?・?・?・?・VIA BUS STOP どうなん??・?・?・?・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リチウム
オールアイテム オールブランド
2ノーブランドさん:03/01/08 01:57
2?
3ノーブランドさん:03/01/08 01:58
+Aはなくなるらしいね
4ノーブランドさん:03/01/08 01:59
アレクサンダーマックイーンのスーツ、2003 S/Sも売るのかな?
5ノーブランドさん:03/01/08 02:02
V&Rのメンズ、いよいよスタートか?
6ノーブランドさん:03/01/08 02:03
前スレは沈んだ?
7ノーブランドさん:03/01/08 02:03
X’masはアコグル三昧
8ノーブランドさん:03/01/08 02:04
>>6
なんだろ?
急に消滅しなかった??
9ノーブランドさん:03/01/08 02:08
シットボンを買ってる。
とはいえ昨期あたりから凄まじく高いので数はそう持ってないが。
ていうか人気ないよな。
過去ログとか見ても百レスに一回話題に上がるか上がらないか。
10ノーブランドさん:03/01/08 02:10
チャラヤンのおかげで2年ぶりに行こうと思います。
11:03/01/08 03:06
    ||| | ||| おい、歩きタバコの馬鹿女ども。特にQFRONTの辺。
   ||||||‖ くせーんだよ。
  ‖||| | |‖ 歩きタバコのオヤジとかわんねーぐらいにくせーんだよ。
  [二二二二二] 中毒者が!!痩せるんじゃねーよ。
    ( ・∀・)ビタミンCと、ニコチンの解毒でゲソるんだよ。
     | つ つ 子宮ガンの確立倍増なんだよ。流産の確立倍増なんだよ。
     (_)_) n何にふらっと騙されたのか、そういう変な男に騙される性質みたいなのがばればれなんだよ。
脳内では気取ってるのかしらねーが、
はたからみりゃ、売春婦のジャンキーみたいでゲロいんだよ。
12:03/01/08 03:07
    ||| | ||| おい、歩きタバコの馬鹿女ども。特にQFRONTの辺。
   ||||||‖ くせーんだよ。
  ‖||| | |‖ 歩きタバコのオヤジとかわんねーぐらいにくせーんだよ。
  [二二二二二] 中毒者が!!痩せるんじゃねーよ。
    ( ・∀・)ビタミンCと、ニコチンの解毒でゲソるんだよ。
     | つ つ 子宮ガンの確立倍増なんだよ。流産の確立倍増なんだよ。
     (_)_) n何にふらっと騙されたのか、そういう変な男に騙される性質みたいなのがばればれなんだよ。
脳内では気取ってるのかしらねーが、
はたからみりゃ、売春婦のジャンキーみたいでゲロいんだよ。
13ノーブランドさん:03/01/08 17:11
おまいら!アレキサンダーマックイーンのメンズコレクション 2003のS/Sは
お休みだそうでし!
14ノーブランドさん:03/01/08 18:06
名古屋のは閉店らしいよ
15ノーブランドさま:03/01/08 18:17
>>14
マジか?...まぁ、売れて無さそだもんなぁ。
ファイナルセールとかあるのかな?
16ノーブランドさん:03/01/08 18:42
高い高い。
学生はお呼びじゃないらしい。
17ノーブランドさん:03/01/08 18:50
>>15
あるっぽい
18ノーブランドさま:03/01/08 21:07
>>17
そうか、サンクス。
“NORTHAN SHIRT”がたくさん出るとイイナ。
19ノーブランドさん:03/01/08 21:59
>>14
え!?マジで?もうダメだ。
せっかくチャラヤンが手に入ると思ってたのに。
20ノーブランドさん:03/01/08 22:03
名古屋にミッドウエスト系列のショップなかった?
21ノーブランドさん:03/01/08 22:05
前スレはこれかな?

ヴィアバスストップ と それ系ブランド
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1020/10201/1020171532.html
22ノーブランドさん:03/01/08 22:16
>>21
いやコレの後にもう一個あったはず
23ノーブランドさん:03/01/08 22:17
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1030498999/
まだHTML化されてないけどたぶんコレだ。
24ノーブランドさん:03/01/08 22:39
名古屋店は三越?に移転だったかな。結構時間かかるらしい。
25ノーブランドさん:03/01/08 23:50
最近久しぶりに行ったんだけどまたいい感じになってきたような気がした。
s/sからのチャラヤン、a/wからのv&r、
はじめて見たんだけど☆☆☆☆☆Lとか・・・。

相変わらず女店員もかわいいし、いいことだよ。
26ノーブランドさん:03/01/08 23:53
☆☆☆☆☆L

これってなんなの?
すべてのセレクトショップで見るけど。
27ノーブランドさん:03/01/08 23:53
気にすんな。
28ノーブランドさん:03/01/09 00:06
サンクエトワールリュクスだっけ?
29ノーブランドさん:03/01/09 00:08
来期のチャラヤン可愛いけど実際着るとなったらどうなんだろ…
まだ現品見たわけじゃないからどうとも言えないけど。

ところで心斎橋BALのヴィアバスって今ないんですか?
30ノーブランドさん:03/01/09 00:11
>>26
http://www.so-net.ne.jp/BEAMS/beams/column/inagaki/inagaki_2002_01.html

これね。トゥモローランドの売れ残りっぷりが一番凄い。
31ノーブランドさん:03/01/09 00:24
うしゃは。
32ノーブランドさん:03/01/09 00:28
>>28
正解!
ちなみにオフィシャルサイト
www.cinqetoilesluxe.com
33ノーブランドさん:03/01/09 00:48
で、好きな人いるの?>☆×5L


ところでチャラヤンのメンズ、結構早めにスタートすんのね。
むふふ。
34ノーブランドさま:03/01/09 02:11
>>19
一応、中西で予約や取り寄せは出来るみたいです。
ただ、現物見えないのでお勧めはしませんが…。
てか、何故に東京だけの扱いなんだ、中西よ。
35ノーブランドさん:03/01/10 01:51
チャラヤンのメンズ、値段設定はどんくらいなんだろうか
36ノーブランドさん:03/01/10 01:57
HDPにシャツ?みたいの乗ってたけど
かなり高かった気がする。
37ノーブランドさん:03/01/10 02:00
やはりか。
資金的に余力も少ないし、よほど気に入った物じゃないと買えんなぁ…
38ノーブランドさん:03/01/10 02:03
シャツ、3万台で買えそう?>チャラヤン
39ノーブランドさん:03/01/10 06:58
ブルゾンとカットソ―がくっついたのが83000…
買えなくもナイ
40ノーブランドさん:03/01/10 07:42
たかっ!
代理店入ってないくせに値段はエグいな。
41ノーブランドさん:03/01/10 08:08
値段もくっついてんだね。たけー。
42ノーブランドさん:03/01/10 10:20
こりゃ道楽ですな
438:03/01/10 10:40
あまりに遅いけど、セール品は残骸ばかりかな。
44ノーブランドさん:03/01/10 11:13
なんとかろるふって奴等はそんなにいいの?
45ノーブランドさん:03/01/10 12:05
フセインチャラヤンのメンズの情報を探してるんだけど、
ここにもほとんどないか…。
一応今日ヴィアバスにいってみよう。
46ノーブランドさん:03/01/10 12:06
47ノーブランドさん:03/01/10 12:07
ヴィクター&ロルフは最近ぱっとしないね
48ノーブランドさん:03/01/10 12:09
2003s/sのレディスはいいような気がするけど、当初のインパクトはないね。
49ノーブランドさん:03/01/10 12:09
もともと、そういう系統だからね。
メンズはもっと地味になりそうね。
50ノーブランドさん:03/01/10 21:42
実は今日からですよ。チャラヤンのメンズ、
でも俺はしばらく見に行かない。
必ず残る!
51ノーブランドさん:03/01/10 21:45
ヴィクター&ロルフって宝塚の男役の衣装みたいで良さがよくわからん・・・

>>43
シットボンは比較的いいの残ってたよ、一つボタンのピークドラペルJKT
欲しいけどセールでも8万くらいする、高いよ・・・
ベルンハルトウィルヘルムもスエットがけっこう残ってた。
恐竜スエット見て幼稚園児が着てそうだと思った(w
52ノーブランドさん:03/01/10 21:55
>>50
まじで!!ありがとうw
セールに夢中になってたよ
俺は見に言ってみます。けど17日のために買えない。。。
53ノーブランドさん:03/01/10 22:13
本当は17日くらいからなんですよね。

ところがかなり流通等がスムーズに行って、予定では10日の今日からスタートらしいです。
見に行ってないので真偽はわかりませんが。

まあ、今回は初披露目なわけで、どんなのが出るのかわかりませんので
見に行くとしても正直、「冷やかし」的なスタンスで様子見しようかな、と。
54ノーブランドさん:03/01/10 22:15
明日、速攻見に行きます
55ノーブランドさん:03/01/10 22:17
とりあえず報告してくんろ。(シャツ類が数点あるとかは聞いたんだけど…)
56たまに逝く者:03/01/10 22:34
お噂のフセインチャラヤンがありました。偶然今日からだったのでしょうか。
さっそく紹介されました。カットソーにシャツ、ジャケット等。
黒T気に入ったのですが2マンするので我慢して撤収しました。
でも好きになりそうです。
57ノーブランドさん:03/01/10 22:55
ん?入荷したのは代官山?渋谷?両方?VIA BUS STOP2?
58ノーブランドさん:03/01/10 23:40
ぶっちゃっけマルジェラっぽくない?
59ノーブランドさん:03/01/11 00:05
今日は見に行けなかったけど、チャラヤンはもう八割方入荷済みらしい。
60ノーブランドさん:03/01/11 00:10
まじかよ
61ノーブランドさん:03/01/11 00:11
やっぱリフトは高いのかな?
62ノーブランドさん:03/01/11 00:11
でもどうせ高いのは目に見えているから品薄になることもないだろう。
63ノーブランドさん:03/01/11 00:13
>>59
まじで!!
びっくりして下半身まるだしだよチャラヤンさん
64ノーブランドさん:03/01/11 00:46
それを小出し小出しにしてくのか?
65ノーブランドさん:03/01/11 01:02
66ノーブランドさん:03/01/11 01:04
>>65
マン小出しだなw
67ノーブランドさん:03/01/11 01:06
ヴィアバス2ってメンズもあんのけ?
68ノーブランドさん:03/01/11 01:07
このモデル共は羞恥心がないのかなw?
69ノーブランドさん:03/01/11 01:09
65の服はいくらで売ってたんだろうなw
70ノーブランドさん:03/01/11 01:13
65とかこれとか何を狙ってるんだ?
http://www.firstview.com/WRTWspring98/HUSSEIN_CHALAYAN/P008.html
71ノーブランドさん:03/01/11 01:13
ねえねえみんなでここをBALビルのスレに変えない?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1042102140/l50
72ノーブランドさん:03/01/11 01:15
>>70
東京プリンに対抗してるんだろ?
73ノーブランドさん:03/01/11 01:17
パッパヤッパ私の彼はー硬派な男ー
74ノーブランドさん:03/01/11 02:15
いつになったら50%オフになるのか?
75報告:03/01/11 02:42
今日渋谷のヴィアバスに行って確認してきますた。
フセインチャラヤンのメンズ、今日入荷とのこと。
ちゃんとした数は覚えてないのですが、点数は多くなかったです。
カットソーがくっついたジャケットや破らないと着れないシャツ、
穴の空いたTシャツなど、いかにもなアイテムが並んでいました。
今期のテーマは「エアメール」だそうです。
(これってレディースと一緒だったような気が)
デニムの上下やスーツなど、比較的普通なものもありました。

気になる値段ですが、安くはないです。
ジャケット8万、パンツ4万とか…。
いかにもフセインチャラヤンのメンズ、という感じです。
店員に聞いたらラングと同じ工場で作ってるらしいです。

ヴィアバス以外の取り扱いはバーニーズとコルソコモだけだそうです。
朝から問い合わせが結構あったようですが、
知名度などもあり、こじんまりとした感じでした。

感想は、かなり気に入りましたが
売れそうか?と言われればうーん、という感じです。
玄人受けはするかもしれませんが。
76ノーブランドさん:03/01/11 03:09
ちなみになんか買った人いないのけ?
77ノーブランドさん:03/01/11 03:22
俺、破らないと着れないシャツは着れないっす。
78ノーブランドさん:03/01/11 08:09
マルティーヌシットボンの新作も入荷済み?
79ノーブランドさん:03/01/11 09:50
モデルの裸ってうつくしーねー
80ノーブランドさん:03/01/11 18:07
今日、ヴィアバス行きました。
>>75の言うとおりの品々。穴あきTシャツを購入。
気に入りましたね〜。
これからは、チャラヤンのためだけにヴィアバスに行くことになりそうです。
確かに、売れる!って感じじゃないですが。
扱いは続けて欲しいですね〜。選択肢が増えました。
81ノーブランドさん:03/01/11 18:24
シャツ、四万くらいか?
82ノーブランドさん:03/01/11 18:45
あ〜、そうだ、>>75の言ってたの以外に、
なんか襟と手首のとこ(ラペルって言うんだっけ?)を糸?で縛り、
わざとクシャッとさせたシャツがありました。色展開は黒、白、グレー。
37000でした。普通のシャツもありました。
83ノーブランドさん:03/01/11 18:47
レースアップ風なのかな?糸か…。
でも買えるー。ギリギリ…。
84ノーブランドさん:03/01/11 18:57
>>83
いや、レースアップじゃないです。
襟とラペルの部分にちょっとシワ出す為に縛っているだけです。
シルエットは、多分細いと思う。見ただけだから、なんとも言えないけど。
85ノーブランドさん:03/01/11 19:00
破らなきゃ着れないシャツっていうから、どんなのかと思ったら結構普通。
っていうか、おもちゃみたい。なんかの子供の雑誌の付録のようだった。
あれ、破るとどうなるんだろ?それ見なきゃ判断できないぞ。
86ノーブランドさん:03/01/11 19:18
53と同じような説明受けたよ。
チャラヤンが委託している工場は納期を守ることで有名らしい。
ジャンコロナとかもこの工場らしいよ。
縫製はかなりいいらしいね。
逆に店員が縫製の悪いところとかも教えてくれたりしてなかなか
ためになる話だったw

で、服は少なくても売れ線ではないかんじな作りだね。
カットソーブルゾンとか試着してみたけど
なかなかいいかんじだった。
2月まで残ったら買おうかな。
ジーンズとかもあったねぇ。
87ノーブランドさん:03/01/11 19:36
53じゃなくて75だね。すまん
88ノーブランドさん:03/01/11 20:22
まだ7、8割ぐらいらしいから、残りの2,3割が楽しみだ。
シャツ買おうかな〜。
89ノーブランドさん:03/01/11 20:51
今日噂のチャラヤン見てきた。神戸では、今日出したとこだって。
店員さんがあのパッケージシャツ開封するとこを見た。であの紙は、
果たしてくっつけたままで着るもんだろうかって話になってね。
洗ったらやっぱそのままじゃなくなるよね?っていうかあれ普通の紙なのかな?
コットンジャケットこれからあるみたいなんでそっちが楽しみ。
90ノーブランドさん:03/01/12 01:08
四日で90レスか。さすがチャラヤン、話題性あるね。

ていうかシットボン入荷してるか俺も気になる。
まああそこは遅いからこの時期はそんなに期待してないが。
91ノーブランドさん:03/01/12 02:34
シットボンは遅れ気味なのが定説です
92リチウム:03/01/12 10:36
>>86
シットボンもジャンコロナも、
工場は、GIBOじゃなかった?
するとチャラヤンも?
93ノーブランドさん:03/01/12 11:03
元々ロンドンコレでMcqueenと共に
2人だけ抜きん出てた存在だったから
メンズがスタートされて本当に嬉しい今日この頃です。
94ノーブランドさん:03/01/12 13:46
シットボンあんまり話題にならないけどあのフェミニンな感じがいいよね。
JKTはラインが綺麗だけど鋭すぎない感じがたまらん。好きなブランド
5本の指に入るな。
95ノーブランドさん:03/01/12 13:58
ぼったくりにもほどがある
96ノーブランドさん:03/01/12 17:26
>>95
確かにどんなに良いアイテムでも割高感は否めない。

ていうか今firstviewのトップに掲載されてるV&RのA/Wコレの写真、なかなか面白い。
97ノーブランドさん:03/01/12 18:17
>>96
着てるのデザイナー自身だね。
98ノーブランドさん:03/01/12 18:27
>>92
同じらしいですよ
99ノーブランドさん:03/01/12 21:57
しかし嬉しい。
チャラヤンも嫉妬本も高そうなんで大して買えないだろうが、
久々にヴァアバスに行く目的が出来た感じ。

どうにもウィルヘルムが好きくなくて、たまにウィムでなんかいいのあるか
見にいくくらいだったしなあ。
100ノーブランドさん:03/01/12 21:58
>>99
禿同。
101ノーブランドさん:03/01/12 22:13
ヴィグランサムって誰も語らないですね。なんで?
102ノーブランドさん:03/01/12 22:29
>>101
俺、よく知らない
103ノーブランドさん:03/01/12 22:30
ヴィ具らんサムって捕らえどころがないよね。
いい意味で普通と言うか…
だからじゃない?議論されにくいんだよ
104ノーブランドさん:03/01/12 22:57
>>103
でもたまにすんごく良いものをつくったりしてる。
まあそんな時は値段もめちゃくちゃ高いけど。
105ノーブランドさん:03/01/12 23:01
首袖とかのタグがいいですね。
あれだけ良くクネクネ触ります。
106ノーブランドさん:03/01/12 23:05
今度からチェックしてみよ。
取り扱いはVIABUSのみ?
107ノーブランドさん:03/01/12 23:11
bnyで扱ってるかも(違ってたらスイマセン)
108ノーブランドさん:03/01/12 23:24
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
好きな時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。

貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
109ノーブランドさん:03/01/12 23:50
ヴィアバスのセールって何日くらいまでしてるんですか?
110ノーブランドさん:03/01/12 23:54
基本的にずっとしてるよ。
モノがある限り
111ノーブランドさん:03/01/13 00:45
ベルンハルトって好きな人はどういうとこが好きなの?
恐竜スエットととか見てると真剣に誰が着るんだろうって思う。
過去の経歴見てるとまだ若いのに凄いと思うけど俺には着れない。
112ノーブランドさん:03/01/13 00:54
まだ30パーセント引きですか?
113ノーブランドさん:03/01/13 01:58
チャラヤン、買ったぞ!が意外に少ないね・・・・。
みんな様子見かな・・・?
114ノーブランドさん:03/01/13 05:37
買おうと思ったけど買わなかった派
115ノーブランドさん:03/01/13 06:09
>>114
あ、俺もそう。
買いそうになったけど、買わなかった。
なんか、微妙なんだよな。
まだ愛着がわかない。
良い値段するし、凄く欲しい感じまでは行かない。
116ノーブランドさん:03/01/13 16:18
チャラヤン、ダメかも?
117ノーブランドさん:03/01/13 16:30
残りの3割に期待かな?
でも面白いの作ってると思うし、
そのうちイイ!と思えるのを出してくれる可能性は十分ある
118ノーブランドさん:03/01/13 21:11
みなさん何かねらっている物ありますか?
119ノーブランドさん:03/01/14 00:00
GIBOはデリバリー悪くて有名だぞ。
しかし縫製に関してはかなりいい。
店員適当なこと言ってんな。
120ノーブランドさん:03/01/14 00:03
ラングはプラダの工場じゃないの?
121ノーブランドさん:03/01/14 07:01
>>119
でも実際にチャラヤン早くない?
122ノーブランドさん:03/01/14 07:03
ついでに…
ジャンコロナとシットボンって違う工場じゃないの?
123ノーブランドさん:03/01/14 19:31
つうかラングって1つのファクトリーで生産してるんでしょうか?
記憶ちがいなら恐縮ですが、複数だったかな…。


