ユニクロの次に着る服は?・4

このエントリーをはてなブックマークに追加
ユニクロを卒業したい人のためのスレです。
今回もいままで同様、良レスの積み重ねで進行させていきましょう。
悪意が感じられる書きこみに対しては徹底無視&完全放置でお願いします。
新参者歓迎ですが、一問一答スレなど他スレもうまく活用してください。

前スレ:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1047134386/
第1スレ:http://life2.2ch.net/fashion/kako/1033/10337/1033794490.html
第2スレ:http://life2.2ch.net/fashion/kako/1038/10388/1038878776.html
第2−2スレ:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1040956370/

http://at-fashion.com/
http://ikebukuro.cool.ne.jp/datuota/index.html
http://www.oxiare.net/fashion/
ファッション初心者向けサイトです。
ただし、ここに書かれている情報については、意見が割れている部分もありますので、参考程度に留めるとよいでしょう。
2ノーブランドさん:03/04/28 12:22
ポチ命!
3ノーブランドさん:03/04/28 12:40
ZOO YORKって店知ってます?
4ノーブランドさん:03/04/28 12:42
誤爆した
5ノーブランドさん:03/04/28 16:58
ユニクロの次に着るTシャツはどこで買ったら良いですか?
6ノーブランドさん:03/04/28 17:17
ジーンズメイト
7ノーブランドさん:03/04/28 19:17
>>5
ユニクロでもジーンズメイトでもタカQでもISEYAでも無印でもないところ(w
最初はその辺から離れるように意識しておかないとね
細かいデザインやブランドは、その人の進みたい方向や好きなデザインもあるので一概には言えません
8ノーブランドさん:03/04/28 21:37
ユニクロ以外でSサイズのシャツやTシャツ置いてるところ無いですか
9ノーブランドさん:03/04/28 21:39
>>8
たくさんありすぎて困るくらいですが
10ノーブランドさん:03/04/28 21:40
>>8
Sサイズなんて滅多にないが
11ノーブランドさん:03/04/28 21:41
>>5
店の名前じゃなく、デザインが肝心。
Tシャツなんた1シーズン限りの消耗品なんだから、
気に入ったモノを好きな場所で買いなさい。
12:03/04/28 21:43
Sが置いてあるのは丸井で言うと
ジュンメンとモルガンオムぐらいしか記憶が無いです。
もうちょっと中間の値段のものがないか探しているんですが
13ノーブランドさん:03/04/28 21:45
>>12
ライトオンとかは置いてないの?
14ノーブランドさん:03/04/28 21:51
>>12
いや、それより安いのは…
15ノーブランドさん:03/04/28 21:52
ジュンメンが買えないうちは、脱ユニしても仕方ないと思うよ
ライトオンだのジーンズメイトだので買うくらいなら、まだユニや無印で定番品揃えた方がいいもの
16:03/04/28 22:00
>>14
ジュンメンだけですとどうしても偏るんですよ・・・
17ノーブランドさん:03/04/28 22:04
UA青ならSサイズ置いてあると思う
・・・セレクトのオリジナルだけどさ
18ノーブランドさん:03/04/28 22:20
>>16
SOや5351、キャサリンは細いことは細いが、脱ユニ段階では高めだもんな…。
安いブランドだと、どうしてもサイズ展開やライン取りはいい加減になるからね。
がんばって金を貯めるか、ある程度は妥協するかどっちかじゃない?
あとはセレクトオリジナルを上手く使うかでしょ。
質はイマイチだけど、安いTシャツなんて長く着るもんじゃないから割り切ってデザインだけで選べばいいんじゃない?

俺はファッションに目覚めたての頃は、セクシーダイナマイトロンドンとかに通ってたけど(w
19:03/04/28 22:22
>>18
そうですか、ありがとうございます。
ジュンメン以外の細めのブランドは知らなかったので助かります。

外着でなく部屋着でぴったり着れるシャツを探していたので他に無いのかと・・・
外着用のシャツなら1万円までは出せます
20ノーブランドさん:03/04/28 22:28
デザインや質、価格は置いといて、細いだけだったら…
トルネードマート、ムッシュニコル、ハイストリート、スタイルコンセプト、アニエスb、ラウンジリザード、パラノイド
と数え上げたらキリがない
21ノーブランドさん:03/04/28 22:29
カテキョ先の女子高生ににダサいって言われた。
やはり若者にはユニクロもラフシモンズも同じに見えるんですね 欝
22ノーブランドさん:03/04/28 22:29
>>19
一万か…微妙に難しいが、ZARAとかへ行けば確実に買える
もっと細いのがいいなら、ザズーやアニエスなんかになるのかな…
ちょいオーバーするかもしれないけど
23ノーブランドさん:03/04/28 22:30
>>21
家庭教師にそんな格好で行く君がDQN
24ノーブランドさん:03/04/28 22:34
>>23
漏れも昔カテキョやってたけどそんな格好はしないって普通。ワイズとかならまだいいけど
25:03/04/28 22:34
おぉ、たくさんある(w
ありがたやありがたや。

ちなみにウエストも細いのでサイズ展開が多いところでしか
買えません。
XS置いてあるところは滅多にないし_| ̄|〇
26ノーブランドさん:03/04/28 22:35
昨日ここでアダルトDVD買ったんですがすごく安くてすぐ届きました
購入したのは看護婦、OL、人妻、スッチ、女子大生などです。
抜けました!

http://www.net-de-dvd.com/
27ノーブランドさん:03/04/28 22:37
>>25
金さえ気にしなきゃ、いくらでも細身のブランドはあるんだけどね
俺、普通の丸井ブランドではSサイズだけど(丈が足りなくて穿けない…)、最近買ってるブランドではM〜Lサイズぐらいだもん
ジーンズもラングラーでは28インチなのが、他のブランドでは30インチとかだし
28ノーブランドさん:03/04/28 22:38
>>25
無印の新作のインド綿のTシャツがXSからあったと思うよ。
29ノーブランドさん:03/04/28 22:38
>>11
Tシャツってワンシーズンしか着れないんですか?
ほんの数ヶ月着ただけで捨てちゃうのか・・・

ケチな漏れには想像できん
3028:03/04/28 22:38
しまったパンツの話か。間違えた。
31ノーブランドさん:03/04/28 22:41
>>29
安いのは、まあ寿命はそんなもんだね
5800円くらいのTシャツ(普通くらいの価格だと思う)で、2シーズン〜3シーズン程度
要するに、襟がよれてきたら換え時かな
でも、捨てないよ
部屋着や寝巻きになり、それでもダメになったら廃品回収or雑巾
最後まで利用はしております
32ノーブランドさん:03/04/28 22:42
ラングラーってリーバイスとかエドより細かったのかー
知らんかった
33ノーブランドさん:03/04/28 22:42
安物のTシャツはすぐに襟元がヨレヨレになるが
半濡れ状態のものを乾燥機にぶちこめば元に戻る
長い年月をかけてヨレヨレになったTシャツはこれで元に戻るのだろうか?
34ノーブランドさん:03/04/28 22:43
>>27
SじゃなくてM買えばいいような気が・・・
35ノーブランドさん:03/04/28 22:46
>>34
普通の丸井ブランドのMだと、腿やケツが余ってみっともないんだよね
腰まわりもフィットしないし

>>32
いや、モデル次第だけどその辺と一緒だよ
「他」というのはリーバイスやエドウィンじゃなく、スカルジーンズやスペルバウンド、ヘルムートラング、ポール&ジョーなどの細身ジーンズのこと
その辺だと29〜30インチになるかな
36ノーブランドさん:03/04/28 22:47
>>35
詳しいねー
37ノーブランドさん:03/04/28 22:48
ジーンズに細身のものがあるとは知らんかった。
ラウンジをたまたま一つ持ってるぐらい
38ノーブランドさん:03/04/28 22:52
工エエェ(゚Д゚)ェエエ工
39ノーブランドさん:03/04/28 22:52
>>37
ラウンジはかなり細いって評判だねー
今度穿いてみようかな…
40ノーブランドさん:03/04/28 22:55
スカルジーンズ欲しいけど脱オタの俺には似合わないからやめよう・・・
脱オタの身分で細身の場合どれがいいですかね
41ノーブランドさん:03/04/28 22:56
>>40
GAPにエクストラスリムジーンズが売ってたよ
どれくらい細いかは試着してないからわからんけど
42ノーブランドさん:03/04/28 22:59
>>40
俺は脱ヲタ段階からスカル穿いてたよ(w
というか、スカルジーンズにラバーソール、セクシーダイナマイトロンドンのTシャツという格好だった
コテコテ過ぎだな、今思うと

まあ、スペルバウンドやジョンブルなんかは結構いいかなって思うけど
43ノーブランドさん:03/04/28 23:03
脱ヲタの分際ってなんだよ、好きなもん穿けよ。
44ノーブランドさん:03/04/28 23:05
いや、脱オタしたばっかりだとなんか恐れ多いというか(^−^;)
15000までなら出せますがギャップの細いジーンズはいくらでつか?
細身のカコイイジーンズほすぃいいい
45ノーブランドさん:03/04/28 23:07
>>44
GAPは定価8,000円くらい
セールになれば3,000円程まで値下げするだろうけどサイズがなくなってる可能性があるので
気に入ったなら定価で買っとけ
46ノーブランドさん:03/04/28 23:08
>>44
中古加工と加工ナシ、どっちがいいの?
4744:03/04/28 23:08
>>45
ず、随分凄い値下げですね・・・(w
とりあえず見てきまつ
4844:03/04/28 23:09
>>46
色落ちした中古加工っぽいのを履いてみたいでつ(w
シェーピング加工って憧れまつね
49ノーブランドさん:03/04/28 23:12
>>48
だったらスペルバウンドかクオドロへ行ってくるといい
加工が上手いよ、どっちも
特に前者の硫化染めは、なかなか…
http://www.domingo.co.jp/product/spellbound/
これね

パラノイドやアタッチメントも細いらしいけど、その予算じゃ買えないでしょ
確か
5044:03/04/28 23:16
>>49
うぉーーーかっこいい!!
ヴィンテージっぽいのは一つ欲しいんですよ(w
ありがとうございます。
今5万あるので多少高くても何年も買うつもりで買いまふ

クオドロもこんな感じなんでふか?
51ノーブランドさん:03/04/28 23:22
>49
すげー芸術的な加工物だ
でも短足の俺には縁のない代物だな
5244:03/04/28 23:25
でも中古加工って洗ったらあっという間に色落ちしそうで怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
53ノーブランドさん:03/04/28 23:29
>>50
そうだね
クオドロはカラーバリエーションが少ない代わり、形がいろいろある
どっちがいいかは好き好きだけど
俺は両方穿いて、悩んだ末スペルバウンドのグリーンを選んだ
ブルー、ブラック、グリーン、ブラウンなんかがあるね

>>52
そんなことないよ
5444:03/04/28 23:32
>>53
神!!
なんだかこれはいてたら幸せな気分になれそう
グリーンを買ったんでつね

55ノーブランドさん:03/04/28 23:34
>>54
ブルージーンズやブラックジーンズはいくつか持ってたからね
それに、この色はこのブランド以外出せないって思ったし
まあ、ブルーやブラックのいい色を持ってなかったら、最初は無難な色を選んだ方がいいかも
ラインも綺麗だし
5644:03/04/28 23:36
>>55
うーん、ちゃんとしたブルーを持ってないのでブルーにしようかなぁ・・・
でもグリーンってのは初めて見ますたよ
これはこれでカコイイ
57ノーブランドさん:03/04/28 23:38
ねえねえ
ユニクロがTシャツをもっと自由にとか言ってる
あたらしくでるTシャツって
デザイン的にそこまで嫌いじゃないんですけど
ボクだけですか?
58ノーブランドさん:03/04/28 23:40
>>57
俺は買うけど、このスレ的には脱ユニだからNGじゃないの?
59ノーブランドさん:03/04/28 23:40
>>57
人と被るかもしれないけど悪くは無いと思う
60ノーブランドさん:03/04/28 23:42
>>58-59
やっぱそこまで悪くないよね
買ってみようかなー
61ノーブランドさん:03/04/28 23:44
ただ、それに甘えていつまでもユニから巣立ちができなくなる危険性があると思うなら、自制すべし
62ノーブランドさん:03/04/28 23:48
やっぱユニやムジのとは全然違うよね
この前イイのを見に逝って実感したよ
63ノーブランドさん:03/04/28 23:52
>>62はジーンズの話ね
Tシャツはデザイン次第だからユニで買います
64ノーブランドさん:03/04/28 23:59
>>62
イイのってリーバイス?
65ノーブランドさん:03/04/29 00:02
リストバンドとかアクセもそろえなきゃな
66ノーブランドさん:03/04/29 00:03
バンダナも買わないとな
67ノーブランドさん:03/04/29 00:04
68ノーブランドさん:03/04/29 00:26
スペルバウンドってイイネ・・・。色落ちデニム欲しかったし。
69ノーブランドさん:03/04/29 00:28
リーバイスが最高と思ってたけど他にもあるんだね
7070:03/04/29 10:40
ディーゼルも良いと思うんだけど・・・・。
71ノーブランドさん:03/04/29 10:42
リーバイスred いいね
72ノーブランドさん:03/04/29 11:03
>>70>>71
値段を見てから勧めようね
このスレをどこだと思ってんのさ(w
73ノーブランドさん:03/04/29 11:07
江戸かやっぱ
74ノーブランドさん:03/04/29 11:10
>>73
そこまで落とさんでも…
いや、江戸もいいのはあるけどさ(多分)
75ノーブランドさん:03/04/29 11:11
503レブルの加工物はなかなかいいと感じたよ
76ノーブランドさん:03/04/29 13:31
りーでええやろ
7777:03/04/29 13:57
>>72 ユニクロの次に着る服には値段は関係ないと思うのだけど。
良いものは良いのだし、高級ブランド品でもないし・・・。
78ノーブランドさん:03/04/29 13:58
>>77
そうは思うが、普通2万前後のジーンズをいきなりは勧めないだろ
オーソドックスなデザインってわけでもないし
79ノーブランドさん:03/04/29 13:58
ユニの値段感覚で服買うのがいかんってことだよ
80ノーブランドさん:03/04/29 13:59
ディーゼルみたいな好き嫌いの別れるブランドは、専門スレで語ったほうがいいと思いますがね。
81ノーブランドさん:03/04/29 14:11
http://www.matchmakers.jp
ディーゼルって、これ?
俺は前述のスペルバウンドの方が好きだな。
ってーか、高いね。
8277:03/04/29 20:28
ユニクロの次に着る服というタイトルではあるが、今、売り出している
デザインTシャツは、割と良いように思えるのだけど。だれか、ユニクロ
行った人いますか?
83ノーブランドさん:03/04/29 20:36
>>82
一発でユニバレする罠(w
84ノーブランドさん:03/04/29 20:46
ある微妙な層だけ、ユニバレを嫌う・・・
85ノーブランドさん:03/04/29 20:51
普通の大学生ならユニバレを嫌うよ
みんな自虐的に「これ、ユニクロなんだよねー」とか言うし(w
86ノーブランドさん:03/04/29 20:52
A「あれっ?お前それユニクロじゃね?」
B「うん。そうだよ。よく分かったねー。」
A「うわー、それマジかっけーな。俺も買っちゃおっかなー。」
B「うん。これいいよ。お勧めだね。」

という風にユニばれすることによって会話が弾み、楽しい一日が遅れます。
87ノーブランドさん:03/04/29 20:57
案外、多いのか・・・
世の中全体の割合としては。
88ノーブランドさん:03/04/29 21:53
>>86
んなわけないw
8977:03/04/29 22:36
ユニクロがばれるのが嫌な人は自分のセンスに自信がないからなのか?
それとも逆に自信が有るからユニクロを着ていると思われるのが嫌なのか?
90ノーブランドさん:03/04/29 22:39
>>89
単にイメージの問題
でもそれがブランドというものを支えているわけで…
91ノーブランドさん:03/04/29 22:40
>>89
全身ユニならバレたとき嫌だけど
一部ユニなら気にならん
92ノーブランドさん:03/04/29 22:53
自分が納得したものを着る。というのを追求している人ならば、
バレても気にならない。
イメージが悪かろうと。
93ノーブランドさん:03/04/29 22:54
まあ、とりあえず脱ヲタを目指すならユニは控えるべきだな
あの価格に甘えてしまうと、なかなか他を買うことができなくなる
それはやっぱ避けたいところ
ユニを買うのは、ある程度ファッションに慣れて、自分の体型に合う服が選べるようになってからにすべきじゃないかな
94ノーブランドさん:03/04/29 22:56
>>92
だがそれに固執すると、ファッションが自己満足だけで終わってしまいかねない
やはり他人との関わりもあってこそのファッションでしょ

って、この話題を続けていくと前スレのKみたいになりそうだな(w
9577:03/04/29 22:57
見栄ということなのかな?そういう僕も一部ユニクロでも、全部は着たくない
と正直思う。商品の質が良くても。そんな自分がいやらしい(>_<)。
96ノーブランドさん:03/04/29 23:06
見栄がなきゃオシャレなんかできないって
他人なんか気にしないって奴よりはよっぽどいいね
97ノーブランドさん:03/04/29 23:12
>>94
固定観念にとらわれ、行動を限定しちゃうのは勿体ないって話です。

98ノーブランドさん:03/04/29 23:14
M/Xでも逝けば?
99ノーブランドさん:03/04/29 23:17
「他人なんか気にしない」人なんか服好きにいるかなぁ・・・
奇抜な格好をしてる人でも
「奇抜なヤツ」って周りから思われるのがイイんじゃないの?
100ノーブランドさん:03/04/29 23:17
まあ、脱ヲタを目指すならユニは意地になってでも利用しないこと。
逃げ道があるのはいいことじゃない。
「ユニにもいいものはある」という台詞は、いいものに実際に袖を通してから語ってください。
脱ヲタ段階でなかなか見る目なんて養えるものではないんですから…。
101ノーブランドさん:03/04/29 23:19
>>99
「他人なんか気にしない」からユニやジーンズメイトなんですよ
世間一般でのこれらの地位は、それが不当であろうとなんだろうと、低いのは事実
それを気にするかしないかってこと
勿論これらを有効に活用することは可能だし、それはいいことだとさえ思ってる
でも、それができるようになるのは、このスレにいる段階ではまず無理
というか、それができるならこのスレにいる必要はない
102ノーブランドさん:03/04/29 23:24
>>101
あのぉ、
「他人なんか気にしない」に反応しただけで、
>>99には関係ないよね・・・
103101:03/04/30 03:29
>>102
今更何言ってんの?
負けそうになったら言い訳か
10499:03/04/30 06:33
>>103
なんか人違いしてますよ・・・
105ノーブランドさん:03/04/30 21:25
この時期のお勧めコーディネート

トップス:バディーLEEのGジャンタイプブルゾン(黒) 19000円
インナー:白Tシャツ(プリントは大きめ) 2900〜4900円程度
ボトム:スペルバウンドの硫化染めジーンズ(インディゴ) 13800円
ベルト:白レザー 3800円程度
靴:SWEARのホワイトレザースニーカー 15000円

どう?
106ノーブランドさん:03/04/30 22:01
ユニクロを卒業したいです。
いまほぼ全身ユニです。靴下、トランクスまでも・・・
春だし新しく服を買おうと思ってるのですが、どこ行けば良いか分からず
やはりユニクロかジーンズメイトに行きがちです。
もうどうすればいいのか・・・ だれか助けて下さい。
107ノーブランドさん:03/04/30 22:13
細いパンツを履くと股間のイチモツが浮き上がるので困っています...
みなさん対策されていますか?
108ノーブランドさん:03/04/30 22:16


木村屋と多田屋




109ノーブランドさん:03/04/30 22:16
>>105
ちょっときもい
110256:03/04/30 22:37
>>106 icbとかアニエス、ポールスミスあたりはどうでしょうか?
とりあえず、今あるシンプルなユニクロ商品と組み合わせて見たら
良いかな?と思います。
111ノーブランドさん:03/04/30 23:15
>>106
どんな服装をしたいのかわからないけど、最初はMKやメンズメルローズ、アバハウスあたりを見てみたらいんじゃない?
要するに丸井の下の方のブランド群
価格も安いしね
もうちょっと落ち着いたデザインがいいなら、ZARAやジュンメンというのもある

>>107
君の体型(腰周り)に比して細すぎるんだよ
そのパンツが
もしくは、選んだパンツのデザインがダメなだけか…

>>110
脱ユニからにしては、急に価格が上がり過ぎないか?
それに、もうちょっとポップなデザインのものを取り入れてもいいと思う
季節もそうだし
112ノーブランドさん:03/04/30 23:23
>>106
とりあえず、いくらくらい金が使えるのかを書こう
113ノーブランドさん:03/04/30 23:29
>>106
靴下、トランクスはユニでもいい、俺もユニだww
予算と身長、体重、年齢くらいは書いて
114定説:03/04/30 23:31
インナーのTシャツと靴下がユニに
オサレさんは皆無。
115ノーブランドさん:03/04/30 23:37
体体体●                
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  我
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                我慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      慢我慢
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           我慢我慢
体体体体茎茎●●●                                 慢我慢我
体体体体茎茎●                                     慢我
体体体体袋袋●             
体体体体袋袋袋●            
体体体体袋袋袋袋●           
体体体体袋袋袋袋● 
116ノーブランドさん:03/04/30 23:39
>>114
靴下ユニは、販売員仲間でも多いよ
無地なら別に変わらないしね
踝丈のパンツにスニーカーを履く場合は気を使うけど、ブーツカットにブーツだったら見えるものじゃないし
それに、よく歩く仕事だから、靴下は完全に消耗品だ
それも寿命はかなり短い
117ノーブランドさん:03/04/30 23:57
皆さんレスありがとうございます
身長175 体重60 年齢は19です。
予算は大体4、5万は何とか回せます。
とりあえず明日、丸井に行ってみようと思ってます。
レスめっちゃ遅くてすいません。
118106:03/04/30 23:59
あ、↑の106です。
119ノーブランドさん:03/05/01 00:15
>>117
丸井は接客が厳しいので、店員の口車に乗らず、自分の必要なものだけをしっかりピックアップするようにね
一番大事なのはサイジングだから
初心者は少しキツメを選ぶくらいでちょうどいい
特にボトムは馴染むと結構伸びるから
あと、ジャケットやシャツ、それに靴はある程度いいものを買うこと
Tシャツやボトムは、サイズさえしっかり合っていれば最初はユニクロでもいいからさ
120106:03/05/01 01:20
>>119
どんどん買わされちゃうわけですか、
色々と勉強になります。ありがとうございます。
121ノーブランドさん:03/05/01 01:44
正直ユニの価格帯から次に移行するとしたらどの編が良いのだろう?
今までシャツ\1900とかから、一気に\12000と言われるとちょっと引く
122ノーブランドさん:03/05/01 02:09
>>121
参考までに

