東京都町田市 その7(多分)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ
東京都町田市 その6 (´・ω・`)よろしくどうぞ〜
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1049262493/
町田の古着屋地図@2ちゃんねるファッション板
http://www.freewebs.com/mchdfrg/

6が1000いって、ずっと立っていないようなので立ててみました。
あと寂しかったので立てました
2ノーブランドさん:03/08/21 00:51
>>1
わいわい。寂しかったヨ。乙カレー
3クワ:03/08/21 00:54
うおーーーーーーーーーーーーーまってたーーーーー感動。。
4ノーブランドさん:03/08/21 00:56
>>1
オツカレー
5ノーブランドさん:03/08/21 01:29
さっそく質問で悪いのだが・・・・・

517のブラック(ほどよく色落ち)が欲しいんだが
ストックが多い店っつったらどこかな?
6ノーブランドさん:03/08/21 01:41
クラウド9、クラップス、DUDEで結構見掛けたような気がします。
75:03/08/21 02:03
>>6
即レスサンクス!
さっそく今週逝って見ます。
8ノーブランドさん:03/08/21 03:41
古着屋でほんとに自分のサイズに合う517に出会うと
死にそうになります
9ノーブランドさん:03/08/21 04:53
ベルボトムがありませぬ
10ノーブランドさん:03/08/21 04:58
明日入ってこようかな。。
>5より先に517ブラック見つけないととられてしまう
11sage:03/08/21 10:31
やった〜!!スレ復活!
12ノーブランドさん:03/08/21 10:35
町田最強だよな
13ノーブランドさん:03/08/21 13:58
ダメドン2ndもブラック多いね
145:03/08/21 20:01
>>10
w30ぐらいでよさげな色があったら残しといてホスィでつ。
15クワ:03/08/22 02:21
やっぱネタないか。。。
16ノーブランドさん:03/08/22 04:09
安いお店ってどこですか??
1716:03/08/22 04:10
あ、あと制服で行っても浮かないところキボン
18ノーブランドさん:03/08/22 09:05
19ノーブランドさん:03/08/22 09:19
1さん乙〜

そういえば2つお店できたみたいですね
まだ行ってないので行った方いましたらどんな感じか教えてくださいな。
20クワ:03/08/22 13:41
>16
やっぱ品数多い分デザートスノーが安いんでないの?

制服とかきにしなくて良くない?
おれ高校の時帰りに週に1度は巡ってた
店員や他の客なんて制服かどうかなんて見てないよ だって町田だし。。。
21ノーブランドさん:03/08/22 16:47
町田スレ良スレ
住人も皆優しくてマターリ

おつかれー>>1
22ノーブランドさん:03/08/23 02:57
25日にようやく休みだから行ってきます。

old townのモノは惹かれるのが多いのですが、どうも居づらいです。
23ノーブランドさん:03/08/23 03:06
関係ないけどキムチ屋は美味しいよね〜
24ノーブランドさん:03/08/23 23:53
今度町田行きたいと思います。
そこでジーンズの在庫が多い店を教えていただきたいのです。
安い店なら尚良いのですが。。。。
25ノーブランドさん:03/08/23 23:56
>>24
量と値段ならMar Ukawaが一番だよ
26ノーブランドさん:03/08/24 00:02
復活うれしいいいい。
めっちゃさびしかったよー
27ノーブランドさん:03/08/24 01:30

――――――町田に初めて行く方へ――――――

 町田は古着屋しかありません。
 このスレの住人は妄想や願望も含めて
 必死に古着屋だけではないと言い張りますが
 古着以外にあるものはマルイやジーンズメイトで
 セレクトショップは数えるほどもありません。
 都心に行かれた方が賢明でしょう。

 余程の古着好き以外退屈する街です。
28ノーブランドさん:03/08/24 14:52
22>>old tawnは居づらいよね。なんか店員の視線ビシバシって感じで(笑)やっぱデザートスノウとDudeの店員さんがすごい親切でいい!
29ノーブランドさん:03/08/24 18:43
町田は古着屋ってE-Zみたいなのばっかりだよな。
30ノーブランドさん:03/08/24 23:25
もう少し色んな店が出来てから単独スレ立てろよ。

古着屋だけで語るな
31ノーブランドさん:03/08/25 00:24
別にいんじゃね?
32クワ:03/08/25 01:05
>30

なんだこいつは
おもろいな
町田を全て知っているかのような口調
おもろい
33ノーブランドさん:03/08/25 14:21
暑い
34ノーブランドさん:03/08/25 17:45
>>29
靴中心ってことかい?
35ノーブランドさん:03/08/25 20:41
>>34
雨家事ばっかりって意味。
36ノーブランドさん:03/08/25 23:50
町田ギャルも確かに多いけどさ
かわいい子も多くね?
37ノーブランドさん:03/08/26 00:49
age
38ノーブランドさん:03/08/26 00:52
>>35
そりゃ書き方として意味不明になってしまう
E-Zはアメリカ古着の代表格といえるほどの有名店ではないし
町田のみならず日本の古着屋のほとんどはアメリカ輸入がメインだ
39ノーブランドさん:03/08/26 00:59
町田で最強の古着屋は
キャノンボールです
人あんま入ってなさそうなのでみんな行きましょう
40ノーブランドさん:03/08/26 01:00
>>39
マッタリ感はある意味最強
ARKと同じビルにあるし
41ノーブランドさん:03/08/26 01:01
商品が最強なんでつ!!
ちゃんとセレクトしてる感じがいい
42ノーブランドさん:03/08/26 05:05
何もない街だ。なんちゃって。
でも本当だよね。
43ノーブランドさん:03/08/26 15:27
昨日バイト代入ったので古着屋巡り行ってきました。

small changeの一階でライダースを試着したのだけど、暑すぎ。ドアが開け放しに
なっているから一階は涼しくない。
試着した後、羽織っていたシャツを裏返しにして着ていて、暫く気付かなかった。
恥ずかしい。

2nd boomの店員さんが親切でとても良い気分になりました。店に出ていないシャツをわざわざ取りに行ってくれ、感謝。
ポップオールディーズに始めて行ったのですが、店員がやる気無さそうだった。
あとラグが営業しているのかどうか分からない。
44ノーブランドさん:03/08/26 16:42
>>43
がんばれ
中田英は真夏でも革ジャン着込んで帰っていったぞ
ラグはちょっとワラタ
45ノーブランドさん:03/08/27 02:00
セレクトショップ希望。
46ノーブランドさん:03/08/27 02:25
ちょっといいインポート物とか置いても売れないんだろーな。
激安ショップばかりが目立つ町。
47ノーブランドさん:03/08/27 02:30
>>45
昔あったけどつぶれたよね。
48ノーブランドさん:03/08/27 02:32
セレクトショップってナムスビー?
49ノーブランドさん:03/08/27 02:41
個人的には古着屋で十分楽しめるのですが・・・
50ノーブランドさん:03/08/27 02:46
>>49
まあそれもアリだね。

もし自分が町田に作るセレクトショップを一つ決めていいと言われたら、ビームスみたいな大手よりもレッドウッドみたいな独自性の強い所にする。
全国展開してる大手だと町田に作ることの意義が薄くなるというか、もっと地の利や人の考え方の特徴を生かしたほうが商売として成功するだろうし
客としても趣味が合えば一生付き合える。
51ノーブランドさん:03/08/27 03:15
>>47
あったっけ?
52ノーブランドさん:03/08/27 03:29
何でやたらとナムスビを推す香具師がいるの?
53ノーブランドさん:03/08/27 03:35
ナムスビでないならネペンテスかな
ダブルアールやシェルも
54ノーブランドさん:03/08/27 04:26
ナムスビとかレッドウッドってどんなとこ?
55( ´_ゝ`):03/08/27 04:29
>>54
子供は寝る時間だよ
56ノーブランドさん:03/08/27 04:31
>>55
インポート中心なんですか?
57ノーブランドさん:03/08/27 04:34
インポテンツ
58ノーブランドさん:03/08/27 14:06
>>54-57
ワラタ
59ノーブランドさん:03/08/27 14:17
で、何処にあるのよ
60p:03/08/27 14:20
ナムスビいいね。
町田はそういう感じだよね。
61ノーブランドさん:03/08/27 15:22
カントリー
62ノーブランドさん:03/08/27 15:24
LTTHなんかは古着屋にセレクト屋の考え方をうまく取り入れた感じで、
ラグシーみたいにバカ高くもない。
63ノーブランドさん:03/08/27 15:26
でも、でも、
LTTHで赤のストライプパンツを買ってるミクロさんの姿を想像すると、
なんつーの?
くちびるから愛って感じだね。
64ノーブランドさん:03/08/28 00:54
期間限定・質問タイム
@ナムスビってどんな感じの店ですか?

ALTTHって何?

Bダブルアールはどんな感じですか?
65ノーブランドさん:03/08/28 01:37
>>64
Aのこたえ
little trip to heavenとかそんなような名前の古着屋(?)です。場所は町田マップ
参照。
@,Bはよーわかりません。

新しくできたTAL TALとダンジルに行った人、感想おながいします。
66ノーブランドさん:03/08/28 02:03
>>64
ナムスビは渋谷のナノユニバースの隣にある店です。一度いって見たら。
説明し難い店かも。ダブルアールはレディース?
67ノーブランドさん:03/08/28 03:31
>ナムスビは渋谷のナノユニバースの隣にある店です

じゃなくてナムスビーの横のほうにできたお店がナノなんだけど...
今は立場が逆転してるよねw
まぁセレクト呼ぶより古着屋がもっと充実したほうが
町田らしいかと思うんだけどね
雑多でちょっと汚いイメージが町田には似合う
68ノーブランドさん:03/08/28 12:35
>ナムスビは渋谷のナノユニバースの隣にある店です

町田の話じゃなかったのかー(°Д°)
69ian curtis:03/08/28 15:24
おーーなつかしいねー
オレ桜美林だったから朝のスクールバス乗り遅れると朝マックして古着屋
ばっかいってたなー,ところでロケットだっけ?まだありますか?
70ノーブランドさん:03/08/28 15:37
慰安カーティスが偽エイプ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル゚
71ノーブランドさん:03/08/29 01:21
WR?
数年前に今宿タンが着て
72ノーブランドさん:03/08/29 01:30
>>69
ロケット88はまだあるけど全く違う店のようになってしまた
73ノーブランドさん:03/08/29 01:31
>>65 TALTALとDANJILはもっと頑張ってほしい
74ノーブランドさん:03/08/29 02:41
WR(ダブルアール)ってどんな感じなの?
75ian curtis:03/08/30 00:41
>>72
そうなんだー 結構いいのおいてた記憶がある。
やっぱり売れないと辛いのかねー なんか辺境の地にあるでしょ
町ダであそこまでわざわざ足はこぶ人もいないだろーしねー
昨日いってきたんだけどボロニアなんとかって店頑張ってるね。
ザ古本の上んとこ
76ノーブランドさん:03/08/30 10:43
具体的にはロケットは偽裏腹ブランドばかり置いてある
77ノーブランドさん:03/08/30 21:33
こんたくと好きです
78ノーブランドさん:03/08/31 00:41
コンタクトの新品イラナい
古着だけやってりゃいいのに
あそこの古着って高いけどセレクトは意外と良いしね
79-:03/08/31 01:32
コクジン、オ-スギ、BケイSHOPオオスギ
フルギノマチカラ
ニセB-BOYタウンヘ
マチダハ、カワリマス
80ノーブランドさん:03/08/31 02:08
>>75
全然辺境じゃないですよ場所変わったのはご存知ですか。
ポロニアは過去スレでも話題になったビョークおばさんが頑張ってます。客の荷物を持ってくれます。
>>78
どうせ系列店ならブレインドレインを古着だけにしてコンタクトを新品だけにすればいいのにと思います。
81f:03/08/31 20:54
WRの質問が何でこのスレにあるのかわからないけど、
あれは町田にはありませんよ。
青山と代官山にあるレディスのセレクトショップです。
82ノーブランドさん:03/08/31 23:30
そろそろ秋物は出ているでしょうか
83ian curtis:03/08/31 23:59
>>80 ロケット場所うつったんですね,しらなかった,,,。ってことは
売れ線に走っちゃったんだー,残念だ
けど町だじゃイイ店は育たないのかもしれないですね。
だって売れないでショ そんなにおしゃれな人いないし,
だからボロニア〜にはがんばってほしい。
84ノーブランドさん:03/09/01 00:28
僕みたいなダサダサ君が行っても
「帰れ」「来るな」「ハァ?」みたいに思われない
ダサにも優しい古着屋はあるますか?
85f:03/09/01 00:28
古着屋の地図作ってる方すごいですよね。
新しくできた店鋪も増えてるし。お疲れ様です。
86f:03/09/01 00:33
>>84
small changeとか平気そう…かな?
そもそもオシャレな人もいないんだし、堂々とどのお店も行くべし!
気にすることないと思います。
87ノーブランドさん:03/09/01 01:03
>>84
大丈夫だよ古着屋やってる人たちは趣味の延長みたいな感じだし
新品の服屋もそんなに敷居の高い店はないし
8884:03/09/01 01:57
そうですか。安心しました。smallchangeですか。覚えときます。
他はありませんか?親切なとこ。以前福生の古着屋行ったけどあまりの
イゴコチの悪さに3分で帰ったことあります。。、
89ノーブランドさん:03/09/01 01:59
福生の16号沿い? 何が問題でした?
90f:03/09/01 02:07
町田スレで評判いいのはデザスノとか
9184:03/09/01 02:07
入った途端、自分には場違いな場だなと。店員さんはおしゃれ&いかつくて
こわくて、放置されました。なんか店に入った瞬間に「プッ」って思われた
気がします。町田で優しい古着屋さんに行きたいよ・・・・・・
92ノーブランドさん:03/09/01 02:16
福生に「プッ」な店はあっただろうか、気になる・・・
気にしすぎでは?
放置されるのは幸せ。何をお探しですかこれいいですよお似合いですよ(ウソ)サイズ合ってないけどダボっとしたのが格好いいですよ(大ウソ)とにかく買いやがれゴルァ
みたに煽られるよりずっと幸せ。
93クワ:03/09/01 02:20
入った途端、自分には場違いな場だなと。店員さんはおしゃれ&いかつくて
こわくて、放置されました。なんか店に入った瞬間に「プッ」って思われた
気がします。
>そうかぁ???

俺は店員を見下す勢いで古着屋行くけどな
俺店員やったことないけど、フリマで売る側になっておもうけど
どんなにダサいやつがきても 売れてくれればなんでもいい
だから店員なんて客がダサいとか別に考えてないと思うよ
94ノーブランドさん:03/09/01 02:20
デザスノ、small changeの他には2nd-boom、dudeなんかも良いですよ。

放置プレイを信条とするダメドンもある意味アリかもしれません
95ノーブランドさん:03/09/01 02:23
放置しないウンチク系の店はCLOUD9 2ndと2nd boom
完全放置はダメージドーン2nd
ご試着できますので、くらいの軽い一言で済むのがその他大勢
96ノーブランドさん:03/09/01 02:24
                     ,..-‐,:―-、
                     /::::::::::::::::::::::ヽ
                        l:::::::::::::::::::::::::::::゙
                     j|:::::::::::::::;r'´ ̄`ヽ
                    /::::|!::::::::/      l
                    /;-:ノ::!::i::l   抱   |
        〆ヽヽ、-     , イf  ヽハ:|:|   い   |
       〃ノノノノ))ヽ    ///|   } |!:l   て   !
        ヾゝ.:::;!:./   ///,'|   j  |!ハ   よ  ∧\
          iヘニイ  //,////|  イ    ̄ゝ、__.ィ´\\ヽ 
      _,.-'"\ゝ〈入´ //////j   |  ノ  イ!|l |  ヽヽ 
     /     ,夂  `,' "'/ ...../   !  /  〈 j|! |   ) '
      | \   トト!┐,...:::::::::_:::-´ヽ  j=ニ二ニヽ〉  ゝ、_
    |  }'   トト!r'´ 7《 ̄   _>´::::::::::::::::{>、   》\
     !  ,j   ト!ト!ヾニ:::::_-‐<´::::::::::::/::/::::!:::ヽ::>く_
    |  /|   イ! ト!  { { ` ::、:::::::::::/:::::/::::::l::::::::ヽ:::::::::::>
    !/⌒ヽ/l/ ト|  | ヘ   `7‐〜⌒ヽ、:::::::::::::::::::::::/
  /::::::;:'⌒ヽ  `′ ! ┴┐ |       !`ー'´j ̄ ̄ 
,/::::::::::/  . ∨ニ{{ニl|ニ{   |! |     ノ   イ
::::::/::::|  :  |::::::|:|:::::!:|   |l |  - イト ‐ ´ |
:::/:::::::!  先  | ::::|:|:::::!:|   |! |    | |    |
:::::::::::/::l  生  |ヽイ′::i::|_rm_!  |   │ |   |
\::::::::∧  っ j:::| |::::::::!::|  ̄   |    |  |   |
  \/  ゝ  /:::| .|::::::::!::|     |   |  |  |
      i`ーイ::::| .|:::::::i:::|       |  |   |  !
      |:::::::!::::|  |:::::::!:::|      | ` |    | ´!
97ノーブランドさん:03/09/01 02:25
新品の店で入りにくい雰囲気をムンムン出すのはFLOWとブルックスとローラアシュレイ
98ノーブランドさん:03/09/01 02:27
己の信条を貫く突貫トークは銀蝿店長の店
99f:03/09/01 02:27
だいたいのお店は「よろしくどうぞ〜」ですね。(ダメドンは除く)