後、全然どうでもいいけど、ヴィグランサム、リステアで扱ってますね。
124ノーブランドさん:03/01/14 20:37
PR-1のクラックスニーカーってまだ残っていますか?
125ノーブランドさん:03/01/15 01:18
チャラヤン盛り上がらないね・・。
どこか他スレで盛り上がってるのかな?
知ってる?評判知りたい。
126ノーブランドさん:03/01/15 01:19
ベルンハルトメンズはまだ買えますかね?
田舎にすんでるもんで
127ノーブランドさん:03/01/15 01:21
でもチャラヤンのコレクションは凄かった
あれは期待できるよ
128ノーブランドさん:03/01/15 04:47
>>126
今期セールでも、まだ多少残ってるよ。
特にトレーナーパーカー系。

>>127
どのアイテムが気になったですか?
で、どれ買います???????
129ノーブランドさん:03/01/15 12:29
>>124
残ってると思うよ。さすがにサイズは減ってきてるようだが。

>>123
あんま関係ないけど、ヴィグランサムといえば'01秋冬のアウターが
個人的に凄くヒットしたのが印象に残ってる。十万超えてて買えなかったが。
さすがにもうファミセとかでも残ってないかな。
130ノーブランドさん:03/01/16 01:01
あげ
131ノーブランドさん:03/01/16 04:48
>>129
それ俺買ったやつかも。セールで12万だった。
132ノーブランドさん:03/01/16 07:29
>>129
ネットのアウトレットショップにあったから買った
133ノーブランドさん:03/01/16 09:20
チャラヤン見てきた。思ったよりはよかったが
値段との折り合いがつかない。
134ノーブランドさん:03/01/16 15:51
オレもチャラヤン見てきた。97000円のJKTはもう売れちゃってて代官山には
なかった。各店舗何着とかじゃなくて日本に何着という次元らしいから
欲しいもののジャストサイズ見つけたら即買いしないと二度と出会えなく
なるみたい。どのアイテムも安くはないから何も買わなかったけど・・・
けっこう欲しいアイテムいくつかあったけど高い金だして今すぐ欲しいか
ってきかれたらyesとはいえないような感じのブランドだね。
135ノーブランドさん:03/01/16 16:09
ベルンハルトタンまだーーーーーーーーーーーーーー
136ノーブランドさん:03/01/16 16:10
VIA BUS STOP2って何処にあるの?あと取り扱いブランドはどんなのが
あるの?
137ノーブランドさん:03/01/16 16:48
チャラヤンになるともう完全に服オタの次元だよ
138ノーブランドさん:03/01/16 18:08
>>134
あのJKT売れちゃったんだ―。
意外だな。
いいとは思うけど
139ノーブランドさん:03/01/16 18:55
中西はまだチャラヤン出してないよね?
140ノーブランドさん:03/01/16 19:10
141ノーブランドさん:03/01/16 22:59
97000のジャケットなんてあったっけ?
83000のならわかるんだけど。
142ノーブランドさん:03/01/16 22:59
>>131-132情報サンクスとともにage
143ノーブランドさん:03/01/16 23:46
>>141
97000円のはセットアップでJKTの価格が97000円。ラペルが細くてかっこいい
と思った。
もう少ししたら85000円のが入るらしい@代官山
たぶん2000円値段にひらきがあるけど141がいってるものだと思う。
JKTはその2型だけらしいよ。

ベルンハルトは18日みたいだよ。
144ノーブランドさん:03/01/16 23:50
via bus2ってレディースオンリー?
145ノーブランドさん:03/01/17 00:37
オンリー。
146141:03/01/17 00:37
>>143
ジャケット二種類あったんですね見てみたかったです。残念。
さっき言ってた83000ってのはジャケットじゃなくてブルゾンでした。
今度入荷のものは是非実物を見てみたいですね。

>>144
はい、そうです。
147ノーブランドさん:03/01/17 18:20
チャラヤン今日見てきました。
なんか思ってたより普通でしたね。
28Kか36KだったっけかなシャツとTシャツがくっついてるのが
なかでは一番よかったような気がした。
ちなみに私もなにも買いませんでした。w
148ノーブランドさん:03/01/17 18:24
皆さん何も買ってないというわりにはジャケット売れてたり・・・
このスレでジャケット買ったとか言ったら特定されそうですね。
149ノーブランドさん:03/01/17 22:54
チャラヤン見ました。シャツ、デニム等シンプルな
アイテムが自分のつぼを付かれたって感じです。
150ノーブランドさん:03/01/17 22:57
なにか買いました?
151ノーブランドさん:03/01/17 23:24
シャツ欲しいけど、
気になる他ブランドが入らないと、
買えないな・・・。
もう少し安かったら両方買うんだけど。
シャツで4万越えだもんな。
152ノーブランドさん:03/01/17 23:26
>>151
結局だれも買ってないのかw
俺もギャルソンを結局買っちまったし。
153ノーブランドさん:03/01/17 23:30
どうしてもまずチャラヤンに目がいくけど、なにげにジャンコロナの
重ね着っぽいカットソーの白が欲しい。
でも確か2万後半だったかね。けっこうするなあと思ったけどよく覚えてない。
154ノーブランドさん:03/01/17 23:36
ベルンハルト18日に入荷したらセール品はもう店頭に出さないんでしょうか?
155ノーブランドさん:03/01/17 23:40
age
156あきんど:03/01/17 23:57
アコグルの梅田阪急OPEN楽しみかも。
http://www.kk.iij4u.or.jp/~tero/storelist.html
こんな事しか関西には楽しみも話題も無い。(>_<)
157ノーブランドさん:03/01/18 00:01
ヴィアバスアクセサリーで男一人の買い物はめちゃくちゃ切ないです。
店員さん、いい加減「プレゼントですか?」って聞くのやめてください。
158ノーブランドさん:03/01/18 01:10
ここはチャラヤンスレか(w
上に工場の事書いてあったけど、縫製いいの?
先シーズンの縫製なんて笑えるくらいひどかったけど。

とりあえず明日見てきます。
159ノーブランドさん:03/01/18 01:15
先シーズンってなんだ?女か!!
160158:03/01/18 01:32
>159
いや、ただの服ヲタの♂だよ。
先シーズンのワンピは凄く好きだったから
コレクション用にでも買おうかと思ったんだけど、
縫製の悪さにびっくりして結局買わなかったよ。
161ノーブランドさん:03/01/18 01:38
すげーな。
男がコレクション用に、
レディース買うのか・・・。
本物のオタですな・・・・。
162ノーブランドさん:03/01/18 01:40
コレクション用なら縫製なんて関係ないジャン
163158:03/01/18 01:53
>161
自分で着れなくても欲しいと思ったのは
そのワンピが初めてだよ。
よって今はコレクション用の服なんて持ってないです。

>162
コレクション用にするならなおさら
100%満足できる服が欲しいから。
まぁヲタのたわごとだと思って忘れてくれ。

皆様、すれ違いでスマソ
164ノーブランドさん:03/01/18 02:42
俺も、レディースが気にいることは良くあるよ。
で、余りにも気に入ったら、かみさん用に買うです。
ドリスとか、マルジェラとか、チャラヤンとか。

で、バカにされるの覚悟で聞きます。
渋谷のビアバスで、ブルーのビニールで出来たタグの
ブランドですが、どのようなブランドなのでしょうか?
BNYでも、レザーアイテムなどがありました。
結構パンツが気になったのですが、
良くわからないので、購入しませんでしたが・・・・。
165sage:03/01/18 02:43
>>163
恐れ入った。俺も今期のジュンヤのワンピースみたいなのは欲しいかも。
166ノーブランドさん:03/01/18 02:50
>>164
VGRANTHAM(ヴィグランサム)のことかな。
ルイヴィトンにいた人が立ち上げたブランドだっけ?
曖昧でスマソ。
167ノーブランドさん:03/01/18 02:55
>>166
あ、確かそう言う名前でした。
BNYでレザーコートを見たときは、
コートのタグは、確か金属のブルーのプレートだったような・・・?
ルイヴィトンにいたんですか。
元マークのアシスタントですかね?
色々検索してみます。
どうも有り難うございます。
168ノーブランドさん:03/01/18 03:08
http://www.vgrantham.com/
ありました。
169ノーブランドさん:03/01/18 03:57
結構ヴィグランサムの話題が出てるね、このスレ。
ヴィアバススレにしては珍しい。
このブランド好きなんだけど価格設定高すぎてまだ一着も持ってない。・゚・(ノД`)・゚・。
170ノーブランドさん:03/01/18 06:47
ヴィグランサムは、ヴィアバスがダメにしつつあるように思うなあ。
デビューシーズン 01AW すごくよかったと思うけど、いいものはずいぶん
高いんだよね。で次の 02SS でヴィアバスがけっこう大々的に扱おうと
したとき、安めの、もひとつなアイテムばっかりセレクトしたように
見える。あれじゃ人気出ないだろって思った。
今シーズンも、いいものけっこう作ってると思うんだが、ここには
たいしたものなかった。リステアなんか覗くと、アイテム数少ない
し、高いけどなかなかいいと思ったよ。まあ、たとえば KISS って金の
バックプリントのカットソーがプロパーで3万超えてて、、、セールで
半額になってるけど、売れてないみたい。

ところでヴィグランサム、代理店がつくとかいう噂を聞きましたが。
そんなに人気ないですよねえ。
171ノーブランドさん:03/01/18 08:26
コレクション用ってなんか自分で購入してどっかのランウェイを歩くのかと思った。
172ノーブランドさん:03/01/18 10:47
チャラヤン話題になってるね。
ジャンコロナはまだ入荷してないのかな??
173ノーブランドさん:03/01/18 15:04
>>172
ジャンコロナもう入ってたよ。そろそろベルンハルトも入荷のはず。
174ノーブランドさん:03/01/18 20:12
チャラヤンはエクリュが狙い目のようです。
175ノーブランドさん:03/01/18 20:15
チャラヤンのコットンジャケ待ち
176ノーブランドさん:03/01/18 20:23
バス停はチャラヤンの独占販売にむけて、現在話を進めてるそうです。
早ければ、今年の秋冬からバス停でしか買えなくなるみたい…
177ノーブランドさん:03/01/18 20:31
またバス亭につぶされるデザイナーが1人.....。
独占してもいいから、売れなくても勝手に取り扱いやめるな!!
(by マックイーン)
178ノーブランドさん:03/01/18 20:37
マジかよー。独占販売?
バス停必死だな
179ノーブランドさん:03/01/18 21:01
話がこじれる事を願う。
180ノーブランドさん:03/01/18 21:52
今月いっぱいで名古屋店も閉鎖・・・・

大阪まで遠征するかな。ジャンコロナは今期どんな感じですか??
181ノーブランドさん:03/01/18 22:16
ベルンハルトも、もう入ってなかったっけ?
チャラヤンばっかり見てたから、他のよく見てない…
182ノーブランドさん:03/01/18 23:06
ジャンコロナは普通。
リバーシブルカットソーとか。
高い。
183ノーブランドさん:03/01/18 23:12
>>181
今期のベルンハルトってレディースと同じような感じですか?
スポーティなやつ
184ノーブランドさん:03/01/19 00:10
お前ら、ヴィクター&ロルフの2003年A/Wメンズコレクションは見たかよ?
デザイナー二人が、全く同じコーディネートで同じポーズ決めて出てくんの。
もーすげーかっこいい、本当にこいつら才能あるね!感動した!
185ノーブランドさん:03/01/19 00:12
遅っ!
186ノーブランドさん:03/01/19 00:37
V&Rのメンズもバス停が…ガクガクブルブル
187ノーブランドさん:03/01/19 01:04
売れるから扱い続けるとか売れないから手放すとかそんなに関係ないような・・・
ジャンコロナは売れてるとは思えないけど昔からずっと扱ってるし。
188ノーブランドさん:03/01/19 02:20
V&Rのメンズ、見てねぇ。
どっか見れるとこある?
189ノーブランドさん:03/01/19 02:23
ファーストビューで見なされ・・・・。
190ノーブランドさん:03/01/19 02:27
>チャラヤンはエクリュが狙い目のようです。

リフトは、他店より、
1割くらいは高く売るに10000エクリュ!
191158:03/01/19 02:36
見てきました。
確かにチャラヤン、って商品なんだけどおとなしすぎたかな。
それと既出のように価格が高かったので買わなかった。
ベルンの方が欲しいと思ったなぁ。

>188
http://www.style.com/styleapps/NewsDetail.run?p=style&news=100000484§ion=

V&Rやチャラヤンみたいなデザイナーにはもっとはじけた
服創って欲しいんだけど、やっぱメンズじゃビジネス上厳しいのかなぁ。
192ノーブランドさん:03/01/19 02:43
厳しいだろうし、はじけたのはレディースでやってるしね。
男にまで同じの着せることはないとか思ってるんじゃない?
193158:03/01/19 02:45
>192
そうなんだよねー。
結局ファッションって女のものだよなあ。
194188:03/01/19 03:00
>>158
どうもです。見てきました。
今は、ビジネスのために着やすそうな服作って、それでコレクションしてもらって、
将来、はじけた服でコレクションをやってもらい、ショップ用に着やすそうな服作って欲しい。
195ノーブランドさん:03/01/19 03:07
デザイナーからすりゃ、女には女の魅力が発揮される服、
男には男の魅力が発揮される服を作ろうとか思うんじゃない?
マークなんかそうでしょ。やっぱ男とはじけた服ってのは何か違うと考えるのでは?
女の方が似合うの多いし。女のファッションって結構何でもありだし、
ファッションの幅が男より断然広いし、デザイナーにとって試せる事も多いだろうし。
女の方が見た目重視されるのもあるかな?
196402:03/01/19 03:35
>>177
マックイーンはグッチグループに入ったから
扱わなくなったんだよ。
197ノーブランドさん:03/01/19 03:43
ラングや、ニールバレットもそうですね・・・・。
198ノーブランドさん:03/01/19 04:02
マックイーンってエスキスで買えるんじゃないの?
199ノーブランドさん:03/01/19 04:03
>>197
何が?
200ノーブランドさん:03/01/19 04:51
via bus stop 200!
201ノーブランドさん:03/01/19 06:22
ラングはプラダ、ニールはどこだっけ…?
202ノーブランドさん:03/01/19 13:41
あぁ、買われたってことか・・・。
203402:03/01/19 16:09
ニールはサンフレールが代理店に入ってから
バカ高くなりました。

ベルンの赤ちゃん柄萌え〜買っちゃった。
204ノーブランドさん:03/01/19 16:38
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30602563
これってどこのですか?
ご教示キボンヌ…(´・ω・`)
205ノーブランドさん:03/01/20 00:36
ヴィアバス大阪行ってきました。
チャラヤン見当たらなかったです。
隣のレクレには置いてたけど、ありゃレディースだよね?
206ノーブランドさん:03/01/20 00:41
>>205
神戸にはあったよ
207ノーブランドさん:03/01/20 04:36
じつは関西では神戸以外メンズはすべて閉鎖!だと聞きました。
あと、京都のアトリエはあるが。
208ノーブランドさん:03/01/20 11:22
チャラヤンのボタンがたくさんついたパンツを試着しました。
ウエスト70の私がサイズ46を。44は売り切れ。他の素材は後で入荷するらしい。
若干腰履きになるのですが、股下はジャスト(うれしい、って言うかもともとかなり短め)。
ボタンの留め方によって無限に表情が変わるので楽しいものです。アシンメトリーにも。
かなりお勧めです。でも、高いなー。
ジャンコロナは今期でメンズがラストシーズンらしいです。

209ノーブランドさん:03/01/20 11:29
ってことはチャラヤンよりもジャンコロナのほうが買いか?
210ノーブランドさん:03/01/20 11:41
ジャンコロナ嫌いじゃないけど今まで一度も買ったことなかったから
最後なら記念に何か買おっと。
チャラヤンもメンズ初だから何か買うと思うけど。
なんか買う動機か不純な気もする(w
211ノーブランドさん:03/01/20 12:12
メンズ服作るのってつまらないよね。
独創的なの作っても買うのはジャパニーズだけ。
212ノーブランドさん:03/01/20 12:13
脱オタブランド

■ABAHOUSE■LAUTREAMONT MEN
■Lounge Lizard■MEN'S MELROSE
■NICOLE CLUB FOR MEN ■Paul Smith
■PAUL & JOE■PRIX DE BEAUTE
■RadmesS MEN'S BIGI■Right-on
■RUPERT■TAKEO KIKUCHI■TETE HOMME
■UNIQLO■WORLD WIDE LOVE !■45rpm
■+A VIA BUS■無印良品■abx
■agnes b. homme■ATELIER SAB MEN■A.P.C.
■BARNEYS NEW YORK■BOYCOTT
■COMME CA DU MODE MEN■CUSTOM CULTURE■FRED PERRY
■FRENCH CONNECTION■GAP■iCB
■INED HOMME■JUN MEN
213ノーブランドさん:03/01/20 12:16
PAUL & JOEがちょっと浮いてないか・・・。(w
214ノーブランドさん:03/01/20 12:19
+Aは脂肪
215ノーブランドさん:03/01/20 12:29
>>213
浮いてるのはこっちだろ
■Lounge Lizard■
216ノーブランドさん:03/01/20 14:05
ジャンコロナは別に無くなっていいや。
売れてるとは思えないのに、ずっと置いてたよな。
他のブランドはさっさと切っちゃうのに。
チャラヤンとかV&Rに頑張って頂きたい。
217ノーブランドさん:03/01/20 14:19
やっぱり、チャラヤンは、
取り扱いショップによって、
価格差があるのかな?
ビアバス渋西以外言ってないけど、
中西、コルソ、リフトはどんな感じなの?

今までのことを考えると、
リフト>コルソ>中西=ビアバス?かな?
218ノーブランドさん:03/01/20 14:29
ヴィアバス以外まだ入ってないの?
219ノーブランドさん:03/01/20 14:41
チャラヤンって? 教えて下さい。
220ノーブランドさん:03/01/20 14:59

サーバの負荷が高いので書きこめません。
(11.32 : 目標は 5.00 以下)
------------------------------------------------------------------------
もちろん、このページをリロードするのも負荷かかります。

こんなのが出てカキコできないけど、
どうしてだろう???
221ノーブランドさん:03/01/20 15:02
フセイン・チャラヤン
ロンドンコレクションデビュー。
今期は、パリコレに参加。
スタイルは、ファーストビューなどを参考に。
メンズは今期からで、展示会での発表のため、
画像はありません。
222オイラ:03/01/20 16:17
>>156
関西エリアでの阪急?って定説なんだろーけど、
小田急ってのは、ようわからん。
223ノーブランドさん:03/01/20 19:53
>>220
カキコできてるジャン!

