□■□色の合わせ方相談所PART12□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん

この色に合うのはどんな色?

自分ではちょっと自信がないという初心者の方の為のスレッドです。
<注意>
1.性別を書きましょう。
2.アイテムの素材や形を出来るだけはっきりと。
3.どういうファッションを望んでるのか、書きましょう。

※ 回答者はこれらの事項を満たさないレスに対しては、スルーしてください。

過去ログ、色見本の館は>>2-5辺り!
2ノーブランドさん:03/08/10 20:46
3ノーブランドさん:03/08/10 21:03
http://www.color-guide.com/green.htm ここの「青磁色」
みたいなワークシャツを着るときのインナーって何色がいいと思いますか?
4ナルコレプシー跡部 ◆2QzfSpjqqs :03/08/10 22:16
いてつくはどうされたら無意味じゃん。
5ノーブランドさん:03/08/10 22:41
>>1
6ノーブランドさん:03/08/11 01:45
>>3
深緑、ピーコックグリーン、萌黄、白、灰
7ノーブランドさん:03/08/11 22:56
ベージュ系のグレンチェック柄のパンツ買いました。
秋に向けてジャケットを合わせる場合なんですが
グレイのジャケット、薄いベージュのジャケット持ってます。
いかがでしようか?
8ノーブランドさん:03/08/11 23:03
黒いタンクトップにカーキのロングカーディガンで茶色のパンツを履いた場合
白い靴はやっぱり変ですよね??
9ノーブランドさん:03/08/12 22:21
20歳の男です。
ウグイス色が主のチェックシャツを買ってしまったんですが
どのような色を合わせていいのか分かりません。
どんなパンツがいいでしょうか?
10ノーブランドさん:03/08/12 22:23
>>9
やや明るめ〜明るめの茶
11ノーブランドさん:03/08/12 22:32
ここでレスされない人は過去ログよめか
大して変じゃないかのどっちか
12ノーブランドさん:03/08/13 22:57
18歳男です。
無地のピンクのタンクトップの上に着るシャツは
どんな色や柄のものがいいですか?
13ノーブランドさん:03/08/14 17:45
黒シャツ、ブルージーンズにこげ茶のレザースニーカーっていうのはまずいですか?
やはり靴を黒にしたほうがしっくりきますよね?
14ノーブランドさん:03/08/14 18:27
>>12
ピンクの濃さによるけど
濃ければ赤、薄ければ白かなあ
あ、でも逆でもいいような気もする

>>13
別にまずくないと思うよ
もちろん黒でもOK
でも時節がら色的に重めだね
15ノーブランドさん:03/08/14 20:48
赤×黒のドビーチェックシャツにあうパンツの色ってどんなんでしょうか?
16ノーブランドさん:03/08/14 20:53
>>15
下がチェックじゃなければ大丈夫じゃないでしょうか?
17ノーブランドさん:03/08/14 22:47
たいした手間じゃないんだからデジカメで撮ってどんどん画像晒せば
やっぱ画像で晒して、いろいろ言われると凹むのですかあ?
18ノーブランドさん:03/08/14 22:50
D&Gの赤いマジックテープのGジャンなんですが
一回着てみたんですがシルエットがかっこよすぎでした。
水色のGジャンなんですがパンツはどんな色が合いますでしょうか?
あともし購入した方がいれば感想お聞かせください。
しっている方でも結構です^−^
19ノーブランドさん:03/08/14 23:11
>>17
デジカメ持ってない・・・・・。
20ノーブランドさん:03/08/15 00:04
>>18
水色のGジャンでポイント的に赤が使われているって感じであれば
黒、灰、ライトグレー、茶系などの落ち着き気味の色がいいのでは
無難すぎかもしれないけど
21ノーブランドさん:03/08/15 00:15
ピンクのオールスターが浮かない様にするにはパンツやトップスにどんな色を使えばいいでしょうか?
当方男です
22山崎 渉:03/08/15 08:37
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
2310代:03/08/15 11:12
>>20
自分も同じくあのGジャンの着方に迷ってたのですが
インナー白、パンツ黒の場合靴黒だとおかしいですかね?
インナー黒、パンツ白、靴黒ってのはどうでしょう?
24ノーブランドさん:03/08/15 11:14
ベージュのジャケット買ったんですが
下はジーンズと黒のパンツ以外だと
何色のパンツがあいますか?
25ノーブランドさん:03/08/15 11:19
晒せないならこっちで描け!
お絵書きスレッド

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1045652984/l50
26ノーブランドさん:03/08/15 20:28
気の早い話なんですけど、黒のジャケットのインナーに焦げ茶のタートルニットは
合いませんか?もし合わせるとしたら、ボトムはどんな色の物が良いでしょうか?
27ノーブランドさん:03/08/15 22:47
>>26
別にいいんじゃね?悪くないと思うよ。
でもちょっと重いかな。
ボトムは色落ちしたブルージーンズとか、
灰色になるまで色落ちしたブラックジーンズとかがオススメ。
あと、全体的にくらいイメージだから、ベルトに黄色思ってきたりするとさし色の効果でいいと思うよ。
28ノーブランドさん:03/08/16 00:48
白・緑のスニーカーに合うパンツは何がいいですか?
ジーンズは大丈夫ですよね?
29ノーブランドさん:03/08/16 02:12
Leeのストームライダーが欲しいんですけど、どんな色のパンツが合いますかね?
デニムオンデニムは勘弁してください。
30ノーブランドさん:03/08/16 03:35
トップス黒、パンツ青、靴黒
トップス白、パンツ黒、靴白

みたいに、トップスと靴が同じ色って変でしょうかね。何となく違和感を感じるんですが。
3126:03/08/16 05:39
>>27
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
32ノーブランドさん:03/08/16 08:35
センス悪い奴のアドバイス真に受けるなよ・・・・
33ノーブランドさん:03/08/17 00:03
(;´Д`)ハァハァ
34ノーブランドさん:03/08/17 00:06
はあはあしないで
35ノーブランドさん:03/08/17 00:07
青系ジーンズか黒のパンツ+緑のシャツで合わせるとしたら、
インナーかジャケットは何色がいいですか?ただし黒は抜きで。
36:03/08/17 04:43
>>35
37ノーブランドさん:03/08/17 15:02
チャコールグレーのパンツに合わせるとしたらどんな格好がいいと思いますか?
38ノーブランドさん:03/08/17 17:57
>>37
なんでもあうだろ。チャコールはそういう色。
39ノーブランドさん:03/08/17 18:01
>>35
インナーは地味な色にしろ。もしくはシロもしくは緑。色を重ねるな。

ジャケット:緑はさし色にしろ。地味な色もってくるとよし。
ジーパンに合わせた青。もしくは無彩色。茶は厳禁。
40ノーブランドさん:03/08/17 19:53
18歳、牡
茶色で細身のパンツ(フルカウントのやつ)に合わせる
トップス&靴はどんな色がよろしかでしょうか?
41:03/08/17 20:07
夏っぽくおながいします
42ノーブランドさん:03/08/17 23:00
>>40
 夏っぽくなら白が一番。ちょっとつまんないと思う場合は
うっすいグレー・うっすい水色。靴は色は焦げ茶かヌメ革色か、
白ベースのスニーカーで。
43ノーブランドさん:03/08/17 23:31
>>39
地味な色って、ベージュとかカーキで平気ですか?
44ノーブランドさん:03/08/17 23:53
薄いグレーのペインターパンツに合わせる
トップス&靴はどんな色がよろしいでしょうか
涼しげに見える格好でお願いします
18歳の男、
45ノーブランドさん:03/08/18 12:36
22才男です。赤×青の太ボーダー半袖Tシャツのうえに羽織る半袖シャツは何色が
良いでしょうか?ボトムは濃カーキ系、ブラックデニムがメインでやや綺麗目な服装
が好きです。
46ノーブランドさん:03/08/18 12:41
ボーダーTだけでええやん
47ノーブランドさん:03/08/18 13:07
>>42
どうもありがとうです。
スニーカーはほとんど白系しかもってないんで、
そっちでいきます。
48ノーブランドさん:03/08/18 17:36
赤のT-シャツの下に重ね着するTの色は何がいいですか?
ボトムはジーパンです
49ノーブランドさん:03/08/18 17:37
黒系の濃い色

あとは薄い色
50ノーブランドさん:03/08/19 23:13
>>44
どんな格好がしたいかによるけど、涼しげって色だけじゃなくて
素材が大きな要素になるからねー。
涼しげな色っていったら白・水色辺りになっちゃうからね、どうしても。
あと薄いミントとか。でも淡い色とライトグレーではぼけるから
個人的にはカーキや茶・チャコールがいいんだけどね。
51ノーブランドさん:03/08/19 23:26
白いフード付Tシャツの上に赤いジップアップのパーカーで
白赤二枚重ねのフードがベストマッチ!! ってなことにならないかな?
52ノーブランドさん:03/08/20 00:49
18歳 男

カーハートの茶色のパンツを購入。
秋にかけてのトップスの色、お勧めを教えていただきたい。
少しがっしり体型。渋めのチョイスをお願いします。
53ノーブランドさん:03/08/20 13:36
>>51
自己完結???
>>52
チャコールグレー、渋い抑えた赤、紫。
褪せた感じのネーヴィー。そんな感じ。
形は自分はロンTをお奨め。好みだけど。
ロンTの少しだけずらしたレイヤードもいいと思う。
54ノーブランドさん:03/08/20 15:00
灰色の半袖シャツのインナーに着る色は何がいいですか?
白でokですか?
55ノーブランドさん:03/08/20 18:45
>>54
勿論OKです。。。。
56ノーブランドさん:03/08/21 00:41
暗い赤のアンダーに黒のポロシャツ。
これにあうパンツは何色ですか?
57ノーブランドさん:03/08/21 01:09
ahe
58ノーブランドさん:03/08/21 01:11
アンダーってなんじゃ?? すんません。
インナーっつぅのかな?
なんも知らなくてすんません。
59ノーブランドさん:03/08/21 01:28
>>56
色が落ち着いてるから・・・。
灰色とか、オリーブとか・・・?
中間色もってくるといいんじゃない??
60ノーブランドさん:03/08/21 01:45
>>59
なるほどぉ
ありがとうございます
61ノーブランドさん:03/08/21 01:59
>>60
あんまり参考にならないかもしれないですけど。。。
62ノーブランドさん:03/08/21 10:22
紫っぽいGジャンに焦げ茶のパンツの時、インナーは何色が合うと思いますか?
63ノーブランドさん:03/08/21 17:45
>>62
素直に白。か、オフホワイト、サンドベージュ。
濃い色は避けた方が。3色だとくどくなるし。
64ノーブランドさん:03/08/21 22:59
女です。
真っ赤なシャーリングの入ったカットソーに黒の七分丈のパンツ
を合せたいのですが、鞄の色は何色が良いでしょうか?
65ノーブランドさん:03/08/21 23:07
白のノースリーブと灰色のノースリーブの重ね着は変ですか?
白を上にしたいんですが・・・。
66ノーブランドさん:03/08/21 23:32
>>64
黒白かグレーかカーキ。
>>65
全然変じゃない。
67ノーブランドさん:03/08/22 01:20
基本的にどうやって色を合わせてるの?
補色とか考えないとダメ?
68ノーブランドさん:03/08/22 01:46
水色の半袖シャツの下に着るインナーの
色は何色がいいですか?
69ノーブランドさん:03/08/22 01:50
まず自分に似合う色というのを把握しとくといいと思います。
どんな色でも自分で着たいのならそれはそれでかまわないけど、
この”似合う色”というのは客観的に見て似合うというということが大切。

例えば、
やせてる人はシャープなモノトーンとか淡いカラー(水色)
がっしりしてる人はアースカラーとか太ってる人は暖色とか。。。
まあ人それぞれなんだけど。
髪とか肌の色とかでも微妙に変わってくると思うし。
体型だけでなくて顔ツキでも微妙に変わって。。。

自分に似合ってる色がメインになってたら、大体かっこええと思う。
後は挿し色につかうなら何色使ったっていいと。
補色だってかっこいいときはかっこいいし。

あと一度に使う色は3色ぐらいが限度かと思う。柄ものを着る場合は別だが。
チャコール、シロといった無彩色なんかは誰でも斬れるオールマイティな色かと。

これはあくまでも私個人の意見。
70ノーブランドさん:03/08/22 10:15
>>69
痩せてる人は暖色で、太ってる人は寒色の間違いでは?
普通締まって見える黒なんかを太ってる人には薦め、
膨張色は痩せている人(パステル淡いカラーというのはこれね?)
にお奨めというのが定番だと思っていたけど。
71ノーブランドさん:03/08/22 12:24
色黒な人には何色が合いますか?
72ノーブランドさん:03/08/22 14:59
赤紫のTシャツの上にピンクのTシャツを重ねたいのですがボトムは何色にしたらよいですか?
73ノーブランドさん:03/08/22 15:14
スモーキーグリーンのVネックのTシャツを買いました。中に、薄い白×薄いグレーの
やや細かいストライプのシャツを着て、重ねた場合、パンツは何がいいでしょうか?
74ノーブランドさん:03/08/23 01:29
>>71
ビビッドな色。でもパステルも似合ったりする。
肌色って難しいから実際当ててみると良いと思う。
>>72
万能ブルーorブラックデニム、またはモスグリーン、カーキ、ベージュ
グレー。
>>73
濃い目の茶。焦げ茶。カーキ。インディゴ。明るくしたいなら白。
75ノーブランドさん:03/08/23 08:31
黒のジャケット(ブラックデニム)を買ったんですが
下は、どのような色のパンツを合わせばいいですが?
上がデニムの黒なので下もジーンズとかだと変ですか?
76ノーブランドさん:03/08/23 08:35
>>75
ジャケットと同じ色素材のジーンズを持ってきて、
インナーを白にするのも面白いかも。
77ノーブランドさん:03/08/23 23:46
茶色のパンツを秋に履くため買おうと思ってるのですが、
上はどんな色が合いますか?
またこれだけは茶色のパンツに合わないというのは何でしょう?
7877 :03/08/23 23:49
ちなみに下のリンクのダークグリーンって奴です。
実際に店で見たら、茶系でした。
http://www.j-condor.co.jp/lee102z-westerner.html
79ノーブランドさん:03/08/24 08:28
>>77
<注意>
1.性別を書きましょう。
2.アイテムの素材や形を出来るだけはっきりと。
3.どういうファッションを望んでるのか、書きましょう。
80ノーブランドさん:03/08/24 09:21
>>75
細身のコーデュロイパンツは合うと思うよ。
カラーは茶、ベージュ系で。
年齢、性別は書こうね。
8175:03/08/24 09:32
>>80
年齢26で男です
もうひとつ教えて
その場合インナーは何色がいいですか?
82ノーブランドさん:03/08/25 13:55
年齢23で男です。
緑色のキャンバスのスニーカーを買ったのですが
トップス、ボトムスは何色を合わせればいいでしょうか?
スニーカーはチャッカタイプのスニーカーで普段はジーンズ、Tシャツ
のシンプルなストリート系です。アドバイスお願いします。
83ノーブランドさん:03/08/25 13:56
>>82
柔道着
84ノーブランドさん:03/08/25 22:08
19歳 男
上は淡いピンクのTシャツにチャコールグレーの長袖ヘンリーネック
下はやや細身の黒綿パンツの場合、靴は何色が良いでしょうか?
85ノーブランドさん:03/08/25 22:09
黒か茶が無難

赤がお勧め
86ノーブランドさん:03/08/25 22:11
>>84
そのピンクのTシャツは無地?
上がシンプルなら下はチャックのパンツとかガラ物にしたほうがいいよ
両方シンプルだとダサくなるとおもうから
87ノーブランドさん:03/08/25 22:16
ピンクっぽいカーデにインナーが抹茶色、ボトムが茶

どうでしょう?色が戦ってますか?
88ノーブランドさん:03/08/25 22:17
臙脂のポロシャツには何色のボトムと靴が良いですか??
89ノーブランドさん:03/08/25 22:33
>>85
サンクス

>>86
Tシャツはプリント物だけどTシャツ(下)+ヘンリーのロンT(上)で
プリントが見えないので無地と変わりません
パンツには一応青の薄いストライプが入っているのですが
やはりもっとはっきりと柄等がわかる物の方がいいですか?
90ノーブランドさん:03/08/25 22:47
渋めの赤のパンツにはどんなシャツ、靴が合いますか?きれい目でお願いします。19歳男です。
91ノーブランドさん:03/08/25 22:50
このスレ全員に言いたい事







自分で考えろw
92ノーブランドさん:03/08/25 22:52
三人寄らば文殊の知恵
93ノーブランドさん:03/08/26 22:05
細身で茶色のデニムに合うトップス(バスクシャツや長袖シャツ、ジャケットなど)と
靴を挙げてみてほしいです。
バスクだとボーダーでも無地でも構いません。
シャツはストライプやチェック、無地などシンプルなタイプが好きです。

好きなショップはドゥファミリー、セントジェームス、A.P.C.などです。
靴は定番ですけどトリッカーズのウイングチップがお気に入り。
秋物のジャケットではベトラやラベンハムなどを所有してます。
結構男性が使うアイテムの方が好きだったりするので、男性の
意見を聞きたいです!

性別:女、年齢:21歳です。よろしくお願いしまーす。
94ノーブランドさん:03/08/27 01:01
age
95ノーブランドさん:03/08/27 01:05


女の子はゲットしたいけどさー
時間かけて手間かけて、
メルアド聞き出すなんてめんどくさいよね。

この世の沙汰も金次第!
【ただいま半額キャンペーン中】
http://f19.aaacafe.ne.jp/~sweetest/


>>87
抹茶色はさし色に使うといいかも、そのまま使うと目にきつい。
ピンクの濃さにもよるけど。
>>90
渋めの赤=ボルドーってこと?
茶系の柄シャツ、インナー白。靴は茶系

>>93
白のボタンダウン、サーモンピンクのカーディガンor赤のローゲージ編みのカーデ、白系靴

紺別珍のジャケ、(紺ピンストライプの入ったグレーボタンベスト)、白プルオーバシャツ、黒系靴

白ボタンダウン、赤ニットボタンベスト、茶系靴

浅めのボートネック白バスクロンT袖7〜8部、ベージュのロングコート、カーキのストール、黒ブーツ



97ノーブランドさん:03/08/27 12:19
>>93
茶色はピンクorベージュとの愛称がいいと思うので
白×ピンクorベージュのストライプシャツ、ギンガムチェックシャツ。
ベージュ×ピンク、白×ベージュのボーダーなどがオススメ。
これならトリッカーズのブーツとも相性良さそうでしょ。
98ノーブランドさん:03/08/27 12:35
臙脂のポロシャツには何色のボトムと靴が良いですか??
18の男です。
99ノーブランドさん:03/08/27 12:40
インディゴジーンズでいいんじゃね
100ノーブランドさん:03/08/27 13:15
黒や紺ジーンズは何にでも合うのでそれ以外でお願いします。わがままでごめんなさい!
101ノーブランドさん:03/08/27 18:46
じゃ白にしとけ
102ノーブランドさん:03/08/27 22:18
>>98
ウォッシュのかかったグレーとかカーキ。
普通に行けばサンドベージュ。
靴は茶で。スニーカーなら白ベースでいいんじゃ?
103ノーブランドさん:03/08/27 22:23
薄いあずき色のジャケットに合うパンツは何色でしょうか?
104ノーブランドさん:03/08/28 02:13
>>100
ブラウンのジーンズは秋らしいし新鮮だよ。
エンジ色にも合いそう。
105ノーブランドさん:03/08/28 08:35
男19歳身長176体重65
アウターがジージャンの時はどんな帽子が良いですか?アメカジっぽくなくしたいんですが、シックな感じに。
106ノーブランドさん:03/08/28 09:17
107ノーブランドさん:03/08/28 09:22
>>106
見れないっす。
108ノーブランドさん:03/08/28 09:32
アドレスバーにhつけてコピペしたら見れるんじゃない
109ノーブランドさん:03/08/28 10:10
110ノーブランドさん:03/08/29 02:37
ジーンズに、黒で光沢のあるブーツて合わせるのはきついですかねぇ?
色の濃いデニムならまだアリ?
薄色デニムにはNG?
どうなんでしょう?
111110:03/08/29 02:44
あっ!すみませんでした。
性別=男
どういうファッションをのぞんでいるか?=え〜と具体的には白シャツ、
黒テイラードジャケット、薄色デニム、黒ブーツ、と言った感じです。
112ノーブランドさん:03/08/29 05:53
>>111
いいんでない。あんたの言うとおりデニムの色に思うけど。自分の感覚を信じたらいいと思う。
113ノーブランドさん:03/08/29 05:55
>>112

>>111
いいんでない。あんたの言うとおりデニムの色合い次第だと思うけど。
自分の感覚を信じたらいいと思う。
114ノーブランドさん:03/08/30 02:43
オリーブクリーンの、ザラザラしたコットンのテーラードジャケットに
ワンウォッシュジーンズ、オールスター黒という組み合わせに、
明るく元気な色のインナーを組み合わせたいのですが、このとき、
赤、オレンジ、イエロー、黄緑、ターコイズを候補とすると、
どれがベストでしょうか?
115ノーブランドさん:03/08/30 03:32
ベタに黄
116ノーブランドさん:03/08/30 08:21
赤だとジャケとパンツの補色〜反対色なので
元気な感じはするけどややどぎつい印象
黄は緑側に寄るのでいい
黄緑はジャケの色にかぶりすぎるかもしれない
ターコイズだとジャケとパンツの中間的な色でおさまりはいいが
元気な感じはあまりしない
117ノーブランドさん:03/08/30 13:48
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49060&hdnSize=04&hdnLength=-&hdnBasket=0&hdnTime=DBVGBW16DIA&hdnColor=38
こんなカンジのジャケットにパンツはワンウォッシュのジーンズ
靴はスーパースター白×赤です。インナーはどんなカンジのががいいでしょうか??
年齢は17の男です。
118ノーブランドさん:03/08/30 14:25
>>117
白T
少なくとも、そのジャケはやめれ
119ノーブランドさん:03/08/30 15:19
19歳の男です。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b41398934
こんな感じで全体的にもう少し色を淡くしたシャツ(1枚目の写真に近い)と
黒のパンツを合わせた場合、インナーと靴は何色がいいでしょうか?
>>114
無難に白にすれば?
121ノーブランドさん:03/08/30 17:56
>>119
両方白で
122119:03/08/30 19:57
>>121
アリガd
123ノーブランドさん:03/08/31 08:33
27歳男です。

光沢のある草色のコットンカーデガンのインナーには
何がよいでしょうか?
ボトムは紺デニム、グレーコットンパンツ、小麦色のカーゴがありまつ。

(色は色見本の館を参照しますた)
124ティキ ◆ZnBI2EKkq. :03/08/31 08:37
>>123
インに白地に青のストライプシャツ、ボトムに
グレーコットンパンツ。靴はこげ茶がいい。
125ノーブランドさん:03/08/31 08:49
>>124
レスサンクスコ。
うまい具合に白地に青ストライプの半袖シャツあったので試してみますた。
こげ茶の靴は無いので代わりにこげ茶のレザーサンダルで。

いい感じっすね。ありがd。

他の組み合わせもキボンヌ。
126ティキ ◆ZnBI2EKkq. :03/08/31 08:56
>>125
さっきの服装のシャツのストライプの色をオレンジにして
もいいと思う。
あと質問、カーゴとジーンズのシルエットを書いて欲しい。
127ノーブランドさん:03/08/31 09:00
>>126
ジーンズはリーバイス505中古加工ジャストサイズ。
カーゴは細め若干膝で絞ってある感じ。あ、黒ストライプ入ってました。

あらためておながいしまつ。
128ティキ ◆ZnBI2EKkq. :03/08/31 09:07
>>127
どちらも細みな型なんだね、わかった。

小麦色のカーゴの時
インナー 白シャツ
靴 黒の革靴

505の時
インナー 同じく白シャツ
靴 オールスターの赤か黒革靴

どうだろう、普通すぎるかな?
129ノーブランドさん:03/08/31 09:14
丁寧にありがとう。
白基調のシャツは相性がいいみたいですね。

実はゆったり目の紺ジーンズもありまつ。
この場合またお奨めのインナーはかわってきますか?
シャツよりラフな感じでカットソーとかはどうなんでしょうか?