クラウドナインは絶対放置しない店ですね。
100f:03/09/01 02:28
銀蠅の奥山店長は恐ろしい。こだわりあるお店だけど。
101ノーブランドさん:03/09/01 02:28
放置にキャノンボールも入れて
102ノーブランドさん:03/09/01 02:30
アスビー店長もある意味、、、
103f:03/09/01 02:34
>>102
どうなの?どれが店長なのかわからないけど
104ノーブランドさん:03/09/01 02:51
明日行くか行くまいか葛藤中
105f:03/09/01 02:52
よろしくどうぞ〜
106ノーブランドさん:03/09/01 03:52
セレクトショップもほとんどないしやっぱ古着屋メインの郊外の町田に専用スレはイラナイだろ。
107ノーブランドさん:03/09/01 04:22
今さらうるせえよカス
108ノーブランドさん:03/09/01 04:25
>>103
3階の紳士が店長
109ノーブランドさん:03/09/01 04:54
>>91
デザートスノウ2のなすびさんによろしくお伝えください
110ノーブランドさん:03/09/01 05:40
今日からのオッシュマンズのダブルスタンプが全商品なのか気になる。
111ノーブランドさん:03/09/01 15:49
ども、ろけっとって古着屋なのか?ゆーずどくろーじんぐって書いてあるけど・・・
情報求ム。
112ノーブランドさん:03/09/01 16:01
113ノーブランドさん:03/09/01 16:03
>>111
裏腹系の古着屋です。但しパチ物らしいですよ。
自分は2回くらいしか行ったこと無いですが。中高校生が2,3人居るのを見て、帰りました
114ノーブランドさん:03/09/01 16:33
>>113
裏腹系のパチ(新品)と古着だったと思います
昔は普通の古着屋だった
115ノーブランドさん:03/09/01 16:51
>>113
中高生2,3人にワラタ
裏原ブームに便乗して商品構成をがらっと変えた店
116ノーブランドさん:03/09/01 16:55
店の外から見ると全然裏原に見えないね。オシコシのロゴとか貼ってあるし。
まだ昔の意地みたいなのがあるのかな。
117ノーブランドさん:03/09/01 17:46
>>109
あー、言われてみれば似てますね。

ロケット88はエレベーターで行くところが何だか入りにくいです。
118ノーブランドさん:03/09/01 17:48
>>117
夕方以降ベーターに乗ろうとすると違う店の黒服に声をかけられるので気をつけてください。
119ノーブランドさん:03/09/01 18:59
町田に良い民族屋ってある?
数珠っぽいネックレスが欲しいのよ
120ノーブランドさん:03/09/01 20:48
>>119
ジョルナの4Fにエスニック系のお店があったよ
121ノーブランドさん:03/09/01 21:16
>>118
いやあ、ロケ8に行くことはもう無いと思うのでへっちゃらです
122ノーブランドさん:03/09/01 21:19
ジョルナ四階はチヤイハネ
123ノーブランドさん:03/09/01 21:21
ウプスの隣に同系列のインポート屋ができますね
124f:03/09/01 21:56
JORNAの4Fにあるチャイハネとマライカに数珠ネックレスありそう
125ノーブランドさん:03/09/01 22:04
>>123
詳細希望
126ノーブランドさん:03/09/02 00:14
>>124
なになに?どんな服装にそれをつけるの?
127ノーブランドさん:03/09/02 00:16
>>126
ゆるゆるエスニック系
12884:03/09/02 01:20
オシュマンズはアウトドアが趣味の僕みたいにダサイ客いますか?
129ノーブランドさん:03/09/02 01:24
>>128
色々な人がいるから大丈夫
最近パタゴニアの冬物が入った
バーバリアンやジムマスターもいいね
130ノーブランドさん:03/09/02 01:30
>>128
アウトドア好きならそれを普段の格好にも生かすといいですね。
デイナデザインのバックパック、クレセントのダウンベスト、グラミチのショーツ、モントレイルの靴等。
新品ならオッシュマンズ、古着ならバックストリートがよく話題になります。
131f:03/09/02 01:42
オシュマンズのスニーカーは少ないけどたまにイイのがあるね
132ノーブランドさん:03/09/02 01:48
>>131
ワゴンセールの密度が濃いっす
ジョーダン1オリジナルの日本最速入荷もOSHMANSっす
それもワゴンセール5000円にしたのがすごい
というか売れなかった、80年代、、、、
133p:03/09/02 01:53
やっぱ昔のオッシュマンズは良かった。うん。
134ノーブランドさん:03/09/02 01:59
今もコットンデラックスやジムフレックスで頑張っているよ心配するなポッティ
13584:03/09/02 02:00
みなさまありがとうっすm(__)m
136119:03/09/02 09:59
>>120,122,124
ありがとうございます。
ちなみに自分はエスニック系でも首元ユルユル系でもないっす。
137まっち ◆ROCK4jCLEg :03/09/02 15:45
遅れましたが町田スレ復活(?)おめでとうございます!

ホットペッパーってゆー無料のクーポン雑誌に
町田の古着屋の割引券が付いてたよー!
138ノーブランドさん:03/09/02 15:49
>>137
あっギャルだ!
139ノーブランドさん:03/09/02 16:23
>>137
ぐれーぷふるーつむーんとか載ってたね
140ノーブランドさん:03/09/02 16:44
町田の店地図みたいの無いの?
141ノーブランドさん:03/09/02 16:45
>>140
>>1にあるよ。
142ノーブランドさん:03/09/02 22:49
町田古着屋巡りをこのスレの住人としたら楽しそう
143ノーブランドさん:03/09/03 00:19
TUTAYAってもう移転したの?
何時までやってる?
144ノーブランドさん:03/09/03 00:20
>143

6日
145ノーブランドさん:03/09/03 00:20
ハンズの下にあるしょ
146ノーブランドさん:03/09/03 00:21
>>144
6日に移転するのか。
サンクス。
147ノーブランドさん:03/09/03 00:39
ホットペッパーに載っている店はsmallchange系ばかりだ
14884:03/09/03 00:48
smallchange系ってどういう系統っすか?
149ノーブランドさん:03/09/03 01:37
同じ系列のお店

smallchange、Big time、グレープフルーツムーン、確かLTTHもそうらしい。

グレープフルーツムーンにアップスタートの商品のコーナーがあるけど、あれは何なのだろう
と思った
15084:03/09/03 01:46
ありがd
15184:03/09/03 01:51
ブラックデニムの在庫豊富な店はどこでしょうか?いい感じの色落ちの。
152名無し:03/09/03 01:57
>>151
その質問に答えるのはひじょうにむずかしいので自力でがんばってください
153ノーブランドさん:03/09/03 01:59
ビックタイムに居た良い感じの店員最近見ないな〜。
辞めちゃったのかな。
154ノーブランドさん:03/09/03 02:00
>>148-149 ワラタ (系統と系列って意味が違うのでは?)
あまりカテゴリは意識せず色々見ることをお勧めします
155ノーブランドさん:03/09/03 02:09
>>154
流れ的に系列のことじゃないの?
156ノーブランドさん:03/09/03 02:29
>>155 そ、そうなのか
すまんかった気にしないでください
157ノーブランドさん:03/09/03 15:20
辞めたよ。
158ノーブランドさん:03/09/03 18:12
>>157
お前>>153の説明で誰だか解るのか
神だな
159ノーブランドさん:03/09/03 18:23
jornaいってくるXE
160f:03/09/03 21:19
JORNAのB1FにTSUTAYAが入ります。
新規登録300円のところがオープン記念で無料でした。
前はSELLもあったけど、今度はタハラが入ってるのでレンタルだけです。
161ノーブランドさん:03/09/03 22:09
二軒目のアスビーができた。今度の店長はいい人だといいな。

ポロニヤは夏物セール中。そんなに安くはない祁答院。
162ノーブランドさん:03/09/04 00:05
町田ってサルエルパンツって売ってないかなぁ
今更って気もするんだけど履き心地よくってさ
知ってる人いたら優しいレスを
どぉかよろしくおねがいしまつ
163ノーブランドさん:03/09/04 00:13
ディっキーズを腰で履けばサルエル風
164f:03/09/04 00:18
>>162
JORNAの4F、METHODにそれらしきモノが売ってたよ。
間違ってたらゴメン。
165ノーブランド:03/09/04 00:31
JORNAにはじめていきました。
かわいい店員さんとか多いですね、
ファッションもすごくかわいくてまねしてみたいなぁ〜
166162:03/09/04 00:34
早レスサンクスコ

>>163
そぉでつか?w
まぁ楽で(・∀・)イイ!!けどねw

>>164
お〜ありがd♪
いってみまつ
167ノーブランドさん:03/09/04 00:41
町田って何軒ぐらい古着屋ありましたっけ?
しってるので10軒ぐらいなんだけど
もっとありますか?
ここは安くて品揃えがイイよって店があったら
名前と場所の詳細教えてください。
168ノーブランドさん:03/09/04 00:41
EVISのジーンズやナンバーナインが欲しいんですが、どこにありますか?
パチでもいいです。
169ノーブランドさん:03/09/04 00:50
>>168

原宿
170ノーブランドさん:03/09/04 00:55
>>168
マジレスすると両方恵比寿
171ノーブランドさん:03/09/04 00:59
>167
30軒
172ノーブランドさん:03/09/04 01:07
EVISは中目。
173ノーブランドさん:03/09/04 01:19
みんなマジレスありがとう!
174ノーブランドさん:03/09/04 01:20
>>158
本人だったりして
175167:03/09/04 01:36
店がたくさんあるのはわかりました・・・
あの、場所をおしえてください。
176ノーブランドさん:03/09/04 01:41
>>175
>>1を見ましょう
177167:03/09/04 01:44
なんか風俗とかでてきたんですけど・・・
178ノーブランドさん:03/09/04 01:45
>>174
ワラた
179ノーブランドさん:03/09/04 22:01
>177
ごめん、すげーワロタよ。
釣りじゃないよね??
180f:03/09/04 23:21
そういやウニオンの近くの車の出店で食ったことあるやついる?
メキシカンカフェかなんかだと思うんだが。
181ノーブランドさん:03/09/05 00:08
古いほうのアスビーはアディダスショップか。
アディダスもやることが○○いな。
182ノーブランドさん:03/09/05 00:13
十字屋向かいのABCマートが閉店セールしてるけど、撤退?改装?
183ノーブランドさん:03/09/05 00:55
町田にいい感じのサロンない?
184ABCは:03/09/05 00:58
レニューアル。
185ノーブランドさん:03/09/05 01:16
町田って田舎だよな?
186ノーブランドさん:03/09/05 01:17
セントジェームスのシャツ欲しい。
どっかいいとこない?
187ノーブランドさん:03/09/05 01:22
>>182
超改装
>>186
バスクシャツ?
188ノーブランドさん:03/09/05 01:29
>>177
風俗街に隣接する服店もある
そんな時は 心を鬼にするんだ
自分を強く持って
189f:03/09/05 01:42
今日はみんな言いたいこと書きまくりって感じだねw

>>181
アディダスはY-3の販売権も獲得してるからな。
かなりうまい販売戦略とみた!

>>182
リニュらしい。改装期間中は同系列店のBILLY'Sへ。

>>183
サロン…ごめん知らないや。あの古着通りにも何軒かお店あるよね。

>>186
セントジェームスは立川と渋谷しかなさそうだね。
町田だったらUA 緑レーベルで我慢してください。

>>188
風俗街に隣接する服屋ってどこ?
190ノーブランドさん:03/09/05 01:43
>>186
セントジェイムスのバスクシャツならオッシュマンズとクラウドナインだけど最近のオッシュマンズは
もう扱いがなくなった
古着で探すならキングコングだ
191ノーブランドさん:03/09/05 01:43
本番できる店ある?
192ノーブランドさん:03/09/05 01:45
>>191
風俗版に行きなされ。
193ノーブランドさん:03/09/05 02:20
たんぼが多いって聞いたんですがそうなんですか?
194ノーブランドさん:03/09/05 02:21
たんぼが多いのは鶴川あたり
195ノーブランドさん:03/09/05 02:23
町田の俺の家の近くは田圃で有名らしい。
ヨドバシのすぐ近く。
196ノーブランドさん:03/09/05 02:23
川沿いか?
197ノーブランドさん:03/09/05 02:26
川沿いだよ。
夜になると外人が客拾ってるし。
198ノーブランドさん:03/09/05 02:26
あのへん物騒だから気をつけれ
199ノーブランドさん:03/09/05 02:28
だね。
ちょっと前近くのコンビニで強盗あったらしいし。
200ノーブランドさん:03/09/05 02:28
どこ?サークルK?
201ノーブランドさん:03/09/05 02:28
ちょんの間
202ノーブランドさん:03/09/05 02:28
一昨日11時くらいに町田で乱闘騒ぎあった
203ノーブランドさん:03/09/05 02:30
爆弾騒ぎもあったらすぃ
204GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/09/05 02:40
>>161
一軒目ができた時「下北沢のようになってきた」と思いました。

>>190
町田キングコングや高円寺サファリのようにセントジェームスの古着を置く店は
雰囲気に共通点があるように思えます。
しかし最近のキングコングは随分変わりました。
新品はダメージドーン1にも。今年も店内奥の方でJohn Molloyを安く出してくれることに期待しています。
205ノーブランドさん:03/09/05 02:53
oopsの横に出来るセレクトショップ?詳細教えてください。
206ノーブランドさん:03/09/05 03:05
>>205
まだ工事中だから詳細はわからないけど、隣のOOPSで訊けばきっと教えてくれるよ。
たぶん男子高校〜大学生くらいを狙ったストリート系の新品中心インポート。
207ノーブランドさん:03/09/05 03:17
町田にMr.Haywardある?
208ノーブランドさん:03/09/05 03:21
>>206
気のせいかもしれないけど、ダメージドーンの店員がいたような・・・
209ノーブランドさん:03/09/05 03:24
同じ系列だしね
210ノーブランドさん:03/09/05 03:26
古着王国
211ノーブランドさん:03/09/05 03:33
ブラックフライのメガネを購入できるお店しりませんか?
又、渋谷にあるブラックフライ専門店の場所を教えて頂けませんか?
212ノーブランドさん:03/09/05 11:16
KingKongの裏腹色が強まって辟易
元々アメスタ屋なのに委託==裏腹のイメージがあるせいか客が裏腹を持ってきて
それを拒否しないとどんどん増えていく
穴あきエンブレムに辟易
213ノーブランドさん:03/09/05 18:06
キングコングの裏腹とアメスタの割合はどんな感じですか?
まだいったことがないので行って見ようかと思うのですがちょっと離れてるので考えちゃうんですよね・・・
ところで裏腹のは本物なのだろうか・・・
214ノーブランドさん:03/09/06 00:54
Damage done 2nd(ダメージ・ドーン・セカンド)-ジーンズ、靴が豊富。値段-普通

みたいなテンプレみたいのを作ろうと思うのですが、ニーズはあるでしょうか。。
215ノーブランドさん:03/09/06 03:20
プレ静の町だ!!
216ノーブランドさん:03/09/06 04:30
>>213
まあどこの店でもそうですけど正規店以外で買うのなら本物かどうかは自分で判断しましょ
217ノーブランドさん:03/09/06 13:32
OOPSとだめドンて同じ毛列じゃないでしょ?!!!
218ノーブランドさん:03/09/06 13:57
あわわ
219ノーブランドさん:03/09/06 13:59
>>215
この板で知ってる人あんまいなさそう
220ノーブランドさん:03/09/06 15:33
>>215>>219
わからないです・・・
221ノーブランドさん:03/09/06 16:25
町田って東京だったのか・・・、
222ノーブランドさん:03/09/06 23:05
↓見たいのに見えないの・・・なぜですか?
前スレ
東京都町田市 その6 (´・ω・`)よろしくどうぞ〜
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1049262493/
223ノーブランドさん:03/09/06 23:14
>>221
都下の中では、吉祥寺より立川より一番田舎っぽいよね・・・
中学生なんかB系かヤンキーかって感じに思うのだが・・・

224ノーブランドさん:03/09/06 23:15
立川は町田より田舎だね。
でかい映画館があるからいいけど。
225ノーブランドさん:03/09/06 23:24
>>222
html化されていないからです。
226ノーブランドさん:03/09/06 23:36
どうでもいい話なんだけど、一応・・・
立川より田舎なのは町田だよーー牛飼ってる家が結構駅近くに数けんないか?!
あとガキB系がやたら多い・・・
227ノーブランドさん:03/09/06 23:39
>>225
ほんとだ!!!わざわざありがとうございます。
で、前スレはもっと楽しかったの?
228ノーブランドさん:03/09/06 23:41
>>227
それは人それぞれだと思います(好きな店が話題に出てたり、出ていなかったりで変わるかと思うので)。

気長にhtml化されるのを待って、見てみて下さいな。
229ノーブランドさん:03/09/06 23:43
>>228
うん、そうするよ・・・・・・見たかったな〜。

230ノーブランドさん:03/09/06 23:47
ツタヤは糞だな。夜8時までって、おい。
231ノーブランドさん:03/09/06 23:50
232ノーブランドさん:03/09/07 00:03
>>231
ありがとーー。ここの人達はやさしい!
233ノーブランドさん:03/09/07 13:22
oopsの魅力って良くわかんないんだけど、どこがいいの?
結構ここではいい店としてあがってるけど、、、
店員サークルのりっぽくて見てるほうが恥ずかしくなる。
234ノーブランドさん:03/09/07 13:33
町田在住なのですが、ベストジーニストについて語るスレってありますか?
235ノーブランドさん:03/09/07 14:00
>>233
君の好きな店はどこ?
236鬼軍曹 ◆BE0lo9LG5c :03/09/07 15:11
確かに私もoopsの魅力がわからん。
失礼だがたしたもん置いてないよね。
我はでザスノが好きやねん
237ノーブランドさん:03/09/07 16:54
>>233
構成とセールと水
238ノーブランドさん:03/09/07 16:55
>>234
草剪剛のベストジーニストを阻止するスレッドなら黎明期の頃にありました
239ノーブランドさん:03/09/07 17:06
>>233
僕もあまり好きじゃないなあ。店員の私語が多いし。
240ノーブランドさん:03/09/07 18:05
>>236
内容的には中高生くらいには受けは良くなさそう。
もう少し落ち着いてきた頃のマッタリ派の人々には丁度ツボに填まる。
他店ではなかなか見つからないBROOKSのシャツやスカイフォーススエード。
241ノーブランドさん:03/09/07 18:45
アリゾナ・フリーダムって町田と神宮前のどちらが本店なのですか?
242ノーブランドさん:03/09/07 20:18
>>240
釣りか?
厨が行く店だろ
243ノーブランドさん:03/09/07 21:12
>>241
千葉に2店舗位かあってそっちが本店
244ノーブランドさん:03/09/08 01:53
>>240
そう、まさにそんな感じです。あすことDudeだけはストリートに迎合しないでほしい。
(最近のBrain Drainのように)
古着のブルックスのポロカラーシャツはどんどん見つけにくくなってきていますよね。
古くからのファンの人は質の低下に妥協して新品を買うか、他ブランドに乗り換えるか。
245ノーブランドさん:03/09/08 02:02
町田古着屋リンク集

メルローズ
http://www1.speednet.ne.jp/~mellrose1/
だめーじどーn
http://www.rakuten.co.jp/warp-web/
すもーるちぇんじ
http://www.smallchange.jp/
ぶるーむーむー/おーるどたうそ
http://www.good-rockin.com/index.html

他にありますでしょうか。
246ノーブランドさん:03/09/08 02:13
どの店も、店員は私語をもっと増やしてほしい。服の裏側がかいま見えて面白い。つい自分も参加したくなる。
特に『あの人たち』が来店してる時は最高!
客に押し売りトークする暇があったら私語にいそしんでくれ。
古着屋だったら遊び、趣味の延長としてやってくれないと客として行きにくい。
ビジネスと割りきってやるような所は雰囲気は冷たいし値段は高いし。

それから、ウプスに一言いいたいのは「8時で閉めないでよ」
周りが8時45分や9時までやってる中で8時閉店だと使いにくい。
やたら早く閉まるオールディズやラグは論外。

以上です。
4階のヴィヴィッドでスパゲティ食おうよ皆さん。あれもう潰れたの?
247ノーブランドさん:03/09/08 02:29
ロケ88のHP発見しました
http://homepage3.nifty.com/rocket88/
248ノーブランドさん:03/09/08 02:38
>>246
カフェヴィヴィッド? 古着カフェって書いてあるのに服は5枚くらいしかなかったよヽ(`Д´)ノウワァァン
249ノーブランドさん:03/09/08 03:52
OOPSって小さい。品数も少ない。
250ノーブランドさん:03/09/08 04:24
>>249
それでいい。
初めての人や自分の好みを把握できないには大きい店をおすすめするけど、だんだん慣れてくると
ウープスやトライアングルムーン、キヤノンボールのような小規模店で自分に合うものを確実に探す楽しみを味わえるようになる。
そこらへんはうまく棲み分けができている。
251名無し:03/09/08 04:41
oopsは全然小さくないような・・・
古着の店としては平均的なサイズ.
最近smallchangeやbigtimeができて幅をきかせてきたせいで,他店が小さく見えるのかも.

