(・∀・)ノ 大阪の古着屋教えてください(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
(・∀・)ノ 大阪の良古着屋教えてください
http://life2.2ch.net/fashion/kako/1030/10303/1030363177.html

またお願いします。
2:02/12/18 18:25
スレッド名ちょっと違和感あるかも…

前に大阪行かせてもらったのでレポ書きたいと思います。
3:02/12/18 18:31
なかなかお店を探す時間がかかりすぎて物が買えなかったんですが
コーデュロイパンツとカバーオール買わせてもらいました。

前スレで書かれていたようにアメ村でいい思い出なかったんですが
心斎橋の方でファッションへの拘りが凄い大切なんだなと
改めて実感させられました。
なんとか東心斎橋にたどりついて
いろいろ古着屋さん周りました。アルとレインはカスタマ読んでたのでなんとか分かりました。
レインはなかなか分からなくて、ローソンにたまたま来てたお姉さんに教えてもらいました。
ではまた後ほど
4ノーブランドさん:02/12/18 22:18
5:02/12/18 22:56
行ったお店の名前はアルとレインくらいしか分かりません。

USEDのブーツや、ベルトなどの小物がたくさん置いてるようなお店
あったら教えてほしいです。
6ノーブランドさん:02/12/18 22:58
おまえわきがやろ
7:02/12/19 07:52
ageときます。

>>6
ワキガじゃないですよ
81:02/12/19 15:44
情報マダー?
9ノーブランドさん:02/12/19 15:47
1よお前には真理をおしえてやる必要があるな
10:02/12/19 17:17
ageてもらって嬉しいのですが…
大阪の古着屋さん情報を教えて欲しいです。
お店の名前や詳しい場所をいくつか教えてもらえないでしょうか。
地元じゃないので雑誌だけじゃまだわかんないです。
11ノーブランドさん:02/12/19 17:22
くいだおれ
12ノーブランドさん:02/12/19 17:23
>>10
俺が一緒に連れてってやるよマイハニー
13ノーブランドさん:02/12/19 19:32
>>12
おれも連れてけ
14ノーブランドさん:02/12/19 19:38
カジカジ買いやがれ
15:02/12/20 19:59
カジカジ何回か買ったことあります。
やはり大阪の人に聞いて回りたいと思うんですけど
東心斎橋中心に古着やCD買いに行こうと思います
16ノーブランドさん:02/12/20 20:40
>>15
あ、そ。
部落が。
17 ◆udOWENftYk :02/12/20 20:56
便乗してっと。

ラブバズ・レイン・ルーザー・ドック・チーズによく行ってたんだけど
この間、久しぶりにラブバズとドックに行ったら見事に腐ってました。
どこも移転して大きくなると駄目になっちゃうのね

誰か良いとこ知んない?
18ノーブランドさん:02/12/20 23:43
古着屋たまに行くけど、状態&質にゲンナリして帰るパターンが99%。
古着は古着でもブランド古着屋しか行ってない。コンフォート、グランドルー、マックスフィールドあたりね
19ノーブランドさん:02/12/21 00:11
古着屋に行こう、っていわれて
ブランド古着いわゆるリサイクルショップに連れて行かれるほど
だるくなることはないんですけど。
20ノーブランドさん:02/12/21 02:29
>>19
禿同
211:02/12/21 10:28
>>17
情報ありがとうございます。

>>18-20
ブランド古着あまり分からないんですが
情報ありがとうございます。行ってみようと思います。
22ノーブランドさん:02/12/21 22:09
NYLONなんかどう?
231:02/12/21 22:13
>>22
アメ村で2箇所行ったことあります。
NYLONって少し高いなーって思いました。
ビンテージやブランド物なら相当な値段だと思います。
また行ってみようと思います。
241:02/12/23 13:39
age
25ノーブランドさん:02/12/24 06:59
ハンジローとスピンズでもいってなさいってこった
26ノーブランドさん:02/12/24 14:28
無国籍百貨でも行ってこい
27rip:02/12/26 00:51
アメリカ村BUSYWORKSHOPの隣にあるビルの4Fにトラフィックという
古着屋がある。そこの安福って店員某ヨーロッパブランドで
100万も洋服パクって警察に追われているそう。
働けるとこなくて点々としてるみたい。みんな気を付けて!!
28ノーブランドさん:02/12/26 02:39
そういうのはトラフィックの方に教えたほうがよろしいのでは
29ノーブランドさん:02/12/26 03:04
2ちゃんねらーの作品(サウンドノベル)
 
すみださつじんじけん ダウンロード数130000以上
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/http/0/253012/pack/win95/game/avg/SUMIDA-Exe.LZH

2ちゃんねる・さよなら、青い鳥
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/http/0/264942/pack/win95/game/avg/aoi-exz.lzh
30ノーブランドさん:02/12/27 00:10
>>28
はげ
31ノーブランドさん:02/12/27 00:18
>>25
ハンジローはOPAの9階ですか?
ザスピンズは今度行かせてもらおうと思ってます。

>>26
よく分からないので詳細教えてくれたら嬉しいです。

他ありがとうございます。
321:02/12/28 01:55
age
33コイキ:02/12/28 03:33
341:02/12/29 19:49
あげ
正月には大阪向かいます
お店開いてるかなぁ
35.,:02/12/29 19:50
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、7割は脱走します
韓国人の男はマザコンが多く、30歳過ぎても母親と風呂に入りセックスします
韓国人の2人に1人は近親相姦で、妹に出産させます。
韓国のディスコに行くと、数十人の男にオールナイトでレイプされます
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるので男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国の強姦魔は軍隊で鍛えた体で一撃必殺、気を失うまで殴り続けます
韓国のカルト宗教にだまされ、日本女性1000人、台湾人100人レイプされました
韓国政府は、日本人を殺したりレイプするように、子供の頃から反日教育を行います
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
韓国人は、駅前や大学のサークルで日本女性を勧誘して、外国に売り飛ばします
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国のホテルでは、ホテルマンが合鍵を持ってレイプに来ます
韓国の焼肉屋は、商品に豚の発情薬を混ぜてレイプします
韓国のタクシーに乗ると、運転手にレイプされて殺されます
韓国のレンタルビデオ店では、日本人女性のレイプビデオが一番人気です
韓国人の男はホモが多く、毎年1000人の男性がレイプされてます
韓国最大手のラーメン店は、工業用油を使用してました
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国で整形手術をした人の6割は顔面崩壊などの副作用に悩んでます
韓国ヤクザが殺すので、政治家やマスコミは言いたい事が言えません 
韓国系のサラ金は、多重債務者に腎臓や肝臓を売るように脅し逮捕されました
韓国人とケンカをすると鼻に割り箸を突き刺します
韓国の暴力事件発生件数は、日本のおよそ102.2倍です
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1038884514/
36:02/12/30 14:07
年明けまであげるぞー
>>35
書き込みミスされたのかな?

ということで

(・∀・)ノ 大阪の古着屋教えてください(2)
37古着屋:02/12/31 06:15
アメ村のタワーレコードから道頓堀に向けて2ブロック、”帝国ホテル”の斜め向かいの’Roots"って店、良かったです!!
38ノーブランドさん:02/12/31 23:31
>>37
貴重な書き込みありがとうございます。

1月の3日くらいからいこうと思いますので宜しくお願いします。
39ノーブランドさん:03/01/02 00:07
ageeeeee
40古着屋:03/01/02 03:57
>>38

是非、行ってみてください。隣がヘルスなんだけどね。(笑)
41ノーブランドさん:03/01/02 07:21
俺もルーツ行った事ある。
店員のネーチャンが可愛かったな。
42ノーブランドさん:03/01/04 08:47
保守
43ノーブランドさん:03/01/04 22:42
山岡屋を知らないやつらばっかりだ。
44ノーブランドさん:03/01/05 00:26
保守
45これどうよ:03/01/05 00:31
超レアだ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20295727
デッドストック。
46ノーブランドさん:03/01/05 00:36
グランドルーが最強ですが。
47ノーブランドさん:03/01/05 00:38
>>45
宣伝厨逝ってよし
48ノーブランドさん:03/01/05 00:53
どこのグランドルーが一番よい??
49ノーブランドさん:03/01/05 00:58
age
50ノーブランドさん:03/01/05 18:48
age
51ノーブランドさん:03/01/06 02:25
あげ
52ノーブランドさん:03/01/06 19:11
大阪いっぱいあるやん
歩いてまわってみ
53ノーブランドさん:03/01/07 16:32
ストーンズの2階に古着屋入ってたね
久々に行ってブラッと見た
女の子物で可愛いのがあったよ
友達がコート2着買って帰ってた
54山崎渉:03/01/07 20:47
(^^)
55:03/01/08 03:07
    ||| | ||| おい、歩きタバコの馬鹿女ども。特にQFRONTの辺。
   ||||||‖ くせーんだよ。
  ‖||| | |‖ 歩きタバコのオヤジとかわんねーぐらいにくせーんだよ。
  [二二二二二] 中毒者が!!痩せるんじゃねーよ。
    ( ・∀・)ビタミンCと、ニコチンの解毒でゲソるんだよ。
     | つ つ 子宮ガンの確立倍増なんだよ。流産の確立倍増なんだよ。
     (_)_) n何にふらっと騙されたのか、そういう変な男に騙される性質みたいなのがばればれなんだよ。
脳内では気取ってるのかしらねーが、
はたからみりゃ、売春婦のジャンキーみたいでゲロいんだよ。
56:03/01/08 03:07
    ||| | ||| おい、歩きタバコの馬鹿女ども。特にQFRONTの辺。
   ||||||‖ くせーんだよ。
  ‖||| | |‖ 歩きタバコのオヤジとかわんねーぐらいにくせーんだよ。
  [二二二二二] 中毒者が!!痩せるんじゃねーよ。
    ( ・∀・)ビタミンCと、ニコチンの解毒でゲソるんだよ。
     | つ つ 子宮ガンの確立倍増なんだよ。流産の確立倍増なんだよ。
     (_)_) n何にふらっと騙されたのか、そういう変な男に騙される性質みたいなのがばればれなんだよ。
脳内では気取ってるのかしらねーが、
はたからみりゃ、売春婦のジャンキーみたいでゲロいんだよ。
57:03/01/08 03:08
    ||| | ||| おい、歩きタバコの馬鹿女ども。特にQFRONTの辺。
   ||||||‖ くせーんだよ。
  ‖||| | |‖ 歩きタバコのオヤジとかわんねーぐらいにくせーんだよ。
  [二二二二二] 中毒者が!!痩せるんじゃねーよ。
    ( ・∀・)ビタミンCと、ニコチンの解毒でゲソるんだよ。
     | つ つ 子宮ガンの確立倍増なんだよ。流産の確立倍増なんだよ。
     (_)_)何にふらっと騙されたのか、そういう変な男に騙される性質みたいなのがばればれなんだよ。
脳内では気取ってるのかしらねーが、
はたからみりゃ、売春婦のジャンキーみたいでゲロいんだよ。
たばこを吸うのをやめられないんだろうね
口にくわえてないと気がおさまらない。
デブとかをキモとかいってるんだろうけれど
ポテトチップスを常時もしゃもしゃたべてる豚と
何ら変わりないみたいなげろげろけろけろくわっくわっくわっくわ8ん0gh89r五七八六;8”l。Y&y98][’68;!!21212!@!@
58:03/01/08 03:10
    ||| | ||| おい、歩きタバコの馬鹿女ども。特にQFRONTの辺。
   ||||||‖ くせーんだよ。
  ‖||| | |‖ 歩きタバコのオヤジとかわんねーぐらいにくせーんだよ。
  [二二二二二] 中毒者が!!痩せるんじゃねーよ。
    ( ・∀・)ビタミンCと、ニコチンの解毒でゲソるんだよ。
     | つ つ 子宮ガンの確立倍増なんだよ。流産の確立倍増なんだよ。
     (_)_) n何にふらっと騙されたのか、そういう変な男に騙される性質みたいなのがばればれなんだよ。
脳内では気取ってるのかしらねーが、
はたからみりゃ、売春婦のジャンキーみたいでゲロいんだよ。
59ノーブランドさん:03/01/09 23:25

60ノーブランドさん:03/01/09 23:28
61ノーブランドさん:03/01/16 03:05
age
62ノーブランドさん:03/01/17 23:40
PO!
63ノーブランドさん:03/01/19 00:36
明日カジカジの撮影行くことになりますた・・・
緊張して寝れない・・
撮影行ったことある人、いたらアドバイスください。
64ノーブランドさん:03/01/19 00:38
カジカジの撮影って何よ?
65ノーブランドさん:03/01/19 00:40
今日堀江で声かけられたんですけど
もしかしてハメられてますかね?
66ノーブランドさん:03/01/19 00:43
スナップ程度ならその場で撮るだろ。
アンタをモデルにして撮るってことか?日曜の混みまくってる時に?
67ノーブランドさん:03/01/19 00:47
その場でも撮られたんですけど、
また折り返し電話するって言われて
で、夜かかってきて、明日、衣装用意するから
来てくれって。
なんかモデル候補がどうこう言ってました。
カジカジってこうゆう風にして撮ってるんですかね?
68ノーブランドさん:03/01/19 00:52
そんな風に撮ってるのかどうかは知らんが・・・
さすがにハメられてる、とかはないだろうと思う。
寝不足のブッサイクな顔でいくとアレなので早めに寝るがよろし。
緊張するかもしれんが、所詮カジカジと思って。
で、後日そのレポをキボンヌ。

まぁなぜこのスレに書いたのか、という謎は残るが。
69カジ ◆H6PcYJ3Saw :03/01/19 00:55
じゃあレポ用にトリップつけときます。

寝たいけど緊張して寝れんのです・・・
大阪で検索したらこのスレ見つけて、
始めの方にカジカジの話出てたからです。
70ノーブランドさん:03/01/19 00:58
とりあえず性別と年齢をおしえれ
71カジ ◆H6PcYJ3Saw :03/01/19 01:02
男です。
年齢は十代です。


ちょっと緊張解けました、ありがとうございます。
そろそろ寝れそうです。おやすみなさい。
72ノーブランドさん:03/01/19 01:06
がんがって撮影して来い。
レポわすれずにな。
73ノーブランドさん:03/01/19 01:32
念の為に尻の毛は剃っとけ
74カジ ◆H6PcYJ3Saw :03/01/19 20:19
行ってきますた・・・
編集の人が待ち合わせに遅れたので
待ってる間、ああやっぱ担がれたのかと思ったらマジですた。
横で、いかにもカジカジらしい女の子が誰か待っていたので
彼女も撮影なのかなぁと思ってたら案の定ですた。
編集の人が来て、二人、車に乗せられて、スタジオまで行って、スタッフさんたちに
あいさつして、衣装の打ち合わせして、ソッコーで撮影開始ですた。
女の子とペアでの撮影だったんですけど、その子は何回か撮影とかしたこと
あるらしく、めちゃめちゃ慣れた感じで笑顔とかも超自然だったんですけど
俺は緊張しまくってて顔引きつってますた・・
でも段々僕も慣れてきて、ある程度は表情作れるようにはなって、
スタッフさんはスムーズにいったって言ってくれますた。

一応、無事終わりましたとの報告でした・・・
75ノーブランドさん:03/01/19 20:44
>>74
どんな衣装着せられたよ?
76カジ ◇H6PcYJ3Saw :03/01/19 21:01
縄で縛られてよつんばで撮られたれすよ
77ノーブランドさん:03/01/19 21:13
↑お前のようなやつがいるから
2chは…

楽しい(w
78カジ ◆H6PcYJ3Saw :03/01/19 21:30
衣装すか?
なんか、オシャレすぎてわけわかんない服ばっかでしたw
俺、あんまり服とか興味ない人なんで。
でもカジカジっぽいなぁとは思いました。
79ノーブランドさん:03/01/19 21:50
痛くなかった?
801:03/01/20 22:35
スレが偉い事になってますね。
カジカジの撮影は、モデル使うんですかね。
他にないファッション雑誌なので好きですけど。

また2月の頭に行きます。
81カジ ◆H6PcYJ3Saw :03/01/20 23:00
ごめん、スレ汚したかな?
82ノーブランドさん:03/01/20 23:08
次回が本番だと思うので指二本ぐらいは入るようにしといたほうがいいよ。
83カジ ◆H6PcYJ3Saw :03/01/20 23:23
へ?
84ノーブランドさん:03/01/20 23:25
>81
スレ汚したかどうかはともかく
乙カレ。
またカジカジ関係でなんかあったら
カキコしてよ
85?m?[?u?????h:03/01/21 01:47
1さんへ。
古着屋と言っても沢山あります。ある程度やすくて定番ものを求めるなら
量販店がおすすめ。
WE-GO USAモノがメイン。最近はヨーロッパものも多くイメージの割に意外
と良いものもある。ただ接客が激しいのでのんびりと見たいならあまりお勧
めできない。野々垣店が一番良い商品おおいです。サウスウエスタンベルは
キワモノのレギュラー充実してます。
スピンズ 立花道りすぐ。旬の商品に対しての対応が早い。微妙な事言うけ
どこだわらないなら低価格で展開している新品もおすすめ。正直品質はあま
りよくないが『1シーズンだけ!』と割り切るならお買得です。勿論力量に
よっては1しーずんでおわりませんが...。古着に関しては値付けが
細かいのですこし妥協してやると低予算でそろえることもできます。ただそ
うなると柄やサイズの妥協が必要ですが着こなし次第でどうにでもなります。
あるていどですが...。ちなみに結構自由に見れます。
ハンジロウ オーパにあります。たぶんここが値段は一番安いです。ただベール
(重さで買っている商品)のが多いので質にはあまり期待できません。自分の
目が必要になってきます。定番アイテムが安くてあります。
他にもいろいろありますが代表的な量販店はこんな感じです。
マグネッツ イームズやパントンなどのイスからビンテージ、
レギュラー古着まで充実。意外とやすくていいものがある。
ややビンテージ思考が強め。王道的な古着が多めで古着派の
初心者にはお勧め。
個人店。基本的に良いものが多い店が多い。ただレベルの差が激しいので注意。
アメ村
スリフティー ビンテージが強め。でも意外とベタな古着
も置いてて意外と初心者でも楽しめる。スポーツものなんかは
殆ど無い。やや本格派向け。
ラブバズ スポーツモノが多い。スニーカーも充実。って言うかここはもう量販の方に入
れた方がいいかも?でもやっぱりいい商品持ってます。その他フィエスタ、ピグスティー、ライトシャイン、ヴォルカ
ン&アフロダイティー、フラッグ、ドッグ、メッカ、ルーザ−、などなど...。ジャンルはバラバラなので自分にあったお店をみつけてください。

86?m?[?u?????h:03/01/21 01:59
1さんへ。この他、東心斎橋もお勧めです。
レインなんかは安くていいものが沢山あります。ゲームへレンジャー
にはアウトドア物の古着が充実していてたのしいです。この他グリー
ンやマンボラマ(カフェと一緒になってる2階)アル(雑誌でやって
るほど変わったものばかりでは無い、アイテムは意外と定番)モグ、
ライフルなど....。
また機会があれば堀江、南船場もおすすめです。たまに古着屋もあり
ます。ただこのへんはへんにたかい所などもあるので注意!でも意外と
面白いお店も多いのも事実です。それでは大阪をたのしんで下さい。 
87ノーブランドさん:03/01/21 14:22
そうなん
88ノーブランドさん:03/01/21 19:44
kジカジの話とか
>>85-86の紹介とか
いろいろ参考になりました。

思いがけずw
89 :03/01/22 01:34
BIGSTEPの近くのNYLONってどう?
90?m?[?u?????h?3?n:03/01/22 02:19
良いお店だと思いますよ。でもオーナーさんが変わってから
昔ほどのこだわりは無くなってしまったかも知れませんが...。
91ミシャライ1号:03/01/22 10:36
ライトシャインどこいった?
92?m?[?u?????h?3?n:03/01/22 20:55
ビッグステップのま裏のビルの二階に移転しました。一応道から見えるので
すぐに分かると思いますよ。入り口は多少分かりにくいかもしれませんが。
ちなみに前よりもっと敷き居が高くなったような気がします。
93ノーブランドさん:03/01/22 21:27
>>92
この前いったら、入り口すぐのレジ前で4,5人でずーっとお話ししてましたね〜
店内の品物は、HOLDの札だらけw
94?m?[?u?????h?3?n:03/01/22 23:18
>>93
うーん確かに。多少身内ノリも強いような気もします。
でものんびりと商品を見れる貴重な個人店ですよね。
なんか個人的主観で申し訳ないんですけどスリフティー
を年齢層高いバージョンにしたように感じます。
あの雰囲気けっこう好きです。
(勿論スリフティーも大好きです。)
95ノーブランドさん:03/01/22 23:57
堀江のゴールドラッシュは!?
けっこう安いし、買い物しやすいし、好きです。
よく買います。
ポイントカードの狼がかわいいです!!!