と、ありきたりなツッコミ。
224ノーブランドさん:03/01/20 20:00
今日、渋西行って来ましたが、
ぼちぼちSSは入荷してますね。
チャラヤンは、ぼほ全てのアイテムが残っているようで・・。
白の破れTは無くなっている感じ。
ジャケットで、薄手でテーラードではない物がありましたが、
シルエットはけこう太めでした。

で、2回目の挑戦で、シャツをしっかり見てみたんだけど、
結局買わず・・・。
ま、気に入らなかったと言うことですね。
225ノーブランドさん:03/01/20 22:11
>>224
黒のブルゾン+カットソーは完売では?
226ノーブランドさん:03/01/20 22:12
>>224
ベルンハルトはどうでしたか?ぜひぜひ教えてくだされ!
227ノーブランドさん:03/01/20 22:36
チャラヤンの襟等に刺繍がしてあるシャツかいました!
228ノーブランドさん:03/01/20 23:11
刺繍?そんなのあった?新入荷かな?
229ノーブランドさん:03/01/20 23:14
>228
しわができるようにわざと刺繍でとめているシャツです。
230ノーブランドさん:03/01/20 23:16
>>229
あぁ、あれか。刺繍って言うからビックリしちゃった。
231ノーブランドさん:03/01/20 23:18
ガラガラデハイリニクイゾ
232ノーブランドさん:03/01/20 23:19
>230
スマソ...。
233ノーブランドさん:03/01/20 23:23
わしも渋西見てきた。
ベルンハルトはかなりよかった、と思う。
相変わらず面白い意匠がありながら、
ずいぶんとリアルクローズにも近づいたものが
できていたと思う。

チャラヤンはいらん。
むしろ、ラストシーズンのジャンコロナをというほうが
冗談じゃなくよいかも。
234ノーブランドさん:03/01/20 23:27
ジャンコロナは大人向けだと思う。やたら高いし。いらね。
ベルンハルト、明日見に行ってみるかな。
235ノーブランドさん:03/01/20 23:38
チャラヤン見てきました。
俺は全体的にいい感じだなと思うけど。
シャツが欲しかったけど取りおきしてあったカットソー付きの黒ブルゾン買ったから
今回は断念。
ジャンのフリルシャツがちょっと良いかなと思うけどどう?
236ノーブランドさん:03/01/20 23:59
>>225
ブルゾン+カットソーは確かになくなっていたかも?
気になっていたアイテムだけ、10日ぶりに見ましたので、
ブルゾンはあまる見ていなかったです。

>>229
おれも、入荷して直ぐに見に行って、
一番気になったアイテムでして。
で、もう一回言って、買おうと思ってたけど、
結局買わず・・・。
37K、44Kだしね。
今期、シャツは、ポエルを買うことににしました。

>>233
おれも、コロナのアウター気になった。
コート、ジャケット結構良いかも。
ホックが大きくてカワイイ。
デモ、サイズ切れだったのよ。

>>226
ベルンハルトはトレーナー生地系が
結構入荷していました。
AWとは、私にはそれほど差は感じませんでしたね。
プリントや、刺繍でまた奇妙なイラストが。。。
その他は、印象に残るアイテムはなし。
やっぱ、レディースのパワーの方が凄いです。
テーピングのカットソーなんかは、
男でも行けそうです。
237ノーブランドさん:03/01/21 00:01
ジャンはブランド自体を閉じちゃうの?
それともバスでの扱いをやめるだけなの?
238ノーブランドさん:03/01/21 00:01
BUS STOPでの扱いが終わるだけだよ
239ノーブランドさん:03/01/21 00:04
>>238
サンキュ。でも他のショップでは扱わなそうだな。
240ノーブランドさん:03/01/21 00:05
サンクエトワールの今期物まだ入荷してないけど
絵型みしてもらったら今期は刺繍の色が違うみたいだね。
おいらは前期の金色の方が個人的に好きだ。
241ノーブランドさん:03/01/21 00:07
>>239
渋谷の店にジャンコロナ扱ってるとこあるけど
そこはどうするんだろ??
242ノーブランドさん:03/01/21 00:08
>236
あのカットソー付きブルゾンは完売していたんですね。
私はカットソー付きスウェットを買う予定ですので
我慢して買わなかったです。
243ノーブランドさん:03/01/21 00:13
>>240
サンクエトワール欲しいんですか?
どこに惹かれます?
244ノーブランドさん:03/01/21 00:15
>>243
ストリートっぽさの中に豪華さがあるところ。
人気無いのかな?
前期2アイテムも買ったのに・・・。
245ノーブランドさん:03/01/21 00:20
>>241
どこ?
246ノーブランドさん:03/01/21 00:21
しかし、チャラヤン見に2年ぶりに
バスストップいったけど、
ずいぶん寂れた感じですね・・・。
特にメンズ・・・。
潰れないか心配ですよ。
247ノーブランドさん:03/01/21 00:21
>>244
俺も好きだけどな・・。
周りはどうか知らないけど、下手に人気でて買いにくくなるよりいい。
今回はほぼ全アイテム買ってやろうと思ってるけど。
248ノーブランドさん:03/01/21 00:23
>>246
柱になるブランドがないからねぇ。
249ノーブランドさん:03/01/21 00:24
>>245
原宿〜渋谷の間
EDIFICEとかある通り。
あ!こないだまで+A原宿があった側を渋谷方面に行くとアメカジっぽいお店が
あるんだけどなぜかジャンコロナとか置いてる。
250ノーブランドさん:03/01/21 00:26
ビーセカンド?
251ノーブランドさん:03/01/21 00:26
チャラヤンは救世主になるのかなぁ?
俺も2年ぶりくらいにいったもんなw
252ノーブランドさん:03/01/21 00:27
>>244
確かに、下手に人気でない方がいいね。
しかしサンクはBEAMSとかで買ったほうが安い品があったりする(笑
253ノーブランドさん:03/01/21 00:27
ってかさ前に実はdior hommeを取り扱うって話があったの知ってた?
254ノーブランドさん:03/01/21 00:27
>>250
ちがう。
255ノーブランドさん:03/01/21 00:28
いままでのこのスレ住人の評価を聞いてると柱にはならなそうだね。
256ノーブランドさん:03/01/21 00:28
たられば論はかなしくなるからやめようヨ。。。
257ノーブランドさん:03/01/21 00:28
>>251
ならないとおもう。知名度低いし。
258ノーブランドさん:03/01/21 00:29
やはりリヴゴーシュを取り扱ってたから
そのままdiorを取り扱うか?って話になっていたらしい。
259ノーブランドさん:03/01/21 00:30
でも今のセレクトからいったらチャラヤンが柱にならなきゃまずいんじゃ・・・。
特にメンズは。
260ノーブランドさん:03/01/21 00:31
>259
チャラヤンが柱にしては入荷するアイテム少ないしね
261ノーブランドさん:03/01/21 00:31
>>253
あったな、そんな話。
つーかバスは値段設定も高いし、セレクトもあんまり上手く
ないんだから、他のショップとブランドかぶっちゃだめだって。
262ノーブランドさん:03/01/21 00:32
もしバスでdior取り扱ってたら楽に買えたのに...。
263ノーブランドさん:03/01/21 00:33
241=249の店
Royal Flashだかっていう店だろ?
264ノーブランドさん:03/01/21 00:35
あぁロイヤルフラッシュってマルジェラとかもなかったっけ?
265241:03/01/21 00:35
>>263
そうその店。サンキュ
266ノーブランドさん:03/01/21 00:37
上野商会!
267ノーブランドさん:03/01/21 00:49
チャラヤンなんて大流行するようなブランドじゃないんだから、いい意味で。
別に柱にならなきゃいけないってことはない。
現に二年ぶりに来た人もいるんだからそういう感じで十分だと思う、俺もそうだし。

Diorみたいにガキに群がられてもこまる。

来期からのV&Rだってしかり、一部の服好きだけの間で盛り上がってればそれで
いいんじゃないかい?
268ノーブランドさん:03/01/21 01:11
>>267
狂おしく同意。

>>227付近
あの糸止めシャツ、一番萌えましたね。ただ、47kは二の足踏んじゃう。
他のブランドの立ち上がりを待ってしまう、と言う意味で。

値段、色によって違う?
グレーのストライプが47kなのは確認しましたが。>>236
269227:03/01/21 01:14
>268
私は白を買いましたが3万8千ぐらいでしたよ?
270ノーブランドさん:03/01/21 01:18
>>267
そりゃそうだが、このままじゃバスが潰れそうで怖い。
271268:03/01/21 01:21
>>269
ええっ?!
うーん、見間違いだったかなあ・・・確認してみます。

>>270
それもそうかも。販売権独占されて、潰れられでもした日には・・・ブルブル
272ノーブランドさん:03/01/21 01:54
独占販売の権利って、潰れても継続するのか?
273236:03/01/21 02:30
>>271
シャツの価格、私のタイプミスです。
ビアバスでは、プレーンな生地で37Kです。
織り生地でストライプのテクスチャーのある生地が47K。
この2つの生地の違いで、価格は2種類です。
プレーンタイプは、3種類くらい色が合ったような。
昨日じっくり見たので、価格は確実です。

おれも、47Kの方がカジュアルに洗いっぱなしで着れそうなので、
欲しくなったのですが、やっぱりやめた。
274ノーブランドさん:03/01/21 21:02
チャラヤンとV&Rの二本柱で。俺はこれでVIA BUS行く理由出来たし。
スレ違いだけど、早いトコヴェロニクも見たい。ついでにアゲ。
275ノーブランドさん:03/01/21 21:43
チャラヤンってまだ若いんだね。MR見て初めて知った。
276ノーブランドさん:03/01/22 01:35
>>275
そうなの?チャラヤンって今何歳?
ベルンハルトとヴェロニクは今年で30だけど20代後半で世界中に名前を
轟かせたんだからから凄いよな〜。
277ノーブランドさん:03/01/22 01:38
1970生まれ
278ノーブランドさん:03/01/22 02:00
71年、キプロス島生まれではないか?
279ノーブランドさん:03/01/22 02:58
>>270
バス自体も心配だが、西武が経営再建中だけに合理化計画の一環として撤退させられないかと気が気でないYO
実際渋谷も有楽町も常にガラガラだし。
280ノーブランドさん:03/01/22 15:58
281ノーブランドさん:03/01/22 16:11

どうも。
こうして見ると、カットソーなんかは極端に高くはないんですね。
でも他のアイテムたけー。ブルゾンであの値段かよ...。
282ノーブランドさん:03/01/22 16:25
チャラヤン欲しいけど全部高いよ・・・      >>280-281

有楽町西武ホントに人いないよね、オレも代官山かモヴィーダ行くんだけど
欲しいアイテムのサイズ欠けてたら有楽町から取り寄せてもらうこと多々あり。
283ノーブランドさん:03/01/22 16:28
客注ってどっちの利益になるのかな。
取り寄せたほうの売上に入るのだろうか?
284ノーブランドさん:03/01/22 21:12
客いなさすぎ。。。。。もうダメポ
285ノーブランドさん:03/01/23 00:19
西武にもあるのかい、チャラヤン
286ノーブランドさん:03/01/23 00:37
丸井にもチャラヤンあるっぺよ
287ノーブランドさん:03/01/23 00:38
そういやD&Gってなんで今でもセレクトしてんの?
288ノーブランドさん:03/01/23 14:25
>>285
たぶん西武=モヴィーダのことだと思う。最初西武でチャラヤン見たって
かきこみ見たとき西武にオンリーショップあるのかと勘違いしてたけど。
有楽町西武にもヴィアバスあるからどっちかのことであろう。

>>287
確かに疑問、あんなにアンダーウエアばっか並べても誰も買わない
と思ふ。あれってライセンス?
289ノーブランドさん:03/01/23 14:42
チャラヤン取り扱ってるのはヴィアバス。
で、渋谷西武=モヴィーダ、有楽町西武のヴィアバスの話をしてるのよん。

他に取り扱う可能性があるのはリフトエクリュとBNY?随時情報きぼんぬ。
290ノーブランドさん:03/01/23 14:45
つうかエクリュが扱うのは確定なんすか?
291ノーブランドさん:03/01/23 14:53
チャラヤン、大阪のバスでは扱わないみたい・・・
神戸まで行かないと買えないよ〜 ちっ
292289:03/01/23 19:05
>>290
過去ログまとめただけなのでなんとも言えません。
今度行くときに確認してみます。
293ノーブランドさん:03/01/23 20:14
>>291
ああ、やっぱりそうだったんですか。
こないだ行ったんですが、見るだけのつもりだったんで、店員にきけなかったです。
情報どうもです。
294291:03/01/23 20:17
ハービスはやらないってさ。
ナンバシティーはジーンズはやるっていってたけど、それ以外はまだ未定
だってさ。この時期に未定って・・・
295ノーブランドさん:03/01/23 23:20
チャラヤンのデニムは4万もするのか!!
296ノーブランドさん:03/01/23 23:21
>295
正確には33000だ。
297ノーブランドさん:03/01/23 23:23
もしかしてメンノンに載ってたブルゾン(83k)って売れちゃった??
あのカットソー付きのヤツね
298ノーブランドさん:03/01/23 23:23
>>296
そうなの?西部のサイトには39000って書いてあったよ。
299ノーブランドさん:03/01/23 23:23
>297
多分もうない。
300ノーブランドさん:03/01/23 23:24
たかい!たかすぎる!!
コムサよ、チャラヤンを朴ってくれ!!
301ノーブランドさん:03/01/23 23:25
17日の時点で神戸にはあったよ。
302.:03/01/23 23:25
朝日新聞社員の犯罪史

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1038884514/
http://homepage.broba.ws/asahicom/asahistory.htm

●渡辺秀実(21) →朝日新聞販売店員、新聞勧誘のため訪れ、会社員の顔を殴り重傷を負わせた
●松岡善隆(52) →朝日新聞販売店長、軽トラックで身体障害者をはねて殺害し逃げる
●鍋谷督成(39)→朝日新聞整理部記者、大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕
●西川至人(32) →朝日新聞専売店配達員、女性会社員(32)を強姦の疑いで緊急逮捕
●渡辺和彦(29) →朝日新聞松本支局員、住居侵入の現行犯で逮捕
●中村富生(68) →朝日新聞販売店経営、法人税法違反(脱税)罪で浦和地裁に在宅起訴
●内藤好之(57) →朝日新聞学芸部記者、器物損壊の現行犯で逮捕
●古屋聡一(30) →朝日新聞経済部記者、傷害の現行犯で逮捕
●川井真澄(24) →朝日新聞販売店従業員、会社員、谷森○さん(23)の首を絞めて殺害
●奥村恒彦(60) →朝日新聞嘱託、覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で大阪府警が逮捕
●脇元勝則(41) →朝日新聞専売所店長、競馬のノミ行為をしていたとして、競馬法違反容疑で逮捕
●戸田不二(55) →朝日新聞旭川支局記者、道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で逮捕
●山川幸生(30) →朝日新聞社会部記者、女子中学生にいかがわしい行為をし、強要の疑いで逮捕
●小川実(44) →朝日新聞販売店配達員、同僚の右わき腹を包丁で刺し殺人未遂の疑いで逮捕
●渡辺哲(24) →朝日新聞販売店店員、新聞購読の強要容疑で逮捕
●藤芳浩(39) →朝日新聞広告第五部次長、女性の前で下腹部を露出。公然わいせつで現行犯逮捕
●永島学(31) →朝日新聞外報部記者、都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●西村章(60) →元朝日新聞社部長、 都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●辻武彦(29) →元朝日新聞勧誘員、会社員から現金41万円を奪い、強盗の疑いで逮捕。
●東郷茂彦(56) →元朝日記者、女子高生の左足太股をなでまわす。過去痴漢での逮捕歴が9件
303ノーブランドさん:03/01/23 23:26
>301
じゃあそれは希少な一枚だな。
304ノーブランドさん:03/01/23 23:34
>>301
もう無いのか!!44か46が欲しいのになぁ〜
あとチャラヤン扱うのはMIDやリフト、コルソコモか。
305301:03/01/23 23:35
今度まだあるか見てこようか?
306ノーブランドさん:03/01/23 23:36
チャラチャラチャラチャラうるさいんだよ。
307ノーブランドさん:03/01/23 23:37
>304
それよかウェットパーカーの方が良くない?
308ノーブランドさん:03/01/23 23:38
品があるよね。チャラヤンは。
309ノーブランドさん:03/01/23 23:49
パーカーなんてあったっけ?
310307:03/01/23 23:50
>309
あるんだな〜。これが!
GAP PRESSみてみ!
311ノーブランドさん:03/01/24 00:08
>>305
頼むYO!名古屋のヴィアバス閉店でど〜しよ〜もないよ。
名古屋にMIDがあってよかった・・・

関係ないけど閉店セールでジャンコロナのコート買いました。88k→44k
50%offなら満足
312ノーブランドさん:03/01/24 02:29
>>295,296,298
正解は39000。買ったので間違いありません。
すごくイイよ。股上はちょっと深めで、微妙にフレア。
生地がいい。ウェブ上の写真では伝わらないと思うけど、
番手の細い糸使ってるので、色落ちも上品な感じ。
313ノーブランドさん:03/01/24 14:29
>>312
履いたときのシルエットってやや細身くらい?
かなり欲しいけど税込で4万以上も出せないよ・・・
ブラックがあれば無理したかもしれないけど。
314312:03/01/24 14:55
>>313
やや細身です。自分は腿はフィットさせて、膝から下がすらりとした感じになる
のが好きなので、チャラヤンのジーンズの微妙なフレア具合は大好きです。

ほとんど記念購入のつもりでしたが、意外に満足。
値段は確かにひどいけど、レディースの価格帯を考えるとこんなもんかなと・・・
315ノーブランドさん:03/01/24 15:21
今週ファミリーセールありますよ
316ノーブランドさん:03/01/24 18:25
チャラヤンのデニムはそんなにいいとも思えなかったな。
317ノーブランドさん:03/01/24 19:25
そう?普通に良さ気だったけど。上品な感じで。
でも、高いから買わない。そこまで良くは無い。
318ノーブランドさん:03/01/24 20:01
ま、色々と意見があっていいこった。
319ノーブランドさん:03/01/24 20:13
>>312
チャラヤンのジャージ素材ぽいジーンズは入荷してました?
ご購入のがそれかな?自分が見たときはデニムのもの(薄いブルー)
 だけだったけど、エクリュはジャージ素材の少しワイドなのを
 入れる予定だそうです。
320312:03/01/24 20:52
>>319
それは入ってませんでした。入荷予定の写真の中にもなかったような・・・
エクリュでも写真を見せてもらいましたが、他にヴィアバスで取り扱いが
ないアイテムとしては、スウェット、パーカーでしょうか。
これは多分買わないので、あとはコットンジャケの入荷待ち。

でも、ジャケットのシルエットはちょっとなあ・・・
肩は狭いけど、ボックスシルエットで、モサッとしてる印象。
もっとシャープなのかと期待してたのに。
321319:03/01/24 21:15
>>320
そうですか。珍しくエクリュの方が安いのでヴィアバスにあったら
 試着してから予約しようかなーってせこい事考えてました(ポイント
 もたまるし)。ジャケットはキャロルとかと比べると確かに
 シャープさに欠けるかもしれませんね。自分はシャツが結構
 気に入っています(ちょっとLMっぽいやつ)
322320:03/01/24 23:30
>>321
へー、値段確認しなかったけど、エクリュの方が安いとは!
確かにめずらしい(w

「キャロルとかと比べると」って、なんか見抜かれた感じ。
まあ、比べるのが間違ってるのかもしれないけど、比べちゃいました。

シャツいいよね。(上で話題になってる刺繍?糸止め?シャツ?
それともカットソーつなぎあわせのシャツかな?)
ただ、インナーには不向き。インナーにできないシャツって、
意外と使えないよなあ・・・っていうのも迷うポイント。
323ノーブランドさん:03/01/24 23:31
あー俺もJK見たけどライン意外に太ったね。
なんかペラペラのコーデュロイパンツ買った人います?
かっこよかたけど春にコーデュロイはどうなんだろう。。。
324ノーブランドさん:03/01/25 00:45
春の、まだ春風舞う爽やかな時期ならコーデュロイもいいんでは?
暑くなると、暑苦しいかも。
325ノーブランドさん:03/01/25 01:17
チャラヤン、プローサム
一体いくらになることやら・・・(汗
326ノーブランドさん:03/01/25 02:14
そういや何気にクリストファーベイリーも若いよねえ。
327ノーブランドさん:03/01/25 02:36
バーバリーはいい人拾ってきたね。
328ノーブランドさん:03/01/25 11:00
プローサムを見れば、チャラヤンが良心的に見えるぞ。
プローサムの値段は悪魔じみている。
329ノーブランドさん:03/01/25 11:04
カットソーが5万とかでしょ?すごいね。
でもジャケットとかは15万くらいじゃなかった?
330ノーブランドさん:03/01/25 11:16
331319:03/01/25 18:12
>>322
シャツは糸留めのやつです。エクリュは43000予定だそうです。
 
キャロルとかと比べると」.....