大きいか小さいかよりも,合うか合わないか.
古着好きな人は好みの分野がはっきりしていてワガママだから,
自分に合うものを揃えてくれれば、そこがその人にとっての良い店.
大きさや知名度はほとんど関係ない.
たとえばoldtownは小さくて雑誌等にも載らないけど,音楽に関心のある人にとってはすごく良い店.
252ノーブランドさん:03/09/08 04:49
>>244
確かにbrooksスレでもそんな流れになってた
去年町田できたbrooksではシャツは買わずにスーツだけ買いに行ってるw
253ノーブランドさん:03/09/08 05:15
ロカビリーの人はオールドタウンに行くの?
最近ロカビリーさんたちを見かけなくなったけど どこに行ったんだろう
254ノーブランドさん:03/09/08 06:16
>>250

キャノンボールのTシャツとトラ・ムンのチャンピオンとOOPSのBDシャツが好き
farmのスケーター物も
255ノーブランドさん:03/09/08 13:58
>>235
うーーーん、実のところ、これって無いかも・・・
256ノーブランドさん:03/09/08 15:44
>>253
ロカビリー愛好者は突然帰ってきます
駅前でサッカーする人々は突然帰ってこないでください(^^;
257ノーブランドさん:03/09/08 17:05
>>255
わかった! R.J.WAVEの2階に未練があるでしょ!?
258ノーブランドさん:03/09/08 17:25
キングコングにここの地図見ていったけど場所がわからなかった・・・鬱
アメスタ物みにかなりあのへん歩き回ったのに。
どのへんにあるんでしょうか?目印教えてくだされ。
259ノーブランドさん:03/09/08 21:03
opps逝ってるくれーで通ぶるなヴォケが
アソコは厨がいく店なんだよ
置いてる物も厨丸出しじゃねーか
260ノーブランドさん:03/09/08 21:22
中学生風味なのはダメドン新品店だろ
261ノーブランドさん:03/09/08 22:01
>>258
目印は路上の看板
>>259
笑った
他の店と間違えていないか?
262ノーブランドさん:03/09/08 22:48
>>259を真に受けちゃう人はさすがにいないと思うが
あの構成だと『厨』には興味を持たれない。
ブームが去って6〜7年、そもそも『厨』は古着自体に興味を持たない傾向にある。

しかしある程度は『厨』も相手にしたほうが商売上はうま味がある、
だからもう一つ店を作った。これはこれで正しい選択でしょう。
一つの店の中でごちゃごちゃになってるとわかりにくいから。


>>260
あそこは一つの店内に『厨』向けと大人向けが混在してわかりにくくなっている例。
263ノーブランドさん:03/09/08 23:06
>>257
マルカワ古着?!
マルカワの本拠地が町田なのでがんばってたとこだよねぇ?!
264ノーブランドさん:03/09/08 23:23
マルカジしてる〜?!
265ノーブランドさん:03/09/08 23:30
アリゾナ・フリーダムは千葉だったんですか!
町田のシルバーアクセサリの店で一番目立ってます。
266ノーブランドさん:03/09/08 23:32
>>263
R.J.WAVEとマルカワ本社ビルで古着を扱ってたけど、もうやめちゃったね。
R.J.WAVEのほうは近隣の飲食店の火事の影響で、ちょっと不運だった。
267ノーブランドさん:03/09/08 23:37
Big timeでシャツを買ったのだけど、家に帰ってみてみたら穴が。。。

注意書きしておいてほしかった…。
268ノーブランドさん:03/09/08 23:38
>>266
火事だったんだ・・・。マルカワに同情禁物だけど、かわいそうだったね。
269ノーブランドさん:03/09/08 23:42
>>267
それは不運でしたね
古着の購入前チェックは全て自己責任なので、注意書があってもそれ以外の場所を
くまなく見るくらいの姿勢でいたほうがいいです
270ノーブランドさん:03/09/08 23:43
マルカワに同情禁物にワラタ
271ノーブランドさん:03/09/08 23:46
>>269
アドバイスどうもです。これからはそうしますです。

ところで、smallchangeの二階ってレディースオンリーなんですか?
過去ログでそう見た気がするんですけど、今日男性が一人で二階に入っていったので疑問に思いますた
272ノーブランドさん:03/09/08 23:52
>>271
奥の方はレディスです
手前の方は帽子などの女男兼用
奥の方に男一人で入っても怪しまれたりはしません
ブラジャーやブルマを売ってるわけじゃないから
273ノーブランドさん:03/09/08 23:53
今年秋、冬古着何狙ってる???
274259:03/09/08 23:54
>>271
Tシャツやスウェットならメンズもあった
あとoopsはあの入り口の右に靴置いてあるとこだろ
じゃあ厨の行く店だ
275ノーブランドさん:03/09/08 23:56
>>272>>274
ありがとうございます。今度行ってみようと思います。

>>273
デニムジャケット、レザーライダースですかね。
ライダースは高橋ヒロシの漫画で見て、カッコイイと思い欲しくなったのですが、
メンノンやスマートで結構取り上げられていて、流行りに乗ったとか思われたら厭だなあと思っています。
276ノーブランドさん:03/09/08 23:59
あー、あとポンチョが欲しいです。
ダメドン2ndにあったのですが、色、柄が気に入らなかったので買いませんでした
277ノーブランドさん:03/09/09 00:00
>>274
その靴もカンタムフォース、ヴェロ、サプリームスエードLo、オセアニア等。
厨さんには理解しがたい内容だが、
厨さんがそのあたりの落ち着いた方面へと目覚めてくれるなら大いに結構なこと。
278ノーブランドさん:03/09/09 00:02
>>275
デニムジャケットということはいわゆるGジャンではないテーラード物や(日本で言うところの)カバーオール?
秋に向けて充実してきそうですね。
279ノーブランドさん:03/09/09 00:07
>>278
Gジャンでつ。でもカバーオールも欲しいですね。デザスノで安くてサイズもちょうど良
いのがあったので、狙っています☆
280ノーブランドさん:03/09/09 00:11
>>279
Gジャンで特に70505eやE、101Jを探すなら枚数的に一番充実しているのがダメージドン2nd

ふつう同じ店でも時期によってアイテム毎の枚数が大きく変動するので
「○○の多い店は?」のような問いには一般的には答えられないけど
その中でも例外としてダメ・ドンのGジャンの数は年間を通して安定している

もし1stや2ndを買わずに鑑賞しにいくならクラウドナイン2
10万超えでもふつうにハンガーにかかっていて手に取れる
281ノーブランドさん:03/09/09 00:23
>>280
今日はクラウドナインは行ってないですけど、ダメドン2ndで見てきましたよー。

高価な商品が気軽に手にとって見れるのは良いですね。とても手が出せませんが。。。
282274:03/09/09 00:26
正直言ってナイキが厨というかオタだな
っていうかナイキなんてオタか厨しか履いてないだろ
まあオタを通といえなくもないが...
283ノーブランドさん:03/09/09 00:32
デニム地のGジャンの次にツイル、サテン、コーデュロイ、ピケを狙ってみるのも面白い!
デザートスノー1の入り口付近やOOPSの奥の方でLeeの80年代のが安く見つかると
かなりいい気分

デニム衣料だとSmallChangeとBrainDrainは町田相場より値段高め
でも枚数が揃っていれば探すための機会費用節約という見方もできる
284ノーブランドさん:03/09/09 00:35
>>274
それで落ち着くってw

285ノーブランドさん:03/09/09 00:36
>>277だった
欝だ
286ノーブランドさん:03/09/09 00:37

>>277
NBのAワイズがあったのも見た
履けなくて切ないんだけどいかにもUSって感じでなんかカルチャーショック
287ノーブランドさん:03/09/09 11:56
オススメの服屋や靴屋を教えてくださ〜い♪
288ノーブランドさん:03/09/09 12:05
>>287
身長体重出身校希望のポジションをどうぞ
289ノーブランドさん:03/09/09 14:25
この中途半端ーーな時期に何買う?????
290ノーブランドさん:03/09/09 14:52
こんにちは!

★高収入在宅チャットレディーやりませんか!★
http://www.girlsroom.jp/boshu/

19才以上の女性の方ならどなたでもOKです。
★フリーター、OL、主婦、大学生の方。
★ご自宅にコンピューターをお持ちの方。
チャットに参加する時間等の制限はございません。
お好きな時に参加してください。

基本的に在宅ですが、ご自宅で出来ない方もOKです。

仕事内容が良く分からない方は
サポートが親切にご指導致します。

おこずかいから高収入まで!
時給は1800円〜5400円
★さらに日払いも出来ますよ。

※風俗ではありません(^^)v
291ノーブランドさん:03/09/09 15:31
町田でしゅぷりーむ買える?
292ノーブランドさん:03/09/09 19:23
>>289 薄手のDiorの襟付シャツ
>>291 委託の店でどうぞ
293ノーブランドさん:03/09/09 23:23
月のそばに火星が見えるよ!!!見て!!
294ノーブランドさん:03/09/10 03:17
ウニオンの入っているビルのあの雑貨屋みたいなトコは男が一人で行ったら変でしょうか
295ノーブランドさん:03/09/10 03:35
>>294
セノゾイックでしょ
服は女性ものばかりだけど
雑貨ならいいんでないかな
296ノーブランドさん:03/09/10 03:38
>>295
ありがd。
297ノーブランドさん:03/09/10 03:38
298ノーブランドさん:03/09/10 13:27
町田市をファッションタウンにしませんか
299ノーブランドさん:03/09/10 13:31
ファッションの街に町田市を!
300ノーブランドさん:03/09/10 13:32
日本を印度にしてしまえ
301ノーブランドさん:03/09/10 16:17
俺は辛さにこだわる男だぜ?
302ノーブランドさん:03/09/11 00:40
( ´,_ゝ`)プッ 古着屋しかない町が偉そうに。w
303ノーブランドさん:03/09/11 00:56
( ´,_ゝ`)プッ 古着屋しかない町が偉そうに。w ( ´,_ゝ`)プッ 古着屋しかない町が偉そうに。w
( ´,_ゝ`)プッ 古着屋しかない町が偉そうに。w ( ´,_ゝ`)プッ 古着屋しかない町が偉そうに。w ( ´,_ゝ`)プッ 古着屋しかない町が偉そうに。w
( ´,_ゝ`)プッ 古着屋しかない町が偉そうに。w ( ´,_ゝ`)プッ 古着屋しかない町が偉そうに。w ( ´,_ゝ`)プッ 古着屋しかない町が偉そうに。w
304ノーブランドさん:03/09/11 02:10
>>281
そのうち手が出るはずだと信じて精進するのだ!
305ノーブランドさん:03/09/11 02:55
>>262
たしかに混在してる!
よほど疑い深い人でないとあの店に玉美っぽい服があることに気づかないまま出ていっちゃうでしょう
306ノーブランドさん:03/09/11 12:20
   /⌒ヽ
  / ´_・・`)  ん、ちょっと、においますね・・・
  |     /
  | /|  |
  // | |
 U  .U
307ノーブランドさん:03/09/11 15:03
                ノノノノ -__
               (゚∈゚ )  ─_____ ___
   /⌒ヽ从ノ    (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
  /( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
  |    W ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
  |    /     \,___,ノノ
  \ 、\       / / ≡=
     ヽ)ヽ)       / ノ      __________
             /ノ _─ (´⌒(´
           ミ/= (´⌒(´⌒;;
308ノーブランドさん:03/09/11 22:43
あ、opps貶してたモンだけど
今日久々に逝ったら別に品物は悪くないね
通えばイイのあるかもしれない
たぶん店員の態度が悪かったから厨っぽい印象だったんですね
反省するよ
隣の店はあんまり良くなかったけど
309ノーブランドさん:03/09/12 02:08
> 隣の店はあんまり良くなかったけど

ワラッタ!


小動物系の女店員は最近見かけないけどもう辞めちゃったのか
かなり好みだったんだが

あとデザスノ2の女店員は本当に一瞬でいなくなった
310ノーブランドさん:03/09/12 02:13
oopsの隣の店って何だろう

デザスノは女性店員募集しているみたいですね
311ノーブランドさん:03/09/12 02:19
>>310
募集中だったのか!

女店員が一人いるだけで店内のディスプレイの雰囲気などが結構変わってくると思う
312ノーブランドさん:03/09/12 02:24
>>311
みたいです。貼り紙がしてありました。

確かに女性店員が居たら雰囲気等色々変化がありそうですけど、デザスノは
女性がここで働きたいと思わなそうな店ですね。
313ノーブランドさん:03/09/12 02:27
>>312
それはきっとレディス服の扱いがないからだなあ

最近Smallchange等の女性にうける店が台頭してきているのでデザ・スノも少しずつ変わっていくかも
314ノーブランドさん:03/09/12 02:30
>>313
>レディスの扱い〜
そうですね。たまに女性客も見受けますから、レディス服を揃え始めたら成功するかもしれませんね。

レディスの扱いというか、レディス向けのサイズ小さめのものが増えたりしたら有り難いなあと思っております。
315ノーブランドさん:03/09/12 21:16
町田にもシナリオをやってる店が出来たみたいね!
TIMEの先に看板があったよ
316ノーブランドさん:03/09/12 21:27
突然の遅レスで失礼しますが
>>215-219
キーワードは「アケ板」「固定」「槍」と見た罠

クラウドナインのデッドGジャンsはまだ残っているのやら・・
317ノーブランドさん:03/09/13 03:39
デザスノの広告(?)の
318ノーブランドさん:03/09/13 03:40
途中送信してしまった

High sense
Hige quality
nice price

ひげは誤植なのだろうか・・・
319ノーブランドさん:03/09/13 17:24
>>318
ヒゲジーンズを売るってことだよ!
あっそれはスモールチェンジか
320ノーブランドさん:03/09/14 01:37
>>315
シナリオって金古券の?
321まっち ◆ROCK4jCLEg :03/09/14 01:40
昨日町田行ってきた。祭りだったね。
RAGってもう閉店したの?
322ノーブランドさん:03/09/14 01:44
>>321
なんというか
閉店しても気づかれなさそうなところが
特徴だ

閉まる時間
異様に早い
323ノーブランドさん:03/09/14 02:27
RAGってかなりヤル気ないけど
ビンテージ(っぽい生地?)のフルジップパーカを
1900円で買えたのはうれしかった
デザスノもたまに安くあるよね
324まっち ◆ROCK4jCLEg :03/09/14 02:30
いや、今日行ったらあの黄色い看板が見当たらなかったような・・・
スミマセン、もっとよく探して見ます。
325GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/09/14 02:36
スリフトモール南町田店に行ってきました。
中身は雑貨家具衣料等なんでもありです。
自分と趣味の合いそうな出店者のブースをごりごり掘ると何かいいものが見つかるかもしれません。
参考は thriftlink.com

>>309
1〜2週間でいなくなったように見えます。
326ノーブランドさん:03/09/14 02:53
>>325
微妙なHPですね
写真すら無い店が…

でもちょっと行ってみたいなあと思いました
327ノーブランドさん:03/09/14 10:03
>>320 そうだと思う!まだそこには行ってないから分からんが、今日行けたら
行ってみる
328ノーブランドさん:03/09/14 21:08
町田スレ復活してたんやね めでたい
329320:03/09/14 23:30
>>327
レスサンクス。漏れも逝ってみるよ。
330ノーブランドさん:03/09/15 00:08
ちょいとお聞きしたいのですが、
町田で髪切ってもらうとしたらどこですか?
ちなみに男でも気軽に行けるところを希望。街の床屋以外も希望。
331ノーブランドさん:03/09/15 01:18
>>315
それはNo Gravityか!
あの位置にまで店ができるなんて
332ノーブランドさん:03/09/15 01:24
>>324 RAGは消えた!
>>326 店というより中身はフリマ
>>330 HotPepperでも見ながらのんびり考えよう
333330:03/09/15 13:05
ホットペッパー見てたけど、あれってほとんど女の子向けっぽくないっすか?
男もたくさん行ってるような美容院て無いんだろうか。
334ノーブランドさん:03/09/15 13:32
町田って東洋買える店あります??