あと、梅田にあるボウ&アローとかwho's whoも好き。
天王寺にあるwho's whoやZAPもよくのぞきます。

大阪の古着に詳しい人的にはこの辺の店ってどんな印象!?
96│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/01/23 00:27
ゴールドラッシュ良いですね あのいかにも古着っ子ですって感じの女店員が良い

後東心斎橋のパルコの筋(ロフトの北側)を
東側に少し歩いていくと右手にある古着屋(ビルの3F)は
パンツの裾直しを無料でやってくれた記憶がある(w
97ノーブランドさん:03/01/23 00:38
梅田のwho's whoってメンズおいてある??店員しつこくない??
はいったことないんで教えてくださいませ
98ノーブランドさん:03/01/23 01:25
>>97
ばりばり置いてるよ!!
接客もおれの印象では全然しつこくない。
けっこういい感じでした。
天王寺の方は・・・けっこう絡んでくるなぁ。。。

>>96
その古着屋知らないなぁ。
裾直しはおいといてwどんな感じのものが置いてるんですか!?
けっこう定番のものしか買わないんだけど、どうでしょう!?
99ノーブランドさん:03/01/23 01:53
WE GO系列は他に比べたら高いで。質悪いもん多いし。
友達が他所で買ったのとまったく同じ物が置いてあって、値段見たらちょうど倍。w
そのこと店員に教えてあげたら半泣きになってた。w

100ノーブランドさん:03/01/23 02:03
東心斎橋イイとこけっこうあると思うなー。
小学校の前のビルとかあのへん。
南船場も。
超エビス?の横のビルの2階のとことか。
堀江は古着屋に関しては個人的にイマイチ…

それとちょいスレ違いやけど、神戸トアウエストのハッピーゴーラッキーって店は今まで行った古着屋で間違いなく一番!って思った。
店は狭いけどかなりヨカタ。おれ的にすげえツボ。

ノックアウトも気にいった。
101?m?[?u?????h?3?n:03/01/23 20:49
ノックアウトいいですよね。乱痴気の前川さんを輩出しただけあって服好きの
オーラでてますよね。
ちなみに99さんのおっしゃるとうりあそこはたかいかもしれませんね。
ただラルフとかトミ−とかのユーズドは高いんだけど逆にヨーロッパの商品や
その他のレギュラー古着。あと新品アイテム(ブランドの方)は意外とお手ごろ
だったりします。あと質のほうは... US物に関しては確かに比率的にベールのが
多いかも....。
102ノーブランドさん:03/01/26 20:53
天王寺の古着屋行く人いる!?
おれ近所だからよく行くけど、なんか街自体がマターリしてて好きなんだぁ。
あんま天王寺って話題にでないけど。。。
103 :03/01/26 21:41
みんなのいってるのってノックアウトかノックアウトRAG
どっちのこと?
104DQN男塾 ◆PmBOuZUkOU :03/01/26 22:13
>>102
天王寺のどこら辺の古着屋行ってるんですか?
場所とか教えてもらえたらありがたいです。
105102:03/01/26 23:28
>>104
え〜とねぇ。。。
WHO'S WHO(セレナというか都ホテル)
ZAP(たこ焼き屋のやまちゃんと同じ筋)
マリブ(↑と同じく)
Chatham(HOOPの裏らへん・ケンタッキーの裏あたり)

別にふつうに有名っぽいけど、このあたりに。。。
WHO’S WHO以外はあんまり買わずに見るだけって感じです。
学校帰りに1人でマターリ見てまわったりします。

そういやカジカジに阿倍野特集みたいなのやってるね。今月号。
106│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/01/26 23:44
マリブはたまに行きますよ パンツをよく買います

>>98
置いてる物はスポーツ系(アディダス等)が多いですねぇ
後はスニーカーやリーバイス物も結構置いてます。メンズが殆どです

東心斎橋だと既出ですがダディー(famouzの隣)とか
82リミックス(小学校の北)辺りが有名ですね
107102:03/01/27 00:14
>>106
マリブ行くんだ〜。おれは行くけど、実は買ったことないの・・・
見るだけって感じで。
たま〜に店の前で数人で座りこんでる高校生がいて非常に欝になりますw
もう何も言うまい。。。

実は98もおれなんですが、
スポーツ系が多い古着屋かぁ〜!!行ってみたい。
東心斎橋ってあんま行かないけど、探します。店の名前は??
パルコ(ロフト)の近くなんでしょ!?
108│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/01/27 00:42
マリブはHOOPに行ったついでみたいな感じで行っちゃいますね

>>107
http://www.page.sannet.ne.jp/road/sf/u3-gullible.html
ちょっと検索してるとこんなページがありました。ここの事です
物はスポーツ系やアメカジっぽいものが多いですね

東心斎橋は結構古着屋が多いんで(特に南小学校の周り)
歩き回ってみるのも良いかもしれませんよ
109ノーブランドさん:03/01/27 00:58
>>108
サンクス!!!
行ってみます。テスト終わったら。。。
あ・・・勉強せんと。
110ノーブランドさん:03/01/27 01:02
>>108
あっあとマリブついでにZAPにも行ってみて。同じ筋だから。
茶色のマンションの1Fにある。
価格は微妙だけど(笑)おれは好きです。帽子が多く置いてる。
111100:03/01/27 01:10
天王寺と言えばECCかなんかの予備校の近くにも古着屋あったね。
ガイシュツだたらスマソ


>>顔文字さん
いんざすうぷのセール行ったの?
112100:03/01/27 01:14
>>103
おれは両方好き。
いやむしろラグのほうが
113ノーブランドさん:03/01/27 01:19
>>111
デニーズの隣らへんにあるとこでしょ!?
SUITE−P.ってとこ。
1回行ったことある。あんま覚えてないなぁ。。。
まじで近所だからまた散歩がてら行ってみるわ!
114:03/01/27 01:25
>>103
そーそれ!
夏頃はバンド系のTシャツがいぱーいあった。
マリブはおれもパンツ2本くらい買ったなー
たまに接客がうっとおしく感じるけど。w

あと何気にステーションプラザにもあるよね。
115ノーブランドさん:03/01/27 01:31
>>114
ルーツでしょ!?>>ステーション
あっこって小さいし、めちゃ女もんっぽい雰囲気だし、入ったことない。
ルーツならアメ村にあるし、別にい〜かなぁ〜と。

あと、ミオのチャオパの前にあるチャオパのユーズドショップもなんで女ものばっかなの!?
男もんもおいてほしい。
一応ユニセックスにカテゴリーされてるから置いてるのかもしれんけど
女ばっかで入りにくいし。。。
116:03/01/27 01:41
たしかにレディースもんばっかのとこはかなり辛いよねw
Mioには何も期待しちゃいけんよ。w


Mio内の店でバイトしてるし。w
117ノーブランドさん:03/01/27 01:46
ミオってほんと行かなくなった。
高校ん時はあんなに行ってたのに・・・
チャオパに行くのみだなぁ、今は。
116はアパレルのバイト!?それとも飲食店のバイト!?それともマクド?(笑)
1186966:03/01/27 06:57
もうつぶれたけどやっぱPEACE ROCK! HALISかっけーし
119ノーブランドさん:03/01/27 20:05
大阪って・・・いいよね☆★
120ノーブランドさん:03/01/28 12:22
梅田のボウ&アローってどこにあるの?
121shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/01/28 12:42
あああああああああああああああ

表紙で選んでカスタマ買った 鬱
122:03/01/28 12:46
>>117
アパレルではないです。
マ〇ドはなんだかんだであのビルの中でも売り上げはかなり上位みたい。w

梅田に委託古着屋ってないですかね?
Kindみたいな。
123ノーブランドさん:03/01/28 14:07
>>120
WHO'S WHOの前の筋を(環状線沿いに)天満の方へちょっと歩いたとこにあるよ!!
値段もリーズナブルだし、店員さんもいい感じだしおれは好きです!!ぜひ1度☆
今年の冬はあっこで買ったダウンをフル活用してます。
でもこないだ何かにひっかけてナイロンがちょっと破れちゃった・・・欝。
>>122
なんやかんや言ってもあっこのマ○ドはいつも混んでるしね。
でもミオの上位に位置する売り上げ店がマ○ドなんて・・・ミオって(笑)
124ノーブランドさん:03/01/28 14:12
あと梅田の古着屋で「band」ってとこに行ってみたいんだけど、
行ったことある人どんなか教えて☆
つーかあっこって梅田から歩いたらかなり遠くない!?
行く人はみんな梅田から歩くの!?
それとも中崎町まで地下鉄乗るの!?
125ノーブランドさん:03/01/28 21:12
はやくテスト終わらせて買い物行きたい。。。
126 :03/01/28 21:55
ノックアウトって高校生が行く所じゃないみたいだね。この前初めて
入ったけど。ノックアウトRAGは逆に高校生でも入れるような雰囲気
なんですかねぇ?値段とかも含めて考えると
   高1でつ
127shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/01/28 22:06
微妙にスレ違いだが
今の20過ぎは高校の頃ヴィヴィアンとか逝ってたと思うぞ
128ノーブランドさん:03/01/28 22:26
ノックアウト・ノックアウトRAGって何ですか!?
古着屋・・・だよね。
どういうかんじなものが売ってるの!?場所は!?
有名なんでしょうなぁ。。。知らない・・・
誰かお教えください!!!
129ちょ〜ヤバイ男塾 ◆PmBOuZUkOU :03/01/28 22:30
>>105
ご親切にありがとうございます。
明日暇だから行ってみようかな。
バンドTとか大量に置いてあるとこないですかね?
天王寺で
130ノーブランドさん:03/01/28 23:10
>>129
ん〜バンドTって買わないからわからへんなぁ。。。

マターリ天王寺を満喫してください!!
我が町天王寺。。。え〜とこやで(笑)
つーか明日おもっくそ寒いらしい・・・
明日もテストや・・・欝。
131ちょ〜ヤバイ男塾 ◆PmBOuZUkOU :03/01/28 23:11
>>130
俺は生野在住なんでチャリで飛ばしたら10分で行けますよw
大体店って何時ごろから開いてます?
3時過ぎから予定入ってるんで、朝から2時くらいまでマターリみたいと思ってるんですが。
132shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/01/28 23:13
天王寺バー2ちゃんもあるし、行き付けの黄色い病院もあるし
大阪臭くていい街だよね。。

で、F−1かM−64かで迷ってるんですが どっちがいいですか?
133ノーブランドさん:03/01/28 23:15
>>129
雑誌見てみたら>>113にも書いてるSUITE−P.って古着屋は
バンドTとかレーベルTとかのロック系の古着を扱ってるらしい。
おれは1回しか行ったことないから、どの程度のものかはわかんないけど。

天王寺からちょいと歩いて、バッティングセンターとデニーズの並びにあるよ。
がんばって探してくらはい(笑)
近くにECC予備校なんかもあります。
134│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/01/28 23:15
昨日梅田のWHO'S WHOの近くを通りかかったので
入ってみたんですけど あそこはレディースのみなんですかね?
結構レディース色が強かったもんで・・ 因みに阿倍野の方もそうなんですか?

>>110
今度行ってみます
>>111
かれこれインザスープは暫く行ってないです
セールやってたんですね(w 今度行ってみますね
>>128
ttp://www.knockout-kobe.com/ ここです
ノックアウトRAGは行った事ありますよ。
何かいかにも古着屋って感じでよかったです
135 :03/01/28 23:19
ノックアウトはともに神戸のトアウエストだよ
136ノーブランドさん:03/01/28 23:21
>>130
うわ〜すげぇご近所だ。。。おれは天王寺区側の桃谷だよ。
ほとんど天王寺はチャリ使いますね。今は寒いけど・・・

>>134
WHO'S WHOは梅田も天王寺も男・女は半々くらいで置いてるよ。
つーかおれはそんなレディース色強いように見えないけど。。。
あとZAP行ってみてね。あの辺の町並みが好きだ!!!
そんでからノックアウトについて・・・サンクスです。行ってみます☆
137ノーブランドさん:03/01/28 23:29
>>131
だいたい12時くらいから店開くんじゃない!?
WHO'S WHOはたしか午前中もやってたはずだよ。

つーか天王寺って範囲がせまいから時間なくても十分まわれるよね(笑)

138ノーブランドさん:03/01/28 23:29
今までロムってたけど天王寺が盛り上がってきたので
このスレ初上陸してみますた。
>>131
>俺は生野在住なんでチャリで飛ばしたら10分で行けますよw
イッショ(・∀・)人(・∀・)
明日、学校午後カットだから行ってみるかなー
139ノーブランドさん:03/01/28 23:31
なに!?ここって天王寺・生野在住の人けっこういるの!?
なんかご近所ってかんじでうれすぃ〜☆★
140138:03/01/28 23:34
(・∀・)b>>139
141ノーブランドさん:03/01/28 23:39
そういやここの1最近来ないね。。。
142ちょ〜ヤバイ男塾 ◆PmBOuZUkOU :03/01/28 23:40
>>138
もし俺見たら声かけてやってくださいw
143ノーブランドさん:03/01/28 23:46
大阪って・・・素敵やん☆(・∀・)
144:03/01/29 01:14
スイートピーは夏行った以来なんで今でもバンドtがあるかはわかりません。
夏はかなり大量にありましたけど。
あすこでリンプビズキッドかなんかのシャツ売った。w

>>134
ゴミが大量に積まれてる感じですが。w
フラフはなかったかも。

工房の頃は深夜に桃谷商店街かくれんぼ
なんてわけわからん遊びしてたなおれ。w 
145ノーブランドさん:03/01/29 01:28
>>144
百も生野在住??まじでここ何人いるんだ!?
2〜3人はご近所がいるっぽいね。。。なんかすごい!!!

桃谷商店街もいろいろ変わったねぇ。
あっこでどうやってかくれんぼするのか・・・という疑問は残るけどw

そういや今年の夏くらいまで桃谷にも古着屋さんがあったねぇ。
めちゃめちゃ小さいけど・・・
けっこう前からあったけど、1回も行ったことなくて1回行こうかなぁ〜
なんて思ってた矢先に・・・つぶれた(笑)
ほんと2〜3年は確実にやってたのに1回も中入らなかったなぁ。。。
これってスレ違いじゃないよね??w
146ノーブランドさん:03/01/29 02:03
>>124
bandに行くときは梅田から歩いて行く。
ロフトとMBSの間の横断歩道を渡ってひたすら進む。
ファミマとかボウ&アローの近くとかも越えてひたすらまっすぐいったら
けっこうでっかい道に出て「地下鉄中崎町」(?)みたいな看板探してたら
すぐそこにあった。
品揃え的には俺はけっこう好き。キレイな感じがするお店やったなぁ。
コテコテの古着じゃないと思うでぇ。
147ちょ〜ヤバイ男塾 ◆PmBOuZUkOU :03/01/29 02:05
>>145
あのマクドの交差点の坂登っていって右に曲がってまた真っ直ぐ行ったら右手にある
ちっこいとこのこと?
今は潰れちゃって新しい店になっちゃってるね。
その並びにスポーツ用品店とかリサイクルブランドショップみたいなのがあって。
ず〜っと真っ直ぐいったらガソリンスタンドがあるとこ。
148:03/01/29 02:12
おれは奈良の田舎もんです。
でも桃谷、上本町あたりは今でもよく行きます。
難波、天王寺のどちらかには必ず毎日いるし。w
スレ違いやけど、数は非常に少ないけど奈良市内にもなかなかイイ古着屋ありますよ。w

そーいやルシアスにもなんか古着屋っぽいのあったなー
149145:03/01/29 02:24
>>147
そうそれっ!!!
何気に気になりつつも、別にいつでも行けるわ〜なんて思ってたらねぇ・・・
つーか客がいるのってあんま見たことないから、入りにくかった。。。
まじで家の近所話だぁ・・・
>>148
そうなんすか〜!!!桃谷商店街知ってるなんて渋いですね☆
あっこの商店街にある服屋(カラオケBOXの横)で
厨房ん時よく買ったりしてました(笑)あ〜愛すべき桃谷。。。
あんまさびれることなく何でも買えるいい商店街です!!
150ノーブランドさん:03/01/29 02:26
>>146
サンクスです!!!
カジカジとか見てず〜っと気になってたんです。
でも遠いからなかなか行かなくて・・・
テスト終わったらゆっくり梅田歩いてきます!!!
151ちょ〜ヤバイ男塾 ◆PmBOuZUkOU :03/01/29 02:28
>>149
服屋が向かい合って並んでるところじゃないんですか?
その近くには丸栄スーパーがあって。
カラオケってフリータイム一部屋1500円のとこでしょ?
152ノーブランドさん:03/01/29 02:33
>>149
そうそう(笑)厨房ん時は御用達でした。
あとその向かいの靴屋も!!!
今でも前通ると横目で店ん中チェックいれたりする(笑)
あっこで買った(どっちか忘れた)パーカーはいまだに寝巻きに使用してる。
かれこれ5年前くらいなのに。。。丈夫なのね☆今日も着て寝ますw
153ノーブランドさん:03/01/29 02:34
149はおれで、↑のは>>151だった。失礼!!!
つーかなんか激しくズレてきたっぽいね(笑)
そろそろ寝ます。。。
154ノーブランドさん:03/01/29 13:12
今日はbandというところと、ボウ&アローというところにいってみようかと思います。
ヘップからWHO'S WHO向きに歩いていったらいけますかね?なんか目印などがないですか?
155:03/01/29 15:01
ボウアンドアローってコンビニの近くのとこか!
やっとわかった。
フーズフーより茶屋町側って感じかな? 
バンドはエストをもっと中崎方面に歩いて行ったらあるよ。
そのすぐ近くにもなんか服屋あった。

中崎行くならついでにセンタービル(ポケモンセンターw)の裏側、中崎側にあるprayって店にも寄って欲しいな。w
古着屋じゃないけど良いセレクトしてるよ。
156:03/01/29 15:13
マルエーの近くの靴屋でスリッパ買ったことあるわ。w

その近くのゲーセンもけっこー好きやったなぁ。w
片腕のおっちゃんおるとこ。
勝ったらAV出てくるマージャンゲームで通算5本くらいゲットした思い出が。w
157154:03/01/29 21:04
3時間位古着探しの旅してきました。
僕はジーパンに合う古着を探していて、合うのはミリタリー系かと思いまして梅田を歩き回りました。
でも結局無く・・・疲労困憊のまま予備校へ・・・
スレ違いになるかもしれませんが、軍隊とかが着ている服ってどこに売ってますか?梅田周辺が嬉しいです。
それが古着であればなおさらです。
お願いします教えて下さい
158  :03/01/29 21:05
難波グランド花月
159│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/01/29 21:06
>>155
pray行きますよ シースの襟付きダウンが安かったので買いました