コムサイズム:¥3900〜5900
UA緑:¥5900〜7900

このへんでアイテムを増やして、更に上にステップアップしてみたらどうでしょう?
でも、評判良くなさそうだよねこの二つって・・・・・
123ノーブランドさん:03/05/01 02:13
>>121
長く着たいなら、そのくらいは10000前後は最低出さなきゃいけないけど…
まあ、脱ヲタ過渡期なら>>122で挙がってるようなシャツで妥協してもいいんじゃない?
長く使わないと思えば、品質もそれほど気にならないし
あとはジュンメンやMKも安いかな
124256:03/05/01 08:08
>>121 僕が思うには中途半端なものを買うと絶対着なくなるから、今あるものを
うまく組み合わせながらポールスミスとか合わせて見たらよいと思うよ。これからの
季節ならポールスミスのTシャツとかもそんなに高くないし、デザインもカラフルな
ものからシックなものまである。店員さんもコムサみたいな強引な売り方しないから
色々教えてくれると思うよ。
125ノーブランドさん:03/05/01 08:52
>>124
どう上手く組み合わせるんだよ?!
このスレの住人を過信するな(w
126ノーブランドさん:03/05/01 10:29
そういう組み合わせが自分でできるようなレベルなら、このスレにいる必要はないわけで…
あまり自分の目線で考えないほうがいいよ
127ノーブランドさん:03/05/01 10:35
(・∀・)マターリ
128ノーブランドさん:03/05/01 10:53
長く着れるが、少し値のはるシャツ買うのは危険・・・
この時期に失敗は付き物。
129ノーブランドさん:03/05/01 11:51
店員にコーディさせりゃあそれほどヤヴァイことにはなんないっしょ。
130121:03/05/01 13:39
>>122
ぁ以外と安いのもあるんですね。そんな値段からあったのか。
そのくらいの価格ならびびらずに逝ける気がします

>>123
脱ヲタ過程期なので長期使う事は考えてないので品質はぶっちゃけ二の次です
でもやっぱ普通に選ぶと1万なんですね

>>124
自分のセンスに自信が無いので、安めなもので徐々に…と考えています
後で着なくなるのは覚悟のうちなので…
上手く組み合わせられるようになりたいです…はぁ

>>129
そうなのですが、ちょっと怖いです(ビビリ

>>127
あとでマターリ焼き鳥食ってきます
昼麦酒逝って来ますw
131256:03/05/01 15:15
>>125 過信していないよ。脱ユニクロを目指しているからこそ、しっかりした
店員さんのいる店へ行って色々と教えてもらうんだよ。
そのうち、目が養われてくるから、妥協できるものとかできないものがわかってくる
んだよ。
でもイズムとかでも信頼できる店員さんがいるならイズムでも良いと思う。
132ノーブランドさん:03/05/01 15:59
大学生くらいだったら、平日の午前中に、ユナイテッドアローズにでも行って、
店員さんとあれこれ話しながら、買ってけばいいんじゃないの。

俺が、良い店員さんに当たっただけかもしんないけど、
合わせる靴とかシャツの色とか教えてくれたよ。
13377:03/05/01 16:03
>> 132 ユナイテッドアローズというのは例えだと思うけど、言ってる事には
賛成。しっかりした店員さんなら絶対強引な売り方はしないはず・・・。
134ノーブランドさん:03/05/01 18:12
イズムよりはUA緑の方がいいな。
135ノーブランドさん:03/05/01 19:28
ポールスミスのTシャツっていくらくらいですか?
136ノーブランドさん:03/05/01 19:33
>>135
ポールのTシャツなんて買うなよ、すぐダメになるぞ。買うなら半袖シャツにしろ13000円くらい
137ノーブランドさん:03/05/01 19:33
3800〜8800円
138ノーブランドさん:03/05/01 19:39
APCのブートレッグジーンズはどうでしょうか?
やめといた方が良いでしょうか?
139ノーブランドさん:03/05/01 20:19
>>138
お前の好みだろ
何店?
140ノーブランドさん:03/05/01 20:21
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20074052
こんな感じの作って欲しい
141ノーブランドさん:03/05/01 20:53
>>140
キモイ
14277:03/05/01 21:49
>>136 ポールスミスの半袖シャツもTシャツも持ってるけど、そんなにすぐダメにはならなかった
けどな・・・。アニエスはダメになったけど。
143ノーブランドさん:03/05/01 22:11
雑誌で見たんですけど、原宿には普通のユナイテッドアローズとユナイテッドアローズブルーレーベルストアがありますよね?
売っている服って全然違うんですかね?
144ノーブランドさん:03/05/01 22:15
>>143
関西人で詳しいことはわからないが

ユナイテッドアローズは原宿本店のことかな?
アローズオリジナルとセレクトがおいている

ユナイテッドアローズブルーレーベルストアは
ブルーレーベル中心に置いてるんじゃないの?


いや、俺ホンと全然知らんから
関東の人を待とう
145ノーブランドさん:03/05/01 23:07
UA緑ってどこにある?
見かけないよね?
146ノーブランドさん:03/05/01 23:10
大阪ならディアモールにある
てかちゃんと調べなさい
なんのためのマイコンなのよ
147ノーブランドさん:03/05/02 09:11
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄))∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ゚ ∩( 《 (  ゚∀゚)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ l  つ つ
    ((_/し∪V              ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧     出してよ、ウワァァァン!!    ∧_∧
 (    )       ヽ(`Д´)ノ         ( ゚∀゚ ) アーヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・・・・・・
 (    つ       ( >>1 )        (つ  と)
 ヽ___ノj        ∪∪         (⌒Y⌒)
    ∧__∧                 /´ ̄ヽ ̄
   (゚    )           __   ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒)VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>  ←ユニクロ
14877:03/05/02 22:03
>>147 ひどいな・・・。
149ノーブランドさん:03/05/03 09:37
>146
マイコンかよ!
150ノーブランドさん:03/05/03 18:39
151ノーブランドさん:03/05/04 12:58
152ノーブランドさん:03/05/04 13:19
153ノーブランドさん:03/05/04 13:29
なんだこの糞スレは
154ノーブランドさん:03/05/04 15:58
にはは…
155ノーブランドさん:03/05/05 20:36
age
156ノーブランドさん:03/05/05 22:03
おまえらいいかげんセレクト卒業しろよ(藁
157ノーブランドさん:03/05/05 22:57
>>156
また今日ユニクロ行ってきましたが何か?
158ノーブランドさん:03/05/05 23:00
>>156 おいおい、ユニクロはオンリーショップだって!
159ノーブランドさん:03/05/05 23:04
丸井下位で買って余った金でセレクトオリジナルを買う。
こんなパターンばっか
160元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/05/05 23:22
新スレになってはじめてきました。
なんだか不思議な展開になっていますね。

>>1
スレ立てありがとうございました。
161ノーブランドさん:03/05/06 00:19
>>160
そろそろアドバイスする側にまわってくれ
162ノーブランドさん:03/05/06 14:29
元1はこのスレ見て買った服ちゃんと着こなしてる?
163ノーブランドさん:03/05/06 14:50
そろそろTシャツや半袖シャツの季節なんですけど
脱ユニしたい人はどこで買うのがいいでしょうか?
お奨めアイテムはありますか?
シャツの時は着丈や幅に注意したけど、半袖Tのシルエットってどんなのがいいのでしょうか?
選ぶ時の基準みたいなものは?
164ノーブランドさん:03/05/06 16:00
今日、ユニの半袖シャツ(ブルー)、ユニのチノパン(ベージュ)、
ユニの紙袋持ってたユニ帰りと思われる男性が電車にいました。
ボクもインナーはユニのドライT(白)でした。
みんなユニクロが大好き、なんですね。
165ノーブランドさん:03/05/06 21:11
>>163
着こなし方による
失敗するときれい目の半袖シャツがアロハっぽくなってしまう危険性もあるから注意しよう(w
もしくは逆にアロハ系シャツがピチピチになってしまうとか…
166ノーブランドさん:03/05/07 00:10
とりあえず丸井系下位で細身のポロシャツ買いました
167ノーブランドさん:03/05/07 01:02
今日新宿のUA緑で、ヲタ系面構え&髪型、紺ブレ、ジーンズ。
ブルーの太いストライプシャツ派手なネクタイ、
顔のラインに合わない濃い目のハワイアンブルーのグラサンをかけた
(顔サイズに合わないからずり落ちてる)香具師がいたのですが、
こういうのを脱ヲタというのでしょうか?
168ノーブランドさん:03/05/07 01:04
>>167
ただのおっさんじゃねぇの?
169ノーブランドさん:03/05/07 01:10
>>168
おっさんとは言わないまでも20代後半かな?
170ノーブランドさん:03/05/07 01:34
>>167
それ、俺。
171ノーブランドさん:03/05/07 01:44
>>170
何か買いました?
172元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/05/07 11:07
>>161
謙遜とかではなく、まだとてもムリです。
今までこのスレで推奨されてきたものを買っているだけですから…。
これから夏物を買うわけで、むしろ自分もアドバイスが欲しいくらいです…。

>>162
うーん…。買ったものをただ着ているという感じです。
でも周りの人たちに「最近変わったね」「若者っぽい感じになったね」と言われることが多いのでまあよしとしたいところです。
173ノーブランドさん:03/05/07 17:22
夏のトップスってTシャツか半そでシャツぐらいしかないですよね?
重ね着でごまかせなくなるから不安なんだけど…。
Tシャツもそれなりの店で買ったほうがいいんでしょうか?
174ノーブランドさん:03/05/07 17:30
ないですよね?とか言われても・・・あるが何か?
175慶應理工情報工学科:03/05/07 17:31
>>173
ポロシャツ、サマーニットもありますが。個人的にTシャツはどこのブランドでも持ちは良くないし、1枚で着るのは
スタイル良くないとダサいので、Tシャツ買うなら丸井系下位くらいにしといて、シャツとかに金注ぎましょう
176ノーブランドさん:03/05/07 19:33
丸井系下位ってどのへんを指すの?
177慶應理工情報工学科:03/05/07 21:00
178ノーブランドさん:03/05/07 21:15
腹の出っ張りを早急に何とかしたいのだが、お勧めのダイエットはある?
179ノーブランドさん:03/05/07 21:16
>>178
ひたすら歩く
180ノーブランドさん:03/05/07 21:17
>>178
ひたすらスライス
181ノーブランドさん:03/05/07 21:26
>>178
久しぶりにマジレスと言うものをするが、
腹筋鍛えて、石焼き芋食って宿便だせ。漏れも困っている。昔は180cm57kgだったが。。
182ノーブランドさん:03/05/07 22:16
>>178
一日三食ヨーグルト
183ノーブランドさん:03/05/07 22:26
豚と牛は食うな。鶏喰え
184ノーブランドさん:03/05/08 01:23
>>173
シャツなんかに比べ
Tシャツの方が人気ショップに行けば
簡単に良さげのが買えるんじゃない?
185ノーブランドさん:03/05/08 03:43
>>184
人気ショップってどこ?ビームス、アローズあたり?
186ノーブランドさん:03/05/08 17:21
ヤッホイ♪
187ノーブランドさん:03/05/08 19:41
今ならLOFT
188ノーブランドさん:03/05/08 23:36
189ノーブランドさん:03/05/08 23:38
>>188
こういうのって罰ゲームじゃないの?
190ノーブランドさん:03/05/08 23:39
>>188
俺やん
191ノーブランドさん:03/05/08 23:40
>>189、190
鉄道板では有名人です。
こんなのがいるから俺ら鉄ヲタのイメージが悪くなる・・・
192ノーブランドさん:03/05/08 23:41
鉄道ヲタって列車見てオナニーとかすんの?
193ノーブランドさん:03/05/08 23:53
ノルウェイの森の突撃隊かい(w
194ノーブランドさん:03/05/09 00:33
>>188
この人かっこよくない?
195ノーブランドさん:03/05/09 00:44
顔の造型だけならまあまあかな。
でも太ってるしスタイルが良くない。
196ノーブランドさん:03/05/09 00:46
知障にしか見えないが
197ノーブランドさん:03/05/09 22:00
TOKIOの山口にちょっと似てるよな
ちょっとゲイっぽい感じ
198ノーブランドさん:03/05/09 22:17
>188
顔もスタイルもファッションセンスもみんな俺より上だよ・・・。
199ノーブランドさん:03/05/10 00:57
200ノーブランドさん:03/05/10 03:11
200げっと
201元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/05/11 11:23
これから買い物に行ってきます。
初夏ということで薄手のアウターとか見られたらいいなと。
金に余裕があれば、それにあったシャツ・カットソーも見たいです。
今日は一人ではなく、友人と行くので、少しはマシな買い物ができると思います。
ケータイからも何度かここをチェックしようと思ってますので、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
202ノーブランドさん:03/05/11 11:35
これからは半そでシャツだろ?
203ノーブランドさん:03/05/11 11:44
ノースリーブのベストなんて面白いな今からだと
204ノーブランドさん:03/05/11 12:57
>>178
イスの上に足を乗せて腕立て伏せ。
ナニゲニはらにききます。
腕も鍛えられてイイ!
205ノーブランドさん:03/05/11 13:48
>>201
これからは半袖シャツ買った方がいいと思うよ
206ノーブランドさん:03/05/11 13:50
半袖シャツ+Tシャツ以外だと
この季節、どんな着こなし方がありますか?
207ノーブランドさん:03/05/11 13:51
>>206
tシャツ重ね着とかタンクトップとか
208ノーブランドさん:03/05/11 13:54
半袖シャツ+タンクトップは有り?
209ノーブランドさん:03/05/11 13:54
>>207
タンクトップ+Tシャツですか?
210ノーブランドさん:03/05/11 13:55
今の時期はGジャンがいいんでない?
一つ持ってれば一年中着れるし
70505なら安く買えるだろう
211ノーブランドさん:03/05/11 13:55
タンクトップ+Tシャツより
タンクトップ単品のがいいと思う
212ノーブランドさん:03/05/11 14:01
>>210
Gジャンだけだと着丈が短すぎます
インナーをはみ出して着るのが定番なんですか?
>>211
白く弱弱しい二の腕を晒してもよかとですか?
213ノーブランドさん:03/05/11 14:02
>>212
70505は丈は長い方だよ
テーラードジャケットほどじゃないけどベルトの下まで来る。
インナーはタックインしてカコイイベルトを見せるべし
214ノーブランドさん:03/05/11 14:03
痩せてるんならタンクトップ+半袖シャツ
215ノーブランドさん:03/05/11 18:43
元1〜、何か買ったかぁ〜?
216お節介:03/05/11 19:08
これからの時期のコーディネート例(トップス)
・Tシャツ
・半袖シャツ
・Tシャツ+半袖シャツ
・タンクトップ
・タンクトップ+半袖シャツ
・半袖シャツ+薄手のベスト
・Tシャツ+薄手のサマーニット
・Tシャツ+半袖ブルゾン
・タンクトップ+半袖ブルゾン
・Tシャツ+ノースリーブブルゾン
・タンクトップ+ノースリーブブルゾン
217ノーブランドさん:03/05/11 19:10
・Tシャツ+アロハ
218ノーブランドさん:03/05/11 20:15
http://www2.odn.ne.jp/~aao90740/ss/img/p6-7_3.jpg
こんな格好してみたいんですが、何を着てるかよく分かりません。
教えていただけませんか?
219ノーブランドさん:03/05/11 20:21
>>218
ユニクロか無印でVネックニットを買って洗濯機でヨレヨレにする。
そして同店でタンクトップを買う
220ノーブランドさん:03/05/11 20:23
>>219
下に着てるのはタンクトップだったんですか
221ノーブランドさん:03/05/11 20:31
222ノーブランドさん:03/05/11 20:34
>>221
ありがとうございますー
223ノーブランドさん:03/05/11 20:34
>>222
???
224ノーブランドさん:03/05/11 20:40
222=218です
失礼しました
225元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/05/11 23:48
買い物に行ってきました。
今回はトランスコンチネンツです。
ベージュ地にオリーブとワイン色のチェックのシャツ(麻)…11000円。
濃紺のスウェットでつくられたカットソー…8800円。

カットソーがいいです。今までジャケットしかなかったので、アウターとして使うつもりです。
新人店員がやってきたので警戒していたのですが、むしろ熱心に話を聞いてくれたのでよかったです。
「これからの時期にちょっと寒いときに羽織れる感じのアウターを探しているんですけど」って言ったら、かなりいろいろ見せてくれました。

>>216
薄手のベスト、薄手のサマーニット、半袖ブルゾン、についてなんですけど、
ユニクロや無印のでかまわないので、画像を見せてもらえるとありがたいのですが。
持っていると便利そうな匂いのする単語なのですが、どんな感じのものなのかいまいちイメージがわかないので…。
もしよろしければおねがいします。
226ノーブランドさん:03/05/12 00:21
自分で探せや
227このスレの1:03/05/12 01:43
>>226
サマーニットやブルゾンなどと言われても
ファッション初心者にとってはどんなものかサパーリわからんのだ
228ノーブランドさん:03/05/12 04:27
ユニクロや無印じゃ売ってないんじゃない?
というか、半袖ブルゾンくらい想像できるでしょ(w
丸井を回れば、どれも1つくらいは転がってるよ
229ノーブランドさん:03/05/12 06:35
どちらにせよ
サマーニットや半袖ブルゾンは
買わないのが吉
230ノーブランドさん:03/05/12 08:27
普通にシャツ羽織るだけにしときな
231ノーブランドさん:03/05/13 09:59
age
232ノーブランドさん:03/05/14 17:21
今から長袖シャツ買うのってありですかね?
欲しいと思ったのがあるんですが、これから気温あがってすぐ着れなくなりそうで…
233ノーブランドさん:03/05/14 17:24
>>232
雨の日とか気温下がるし、冷房きつくなるといると思う。
羽織るくらいのやつがいいんじゃないかな。
234ノーブランドさん:03/05/14 22:26
ネルシャツってダサイイメージがあって着れない・・・。
235ノーブランドさん:03/05/15 08:31
じゃあ着るな。
236232:03/05/15 16:55
>>233
そうですね。今日涼しくていきなり痛感しました。
一枚買っとこうと思います。
237ノーブランドさん:03/05/17 01:40
age
238ノーブランドさん:03/05/19 18:42
ここ数日盛り上がってないみたいだね。
239ノーブランドさん:03/05/19 21:41
冬に脱ヲタし始めたばかりなので夏に着る服がほとんどありません。
使えそうなアイテムは
Tシャツ(白・黒・赤・深緑)とロンT(ボーダーとか)。
ボトムはジーンズ(黒・濃紺)とチノパソ(ベージュ)と軍パン(オリーブ)です。
シャツ類は一枚もありません。
買い足した方が良いアイテムを教えて下さい!
予算は30Kまでなら何とか出せます。
涼しい所なので7〜8月くらいまでは長袖でも平気です。
あと、リア工です。よろしくお願いします!
240ノーブランドさん:03/05/19 23:01
>>239
まずなんといってもシャツ
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=239848
とかいいんじゃない?
241ノーブランドさん:03/05/19 23:23
涼しいところなら麻の薄手テーラードジャケットとか活躍しそう
242ノーブランドさん:03/05/19 23:38
>>241
ちょうど、ザズーにシンプルであわせやすいのが出てるよ
243ノーブランドさん:03/05/19 23:40
>>239
Tシャツが足りないね
もちろんシャツも
夏はちょっと派手めのTシャツを用意すると、ぐっと垢抜けるよ
もちろん髪にも気を使えよ?
244ノーブランドさん:03/05/19 23:41
>>239
いくら涼しい土地でも、7〜8月は夏の盛りなんじゃねえのか?ふつう。
245ノーブランドさん:03/05/19 23:41
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
246239:03/05/20 00:47
たくさんのレスありがとうございます!
>>240
すごく良さそうなんですが、無印はSサイズがなさそうですね〜。
着丈75だとお尻が隠れちゃいます。
>>241-242
いくらくらいするものなんでしょうか?
>>243
Tシャツは何色がオススメですか?
自分はオレンジ、茶、ピンク辺りが気になります。
あと、シャツは一応友達と古着屋に行って買ったんですけど、よく考えてみると着れそうにないんです。
白とオレンジっぽい色の花柄なんですけど、ヒッピーみたいな感じになっちゃって。
てか、初心者が花柄買うなよ!って感じですよね〜。
>>244
上がっても25度くらいなので、長袖でもいけますよ〜。
247ノーブランドさん:03/05/20 00:51
俺はTシャツはオレンジ好きだな。
小花柄は初心者でも気にせず着ましょう。もはや定番です。白地に赤とか良いんじゃないですか。
248ノーブランドさん:03/05/20 00:54
ピンクは止めとけ
プリントの大きいTシャツがコーディネートに便利
あと、夏はベルトにも気を使えよ
ダサいヲッサンベルトじゃ、せっかくの服が台無しだ
249ノーブランドさん:03/05/20 01:16
麻のジャケットって丸井下位だと15000円くらいか?
250239:03/05/20 01:41
>>247
オレンジのTシャツを買おうと思います。
小さい花柄が良いんですね、覚えておきます。
>>248
ベルトですか・・・考えたこともなかった。
まず初めに買った方が良い色とかありますか?
>>249
けっこう高いんですね〜。
シャツとか買ったら足りなくなるかも・・・。
ジャケットとかは良いやつを買った方が良いと聞いたので。