たびたびスマソ。
130ノーブランドさん:03/08/31 09:22
>>129
カーディガンのインにカットソー着るならネックが大きく開いて
いるほうがいいと思う。あとはヘンリーネックとかね。

ゆったり目のジーンズなら腰穿きして、インにタンクトップ
とかはどうかな?
131ティキ ◆ZnBI2EKkq. :03/08/31 09:23
↑やばっ、トリップ付け忘れたw
132ノーブランドさん:03/08/31 09:33
>>130
う〜んなるほど。


133ティキ ◆ZnBI2EKkq. :03/08/31 09:37
>>132
すまんね、無難な格好しかあげられなくて。俺ももっと
勉強せにゃだめだ。
134ノーブランドさん:03/08/31 09:38
ヤヴァイ、途中で送信sてしまいました。
色々とマジでありがとうございました。

最後に一つ質問、あなたなりの色合わせのコツがあったら
伝授キボーンヌ!
135ティキ ◆ZnBI2EKkq. :03/08/31 09:41
>>134
やっぱり色には相性があるから何が合うのか判断する感覚を
養うことが大事かと、色と同時にシルエット・素材感然り。
曖昧なレスで締めてスマンな。
136ノーブランドさん:03/08/31 09:48
いや、漠然とした質問でこちらこそスマソ。
なんとなく似たような色で合わせちゃうもんでどうしたもんかなと・・・。
・・・勉強しまつ。

あなたはいい感じの人ですね。またよろしく。
137ノーブランドさん:03/08/31 19:34
ベージュのジャケットに青のジーンズと合わせる靴や帽子、アクセサリーなどの小物は
どのようなものが良いでしょうか?
138ノーブランドさん:03/08/31 21:17
両方とも無難なものだからなんかちょっと個性的なものもってくるといいよ
139ノーブランドさん:03/08/31 23:08
この秋冬にかけてZIPスウェット?を着ようと思うのですが
1半タイト目なモカブラウンのデニム、
2半太目ストレートな濃紺デニム、
3黒のタイトカーゴパンツ、
をあなたがもし持っていたとしたら
黒かチャコールのスウェットのどちらを買いますか?
どちらの方が使い勝手が良いと思うか意見を聞かせてほしいです。
140ノーブランドさん:03/08/31 23:28
>>139
とりあえず黒かチャコールかどちらかというならば
チャコール。
黒カーゴに合わせること考えて上下黒というのはちょっと。
141ノーブランドさん:03/08/31 23:33
チャコールがオサレな感じするー
142ノーブランドさん:03/09/01 00:12
青い半袖シャツがあるのですが
インナーにはどんな感じの物をもってきたらいいでしょうか?
143ノーブランドさん:03/09/01 00:56
茶色系のブーツと、黒のブーツ
どっちが着まわしに便利ですか?

普段の格好は

シャツ(色はピンからキリまでだけど暗い色が多い
ジーンズ(濃、薄両方、又は茶系の物が多い

靴のスレもあるんですが
今回は、色のことなのでこちらで相談させていただきます
144ノーブランドさん:03/09/01 01:15
>>143
茶の方が良いと思うよ。
145ノーブランドさん:03/09/01 02:41
シンプルな白いシャツを一味違う感じに着こなすには、何色のボトムがいいであろう?
146ノーブランドさん:03/09/02 05:22
濃紺のストライプ入ったパンツに合わせるアウター&インナーって何色が良いでしょうか?
147ノーブランドさん:03/09/02 05:23
あ、なんか違う。
ストライプの入った濃紺のパンツです。
148945:03/09/02 09:22
18の大学生です。
ディープブラウンの綿のジャケット、チャコールグレーのパンツ、これにあうボーダーの長袖のカラーはどんなのがいいんでしょうか?
あと、それに合う靴っていうのは?
149ノーブランドさん:03/09/02 14:44
>>148
ライトブラウン
靴はゴルフソフトスパイクシューズ
150ノーブランドさん:03/09/02 22:46
青のデニムのシャツに濃系のジーパンですと、インナーは何色がいいのでしょうか?
やはり薄い色でしょうか?
男、26です。
151ノーブランドさん:03/09/02 22:51
>>15
インナーを何色にするか分からないようならやめた方が良い。
上下デニムはダサくなる可能性大
152ノーブランドさん:03/09/02 22:56
>>145
イエロー
>>146
アウター:ブラック
インナー:ホワイトorベージュ
>>150
まず、その組み合わせ止めれ。
153150:03/09/02 23:17
>>151、152
今までそういう組み合わせが多かった・・・考え直します。

濃系ジーパン+ベージュストライプのシャツのインナーは、、、
って、もう少し勉強したほうがよさそうですね。
ありがとうございました。
154945:03/09/02 23:21
>>149
なるほど。どうもです。
靴ですが、http://furima.rakuten.co.jp/item/13958770/こんなのカッコいいと思ったんですが、色はOKですか?
身に付けるものが全部茶系っていうのは・・・。
155ノーブランドさん:03/09/03 02:38
>>154
なんでゴルフシューズなんだ?
156945:03/09/03 09:12
>>155
いや、149さんのアドバイスで・・・。
157ノーブランドさん:03/09/03 14:21
>>156
ゴルフシューズはどう考えてもありえない。
嘘を嘘と(ry
158ノーブランドさん:03/09/03 16:16
パンツは黒
ジャケットはベージュだとインナーは何色がいいですか
159ノーブランドさん:03/09/03 19:34
ピンク
160ノーブランドさん:03/09/03 20:48
>>158-159
想像してワラタ
161ノーブランドさん:03/09/03 21:55
黒のジャケットにインナーがグレーってどうですか?
162ノーブランドさん:03/09/03 22:04
最高です
163ノーブランドさん:03/09/03 23:00
>>160
普通に薄いピンクなら良いと思うが。
何が面白いんだ?
164160:03/09/03 23:03
>>163
あ、ごめん。
すんげーオッサン臭い格好が目に浮かんじゃって。
165ノーブランドさん:03/09/04 02:47
下が黒なら上に着るものは!!?
166ノーブランドさん:03/09/04 10:22
ピンク



167ノーブランドさん:03/09/04 10:59
グリーンぽっいカーキと相性のいい色をいくつか教えてください
168あむたみん ◆12h8iI7/hc :03/09/04 11:01
>>167
ホワイト ボルドー、カボチャくらい濃いイエロー
169ノーブランドさん:03/09/04 11:04
>>168
即レスサンクス
170ノーブランドさん:03/09/04 11:04
>>167
茶色
171ノーブランドさん:03/09/04 11:30
ジージャンの時のボトムスは何がいいですか?
172あむたみん ◆12h8iI7/hc :03/09/04 11:31
>>171
ブラウンのコーデュロイ
173ノーブランドさん:03/09/04 11:34
>>171
ブルーのスポーツ・ショートパンツ
174ノーブランドさん:03/09/04 11:40
すっごく普通なんですけど

紺の細身の綿ジャケット(浅いテーラード)
黄土色のプリントが入った白地T
緑のそんなにごつくないベルト

オールスター(ベージュ/ブラウン)

だったら、どんなタイプのパンツがいいですか?
175174:03/09/04 11:46
ごめんなさい男です

歳が歳なので(21)
ガキっぽくなくて、それなりにストリートっぽいのがいいです。
176ノーブランドさん:03/09/04 14:03
黒ジャケと色落ちした紺のジーンズ合わせようとおもうんですけど、
バッグは黒だと重いでしょうか?
177ノーブランドさん:03/09/04 15:56
16の学生です。
麻の黒い長袖シャツ(袖の内側に水色のストライプ入り)を買ったんですが、
インナーやパンツの色はどんな物が良いでしょうか?
お願いします。
178ノーブランドさん:03/09/04 16:35
ジーンズが紺っぽい黒なら、お靴のカラーはなにがいいでしょうか?         !
179ノーブランドさん:03/09/04 18:52
>>178
緑かな。
180ノーブランドさん:03/09/04 19:47
黒か茶色ならどっちがいいでしょうか?
181ノーブランドさん:03/09/04 20:30
ライトグレーのニットに黒のパンツにベージュもしくはライトブラウンのスニーカーって冴えないすかね?
182ノーブランドさん:03/09/04 21:01
otokoha koroで!!
183ノーブランドさん:03/09/04 21:06
黒いジーンズに黒Tシャツはダメですか?
今日買った黒Tシャツが凄い気に入ったのですが
黒いジーンズしか持ってないんですよ・・・。
男です。
184ノーブランドさん:03/09/04 23:08
>>180
緑かな。

>>181
緑かな。

>>183
緑かな。
185barber's shop ◆ccqXAQxUxI :03/09/04 23:09
koro色使いたい、、、
186ノーブランドさん:03/09/04 23:17
>>185
kuro色使いたくても緑かな。
187ノーブランドさん:03/09/05 08:36
サンドベージュのライダーズ風ジャケットには何色のパンツがあうでしょうか?
あと靴も。
188ティキ ◆ZnBI2EKkq. :03/09/05 13:11
>>187
俺はパンツはグレーが良いと思う。靴は黒。
個人的に好きな組み合わせ例が、
そのライダース+インナーに黒T+517グレー+黒ブーツ
無難な配色かもしれないけど参考にしてくれ。
189ノーブランドさん:03/09/05 23:24
ライトグレーのデニムパンツにこげ茶orチャコールのジャケットを合わせたいのですが
インナーは何色がいいでしょうか?白が無難?
190ノーブランドさん:03/09/05 23:42
>>189
白が無難だと思うけど、黒でも良いかな。ちょっと重いけど。
ライトグレー×チャコールって微妙じゃね?
全身ねずみ色?
191ノーブランドさん:03/09/05 23:55
>>190
やっぱり白黒辺りが無難ですかね。
濃い目だったら平気かなと思ったんですが、微妙かなぁ。
192ノーブランドさん:03/09/05 23:58
>191
もっときれいな色をもっていくのは嫌?
193ノーブランドさん:03/09/06 00:01
>>191
嫌ではないですよ。ただ持ってないだけだったり。
まぁ買えってことだけど…。ちなみにお勧めは?
194ノーブランドさん:03/09/06 00:02
あー、間違えた。>>192宛だ。
195ノーブランドさん:03/09/06 00:08
>193
グレーがかった水色か
派手派手しくない海老茶寄りの赤。
どうでしょう。
196ノーブランドさん:03/09/06 00:24
なるほど…。確かにキレイですね。
少し店でも回って考えてみようかと思います。
197187:03/09/06 07:16
>188
ありがとうございます。
参考になります。
198ノーブランドさん:03/09/06 23:14
ワインレッドのパンツにチャコールのトップスを合わせてるのを
見てかっこいいなあ、と思ったのですが。
下がワインレッドのデニムの場合上はどうすれば良いと思いますか?
チャコールのジャケットはきめきめな気がしませんか?
子供っぽくならないようにしたいです。
199ノーブランドさん:03/09/07 01:16
その組み合わせで子供っぽくはならないだろう
200ノーブランドさん:03/09/07 22:39
age
201ノーブランドさん:03/09/07 22:56
ヘリンボーンコットンのライダース(カーキグリーン)買いました。
皆さんだったら何を合わせますか?
自分はブラックデニムガ無難かと思い込んでます
202ノーブランドさん:03/09/07 22:58
ゆったりとした黒のカーディガンの下に紫にタンクトップで
合わせようと思ってるんですが大丈夫でしょうか?
他にいい色があったら教えて下さい。
あとパンツは何色あたりがオススメでしょうか?
203ノーブランドさん:03/09/07 23:06
ベビーブルーのズボン(細め)に白くて太い(穴がたて2個づつ)のベルト

これって変でしょうか
204ノーブランドさん:03/09/07 23:10
>>202
色はもともと相性が良い色なんで大丈夫だと思いますが
これからの季節ゆるゆるしすぎるんでは?
個人的にはヘンリーとかにしてハットをかぶってみたりすると
上品な感じがしていいと思います。
205ノーブランドさん:03/09/08 19:06
やや明るめの青色ブルゾンに合わせるインナーやパンツはどのようなものが良いでしょうか?
206ノーブランドさん:03/09/08 21:53
こげ茶のカバーオールに黒の綿パン、インナーに白のTシャツをジャストサイズでというのはおかしいですかね?
ちなみに19の男で、きれいめにしたいです。
207ノーブランドさん:03/09/08 22:39
カバーオールは大きめで中に何か着るのが普通だった気が・・・
スウェットかニットでも着とけ〜
208ノーブランドさん:03/09/09 01:45
http://cgi.2chan.net/up2/src/f29263.jpg
こんなちょっと派手な色使いのチェックパンツにあわせる靴の色はどんなものがイイでしょうか?
209ノーブランドさん:03/09/09 01:47
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f29263.jpg
すみません。直りんしてしまった・・・。
色の合わせ方は難しくていつも困ってしまいます・・・
210ノーブランドさん:03/09/09 21:01
>201
濃いボルドーかライトグレー。ウールで。
211ノーブランドさん:03/09/09 21:01
黒のライダースっぽいブルゾンにダークブラウンのデニムという格好なんですが、
これに合わせるスエードorレザーのスニーカーはどんな色がいいですか?
個人的には黒、ブラウン、ベージュあたりで悩んでるんですが…。
212ノーブランドさん:03/09/09 21:04
全部大丈夫そうだけどな
ベージュだと軽すぎるかな
213ノーブランドさん:03/09/09 21:11
ゲラゲラ
214ノーブランドさん:03/09/09 22:47
>>206
おかしくないよ

>>207
カバーオールの下にスウェット着るか??
やぼったくなりすぎだろ
215ノーブランドさん:03/09/09 23:36
こげ茶の綿パンに水色のポロシャツはやばいですか?
216ノーブランドさん:03/09/09 23:43
19才の男です。
今秋用の服を考えててカーキのカバーオールにオレンジとか青とかって
合いますか?派手な色にチャレンジしようと思ってるんですが、なかなか手が出せない…
217ノーブランドさん:03/09/10 00:03
>215
あまりうすーい水色や逆に目がチカチカするような発色の水色じゃなければ良い。
218211:03/09/10 00:44
>>212
ありがとうございます。
219ノーブランドさん:03/09/10 01:46
>>217
ありがとうございます!
220ノーブランドさん:03/09/10 20:27
かれこれ1年程まえにHOMMEで赤いシューズを衝動買いしたんですが、それに見合う服やパンツがイマイチ分かりません。
もし、赤いシューズを買ったとしたら上下(色)はどのように合わせますか? アドバイスお願いしまつ。
221ノーブランドさん:03/09/11 00:52
ベージュのスーツに黒靴はNGですか?
やっぱブラウン系??
当方♂です。
222ノーブランドさん:03/09/11 18:22
カーキ(オリーブ色)のパンツにダークブラウンのジャケットって濃いかな?
この場合のインナー、靴などで合うものあったら教えてください
223ノーブランドさん:03/09/11 20:28
で、今年はどんな色押さえとけばいいの?
224ノーブランドさん:03/09/11 20:29
靴グレー、パンツ黒だと上はどんな色の組み合わせがいいでしょうか?
225ノーブランドさん:03/09/11 22:25
>>223
秋はアースカラーだそうです
226ノーブランドさん:03/09/11 22:43
男なんですが、バーガンディ(濃い紫?)のカーデに
くすんだ黄緑のシャツってどうでしょうか?
227ノーブランドさん:03/09/11 23:01
帽子の色は、服のどの部分に合わせたらいいですか?
普段、私は黒い服にピンクを差し色にした服装をしていますが、
キャスケットを買いたいと思っています。
で、なに色がいいかな、って思ったんですが。
228ノーブランドさん:03/09/11 23:08
>>226
どうしてもその色を使いたいのならボトムにしる。っていうか、それがベスト。
インナーは白にしてね。
229ノーブランドさん:03/09/11 23:30
22歳の背の高い♀です。
普段、黒い服にピンクを差し色にしたファッションをしています。
キャスケットをかぶるなら、なに色が良いでしょうか。
あと、帽子はふっくら被るのとタイトに被るの、どっちが良いでしょうか。
私は顔が大きめなので、タイトがいいかな、って思っています。
髪型はショートです。
230ノーブランドさん:03/09/11 23:32
22歳の背の高い♀です。
普段、黒い服にピンクを差し色にしたファッションをしています。
キャスケットをかぶるなら、なに色が良いでしょうか。
あと、帽子はふっくら被るのとタイトに被るの、どっちが良いでしょうか。
私は顔が大きめなので、タイトがいいかな、って思っています。
髪型はショートです。
231ノーブランドさん:03/09/11 23:47
三重投稿もしてしまった・・・すみません!
232ノーブランドさん:03/09/11 23:49
色合わせとかって、才能がものを言うと思うよ。 つまりセンスの問題だ
233ノーブランドさん:03/09/12 00:59
グレーの市松模様っぽい柄シャツはどんな風に着こなしたら良いですか。
カーキのワークパンツにカーディガンかジャージでも羽織ろうと思ってるんですが。
もっさい男でどうもパッとした着こなしができません。ご教授を・・・
234ノーブランドさん:03/09/12 09:14
>232
ある程度はがんばれば何とかなるよ
235ノーブランドさん:03/09/12 19:52
オリーブやオリーブグリーンと相性のいい色をいくつか教えてください
236ノーブランドさん:03/09/13 00:28
>>235
茶、ベージュ、グレー
ベーシックに行くとね
237ノーブランドさん:03/09/13 14:58
>>230
色は黒かベージュか焦げ茶がいいんじゃない?
帽子にあまり色は持ってこない方が無難。
顔大きいと自分で思うなら大きめの帽子の方がいいと思う。
238カラー:03/09/13 15:18
>>235
やはり茶系統をもってくるのが一番かな。
また黒と白も万能色だから、これもOKでしょう。
239カラー:03/09/13 15:21
>>229
>>230
ずばり、黒でしょう!
240ノーブランドさん:03/09/13 15:29
被るものまで黒かよ
241ノーブランドさん:03/09/13 15:34
冬に水色を濁したような灰色のナイロンジャケット+ジーンズを履く予定なんですがマフラーと靴は何色にするといいでしょうか?
242ノーブランドさん:03/09/13 15:44
インナーはなんですか
243ノーブランドさん:03/09/13 15:49
インナーは特に考えていません前は全部閉めるのが好きなもので。。良かったらインナーもアドバイスください
244カラー:03/09/13 15:53
いっそのこと被らなくてもいいんじゃないかな?
245ノーブランドさん:03/09/13 15:58
靴を灰色か白でマフラーは差し色的に明るい暖色とか
246カラー:03/09/13 15:58
>>241
マフラーは何ともいえないけど、そのコーディネートなら靴はスニーカーがいいでしょう。
色は白かグレー・・・淡いグレーやクリーム色もいい、かな?
黒はよしたほうがいいでしょう。
247ノーブランドさん:03/09/13 15:58
マフラーも灰色や白でもいいかも
248カラー:03/09/13 16:01
>>241
マフラーは、少しくすんだ感じのオレンジなんかはどうだろう?
鮮やかなオレンジはちょっと合わなそうだから・・・。
249ノーブランドさん:03/09/13 16:01
>>241
マフラーは”緑”かな。
黄緑みたいな薄い色のはダメだぞ。
250カラー:03/09/13 16:04
>>241
「くすんだ感じのオレンジ」は、マフラーでなくインナーにしてもいいでしょう。
251ノーブランドさん:03/09/13 16:25
緑とオレンジですか、買って試してみます。このアウターの色ってかなり曲者ですね、灰色ではないし…他に合わせ易い色はありますか?
252カラー:03/09/13 16:26
白。
253ノーブランドさん:03/09/13 17:08
チャコールグレーのシャツを着ようと思うんですが、ボトムスは何色にすればよいでしょうか。
254ノーブランドさん:03/09/14 01:02
黒のイージーパンツに茶色の靴と茶のヘンリーのシャツ
そのインナーに薄いピンク持ってくるのは変?
255ノーブランドさん:03/09/14 08:39
17歳男
濃い目の青のGパンに、白か黒のカーディガン着る時に合うインナーはどんな色でしょうか?
すいません無知で(^^;
256山崎 渉:03/09/14 08:48
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
257ノーブランドさん:03/09/14 08:57
>>255
明るめ系でいくならオレンジとか、、暗めならグレーとかパープルで
、、。それかインナーだけに動きを見せてボーダーとかで攻めてみる。
258ノーブランドさん:03/09/14 13:20
>>255
なんでもいい。よ
259ノーブランドさん:03/09/14 16:54
>>254
良いよ
260ノーブランドさん:03/09/14 19:21
>253
黒、ダークグレー、紺
261ノーブランドさん:03/09/14 19:36
テスト
262253:03/09/14 21:37
>>260
ありがとうございます。
ボトムスはクロでいってみたいとおもいます。