人少なくて良いよね
最近、中国国境付近で軍服売ってるらしいな。
161154:03/01/29 21:20
>>160
不覚にもワロタ
162ノーブランドさん:03/01/29 21:30
>>154
「ヤマモト」というソレ系の店(軍モノSHOP)が梅田(どこかの地下だったはず)と
アメ村三角公園の近くにあるよ(規模が小さいけど)
京都には3店くらいあって、品数もかなり豊富だった
PCならここを参考までに>ttp://www.yamamotojp.co.jp/
163154:03/01/29 22:54
服は置いてないようだけど・・・
164shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/01/29 22:56
明日は寒くなかったら軍服屋まわりたいな。
イタリア軍のパンツ見つかったらヤフオクで荒稼ぎできるな 笑
165ノーブランドさん:03/01/29 22:59
南船場や心斎橋に古着屋ない?
166shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/01/29 23:03
かすたまでも立ち読みしてください。。
167ノーブランドさん:03/01/29 23:07
>>163
梅田の方には服は無いのか・・ 心斎橋に行くしかない。
168:03/01/29 23:30
>>159
マヂスカ! おれも大好き。w
あれだけシース系の在庫ある(売れてない)店もそうないですよね。w
セール中にガンガンいくつもりです。
169ノーブランドさん:03/01/30 11:36
age
170ノーブランドさん:03/01/30 16:40
>>164
どこいらにある?俺マジで軍服のジャンパー欲しいんだが
171170:03/01/30 16:42
古着ならなおさら
172ノーブランドさん:03/01/30 18:42
ビッグステップのアローズを出たとこに軍関係の店あったよ。
サンビレッジの3階にもミリタリーもん売ってる古着屋あったような
173ノーブランドさん:03/01/30 19:48
>>172
がいしゅつのヤマモトかもしくはガラクターだな、そのへんだと。

もっといろいろ見たかったらモトコーのイカリヤ逝ってこい。
http://www.ikariya.com/
174shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/01/30 21:02
やまもととふぁんとむしか知らない。
あとは適当にフラついて探す。
安ければ安いほど良いんだよ 軍モノなんてどこで買っても変わらん。
175 :03/01/30 21:18
NYLONてパルコDUOのにあるんじゃなかったけ?
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=1&nl=34.40.13.896&el=135.30.0.039&RD.x=7&RD.y=5
この地図見たらBIGSTEPの横にあるんやけど・・・。こん前通ったときも
BIGSTEPの横にあったしなぁ。もしかして2つあるとか??
176:03/01/30 21:43
>>175
二つあるよー。
BIGSTEPの裏とパルコ。


軍のジャンパーてたんにMA-1とかM-65とか?
スピンズとかそのへんにちょくちょくありまっそ。
カインドにも何個かあった。
WE GOも軍パンけっこう置いてあったんちゃうかなー。
177170:03/01/30 23:23
1万でジャケットはむりかな?
178ノーブランドさん:03/01/30 23:43
サイズが基本でかめの店教えてください!
ジャンルはオールマイティで。
よろしくお願いします。
179ノーブランドさん:03/01/30 23:46
>>178
古着!?
180shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/01/30 23:50
スピンズの古着はラグシーの一歩手前のボッタなので 買いたくないのです。。
KINDとかもスタンスがむかつくので嫌いです。
ナイロンとかいいかもしれないですね、思いつかなかった。逝ってみます。

>>177
モノによりけり。アウターでないジャケットなら余裕かと。。

>>178
ファイヴスターメガストア (半マヂレス

181ノーブランドさん:03/01/30 23:52
>スピンズの古着はラグシーの一歩手前のボッタなので

どういうこと!?
おれけっこう買うし、好きやねんけど。。。
何か黒い噂ありなの!?
182shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/01/30 23:53
スピンズ結構高くないですか? 古着相場全般から見て。。
183ノーブランドさん:03/01/31 00:00
>>179&180
古着でお願いします・・申し訳ないです。
184shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/01/31 00:02
古着ででかめ・・・ 
わかんないです。。 すいません。(169cm)
185ノーブランドさん:03/01/31 00:06
>>182
そうかなぁ!?
そりゃ「なんでこんなものが???」ってのはあるけど、
だいたい普通じゃない!?特に不満はないけど・・・
おれはWHO'S WHOの方が高いと思う。不満なわけじゃないけど・・・
パルグループって強気だわん。。。
>>183
ん〜ダボの古着なんて買わないからわかんない。
古着って小さいもんだしね。
186ノーブランドさん:03/01/31 00:07
↑おれも169cmだ(笑)
それでもサイズで断念するときがあるのがくやしい!!!
187ノーブランドさん:03/01/31 00:22
スピンズはたまにビックリ価格があるからそれを買う。
WHO'S WHOは高いけど、旬のものがあって状態もそこそこだから
余裕があると買っちゃう。

ダボの古着はHANJIRO。
あそこはでかすぎるか小さすぎるか。
サイズ探しに苦労するもん。
188ノーブランドさん:03/01/31 00:32
>>187
ハゲドー!!ハンジローってなかなかしっくりくるサイズないよね。。。
とくにスエットとか・・・Tシャツも・・・
なんかちょっと「安かろう悪かろう」ってかんじが・・・
189shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/01/31 09:53
PALグループは大阪根性丸出しの汚い商売だよ。
昔、NYハットを2000円もボられてからあの系列では買わないことにしてる。

なので、論外です。。
190:03/01/31 10:55
ほほー
おれもWE GO系列ではめったに買わへんなぁ。w
でも最近はそんなん考えんと、どこでも気に入ったのがあれば買うかな。
サティでコーデュロイシャツ買ったり。w

デカい古着…
東心斎橋のスペースの筋を歩いて、OSKって服屋の隣のビルの2階がなんかデカいの揃ってたような記憶が。
めちゃ曖昧やけど。w
191170:03/01/31 12:00
こんちわ。
僕が探してるジャケット?というのは、
オークションで買えよと言う方もいらっしゃるかもしれませんが、登録してません。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25009800
できればこんなの置いてるお店教えて下さい
192ノーブランドさん:03/01/31 12:16
>>191
おまえ>>170-173見てねぇのか?

ヤマモト逝ってこい、ヤマモト。
\500でイパーイ出とるわ。
193ノーブランドさん:03/01/31 13:07
>>192
ごめん。>>191みたいなのってアウターに向いてるかな?
194ノーブランドさん:03/01/31 13:11
大阪ではないかな?
195ノーブランドさん:03/01/31 13:30
>>194
とことん人の話し聞けへんやっちゃな・・・・・

http://www.yamamotojp.co.jp/shopinfo/shopinfo.htm
196ノーブランドさん:03/01/31 13:32
腹掻っ捌いて詫びます
197ノーブランドさん:03/01/31 17:04
軍服かってまいりました。
ガラクターの髭のおっちゃんがいい人でした。
198 :03/01/31 17:14
BIGSTEPの横のNYLONとパルコDUOのNYLONの
おいてる品物の違いってどんなとこですか?
199178:03/01/31 20:46
>百さん
東心斎橋っていいですよね。
僕好きです。
でっかいコーデュロイパンツ勝って重宝してます。
でっかいでっかいゆってたらアホみたいですね・・苦笑
スペースもわからないですが、なんとかがんばって探します!
ありがとうございました!
200shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/01/31 22:38
ガラクターってどこだろ・・・
今日 チョトスピンズでいい買い物さしてもらって見直しました。
あと、ヤマモト>>>>>>>ファントム ですね。
おっさん、感じ良すぎ 笑
201│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/02/01 00:22
因みにスペースはロフト(パルコ)の筋の一つ南の筋を東に歩いていくと左手にあります
半地下みたいな感じになってる店です 因みにOSKの周りには古着屋がイパーイ(w

今度久々にハンジローに行ってこよう・・
202178:03/02/01 01:16
>>201さん
ありがとうございます!
次お金が入ったら行きます!
ありがとうございました!!
203ノーブランドさん:03/02/01 04:14
女のコ系の古着ファションsたいんですけど何歳くらいまで
オッケーですかね・・・。
今23才なんですけどやばいかな。19才くらいまで魔法屋とか
無国籍とかで服買ってたんだけど、好きだった人が普通の地味な
お嬢様系が好きで服装変えてたんです。
でも最近またあんな格好したくなってきた。

しかし明かに19才の時とは顔が違う・・・。
204ノーブランドさん:03/02/01 11:46
>>200
ガラクターは山本のほんとに近く。狭い階段登んなきゃいけないから解かりづらいかも。
狭い割に山本より品揃えがいいし安かった。若干胡散臭いですが。
ちなみにスイスの空軍(だったはず)のジャケット買ってきた。
205shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/01 12:47
まぁ 探してみます。。

女の古着は 30とかでもカワイク着てるヒトがいると思うが。。
206ノーブランドさん:03/02/01 12:49
>>205
ビックステップの西側。 ヤマモトの裏側といった方がわかりやすいか?

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.40.8.042&el=135.30.4.142&fi=1
207shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/01 12:50
うおお どうもです 今からちょーどでかけるんで みてきます。。。
208ノーブランドさん:03/02/01 12:51
>>203
年上の男からしてみれば可愛いいもんだが、年下の女からしてみれば年がいもない
おばさんなわけで・・・・・・
209shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/01 12:53
N−1にXXとかなら 全然OK

ナイキのじゃんばーにジーパンとかだときついね・・・
210ノーブランドさん:03/02/01 13:08
>>209
俺もそのために軍服買ったよ。
なんか買ったジャケットが倉庫臭いんですが臭いをとる方法ってないですか?
洗濯2回しました
211ノーブランドさん:03/02/01 17:48
>>210
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1042097857/l50
ここでエンマさんに聞いてみてはどうでしょうか?
212shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/01 17:53
ファブと洗濯(つけおき洗い)しかない。
前の着用者がワキガとかだったんじゃない?
4年くらい前ベルギー軍のボアつきアーミーパーカで やってもうた記憶が 笑
結局、ボアなしで1年着て諦めてヤフで売ったけど。。

あと ガラクターの地図 まぢでありがとうございますた。
F−1とネックヲーマーかいますた。。
213ノーブランドさん:03/02/01 18:17
なにげに良スレ化してる・・・
大阪府民じゃないけど参考にさせて貰います。
214ノーブランドさん:03/02/01 19:13
奮発してビンテージのジーンズ、買おうかなって思ってます。
安いとこ、オススメなとこがあったら教えて下さい。
215shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/01 19:48
ヤフオクで気長に探してXXが1万で買えたよ。
216ノーブランドさん:03/02/01 23:28
ヤフオクは気長に探したらけっこうええもん買えるよな
RAINで購入したというウールのブルゾンがなんと1円w
まぁちゃんと送ってくれるんかは知らんけど・・・

RAINといえばAsagi行った人おる?
行った人がいたら感想など聞かせてほしいです
217shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/01 23:42
レインはわかるけど アサギってわかんない・・・ コアだなぁ・・・

(ちなみにそのXXは太って履けないわけですが・・・)
218178:03/02/02 00:15
>>213さん
ですよね。
良スレですよ〜
219ノーブランドさん:03/02/02 03:40
>>203
23才でセシルとか着てるギャルよりは断然いいと思う。
ギャルはせいぜい二十歳くらいまでじゃないとイタイけど
古着系なら可愛くなれると思うよ!

220shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/02 13:15
>>219がいいこといった。。
古着でも若い子の雨村系? みたいなのは個人的にキツイとおもうんだけど、
だんだんミリアムのとかああいうのを混ぜて行けばイイオンナ風にもなるね。
221210:03/02/02 17:02
今嗅いでみたら臭い消えてタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!!
しかし服とあわすのが難しい罠。
http://www28.tok2.com/home/dafujika/cgi-bin/img-box/img20030202165922.jpg
http://www28.tok2.com/home/dafujika/cgi-bin/img-box/img20030202170032.jpg
222shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/02 17:06
鼻が慣れただけどかじゃないといいが 笑

プリーツの入ったぱんつとか、チェックパンツなんかどう?
223210:03/02/02 17:17
ジーパンだとどう思う?
あとインナーにも困ってる。
224shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/02 18:48
ジーパンだと ジョイントとかジーンズメイトで服かってそうなヒトってかんじ・・

リーバイスREDとか黒の色落ちブーツカットならともかく 避けた方が良いかと。

中はわかりません・・・ ニットカーデにスカーフとか ベタベタかなぁ・・・
225shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/02 18:49
とりあえず ニットキャップ+黒ぶちメガネ(ダテ可)をしてれば オサレっぽく見えるかも。
226ノーブランドさん:03/02/02 18:57
WHO'S WHOってどこ?
227210:03/02/02 22:26
軍服からえらい飛ぶけどこの着こなしどうですか?
http://www28.tok2.com/home/dafujika/cgi-bin/img-box/img20030202222409.jpg
http://www28.tok2.com/home/dafujika/cgi-bin/img-box/img20030202222353.jpg
全く同じ2枚ですがw
>>226
エストの横を歩いてって、横断歩道をこえたとこ
228ノーブランドさん:03/02/02 22:37
西成ルック?
229210:03/02/02 22:49
230shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/02 22:52
スウェットのダサさを殺してしまっていて
中と半端にいけてないひと になってるかんじがします。
231210:03/02/02 22:57
そうすっか・・・毒男さんにいわれたらそうなんかも知れん。
あ〜古着はムズイ。
スウェットがダサすぎたか・・・
232shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/02 23:14
綺麗目なら もっとこざっぱりしたインナーのがいいですよ

スウェットいかすなら 発色のいいナイロンパンツやジャケットなんかがお勧めです。
233shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/02 23:14
綺麗目なら もっとこざっぱりしたインナーのがいいですよ

スウェットいかすなら 発色のいいナイロンパンツやダウンがお勧めです。
234shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/02 23:15
うお 2重書きこやってもうた 鬱
235ノーブランドさん:03/02/02 23:39
シンプルということですか?
236shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/02 23:43
シンプルと言うより綺麗目が良いのではないかと。。
237ノーブランドさん:03/02/02 23:45
>>227
ラングジーンズ?
238ノーブランドさん:03/02/02 23:49
西成の道端のオッちゃん安い〜よ。
ナンかビデオも売ってる〜よ。

あっ!!チュウ謝ウッテ〜ル人もいるYO!!!
239shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/02 23:53
西成って一般ピープルがショッピングに行って 無事に帰れる?
240ノーブランドさん:03/02/02 23:55
>>239
最近はフェスティバルゲートのおかげで家族連れとかいるからぜんぜん平気。 明るいうちは。
241shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/02 23:59
国産のいいかんじの古着とか 路上で売ってないっすかね
242ノーブランドさん:03/02/03 00:06
>239
JR新今宮<南海新今宮<そのお向かいさん の順に冥府への道が開けまする。
駅側は新世界、向かい側は渡ると異世界。
243ノーブランドさん:03/02/03 00:22
244ノーブランドさん:03/02/03 00:53
>>235
もまえ、こっち逝ってカウンセル受けてこい。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1040911260/
245shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/03 01:28
フリマより西成のあやしさにひかれるんですよ 笑
246ノーブランドさん:03/02/03 07:33
去年、西成に探検に行った。露店は普通に品物見てまわれるよ。
しかし帰宅してから数時間後に、その露店の近くで
殺人事件があったことを知ったときはさすがに震えた。

やはり、あいりんは危険
247shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/03 13:25
そんなの聞くといけねぇ・・・ 汁
248210=鶯:03/02/03 15:44
番号面倒なんでコテハンで・・・
今日は風邪をひいて一日死んでます。
>>247
綺麗目ってことは古着は無理っすかね?
>>237
ラングジーンズ?あれEVISです。
今すでに春休み状態だから色んな所いけるんで、風邪治ったら服探しの旅にでようかと思ってます。
249shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/03 15:51
古着でも ミリアムとか44で扱ってそうなモノならいけると思います。
例えば紺色のアーミーセーターなんかイイと思いますよ。
250:03/02/03 16:25
アーミーセーター・・・ヤマモトとかに売ってるやつですか?
251shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/03 17:31
そうです。。

多分しっくりくるはず ただし流行は度外視してる発言ですが(念のため
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c24237660

鶯さん、あのスウェットだと こういうのと紺色のニットキャップとかでカナーリヲサレに見えますよ。
253:03/02/03 20:26
この色のパンツ穿くのはかなりの根性が・・・
別に流行とかは無視した発言じゃないんでは?
254shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/03 21:11
無難にグレー系のデニムに逃げるという手もなくはないですが 笑

アーミーニットって流行ってるんですか?
軍モノは流行ってる感じがするけど、まぁまだみんなコートですしね。
255ノーブランドさん:03/02/03 21:26
アーミーセーターは本当に体にフィットするから体のラインでまくりですよ。
もともとぴっちり系が似合わないんですがあれはなぁ・・・
ドイツ軍のセーターはちょっといいと思いましたが。
256shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/03 21:29
オーバーサイズで中に可愛くシャツ着てみるとかは?
257│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/02/04 00:11
アーミーニットは確かに結構きつめですよね あの独特の感じは好きですけど

>>246
N成は怖いですよね・・ ○今宮の駅前は怖すぎます(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

明日はチェックパンツを漁りに行ってきまふ
258:03/02/04 09:54
今日は時間があったらヤマモトとガラクターいってきまつ
259shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/04 11:38
ぉぃぉぃ

漏れもヤマモトで予約してたM−64買いに行くぞ 笑
260とまり:03/02/04 11:45
広島ですが・・・
TMTのTが入荷しました。ご参考にして下さい。

ヤフオク changes_boy


261shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/04 11:56
ボストーク並 笑

262:03/02/04 17:29
行って、買って、帰ってきました。
紺色ではないですが。アーミーセーターを買ってきました。
で↑のと合わせてみた写真。
http://www28.tok2.com/home/dafujika/cgi-bin/img-box/img20030204172243.jpg
http://www28.tok2.com/home/dafujika/cgi-bin/img-box/img20030204172220.jpg
ちなみにこんなのもついてました
http://www28.tok2.com/home/dafujika/cgi-bin/img-box/img20030204172258.jpg
ミリタリーのスレもできて嬉しいです。行ったり来たりしてます。
毒男さん会ってるかも知れませんね
263shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/04 17:34
落ちついてイイカンジだと思います。 あくまで、僕は 笑

ガラクターでスウェーデン軍のリュック衝動買いしてしまいますた。。
しかも、その場で斜め掛けできるように改造してもらった。。ええおっさんや・・・
彼曰く「この持ち方はまだ誰もやってないよ」 だそう。。

264:03/02/04 17:42
毒男さん
写真上げれます?
265shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/04 17:50
ん あげれるけど、、今日の服装とか戦利品じゃなくていい?w
2666966:03/02/04 17:53
262>正直に普通にださいわ
267shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/04 17:55
268:03/02/04 18:00
>>266
じゃあださくない格好ってのをみせてみろよ。
毒男さん
えらい殺伐とした部屋で・・・w
できれば戦利品もお願いしたいんですが・・・見るの遅くなりますけどね
269shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/04 19:14
これ 漏れの部屋じゃないんで。。 家の空き部屋です 汁

戦利品は洗濯待ちなんで、3日後とかでいいですか?
古着の匂いとか気にするヒトなんで・・・
270:03/02/04 22:24
いいですよ。僕も匂い気にするんで。洗濯機に2回いれたら消えましたよ
271│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/02/05 00:33
無地良いですねぇ チェックパンツ良い物ありませんでした(´・ω・`)

>>267
帽子も無印ですか? 激しく欲しいんですけど(w
272ノーブランドさん:03/02/05 00:38
>>266
ミリタリーニットなんてみんなこんなもんだと思うのだが


まぁ着こなしが普通すぎるが・・・
ニットキャップなりマフラーなり小物使わないとちょっと。
2736966:03/02/05 01:11
例えばミリタリーにこだわらずネイビーのニットでもかなりかっこいいですたい!みんなあんまきてへんし。
確かに着こなし普通すぎ。そこらへんにいる奴と一緒。あと軍物のポンチョおすすめ。
2746966:03/02/05 01:13
あとここの人らはビンテージに興味ないん?
275ノーブランドさん:03/02/05 01:20
ビンテージに興味なし。
カワイイな、と思って値札みてビックリすることはあるけど
それを買おうとは思わないし。
2766966:03/02/05 01:24
そりゃー残念!俺はビンテージとブランドをまぜるんが好きやわ!神戸の古着屋とかいかんの?
277ノーブランドさん:03/02/05 01:33
神戸か、最近行ってないな…
めんどくさくてもっぱら大阪で済ますしな…

俺も古着とセレクトとか混ぜるの好きやけど
ビンテージじゃないからなぁ。そんなにも金ないしな。
278shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/05 06:55
ビンテージって高すぎる。。
あれだけの金あるならHF系買う。。

帽子も無印ですけど、5年くらい前のモノです 汁
279:03/02/05 12:49
6966さんビンテージの物って何持ってるの?
280rp:03/02/05 13:05
279>ん!?ビンテージ!? パンツからいくと20年代のリーバイスXXバックベルト付き
リーバイスピケ。モデル名忘れた。MODSらが当時よくはいてたもの。
505BigE
503BX
LEE101センタータグ
まだまだあります。
トップスからいくとPETERMAXの総柄シャツ
熊ジャン
フックレス社の30’ウールジャッケット
ブラウンズ ビーチ ジャケット40’
ボーリングシャツ クレイジーパターン
ギャバシャツ
スカシャツ
N−1希少な茶色
エミリオ プッチのシャツ
ざーっとあがたかんじです。まだあります。
278>278がいいちお思うHFは?
281:03/02/05 13:32
全部でいくらぐらい?
282ノーブランドさん:03/02/05 14:21
>280
すんごいですね!熊ジャンはどこのですか??