自分もそうです。キャロルを着ると自分の中でテーラード物の
 標準値がキャロルになってしまって、つい無意識に比較して
 しまいますね。ホントはキャロルの方がかなり辺縁にあるんでしょうけど。
332ノーブランドさん:03/01/25 18:17
>>330
??アレキサンダーマックイーン??
おもっくそ、アンドリューマッケンジーじゃん。
333ノーブランドさん:03/01/25 18:18
>>329
一番安いJKTが15万ぐらいらしい。
無理・・・
334ノーブランドさん:03/01/25 18:18
>>332
出品者が訂正済み
335ノーブランドさん:03/01/25 18:20
ポエルは普通の、何の変哲もないシャツを出したら最高なんだが
336きょういち:03/01/25 21:45
ヘルムートラングジーンズはあるの?この店。おせーて
337ノーブランドさん:03/01/25 21:47
今はもうない。
338きょういち:03/01/25 21:52
なんで・・・
339ノーブランドさん:03/01/25 22:10
知らん。
俺に聞くな。
340322:03/01/25 23:20
>>331
43000かあ・・・全素材その値段ですか?って、確かめに行けばいいか。

ポエルのJKは一回着ちゃうとやばいですよね。
あれが無意識の基準になってしまうのはよく分かる。
341319:03/01/26 11:02
>>340
 すいません、シャツの値段間違えてました。 
 via busで37000のが34000予定です。
342ノーブランドさん:03/01/26 14:17
今日ファミリーセール行った人いる?
俺も今から行くつもりだけど、品揃えとかどうかな?って思って。
343ノーブランドさん:03/01/26 15:27
いまから行っても・・・。
行くなら朝イチで!!
344ノーブランドさん:03/01/26 16:15
今日、ファミセだったのか。
行った人、いないのかな?
345ノーブランドさん:03/01/26 16:38
精子が
346toron:03/01/27 00:23
直訳すると「こんにちは大阪」
http://www.kk.iij4u.or.jp/~tero/
またアコ話題
347ノーブランドさん:03/01/27 00:32
>>346
入荷状況、悪くね?
348ノーブランドさん:03/01/27 10:59
ファミセ結果求ム!!
349ノーブランドさん:03/01/27 15:57
メンズは、ファミセ=+A処分祭り。
レディースは知らん。
350ノーブランドさん:03/01/27 18:41
age
351ノーブランドさん:03/01/27 20:42
つかチャラヤンのアウターorカトソー買った香具師に質問です。
パンツは何を合わすんだい?マジレスきぼn
352301:03/01/27 20:54
報告します。
神戸まだ83kのジャケットあったよ。
             以上
353ノーブランドさん:03/01/27 20:56
別に何でもいいと思うけど。
354ノーブランドさん:03/01/27 21:30
なんでチャラヤンてさ〜
リネンより綿が高いの?
355ノーブランドさん:03/01/27 21:53
>>351
353の言うとおり、何でもいいんじゃない?
デザイン凝ってるように見えて、日常的なワードローブに
取り込めるようになってる気がする。
その辺はマルジェラに似てるかも。
356ノーブランドさん:03/01/27 21:56
>>351
   _、_ グッジョブ!!
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

サイズはなんでしたかね?
357ノーブランドさん:03/01/27 22:01
>>356
サイズはみなかったんだけど着た感じからして46かな。
ポケットがジッパーのJKも増えてたけどあんまりって感じだった。
358ノーブランドさん:03/01/27 23:42
チャラヤン
359ノーブランドさん:03/01/27 23:55
>>357
2月になったら大阪行くついでにのぞいてみるかな。
大阪のバス停もアボーンなのか・・・
360ノーブランドさん:03/01/27 23:56
V&Rの大きい画像
http://www.modamour.com/gallerie/foto/milano/papuomo/Victor%20e%20Rolf/v&r01.jpg
.jpgの前の番号、02,03,05,06,07,09,10,11,12,13,15,17,19,21は画像あり。
361ノーブランドさん:03/01/28 01:15
>>360
壁紙にしちゃいましたw
362ノーブランドさん:03/01/28 01:28
フセインチャライヤ〜ン
363前スレの1:03/01/28 01:39
ヴィクターのメンズの靴は、ジンターラで作ってるらしいよ・・・
前スレにいた関係者の方にもお越しいただいて、語って欲しいものですな。
364ノーブランドさん:03/01/28 01:56
>>360
パンツのライン綺麗だね〜。モデルがかけてる眼鏡商品化されたら
度入れて作ってそれかけて買い物とかしたい(w

チャラヤンヒットしなかったけどV&Rはヴィアバス救うくらいの
勢いのあるブランドになるかもね。チャラヤンは普通すぎる高い服を
次のシーズンでもやっちゃうとファンがつかないと思う。
365ノーブランドさん:03/01/28 01:58
>>360
物凄くパンツカッコイイ!
しかしこれ、穿けるのか?下手するとピチピチに。
366ノーブランドさん:03/01/28 17:10
V&R、カッコいいなぁ!ヤバイのもあるけど。パンツと靴が気になる。
シルエットも良さ気だねぇ。春夏も色々買うから、金貯まらないよ・・。
367ケニック:03/01/28 20:07
ヴィクター&ロルフの靴は20万するそうですよ。
それから眼鏡は出ないようです。
368ノーブランドさん:03/01/28 20:12
靴はシルバノ・ラッタンジ製で13マソからだとYO
369ケニック:03/01/28 20:54
>>368
それってWWDに載ってた情報ですよね?
ヴィアバスの店員さんによると20万くらいするとの
ことですよ。どっちにしろ高すぎて買えませんが。
370ノーブランドさん:03/01/28 21:03
別にラッタンジでつくらんでも・・・と思った人多数。
371ノーブランドさん:03/01/29 00:12
>>ケニック
チャラヤン何か買った?

>>370
禿同。20万出して靴1足買うなら別のもん数点買うわな(w
372ノーブランドさん:03/01/29 00:22
V&Rは普通に高いよ。レディースは特に。
373ノーブランドさん:03/01/29 00:33
恐ろしい・・・服は幾らになるんだ・・・。
374ノーブランドさん:03/01/29 02:02
でもそこまで高くないんじゃないかなぁ?
ヴィアバスってあんまり高くなると入れないでしょ。
375372:03/01/29 02:49
>>374
コルソコモでV&Rのレディースの値段見てみ!
ちなみにコルソコモではV&Rは取り扱い終了らしい。
せっかくメンズが始まるのにね...。
376ノーブランドさん:03/01/29 03:02
>>375
関西民なのでコルソコモは行けない‥‥。
でもコルソコモってちょっとぼったくってるって聞くけどどうなんだろ。
うーんあんまり高くならない事を願おう。
377ノーブランドさん:03/01/29 15:42
V&R、服、そんなに高いのか!?
378ケニック:03/01/29 20:39
>>371
高くて買えません。黄色ステッチのGジャンとボタンが
沢山ついて形変えられる?パンツは欲しいですが、高過ぎです。

そういえばヴォーグパリのHPでベルンハルト初のメンズ単独
ランウェイショウ見れますね。今期の方がよさげ・・・
379ノーブランドさん:03/01/29 20:58
チャラやん大阪にも置いてほすぃ( ゚д゚)・・・
380ノーブランドさん:03/01/30 00:24
今期のベルンハルト、花柄と赤ちゃん柄がかわいいね。
けど、レディースの方が圧倒的に良かった。
381ノーブランドさん:03/01/30 15:26
ベルンハルトは無理
382ノーブランドさん:03/01/30 19:13
大阪は、難波シティもメンズ潰すんでしょ?
どうなってんだろ。

そういえばウィムの新ラインってヴィアバスで扱うの?
383ノーブランドさん:03/01/31 12:56
        ○
       o  
 (*゚-゚)y- ゜
.ノ( へ  ageマス
384ノーブランドさん:03/01/31 19:34
大阪地区のファミセは2/8だそうです。
385ノーブランドさん:03/01/31 19:34
>382 ウィム
一応扱うって言ってたよ
386ノーブランドさん:03/01/31 20:43
チャラヤンより高いんじゃ買えネーヨ。

ウィムのタイユだかタイルだか(どっちなんだよ)も楽しみだけど、
きっとヴェットモンの方を好きでいるだろう。
387日本海:03/01/31 23:03
大阪っちゃーさぁ、久しぶりに行ったんだけど、
梅田の阪急に、V&Rあり、knife acoustick grooveあり、
MARNIあり、デパート中心な、そんな時代なんかな?
388ノーブランドさん:03/01/31 23:29
今日名古屋店の閉店セールに行って来ました。
ジョアンナ・ホーのピンタック入りブラウスを購入しました。
今日で閉店ですね・・・。

前の方にも書き込みありましたが、どうやら、三越?松坂屋?に
9月ごろ移転オープンするらしいです。
曖昧ですみません。
389ノーブランドさん:03/01/31 23:45

松坂屋の南にできる新館に入る予定らしいね。
ただ、メンズはやらないっぽいらしい
390ノーブランドさん:03/02/01 00:23
>>389
マジかぁぁぁぁ〜〜〜〜!!!
いてぇ〜〜〜〜。
391ノーブランドさん:03/02/01 00:25
クレアーレの広大な跡地は何になるんだろな。
392ノーブランドさん:03/02/01 00:27

なんかレデースの店らしい
しかもオネエ系の
393ノーブランドさん:03/02/01 00:28
確かに最近、デパートは最強すぎる。
394ノーブランドさん:03/02/01 00:28
関西のヴィアバスファイナルセールするってね。
395ノーブランドさん:03/02/01 00:31
>>393
伊勢丹とかすごいもんな
396ノーブランドさん:03/02/01 07:50
>>387 >>393 >>395
デパートが強いのか、既存のショップが弱体化してるのか、、、、
397ノーブランドさん:03/02/01 20:19
デパートとセレクトでは、そもそも規模が違いすぎる 
398ノーブランドさん:03/02/02 02:35
ヴィクター&ロルフ
ウェア自体はチャラヤンと同価格らしいですね。
399ノーブランドさん:03/02/02 02:39
age
400ノーブランドさん:03/02/02 02:39
VIA BUS STOP 400!
401ノーブランドさん:03/02/02 02:41
そういやさあ、
今日、ホントーに久々に明治通りを歩いててさ
+Aヴィアバス前で店内の解体作業が行われてる見て
なんか凄い諸行無常を感じました。そんだけ。
402ノーブランドさん :03/02/02 05:14
ヴィアバスの新店舗が明治通り沿いと
池袋の東武かなんかにできるよ!!
403ノーブランドさん:03/02/02 05:27
東武に出来るの?西武じゃなくて?
404ノーブランドさん:03/02/02 05:35
チャラヤンカットソー買いました。
405ノーブランドさん:03/02/02 05:37
九錠ばっかりいってないでじぶんで自分のちんこ噛み砕いて氏ね
そしておんなのまんこにクビつっこんでしんじまえよ
いきがってるんじゃねーよ。きもいんだよ30のおっさんが!!
ここは東京なんだよ!!
てめーみたいなやつは栃木いって紫のバンでも乗ってろ!!
406ノーブランドさん:03/02/02 08:23
?????????
407ノーブランドさん:03/02/02 12:51
は?何か?
408ノーブランドさん:03/02/02 18:23
エクリュの立ち上げのもチャラヤンが・・・・・・。
VIA BUS危うし
409ノーブランドさん:03/02/02 19:23
ECRUではチャラヤン、バカ売れらしい。
Gパンなんてもうほとんど無かったよ。
410ノーブランドさん:03/02/02 19:57
早いトコ独占契約しなきゃ、マジメに潰れるな。
V&Rでどうにかなるか?
411ノーブランドさん:03/02/02 20:52
シャツなんて1万くらいちがってからね。
412ノーブランドさん:03/02/02 23:03
今のVIA BUSに独占契約する金なんてあるもんか。
だいたいそんな事したらブランドがダメになる!
413ノーブランドさん:03/02/02 23:22
viabusはそうやって、ブランドをダメにしていきました
414ノーブランドさん:03/02/03 01:44
>>411
ん?ヴィアバスよりリフトのほうがチャラヤン安いの??
リフトはどのブランドも他店より高いからチャラヤンもどうせ高いんだろうな
って思ってたんだけど・・・
415ノーブランドさん:03/02/03 01:50
>>414
チャラヤンは珍しく他店(というかヴィアバス)より安いらしいです。
416ノーブランドさん:03/02/03 03:00
がーん。エクリュで買えばよかった。

でも29kのシャツの襟がついた半そでカットソーはリフトにはなかったし
いいや。
417ノーブランドさん:03/02/03 03:01
>>411
1万も違わないでしょ?せいぜい5千くらい。
値段はともかく、バスで入荷のないアイテムはどうよ?
パーカーとか、値段が倍近いTシャツとか。(プリントの入ったやつ。)
418ノーブランドさん:03/02/03 03:03
白の長袖シャツ、なんかわざとシワというか縫い付け(胸ぽっけや襟袖)があるのは
3万台前半だったのは覚えてる>エクリュ
419ノーブランドさん:03/02/03 03:05
>>418
dayone.
34000くらいだと
バス停は49000くらいじゃなかった?
420417:03/02/03 03:13
>>419
ファブリックの違いで値段が違います。
例えば、一番高いポリコットンのストライプは、
47,000(バス)→4,3000(エクリュ)とか。
421ノーブランドさん:03/02/03 07:16
自分もチャラヤンのポケットみたいに見えるステッチの半袖シャツ、
リフトで買っちゃいました。31000円也。
422ノーブランドさん:03/02/04 00:08
シットボンも独占契約だよね?
いい服作ってるから置きたがってるショップはたくさんありそうだけど。
ジャケットは今一番のお気に入り、ウエストのラインとか綺麗だNE!
423A.ヴァンデボースト:03/02/04 06:47
>422
じゃナイんだな、これが。
大阪SPACE等で取り扱ってる。
424F.あれっくす:03/02/04 08:08
大阪SPACE何か入荷してた?
この前出張でいった時、まだ入荷未定と言われたんだけど
425ノーブランドさん:03/02/04 10:01
じゃナイんだな、これが。
ヴィアから卸されてるんだろーが。
426ノーブランドさん:03/02/04 14:37
バスでかったシットボンが襟のネームのところ破れてた・・・
セール品だったから返品も交換もできないよね?1ヶ月前に買ったもので
未着用だけど・・・
427ノーブランドさん:03/02/04 19:46
>>426
あきらめろ・・さすがにもう遅い。

G.グアグリアノーネのアウターで外側のネームがわれてるのあったけど
あれはもともとだよな?
428ノーブランドさん:03/02/04 22:13

やっぱり割れてるよね?右上部分が四角くでしょ?
429ノーブランドさん:03/02/05 16:46
今期物はチャラヤン、ジャンコロナ以外じゃ何が入荷してるの?
430ノーブランドさん:03/02/05 19:55
ベルンハルト
431ノーブランドさま:03/02/05 20:55
ニック=サリバンとか、Vグランサムは?
432ノーブランドさん:03/02/05 21:00
>>420
ストライプってヴィアバスで扱ってるの?
この前聞いたらコットンブロードのしか扱いはないって言ってたんだけど
売り切れただけか?
433420:03/02/06 01:55
>>432
ありましたよ。モヴィーダに。
ストライプといっても、薄い色なので遠目にはそう見えないかも知れません。
素材はコットン100%ではなく、ポリエステルが入ってました。

もう売り切れたのかなあ。
買おうかと迷ったけど、縁がなかったということだね・・・(←ちょっと未練)
434ノーブランドさん:03/02/06 08:36
逆にストライプはエクリュでは見なかったような(違ってたらごめん)
でもエクリュだと加工はあるけど無地のシャツが多かった。
例の半袖カットソーにシャツの襟やボタンをつけたのは無かったし。
435ノーブランドさん:03/02/06 11:45
>>434
両方、エクリュにもありましたよ(初日は)。
エクリュはバカ売れだったようで、すでに売り切れ続出です。
436ノーブランドさん:03/02/06 20:37
なぜエクリュは売れて、ヴィアバスは売れないんだろう。
437ノーブランドさん:03/02/06 21:31
ヴィアバスだと
半袖のカットソー、白×グレーのコンビは人気でサイズぎれあるけど
白×白、黒×黒の方は比較的残ってる。