インナーはなにがいいですか?
シャツは↓だとおもいます。
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/447922/440752/439220/
これを友達からもらったんですが、つきかえした方がいいですかね?
263ノーブランドさん:03/09/14 23:07
>>262
つきかえした方が良い
んで、これだったら、ボトムは写真にあるようにデニムにした方が良いんじゃね
インナーは、白系
264ノーブランドさん:03/09/15 01:44
一見無地に見えるくらい細かいストライプの入った
若干赤みがかったベージュで比較的細身できれい目の長袖シャツを買ったのですが、
これに合わせるパンツとインナーの色の合わせ方を教えてください。
基本色だとは思いますが、色使いのセンスが小学生のころの図工レベルから壊滅的で。
265ノーブランドさん:03/09/15 12:31
>>264
ホワイトジーンズ
青いTシャツ
266ノーブランドさん:03/09/15 13:12
グレー系の同色のストライプのシャツがあります。これにあわせるインナーとボトムの色はどのようなものがよいでしょうか?
267ノーブランドさん:03/09/15 14:10
>>266
チノパン
真っ赤なTシャツ
268ノーブランドさん:03/09/16 08:21
黒のパンツに緑のジャケってどうでしょうか?
269ノーブランドさん:03/09/16 20:38
チャコールグレーのパンツにカーキの棉シャツってOKですか?
その下には何が合います?
270ノーブランドさん:03/09/16 20:53
ブラックジーンズに合うスニーカーを教えてください。
271ノーブランドさん:03/09/16 23:40
茶色いアウターの中にはどんな色があいますか?
ちょっとユルめの感じにしたいんですが。
272ノーブランドさん:03/09/17 00:38
ベージュのジャケット

インナー白     ベルト茶

パンツ501XX

だったら、靴は何色がいいでしょうか?
273ノーブランドさん:03/09/17 00:42
>>272
501XXは何色かな?
274ノーブランドさん:03/09/17 00:59
>>273
紺です。
275ノーブランドさん:03/09/17 01:11
下がジーンズの場合スニーカーは白、黒、茶は全部OKですか?
276ノーブランドさん:03/09/17 05:12
茶系色のグレンチェックのパンツを買いました
合わせるシャツとインナーのTシャツには、それぞれ何色が良いですか?
277ノーブランドさん:03/09/17 11:00
T−シャツ 赤
シャツ   白っぽいの
278ノーブランドさん:03/09/17 11:23
>>276の組み合わせでパンツがグレーに変わった場合はどの色が似合うでしょうか?
279ノーブランドさん:03/09/17 14:24
茶色のブラウスみたいなのがあるのですが
インナーに着るとしたら何でしょうか?
280ノーブランドさん:03/09/17 14:27
 
281ノーブランドさん:03/09/17 20:23
http://www.rakuten.co.jp/kanful/img1054528967.jpeg
こんな感じの買っちゃったんだけどどうしよ・・・・・
この画像より緑っぽくて模様もはっきりしてます・・・・・。
282ノーブランドさん:03/09/17 22:53
>>281
今すぐ燃やせ
283ノーブランドさん:03/09/17 23:19
>>268
良いと思うよ

>>269
良いんじゃない
インナーは、白、茶、黒、黄色

>>270
ほとんど合います

>>271
ベージュ、白、レンガ色、薄いブルー

>>272
スニーカーなら白、レザーシューズなら茶

>>275
トップスにもよるがOK

>>279
女だったら、明るめの色のキャミソールでも着とけば
284ノーブランドさん:03/09/18 00:56
>>278はどうですか?
285268:03/09/18 05:38
>>283
レスどうもでした!
度々ですみませんが、インナーのシャツとかはどういったものが無難でしょうか?
また靴は、白・黒がメインのスニーカー(主にコンバースのオールスター・ワンスター)
なんですがどうでしょうか?
変ではない…と思うのですが、インナーの色に合わせた方が良いかな?と思いまして。
286ノーブランドさん:03/09/18 12:55
水色のシャツには何色のボトムスと靴をを合わせたらいいでしょうか?
287ノーブランドさん:03/09/18 19:17
>>286
かなりウォッシュのかかったジーンズ。靴は白だね。
288ノーブランドさん:03/09/18 19:20
>>283
ありがとうございます!返答連発でご苦労様〜。
インナーに一着ダークブラウンのボーダー長袖があるんですが、これはどうですか?
289ノーブランドさん:03/09/18 19:23
>>283
288ですが、靴は何が合いますか?
持ってるのはアディダススーパースター白に黒ライン、コンバースオールスター黒しかないです。
290ノーブランドさん:03/09/18 19:24
ベージュのシャツに茶のカーデガンって色的にへんですか?
291ノーブランドさん:03/09/18 19:47
>287
それ某スレでオタクの定番ってなってたぜ
292ノーブランドさん:03/09/18 20:08
>>291
ネタにマジレスすんなよ
293ノーブランドさん:03/09/18 22:45
男が赤のT−シャツ一枚とか赤のパーカーとかって良くないんですか?
294ノーブランドさん:03/09/18 22:56
>>293
どんなT−シャツなのかとかパンツはどんなの穿くかによるけど
普通のカッコだと思うよ
295ノーブランドさん:03/09/19 00:15
ベースが白で少しチェックとかストライプが入ったシャツの下に着るTシャツの色は何がいいですか?
下はジーンズです。
296ノーブランドさん:03/09/19 00:23
>>293
正直な話、俺なら絶対着ない。
297ノーブランドさん:03/09/19 00:37
>>296
シャツの下とかならどう?ボタン開けて
298ノーブランドさん:03/09/19 00:39
>>290
基本的に、同系色の濃淡は大丈夫です。

>>293
服に興味が出はじめって、そういう派手な色を着たがる気がするよ。
蛍光っぽい水色やらオレンジとかもそう。
君の年にもよるが、ガキっぽくなるのは間違いない。

>>295
チェックやらストライプやらの中の一色が良いのでは

299ノーブランドさん:03/09/19 00:42
上 ネイビー
下 深緑

ってどうなんでしょうか?
300ノーブランドさん:03/09/19 00:43
286でつ
オタクの定番以外ではどんな合わせ方になるのでしょうか…
301ノーブランドさん:03/09/19 00:43
>>299
かなり良いと思いますよ。
302ノーブランドさん:03/09/19 00:45
>>300
ベージュのパンツ
靴は白か茶

ベージュのパンツがチノパンみたいなだぼっとした感じだと
一気にヲタっぽくなるので注意
303ノーブランドさん:03/09/19 00:47
>>301
ありがとうございました。
安心しました。
自分センスないんで合ってるか合ってないかよくわかんないんですよ。
一応、自分では合ってるだろ!って思ってたんですが。
サンクスです。
304ノーブランドさん:03/09/19 00:55
>302
ありがとうございます。
とても参考になります。
305ノーブランドさん:03/09/19 00:57
>>278はどうですか?
306ノーブランドさん:03/09/19 01:38
>>297
シャツの下でもたぶん着ない。もちろん俺ならの話ね。

で、そもそも何色に合わせんの?
シャツは何色でどういうの?パンツは?靴は?
307ノーブランドさん:03/09/19 07:56
アクセの相談はありでつか?
308ノーブランドさん:03/09/19 08:49
色合わせに関係あるならね。
309ノーブランドさん:03/09/19 09:03
シルバーのネックレスなんですが。
2連チェーンなんですよ。2重に巻くといった感じです。
だから意外に合わせにくいというか。

色あわせも聞きたいけど、服の合わせ方も聞けたら嬉しいす。
310ノーブランドさん:03/09/19 09:07
>>309
長さによるから、それだけでは。
311ノーブランドさん:03/09/19 10:02
けっこー長いですね。
一連目は普通の鎖骨あたりまでで、二連目はみずういくらいまできます。

今はVネックのTシャツと合わせてるけど、他にも何かないかなと思いまして。
312ノーブランドさん:03/09/19 11:00
>>306
下はジーンズでシャツはベージュっぽいやつとかだと
中学生ぐらいが好む組み合わせ
313ノーブランドさん:03/09/19 13:28
ロック系の格好の場合。
黒のポークハットをかぶって、全体を黒でまとまめたときは、
トップのTシャツはタイトがいいでしょうか、それともルーズでしょうか。

314ノーブランドさん:03/09/19 14:49
ベージュのジャケット買ったんですが(色は薄めです)
ジーパン以外だと下は、何色のパンツが会いますか?
普段ジーパンばかりなので違うのをあわせてみたいです
315ノーブランドさん:03/09/19 18:55
黒のTシャツの下に重ね着するTシャツの色はなに色がいいですか?
ボトムはオリーブ色のカーゴ
靴は黒です
316ノーブランドさん:03/09/19 19:58
全体的に暗めなので明るい色が良いと思う
317ノーブランドさん:03/09/19 21:33
赤とか白とか
318ノーブランドさん:03/09/19 21:38
ホワイトシャツにブラウンのベストを会わせた時のボトムの色は何色が良いですか?
319ノーブランドさん:03/09/19 22:07
ストライプのジャケットって何にあわせます?
色は黒でしろっぽいのや茶色っぽいかなり細いライン入ってまつ。
以前はピンクのニットとあわしてたんですがそれうっちゃって。
困ってまつ。
320ノーブランドさん:03/09/19 22:45
>>318
くろ
321ノーブランドさん:03/09/19 22:50
紺の長袖ヘンリーに茶系のパンツを穿こうと思ってますが
ヘンリーの中に着る色は何が良いですか?
322ノーブランドさん:03/09/19 23:29
焦げ茶のジャケット買ったのですがおじさん臭いので
若者風に着るにはどのような組み合わせがいいでしょう
323ノーブランドさん:03/09/19 23:36
チャコールグレーのカーディガンの上に黒のジャケットってNG?
324ノーブランドさん:03/09/19 23:45
グレー色のグレンチェックのパンツに合わせるシャツとインナーのTシャツには、何色が良いですか?
325ノーブランドさん:03/09/19 23:49
323
いいとおもう
326ノーブランドさん:03/09/19 23:55
グレー色のグレンチェックのパンツに合わせるシャツとインナーのTシャツには、何色が良いですか?
白シャツ+黒カットソーって無難過ぎ?
327ノーブランドさん:03/09/20 00:58
青×白のストライプシャツにインナー黒T、暗めのデニムはNGでしょうか?
オススメのボトムがあれば教えてください。
またブラウンのテーラードJKTにあわせるインナーやボトムは何がよいでしょう?
こちらもはニムだと無難すぎるか…
328ノーブランドさん:03/09/20 01:41
>>305
つまりグレーのパンツしか決まっていないってことですか?
はっきり言って組み合わせは無数にあります。
グレーは基本的に合わせやすい色なので、片方の色くらいは
決めてから質問してください。

>>313
ロック系って普通はタイトじゃないのかい?
黒を着ている時点でタイトに見えるわけだが。

>>314
茶のパンツで茶系にまとめてみては?
黒のパンツでも良いです。

>>321
白、黄色、赤、グレー、薄いカーキやベージュ

>>322
デニムを履いて、インナーは白地のプリントがあるロンT

>>324,326
無難ですがそれで良いんじゃないんですか?
同じ質問を何度もしすぎです。>>305>>278

>>327
ベージュ、グレーあたりのパンツを試してみては?
無難ですが。
こちらもはニム???



329ノーブランドさん:03/09/20 01:45
改めて質問させていただきます。

タイト目なブラウンのコーデュロイテーラードJKTにあわせるインナーやボトムは何がよいでしょう?
こちらもデニムだと無難すぎるか…
330ノーブランドさん:03/09/20 02:24
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u40100
のインナーに黒無地Tをもってきた場合、ボトムズは何色が合いますか?
331ノーブランドさん:03/09/20 02:27
上黒のカットソーで下が黒のジーンズなんですが
なんかアクセントで白系を入れたいんですが、ベルトを白くしたら変でしょうか?
332ノーブランドさん:03/09/20 02:37
>>331
たぶん変じゃないですよ
333ノーブランドさん:03/09/20 02:42
>>332
ありがとうございます
334ノーブランドさん:03/09/20 02:43
当方24歳男です
オリーブじゃなくて土臭い方のカーキ色カーゴパンツを買ったのですが
それにあわせるベルトで悩んでます
ベージュとちょっと黒だとどっちが良いのでしょうか?
ちなみにトップスはシンプルなものが多いです
335ノーブランドさん:03/09/20 08:57
>>334
つーかさ、ベルトって一番最後に決めるものだから
だからトップスとスニーカーの色によってかなり変わってくるわけよ

まぁ間違いないのは黒だと思うけど
336ノーブランドさん:03/09/20 09:00
>>329
比較的なんでも合う
337ノーブランドさん:03/09/20 09:01
>>331
個人的な意見を言わせてもらえば、あまり好きではない
338ノーブランドさん:03/09/20 10:13
トップスとスニーカーの色が同じだと野暮ったいですか?
339ノーブランドさん:03/09/20 11:18
>>338
別にいいんじゃない?
あとはキャップと同系色にするとか
340ノーブランドさん:03/09/20 13:07
下がジーンズで緑っぽいシャツを着る場合インナーのTーシャツの色は何がいいですか?
できれば2,3色お願いします。
341ノーブランドさん:03/09/20 14:16
>>340
白、グレー、黄色、ベージュ
342ノーブランドさん:03/09/20 16:56
>>337
俺も思った。
343ノーブランドさん:03/09/20 17:17
kinai
344ノーブランドさん:03/09/20 17:19
つかれるだまれ
345ノーブランドさん:03/09/20 21:16
>>337
>>342
やっぱコントラストキツイですか?
同じ質問を友達にメールでしたら赤がいいんじゃん?と
いわれたのですがマジなのかギャグなのかいまいちよくわかりません。
てなわけで赤はどーですか?
346ノーブランドさん:03/09/20 21:20
>>345
やめた方が良い。俺なら色は無難に茶色系のにする。
347ノーブランドさん:03/09/20 21:23
>>346
やっぱり茶系が無難ですよね…
でもなんか色合いがスゲー暗くなっちゃうんで、どっかで明るい色が欲しいんですが…
やっぱアクセサリでなんとかするしかないですかね?
348ノーブランドさん:03/09/20 21:23
俺の意見としては、なんでもそうだが
蛍光色の服は買うなということだw
349ノーブランドさん:03/09/20 21:28
なるほど・・・
350ノーブランドさん:03/09/20 22:12
黒のジーンズに黒のカットソーで明るいも何もないと思うんだが。
351ノーブランドさん:03/09/20 22:22
>>350
ハゲ同
そこに白を持ってきてって本末転倒もいいとこだろと
352ノーブランドさん:03/09/20 22:22
>>350
だから>>331はどこかでアクセントが欲しいんでしょ?
俺は白のベルトでもいいと思うよ。
アクセサリーはよくわからんけど、白のレザーブレスでもしてみれば?
やだ、赤はやめた方がいい…
353ノーブランドさん:03/09/20 22:23
全身黒…
354ノーブランドさん:03/09/20 22:24
キンパにしろ
355ノーブランドさん:03/09/20 22:26
全身黒って、裏腹系すかもしかして?w
356ノーブランドさん:03/09/20 22:29
むしろ金歯にしろ
357ノーブランドさん:03/09/20 23:38
22歳-男-身長182cmです
チェックのステンカラーコート(カーキ色、素材は綿でやや古着っぽい加工)を購入しようと思っているのですが
インナーやパンツはどういったものが良いでしょうか?
いつもは無難な無地のコートやジャケットばかり選んでいるので
たまには柄物のアウターが着たくてコレを選びました
アドバイスお願いします
358ノーブランドさん:03/09/20 23:38
クリーム色の入った白いのヘンリーネックTシャツ買ったんですけど
、中に何色のTシャツ着たりしたらよろしいでしょうか?
359ノーブランドさん:03/09/21 00:41
>>347
白のベルトは全然アリだよ。
茶なんて無難すぎてつまらん。
赤は絶対ダメ・・・
360白ベルトで悩んでた人:03/09/21 02:20
色々どうもです。とりあえず…白にしてみようかなぁ…
361ノーブランドさん:03/09/21 12:09
赤はシャア専用wwwww
ってナイキのだんくSB第四弾・・・
362ノーブランドさん:03/09/21 13:00
w連発する奴ってなんでこうも厨房臭いんだろうな。
363ノーブランドさん(男):03/09/21 17:50
薄い紫に近いグレイのスウェットジャケットの下には
何色のTシャツを着ればいいですか?

364ノーブランドさん:03/09/21 19:19
女です。
バーバリチェックのミニスカと黒のブーツに、
薄いピンクの袖なしオフショルニットって合いますか?
他にもトップスで似合う色教えて下さい。
365ノーブランドさん:03/09/21 19:25
男です。
茶色のカーディガンの中に着るのってどんな色がいいですか?
366ノーブランドさん:03/09/21 19:31
>>363
あんまイメージがわかない・・・

>>365
茶の同系色で少し違う色味のものでもいいし
黒とか紺でいいんでない
367ノーブランドさん:03/09/21 19:34
>>366
ありがとうございます。
店回って見てみます。
368ティキ ◆ZnBI2EKkq. :03/09/21 20:36
>>364
俺、男だけどちょっと助言。
オフショルダーのニットはピンクよりも生成り(オフホワイト)
の方がいいと思う。個人的にはトップスはベージュベースの
バーバリーチェックのミニスカなら黒が一番相性がいいと思うけどな。
369ノーブランドさん:03/09/22 11:35
女です。22歳。
秋のコーディネイトで、ダウンベスト着たいと思ってます。
黒のTシャツ&黒のデニム&黒のハット
という格好に、シルバーやピンク色で差しいろにしてます。
この上にダウンベストを羽織る時は、何色がいいでしょうか。
あと、パーカー&ベストもやってみたいのですが、
パーカーは何色がいいでしょうか。
370ノーブランドさん:03/09/22 12:29
パンツ 茶
シャツ 緑

インナーは何色がいいですか?
白でOk?
371ノーブランドさん:03/09/22 13:18
OK
372ノーブランドさん:03/09/22 17:35
藍色のプルオーバーブルゾンと
黒のパンツか緑のカーゴパンツ
この組み合わせの場合はインナーはどのような色が良いですか?
373ノーブランドさん:03/09/22 18:16
ここの人は色彩コーディネーターの資格でも持ってるのかな?
374ノーブランドさん:03/09/22 18:26
年齢 20
性別 男
ワインレッドっぽいような色のUネックの長袖のカットソーを買ったのですが
どのような色のアイテムと合わせたら良いでしょうか
375ノーブランドさん:03/09/22 19:06
友人に
「俺のキトウはタートルネック」って言われたんですが、
これはどういうことですか?
376ノーブランドさん:03/09/22 19:52
鵬繋
377ノーブランドさん:03/09/22 20:24
>>375は真性。
378ノーブランドさん:03/09/22 20:55
茶色の2つボタンジャケット似合うボトムス教えて!
379ノーブランドさん:03/09/22 21:09
装甲騎兵ボトムス
380ノーブランドさん:03/09/22 21:19
黒のアウターとジーンズ、茶のパンツを持っている場合、ベストはなに色がいいでしょう
381ノーブランドさん:03/09/22 21:22
発色のいい赤
382ノーブランドさん:03/09/22 23:16
>>369
ベージュ

>>372
グレー

>>374
グレー、サンドベージュ、ブラックデニム

>>378
ベージュのパンツでも履いとけ

383ノーブランドさん:03/09/22 23:44
グレーは着まわしがきくっぽいな
384374:03/09/22 23:50
>>382
アドバイスありがとうございました
385ノーブランドさん:03/09/22 23:52
ダークグレイのボタンダウンシャツに合うパンツはどのような色が
あるでしょうか?
386ノーブランドさん:03/09/23 00:38
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030923003026.jpg
ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030923002955.jpg
二つ一気によろしくお願いします。

18歳 男 すこしがっしり体型

上 中に何を着たらいいのかよくわかりません。
   パンツも何がいいか教えて下さい。

下 寒くなってきたのでアウターは何がお勧めか教えて下さい。
   渋い目のチョイスをお願いします。
387ノーブランドさん:03/09/23 00:47
上は中に黒×白太めで長めのボーダーに古着で安い茶色のチェックパンツ。下は黒ジャケットに発色のいい赤ニットでも合わせてみてはどうでしょう。
388ノーブランドさん:03/09/23 00:48
>>386
黄色い看板?が気になる。
389ノーブランドさん:03/09/23 00:49
しね
390ノーブランドさん:03/09/23 01:07
ダークグレー地(かなり暗い)にレッドのプリントの入った パーカを買いました。が、パンツに何を合わせたらいいか迷ってしまってます。どんなのを合わせたらいいでしょうか?
391386:03/09/23 01:17
>>387
ジャケット?テーラードとかでしょうか?
後、赤はちょっと・・・
できれば他のチョイスをお願いします。
>>388
アメリカ行った時にエルクの看板を一目で気に入ったので買ったやつです。
392ノーブランドさん:03/09/23 02:17
男、20歳です。きれいめ系のファッションを望んでます。
白のタートルネックのニットにブイネックの茶色のカーデガンを
羽織って、パンツは少し色落ちして灰色ぽっくなってる黒の
ジーンズをはこうと思ってます。いかかでしょうか?
393ノーブランドさん:03/09/23 07:01
濃い茶色のコーデュロイパンツに白いBDシャツって普通ですか?
394ノーブランドさん:03/09/23 07:50
白地に青・黒・茶・灰色のマルチストライプシャツに合わせるパンツは何色がいいですか?
インナーには白か茶を持ってこようと思います
395ノーブランドさん:03/09/23 22:47
初心者丸出しで恐縮ですが、トップスとボトムズって色を合わせたほうがいいのでしょうか?
396ノーブランドさん:03/09/23 22:54
>>386
上:>>387の感じは良いと思います
インナーはグレーでも良いでしょう。
パンツは茶、カーキ
下:オリーブのコートを着れば良いと思いますが。