ヤフオクで似たようなシャツ見つけました。こんなんです。
http://img115.ac.yahoo.co.jp/users/1/8/1/4/payelectrik-img450x600-1053066728dsc03994.jpg
どんどん叩いて下さい(´Д⊂)
251ノーブランドさん:03/05/20 01:43
>>250
ネタでしょ? 海外旅行でも行くの?
252ノーブランドさん:03/05/20 01:46
>>250
そのシャツ買わないで良かったね。
花柄は前のレスにも有ったけど、小さい花が全面にプリントされてるヤツを選ぼう。
ベルトは茶と黒の2本有ると便利。
253ノーブランドさん:03/05/20 01:50
いや、もう買っちゃったんだろ。
254ノーブランドさん:03/05/20 02:09
>>250
すまん・・・
ワロタ
255ノーブランドさん:03/05/20 02:15
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g60007
ベルトはこんなのでいいんじゃね?
256ノーブランドさん:03/05/20 02:38
ベルトは靴の色に合わせるといいけど、この季節だと白がお勧め
257ノーブランドさん:03/05/20 02:50
なんで>>250のシャツ駄目だって言ってるやついんの?
ジャケットのインナーにしたら凄く綺麗だよそれ。
1枚で羽織れるシャツじゃあないけど。
258ノーブランドさん:03/05/20 06:35
>>257
可能性はなくもないけど
どうコーデするの?
259ノーブランドさん:03/05/20 09:11
age
260ノーブランドさん:03/05/20 10:03
ジャケットのインナーより
この時期のアウターを買うほうが先
261239:03/05/20 21:57
こんばんは!やっぱりやばかったみたいですね、あのシャツ・・・。
ジャケットを買うまではしまっておくです。
今日はオレンジ色のTシャツとドットプリントの長袖シャツを見つけたので買いました!
白のベルトは今日見たところにはなかったです。

他にオススメのシャツの色柄を教えていただきたいです。
あと1〜2枚は買えそうなので!
ペイズリーっていうんですか?あれも良いと思ったんですけど、自分で決めちゃうと失敗しかねないのでやめました。
小さい花柄のシャツも見つからなかったです。
262ノーブランドさん:03/05/20 23:28
次はストライプのシャツとかいいと思うよ
263ノーブランドさん:03/05/21 00:31
やっぱあのシャツに似たの買ったのか・・・・
264239:03/05/21 01:01
じゃあ、小花柄とストライプのシャツを買ってみることにします!
ベルトはお金が余ったら探すことにして・・・。
昨日買ったシャツとこれらで夏は越せますよね?
ひとつ気になったのが、全部白地なんですが問題ないですよね?
もっと色があった方が良いのかと思って。

>>263
買っちゃいましたー!あはは。
265ノーブランドさん:03/05/21 01:07
>239
俺ってお洒落!って奴が偶に着てるから着にしないでいいよ<所持中の花柄シャツ
266ノーブランドさん:03/05/21 01:25
RAF SIMONS
JILL SANDER
Dior HOMME
Comme des Garcons
267ノーブランドさん:03/05/21 01:33
ブラックジーンズにTシャツ(無地)とシャツ
のいい色合わせを教えてもらえないでしょうか
今、質問スレが立ってないのでお願いします
268ノーブランドさん:03/05/21 01:36
>>267
ここは質問スレじゃないので(・∀・)カエレ!!
269ノーブランドさん:03/05/21 01:36

ユニクロスレの誤爆
失礼しますた
270ノーブランドさん:03/05/21 05:50
>>264
失敗は絶対、経験値あげてくれるから気にするな。俺もいろいろ失敗して成長した気がする
271ノーブランドさん:03/05/21 05:53
>>264
あと、リア工なら毎日私服じゃないので、全部白系でもいいと思います。
でも、色があった方が楽しめますよ。赤系の小花柄やストライプシャツなどいかかがですか?
いろいろなパンツに合せやすいと思います。
272ノーブランドさん:03/05/21 10:12
小花柄って、もろ丸井系って感じ(w
273ノーブランドさん:03/05/21 16:41
ザズーってどこにあるの?東京で。
274ノーブランドさん:03/05/21 17:58
>>273
代官山らしいよ、、めんどくさいなあ行くの
275ノーブランドさん:03/05/21 23:16
>>273
原宿と代官山
276ノーブランドさん:03/05/22 12:27
代官山行くの面倒くさいか?
渋谷原宿と変わらないんじゃない
277ノーブランドさん:03/05/22 12:29
俺新宿住んでるけど、代官山は逝くのだるいと思うよ。
電車乗り換えとか面倒臭いんだよな。
278ノーブランドさん:03/05/24 17:27
あげ
279ノーブランドさん:03/05/25 18:47
age
280山崎渉:03/05/28 09:16
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
281ノーブランドさん:03/05/28 10:09
伸び悩んでるな。ストライプシャツでも買うか。
282ノーブランドさん:03/05/28 11:59
コムサってどうなんですか?
283ノーブランドさん:03/05/28 12:01
そういう質問しちゃうお前ってどうなの?
284ノーブランドさん:03/05/28 14:02
>>1は脱ヲタしたら放置かよ。氏ねカス
285ノーブランドさん:03/05/29 08:53
http://www.ciaopanic.com/wear/brandnew/images/0305/mens.jpg
こういうのがオシャレなの?
286ノーブランドさん:03/05/29 09:08
>>285
kaogawarui
287ノーブランドさん:03/05/30 15:17
ウニ黒の次に着る服は
バーバリープロッサム
288ノーブランドさん:03/05/30 15:33
プロッサム。
289ノーブランドさん:03/06/01 16:18
そろそろこのスレも終わりっぽいな
一応あげとくか
290YMCA ◆A9U1LlhJ8A :03/06/02 02:28
ageru
291ノーブランドさん:03/06/02 11:16
>>287
正常進化だな
292ノーブランドさん:03/06/02 18:13
>>291
これからの季節サンダルを買おうと思うんですが、どういう店で買えばいいんでしょうか?
293ノーブランドさん:03/06/03 01:50
>>292
ダイエー
294ノーブランドさん:03/06/03 08:51
>>287
いや、
ユニクロ→ニールバレット→コスチュームナショナル→ヨージヤマモトプールオム→コムサイズムだろ
295zaq3dc01948.zaq.ne.jp:03/06/03 08:55
55
296ノーブランドさん:03/06/03 17:25
ここって脱ヲタスレと同じ??
297ノーブランドさん:03/06/03 17:29
>>296
似て非なるもの
298ノーブランドさん:03/06/08 12:07
たまにあげとく
299ノーブランドさん:03/06/08 15:52
じゃあ、俺もあげ
っていうかこのスレは1がこないかぎりもう終了だな
300ノーブランドさん:03/06/08 16:43
300ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
301ノーブランドさん:03/06/11 00:00
1っつうか「元1」だろ たまには近況報告とかしろよぅ
302ノーブランドさん:03/06/12 20:25
じゃあ元1の変わりに漏れが。
ユニクロばっかです。以上。
303ノーブランドさん:03/06/12 23:10
>>1って無責任だよな。氏んでいいよ。
304元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/06/13 00:07
お久しぶりです。
>>1=自分ということなら、大変に申し訳ありませんでした。
>>225で買物報告をして以降、大学生活が忙しすぎた+脱ユニについての変化(新たに買物したり、とか)がなかったので、何も書けなかったのです。
沈めずに、age続けてくださった方に感謝します。
現在、脱ユニのために使える金額は3万円です。また少しだけ貯めました。
今回は美容院に行ってこようと思います。2月に切って以降一度も行ってなかったので…。
美容院はカット&カラーでいこうと思ってるので1万円、残りの1万円で「何か」を買い、1万円はとっておこうと思います。
何かアクションを起こしたら、基本的にこれからもこのスレで報告していくつもりです。
アドバイス等も含め、今後もよろしくお願いします。
305ノーブランドさん:03/06/13 03:22
>>304
元1さんお久しぶりです
このスレ好きなので頑張ってください
306ノーブランドさん:03/06/13 05:44
2月から6月まできってなかったのかよ・・・w
307ノーブランドさん:03/06/13 16:45
ベリーショートにでもしてたのか?元1は。
308ノーブランドさん:03/06/13 17:31
野生児並みに伸びるんじゃない?
309ノーブランドさん:03/06/13 17:52
ここはどういうスレなんだ?
脱オタとは違うの?
310ノーブランドさん:03/06/13 18:00
脱ヲタした後のスレじゃないの?
311ノーブランドさん:03/06/14 03:42
元1は彼女できたのか?
312元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/06/14 21:10
美容院に行ってきました。地元の美容院でカット&カラー=9500円。
横と後ろをかなり短めに、前はおでこの真ん中らへんにかかる感じです。要はショートです。
カラーは前はかなり黒に近い濃茶でしたが、今回は普通の茶髪です。

>>305
ありがとうございます!
今のところ春物しかないわけですから、このスレで通年揃えられたら、と壮大なことを考えています。

>>307
そうですね。ボーズに近い感じでした。

>>308
ところが、毛髪力が弱いらしく、普通のミディアムよりやや短いくらいの長さでした。

>>309
内容は脱オタに近いのですが、オタはユニクロすら着ない人をも含むと思われます。
ユニクロ・無印・GAP以上のものに初めて手を出そうと思っている人向けのスレと思ってもらえればよいかと思います。

>>311
できてません。まあ「これをきっかけに彼女ができればいいかな」とは思うものの、「彼女がほしくてこれをはじめた」わけではないので、別にいいんです。
313ノーブランドさん:03/06/14 22:07
>>312
俺と付き合おうぜ
314ノーブランドさん:03/06/14 22:09
ここは元1の個人スレなの?
それならとっとと削除依頼出してきなよ。
315ノーブランドさん:03/06/14 22:12
>>301
>>314
すぐさま手のひらを返すお前ら萌え(*´Д`)
316ノーブランドさん:03/06/14 22:23
あげとけや
317元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/06/15 20:36
>>314
違いますよ。
たしかにこのスレにおいて自分がつけたレスの数はかなりの量になりますが…。
>>1にも書きましたが、新参者歓迎です。
318ノーブランドさん:03/06/17 16:46
元1は今はどういうかっこうしてんの?
今日の服装を書いてみてよ。
319ノーブランドさん:03/06/17 22:45
鹿毛や ゴルァ
320ノーブランドさん:03/06/17 22:48
ユニクロって下着用に出来るものは素晴らしいものばかりですね!
最近のユニクロの下着系はいいと思います
321ノーブランドさん:03/06/18 21:09
ドライボクサーちとハマりそう。具の納まりが大変良い。
この時期乾きが早いのもポイント高い。
脱ユニスレとはいえ、いいものはいい。店に入っても他のは我慢。
322元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/06/18 23:29
>>318
今日のカッコは昔ユニクロで買った黄色のTシャツ、トラコンの紺のカーディガン、トラコンのグレーのパンツでした。
春物はともかく夏物がユニクロだらけなので、少しずつ何とかしないとなあと考えています。
323ノーブランドさん:03/06/18 23:40
今の時期カーデ暑くない?

カラ-コ-デはいいね
324ノーブランドさん:03/06/18 23:42
紺×黄はけっこう好き。
325元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/06/18 23:44
>>323
ありがとうございます!
極度の寒がりなので自分はあまり気にしてませんが、「周りが見てて暑苦しいのでは?」と思ってます。
326ノーブランドさん:03/06/19 16:48
元1、足元は何?
たしかスーパースター持ってたけど、それを毎日履いてんの?
327元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/06/20 10:59
>>326
そうです。毎日スーパースターです。よくないとは思ってるんですけどね…。
カンペールっていうんでしたっけ?そこのレザースニーカーを友達に薦められたことはあるんですが、結局まだ買ってません。
急に暑くなってきたので、着る物に困ります。夏物はユニクロしかありません…。
328ノーブランドさん:03/06/20 11:11
このスレ限定で言わせて貰えば、
スーパースター・オールスターの定番靴の次は、レザスニになるんだろうな。
革靴よりも履きやすいし、あわせやすいからね。

それかクラークスの革靴、ワラビーでも何でもいいけど合わせ易いと思うよ。
329ノーブランドさん:03/06/20 16:15
>>元1
ユニクロしかないってのはTシャツのことかな?
別にそれでもいいと思う。その上に着る半そでシャツを買うべし。
もうすぐ各ショップのセール始まるから行ってみたら?

あと毎日同じ靴履くのはやめたほうがいいのでは・・・。
330元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/06/21 12:52
>>328
アドバイスありがとうございます!
でもこれからの時期、レザースニーカーだと暑苦しくはなりませんか?
とか言いつつサンダルとかにするとそれはそれでまたカッコを考えないといけなさそうで…。
難しいところです。

>>329
Tシャツもそうですし、半袖シャツもそうです。
じゃあとりあえずは半袖シャツを買いましょうか。
春物のときはシャツは3枚もあればいいというのがこのスレの見解だったようですが、夏物のシャツは何枚くらいあったほうがいいんでしょう?
331ノーブランドさん:03/06/21 15:14
>>330
白地のスニーカーだったら夏らしくていいんじゃない?
アディのカントリーとかなら元1が持ってるパンツにも合うんじゃないかな
332元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/06/22 22:12
>>331
アドバイスありがとうございます。
さっそく画像を探してみました。こんな感じですよね?
ttp://shop.goo.ne.jp/store/shoex/gds/00224/00.jsp?
ベーシックな感じでいいですね。値もあまり張らないし。
夏物(シャツとか)とどっちを先に買おう…。
333ノーブランドさん:03/06/23 18:48
靴一足しか持ってないんでしょ?ならそっちが先じゃないかな。
ちなみにスーパースターは何色なの?
それによって次買う色もかわってくるからね。
334ノーブランドさん:03/06/23 19:23
>>332
サンダル買え、ビルケンの 9000円くらいだから。金貯めて、秋に2万くらいのレザスニ買えやゴルァ
335ノーブランドさん:03/06/24 01:38
>>333
黒/白のスーパースターらしい
336元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/06/24 10:41
>>333
>>335氏のご指摘通り、黒/白です。

>>334
友人数人にも相談しているのですが、意見は割れているんですよね…。
つまり「クツを買え」派と「服を買え」派で、「クツを買え」派はさらに「レザースニーカー」派と「サンダル」派に割れている、と。
最終的に選択するのは当然ながら自分なのですが、うーん…、もう少し考えたいです。

>>335
ご指摘ありがとうございます。たぶん第4スレでは買ったものを列挙していないので、ずいぶん古参とお見受けしますが?
337ノーブランドさん:03/06/24 21:04
これからセールだから安いから両方買え
338ノーブランドさん:03/06/25 03:31
>>336
うん、リュック買ったところぐらいからこのスレは見てる
これからも名無しで見守ってます
がんばってください
339ノーブランドさん:03/06/25 04:23
重ね着とかじゃなくて、シンプルなTシャツ一枚でも(勿論ウニ以外で)首回りの小物にこだわれば一枚でもアリですよね?
と、こんな時間に書いてみる。
340ノーブランドさん:03/06/25 06:46
 ちなみにNIKEのDRI-FIT素材のTシャツなどはいかが?
ユニクロより少し高いくらいでたまに良い物もありますよ。
 この次期だとポロシャツなどもいかがでしょうか?
341ノーブランドさん:03/06/25 18:30
>>339
小顔でスタイルいいならアリ
342元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/06/27 10:03
>>337
「これからセール」なら、確かに両方買うという選択肢もアリかもしれませんよね。
この時期にセールをするとかいうことも全く知らないので、そういう情報もありがたいです。

>>338
ありがとうございます。時には何かアドバイスもしていただけると嬉しいです。
リュックサックということは今年の頭くらいですね。

>>340
ポロシャツも1枚はほしいんですよね。ユニクロのを2枚持ってるんですが、それじゃあやっぱりねぇ…って感じです。
ほんとに夏物に関しては脱ユニできてません。トランスコンチネンツのシャツを1枚持っているのみです。
343ノーブランドさん:03/06/27 19:42
>>342
いま渋谷と原宿のアローズでセールやってるぞ。
行って来い!!ポロシャツもあるだろ。
344ノーブランドさん:03/06/27 19:43
1日からマルイもセールだ
345340:03/06/28 00:40
もうプレセールとかいって一部店舗でセール始まってるので
是非早めに見て見れ。

 NIKEの「DRI-FIT」という素材はユニクロの「ドライシャツ」と
同じようなのでお勧めでつ。
 DRI-FIT素材のポロシャツもあるのでお勧めよん。
346元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/06/28 14:09
>>343
ttp://www.united-arrows.co.jp/ua/news/030623.html
これですね?情報ありがとうございます!
でも、今日はこれから夜までバイト、明日もちょっと予定があるんですよね…。
なんとか時間をつくりたいです。
夏物でとりあえず押さえておけ、みたいなアイテムって何でしょう?
やっぱりまずはポロシャツですかね…。

>>345
>NIKEの「DRI-FIT」という素材はユニクロの「ドライシャツ」と
>同じようなのでお勧めでつ。
自分、それならユニクロで…、なんて考えが頭をよぎってるあたり、どうしようもないです。
ただ、正直カネが尽きつつあるのも事実なんです。今月は美容院も行ってしまったし…。
グチっててもしょうがないですよね。
情報ありがとうございます。NIKEってことはスポーツショップとかですよね?探してみます。
347ノーブランドさん:03/06/29 01:15
ポロシャツ買うならラコステ、フレッド・ペリー、ラルフが定番。
348元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/06/29 12:53
これからアローズに行ってきます。
普段はついでに丸井やトラコンやトゥモローランドなどものぞくのですが、今日は時間がないのでアローズだけにします。
シャツ・Tシャツ・ポロシャツのうち、2点くらい買えればと考えてます。
もちろんいいのがなければ即退散ですが…。
いつものお願いですが、ケータイからも確認していますので、何かアドバイス等ありましたら、レスをつけておいてもらえるとありがたいです。
よろしくおねがいします。それでは行ってきます。
349ノーブランドさん:03/06/29 19:05
ポロシャツにはハーフパンツでおじゃるよ。
350ノーブランドさん:03/06/29 19:08
フレッド・ペリーは定番ですね
俺は何故か脱ユニクロした後ランチにはしった
351ノーブランドさん:03/06/29 19:12
おれはビームスのオリジナルにはしった。
当時はあれで、うわっ高!とか思ってたな。セレクトショップの意味なんて知る由もなく。
352元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/06/29 23:21
アローズに行ってきました。結論から言うと何も買ってきてません。
いいなあと思ったのは何点かあったのですが、全部セール対象外商品でした。
例えば、白地に茶・青・グレーのストライプシャツ、鮮やかな緑地のプリントTシャツなどです。
春物で白地にクリームのチェックのシャツでいいのがあったのですが、金欠なんだから優先順位はあくまで夏物に絞ろう、ということで見送りました。
353ノーブランドさん:03/06/30 00:07
あいかわらずシャツに偏ってるな
セールのときくらい少しは冒険してみろ
354ノーブランドさん:03/06/30 01:36
>>351
セレクトショップの意味の詳細きぼんぬ
ちなみに初心者です
355ノーブランドさん:03/06/30 19:32
いろんなブランド(主にインポート物)からいいアイテムを「セレクト」して置く店。
オリジナルはその店(>>351の場合ならビームス)が自分達で作ってるアイテム。

本来の商品じゃないんだろうけど、セレクトショップのオリジナルでも十分戦力になるよ。
356ノーブランドさん:03/06/30 22:50
>>355
ありがトン
357元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/06/30 23:06
>>353
厳しいアドバイスありがとうございます。
確かにシャツは(少なくとも今夏は)ユニクロでしのげる気がしています。
昨日アローズに行って思ったのですが、自分の持っているシャツのデザインで似ているものがアローズにもありましたし。
ということで、セールではポロシャツ・Tシャツなどを見たいと思います。
あとパンツやクツですね。そろそろ下半身にも再び目を向けてみようかなと思ってます。
ジーンズは今度は黒でもう一本増やす、とかタイトな感じのカーゴに手を出すとか。
なにぶん金欠気味なので、冷静に優先順位をつけていこうと考えています。
358元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/07/01 18:31
今日から丸井がスパークリングセールです。
ということで、行ってきました。
買ってきたものは、以下の通りです。
・白地にブルーのプリントTシャツ(abx)
・ベージュ地にワイン色でステッチ加工を施されたヘンリーネックシャツ(abx)
・白地に赤のストライプシャツ(ジュンメン)
・緑地に白のプリントTシャツ(ジュンメン)

ポロシャツとピンク地のTシャツはいいのがなかったので見送りました。
明後日から新宿伊勢丹でラコステのセールが始まるらしいので、そこでポロシャツは見てこようと思います。
とりあえず今夏の夏物は以上ってことで考えています。来月はクツでも買いましょうか…。
疲れているのでやや思いつきで書いてます。引き続きアドバイスよろしくお願いします。
359ノーブランドさん:03/07/01 18:53
俺も丸井行ってきたよ。タケオのTシャツ買った。
てか、安いとこばっかで買ったねw 全部で1万くらい?
360ノーブランドさん:03/07/01 18:56
2chねるーの皆様に新たな祭りのお知らせです。
大阪の放送局MBSが新しく設立した漫才の賞レース、MBS漫才アワード。
この賞はネット投票によって決勝進出者二組が選ばれるというシステムですが
予想通りミーハファンによる組織票がうきぼりになっています。
ファンサイト等でネタに関係なくキングコングやロザンに投票するよう呼びかけられ
サイトにある一分のネタを見た限りではそれほど面白くないにも
かかわらずキングコングやロザンが圧倒的な得票数。