シュガーとか、バズとか・・・。 スレ違い?
335ノーブランドさん:03/09/15 14:39
>334
クラウドナインかと
336ノーブランドさん:03/09/15 17:48
>>333 モデルは女多いけど大抵の店は男の客もいるから大丈夫気になるなら外からガラス越しに見ていけばOK
>>334 全然スレ違いじゃないよついでにドゥアビオンズのマッコイも見て行って
>>335 マターリックさんだ!
337ノーブランドさん:03/09/15 17:59
樽樽ってなんで女性客が多いんだろう
女物は多くないのに
338ノーブランドさん:03/09/15 21:43
>>320
シナリオ ブロッケン 金沽券な店だった
339334:03/09/15 23:28
>>335
335さんのレス見てクラウド9逝ってきますた。う〜ん、やっぱり
上野、新宿に比べると辛いものがありますね・・・。
シャツの品揃えは良かったかも。
>>336
ドゥアビオンズ、そこにもマッコイあるんですか?
今度見に言ってみます!どうもです。
340334:03/09/15 23:32
何年ぶりかに町田逝ったんですが、B系が多くて驚きました。
変わりましたねぇ、あの街も。なんか嫌だな・・・。
341ノーブランドさん:03/09/15 23:35
町田でサイラスが買いたいでつ
342ノーブランドさん:03/09/16 00:48
>>340
目を合わせなければ大丈夫だから頑張れ
343ノーブランドさん:03/09/16 01:05
>>341
もうちょいがむばって大寒行ったほうがいいと。一時期の即完売はないから。
344ノーブランドさん:03/09/16 01:07
浮浪行け
345ノーブランドさん:03/09/16 01:15
>>344
今日浮浪は閉まってた
休日の稼ぎ時なのに

オール靴店はバックルバックに化けてるし
いま第4象限のあの辺りはカオス(ケイオス)だ!
346330:03/09/16 01:15
>>336
ありがとう。

とりあえずホットペッパー見て、安い奴に行ってみっかな。
347ノーブランドさん:03/09/16 01:17
>>346
いっぱいあって迷うだろうが 最後はもうノリだ
348340:03/09/16 01:21
>>342
一応、柔道二段なんで、あんなヤツら瞬殺出来るんですが、
あのダサさが嫌なんですよね・・・。
349:03/09/16 01:32
>>341
ロケ8にいけばあるよ
350ノーブランドさん:03/09/16 01:35
>>348
まあ落ち着いてくれ
幸せに買い物ができればそれでいいんだ

それより何より怖いのは
服を買いに行ったはずなのにマッサージにイッてしまうことだ
351ノーブランドさん:03/09/16 02:02
beインポート。
商品はバナナリパブリックやリーヴァイス等の真面目な物が中心だが
内装や陳列で「厨の皆さん 寄っといで」の雰囲気を作っている。
餌で厨を釣って捕獲し更正させる壮大なプロジェクトのようにも見える。
気のせいか。
352ノーブランドさん:03/09/16 02:14
>>310
CRAPSに珍しく女性店員がいた! 入り口近くに少し女性ものがあった!

デザ・スノは女性限定の募集張紙を出していた!
しかし店内で増えているのは女性ものではなく、リメイク501。
ということは女性は裁縫要員?
353ノーブランドさん:03/09/16 13:36
キングコングがみつからん
354ノーブランドさん:03/09/16 14:04
2nd-boom沿いの道を真っ直ぐ行けば看板がある
355ノーブランドさん:03/09/16 17:14
>>353
バックルバックと同じ建物の同じ階
356353:03/09/16 17:34
バックルバックもわからないんですよ。
2nd-boomの通りを歩いていって信号があって左がわが綺麗な通りで右は片側工事してるとこらへんでしょうか?
↑の古着屋地図みてるとそのあたりを探したのですが見つからなくて・・・泣
357ノーブランドさん:03/09/16 17:53
>>356
farmや2nd-boomのある位置から歩いて、左折できる2つ目の道の角
(1つ目を曲がるとジョナサンに行く)
358ノーブランドさん:03/09/16 17:55
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

359GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/09/16 18:07
>>326
各ブースに人のいない屋内フリーマーケットで、会計は出口レジで一括です。ものは運次第。

>>337
LTTHの帰りに寄る人が多いようです。1階なので見つけやすい。
意図的に増やしたのかたまたまなのかはわかりませんが、Brooksのシャツの枚数は今のところBACKSTREETの次くらいをいってます。

>>356
斜め上の3階あたりを見ながら歩くとBUCKLE BACKの赤と白の特徴的な看板が見えてきます。
同じ建物の1階には音楽系バー。
360ノーブランドさん:03/09/16 20:06
(´-`).。oO(>>336は誰なんだろう.....
いつかはグランベリーモールにも行ってみたいものです
361ノーブランドさん:03/09/16 20:11
グランベリーモールは横浜や南大沢とあまり差がないのだがアウトドアとステーキが好きな人にはいいかも
362353:03/09/16 23:03
>>356>>359
ありがとうございます。今週中には頑張って探してきます。
その他の古着屋も色々みてこようかと思います。<特に新ショップ
363330:03/09/16 23:18
>>351
beはどっかにあった奴が移転してきたみたいだね。
まぁ、前のミルフィールやさんがあるよりは良いね。
ポロラルフローレンも多くあるね。

あとは、バンズの少し珍しげな靴がいくつかあった。
サイズは偏ってたけど。
セールにでもなったらまた行ってみっかな。
あと店で焚いてるお香の匂いが店外まで漂ってるね。
嫌な匂いなんだけど、なんか癖になりそうな匂い。
サンダルウッドの強い匂いって感じなのかな。
364ノーブランドさん:03/09/17 01:13
>>363
あの短い距離で移転したのが不思議
広さもそんなに変わってないのではなかろうか
365ノーブランドさん:03/09/17 01:16
ミルフィーユがあったところって、古着屋さん何ですか?

外からみた感じ、フロウみたいな感じがしたんで入れませんでした。

リーバイスみてみたいです
366ノーブランドさん:03/09/17 01:43
>>365
新品屋であります。フロウと雰囲気は似ても売ってるものが全然違いUS系なのです。
でもリーバイス新品だったら(余程の企画ものでない限り)マルカワに行くでしょう。
並行の多レングス展開のがいいなら町田を出て上野へ。
367ノーブランドさん:03/09/17 20:11
beは別にたいしたことないでしょ
ライトオンでも買えそうだし
ナイキの別注とかももうええねん
368ノーブランドさん:03/09/17 21:29
>>367
ヘイズか!
369ノーブランドさん:03/09/17 21:50
バナリパがライオトンで揃うかというのは置いておくとして
同じ服でも見せ方組み合わせ方次第というのを体現してくれたところに乾杯、cheeth!
370ノーブランドさん:03/09/18 14:59
バナリパって中学のころ流行ったから
どーもねぇ...
でもショップオリジナルとかはさらに安っぽいし
やっぱ町田で新品は買わないな
371ノーブランドさん:03/09/18 15:04
お前いくつだ?
372ノーブランドさん:03/09/18 15:06
>>371
20だよ
373ノーブランドさん:03/09/18 16:05
あり得ぬ
現在20で中学生時にバナナ・リパブリックが流行ることなんて
日本でのブームは89〜91年だけ
374ノーブランドさん:03/09/18 16:40
(´C_` )ソッスカ
でも流行ったんだから仕方ないじゃん
375ノーブランドさん:03/09/18 17:12
極局地的流行だな
376ノーブランドさん:03/09/18 17:12
バナナといえば動物Tシャツ しかし今では手に入らず
377ノーブランドさん:03/09/19 15:24
517のブラックが欲しいんだが
ストックが多い店っつったらどこかな?
378ノーブランドさん:03/09/19 16:22
>>377
新品でしょ?
まずマルカワ本社ビル
379ノーブランドさん:03/09/19 22:20
町田で持ち込みでもジーンズの裾上げをしてくれるお店をご存知の方いませんか?
なるべくなら駅周辺がいいけど、そうじゃなくてもOKっす。
よろしくお願いします!
380ノーブランドさん:03/09/20 01:24
>>379
ジーンズショップ又は一般的な服修理店で行きやすい所ををitpで探そう
何か特別な要求があるなら電話で確認を
381ノーブランドさん:03/09/20 08:24
OSHMANSにオーチバルの仏製ボーダーシャツが入った! セントジェームスに飽きた人にいいかも。
英製ジムフレックスの新作も。
382ノーブランドさん:03/09/20 22:30
今日行ったけどつまらない町だ。
383ノーブランドさん:03/09/20 22:32
>>381
あと今年入ったのはエヴァーワームのタートルね
384ノーブランドさん:03/09/20 23:32
>>382
何に期待して行ったんだ?
385ノーブランドさん:03/09/20 23:48
>>381
今期はDASはあんまり売れてないらしい
去年話題になりすぎて飽きられたか

パフジャケットはなかなか手頃
386ノーブランドさん:03/09/20 23:55
>>345
バックルバックが靴屋に半分くらい入り込んでたのには笑った。
しかも一部がアイス屋?
387ノーブランドさん:03/09/21 00:54
>>386
良く意味わかんないんですけど
388ノーブランドさん:03/09/21 01:00
>>387
俺もあの状態の意味はわからん。
なんで靴屋が中途半端に残ってるんですか? と店員に訊いてみる?
389ノーブランドさん:03/09/21 01:04
バックルバックって3Fのとこでしょ?
390ノーブランドさん:03/09/21 01:06
>>389
そこじゃなくて新道のてんやの近く
軍シャツなんかが置いてある
まだ品数が少ないけどあの中途状態ならしょうがない
391389:03/09/21 01:11
>>390
じゃあ2店舗あるの?
392ノーブランドさん:03/09/21 01:28
>>391
2店舗なのか1.5店舗なのか微妙・・・
393ノーブランドさん:03/09/21 01:30
やらせてくれそうなイケメンいない?
おしゃれ系で
394ノーブランドさん:03/09/21 01:33
(=゚ω゚)ノ
395ノーブランドさん:03/09/21 01:35
>>392
サンクス
とりあえず2店舗あるってことですよね
でもあの店ラジオかけてるから
別に以外ってほどでもないなw
396ノーブランドさん:03/09/22 01:12
>>393
(;´Д`)準備万端なのに・・・
397ノーブランドさん:03/09/22 05:08
>>381
グッドウェアのシャツを教えてもらったときは役に立ちました。ありがとう。
398:03/09/22 23:29
町田の古着屋、路面店やダメドン、デザスノ、といったメジャー所、以外
の古着屋は、ホントに儲かってるのか?
地図がないと誰もきずかないような場所にある店も結構あるからね
399ノーブランドさん:03/09/23 04:20
>>398
まさに気づかれない店の典型だったあそこがこないだ消えたじゃないか!
400ノーブランドさん:03/09/23 09:50
(;゜д゜) どっか消えたの!?
401ノーブランドさん:03/09/23 12:52
最近、デザートスノウの店員が入れ替わった。2階の店は昔の店員が独りもいない。話せる人がいなくなってしまった。
402ノーブランドさん:03/09/23 12:54
古い人たちは仕入れ担当などに回ってるという話ですよ。また、店を出すといううわさもありますし・・・。
403HKKARU:03/09/23 12:56
DUDEも物件探してるらしい!?デザスノの社長とDUDEのおねいさんは仲良しなんでしょ。
404KASHIWA:03/09/23 12:59
ダメドンとデザスノの社長も仲良しだってBY柏
405ノーブランドさん:03/09/23 18:47
406町田ハンター:03/09/23 18:58
今日、町田に行ってきました。どこの古着屋もすごい人。商品をちゃんと見れずでした。
ダメージドーンとデザートスノーは中でほんとに動けずですぐ出てきてしまいました。
やはり、町田最強2店舗って感じです。商品も秋冬ものがだいぶ出ていました。
結構、面白い物があったなぁ!!今が抜き時かも!!皆行ってみー!!
407ノーブランドさん:03/09/23 18:58
明日久々に町田に行くんですけどオススメの女の子の古着屋
教えてください。
408ノーブランドさん:03/09/23 20:08
ダメドン1の方にうってるジムマスターのスナップダウンスウェット(合ってる?)
ってどんな感じですか?買った人の意見キボン
409ノーブランドさん:03/09/23 23:21
>>406
明後日いこうかと
>>407
自分は男なので、よく分かりませんがsmall change、big time、blue muumuu、
littele trip to heaven、グレープフルーツムーンあたりがいいのではないかと思います
410ノーブランドさん:03/09/24 00:56
>>407
ポロニアにも女物あるよ
411ノーブランドさん:03/09/24 00:58
今日町田逝く予定だけど昨日混みまくってたようだし
いいものもう残ってないかな?
412ノーブランドさん:03/09/24 01:00
>>408
ジムマスターの中国製?
チャンピオンの前スナップ買うほどの予算がないならいいかも。
413ノーブランドさん:03/09/24 01:15
>>409さん
どうもありがとうございました。
414ノーブランドさん:03/09/24 01:21
>>410さん
どうもご親切にありがとうございました。
415ノーブランドさん:03/09/24 10:16
ポロニアの斜め45度地平線姉さんとカントリー元プロペラ店員さんの
キムの接客魂は俺の中=(町田)でズバ抜けている。どっちも俺が大好
きなお店だ。だから>>382よ、そんなことはイワナンダッてくれよ。
416ノーブランドさん:03/09/24 10:50
>>411よ
寂しいことは言うな、俺なんて2千円ポッキリ
で町田古着を堪能するつもりなんだぞ。
417ノーブランドさん:03/09/24 15:05
誰か俺に町田のCOCKANEってお店の場所教えてください
418ノーブランドさん:03/09/24 15:09
>>417
それはCOCAYNEですか
OLDTOWN行く途中に嫌でも見えますよ
419ノーブランドさん:03/09/24 15:21
>>418
そこってどんなものが置いてあるんですか?
場所は分かるんですけど、入った事無いので気になってます
420ノーブランドさん:03/09/24 18:35
なんか最近ロケットってギャル服おいてない?

421ノーブランドさん:03/09/24 19:22
町田は今日も雨だった
422ノーブランドさん:03/09/24 21:30
>419
音楽系
オールドタウンと似ている
423ワラタ二郎:03/09/24 21:32
ロケットさんは流されやすいのか
424ノーブランドさん:03/09/24 22:53
DUDEの姉さんどこ行ったー!?
425ノーブランドさん:03/09/24 22:54
デザート2号店の上のどめす屋の姉さんもどこいったー!?
426ノーブランドさん:03/09/24 22:59
古着屋ってトイレ貸してくれるんですか?
427ノーブランドさん:03/09/24 23:17
姉さん達は皆デザスノウのリメイク製作要員になりますた
428ノーブランドさん:03/09/24 23:20
古着屋に限らず服屋でトイレは貸さないが貴女が森貴美子似なら話は別だ
429ノーブランドさん:03/09/24 23:20
俺は結婚したと聞いたぞ
430ノーブランドさん:03/09/24 23:34
>>422
ありがとうございます。
入りにくそうだ、、、
431ノーブランドさん:03/09/24 23:38
>>412
返信サンクス。。中国製なのでツカ・・・
もしくはオシュマンズに売ってたコロンビアの同じようなのはどうでしょうか?
432ノーブランドさん:03/09/25 01:03
名前は伏せますけど買ったのにありがとうございました
と言われなかった。もう行かないあそこのニット坊接客なってない。
433ノーブランドさん:03/09/25 01:11
>>432
そんなに言って欲しいか?!・・・
434ノーブランドさん:03/09/25 01:20
>>431
ごめんよさっき見たスウェットシャツはカナダ製だったよ結構貴重だ上野に行かないと買えないと思ってた
スナップ付は見てないからわからぬ
435ノーブランドさん:03/09/25 01:33
>>433
常識しょっ!でもこれ去年の話
436ノーブランドさん:03/09/25 01:35
>>432
普通に言ってくれた。
ちょっとデフォルメされていないか。
437ノーブランドさん:03/09/25 01:45
町田のどっかにパタのフェニックスレッドのダスパーカ
Sサイズないかな?
438ノーブランドさん:03/09/25 02:02
>>437
Hot Lavaで妥協しよう
439ノーブランドさん:03/09/25 02:14
>>438
Hot Lavaってどこら辺にありますか?
440ノーブランドさん:03/09/25 02:25
>>439
それは店名じゃなくて色の話ではないのですか?
441ノーブランドさん:03/09/25 02:42
DASの一番人気 … Black
試着における一番人気 … HotLava

オッシュマンズで試着する人々を見ると面白い
442ノーブランドさん:03/09/25 02:44
>>440
私ったらおはずかしい・・。ありがとさん。
443ノーブランドさん:03/09/25 02:56
ジョルナ近くのカメラ屋の二階のテレクラビルにあった古着屋って
なくなった?沢山ゴロー付けてた店員がいたとこ?
444ノーブランドさん:03/09/25 02:57
>>443
それずいぶん前の話だなあ
445ノーブランドさん:03/09/25 03:26
今古着屋まっぷ見たらRAGに線が。
一度も行くことの無かった店だ。。
446ノーブランドさん:03/09/25 03:35
>>445
アハハ

そんなもんさ
新店ラッシュで競争激しい区域だから
447ノーブランドさん:03/09/25 03:53
そういえばヲレSEGALの会員だったんだけど・・・
・・・ヲレカードどうしたっけかな?
448ノーブランドさん:03/09/25 04:14
>>447
藤沢か原宿のシーガルで買い物を続けるってのはどうだ
449ノーブランドさん:03/09/25 21:28
>>434
カナダ製ですか!?そりゃよかった。。。
では今度コロンビアと相談して購入してきまつ。。。
450ノーブランドさん:03/09/25 22:32
>>449
少なくとも奥の方にある後染めっぽいクルーネックのスウェットシャツはカナダ
スナップボタン付のは見なかった
451ノーブランドさん:03/09/25 23:11
ワークパンツってどこに安く売ってます?
452ノーブランドさん:03/09/25 23:29
どこでも売ってるじゃん
453ノーブランドさん:03/09/26 00:08
REDKAPのワークパンツ
今年は売れたね
454ノーブランドさん:03/09/26 01:43
ネルシャツ多い店ってどこでつか?
455ノーブランドさん:03/09/26 02:10
>>454
残念ですがそういう考え方は成り立たないので足で探してください
456ノーブランドさん:03/09/26 02:14
ベトラのジャケット欲しい。
457ノーブランドさん:03/09/26 20:32
ワークパンツよりもネルシャツてw