>>390
色落ちしたブラックデニムあたりは楽です
ベージュ、カーキあたりも良いかな。カーゴか綿パン

>>392
良いんじゃないですか。
タートル×カーデって下手すればオサンくさくなるので注意ですが
その点ではインナーはロンTの方が無難ですね。この辺は好みで

>>393
普通です。

>>394
マルチストライプの中の一色なら大丈夫でしょう。
青・黒デニム、茶・グレーの綿パン
397ノーブランドさん:03/09/23 23:18
>>395
質問の意味が分かりません。
同じ色ってこと?相性の良い色ってこと?
まったく同じ色はあまりおすすめしません。濃淡をつければ別ですが。
相性が良いという点では、もちろんです。
むしろ、そうでないとこのスレの存在意義がなくなります。
398ノーブランドさん:03/09/23 23:39
白っぽい薄いグレーのスカートに薄いピンクのニットって合いますか?
399ノーブランドさん:03/09/23 23:41
合う合う
400ノーブランドさん:03/09/24 00:50
>>395
もちろんあわせたほうがいいですよ。いろんな意味で。
401痩せ男:03/09/24 01:12
顔色が不健康な色白なんですが、やめといたほうがいい色やお薦めの色はありますか?
402ノーブランドさん:03/09/24 01:14
焼け

それが一番いい
403ノーブランドさん:03/09/24 02:32
>>401
色白いいと思うよ。
グレーとかはやめたほうがいいんじゃないかな。
404ノーブランドさん:03/09/24 02:49
ジャケットが黒でパンツがアッシュは変ですか?
405ノーブランドさん:03/09/24 04:30
黒のブラックデニム+緑っぽいジャケットですと
インナーにはどういった色のシャツが良いでしょうか?
白とか 白*黒 のようなストライプのでも大丈夫でしょうか…。
また、その場合靴はインナーに合わせた方が良いですか?
白のシャツだと 白系スニーカーにするとか。
また、黒ジャケ+ブラックデニム で インナーとして 細身のハイネックカットソー(カーキ色)は変ですか?
ご教授お願いします。
406ノーブランドさん:03/09/24 08:26
紺のチェック柄のパンツに茶色のコーデュロイJKTってどうでしょうか?
靴は白とか考えてますが、ひょっとしてありえないとかですかね?
全然自信がありません。鏡で見た感じは普通だったんですが・・・
407リアル工房:03/09/24 08:35
Tシャツ、シャツどちらも黒でパンツが白って感じの着方はおかしいですよね?そうでもないかな。Tシャツ白 シャツ黒 パンツ白なら問題ないでしょうか?
408目指せ脱オタ:03/09/24 14:41
オリーブのカーゴパンツを買ったのですが、トップスはどのような色にしたよろしいでしょうか?
初心者ですいません。
409ノーブランドさん:03/09/24 18:15
♀の学生です。
黒のボトムに、パーカーとダウンベストのレイヤードをしたいのですが、
パーカーとベストは何色の組み合わせがいいでしょうか。
私は、
ベスト(青)+パーカー(白)
ベスト(オレンジ)+パーカー(黒)
かなーって思ったんですが、いけてます?
410ノーブランドさん:03/09/24 18:33
>>404
全然変じゃない。
>>405
全部まっとう。自信を持とう。
>>406
パンツとJKの合わせはOKだけど、靴の白は止めた方がいいね。
特にこれからの季節。茶の革靴をお勧め。
>>407
後者の方が問題は無い。前者は下手をすると下手を打つ。
>>408
初心者なら白、オフホワイトが無難。それか渋めならチャコールグレー。
411ノーブランドさん:03/09/24 18:35
>>409
オレンジ+パーカーオレンジは、オレンジの色に
よるかな。かなりインパクト強くなるんで、顔立ちとか
小物とか選ぶかも。
ベストの青も同様。色味によるけど、青+白+黒なら
特に問題は無いんじゃない?特にオシャレというわけでも
ないけど。
412406 長文スマソ    :03/09/24 18:48
>>410さん

レスどうもありがとうございます。放置プレイかと思って心配してました。

参考にさせて頂きます。俺は色彩の勉強しないとな それと素材によっ

ても変わるみたいですね。もう頭がパンクしそうだよ。  人によって

感性も違うだろうから「これだ!」ていうのがあるとは思えないし。
とりあえず「ありえない」を消去で着るような人間になります
413ノーブランドさん:03/09/24 19:48
25歳♀

来週日曜日初デートなんですが、
濃いエンジのようなくすんだ赤紫の8枚ハギのヒザ丈
スカート(カジュアルっぽい感じ。デニムの薄めの生地)に
何をあわせたらいいでしょう?

少し太めです。急に寒くなってきて・・・。
414ノーブランドさん:03/09/24 20:12
>>413
 手持ちなら黒の革JKとかが良いと思う。
自分的にはまだウールウールしたものは嫌なんだよね。
グレーかモスグリーンのコーデュロイとかベロアでも良いと思う。
短いか、ベルテッドタイプか。


415413:03/09/24 20:29
>>414レスどうもです。
足元はどうしましょう?
ブーツはダメです。太くて・・・。
416409:03/09/24 22:24
>>411
レスありがとう。
じゃ、黒のボトムでベストとパーカーの重ね着をするとして、
オシャレな色彩ってどんな感じかな?

あ、あと、黒のパーカーに、こげ茶のダウンベストってどう?
あるいは、光沢のある黒のダウンベストとか。
同色でも、色味が違うとイイ感じにならないかな。
417ノーブランドさん:03/09/24 23:10
>>415
黒のなら何にでも合うと思う。
今年は筒の太いブーツ多いからチャレンジしてみたら?

>>416
これも髪の色とか髪型によるから微妙なんだけど。
例えばチャコールグレーにベージュとかはオサレだけど、
着る人によっては地味になる。
あくまで私見だけど、黒のボトムの時はベーシックカラー
(白・ベージュ等)を除いてあまりはっきりしたコントラストになる色、
パステルを合わせない方がオシャレ度が高いと思う。
あと、確かに同じ黒同士でも質感違えば合わせるの良いと思う。
ボトムとダウンだけ黒で茶とか焦げ茶、渋めのカーキとか
ホントに抑えた紫、バーガンディなんかを持ってくるのは
個人的にはシックで好きだ。
418ノーブランドさん:03/09/24 23:56
ベージュのようなカーキのような色のワークジャケットがあるのですが、これのインナーとボトムは何がよいでしょうか?
やっぱり暗めのパンツがよいでしょうか?濃い目の青っぽいデニムとあわせたらオタクっぽくなってしまった気がしました。
419ノーブランドさん:03/09/25 01:11
男です。20です。
綿製のin the atticの「白のトートバッグ」とナイロン製、無印良品の「黒のトートバッグ」
を服装の色によって使い分けようと思うのですが、アドバイスお願いします。
2つのトートバッグのサイズはほぼ同じです。靴は茶色の革靴です。
420ノーブランドさん:03/09/25 01:46
>>418
もちろんパンツは暗め。べつに普通にジーンズとかでもいいんじゃない?
インナーは白とか薄めの色が吉
>>419
冬は黒。
つか黒は結構なんにでもあう。逆に白は良く考えないとうく。
とりあえず青とか薄めきれい目な色の時は白でイイ。でも靴が…
421405:03/09/25 02:45
>>410
レスありがとうございました。

緑っぽいジャケの場合、インナーとしてカーキとか茶色っぽいシャツやカットソーはどうでしょうか?
基本的にブラックジーンズとか黒の綿パンが多いんですが、先の質問と同じ黒or緑のジャケで
インナーとしてオススメの色とか妥当な色がありましたら教えていただけませんか?
422ノーブランドさん:03/09/25 10:56
>>421
 カーキはJKとインナーとでグラデがはっきりつく位の色目ならいいと思う。
茶は個人的には賛成。
緑というのが渋めな緑と考えると、+ブラックデニムなら、
自分ならグレー・寒色系ベージュ・オフホワイト・焦げ茶当りで
無難に且つ渋め行くか、
レンガ色、マスタード、洗いの掛かった感じのちょい色が褪せた感じで、
尚且つはっきり系(赤・紫・セルリアンブルー・濃ピンク)で行くか。
後者だと色によってかなり個性が出ると思う。
淡色でなくてもネーヴイーや、紫ベースの小花柄とか合うと思う。
423ノーブランドさん:03/09/25 14:53
当方21歳女、キレイめな格好。

ベージュコーデュロイのパンツ(ややゆとりのあるライン、ブーツカット)に
デニムのテーラードJKを合わせようと思います。
インナーと靴をどのようにしたら良いでしょうか?
424ノーブランドさん:03/09/25 15:03
黒のテーラードJKに色落ちした古着のブルージーンズを
あわせたいのですが、インナーに青や緑のTシャツを着ても
大丈夫でしょうか?
あと、ブラックジーンズではどうでしょうか?
425ノーブランドさん:03/09/25 15:04
黒のテーラードJKに色落ちした古着のブルージーンズを
あわせたいのですが、インナーに青や緑のTシャツを着ても
大丈夫でしょうか?
あと、ブラックジーンズではどうでしょうか?
426ノーブランドさん:03/09/25 15:37
>>423
白のシャツに焦げ茶のブーツ。ベルトやバッグに凝るべし。
>>424
どちらも大丈夫かと。
427423:03/09/25 15:59
>>426
ありがとうございました。
凝ってみます。
428ノーブランドさん:03/09/25 16:10
エンジ色のヘンリーネックに合うアウターの色はどれでしょうか?
男です。
429ノーブランドさん:03/09/25 17:00
24の♀です。
きれいめで可愛い格好が好きなのですが、
ボルドーの胸元にシャーリングの入った長袖ニット
を買ったんですが、合わせ方がわかりません。
店員さんはベージュベースの花柄スカートで合わせて
いましたが、他には何が合いますか?お願いしまつ。
430ネオ・スパイキー ◆L/Tg4ulozs :03/09/25 17:22
>>429
ジムズインに行ってこい
431ノーブランドさん:03/09/25 17:25
>>429
グレーorグレーベースのもの。
グレイッシュピンク・・・辺りがボルドーが綺麗に映えるはず。
薄いウールの千鳥やグレンチェックでもいいけど。
グリーンの入った幾何学模様みたいのもいいけど、色味次第。
432ノーブランドさん:03/09/25 17:26
>>428
モスグリーン、
チャコールグレー
ベージュ。
433ノーブランドさん:03/09/25 17:51
黒シャツだ。教えろ
434ノーブランドさん:03/09/25 19:15
>>433
赤のパンツ。インナーには紫。
435ノーブランドさん:03/09/25 19:26
20半ばの男ですが。
ストレッチ素材綿の、テーラーJKとセットアップパンツで、ベージュって
いうのは異性の印象良いですかね?
で、インナーをしろか黒のカットソーでスニーカーを合わせたいんですが
436ノーブランドさん:03/09/25 19:34
20歳の男です。
きれい目の服装を心がけています。

アイボリーブラックのヘンリーネック
紫黒色のパンツ
この組み合わせの場合、ヘンリーネックの中に着るTシャツなどは
どんな色が良いでしょうか?
437ノーブランドさん:03/09/25 19:38
>>436
カーキ
438ノーブランドさん:03/09/25 20:22
>>435
 カジュアル仕様ならセットアップじゃない方がよさげだけど。
インナー白か黒って言うのは良いんだけど、ベージュに白で綿だと
これからの季節は寒そう。あと20代半ばならスニーカーじゃない方が
良いかと。
439ノーブランドさん:03/09/25 20:35
この間黒のデニムジャケットを買ったのですが組み合わせがよく出来ません。
パンツはジーパンばかりはいてたんですが、同じデニム素材なので
パンツ選びが大変になってしまいました。
どんなものをはけばいいでしょう
440::03/09/25 20:36
誰でも20歳以上なら4万円稼げる!
稼げなかったら返金します。

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
441ノーブランドさん:03/09/25 20:39
>>439
黒のGジャンなら、ボトムはストライプの入った綿の細身パンツとかは?
まあ、無難に黒の綿パンでも合いそうだし。
442ノーブランドさん:03/09/25 20:47
>>441
Gジャンではなくてテーラードジャケットですが、それでも大丈夫でしょうか?
色が結構落ちているのでグレーっぽくなっています。
443ノーブランドさん:03/09/25 20:48
>>432
ドウモっス。
444ノーブランドさん:03/09/25 20:58
キャメルのブルゾンに濃紺のリーバイス502
インナーの色は何が合うでしょうか?
長Tくらいしか色の数ありませんが・・・。
190cmの大男です。
445ノーブランドさん:03/09/25 20:58
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b42906161
こんな感じのですが結構難しいのを買ってしまったと後悔してます
ストライプパンツを今度探して見ますね
446ノーブランドさん:03/09/25 21:09
ダークブラウンでややルーズ目のパンツにグレーと黒のサドルシューズ。
オリーブっぽいカーディガンだとインナーはどんな色が良いですか?
シャツが好きなので、今度見に行くときの参考にしたいんですが。
447ノーブランドさん:03/09/25 22:01
>>444
すっきりと白か、渋め紫、焦げ茶。
>>446
オフホワイトか黒、ミディアムグレー。
柄物かストライプの方がよさげかな。
白にグレーとか、白に茶とか、マルチっぽいのとか。
448444:03/09/25 22:13
>>447
レスありがとうございます。
無地のTしかないのですが、靴はTに合わせたほうがいいですか?
449ノーブランドさん:03/09/25 22:14
>>448
ブルゾンの方が着る頻度高いから
キャメル系茶の靴がいいんじゃない?
450444:03/09/25 22:23
キャメル系茶ですか・・・・・・・。
当方無知な為、とんでもないデザイン選んでしまいそうで怖いですが、
いろいろ検索してみます。ありがとうございました。
451ノーブランドさん:03/09/25 23:21
インナー茶で白シャツだったらボトムはどんな色がいいでしょうか?
その上にジャケットきるとしたらジャケットはどんな色がいいですか?
452ノーブランドさん:03/09/25 23:47
ちゃ系統一
453451:03/09/25 23:55
ありがとうございます
454ノーブランドさん:03/09/26 00:03
シャツ 白
半袖カーデ 茶
パンツ ベージュ
靴 白?

この組み合わせってどうですか?合います?
それと靴の色でオススメあったら教えて下さーい 
455ノーブランドさん:03/09/26 00:13
>>454
靴白は…ないんでないの?
456ノーブランドさん:03/09/26 00:18
>>454
パンツにあわせるってのもへんだけど、
無難なのは茶だよな。
457センスナッシング:03/09/26 01:05
17の工房男です。
黒のデニム素材のテーラードジャケットに黒の柄シャツにグレーのストライプTシャツ

はどうですかね?ちなみにパンツはどうのような物が良いでしょうか?お願いします!
458センスナッシング:03/09/26 01:07
書き忘れましたが綺麗目を目指してます!もろ初心者です!いろいろアドバイスください!
459ノーブランドさん:03/09/26 01:47
>>456
うん。>>454はくるぶしより上はそれでいいけど靴はちょっと白から変えたほうがいいよ
460ノーブランドさん:03/09/26 01:47
茶のパンツに合わせるトップスの色としてはベージュが無難だと思うんですけど、
他にはどんな色が合いますか?意外と合わせにくい気がするのですが。
461ノーブランドさん:03/09/26 01:51
>>457
きれい目目指してるにしてはチョイスがうるさすぎる。
黒の柄シャツにグレーのストライプTは…

初心者なら真っ黒は避けるべき
黒JKTなら中にピンストの白、その中に赤系暗めの色のTシャツとかがいいんでないの?
パンツはベージュでいいよ
462ノーブランドさん:03/09/26 01:54
>>457
柄+ストライプでセンスnothingって事も無いと思うけど。
パンツは無難に無地の茶・ベージュ・カーキあたりを薦める。
>>460
茶の色目にもよるが、黒、グレー、生成りのベーシックカラーから
薄い水色、濃い目の紫、ターコイズブルー、ピンク、オレンジ、マスタード
・・・・・合わせ易いと思うけどね。
463ノーブランドさん:03/09/26 01:56
>>457
あのね。
クロ系統一ってのはいいけど。
デニム、柄、ストライプはうるさすぎる。
どのアイテムも死んじゃうよ。だからメインのアイテムをどれにするのか
よく考えて、あとは脇役ってことで最低でもどれか一つのアイテムは断念しなさい。

パンツは上がクロだってこと考えて靴とよく考えながら。
基本的にパンツもクロもしくはグレーにしてモノトーンにしない限り
パンツほうが目立ってしまうってことも知っておくといいよ。
464460:03/09/26 02:00
>>462
割と濃い目の茶の綿パンです。
靴はどんな色が合いますか?
自分はスニーカーしかはかないのですが。
465ノーブランドさん:03/09/26 02:12
トップスとパンツがモノトーンで靴がこげ茶もしくは茶色は変ですか?
466ノーブランドさん:03/09/26 02:12
>>465
ちなみに上黒下グレーです
467405:03/09/26 07:21
>>422
レスありがとうございます!
実際、着てみて改めて思ったんですが…
緑というか、深い、渋い緑ではなくて 明るい緑っていうか明るい茶色っていうか…
何ていえば良いのかわかりませんが、店で見た時よりも全然明るかったです(泣
明るめ緑(?)ジャケ → グレー等黒より少し明るめのインナー →ブラックジーンズ
ってやったら無難で大丈夫でしょうか?
自分は色盲(そんな重度ではないです)も持ち合わせてるので余計に自身が…。
黒ジャケ使ったらイイんですけど折角買ったので使ってやりたいし、ジャケは黒ばっかり
だったんで、他の色も使ってみたいと思って。
468ノーブランドさん:03/09/26 09:50
>>464
グレー×茶とか薄い茶系とか。黒でも良いと思うけど。
>>465
他のどこかに茶が入ってればおかしくないでしょ。ベルトとか。
全てモノトーンで靴だけ茶系はちょっとね。
>>467
明るい緑でも茶でもブラックデニムと合わせるなら
インナーはオフホワイトかライトベージュ、チャコールグレー、黒
基本色なら全て無難だと思う。
469ノーブランドさん:03/09/26 10:00
紺のジャケなら下は何色のデニムが合うでそうか?
470ノーブランドさん:03/09/26 10:39
逆にジーパンにはアウターには何を着たらいいですか?
471ノーブランドさん:03/09/26 10:41
<注意>
1.性別を書きましょう。
2.アイテムの素材や形を出来るだけはっきりと。
3.どういうファッションを望んでるのか、書きましょう。

472469:03/09/26 10:46
>>471
1、女
2、紺ジャケの素材は綿、ジーンズをきぼん
3、かっこいい系スト系

下にはくジーンズの色について迷ってます。助言おね
473:03/09/26 11:13
カーキのジャケットを買ったのですが、
インナーのロンTと靴は何色がいいでしょうか?
カーキはかなり濃い目でやや茶色に近いです。
ボトムはジーパンです。
474ノーブランドさん:03/09/26 11:24
>>471
インディゴだとJKと被るから色落ちブルーかブラックで。
カラーでもいいならカーキ、チャコールという手も。
>>473
インナーは白が綺麗に見える。靴は焦げ茶で。
475469:03/09/26 11:25
>>474
ありがd。色落ちブルーかブラック迷ってるんですがどっちがしっくり
くると思いますか?
476473:03/09/26 12:07
>>474
ありがとう!参考になりますた。
477ノーブランドさん:03/09/26 13:53
グレイのジャケット
薄いグレーのプリントTシャツ
茶色のカーゴパンツ
これに赤いコンバースって大丈夫ですか?
↓こんな感じ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20030926134422.jpg
また、Tシャツを淡い茶色にした場合、同じ色のコンバースにしたら変ですか?
478ノーブランドさん:03/09/26 15:32
>>475
インナーの色やあなたの雰囲気によると思う。
>>474
全く問題ないんじゃないの?部屋の乱雑さを除いて。
プリントの色が靴の色とマッチしててしっくり来てる。
Tシャツと同じ色のコンバースもモウマンタイ。
479ノーブランドさん:03/09/26 15:34
茶色って秋しか着ちゃ駄目だよね
480477:03/09/26 16:09
>>478
レスさんくす。洗濯専用部屋なもんで洗濯ネットやら
洗濯取りこんだ服が散乱してます。
481ノーブランドさん:03/09/26 16:34
青系のボーダーロンTに白いプリント半そでT重ね着ってやヴぁいですか?
482ノーブランドさん:03/09/26 16:34
ブハッ!
カコイイ!
483ノーブランドさん:03/09/26 17:52
http://mikan.ath.cx/bbs/p/source/mk1402_%89%E6%91%9C%20001.jpg
高校生の♂なんですけど、この靴にあう、パンツなんかありませんか??
484ノーブランドさん:03/09/26 18:07
>>483
しょーぱん

アスリート並のかっこでいけ
485ノーブランドさん:03/09/26 19:32
色がODの軍カーゴパンツがあります。太めです。
上には何色をもってくるのがよいでしょう?カーキとか?
ブラウンの細めのJKTなんか着てみたら面白いかなんて思ってるのですが。
486ノーブランドさん:03/09/26 19:36
古着っぽい微妙な色と黒をいつも組み合わせちゃうんだけど、何かありきたりかな?
いい組み合わせある?
微妙なピンクとか灰色とかの場合で。。

てか古着スレってあるの?
487ノーブランドさん:03/09/26 20:19
黒のヘンリーネックに茶色のパンツ
靴はコンバースオールスター黒っていう格好をよくします。
ヘンリーの下に重ね着をしたいと思うのですが、どんなものを着ればいいでしょうか?
男、21歳、きれいめ好きです。
488ノーブランドさん:03/09/26 20:49
単純にカーキに合う色ってどんなのですか?
489ノーブランドさん:03/09/26 20:52
茶色 臙脂
490ノーブランドさん:03/09/26 22:03
ガタイのいいデカイ男です。28歳。