そこで、あきらかにネタだけでみると1番面白い「辻イト子マガル」
にみんなで投票しよう! 頑張れば色々な場所で取り上げられるのは
間違いなし!インターネットから簡単に投票する事ができます。
ttp://mbs.jp/ma/
祭り本部
ttp://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1057039371/l50
辻イトコを一躍有名にした伝説のユニクロのCM
ttp://www.cmnavi.net/naniwa_cm100/naniwa_tv/tvcm/ot016.JPG 
 
361ノーブランドさん:03/07/01 20:18
あれ、おれも今日新宿マルイ行ってきたぞ。
ジュンメンでも買ったし。
もしかしたら元1とすれちがってたかもw

目当てにして行ったハムネットは4日からセールらしい。
もう一回あのお祭りさわぎの中に行かなきゃなんと思うとうんざり。
362ノーブランドさん:03/07/01 20:32
見事に丸井系下位勢揃いだな・・・・
363元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/07/01 21:18
>>359
税抜きでぴったり12000円です。
ヘンリーネックが少し高かったので…。というか、セール対象外だったんですね。

>>361
お疲れさまでした。
平日なのに混みすぎってことと、混んでいるにもかかわらず店員がからんでくることに驚きました。
セールで服を買うのは初めて(以前紹介したビサルノのリュックサックはセールですが)だったので、勉強になりました。

>>362
確か第2スレだったと思うのですが、丸井系で薦められる店(ブランド?)ってのがあったんですね。
それが、
abx、メンズビギ、スタイルコンセプト、ポールスミス、Rニューボールド、タケオキクチ、ジュンメン
だったんです。
で、自分が行った丸井に入っている店でセールのやってる店は大体絞られちゃうんです。
364ノーブランドさん:03/07/01 22:51
Rニューは4日からだよね。俺はRニュー狙ってまつ。
365ノーブランドさん:03/07/02 01:31
ラコステの定番ポロ(無地ワンポイントだけのやつ)は
たぶんセール対象外。地元の直営店はいつもそう。
ボーダーとかのポロはセールだけどね
366ノーブランドさん:03/07/02 19:13
>>363
まあそこら辺なら無難でいいと思うな、飽きたり、もっと高いブランド買うように
なったらヤフオクで売ると結構高く売れるしね
367元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/07/03 00:39
>>364
夏物はあとできればTシャツを1〜2枚ほしいなあと考えています。
自分もRニューボールドは見に行こうと思ってます。

>>365
貴重な情報ありがとうございます!
自分はその「定番ポロ」が欲しかったんですけどね…。
まあでも明日行くだけ行ってみます。

>>366
今までのレスへのお墨付きをもらえたということで嬉しいです。
ファ板でも比較的良スレと言われているみたいなので、今までの住民の方々に感謝ですね。
これからもよろしくお願いしますって感じです。
368ノーブランドさん:03/07/03 07:16
エディーバウアーってどう?182の漏れはLサイズが
ちゃんと体に合うので嬉しいのだが。そんな店知らん?
369ノーブランドさん:03/07/03 14:14
近くにアウトレットがあったような。
GAPっぽい雰囲気だったなあ。
よりちょっと落着いた感じで悪く言えばおやじ向け?
370元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/07/04 00:10
今日は新宿伊勢丹に行ってきました。
友人も付き合ってくれました。
で、ポロシャツなんですが、「定番ポロ」は8500円でセール対象外でした。
ボーダーのポロは何点かあって6500円くらいであったのですが、「『定番』じゃないなら見送ってもいいんじゃん?」ということで今回は見送りました。
371ノーブランドさん:03/07/04 02:10
今回のバーゲンには完全に出遅れた
372ノーブランドさん:03/07/04 06:37
ユニクロこそボタンダウンシャツ、ポロシャツ、セーター、チノパン
下着、靴下はそのまま続けて欲しい。

スーツは青山がギネス認定されるまで世界一だった
J.C.Pennyをネット通販で米本国から直接買うから。。。

373ノーブランドさん:03/07/04 16:29
今日マルイバーゲン2ndに行ってきた。
思ってたよりすいてた。というかガラガラに近い。
キャサリンハムネットで店員と一対一になってまいったよ。
でも目当てのシャツが安く買えたからよかったよ。
ついでにSOのぞいたら今期で撤退みたいね、あそこ。

元1はセレクトショップの方は行かないの?
といっても今からじゃあんま商品残ってないかもしれないけど。
374ノーブランドさん:03/07/05 13:41
よお1。俺は先月脱ヲタして、今ユニクロ真っ盛りだぜ。
こういうのを青春を謳歌してるっていうのか。
今までに想像もできなかったような境地だぜ。
やっぱユニ黒とか着てると人の見る目が違うよな。
女の子にもモテモテ(w
375ノーブランドさん:03/07/05 19:06
なんかエロ雑誌の広告のパクリみたいだな。
ラッキーストーンだのパワーリングだのってやつ。
376ノーブランドさん:03/07/05 20:51
age
377元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/07/06 13:14
おととい、友人の買い物に付き合うべく丸井に行ってきました。
そうしたら、E.ZBYZEGNA(何と読むのでしょう?)というお店でピンク系のTシャツでいいのがあったので、つい買ってしまいました。
40%オフで5340円。ちょっと高いなあと思ったのですが、今までピンク系のTシャツは1枚も持ってなかったので、まあよいでしょう。
サーモンピンク地に茶系のプリントがしてあります。

>>373
アローズやジャーナルスタンダードなどはセレクトショップに入りますか?
それなら行ってます。ただ、買いたいと思ったものは大体セール対象外だったので買ってないのです。

>>374
最近たまにユニクロを覗くようにしているのですが、「あれ?このデザイン、マルイで似たようなのを見たような…」ってことがたまにあります。
ですから、サイジングさえおかしくなければ、結構着られると思いますよ。
自分もこないだ着ていたポロシャツ(ユニクロ)を友人に「どこで買ったの?」と聞かれたので普通に「アローズだよ」って答えたら信じてましたし。
ただやっぱり今ユニクロ真っ盛りなら来年の夏は脱ユニを目指してもいいかもしれませんね。
378ノーブランドさん:03/07/06 13:57
>>377 イージーバイゼニア(ヤ)と読みます。
    銭屋と書かれたりします。

    生地屋さんのブランドなので、モノはいいと思います。
379ノーブランドさん:03/07/06 14:00
別にユニクロでもいいのですが、あのトンパ文字TとキースヘリングTは、
やめといた方がイイと思います。

いくら何でも着てる人大杉。
380ノーブランドさん:03/07/06 15:04
ピンクのシャツを持てばもうお前はイケメン
381ノーブランドさん:03/07/06 23:41
age
382ノーブランドさん:03/07/08 01:29
元1がんがれage
383ノーブランドさん:03/07/08 01:37
ゼニアとイージーバイは別物です。
ライセンスですよ。
384ノーブランドさん:03/07/08 22:14
あげ
385ノーブランドさん:03/07/08 22:53
腹筋鍛えてるか?1よ。
オシャレするにはやっぱ腹筋割れてなきゃな、ナンセンスだよ。
386ノーブランドさん:03/07/09 10:06
横3段に割れています。
387ノーブランドさん:03/07/09 10:33
それはデ
388ノーブランドさん :03/07/09 10:37
ビュ
389ノーブランドさん:03/07/09 21:50
age
390ノーブランドさん:03/07/12 16:58
おーい、元1は最近どんな格好してるんだー?
靴は何か買った?
定番のコンバースが夏にいろいろ新作出すから気に入ったのあれば買ってみ。
391:03/07/12 20:20
絶対ヤダ
392ノーブランドさん:03/07/12 20:27
393ノーブランドさん:03/07/12 21:43
ttp://www.uniqlo.com/Items/u51006/item/i08.jpg
これにあうトップスを教えてください。
できれば靴もお願いします。
394ノーブランドさん:03/07/12 21:44
>>393
洋服の青山のスーツ
395ノーブランドさん:03/07/12 21:48
>>393
ウインドブレーカーw
396ノーブランドさん:03/07/13 07:14
ユニクロ原宿店の近くにあるA NEW SHOPで売られているVIRUSも意外といい
397山崎 渉:03/07/15 13:57

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
398ノーブランドさん:03/07/15 22:15
秋葉原のサンボでOFFしようぜ。
399ノーブランドさん:03/07/20 17:35
そろそろ各ショップの秋冬物が入荷始まるね
元1、いまから夏物そろえようってんならちょいと遅いよ
400ノーブランドさん:03/07/20 17:35
それと400とっとく
401ノーブランドさん:03/07/20 17:36
今買うのも賢いよな。
402ノーブランドさん:03/07/20 21:53
セールやってるからね。
403ノーブランドさん:03/07/21 18:58
スパークリングセール2
404ノーブランドさん:03/07/22 14:18
↑もうロクなもんないでしょ?
売れ残り品の叩き売りって感じだ。
ここで金使うくらいなら夏ものがまんして秋冬ものにつかったほうがいい。
405ノーブランドさん:03/07/23 16:07
age
406ノーブランドさん:03/07/23 22:02
終わったスレ?
407ノーブランドさん:03/07/24 11:53
そろそろ秋物の時期なんで、出揃うまでは一段落。
408元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/07/24 18:49
人大杉が解消されたようですね。
落ちないでよかったです。
これからまたレスもしていきますので、よろしくお願いします。
409ノーブランドさん:03/07/24 20:32
>>408
2ちゃんブラウザを使えば人大杉でも無問題
410ノーブランドさん:03/07/25 15:28
元1はブラウザ入れてないのか?
入れなよ、IEなんかより全然いいぞ。
服の話じゃないんでsage
411元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/07/26 14:04
>>410
Open Janeってヤツをかなり前に入れたには入れたのですが、書き込む機能がどうもうまく作動しなくて、めんどくさいからいいや、と再びIEなのです。
412ノーブランドさん:03/07/26 22:24
2ちゃんブラウザで多い日も安心
413ノーブランドさん:03/07/26 23:35
おれかちゅ〜しゃ使ってる。
別にめんどうなことは何もなく、ダウンロードして終わり。
おすすめ。

そろそろ秋冬モノがちらほら出回りだした。
またお金貯めとかなきゃな・・・。
414ノーブランドさん:03/07/27 09:30
>>411
> 書き込む機能がどうもうまく作動しなくて

ノートン先生使ってる?
415ノーブランドさん:03/07/27 21:31
かちゅーしゃ俺も使ってるけどこれ以上進展することはないだろうから新規参入はおすすめできないような。
俺もできたら乗り換えたいけどログが…
416ノーブランドさん:03/07/28 07:42
やっぱ黒janeだっぺ
417ノーブランドさん:03/07/28 07:45
1001ストッパーが壊れた!?

漫画サロン板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 07:16 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 07:16 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1059322343/
418ノーブランドさん:03/07/28 22:25
↑もうリンクの色が変わっている俺って、人が良すぎるのかな?
それともただの馬k
419ノーブランドさん:03/07/28 22:36
>>418
後者
420ノーブランドさん:03/07/30 11:49
age
421ノーブランドさん:03/07/30 13:09
ユニクロで今流行りの切りっぱなし風にしてある奇妙なTシャツが大量に売られてるのを見たときはなんだか虚しくなったよ…
422ノーブランドさん:03/07/30 13:12
ゆにくろ最高!!ギャルソン以上!
423ノーブランドさん:03/07/30 17:57
>>422
ギャルソン着てから言って下さい
424422:03/07/30 22:50
俺のギャルソンもう雑巾にしちゃった。
425山崎 渉:03/08/02 00:11
(^^)
426ノーブランドさん:03/08/03 08:25
落ちるよ?
427元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/08/03 14:55
>>426
ご警告ありがとうございます。
自分としては最近はあまり動きがなくて…。
新参者歓迎ということで新たな人が来てくれるとまた盛り上がるのでしょうが…。
夏は脱ユニしやすい季節ですしね…
428ノーブランドさん:03/08/03 16:50
そうだねー、誰か脱ユニいないかなぁ。
429ノーブランドさん:03/08/03 18:31
age
430ノーブランドさん:03/08/03 19:44
俺が今度買い物行ってきたら書き込みます
インナーはユニクロ使うけど・・・
431ノーブランドさん:03/08/03 20:44
ポロシャツ買った?
432ノーブランドさん:03/08/03 20:49
無印のポロシャツ買ったよ
433ノーブランドさん:03/08/03 20:56
いまパンツ買うとしたらどんなのがいいですかね?
秋に向けてですけど。2本くらいほしいんですよね。
434ノーブランドさん:03/08/03 20:56
俺もポロシャツ欲しいよー
まだ、売ってるかな
今年は着る機会もうあんまり無いけど
来年に向けて
来年買ったがいいかな
435ノーブランドさん:03/08/03 20:57
>>433
ピケパンがいいんでない?
436ノーブランドさん:03/08/03 21:02
>>435
ピケパンってどんなタイプのパンツですか?
437ノーブランドさん:03/08/03 21:02
ニコル倶楽部、ムッシュニコルのパンツの質はそこそこ良いですか?
すぐにほつれたり破れたりしないか気になりますので
438ノーブランドさん:03/08/03 21:15
>>436
うーん、説明しにくいんだけどコーデュロイ+コットン/2
見たいなの?かな。ピケジーンズがユニに売っているから
見て欲しい。
439438:03/08/03 21:19
440ぐれ:03/08/03 21:32
>>439
ありがとうございます。秋に軍パンとか
茶系のカーゴってどうですか??
441ノーブランドさん:03/08/03 21:34
>>440
良いんじゃない。ブーツを合わせてハードな感じにしたり
レザースニーカーを合わせることを薦めるよ。
丈の短いブルゾンなんかを合わせると尚良いかもね。
442ノーブランドさん:03/08/03 21:48
ラコステの黒のポロでも買お〜と♪
443ノーブランドさん:03/08/04 00:21
ポロシャツあと1月は着れるYO
444ぐれごじー:03/08/06 01:49
age
445ノーブランドさん:03/08/06 05:58
シリコンバレーのこだわりは・・・・・・・

着飾らず、流行を意識しない。
ただ、皆、思い思いのカジュアルウェアに身を包み、それぞれの個性を表現しつつ、機能性と中身(本質)で勝負している。
このシリコンバレーの地で、自身の力のみで勝ちあがろうとするベンチャー企業の起業家精神と何か重なるものを感じる。
一見、何のこだわりもないようだけど、それが、シリコンバレー人(びと)のこだわりカジュアル。
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
448ノーブランドさん:03/08/06 18:21
始めてファッション雑誌を買おうと思うんですが何がオススメですか?
449ノーブランドさん:03/08/06 18:24
450えんどー ◆WTfH3549Z6 :03/08/06 18:33
ユニクロ着てりゃあいいんだよ
丸いあろーずびーむすにおいてあるTシャツなんかよりユニクロの無地Tの方がいいぜ
着易くて、速乾性で最高だぞ
そこらへんのTシャツって5,6千円以上して、しかも肌にまとわりつくような着心地の悪さでさ、
だからといってデザイン的にいいわけでもねーし、雰囲気とブランドイメージに騙されてさ、
ユニクロの商品をその店においたらたぶん君らレジにもっていくんじゃないかな
まぁユニクロだけで買おうとは決しておもわないが
451ノーブランドさん:03/08/06 20:16
ヒキが語ってらw
452元1 ◆r/zHlW4ua6 :03/08/06 21:37
>>448
自分はファインボーイズを買ってます。
他にSMARTを時々立ち読みしてます。
ご参考までに…。
453ノーブランドさん:03/08/06 23:43
30のおっさんにはどんな雑誌がいいでしょうか?
ここのスレには若い人しかいないのだろうか・・・。
454ノーブランドさん:03/08/07 02:19
>>453
メンズクラブがいいと思われ。
がんがれオサーン。
そういう私も29歳の夏。
455ノーブランドさん:03/08/07 21:15
>>454
ありがとん。頑張るよ。

でも、メンズクラブに限らずかもしれないけど、
掲載されているものって価格が高すぎ・・・。
456ノーブランドさん:03/08/08 00:47
>>455
載ってるのまんま買うこたあないっしょ
色とかアイテムの合わせ方だけ参考にすればいいんでは?
457ノーブランドさん:03/08/08 12:47
>>452ファンボーイズか・・・見たことない
    今度探してみます
458えんどー ◆WTfH3549Z6 :03/08/08 13:50
ユニクロの次に着る・・・・・だなんて、そんな段階を踏んでおしゃれに
なってるとか考えてる時点でダサい
必要なものはユニクロで買えばいいわけで、卒業したらおしゃれへの
第一歩とか考えてるのもダサイ
459ノーブランドさん:03/08/08 15:04
プ
460ノーブランドさん:03/08/09 14:04
こんなスレで他人を貶して喜んでいるというのもなかなかダサいですよ。
461ノーブランドさん:03/08/10 00:21
好きなのを着ればいいんじゃないかな。
この板に来たのだって好きな物着たいけどよく分からないからでしょ?
恐らく、こんなスレ見つけるくらいにはファ板を知ってるんだろうし。
あえて「次にどのブランド」だとか「こういう着まわし」だとかっていうのを気にするのもね…。
さんざん議論されてきたことだし否定されてきたことだし肯定されてきたことだし。
あとは自分の目と頭で選びなさいな。
ここに来るなって言ってるんじゃなくて、こういう事を聞くのは「今更」なんだよ、と。
462ノーブランドさん:03/08/11 10:28

米国とは、
馬鹿な理想を妄想し、また、
自国に正義が在ると本気で信じ、
人種差別とインディアンを虐殺してきた開拓精神の元、
世界を混乱させ続けてきた国である。

463ノーブランドさん:03/08/14 01:43
そろそろ秋モノ出だしたね
464ノーブランドさん:03/08/14 01:44
プーマ、アディダス。
465山崎 渉:03/08/15 09:16
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
466ノーブランドさん:03/08/17 13:58
age
467ノーブランドさん:03/08/18 18:51
age
468ノーブランドさん:03/08/21 06:00
519/733
age
469ノーブランドさん:03/08/22 01:23
なんか活気ないねぇ
470ノーブランドさん :03/08/22 01:40
俺、脱ユニしたいです。というかユニクロじゃなくて無印なんですけどね。
471ノーブランドさん:03/08/22 03:02
>>470
じゃあまずユニクロ着てからだ、そしたらまた来い!
472ノーブランドさん:03/08/22 03:07
とりあえず無印でコーディネイトの幅を広げろ
サイズがどれほど重要かがわかると思う
473ノーブランドさん:03/08/22 07:47
ユニクロ無印GAPの次に、コムサイズムってのはダメですか?
ていうか行ってきたんですが。
だめぽな俺でも丸井の真ん中へんくらいまでなら怖くなくなりました。
いわゆるきれいめを目指してるのですが・・。
細めで着心地のいいものっていうと、どこが定番なのでしょうか?
474ノーブランドさん:03/08/22 09:05
コムサイズムは丸井の最下位くらいじゃないの
475ノーブランドさん:03/08/22 10:54
>>473
てかおまいは何歳ですか?
476ノーブランドさん:03/08/22 11:44
コムサイズムはやめとけよ。
せめてアバハウスくらいに
477ノーブランドさん:03/08/22 20:01
今期あたりから無印よくなってるから、コムサじゃ逆にレベルダウンかも。
478ノーブランドさん:03/08/22 22:13
>>473
お前は2chなかったら、ずーっとコムサイズムあたりだったんだから
別にいいんじゃねーの
479ノーブランドさん:03/08/26 10:41
>>473
ひとまずセレクトショップ行ってみなよ。
ビームスとかアローズあたり。
で、定番デザインのもの買って自分で組み合わせてみる。
480ノーブランドさん:03/08/28 05:26
パンツ以外ハム印でいいや
481ノーブランドさん:03/08/28 10:44
アローズのオリジナルは最近いまいちだよね
482ノーブランドさん:03/08/28 14:49
アローズに限らずセレクトのオリジナルはよくないのが多い。
安けりゃいいんだが中地半端な価格でだめ。
インナーは無印やGAPでアウターは高いものにした方がいい。
483ノーブランドさん:03/08/29 17:31
↑脱ヲタの考え
484ノーブランドさん:03/08/29 18:42
このスレッドではそれで十分だよ
485ノーブランドさん:03/08/29 23:56
でもセレクトのオレジナルって流行追いすぎじゃない?
1年たったらもう着れなくなるようなのが多い。
486ノーブランドさん:03/08/30 03:10
>>482
むしろ、シャツとか靴とかに金をかけたほうがいいと思うよ。
アウターとかは実際そんなに人は見ていない、というか外でそんなことまで見てらんない。

ただ、セレクトオリジナルはかなり慎重にならないと、買えないね。
とにかく脱ユニクロの人は買わないほうが無難ッす。
487ノーブランドさん:03/08/30 06:52
脱ユニならTAKA-Qじゃね?
丸井やアニエスはそれまでユニクロで買ってた人には
お金が回らないだろうし。
488ノーブランドさん:03/09/02 21:46
原宿のアローズリニューアルしたけど、どなたか行ってみました?
489ノーブランドさん:03/09/03 23:48
>>487
昼の番組の彼氏改造計画で新宿のTAKA-Q使ってた。
490ノーブランドさん:03/09/04 21:26
それおれも夏休み中見た。
さんまのスタイリストのおばさんがやるやつっしょ?
でもあんま改造後もおしゃれじゃないよなー。
491ノーブランドさん:03/09/04 22:39
http://www.tbs.co.jp/just/weekly/20030829/teishu_01.html