エクリュはセレクトにセレクトを重ねたものだけ置いてるって感じか?
438ノーブランドさん:03/02/06 21:33
>>436
売れてねーよ
439ノーブランドさん:03/02/06 21:51
カットソーって、破れてるっぽいやつ?
白×グレーってあったんだ?そっちが良かったかも。
440ノーブランドさん:03/02/06 22:51
>>438
売れていないのですか?
441ノーブランドさん:03/02/06 23:48
なんでステファノビはモヴィータでのセレクトなんだろう。
代官山の方が行く機会多いのに。
442ノーブランドさん:03/02/07 01:26
>>436
エクリュは安いからかな・・・?
ヴィアバス行く人とエクリュ行く人じゃ求める服違うだろうから
しょうがないんじゃない?エクリュ行くけどヴィアバス行かない人多そうだし、
でもヴィアバスフリークはエクリュにも行く人多そう。
443ノーブランドさん:03/02/07 06:00
昨日、ポストに哀しいお知らせが入っておりました。
難波CITY店、閉店とのこと。。。
444ノーブランドさん:03/02/07 16:41
で、東京では新店舗をやると。
都内(それも都心)にはもういらねーよ。
445ノーブランドさん:03/02/07 18:31
確かにね。店舗でセレクトに違いがあるわけでもないし・・・
446ノーブランドさん:03/02/08 13:16
あげ
447ノーブランドさん:03/02/08 19:42
ミッドウェストは、エクリュよりさらに安いらしい。
ビアバスのチャラヤンは来週もうちょっとだけ入荷して、終了だってさ。
448ノーブランドさん:03/02/08 20:07
つーか、プレミアータのPR1再入荷してください。
お気に入りだったのに、もう履けない( ´Д⊂
449ノーブランドさん:03/02/08 21:02
モヴィータでカタログ見た
450ノーブランドさん:03/02/08 21:03
なんの?
451ノーブランドさん:03/02/08 21:07
PR‐1
452ノーブランドさん:03/02/08 21:10
PR-1は糞。安っぽい。
453ノーブランドさん:03/02/08 23:25
確かに、普通にプレミアータ買うよなぁ
454ノーブランドさん:03/02/08 23:26
チャラヤン、コートは入荷した?
455ノーブランドさん:03/02/09 02:06
チャラヤンのジャケットは、
カコイイけど肩がすごく小さいねぇ。
456ノーブランドさん:03/02/09 23:10
そろそろサンクも入荷したのかなぁ?
457ノーブランドさん:03/02/10 20:16
age
458ノーブランドさん:03/02/11 15:16
age
459ノーブランドさん:03/02/12 02:56
あげ  
460ノーブランドさん:03/02/12 03:15
空ageばっかりすんなよ!
461ノーブランドさん:03/02/12 14:02
なんかカットソーでも見にいくか。
後、明治通りの+跡地とうとうすっからかんになっちった。
462ノーブランドさん:03/02/12 18:36
ハービス店はメンズ消滅した模様
463ノーブランドさん:03/02/12 18:43
シティーは閉店って言ってたっけ?
大阪ではもう買えないのか・・・
464ノーブランドさん:03/02/13 22:33
age
465ノーブランドさん:03/02/13 23:14
縮小縮小縮小縮小縮小縮小縮小縮小縮小縮小
466ノーブランドさん:03/02/13 23:34
京都のアトリエ、神戸のヴィアバスにベルンハルトの今期はもうはいっていますか?
467ノーブランドさん:03/02/14 03:40
>466
神戸は入ってる。京都は知らん
468ノーブランドさん:03/02/14 21:40
なんかここ見てたらヴィアバス心配になってきた。
ヘルムートラングの入荷やめてから行ってないんだけど、
今度行ってみるか・・・
469ノーブランドさん:03/02/14 22:21
今日有楽町に行ったらサンク入荷してた。
470ノーブランドさん:03/02/15 00:53
ヴェロニクのメンズは扱うのですか?
471ノーブランドさん:03/02/15 19:00
チャラヤンのストラップ付きパンツ、まだありますか?
確か値段は53000円だったと思います
ストラップで変形できてかわいいと思うのですが
472ノーブランドさん:03/02/16 00:46
>>471
ありますよ。サイズがそろってるかは分かりませんが。
あと、そのパンツのデニム生地のやつも入荷してました。
473ノーブランドさん:03/02/16 01:21
デニムのやつも入荷してましたか〜
確か48000円でしたよね
明日にでも買いに行ってきます
474ノーブランドさん:03/02/16 22:01
なんか無性に前期のベルンのグレムリンバックが欲しい・・・。
あ〜ぁ買っときゃよかった
475ノーブランドさん:03/02/17 03:34
>474
ソレどんなん?恐竜のんか?
476474:03/02/17 22:38
>>475
いや、グレムリン(笑

シットボンもまだ入荷してないんか?

477ノーブランドさん:03/02/18 22:37
age
478475:03/02/19 18:51
>>476
まだ入ってなかったよ
でもま、バス停、今期はチャラヤンで勝負ってところか。。
479ノーブランドさん:03/02/19 19:42
店員さんズ、ヴィクター&ロルフのメンズの話しを嬉々としまくりな日々。
480ノーブランドさん:03/02/19 21:05
ビクは何がいいのか分かんない。
チャラやんは期待どおりだったけど。
481ノーブランドさん:03/02/21 00:44
age
482ノーブランドさん:03/02/22 05:14
今日久々に行ってくるよ
483ノーブランドさん:03/02/22 18:34
>482
でどうだった?
なんかいいものありましたか?レポお願いします。
484ノーブランドさん:03/02/23 17:58
 
485ノーブランドさん:03/02/24 01:10
>483
難波店潰れてますた
前レス読んで行けばヨカタです(鬱
486ノーブランドさん:03/02/24 20:22
やっとシットボン入荷してました。
今期のシャツが最高だね。値段も最高だけど
487ノーブランドさん:03/02/24 21:13
いくら?あと、ジャケはいくら?
488ノーブランドさん:03/02/24 21:21
シャツは2種類?入荷してた。39000円のちょっとこった奴が気に入りました。
ジャケットは前期あったのとほとんど一緒のようなやつがあった。値段見てない。
あとストライプのパンツも入荷してました
489ノーブランドさん:03/02/25 04:39
ジャージみたいのいっぱい売ってた
ジャン・コロナ以外は糞だと思った
490ノーブランドさん:03/02/25 08:00
べるんは今期いただけない…
491ノーブランドさん:03/02/25 12:07
>>488
相変わらず恐ろしい値段だね・・・。
売れるもんなのか?
492ノーブランドさん:03/02/25 22:27
すいません。ど忘れなんで聞きますが
パルコのアクセサリーで扱ってる、確かフランスのインポートアクセ
なんたらソフィーだったと思うけど、名前を教えてください。
大抵、ナイフアコースティックグルーヴの隣りに飾られてるんだけど。
493ノーブランドさん:03/02/25 22:33
ソフィー レヴィーだっけ?
494ノーブランドさん:03/02/25 22:57
なぜここで聞く?
495ノーブランドさん:03/02/25 23:14
普通ここで訊くと思うが
496ノーブランドさん:03/02/25 23:25
>>491
シットボンのジャケットはオレ的には買いなアイテムだと思うよ。
10万前後でジャケット買えるブランドの中ではお墨付き。
ANN、RAF、デラクアあたりは全部着たことあるけどそれらより
イイ!というかオレの身体に似合う形だった。
497ノーブランドさん:03/02/25 23:39
>>496
あれ?そんな値段だったっけ?その前後ってのが気になるところだが。
やっぱ安いラフにしようか迷ってる。
セールなんて出ないよねぇ・・・。う〜ん、どうしよう。
498ノーブランドさん:03/02/25 23:40
>497
あえてJコロナってのは?
499ノーブランドさん:03/02/25 23:41
>>498
いくらでしたっけ?
500ノーブランドさん:03/02/26 14:11
>>497
秋冬のセールで105000円が30%offになってて10万以下なら安い(?)と
思って即買いしたよ。
ラフはオレが面長だからそれが余計に強調されるから着れない、
肩パツンパツンになるし。
ANN今シーズンからXXSからの展開だから密かに狙ってたりする。
501ノーブランドさん:03/02/26 14:21
札幌のviabusってメンズあるのかな?
502ノーブランドさん:03/02/26 14:24
>>501
以前あったけど、札幌市民が興味を抱かず、潰れました。
最近、レディースがやっと復活しましたがメンズは売れないので
ありませんね。
503ノーブランドさん:03/02/26 15:20
>>500
その意見はあるみたい。ラフは顔小さくないとダメって。
顔長なんか測ったことねぇよ・・・。
俺もその値段なら即買いするだろうな。いいなー。
ANNはそんなシルエットいい!ってほどでもないですよね?
細身が好きなもので・・・・しかし顔か・・・どのくらいだと大きい部類になるのだろう?
504ラッキーアイテム:03/02/26 23:28
505ノーブランドさん:03/02/27 00:13
>>503
ANNはよくシルエット綺麗っていわれない?
身幅は細いほうだと思うよ、縦に長くて着丈が長いから好き嫌い別れる
かもしれないけど。
頭周りは男で57cm以下なら子顔、58〜59cmで普通くらいかな。
オレは60cmあるうえ縦にも長いから終了。縦の長さの平均はさすがに
わからないけど自分で見てて長いと思う。
もしマッチョ(極度でなく)ならデラクアもいいんじゃない?
コスチュームナショナルとラングも着たいけど値段で却下。
506ノーブランドさん:03/02/27 19:32
>>505
そうですか?見た感じ、細くなかったような。
細いから、シルエットいいってわけでもないですし、その辺の観点から評価されてるのかと思ってました。
そんなに細くないけど、絶妙、みたいな。デカいからそう見えたのかな?
定規もないから、測れないですけど、今度やってみますw
ちなみにマッチョじゃなくて、ガリです・・・。
シットボン見ました!いいですねぇ。セール出る可能性を考えると、買いにくいですけど・・・。
ラングとコスは、値段に見合ってるか疑問。
507ノーブランドさん:03/02/28 20:49
あげ 
508ノーブランドさん:03/02/28 23:15
今更ながら、リフトエクリュでのチャラヤンの紙のついた長袖シャツ
43kだった。
やっぱし4万台でした。失礼。
509ノーブランドさん:03/02/28 23:58
>>506
セールに残りそうでも買う!!
510ノーブランドさん:03/03/01 00:14
midwestでもチャラヤン扱ってたのを最近知った。
viabusで入荷してない色とかあるけど紫のシャツとかはっきり言っていらん!
511ノーブランドさん:03/03/01 09:13
VIA BUS STOPでは中途採用だったり、販売スタッフを募集しているのでしょうか?
先々日、代官山の店舗をのぞくとスタッフ募集をされていたのですが、やはり採用には条件があるのでしょうか?
何か採用情報(面接・体験談等)があればおしえてください。
512ノーブランドさん:03/03/01 12:09
店に聞けよ
513ノーブランドさん:03/03/01 12:25
>>509
シットボンの30%は大きいよ・・・。
もう一つ何か買えちゃうよ。
逆に、ラフのジャケはあんまりセールに出ないんだよね。
514ノーブランドさん:03/03/02 02:40
東武の新店舗もうできてんのかな?
515ノーブランドさん:03/03/02 18:58
東武はレディスのみみたいね。
516ノーブランドさん:03/03/02 19:57
>>492
男でも渋谷パルコのアクセに行くべし。
オイラは平気なんだけどなぁ。
親切にされてるよ。
517ノーブランドさん:03/03/02 19:59
んで、誰か新宿小田急2階のアコグル見に行った?
どうだった?
518ノーブランドさん:03/03/03 00:48
>>517
ヴィアの明治通にいたT氏がいた。
ヤツはいいヤツ。
519ノーブランドさん:03/03/03 01:05
ルッフォのレザーパーカー完売したか。
うーん微妙に欲しかっただけに残念。
520ノーブランドさん:03/03/03 01:06
絶滅したようですね。
521ノーブランドさん:03/03/03 01:06
やっとくたばったか。 
522ノーブランドさん:03/03/03 01:08
アコグルって何?
523ノーブランドさん:03/03/03 01:10
ヴァス亭、早く潰れて吸収されてしまいなさい!
524ノーブランドさん:03/03/03 01:11
ようやく死んでくれたんだね。
525ノーブランドさん:03/03/03 01:14
中西の店員ってどうして臭いんですか?

ボサボサ頭のちびっちゃい狼男みたいな奴は口臭きついし、
市川君は接客丁寧なんだけど、ワキガだよね。客としてはたまらんよ。
しかもデラクア今期ラストなのに、肝心の欲しいシャツが入荷しなかった。
なにやってんの!
526ノーブランドさん:03/03/03 01:16
>>525
なぜこのスレに書く・・・・スレ違い!
527ノーブランドさん:03/03/03 01:18
>>517=もと社員N
528ノーブランドさん:03/03/03 01:20
>>526
別にいいじゃん。ミッドもビーバスも似たりよったりなんだから。横のつながりあるしね!
529ノーブランドさん:03/03/03 01:21
526よ、お前、今日交通事故に遭うぞ。
衰弱死に気を付けろ!
530ノーブランドさん:03/03/03 01:23
厨は逝ってよし!
531ノーブランドさん:03/03/03 01:25
>>530
じゃあまずは手前が自殺しなきゃ!ハヤクハヤク!
532ノーブランドさん:03/03/03 01:26
中西と言えば、先日、初めて面白い現場に居合わせたよ。

予約した物をキャンセルしようとしてる客が居て、
「まさか買えなくなったなんて事はないでしょうね?」
といった感じで店員に脅されてる場面。
ここではなされてる話、ウソなのかと思ってたけど、
あれみたらあながちウソとは思えなくなったなぁ。おーこわ、ジスイズハードコア。
533AK ◆8cBPUextJk :03/03/03 06:18
あれだ。
今日、代官山のいったら
CAUSEとダブルネームのスニーカがあった。
あとコンバース。
なかなかよかた。
来週買いに行こうと思った。
今日の日記
534ノーブランドさん:03/03/03 17:30
コンバースなんてやすっぽいのよく買う気になるね。
しかも履いてると足が痛くなる欠陥品。
535ノーブランドさん:03/03/03 18:53
いや、安いんで…。
536ノーブランドさん:03/03/03 21:41
ヴィクターのメンズのサンプル見せてもらった人いる?
537ノーブランドさん:03/03/03 22:52
V&Rのメンズはどうだろうね。
個人的にはフセイン以下になりそうな気がするんだけど。
社長さんはんかの記事でえらい張り切ってたけど・・・・。
538ノーブランドさん:03/03/05 16:57
539ノーブランドさん:03/03/05 17:25
>>538
へぇー、カッコいいね。
男ものもある?
このスレってアクセサリーの話題が出るのはなんで?
540ノーブランドさん:03/03/05 17:32
>>539
取り扱ってるからじゃない?
541ノーブランドさん:03/03/05 21:08
1,2,ちゃらや〜ん!!
542ノーブランドさん:03/03/05 21:21
>>539
基本的にはメンズだったハズ
543ノーブランドさま:03/03/05 22:21
今季って、ニック=サリバン(だっけ「NORTHAN SHIRTS」のタグ)扱ってるの?
なんか、ブランド自体あるのか心配だが…
544ノーブランドさん:03/03/06 00:07
ヴィアバス名古屋店の場所は、リニューアルしたディーゼルになってたよ。アヒャ
545ノーブランドさん:03/03/06 00:09
代官山店ってレディースだけなん?
この前行ったらレディースしかなかったよ
546ノーブランドさん:03/03/06 00:11
それ2じゃない?
547ノーブランドさん:03/03/06 00:12
>>545
地下にある
548ノーブランドさん:03/03/06 00:14
>>546
2って書いてあったかも。
>>547
地下なんてなかったよw 2階はあったけどさ。恥ずかしくてすぐ出ちゃった
549ノーブランドさん:03/03/06 00:17
>>548
あるの!俺もよく行くんだから。入ったらすぐ階段なかったか??
550ノーブランドさん:03/03/06 15:11
>>549
2にメンズあるのか?
551ノーブランドさん:03/03/06 15:13
nai
552ノーブランドさん:03/03/07 03:54
s"
553AK ◆8cBPUextJk :03/03/07 05:00
2にメンズはねーよ
RENEWALして見にいったけどなかった
てか、あそこで売ってるよーな服はいつ着るんだ?
パーティーオンリーか????
554ノーブランドさん:03/03/07 13:18
>>542
MENSっても、渋谷パルコヴィアアクセ、入れねーよ。
恥ずかしい。
555ノーブランドさん:03/03/07 14:25
2002年秋冬にビアバスだけで販売された
シットボンヌのPーコ(メンズ)
黒サイズ44、46 。を譲ってくれる方メールください。
あ、すれ違いならごめんなさい。
556ノーブランドさん:03/03/07 22:55
質問なんだけどV&Rのレディースって輸入代理店ついてる?
557ノーブランドさん:03/03/08 23:03
age
558ノーブランドさん:03/03/08 23:46
>>556
本気で聞いてるの?プッ
559ノーブランドさん:03/03/09 20:30
>>556 ヴィアバスだろが。
560ケンドー・○シン:03/03/09 21:20
おいGOOD RUCK見てるから
レス止まってないか?
561ノーブランドさん:03/03/09 21:21
個人的にVIAのチップは信用できません
562ノーブランドさん:03/03/09 22:24
綴り…
563ノーブランドさん:03/03/10 06:59
あぐぇ
564ノーブランドさん:03/03/10 16:49
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
565ノーブランドさん:03/03/11 00:22
バラクーダの靴買おうかと思ってるんですけど
どうすかねぇ?
566ノーブランドさん:03/03/11 00:34
ヴィアバスで買物するセンスある皆さん、ブランドは問いません ジーパソでカコイイのおせーてYO ヴィアバソ以外の店のでも(σ・Д・)σオッケ
567ノーブランドさん:03/03/11 00:36
>>566
メンズ??レディス??
568ノーブランドさん:03/03/11 00:37
メンズです ラング以外でお願いいたします
569ノーブランドさん:03/03/11 00:39
>>568
いやいやもうBUSはラング扱ってないよ。
VIA BUSだったら今期はフセインチャラヤンのジーンズがあったけど
どんなかんじのがいいのよ
570ノーブランドさん:03/03/11 00:41
チャラヤンみたいに薄い色じゃなくて濃いネイビーので ラングのは色落ちすると…ですから。
571ノーブランドさん:03/03/11 00:43
教えてくださいage
572ノーブランドさん:03/03/11 00:45
確かに色落ちすると・・・・・ですね。
個人的には薄い色が好きなんであんましよく見ないけど
濃い色だったら今期のマルジェラのジーンズが気になりました(アーティザナルじゃない奴)
参考になんなくてスンマソ
573ノーブランドさん:03/03/11 00:49
ありがとうです!確かにカッコイイかも!もう少し色々探してみます!
574ノーブランドさん:03/03/11 00:55
マルジェラの今期のジーンズ、微妙な色がいいですよね。
第二便出遅れて、買い損ねたけど。

というか、質問が漠然としすぎてて、リーバイスでいいだろと答えたくなるのは
私だけ?
575572:03/03/11 00:59
>>574
そう!あの微妙な色いいですよね。
今週1着だけ伊勢丹にありましたよ
576ノーブランドさん:03/03/11 00:59
マタガミ浅め色濃いネイビー、形シンプル シルエット細め色落ちしてもダサクナイのありますか?教えてくらさい
577ノーブランドさん:03/03/11 01:06
>>576 ねぇよ
578574:03/03/11 01:12
うーん、色落ちに関してはマルジェラは期待できないかも・・・
2年くらい穿いてるやつ、少々色落ちてきましたが、正直変です。

