栗粉Xを使う
965ノーブランドさん:04/01/22 18:02
アイワナビィアスマィレー
966ノーブランドさん:04/01/22 18:03
しまむら
967ノーブランドさん:04/01/22 18:21
ラングオンラングオン
968ノーブランドさん:04/01/22 18:31
んああぁ
969ノーブランドさん:04/01/22 19:17
オンナを立たせて、おまんこを本気でグシュグシュして、足をガクガクいわせたい
こんな
スレ
修正してやる
!( ゚▽゚)=◯)`ν゚) !!!
971ノーブランドさん:04/01/22 19:21
お前の負けだ魚
972ノーブランドさん:04/01/22 19:27
やっぱりしまむら
973ノーブランドさん:04/01/22 19:34
ふぁぁぁっん!
974ノーブランドさん:04/01/22 19:39
う・・くっ、んん、ぁぁ…ハァ・・ハァ・・、も、もうだめぇ
975ノーブランドさん:04/01/22 19:53
>>魚
もうだめなんだ、この流れは止められないんだ

そこ・・・あ、あ、あああ
976ノーブランドさん:04/01/22 20:16
がまんできないの…んんっ…はぁはぁ
977ノーブランドさん:04/01/22 20:28
うんこが
978ノーブランドさん:04/01/22 20:30
スカトロ好きなマニアックな右オナニスト
979ノーブランドさん:04/01/22 20:36
精液がスカッと抜けていく感覚は毎日オナニーしてるおまいらには分かるまい
よくないわ。
その癖、
やめなさいよ。
981ノーブランドさん:04/01/22 20:44
>>魚
あんっん・・ふあっ!
どの癖ですか…ん、んん・・
982ノーブランドさん:04/01/22 20:51
らんぐおん
983ノーブランドさん:04/01/22 20:55
うぁぁぁぁぁっぁっぁぁ!んんんんん・・・・んっ
984ノーブランドさん:04/01/22 20:57
勃起オンした
985ノーブランドさん:04/01/22 20:59
発射5秒前。。。
986ノーブランドさん:04/01/22 21:00
987ノーブランドさん:04/01/22 21:00
988ノーブランドさん:04/01/22 21:01
989ノーブランドさん:04/01/22 21:02
990ノーブランドさん:04/01/22 21:03
マジでライトオンする10秒前・・・
991ノーブランドさん:04/01/22 21:04
9?
992ノーブランドさん:04/01/22 21:04
8ライトオン
993ノーブランドさん:04/01/22 21:06
994ノーブランドさん:04/01/22 21:06
995ノーブランドさん:04/01/22 21:07
GO!GO!バーゲン
996ノーブランドさん:04/01/22 21:08
4だぞ
997アキらら ◆.NetU1INAw :04/01/22 21:10
3?
998ノーブランドさん:04/01/22 21:11
999ノーブランドさん:04/01/22 21:11
おれだ!
1000ノーブランドさん:04/01/22 21:11


 禿 カ マ ひ き こ も り し ね ば 〜 か

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。