これですね〜 結構オシャレと思ってた折れはレベル低いのか・・・ (´・ω・`)
丸井と比べれば値段はかなり手頃じゃないでしょうか
492ノーブランドさん:03/09/04 23:05
じゅうぶんにお洒落なほうだろ
強烈にお洒落ってわけでもないが
493ノーブランドさん:03/09/05 14:58
>http://www.tbs.co.jp/just/weekly/20030801/teishu_01.html
>ジャガイモとまでおっしゃっていた依頼人の
>お友達は
>「料理すれば全然違うんですねぇ。」

(;´Д`)
494ノーブランドさん:03/09/07 23:28
http://at-fashion.com/
消えてる、
495ノーブランドさん:03/09/08 11:37
>>494
またリニューアルでないの?
496ノーブランドさん:03/09/08 15:18
元1さんは秋物はどうするの?
そろそろ始動しる。
497ノーブランドさん:03/09/08 21:17
いまごろ秋物買い始めるようじゃ遅いよー。
498ノーブランドさん:03/09/11 00:11
遅くてもいいから秋物どうすればいいのか聞きたい。
かなり困ってる。
どんなのを着ればいいんだー。
499ノーブランドさん:03/09/11 11:51
>>497
まだ秋物着る機会もない気温なのに、遅いのかよ。
500ノーブランドさん:03/09/11 16:26
>>499
店覗いてる?
秋の気温になったから秋物の服を買うわけじゃないでしょ。
そろそろコートが並びだす時期だよ。
501ノーブランドさん:03/09/18 17:56
セールってやるのかな?
このスレ的におすすめなのはなんですかね?
502ノーブランドさん:03/09/19 17:51
ユニクロのフルジップパーカ、すげぇしっかりした作りでびっくり。
あれで3000円は本当に安いと思った。
けど、どう使うか・・・?
ジャケットとのレイヤードかな。
503ノーブランドさん:03/09/19 18:56
ジャケットにパーカーは鬼門でしょ・・・
あと、ユニなら週末1990円とかになるから、その時買ったら?
504ノーブランドさん:03/09/19 21:03
テーラードJKTの中にストライプシャシ着てジーソズ履いたら
まんま丸井店員になりました。
505ノーブランドさん:03/09/19 21:46
>>502
ウールの?
506ノーブランドさん:03/09/20 18:35
>>504
ははは、レザスニとトートもね♪
507ノーブランドさん:03/09/20 19:12
今日一気に気温さがったね。
まだ秋冬モノ全然買ってなかった。やばい。
508ノーブランドさん:03/09/21 07:48
台風の影響だかなんだかで中部-西日本はかなり寒かったみたいだね・・・
このまま一気に寒くなるんかな。
509ノーブランドさん:03/09/21 23:23
比嘉氏日本も寒カター
>>506
革靴買おうと思ったけどレーザースニーカのが基本ですか?
510ノーブランドさん:03/09/23 15:39
マジレス。
ユニクロの次はTAKA-Q。
511ノーブランドさん:03/09/23 18:54
タカQってスーツの店じゃないの?
カジュアルなのも売ってるのか?
512ノーブランドさん:03/09/23 19:32
売ってますよ
513ノーブランドさん:03/09/23 19:42
安くて結構細めで地味に良いのそろってる。
亭主改造計画のイメージが強いが。
514ノーブランドさん:03/09/23 20:50
>亭主改造計画のイメージ
女友達に服選んでやるといわれ、行った先がたかきゅー…

激へこんだ後、見返してやろうと決意したよ。
515ノーブランドさん:03/09/23 22:44
ちょっと上の方でTAKA-Qの話題出てたじゃんか。
新宿以外でも品揃え変わらないのかね?

>>514
亭主改造計画みたいにゲーム感覚でされたんだな。
516ノーブランドさん:03/09/23 23:08
ジーンズメイト<ユニ?
ジーンズメイト>ユニ?
517ノーブランドさん:03/09/23 23:22
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|           i::::::::::::
:::::::::::.ゝ            ノ:::::::::::
:::::::::::/          イ:::::::::::::
:::::  |          ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
        ↑
こんなの作るなんて、暇人だねぇ〜。
518ノーブランドさん:03/09/25 16:53
ジーンズメイト=ユニーク
519ノーブランドさん:03/09/25 21:30
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|     こ     i::::::::::::
:::::::::::.ゝ     ろ      ノ:::::::::::
:::::::::::/     す    イ:::::::::::::
:::::  |      ぞ   ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
520ノーブランドさん:03/09/30 11:18
http://www.tbs.co.jp/just/weekly/20030905/teishu_01.html
これって改造前の方が可愛くない?
521ノーブランドさん:03/09/30 11:20
改造前もっさい。女には、やっぱ後の方が清潔感あって印象が
いいんじゃない?
522ノーブランドさん:03/10/03 21:57
改造後のがぱっと見印象はイイんじゃないかなー
523ノーブランドさん:03/10/03 23:23
ユニのみで服買ってた人はユニ以外の服を買おうと目を向けたとき、
その値段の高さに驚愕する。
524ノーブランドさん:03/10/03 23:24
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|           i::::::::::::
:::::::::::.ゝ            ノ:::::::::::
:::::::::::/  Yes!!    イ:::::::::::::
:::::  |          ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
525ノーブランドさん:03/10/03 23:25




ユニクロのみで服買ってた人は

ユニ以外の服を買おうと目を向けたとき、

その値段の高さに



           驚愕する。






526ノーブランドさん:03/10/03 23:28
>>523
禿げ同。
服にこんなに金かけられないと思ったよ。
527ノーブランドさん:03/10/03 23:29
セオリー着ろ
528ノーブランドさん:03/10/03 23:39




だから、ユニクロ利用している人に言っておく。

ユニクロの価格は標準ではない。

ユニクロは他より安いのだ。これを常に覚えておいてほしい。

そうすれば他を見ても、驚愕することはない。



529ノーブランドさん:03/10/03 23:39
古着屋なら同じくらい安いがな。
530ノーブランドさん:03/10/03 23:46
>>525
演出家だな。
531ノーブランドさん:03/10/04 04:33
古着は安いが見る目がないと買い物できないし
それ以前に本当に服が好きでないと何軒も古着屋を
渡り歩いて探すなんて無理だろ
ユニクロごときで満足できてた香具師らなんだから
532ノーブランドさん:03/10/04 05:41
別に服オタじゃなければそんな高い服買わなくてもいいよ。
5000円以下の服を買って余ったお金で自分の好きな物を買え。
よくかんがえよう。おかねはだいじだよ。
533ノーブランドさん:03/10/04 11:17
そうそう
どうせだれも人の格好なんかいちいち見てないもんな
変じゃない普通の格好してりゃいいんだよ
無難な格好してりゃいいんだよ
534ノーブランドさん:03/10/04 22:41
そこで無難スレ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
535ノーブランドさん:03/10/05 02:55
まわりまわってユニクロに戻ってきました。
536ノーブランドさん:03/10/05 03:07
それは哀れですね。
537ノーブランドさん:03/10/08 09:14
ageときます

1まだか。。。。
538ノーブランドさん:03/10/08 22:50
最近どうしちゃったんだよウニクロ!
前は地味で無地だったのに最近柄物とか出しちゃって
どうしちゃったんだよウニクロ!
ありがとう!しばらくウニクロで行くよ!
539ノーブランドさん:03/10/09 01:17
>>538
柄たって...折れは感性が乏しいのか、カントリー調(サウスダコタ州あたり)に
しか見えなかった。

ユニでも無地でもどっちでもいいから、白シャツの着丈を、せめて袖と同じ所まで
短くしてもらいたいと思わんかい?タックインできないとか不都合が起こるんだろか?
540ノーブランドさん:03/10/09 01:24
ユニのフリース→パタゴニアのシンチラ
秋物ジャケ→アニエス、アイスバーグ、ゼニア
エアテック系冬物ジャケ→(一部)据え置き、パタゴニア
ユニジーンズ→(積極的に)据え置き
インナー→(積極的に)据え置き

結局ユニにはかなり依存してますね。
541ノーブランドさん:03/10/09 01:27
ジーンズってもうレングス展開してないんだっけ?
ブーツカットでレングス展開は結構いいと思ってたんだけど、
結局買わずじまいの予感。
542ノーブランドさん:03/10/09 17:16
179/WG
543ノーブランドさん:03/10/09 17:19
今も昔もしまむら。なんせ

フ ァ ッ シ ョ ン セ ン タ ー

だからな。
544ノーブランドさん:03/10/09 23:48
カッコイー!!!!!!!!(・∀・)イイ!!
545ノーブランドさん:03/10/12 23:07
コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
546ノーブランドさん:03/10/12 23:08
うにくろ→ムービン・ライトオン系 がベストだと思う。
547ノーブランドさん:03/10/16 11:35
このスレまだあったのかよ
1は元気にしてるのか?
548ノーブランドさん:03/10/16 11:53
ライトオン、今日からセール。
549ノーブランドさん:03/10/16 14:23
ライトオンは微妙だなー
550ノーブランドさん:03/10/16 14:26
ライトオンならユニクロに入るほうが楽
551ノーブランドさん:03/10/16 14:27
ユニクロって昔に比べて悪くないし、無理に卒業する必要はないでしょ
552ノーブランドさん:03/10/16 14:29
>>1
当然ファッションセンターしまむらだろ?なあ?おい?
553ノーブランドさん:03/10/16 14:30
ていうか、ユニクロよりもずっと前から
一般に浸透しています。>しまむら
店舗数もずっと多いし。
554ノーブランドさん:03/10/16 14:40
>>551
もっと昔は今でいう古着系のセレクトショップだったんだよね
555ノーブランドさん:03/10/16 15:02
ウニキュロ>ジーンズメイトorライトオンorゴールウェイorマルカワあたり
しまむら問題外ふざけんな
かな
556ノーブランドさん:03/10/16 15:04
部屋着、普段着以外でもユニクロを辞める必要性が感じられない。
557ノーブランドさん:03/10/16 15:06
>>556
そんなあなたは何故このスレにいるのか
558ノーブランドさん:03/10/16 15:07
>>557
上がってたから
559ノーブランドさん:03/10/16 15:08
>>558
荒れる原因になるから余計なレスはつけないほうがベターでは
560ノーブランドさん:03/10/16 15:09
>>558
荒れる原因になるから余計なレスはつけないほうがベターでは
561ノーブランドさん:03/10/16 15:11
ズィ
562ノーブランドさん:03/10/16 15:26
ユニだのライトだのは、一発でどこの製品かバレバレだろ。
特にデザイン的なのは使えねぇよ。

しまむらの多様に富んだ製品、どの品も誰もわかりゃしねーよ。
未知のブランドで優越感得られる。
563ノーブランドさん:03/10/16 15:27
ホオ
564ノーブランドさん:03/10/16 15:55
>未知のブランドで優越感得られる。
ってのが何か引っかかるな…
565ノーブランドさん:03/10/16 15:56
(´・ o ・`)ホー
566ノーブランドさん:03/10/16 16:00
未知の劣悪メーカー品を身に纏うことにより己自身まで地に落ちたかのような劣等感を掻き立てられる
の間違いじゃないのか
567ノーブランドさん:03/10/17 05:32
しまむらってどこにあんの?
568ノーブランドさん:03/10/17 05:41
関西
569ノーブランドさん:03/10/17 05:46
>>568
大阪にある?
570ノーブランドさん:03/10/17 05:49
571ノーブランドさん:03/10/17 05:56
>>570
ありがとう
それにしてもとことん都市部を避けた展開だなw
572ノーブランドさん:03/10/17 20:41
イトウゴフクどうよ
しまむらより安いぞ、質とセンスは(ry
573ノーブランドさん:03/10/18 08:39
お前らタカQも忘れるなよ
574ノーブランドさん:03/10/18 08:47
今日ワールドのバーゲンに逝ってきまつ
575ノーブランドさん:03/10/18 09:32
COXってどうよ?
価格は安いしユニクロよりはデザインマシだと思うんだが。
…ひょっとして東海限定か?
576ノーブランドさん:03/10/18 14:58
おまいらみんなスレ違い
577ノーブランドさん:03/10/18 18:14
俺の場合
うに→無印→GAP→?

次は何着れば良いのだろう…?
578ノーブランドさん:03/10/18 18:22
>>577
そこまでくりゃ、自分で飛びたてよ。
579ノーブランドさん:03/10/18 20:26
UA,BEAMS,SHIPSあたりはどうよ?
580ノーブランドさん:03/10/18 20:36
577ですが、
>>578
いや、それから先が全く見えないんだよ…
http://ikebukuro.cool.ne.jp/datuota/tex/uni.htm
これ見ても、あとはコムサイズムくらいしか分からない…
もうだめ…
581ノーブランドさん:03/10/19 01:47
コムサイズムってHPないの?
どんな服おいてるのかみてみたい。
あとどこにあるのかもわからない。
582ノーブランドさん:03/10/19 01:55
>>577
ZARA、UA緑、コムサイズムやセレクトショップのオリジナル物へ
行ってみてはいかがでしょうか?
583ノーブランドさん:03/10/19 02:21
このスレの先が全く見えない
584ノーブランドさん:03/10/19 02:24
>>580
TKは?
585ノーブランドさん:03/10/19 02:32
とりあえず、アウターから丸井系でいいじゃねーか?
イズムはやめといたほうが・・
586ノーブランドさん:03/10/19 02:57
セレクトオリジナルは丸井系ほどでないにしろ
ちょっとぼったくりではないか?

gapの次は値段から言ってzaraだろーなー
でもzaraは体格よくないと似合わないかも

takaQもいい
店員も親切だし♪
587ノーブランドさん:03/10/19 10:51
>>577
BOYCOTT、ABA HOUSE、MK KLEIN(ITOKIN系のブランド)
とかはどうよ。
588ノーブランドさん:03/10/19 18:45
今は知らないけど、taka○は昔、売りつけ方がひどいっていうんで
ずいぶん問題にされてたな。ちょっと気が弱いと見るや、あれもこれもと
次々に引っ張り出してきて半ば無理やりに近い感じで買わせるって。
589ノーブランドさん:03/10/20 00:47
METHODってメーカーはどう?
近所の丸井に入ってるんだけどそんなに悪くないんじゃない?
価格も安いし。
丸井ブランドのオンボードより安いかも。
590ノーブランドさん:03/10/20 01:03
そこはウチの近所だとパルコに入ってるな。思いっきりカジュアルな感じで脱オタレベルの人も入りやすいと思う。
591ノーブランドさん:03/10/20 01:30
>>589
ライトオンに似てる。ヲタに逆戻りだ。
辞めた方がいい。
592ノーブランドさん:03/10/20 16:56
ユニクロ好きな人集まれ!
593ノーブランドさん:03/10/20 18:54
セレクトオリジナルと無印を併用してる俺は逝ってよしですか?
594ノーブランドさん:03/10/20 19:08
>>593
ウニ黒と丸井併用ですが何か?
595ノーブランドさん:03/10/20 20:06
全身ユニクロ、靴は無印ですが何か?
596ノーブランドさん:03/10/20 22:06
>>593
漏れも、そんなもんっすよ。
597ノーブランドさん:03/10/22 06:57
ってかライトオンはけっこういいもの置いてるんだがな
お前らは見る目が無いんだよ
俺は昔は服に金かけまくっていたんだけど(ヨージとか着てた
友人がオシャレになりたいんだけどとか抜かすから買い物ついていったんだよ
俺が選ぶ服は友人はなんでもかんでも高い高いって言うから
んじゃどうすんだよ!って言ってライトオンに行ってみた
そしたらよく探せば値段の割に良い商品がたまにあって感動した
少なくとも中途半端なメーカー物、ファイブフォックス系やジョイックスの
安い奴買うぐらいならここのほうが全然良いと思う
あとリーバイスとかジーンズ系ブランド以外のジーンズ買う奴は
只の見栄っ張りなんで早く気づけよ(特殊なデザイン除く)、
何のために501とか型番があるか考えたこと無いのか?って思うね
ユニクロねー品質は正直いい、あのでかいシルエットをヲタク
っぽくなく着こなせたらそれはおしゃれな人だと思うんですけどね…
598ノーブランドさん:03/10/22 06:59
朝っぱらから貧乏人が何か吠えてるぞ
599ノーブランドさん:03/10/22 07:01
>>597
おまえ歳いくつ?
どんな感じの人だか想像つかないんですが。
600ノーブランドさん:03/10/22 07:02
思いっきり自己紹介してくれてるじゃないか^^
601ノーブランドさん:03/10/22 07:08
オタク(親の買ってくるユニ、ダイエー、ヨーカドー、GAP)
→女にもてたくて服に目覚める(このパワーが超重要w)
→とりあえず色々間違えてみる(ちょー高い服買って)
→成長して段々服を見る目がついてくる
→女にもてだす→色々な女と付き合う
→目的を達成しやる気なくなる→徐々に戻る
ってのが俺の流れだ
なんかねー周りの気合入れはじめてる奴見て
よけいやる気萎える、どうすりゃいいのかー?
602ノーブランドさん:03/10/22 07:14
某服飾専門卒の只の元服ヲタですが何か
603ノーブランドさん:03/10/22 07:20
元々おまえはおしゃれじゃないんだよ。
自分が一番楽な状態でいればいいんじゃねえの。無理しないで。
604ノーブランドさん:03/10/22 08:44
アウター買うなら何が一番使い勝手がいいですか??

自分は普段パーカーとかトレーナーが多いです。

N3Bしかもってないので。。。。
605爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/10/22 08:48
シマムラ
606ノーブランドさん:03/10/22 09:51
>>597
ライトオンとユニを併用なんてヲタク全開でしょ。
リアルヲタのライトオン使用率の高さを知らないだろ?
昔ヨウジ着てた人間がよくこの辺の服で納得出来るね。
607ノーブランドさん:03/10/22 09:55

コ ピ ペ に マ ジ レ ス す る ス レ は こ こ で す か ?
608ノーブランドさん:03/10/22 10:15
>>604
N3Bとても使い勝手がよいと思いますけど。
たぶんPコートと並んで最高ランクではないでしょうか?使い勝手
609爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/10/22 10:28
リーバイス大好きなのでライトオン大好きですが何か?彼女にも「ガキが行く所だよ?」とか言われても全然めげませんが
610ノーブランドさん:03/10/22 19:18
俺もリーバイスを買うためだけにライトオンには行きますよ
たまにスウェットとか欲しくなったら買うけどね
スレ内容的に、ユニクロの次はリーバイスのジーパンを買ってみる
のがいいと思う、奥が深すぎてわけわからなくなりますが
ジーパンを軸として動くのもアリだと思う、経験を積むにつれヲタクっぽくない
ジーパンてどんなのよ?ってのが自分でわかってくる、
そこからキレイ目に移行するのも可能だし
あとは自分次第か…
611ノーブランドさん:03/10/22 20:31
リーバイより江戸WIN
612ノーブランドさん:03/10/22 20:36
>>611
俺そう。
613ノーブランドさん:03/10/22 20:43
エドウィンは503がリーバイスで501にあたるの?
他のも教えてくれません?
614ノーブランドさん:03/10/22 20:56
>>613
リーバイスよりエドウィンと思ってながら、そのあたり全然分らん、俺って、、、。w
ただ、取り敢えず試着してみれ、って気がするが。
615613:03/10/22 20:56
>>614
公式行ってきた
616613:03/10/22 20:58
ああ途中で書き込んでしまった503
617613:03/10/22 21:00
何かおかしいな
503Sがいいね
エドウィンはバックポケットのステッチがあんまり好きじゃないけど
これは良さそう、かな?
618ノーブランドさん:03/10/22 21:02
普通の高校生(オシャレでもないしヲタでもない)な男子はどこの店で服買えば良いの?
619ノーブランドさん:03/10/22 21:03
>>618
ライトオン
620ノーブランドさん:03/10/22 21:29
エドウィンたたくやつは荷ちゃん根ら


おぼえとけ
621ノーブランドさん:03/10/22 21:29
METHODってそんな駄目なの?マジよくわからん・・
622618:03/10/22 21:31
>>619
でもライトオンってヲタクの服屋なんですよね?