チャラヤンはシルエットいいですよ。来期は確かネイビーのやつが出ると聞いたような。
違ってたらスマソ。

あとは細み、股上浅めということなら、アトウとか。今期はジーンズまだですが、
これから出ます。色がどうかは未確認。
579574:03/03/11 01:17
>>575=572
さんくす。でももうないんだろうなあ・・・
UAで見ましたがサイズなしで。
580ノーブランドさん:03/03/11 01:30
デザイナーズジーンズに色落ち期待しちゃダメでしょ。
形の良さを求めるとデザイナーズになっちゃうけど
何の変哲もないリーバイスをかっこよく履いてる香具師見ると
ブランドに頼ってばかりではいかんと思ってしまう。
581ノーブランドさん:03/03/11 06:41
同じジーンズでもシルエットの良し悪しは人それぞれなんじゃないかな。
自分の場合リーバイスの某タイプが合っていると勝手に思い込んでいて
ここ1年半ばかりジーンズをはく時はほとんどそれだけです。
時々他のジーンズもはこうと鏡の前に立つんですけど
やっぱり自分の足のラインが美しく見えるのは上で書いたリーバイスなんですよね。。。
そのジーンズとチャラヤンのコットンジャケット(後ろにポケットがあるやつ)の
組み合わせが今最高に気に入ってます。ポエルのスレではシルエットに?の人が
何人かいたけど、私はその?とリーバイスのシルエットとの絶妙な調和が
気に入った理由になってます。
582ノーブランドさん:03/03/11 13:35
>>581
同感。あなた良い事言うねえ!
583ノーブランドさん:03/03/11 13:39
>>566
タブロイドのジーンズ買えよ
584ノーブランドさん:03/03/11 14:39
池東にオープンしたね
585ノーブランドさん:03/03/12 05:46
>>584
なにが?
586ノーブランドさん:03/03/12 13:54
>>585
ヴィアバス池袋東武店。有楽町西武の二の舞だと思う。
都内に4つもいらないよ、代官山とモヴィーダでさえ人入ってないのに。
587名古屋人:03/03/12 16:08
名古屋や大阪を犠牲にしてまで・・・・
588ノーブランドさん:03/03/12 16:27
東京が一番人口多いから必然的に人入ると思ってるのかな?
各店舗での売り上げ落ちるだろうから意味ないような気もするんだけど。
ビームスも代官山にできたし商業的だよね。
589ノーブランドさん:03/03/12 17:32
すいませーん
チャラヤンのジーンズってまだ売ってますか?特大サイズ以外で。
590ノーブランドさん:03/03/12 18:48
余裕で売ってます。
591ノーブランドさん:03/03/12 18:49
ぎゃー!!もう違うの買っちゃったぽ・・・見てからでも遅くはなかったな・・・
592ノーブランドさん:03/03/12 21:50
祐真がスマートでチャラヤン押していたね
593ノーブランドさん:03/03/12 21:53
誰が表紙の何ページ?
594ノーブランドさん:03/03/12 22:03
>>593
今月のスマートMAXだよ
595ノーブランドさん:03/03/13 13:14
>>555
シットボンのPコート出品されてたけど取り消されたね。
誰か即決したのかな?
596ノーブランドさん:03/03/13 21:47
>>518
確かにさ 親切なヒトなんだけどね
回りのショップの中で 浮きまくり(W
なんで あんなトコに 出店したんだろね
597ノーブランドさん:03/03/14 20:36
AGE
598ノーブランドさん:03/03/14 23:19
なんでだろ〜なんでだろ〜
599ノーブランドさん:03/03/15 01:55
有楽町西武(メンズ)は今日明日もガラガラなんだろうな。
600ノーブランドさん:03/03/15 11:27
ガラガラじゃないトコは皆無だろが。
601ノーブランドさん:03/03/16 00:26
knife acoustick groove age
602ノーブランドさん:03/03/16 00:27
でも、ないと困る。それがヴィアバス。
603ノーブランドさん:03/03/16 02:25
Nさん
やめてください!
604ノーブランドさん:03/03/16 09:10
ベルン秋冬スウェト期待
605ノーブランドさん:03/03/16 21:17
スマートMAXにベルンハルトのシャツが出てて、それはどうでもいいんだが、
そこにVIA BUS STOP2って書いてあるんだよな。
メンズあるのかなー?
606ノーブランドさん:03/03/16 22:12
スエット自体が嫌いだ!
もっと言えばウィルヘルムが嫌いだ!
607ノーブランドさん:03/03/16 22:15
チャラヤンのデニム上下(¥120,000)の3月購入断念!
来月まで残ってるかな。。無理か。。
608ノーブランドさん:03/03/16 22:17
っつーか、もう残ってなくないか?
609ノーブランドさん:03/03/16 22:18
やっぱ残ってないか
610ノーブランドさん:03/03/16 22:19
VIA BUS STOP2ってどこにあるんですか?花椿に載ってた服がかわいいな
と思って。代官山に行けばあるのだろうか。
611ノーブランドさん:03/03/16 22:21
チャラヤンのデニムが残ってないならバーニーズNYでカスタンジャか
ベルベストのパステルカラーのジャケット買うからいいや
612ノーブランドさん:03/03/16 22:22
代官山ヴィアバスで聞けば?
近くて、遠いよ。
613ノーブランドさん:03/03/16 22:42
ベルンハルトは確かに好き嫌いはっきり分かれるね。
あのPOPさがなんとも・・・・・。
私は嫌いです。
614ノーブランドさん:03/03/16 23:23
ベルンハルトかわいいです。
でも、ヴィアバスってさ、こういうのもバーゲンにだすでしょー?
同じモンをかなり安く買われるとちょっとむかつくんだよね。
615ノーブランドさん:03/03/16 23:31
いいねえ、春っぽくて
616ノーブランドさん:03/03/16 23:56
俺はベルンハルト好きだけど。
今ヤフオクで9000円の在庫沢山の花柄バッグを
34000円で売ってる香具師がいるね。
赤ちゃんブルゾン33000を58000円で売ってる
香具師もね。どうかと思うけどね。
617ノーブランドさん:03/03/16 23:57
俺はベルンハルト好きだけど。
今ヤフオクで9000円の在庫沢山の花柄バッグを
34000円で売ってる香具師がいるね。
赤ちゃんブルゾン33000を58000円で売ってる
香具師もね。どうかと思うけどね。
618ノーブランドさん:03/03/16 23:58
俺はベルンハルト好きだけど。
今ヤフオクで9000円の在庫沢山の花柄バッグを
34000円で売ってる香具師がいるね。
赤ちゃんブルゾン33000を58000円で売ってる
香具師もね。どうかと思うけどね。
619ノーブランドさん:03/03/17 00:00
俺はベルンハルト好きだけど。
今ヤフオクで9000円の在庫沢山の花柄バッグを
34000円で売ってる香具師がいるね。
赤ちゃんブルゾン33000を58000円で売ってる
香具師もね。どうかと思うけどね。
620ノーブランドさん:03/03/17 00:02
4回カキコスマソ
621ノーブランドさん:03/03/17 00:50
すげぇ・・荒らしにしか見えない・・・
622ノーブランドさん:03/03/17 00:53
俺はベルンハルト好きだけど。
今ヤフオクで9000円の在庫沢山の花柄バッグを
34000円で売ってる香具師がいるね。
赤ちゃんブルゾン33000を58000円で売ってる
香具師もね。どうかと思うけどね。
623ノーブランドさん:03/03/17 01:25
ベルンハルトの傑作スウェットは肺と骸骨
624ノーブランドさん:03/03/17 01:28
質問なんですけど、
ちょっと基本的な事で恐縮なんですが
スエットは嫌いだって書いたものですが、
着こなしがあんまりピンと来ないというか。
例えばどんなパンツと合わせますか?

ウィルヘルムが嫌いなのは正直、イラストの好みです。
625ノーブランドさん:03/03/17 01:56
>>624
スクールボーイ風に
626ノーブランドさん:03/03/17 23:39
age
627ノーブランドさん:03/03/17 23:42
俺はベルンハルト好きだけど。
今ヤフオクで9000円の在庫沢山の花柄バッグを
34000円で売ってる香具師がいるね。
赤ちゃんブルゾン33000を58000円で売ってる
香具師もね。どうかと思うけどね。
628ノーブランドさん:03/03/18 13:02
ベルンハルトの今季のスウェットいい感じだよね
白グレー買ったけど今度緑の半袖も買おうかと思ってます
629ノーブランドさん:03/03/18 20:22
>624
肺、魔女、ピエロスウェットはデザインがコミカルだから
パンツはシンプルなモノを合わせる。
例えばポエルのストライプやwim neelsの細身コットン。
630ノーブランドさん:03/03/18 22:52
>>624
正直、嫌いな人には理解不能でしょ。俺も大嫌いだし。
あれを面白いと思うか、気持ちわるっ!って思うかだから、
パンツとかの問題じゃないよ。
631ノーブランドさん:03/03/18 23:07
近くのヴィアバス潰れちゃったから、神戸まで遠征しようと思うんだけど、
品揃えはけっこういいのか??神戸は
632ノーブランドさん:03/03/18 23:35
俺はベルンハルト好きだけど。
今ヤフオクで9000円の在庫沢山の花柄バッグを
34000円で売ってる香具師がいるね。
赤ちゃんブルゾン33000を58000円で売ってる
香具師もね。どうかと思うけどね。

633ノーブランドさん:03/03/18 23:40
sageるあたりが微妙に礼儀正しい
634ノーブランド:03/03/19 15:37
ベルンハルトの今季の靴ってどんなかんじ?
635ケニック:03/03/19 19:29
>>634
レディースのみ。
色んな色のスエードを組み合わせたもの。
ただ値段が63000・・・・・
636ノーブランドさん:03/03/20 21:16
age
637ノーブランドさん:03/03/20 22:58
チャラヤンのメンズのベルトでシルエット変えられるパンツはなぜ
メンズはあんなに野暮ったいのにレディスはいい感じなんだろ。
メンズもあんな感じだったいいのに
638ノーブランドさん:03/03/20 23:00
女より、男の方が野暮ったく出来てるから。
639ノーブランドさん:03/03/20 23:09
>>638
それは」そうだがレディス見た??
あまりに違いすぎるよ。
どう考えたってあのアイテムはレディスの方がいいと個人的に思うんだが
640ノーブランドさん:03/03/21 23:24
そういえばここって野郎しかいない。
BUS STOPだったらレディスの方がどう考えたって盛り上がりやすいはずなのに・・・。
641ノーブランドさん:03/03/21 23:25
チャラヤンは、男が洗練されたものを着るのが嫌いなんじゃない?
シルエットも良くないし。
642ノーブランドさん:03/03/21 23:52
確かにシルエット良くないね。
期待してたのに。
何か全体的に野暮ったい。
643ノーブランドさん:03/03/22 18:19
VIA BUS自体メンズ終わってる
644ノーブランドさん:03/03/22 18:24
女はお買い物板にいるよ
645ノーブランドさん:03/03/22 19:22
野暮ったいけど、おもしろいデザインのがいっぱいで好きだな。

チャラヤンはシルエットに期待するブランドじゃないってことだ。
646ノーブランドさん:03/03/23 00:09
その通りですね。
647ノーブランドさん:03/03/23 04:54
ジーンズなんかはあんまり面白みなかったね>フセインさん
648ノーブランドさん:03/03/23 20:58
逆にジーンズはシルエットいいんだよなー。なんなんだろ?
649ノーブランドさん:03/03/23 23:37
裁断ミスったんだよ
650ノーブランドさん:03/03/23 23:44
正直ほしかった。。
でも逸機。。今は金あるのに。。
651AK ◆8cBPUextJk :03/03/24 04:55
チャラヤンの魅力を教えれ
いくら考えても、ここでもてはやされてる理由がわからん
652ノーブランドさん:03/03/24 13:56
>>651
1stシーズンだから、ブランドとしてのステータス。
オレは何も買わなかったし買うつもりはない、今シーズン。
653ノーブランドさん:03/03/24 14:15
>651
とりあえず来期AWに期待しようや
654みし:03/03/24 21:33
チャラヤンのデニムVIAにあったよ。あとコーデュロイパンツも。
ボタンのカットソーはエクリュより1000円高い
655ノーブランドさん:03/03/24 21:52
本当にVIABUSってメンズ少ないのに、ここは男性ばっかなのね。
女性はロム専門なのかなぁ。
レディースのセレクトはかなり好きなので語りたいのだけど・・・。
ちなみに代官山大好き。MARNIのアイテムのセレクトも直営より良いし。
結構新しいブランド開拓してるしね。
今日、バースデーだったんだけど、プレゼントがショップの人から
届いた!そういう心遣いがすごく嬉しかったのでした。
656 :03/03/24 22:05
ハピバスデ
657ノーブランドさん:03/03/25 00:33
Fxxk.
658ノーブランドさん:03/03/25 00:41
ん?プレゼントなんて誕生日に送られてくるの?
DMにハッピーバースデーってかいてあるだけじゃなくて。
659ノーブランドさん:03/03/25 11:20
>>658
いえ、そうでなく。
ヴィアバスから、というのではなく、担当の方が下さったの>プレゼント。
なので、まぁ、ヴィアバスが良いというより、その方が良い方だったと
言う事なのですが。
良いスタッフのいるお店は良い・・となりますよね。やっぱり。
660ノーブランドさん:03/03/25 21:42
>>651
お前には、永遠にわからんよ
661ノーブランドさん:03/03/26 05:27
ふーん、あっそう
662ノーブランドさん:03/03/26 18:53
ウソコ自慢は誰も聞いてないんだが…
663AK ◆8cBPUextJk :03/03/27 04:19
>>660
俺もそう思う
664ノーブランドさん:03/03/27 17:34
どうでもいいネタばっかだな。。。
665ノーブランドさん:03/03/27 23:03
チャラヤンのあのカットソー付きのブルゾン、まだ残ってるんだな・・・
666ノーブランドさん:03/03/27 23:26
セール行きかな?
667ノーブランドさん:03/03/27 23:47
たぶんな
668ノーブランドさん:03/03/27 23:58
ということは83000→58100ってことか・・・・

買いですか??
669ノーブランドさん:03/03/28 03:43
いやあ、どうかなあ…
670ノーブランドさん:03/03/28 04:26
バス停心斎橋店跡は何になったん?
671ノーブランドさん:03/03/28 20:43
チャラヤンで買いなのは、穴あきカットソーとデニムのみです。
672ノーブランドさん:03/03/29 20:54
あんまり好きでもなかったけど
ジャンコロナ、今季でメンズ御休みなのね。
そう知るとそれはそれで残念。

後、思い出した。アクセサリーのインポートブランド
レビジュ・ド・ソフィーね。
http://www.seibu.co.jp/cgi-bin/weekly/weekly.cgi?mode=topics&tenpo=02&no=5
673ノーブランドさん:03/03/29 20:58
そーだね、買わないけど、
なんか、そこにあってほしいブランドだったかな、ジャンコロナ。
まぁ、来期から新しい風が入ってくるし、世の常かな。
674AK ◆8cBPUextJk :03/03/30 05:01
>>673
店員に聞いて泣きそうになった
漏れのジャンコロナが・・・
675ノーブランドさん:03/03/30 22:41
ジャンコロナファン、初めて見た
676ノーブランドさん:03/03/31 02:08
不良ファッション
677ノーブランドさん:03/03/31 02:57
ジャンコロナは小さいサイズがあるから重宝。160センチでもOKだよ〜。
678通行人さん@無名タレント:03/03/31 12:36
小さすぎ
679ノーブランドさん:03/03/31 12:38
HFよりユニクロkidsのほうが似合うんじゃないの?
680ノーブランドさん:03/03/31 19:01
どこが不良なんだ?
681ノーブランドさん:03/04/01 00:40
>>680
本人が。
682ノーブランドさん:03/04/01 01:53
別に好きで小さいわけじゃねえよ!バカヤロウ!
683ノーブランドさん:03/04/02 10:38
>>655
バースデーに2CHにいるHF女って・・・・。

684ノーブランドさん:03/04/02 17:06
685ノーブランドさん:03/04/03 15:40
V&Rのメンズって取り扱うのか?

686ノーブランドさん:03/04/03 19:45
バス停で扱うよ
687ノーブランドさん:03/04/03 23:15
>>683
お祝いは前倒しでやっちゃったのです。
学生ではないので・・・・。
ハイファッションって意識も特にないけどなぁ。
ジャン・コロナ、チャラヤンは大好きです。今季レディースも良いですよ。
でも、本当にここって女性がいない・・・・。
688ノーブランドさん:03/04/05 09:34
来期はみんなV&R狙ってそうなので買えなさそう鬱
価格帯はどれくらいになるんだろ
689ノーブランドさん:03/04/05 14:31
結構お高いらしいですよ。
俺はどっちかっつーとヴェロニク派なので、そっち買うけど。
690ノーブランドさん:03/04/05 16:15
俺も見たけど
ヴェ炉肉の方がベーシックでいいな。
691ノーブランドさん:03/04/05 23:47
>>687
粘着Uze
自分に対する誤解を解いておかないと我慢出来ないタイプだな。
どうせ今夜はコンビニの弁当で夕飯だったんだろ。
692ノーブランドさん:03/04/05 23:50
とりあえずどちらも楽しみ
693ノーブランドさん:03/04/06 01:11
<<689
ヴェロニクかなりたかいらしいですよ。
余計なお世話だったらすいません
ヴィクターは多分マルジェラより少し高いかなーっていうくらいだと思います。
694ノーブランドさん:03/04/06 03:25
691こそウザい
695ノーブランドさん:03/04/06 03:30
>>694
秀同
お前みたいな奴がいるからスレの形骸化が
進むんだよ。消えろ!
696ノーブランドさん:03/04/06 23:11
V&Rはパンツがよさそう。
写真見る限りじゃラインがすごく綺麗。
697ノーブランドさん:03/04/07 02:23
今季はチャラヤンのシャツとジャンコロナのシャツ、
ジャンコロナのカットソー、ジョアンナホーのパンツ、ジョアンナホーの
ベストみたいの・・・。あとは、MARNIです。
ジャンのジャケット素敵だったけど、我慢せねば・・・。
698ノーブランドさん:03/04/08 20:13
とりあえず保守
699ノーブランドさん:03/04/08 21:45
ヴェロニク高いのかあ。
高いんだろうなあ(w