ネタよね。?
458ノーブランドさん:03/09/26 20:38
>>457
意味不明
459ノーブランドさん:03/09/26 21:09
今年はユニ黒フィーチャリング古着、これ最強!!
460ノーブランドさん:03/09/26 21:16
カッコいい革のジャケット出して〜
お店の嗅ぐ師がこれ観てたらよろぴく。
461ノーブランドさん:03/09/26 22:40
古着のアウターってなかなかコレってのが見つからない。
462ノーブランドさん:03/09/26 22:42
古着のアディダスジャージが欲しいんですけど、
沢山売ってるとこか安いとこを教えて下さい。
463ノーブランドさん:03/09/26 22:45
>>462
どこでも安く売ってるべ。
464ノーブランドさん:03/09/26 22:46
そう安くも無いべ
465ノーブランドさん:03/09/26 23:09
ジャージなら新品でいいじゃん
466ノーブランドさん:03/09/26 23:54
初めてoopsで買い物した。
beは入る気が起きなかった。

小田急-横浜線間の道が綺麗になりましたねえ。

>>462
虎むん
467ノーブランドさん:03/09/26 23:55
カワイイ店員さんがいるお店教えてください。
468ノーブランドさん:03/09/27 00:05
>>411
適宜補充するから大丈夫でス
革ジャンやコートが出てきて、これからの季節向きにちょうどよい頃
469ノーブランドさん:03/09/27 00:06
このスレって町田の古着屋だけの話になってるよなぁ。
470ノーブランドさん:03/09/27 00:07
>>462 それは足で探すべきもの。
471ノーブランドさん:03/09/27 00:20
dudeの姉さんが居ないとか書いてあったけど、居た
472ノーブランドさん:03/09/27 01:18
>>471
産休だったのだろう、きっと。
473ノーブランドさん:03/09/27 01:44
>>469
 古 着 屋 し か な い か ら ね 。

ここの住人は否定するが。 
474ノーブランドさん:03/09/27 01:50
>>465
adidasの70年代風緑新品をグレイプフルーツムンでしこたま試着して
475ノーブランドさん:03/09/27 01:53
>>460 革のテーラード? 10月くらいになったら怒涛の勢いで増えるでしょ。
476ノーブランドさん:03/09/27 02:00
>>467
かわいい店員 … ARK,スノーレオパード,スモールチェィンジ,オッシュマンズ2階,(ある意味)Paulonia53
477鬼軍曹 ◆9D6tuvtM3k :03/09/27 02:09
駅の近くのさ、風俗あるほうの古着屋なんだっけ。たしか
向かいがコンビニだったけな。そこの古着の店員好きだ。
一番好きだ。
478ノーブランドさん:03/09/27 02:13
CRAPSかな?
479ノーブランドさん:03/09/27 02:17
クラップスの女のほう?
ヴィンテージシューズの相談に乗ってくれたし,今年もカーハートの新品を揃えてくれているから期待したいところだ。

だが鬼軍曹は服買わないでいいから風俗逝け。
480鬼軍曹 ◆9D6tuvtM3k :03/09/27 02:34
たぶんクラップすかな。女の子店員。好きだわ。マジ好き。
風俗いっても楽しめない人間なんでイかねぇっすよ。
ところでGるーぶJAMってどこらへんにあるの?
481GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/09/27 02:39
>>441
試着する人はなぜかHotLavaです。去年のゲッコーグリーンと同じく、特徴的な色のほうを着てみたくなるのでしょうか。

>>445
中は既にすっからかんでした。

>>480(鬼)
横浜線の4番線ホームに立ってじっと見つめてください。
482ノーブランドさん:03/09/27 02:43
oopsの試着室は、あの竹が気持ち良い。
483ノーブランドさん:03/09/27 02:56
>>482
奥の小部屋をスタッフオンリーにしちゃったのが残念だ。
前はあそこにドレス系のシャツを置いたり、アウター半額セールをやったりしてて思い出深いんだけど。
484ノーブランドさん:03/09/27 09:12
みんな朝だよ、おはようござい益田よ〜ん
485ノーブランドさん:03/09/27 16:34
なんか町田ってキ○ガイが多くて怖い 
486ノーブランドさん:03/09/27 17:32
>483
あそこのスペースのセール良かったね
確か2000年の正月に全部2000円セールやってて
パタゴニアのジャケット買ったよ

その冬散々着て、ヤフオクで10000円ぐらいで売ったっけナ。。
487ノーブランドさん:03/09/27 23:45
グルーヴジャムって未だに行った事ないけど古着屋なの?
どんな感じなの?
488ノーブランドさん:03/09/28 00:59
ほットペッパー見たらLTTHにめんずモノも入荷したと書いてあった
489ノーブランドさん:03/09/28 01:01
>>487
オレも行った事無い。場所も分からない。
横浜線から見える、というけど小田急線ユーザーなので。。
490ノーブランドさん:03/09/28 01:03
>>487
新品
パークウォーク売ってるところ
491ノーブランドさん:03/09/28 01:39
明日、DUDEいきてー
492ノーブランドさん:03/09/28 01:40
>>491
スタンプカードもう少し薄くしろって言っといて
493ノーブランドさん:03/09/28 01:49
グルーブジャムってちょんの間方面だっけ?
494ノーブランドさん:03/09/28 01:50
>>491
デザートとDDにも行ってください
入荷情報とか聞かせて
495ノーブランドさん:03/09/28 01:53
>>489
原町田1-2-3
なんとわかりやすい住所なんだ!

496鬼軍曹 ◆9D6tuvtM3k :03/09/28 02:02
俺も小田急ユーザーなんですよ。
ぐるーぶじゃむって大体どの変にあるのかな?デザすのとかの
方?それとも線路こえた商店街の方?

497ノーブランドさん:03/09/28 02:29
>>496
いや第4象限でラブホテルよりも線路寄り
というか貴方はこないだ総理とガーに教えてもらってたじゃないかw
498ノーブランドさん:03/09/28 06:35
ジャケット類が豊富な店ってどこですか
499ノーブランドさん:03/09/28 10:51
>>498
そういうのは答えられない
足で探すしかないんだ
500ノーブランドさん:03/09/28 10:55
>>498
町田は少ない。あるとしたら109から町田街道に向かう一角の古着屋ぐらい。
あとは>>499が言ってる通り足で。
501ノーブランドさん:03/09/28 11:12
数日経っただけで店ごとの枚数なんて随分変わっちゃいますからね
なるべく多く足を動かすのが一番
502ノーブランドさん:03/09/28 11:23
革テーラードならポローニャが力を入れるはずだけど、
枚数が他より多くなるかはその時になってみないとわからん。
503ノーブランドさん:03/09/28 11:30
どうしても欲しいものがあるなら都心行けや
都心は値段高くなるけどね
504ノーブランドさん:03/09/28 11:32
>>503
新品ならそれでいいと思われる
あとはフェイクαやバナナボートにあるようなデッド物も
505ノーブランドさん:03/09/28 11:42
>>455=470=499
同じことばっか言ってねーで少しは教えてやれや。
506ノーブランドさん:03/09/28 14:17
しいて言えばスモールチェンジ
でも古着でイイの探すってのは足使うの基本
507ノーブランドさん:03/09/28 14:19
>>504
フェイクは店長が変わってから行く気なし
T氏かっこよすぎでしたね。
508ノーブランドさん:03/09/28 14:26
>>504
古着でも都心のほうがバリエーションある気がする
町田が駄目って言ってるんじゃなくてね
509ノーブランドさん:03/09/28 14:41
カワイイ店員さんがいるお店に入るときは
アクロバットダンスの始まりのステップの方か
ムーンウォークどちらが店員さんに印象いいですかね?
510ノーブランドさん:03/09/28 14:42
僕はどっちかというと後者です。
511ノーブランドさん:03/09/28 17:28
>>505 それは不可能。答える方の立場でよく考えてみて。
>>509 ムーンウォークならCLOUD9 2ndでナイトトラックを買って履いていくといい。
512ノーブランドさん:03/09/28 18:05
あのナイトトラック何年売れてないんだろ。
4万だっけ?
513ノーブランドさん:03/09/28 18:09
>>512
テラは最近ちょっと値下げしてガラスケースから出して普通に棚に乗せたっぽい
ナイトトラックはどうなんだ?
514ノーブランドさん:03/09/28 18:11
ビームスT、ショックスVCII、柏の古着屋。ガンダムとファションとの融合はもう完成の域に達したと言ってよい。
515ノーブランドさん:03/09/28 18:12
まだガラスケースだと思う。靴の下に筆記体のナイキTがあったっけ
これも激高!
516ノーブランドさん:03/09/28 18:14
>>514
町田でガンダム×ナイキを買えたら幸せです。ヴァニラとかに置いてないかな。
517ノーブランドさん:03/09/28 18:14
>>515
風車Tシャツ?
518ノーブランドさん:03/09/28 18:16
70年代のスポーツウエアのタグが付いていて、
フロントに筆記体nikeがかいてあるやつです。
2万くらいだったかな〜
519ノーブランドさん:03/09/28 18:17
ボウリングシューズもガラスケースからお出になった
520ノーブランドさん:03/09/28 18:22
>>516 まだ町田にはないと思うが松戸になら
521GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/09/28 20:21
>>456
オーチバルを置く店にアルボーやヴェトラを置いてくれるとわかりやすいです。

>>512-513
テラやナイトトラックに似たメトロプラスがある状況ですから
よほどの思い入れがある人でないと買わないでしょう。
522鬼軍曹 ◆9D6tuvtM3k :03/09/28 22:59
>GA♂SYUSSYU♪
グルーブジャム見つけ真市田。
女の店員が舌足らずな感じの老けた感じの人でした。

グレープフルーツムーンに新しい店員(♂)増えた?
かなり感じのいい人だった。
523ノーブランドさん:03/09/28 23:35
火曜の午後一緒に古着屋まわるひといない?
524ノーブランドさん:03/09/28 23:59
シナリオ取り扱い店行ったけどあそこって正規店?
グランドキャニオンってのもあったけどようわからん。
525ノーブランドさん:03/09/29 02:06
今日渋谷原宿回ったけど、町田より高いけど品物は種類がいっぱいあっていいなぁ
女の子古着スモールチェンジ系列とポロニア、ブルームームー、上海タイムス以外にもっとできてほしいです。
526ノーブランドさん:03/09/29 02:58
そういえばその昔、シーガルの店出てすぐの階段を格好つけて
上っていたら左側の出っ張りに脳天ぶつけてヲレ首取れそうに
なったなぁ〜。あそこでヲレ一回脳みそ出て死んだ。
527ノーブランドさん:03/09/29 03:23
>>525
女性だと嬉しいのは下北沢、中目黒。
町田も新道沿いが少しずつ変化してるから店員に懇願、懇願すれば拍車がかかるかも!?
528ノーブランドさん:03/09/29 18:51
RED・MOON扱ってる店ってある?
529ノーブランドさん:03/09/29 20:14
>>526
おれも無数にぶつけてるぞ…
仲間がいたとは
530456:03/09/29 20:24
>>521
クラウドナインあたりにあるかと思いきや置いてなかったので結局
ラブラドールまで行ってベトラのジャケ買ってきた。
ついでにオーチバルのバスク(イタリアカラー)も買ってしまった・・・

あとジムフレックスのカーディガン( ゚д゚)ホスィ・・・

531ノーブランドさん:03/09/29 21:26
>>530
ラブらドールで買うとは旦那金持ちだな。
俺はマルカワの地下で昔買った違反ジャージを着てるというのに・・・。
ウラヤマシィ・・・ヲレも自慢したい・・・。
532ノーブランドさん:03/09/30 00:02
>>528
マーメイドかシナモン
533ノーブランドさん:03/09/30 13:54
>>530
ジムフレックス(英)はOSHMANSにあったけどカーディガンがあったかどうかは覚えてない。
Tシャツやスウェットパンツはあった。
クラウドナインは仏ものにあまり積極的ではなさそう。セントジェイムスのバスクシャツはあったけど。
534ノーブランドさん:03/09/30 23:37
ユニオンのビルとジョルナ以外にいい雑貨店ないでしょうか?
エスニックな小物が欲しいです
535ノーブランドさん:03/09/30 23:45
>>534
ユニオンと同じビルのとこは?zodiacとかそんな感じの名前の
536:03/10/01 00:50
古着にまじってステューシーとかフレッシュジャイブの新品がおいてある
店がたまにあるがあんなの売れるのか
ものすごく怪しいし、原宿、渋谷いけば正規店あるし、よくわからん
537456:03/10/01 00:59
>>531
全然金持ちじゃないっすよ!金ないのでアウターにラヴェンハムのJKT買って
春まで服買わないかも。

>>533
来週見に行ってみます!
538ノーブランドさん:03/10/01 01:29
>>535
セノゾイック。じゃない?
しかも534はユニオンのこと言ってるし。
539ノーブランドさん:03/10/01 01:34
>>537
ラヴェンハムかい!
表がウールのキルティングジャケット40000円
金持ちだ
540ノーブランドさん:03/10/01 01:43
>>536
80年代後半〜90年代前半くらいのことを考えると、わかる。
541ノーブランドさん:03/10/01 02:37
FORKってどんなの売ってるんだろう?
542528:03/10/01 10:47
>>532

どうもっす。

その2店、1の地図に無いんですけど、どの辺にあるんですか?
543ノーブランドさん:03/10/01 16:00
FORKはまだオープン前
544ノーブランドさん:03/10/01 17:38
>>542
532はテレビの通販だよ
マジレスすると本厚木のオールドゴールドって店にあったかも?
だれかフォローたのむ
545ノーブランドさん:03/10/01 20:47
今日ジョルナ3FにオープンしたHELLO HELLO CLOTHING
というお店、古着とオリジナルあつかってるってるんで行ってみた〜
古着は半分くらいかな?
めぼしいものはなかったが、今後に期待。
レディースあつかう古着屋が町田にどんどん増えますよ〜に。

ところで>>1の古着屋地図見れないのは自分だけ?
546ノーブランドさん:03/10/01 21:20
>>544
マーメイドにワラッタ

REDMOON革シャツ サイズ40
キングコングで一枚出品中
急げ
547ノーブランドさん:03/10/01 21:54
>>352CRAPSに

すごいなあ、店の名前に堂々とCRAP(ウンコ)かよ。
548ノーブランドさん:03/10/01 21:57
>>547
crapsはcrap(うんこ)の複数形ではないですよ
shootするほう
549ノーブランドさん:03/10/01 22:00
crack?
550ノーブランドさん:03/10/01 22:28
そういえばキングコングN(N)をはじめ裏原物やスニーカー増えたね。

古着も委託やってもらえるのかね?
551ノーブランドさん:03/10/01 22:34
>>548 ギャンブルのほうね
>>550 町田では珍しい委託店なのでどんどん持込を
552ノーブランドさん:03/10/01 22:40
最近けっこう古着屋オープンしてるね。
パチンコ屋のガイアの横路地入ったとこに古着屋あった。
あとジョナサンの近くにもできた。
行ったことある人どうだった?
553ノーブランドさん:03/10/01 22:47
oopsの近くに出来た服の店って何が置いてあるの?
554ノーブランドさん:03/10/01 22:49
>>553
18歳以下しか着れない物多数。
555ノーブランドさん:03/10/01 22:59
>>554
いや、
バナリパはどの世代も着られるように作っている。
店の雰囲気を無理矢理若作りしているだけ。
556ノーブランドさん:03/10/01 23:40
男モノより女モノの方がカッコイイ古着多くないか?
そう思うのは俺だけか・・・。
557ノーブランドさん:03/10/01 23:43
どうせエリが長いシャツとかが好きなんだろ?
558ノーブランドさん:03/10/01 23:45
どうせオカマなんだろ?
559ノーブランドさん:03/10/01 23:46
>>552
FITAとかそんなような名前の所ですね。今日行きました。町田では高い方。

folkに入ろうとしてしまった。恥

ポロニアのお姉さまにハァハァ
560556:03/10/01 23:52
>>557
>>558
僕はオキャ魔じゃないよ。
561542:03/10/01 23:57
>>544
レスどうもデス。本厚木の方が近い! オールドゴールドって
駅からどう行けばいいんですか?

やはり通販より実物見てから買いたいので・・・。

>>546
どうもです。 ウォレットのコンチョつきロングが欲しいんです。。
562556:03/10/02 00:08
古着ジーパン買ったんだけど、履くと縫い目のトコが
スネの所にきてしまう歩きづらい馬鹿ジーンズ速攻捨てた人いますか?
563ノーブランドさん:03/10/02 00:11
>>562
なんともったいない
ビンテイジの捩れを知らないのか
564ノーブランドさん:03/10/02 00:12
>>562
ひどい不良品を掴まされたね。なんなら俺が引き取るよ。
565ノーブランドさん:03/10/02 00:15
>>561
ごろ−ずなら原宿にあるぞ。
566ノーブランドさん:03/10/02 00:15
>562 ほほえましくてワラッタ
567ノーブランドさん:03/10/02 00:21
>>561
財布は昔あったけど今はどうかなぁ?
地元だから今週中で良ければ見てきましょうか?
568567:03/10/02 00:23
あ、ちなみに場所はディスクユニオンの隣のビル2Fです
569562:03/10/02 00:26
>>563
お母さんにアンタのズボンおかしくないと・・
あれ捩れビンテージの印だったのか?
何ならに>>564にあげればよかった・・・。
570542:03/10/02 00:33
>>568
ありがとうございます。 UNIONの隣ということで大体解りました。

早速行ってみます!
571542:03/10/02 00:38
>>565
レスどうもです。
ちょっと忙しくてなかなか東京まで出てる暇がないんです・・・。

以前に一度だけ川口の本店には行ったことあるんですけど、アレで
赤月の虜になってしまいましたw
572ノーブランドさん:03/10/02 00:46
2ND-BOOMの下の鏡張りエレベーターの扉に映る
自分の容姿に酔った奴キボンヌ。
573565:03/10/02 00:53
>>571
余計なことを言って悪かった。暁でいいのがあるといいな。アディオス。
574ノーブランドさん:03/10/02 01:34
>>569
母に熱く語ってあげなさい。

ウーセッドの神にも通じるところのあるサワヤカ少年の登場だ!
575ノーブランドさん:03/10/02 10:18
東京町田市から車で動ける範囲でバスケできる所を探しています。
576ノーブランドさん:03/10/02 14:02
>>575
なんでもバスケットなら自宅でやりなさい。
もしかしてあのアメリカのバスケットボールというスポーツなら
アメリカンスクールっぽくどこででもやれば場所なんてどうでも
いいと思うが・・・試合ならまた別の話。
577ノーブランドさん:03/10/02 17:29
一応ここファ板なんだが...
たいく館借りれば?
578ノーブランドさん:03/10/02 17:50
ダリア園は町田市にあります
579ノーブランドさん:03/10/02 20:18
イケメン
580ノーブランドさん:03/10/02 20:58
>>559
そうそうFITA。高いのか。
町田の古着屋の魅力は都心より安いことなのに。
でも今度いってみよ。
品揃えとかどんな感じかな?