梅田のラピーヌっていうお店はどこにあるのでしょうか?
2836966:03/02/05 15:26
>282
モンゴリーメイド社 
284ノーブランドさん:03/02/05 15:36
ビンテージでもちゃんと着てたらいいが、コレクションしてるだけだと痛いな。
285ノーブランドさん:03/02/05 17:43
堺には古着屋ないんかな〜???
286216:03/02/05 18:29
Asagi情報はナシか・・・
>>217
Asagiは新町にあるRAIN関係店です
全身RAINは俺には早いけど、混ぜる程度ならかなりイイ
>>285
大学が堺にあるから俺も知りたい・・・
全然知らんわ〜
287ノーブランドさん:03/02/05 18:38
>>282
ステップの近くもしくはロフトの近く
泉州地方にも結構古着屋あると思う。 漏れの家から半径1kmに2軒あるな。

HFだとギャルソンシャツとか、買えないけど好きですね。
あと、今日はオデカケだったんでぺらひねのTシャツ着てます 笑

熊ジャンは熊革じゃんぱー?ってことですか?
プッチのシャツの価格が知りたい。。。
289ノーブランドさん:03/02/05 19:55
ぺらひねとはまた金持ちな
290shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/05 20:02
ロイヤルフラシュのバーゲンで半額でかいますた。。
291ノーブランドさん:03/02/05 20:04
よく見るんですけどHFッテ何デスカ?フジワラヒロシ?ハイファッション??
熊ジャンはあれですよ、グリズリーJKT。そのままやんねーw
ムートンのボアが内側じゃなくて外側の前後のボディについとるやつ。
古着屋だと10万オーバーですね。
shj大阪毒男さん、店の名前だけでも教えてくださいよー!
292shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/05 20:09
はいふぁっそんらしいですよ。 漏れも最初、藤原かとオモタ。
熊=裏返しムートンなんかかんじですか?

堺はわかんないですよ・・・ あくまで泉州地方ってだけで・・・
羽衣の駅から西に少し歩いたところとか、熊取のサティの前とか、泉佐野の駅の東側とか。

やべぇ 住所バレル 笑
293shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/05 20:12
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16509406
ぇ この値段 何? 笑
294:03/02/05 21:37
まてまてこれはかっこいーのか?
しかもたけぇ
295ノーブランドさん:03/02/05 22:12
何これ・・w
296shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/05 22:36
ヴィンテージだからなぁ・・・

カッコいく着ればカッコイイと思うけど
10万とかは考えられないな・・・
297:03/02/05 23:04
なんかなぁ・・・
2986966:03/02/05 23:44
この熊ジャンたけー。しかも程度悪ー!相場は10万くらいやな!
ペラフィネいいね!エミリオプッチは現行物やとBEAMSでもうってるわ!やっぱ古い方がイイデザインALわ!
ビンテージは着てなんぼや!
Asagiいきたいわ!あっこレディ−ス多いらしからええサイズあるかな?!
あと誰か新作のポールハーデンの服みたひとおる?
299shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/05 23:45
天王寺は品数少ないからなぁ・・・
300ノーブランドさん:03/02/05 23:46
そういえば8日から心斎橋OPAでやる古ジーンズの\2700バーゲンって11時からやんのかな?
301shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/05 23:50
そんなのあるんですか?
ケミカルヲッス探しに逝こうかな・・・
302ノーブランドさん:03/02/05 23:53
>>301
なんかカスタマに書いてあって501とかも\2700なんだって。
303ノーブランドさん:03/02/05 23:55
293の熊ジャンは安いよー!
何てったって少し前まで48マソスタートだったからなーw18マソも値下げww
304shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/05 23:56
カスタマ読み返そう・・・

501のケミカル探すか・・・
黒とインディゴだと どっちがいいかなぁ?
305ノーブランドさん:03/02/05 23:59
わかんないなあ。俺は黒かな?とりあえずどんなのがあるか分かんないから朝から行って
物色するかな。つうか土曜だから人多そう・・・。
306ノーブランドさん:03/02/06 00:00
わかんないなあ。俺は黒かな?とりあえずどんなのがあるか分かんないから朝から行って
物色するかな。つうか土曜だから人多そう・・・。
307ノーブランドさん:03/02/06 00:01
OPAというかHANJIROだろ
308ノーブランドさん:03/02/06 00:03
>>307
はんじろー?よくわらんけど。OPAは間違いないけど会場が分からんのよ。
OPAのなかにはんじろーがあるの?
309ノーブランドさん:03/02/06 00:08
おいらの熊ジャン14万・・・。イキオイでつい買っちまった・・・・・・。
今期のハーデンは写真で見たよん。
310│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/02/06 00:22
>>278
そうですか 残念です

勢いでスパイマスターの完全ショップガイドとか言うの買っちゃいました・・(w
311ノーブランドさん:03/02/06 00:29
はんじろ知らない人が居ると言うのにビックリなのだが
312ノーブランドさん:03/02/06 00:44
だって京都っ子だから大阪あんま知らんもん.
だから始まる時間11時でいいのか聞こうかなって思って...
313216:03/02/06 04:27
>>298
Asagiレディーズ多いらしいねぇ〜俺はレディースはちょっとムリかなぁ
でも行ってみたいなぁ楽しみや

>>308
はんじろーはOPAの7Fか8Fにあったはず・・・2回しか行ったことないわ
あっこ探すんしんどすぎ。ただでさえ心斎橋来たら歩き回んのに。

>>310
スパイマスターと言えば撮られたけど載らんかったなぁw
あれはとりあえず撮りまくるんやろか・・・知ってる人情報キボン

ここの人らのお気に入りのショップはなんですか?
俺はRAIN DADDY SPINSといったところです。そうです、有名店しか知らんねん・・・
3146966:03/02/06 10:03
>309
どーでした?かっこよかったですか?
315shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/06 12:05
OPA7F 古着屋「はんじろー」 8〜11日 501 2700円 ですね。

かすたまの広告欄にかいてあった。。

今日オカンにM−64とスウェーデン軍の軍パン洗ってもらいました。
匂い落ちません・・・ 鬱

画像は乾いたらうpしますね。。
316:03/02/06 12:54
洗剤入れて2回ほど洗ったらおちますよ
317shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/06 13:41
ほー・・・

今 天日干し中です。 これでだめだったら もっかい洗ってみます。。
318ノーブランドさん:03/02/06 14:45
カスタマかなんかに載ってたけどH100(?)って所どうなの?
ミリアムみたいな感じ?
319:03/02/07 00:15
スウェット生地で前がボタンでぱちぱちとまるやつ、あれブルゾン?っていうのかい?
あれ古着で探すか新品で買うかどっちがいいと思う?
アメ村のでっかいピエロがあるところに(ビックステップの横)チャンピオンのかっこいいやつあったんだけど、
アメ村なだけに聞けなかった。無理に買わされそうやん。
大体いくらすんやろか?
320ノーブランドさん:03/02/07 00:29
>>319
おまいはね、こっちからやり直し。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1040911260/
321ノーブランドさん:03/02/07 00:49
>>313
俺が行くのは
レイン、アル、ミリアム、スリフティ、スピンズ、はんじろ、フーズフーとか・・・
メジャーどころばっか。
あと小柄なのでレディースの古着屋もいくぞ。
322shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/07 00:57
>>319
ちゃんぴょんで古着。 高ければサラで。。
323ノーブランドさん:03/02/07 11:44
梅田に古着屋ってある?
324shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/07 11:45
ロフトのまわりにちょこっとあったような。。
325ノーブランドさん:03/02/07 11:56
>>324
高い?
326shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/07 11:57
そこまで覚えてないです・・・
ゴメンナサイ。
327│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/02/07 13:56
>>315
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
チョッと行ってみます levi's503も安くしてクレー
>>323
スパイマスターの関西完全ショップガイドに2件載ってましたよw
>>327
サンクス
329:03/02/07 14:27
そっからやりなおしか・・・
330shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/07 14:32
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up2183.jpg
こないだの戦利品 その1、スウェーデン軍の軍パン。
雨村の呼びこみやってる胡散臭い古着屋で購入 笑
331ノーブランドさん:03/02/07 14:36
>>330
カコイイね
なんぼで買うたん?
332shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/07 14:49
4900。
非常に微妙な価格。。
333ノーブランドさん:03/02/07 15:15
>>332
thx
確かに微妙な価格だけど平均的な価格だし
気に入って買ったんだろうから良いんじゃね?
334shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/07 15:18
まぁ 相場から見れば安いし 結構いい買い物でしたよ。。
335:03/02/07 15:28
呼び込みについてったのか・・・
おそらくガラクターのほうが安いかと・・・
僕も軍パン欲しいです。なんかの雑誌でイタリアかフランス軍の軍パン見たときから欲しいです。
336shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/07 15:38
いや たまたま店先に並んだ服みててね。
ネルシャツ1000円とか よくあるでしょ?

ガラクターとかヤマモトにはなかったです。
北欧の軍モノは放出が少ない+ヘリパンはどこの国でも少ないっぽいですよ。。
米軍のですら、ジャストサイズとかだと手に入らない。
337ノーブランドさん:03/02/07 15:41
なるほど。
ヤマモトは商品少ないからな・・・
でも写真見たらいい戦利品ですね。ついでにカバンもうpしてくれるとうれしい。
338shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/07 15:44
カバンとM−64はまだ匂い取りの天日干し中なんですよ 笑

コンディション・値段
44>そこらの古着屋>ヤマモト>ガラクター
(掘り出し物はこの逆)

ガラクターは安くてカコイイ物があるけど、買ってからのケアが大変だと感じた。。
339:03/02/07 15:48
337に名前入れ忘れた!
毒男さんの言うとおり。ガラクターくっさいからなぁ・・・おっちゃんも若干怪しいし。
ヤマモトと古着屋は逆のような気がします。
44ってどこっすか?
340shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/07 15:50
No44 スピンズとAPCの間にある お香かアロマの匂いのきつい赤い店です。

ヤマモト、古着屋より安くないですか?
コンディションに関してはかなり微妙かも・・・
341:03/02/07 15:54
コンディションでみてました。
それってアメ村ですか?本気でわからなかったりする
342shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/07 15:59
http://www.n44.com/ 
参考までに。。 Noじゃなくて nか・・・
ナンバー44 です。
343ノーブランドさん:03/02/07 16:03
おお、なんて高そうな店なんだw
344shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/07 16:04
古着っていうか
セレクトとリメイクがメインのお店ですが。。
お店の匂いが かなり好き嫌い分かれる。
345:03/02/07 16:06
うーん・・・臭そう。おそらく嫌いな臭いだと思う。行ったことないけど。
つーか今から冬物買ってももうすぐ冬終わるということに気づいた
346shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/07 16:08
バニラとか あのテのアロマが嫌いならダメですね。。

今日は温かいし そろそろ春だねぇ
多分 明後日くらいにはまた寒くなるんだろうけど。。
347:03/02/07 16:11
セールを待とう
348shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/07 16:25
立ち上がりで安くて良いものはすぐ売りきれますよ・・・

http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up2188.jpg
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up2187.jpg
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up2186.jpg

こないだの戦利品 その2、フランス軍M−64
肩のプリントにやられますた。。
1973て書いてるし、ヴィンテージかも? これで1600円は安い。
襟開いたらF−1と同じデザインです。
ヤマモトで予約して購入。。
349:03/02/07 17:52
俺もヤマモトで予約して似たもの買ったよ。フランスではなかったはず。
春用だねこれ
350shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/07 17:57
んー 漏れは気にせずニットの上から風除けに着たりするとおもう 笑
351ノーブランドさん:03/02/07 18:37
なんかレベルの低すぎる奴が一人まぎれこんでるな
352ノーブランドさん:03/02/07 18:43
>>318
H100掘り出しもんがありそやで。
353shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/07 18:48
H100ってどこですか(とか聞いて煽られないかな・・・ ドキドキ)
354ノーブランドさん:03/02/07 20:28
>>336
いっぺんなんかの機会に上野の中田商店逝ってみ。涙出てくるで
355shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/07 20:40
来月 東京行く予定があるので寄ってみます。。
356:03/02/07 22:10
悪かったなレベル低くて
357ノーブランドさん:03/02/07 22:54
上野に行くと涙出そうになる店が沢山ありますね(色んな意味で
ヤマモトも京都の3店(新京極・寺町・SeaBees)なら物が豊富かと思います。
大阪から京阪で往復800円くらいだから逝ってみるとよいかも
軍物のジャケ欲しいです・・ BTTFはいつ見てもカッコいい
359ノーブランドさん:03/02/08 00:08
>>352
なんか探せばありそうな雰囲気の店内写真写ってたからちょっと期待してたんだけどね。
でも入ったら出にくそうな。今度行ってみるよ。thx
360ノーブランドさん:03/02/08 00:11
さすがに44知らないとかレベル低いとかの問題じゃないでしょ。もう少し勉強してからおいで
3611:03/02/08 00:17
急ですが、明日大阪行きます。
ミリアムというお店に行ってみたいので場所教えてください。
ハンジローがセールだそうで時期がちょうど良かったです。

良スレ化してきてるので感謝です!!!!!
362ノーブランドさん:03/02/08 00:23
>>360
禿同
ナンバー44知らないなんて…。
本当に興味があるのですかって感じ。
n44のリメイク物は何て言うか自分には似合わないですね(w

>>361
南船場のミニストップの上にあります 大体の場所は
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=1&nl=34.40.26.445&el=135.30.3.183&CE.x=247&CE.y=153
ここです 1回行った事ありますけど中の雰囲気が凄いです。いかにもって感じで
364&rlo;│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/02/08 00:43
age
365ノーブランド:03/02/08 00:49
飴村つぶして、もっと堀江と南船場を発展させよ〜
366ノーブランドさん:03/02/08 01:20
アメ村にクソな店が多いのも事実だが
必要な店があるのも事実。
別に堀江は発展させてもいいかもしれんが、船場はおいといてくれ。
367ノーブランドさん:03/02/08 01:24
この前、アメ村行ったら、すっぽんっぽんで行水してるホムレスいた。
ちんちんが縮こまっているのを見て、ワロタ。
368ノーブランドさん:03/02/08 09:38
>>366
雨村に「必要な店」って、例えばドコらヘンの店とかなん?
しかし雨村の端にある風俗店、何とかならんか?
あれは絶対に雨村には必要ないで。
369ノーブランドさん:03/02/08 15:25
カムタイ、URアメ村店(堀江とかより商品構成好き
良く行くレディース古着の店、スリフティ、チンク
フールザハーミット、あとOPAのハンジローとエロペとか。
風俗店はいらん。
370shj大阪独男@まんきつ:03/02/08 16:21
今 道頓堀にいるわけだが。。。

雨村の7−11とろーそんは便所が要る。
ハンジローひとすごかった。革とかコートが80%オフだった。。

カムズアタイムって通ですね・・・
アンクルサムも必要と思われ。

371ノーブランドさん:03/02/08 17:58
>>330オレそれ3900円で見た?
372ノーブランド:03/02/08 18:05
飴村で偽物を販売してるのだれか摘発してくれ〜
373ノーブランドさん:03/02/08 19:04
はんじろー 501¥2700買いに言った人
レポよろしく
374shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/08 19:47
>>371
まぢすか・・・
チョト悔しい 笑

>>373
いきますた。
黒のケミカルを探しに行ったけど、普通のしかなかったです。。
あと、ヒト結構多かった。。試着室とか並んでました。
375:03/02/08 23:11
44まじでしらんかったわ・・・ごめん勉強してくる。
もっと難波に詳しくなるわ。梅田中心だったから・・・
376sage推薦:03/02/08 23:12
ハンジローに良い501はありません
377ノーブランドさん:03/02/08 23:24
はんじろのセールになるとどこから沸いて出たのかってぐらい居る人に萎え
平日にマターリ見に行く。
378shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/08 23:25
あそこ、照明がなぁ・・・
379ノーブランドさん:03/02/08 23:33
>>373
11時から行って見ますた。人多すぎたです。でもいい感じに色落ちした
501の茶色のカラーパンツ、灰色と茶色の間ぐらいの色になってなかなか
ない独特の雰囲気に惹かれて購入しました。黒のカラーも欲しかったん
ですけど一人一品だったので諦めました。
試着するときは人並びすぎだからとりあえず目に付いたものを何品か持って
一気に試着したほうが良いですね。俺は彼女と一つの試着室に入れられました。
まあ広かったのでなんとか・・・。彼女さんは黒のブルー買ってついでに
紙やすり買って自分で削るみたいです。
\2700だから改造しやすいですしね。
380ノーブランドさん:03/02/08 23:36
>>378
確かにジーンズの色が判別しにくくて店を出てからすぐ色確認しなおしました。
二人とも色に不満はなく良かったです。
381ノーブランドさん:03/02/09 13:52
ハンジローってOPAの9階のとこだよね?ちがう?
382shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/09 15:10
失敗しなくて何より、、上級者っぽいな 笑
7Fだったとおもいます。
383&rlo;│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/02/09 15:18
ハンジローの501セールは11日まで

ブラウンのカラーデニム欲しい・・ 明日位行ってこようか・・
384shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/09 15:47
ケミカルヲッスさがしてたけど やふおくのが安いぽ・・・
385&rlo;│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/02/09 17:11
↑同意ですw 半年位前501を500円で買いましたw
386shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/09 17:39
送料とか入れるとなかなか3000円切れない・・・
黒系は人気あるぽ。。
387&rlo;│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/02/10 00:50
やっぱり黒系は人気ありますよね たまにパープルとかあるけど怖くて買えないw
388ノーブランドさん:03/02/10 06:53
堀江のシー・ブラウンは?
389ノーブランドさん:03/02/10 07:03
どこの馬か知らないやつが着た服なんてきれねーな。
何つけたかわかりゃしねえ。
うんこつけたかもしれないんだぞ?
390ノーブランドさん:03/02/10 07:05
気持ちは分かるが。
391:03/02/10 13:15
確かに誰が着たかわからんわな・・・
でもこのスレはそれでもいい人が来るところだと思うが?
392ノーブランドさん:03/02/10 13:37
>>391
それでもいい人を煽る人も来るところだぞ、二等兵。
393shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/10 13:49
紫の後染めって4年くらい前に流行ったよね・・・
394:03/02/10 15:17
2等兵と呼ぶな2等兵とw
395shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/10 16:05
ってか 黒まじでたけぇや・・・
396:03/02/10 19:02
毒男さん
無理してでも買うか?
397shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/10 21:06
無理はしないですよ 笑
予算は4000円くらいになるかなぁ
でも、買っても履くのか? ってのはある・・・
398&rlo;│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/02/10 21:09
古着を買い実際着てみて「あれ?」みたいな事は多数あります・・
399shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/10 21:15
とりあえず 漏れは似合う似合わないが激しいので試着必須です。