ジーンズメイト、マックハウス、無印良品、ユニクロ、マルカワ辺りもそうでしょうかね。
正直何処で買えば良いのかわからない・・・。
丸井とかかなぁ。
623ノーブランドさん:03/10/22 21:33
>>622
ばか。
全部普通の服屋だ。

その感覚だと何着ても ヘボになるぞ。
624ノーブランドさん:03/10/22 22:23
METHODってB寄りの服装しか置いてないようにしか見えん
ベースボールシャツとか。

ユニクロ卒業スレでこんなこと言うのもなんだが、
ユニクロを着ない=カッコイイってことはないぞ。

センス良ければ全身ウニでもそこそこに見えるし、センス無いヤツが
丸井行ってもたかが知れてる。金の無駄遣い
625ノーブランドさん:03/10/22 22:40
前に出てたZARAってGAPより値段高いですか?
626ノーブランドさん:03/10/22 22:42



 フ ァ ッ シ ョ ン セ ン タ ー し ま む ら


627ノーブランドさん:03/10/22 22:46
ライトオンなんてヲタクなんかには程遠いぞ
俺ここのマフラーでかなりイイのをみっけて今も使ってる、女ウケもイイ
まずおかんに服を買ってきてもらってるってのがヲタクの基本
おかんがウニ行くってのは聞くがライトオンなんて行かないだろう
やはり極めつけはダイエーやらヨーカドーやらスーパーで買ってきた謎の
メーカーの服がヲタクの象徴と俺は思う。
極端な話だけど全身ウニ対全身ライトオンでそろえるならやっぱ圧倒的に
ライトオンの勝ちだと思うよ、ウニは服を探すという楽しさに欠けるし
ベーシックすぎてそこから進歩できなくなる可能性あり
シンプルが一番という信念があるならそれでもいいんだけどね
628ノーブランドさん:03/10/22 22:47
ダ メ な や つ は な に 着 て も だ め 。
629ノーブランドさん:03/10/23 01:09
宇宙服なら大丈夫だろ
誰かわからない欠点はあるが
630ノーブランドさん:03/10/23 07:00
やっぱラングラー
631ノーブランドさん:03/10/23 14:32
ライトオンのどこが使えるんだよ。
ジーンズだけでしょあそこは。
その他の五流メーカーの服が一番危ないんだよ。
その辺の服とGTホーキンス、ってのがヲタク定番なんだから。
まだユニ、ムジでそろえた方がマシ。
632ノーブランドさん:03/10/23 14:34
ヲタはエドウィンの安いライン。
633ノーブランドさん:03/10/23 14:35
ユニムジGAP。
634ノーブランドさん:03/10/23 14:40
ライトオンとかジーンズメイト系で売ってる
パーカー、ナイロンパンツなんかはリアル消、厨房がよく着てるな〜。
635ノーブランドさん:03/10/23 15:51
>>634
収入ないんだし、至極、年相応だと思うが。
636ノーブランドさん:03/10/23 19:42
634が635に「だから何?」と思ってるに1票
637ノーブランドさん:03/10/23 20:19
ここの住人の9割が636に対して「こいつ何?」と思ってるに1票
638ノーブランドさん:03/10/23 20:24
>>637
ワロタ。w
639ノーブランドさん:03/10/23 20:25
あっ。
で、>>635>>637>>638
が、自演と思う香具師が、、、

現れるか?w

640ノーブランドさん:03/10/23 20:26
自分が消だった頃の事考えると
親に買ってもらってたけど、
今の消は昔と違ってかなりいいもん買ってもらってるだろうけど
ライトオンやジーンズメイトで買い物してる焼酎は
ファッションには気を使ってる感じが見えて好感持てるぞ
641ノーブランドさん:03/10/23 20:32
まぁな、消防辺りでライトオン系着てたら中々オサレさんかも。
でも厨房では普通。
工房以上はありえ無いよな。
642ノーブランドさん:03/10/23 20:40
ユニ、ムジは使い方次第だよ、シンプルだから。
全身はマズいけど。ユニ、ムジバレ必死だし。
ライトオン、ジーンズメイト系で売ってる服は
微妙にデザインされてるから反って使いにくいんだよね。
643ノーブランドさん:03/10/23 22:54
俺、大棒だけどライトオンで買ってる。
普通だとおもう。

ジーンズメイトも結構かわいいこが買い物してたりする
644ノーブランドさん:03/10/23 23:02
>>643
有り得ないとか言ってる香具師は放置しる。
よほどの金持ちか、金の有無は関係ない服が趣味な香具師だよ。
普通に生活してる香具師ならライトオンくらい普通に利用するよ。
645ノーブランドさん:03/10/23 23:14
最近のエドウィンやリーバイスなんかはブランドもののジーンズに劣らず
オシャレなもの作ってるしね。
でもさすがにジーンズショップやユニムジでアウター買っちゃうのは
ファ板住人としてみるとどうかと思う。
646604:03/10/24 01:38
>>645
アウター買うならどこですか??
647ノーブランドさん:03/10/24 01:47
今日、キモウハイネックT(長袖)3枚買った。
HEATTECHで暖かそうだし、やっぱ、ユニっていいと思う。。。
648ノーブランドさん:03/10/24 01:49
ユニクロから一歩出た中途半端な奴が一番ダサいんだよな
変な勘違いファッションしそうで
649ノーブランドさん:03/10/24 01:55
今期の無印なかなかいいよ
650ノーブランドさん:03/10/24 02:01
俺はユニクロを卒業して今はジャーナルとかアバハウスで買ってるよ^^
651ノーブランドさん:03/10/24 03:13
オシャレになりたいんならユニの後、ライトオンとかは辞めとけ。
レベル変わらん。つか落ちる。
マジレスだが
工房以上なら丸井やセレクトショップのオリジナルで勉強しろ。
自分はどんな服が好きでどんなのが似合うかとか。

652ノーブランドさん:03/10/24 03:14
自分は逆パターンだな、ファッションにはまり出した頃はジュンメンをはじめとする
丸井系やら、ビームス、UAなどのセレクトショップにはまったけど、段々とGAP,
無印、ユニクロのシンプルなブランドにもどってきた。
お金があんまりないっていうのもあるけど、過去に丸井で買ったものなんか、高い割には
すでに着れないデザインのものばかりで、今まで使った金がもったいなく感じた。
そういう無駄遣いを繰り返して、自分に似合う服を見つけていくんだろうけどね・・・



653ノーブランドさん:03/10/24 03:18
>>652
ミックスですよ。
ユニもムジも丸井もセレクトも。ライトオンはジーンズのみ。

つか、御洒落とは程遠いスレになってきたな。。。
654ノーブランドさん:03/10/24 03:55
>>653
確かにミックスだね。
で、変なたたき多いね。
でも、仕方ないかもね。
>>648
と意味合いかわるけど、何かそんな感じの香具師が
自分の過去を棚に上げて、野次ってるって感じするね。
あくまで思い込みだけど。w
655ノーブランドさん:03/10/24 04:04
リーバイスのシャツっていいの?
656ノーブランドさん:03/10/24 04:22
652みたいのは服やブランドに問題があるのではなく
じぶんの着こなしやアイテムえらびに問題があるのを
棚上げしてるだけじゃないの
657ノーブランドさん:03/10/24 04:23
>>656
全くその通りなんだが、そっとしておいてやれ・。
658ノーブランドさん:03/10/24 04:25
ラングのデニム、ウェストがシェイプした色気のある2Bジャケット黒
があれば完璧!
659ノーブランドさん:03/10/24 07:19
650が妥当なとこだと思う
648も652も正しい、金いっぱい使って失敗してこそセンスは磨かれる
ユニ脱出段階はダサくて当たり前、今まではシンプルだったから何を着ても
異常にダサいとかがなかっただけとおもう
その段階過ぎてからユニやGAPやムジやライトオン、ジーンズメイトなど
いわゆる安物を見てみるとそん中からでも良いもの選ぶ力がついてるよ
そしてある日セレクトショップオリジナルなんかユニと等しいのに値段だけ
高いということに気づいた俺、そして中途半端な服買うの馬鹿馬鹿しくなった。
極端だけどウニ→いきなりギャルソンプリュス
これをどう着こなせば?と買って悩む、ってやれば嫌でもセンス身につくでしょう
俺もギャルソンとある意味闘ってセンスが身に付いていつのまにかオシャレサンって
言われるようになっていた
街中でフリルジャケットとか着てるとみんながジロジロ、あれは
今思えば変態の着る服だな、ゲイ御用達と聞いて納得
660ノーブランドさん:03/10/24 07:58
ユニクロ着てるとじろじろ見られるよ
661ノーブランドさん:03/10/24 08:07
俺ユニクロ怖くて買った事無いんですが。真面目な話。ジーンズメイトとかライトオンとかメソッドだけ
662ノーブランドさん:03/10/24 09:46
>>661
見た目かなりヲタっぽそうですね
ライトオンの次に着る服を考えましょう。
663ノーブランドさん:03/10/24 10:06
>>655
モロにオタク御用達アイテム。
664爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/10/24 10:27
リーバイスのシャツは1着もってる。結構高いんでやんの。8000円くらい、でもカコイイの見つけたから買った、でも基本的にはリーバイスにタケオキクチを合わせるのが好きだね。
665ノーブランドさん:03/10/24 10:35
>>660
それは、ユニクロだからじゃなく
君の着こなしが、カッコよすぎるからさ。
666ノーブランドさん:03/10/24 13:03
まじめにジーンズメイトとかライトオンは駄目なのか?
特に言われたりはしないんだが、心の中では笑われてる?
667ノーブランドさん:03/10/24 13:20
>>666
>心の中では笑われてる?
みたいな自意識過剰な香具師が、ダメダメ言ってるだけだと思われ。
668爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/10/24 14:30
自意識過剰とゆうか、都会なヤツラはやっぱりライトオンでは買わないかもな、 でも町なピーポーにはライトオンはイイ(・∀・)
669ノーブランドさん:03/10/24 16:33
田舎に住んでた時、カジュアルで安い服買えるのはライトオンだけだったので、結構
行った。
洗ったらすごい色落ちするTシャツとかあったな・・・
品質ではユニクロの方が上だろ。
ライトオンは試着室がたくさんあったので、気を使わないで色々なジーンズを試着できるのが
よかったな。
670ノーブランドさん:03/10/24 16:36
>>666
ユニやライトオンでおしゃれしようと思っちゃダメダメってことさ。
671ノーブランドさん:03/10/24 16:38
普通に生活してる上ではユニクロやライトオンでも嘲笑されることはない。
イトーヨーカドーレベルになると普通の生活にも支障をきたす。
672ノーブランドさん:03/10/24 16:47
>>671
禿同
さすがにスーパーのブランドはやばいな。
あれは、オッサンが無理矢理カジュアルにしようっていう時に着る服としか思えん。
673ノーブランドさん:03/10/24 16:49
やっぱりプロからみたら同じ無地のTシャツでも
「あ、あいつユニクロだ。( ´,_ゝ`)プッ」
みたいにわかるんですか?
674ノーブランドさん:03/10/24 16:51
Tシャツはどうだろ?
シャツなら分かると思う
675ノーブランドさん:03/10/24 17:10
>>673
何のプロか知らないけど
ユニクロだから”( ´,_ゝ`)プッ”と思う香具師は少ないと思われ。
676ノーブランドさん:03/10/24 17:14
Tシャツも色によってわかるんじゃない?
黒や白などの無難な色ならわかりにくそうだけど、カーキやオレンジはもろに
ユニの発色なので、わかる人にはわかるんじゃないの?
そして、コーディネートの仕方が問題じゃないのかな。
重ね着もしないで、ユニのTシャツ一枚だけ着てたらばれるよ。
アウターがユニってばれたら、インナーもすぐにばれる。
677ノーブランドさん:03/10/24 17:16
>>659の言ってることはすごく分かるなぁ。
特に
>>いわゆる安物を見てみるとそん中からでも良いもの選ぶ力がついてるよ
678ノーブランドさん:03/10/24 17:25
うん。確かに一度ユニクロはなれて、揉まれてくるってのはとても大事なこと
だと思う。
679爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/10/24 19:20
だからリーバイスのシャツは、安くなかったっつーの!
680ノーブランドさん:03/10/24 19:22
チャンピョンのTシャツこそ最強
681ノーブランドさん:03/10/24 20:06
ユニのジーンズの評判が妙に良い
682ノーブランドさん:03/10/24 23:23
ZARAとかフレンチコネクションとかやすいところあるのに
わざわざライトオンで同じ位の値段の野暮ったい服を
買おうという神経がわからない
683ノーブランドさん:03/10/24 23:24
ユニのジーンズ?
色落ち最悪だし
ジーンズなのに毛玉ができたぞ?
684ノーブランドさん:03/10/24 23:31
685ノーブランドさん:03/10/24 23:45
>>682
関西圏にある?
686ノーブランドさん:03/10/25 02:23
>>682
ZARAはしってるけど、フレンチコネクションはしらなかった。
都内である場所を知りたいです。
687ノーブランドさん:03/10/25 02:32
つか、このスレに書き込んでる時点で・・・
688ノーブランドさん:03/10/25 02:41
zaraは銀座・渋谷・原宿・立川あたり
http://www.zara.com/

フレンチコネクションは原宿にある
http://www.harajuku.jp/hara2/
689ノーブランドさん:03/10/25 05:19
ZARAって安いの?
どーせ俺じゃ手が出ないだろうと思っていつも素通りしてた>表参道
690ノーブランドさん:03/10/25 05:50
gapとたいして変わらないよ
691ノーブランドさん:03/10/25 06:16
しまむら
てかもう最強だけど
692ノーブランドさん:03/10/25 08:37
知ってるよ
693ノーブランドさん:03/10/25 13:48
しまむらに興味を持ったが全然近所にないんですが…
694ノーブランドさん:03/10/25 14:04
しまむらはそのへんのちゃらけたブランドと違って安々と店舗拡大はしないからな。
695ノーブランドさん:03/10/26 01:11
>>688
サイトには渋谷原宿のってないよ?
menあるのは銀座だけだし
696ノーブランドさん:03/10/26 01:37
渋谷のzaraは西武の周辺をぐるぐる回ってりゃ見つかる
697ノーブランドさん:03/10/26 01:37
うそでしょ〜?
こんなの有!!
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai

698ノーブランドさん:03/10/26 01:46
AちゃんのCMのパン屋バージョン一回しかみたことない。また見たいよ
699ノーブランドさん:03/10/26 06:47
>>695
渋谷はHMVの近くだ。
700ノーブランドさん:03/10/26 06:51
しまむらって店舗数かなり多いんだけど。
少なくともユニクロなんかよりはずっと。
近所に無いとこ探す方が難しい。
701ノーブランドさん:03/10/26 13:22
>>700
嘘つきめ。
702ノーブランドさん:03/10/26 14:25
>>700
ばーか
703ノーブランドさん:03/10/26 19:43
しまむらって東京にあるか?見たことないぞ。
704ノーブランドさん:03/10/26 19:44
東京とか中国にねぇ地名だしてんじゃねぇよ。
705ノーブランドさん:03/10/27 17:50
笑われるとか笑われないとか大変だな。
706ノーブランドさん:03/10/27 20:20
エアウォークってどうなんですか?
品質もいいし安いんですけどダメですか?
707ノーブランドさん:03/10/28 02:12
厨房ならOK
708ノーブランドさん:03/10/28 02:54
>>659はAirwalkでも着れるんだろw
709ノーブランドさん:03/10/28 18:05
>>706
ジャスコで売ってるようなヤツか?それじゃ品質、デザイン共にユニクロに劣る。
遠足している幼稚園児の服装を見ろ。エアウォーク、バッドボーイにゴテゴテのハイテク(っぽい)スニーカー。

しかしこういうC級ブランドを上手く着こなすと、ファッション誌のスナップに載ったりするかもしれん
710ノーブランドさん:03/10/28 22:04
漏れの友達はバッドボーイ着てるけどカコイイしもててるよ。
711ノーブランドさん:03/10/29 16:43
工房ぐらいならファッション云々以前に

顔が良い(爽やか)
面白い
スポーツマン

な要素が先に目に付くので、汚い格好さえしてなければスポーツマンはもてる。
712ノーブランドさん:03/10/30 07:57
モテるモテないじゃねえんだよ
服オタになりてえのおれは
713ノーブランドさん:03/10/30 08:22
714ノーブランドさん:03/10/30 08:26
>>711
それ逆。ガキほどファッションでダマせる。
大人になるにつれ、それが通用しなくなる。
715ノーブランドさん:03/10/30 11:36
>>713
おまいは、そこの地名と地理を理解しているのか?
716ノーブランドさん:03/10/30 14:35
脱ユニクロ派の人のために、
ファーストリテはtheory買収したんだろ。

ってのは外出ですかね?
717ノーブランドさん:03/10/30 16:06
>>716
買収したってのは、テレビでやってた。
718ノーブランドさん:03/10/30 22:53
ZARAは近く、東京の池袋と、京都にもできるよ。
719ノーブランドさん:03/10/30 22:57
フレンチ・コネクション
http://www.fashion-j.com/bbs/frenchconnection.html

代官山やヴィーナスフォート、プランタン銀座、ららぽーと、
にもある。
720ノーブランドさん:03/10/31 00:16
このスレの流れとしては、ユニの少し上の価格帯ブランドなら、
丸井系下位やセレクトオリジナルよりも、ZARAやフレンチコネクションにした方がいいってことかな?
721ノーブランドさん:03/10/31 00:31
おれはパンツ、下着、靴下なんかはユニ
インナーはマックハウス系の店で無地のやつ
アウターはオンラインショッピング
おれみたいな友達いないやつがセレクトショップだか入る勇気もないし
そういうキメキメの服にあわないし、どうかと思うし
おれが高いブランドもの着ても絶対にあわんし
だから人とかぶらないようにアウターは通販で
全体を無地のものでまとめて無難にしてる
これで満足してるけど?
どうせだれもおれの格好なんか見てないし
変な格好してなきゃいいんだよ
722ノーブランドさん:03/10/31 01:05
同意
723ノーブランドさん:03/10/31 01:44
まー立ち読みでイイから雑誌には目を通しておこう

それからこのスレにもたまに訪れるユニ信者の声には
絶対に耳を貸さないこと
724ノーブランドさん:03/10/31 02:20
服オタの声にばっか耳を貸すのもどうかと思うが。
725ノーブランドさん:03/10/31 04:27
無難なシャツ?着ても、細めのパンツをはくだけで全然変わってくるよな?
726ノーブランドさん:03/10/31 04:58
細パンは丸井系にいっぱい置いてあるせいか
脱オタ君が群がりがちだが、トップスとのバランスが
むずかしいからあまりおすすめできない。
727ノーブランドさん:03/10/31 14:12
>>721
感動した。
728ノーブランドさん:03/10/31 16:17
>721
お奨めのオンラインショップおせーて
729ノーブランドさん:03/10/31 18:55
>>721の読み方がやっと分かった
730ノーブランドさん:03/10/31 20:21
>>721
ならファ板に来なくていいじゃん。
731ノーブランドさん:03/10/31 22:25
え?縦読みなの
732ノーブランドさん:03/11/01 01:22
>>721
の読み方がいまだにわからん・・・・・・
733ノーブランドさん:03/11/01 02:18
今日ジャケット買いにユナイテッドアローズ行ったけど値段が高くて断念
そんで安かったTEIJIN MENS SHOP RACK 
とかいう所で買ってきた。
お前らここ知ってる?無名?
734ノーブランドさん:03/11/01 02:20
おいおまいら。評判いいからってあんまシマムラに来るな。
掘り出し物率が低くなる。
735ノーブランドさん:03/11/01 05:58
>>733
プププ
736ノーブランドさん:03/11/01 10:30
>>733
釣りか?
それともマジでテイメン知らんのか?
737ノーブランドさん:03/11/01 10:40
>>736
若い人はマジで知らないかもしれない。
738ノーブランドさん:03/11/01 23:42
おれ 年寄りだけど知らないよ
739ノーブランドさん:03/11/02 00:03
>>733
なにそれ、帝人ってあのテイジン? アローズのオリジナルが高い
だなんて貧乏なんですね
740ノーブランドさん:03/11/02 00:49
>>736
知らんかった
結構老舗なんだな
>>739
ほっとけアホ
741ノーブランドさん:03/11/02 10:38
テイジンメンズショップは衣料メーカーのテイジンがVANの創始者である
石津謙介をプロデューサーに迎えて70年代初め?に銀座にオープンした
本格セレクトショップの草分け。
一時は全国に店舗を展開して確固たる地位を築いたかに見えたが
後発のショップより年齢設定が高めだったのが災いしたのか、ここ数年は店舗減少。
かわりにアウトレットモールにRACKという店舗を展開し
銀座店→高級、RACK→リーズナブルという差別化を図っている。

思いつくままに書いたが間違ってたら訂正して。
742ノーブランドさん:03/11/03 00:22
ライトオンってあんま良くないの? 今日カットソー1枚買ったけど凄い気に入ってるよ。いろいろ回ったけど、良いのなかったんだよね。
今日は ユニ→ジャーナル→ユナイテッド→シップス→ライトオーンの順で回ってきますた。
やっぱユニ安いからいーねぇ・・・ 広告見るとついつい店に足が向いてしまう・・・
743ノーブランドさん:03/11/03 00:59
カットソーやTシャツは1,2シーズン着ればいいと思ってるんで、
デザインとか気に入ったなら気にせずライトオンでもいいかと。

脱ユニ目指すなら、行かないのが一番。
もしくは行っても値札を見ないとか。

半年以上街のショップや大手セレクトあたりだけで買い物するようにしたら、
金銭感覚は大分変わった。良い悪いは別として。
744ノーブランドさん:03/11/03 22:10
学生はバイト汁
745ノーブランドさん:03/11/04 02:29
どこで買うかということより、まずコンセプトを固めてセンスを磨くことだな。
746ノーブランドさん:03/11/04 02:35
>>745
そうですな。
747ノーブランドさん:03/11/04 03:19
ユニとハサミは使いようだよ。
748ノーブランドさん:03/11/04 16:33
GAP
ZARA
FRENCH CONNECTION
COMME CA ISM

他に値段が手ごろな所ありますでしょうか?
749ノーブランドさん:03/11/04 16:46
手頃っつーか、しまむらが結局一番安いよな。
750ノーブランドさん:03/11/04 19:52
>>748
NEXTというUKのユニみたいなブランドもある。安くてシンプル。
自由が丘とか桜木町にショップがあるよ。
751ノーブランドさん:03/11/04 20:09
きゃらじゃ
752ノーブランドさん:03/11/04 20:41
>>748
UA緑
753ノーブランドさん:03/11/04 20:56
無印良品 
ジーンズメイト
ライトオン
マックハウス 
マルカワ
306
ISEYA
サカゼン
ムービン
TAKA−Q
754ノーブランドさん:03/11/06 21:27
>>750
NEXTってお台場のアクアシティにもあるよね
755ノーブランドさん:03/11/06 21:32
まずドルガバのシルバーロザリオかいましょう
次にラングのストレートデニムを買いましょう 使いまわしのきく紺とかで
次に革靴を買いましょう 値は張りますが ドルガバのピンポインテッドトウシューズがオススメです これ一足で高校のみんなに自慢できます
次にディオールオムのシャツを買いましょう
だけどまずはドルガバの靴を買った後にしてください さもないとかっこいい靴じゃないせいできまりません

優先順位は
革靴・デニム・ロザリオかシャツです
ロザリオを一番最初に持ってきちゃいましたが冷静に感gなえると高ですね
756ノーブランドさん:03/11/06 21:58
決めた。ルーディックライターを買います
757ノーブランドさん:03/11/06 22:03
>>756
ほとんど誤爆だな。
ってか、マジで誤爆か?
758ノーブランドさん:03/11/06 22:38
>>757
別に誤爆じゃないだろ。革靴→ルーディック
759ノーブランドさん:03/11/06 23:03
>>752
UA緑ってグリーンレーベルリラクシングの事?
760ノーブランドさん:03/11/07 10:08
そう
761ノーブランドさん:03/11/07 13:46
4千円するTシャツ着ている友人が、自分のデザインTシャツ見て、
「それ前からいいなと思ってた。」「これ?…これ500円で買ったやつ。」
「え、ウソ?」固まる友人。平静を装いつつ心でほくそ笑む自分。

やっぱしまむらはやめられんわ…
762ノーブランドさん:03/11/07 15:05
しまむらバレないユニクロバレる
これ定説です。
763ノーブランドさん:03/11/07 17:35
ブルージーンズってヲタ臭い?
 