ところでブーツが欲しいんだがユーズドブーツの品揃えいいところどこだろ?
581ノーブランドさん:03/10/02 21:07
今日行ったんだけど
ジョルナのB1。
エスカレーター降りて靴屋があるが右の方に
ウエスタンブーツとかジャケットがけっこうならんでたけど。
あれはUSEDだよね。
582ノーブランドさん:03/10/02 22:40
>>580
ちょっと落ち着いた感じが好きな人にはおすすめかな?
oopsが似た雰囲気。
バンTが結構あった。レディスも扱っていたような気がする。あんま覚えてないです、、
583ノーブランドさん:03/10/03 00:06
ゴローズ買った方がいいね。
584ノーブランドさん:03/10/03 00:27
>>583
誰に話してるの?
つーかゴローズダサい
585ノーブランドさん:03/10/03 00:48
>>584
おまえ言うね。
586584:03/10/03 00:59
人それぞれだけどね
僕はアクセつけないからそんなに詳しくないんだけど
ただイメージ的に藤原ヒロシ系ブランドだから今つけるのはちょっと...
587ノーブランドさん:03/10/03 01:17
586は町田のお洒落さんなんだね。素敵
588ノーブランドさん:03/10/03 01:25
>>584
流行りすぎたから?
589ノーブランドさん:03/10/03 01:36
ゴローズはギャル男なイメージがあってどうもなあ
590ノーブランドさん:03/10/03 01:45
>>589
そのイメージは何かが変だ(^^;
591ノーブランドさん:03/10/03 03:03
クラップスの良いところを教えて下さい
592ノーブランドさん:03/10/03 03:08
安いパタゴニアを転売できるところかな
593ノーブランドさん:03/10/03 03:18
>>591
カーハートのUS
ラルフローレンのジャケットとスウィングトップ
501黒
スティングとAJKO
ぬくもり
594ノーブランドさん:03/10/03 03:24
BIG TIME藤沢にオープンしたらしい。
595ノーブランドさん:03/10/03 14:46
昨日町田市にある小型犬専用のドッグランに行ってきました。
596ノーブランドさん:03/10/03 14:49
町田小田急って行ったことあります?

597ノーブランドさん:03/10/03 14:54
>>592-593
dクス
598ノーブランドさん:03/10/03 17:36
町田でベルスタッフ買える店ありますか?
599ノーブランドさん:03/10/03 17:46
今日は朝から仕事で横浜行って、
その後町田行って・・・・
今お家に帰ってきましたぁー><;
600ノーブランドさん:03/10/03 18:07
>>599
どんなスレを返せば宜しいのでしょうか?
ついでに600get
601ノーブランドさん:03/10/03 21:51
>596
行ったことあるがすぐ出てきた。あそこは金もったご夫人向けだよ。

自分的に行きづらい順町田近辺駅ビル
小田急>>>>>>109>東急>ルミネ>マルイビィ≧マルイミニ≧ジョルナ>西友w
602601:03/10/03 21:54
しまった!マルキューが!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
603ノーブランドさん:03/10/03 23:07
>602
ワロタ。
自分も西友に1番利用してる、主に火曜日、1FとB1ばかりだけどな。
604ノーブランドさん:03/10/03 23:27
>>594
まじで??
藤沢のどこに??
605594:03/10/03 23:34
>604
シーガルとロッキンチェアの近くだってさ。
606ノーブランドさん:03/10/03 23:59
今現在、藤沢には何軒ぐらい古着屋あるの?
昔行ったことがあるがあんまり軒数なかった記憶が・・・
607ノーブランドさん:03/10/03 23:59
藤沢も古着屋けっこうあるよね。
藤沢古着屋マップをつくってくれる神が現れないだろか・・・
しかしSmallChange系列、どんどん増えてくなぁ。
608ノーブランドさん:03/10/04 00:45
>>586
詳しくないのにダサいと言い切れるオマエもどうかと思うが。
609586:03/10/04 00:58
>>608
いくら詳しい奴に
ディティールや素材が凄いって言われても
第一印象で趣味じゃないことぐらい判るし
イメージ悪すぎ
幾らカッコよくてもナインは着れんだろ
それと一緒
610ノーブランドさん:03/10/04 02:47
↑よくわからんが608そういうことだ。
611ノーブランドさん:03/10/04 02:51
そういうことか
612ノーブランドさん:03/10/04 03:40
古着屋ばっか出来てもなぁ・・・・・
613プラントさん:03/10/04 08:30
変わった形をしたボトムスが置いてある町田の古着屋を教えてください。
614ノーブランドさん:03/10/04 20:07
カンナビス
615ノーブランドさん:03/10/04 22:23
本日dudeでチャンピョンスウェットのリバースウィーブ買ってまいりました。。
個人的にはdude隙です。。。
616プラントさん:03/10/05 13:26
>>614 カンナビスって>>1の地図に載ってませんよね??
617ノーブランドさん:03/10/05 13:56
>>616
変わった形のボトムってのが解らん
ホントに変わったの欲しけりゃデザイナー物買えよ
618ノーブランドさん:03/10/05 14:01
町田にカンナビスがあるわけないだろw
619ノーブランドさん:03/10/05 14:05
うほっ、こんな厨臭いスレあったんだ。

ヒャッホーーーーーーーーゥ
620ノーブランドさん:03/10/05 17:57
最近どんどん町田がダサ&ガラ悪くなってるわぁ。

今日ひどかったよ。
黒人の町ですか?って感じ。
マックの前で堂々と立ちんぼしてる馬鹿ニグロども。
109横をヤンキーバイクが信号無視。どこの田舎から涌いて出たんだ?

こんな町に住んでる自分が不幸です。
621ノーブランドさん:03/10/05 18:24
おまえはただのヒキコモリ
622ノーブランドさん :03/10/05 20:35
>>620
たぶんそのヤンキーどもは相模原あたりの
野人だろう
いきがっていられるのは昼間だけ
町田の深夜は…
623ノーブランドさん:03/10/05 21:06
リバースウィーブが豊富なお店を教えてください。
あと新品リバースウィーブが安いお店ってどこかありますか?
624ノーブランドさん:03/10/05 21:20
>>622
町田の深夜は恐ろしすぎて暗い所を歩けません。
625ノーブランドさん:03/10/05 21:41
深夜は黒人ではなく黒装束ファションの人たちが多い
車も黒
626ノーブランドさん:03/10/05 21:43
>>623
デザートスノーが一番多いと思うよ
DDも最近スエット出したばかり
どっちも安いから柄で勝負
漏れならUSMA柄
627ノーブランドさん:03/10/05 21:47
109前をヤンキーストリート、「ヤンスト」と名づけよう
628ノーブランドさん:03/10/06 00:07
ヨドバシ前のホテル街は昼でもおっかない
629ノーブランドさん:03/10/06 12:00
ただ今ここ町田に何週間ぶりかの雨が降って参りました。
皆様、酸性雨にはくれぐれも注意してください。
630ノーブランドさん:03/10/06 12:28
>>626
ありがとう。
昨日ちらっとパソグラフィーに寄ったので、デザートスノー見てくればよかった。
631ノーブランドさん:03/10/06 14:49
>>628
駅からホテル街を通過しないと予備校いけない。
これは何。
632ノーブランドさん:03/10/06 14:53
早稲田塾
633ノーブランドさん:03/10/06 21:11
試着したシャツをそのままレジ持って行った時
開きっ放しのボタンを一つ一つ定員がとめるのって
どう思う???

とてもいらつくんだけどあたしだけか?
丸めて袋入れるだけで十分じゃないか?!
634ノーブランドさん:03/10/06 21:21
すぐ着るのでいいっすとか言え
635ノーブランドさん:03/10/06 21:45
店員がボタンをとめている間に世間話するな
おれだったら
636ノーブランドさん:03/10/06 21:47
からいもんも行けませんね。
637ノーブランドさん:03/10/06 21:50
町田でギャルソン売ってる古着屋キボンヌ
638ノーブランドさん:03/10/06 21:55
レジに持っていった服を丸めて袋につっこまれたら
その方がむかつく
639ノーブランドさん:03/10/06 21:56
札束だったらうれしいけど
640ノーブランドさん:03/10/06 21:58
私今年からブーツ履こうと思ってるんだけど、ブーツの下に履く靴下みたいのってどういうところに売ってるの?なんていうもの?
641ノーブランドさん:03/10/06 22:09
>>637
キングコングで少しみた
642ノーブランドさん:03/10/06 22:24
>>641
うそーん
見たこと無いぞ
あそこってアウトドア系ばっかジャン
643ノーブランドさん:03/10/06 22:28
PLUSとHOMMEのニットだとかみたよ
最近委託始めたから並び始めたのかもしれないけど。

というわけで自分も今度委託しに行きます
644ノーブランドさん:03/10/06 22:57
委託ってどんな率?
645ノーブランドさん:03/10/06 23:44
>>643 JUNYAあった?
646ノーブランドさん:03/10/07 00:03
>>641、643
レスありがとう。
今度行ってみようかな〜。何気にキングコングって行った事ないし。
委託って初耳だ。ちょっと楽しみ。(・∀・)ワクワク!!
647ノーブランドさん:03/10/07 00:05
キングコングの隣の店は行かないほうがいいよ
もう潰れたか?
648ノーブランドさん:03/10/07 00:12
>>647
何で?
あそこいつもFMヨコハマ流れてるよね
649ノーブランドさん:03/10/07 00:14
その店の名前バックルバックじゃなかったっけ?
だれか教えて
650なた:03/10/07 01:26
651なた:03/10/07 01:29
これはどうすればいいんですか?
652なた:03/10/07 01:39
結局のところどの古着屋が一番なのでしょうか?総合的に。
653ノーブランドさん:03/10/07 01:40
まず、どのような要素で総合力を問うのかをお教え下さい。
654なた:03/10/07 01:45
値段、品揃え、スタッフの接客、などでお願いします。
655ノーブランドさん:03/10/07 01:46
など、ではなく全ての要素をお教え下さい。
656ノーブランドさん:03/10/07 01:47
>>655
お前教える気ないんだろ。
657なた:03/10/07 01:48
あと、書き込みをするときに出る、けいたい情報がどうのこうのってなんですかね?悪用されたりすることがあるのでしょうか?
658なた:03/10/07 01:49
それで全てです
659ノーブランドさん:03/10/07 01:53
デザスノ
660なた:03/10/07 01:57
この番組はノーブランドさんの番組なのですか?
661ノーブランドさん:03/10/07 01:59
どうなんでしょう。答えてくれませんか?
662なた:03/10/07 02:06
お忙しい様なのでまたにしましょうか?
663ノーブランドさん:03/10/07 02:08
二人で盛り上がってんじゃん。
664なた:03/10/07 02:10
初心者なのでわかりやすく教えていただけませんかね?
665ノーブランドさん:03/10/07 03:24
>>623
古着ならまずトライアングル・ムーンを見る
新品ならまずオッシュマンズを見る
666ノーブランドさん:03/10/07 03:24
>>637
極少量でよければダメージドーン2ndにあったが
667ノーブランドさん:03/10/07 03:25
>>642
そんなことはない・・・
668ノーブランドさん:03/10/07 03:26
>>656 そりゃそうでしょう、抽象的すぎて無理。
669ノーブランドさん:03/10/07 03:32
FORKとHELLO HELLO CLOTHINGは先週オープンしたし
comphorとJUST LIKEはウエスタンブーツだし
670ノーブランドさん:03/10/07 03:33
>>647
移転中だがちょっと詳細を書けないのでまた今度
671ノーブランドさん:03/10/07 03:37
>>642-643
全然アウトドアではない
最初から100%委託だった
委託でセントジェイムスとかブルックスブラザーズが並ぶのがえらい不思議
その手の物を受け付ける委託が今まで少なかったから十数年溜ってた町田人の服が
一気に噴出したのか?
672GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/10/07 04:13
FORKとHELLO HELLO CLOTHINGは他店と差別化しようとする意図ははっきり感じました。
バックルバックとオール靴店の関係は今後が読めないので保留にしてます。

>>607
悲しいことにここ数年で藤沢は減ってしまいました。

>>613
変わった形…
イタリア軍のパンツなんかどうでしょう。かなり変わってますが。

>>615
2000円台で出してくれますね。

ではでは。
673ノーブランドさん:03/10/07 09:28
>>644
委託率80%
都内のいいところと比べると低い感じはするけど町田なのでしょうがないと思ってます。

>>645
何点かあったと思う。
674なた:03/10/07 10:29
昨夜の質問には誰か答えてくれませんか?
675ノーブランドさん:03/10/07 10:32
町田以外で古着が安くて良い物が多いと思われる町はどこですか?
676ノーブランドさん:03/10/07 10:40
ロンドン
677ノーブランドさん:03/10/07 10:44
いや、日本で
678ノーブランドさん:03/10/07 10:57
大阪
679ノーブランドさん:03/10/07 11:57
>>674
残念
質問がちょっとかなり良くなかったね
今後は気をつけてね
680ノーブランドさん:03/10/07 12:00
>>675
仙台、神戸、アメ村、東心斎橋、柏
681ノーブランドさん:03/10/07 12:03
藤沢はどうですか?最近BIGTIMEがでくたみたいですが、町田にもありますよね。
682ノーブランドさん:03/10/07 12:11
藤沢にも小さくて良い店ありますよ
683ノーブランドさん:03/10/07 12:20
藤沢は名店が次々に閉店したのが残念だ
続きの話はは古着総合で
684ノーブランドさん:03/10/07 13:02
今週、デザスノウがビンテージをかなり入れるみたい。友達がデザスノ愛用のクリーニング屋でバイトしているから来週の入荷が分かる!!
685ノーブランドさん:03/10/07 13:04
それってすごいの!?値段とか分かるの?
686ノーブランドさん:03/10/07 13:08
スモチェンってなにがいいかわからない。最近デザートのまねしてリメイクを作ってるけどなんか汚い。いかにもお手製って感じ
687ノーブランドさん:03/10/07 13:09
バックルバックでりーばいすの1ST|¥9800でゲットした
688ノーブランドさん:03/10/07 13:18
レプリカでしょ
689ノーブランドさん:03/10/07 13:29
リメイクはスモチェンの方が先ですよ
690ノーブランドさん:03/10/07 13:50
古着の下代ってどのくらいか知ってる人いますか?
691ノーブランドさん:03/10/07 14:19
>>686
最近ということはないのだが
692ノーブランドさん:03/10/07 14:21
>689
リメイクは今はなき、古着王のが先。
693ノーブランドさん:03/10/07 14:23
リメイクでどこが先だ後だと言っても
意味はないのだ
694ノーブランドさん:03/10/07 14:24
革ものが増えてきたねえ
695ノーブランドさん:03/10/07 15:19
なんかもっと為になる情報ないですかー?ちょくちょく見るけど、あんまり書き込みないし、もっと情報を下さい。
696ノーブランドさん:03/10/07 15:22
オシマンズ?オッシュマンズ?
オシュマンズ?ブッシュマンズ?
もう正解がわからんぽ。
697ノーブランドさん:03/10/07 15:32
Dのブッシュマンズでファイナルアンサーでおねがいします
698ノーブランドさん:03/10/07 16:06
>>695
古着屋マップだけでも十分な情報じゃないか。
だいたいあなたが求めてる情報でどんな情報?
こういう情報が欲しいとか具体的にかいてみ?
>>652みたいな質問はなしね。どこが1番なんて人それぞれ。
699ノーブランドさん:03/10/07 16:23
>>699
>>652みたいな質問はなしね。どこが1番なんて人それぞれ。
同意
例えば裏腹好きな人がポロニアに行っても全然面白くない。
700ノーブランドさん:03/10/07 16:23
ついでに700
701ノーブランドさん:03/10/07 16:37
知りたい情報。価値あるものを知らないで安く出してるような店ないですか?地方だとたまにあるですが。
702ノーブランドさん:03/10/07 17:43
古着屋マップまた増えてね。
作ってくれた人は助かりますね。
703まっち ◆ROCK4jCLEg :03/10/07 18:15
町田にまたパチ屋ができるね。多すぎ。
704ノーブランドさん:03/10/07 19:50
町田の駅周辺は平日の夜もにぎわってるの?
人いっぱいいるなら、今度行こうと思ってるんだけど、どうだろ?
おしえて
705ノーブランドさん:03/10/07 20:12
ここの粘着にキモいアメカジの香具師がいるようですね
706ノーブランドさん:03/10/07 22:14
アビオンズの店長じゃないの
707ノーブランドさん:03/10/07 23:05
お前いら何カジだ?
708ノーブランドさん:03/10/07 23:29
コジコジ
709ノーブランドさん:03/10/07 23:49
ディスクユニオンはどこにあるんですか??
自分は109あたりからまっすぐに向かって
ビッグエコーまでしか分からないです。
710ノーブランドさん:03/10/07 23:54
まぁそんなにあわてるなや
711ノーブランドさん:03/10/08 00:01
ロングコート安いのどこだい?
712ノーブランドさん:03/10/08 00:27
ドンキ
713ノーブランドさん:03/10/08 01:51
>>709
www.google.com
714ノーブランドさん:03/10/08 01:53
>>530
ジムフレックスのコットンカーディガンならオシマンズにあった
バーバリアンやオチバルと一緒のあたり
715ノーブランドさん:03/10/08 01:58
>>706
店長さんをバカにしないで下さい。
私は彼の信者です。
文句があるなら私が受けとめます。
716ノーブランドさん:03/10/08 02:21
>>715
わかった。これからは大木凡人にする。
717ノーブランドさん:03/10/08 02:22
>>716
もしかしてキノコ頭の店員さんのこと
718ノーブランドさん:03/10/08 02:24
>>717
Yeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeees!!!!!
719ノーブランドさん:03/10/08 02:27
私は彼の信者でもある。ちなみにK氏
彼への苦情も僕にどうぞ。
720ノーブランドさん:03/10/08 02:27
>>719
んじゃあクレオパトラ女史にする
721ノーブランドさん:03/10/08 02:31
君も相当のドゥアビマニアだな。
彼女のファンも多いので要注意
クレオパトラ目当ての客多し
722GA♂ ◆TRIPDUEGLE :03/10/08 02:38
>>715-721
ガラスケースのジョーダン1st白緑メタリックを見るときに声をかけてくるのはどの人でしょうか
723ノーブランドさん:03/10/08 02:44
もちろん大木ぼんとさんです。
私を試しているのかな?
724ノーブランドさん:03/10/08 02:46
>>722
正解ですか?
725ノーブランドさん:03/10/08 02:53
正解は30秒後に!
726ノーブランドさん:03/10/08 02:59
町田って町田市の町だし。
727ノーブランドさん:03/10/08 11:37
彼の名前はキノコではなくおかっぱさんです。昔からジョルナの女子の人気者なのです。ちなみに店長サンはリーゼントの方です。
728ノーブランドさん:03/10/08 14:40
ジョルナって男一人で入っても大丈夫ですか
729ノーブランドさん:03/10/08 20:54
平気だよ
でも女の割合がかなり高いけど
730ノーブランドさん:03/10/08 23:38
グレゴリーって東急ハンズ以外どこに売ってる?
731ノーブランドさん:03/10/08 23:42
ドンキ
732ノーブランドさん:03/10/09 00:05
                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
733ノーブランドさん:03/10/09 00:12
>>729
ありがとうごぜえます
734ノーブランドさん:03/10/09 00:25
今年の冬物は何が流行っていますか?また流行りそうな物は何ですか?
ファッションに疎い僕に教えてください。