まぁ 灰色のケミカルヲッスなら 似合わないことはないだろうけど。。
400ノーブランドさん:03/02/10 21:21
401shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/10 23:56
本気で競って落札価格3600円・・・
結構たかくついた。。
402ノーブランドさん:03/02/11 04:03
>>353
H100はビッグステップ裏口真正面のおもちゃ屋・左横のビル4階やで。

403ノーブランドさん:03/02/11 06:59
501XXって501とどう違うんですか?
404ノーブランドさん:03/02/11 11:25
>403
いろんなトコロにそんなくだらねー質問かきこんでんじゃねえぞ!
少しは自分で調べろ!!
405shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/11 11:46
>>402
チンクあるのビルですか?
406shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/11 11:47
訂正。。 チンクのあるビルですか? 汁
407ノーブランドさん:03/02/11 21:28
アメ村のkindって古着売ってますか??
408ノーブランドさん:03/02/11 21:57
堀江系??ってなんなんですか??
409&rlo;│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/02/11 22:05
雨村の古着屋には詳しくないんですが・・

誰かいろんな意味(接客とか置いてる物の良さとか)
「ここ良いよ!!」ってお店あったら教えて下さい。
410shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/11 22:54
あんまり教えたくないけど、喝鈍の並びにある古着屋、
ちーずなんとかってところ、安いです。

>>408
堀江っぽい服装です
>>407
しりません
411ノーブランドさん:03/02/11 22:57
飴村は古着屋の数は堀江船場よかはるかに多いから、一軒一軒見てまわってたらけっこうええもん見つかったりするで。

サウスウエスタンベルのあたりはなかなかイイと思う。

あとパチンコワールドの近くのクレープ屋の前にある神谷ビル?とかあのへんもイイ!
412:03/02/11 23:05
古着ででかい白Tシャツを買おうかと思ってるんですが、古着って小さいもの中心というイメージがあるんですがそれは偏見でしょうか?
でかいっつっても重ね着するくらいのサイズです。
413&rlo;│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/02/11 23:19
>>410>>411 
サンクスです ヤフで検索してみたら大体分かりました
明日辺り雨村巡りしてきます ハンジローも含めてw
>>412
ありますね ネットの古着屋とか見てたらXLでも着丈55cmとかありますしw

東心斎橋は古着屋の町って言われてますけどそれ以前に店が少ないですからね・・
414:03/02/12 00:00
>>413
だからどこいこうかと・・・
we goでもいこうかな
415shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/12 17:33
H100ってどこだああああ
探しまわったけどわかりませんですた・・・
チンクのあるビルの2Fって 木造で床ギシギシいってこわいっすね。
あと、雨村に異常にコンビニとメシ屋が増えてる気がした。。
416&rlo;│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/02/13 00:07
雨村行ってきました 古着屋でストライプシャツ買いますた。後無印でロンTをw
417ノーブランドさん:03/02/13 01:13
正直良い古着屋はあんま教えてくないな。

でも、ビルの上の方にある古着屋は見と知れずいいですよ。
418:03/02/13 12:34
昨日カスタマでハンジローがTシャツセールみたいなのをやるみたいですね。
結構いいのもありました。
419shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/13 18:24
>>417
ぶっちゃけ、あるね それ 笑

>>418
日本語になってないっすよ 汁
420:03/02/13 18:42
未来と過去になってるか?
カスタマで見たら結構いいのもありました
4211:03/02/14 01:47
ハンジローのセール凄かったですね。
おれも土曜日曜行って来ましたが、パンツ置いてある筋だけ熱気ぷんぷんでした。

レインから北西に行った所の角らへんにある2階と3階にある古着屋の2階のお店の名前分かる人いないでしょうか。
(説明分かりにくくてすいません)
422ノーブランドさん:03/02/14 01:48
判事ローってどこにあるん?
自分も行ってきましたけど人多かったですね

判事ろーは心斎橋OPAの7Fです
424shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/14 12:25
>>421
小学校の前のビルですか?
2Fは2,3軒古着屋がはいってたような。。
425ノーブランドさん:03/02/15 01:56
パラシュートパンツ見つけたらかっといたほうがイイかな−
転売目的で。
4261:03/02/15 02:20
>>424
小学校からは少し離れてたと思います。
ふかふかのソファーが置いてあって、床にスニーカーがずどんって置いてあるお店です。
外から中が見えて夏に行った時にはなぜか並んでました。
427&rlo;│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/02/15 03:03
レインから北西って事はOSK辺り?
428ノーブランドさん:03/02/15 16:02
古着って汚くない?
429shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/15 21:59
パラパン 普通に売ってるし大して儲からないと思いますよ。

ソファがあってならんでるところ、、うーん わかんないです。。
430ノーブランドさん:03/02/15 22:04
大阪じゃないですが、京都に A STORE ってありますか??
ネットでさがしても場所がでません。おねがいします。
431ノーブランドさん:03/02/15 22:23
http://www.apptex-astore.com/
ASTOREってこれ?
432ノーブランドさん:03/02/17 22:05
age
433ノーブランドさん:03/02/17 22:32
H100ってレディースメイン?
あの中から掘り出し物探すのは一苦労・・・
434ノーブランドさん:03/02/17 22:38
ジャンクってどうよ?
435ノーブランドさん:03/02/17 22:40
アメ村で11800円で501レギュラー売るのってどうよ?
びっくらこいたぜ!
436ノーブランドさん:03/02/17 22:42
アメ村でスポーツブランド専門の古着ショップの
名前って知ってる?
437shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/17 23:36
ヒパヒパ?


H100って2Fじゃなく4Fなのね・・・
昨日めんのんのバックナンバーみてて のってた。。
438:03/02/18 13:20
390円ショップがあるらしいんだけど行った事ある人いますか?
439ノーブランドさん:03/02/18 22:32
梅田の古着屋の情報キボンヌ。
440shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/19 02:25
22 :あきら :03/02/17 21:49
宣伝スマソ。
奢り奢られオフのスレでいつのまにか主旨から外れて
「アメ村の服屋を歩こうオフ」になったんで、もしよければこっちにも来てください。
オサレさんが来るかどうかもアメ村に詳しい人が来てくれるかどうかもわかりませんが
ファッションに興味がある人が来るのは間違いないと思います。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1043027526/l50

漏れはアメ村デビュー、一人でやったけど
誰にも声かけられねー。余程不細工なのか声がかけづらい雰囲気なのか……


これ参加予定です。よろしければみなさんもどーぞ。
441shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/02/20 01:03
あげとこ。。
442ノーブランドさん:03/02/20 01:49
>>438
ほとんどしわくちゃで
よっぽどの着こなし上手じゃないと
着こなせない服ばっからしいですよ
443クロオ ◆RBpkpWSZnI :03/02/20 03:35
おお〜、なんかイイ感じのスレをハケーン。
漏れもガラクター、ヤマモトなんかにはしょっちゅう行ってまふ。

こないだは、ドイツ軍のヘンリーネックカットソー2900エソで
ゲトーしますた。ちょい高かったけど新品だったからしかたないか。
二等兵さん、あっちのスレではよく拝見させていただいてますよ。

漏れは天王寺か西心斎橋を闊歩しています。
あまりにも皆さん東がイイとおっしゃってるので一度足運ぼうかな〜???

それと、質問ですが、軍ものに詳しくなるには何よめばいいっすかねえ??
コンバットマガジンはよく見てますが・・・
他にお勧めあれば情報キボン。
444ノーブランドさん:03/02/20 05:51
就職したら?
445ノーブランドさん:03/02/20 20:52
さんざん話題に出てるRAINってどこらへんに有るんですか??
ロー○ンの2Fですか??
446ノーブランドさん:03/02/20 20:55
今日マリブ逝って来たが、靴ほんとにたくさんあるねw
店員さんが控えめな接客でよかった。
447ノーブランドさん:03/02/20 21:14
BIGSTEPの横あたりにあるNYLONとパルコDUOにある
NYLONてどこが違うの?一緒かな?
>>446
何か入り口の所に沢山並んでますよねw
あそこでアデのジャージ買ったんですが激しく失敗した・・
でも(・∀・)イイ!
449ノーブランドさん:03/02/21 18:40
age
450クロオ ◆RBpkpWSZnI :03/02/21 19:57
マリブは2階が靴だらけですね〜。
結構欲しいものおいてあるけど、どれもこれもサイズがでかくて
買えないという罠。
個人的にはZAPが好きかな。

明日は心斎橋にくりだすヨカーンなので東心斎橋にでも行ってみようかなあ。

天王寺は心斎橋に比べて比較的古着が安いと思うので(・∀・)イイ!!
まあ、一回気に入ってしまえばその値段が高かろうが安かろうが、
漏れに取っては関係ないのですが。

リーバイ11800エソにはワロタ。赤耳でもそんなにしないよW
451ノーブランドさん:03/02/21 20:02
明日ハンジローのTシャツセールだよな?
452クロオ ◆RBpkpWSZnI :03/02/22 01:31
そうなの???
行ってみようかなあ・・・まあ、行けば解ることだし。
セールじゃ無かったら、他を回ろーっと。

とかいいつつ、ハンジロ行ったら安いからついつい何か買ってまうんやけど。
あの価格なら失敗してもイイと思うしなあ。古着のスーパー。
453ノーブランドさん:03/02/22 10:07
だれか445の質問答えてやれよ…
454ノーブランドさん:03/02/22 11:21
レインもしらんやつは(・∀・)カエレ!
455アーロソ:03/02/22 13:28
>>454
荒らすなよ…
456ノーブランドさん:03/02/22 17:25
雨だからハンジローのSALE行かなかったけど行った人
どうだった?
457ノーブランドさん:03/02/23 02:02
>>455
荒らしてませんが?
調べればすぐ出てくるようなこと聞くほうが間違い。
レインなんて超有名なんだから
458ノーブランドさん:03/02/23 12:14
>>457
超有名だから教えてあげてもいいんと違う??
めっちゃマイナーで、雑誌にも載っていない、お気にな店やったらわからなくはないけど。
445さんひょっとしたら関西に住んでないヤツかもしれんし、最近古着に興味持った厨房かもしれないし。
だからと言って決して454さんが悪いと言う訳でもないけど。
折角の良スレなんやし、安易に(・∀・)カエレ!とか言うもんやないと思う。
まぁ2ちゃんのルールに反するかもしれんが。
445さんもまた東心斎橋に行く機会があるなら、場所はほとんど判ったようなもの(ヒントは隣)だから、もっかい行ってわかんなかったらローソンの店員に聞くなり
してみなよ。
それでも判らなければまたここのスレに来なさいな。
長文スマソ。
459ノーブランドさん:03/02/23 13:21
460ノーブランドさん:03/02/23 14:47
>>421
DJangoかな?そこの店員さん親切でイイ!!
461ノーブランドさん:03/02/23 16:11
457じゃないけどさ「レイン 東心斎橋 古着」で検索すれば1発でひっかかるよ。
それをマピオンあたりで調べれば良いかと思う。
何度も話題に上る=有名なんだからこういう情報いくらでもあるでしょ。
俺も他スレで聞けないこととか検索するし、そういうの覚えたほうがいいんじゃないかな
462ノーブランドさん:03/02/23 18:35
何かアレだねぇ。
きついようで優しいな、461は。
463ノーブランドさん:03/02/23 18:45
ミナミのドッグがいいd(゚Д゚)ネッ!!
464世直し一揆:03/02/23 20:03
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
465ノーブランドさん:03/02/24 01:18
俺はアメ村のzook好きだけどな
466ノーブランドさん:03/02/24 01:53
ちょっと大きめの古着探してますって誰か書いてたような・・・
ちっさいお店だけど、FOOLS GOLDって言うお店はけっこうサイズありましたよ。
場所は、カムズが入ってるビルの一階、カムズの隣もスケーター系の古着
が多くてサイズはゆったりめでしたよ。
467 :03/02/24 02:51
高校生女なんですが
古着のスタジャンが欲しいんですが、オススメの店教えてください。
468ノーブランドさん:03/02/24 03:25
フレンチのキレーメ古着置いてる店と場所くわしく教えれ
469ノーブランドさん:03/02/24 04:15
突然すんません。みなさんアメ村のピースロックってご存知ですか?
古着とオリジナルのハリスっていうのを扱ってて
私の記憶が確かなら去年六月には営業してたと思うんですが、
こないだ行ったらカフェになっててかなりショックでした。
所有する1/3くらいはそこで購入していたもんで。
3月いっぱいで生まれ育った大阪を離れてしまうんですが、
これだけが気になってしょうがありません。
誰か教えてください。よろしくお願いします。
470ノーブランドさん:03/02/24 04:18
あぁ薔薇色の珍生みたいですな。
誰かタノム
471ノーブランドさん:03/02/24 13:58
>>465
値段は高いけど結構良い物置いてるね
472ノーブランドさん:03/02/24 23:58
アメ村で 501レギュラー グレードA(破れ 補修歴など無し)
一番安いとこ何処かな?値段も併せて教えてくんろ
473ノーブランドさん:03/02/25 02:38
>>472
 奈良で買え 
474ノーブランドさん:03/02/25 03:22
>>471
そう、zookは値段がいつもネックになる
いいものあっても「お金に余裕があるとき買おう」になって
結局金あるときは他のブランドもんとかでお金使うことになるしな
475ノーブランドさん:03/02/25 03:33
ZOOKっていつからあんな狭くなったの?
前は古着コーナー、今の二倍くらいなかった?
476:03/02/25 20:44
>>460
そうです!!! 凄くいいお店で好感持てました。
レスありがとうございました。
477ノーブランドさん:03/02/26 12:06
>>463
禿同!!!
478ノーブランドさん:03/02/26 21:32
住吉のRUSHマジで安い!
479ノーブランドさん:03/02/26 21:53
地域密着型の店を教えてください。
480ノーブランドさん:03/02/27 04:32
コーナン
481ノーブランドさん:03/02/27 18:18
京橋のゴールドラッシュ。
482ノーブランドさん:03/02/27 23:52
長袖シャツを1900円ぐらいからで安く売ってる店
教えていただけないでしょうか?
できるだけ状態が綺麗でベーシックなところで。
483ノーブランドさん:03/02/28 00:08
>>482
ユニクロ
484ノーブランドさん:03/02/28 00:09
>>483
ありがとうございます!
助かります!
485ノーブランドさん[:03/02/28 01:36
阿部商店
486ノーブランドさん:03/02/28 02:33
>>485
駅弁大会で有名なアレか?
http://www.ikameshi.co.jp/
487ノーブランドさん:03/02/28 06:50




         タダイマからここはDOGを語るスレになりまちた




488ノーブランドさん:03/02/28 10:59




         タダイマからここはいかめしを語るスレになりまちた






489ノーブランドさん:03/02/28 12:06




         タダイマからここはにゃんこを語るスレになりまちた





490ノーブランドさん:03/03/01 00:36
コーナンW
491ノーブランドさん:03/03/03 01:31
>>469
ピースロックさん潰れちゃいました。
マリジュンもハリスもいいお店だけだった事に
世代交代を実感しますね。
でも古着と言う事に関しては宮崎さんは素晴らしいと思います。
492:03/03/03 13:18
お久しぶりです。鶯です。
アメ村のタワレコの近くのクレープ屋の隣(だったはず)の階段を上ったとこに古着屋があるといわれたのですが
この情報でああ、ここかとわかる方どんな感じか教えて下さい
493ノーブランドさん:03/03/03 20:57
阿倍野・住吉・住之江近辺の古着屋おしえて〜〜
494ノーブランドさん:03/03/04 09:08
昨日ストーンズの390円古着屋行ってみた。
状態はやっぱ悪いもんばっかだけど390円と思えば良い買い物できたよ。

Tとかは買う気にならんけど。
495ノーブランドさん:03/03/04 09:43
天王寺のフーズフーギャラリーは確実に古着が減っている気がするのだが?
496shj大阪毒男@上野:03/03/04 12:47
>>鶯氏
DIG IT ?

中田商店、コンディションよいですね。
値段はがらくたーのが安いけど 笑
497ノーブランドさん:03/03/04 13:13
大阪にあるの?
498:03/03/04 13:22
>>毒男さん
いやそこかどうかわかんないけど、友達に安いからいってみと・・・
499ノーブランドさん:03/03/04 15:17
>>494
はげどう。
変なオリジナルが増えてきてる。
あとやっぱりフーズフーは値段が高い。
アディダスノナイロンパンツ4900円をはんじろで1900円で見つけた。
500ノーブランドさん:03/03/04 15:45
ゴピャク(´ー`)
501shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/04 21:02
DIG IT はあんまり安くは無かったなぁ・・・
502ノーブランドさん:03/03/04 22:06
安くていい門置いてる店ってどこなんやろ??
503shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/04 22:07
まぢれす やふおく 笑
504ノーブランドさん:03/03/04 22:12
屋不億って試着できないから微妙じゃない?
505ノーブランドさん:03/03/04 22:18
じゃ、値段は普通でいい門置いてる店ってどこなんやろ??
506ノーブランドさん:03/03/04 22:20
古着なんかやめてウエアにしとけ!




ウエア最強!
507ノーブランドさん:03/03/04 22:25
>>505
俺はDOGだな。
508shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/04 22:59
デプト スピンズ レイン ヤマモト

あと ラグシーは参考用にいいと思う。。
509shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/04 23:00
っていうか 大学の入学式にプッチのネクタイとかやめたほーがいいかなぁ?
510ノーブランドさん:03/03/04 23:01
参考用ってどゆことか?
511ノーブランドさん:03/03/04 23:01
>>509
画像張ってくんなきゃわかんない。
512&rlo;│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/03/04 23:05
>>504
ヤフはサイズが合うとかなり便利ですYO
一応気になったのがあった時はウエスト、レングス、裾のワタリ幅は出品者に聞きます。
513ノーブランドさん:03/03/04 23:11
>>508
スピンズは京都の方がいいよなあ?
514ノーブランドさん:03/03/04 23:55
>>513
同意
色んな種類あるし見ごたえあるしなにより大阪より安い
515ノーブランドさん:03/03/05 00:09
shj大阪毒男はそんな若かったのか。
516ノーブランドさん:03/03/05 00:09
>>514
よなあー。大阪スピンズイマイチよね。
517ノーブランドさん:03/03/05 09:17
印はナゼ飴村にあるのか?
あそこは一歩間違えるとなにか違う気がするのだが。
518shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/05 15:43
いや 今21だけど 笑

519:03/03/05 18:16
21だったんですか。19くらいかとおもてました。
520shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/05 18:37
あんまり大差ないような・・・

今日りんくうのアウトレットでLEGOのウェストバッグ値下がりしてるのを発見。
激しく迷っています。。
ウェストバッグってまだいけるんですかね・・・
521ノーブランドさん:03/03/05 20:34
漏れも21だがウェストバッグはもうやめといた方が・・・。
522shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/05 21:45
ふむ じゃあやめとこう。。 thx。

523ノーブランドさん:03/03/05 21:47
漏れはショルダー使ってるよ。古着屋さんの革バッグ。
524shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/05 22:05
http://210.153.114.238/img-box/img20030305220450.jpg

漏れはこれっすわ こないだの戦利品 スウェーデン軍のリュック。

あと無印のだいぶ昔のナナメガケリュック
525ノーブランドさん:03/03/05 22:11
見れないや(´・ω・`) ショボーン
526shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/05 22:23
もう流れてる・・

息の長いうpろだ 教えてw
527ノーブランドさん:03/03/05 23:19
漏れはshj大阪毒男の言う事すらわからんw
528ノーブランドさん:03/03/06 00:38
リュックもそろそろダメだと思われ・・・。
529shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/06 00:49
あと何がのこってるんだ アレもダメ コレもダメ 笑

530ノーブランドさん:03/03/06 01:02


                  手ぶらでいいじゃん


りんくうのアウトレットって・・ 身近だなって実感しますw

あそこのフランフランで何か買った記憶が
532ノーブランドさん:03/03/06 10:46
漏れは片道700円出して行ったことあるw
533shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/06 11:20
漏れは車ですっと逝ける距離なんだが
買い物しないと駐車料金がミナミ並に高いからなぁ・・・
534ノーブランドさん:03/03/06 11:23
いいもんなかったんならご飯食べればいいじゃん。
ご飯代って駐料金当てんの無理だったっけ??
535ノーブランドさん:03/03/06 11:49
536shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/06 12:05
一人で一食に3000円はきついぞ 笑
http://lv3.lib.net/up/img-box/img20030306120521.jpg
537ノーブランドさん:03/03/06 12:09
今見たらリュックいけてたよ。。

そうか、一人か・・。
でも近くのヒャッキンの駐車場ならタダじゃないか?
538ノーブランドさん:03/03/06 12:10
>>536
カコイイな
539shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/06 12:24
っていうか 買物するつもりでいったからねぇ・・・
540│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/03/06 13:42
漏れはキャンパスのワンショルダー使ってます 雨村の古着屋で購入

>>536
カコイイリュックですねー セレクト(・∀・)イイ!
そんな感じの軍物のリュックヤフオクで買った事あるんですが
洗っても洗っても臭いので売りました 鬱
541shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/06 14:01
これは洗えない上に臭いよ。

風通しいい場所に干して、匂いとるのに2週間くらい掛かった。
542ノーブランドさん:03/03/06 22:29
10円玉何枚か入れたら匂いとれんで!
543shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/06 23:16
でも銅イオンつきそーでやだな・・・
544ノーブランドさん:03/03/07 03:22
age
545ノーブランドさん:03/03/07 03:24
>>543
それじゃファブリーズね。
546ノーブランドさん:03/03/07 16:15
>>545
あれベトつかない?
547ノーブランドさん:03/03/07 16:17
んじゃ、たんすにゴン!
548ノーブランドさん:03/03/07 18:57
>>6
遅れすだが、

   意味不明すぎてワロタw
549shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/07 20:05
スウェーデン軍のカバン、6800でスピンズで売られてた。
ガラクターにはもうなかった。
550ノーブランドさん:03/03/07 20:59
俺もそろそろカバン買わんとなあ。
リュックって楽?
551ノーブランドさん:03/03/08 13:54
age
552ノーブランドさん:03/03/08 17:38
>>550
いれる物なかったらなくてもいいんじゃないの?