黒のブーニーハット
黒のトレーナー(黄色のプリントあり)
ブラックデニム(白いヒゲあり)
で、銀のペンダント。

どうですか?
ここになにかプラスするとか、なにか変えるとしたらどうしたらいいですか?
491ノーブランドさん:03/09/26 22:08
>>485
ブラウンかチャコールの硬い綿とかウールとかよさげ。
>>486
抽象的杉。
>>487
茶・ベージュ・グレーが一番すっきりする。
>>488
白。黒。単純に言えば。
>>490
ありきたりだけど、ウォレットチェーンとか。
靴はごつめのリングつきエンジニアドブーツにする、とか。
492ノーブランドさん:03/09/26 22:08
>>484
長ズボン等がいいでつ
493ノーブランドさん:03/09/26 22:12
色白なんですけど・・・・
494ノーブランドさん:03/09/26 22:17
チャコールグレーのカーディガンを買ったのですが、
インナーやパンツ、上着にどんなのを着たらいいかアドバイスお願いします
495490:03/09/26 22:19
>>491
ああ、ウォレチェはもうしてます。
コーディネイトとしてはおかしくはないですかね?
496ノーブランドさん:03/09/26 22:19
>>494
インナー、ピンクのクルーネックT
ボトム、ブラックに薄い赤のピンストライプコットン。
アウター、トレンチコート。
以上
497ノーブランドさん:03/09/26 22:23
黒のカーディガン
グレーのTシャツ
カーキのパンツ
茶のレザーシューズ
ってどうですか?
498ノーブランドさん:03/09/26 22:25
>>497
いい。
499ノーブランドさん:03/09/26 22:28
黒のTシャツ、
その上に、ピンクの切り返しのついた黒のカーディガン
黒のブラックデニム

ってどう?
500ノーブランドさん:03/09/26 22:30
>>499
切り替えし?
全身黒はやめとけ
501ノーブランドさん:03/09/26 22:32
>>499
全身黒はやめた方が良いよ
インナーの色を変えて、ブラックデニムが色落ちしてグレーに近ければOK
インナーは白系のプリント物か白×グレーのボーダーあたりかな
502ノーブランドさん:03/09/26 22:33
キャメルのカットソーの上に羽織る
カーディガンはなに色が合いますか。
503ノーブランドさん:03/09/26 22:34
小物(靴・カバン・帽子等)の色は合わせるのが基本ですか?
504499:03/09/26 22:38
黒のTシャツ、
その上に、ピンクの切り返しのついたグレーのカーディガン
黒のブラックデニム

間違えた。カーディガンはグレーにピンクの切り返しでした。
これならどう?
505ノーブランドさん:03/09/26 22:39
>>502
茶、カーキ

>>503
基本とまでは行かないが合わせるとまとまるときは多いね
506ノーブランドさん:03/09/26 22:44
>>504
Tシャツを白系にしなさい
507ノーブランドさん:03/09/26 22:47
個人的には、モノトーンコーデだと何か落ち着く。
508485:03/09/26 22:53
>491
レスども。上ブラウンであまり濃くないODだけど合うかなあ?
後そのインナーはやはり白とかがよいですか?
509ノーブランドさん:03/09/26 23:16
ブラックジーンズが色落ちしまくって煙草の灰みたいな色になってるんですが、これって変ですか?
一応黒のジャケットとかにあわせているんですが…
510ノーブランドさん:03/09/26 23:24
アース系の色を上に着るとして、
下はどういう色で合わせればいいのでしょうか。
511ノーブランドさん:03/09/26 23:33
>>509
変じゃないよ

>>510
下ってインナーじゃなくてボトムのことだよね?
同じく違う色のアース系でまとめるのが一番楽ですが。
色落ちしたデニムでも良いでしょう。
512510:03/09/26 23:36
>>511
手早い回答ありがとうございました
513ノーブランドさん:03/09/27 00:05
>>495
全くおかしくない。
>>508
わざと同じ様な濃さのぼけた感じにするのもありだと思うけど。
その場合インナーは真っ白じゃなくてオフ白ね。
更にはっきりしない感じにするにはグレーを持ってくるとか。
で、ベルトや靴を黒にして締める。何かホントの軍隊チックだけど。
でも、気になるなら焦げ茶か黒のトップスにすれば?
514ノーブランドさん:03/09/27 00:07
女17歳です。ちょっと太め。
黒のロングカーデのインナー・ボトムにはどんな色が合うでしょうか。
特にボトム。何を買ったらいいかわかりません。
冬まで着まわしたいです。
515ティキ ◆ZnBI2EKkq. :03/09/27 00:11
>>514
白のタートルネックのカットソーをインナーに
ボトムをチャコールグレーのロングスカートか
ワイドパンツ、靴は黒のブーツ。
どうでしょう?
516ノーブランドさん:03/09/27 00:23
ベージュのハンチングもってるんですが、
それに合うリュックも買いたいと思ってます
一応候補はマスターピースなんですが、
http://www.master-piece.co.jp/indy/03481.html
http://www.master-piece.co.jp/indy/03480.html
http://www.master-piece.co.jp/over/03454.html
http://www.master-piece.co.jp/over2/03454.html
どれがアウトおもいますか?
517ティキ ◆ZnBI2EKkq. :03/09/27 00:27
>>516
個人的に4番目がいいと思う(モデル着用の白ラインのはダメ)
2番目がアウト
518ノーブランドさん:03/09/27 00:29
紺色(濃い目)のパンツ(ワーク系太め)に合わせるトップスは
白以外で何色を合わせたらいいでしょうか?
519ティキ ◆ZnBI2EKkq. :03/09/27 00:31
>>518
モスグリーンとかショッキングピンクとかはどう?
520ノーブランドさん:03/09/27 00:31
>>515
返信ありがとうございます。
背が低いものでロングスカートは似合うか分かりませんが、
黒のブーツ、白のタートルネック、ワイドパンツなどを参考にさせていただきます。
521ノーブランドさん:03/09/27 00:34
>519
ありがとうございます。
試してみます。
522ティキ ◆ZnBI2EKkq. :03/09/27 00:35
>>520
俺のお粗末なコメントにそんな大層な返事はもったいない。
がんばってくれ。
523ノーブランドさん:03/09/27 01:17
http://www.jesusdiamante.com/lineup/onepiece/n134_big.jpg
↑を1枚で着るとハデすぎなので もう少しシンプルに着たいんですが、
どんなのを着れば良いですか?
524髪の色について:03/09/27 01:26
黒髪(前髪下ろすと眉毛にかかるくらい)でこげ茶のJKTだとやっぱ変かなぁ?

顔のタイプとかでも似合う似合わないがあるのかな?

525ノーブランドさん:03/09/27 01:49
>>523
この手のピンクは白を着ても黒を着ても下品になりがちなので、
ミディアムグレーのラメとか濃い目の抑えたシルバーとかの
粗く編んだカーディとかが良いかと思う。
または、生成りのモヘアのカーディとか。

>>524
ちょい前までみんな黒髪に合わせてたんだから、変ってこたーない。
無論顔の派手・地味で似合う色似合わない色はあるだろうけど、
それも小物使いでどうにでもなったりする。
JKTは少し襟を開ければ暗くないしいいんじゃない?
526髪の色について:03/09/27 02:43
>>525
中に白のシャツとか着ているんですが、何かしっくりこないというか、
そんなかんじなんですよね。
生気の無い顔だからかな〜
小物使いについてアドバイスきぼんぬです
527ノーブランドさん:03/09/27 03:20
薄いグレーのジャケットを買ったのですが、パンツは何色がいいか教えてください
今まで濃紺デニムとや普通のグレーのパンツしか持ってなかったので
今度新しい色を買おうと思います
528516:03/09/27 06:33
>>517
ありがとうございます。
もっと具体的に言えば
http://www.master-piece.co.jp/indy/03480image.jpg
http://www.master-piece.co.jp/over2/03454.html のブラウン
で悩んでたんですけど、参考にさせてもらいます。
529ノーブランドさん:03/09/27 11:58
>>527
他にも合わせやすいのでベージュを買いましょう
530ノーブランドさん:03/09/27 12:21
インナーが薄茶の場合、
カーデを羽織るなら何色がよいでしょうか?
ベージュじゃまずいでしょうか?
ぼやけそうですが。
531ノーブランドさん:03/09/27 13:59
同色系だしまずいことはないと思う。
色的に似通いすぎてぼやける感があるなら勧めないけど。
でもインナーの質感とカーデの質感違うからいいんじゃない。
532ノーブランドさん:03/09/27 14:07
ベージュのジャケットにオリーブ色のパンツに合うインナーの色を教えてください
533530:03/09/27 14:13
>>531
ありがとうございます。
微妙に自信持てなかったので。
534ノーブランドさん:03/09/27 14:34
>>532
茶色が一番良い
それか、黒、グレーかな
535ノーブランドさん:03/09/27 14:42
青のストライプのJKTのインナーは何色がいいでしょうか?
あとついでにお聞きしたいんですが、
普段JKTを着る時中にピンストのシャツを着るんですが、タックインしていたら脱いだ時に変でしょうか?
あと3つ穴ジャケットってどこのボタンを開けるものなんですか?
後半はスレ違いと承知しながらもよろしくお願いします…
536ノーブランドさん:03/09/27 19:26
紺のブレザーの下に着るカーディガンの色はなにがいいですか?
537ノーブランドさん:03/09/27 19:36
インナーが白でパンツがカーキのデニムなんですが
アウターは何色がお勧めでしょうか?
538ノーブランドさん:03/09/27 20:12
http://www.color-guide.com/の中のセピアっぽい色のカーディガン買いました
家でスタンばってた色の物とあいませんでした。
新しく買い揃える事も含め、インナーとボトムのアドバイスをお願いします。
539ノーブランドさん:03/09/27 20:13
>>536
ブレザー自体ダサいが、インナーにカーデはありえない・・・。
540ノーブランドさん:03/09/27 20:14
>>537
1.白
2.カーキ
3.ベージュ
54110代:03/09/27 20:15
レスしてくださった方ありがとうございました。 ところでシャツ黒Tシャツ白、パンツ黒ってのは大丈夫ですか? あと水色の色落ちジーンズに茶色のスニーカーっておかしいでしょうか?
542ノーブランドさん:03/09/27 20:16
>>538
インナー白、パンツ、ベージュでよくね?
543ノーブランドさん:03/09/27 20:17
>>539
制服じゃないのか?
とか言ってみるテスト
544ノーブランドさん:03/09/27 20:18
水色のジージャンにインナーが白のTシャツの場合、パンツは黒、白、うすいベージュあたりが無難でしょうか? 他にあう色はありますか?
545ノーブランドさん:03/09/27 20:19
>>541
前者は、ちょっと・・・って感じ。
後者はいいんじゃないかな
546ノーブランドさん:03/09/27 20:21
靴にチェックを持ってくる場合、何か注意するとこある?
547ノーブランドさん:03/09/27 20:22
>>546
パンツをチェックは避ける。
以上
548ノーブランドさん:03/09/27 20:38
黒っぽいデニムジャケット買ったんですが
パンツは、どう言う色が合いますか?
やっぱり上デニムで下もジーンズとかだと難しいですよね?  
549ノーブランドさん:03/09/27 21:04
黒シャツにインナーが白の場合、パンツがベージュは合いますよね?
550536:03/09/27 21:18
>>539
ダサいかもしれませんが、制服なので仕方ないんです。
>>540
ありがとうございます。参考にします
551ノーブランドさん:03/09/27 21:27
男23歳。
黒のコットン3釦JKTにブラックジーンズを合わせて履きたいのですが、
その際の靴はどんなものを選べば良いのでしょうか?
2ちゃんねるの中でも飛び切りのオサレな皆さん、
色と素材を教えていただけますか?
イメージとしては、↓のような格好(左側)
http://www.rakuten.co.jp/spu/476617/505875/
552ノーブランドさん:03/09/27 21:38
538です
書き忘れましたー。
19歳男です。
553ノーブランドさん:03/09/27 21:39
色のアドバイスしてる人は何を参考にしてるの?マイセンス?
554ノーブランドさん:03/09/27 22:17
>>551
上下黒なら靴も黒とか暗い茶色が無難のような
あとはインナーの色と同じ系統で明るさを落とした感じの色とか
飛び切りオサレではないので適切ではないかもしれん

>>553
色使いには基本的な法則がある・・・らしいよ
555ノーブランドさん:03/09/27 23:02
黒のJKT
紺のジーンズ、黒、茶のパンツ

↑がある状態でブーツが欲しいのですが、黒と焦げ茶どっちにした方がいいですか?

55620歳 男:03/09/27 23:15
マッキントッシュステンカラー(ベージュ)
茶のツイル5ポケット
タッターソールのBD(青)
ベージュスエードでコバが茶のプレーントゥ
に合うハイゲージニットベストの色と
カバンの色を教えてください、宜しくお願いします。
557ノーブランドさん:03/09/27 23:58
黒のデニムジャケットとベージュの細身のパンツを買ったのですが
インナーは何色にしたらいいか教えてください
558538:03/09/28 00:19
542さん!
サンキューです!
559ノーブランドさん:03/09/28 01:37
青×白の細いストライプシャツのインナーは何色がよいでしょう?

>557
普通に白は?
560ノーブランドさん:03/09/28 02:03
20歳、男です。
カーキ色のキーネックカットソー長袖を持ってるんですが
この下にTシャツ着たり、上にシャツ羽織ったりする場合
何色が良いでしょうか?
561ノーブランドさん:03/09/28 08:58
17歳の男です。
ワインレッドのジャケットにはインナーは何色が似合うでしょうか?
ボトムはブラックジーンズで合いますか?
562ノーブランドさん:03/09/28 13:27
25歳男性です。
ベージュの長袖シャツ、カーキのパンツ、ベージュのブーツに合わせるインナーの色を教えてください。
563ノーブランドさん:03/09/28 14:19
25歳男です
カーキのジャケットのインナーにTシャツを合わせたいんですが
黒と白以外だと、どんな色が合いますか?
564ノーブランドさん:03/09/28 14:43
黒のダウンベストを羽織る場合、中のシャツは何色がオシャレですか?
ベーシックカラーだと無難になりすぎるかも、かといって黄色やピンクもどうかな、って思ってます。
ちなみにボトムとハットも黒です。
565ノーブランドさん:03/09/28 14:44
うおー質問コンビネーションだっ!
かわしきれねえ!
566ノーブランドさん:03/09/28 14:47
ひきつけて片方ずつ捌け!
567ノーブランドさん:03/09/28 14:50
>>564
その組み合わせだと、あなた自身の雰囲気さえおかしくならなければ
好みで選んでも外れないと思いますよ。

ただ、浮いてしまうように思えたなら、どこかにその色をもう一度使えばいいです。
小物なんかにね。

とか偉そうに言ってみたが初歩です。
568ノーブランドさん:03/09/28 17:51
…はずみでコレ買っちゃったんだけど、どうすりゃいいですか?
http://www.rakuten.co.jp/sale/509929/509930/516646/
緑が結構明かるくて中々にムズくて…。
つーか売るべきっすか?
569ノーブランドさん:03/09/28 18:21
あげ!!
570ノーブランドさん:03/09/28 18:35
>>568
ボトムその他の組み合わせ候補はどんなのを持ってるの
571ノーブランドさん:03/09/28 18:48
>>570
パンツっすか。クリームつか薄茶な細身カーゴと517と501と510かな。
後、押し入れにリーバイスのコーデュロイ物(茶とか深緑)とか黒ジーンズが入ってるような気が。

上は、
同じブランド同じ地色の長T
灰/茶な太ボーダーT(クルーネック)
茶の目の荒いカーデガン
ティンバーのクリーム色のカットソー
muji Yシャツ(クリーム色、青ガーゼ)
ティンバーチェックシャツいくつか(古いの含む)

秋に使えるのはこんなもんかなぁ…。
ダイエットでサイズ変ったせいで、なんも着れる物が無い所へ、難しいのを買ってしまった…。
572ノーブランドさん:03/09/28 18:49
つか、この服の中でって事でなくても、併せ方に純粋に興味があるので、
何かアドバイスがあれば、上記に限らずご教示くだされ。
573ノーブランドさん:03/09/28 20:25
>>561
ワインレッドにブラックデニムでノープロブレム。
インナーにはグレイッシュベージュかグレーかオフホワイトか
薄いグレー。(ハイゲージニットの場合)
>>562
すっきりと白。濃い色は持ってこない方が無難。
>>563
深い赤・レンガ色・マスタード・深い紫・焦げ茶など。
574ノーブランドさん:03/09/28 20:27
>>526
ていうか、性別が判らないしね。
575ノーブランドさん:03/09/28 21:01
>>571
別に難しくないでしょ。
インにグレーを入れてボトムブルー/ブラックデニムでもいいし、
576ノーブランドさん:03/09/28 21:11
>>575
うーん、そういうオーソドックスなので良いのか…。
ただコレ、PCで見るより緑が蛍光っぽい色だから、
組みあわせてある程度殺さないといかんかなと思って。

まぁ、パンツは別にいけるんでしょうけど。
577ノーブランドさん:03/09/28 21:41
チャコールのジャージみたいなZIPスウェットの
インナーに原色っぽい青ロンティーの場合
パンツと帽子はどんないろがいいですかね?
レトロな感じでお願いします。
578ノーブランドさん:03/09/28 21:47
ココアブラウンの七部丈パンツにこげ茶のブーツ。
トップは何をもっていけばいいでしょうか。
579ノーブランドさん:03/09/28 22:12
>>576
オーソドックスなのが嫌なら最初から書けば?
>ただコレ、PCで見るより緑が蛍光っぽい色だから、
これだってわかんねーよ。何様?


580:03/09/28 22:26
黒で首周りが大きく空いた薄手のセーターを
レイヤードしたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか。
581ノーブランドさん:03/09/28 22:28
ベージュのパンツに、黒のジャケット、インナー白ってあり?
582ノーブランドさん:03/09/28 22:33
>>579
"コレ"の意味が解らないと言う事?
http://www.rakuten.co.jp/sale/509929/509930/516646/
正にこれの話しなんですけど。

オーソドックスなのが嫌という事は無いんですがね。
583ノーブランドさん:03/09/28 23:20
>>577
ブルー茶のチェックの帽子+色落ちデニムとか。
黒の帽子にブラックウォッチのパンツとか。
>>578
くすんだピンク、サーモンオレンジ、水色、グレー、マロン
>>580
あまり詰まりすぎてない襟開きのグレーとかベージュとかカーキ
とかまぁ、好きなTを。
>>581
あり。
584ノーブランドさん:03/09/28 23:21
ベージュに黒ってあまり好きじゃない
てか個人的には変だと思う
585ノーブランドさん:03/09/28 23:36
茶とかこげ茶の靴には、何色のパンツが合いますか?
とりあえず黒は合わなそげなんですけど。
586ノーブランドさん:03/09/28 23:47
黒の薄めのスウェット、色落ちブルージーンズ、白スニーカー
アウターは何色がおすすめですか?
587ノーブランドさん:03/09/28 23:57
>583
くすんだピンク(・∀・)イイ!
ありがとうございます。
588:03/09/29 00:23
>>583

やっぱ襟開きTですか。。普通の丸首しか持ってないからOUTですね。
返品して来よう。。
589ノーブランドさん:03/09/29 11:37
>>584
変った感覚をしているという自覚だけ持ってればいいのでは。
好き嫌いはあると思うが、変だと思うのはかなり変。
>>585
茶系かブルー系、グレー。
>>586
正直何色でも良いと思う。個人的には原色では無い方が良いかと。
>>588
といっても、セーター現物見てないからなんとも言えないけどね。
ここ色の相談所だし。
590ノーブランドさん:03/09/29 14:11
ベージュのジャケットに黒いジーンズだと、
インナーはどんな色が良いのでしょうか?
また、こういった服装にスニーカーっておかしい
ですか?
591ノーブランドさん:03/09/29 16:39
マッキントッシュステンカラー(ベージュ)
茶のツイル5ポケット
タッターソールのBD(青)
ベージュスエードでコバが茶のプレーントゥ
に合うハイゲージニットベストの色と
カバンの色を教えてください、宜しくお願いします。


592ノーブランドさん:03/09/29 17:15
24歳です
上が薄めのベージュのジャケットで
下が茶色のコーデュロイパンツだと変ですか? 
593ノーブランドさん:03/09/29 17:19
黒髪です。

濃紺のジーンズ(APCとかの)が好きなんですが
濃紺ジーンズに合わす際、上に着る物の色に気をつけることがあれば教えて下さい。

594ノーブランドさん:03/09/29 17:36
皆さんのお気に入り(お勧め)カラーコーディネートを教えてください。
参考にしたいです。
アウター:
インナー:
パンツ:
靴:
のような感じで。
595ノーブランドさん:03/09/29 18:09
さあ。何人つれるかな
596ノーブランドさん:03/09/29 20:38
>>590

スニーカーは変じゃないよ。インナーの白と合わせれば良いのでは

>>591
グレー、カーキ、白、薄いクリーム色
カバンは茶、紺

>>592
変じゃない

>>593
そういうあいまいすぎる質問をしないように気をつけるべきじゃないかな
ぶっちゃっけ、濃紺ジーンズほど定番のパンツはないでしょ
デニムを合わせない事かな。
597590:03/09/29 21:48
>596
ありがとうございます。
コンバースの白黒しか持ってないんですけど、
これじゃまずいでしょうか?
そろそろ、新しいのを買うかな…。
598ノーブランドさん:03/09/29 22:40
http://gennosuke.hp.infoseek.co.jp/up/cgi-bin/img-box/img20030929223807.jpg
このようなジャケットを買ったのですが、下には何色を着れば良いでしょうか?
あと、パンツはカーキで良いでしょうか?
599ノーブランドさん:03/09/29 23:33
>>598
カーキだとなんかおっさん臭い
600ノーブランドさん:03/09/29 23:57
ODのパンツの上がブラウンのJKTもしくはカーキのJKTってどうでしょう?
601ノーブランドさん:03/09/30 00:04
比較的濃い色の組み合わせで
色調が統一されていて
これからの季節ならいいと思う
カーキが緑系のであれば
ODとかぶり気味で
ちょっと単調かなとも思うけど
602ノーブランドさん:03/09/30 00:06
質問です
チャコールグレーのロング丈のジャケットなんですけど
下はどんなのがいいでしょうか?
お願いします
603ノーブランドさん:03/09/30 00:18
プルオーバーでアシンメトリー、
ちょっとドレッシーなブラウスなんですが
フロッキーでクリーム、薄いオレンジ、茶などの斑模様。
淡い暖色です。
これに合わせるボトムは何色でどんな素材がいいでしょうか。
黒だとダサダサなんです・・・。
604ノーブランドさん:03/09/30 00:22
>602
黒。
605ノーブランドさん:03/09/30 00:39
漏れ、このスレに書く度に、シカトか煽りばっかりなんだけど、
こんな漏れには何色の七輪が似合うんでしょうか…。
606ノーブランドさん:03/09/30 00:44
>>603
地の色と同系の色で彩度押さえ気味のとかどう
607ノーブランドさん:03/09/30 01:04
上にグレーのパーカーを着た場合、
パンツはどんな色があいますか?
608ノーブランドさん:03/09/30 01:10
濃い目のグレーのジャケットに合わせるYシャツって
白意外で何色ならいけそうでしょうか?
黒や色調の違うグレーってありですか?
609ノーブランドさん:03/09/30 01:25
あの熱い戦いをもう一度!つどえ戦士たち!言葉は武器だ!
「罵声でぶちのめせ」
http://www.minnadenet.com/battler/basei/basei.cgi
610ノーブランドさん:03/09/30 01:28
>>608
あり
どちらかというとそっちのほうが好き
611ノーブランドさん:03/09/30 08:38
http://www.color-guide.com/orange.htmの蜜柑色に近いベージュに細い
赤のストライプ入ったベストをプレゼント(20代後半男の)に買ったんですが