764ノーブランドさん:03/11/07 18:01
>>762
しまむらと分らんだけ。
765ノーブランドさん:03/11/07 18:27
>>763
ブルーだけじゃわかんねぇ
766ノーブランドさん:03/11/07 21:05
お前達にしまむらを見破れる目があるかね?
ぜってーわかんねー。服作った本人にしか。
767ノーブランドさん:03/11/08 02:33
>>761
そのTシャツみてみたい
768ノーブランドさん:03/11/08 02:46
しまむらはデザイナーさんがかわいそーです
給料安くこき使われての推測が及びます
同じ服好きの若人としてかなしー
769ノーブランドさん:03/11/08 11:15
そのぶん消費者がトクする寸法さ。しまむらバンザイ。
770ノーブランドさん:03/11/08 21:53
>>768
はあ?
しまむらに置いてある服は、全国津々浦々のメーカーが「置いてください」ってお願いして置いてもらってるんだぞ。
しまむらがデザインしてるわけねーだろ。あれはただの小売業者。
771ノーブランドさん:03/11/09 09:11
しまむらってそんなに使えるのか・・・φ(.. )
772ノーブランドさん:03/11/09 16:15
しまむらって変な場所ばっか
東京にはほとんど無いし
773ノーブランドさん:03/11/09 16:17
しまむらなんて2ちゃんで初めて知ったよ
774ノーブランドさん:03/11/09 16:28
>>773
俺もw
775ノーブランドさん:03/11/09 16:31
おすすめのネットショップはどこですか?
776ノーブランドさん:03/11/09 16:35
家の近所のライトオン、ユニクロと同じ位接客が無いのが不満。
777ノーブランドさん:03/11/09 23:04
11店舗もあって殆ど無いってこたぁないだろ。>しまむら
隣接県合わせりゃ150店舗以上あるしな。
778ノーブランドさん:03/11/10 03:23
しまむらはあなたの気付かない場所にひっそり建ってます。
779ノーブランドさん:03/11/10 03:27
そうだよね。
数の問題じゃないよね。
ひっそりってのがミソだよね。w
780ノーブランドさん:03/11/10 11:08
うちの近くのしまむら、いつも車が行列作ってるから
ひっそりどころじゃないな
781ノーブランドさん:03/11/10 15:45
ユニクロといえばあの激安カシミヤが気になるわぁ。。。
782ノーブランドさん:03/11/10 15:50
ライトオンだいぶ良くなった
783ノーブランドさん:03/11/10 17:57
阪神優勝で全品20%オフの時にリーバイスとトランクスを買った。
784ノーブランドさん:03/11/10 18:52
最強の店を教えてやるよ、それはな・・・












キクマツヤ。
785ノーブランドさん:03/11/10 20:12
UNIQLOやMUJIの他に、値段が手ごろな店は、

GAP
ZARA
FRENCH CONNECTION
COMME CA ISM
NEXT
United Arrows Green Label Relaxing

もう他には無いでしょうか?
786ノーブランドさん:03/11/10 20:16
シップス
787ノーブランドさん:03/11/10 20:36
>>785
TK  一気に丸井系下位までアップしといた方がいいと思うが・・・
    
788ノーブランドさん:03/11/10 20:58
だからぁ、どうあがいたって
コストパフォーマンスが最強なのはしまむらだって。
もちろん「使えもしない品がそれなりの値段で」ってことじゃないよ。
ちゃんとしっかり使える品だよ。
789ノーブランドさん:03/11/10 21:39
>>787
丸井系下位を具体的に
790ノーブランドさん:03/11/11 08:31
グリーンレーベルが手ごろならブルーレーベルも手ごろだと思うんだが・・・
791ノーブランドさん:03/11/11 11:56
丸井スレ過去ログから適当に抜粋(多分メンズのみ)

セデュクシオンドゥニコル・・・・・・.純丸井系___モード系...___値段低
コムサデモードメン・・・・・・・・・・..純丸井系___モード系...___値段低
テットオム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.純丸井系___ホスト系...___値段低
ICBメン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.純丸井系___きれいめ系.__値段低
アトリエサブフォーメン・・・・・・・・.純丸井系___きれいめ系.__値段低
イネドオム・・・・・・・・・・・・・・・・・・純丸井系___きれいめ系.__値段低
abx・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・純丸井系___きれいめ系.__値段低
タケオキクチ・・・・・・・・・・・・・・・・・・純丸井系___きれいめ系.__値段低
トランスコンチネンツ・・・・・・・・・・..純丸井系___きれいめ系.__値段低
ニコルクラブフォーメン・・・・・・・・.純丸井系___きれいめ系..__値段低
モルガンオム・・・・・・・・・・・・・・・・・.純丸井系___きれいめ系..__値段低
ルパート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・純丸井系___きれいめ系..__値段低
792ノーブランドさん:03/11/11 12:01
MKオム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・純丸系格下__きれいめ系..__値段最低
コムサコムサコムサ・・・・・・・・・・純丸系格下__きれいめ系.__値段最低
コムサボーイズ・・・・・・・・・・・・・・純丸系格下__きれいめ系.__値段最低
Rニューボールド・・・・・・・・・・・・・純丸井系___ストリート系.__値段低
アバハウス・・・・・・・・・・・・・・・・・.純丸井系___ストリート系__値段低
TKタケオキクチ・・・・・・・・・・・・・・純丸井系___ストリート系__値段低
291295=オム・・・・・・・・・・・・・・・..純丸井系___ストリート系.__値段低
ノーコンセプトバッドグッドセンス・・・・・・・純丸井系___ストリート系.__値段低
パッゾ・カスタムカルチャー・・・・..純丸井系___ストリート系__値段低
ボイコット・・・・・・・・・・・・・・・・・・..純丸井系___ストリート系.__値段低
793ノーブランドさん:03/11/11 12:04
メンズビギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.純丸井系___ストリート系__値段低
モッシモ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.純丸井系___ストリート系.__値段低
チェンジングタイムス・・・・・・・・・..純丸井系___ストリート系.__値段低
オンボード・・・・・・・・・・・・・・・・・・純丸系格下__ストリート系.__値段最低
ブルートルネード・・・・・・・・・・・・・・純丸系格下__ストリート系.__値段最低
PPFM・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・..純丸系格下__ストリート系.__値段最低
コムサミューン・・・・・・・・・・・・・・..純丸井系___スポーツ系__.値段最低
ジュンメン・・・・・・・・・・・・・・・・・・.純丸井系___特徴無し.___値段低
メンズメルローズ・・・・・・・・・・・・・・純丸井系___特徴無し.___値段低

値段最低の所でもユニの3倍くらいしてるから
次のステップにはハードルが高すぎるかもしれんが。
各シーズンの一番目立つところのを1枚買うくらいが精一杯かと。
794ノーブランドさん:03/11/11 13:42
メモメモ
795ノーブランドさん:03/11/11 14:07
丸井下位でシーズン1枚しか買えない人は
オサレに気を使う必要ないよ。無駄
796ノーブランドさん:03/11/11 14:22
丸井系じゃないやつで、きれいめブランドで安いところを御指導されたし。
797ノーブランドさん:03/11/11 14:23
丸紅PCをさばいたら脱ヲタ開始しよう。
798ノーブランドさん:03/11/11 14:31
>>796
タカQでないの?
799ノーブランドさん:03/11/11 14:59
>>798
oh!
800ノーブランドさん:03/11/11 20:11
>>791-793
お疲れさま
参考にさせてもらうよ

>>798
タカQって何ですか?
801ノーブランドさん:03/11/11 20:31
タケオ好きなんだけどなぁ・・・
802ノーブランドさん:03/11/11 20:32
古着、フリマ、無印は?
803ノーブランドさん:03/11/11 20:33
>>800
タカQでググレばトップに出るじゃん。いくらDQNでもそれくらいしろよ
804ノーブランドさん:03/11/11 20:36
>>802
うに、むじ、がぷ は、基本同列なんじゃ?

古着、不利間は取り合えず無しの方がスレ進めやすいと思うぞ。
”古着で良いじゃん”とかウザイでしょ。
805ノーブランドさん:03/11/11 20:45
>>803
ほんとだ
てっきり略称だと思ってた スマソ
806ノーブランドさん:03/11/11 20:47
>>804
なんと、そうだったのか。
がぷ、無地が使えるなら脱ヲタどころかおしゃれになれるよ。
とりあえず数もそろえられそうだし。
807ノーブランドさん:03/11/11 22:10
タカQのHP逝ってきた。安いヽ(´ー`)ノ
実際に店に見に行きたくてmapみたらビジネスとかカジュアルに分かれてたんだけど、ビジネスには18歳が着るような服はないんですか?

808ノーブランドさん:03/11/11 23:36
少なそうだが、あるんじゃないの?
店員に気軽に尋ねてみるべし
丸井みたいに押し売りとかはしてこないはずだから
809ノーブランドさん:03/11/12 01:11
>>807
安いけど地雷も多いから気をつけろよ。
810ノーブランドさん:03/11/12 10:14
>>808
ウザイってほどではないが、接客はそれなりにあるよ。
ちなみにパルコのMovin'の話だが。
俺好みの服はなかった・・・。なんか流行に半端に流されてる感じ。
811ノーブランドさん:03/11/12 11:49
ユニクロのパンツってヤバイでつか?
812ノーブランドさん:03/11/12 17:01
見る人によるよ。
「あ、アイツユニクロなんか着てやがる。キモッ!」な人と、「へぇ〜、それユニクロ?安いしいいね。」な人がいるわけで

万人受けはしない罠

813ノーブランドさん:03/11/12 17:21
>>1は氏にますたか?
814ノーブランドさん:03/11/12 17:49
自分がユニクロ着ていて、知人が高そうな服を着ていると
いいなぁ〜、とか格好いいなと思うんだけど
逆に自分が高かった服を着てて、知人がユニクロ着てても
いいなぁ〜、俺のより安くて、かっこいい感じで、とか負けた気がする。
815ノーブランドさん:03/11/12 20:52
パンツだけでユニクロかどうかなんてわかんないよ。
例えわかったとしても、そんな他人の服のこと
いちいちチクチク気にするのって
ほんの一部のファッションヲタだけだよ。
816ノーブランドさん:03/11/12 21:02
ユニでもインナーなら良いし、安いし丈夫だし。
神経質になりすぎない方が良いと思う。
817ノーブランドさん:03/11/13 07:04
自分が持ってる場合は他人の穿いてるユニのジーンズは一目でわかる。
そいつが典型的なオタだったりすると結構凹む。


凹む回数が増えて疲れてきたので、
さすがにユニはやめようかと計画中。
818ノーブランドさん:03/11/13 14:33
そんなことでヘコむ様な人って、よっぽど
自分の着こなしやセンスに自信がないんだなーって思う。
819ノーブランドさん:03/11/13 14:45
>>817
何着ても、ダメなタイプだな。w
820ノーブランドさん:03/11/13 16:19
全身ユニクロでも一応色合わせがセンスが良くて、
清潔感があれば良いと思います。
821ノーブランドさん:03/11/13 16:39
>>820
>>817に、そんな事できたら、凹まない罠。w
822ノーブランドさん:03/11/13 16:46
いくら清潔感あろうがセンスあろうが
全身ユニクロだなんてそれはそれでヤだな。バカの1つ覚えじゃん。
823ノーブランドさん:03/11/13 16:52
>>822
>バカの1つ覚えじゃん
わけわけめ。
824ノーブランドさん:03/11/13 17:00
>>823
文章じゃない。心を読んでやれ。w
何が何でもユニクロは、ダサいと言いたいのさ、彼は。
もう、理屈じゃ無いんだよ。
偏食でも、食わず嫌いじゃなくて、本当に体が受け付けないっての在るでしょ。
それと一緒だよ。

まぁ そんな香具師がレスつけるんなら。
”全身ユニ。俺には無理。”とか程度にしとけ、って感じするけどなぁ〜〜〜。
825ノーブランドさん:03/11/13 17:28
アウターのおすすめ教えてください
826ノーブランドさん:03/11/13 17:54
いや
827ノーブランドさん:03/11/13 21:41
GAPや無印でも買うが、
正直ユニから完全に脱する事はできない。

ていうか、この顔じゃどんな服着ても駄目だ…
828ノーブランドさん:03/11/13 22:49
ベネトンはどうでしょう?
829ノーブランドさん:03/11/14 01:08
オンボード・・・・・・・・・・・・・・・・・・純丸系格下__ストリート系.__値段最低

15000円でジャケット購入
皆さんお高いもの着てるんですね
云万円服にかねだすぐらいなら
right on
mac house
jeans mate
uniqro
らへんでいいです 僕は
イトーヨーカ堂はいやですけど
830ノーブランドさん:03/11/14 01:24
オリジナル製品置いてる店ならともかく、
ジーンズメイトなんかとヨーカなら置いてあるもんは変わんぜよ。
ありもしないイメージだけによるくだらない見栄だな。
同じいやらしい見栄はるんなら時計に百万くらい出そうぜ。

ちなみに、15000円も出さなくてもジーンズメイトより
いいジャケットは買える。
831ノーブランドさん:03/11/14 01:30
俺的には安物の中でもmac houseは結構掘り出し物が見つかる
だけど店舗が少ないのが難点
マルカワもそれが難点

あと安物だと素材が雑だからばれてしまうね やはり
832ノーブランドさん:03/11/14 01:31
>同じいやらしい見栄はるんなら時計に百万くらい出そうぜ。
流石にそれは、馬鹿。
15000円のジャケット相手に、馬鹿以外の何者でもない。
833ノーブランドさん:03/11/14 02:52
ここってレベル低くすぎw
ファ板なのかここは。
834:03/11/14 03:36
手軽なアイテムひとつ着こなせない奴がレベルとか言うかね。
まさか高い服着てるってだけでオサレな気になってるとか?
だとしたらその方がヤバイね。
835ノーブランドさん:03/11/14 04:50
>時計に百万くらい出そうぜ。

考え方がおっさん
836ノーブランドさん:03/11/14 06:35
ユニのジーンスって生地が安っぽい気がするんだけど。
837ノーブランドさん:03/11/14 07:08
まあ、おまえらどうせなに着たってダサいんだから
一生ユニ着てりゃいいんだよ。
838ノーブランドさん:03/11/14 10:26
>>836
全く安っぽいとは思わなかったな。
2、3Kであのクオリティーは凄くない?
ユニで不満なのはシルエットだけよ。
839ノーブランドさん:03/11/14 13:23
安っぽいよ
840ノーブランドさん:03/11/14 13:29
安っぽいも何も、実際、安いだろ。

>>838
ってか、そもそも>>837の釣られるなよ。
841ノーブランドさん:03/11/14 13:34
>>834
いいもん着るとユニあたりのは着る気なくなるぞ
着こなせないとかの問題じゃないぞ
この辺で満足してるオマイのほうがヤバイと思われ
842ノーブランドさん:03/11/14 15:03
ツラレテネーヨ
843ノーブランドさん:03/11/14 16:00
でもユニクロも用途によってはとっても便利なお店ですよね。
844ノーブランドさん:03/11/14 16:07
まぁ ユニクロの次に着る服は?のスレですから
ユニクロの話しても仕方ない気もしますが。

俺は、ユニクロの次は、別に背伸びせずに
ほぼ、同じレベル位のブランドでGAPとかムジでワードローブ増やす方向で
良いんじゃないかと思うけど。
(基本的に、ベースがユニクロって考えたら、へんに高いブランドの服とあわせ難いっしょ)
で、色とかいろいろ組み合わせを変えて自分にあったスタイル見つけて行けば
良いかと。
845ノーブランドさん:03/11/14 17:13
金かけてるくせにどうしてこうなるのか…ってくらい
とんでもない自爆してる輩が世のなかどんだけいることか。
例えば、高いもの着てるそれだけで安心してる841とか…
846ノーブランドさん:03/11/14 18:47
GAPってカットソーとかニットは結構物の割には高いのが多い気がする…
いい物はいいんだけどね…
847ノーブランドさん:03/11/14 18:50
>>846
マークダウン考えて売ってるんでしょ。
848ノーブランドさん:03/11/14 21:57
一般の視点ぽくて好感が持てる。俺はもう感覚が麻痺してるからなぁ
ひとつアドバイスすると、サイジングは大事。俺は平均身長だからM〜などと
一概に決めない方がいい。ブランドによって結構違うもんです。
サイズが合ってないと、どんなもの着てもヲタぽく見える
849ノーブランドさん:03/11/15 15:55
コートって普通、何着ぐらい持ってるものなんですか?
毎日同じコート着てたらダメ?
850ノーブランドさん:03/11/15 16:03
>>849
普通って基準が難しい。w

個人的には

コートの下にジャケットの類を着るのが常なら
1枚でも別にイイと思う。

でも、Pとか見たいなちょっと丈の短いコートでジャケットみたく着るなら
(コートの下にシャツ、ニットとかのスタイル)
2,3枚もってりゃ充分なんじゃないかなぁ。

どう?
851849:03/11/15 16:40
>>850
コートの下はジャケットじゃなくてシャツとか着ようと思ってるんですが…やっぱり1着だけじゃキツイっすか…
852ノーブランドさん:03/11/15 16:55
俺もほんとは、コートなんて一着でいいと思うんだけど
毎回同じの着てたら、コイツこれしかもってないの?
ま た こ れ か って思われるのが嫌だから
(自意識過剰かもだが・・)とりあえず2着くらい持ってる。
その2着を着まわして、インナーを色々変えたら
幅も広がるしね。
俺の個人的な結論言うとほんとは、1着で言いのだが
周りの目を気にしてとりあえず2着持ってるって言うのと
普通に自分の中で毎日同じのは、飽きるってのもある。
正直そう言うの気にしないのなら1着でいいと思うよ。
でも同じのを着倒したら消耗も早いし
その点では、せめて2着持ってて着まわすべきかな
って矛盾してるがこんな感じ。 
853ノーブランドさん:03/11/15 18:48
毎年同じコートって渋いですね。
金に余裕があればもう一着持ってる方が良いと思うけど。

ジャケットの上に着るコートってどんな感じの?
854ノーブランドさん:03/11/15 18:50
トレンチとか。
855ノーブランドさん:03/11/15 19:24
マジで着てるの?
ちょっとトレンチは難そうっす。
856ノーブランドさん:03/11/15 21:17
無印最強
857ノーブランドさん:03/11/15 21:18
ファッションセンターしまむらにきまってるだろうがぁ!
858ノーブランドさん:03/11/15 21:40
ところでコムサイズムっていうのは、どうなんでしょうか?
なにせ初心者なもので…
859ノーブランドさん:03/11/15 22:04
質問なんですけど、今年着るアウターはアルファのN3-Bと決まってて
この下に着る服が無くて買うとしたら、どんなの買えばいいでしょうか?