リュックは楽だけど地方に見られがちだよなー(痛
553ノーブランドさん:03/03/08 20:24
>>552
地方?
秋葉原や日本橋では定番だが??
554shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/08 20:46
日本橋と秋葉って歩いてるヒト違うよね 汁
555ノーブランドさん:03/03/08 21:23
今度 大阪行くんですが、梅田駅周辺のいい古着屋ありますか?
教えてくれくれで、すいません。
556ノーブランドさん:03/03/08 21:40
くれくれ
557shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/08 22:39
そういえば岸和田にでっかーい古着屋が3・21にできる。
26号線沿いで横綱とかむくらの間、東側。。オレンジ色で目立つので通ると解るはず。
558ノーブランドさん:03/03/09 06:15
shj大阪毒男は、学院って付く大学?
559shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/09 11:24
帝塚山学院ですよ。。
560│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/03/09 21:09
age 関係ないけどmspcのリュックは超(・∀・)イイ!
561ノーブランドさん:03/03/09 21:11
shj大阪毒男は奈良まで通っているのか?
562shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/09 22:06
今年1年だ まだ入学してない

あと奈良じゃなく堺な 笑

mspcってどんなんすか?
563ソープランドさん:03/03/09 22:15
検索かけたらミュゼの斜め前にある小さいお店だた。
564ノーブランドさん:03/03/09 22:17
マスターピース
565ソープランドさん:03/03/09 22:18
けっこう女の子向やんね?
566ノーブランドさん:03/03/09 22:22
茶屋町にWEGOがありました。あそこってどうなんですか?
567ソープランドさん:03/03/09 22:25
WEGOはどこでも一緒なんじゃないか?
568shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/09 23:06
http://www.gloopy.jp/masterpeace/index.html

結構いいかんじですね。。
正直 ホスィ 笑
569│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/03/09 23:11
少し女っぽい物もあるけど結構良いですよね。
でも本店の閑散とした感じは何と言うか(略
570ノーブランドさん:03/03/10 03:18
P○COの店員ウゼー
喋りかけてくんなよ!!
571ノーブランドさん:03/03/10 23:51
age
572ノーブランドさん:03/03/11 00:05
来週アメ村に初めて行きます。なんか友だちにはハンジロー
ってとこ勧められました。まあ朝から行って適当にブラブラしてきますわ。
573ノーブランドさん:03/03/11 00:33
ハンジロか・・・。
574572:03/03/11 00:41
>>573
ハンジローってあんまりいいところじゃないんですか?
575ノーブランドさん:03/03/11 00:42
値段は安いが間違いなく質は悪い。
576572:03/03/11 00:46
まじっすか。どこかおすすめの店ってありますかね?
577ノーブランドさん:03/03/11 00:48
んー、どんな格好がしたいかによるが?
578572:03/03/11 00:56
うーん、実は特にこれがいいってのがないんですけど。
値段はできるだけ安めの方がいいんですが。
すみません、なんか抽象的で・・・。
579ノーブランドさん:03/03/11 01:07
>>575
おまえが状態のいいのを探せてないだけだろが
580ノーブランドさん:03/03/11 01:11
>>shj大阪毒男
桃山じゃなかったんだね。
あと、マスターピースのHP。
http://www.master-piece.co.jp/
581ノーブランドさん:03/03/11 01:13
>>579
いったこともないやつがベラベラ喋んな。カスが。
582ノーブランドさん:03/03/11 01:17
週1ペースでハンジローはみてますが何か?
583ノーブランドさん:03/03/11 01:27
厨ダナ
584ノーブランドさん:03/03/11 01:55
プ
585ノーブランドさん:03/03/11 03:02
ペ
586ノーブランドさん:03/03/11 12:14
古着屋じゃないけど、正ちゃん堂ってどこにあるの?
587shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/11 14:39
心斎橋あべにゅーびる内

コウガリュウとかマクドの並びの茶色いマンションみたいなビル。
588ノーブランドさん:03/03/11 14:55
ありがとう。
589ノーブランドさん:03/03/11 15:50
ストリートっぽい古着売ってるとこ知りませんか?
梅田周辺がいいですが、なかったらどこでもいいです。
590│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/03/11 20:43
http://lv3.lib.net/up/img-box/img20030311204026.jpg
昨日買った東ドイツ軍?のポーチです。レインカモが気に入ってます。どうですかね?

ストリートっぽい古着屋ですか・・ ちょっと分かんないです。
591ノーブランドさん:03/03/11 20:47
ポーチって腰につけるやつ?
592│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/03/11 20:56
>>591
一応そうなんですけど小さい穴を開けて長いロープを通してショルダーにしてます。
593ノーブランドさん:03/03/11 21:02
うん、それでいいじゃん!ポーチにするとちょっとねえ・・・。
594│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/03/11 21:30
やっぱりそうですよねw 結構夏とかは重宝しそうです。
595ノーブランドさん:03/03/11 23:19
チンチラポッポ
596│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/03/12 02:09
パチパチ(略
597ノーブランドさん:03/03/12 13:00
598ノーブランドさん:03/03/12 18:15
パンチ
599ノーブランドさん:03/03/12 18:43
グローイングアップどうよ?
600ノーブランドさん:03/03/12 22:51
600!
601ノーブランドさん:03/03/13 11:20
ザボウ
602ノーブランドさん:03/03/13 11:20
                 ,,.-'ヽ 
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;, 
       ;; -=・=- ... 、-=・=-;:
       `;.       ●  ,; '    フーン
       ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、          
      ;'            ;:          
       ;:            ';;  


603shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/13 11:40
ザボウはアイテムによってはかなりボってるからなぁ
まぁ どこも同じか・・・
604ノーブランドさん:03/03/13 17:35
俺も座某はあんま好きくない。
置いてるもん微妙やしなあ。それなら近くのビルの奥のお店が。
名前は忘れた。
605ノーブランドさん:03/03/13 17:35
606ノーブランドさん:03/03/13 19:05
さっき「ワイドABCDE〜す」でやってた。
サンキューマートだっけか!?
一律390円だって、古着が!!
安い、安過ぎ!!場所はアメ村だって!
607ノーブランドさん:03/03/13 19:11
場所はどこさ?
608ノーブランドさん:03/03/13 21:35
ちょっと前に誰か書いてただろが。 過去ログ見ろやボケ
609ノーブランドさん:03/03/13 21:40
わかんなーい。
610│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/03/13 22:07
場所はストーンズ
611ノーブランドさん:03/03/14 22:16
612ノーブランドさん:03/03/14 23:58
行ってみよっと♪
613shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/15 00:01
明日にでもいってみるか。。
614ノーブランドさん:03/03/15 01:23
明日は雨やしなあ・・・。
雨降ると行く気なくす・・・。
615ノーブランドさん:03/03/16 00:47
>>466
そこどこですか?
場所待ったくわからんです。住所きぼん
616ノーブランドさん:03/03/16 00:58
いわゆるブランド古着の店はなにのかな?
617shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/16 00:59
いきわすれつつ

616にはコンフォートでもすすめつつ

週末はオサレさんが多くてうざいですね
618616:03/03/16 01:02
コンフォートですか・・
だいたいどの辺ですか?

教えて君ですいませんが
619shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/16 11:59
アベニュービルと、あと船場のエビスの本店の向かいあたりと、ノアビルの2Fです。。
620ノーブランドさん:03/03/17 14:46
今月の23に大阪に行く事になったけど、正直あんまり店とかわからないです
自分はワークキャップとか欲しいのですが、そっち系?の小物とか置いてある古着屋は
ないですかね?キャップが多く置いてあるとこみたいなの探しているんですが。。。
今ワークキャップの需要があるかでもあやしいですが
半年に一度くらいで大阪には逝ってますが、まったくわからないです
よろしくおながいします
621ノーブランドさん:03/03/17 14:48
>>620
普通に黒人に聞くといいよ、つれて逝ってくれる。
622shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/17 14:54
http://home.att.ne.jp/iota/Chink/
ここがオススメですわ

まぁ 無印のワークキャップもよさげだがw
623ノーブランドさん:03/03/17 14:57
大阪にCA4LA置いてる所おしえていただけませんか?
624shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/17 15:02
625ノーブランドさん:03/03/17 15:58
レスアリガd
>>621
黒人に聞くんですか?ガタガタブルブル
がんがってみます
>>大阪毒男氏
どうもありがとうございます
とりあえず店の地図を頭に叩き込んでいきますw
無印のワークキャップw
626ノーブランドさん:03/03/17 16:10
>>625
黒人にひっかかっちゃダメ、ヒップホップ系の店に連れ込まれちゃうよw
古着はやっぱいっぱい店をまわらないとダメだと思うなぁ〜
>>623
置いてる所も何もCA4LAがあるよ、たしか堀江。
627625:03/03/17 16:34
>>626
HIP・HOP系か〜あんまり好みじゃないのです。とりあえず数日の滞在だけど
多くの店を見て回れるように頑張ってみます
628ノーブランドさん:03/03/17 16:39
>>623
嘘かよ
629│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/03/17 16:44
あとAPCの近くにオーバー何とかって帽子屋もありますね。
630shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/17 17:05
うん、かしらの並びに「帽子屋」ってところがありますね。

個人的に「オサレ」は嫌いだからチンクでしか買わないけど 笑
631625:03/03/17 21:58
どうもです
バイトから今帰ってきますた
>>629-630
「帽子屋」ですか…ググってみましたけどよく場所がわからないです
スマソです
632shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/17 22:20
現地逝けば絶対わかりますのでご安心を 汁
633625:03/03/17 22:22
>>632
はい なんとか這ってでも探してきます
634│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/03/17 22:58
店の前にでかいのれんが垂れ下がってるので分かると思いますよ
635shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/17 23:04
むしろカシラのが半地下だから地図あってもわかりにくい罠
636625:03/03/17 23:18
みなさん親切で安心しますた
がんばってオサレになってきます
637ノーブランドさん:03/03/17 23:56
カムズってどこですかい?
638shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/18 00:13
639shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/18 02:40
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1047216509/
2ちゃんでフリマやるらしいです
漏れも出店するんで 良かったら来て下さい 笑
640:03/03/18 20:02
めちゃくちゃ遅い情報かもしれませんが、梅田にwe goができてました。
641:03/03/18 20:04
>毒男さん
面白そうですね。いってみようかな・・・ってスレ違い
642shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/18 21:07
まぁ カシラもカムズアタイムも古着屋じゃないし 笑
漏れ、モロにリメイク古着とか出す予定だしなぁ。。
643サンキューマート:03/03/19 18:27
アメ村に全品390円の古着屋オープンしました。アメ村のボーリング場のあるビル、ストーンズの2階です。
6441:03/03/19 18:28
あさってくらいから大阪行きます。
堀江を中心に友達に案内してもらいながらマッタリします(ワラ
645shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/20 00:03
どうでもいいはなしだが
今日定価で買ったペラフィネのTシャツが
家に帰ると新品で定価より7000円安く即決だった しかも正規品・・・ はぁ・・・
646│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/03/20 00:41
>>639
行きそうですw ただ曜日が微妙・・
647ノーブランドさん:03/03/20 16:22
>>shj大阪毒男
ぺラフィネどこで買ったの?
648shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/20 20:15
ロイヤルフラッシュラグジュアリー
649shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/21 14:49
ガラクター f1の値段あがったね 笑
650ノーブランドさん:03/03/21 18:29
今日、広告入ってたね。岸和田の店。
651shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/21 19:12
うち新聞とってねぇから来てないわ 笑
どんなかんじでした?
652ノーブランドさん:03/03/22 00:24
A4サイズで、オレンジの1色刷りで、写真は無かったよ。(たぶん・・・)
OPENしたら、レポよろ。
653ノーブランドさん:03/03/22 00:46
>>640
we goって梅田のどのへん?
654ノーブランドさん:03/03/22 12:54
>>653
デルカモーネの裏。コマ劇場の横
655ノーブランドさん:03/03/22 17:28
>>654
サンクス、今度見てくるわ。
656ノーブランドさん:03/03/23 06:48
WE GOは高いよ
中高生向きって感じ
657shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/23 20:08
スピンズのほうが・・・
658ノーブランドさん:03/03/25 11:02
スリフティ、同じフロアにもう1店舗できるの?
659ノーブランドさん:03/03/25 16:37
新町
660│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/03/25 21:23
39マート逝きたいage
661ノーブランドさん:03/03/26 00:48
>>657
スピンズってどこにあるの?
662ノーブランドさん:03/03/26 02:22
フレンチラコステを扱ってるトコ教えてほしいです。
663ノーブランドさん:03/03/26 02:28
SPINSはおおさかでは南堀江じゃないの?
664shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/26 02:31
ttp://www.mapfan.com/map.cgi?SPOTICON=&Func=INDEX&MapSize=1&CENTERICON=&MAP=E135.29.55.9N34.40.4.3&ZM=12&NC=&CN=&GMain=&IStat=0&LStat=0&MapF.x=284&MapF.y=288
ここの2F

フララコはビムスで売ってます。
あと 国産のワニのマークが変わりました、区別つきません。
665662:03/03/26 02:50
>>664
ラコステはビームスで見ましたがあれはモロッコ製ですよね?
国産とどっちにしようか迷ってます。古着屋を探すつもりは
ないですし。どっちがいいでしょうかね?
666shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/26 03:01
うそん? 漏れが見たのはメイドインフランスってかいてあったよ・・・
667ノーブランドさん:03/03/26 08:56
ここは古着屋のスレでは・・・
668662:03/03/26 11:28
>>shj大阪毒男
どこのビームスだった?俺は梅田で見たけど。
669shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/26 11:30
>>667
まぁ そういうなよ 笑

>>668
天王寺です
670662:03/03/26 11:51
さんくす。行ってみます。でもなんで同じビームスでも扱ってるものが
違うのかな?梅田のラコは製造国が入ってなかった。。。見落としか?
いや、タグのところを見たから間違いないと思うんだけど。
671ノーブランドさん:03/03/26 11:58
もうすぐ4月今年は受験生。でもお洒落もしてみたい。
てなわけで全身古着にしてみたいんだけどいくらくらいが目安でつか?
672shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/26 12:04
襟のところにメイドインフランスって入ってたと思うけどなぁ。
電話で問い合わせてみては?

>>671
シャツ2〜3000円
パンツ2〜5000円
ジャケット2〜6000円くらいが目安かなぁ・・・

DEPTが大手では割と適正価格だと思う。(パンツ除)
673│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/03/26 12:56
15000円あれば結構買えると思いますよん。物にもよりますけど
674ノーブランドさん:03/03/26 13:15
どうもです。
2万くらいで変身します
675ノーブランドさん:03/03/26 13:22
デブトで軍パン買え、3500円で買える。
676ノーブランドさん:03/03/26 13:27
サカゼン。
677ノーブランドさん:03/03/26 13:34
フライトジャケット
678ノーブランドさん:03/03/26 15:51
古着は安いとこが(・∀・)イイ!!
679ノーブランドさん:03/03/26 16:16
we goで買おうと思ってるんだけど・・・どうですかね?
当方梅田が近くてこないだ歩いてたら大きな古着屋見つけてそこがwe goだったもんで
680662:03/03/26 16:18
>>shj大阪毒男
電話で問い合わせたところ、現在店舗に並んでいるラコステは
製造国が記されていないのでわからないとのことでした。
モロッコ製かな。それならいっそ日本製を買おうか考えます。
やっぱりフレンチラコステが欲しかったら古着屋を探し回るしか
ないみたいですね・・・・・。
681ノーブランドさん:03/03/26 16:30
デブトの古着の匂いの落とし方ないかな?友達に「お前の服デプト臭い」って言われてなえちゃったんだけど。
682:03/03/26 16:52
そのラコステの生産国の違いは見た目でわかるのか?
683shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/26 18:22
デプトの軍パンって6000円くらいしなかった?
なんか、APCの横でガレージセールみたいに適当にやってる古着屋がよかったです。
イタリア軍の7ポケパンツとかスウェーデン軍のパンツとか売ってた。

>>680
あー そうなんですか、、僕が見たのは去年ですからねぇ・・・
ロゴがフレンチと同じだから、百貨店とかで国産買うのも悪くないと思いますよ。
僕、個人的には紫色のアイゾッドラコステが好きですけど コンディション良いのを探すのが。。

>>681
2回洗濯して2週間くらい外とか、風のとおる場所で干したらどうですか?