上のようなベストに合わせる長袖シャツ、ニットはどのような色が大人の男の
カッコいい着こなしになるでしょうか?
612ノーブランドさん:03/09/30 09:56
>>611
「大人の男の格好いい着こなし」が目的ならこのベストが
そもそも合わないと思うが。
でも、焦げ茶かミディアムグレーのシャツかな。
白でもボトム次第かも。人によるかもだが。
つか、こういう色使いのベストをインナー考えずに買うのが既にダメ。
613ノーブランドさん:03/09/30 11:38
紺の長袖シャツを黒のパンツと合わせようと思って購入したのですが、
紺の色が濃すぎてなんとなくしっくりきません。
どんなパンツが合いますでしょうか?
614ノーブランドさん:03/09/30 12:27
>613
グレー、ベージュ、キャメル、茶、焦げ茶、モスグリーンなど。
グレンチェックや千鳥やタータンチェックなどでも良いのでは?
615ノーブランドさん:03/09/30 13:43
>>612

即レスどうもです。
やはりそうですかー。デザイナー関係の方と思われるので伺いたいんですが
その男性はよくブーツカットはくんですね。(こげ茶やユーズド色のジーンズ)
この場合はどんなシャツとかお勧めですか?ポールスミスのピンクシャツとかですかねぇ?

http://www.j-condor.co.jp/miss-lee.html←ちなみにこんなジーンズです。
616ノーブランドさん:03/09/30 14:55
18才男です。カーキ(濃色)のジャケットと黒の細身のカーゴパンツにインナーは茶色か黒のシャツがあるのですが、
この組み合わせに合う鞄と靴は何色がよいのでしょうか。
靴は、店員は白いスニーカーでも合うと言っていたのですが、このスレを見る限り茶色系統の靴のほうが無難なのでしょうか?
アドバイスお願いします。
617ノーブランドさん:03/09/30 15:01
34歳男です。橡色のチンポを身に纏っているのですが
こんな私には何色の下着が似合うでしょうか?
漆黒のチンポを持つ中年男が似合う色ってなんなんでしょう?
是非、ご教授お願いします。m(__)m
618ノーブランドさん:03/09/30 15:04
カーキーのシンプルなVネックニットはどんなパンツと合うでしょうか?水色のクラッシュジーンズと黒パンなら大丈夫でしょうか?
619ノーブランドさん:03/09/30 15:22
何かこのスレ見ると疲れるな
画像でババーンと晒してくれりゃいいのに
620ノーブランドさん:03/09/30 17:57
リーバイス517のガンメタルに合わせるトップスの色は何がいいでしょうか?
こんな色です↓
http://www.young-net.co.jp/cusual/levis/redtab/517/3656/517-3656.html
621男です:03/09/30 18:26
カーキー色のブーツカット(綿)を買ったのですが、上に合わせる服は
どのような色がいいですかね?(ジャケットは持っているので、できればシャツの色を)
参考になるか分かりませんが、こんな感じです。
http://furima.rakuten.co.jp/item/13719237/
↑こんなに、裾が広がってません。

大人の感じでは無く、学生が着るようなファッションを望んでます。
お願いします。
622ノーブランドさん:03/09/30 18:44
>>605
そうですね、オーソドクッスな黄土色もいいですが
やっぱり上塗りされた黒なんかいかがですか?
623ノーブランドさん:03/09/30 18:48
>>617
橡色なら、やっぱり普通の白いブリーフでしょう
皆と違うと思わせたいなら真ん中が黄色というのもありですね
ただし、あなたが美形でないと勘違いと思われそうですが
624ノーブランドさん:03/09/30 18:56
黒のウエスタンブーツに合わせるブーツカットの色のお勧めあったらアドバイスお願いします
625598:03/09/30 20:23
カーキといっても黄土色っぽいようなのです。。。ダメでしょうか?
626ノーブランドさん:03/09/30 20:49
>>615
デザイナー関係のわけはないのだが、思うに、自分で
答え出してない?
ポールスミスである必要は無いと思うけど焦げ茶にピンクは良く合うよ。
>>618
ダイジョブ。
>>620
好きな色合わせてダイジョブ。
>>625
ダメじゃない。
627ノーブランドさん:03/09/30 21:17
白のシャツジャケットに、Vネックの黒カットソー、
黒に赤のピンストライプパンツってどうですか?
19の女です。
628ノーブランドさん:03/09/30 21:37
21歳男です。
濃紺ジーンズにアウターが黒のジャケットの場合インナーは何色がいいですか?
629ノーブランドさん:03/09/30 21:44
>>628
その組み合わせなら、なんでもOKでないか?
無難なら、白、ベージュ、カーキなど
630 :03/09/30 23:31
20歳男です。
http://img125.ac.yahoo.co.jp/users/2/7/5/0/mstmski-img600x450-1064747301dscf0024.jpg
こんな感じのシルエットで、茶色のチノパンを貰ったのですが、ちょっと洗練されたカジュアルっぽく着こなすには
どんな色のTシャツ、ジャケットそして靴の色が良いでしょうか。
自分では、黒Tシャツにグレーの細めのワークジャケットで赤地に白のスニーカを履いてみたんですが
なんとなくイマイチなんですよね。。たぶんパンツのシルエットが、なんていうかノッペリして寝巻きみたいな感じなのが
上手く服装とあってない感じがして。。
アイテムを換えたほうが良いよという意見がありましたら、それも教えてください。
よろしくおねがいします。
631ノーブランドさん:03/09/30 23:40
>>627
全然OK!マニッシュな感じがいいんじゃない?黒のエナメルか
赤の靴かバッグをコーディネートするといい感じじゃないかな。
632ノーブランドさん:03/09/30 23:47
黒に近いちょっと青っぽい薄いデニムのGジャン(?)にはパンツは
はジーンズ以外にどんなのがいいでしょうか?
633ノーブランドさん:03/10/01 00:27
>>630
細めのパンツを買えばいいんじゃないの?
チノはブルゾン系との方が合う。

>>632
むしろ、ジーンズはおすすめしないぞ。
一番良いのはベージュ
それ以外は、カーキ、茶、グレーかな
黒も悪くない
634ノーブランドさん:03/10/01 00:35
黒デニムのジャケットにモノクロのロンTで黒のパンツ
これにはどんな靴を合わせたらいいんでしょうか?
ジャケット初めてなので困りますた。
http://up2ch.net/img/u615.jpg

…パンツの色も良さ気なのがあったら教えてください。
635632:03/10/01 00:38
>>633
んー。どうにかしてこのチノパンを活用したいんですよね。。
ブルゾンだったら買おうと思ってた所なので、どんなのが良いと思いますか?
636634:03/10/01 00:41
書き忘れスマソ
20代 男です。
637ノーブランドさん:03/10/01 09:08
女です。
ダウンジャケットを、黒と黄色、どっちを買うか迷っています。
コーディネイトはこんな感じにするつもりです。

キャスケット(黒)&Tシャツ(黒)&デニム(黒) で、黄色のダウンジャケット

キャスケット(黒)&Tシャツ(白)&デニム(黒) で、黒のダウンジャケット

どっちがコーディネイトとしてはイイと思いますか?
638ノーブランドさん:03/10/01 09:20
>>637
> キャスケット(黒)&Tシャツ(黒)&デニム(黒) で、黄色のダウンジャケット
↑スズメバチ
> キャスケット(黒)&Tシャツ(白)&デニム(黒) で、黒のダウンジャケット
↑ユダヤ教徒

どちらにしろ、黒が多すぎて野暮ったく見えるよ?

639ノーブランドさん:03/10/01 09:51
男です。

黒のエンジニアやウエスタンブーツにユーズドの青のブーツカットジーンズ合わせてますが
これ以外にいい感じのジーンズの色ありますか?
640637:03/10/01 09:55
>>638
マジっすか・・・私は普段から、
黒ベースにシルバーアクセやピンク色を差し色にしたファッションなんですけど・・・。
ちょっとロック系な感じが野暮ったいってことですか?
641ノーブランドさん:03/10/01 10:07
●●●衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・政党名を選択して、投票ボタンを押した後に次の4つを選択する画面へ移行します
1、都道府県名
2、選挙区名
3、年齢・性別
4、比例で投票する政党名
全ての項目に必ずお答え下さい

投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
642ノーブランドさん:03/10/01 10:20
>>640
野暮ったいですね。
643ノーブランドさん:03/10/01 10:23
>>640
うむ。やっぱモノトーンならきれい目で。。。。っていう
644ノーブランドさん:03/10/01 10:23
>>640
キャスケット(黒)&Tシャツ(白)&デニム(黒) で、黒のダウンジャケット
だったらデニムは真っ黒ではなく、色落ちしてる物やグレーで
少しでもトーンを変えると良いよ。
ロック系ならダウンは無しだと思うけどね。
645ノーブランドさん:03/10/01 10:25
上に茶色のカーディガンを着て、下は鮮やかな色のブルージーンズ、ブラックジーンズ、モスグレーのジーンズ
三種類持ってます。 三種類の中でやめた方が良いものはあるか。
また、それぞれカーディガンのインナーはどんな色を合わせたら良いかをアドバイスお願いします。
646ノーブランドさん:03/10/01 10:49
>>645
モス。

あまり色色だとよくないとはおもうが、裏腹系はよくわからん。。。

茶は茶系統一が基本だけど、
裏腹系の色使いはよくわっからん。理解不能。
647ノーブランドさん:03/10/01 10:50

モス”グレー”か。それならブルー。
648ノーブランドさん:03/10/01 15:30
黒のファートリミングコートにボトム、インナーは何を合わせれば良いですか?
649ノーブランドさん:03/10/01 17:19
>>648
黒にはアースカラー系のインナーが良いかも。
650ノーブランドさん:03/10/01 18:11
強力抗鬱薬プロザック、バイアグラ、超強力漢方バイアグラ蟻力神&威哥王、各種媚薬、低容量ピル、緊急避妊用モーニングアフターピル、人工中絶薬RU486をネット最安価格でご提供中です。
★ネット最大の漢方デパート★ http://www.kanpouya.com/
651ノーブランドさん:03/10/01 19:33
上が薄めのベージュのジャケットで
下がコゲ茶色のコーデュロイパンツだと変ですか?  
652ノーブランドさん:03/10/01 19:36
ちょっと変
653ノーブランドさん:03/10/01 20:28
よく、帽子と靴の色を合わせると上手くまとまるって聞くけど、
合わせなかったら、変ですか?
654ノーブランドさん:03/10/01 21:17
>653
どちらかがアクセントになる場合もあるから
一概には言えないよ。
655ノーブランドさん:03/10/01 21:45
黒のエンジニアブーツって合わせ方が難しくない?
お勧めのジーンズの色とかある?
656ノーブランドさん:03/10/01 21:53
上カーキで下オリーブって変じゃない?
657ノーブランドさん:03/10/01 22:04
ベージュのシャツと合わせる
パンツとインナーの色は何が良いでしょうか?
658【648】:03/10/01 22:07
≫649 レスthanksです。参考にさせて頂き舛。
659640:03/10/01 23:36
>>642643644

レスありがとうございます。
ブラックデニムは、一応中古加工がしてあって、ヒゲが結構はいってます。
グレーのデニムかぁ・・・買ったことないから、勇気がいるなぁ。
中古加工がしてある濃紺とかブルーのデニムじゃオカシイかなぁ?
あと、キャスケットも白にするとか・・・。



660ノーブランドさん:03/10/01 23:40
こげ茶色の中古デニムの場合、トップのジャケットと、インナーのTシャツはなに色がいいですか?
靴は黒×白です。
661ノーブランドさん:03/10/01 23:42
グレーのカーゴに合う色って何ですか?
濃い目のグレーです
662ノーブランドさん:03/10/01 23:46
紺のアディダスのジャージに白ベルトに
ブルージーンズにスタンスミス白緑ときたら、インナーは何色がいいでしょう。
脱いだときのことも考えて
スタンスミスが白紺なら黒いセーターにしようと思ったのですが、白緑なので
落ち着いた茶色のセーターか緑色のロンTにしようと思うのですが、どちらがいいでしょう。
もし他にもオススメがあるなら教えてください。
663ノーブランドさん:03/10/01 23:48
ピンクがいいと思う
664ノーブランドさん:03/10/02 00:00
>>655
濃紺が一番良いと思うけど

>>656
ちょっと変だと思う。
全身緑っぽくならない?

>>657
黒のパンツ、白のインナー

>>660
ジャケット:ベージュ
インナー:白か黒
または
ジャケット:黒
インナー:グレー

>>661
白、ベージュ、カーキ

>>662
茶のセーター
個人的にはグレーのカットソーあたりが良いと思いますが。
665ノーブランドさん:03/10/02 01:15
グレーっぽいデニムジャケットに古着の水色ジーンズは似合いませんか?
666スリムななし(仮)さん:03/10/02 01:16
http://www.color-guide.com/blue.htmの中の藍色(紺でない暗い青色)のジーンズ生地のジャケットのボトムは、
何を持ってくればいいですか?すいませんインナーもお願いします。
パソコンの明度で色のお伝えが難しいですが、よろしくです。
667ノーブランドさん:03/10/02 01:40
>>666
すごいね。きみは将来絶対おおものになるとおもわれ。
でもこのサイトいいね。次回からはテンプレに貼り付けきぼん。
668ノーブランドさん:03/10/02 01:43
既に貼ってあるじゃん。。
669ノーブランドさん:03/10/02 01:44
あらほんと
670スリムななし(仮)さん:03/10/02 01:45
666です。
テンプレ??ってなんですか
まさか、、悪いことしちゃいました。、、?
671ノーブランドさん:03/10/02 01:58
何にもしてないです。気にしないでください。
ところで、そのジャケットは、いわゆるひとつのGジャンですか?
672ノーブランドさん:03/10/02 03:50
22歳、男です。
普段履くこのない少ししか色落ちしてないジーンズ(ほぼ真っ黒に近い)があって
この秋そのジーンズに合うジャケットを買いたいと思ってるんですが、どういう色
がいいでしょうか?
あとインナーもよろしくお願いします。
673656:03/10/02 08:24
>664
カーキってベージュみたいな感じだから全身緑にはならない気がするのだけど変だよね?
674ノーブランドさん:03/10/02 08:59
どっちにシロ、アースカラーでかためっと自衛隊になっちまうよ。
675ノーブランドさん:03/10/02 09:11
上が薄めのベージュのジャケットで
下がコゲ茶色のコーデュロイパンツだと変ですか?   
676ノーブランドさん:03/10/02 09:16
いいよ
677ノーブランドさん:03/10/02 09:24
678ノーブランドさん:03/10/02 12:10
>>652
>>676
どっちよ?
679666:03/10/02 14:59
>671
Gジャンではないのですが、ジーンズ生地より薄くて、、色はくすんだ青です。
何があいますかね??
680ノーブランドさん:03/10/02 16:35
あい色のデニムジャケット、茶色のコットンパンツ、白スニーカーに合う
インナーの色を教えてください。
681ノーブランドさん:03/10/02 17:35
黒のジャケット、濃い茶色の帽子に
インナーをグレーのシャツにしようと思ってます。
靴とパンツはどうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします
682ノーブランドさん:03/10/02 19:19
茶色のジャケットに黒か青の色落ちしたジーンズに
インナーにTシャツを着る時どんな色が良いでしょうか?
683ノーブランドさん:03/10/02 19:20
684ノーブランドさん:03/10/02 19:49
685ノーブランドさん:03/10/02 19:49
686ノーブランドさん:03/10/02 19:56
黒のジャケット、古着のジーンズに帽子を合わせようと思いますが
帽子は何色がいいですか
687ノーブランドさん:03/10/02 19:58
688ノーブランドさん:03/10/02 20:05
10代の男です。紫のジャケットのインナーは何色があいますか?
689ノーブランドさん:03/10/02 20:57
紫のジャケなんてあるんだ・・・・
690ノーブランドさん:03/10/02 21:16
ヤ○ザさんですから
691ノーブランドさん:03/10/02 21:27
え、そんなヤク○っぽいんですか・・・。紫って・・・。
結構キレイ目でかっこよかったんですが。光の加減ではワイン色っぽくも見えるし・・・。
692ノーブランドさん:03/10/02 22:08
>>691
全然そんな事ないよ。
安っぽいポリエステルとかだとそんな感じになるけどね。
素材は何?
ライトグレーかシャンパンベージュ、焦げ茶なんかが合うよ。
693ノーブランドさん:03/10/02 22:14
>>692
素材はコールテンです。なるほど、グレーとか茶とかそういう系統の色が合うんですね。
ありがとうございました。
694ノーブランドさん:03/10/02 22:53
ブラックデニムとケミカルジーンズは上下で合わせられないから辛い
695ノーブランドさん:03/10/03 00:00
インディゴ色のジャケットのボトムにベージュのパンツをはいてるのですが、
その他合わせるとしたらどのようなのが合いますか?
696ノーブランドさん:03/10/03 00:19
チャコールグレー〜黒の中間色のジャケット+濃茶コーディロイにREDWINGの875
はおかしいかな??
697ノーブランドさん:03/10/03 00:22
茶色のジャケットにベージュのカットソーだったら
ボトムどんな色がいいですか?
698ノーブランドさん:03/10/03 00:23
黒と茶の組み合わせは難しくて微妙
699ノーブランドさん:03/10/03 00:24
カーキか茶のパンツに、薄い茶×茶の靴、白か黒のインナー
に合うカーディガンを買おうと思ってるのですが、何色がいい
でしょうか?白か黒以外でお願いします。
700ノーブランドさん:03/10/03 00:27
ベージュのパンツに合わせる靴の色は何がいいでしょうかな?
701696:03/10/03 00:29
ボトムはどんなのがいいかな??
702ノーブランドさん:03/10/03 00:31
24歳 ♀ 163cm

茶ベースの赤とベージュのチェック柄(赤が細い線でベージュが太い線)
太めのストンとした腰ではくタイプのカーゴパンツにはどんなトップスと靴・小物が
いいでしょうか?
ピタッとした茶系や黒系のカットソーはなんだか貧相に見えてしまった…
703ノーブランドさん:03/10/03 01:01

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
704ノーブランドさん:03/10/03 02:54
     _
   /_、_ヽ 
  /  ,_ノ` )  ムゥ
  |    /   
  | /| |   
  // | |  
 U  .U
705ノーブランドさん:03/10/03 07:49
25歳です
濃茶のコーディロイパンツの上に
トレナーを着るなら
何色がいいですか??2,3色教えてください
706ノーブランドさん:03/10/03 07:54
上が薄めのベージュのジャケットで
下がコゲ茶色のコーデュロイパンツだと変ですか?   
707ノーブランドさん:03/10/03 09:21
上が黒ジャケットで、下が黒デニムの場合、
インナーに茶色って合いますか?
708ノーブランドさん:03/10/03 09:27
おめら全部OKだ!もっと自信をもて!
705てめえもだ!
709ノーブランドさん:03/10/03 09:31
>>708
なんか元気がいいレスだな。今日なんかいいことあるのか?
710ノーブランドさん:03/10/03 09:59
黒に茶って合う?
711ノーブランドさん:03/10/03 10:08
黒のユーズドジーンズに合わせるシャツは何が合いそう?
黒長袖シャツ合わせたら何か季節感無視した秋葉野郎見たくなったよ・・・
712ノーブランドさん:03/10/03 10:12
秋らしさを出したかったら、アースカラーなんか良いと思う。
713ノーブランドさん:03/10/03 10:42
>>710
ベストマッチ
714ノーブランドさん:03/10/03 11:10
>>710
茶ってのは基本的に黒髪にはにあわない。
だから胸元にクロをもってきて茶と顔を分断する。

顔が日焼けしてる、茶パツ、
こういうやつらは茶使い放題。ピンクだろーがパープルだろーが好きにして。
眉まで茶にしてりゃ神
715ノーブランドさん:03/10/03 11:14
>>714
>ピンクだろーがパープルだろーが好きにして。

ピンクだろーがパープルだろーが好きに茶に合わして。
716ノーブランドさん:03/10/03 13:12
>>714-715












                                             プッ
717ノーブランドさん:03/10/03 14:18
22歳女っす。
黒に白のプリントが入った、お気に入りのTシャツがあるのですが、
それで秋のコーディネイトをしたいのです。
デニム+カーディガン+帽子
で、それぞれどんな色がいいでしょうか。
718ノーブランドさん:03/10/03 14:28
黒が地なので
カーディガンを焦げ茶〜茶にして
デニムは普通のブルージーンズ
帽子はあまりよく分からないけど
落ち着いた感じのものでどうでしょう
719ノーブランドさん:03/10/03 14:31
プリントを活かすならオール黒!
(素材に気をつけろ)
720717:03/10/03 14:42
>>718
ブルージーンズですか。
スカイブルーのブーツカットと、
濃紺のベルボトムしか持ってないけど、いけそうですか?
帽子は黒のキャスケットか、黒のブーニーハットを持ってます。
どっちが合いますかね?
721717:03/10/03 14:44
>>719
オール黒は野暮ったい、って過去ログでありましたが・・・どうなんでしょうか。
色味や材質によるのかな?
差し色の使い方によっては、オール黒もアリでしょうか。
722ノーブランドさん:03/10/03 14:55
>>721
結局、ダウンは何を買ったんだ?
それとも買わなかったのか?
723ノーブランドさん:03/10/03 15:05
>>717
君には難しいアドバイスだったかな・・・
724717:03/10/03 15:30
>>721
おや、覚えていてくれたんですね。
とりあえずノースフェイスのダウンベスト(黒)を買いましたよー。
手触りがポーターのタンカーみたいで最高なんですよー・・・(;´Д`)ハァハァ
赤い糸でノースフェイスって刺繍してあるのが結構オシャレでした。