735ノーブランドさん:03/10/09 00:28
紺ブレと植すTランブーツかなぁ
736ノーブランドさん:03/10/09 00:39
バックルバックの店長さんかっこよくない?
いついってもなんか雰囲気がかっこいい
737ノーブランドさん:03/10/09 01:08
>>734
民族系
738ノーブランドさん:03/10/09 01:45
735、737ありがとうございました。
参考にしてみます。紺ブレザーとティンバーと民族系チェックします。
739ノーブランドさん:03/10/09 10:39
昼頃行こうかな。
ロンTとかパーカーが欲しい
740ノーブランドさん:03/10/09 16:52
私は、町田で挙式&披露宴を行います。
741ノーブランドさん:03/10/09 16:56
おめでとう
742ノーブランドさん:03/10/09 17:02
初めてKRAKEN行ってみた。
あそこはストリート系なのかな?サイズがでかい服ばかりだったけど、アクセサリー
がいっぱいあって良かった。
キャノンボールは確かにまったりしてました。結構安くていいですね。

んで、FOLKも行ってみました。何か店員さんが変な人で面白かった。
「うちより安い店は沢山あるけど、質には自信あります」とのことでした。

二回くらいしか行ったことのないファームに行ってみたら、案外良かった。
ジャージが良いの置いてあった。

まあ結局トラムンでパーカーしか買わなかったけど
743ノーブランドさん:03/10/09 19:05
パタゴニアってどこに売ってるの?
マウンパが欲しいっす!!
744ノーブランドさん:03/10/09 19:52
オッシュマンズ
745ノーブランドさん:03/10/09 22:05
ダメドン古着でガムクチャクチャ噛みながらレジしてた
帽子後ろ被りブサイクチビオヤジ。氏んでー。
746ノーブランドさん:03/10/09 22:55
ユニオン近くの釣りやさんにもパタ売ってたよね。
747ノーブランドさん:03/10/09 22:59
ハンズにもあったけど
748ノーブランドさん:03/10/09 23:44
クラップスにも
749ノーブランドさん:03/10/10 00:24
結局、町田で1番良い古着屋はどこなの?
投票でもいいから教えてください。
750ノーブランドさん:03/10/10 00:26
>>743 キャットストリート
751ノーブランドさん:03/10/10 09:58
東京・町田 女性暴行でフリーター逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20031008/20031008-00000042-nnn-soci.h tml
752ノーブランドさん:03/10/10 13:02
>>749
人それぞれだってば。
人の好みだってまちまちなんだからさ。
町田なんて狭いんだから
自分で全部の古着屋回って1番良い古着屋決めれ。
753ノーブランドさん:03/10/10 21:38
ここ数年で古着屋かなりえなり増えたなぁ...
あとは大人向けの古着屋が出来れば満足度100点だな。
町田はいい町田、そこんとこよろぴくぴく。
754ノーブランドさん:03/10/10 23:42
リーコンやバウンティーハンターが売ってるところってありますか??
キングコングが町田にあるみたいなんですが、オススメですか?
755ノーブランドさん:03/10/11 00:18
てめーで足使って情報提供するぐらいの気概はないのか
756ノーブランドさん:03/10/11 00:33
>>754
んーなの原いきゃー余りまくってるぞ。
正規店で買えって。片道500円だろっ
757ノーブランドさん:03/10/11 09:29
新しいデザインの物がほしければ原宿へ
昔のデザインがよく古着でもよければキングコングへ
758どうでしょう:03/10/11 10:34
月1でいいから定期的に町田ショップランキングつくってみてはどうでしょうか?古着・新品含めて人気投票するの。ショップスタッフも見てるとの噂も聞いたし、町田全体の店のレベルが上がるのではないか?
759ノーブランドさん:03/10/11 10:57
でもランキングつけるのなんて難しいと思うよ。
760ノーブランドさん:03/10/11 14:14
決まった時間にみんな好きな勝ってに一位から五位まで好きな店を書き込めばいいんではないか?ちなみに私はダンジル。
761ノーブランドさん:03/10/11 15:54
スレ消費するだけでイマイチつまらなそう。
質・量・趣味のどれを基準にするかで判定も変わってくるし。
762ノーブランドさん:03/10/11 17:47
量ならダメドン・ビックタイム・デザートスノーだろうな
763ノーブランドさん:03/10/11 20:55
ROCKな人間なら断然スモチェンだろう。最近SOCCER物も多いが。
764ノーブランドさん:03/10/11 21:14
あそこはいつもラモンズだな
765ノーブランドさん:03/10/11 22:33
明日全店回る。
766ノーブランドさん:03/10/11 22:58
ganbare
767ノーブランドさん:03/10/11 22:59
全店?すげぇ。暇なのか?というかこれ見てる人平均年齢いくつくらいなんだ?
768764:03/10/11 23:02
ラモンズしか知らねぇんだろ?
769ノーブランドさん:03/10/11 23:10
>>761
禿同。
投票は無意味。
770ノーブランドさん:03/10/11 23:17
↑町田の審判
771ノーブランドさん:03/10/11 23:58
自分は♀なんでランキングしても意味ないかもしれないけど
LTTH、BLUEMUUMUU、上海タイムズの順。
LTTH以外のスモチェ系列はなんか最近好きじゃない。

ほんというと古着王が1番好きだったんだけど。
772ノーブランドさん:03/10/12 01:51
>>768
ふつーにラモ−ンズばっかじゃない?
あとビックタイムはレッチリばっかな気がする
773ノーブランドさん:03/10/12 02:17
ラモンズかレッチリしか知らないんだろ?って言われるよー。というかビックタイムはスカばっかり。
774ノーブランドさん:03/10/12 02:22
>>773
どっちにせよスモチェン系はパンクとかロカビリーばっかじゃん
いちいちうるせーんだよ
775ノーブランドさん:03/10/12 02:47
またパンクとロカビリーしか知らないんでしょって言われますよ。ていうかスカは関係ないじゃん。スカのルーツ知ってるの?
776ノーブランドさん:03/10/12 02:54
知らない人に教えます。スカのルーツはレゲエから、そしてロックステディ、ルーツ、が融合してオリジナルスカに、その後2トーンなんかがでてきたわけよ。私はやっぱラバースがいいけどそういうのかけてる店ってすくないよね。
777ノーブランドさん:03/10/12 03:09
なるほどなあ。
778ノーブランドさん:03/10/12 03:17
なるほどねぇ
779ノーブランドさん:03/10/12 03:48
レゲエのルーツがスカでしょ
おおまかな流れはスカ→ロックステディ→レゲエ
780ノーブランドさん:03/10/12 04:00
>>776
ぜんぜんちがうぞ。教えてもらえよ。
781ノーブランドさん:03/10/12 04:03
ボブの死んだのよりセレクターが先にデビューしたのか?阿保ですか?
782ノーブランドさん:03/10/12 04:04
音楽に疎い奴はファッションを語る資格ないね。
783ノーブランドさん:03/10/12 04:05
音楽×ファッション大事
784ノーブランドさん:03/10/12 04:07
ビンテージジーンズたくさんあるのどこですか?
785ノーブランドさん:03/10/12 04:10
>>782
それは言い杉
786ノーブランドさん:03/10/12 10:03
クラウドナインセカンド。高いけど。
787ノーブランドさん:03/10/12 10:35
>>781
788ノーブランドさん:03/10/12 12:55
773のスカってのは、
変なのとかいらない物、はずれって意味で、スカって言ってんでは。
789ノーブランドさん:03/10/12 14:02
745>
確かにあの人やだよね。てーかダメドン1号店の人は対応いいんだけど
2ndの人達はシュプの店員でも意識しとんのかね?(ry
790ノーブランドさん:03/10/12 14:21
small changeのメガネ店員がじっと見てくるのがうざい
791ノーブランドさん:03/10/12 14:37
眼鏡?男?女?
792ノーブランドさん:03/10/12 14:39
じっと見てるくらいはいいじゃないか。なれなれしく話し掛けてくる新品屋よりよっぽどましだ。
793ノーブランドさん:03/10/12 14:43
店員についてですかー。町田にかわいい女店員いませんかね?
794ノーブランドさん:03/10/12 14:49
795ノーブランドさん:03/10/12 18:26
道を歩いてる人々のスピードが遅く感じる自分はセッカチなのだろうか。
ついイライラしてしまう。心が狭いな・・・。
796ノーブランドさん:03/10/12 18:55
↑本当に凄く面白い話どうもありがとうございました。
797ノーブランドさん:03/10/12 19:05
今日、口クサ店員いたなぁ〜
一瞬俺かと思って確認のために再度話かけたらやっぱり
クサかった。それさえ除けばスゴクいい人なのに・・・
798ノーブランドさん:03/10/12 23:27
パトグラフィーのいつもほっぺにガーゼを貼ってる人が気になってしょうがない。
799ノーブランドさん:03/10/12 23:27
古着屋でジャケットの袖直しってやってもらえますか?
800ノーブランドさん:03/10/13 00:36
今日ビックタイムに行ったらストレーキャツだったジャねーか
スモチェンも変なメタルだったし
俺がそれしかしらねーんじゃなくて店がそれしかしらねーんだろ
蒸し返しだからsage!!
801ノーブランドさん:03/10/13 01:41
ストレー?ストレイです。へんなメタル?それじゃわからん。
802ノーブランドさん:03/10/13 01:44
>>800
お前が何もしらないだけ。
803ノーブランドさん:03/10/13 01:44
店の人がそれしか知らない事はないと思いますよ。あれはBGMだから一般受けするのをかけてるんじゃないかな?女側から言わしてもらうともう少しかわいい音楽かけて欲しいけど。
804ノーブランドさん:03/10/13 01:51
かわいいといったらmoody bluse
805ノーブランドさん:03/10/13 01:54
スモチェンは結構渋いパンクかけている。ジャームスとかプラズマチックスとかあとスクリュードライバーとか結構通好みだね。
806ノーブランドさん:03/10/13 02:29
プラズマティクス!渋い!渋すぎる!裸の女が馬に乗る意味が分からんが。お主かなり通だのう。
807ノーブランドさん:03/10/13 02:29
あんまり話題にならない店の話題キボンヌ
808ノーブランドさん:03/10/13 02:31
キボンヌ?どういう意味?
809ノーブランドさん:03/10/13 02:41
キ・ボンヌ

セルデュエイ民族の言語
意味は極力避けた方が良い
例:あの犬は凶暴だから撫でようとするのはキ・ボンヌ
810ノーブランドさん:03/10/13 02:50
>>809
ワロタ
811ノーブランドさん:03/10/13 02:51
>>808
神聖な言葉故、使いすぎはキ・ボンヌ
812ノーブランドさん:03/10/13 11:35
ジュロムレバンヌ
813ノーブランドさん:03/10/13 13:53
この雨だと俺はどうにかなってしまいソーダガツオ。
814ノーブランドさん:03/10/13 14:43
水没するかと思ったキ・ボンヌ
815ノーブランドさん:03/10/13 15:06
家に帰ったら晴れた。してやられた。
816800:03/10/13 18:15
今日もスモチェンとビックタイム行ってきたぞ
スモチェン  ラモーンズ
ビックタイム ブライアンセッツアー
>>801
馬鹿か?
ストレーじゃなくてストレイって事ぐらい分かってるよ
もともと英語なんだからストレイも別に正しいわけじゃないし
そこっ突っ込むならラモンズって言ってたときも突っ込めよ
どうせ「必死だな」って言うだけなんだろうけどな
817ノーブランドさん:03/10/13 19:19
なんかやたら町田を擁護する奴いない?
関係者?
それともただのキモイアメカジ野郎か?

818ノーブランドさん:03/10/13 19:29
↑町田好きな兄なもんで皆さん許してやってください。
819ノーブランドさん:03/10/13 23:30
501履いて昔のナイキのバッシュ履いてる香具師は
所ジョージ以外キモイから死んでいいよ
820ノーブランドさん:03/10/14 00:50
バッ首だとかハイテクスニイカアに全く興味が湧かない
821ノーブランドさん:03/10/14 00:52
お前何履いてんだ?
君のファッションを知りたい。
822ノーブランドさん:03/10/14 00:54
靴はオールスターとかVANSのスリッポンとかです
823ノーブランドさん:03/10/14 00:56
安モンだなw
824ノーブランドさん:03/10/14 01:02
なんというかスニーカーはローカットなやつしか履く気起きません。
825ノーブランドさん:03/10/14 01:03
>>823
だからキモイんだよ
どうせoppsのナイキがいいとか言ってる香具師だろ?
キモイアメカジ野郎はおめーのことだよ
826ノーブランドさん:03/10/14 01:05
アメカジw
827ノーブランドさん:03/10/14 01:06
オールスターはhiもカッコイイよ
828ノーブランドさん:03/10/14 01:08
>>826
必死だな
図星過ぎてつっ込み所が無いんだろ?
829ノーブランドさん:03/10/14 01:08
APCの市販したのがどうもなぁ・・・。
830ノーブランドさん:03/10/14 01:16
>>819
おまいが全てじゃねーんだから着たいもの着て
履きたいもの履かせてヤレ。
831ノーブランドさん:03/10/14 01:16
言われてみればオールスターのハイカット好きです
832ノーブランドさん:03/10/14 01:20
ビームスでHiでてたよ (黒コンバ)。
833ノーブランドさん:03/10/14 01:21
キミレットのハイカットはカッコイイと思うぞ。
834ノーブランドさん:03/10/14 01:22
オールスターは黒が一番うsきです
835ノーブランドさん:03/10/14 01:38
俺は町田で十分。
今日原宿行って思った。

836ノーブランドさん:03/10/14 01:42
お前に原宿の何が分かる。
837ノーブランドさん:03/10/14 01:54
セカンドブームの店員さん親切だなぁ・・・
838ノーブランドさん:03/10/14 01:57
>>837
俺もそう思う
839ノーブランドさん:03/10/14 18:26
今日、古着屋だいたい回ってきた。
だけど、雨降ってて鬱だった。ダイソーで買った傘もパクられた。さらに鬱だった。

セカンドブームの店員さんは今日もだれかに親切にしてたぞ。
俺はFORKの店長さんと人生のことについて話たりした。
良い兄さんだったな、せっかくだから服の話もすりゃよかった。
840ノーブランドさん:03/10/14 18:48

277 名前:ノーブランドさん 投稿日:2003/09/09(火) 00:00
>>274
その靴もカンタムフォース、ヴェロ、サプリームスエードLo、オセアニア等。
厨さんには理解しがたい内容だが、
厨さんがそのあたりの落ち着いた方面へと目覚めてくれるなら大いに結構なこと。




(´-`).。oO(過去にこんな気持ち悪いレスがあったんだなぁ
841ノーブランドさん:03/10/14 18:58
>>840
落ち着いたとかってオールデンとかマッツアな感じなんだけど
このスレでは違うの?
842ノーブランドさん:03/10/14 22:28
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < あげ
   \|   \_/ /  \____
     \____/
843ノーブランドさん:03/10/14 23:49
>>842
よく考えたねw
844ノーブランドさん:03/10/14 23:51
>>843
よく考えたねw
845ノーブランドさん:03/10/15 00:14
>>839
Forkの店長は面白いね。あそこは良い店に成長しそうです
846ノーブランドさん:03/10/15 00:36
>俺はFORKの店長さんと人生のことについて話たりした。

