schottのライダース

このエントリーをはてなブックマークに追加
863ノーブランドさん:04/02/05 19:45
ギターウルフでどうぞ
864ノーブランドさん:04/02/05 20:34
荒くれKNIGHTだな
865ノーブランドさん:04/02/06 00:10
866ノーブランドさん:04/02/06 00:46
筧がドラマで着てるな。
867ノーブランドさん:04/02/06 02:49
着丈の理想として、裾はどのくらいが好き?

ライダースのベルトが、ジーンズのベルトの高さと一緒とか、
その何センチ下とか上とか?
868ノーブランドさん:04/02/06 07:54
サイズ表記って2種類あるんですか?
38とか12とか・・・・・単位が違うのですか?
初心者ですいません。どなたか教えてください。
869ノーブランドさん:04/02/06 08:03
12とかは女物じゃなかったっけ?
870ノーブランドさん:04/02/06 09:03
871ノーブランドさん:04/02/06 11:53
12ってことは女性用のL(アメリカ人で)ってことになる。
一応ショットのサイトで調べるといい
872ノーブランドさん:04/02/06 12:37
>>871
有難う御座いました。↓やはり女性用のようでした。
http://www.schottnyc.com/sizing.cfm
873ノーブランドさん:04/02/07 10:33
単車NSR80なんですけど、ダブル着てていいんですか?
874ノーブランドさん:04/02/07 11:41
いいんじゃん、別に
875ノーブランドさん:04/02/07 12:07
北斗のケンみたいな体格ならライダースもいいかもね
876ノーブランドさん:04/02/07 12:08
いや、よくないだろ
877ノーブランドさん:04/02/07 14:31
マッチョがライダース着てたらコスプレみたいでかえって変
痩せてる奴のほうが似合う
878ノーブランドさん:04/02/07 14:36
>マッチョがライダース着てたらコスプレみたいでかえって変
>痩せてる奴のほうが似合う

orz

1サイズ下げようかな…。
879ノーブランドさん:04/02/07 14:42
バイク乗りならいいんじゃない
街着としてのライダースならアレだが
880ノーブランドさん:04/02/07 14:57
素で肩幅51以上(もっとかも)あるんだよね…。
コスプレかあ…鬱だ。
881ノーブランドさん:04/02/07 16:39
体型を生かした着方すればいいんじゃないの?
貧相な奴がやりがちなピタピタでつんつるてんな着方すれば
確かにコスプレみたいになるかもしれないけど
882ノーブランドさん:04/02/07 16:51
ピタピタは度合いによるがつんつるてんは痛いな
883ノーブランドさん:04/02/07 17:39
USサイズでつんつるてんになるピタピタって相当なもんだぞ
884880:04/02/07 18:11
今、42着てるんですが、肩に角が出ないですよ。
丸くなります。(って意味分かりますよね?)
しかも頭もでかいんで、それほど肩幅広くも見えないという…。

つんつるてんで思い出しましたが、ログを見ると
着丈の正しい選び方というか、理想の着丈は?っていうのが
ありますよね。
どのくらいで選ぶのが正しいんでしょ?
885ノーブランドさん:04/02/07 19:20
>>884
着方によるかと。
タイトに着たいからサイズを落とすって用途の合った着丈でそ?
自分のスタイルに合った着方のできる着丈が一番理想的っしょ。
ケース・バイ・ケース。
886ノーブランドさん:04/02/07 20:41
あのさ。
Gパンのサイトってけっこうあるジャン?
革ジャンのサイトってないのかな?
だれか知らない?
ググッてみたんだけど、見つからないジャン。

887ノーブランドさん:04/02/07 22:34
オクで、こういう業者はウザイな。
ttp://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=darts_trading
888ノーブランドさん:04/02/08 06:47
どっかでショート丈作らんかな。
3センチでいい。短いの着たい。
889ノーブランドさん:04/02/08 11:25
890888:04/02/08 15:30
>889
ありがとう!
でも良く読んだら、総丈を縮めたって書いてあるし、
各部サイズを見ると、全体をそのまま縮小したように
見えるけどどうなんでしょう?
着丈だけ短いのが欲しいんですけど。
891ノーブランドさん:04/02/08 15:45
>>890
例えば1サイズ上げてみるとか