将来的にはキレイめっぽい服装したいんですけど、
アウターがアウターなので困ってます。
ボトムスは迷った挙句、アウターと合わせてジーンズを買いました。
(リーバイスの新しい501)

今のところパーカーか、タートルネックのセーターを考えています。
mujiかギリでTKとかで購入するつもりなんですけども。
860ノーブランドさん:03/11/15 22:20
>>859
明るい色のDBシャツ。
当然タックイン。
861ノーブランドさん:03/11/15 22:24
>>860
DBシャツって何?
862ノーブランドさん:03/11/15 22:28
>>861
あいやぁ〜、BDでつた。w
ゴメソ。
863ノーブランドさん:03/11/15 22:29
>>858
自分も一回行っただけでよく知らんけど
ウニ・無地と同程度の価格帯でそれよりデザインは良いと思う。
864ノーブランドさん:03/11/15 22:30
>>861
ドラゴンボォルシャツに決まっとろーが
865859:03/11/15 22:31
えっと、ボタンダウンシャツですよね?
タックインって難しそうでつ。。。

上着着れば見えないけどね。えへへ。
866ノーブランドさん:03/11/15 22:53
>>863
そうですか。ありがとうございます。
今度行ってみるか…
都内だとどこの店が品揃え豊富でしょうかね?
867ノーブランドさん:03/11/15 23:27
新宿店
868ノーブランドさん:03/11/15 23:28
あとはちょっと郊外だが町田店も広くていいな。
869ノーブランドさん:03/11/15 23:29
池袋サンシャインもそこそこ広い
870ノーブランドさん:03/11/15 23:31
無印いいよ
最高
871ノーブランドさん:03/11/15 23:39

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ,,----、,,,,,,,,,、、
            / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
            〔/     ))))ヾヽヽ
            /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
           / ==/  .,==-   レi!
          〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)  
          λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/   
           λ:::::. .::.. ::...::::::/ λ       
            \::::::::::::::// . λ、
               ̄| ̄      /~~ ̄⌒\
872ノーブランドさん:03/11/15 23:58
新宿は面積に比べて人が多すぎる
だからニットなんてセール時期の丸井みたいに
ぐちゃぐちゃになってるよ
873ノーブランドさん:03/11/16 16:02
ありがとうございます。
ところで新宿店ってどこにあるんですか?
874ノーブランドさん:03/11/16 17:17
ユニムジの次に着るアウターでいいブランド教えて
875ノーブランドさん:03/11/16 17:19
>>874
激しくいや。
876ノーブランドさん:03/11/16 17:25
>>874
ある程度自分で選べるようになったらどこでもいいと思うけど
それこそ自分の好きなブランドとか探してみれ
877ノーブランドさん:03/11/16 17:26
アニエスべーか、丸井系だな
878ノーブランドさん:03/11/16 17:27
どこも値段がぶっとんでて買えません
できれば2~3万で
879ノーブランドさん:03/11/16 17:28
だからアニエスベーか丸井系でつってんだろうが
880ノーブランドさん:03/11/16 17:29
アニエスベーのコートは五万くらいでしたよ
881ノーブランドさん:03/11/16 17:29
じゃ丸井池
882ノーブランドさん:03/11/16 17:30
丸井ってポール以外嫌いなんだよね
でもポールってアウター高いんだよね
やっぱセレクトオリジナルかな?
883ノーブランドさん:03/11/16 17:31
エロペ池
884ノーブランドさん:03/11/16 17:32
エロぺってかっこよさげなんだけどまだ若いから似合わなそうなんだけど
885ノーブランドさん:03/11/16 17:33
TAKA-Qのみがお前を救ってくれるでしょう
886ノーブランドさん:03/11/16 17:34
TAKA-Qとかショボイブランドはやだ
887ノーブランドさん:03/11/16 17:34
ユニクロで良いんじゃない?
888ノーブランドさん:03/11/16 17:35
だからユニムジ以上って言ってんだろぼけ
889ノーブランドさん:03/11/16 17:36
そうだな。
金銭的にもユニクロだな。
まだ、ステップアップするには、早いってこった。
890ノーブランドさん:03/11/16 17:36
自分で考えろよカスが
891ノーブランドさん:03/11/16 17:37
それが人に物を教える態度かよ
892ノーブランドさん:03/11/16 17:38
ワラタ
893ノーブランドさん:03/11/16 17:39
笑ってないで教えろよまじで
894ノーブランドさん:03/11/16 17:39
ギャハハハハハ
895ノーブランドさん:03/11/16 17:40
豚の匂いがする
896ノーブランドさん:03/11/16 17:41
豚臭
897ノーブランドさん:03/11/16 17:42
クッサー
898ノーブランドさん:03/11/16 17:45
結局教えてくれないわけ?
899ノーブランドさん:03/11/16 17:47
ピンクハウス
900ノーブランドさん:03/11/16 17:48
ガルフィーとかマジお薦め
上下9900円とかマジありえねえ
セットアップでキメキメ。
901ノーブランドさん:03/11/16 17:48
>>898
そだ。
諦めろ、この豚。
902ノーブランドさん:03/11/16 17:49
>>901
キモオタしね
903ノーブランドさん:03/11/16 17:52
だからガルフィー買えつうの
904ノーブランドさん:03/11/16 17:52
ガルフィーってジアルフィーとどう違うんだ?
905ノーブランドさん:03/11/16 17:53
名前が違う
906ノーブランドさん:03/11/16 17:53
高見沢みたいな服?
907ノーブランドさん:03/11/16 17:53
>>900
ガルフィいいな。
セットアップ最高ジャン。w
908ノーブランドさん:03/11/16 17:54
>>906
ちとワロタ。
909ノーブランドさん:03/11/16 17:54
EDIFICEとかどうなの?
910ノーブランドさん:03/11/16 18:24
つーかノーブランドでも結構いいのあるよな。オレはライトオンとか好きだけど。今日一日いろいろショップ回ってきたけどなんか 「これどうなんよ?」ってものが何万もするし。
そりゃ素材はいいかもしれないけど、あんまりブランド思考っつーのもね・・・ オレの先輩にもファションヲタクみたいなんいるけど
ブランドもので身を包みうんちく垂れるから周りの女からはキモイなどと言われてます。高い金だしてそこまで言われりゃ世話ねーよなぁ・・・
オレもつい最近まで「Tシャツは5000円以上じゃなきゃダサイ」「ユニクロはヤバイ」とか考えてたオバカさんですた。 金よりセンス。
911ノーブランドさん:03/11/16 20:16
雰囲気に合わせて服選べってことか?
たしかにブランドできめきめだと浮くけど安いもんでいけるほどセンスがねーよ。
結局脱ヲタは失敗して学べってことか。
912ノーブランドさん:03/11/16 21:13
すいません。
adam et Rope というブランドのレザージャケットを
誕生日に彼女からもらったのですが、どの程度のブランドなんでしょうか?
なんか、20歳になったし大人っぽいカッコしてって事らしいです。
着てみたらすごいピチピチでした。
いままで、GAPとかばっかだったんですがどうしたらいいですか?
913ノーブランドさん:03/11/16 21:35
adam et Ropeはブランドではなく、大手のセレクトショップです。
JKTにそうかいてあるなら、そこのオリジナルJKTでしょう。結構良い作りで、細身のものが多いです。
店で見るのは背伸びした高校生〜社会人くらいかなぁ。メインは学生。

しかし、ピチピチレザーJKTではこの先寒そうだなぁ…。
カシミアみたいなハイゲージのニットと合わせるのかな。
914ノーブランドさん:03/11/16 23:07
>912

いい彼女じゃないか
大事にしろよ
915ノーブランドさん:03/11/16 23:34
マジレスしていい?身長170cm以上、体重60kg程度の人だったら、白シャツ+インナー青+ジーンズの
ド定番でいいんじゃない?失敗少ないと思うよ。シャツはエロペ、SO、A.P.Cとかで買って
、デニムはラングジーンズ、DIESEL辺り。靴コンバス。4マソも出せば余裕で出来るカッコだと思う。
漏れの脱オタ友達引っ張りまわして、こういうカッコさせたけど満足してたみたいだった。
916ノーブランドさん:03/11/16 23:36
その上に着る
主役アウターと脇役ジャケはどうすればいいの?
917915:03/11/16 23:50
ド定番だから、黒、茶、ベージュ辺りだと何でも合うと思うよ。ハーフコートでも
JKTでも。ソイシのアウターは、ズッカのコットン製ハーフコート(ベージュ)
買いますた。綿だと秋でも冬でも着れるしね。女の子受けも良いみたいよん。
脱オタは初期は、柄物とかレザーとか奇抜な一点ものに走るけど、ド定番で本当に良い物を
買えば絶対失敗しないと思うよ。特にジーンズとかは何年も履く物だから
絶対良い物を買うべきだと思うよ。

918ノーブランドさん:03/11/17 00:08
SOってどこで買えるの?
919ノーブランドさん:03/11/17 11:18
>>910の 「金よりセンス」 はまさに金言だな。
センスと言ってもスタイリストレベルとか大げさなモンじゃないし。
>>915の言う事も正解。一例だがTVドラマや雑誌(除ファッション系)などで
使われてる衣装は、必ずしも高いモノばかりじゃない。
アウトレット物とかがんがん使ってる。
中身が良けりゃ着てる物も良く見えるからな。
920ノーブランドさん:03/11/17 16:09
ファッションを楽しめる人>ファッションで悩んでる人>ファッションに興味がない人
921ノーブランドさん:03/11/17 16:23
ジーンズメイトが最高だろ ぼけ
922ノーブランドさん:03/11/17 16:25
ユニクロなんて部屋着でしょ。
外で着る気にはなれん。
923ノーブランドさん:03/11/17 16:26
ファッションを楽しめる人 >> ファッションに興味がない人 >> ファッションで悩んでる人
924ノーブランドさん:03/11/17 16:29
中身もないのに格好だけ満点ってのも恥ずかしいな
フリーターのくせにディオール着てイキがってる奴とか笑える。
925ノーブランドさん:03/11/17 17:37
ジーンズメイトが最高だろ ぼけ
926ノーブランドさん:03/11/17 17:39
しまむら最強
927ノーブランドさん:03/11/17 18:20
>>922 はただ単にセンスがないだけだろw おまいのようなヤシは何着ても同じだw
928915:03/11/17 19:06
>>916
漏れは福岡だから参考になるか分からんが一応・・・。
SOはイムズに入ってました。今は潰れちゃったけど。エロペ、A.P.Cは国体道路沿い。
東京のほうだったら、丸井とかに入ってないのかな?ファ板の連中に聞いてみてくれ。
お役に立てずスマンコ。
929915:03/11/17 19:07
>>918ね。
間違った。
930ノーブランドさん:03/11/17 22:19
1年に服にかける金額が1マソ以下の俺。

1年に10マソかけるヤツより、10年後には90マソ以上の差を付けて金が貯まっているはず。

タバコも酒もやらないし、俺の未来は明るい。
931ノーブランドさん:03/11/17 22:28
>>930は他の何かに金使ってるはずだ。
間違いない。
932ノーブランドさん:03/11/17 23:22
アウターはどこのがいい?
933ノーブランドさん:03/11/17 23:49
932がどんだけのレベルかわからんが
初歩の初歩ならコムサイズムでいいんでないの。
ユニクロのアウターは結構街でかぶりやすい。
934ノーブランドさん:03/11/18 00:16
>>932
イズムのJKT買え。定番を買え!で、インナーで遊べ。
935ノーブランドさん:03/11/18 00:36
>>934
それが人に物を教える態度かよ
936ノーブランドさん:03/11/18 00:46
>>935
すっ・・・すみません!

ておい。
937ノーブランドさん:03/11/18 02:20
 ユニクロからの移行段階にある、童貞まる出しのファッション超怒級初心者です。
 さて、この板を見て「コムサイズム」が良いと書いてあったので昨日行ってきました。郊外型ショッピングモールで、「ライトオン」も入っていたので
迷ったのですが、「ライトオン」にはストリートっぽい服も結構あって、そういうのは目指してないので「コムサイズム」で購入することに決めました。
 モノトーンに包まれた店内。カラフルなユニクロを経験してきた自分には上品にすら見える。ココならとりあえずハズレは引かないだろう。そんな自分
が真っ先に向かってしまった場所は隅っこのほうにある厨房などが着そうな発色鮮やかなトレーナーなどが置いてあるコーナー。危ない危ない、後遺症が・・・
気を取り直してそこから離れ、再び店内を物色。
 そんなこんなで結局選んだのは、白に近いグレーのフルジップパーカー(5900円)、黒に近い紺色の2,3個のボタンがついた白いエリのついたカットソー(2900円)。
 そして今日、2900円のほうを着たのだが、エリもきちんと曲げて着ると何となく野暮ったいような田舎臭い雰囲気になってしまう。そこでエリを立てて
学校に行きました。ひょっとしたらハズレを引いたか?なんか値引き商品だったし。
 無駄にするのはもったいないので、この服をどうコーディネイトしたら良いか分かる方、教えてくれませんか。
938ノーブランドさん:03/11/18 02:23
やしーなコムサイズム
939ノーブランドさん:03/11/18 02:24
>>937
自分の情報書こうぜ。何歳?身長は?体重は?

つーかライトオンはダメだろ。ユニクロ以下だろ。
940ノーブランドさん:03/11/18 02:28
えり立ては初心者はやらないほうがいいと思う
初心者でなくても、疑問がある着こなしならやらないほうがいい
941ノーブランドさん:03/11/18 02:34
上に、カットソー一枚(まぁ アンダーとか着てると思うけど)学校言ったの?
寒くね?
942ノーブランドさん:03/11/18 02:37
>>黒に近い紺色の2,3個のボタンがついた白いエリのついたカットソー(2900円)。

これだけじゃどういうのかいまいちどういう品か思い浮かばん。
ヤフオクで似たような写真とかないか?
943ノーブランドさん:03/11/18 03:29
てかコピペだろ
944ノーブランドさん:03/11/18 10:50
>>939

だからさぁ、ライトオンはダサいとかユニがいいとか・・・・ もうね馬鹿かと。結局、着るヤツのセンスがものを言うんだよ。
おまいみたいに「〜だからダサい」とか言うヤツに限って何着ても着こなせてねーんだよ。ヴォケ。
センスのあるヤシはライトオンでもユニでも着こなせる。 センスがないヤシは結局何着たって駄目なんだよ。
 
945ノーブランドさん:03/11/18 11:25
>>944
センスがなくても、いい服着てればまだマシに見える。
センスない奴がダイエーの服着てたらただのヲタになる。
だからこそ、いい服が着てマシに見えるように努める。
その過程で徐々にセンスが磨かれるようになるもんだよ。
だから、○○はダサい、○○はいいと言うのはアリだと思う。
ただし、初心者の頃限定の話ではあるがね。
946ノーブランドさん:03/11/18 11:30
センスが重要なのは同意するが、このスレにいるような丸井系しか
知らないような奴が言っても説得力ない

947ノーブランドさん:03/11/18 11:35
幾らいい服着てても浮いてちゃ意味無いけどね。
948ノーブランドさん:03/11/18 11:42
かと言ってネットの情報を鵜呑みにして、
丸井を必要以上に貶す奴の発言も全く説得力に欠けるよね。
949ノーブランドさん:03/11/18 11:57
どうやら丸井君の癇に障ってしまったようです。
2chの丸井叩きは以上だけど、丸井の企画ブランドが概ね良くないのは事実だしな
ネットの情報鵜呑みってw 知識がない奴ほど鵜呑みしやすいかもね。

とはいえスタートとしては悪くないな、スレ違いぽいんでやめよう
950ノーブランドさん:03/11/18 12:01
>>949
癇に障るとか、そういう問題じゃなくてね。
俺は丸井が良いとは一言も言ってないしさ。
なんか君のように2ちゃんに影響されて丸井を叩いてる奴は
見ていて情けないものを感じるよ。マジで。
951ノーブランドさん:03/11/18 12:23
>>945

センスがないヤツがいい服きてればマシに見える? それは服に着られてんだよw
952ノーブランドさん:03/11/18 12:25
>>950

丸井系が着られない理由があるんじゃねーの?足短いとかw 似合わないんだったら着ないでいいものを・・・
妬んでるだけじゃない? 
953ノーブランドさん:03/11/18 12:54
センス無いヤツは、何きたったって無理。
セレクトする時に必ずヘボを選ぶ
ある意味マイナスなセンスを持ってる。

例え、誰でも似合うとか定番とか言われている物を買ったても
なぜか、サイズおかしいんじゃないっての選んじまう。
センスが無いってのは、そう言うのを言うんだ。
954ノーブランドさん:03/11/18 12:55
そんな極端にセンス悪い奴は1%程度だろ。
そんな例外的なセンスの悪さを持つ奴を語っても意味は無い。
955ノーブランドさん:03/11/18 12:58
違う。センスが無いとは、>>953見たいな香具師の事だ。
だから、センスが無いで括る事が間違いなんだ。
956ノーブランドさん:03/11/18 13:00
デブ、チビ、オタ顔はイイ服着てても無意味過ぎ。
957ノーブランドさん:03/11/18 13:23
プラスにはならなくともマイナスを軽減することは十分可能。
その辺の難しさ(無意味の一歩手前だがやらないと
人間扱いされない)をクリアしようとする者のために
このスレがあるんじゃないのか?
958ノーブランドさん:03/11/18 13:53
>>957
同意。いい服着てもセンス無いがためにプラスにならないとしても、
マイナスを軽減することは十分可能。これを前提にしないと、
中途半端にファッションをかじった連中がイチャモンをつけてくる。
959ノーブランドさん:03/11/18 14:18
なんていうか脱オタはカラフルな服をバカにする傾向があるけど、
わたしからすると、地味で無難な服でもサイズ違いを着てる人のほうがダメ。
カラフルでもサイズや着こなしをきちんとしてる人のほうがよっぽど好感もてるね。
カラフルな色をうまく使ってる人は服が好きなんだなぁって感じる。
逆に地味で無難な色でまとめてる人は自分という個性を持ってなくて、
周囲の人の目だけを気にしてるだけの人なんだなって思う。
そういう人に限って流行物の服しか着てない印象がある。
まぁこういうスレに相談に来てる時点で、
そういう傾向が強い人なんだなぁって思うけど。
雑誌や流行を追って服だけは無難に着こなしてても、
自分のセンスは磨かれないから、そういう人は一生、
脱オタから抜けることができないと思うよ。
960ノーブランドさん:03/11/18 15:10
lここは脱ヲタスレだったのかwwwwwwwww
961ノーブランドさん:03/11/18 15:24
脱脱ヲタスレですwwwww
でも脱ヲタにさえなれない人達が群れてますwwwwwwwww
962ノーブランドさん:03/11/18 16:33
>956

こういうこと言う奴は確実にオタファッションの二枚目勘違い君。
963ノーブランドさん:03/11/18 16:36
イズムのJKT買うならアローズ行けよと思う。
964ノーブランドさん:03/11/18 17:09
オサレの人って2シーズン先のこと考えてるんだよ。
だから君たちも来年の夏に向けたアイテム探しをするべきだね。
965ノーブランドさん:03/11/18 17:12
↑ だから何?「オレはオシャレさんですよ」とでも言いたいのか?こいつは
966ノーブランドさん:03/11/18 17:13
おまえこそだから何?わら
967ノーブランドさん:03/11/18 17:30
別にオサレさんにならなくてもとりあえずイパーン人になれればいいや。
968ノーブランドさん:03/11/18 17:50
俺、ホスト規制で次スレたてられないから、
誰か次スレたててくれ〜!!!
969次スレ:03/11/18 19:42

ユニクロの次に着る服は?・5
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1069152102/
970ノーブランドさん:03/11/18 19:47
埋めようか?
971ノーブランドさん:03/11/18 19:53
すぐに埋めちゃうと、次スレがどこか分からない人がでる。
というわけで、しばらく放って置くのがよいのでは?
972ノーブランドさん:03/11/18 20:37
973ノーブランドさん:03/11/19 13:58
ユニクロのシャツに7万円のコート羽織って歩いてもいいですか?
974ノーブランドさん:03/11/19 14:11
>>973
バランス悪くなる場合あると思うけど
バランス悪いって感じない着方になってりゃイイと思われ。
975次スレ:03/11/22 13:42

ユニクロの次に着る服は?・5
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1069152102/l50
 
976次スレ:03/11/22 13:42

ユニクロの次に着る服は?・5
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1069152102/l50
  
977次スレ:03/11/22 13:43

ユニクロの次に着る服は?・5
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1069152102/l50
   
978ノーブランドさん:03/11/22 13:58
埋めるなら上げろと
979ノーブランドさん:03/11/22 14:12
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)ゆにむじがぷ最高だね♪  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
980ノーブランドさん:03/11/22 14:13
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)ゆにむじがぷ最高だね♪  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒ 
981ノーブランドさん:03/11/22 15:15
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)ゆにむじがぷ最高だね♪  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
982ノーブランドさん:03/11/22 15:16
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)ゆにむじがぷ最高だね♪  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒ 
983ノーブランドさん:03/11/22 15:17
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)ゆにむじがぷ最高だね♪  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒  
984ノーブランドさん:03/11/22 15:19
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)ゆにむじがぷ最高だね♪  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
985ノーブランドさん:03/11/22 15:20
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)ゆにむじがぷ最高だね♪  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒ 
986ノーブランドさん:03/11/22 15:21
           ヽ、  、、    .':,  、    、
             ゙l   │    ,"  ゙i、   `i、
             ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
987ノーブランドさん:03/11/22 15:22
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)ゆにむじがぷ最高だね♪  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
988ノーブランドさん:03/11/22 15:22
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)ゆにむじがぷ最高だね♪  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒   
989ノーブランドさん:03/11/22 15:23
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)ゆにむじがぷ最高だね♪  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
990ノーブランドさん:03/11/22 15:23
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)ゆにむじがぷ最高だね♪  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒        
991ノーブランドさん:03/11/22 15:26
次スレ

ユニクロの次に着る服は?・5
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1069152102/l50
 
992ノーブランドさん:03/11/22 15:27
次スレ

ユニクロの次に着る服は?・5
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1069152102/l50
  
993ノーブランドさん:03/11/22 15:27
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)ゆにむじがぷ最高だね♪  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
994ノーブランドさん:03/11/22 15:30
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)ゆにむじがぷ最高だね♪  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
995ノーブランドさん:03/11/22 15:32
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)ゆにむじがぷ最高だね♪  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒   
996ノーブランドさん:03/11/22 15:32
1000かおたん
997ノーブランドさん:03/11/22 15:33
993 名前:ノーブランドさん :03/11/22 15:27
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)ゆにむじがぷ最高だね♪  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒


994 名前:ノーブランドさん :03/11/22 15:30
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)ゆにむじがぷ最高だね♪  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
998ノーブランドさん:03/11/22 15:34
1000.
999ノーブランドさん:03/11/22 15:34
           ヽ、  、、    .':,  、    、
             ゙l   │    ,"  ゙i、   `i、
             ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""``
1000ノーブランドさん:03/11/22 15:34
993 名前:ノーブランドさん :03/11/22 15:27
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)ゆにむじがぷ最高だね♪  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒


994 名前:ノーブランドさん :03/11/22 15:30
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)ゆにむじがぷ最高だね♪  
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
996 名前:ノーブランドさん :03/11/22 15:32
1000かおたん


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。