普通のタートルネックとか5〜6万くらいは考えてた方がいいかもね。
700ノーブランドさん:03/04/08 22:55
ヴェロニク、ジャケとPコート欲しいなぁ。
高くてどっちかしか買えない予感がするが。
なんだかんだ言って、他ブランドもいいもの出すしねぇ・・。
701ノーブランドさん:03/04/09 01:37
チャラヤン秋冬たのしみ〜!
702ノーブランドさん:03/04/09 01:44
デラクアは靴しかないの?
703ノーブランドさん:03/04/09 16:36
俺、為替とかお金の事詳しくないんだけど、
ユーロ高だと、全てのブランドの値段が上がるの?
704ノーブランドさん:03/04/09 16:45
>>703
あたぼうよ。
ヴィトンが分かりやすい例。
705ノーブランドさん:03/04/09 16:47
>>704
そっか〜。まぁ5%〜10%みたいだから、苦虫を噛み潰す感じで、我慢します。
シットボンのジャケット買っておくべきかなぁ。
でも、ラフのジャケ買っちゃったしなぁ。
シットボンはそんなに値上げしないと信じるしかなさそうだ。
706704:03/04/09 16:56
>>705
シットボンジャケ試着したよ。
超激細。アームホール狭い狭い。
車の運転・本の立ち読みなんてできません。
オレとしてはフランス製というのがいただけない。
やっぱ、イタ製でもっと仕立てが良くなくちゃな。セールになることを祈れば良いんじゃないかな。
707ノーブランドさん:03/04/09 16:59
>>706
そんなに動けないもんなんだ・・・?
ポエルは動けないことで有名ではあるけど、やっぱ細い服は動けないもんなんだね。
細い大好きだから、買おうと思ってるんだけど。
フランス製は質悪いの?
708704:03/04/09 17:15
>>707
イタに比べたら悪いよ。
質というか仕立てが悪い。
クラシコイタリアやイギリスのサヴィルロウのようなフランスの有名なスーツの仕立て屋を知ってる?
フランスはエルメスのおかげで服も品質高いように錯覚してる人が多いけど、イタ・イギに比べればいまいち。
でも、デザイナーモノは仕立てはどれもいまいち。
俺が良いと思うのは、ラングとジル(どこの仕立て屋なんだ!)。
709ノーブランドさん:03/04/09 19:02
>>708
へぇ。その仕立て屋は、名前だけ聞いたことある。2ちゃんでだけど。
背広の語源になったとか。
正直、仕立てとかわからないし、よっぽどグダグダじゃなければいいかなとか。
イタリア製でも、すぐボタン取れたりするとこもあるらしいし。
ラングとジル・・・質ありき!って感じっすね。
でもやっぱ激細となると、違うとこになるなぁ。ラングのスーツは細いみたいですけど。
ジャケも細いのかなぁ?ラングはあんまりお世話にならないからわからない。
710704:03/04/09 19:08
>>709
おいおい、クラシコイタリアとサヴィルロウは仕立て屋の総称だぞ。
イタ製のボタンがすぐ取れる→質悪い
では、ないよ。
例えて言うなら、有機栽培のこだわった野菜(でも、外観はちょっと汚い)は、うめーだろ!
農薬たっぷりで虫も死んでしまうきれいな外観の野菜は、まじーんだ。あくまで一般論な。
ちなみに、今期のラング、激細です、ドロップ8。ジルもドロップ8作ってるし。
711ノーブランドさん:03/04/09 19:16
>>710
あー、そうなんだ?
つまりイタリアはいいというわけですな。
でも、ボタン取れるのは嫌だなぁ・・・自分で縫えないし。
丈夫にしてほしいものです。
ドロップ8とかよくわからないけど、ラフやポエル並に細いの?
細いと言っても、シルエットは変わってくるもの?
あと、スーツには興味がないんだけど、ジャケも?
712ノーブランドさん:03/04/09 19:22
>>711
ボタンは買ったらまた付け直すんだよ。
普通はタダでしてくれるよ。もち、セールで買ったときは別だが。
”ドロップ寸”で検索しな。
ドロップ8はラフ・ポエル並だ。
ていうか、デザイナーの名前ばかり知ってないでさ、ちょっとはジャケ自体の勉強をしたほうがええぞ。
サッカー選手名は詳しいけど、サッカーのルールを知らないみたいでさ…
ネットの検索というええ参考書があるやんか。
713ノーブランドさん:03/04/09 19:26
>>712
いや、正直めんどくさい・・・。
服飾の人間でもないし、仮に「常識」だとしても、
わざわざ勉強する気にならない。
パッと見で、シルエットが気に入れば直感で買うって感じなんで。
服は知識より直感で選びたい。まぁ、知識を得るのがめんどくさいってのもあるけどw
714ノーブランドさん:03/04/09 19:27
>>713
なら、どうしてここに来てる?
感性を磨くため?
715ノーブランドさん:03/04/09 19:32
>>714
新作の話とか、どれが気に入ったとか、
どこがいいとか、何を取り扱うとか。ま、下らない理由ですよw
真の服好きじゃないのかもねー。
服は自分にとって、カッコいいかどうか!それだけ!って感じなんで。
買い物上手じゃないですねーw見定められないわけですから。
それでも欲しいものは欲しい。それだけっす。
でも、今回の話は参考になりました。ラングやジルも細いんだー程度ですけど。
716ノーブランドさん:03/04/09 21:06
おまいら
他行けよ
717ノーブランドさん:03/04/09 21:14
もう行ったんじゃない?
718ノーブランドさん:03/04/09 21:47
>>716
二人称単数にしたほうが適当ですよ。
719ノーブランドさん:03/04/09 22:36
古い話でスマンが、これの定価っていくらだったっけ?
ttp://www.totemfashion.com/createurs/images/totem/lookbook/berwil/AW03/big/51.jpg
720ノーブランドさん:03/04/11 11:34
下がりすぎなのでage
721ノーブランドさん:03/04/11 14:27
服オタは自分は他にオタとは違うって事をアピるために服飾の知識をひけらかすもんなんだよ。
722ノーブランドさん:03/04/11 14:32
>>721
で、きみは誹謗・中傷専門と。
723721:03/04/11 14:33
もちろん!
724ノーブランドさん:03/04/11 16:48
>>608よ!あったよ!まだ残ってたよ今期のチャラヤンのGジャンとジーンズ!
ジーンズはサイズが厳しくって断念したけど、一枚だけ残っていたGジャンはすかさずげとしたぜ!
725ノーブランドさん:03/04/12 01:09
そりゃ良かったねぇ。
Gジャンって、カットソーついた奴かい?面白いよね、俺は高くて買えないけどw
でもジーンズの方が欲しいもんかも。
726ノーブランドさん:03/04/12 22:17
age
727ノーブランドさん:03/04/13 21:25
ヴェロニク、ヴィアバスでは扱わないのね。
728ノーブランドさん:03/04/13 21:26
そーなんだ?
扱う、扱わないって、誰が決めるんだろ?
ヴェロニク、売れると思うんだけどなぁ。
729ノーブランドさん:03/04/13 21:28
そーいや、V&Rは他にどこで扱うんだろう?
730>>729:03/04/13 21:47
BUS亭の独占だから他の店はほとんどないでしょ。
BUS亭から卸してもらって販売するって方法はあるだろうが。
731ノーブランドさん:03/04/13 22:26
福岡ではベースメントで扱うらしいな>ヴェロニクのメンズ
732ノーブランドさん:03/04/13 22:38
>>730
独占なんだ?チャラヤンだけじゃ飽き足らず・・・。
なんかやり口が鬼だな、VIABUSは。
むしろヴェロニクは独占できなかったから扱わないのか?
733ノーブランドさん:03/04/14 10:39
別に鬼じゃないだろ。適切な経営戦略だ。
734ノーブランドさん:03/04/14 22:25
うーん、でもこんな事してるの、ここだけだよ?
735ノーブランドさん:03/04/14 23:26
独占契約なんてどこだってやってるだろ!
736ノーブランドさん:03/04/14 23:28
例えば?
737ノーブランドさん:03/04/15 01:19
商社が持ってくるブランドなんか結構独占多いよ
738ノーブランドさん:03/04/15 19:50
三崎商事とかね。
739ノーブランドさん:03/04/15 20:11
そういや、v&rの来季メンズ靴、
ラッタンジに依頼してんのね。
どうりで軒並み高い。
740ノーブランドさん:03/04/15 23:54
ウェアとのバランスが取れてなくない?
741ノーブランドさん:03/04/16 03:46
たしかにな
742ノーブランドさん:03/04/16 20:58
でも来季、コートとかも16万前後だってよ>ヴィクロル
743ノーブランドさん:03/04/16 21:06
そんなに高いんだ バーニーズでもやるよ
744ノーブランドさん:03/04/18 14:34
BNYでも扱うのか?
独占ではないのね。
745ノーブランドさん:03/04/19 20:27
 
746ノーブランドさん:03/04/19 20:36
V&Rそんなにいいかぁ?
チャラヤンがNO1だ
747ノーブランドさん:03/04/19 20:50
期待だけが先行して実際はたいして売れないだろうな
748山崎渉:03/04/19 22:35
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
749ノーブランドさん:03/04/19 23:10
チャラヤンマンセー
750山崎渉:03/04/20 00:32
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
751ノーブランドさん:03/04/20 02:08
V&Rage
752ノーブランドさん:03/04/20 03:23
v&r、コートなんかは写真予約で完売もありだと。
753ノーブランドさん:03/04/20 13:41
チャラヤンの来期が見たいなぁ。
754ノーブランドさん:03/04/21 11:24
明治通りのメンズってどうなの?
755ノーブランドさん:03/04/21 13:38
明治通り、ヴィアバス2になってたけど、あれなに?
756ノーブランドさん:03/04/22 00:45
今日、モンタさん見ました
757ノーブランドさん:03/04/23 03:09
via bus stop jeans ってまだある?
758ノーブランドさん:03/04/23 10:18
僕の思い出の中には・・・
759ノーブランドさん:03/04/24 10:45
■[ひろ]
Delete
ドラゴンヘッズさん>今日バス ストップからビクターのコレクション写真が入ったので予約受付しますとの連絡ありました。週末にでも見に行ってみます。
i*04/23(水)22:18
760ノーブランドさん:03/04/24 13:52
明治通りのこの間覗いてみたけど。
売っているものが全然違うのでビクーリしたよ。
メンズはかなり迫害されていたな
761ノーブランドさん:03/04/24 14:04
明治通りってメンズ置いてあるの?
あるならどんなのあるんでしょうか?
762760:03/04/24 14:35
D&Gやチャラヤンとかあったよ。
+Aの時とはかなり違っていた。
763ノーブランドさん:03/04/24 21:28
>>759
その掲示板のアドレス教えて!
764動画直リン:03/04/24 21:29
765ノーブランドさん:03/04/24 22:01
>>763
ひろって香具師の居場所
こっちにあった書き込みだけど毎日のように書き込みがあるわけでもない。
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=metalwoods&P=0&Kubun=V5
こっちのほうが板自体は書き込みが多い
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=Cdg9&P=0&Kubun=V5
766ノーブランドさん:03/04/24 23:42
>>765
アリガト、ところでもうV&Rの予約出来るの?
767ノーブランドさん:03/04/26 09:20
>>766
店いってないからわからないけどどうなんだろうね。
それよりMRみてマルティーヌ・シットボンのJKTがきになった。
768ノーブランドさん:03/04/26 19:07
写真予約できるみたい>V&R
769ノーブランドさん:03/04/26 19:12
何処のヴィアバスですか?
770ノーブランドさん:03/04/26 19:14
代官山
771ノーブランドさん:03/04/26 19:29
>>770
さんくす。
一度地元のヴィアバスでも受け付けてるか聞いてみよう。
772bloom:03/04/26 19:29
773ノーブランドさん:03/04/26 21:53
ヴェロニクとV&Rの価格帯わかるかたいますか?
パンツとJKTなんですが。
774ノーブランドさん:03/04/26 22:04
10万越えだとよ
775ノーブランドさん:03/04/26 22:06
やっぱり高いね〜
776ノーブランドさん:03/04/27 03:57
高いね〜
777ノーブランドさん:03/04/27 03:58
確変大当たり!!!!!!!
778ノーブランドさん:03/04/27 07:06
チャラヤンにしても秋冬はどうしても高くなるって言うし、
ウィムのタイユは扱わないみたいだし、
ああ、何を買お…。
779ノーブランドさん:03/04/28 01:44
>778
女王アンは?
780724:03/04/28 16:20
チャラヤンのGジャンを買ってから2週間以上が経過して、だいぶ馴染んだ感じに
なってきた今日この頃、VIA BUS STOP からハガキが届いた。

「先日はどうもありがとうございました。フセイン・チャラヤンのGジャン着て頂いて
 ますでしょうか。是非又お立ちより下さい。お待ちしております。」

今日の天気のように麗かな気持ちにナッターヨ!(・∀・)b グッ!
781ノーブランドさん:03/04/28 17:42
それって、やっぱり売れてないから覚えてるのかな?
782ノーブランドさん:03/04/28 17:44
チャラヤンのGジャンみたくカットソーがくっついた香具師のコットンのってある?
783ノーブランドさん:03/04/28 17:48
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36584100

メンズでこれあればいいのに・・・。
784ノーブランドさん:03/04/28 18:02
>>783
それ、そんなにいいか?
チャラヤンってコルソとコラボしてたんだね。
785ノーブランドさん:03/04/28 22:36
>>784
いや、そうじゃなくて…
786ノーブランドさん:03/04/28 23:14
>>779
いやあ、とても似合わないです。

しかしウィルヘルム、売れてるらしいね。
787ノーブランドさん:03/04/29 01:45
ウィルヘルム売れてるの!?信じられない・・・
788ノーブランドさん:03/04/29 02:12
>>784
コルソは何でもタグつけたがるの。
それをダブルネームと勘違いした奴がいる。

>>783
俺もそれがメンズであればと思ったよ。
今期のミリタリーパンツもメンズのもレディス並に凝ってりゃなぁ
789ノーブランドさん:03/04/29 09:31
コレ雑誌見たけど来期のウィルヘルムは買わねーだろうな。

チャラヤンはまだどんなんだかわからないけど知ってる香具師いる?
790ノーブランドさん:03/04/29 11:21
チャラヤンは春夏の「カットソー付きブルゾン」を引き継いで、

ニット付きコート

だとか、

ニット付きGジャン

など。値段は推して知るべし。しかし、普通に着やすそうだった。
791ノーブランドさん:03/04/29 11:23
来季のウィルヘルムはどんなどんな連中が買うのか気になる・・・
792ノーブランドさん:03/04/29 11:26
あれをセットアップで着る香具師はまさに神だな。
でもみてみたい・・・
ここの住人は秋冬はどのへんのブランド買う予定?
793ノーブランドさん:03/04/29 11:32
ジークヴェロニク!ジークヴェロニク!
794ノーブランドさん:03/04/29 18:44
>>790
アホほど高そうだな・・・
795ノーブランドさん:03/04/29 19:47
今期のGジャンでも9マソだからな〜
12マソくらいと予想する。
796ノーブランドさん:03/04/29 20:06
ニットとコート合わせたら、10万台後半いくんじゃねぇか?
まぁ防寒性に間違いはなさそうだがw
797ノーブランドさん:03/04/30 09:30
アズフォーは?
798ノーブランドさん:03/05/01 12:18
5/10セールだな。
799ノーブランドさん:03/05/01 14:33
今度のセール、期待して良いかな。
みんなは行くのか???
800ノーブランドさん:03/05/01 20:37
靴ってセール対象になるっけ?
ステファノビでサンダルあるけどプロパーで買う気になれない…。
801ノーブランドさん:03/05/01 20:55
セール?
802ノーブランドさん:03/05/01 21:17
ステファノ ビはセールになんねぇよ
803ノーブランドさん:03/05/01 21:23
もうセールなのか。あーあ、いっつもセールまで金残らないんだよな。
804ノーブランドさん:03/05/01 22:43
久しぶりに渋谷のヴィアバス行ったのですが、
あそこに来るお客さんはみんなちょーお洒落ですね!それにキレイですね。
自分も気合入れて行ったつもりなんですけど、圧倒されました。
渋谷に限ったことではないと思いますが。
805ノーブランドさん:03/05/01 22:45
>>804
いや、ダサイのもいるよ。俺とか。
俺行く時、他の客いないんだけどね。
806ノーブランドさん:03/05/01 22:51
>>805
私はレディースばかりなんで男の方はあまり見かけないんですが、
あそこはカップルで来てらっしゃる方が多いですね。
とにかく、みんなお洒落だと思います!
807ノーブランドさん:03/05/01 22:53
>>806
あぁ、女か。俺も一番上の階?しか見ないからなぁ。
でも、正直「綺麗!」って人は見たことない。
レディスの階に行けばいるんかねぇ?
808ノーブランドさん:03/05/01 22:57
多分、いると思いますよ。
たまに見かける男の方もかーなーりーかっちょいいです!
…と、私は思っております。
809ノーブランドさん:03/05/01 23:29
>>808
それ、多分そういう人にばっかり目がいってるのではw
俺はカッコいいのは見たことないけど、ダサいのならたくさん見たことある。
俺もダサいのばっかり見てるのかもな?
810ノーブランドさん:03/05/01 23:40
>>809
そうかも…
811ノーブランドさん:03/05/01 23:41
どうせならお手本を見よう!!
812ノーブランドさん:03/05/01 23:43
お二人の感覚の違いかもw
813ノーブランドさん:03/05/01 23:45
それもあるね。ここなんでアズフォーやめちゃったの?
好きだったのに。
814ノーブランドさん:03/05/02 01:07
セールにチャラヤンの名があるけど当然メンズは出ないよね?
815ノーブランドさん:03/05/02 03:16
でるんでない?
816ノーブランドさん:03/05/02 03:33
京都店の若い店員はマジで終わってるな。
あの接客じゃダメぽ
817ノーブランドさん:03/05/02 05:04
>>783
これって定価いくらくらい?
質問に、開始価格(2万3千円)よりは、相当高価格であることは間違いないと思います。
って答えてるけど・・
818ノーブランドさん:03/05/02 16:21
ガラガラで入り難いんですが・・・・・・・・・・・
819ノーブランドさん:03/05/02 17:20
チャラヤンがセールに出ないと思う根拠がわからない
820ノーブランドさん:03/05/02 17:23
bus stop carnivalの話だぞ。今期の物がでるわけないだろ。
が根拠です。
821ノーブランドさん:03/05/02 17:35
でも、案内状にはチャラヤンの名前が載ってたぞ。
メンズが出るかどうかは知らんけど。おそらく・・・
822ノーブランドさん:03/05/02 17:38
来期からヴィクターやるんですか?
823ノーブランドさん:03/05/02 17:54
やるよ。BNYでも。
824ノーブランドさん:03/05/02 18:00
>>823
レスありがとう。もう予約やってるの?
gap pressに載ってた、サファリジャケット?みたいなのが欲しいけど予約
しんと買えないかな?一見普通っぽいんだけどエリが大きくてカッコイイよね

買かな?
825ノーブランドさん:03/05/02 18:08
そればっかりは店に聞いたほうが早いぞ。
俺は予約なんてした事無いし。
ただ、予約しなくても十分買えると思うが。15-20まんくらいか。
826ノーブランドさん:03/05/02 18:12
>>825
あれそんな高いんですか?
827ノーブランドさん:03/05/02 18:14
いや、予想。
828ノーブランドさん:03/05/02 18:23
そうですか〜
名古屋のヴィアバス潰れるし、買いにいけないですよ。
829ノーブランドさん:03/05/03 03:04
ここのハイダーアッカーマンは馬鹿高いな・・・。
BNYより高いとは生意気だw
830ノーブランドさん:03/05/03 05:10
>819
ごめんなさい…
831ノーブランドさん:03/05/03 05:25

★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★歯が大きい、または出っ歯★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★