キモイ
何でそんなことここに書くわけ?
847ノーブランドさん:03/10/15 00:39
書きたかったんだろ。
848ノーブランドさん:03/10/15 01:05
(´-`).。oO(キモイは言い杉だろ・・・)
849ノーブランドさん:03/10/15 04:49
                     _,,,,--―ー'ニニッc-、,,,,、      
                    ,,,-'"゙           `゙''-、,、             
               _/゛ ゞ,●>    <'●,    `''-,、                       
             ,/                      `'-、  <キモイ?                  
               /        (○  ○)            \                     
           /                            ‘i、                    
          丿         __,-'ニニニヽ              ヽ                   
         /           ヾニ二ン                ゙l,                  
850ノーブランドさん:03/10/15 15:56
古着屋しかないからキモイ町だ。
851ノーブランドさん:03/10/15 19:51
古着屋の町なのに
オールスターを安モンって事で貶す人って
何履いてるの?
852ノーブランドさん:03/10/15 19:53
ギャルソンワッフル。
853ノーブランドさん:03/10/15 19:59
ワッフルレーサーも別に高くねぇじゃん
しかもギャルソンってw
854ノーブランドさん:03/10/15 20:01
たのしそうだね。
855ノーブランドさん:03/10/15 20:07
>>852
ギャルソンにカテゴライズするなよ。
856ノーブランドさん:03/10/15 20:07
やっぱ町田は何も無いって事ですか
857ノーブランドさん:03/10/15 20:29
オールスター古いの何処にあるかね?チャックとか置いてあるとこないか?
858ノーブランドさん:03/10/15 20:31
そんな安モン買うな
激しくダサい
859ノーブランドさん:03/10/15 21:05
109あるのに男物はどうしてだめなんだろ。
860ノーブランドさん:03/10/15 21:06
ここ見てると町田は性格悪いやつが多そう。
861ノーブランドさん:03/10/15 21:11
行ったらわかるDQNだらけだ
862ノーブランドさん:03/10/15 22:50
チャックテイラーのどこが安いんだ。どこかの御曹司か?
863ノーブランドさん:03/10/15 23:01
NIKEのNELLY MAXほすぃんですけど、ないよね??+
864ノーブランドさん:03/10/15 23:07
>>862
チャックテイラーなんて安モンだろw
プレ値で物見るなよ厨房
865ノーブランドさん:03/10/16 00:26

スモールチェンジ古着スレにたてようぜ このまえいったけどいいものあるね  おれはロックTあつめてんだが
866ノーブランドさん:03/10/16 00:28
ロックTさヴィンテージのやつ キャノンとかスモールチェンジのことしいっぱい
あったの?????? 
867ノーブランドさん:03/10/16 00:29
キングコングのビートルズスウェットはほんもんかな? なんか怪しいんだな
868もみもみ:03/10/16 00:34
ダヴィオンがいちばんたかいだろ。 ダメージドーンって店員の質わるいと思う。
なんか一週かんまえロックTおいてる店できたでしょ? 踏み切り渡って先にさ
869ノーブランドさん:03/10/16 00:38
ギャルソン別注ワッフルか
定価が高くて気に入らん
870ノーブランドさん:03/10/16 00:42
すれちがい 古着の話しかすんな
871ノーブランドさん:03/10/16 00:45
タイトルに古着っていれないとな
あの地図は誰が作成?? すげえって店員驚いてたぞ!!!!!!!!!!
872ノーブランドさん:03/10/16 00:51
明日、俺、町田で服買うんでよろしく
(あたまわるそー)
873ノーブランドさん:03/10/16 00:53
男です。
明日から古着ってのに初めて挑戦しようと思ってるんですけど
芸能人で言うとどの人の格好を参考にすればいいとかありますか?
874ノーブランドさん:03/10/16 00:55
>>873
古着初心者は加藤晴彦か河相我聞がいいよ。
875ノーブランドさん:03/10/16 00:56
>>873
おれ
876ノーブランドさん:03/10/16 00:56
>>873
妻武器君とかかな
877ノーブランドさん:03/10/16 00:58
>>874
うーん、イマイチつかめないっす、すみません。
服のサイズでいうと少し緩めの0,5サイズあげるくらいですか?
878ノーブランドさん:03/10/16 01:01
>>876
妻ぶきですか、参考にします。
879ノーブランドさん:03/10/16 01:04
>>877
2サイズあげてルーズが今の古着の流行
880ノーブランドさん:03/10/16 01:09
>>879
そうですか、ありがとうございます。
古着の街、町田の歩行人も参考にしてみます。
881ノーブランドさん:03/10/16 01:17
>>880
それなら吉祥寺のほうが参考になる
町田で買って吉祥寺で散歩ってのが今の流行
こういっちゃなんだけど町田に来てる人自体は結構ダサいっすw
882ノーブランドさん:03/10/16 01:18
吉祥寺もたいしたことないじゃん。
883ノーブランドさん:03/10/16 01:18
俺はカッコいいぜ
884ノーブランドさん:03/10/16 01:20
確かに田舎者が集まってきてるしね
電車の線が田舎と繋がってるのが痛いね
885ノーブランドさん:03/10/16 01:25
町田自体が田舎(ry
886ノーブランドさん:03/10/16 01:31
車走ってないのに車道が無駄に広すぎるよね
887ノーブランドさん:03/10/16 01:32
何で吉祥寺なのだろうかと思った
888ノーブランドさん:03/10/16 01:40
へっへっへっ新巻鮭へっへっへっ
889ノーブランドさん:03/10/16 01:55
吉祥寺ならモロもありだけど
町田は微妙に外さないと浮く気がする
890ノーブランドさん:03/10/16 16:13
スモチェンはマニア向け過ぎる店なので、あまりスレにはむかないような気がします。アダルトな感じ。
891ノーブランドさん:03/10/16 18:12
>>890
またそうやって釣ろうとする
スモチェン系は商品が多いからマニア受けじゃないだろ
892ノーブランドさん:03/10/16 18:17
釣るってどういう意味の用語ですか?あそこそんなに商品が多いかね?ビックタイムならわかるが。
893865〜868:03/10/16 19:04
おい スモールのスレってのは俺がタイプみすってあんな風にかいてしまっただけだ
変なことでもめてせっかくの良スレを汚すな。
894ノーブランドさん:03/10/16 19:24
間違いであんな打ち方するかいな。違う人間だなや?んで、釣るって何?
895ノーブランドさん:03/10/16 19:43
896ノーブランドさん:03/10/16 20:13
>>892
一応スモチェン系って書いてあるでしょ
それに1Fから3Fまであるから結構広いよ

ってまた釣られた?
897ノーブランドさん:03/10/16 21:31
866書こうとしてミスって865見たく書いちゃったの
んでキングコングのビートルズはホンモン????????????
898ノーブランドさん:03/10/16 22:29
本物だよ
俺が保障する
899ノーブランドさん:03/10/16 22:32
はい、偽物けって〜い。
900ノーブランドさん:03/10/16 22:35
大体ここで本物って言って信用しちゃうの?
901ノーブランドさん:03/10/16 22:40
町田はだめなんだよ・・・、だめなんだよ。
902ノーブランドさん:03/10/16 23:37
オクニデてんのト図柄違うな 偽モンっぽい
903ノーブランドさん:03/10/17 00:00
>>897
偽か本物かわからないなら買うな
着る資格無し
904ノーブランドさん:03/10/17 01:05
偽モンっていってやれ ここリアル古着屋いないの??????
905ノーブランドさん:03/10/17 02:04
町田は古着屋が多いけど古着系でおしゃれな人って少ないよね。
ポイントに古着を取り入れてる人もいるんだろうけど全体的にオシャレな人は少ない。
このスレで偉そうに語ってる香具師もたかがしれてる気がするが・・・・。

やっぱ店の種類増やさないと。
906ノーブランドさん:03/10/17 02:41
黙れ!!!!!!!!!!!! 町田は安いんだよ おれはロックTを集めている
907もみもみ:03/10/17 02:44
そうだな
908もみもみ:03/10/17 02:46
町田ってヴィンテージずっと抱え込んでる店って少ないでしょ?
薄利多売じゃない????????????
909ノーブランドさん:03/10/17 05:15
すまんがオークションの宣伝してよいでつか??
マジで金がないんで・・・・・・
出品物はほとんどヴィン物です。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=yama9_t&&f=&at=true&alocale=0jp

もしよかったら入札きキボンヌ
910ノーブランドさん:03/10/17 10:07
ちょっとヤボ用で町田の奥のほうまで出かけてきます。
911ノーブランドさん:03/10/17 10:07
昼にでも町田に行ってくるかな
912ノーブランドさん:03/10/17 15:10
なんかホットペッパー使えるとこあるんでしょ? どこ?
町田でホットペッパーもらえるとこおしえてーーーーーーーーーーーーーーーーー。
913:03/10/17 16:27
ひさびさに過去レスみたらちょっと殺伐としてる!
町田は、セレクトないのがやっぱキツイよね。
セレクト〜古着の流れが出来ると、もっと洒落者増えるはず。
デパートや丸井じゃ着るもの限られるし。
そんな俺はスモチェンの1Fのサッカーアイテムが好き。
よろしくどうぞ〜(´・ω・`)

914ノーブランドさん:03/10/17 16:38
TIMEの信号のとこを渡らないで左にまがってちょっと歩くと古着屋じゃないけどショップが出来てたよ。
だれか行ったらレポ宜しく
915ノーブランドさん:03/10/17 17:08
↑裏町田系だな・・・あそこは
俺アメカジだからカジ4カジカジカジカジ
916ノーブランドさん:03/10/17 17:41
:ノーブランドさん :03/10/17 15:10
なんかホットペッパー使えるとこあるんでしょ? どこ?
町田でホットペッパーもらえるとこおしえてーーーーーーーーーーーーーーーーー。


917ノーブランドさん:03/10/17 18:46
>>912
ホットペッパー使える古着屋はスモチェ系列。
たま〜にBLUEMUUMUUが載せてるときもあった。
あと古着屋じゃないけどWEST WOODというお店も載ってるね。

ドトールやファーストキッチン、ブクオフなど
町田を歩いてりゃけっこうそこらでみかけるよ、置いてあるところ。
毎月最終金曜日がねらい目ですな。
918ノーブランドさん:03/10/17 19:00
>>913
そうなんだよね。古着屋があるのはいい事なんだが「しか」ないから広がらない。
セレクトも出来れば格段に幅は広がるんだが・・・。
このスレ見てて思うんだが全身古着屋でそろえる香具師がいるのかね?
919ノーブランドさん:03/10/17 19:51
>>915
てことはオリジナルなんですかね?
でも自分が着そうに無い感じだったので店を覗くことはなさそうですが・・・
920ノーブランドさん:03/10/17 20:02
>>918
別に町田って皆家から近いからって理由で来るでしょ?
町田で全部揃える必要ないし
「自分は遠くから来てる」って思う香具師いる?
921ノーブランドさん:03/10/17 20:56
上連雀から行ってます
922ノーブランドさん:03/10/17 20:58
東京のはずれの田舎っていうイメ−ジしかない>町田


 
923ノーブランドさん:03/10/17 21:15
町田は神奈川県民のものです
924ノーブランドさん:03/10/17 21:16
>>923
なるほど

 
925ノーブランドさん:03/10/17 21:16
>>914金●賢で有名なブロッケン&シナリオだよ
926ノーブランドさん:03/10/17 21:37
>>925
禿げしく興味ないな
やっぱ古着だけでいいよ
927ノーブランドさん:03/10/17 21:46
おれは浦和から行ってるぞ
928ノーブランドさん:03/10/17 21:49
来年は町田の星、佐藤琢磨がF1フル参戦するぞ。
おまえら応援しろよ!
929ノーブランドさん:03/10/17 21:49
>>927
嘘だろ?
会社や学校があるなら別だけど
それでも浦和からは遠いでしょ
930ノーブランドさん:03/10/17 21:50
あきるの市民は優香(岡部広子)を応援しません。
931ノーブランドさん:03/10/17 21:55
浦和の学校いってるよ このスレみて行ってきたんだ いいヴィンモノあったよ
一時間くらいだし
932ノーブランドさん:03/10/17 21:55
次スレたのむ それから町田オフきぼん
933ノーブランドさん:03/10/17 21:56
町田市民は佐藤琢磨と戸田和幸を応援しています。
934もみもみ:03/10/17 22:50
スモールチェンジっていいよな 探してるものあったら電話くれるっていってくれたし
そんな事してくれる店ねえよ 町田はいい
935ノーブランドさん:03/10/17 23:27
スモチェンこそが町田最強!だれかスレたててくれー。
936ノーブランドさん:03/10/17 23:27
クーポンの内容ってなに????????
937ノーブランドさん:03/10/17 23:30
過去ログの1と2が読めない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
938ノーブランドさん:03/10/17 23:43
>>936
10%OFFとかですよ
939ノーブランドさん:03/10/18 00:03
そりゃああいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
940ノーブランドさん:03/10/18 00:06
>>939
30%UPとかもあるぞ
941ノーブランドさん:03/10/18 00:27
942ノーブランドさん:03/10/18 02:10
オシュマンズでジムフレックスのカーディガン買っちゃった( ´∀`)
943ノーブランドさん:03/10/18 05:04
はは、そりゃあ失敗だな( ´,_ゝ`)
944ノーブランドさん:03/10/18 22:19
ジムフレックス(;´Д`)ハァハァ
945ノーブランドさん:03/10/19 01:53
ジムフレックス(゚听)イラネ
946ノーブランドさん:03/10/19 08:26
スモチェン最高
947ノーブランドさん:03/10/19 11:31
↑店員登場。
948ノーブランドさん:03/10/19 14:21
age
949ノーブランドさん:03/10/19 16:46
ジャッキーチェン最高
950ノーブランドさん :03/10/19 21:44
今日も外人にとめられた。。。


どーみてもB系じゃないから!!
951ノーブランドさん:03/10/19 22:35
>>950
奴らが狙うのは
B系か中学生か田舎モンだから(ry
952ノーブランドさん:03/10/20 16:10
tokyo boonて雑誌にダメドン2nd、デザスノ2nd、ポロニア、DUDE、バニラファッジが載ってました
953ノーブランドさん:03/10/20 16:36
>tokyo boonて雑誌にダメドン2nd、デザスノ2nd、ポロニア、DUDE、バニラファッジが載ってました


     もうだめぽ

  _| ̄|○
954950:03/10/20 17:54
ボク田舎もんだ・・・
955952:03/10/20 18:01
バックストリート、クラップス、ファーム、うっぷす、パソグラフィー、シーガル(横浜店)も
載ってました
956ノーブランドさん:03/10/20 21:31
それって古着特集本???」 今日店員が読んでた だとしたら買わねば!!!!!!!!!!!!!
957ノーブランドさん:03/10/20 22:08
東京都内にあるショップの紹介本みたいな感じです。
後半に古着屋紹介が載ってます
958ノーブランドさん:03/10/20 23:11
>今日店員が読んでた だとしたら買わねば

厨丸出し( ´,_ゝ`)プッ
959ノーブランドさん:03/10/21 00:07
町田なんて古着と馬鹿野郎しかない
960ノーブランドさん:03/10/21 00:09
>>958
なにいってんだ 古着好きなら資料として当然!!!!
961ノーブランドさん:03/10/21 00:34
なんでもいいや。
962ノーブランドさん:03/10/21 01:00
古着本ではなかったな
963ノーブランドさん:03/10/21 01:24
町田のタリーズコーヒーで大竹まこと目撃説浮上!
実は町田市民だったりして。
964ノーブランドさん:03/10/21 12:43
>>960
マジなら痛い
965ノーブランドさん:03/10/21 19:52
中越典子らしき人物なら見たぞ。
966ノーブランドさん:03/10/21 22:43
小田急乗ってるとたまーに、前田愛を見かけるよ。
967ノーブランドさん:03/10/21 23:42
町田の駅周辺でなんかいい美容院ある?
おすすめあったらおしえて!
968ノーブランドさん:03/10/22 00:46
お母さんが一番
969ノーブランドさん:03/10/22 03:32
厨の街、町田

馬鹿の巣穴

古着地獄
970ノーブランドさん:03/10/22 12:07
980くらいになったら次スレかな
971ノーブランドさん:03/10/22 17:07
もういらねーだろ。ネタないんだし
972ノーブランドさん:03/10/22 18:48
立てろこの野郎
973ノーブランドさん:03/10/22 19:16
うるせーくたばれ
974ノーブランドさん:03/10/22 19:58
最後に長持ちするネタ振れば?
そしたら次スレいるじゃん
975ノーブランドさん:03/10/22 22:56
うまい飯屋でも教えてよ
976ノーブランドさん:03/10/22 23:42
古着屋しかねーんだから要らない。
セレクトでも出来たら立てろ。
977ノーブランドさん:03/10/22 23:54
いらないって言ってる人は見なければいいだけ
978ノーブランドさん:03/10/22 23:59
だな。
979ノーブランドさん:03/10/23 00:53
【馬鹿の】古着地獄町田【一つ覚え】

次スレはこれな
980ノーブランドさん:03/10/23 01:53
>>975
ビルディ
981ノーブランドさん:03/10/23 02:42
とにかく立てろ この野郎!!!!!!!!!!
982ノーブランドさん:03/10/23 08:19
う る せ ー く た ば れ
983ノーブランドさん:03/10/23 13:31
神奈川県町田村は古着が名産です   ←次スレタイトル
984ノーブランドさん:03/10/23 18:33
神奈川県町田村は古着が名産です   ←次スレタイトル
985ノーブランドさん:03/10/23 20:04
立てろ この野郎!!!!!!!!!!


986ノーブランドさん:03/10/23 20:19
(゚听)ヤダネ
987ノーブランドさん:03/10/23 20:36
くたばれ
988ノーブランドさん:03/10/23 22:38
町田スレさようなら 次は何ヵ月後に立つのかね?
989ノーブランドさん:03/10/23 23:28
じゃあイクゼ
990ノーブランドさん:03/10/23 23:29
じゃあイクゼ
991ノーブランドさん:03/10/23 23:38
コノ雌豚が・・・。
992ノーブランドさん:03/10/24 00:16
野球豚ばっかだな。
993ノーブランドさん:03/10/24 00:58
994ノーブランドさん:03/10/24 01:00
先生ありがとう。 
995ノーブランドさん:03/10/24 01:01
先生ありがとう。 
996ノーブランドさん:03/10/24 01:04
@玉川学園            


              
997ノーブランドさん:03/10/24 01:06
本当に値                   
998ノーブランドさん:03/10/24 01:07
 よし。 
999ノーブランドさん:03/10/24 01:08
町田             
1000ノーブランドさん:03/10/24 01:13
町               



           だ


                    

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。