       着丈 肩幅 身幅 袖丈
618   38 61cm 51cm 52cm 66cm
618SP 38 57cm 47cm 50cm 62cm
     40 57cm 49cm 53cm 62cm
892ノーブランドさん:04/02/08 15:49
例えばプロに頼むとか
http://www.izumi-ya.jp/pepair%20sample.htm
893888:04/02/08 16:27
参考になりますた。こんな店まであるとわ
894ノーブランドさん:04/02/08 18:57
>>892
逆開きジッパと裏地換えしたいなぁ。
ダムフラッパーのライダースみたいに和生地で。
できれば前ベルト外してサイドベルト化とか。

……リペアとかリメイクとかアレンジの話になると楽しくなってしまう。
革用のミシンとかあればやりたい事が山ほど……。
895ノーブランドさん:04/02/08 19:10
いいねーいいねー。
裏地交換、俺もしたいです。

キルティング嫌い。すぐ糸出てくる。
896ノーブランドさん:04/02/08 20:40
とりあえず一番気になってるアームホールを細くしてもらいたいかな。
897ノーブランドさん:04/02/08 21:21
アームホールというよりも、二の腕全体が太くて「あまる」感じ
するよね。曲線を直して欲しい感じはする。
898ノーブランドさん:04/02/08 22:07
今月号のフリイジで幹田がワンスター来てた。
ワンスター高騰しちゃうかな・・・
899ノーブランドさん:04/02/08 22:09
>>890
『バイク乗りジャンパー』だからなー。
900ノーブランドさん:04/02/08 23:47
リペア屋さんよいな。
立ち襟と普通の襟をジッパーで取り替え可能にしたい。
901ノーブランドさん:04/02/09 00:07
>>893
フードとかもな(w
902ノーブランドさん:04/02/09 00:16
すごいこと考えつくね。
漏れは、チェックのネル素材とかの裏地にしたい。
903ノーブランドさん:04/02/09 08:03
九州でschott置いてあるトコば教えてくれんね
できれば、福岡、北九州で。お願いします
904ノーブランドさん:04/02/09 10:20
>>900
高いもんじゃないんだし、もう1着買えよ・・・
905ノーブランドさん:04/02/09 12:47
>>903
めんたい語だ。
鮎川誠みたいだ。
906ノーブランドさん:04/02/09 13:20
おいどんは関東なので知らんですたい。とんこつラーメンばい。

裏地は派手派手のにしたいなぁ。
……着ちゃったら見えないけどね。
907ノーブランドさん:04/02/09 14:22
>>903
北九はようわからんばってん福岡なら迷うくらい売ってあろーもん。
俺がはじめてショット買うたのも天神やった。(641ば福岡におるとき。)
908ノーブランドさん:04/02/09 22:21
902で思い出したけど
今はブランケットの裏地が付いてるやつって無いのかな
909903:04/02/09 22:22
すみません 怒られてしまいました。
怒られついでに 天神で買うならドコがお勧めですか?
910ノーブランドさん:04/02/10 00:31
>>903
北九州なら小倉魚町の「みくにや」でみたよ。
大きめ(38〜)くらいからしか見てないけ、サイズ合うか判らんけど。
天神とかの方がようけあると思う(店名は知らん…スマン)
911ノーブランドさん:04/02/10 12:30
めんたい語カクイイ…
912ノーブランドさん
>>909
サンセットストリップ=国体道路沿いのブックオフの隣、紺屋町商店街の前だよ。
新品なら福岡で一番品揃えが多いんじゃない?
毎年10月後半にレザーフェアとかいって1万くらい値引きセールするよ。