>>682
前はワニのマークが違ったんですけど、今は微妙。。
684ノーブランドさん:03/03/26 23:45
>>679
どうですかね?って言われても答えようがない
685│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/03/26 23:57
スウェード素材の軍物はホント臭いw
686ノーブランドさん:03/03/27 00:41
うぃーごー高い
687ノーブランドさん:03/03/27 00:54
んなもん店舗違えばターゲットも違うんだから
置いてる物が違うのは当たり前だと思うのだが

どうも662はフレラコ着てるんだぜー、と言いたいが為に探してるようなきがしてならんのだが
688ノーブランドさん:03/03/27 00:59
俺なら日本製とモロッコ製なら日本製を買うけどな。
アウトレットなら半額近くで買えるし。
689ノーブランドさん:03/03/27 13:41
昨日DOG探したけど見つからなかったんで
結局WE GOで服買って帰ったよ
690ノーブランドさん:03/03/27 14:05
WE GOの袋嫌じゃない?肩から書けるやつ
正直あれ恥ずかしい・・・(ウツ

ルーツの袋が好き。透けてるけど(w
691shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/29 01:13
スレ違いだけどBWSでシェリィのCD買おうとしてたら完売っていわれた。。
店員にタワレコならあるかもといわれ いってみたら売ってた。 恐るべし。
692:03/03/29 09:49
693ノーブランドさん:03/03/29 10:15
コカコーラの従業員?
694ノーブランドさん:03/03/29 10:21
Tシャツがださいと思う・・・特に1枚目
695:03/03/29 10:25
さすがにコーラは痛いですか?
696ノーブランドさん:03/03/29 10:44
>>695
他が地味なんでコーラが目立ちすぎるんでねぇ?
697shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/29 11:53
微妙に小奇麗さが出てるのが 逆によくないのかも。。
698:03/03/29 13:28
うーん…できればここをこうしたほうがいいとか指摘お願いします。
で、ぶっちゃけコーラどうですか?
699ノーブランドさん:03/03/29 13:35
14歳までだな、この格好は。
どうしてもコーラが着たいなら変にグリーンとかにするより
もっと派手なほうがいいんじゃない?
でかい赤×白ストライプのナイロン素材とか・・・
そういうバカっぽさが出るほうがマシ。変に地味でまとまってて変と思ふ。
700│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/03/29 13:39
もうちょいラフっぽい方が良いかも
701ノーブランドさん:03/03/29 13:42
http://music.curio-city.com/curio-buzoo/users/sage/img/96.jpg
このカッコウはさすがにまずいかな?
702ノーブランドさん:03/03/29 13:44
>>701
似合ってるよ
703:03/03/29 13:47
もうすこしラフっぽいか…14歳かはともかく地味ですか?
704│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/03/29 14:00
小物とかで遊んでみては?
ジャケットが雨家事っぽいからダラッとした感じで着る方が良いかも

>>701
チェ○ェンの首切りよりはマシかと・・ あれ見た時は吐きそうになった
705:03/03/29 14:03
小物ってベルトとかなんていうんかわからんけどペットボトル入れるやつとかですか?
706shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/29 15:00
Tシャツを古着で派手な色のものにするとか、帽子とかスカーフでアクセントつけるとか。。
707:03/03/29 15:06
赤…とかですか?
708shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/29 15:16
クレイジーパターンとか、黄色と紫の重ね着とか、、
709ノーブランドさん:03/03/29 21:35
スレ違いでもーしわけないのでつが大阪のヘッドポーターはどこにあるのれすか?だれか教えてくださいな。
710:03/03/29 21:42
今度はライン入ってるのにしてみました。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030329214033.jpg
ってあんま変わってないかな?
>>709
ポータースレに行ったほうが・・・でも大阪のはつぶれたらしいですよ。
711ノーブランドさん:03/03/29 22:00
つぶれたとゆうか店員が悪さしてたからHFがつぶしたのよ

712ノーブランドさん:03/03/29 22:21
れすさんくすです。悪さってーとヤフオク横流しとかかなぁ。
713ノーブランドさん:03/03/29 22:45
レインアルウ”ォルカン以外大阪にいい店ありましぇん
714邪児:03/03/29 23:09
ジャージが欲しいのですが
種類が豊富でいい感じの店無いでしょうか?
梅田、天王寺、ミナミ(雨村以外)でお願いします。
715ノーブランドさん:03/03/30 08:00
船場、新大阪センイシティー
716:03/03/30 10:37
梅田we go
717 ◆flaphnb9Hg :03/03/30 14:41
何も考えずに雨村歩いて探すのが一番見つかると思う

天王寺ならマリブ
718714:03/03/30 18:44
>715
>716
>717
ありがとうございます。
近いうちに行って結果報告したいと思います。
719ノーブランドさん:03/03/31 13:50
age-
720ノーブランドさん:03/03/31 13:55
>>717
マリブの詳細キノン 

ってか、大阪在住じゃないのに大阪のコト知り過ぎw
721shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/31 16:26
マリブはモノは悪くないけど 値段がちと高い気がする。
フープの南西くらいにあります。。
722│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/03/31 17:10
>>720
知り合いが皆大阪なんでねw それに最近大阪の某所に引っ越したんで。
場所はフープの北口を出て東の方にあるローソンの角のそばにあります。
>>721
そですね、あまり安くないかも・・
723:03/03/31 19:02
Tシャツが多く置いてある古着屋ってどこですかね?
724ノーブランドさん:03/03/31 19:14
>>722
友達は喜連瓜破でしょ?w
引っ越してきたんだぁ!
某所・・・気になるw
前は兵庫だったっけ?
725shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/03/31 21:05
訂正)南西じゃねぇや 南東っぽい。。
726ノーブランドさん:03/04/01 02:25
>>721
サンクス!
>>722
ローソン!
727ノーブランドさん:03/04/01 12:44
天王寺駅裏、ABCクラフトの並びで大量の古着を売っていたおじさん、
今どこでお店をされてるのか、ご存知の方がいたら教えてください。
検索したけどひっかからなくって、、よろしくお願いします。
728│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/04/01 23:19
>>724
詳しいですねw 場所は上の方です、上w それ以下は勘弁です。ってスレ違いなのでsage
>>725
ですね
729ノーブランドさん:03/04/01 23:35
>>728
上の方かぁ、下の方はホントダメダメだよw
じゃあ、大阪板見たりしてるの?w
そういや喜連瓜破のコ○ナソの近くの古着屋は、とてつもなくひ(以下略
730ノーブランドさん:03/04/02 10:40
>710
パンツの色がダサイ。
ワークも臭う
なに?そのTシャツは?
731ノーブランドさん:03/04/02 21:37
>730
煽るなよ、荒れるだけだろ
732ノーブランドさん:03/04/02 21:48
>>731
煽ってないと思うけど
あれはいまいちだと思う
733ノーブランドさん:03/04/02 23:53
NYLONって2つあるけど商品全然ちがうの?
パルコデュオとBIGSTEPの横らへんの2店舗
734ノーブランドさん:03/04/02 23:56
デュエだよ。
置いてあるもんは結構似た感じやよ。
735ノーブランドさん:03/04/03 00:02
>>732
書き方の問題じゃねーの?
736ノーブランドさん:03/04/03 00:13
>734
どうもありがと
737731:03/04/03 00:19
>>735
そうかもね
738ノーブランドさん:03/04/03 00:28
ま、また〜り逝こうよ
739:03/04/03 10:49
そもそものっけた俺が悪いか・・・
740shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/03 18:21
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1047216509/l50
激しく宣伝。
てか、古着も結構出します
741:03/04/03 22:07
>毒
Tシャツとかでますか?
742shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/03 22:12
今のところ確実に出るのは、
タイのバカTシャツ(ペプシをペニスとかかいてるやつ)
自作Tシャツ(次元だいすけのAAとか)
リメイク古着(ハンガリー軍のスウェットに鋲打ったりとか)
とか そういうかんじです。。
743ノーブランドさん:03/04/03 22:30
南海サウスタワーホテル、他国に売られちゃったらしいな。
9月から名前変わってしまうとのこと
744ノーブランドさん:03/04/04 00:13
(´-`).。oO( どんなスレと誤爆したのだろう )
745:03/04/04 09:32
>>743-744
笑った。てかまじでどんなスレなんだか
746ノーブランドさん:03/04/04 13:41
>>745
おめ〜のレスは余計だがな
747ノーブランドさん:03/04/04 14:13
ナイロンで新品のブルックスのシャツが4000円で売ってたから即買い!
いつから安くなってたんだろ。いい買い物できて満足!
定番のサックス以外にチェック柄もあったよ。
748shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/04 15:42
左胸はポケトですか?刺繍ですか?
749│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/04/04 18:14
>>729
たまに見てますw
>>740
この調子だと行けない・・(´・ω・`)

チョッと人気も落ちたみたいですしイタリア軍のパラパン買うか・・
750shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/04 21:16
イタリア軍のパラパン、今ならサイドポケット付きも適正価格でかえますね。
751│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/04/05 13:31
YAMAMOTOでレプリカがそろそろ入るはずなんですけどね・・

しかしチョッと洗いざらした風合いがあるのがホスィんでヤフ探してみます。
752:03/04/05 13:32
ガラクターにいったらどうですか?
753│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/04/05 13:37
ガラクターは在庫があるかどうかですね・・
ひげのオヤジ最高!!w
754:03/04/05 13:46
あのおっちゃん胡散臭くないですか?
755ノーブランドさん:03/04/06 00:44
ブルックスの古着のシャツが豊富に置いてるショップってどこですか?
ナイロンは新品しかなかったので。。。
やっぱりできれば赤タグのシャツが欲しいです。
756ノーブランドさん:03/04/06 00:56
着丈長すぎ。買わなくてよし。
757ノーブランドさん:03/04/06 11:27
age
758ノーブランドさん:03/04/06 23:10
お前言ってることおかしいよ。
俺も古着大好きなんやけどな。
俺の母ちゃんは、俺がどんな古着買っても否定したり、嘲笑したりしました。
そうすることで、母親の威厳を保ちたかったのです。
そして俺は、無気力な大人になりました。
結婚も興味ありません。適当に生きて、ガンにでもなったら、
オサラバします。親の事なんて知ったこっちゃないです。
759shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/06 23:14
ガラクターは商品のコンディションが・・・
760:03/04/06 23:18
ガラクターは臭い。夏場はやばそう
761shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/06 23:19
しかもF1ジャケ、3000円とかにしてるしなぁ
762ノーブランドさん:03/04/06 23:23
>>758
わかるよ。
自分の母親もそうだったよ。
親に古着のこと悪く言われて毎日卑屈になってた。
でも21になって実家を離れて一人暮ししてから明るくなったよ。
「古着は悪くない、自分はいいやつだ」と自分自身に毎日言い聞かせることが大事だよ。
古着着てもダサい759みたいな精神疾患もたまにはいるけど、それはそいつが単にアホなだけだよ。
まずは自分を好きにならないとね。
758が20代ならまだまにあうぞ。彼女もできるよ。がんがれ。
763│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/04/07 20:58
ガラクターの物はアクロンとかで数回洗濯しないと臭いが落ちない・・
764ノーブランドさん:03/04/07 21:34
今日、心斎橋いったけど、1店舗しかみつかりませんでした…。
店名と、おおよその場所憶えて、小学校までGO!したんですが
全くわからない…。入ろうとしたら質屋だったり。

今度はわかりやすそうな梅田いくことにします。
このスレの情報を総合すると、
Who's Who
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=34.42.6.063&el=135.30.16.371&CE.x=265&CE.y=246
band
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=34.42.19.323&el=135.30.30.299&CE.x=245&CE.y=238
ボウ&アロー
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=34.42.6.195&el=135.30.16.971&CE.x=305&CE.y=213

このあたりであってるでしょうか?
梅田には全く土地鑑ありませんが・・・。
765:03/04/07 21:44
bandは行ったことないんで知りませんがあってると思います。
bandってどんな店?
766ノーブランドさん:03/04/07 21:49
>>765
え、どういうことですか?
Band以外いったことあるから、Band以外はあってると思いますってこと?
それとも、Bandいったことないけど、多分あってると思うって事?
767ノーブランドさん:03/04/07 23:14
ちょっと前にボウ&アロー行ったら
古着屋マップがおいてあったよ。
768ノーブランドさん:03/04/08 01:03
>>767
ナイス情報!
でも、ボウアンドアローの位置がわからないので駄目なのです。
769ノーブランドさん:03/04/08 01:07
グランドルーっていう古着屋どこにあるか教えてください。
一応ぐぐってみたんですが、ひっかからず・・・。
770ノーブランドさん:03/04/08 03:12
 
771ノーブランドさん:03/04/08 03:21








ネタ持ってきて



772ノーブランドさん:03/04/08 03:24
>>765
てめーで調べろ
773ノーブランドさん:03/04/08 03:27
古屋かおり
774ノーブランドさん:03/04/08 03:28
古屋かおり
775ノーブランドさん:03/04/08 03:28
古屋かおり
776:03/04/08 11:25
>>766
band以外は行ったことあるんでband以外は合ってますって事です。
777ノーブランドさん:03/04/08 18:04
>>776
おお、ありがとう。
今度地図を頼りにWho'sWhoとボウアンドアローいってくるね。
Bandは俺もはっきりわからないので知ってる人情報求む。
778shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/09 21:16
「古着」といえるかどうかわからないけど
最近プリュスのサイケシリーズをチマチマ集めてます。。
DCブランド古着って最近値段落ちついてるし質もそこそこ良いと思う。
779ノーブランドさん:03/04/09 22:19
>>777
てめーで調べろ
780ノーブランドさん:03/04/09 22:20
古田(ヤクルト)
781ノーブランドさん:03/04/09 22:21
古田(ヤクルト)
782ノーブランドさん:03/04/09 22:21
古田(ヤクルト)
783ノーブランドさん:03/04/10 17:44
今度久々にミナミ行くんだけど最近のnylonはどう???
今も変わらずいい物置いてる???
784ノーブランドさん:03/04/10 17:54
bandは、大東洋とかバッティングドームがある通りを、地下鉄の中崎町
って駅の方にまっすぐ行くと左手側にあるよ。なかなか良い店やから行って
みて!!
785ノーブランドさん:03/04/10 17:55
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
786ノーブランドさん:03/04/11 23:11
今度、古着屋に初めて行ってみようと思うんですが、
梅田のフーズフーとボウアンドアローの場所がわかりません。
どなたか教えてください。お願いします。
787ネタなんかな:03/04/11 23:20
>>786
Ctrl+F
788786:03/04/11 23:28
ありがとうございました!!!
789ノーブランドさん:03/04/12 17:20
26才でもいまだに古着屋行ってる俺って一体。。。。。
790ノーブランドさん:03/04/12 21:38
丸温ハトマート!
791:03/04/12 23:58
夏場に着れる(着る)軍物ってなんすかね?
792│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/04/13 01:20
イタリア軍パラパン買いました。綺麗な感じで着てる方が多いですけど
ちょっとダラーっとした感じで着ようかなーと色々と模索中です

>>791
半パンとか結構ありますよ。スイス軍のデニムショーツ持ってます
後は半袖シャツとか結構豊富にあるかと
793ノーブランドさん:03/04/13 16:52
カジカジ新町特集
794shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/13 19:18
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1047216509/l50
宣伝ですが、、
来週です、漏れは古着も格安で出品します。。
795ノーブランドさん:03/04/13 20:02
ハニーカム イイ!!
796:03/04/13 22:18
毒氏>500円くらいですかw
797shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/13 22:25
値段はモノによりけりですが、
タイのバカパロTシャツ・手刷りTシャツ(旧作)1000円
古着1000円前後
(例:無印ストレッチパンツ300円、チャップスロンT800円)
リメイク古着スウェット・手刷りTシャツ(新作)2000円

                        くらいを予定してます。。
798ノーブランドさん:03/04/13 22:44








799ノーブランドさん:03/04/13 22:44









800ノーブランドさん:03/04/13 22:45











801ノーブランドさん:03/04/13 22:46














.
802ノーブランドさん:03/04/15 16:30
誰だよ(w
803ノーブランドさん:03/04/15 19:03
商愛本店って古着屋なのか?
804shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/15 19:29
いちおーそんな感じっぽい
805ノーブランドさん:03/04/15 20:45
スリフティー良いね。
リーの517カコイイの見つけた!
806ノーブランドさん:03/04/15 23:48
リーじゃなくてリーバイス517ちゃうの??
スリフティーは517が豊富で俺もコーデュロイを
3本買ったよ!
807ノーブランドさん:03/04/15 23:57
スリフティー久しぶりに行ったら向かい側に新しい店できてたよ。
フロア拡大だって店員さんが言ってた。
チョット感じが違うけど新しい方が好きかも・・・
808ノーブランドさん:03/04/16 02:07
ブルックスのシャツを安く売ってたんだけど左胸にポケットが
なかった。あんなタイプもあったんだね。
タグが緑だったり赤だったりするのはどういう違いがあるのでしょう?
どなたかブルックスのこと詳しい方、そのへんのこと教えてください。
809ノーブランドさん:03/04/16 02:10
ブルックスの古着ってどこに置いてるの?
810ノーブランドさん:03/04/16 04:50
>>792
どこで買ったのでしょうか?parapan
811805:03/04/16 07:50
>>806
間違えました。スマソ。
古着屋ではないけど、ビッグステップの『イエロールビー?』、カジカジでカコイイパンツ買いに行ったんだが
店員やる気ないし客何人か居たのに堂々と雑誌読んでて、むかついたので帰りました。
812shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/16 22:10
すんまへん スリフティーってどこですか?
813ノーブランドさん:03/04/16 23:49
パチンコワールドの近く。
クレープ屋の向かいのビルの2階。
確か神谷ビル??だったかな??
814:03/04/17 15:15
イタリア軍の軍パン安くていくらぐらいですか?
今日デッドストック見つけたんですけど5800円でした。こんなもんか?
815ノーブランドさん:03/04/17 15:16
816shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/17 19:43
サラで5800やったら 安いんちゃうかなぁ・・・
817ノーブランドさん:03/04/17 22:14
we goでみたんでヤマモトとかガラクターとかだったらいくらかと思って・・・
818│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/04/18 09:18
>>810
知り合いに売ってもらいました。
>>814
サイズが合うんだったら買いでしょ
819ノーブランドさん:03/04/18 13:49
>>807
スリフティー最近行ってないなぁ。
『フロア拡大』って商品展開はそのままで、品数だけ多くなったって感じ?
820ノーブランドさん:03/04/19 04:34
>>817
ヤマモトってオリジナルのパラシュートパンツ置いてるんですか?
821ノーブランドさん:03/04/19 10:08
>>819
拡大って言うかもう1軒できたって感じじゃないですかね??
商品は大きな違いは無かったと思うけど内装がこっちの方が
良かったです。また違う店にいるみたいだったなぁ・・・
822shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/19 10:11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1047216509/l50
とうとう明日です。タダでアクセばらまく可能性があります。。
823ノーブランドさん:03/04/19 10:24
カンフルはいいよ。
824ノーブランドさん:03/04/19 11:06














825ノーブランドさん:03/04/19 11:06















826ノーブランドさん:03/04/19 11:07















827shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/19 22:00
カンフルは委託拒否とかされた怨みがあるな。
828山崎渉:03/04/19 22:25
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
829ノーブランドさん:03/04/19 22:36
アメ村でadidasのジャージ安く売ってる古着屋知りませんか?
830shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/19 23:04
ひぱひぱは高いんかな?
831山崎渉:03/04/20 00:33
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
832:03/04/20 23:04
毒男氏
まさか
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1050154181/-100
のAAプリントした奴売ってたんですか?
833ノーブランドさん:03/04/21 14:11
みなさん今どんな格好してますか?
シャツだけとかですかね?
834shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/22 20:12
>>832
そうですよ 笑
835:03/04/22 22:11
買う買わないは別としてみてみたかったw
836│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/04/23 01:31
「もう来ねえよ」Tがホスィ・・
837ノーブランドさん:03/04/23 02:24
アメカジ!て感じのメッシュキャップ売ってるところない?
838shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/24 18:39
>>837
東岸和田のサティの中の帽子屋。
カンゴールからボルサリーノまで売ってる。。
839有名ブランド:03/04/25 03:17
大阪は、ウざい店が多い!バイトくんがショウもないこといちいち説明てくれる
840ノーブランドさん:03/04/25 04:37
ちょっとすれ違いだけど、
ウエアハウスの茶屋町店ってどのあたりになるか教えてー。
近くに何があるとか、何の隣とか、そんな感じで。お願いします。
841:03/04/25 13:09
>>839
来てもないのに「こないだあったなー」とか「これかわいいなー」とかうざいですね。
しかし「かわいい」ってなんで使うんでしょうかね?
842ノーブランドさん:03/04/25 13:35
843shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/25 14:32
近々、暇ができたらやふおくにAA T出すかもです。
844ノーブランドさん:03/04/25 15:23
>>838
ありがd
でも東岸和田までいけないよ(´・ω・`)
845shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/25 17:55
天王寺のマリブは2Fで変な帽子結構売ってたなぁ
あとはもうカシラ、帽子屋、チンクくらいしか・・・
846ノーブランドさん:03/04/25 20:32
綺麗目でサイズ大きめのチノパンの揃えいいとこと
ティンバー6インチブーツ置いてある古着屋を
教えていただきたいです。
前にアメ村のスピリットでティンバーチャッカブーツ7000円で見っけたんですけど
そんときあいにくお金持ち合わせてなくて・・・
どなたか教えてください。お願いします。
847ノーブランドさん:03/04/25 20:33
これは安いアダルトDVD500円〜!!
http://www.net-de-dvd.com/
送料全国一律600円!!
http://www.net-de-dvd.com/
代金後払い!!
http://www.net-de-dvd.com/
848shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/25 20:57
>>846
りんくうのアウトレット逝きましょう 笑
849ノーブランドさん:03/04/25 23:34
50'sな古着屋を探しています。
いいトコありませんか?
850shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/25 23:40
ベタベタなところでレイン。
851shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/04/25 23:40
あ、サラだと近くにOMCがあるから そこで聞いてみるのも良いかも。。
852ノーブランドさん:03/04/25 23:52
>>850
ありがとう
853ノーブランドさん:03/04/26 16:27
age
854ノーブランドさん:03/04/26 20:31
アメカジとかではなく
60年〜70年代あたらいのレトロな服が
いっぱい置いてある店良かったらおながいします。
855ノーブランドさん:03/04/29 21:09
東心斎橋行くようになったらアメ村の服が高すぎて
買えなくなってしまいますた・・・( ´Д⊂ヽ
856ノーブランドさん:03/04/30 12:49
パチモンで高いですからね・・・
857ノーブランドさん:03/05/01 15:08
商愛、、、
858ノーブランドさん:03/05/01 15:12
初心者でも入りやすくていい古着屋きぼん
ナイロンとかは入りやすいけど(´・ω・`)
デプトとかは入りやすいけど(´・ω・`)

あと、服の状態がいい店は値段が高くて(´・ω・`)
安い店はその逆で(´・ω・`)
岸和田のとこのレポはないのかなぁ
漏れが一番近いのかもしれん 汁
860ノーブランドさん:03/05/01 17:31
このスレ見てbandとzabou行ったけどなかなか良かったよ。
861:03/05/01 18:21
>>858
we goあたりじゃないっすか?