以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
832ノーブランドさん:03/05/03 15:09
セールってDMないと無理?
833ノーブランドさん:03/05/03 16:04
nakutemook
834ノーブランドさん:03/05/03 18:20
>>829
そうなん?BNY見てないからわからなかった。
うっかり買おうと思ってた。
どれくらい高いの?
835ノーブランドさん:03/05/03 20:42
チャラヤンの穴あきカットソー、首の辺りがヘタれてきたぞ・・・
836ノーブランドさん:03/05/04 01:35
チャラヤンもコルソコモより若干高い。>BNY
2-3000円の事だけどね。
837ノーブランドさん:03/05/04 02:01
>>834
ものによるが、大体10〜15%ってとこ。
838ノーブランドさん:03/05/04 02:08
>>835
まじで?何回ぐらい着用?
2色買っちゃったんだよね。
1シーズンは保ってくれないと・・・
839ノーブランドさん:03/05/04 02:17
>>838
結構着たよ。
ネック部分が高くて、まぁ、異素材で繋げてるからしょうがないのかも。
840ノーブランドさん:03/05/04 02:22
>>839
レスさんくす。
うーん、確かに、デザイン上首まわりの強度に不安があるのは明かかな・・・

刹那の旬を楽しむとしよう。
841ノーブランドさん:03/05/04 03:09
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36003288

金着用でどのくらいまでイクか??
842ノーブランドさん:03/05/04 07:51
RUFFOのベルト買った。
843ノーブランドさん:03/05/04 12:59
>>841
本当に着たのか?ananなんて見ないしな。
画像ぐらい晒せばいいものを。まぁ興味ないが。
844ノーブランドさん:03/05/04 16:31
セールに出て欲しいな、と思うアイテムを挙げてくれ!
オレは絶対にないが、クルチ。
845ノーブランドさん:03/05/04 17:59
そういうこと言うと、セール前に買う嫌な奴がいるから言わない。

クルチアーニって残らないの?前、見た気がするけど。
846ノーブランドさん:03/05/05 02:43
847ノーブランドさん:03/05/05 06:24
ほんまに着てたのね。。
848ノーブランドさん:03/05/05 13:24
>>846
あっちゃー、しかも着こなしがどっかで見たような感じだし。
849ノーブランドさん:03/05/05 13:43
パンツは良かったと思うけど、Gジャンの方は何か野暮ったかった。と思う。
850ノーブランドさん:03/05/05 14:30
コットンのカーキもあったよな?
851ノーブランドさん:03/05/05 14:55
V&Rとマルティ−ヌシットボン買ったら、73万になりました・・・。買いすぎたかな。
852ノーブランドさん:03/05/05 14:57
>>851
神認定
予約したの?何買ったの?
853ノーブランドさん:03/05/05 16:13
チャラヤンのメンズのTシャツが載ってる雑誌ある?
854ノーブランドさん:03/05/05 21:08
メンズの話
チャラヤン独占販売の話は、来年の春夏に持ち越し。まだ決定してない。
V&Rが秋冬に大量入荷。店舗の半分はV&Rで埋まるくらいの量だそうです。
ブランキーノ扱わない理由は、シットボンとデザインが被るから、だそうです。
855ノーブランドさん:03/05/05 21:16
856ノーブランドさん:03/05/05 21:30
もう買いつけ終わってるってば。
857ノーブランドさん:03/05/05 21:45
>>854
シットボンを切らないその心意気やよし!!
858ノーブランドさん:03/05/05 23:06
チャラヤンのTシャツ教えて!
859ノーブランドさん:03/05/06 00:48
フセインのメンズはやっぱりダサイな
860ノーブランドさん:03/05/06 01:03
チャラヤンTシャツ!
861ノーブランドさん:03/05/06 04:54
チャラヤンのメンズの画像が見たい。
862ノーブランドさん:03/05/06 05:17
バス停行ってこいよ
多々余ってるから
863ノーブランドさん:03/05/06 19:13
中西、バーニーズ、リフトエクリュでもあまってまつ
864ノーブランドさん:03/05/06 20:16
シットボン、独占販売じゃなくなって、
来シーズンから他のお店でも扱うそうです。
865ノーブランドさん:03/05/06 22:07
USO!?
866ノーブランドさん:03/05/06 23:01
チャラヤンのカットソーいくらぐらいするの?
867ノーブランドさん:03/05/07 03:05
おっとと、バス停さんのいつものパターンか?
この後、バスで扱わなくなったら正にドンピシャ。

でも嫉妬本は現在、バス停の主戦力なんだそうです。
ちなみにメンズでの主は4つあって、ヴィクター、チャラヤン、嫉妬本
ウィルヘルムだそうな。
868ノーブランドさん:03/05/07 09:38
>867
レディスの主力は何ですか?教えてチャソスマソ。
869ノーブランドさん:03/05/07 11:28
>>868
あんまりシットボンが売れてる様には見えないんだけど>レディース
かなり色んなブランド入ってるし、万遍なく売れてる感じがしますが。
870ノーブランドさん:03/05/07 11:39
>>867
じゃんころなも主力じゃないのか?
871ノーブランドさん:03/05/07 22:18
メールでセールの招待状きたんだけど、時間が8時までになってる。
本当はどっちなの?
6時だと仕事で行けないよ。
872ノーブランドさん:03/05/07 22:26
ラインハルトの秋冬のクマだかイヌだかネコだかのパーカが気になる
873ノーブランドさん:03/05/07 23:50
>>868
すいません。野郎なんで知らないです、
単に店員さんの受け売りですし。

でも何でしょうねえ?
ヴィアバス2あたりでセレクトしてるのは殆んどが「それ」と言えるのかも。
874ノーブランドさん:03/05/08 00:07
別店舗になってますが、レディスの主力は間違いなくマルニです。
875ノーブランドさん:03/05/08 00:35
>>872銀英伝ヲタ?
876872:03/05/08 00:49
>>875
誰がシスコンだよ!素で間違えたよ!
ベルンハルトだっつうの。
877ノーブランドさん:03/05/08 02:53
>>874
何で別店舗?
扱ってるのは福岡と東京だけだから主力って言ってもな。
878ノーブランドさん:03/05/08 05:53
マルニは今はオンワードだっつーの!
879ノーブランドさん:03/05/08 06:33
ゴルチェもライセンスお終いにするんだってね。
880ノーブランドさん:03/05/08 07:46
>>871
セールいつなの?
881ノーブランドさん:03/05/08 09:27
>828
レディースだったら名古屋出来たよ。
品少ないけどね…
あそこは、フランチャイズ経営なんだろうか?
サイトの店舗リスト更新されてないし。

どうせ、東京で買うだろうけど。
882ノーブランドさん:03/05/08 09:37
>>878
それを言ったらVIA BUSもオンワードなのだが。
883ノーブランドさん:03/05/08 09:46
>>882
正確には、オンワードの子会社。
884ノーブランドさん:03/05/08 11:43
>>880
10日じゃないの?
時間がわかんない。8時まででありますように。。。
885878:03/05/08 18:56
売れるのはオンワードにもってかれる
これが子会社の宿命って聞いたよ。
その分、親会社でかいから潰れる心配は
西武と違ってないってさ
886ノーブランドさん:03/05/08 21:59
チャラヤンのメンズデニムのサイズ展開教えていただけないでしょうか?
まだ売ってるかな?
887ノーブランドさん:03/05/08 22:09
あるわけねー
888ノーブランドさん:03/05/08 23:32
チャラヤンのポケット付きTシャツいくら?
889886:03/05/09 00:11
>>887
もうデニム無いのかー
だれかヤフオク出してくれないかな・・・
890ノーブランドさん:03/05/09 00:25
HDPに出てたストラップデニムも無いの?
891ノーブランドさん:03/05/09 00:28
ていうか出たのいつだと思ってんだよ…
892ノーブランドさん:03/05/09 00:42
>>889
有楽町西武にあるよ
ついでに後ろにポケットが付いているジャケットでデニムのやつがあったな
893ノーブランドさん:03/05/09 16:10
明日、セールだ!!!
招待状、無くした。。。まいっか、無くても入れるし。
期待しない方が良さそうだけど、1着でも気に入るものがあれば良いや。
894ノーブランドさん:03/05/09 22:27
>>893
顔パスですか。
895ノーブランドさん:03/05/09 22:33
>>881
ロフトの前の白いビルのことですか?
あそこなんか小さくvia bus stopって書いてあんけど
なによ?
896ノーブランドさん:03/05/09 22:49
バイトなきゃ行けるのに>セール
レディスは何があるのか見てきてください!
897ノーブランドさん:03/05/10 01:48
よーし、明日セール行っちゃうぞ。
で、どこであるのですか・・・お願いだから教えて下さい。
898ノーブランドさん:03/05/10 02:42
チャラヤンのTシャツいくらー!
899ノーブランドさん:03/05/10 02:50
セールならアンダー2万か2万前半
900ノーブランドさん:03/05/10 02:52
なんでフセインごときにそんなに払わなきゃならねーんだ。なめた価格つけやがって。
また経営破たんするぞ。
901ノーブランドさん:03/05/10 13:26
>900
ゴメンなさい…
902878:03/05/10 14:32
今期もの30オフでありましたね。
チャラヤンもありましたよ
903ノーブランドさん:03/05/10 14:37
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://mypage.naver.co.jp/a240a/       
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]  
904ノーブランドさん:03/05/10 14:46
>902
何か買いました?
905ノーブランドさん:03/05/10 15:10
セール、どこでやってんだ?
906ノーブランドさん:03/05/10 15:31
>>905
ベルコモンズ。

メンズあった?てか、ラングあるの?
907ノーブランドさん:03/05/10 18:56
今日買ったもの、レポよろしくな!!!
908ノーブランドさん:03/05/10 19:01
レディスのV&Rはあった?
909ノーブランドさん:03/05/10 20:24
シルティーヌ・マットボン
      &
チャセイン・フラヤン
910ノーブランドさん:03/05/10 20:48
本日の買い物リスト
VGRANTHAMのパンツ(昨季A/W物)。
\38,000⇒\12,000
感想:ロメオジリが多すぎて邪魔でした。靴が少なかった。
911ノーブランドさん:03/05/10 21:11
>>902 >>910
あきらめ品番
912ノーブランドさん:03/05/10 21:36
チャラヤンの83000円のジップアップありましたよ。
913ノーブランドさん:03/05/10 21:59
フセインのTシャツは?
914ノーブランドさん:03/05/10 22:07
サダムの
915878:03/05/11 01:50
ルッフォのハット9900
ベルンのスエット7000

ラングは見当たりませんでした
ヴィクター今期もの含めてたくさんありましたよ
チャラヤンもTシャツ沢山ありましたね
916ノーブランドさん:03/05/11 01:55
ここ数年買ってなくてDMもこなかったのに
ファミリーセールのお知らせがきた・・・・なぜ。
917ノーブランドさん:03/05/11 03:12
ラングはないね。
シットボン、チャラヤン、ジャンコロナ、ヴィクターなどなど。
だいたい30%OFF
ジャンコロナ今期で終了だから買ったけど、やっぱりいらないと思った。
918ノーブランドさん:03/05/11 03:34
マルニに群がる女がウザイ
靴抱えてトロトロ動き回ってるババアがやたら邪魔
919ノーブランドさん:03/05/11 03:59
こうゆうセールってよく知らないんだけど、どうゆう仕組みか教えて!
ヴィアバスも知らなかった、V&Rのメンズが欲しくなってここに
たどり着きましたそして最近チャラヤンを知りました。
920ノーブランドさん:03/05/11 04:04
>919
教えてチャソは逝ってね
921ノーブランドさん:03/05/11 04:09
>>920
ここにも住んでやる!
922ノーブランドさん:03/05/11 04:36
竜巻蹴り
923ノーブランドさん:03/05/11 05:55
竜巻蹴りで>919は脂肪
924ノーブランドさん:03/05/11 06:02
オモプラッタ
925ノーブランドさん:03/05/11 06:37
オモプラッタで>923は・・・。
926ノーブランドさん:03/05/11 07:13
オモプラッタで>925は・・・。
927ノーブランドさん:03/05/11 16:45
今度はGUCCIのセールに期待!!!
928ノーブランドさん:03/05/11 18:02
チャラヤン最高
VIA BUSの存在価値はチャラヤンをどこまで独占できるか、チャラヤンがどこまで
創造性を発揮できるか?にかかっている
929ノーブランドさん:03/05/11 18:03
チャラヤンって関東じゃ結構色んなとこにあるからな〜
930ノーブランドさん:03/05/11 19:05
セレクトショップにはたいていチャラヤン置いてあるっしょ。
独占しきれてないね。

これからジャンコロナどうなるんだろう・・・・
931ノーブランドさん:03/05/11 19:33
どうせ野郎ラインが御休みだし、どうでもいいよ。
932ノーブランドさん:03/05/11 19:35
セレクトショップの店員て何掛けくらいで商品かえるのかね?
933ノーブランドさん:03/05/11 19:36
7
934ノーブランドさん:03/05/11 19:41
サンクス
935ノーブランドさん:03/05/11 22:59
カリスタ・フロッグハートがマルニ着てる
936ノーブランドさん:03/05/11 23:00
チャラヤン、来期もデニム出すかなー
937ノーブランドさん:03/05/11 23:01
>>935
キモチワルイよ。そもそもサイズあるか?
938ノーブランドさん:03/05/12 02:55
今日洋書見てたんだけどV&Rのトレーナーをブラッドピットが着てたぞ!
アメリカではもう売ってるのか?それとも特別???
939ノーブランドさん:03/05/12 03:39
フセイン買おうかな
940ノーブランドさん:03/05/12 06:53
>938
メンズのやつ?
941ノーブランドさん:03/05/12 13:14
>>933
7かけって7割引きってことですか?
942ノーブランドさん:03/05/12 13:26
>>941
そんなわけない、定価の7割。つまり3割引き。
チャラヤンは安くならないって代官山の店員がボヤいてた。
943ノーブランドさん:03/05/12 13:28
いつのまにかに名古屋店オープン。レディースだけだけど
944ノーブランドさん:03/05/12 20:01
チャラヤンの来期、VOGUEの5月号に少し。
いわゆる「リアルクローズ」という感じ。
「普通過ぎる」という意見があるかもね。
少ししか載ってないんでまだ分からないけど。

ちなみにジーンズは(ずいぶん前に書きこんだが)色落ちなしのやつが出ます。
945ノーブランドさん:03/05/12 20:26
>942
神戸店の店員も言ってたよ。
とは言えこの店員、チャラヤンのアウターは
ほぼ全部購入したとかぬかしてた。

>943
ま、名古屋は悪名高いが中西があるからイイんでナイ?
946ノーブランドさん:03/05/12 20:34
V&Rプランニング?
947ノーブランドさん:03/05/13 00:10
942>札幌の店員もチャラヤンとベルンはほとんど定価で買ってるってこの間言ってたー。
948ノーブランドさん:03/05/13 00:15
色落ちなしか・・・微妙だな
949ノーブランドさん:03/05/13 13:34
関西セールないまま終わるのか!
950ノーブランドさん:03/05/13 20:50
そういやヴィグランサムの取扱ってやめたん?
951ノーブランドさん:03/05/14 00:05
スマートmaxに載ってるチャラヤンのTシャツただの白T?
952ノーブランドさん:03/05/14 00:06
>>947
すごい人気商品で店員枠の無い物だと自腹で定価で買うらしい。
953ノーブランドさん:03/05/14 12:22
チャラヤンって、そんなに人気あるの?ビアバスの店員に。
954ノーブランドさん:03/05/14 13:05
店員は安く買えるからか人気かもしれないけどチャラヤンって色んなとこおいてあって結構売れ残ったり
してるよね。
特にシャツなんて取り扱ってるとこなら結構残ってるし。
カットソーもそうだけど
955ノーブランドさん:03/05/14 13:57
950レス突破したが、パトU立てるか微妙なとこだな・・・
956ノーブランドさん:03/05/14 20:14
>>951
よく見てみ?なんかゴミみたいなんついてるから
>>955
来期のV&Rの為にも立ててくだされ
957ノーブランドさん:03/05/14 21:20
次スレ立てておきましたので。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1052914654/
958ノーブランドさん:03/05/15 21:54
とりあえず使いきっちゃうか
959ノーブランドさん:03/05/16 03:11
まあフセインごときで騒ぐのもどうかなと
960ノーブランドさん:03/05/16 07:13
しかし他に騒ぐモノがナイという現実
961ノーブランドさん:03/05/19 10:08
age
962ノーブランドさん:03/05/19 23:53
あおい
963ノーブランドさん:03/05/22 00:13
age
964ノーブランドさん:03/05/23 04:07
今季レディースのヴィクターはプリントの印象が強すぎてイマイチ。
チャラヤンも例年通りだけど、気易い良いデザインのカットソーが
多いです。シャツ2枚とワンピ2枚とスカートを購入。
965ノーブランドさん:03/05/23 08:11
誰も購入報告なんぞ聞いてやしない
つか次スレあんのにこっちで語るなや
966ノーブランドさん:03/05/23 12:03
チャラヤム
967ノーブランドさん:03/05/23 19:11
いいじゃん購入報告
うめたて
968ノーブランドさん:03/05/25 21:45
チャラヤソ
969ノーブランドさん:03/05/26 19:59
>>965は馬鹿
970山崎渉:03/05/28 09:10
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
971ノーブランドさん:03/05/30 15:44
だいぶ前にラング・ジーンズでN3-Bが発売されたことがあったけど
あれって定価いくらだったかご存知の方います?
当時ミリタリーコートが15万くらいで売られてたのは覚えてるんですが
あれと同じなのかな。
972ノーブランドさん:03/05/30 15:57
>>971
なぜそれを知りたいの?
973ノーブランドさん:03/05/30 16:42
値段を聞こうなんて思うな。直感で感じ取るんだ!
974ノーブランドさん:03/05/30 16:43
値段を聞こうなんて思うな。直感で感じ取るんだ!
975ノーブランドさん:03/05/30 18:02
975
976ノーブランドさん:03/05/30 18:28
977ノーブランドさん:03/05/30 18:43
977
978ノーブランドさん:03/05/30 18:49
978
979ノーブランドさん:03/05/30 18:56
v
980ノーブランドさん:03/05/30 19:04
i
981ノーブランドさん:03/05/30 19:08
a
982ノーブランドさん:03/05/30 19:10
b
983ノーブランドさん:03/05/30 19:11
u
984ノーブランドさん:03/05/30 19:17
s
985ノーブランドさん:03/05/30 19:23
s
986ノーブランドさん:03/05/30 21:00
もうちょい!
987ノーブランドさん:03/05/30 21:01
988ノーブランドさん:03/05/31 03:04
o
989ノーブランドさん:03/05/31 09:40
t
990ノーブランドさん:03/06/01 03:48
>>971
11万ぐらい
991ノーブランドさん:03/06/01 06:40
992ノーブランドさん:03/06/01 06:41
あ 
993ノーブランドさん:03/06/01 06:44
あ           
994ノーブランドさん:03/06/01 06:45
あ               
995ノーブランドさん:03/06/01 06:46
          
996ノーブランドさん:03/06/01 06:47
    
    
997ノーブランドさん:03/06/01 06:49
     
998ノーブランドさん:03/06/01 06:50
      
999ノーブランドさん:03/06/01 06:51
        
1000釈 ◆mc/agVAnDA :03/06/01 06:52
1000 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。