>>723
えーと、どのレスをくれた人ですか?
どのレスに対しての私の理解のことなのか、ちょっとわかりづらいです。
725ノーブランドさん:03/10/03 15:41
灰色のコーデュロイの3rdGジャンに濃紺のジーンズって合いますか?
726ノーブランドさん:03/10/03 15:44
>725
灰色の色味にもよると思うけど、あうんじゃない?
727ノーブランドさん:03/10/03 15:57
>>696さんの表現に近い色のジャケットにはボトムは何色が合うと思いますか??
色落ちジーンズ、チノパン、黒ジーンズしか持ってなくて、黒ジーンズで合わせて
みたけどやっぱ重い・・・。
728ノーブランドさん:03/10/03 16:01
>>726
ありがとうございます。ちなみにこれです。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/hinoya/img1059534004.jpeg
729ノーブランドさん:03/10/03 16:15
>>725
合いますよ。
730ノーブランドさん:03/10/03 16:20
>>724
ホント黒好きなんだね
白いパンツを一本ぐらい持ってた方が良いよ
それだけで印象は大分変わるから

>>728
D-1ぽいから濃紺より色落ちしてた方が
さらに似合うと思う
731ノーブランドさん:03/10/03 18:25
ベージュと黒ってあう?
732ノーブランドさん:03/10/03 19:39
グレーのジャケットにベージュのパンツをあわせてるんですが
インナーは何色がいいでしょう
733ノーブランドさん:03/10/03 20:19
ブラックジーンズにカーデガンを合わせたいんですが、
何色のカーデガンがあうでしょうか?
また、インナーは何色のどんなものを着たらそれに合うでしょうか?
3パターン程度教えていただけると嬉しいです。
あ、もちろん1パターンでも十分嬉しいです。
734ノーブランドさん:03/10/03 21:12
服色あわせの質問ではないのですが
バーガンディーとワインレッドってどう違うんでしょうか。
735ノーブランドさん:03/10/03 22:10
ベージュの軍パンにはトップスなにがいいか?
どうもしっくりこないんです。
736ノーブランドさん:03/10/03 23:05
以外に黒には深緑が合うということを今日発見しますた
737ノーブランドさん:03/10/03 23:21
>734

オレもワインレッド聞きたいよ。
ワインレッドシャツあるけどどんな色のジーンズに最適なんだろうか・・・
738ノーブランドさん:03/10/03 23:24
黒のダウンジャケットに合わせるシャツ、ジーンズの組み合わせでいいのありますか?
739ノーブランドさん:03/10/03 23:34
18 男
黒のボタン3個のjktと白のインナーにはパンツは何色があいますか?
あとほかにどんな色のインナーがあいますか?
740ノーブランドさん:03/10/03 23:41
>>739
ジャケットの素材にもよるね。
どんな感じ?
741ノーブランドさん:03/10/04 00:01
バーガンディとワインレッドは呼び方が違うだけだよ
742ノーブランドさん:03/10/04 00:48
ほとんど黒にちかい青のデニムシャツにはパンツはジーンズ以外にどんなのがいいでしょう?
743ノーブランドさん:03/10/04 00:50
>>740

あ、オレ(738)でしょうか?
素材はポリエステルが大半を占めてます。
ジーンズのステッチのようなものはないツルツル表面で毛皮の
ボア付です。
744ノーブランドさん:03/10/04 00:52
ああ勘違い
745ノーブランドさん:03/10/04 02:21
黒ジャケット+ピンク×赤×白のストライプシャツに合うパンツって何色?
746ノーブランドさん:03/10/04 07:38
赤のオールスターにベージュのチノときたらどんなインナーアウターの色が秋らしくて
会うでしょうか。
747ノーブランドさん:03/10/04 07:45
>>735
748ノーブランドさん:03/10/04 07:47
灰色+黒のボーダーのロンTに白と黒のシャツ着てるときボトムズってどんな色が合いますでしょうか?
749ノーブランドさん:03/10/04 08:44
>>748
どんなシャツ?
モノによってはその組み合わせ自体無理があるかも。
750ノーブランドさん:03/10/04 09:32
ワインレッドのスタジャンっぽいジャケットのインナーが白ならボトムは何色が良いですか?
黒以外でお願いします。
751ノーブランドさん:03/10/04 09:43
なにずいぶんこの手の質問多いな。今年バーカンディはやってんのか?

ちゃ
752a20031002 ◆EhUwA83B7Q :03/10/04 11:34
このカバンを使う時にはどんな色の服をあわせたらいいですか?
http://photos.yahoo.co.jp/a200310022000
753a20031002 ◆EhUwA83B7Q :03/10/04 11:36
書き忘れました。
ハンチングをかぶり、
シャツ、インナー、パンツをジャストサイズで着ます。
754ノーブランドさん:03/10/04 12:14
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=3&_from=/ListProducts/list&sc=S00105&sp=muji&prd=4547315489343&index=10
こんなタイプのシャツの場合インナーTシャツの色は何色がいいですかね?
755ノーブランドさん:03/10/04 14:22
藻前ら過去ログを読んで勉強しれ!
756ノーブランドさん:03/10/04 15:01
>>754
襟の詰まった綿のTシャツはちょっとビンボくさいかも。
濃い目ベージュの浅Vニットなんかどうですか?
757ノーブランドさん:03/10/04 17:03
男性ですが下が黒のデニムで、
上は茶のカットソーって合いますか?
758ノーブランドさん:03/10/04 17:21
>>757
759ノーブランドさん:03/10/04 17:23
ボルドーなんて去年から来てたよ。
760ノーブランドさん:03/10/04 17:28
黒のバッグってもしかして合わせにくい?
761ノーブランドさん:03/10/04 19:32
19才男、185センチです。ボトムス茶、ロンT白の上に着るシャツは特に何色が良いでしょうか?
762739:03/10/04 20:27
>>740
素材は綿100%です。
763ノーブランドさん:03/10/04 21:07
黒のタイトなロングダウンジャケットにベルボトムジーンズorブーツカット+ブーツってどう?
764ノーブランドさん:03/10/04 21:17
女です。
黒のレザーっぽい七部袖のシャツ、(レザーほどテカテカしていない)
結構細めで体にぴったりする感じなんですけど
ボトムスはどんなのが良いでしょうか?

和風系のファッションを望んでいます。
レザーで和風は無理なら、ちょっとロックな感じでも良いです。
765ノーブランドさん:03/10/04 21:53
こげ茶と茶色のボーダーロンTにあうパンツの色を教えてください。
766ノーブランドさん:03/10/04 23:50
センスのない男です。

黒のジャケットのインナーに、タートルネックのシャツとニットを
着たいと思うのですが、合う色を教えて下さい。
パンツはダークブラウン系かベージュ系、ブルージーンズを考えてます。
767746:03/10/04 23:51
どなたか教えてください。・・
768ノーブランドさん:03/10/04 23:51
連続スマソです
ニット→Vネックのニットです。

769ノーブランドさん:03/10/05 01:25
>>763
女なら良いかもしれんが、男ならちょっとキモイ

>>764
白かベージュの細身のパンツ
濃紺デニムのブーツカットはロックな感じか?

>>765
グレーに近いブラックデニム

>>766
タートルかシャツのどっちかにした方が良いと思いますが。

>>767
茶のカーディガンに色褪せたピンクのヘンリーネック
770ノーブランドさん:03/10/05 02:19
インディゴ色のジャケットのボトムに相性が良い色はなんでしょうか??
771ノーブランドさん:03/10/05 02:31
>769

男の黒のタイトロングダウンジャケに合う服装例どんなのがお勧め?
772ノーブランドさん:03/10/05 02:44
黒と灰色のニットに灰色のジーパンはいて黒のトンガリ靴はいたら
かなりおっさん臭くなったんだけど
どこが悪かったの!?
773ノーブランドさん:03/10/05 03:41
774ノーブランドさん:03/10/05 08:40
ガタイのいい男・28歳です。

・白のキャスケット
・白のTシャツ
・黒のジャケット
・黒のデニム

ありですか?
775ノーブランドさん:03/10/05 08:43

http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49066

黒のTシャツの上に、これを羽織るのはどうかな、おかしい?
Tシャツは白のほうがいいかな、どうだろ。
776ノーブランドさん:03/10/05 09:32
>>775
おかしかねーよ。なんでそんなこと気になるんだ?
むしろパンツどうするか気にしろ。
777ノーブランドさん:03/10/05 10:57
ユニクロ安ー!
Tシャツは黒だと渋い、白だと爽やか

778ノーブランドさん:03/10/05 11:32
黒に黒だと重過ぎる感じがするんで
白の方がいいかと
779ノーブランドさん:03/10/05 13:33
>>774にレスお願いします。
ジャケットはグレーのほうがいいかな、とも思ってます。
780ノーブランドさん:03/10/05 13:50
シロだと下着に見える可能性あり。
クロだとおめのいうとおり重くなる可能性あり。
おめの顔を見てみないとなんともいえないな。おれは。

グレーはイイ選択だよ。応用範囲抜群。渋いし、他のアイテムも引き立つ。
へんに柄はいってっとほんとださいよ。
この種のものは。つーかユニクロもいいかげんにしろって感じ。
781ノーブランドさん:03/10/05 13:57
つーか、グレーだからさ。もっと冒険していいと思うよ。インナーはさ。
782ノーブランドさん:03/10/05 13:58
ベッカムみたいな顔だったらOK
783ノーブランドさん:03/10/05 14:07
じゃあ駄目ってことじゃないですか
784:03/10/05 14:47
太めのシルエットの黒のウールパンツを買ったのですが
どんな感じのトップスが合いますかね?
センスないもんで。
785ノーブランドさん:03/10/05 14:57
だったら買うな
786ノーブランドさん:03/10/05 15:39
砂色のシャツに合わせるパンツはどんなパンツがいいの?
787ノーブランドさん:03/10/05 16:24
茶色いカーディガンのインナーは
どんな色が合うでしょうか?
788ノーブランドさん:03/10/05 16:26
茶色のパンツに茶色の靴はおかしいですか?
789ノーブランドさん:03/10/05 16:54
>>786
>>787ベージュ
>>788どんな茶かによる
790ノーブランドさん:03/10/05 17:29
ベージュのジャケットでインナーの色は白の時ズボンはどんな色が良いと思う?
791ノーブランドさん:03/10/05 17:31
>>790
792ノーブランドさん:03/10/05 17:32
ベーヂュ
793ノーブランドさん:03/10/05 18:21
黒のステンカラーコートにブルージーンズっておかしくない
ですよね?
その場合、インナーのニットの色は何が良いでしょうか?
794ノーブランドさん:03/10/05 18:26
795ノーブランドさん:03/10/05 18:34
>黒のステンカラーコートにブルージーンズっておかしくない
ですよね?

微妙
796ノーブランドさん:03/10/05 18:43
薄いパープルの細身なコーデュロイパンツが色落ちして、
パープルとグレイの間ぐらいの薄い微妙な色になってます。
秋のトップスの重ね着の色と、シューズの色、
どんなんが似合うか、教えてください。
797ノーブランドさん:03/10/05 20:19
濃い目のオリーブグリーンのタイトなコットンブルゾン
にはどのようなインナーボトム、靴が合うでしょうか。
白Tにブルーデニムに白スニーカは余りにも普通で逆に野暮い感じがして。。
798ノーブランドさん:03/10/05 21:49
>>793
薄めの色のデニムでインナーはヘンリーかキーネックの白T
黒のブーツが良いかも
799ノーブランドさん:03/10/05 23:26
白シャツに黒コットンパンツときたら、靴は紺のジャックパーセルとスタンスミス白どっちがいいと思いますか?
800ノーブランドさん:03/10/05 23:27
下(パンツ、スニーカー)がオフホワイトとかのような薄い色
で上が黒に近い色っていうのは別に変じゃないのかな?
これが逆だと安心感があると思ってしまうのは、自分だけなのかな。
801ノーブランドさん:03/10/05 23:38
>>799
その二つしかないなら後者
>>800
おかしくはないけど結構難しいと思う
無難にスニが黒のほうがいい
下黒上白は革靴じゃなくてスニーカーだと変になる場合がある
802799:03/10/05 23:49
>>801
二つ以外だったらどんなのがいいと思いますか?
803ノーブランドさん:03/10/05 23:55
黒のオールスター、ジャッパーあたりがスニでは無難
真っ黒スニ(特にオールレザー)は変になる可能性ある
革靴なら結構いろんな色使えると思う。あと上着の色もあるけど
804ノーブランドさん:03/10/06 00:20
ヘッドポーター パイソントートサイズMに合わせて、
カッコカワイイ感じのコーディネートしたいのですが、
どんなのがいいかな…
以外に難しくて悩んでます。
当方♀、22歳です。
805ノーブランドさん:03/10/06 00:30
鞄だけ書かれてもね・・・
正直わかんない
せめて普段のカッコ書かなきゃ
806ノーブランドさん:03/10/06 02:36
>>804
スレタイ嫁!!
807ノーブランドさん:03/10/06 02:44
18、男です
紺のジップアップカーディガンに黒のワンウォッシュジーンズだと
インナーに白Tシャツはありですか?
他だとどんな色が合うでしょうか
808ノーブランドさん:03/10/06 02:48
凄く遅くなってすいませんがよろしかったらレスして
いただけないでしょうか?白と黒のシャツは白がベースで
黒い点が飛び飛びに斜めに入っていて格子柄?のような感じなのですが
809ノーブランドさん:03/10/06 02:50
白は大抵何にでも合うかと思う
810748:03/10/06 02:52
>>808にスレ番入れ忘れました。
748です
811ノーブランドさん:03/10/06 02:59
水色のTシャツにはなにがいいですか?
紺のシャツでいいかな?でも普通過ぎだよね
812ノーブランドさん:03/10/06 11:58
>>911
ストライプのシャツとか、焦げ茶かチャコール
がイイ!
813ノーブランドさん:03/10/06 11:58

>>811の間違い・・・
814ノーブランドさん:03/10/06 20:50
http://www.color-guide.com/green.htm
↑のページの暗緑色とセージグリーンのストライプジャケットのインナーには、
どんな色があうでしょうか?またコレだけは絶対にやめとけ!って色も教えてください。
できればシックな感じで着たいです。
よろしくお願いします。
815ノーブランドさん:03/10/06 20:53
グレーのシャツのインナーには何色がGOODですか?
816ノーブランドさん:03/10/06 20:56
色が黒い男にはカーキとかサンドみたいな色のトップス似合わない?
817ノーブランドさん:03/10/06 22:17
>>816
ベースカラーにもよるだろうけど、イエローベースの色黒さんなら、
カーキも似合うと思いますよ。
暗めを選べば間違い無いと思う。
しかし、ブルーベースの色黒だったらアースカラーは厳しいかもね。
818ノーブランドさん:03/10/06 22:24
イエローベース?ブルーベースってなんぞや?
819ノーブランドさん:03/10/06 22:53
帽子をコーディネイトに使いたいです。
帽子の色って、どの部分に合わせればいいですか?
ボトム?インナー?トップ?
820ノーブランドさん:03/10/06 22:58
赤いラバーソール(スエード)に黒い細身のパンツ。
上には何色を持ってくればベストですか?
821ノーブランドさん:03/10/06 22:58
>818
まぁ、ここでも見てくださいな。
ttp://www.i-alice.jp/
822黒好き22歳♀:03/10/06 22:58
えーと、黒ずくめにもちょっと飽きたっていうか、
もっとチャレンジしたいなって思って、

・白Tシャツ
・白キャスケット
・グレーカディガン

を、ワードローブに加えました。
このコーディネイトだと、ボトムは黒でも大丈夫ですかね?
それとも、ボトムは他の色にしたほうが映えますか?
違う色にするなら、何色がいいですか?
823815:03/10/06 22:58
教えてください。お願いします。
824ノーブランドさん:03/10/06 23:01
http://datsuota.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031006225824.jpg
こんなジャケットというかコートというか微妙なもん古着屋で買ったんだけど
インナーとボトムは何系の色がいいですかね?
ちなみに着丈110センチ位あります
825ノーブランドさん:03/10/06 23:03
微妙だ…
漏れなら着ないなぁ…
826ノーブランドさん:03/10/06 23:04
バックにイノキボンバイエさえかかっていればOKかな。











ごめん、俺にはわからない。
827824:03/10/06 23:05
>>825
まじっすかぁ(゜д゜!)
ボタンも付いてないし真冬には着れないんで今のうちに着てしまおうかと・・
828824:03/10/06 23:06
>>826
やっぱ1 2 3 ダ〜!って感じですかねw
829824:03/10/06 23:08
そういえば今日着てたけど背後から何か視線を感じたような・・
830ノーブランドさん:03/10/06 23:14
明るめの灰色なら黒かな〜
逆に暗めの灰色なら白。
原色の青とかおすすめ。
けっこうなんでもあうっぽい。
831黒好き22歳♀:03/10/06 23:17
830は822へのレスかな?
832ノーブランドさん:03/10/06 23:22
男です。
トップスに緑だとボトムはどうしたらいいでしょうか?
833ノーブランドさん:03/10/06 23:23
>>832
単純に考えるよ?黒。
アイテム書いてくれたほうがイメージわくよ。
834ノーブランドさん:03/10/06 23:33
茶色のヘンリーネックT
カーキのカーディガン
黒のズボン

靴はどんなのがいい?
色だけじゃなくてどの靴がいいとか教えてもらえると助かります!お願いします!
835ノーブランドさん:03/10/06 23:43
とりあえず、700からの未回答。
思いついたらとりあえず書いてみましょう。

>>702 >>705 >>727 >>732 >>733 >>745 >>770 >>784 >>796 >>797
>814 >820 >822 >834
836ノーブランドさん:03/10/06 23:48
>>745
チョコブラウンの細身ストレート。薄い茶はよくないな。
ブーツも茶で合わせるといいかも。
837ノーブランドさん:03/10/06 23:50
>>834
インナーとつなげて、クラークスの茶色ワラビー。
スエードがいいと思ふ。
838ノーブランドさん:03/10/06 23:53
>>705


>>727
色落ちジーンズ(どんなのかわかんないけど。。)

>>732
ワインレッド

839ノーブランドさん:03/10/06 23:54
>>835 ヲツ
840ノーブランドさん:03/10/06 23:55
>>837
ベージュでもいいよね?
841ノーブランドさん:03/10/06 23:57
>>820
赤いVネックのニットに黒ジャケット
ニットは光沢ない素材がいいと思う。
842ノーブランドさん:03/10/06 23:58
今日、
黒のベロアジャケット(古着)
黒のヘンリーネック(UA)
ピンクのジャージパンツ(アディダス)を黒のエンジニアブーツにイン
して学校行ったらみごとにひかれました。ちくしょっ
843837:03/10/06 23:59
>>840
ベージュだとまとまりがないような気がする
844ノーブランドさん:03/10/07 00:01
>>843
ベージュワラビーならあるのになー・・・。残念!もう一個ワラビー買う気ないんで他にいい靴なんかあったらお願いします
845ノーブランドさん:03/10/07 00:06
>>833
カーデガンなんですが、前の体の部分は茶系のアーガイル柄で
腕の部分と背中のとこが緑色なんです。
後ろから見た時におかしくない色あわせにしたいんですが・・・
846ノーブランドさん:03/10/07 00:08
黒のコットンのタートルと茶色のYシャツ、黒のジャケットの組み合わせって
ありでしょうか?また、その際のボトムスの色は何色がいいのでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
847ノーブランドさん:03/10/07 00:12
>>846
全体的に色が重い上に、首周りがそんなにごちゃごちゃしていたらなおさらです。
黒のタートルなしか、茶のタートルだけとかが良いんじゃない?
ボトムは、色落ちしたブラックデニムとか、カーキのパンツ
848ノーブランドさん:03/10/07 00:21
>>847
シャツを合わせたいなら、ベージュがいいと思うな。
それならタートルが茶でも黒でも合うと思う。
849ノーブランドさん:03/10/07 00:22
うわ、誤爆した。
>>848>>846宛のレスです。
850ノーブランドさん:03/10/07 00:26
ちょっと大人ぶってこげ茶で縦じまのジャケットかってきちゃいました!
インナーとズボンは何あわしたらいいんですかねえ。
今度あいそうなの無印で探そうと思ってるのですが
851ノーブランドさん:03/10/07 00:39
>>850
マスタードイエローのVネックニット
重めの素材で茶のストレートパンツ
852850:03/10/07 00:47
>>851
参考になりますー!ありがとです^^
853850:03/10/07 01:46
他にも何かあれば教えていただきたいです。
今日はもう寝ます〜
854ノーブランドさん:03/10/07 08:06
25歳です
濃茶のコーディロイパンツの上に
トレナーを着るんですが
明るめのオレンジだと変でしょうか?
855ノーブランドさん:03/10/07 09:38
変じゃないよ
856820:03/10/07 11:13
>841
ありがとうございます。。
参考になります多。
857ノーブランドさん:03/10/07 12:11
靴の色、上着の色にもよる
858854:03/10/07 12:21
>>855
ありがd
>>857
靴は、黒のコンバースです。
まだそんなに寒くないので、トレーナーの上は、特別きてません。
こげ茶とオレンジの組み合わせってセンス的にありでしょうか?
859ノーブランドさん:03/10/07 12:25
茶とオレンジはまぁいいけど
靴は茶系のがいいかも
オルスタのつま先の白が目立つし
860854:03/10/07 12:28
>>859
ありがとう。参考にします
861ノーブランドさん:03/10/07 12:29
オレンジのシフォンで出来たシャツの下に何を着たら良いでしょうか。
赤いキャミを着たこともあったのですけど、何かいまいちだった。
862ノーブランドさん:03/10/07 12:29
黒のジャケットにカーキのパンツに合うマフラーは何色でしょうか?
863ノーブランドさん:03/10/07 12:31
ちなみにハイネックでボタンなしです。
生地はプリーツになってて、1cm位の房がついています。
864ノーブランドさん:03/10/07 12:33
ジャケットとパンツだけでは判断無理
靴の色とか、インナーの色とか
色数大杉だと失敗しやすいでしょ?
865862:03/10/07 12:37
靴は白のスタンスミスです。インナーはマフラーつけると見えなくなります
866ノーブランドさん:03/10/07 12:39
んならカーキかぐれー辺りでいいんじゃないかな
唐突なオレンジとかじゃなければ結構いけそう
867862:03/10/07 12:51
ありがとうございます!
868ノーブランドさん:03/10/07 13:12
黒ジャケット 白シャツ 茶パンツ
靴は何色がいいですか?
869ノーブランドさん:03/10/07 14:02
>>861
季節感出すならブラウンのキャミ。
エルメス配色だけど…(w
870ノーブランドさん:03/10/07 14:05
>>868
素材によっては黒JKと茶のパンツってもっさりしそうだ。
黒JKやめて、濃い目のベージュにして、靴はこっくりめのオレンジってどう?
871ノーブランドさん:03/10/07 15:54
白 襟ぐり大きめVネックニット(細かいグリーンのラメ入り)
袖がちょっと広がってて七分袖 袖の裾はドロストあり
全体的にはちょっとゆったりめのシルエットのニットにはどんな
ボトムと靴、コートや小物が合いますか?
やっぱり色のせいか夏っぽくなちゃうんですよね。
秋冬らしくお願いします!
872ノーブランドさん:03/10/07 19:24
20代後半男です。
ユーズドジーンズ(濃紺、茶、黒など)に合わせる
革ベルトはどんな色がいいでしょうか?
873ノーブランドさん:03/10/07 20:10
それだけで解るかハゲ
874ノーブランドさん:03/10/07 20:27
>>797
どなたか教えてください。。
875ノーブランドさん:03/10/07 20:37
>>822 ボルドーの細身パンツ。
876ノーブランドさん:03/10/07 20:39
>797 チノパンツに、こげ茶Tシャツはどう?
877ノーブランドさん:03/10/07 21:11
ベージュのシャツ買ったんですが
ジャケット、パンツ、帽子を何色にしたらいいか教えてください
878ノーブランドさん:03/10/07 22:34
>>877
買ったシャツ以外のアイテムがすべて分からないのに
なんで買うの?
879ノーブランドさん:03/10/07 23:26
人それぞれにはその人に合うカラーがあるらしい
俺はオータム(秋)カラーの人で黄色やオレンジ系は似合うがブルー系は似合わないと色に詳しい人に言われた
880ノーブランドさん:03/10/07 23:29
ttp://with2ch.net/up/1065536893.jpg
こいつに合わせるインナーとボトムを教えて下さい。
よろしくお願いします。
881ノーブランドさん:03/10/07 23:38
>873
オマエみたいなハゲはココに来なくていいよ

>>880
ボトムはこげ茶とかかなぁ。
882ノーブランドさん:03/10/07 23:43
こげちゃって何にでも合うよね
883880:03/10/07 23:45
すみません、880です。
>>880にジーンズってのはやっぱり無しですか?
それも濃紺の。
884880:03/10/07 23:46
「レスありがとうございます」が抜けてしまいました。
885ノーブランドさん:03/10/07 23:47
>>879
イエベの秋なんだね。
マスタードイエローとかこっくりしたブラウン、カーキなんか得意そう。
そんなあたしは自己診断だけど間違いなくイエベ春。
秋冬はきついです。
886ノーブランドさん:03/10/07 23:50
ずいぶん前にベージュのズボンを買ったのですが
何とあうのかわからずに困っています。
こげ茶のジャケットってアリですかね?
887ノーブランドさん:03/10/08 00:16
暗めの無地青シャツの中に白いTシャツを着る。とすると
ボトムスは何色がいけてますかねぇ?
888『男』:03/10/08 00:33
ダークグレー地に暗いレッド+ホワイトのプリントが入ったパーカを買ったんですがどうも合わせる色に悩みます。パンツ、ビーニーはどんな色を合わせれば良いでしょうか?よろしくお願いします。
889ノーブランドさん:03/10/08 11:16
黒のキャスケット
グレーのカーディガン
白のTシャツ
黒のデニム

↑色合わせ的にはOKですか?
890822:03/10/08 11:20
>>875
ボルドーって・・・色ですか?すみません、鞭で。
891ノーブランドさん:03/10/08 11:39
こげ茶っぽいユーズドのジーンズなんですけど、
白のTシャツ&黒のジャケット&黒のハット
って合いますか?
ガタイのイイ男です。
892ノーブランドさん:03/10/08 11:48
au
893ノーブランドさん:03/10/08 11:51
byKDDI
894ノーブランドさん:03/10/08 11:55
黒のカーディガン、インナーにベージュ、カーキのパンツ、白のコンバース
ここでのニット帽の色は何がきますか??おねがいします
895ノーブランドさん:03/10/08 12:00
ワインレッド
896ノーブランドさん:03/10/08 12:04
894です。灰色はどうですかね??合います?
897ノーブランドさん:03/10/08 12:08
au
898ノーブランドさん:03/10/08 13:16
byKDDI
899ノーブランドさん:03/10/08 13:27
瓶覗色のニットを買ったのですが
棟色のシルクのスカーフ、媚茶色のホームスパンのパンツに合いますか?
900ノーブランドさん:03/10/08 13:31
何色?読めねーーーーーーーーーーーーーーー
901ノーブランドさん:03/10/08 14:23
黒のJktに合うDocomoの携帯電話を教えてください。
902ノーブランドさん:03/10/08 14:23
N2702Vの青
903ノーブランドさん:03/10/08 14:36
茶のレザーコートだとインナー、パンツは何色がいいですかね?
904ノーブランドさん:03/10/08 15:25
au
905ノーブランドさん:03/10/08 15:39
男性の茶色の着こなしって難しくない?
ひとつ間違えるとオヤジ臭くなる危険性もあるし。
906ノーブランドさん:03/10/08 17:20
>>905
若ければオヤジくさくはならないだろ
907ノーブランドさん:03/10/08 17:24
ネイビーと紺ってどこが違うの?
908ノーブランドさん:03/10/08 17:25
字がちがう
909ノーブランドさん:03/10/08 17:26
いや、マジで教えてください
910ノーブランドさん:03/10/08 17:30
ブルーと青ってどこが違うの?
911ノーブランドさん:03/10/08 17:31
パープルと紫ってどう違うの?
912ノーブランドさん:03/10/08 17:48
アストロボーイと鉄腕アトムってどこが違うの?
913ノーブランドさん:03/10/08 17:53
俺とイケメンってどこが違うの?
914ノーブランドさん:03/10/08 17:54
>>913
全て
915ノーブランドさん:03/10/08 17:54
氏ね
916ノーブランドさん:03/10/08 18:33
マスターベーションとオナニーってどう違うの?
917ノーブランドさん:03/10/08 22:16
男です。
チャコールグレーのジャケット、クロのパンツ、こげ茶のブーツって変ですかね?
また、こういう場合のインナーは何色がいいのでしょう?
白とか茶系かと自分では思うのですが。ちょっとひねりの効いた色だと
どういうのがありますか?よろしくお願いします。
918ノーブランドさん:03/10/08 22:23
暗色でまとまってるし変じゃない
インナーについては差し色を考えるよりは
暗色でまとめた方がよさそうに思います
919ノーブランドさん:03/10/08 22:28
オレンジのポロシャツのインナー、又はアウターは何色がいいっすかね?
赤に近いオレンジっす。
920917:03/10/08 22:37
>>918
アドバイスどうもありがとうございます。
921ノーブランド:03/10/08 22:44
チャコールグレイのVネックのニットの中にシャツを着ます。
の場合ジャケットの色は何が良いですかね?
922ノーブランドさん:03/10/08 22:59
黒のスイングトップを着るとすると、
インナーとパンツはどんなものがいいでしょうか?
渋めのチョイスお願いします。
923ノーブランドさん:03/10/09 00:06
アンテロープのコーデュロイのGジャンにあわせるボトムの色は何色がいいでしょうか?
924ノーブランドさん:03/10/09 00:12
リーバイ501XX濃紺やこげ茶の太めヘリンボーン綿パンにジャケットや
カバーオールを着るなら何色が合いますか?
性別は♂です
925ノーブランドさん:03/10/09 00:57
濃い茶色のジャケットを買ってインナーにボーダーの薄茶色タートルをあわせてみたのですが
下のズボンはどんなもの・どんな色をあわせるとよいのでしょうか?
あと靴の色もどんなものでどんな色がいいのでしょうか?

なにを着てもしっくりこなかったもので・・・
926ノーブランドさん:03/10/09 01:09
>>925
インナーをこっくりオレンジの太リブタートルにする!
袖が長くて、ジャケットの袖から少し出るくらいの丈だったら更に良し。
パンツは濃い目のベージュ、靴は濃いブラウンで締めましょう。
季節感あるスエードだとベスト。
927ノーブランドさん:03/10/09 01:19
ジャージスレとマルチになってしまってすみません、
色あわせスレがあったのでこちらにも相談します。

ドイツ軍のジャージ(首のとこだけファスナー):
ダークブラウン・腕に赤黄の線・黄色いワッペン

コレに合いそうなパンツは何が(何色が)良いでしょうか?
緑の軍パンは、軍×軍で軍ヲタ臭いと・・・
普通にジーンズを合わせるべきなのでしょうか。よろしくです。
あと、インナーの色も悩んでます。
928ノーブランドさん:03/10/09 01:22
インナーはカーキのヘリンボーンに、パンツはベージュの色落ちジーンズにしなよ。
個人的にジャージは嫌いだが、ちょっとこなれると思う。
軍パン合わせたらそれこそヲタだぞ…(w
929ノーブランドさん:03/10/09 01:39
>>928
ありがとう!
そうか、無理にいろんな色使わなくてもいいんですね。
茶ベースでいけばいいのか、、、、
ファッションはまだまだ初心者だから勉強になります。
m(_ _)m
930ノーブランドさん:03/10/09 02:01
>>926
レスありがとうです。
アースカラーってやつで統一ってやつですね。
いま手持ちのだと濃青ジーパンしかなくて・・・これはやっぱアウトですよね・・・?
931ノーブランドさん:03/10/09 02:04
>>930
ブラウンに激青は難しい。
薄めの縦落ちしたデニムなら合うと思うが…
932ノーブランドさん:03/10/09 02:46
>>931
やっぱり難しいですかね・・。
茶系もコーデュロイパンツでジャケットと同じ色のものしか持ってないです。

ベージュの濃いものってどんな名前のズボンがいいんでしょうか?
933ノーブランドさん:03/10/09 07:59
上が黒の皮ジャンでパンツが水色の色落ち加工のクラッシュジーンズの場合インナーは何があいそうですかね? 上が黒黒だと返ですよね? カーキーか茶色のニットかカットソー(白)あたりを着れば問題ないですか?
934932:03/10/09 08:01
あとパンツが上と同じ場合茶色のジャケでも大丈夫ですよね? インナーは黒、カーキー白で問題ないでしょうか?
935ノーブランドさん:03/10/09 09:50
どうしても茶系は、それに合わせる色が限定されちゃうよね。
936ノーブランドさん:03/10/09 10:33
>>933
 それで問題ないかと。あと茶とかチャコールグレーとかね。
ニットの襟元の形にもよるけど。
>>934
 濃い茶色ならインディゴでも別に問題ないよ。
逆に色落ちしすぎのデニムだとこれからはきつい。
ジャケットの素材にもよるかもしれないけど、基本的にあまり
近い色で上下は避けた方がいい。同じ茶にするならはっきり濃淡
付ける方がいいよ。インナーは黒白はいいけどカーキはやめた方がいい。
くすみすぎる。色入れたいなら、モスグリーンとかレンガ色とか
マスタードとかね。
>>935
全然そんな事ないと思う。
937ノーブランドさん:03/10/09 16:24
チャコールグレーのテーラードJKT綿
オリーブのカーゴパンツ綿orグレーのコーデュロイパンツで
インナーとベルトは何色がいいでしょうか?
薄い灰色のパーカや青と白のストライプシャツなんかを合わせてみたのですが地味な感じになってしまっていると思うので、アクセントをつけたいんです。
938ノーブランドさん:03/10/09 17:03
黒い髪に黒いジャケット、濃紺ジーンズってやっぱ臭いですかね?
939ノーブランドさん:03/10/09 17:06
>>937
レベル高すぎてアドバイス不能
>>938
短髪ならマシ
940ノーブランドさん:03/10/09 17:07
俺に合う色って何ですか
941ノーブランドさん:03/10/09 17:07
>>937
インナーは淡い黄色だな。
ベルトは白だ。
942ノーブランドさん:03/10/09 17:09
test
943ノーブランドさん:03/10/09 17:09
>>940
見える・・・見えるぞ。貴様はマホガニーだ。
944ノーブランドさん:03/10/09 17:10
マホガニーって何だよ
945ノーブランドさん:03/10/09 17:11
茶色のカーディガンを衝動買いしてしまったんですが、インナー&ボトムに何色を持ってくればいいですか?
946ノーブランドさん:03/10/09 17:13
インナーは赤のストライプシャツ
ボトムはカーキのパンツ
947ノーブランドさん:03/10/09 17:15
茶ってむずいのになんで買うんだろなぁ。
しかもこんなところで質問してしまうほどファショに自信がない人が。。

基本的には青系とは合わせないように気をつけてね。といっても微妙なんだなこれが。。。
948945:03/10/09 17:15
書き忘れました、男です。
形は一つボタンで胸元が大きく開いた感じのカーデです。
やっぱ今年風に着るならヘンリーネックとか重ね着ですかね?
949ノーブランドさん:03/10/09 17:18
ヘンリーネックって何?
950ノーブランドさん:03/10/09 18:40
白のコーデュロイシャツのボタンを閉めて、ベージュのパンツっていう普通の組み合わせに、
インナー(襟元)を差し色にして変化をつけたいんですけど何色が良いですか?
靴は黒のスニーカーを考えてます。アドバイスお願いします。
951ノーブランドさん:03/10/09 18:43
そらあんたの顔色と相談しなさいよ。
952ノーブランドさん:03/10/09 18:49
顔色はやや白い肌色です。お願いします。
953ノーブランドさん:03/10/09 18:53
もいちど
オレンジのポロシャツのインナー、又はアウターは何色がいいっすかね?
赤に近いオレンジっす。
954951:03/10/09 18:58
>>952
おれは男です。あしからず。
ありとあらゆる色なんでもいいと思います。今年だったら....なにかな
ただ靴はパンツに合わせて茶系にしてはいかがでしょう?そのほうが足が長く見えますよ。
足の長さに自信があるのだったら別ですが。
955950:03/10/09 19:16
俺も男ですが。誤解を招いてすまんかった。
靴を茶のスエードブーツにしたら、どうですかね?
インナーは何色でも良いんですかぁ。。
956ノーブランドさん:03/10/09 19:23
糞みたいな質問並べんなボケ
957951:03/10/09 19:23
>>955
スエードいいじゃないすか。季節的にもこれからばっちりでしょう。
胸元の色は自分に自信もって決めていいと思いますよ。
ボルドーなんかだと渋いし、オレンジみたいな暖色系もいい、黄色だとやさしい感じになるし
これから誰かアドバイスくれるかもしれませんから、それも参考にしながら。

958950:03/10/09 19:34
参考になります。ありがとうございました。
959ノーブランドさん:03/10/09 20:18
トップスがブルーグレーだとボトムスは何色が良いでしょうか?
960ノーブランドさん:03/10/09 20:25
黒かなぁ
白や中間より明るめの灰だと単調ぎみ
ブルーグレーってわりと繊細な色だから
うるさい色のものとかは持ってこない方がよさそう
961ノーブランドさん:03/10/09 20:30
ありがとうございました。
参考にします。
962ノーブランドさん:03/10/09 22:14
ヴァカ
963ノーブランドさん:03/10/09 22:17
28歳、男

こげ茶色のカーゴパンツに合うTシャツは?
964ノーブランドさん:03/10/09 22:20
>>963
白でいいじゃん
965ノーブランドさん:03/10/09 22:33
Tシャツなんてよっぽどのヤツでない限り大外れってことはないと思うけど。
966ノーブランドさん:03/10/09 22:42
大外れが怖いんじゃないだろ。大当たりを知りたいんだろ。
967ノーブランドさん:03/10/09 22:47
体きたえろ。
968ノーブランドさん:03/10/09 23:21
コーデュロイのブラウンがかったオリーブの2Bジャケットに合うインナーとボトムの色を教えて下され。
この間はブラックのヘリンボーンデニムと黄色とTシャツであわせました。
969ノーブランドさん:03/10/10 00:42
こげ茶でやや薄手の生地のパーカーに
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7545155
こんな感じの色合いのジーンズを合わせようかと思うんですがアウトでしょうか?
970ノーブランドさん:03/10/10 01:17
やや色落ちしたブラックデニムに
青のナイロンジャケットってどうですか?
971ノーブランドさん:03/10/10 01:20
>>937
バーガンディ・山吹色・渋めの紫など。
>>968
二つの質問はやめれ。二つアイテム決めて、残りの一つで迷うくらいだろう。
普通は・・・・。
白T+チャコールグレークルーネック+ブルーデニムあたりが無難。

>>969
デニムでアウトって事はそもそもトップスがアウト以外にはない。
972ノーブランドさん:03/10/10 01:53
今、髪の色がピンク(ヘアカラー用語の)の入ったオレンジなんですが、
帽子はどんな色が映えますかね?
973ノーブランドさん:03/10/10 02:51
やや茶色がかった白いカットソーってズボンは何色がいいですか?
買うとき店員さんに聞いたら濃い緑?みたいなやつを選んでたんですけど
974ノーブランドさん:03/10/10 11:07
グレーのカーディガン
白のTシャツ
黒のブラックデニム(白いヒゲ入り)

・・・おしゃれでつか?
975ノーブランドさん:03/10/10 11:14
ふつー
976ノーブランドさん:03/10/10 11:33
>>974
そんな奴町にごろごろいるぞ
ちっとは他人のファッションを見て色合わせ考えてみれ
977974:03/10/10 11:35
じゃ、どこを何色にしたらオシャレでつか?
978ノーブランドさん:03/10/10 11:45
>>977
おしゃれと変人は紙一重
まぁ持ってる服でいろいろ試してみれ
979ノーブランドさん:03/10/10 11:48
濃い目のグレーのパンツがあるんですが
紺、白、茶だったらどの色が一番合いますか
980ノーブランドさん:03/10/10 11:53
>>979
白>紺>茶
981ノーブランドさん:03/10/10 11:55
暗い茶色のジャケットの中に着るものと
パンツの色(黒・茶・紫)を挙げてください(;´Д`)
982ノーブランドさん:03/10/10 12:07
>>980
サンクスです
983ノーブランドさん:03/10/10 12:17
>>979>>982
グレーには茶が合うよ。紺だと制服みたいになる。
無難だけど、オシャレなのはグレー×茶(焦げ茶)
>>981
だから、二つアイテム決めて1個だけ質問しろ!
インナー白+パンツ紫 ただし紫が落ち着いた色である事が条件。
暗い茶に黒は合わない。ボトムの茶が明るければ合わせてもいい。
984ノーブランドさん:03/10/10 12:18
最近回答し始めてる誰かわからんヤツは茶があわせにくいという
固定観念を持っている様だ。それは大いなる間違い。
985ノーブランドさん:03/10/10 12:24
茶のコットンパンツ 黒のウールジャケット
インナーはなに色がいいでしょうか?
986ノーブランドさん:03/10/10 12:26
たとえば俺の場合はまずパンツの色を先に決める
たとえば今は秋〜冬だから暗めの黒・茶・紺などにする(明るい色を持ってくる場合もあるがその場合は上に暗めの色を使う)
次にアウター・インナーだがどちらか一つは必ずパンツと同系統の色にする
そして残ったものにまったく逆方向の色を合わせてみて鏡で見て変でなかったらOK
基本的に使う色は3色までとしている
987ノーブランドさん:03/10/10 12:29
>基本的に使う色は3色までとしている
って実際どうなの?
昔ピーコも言ってるの聞いたことあるけど。
988ノーブランドさん:03/10/10 12:33
>>987
それ以上になると難しいし奇抜になる場合が多いから
4色以上にして一度試して鏡で見てみな
あと色遣いを気にする奴は全身がうつる鏡は必ず持ってたほうがいい
989ノーブランドさん:03/10/10 12:35
>>987
どんな服が自分に似合うか分からない初心者は
色を少なめにした方が良いというだけ
990ノーブランドさん:03/10/10 13:58
まぁ基本的にきれい目の理論だからな。それも基礎。
ストリートとかにはちょっと物足りんところはあるよね。
991ノーブランドさん:03/10/10 14:07
同じ色で質問するやつ、多すぎ。
ログ嫁。
992ノーブランドさん:03/10/10 14:31
俺の彼女には何色の車が似合いますか?
993ノーブランドさん:03/10/10 14:57
茶の太畝コーデュロイジャケット
しろシャツBD
チノパン
茶のクツ
にあうニットベストの色を教えてください
自分ではグレーがどうかなと思ってます
994ノーブランドさん:03/10/10 15:04
自分に似合う似合わないじゃなくて、
色の組み合わせ方の問題でしょ。

色んな色を組み合わせるのは高度なセンスを要する。
面倒な人は2色くらいでサッサとコーディネイト完了。
995ノーブランドさん:03/10/10 15:18
ttp://www.1bestcom.com/color/index.htm
↑ここけっこう参考になると思う
自分の好きな色と似合う色とは時たま違うことがあるから
特にttp://www.1bestcom.com/color/what_col.htmは読む価値あり
ただしここで調べて貰おうと思ったら有料だから近くに色に詳しい人がいたら聞いてみれ
996ノーブランドさん:03/10/10 15:24
 
997ノーブランドさん:03/10/10 15:37
997
998ノーブランドさん:03/10/10 15:43
998だったら死ぬ
999ノーブランドさん:03/10/10 15:44
あともうすこし
10001000:03/10/10 15:44
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。