突然ですけど軍パンって皆さん持ってますか?
なんか売り出してるけど穿いてる人1人しか見たことないんすけど・・・
862ノーブランドさん:03/05/01 20:08
性合って高くないか??
スウェーデン軍のを履いてます。。

何故か流行ってるはずなのに冬より見なくなった罠。。
864ノーブランドさん:03/05/01 21:51
>>859
第2犯輪のジョイフル朝日の入り口に古着屋できたらしいッス!
865:03/05/01 22:12
>>863
上はどうなの着てますか?
866ノーブランドさん:03/05/01 22:35
俺は珍しいグレーで極太の奴に、上はタイトなセーターで決めてたな。
867ノーブランドさん:03/05/01 22:45
キロストアってどうですか?
ユニバーサルシティのカリフォルニアマーケットプレス
にありますけど・・・この前行きそびれたので・・・
868ノーブランドさん:03/05/01 22:55
津久野(堺市)のRETRO BASEはどうですかね?
この前カジカジに少し掲載されてましたけど・・・
869858:03/05/02 01:39
band,zabou,we go、、、初耳です(´・ω・`)
古着業界はサイクルが早いな(´・ω・`)
870ノーブランドさん:03/05/02 01:43
古着のシャツってなぜか着丈が長い。。。
871ノーブランドさん:03/05/02 01:47
それワカル
872ノーブランドさん:03/05/02 01:54
>>870
禿同。デザインはよくても着丈長くて買わないこと多いなぁ。
だから古着のシャツはめったに買わない。
873ノーブランドさん:03/05/02 10:02
ミナミでヒッピーっぽい60〜70年代位の
古着を置いてる店教えてください。
>>865
白シャツとかGジャンとか灰色のヘンリーネックです。。
875│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/05/02 14:14
漏れはパラパンだけw

トップスは結構持ってますけど。
876けいこ:03/05/02 20:37
ここに、あったよん!!まじ?
http://www.rakuten.co.jp/elsonic/478352/478343/
877ノーブランドさん:03/05/02 21:09
>868
面白い店だけど、正直古着はどおかな?
何かイマイチでした。
878ノーブランドさん:03/05/02 23:59
we goって安いんですか?安かったら行きたいんですけど・・・
879ノーブランドさん:03/05/03 01:24
>>878
普通です
880:03/05/03 11:03
>>878
個人的だが入りやすい店だと思う。値段はふつうだけどね
881shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/05/03 18:56
てか 他の店が高い罠
882ノーブランドさん:03/05/03 20:21
うぃごーは二つ買うと1000円引き。ぷらすフェラ

883ノーブランドさん:03/05/03 22:20
bandとフーズフーとボウアンドアローズ?は見つけたんだけどwe goだけみつからなかった。
場所はコマ劇場の隣で合ってますか?
884ノーブランドさん:03/05/03 23:01
WE GO状態悪くない?
あのいっちゃんでかいとこ
885ノーブランドさん:03/05/04 09:12
レインって古着屋が分からんよ〜
近くに目印になるものない?
886ノーブランドさん:03/05/04 11:08
bpmの移転先ってどこ??
887:03/05/04 11:26
>>883
あってる。パチンコとコマ劇場の間の道にある。ちなみに右側
888ノーブランドさん:03/05/04 12:05
>>885
ローソン
889885:03/05/04 20:51
>>888
ありがと〜分かりにくい場所だけど
あったよ〜
890ノーブランドさん:03/05/04 23:04
>>887
ありがとうございます、今度行ってみます
メッシュのタンクトップって2k以下じゃ買えないかなぁ・・・
892ノーブランドさん:03/05/05 16:36
良いGパンがいっぱいあるお店はどこですか?
893ノーブランドさん:03/05/05 16:45
サンキューマートって得なの?安いだけ?
894ノーブランドさん:03/05/05 17:20
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) .。oO(お客来ない。クマったぞ)
⊂/
| /
|

   (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・)
   ||l∩(,,゚Д゚)
    ||  .  |⊃
   C:、.⊃ ノ
     ""U

   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )))
    (゚Д゚,,)∩|||
   ⊂|   . ||
   . !, ⊂,,,ノo
     U""


   (⌒─-⌒)
   (   ;;;;;;)
    |    ;;;i  .。oO(藤井寺市の古着屋お客来ない・・・・・)
  .  ∪   ;;;i
     i   ;;oi
     (ノ''''''ヽノ , , , , ,

895ノーブランドさん:03/05/06 00:19
落ち防止age
896│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/05/06 17:30
>>886
堀江APCの南側だとか・・ 詳しくはスパイマスターを嫁
>>891
ヤフオクとか・・
>>893
アメリカから大量に仕入れてきて中でも状態が微妙な物を出してるらしいです。
状態の良い物やデットストック物は別の店で売ってるらしい・・ まあ390円ですからw

藤井寺の古着屋行った事ありますよ・・
897ノーブランドさん:03/05/08 03:25
梅田のグランドルーってお店、どんな感じなんでしょうか。
どなたかご存知ありませんか?
ブランド古着屋という事しか知らないのですが。
898ノーブランドさん:03/05/08 08:31
そーいえばアメ村の委託屋スレってなくなったん? ひさしぶりに2ちゃん見たんもんでw
899shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/05/10 00:30
やふおくでもいいのないんだよなぁ
無印 去年は300円でタンクトップ買ったけど 今年は1000円か・・・

古着の狙い目はキューバシャツかなぁ?
900ノーブランドさん:03/05/10 00:36
>>889
死んだらしいよ
901ノーブランドさん:03/05/10 12:40
久々に古着屋に買い物行ってきたよ。結構いいもの見つかった。
個人的にピグスティーがお気に入りだな。かわいい服が多い。
902:03/05/10 14:04
最近古着屋行ってないなぁ…夏だからパワーのあるTシャツとか探さないと…
夏場って皆さん何かってますか?
903ノーブランドさん:03/05/10 14:53
>>901 漏れもピグスティかなりすき すげぇ掘り出し物見つかるし。
>>898 希に見る超糞スレだったな。w 懐かすぃ
904ノーブランドさん:03/05/10 15:45
レインの店員めちゃかわいかったなぁ
スパイクって店が良かったなぁ
東心斎橋いいねぇ
けど店の広さの割にやたら人詰まるから苦しい。。
何軒かまとめて入ってるビルがいいね
82REMIX(?)の横らへんの
905ノーブランドさん:03/05/11 04:24
東大阪に住んでるんだけど、東大阪か大阪にやっすい古着屋さんありませんか?
ブランドとか気にしません。
こんな貧乏大学生でも買えるところありませんか?
教えて君すんません。
906905:03/05/11 04:40
大阪は初めてなので、でかくて入りやすいとこでお願いします。
本格的な古着を買いたいわけじゃないので・・・安いのでいいです。
リサイクルショップでもなんでも適当に教えてください。
お願いします。
907ノーブランドさん:03/05/11 18:39
ago
908ノーブランドさん:03/05/11 23:32
ポロシャツ多く扱ってる古着屋教えて下さい
とりあえず過去ログみてみよう、と助言してみる。。

そして堀江スレが古着で漏りあがり・・・
910ノーブランドさん:03/05/12 22:51
明日服買いに行こうかと思ってるんだが、この時期もう夏物買った
ほうがいいのかな?なんか気候的に微妙だし。
911ノーブランドさん:03/05/12 23:33
>>910 そのトオリ
912ノーブランドさん:03/05/13 09:19
アメ村のDEP'Tってもうないの?ボーリング場の横の地下にあったやつ。
あそこ安くて可愛いのいっぱいあったよ。
NYLON高いし、あそこのオーナー190cmでキモいから嫌い。
913ノーブランドさん:03/05/13 12:09
>>912
ワロタ
914ノーブランドさん:03/05/13 12:20
古着は誰ももってない服あるからいいよなあ
915ノーブランドさん:03/05/13 12:33
NYLONのオーナーってそんなにデカいんか
昔よく店の前にロールスのオープン止まってたなぁ
916ノーブランドさん:03/05/13 13:48
>>915
だいぶ昔やん、ロールスって。その後フェラーリ→ベンツ→GM。
マッコイの事業引き継いで、別のでっかい某事業もやってるし、
探ったら色々出てくるオッサンやで。
917ノーブランドさん:03/05/13 14:37
誰かNYLONスレ立てて
918ノーブランドさん:03/05/13 15:54
韓国の梨大にも「NYLON」あるね。http://www.nylons.co.kr/
ひょっとしてチ(ry
919ノーブランドさん:03/05/14 07:15
違った意味でナイロンに興味沸いてきた
920ノーブランドさん:03/05/14 09:08
背の高いカッコイイ日本女と白人が大好きなオッサン
921ノーブランドさん:03/05/14 13:46
>>917 立てますた。

(´・∀・`) NYLON を語るスレ (´・∀・`)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1052887502/l50
922ノーブランドさん:03/05/14 20:38
今梅田ロフトで古着市やってますよ
923ノーブランドさん:03/05/15 15:13
古着屋に服売りにいきたいんですがどれくらいで売れるのか教えてください。
ちなみにノーブランドの普通の洋服です。
924肛門:03/05/15 16:20
>>923
無理無理w
まじうけるんだけど(プw
925ノーブランドさん:03/05/15 18:20
ノーブランドの古着屋ってあるんでつか?
有名なのは高くていやー。
926ノーブランドさん:03/05/15 20:11
今日梅田のロフトに行って来たけど何も買わなかった
あの値段は安い方なのかな、近所のWE GOよりは安いと思うけど
stussyの紺のポロシャツ欲しかった
927ノーブランドさん:03/05/16 00:42
WEGOってよく名前が出てるんですが、大阪で一番の古着屋なんですか?
福岡はしょぼかったですが・・・。
928ノーブランドさん:03/05/16 05:16
>>927
大阪もしょぼいですよ
929ノーブランドさん:03/05/16 05:21
牧田耕平がバイトしてた店ってどこだったけ?
930ノーブランドさん:03/05/16 12:50
みんなどこで買ってるんですか?
931ノーブランドさん:03/05/16 13:05
フルカウント
932ノーブランドさん:03/05/16 13:36
地方の古着屋質悪いぞゴルア
933ノーブランドさん:03/05/16 18:33
大阪じゃあロックっぽいのないのう…
934ノーブランドさん:03/05/16 19:08
なんか古着ってムズイっすね・・・

古着初心者に、「ここだけは行っとけー」っていう古着屋
名前だけでも何個か教えてくれませんか?
935ノーブランドさん:03/05/16 21:36
一応we go
936ノーブランドさん:03/05/16 21:39
今から軍物のシャツを買うのは馬鹿でしょうか?ここ最近寒い日が続いているので・・
軍シャツにはやっぱ茶色のぱんつですよね?
デプト ラグシー ハンジロー

ただし 買うのはヤフオクのがリーズナブルぽい。
薄手で夏でも冷房対策に着れそうなやつならいいのでは?
939936:03/05/17 09:34
予備校生なんだけどさむいんすよ夜とか。
冷房効きすぎだし・・・
940ノーブランドさん:03/05/17 12:22
>>939
モモヒキはけよw
つうか古着のあの独特の匂いがたまらなくイイ!!
941ノーブランドさん:03/05/17 12:38
>>940
そんな誰もが古着初めて買って思うような事言うなよ、おもいっきり、厨房丸出しだぞ
942ノーブランドさん:03/05/17 14:52
腋臭臭い古着はツライ
943ノーブランドさん:03/05/17 15:41
今でもフランス軍のシャツとか着てる人いますか?
944ノーブランドさん:03/05/17 16:38
>>941
別にいいじゃね〜か。
ベテランづらしやがってお前くせ〜な。
945ノーブランドさん:03/05/17 17:05
人が感動している事をバカにする人はかなしいね。
946ノーブランドさん:03/05/17 18:41
デプトの古着なかなかイイのそろってるな。
947ノーブランドさん:03/05/18 02:18
>>941
( ´∀`)オマエガナー
948ノーブランドさん:03/05/18 15:10
ネットでいい古着屋見つけました。
http://www.geocities.co.jp/Stylish/6247/
949ノーブランドさん:03/05/19 13:39
激しく糞さいとだな
950ノーブランドさん:03/05/19 21:52
まあ>>941はクソという事で。
951:03/05/20 22:54
梅田のwe goあかん。ええもんあらへん。
バンドT持ってる方いますか?かっこいいのもあるんですがどうか悩んでるんで・・・
952ノーブランドさん:03/05/20 22:57
>>951
何を悩んでんの?
かっこいいと思ったら着たらいいんちゃうん?
953│・ω・`) ◆flaphnb9Hg :03/05/20 23:04
>>951
自分が良いと思った物を買いましょう
954:03/05/21 09:15
サンクス
955ノーブランドさん:03/05/22 00:38
アメ村とか天王寺が主流なの?

高2だけど一人で行っていい様な場所のかな・・・
今までファッションなんかこだわった事ない人間だけど・・

評判はアレみたいだけどスマートでも読んで勉強してみよう。。
テストおわってからだけど('-..-)
956降谷建志:03/05/22 00:48
>>955
松浦亜弥とタメか。 うらやましいね。
天王寺は動物園しかないだろ
957ノーブランドさん:03/05/22 01:50
!?
松浦亜弥て高2だったのか・・・
18〜だと思ってた。。

ミナミとかも行ったこともないし、
大阪に住んでるのに食い倒れ人形も生で見たことないや。。
出不精なんですなぁ  ・・・ヒキコモリ?(´Д`)
行く勇気がない小心者な漏れ

ファッション気にしてるような友達はそんな仲良くないしなぁ。。
洋楽が好きでCDショップにはよくいくけど
服は気を使ったことないしそれであれ・・なにかいてんだ('A`)
958ノーブランドさん :03/05/22 02:24
>>957
バイトしてる?
959ノーブランドさん:03/05/22 02:48
>>957
ヤフオクから始めれば?
店頭より安いし、ゆっくり選べるじゃん。
失敗したら出品すれば良し。
960957:03/05/22 02:51
某全国チェーンなレストランでしてます
17時から22時 日曜は10時から5時
ときには10時から休憩挟んで22時まで
と休日はかなり忙しいですががんばってます
961ノーブランドさん:03/05/22 02:56
>>959
と、言われましても
何を買って良いかすらわからない香具師です('A`)
とりあえずスマートでも読もうかと思ってます

ユニクロのシャツならあるんですけどね・・・
冬に中に着るには良いけど、ユニクロは指摘されます
うちの学校は。
親が買ってきたものを着てるだけの身でふ
「このふくは嫌だ」と思うのなら自分で買ったほうがいいかなと
でも高校生っぽくて値段も手ごろなのはどれなのかなーと悩んでます('A`)

 最近知ったシャツの名前  piko  ぐらいです
962ノーブランドさん:03/05/22 06:02
>>961
ネタじゃね〜か氏ね。
963ノーブランドさん:03/05/25 22:42
age
964ノーブランドさん:03/05/25 23:37
ネタだったのかな?
高校生で古着ならまずはラルフのシャツとか買うぐらいから
始めてみればいいんじゃない?とマジレス。
965ノーブランドさん:03/05/26 04:25
わざわざスペース空けて  piko  とか書き込んでんだから100%ネタだろ。
966ノーブランドさん:03/05/27 09:54
このスレも死んできたな・・・
967ノーブランドさん:03/05/27 10:08
>>966
あげんなボケェ。
1000いく前にdat落ちじゃハゲ。
968山崎渉:03/05/28 09:04
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
969ノーブランドさん:03/05/28 23:15
age
970shj大阪毒男 ◆sZMOg20d0E :03/05/28 23:27
まぁ ホントにヤフオクはいいけどなぁ
送料手数料いれてもポロシャツ1000円でかえたりするし。
971ノーブランドさん:03/05/28 23:38
梅田LOFTで売っていたアロハシャツさ、これイイカナーと思って見てたのよ。
そしたらタグが....「PIKO」....。
972ノーブランドさん:03/05/29 01:47
>>971
ご愁傷様・・・
973ノーブランドさん:03/05/29 06:47
>>971
メーカーで買う奴はだせ〜な。
自分が気にいったもん買えやダサ坊。
974shj ◆sZMOg20d0E :03/05/30 21:01
>>973
正論
975ノーブランドさん:03/06/01 05:23
放出の有名な古着屋って何処?
976shj ◆sZMOg20d0E :03/06/01 14:06
ホウシュツなのかハナテンなのかw
977ノーブランドさん:03/06/01 18:35
うまいっすね・・・
978ノーブランドさん:03/06/06 22:43
(ノ゜ー゜)ノ
979ノーブランドさん:03/06/07 10:47
北摂あたりで良い古着屋在りますか?
なんか地元に一軒くらい良い古着屋を知っていた方が便利かなあ?
て思ったんで。
980ノーブランドさん:03/06/07 11:40
               / ,,.-‐-- 、..ユ_
              /レ´       `ヽ、
                , ´_   ,:''´ ̄`ヽ.    ゙ヽ.
              ,:',r´ ゙ヽ::i       「`''‐-、 ヘ
           lイ   j:{       ト 、  `ヽi
              |{    (__)、_  __,.ノ′ ヽ、   l
             {,.ゝ-‐' __|_,,..二_      ヽ.  l ,;ァ
         ,..,r‐、|  ,r'´_,..-─--ヾ、      ヘ.ム' j
          | } | l. |リ k‐''''゙゙´フ  ヽ       ノ/ ス二ニ
       | j |  ヽ! { `'''゙´ ,,,...   ゝ=-、_∠c'ン-‐''´‐
        | j^l|   ヽ-ヽ. ゙゙"´   ,,,;;;'   ,ノノク
       j' 丿/レ´)     ヽ、_,.-1;;;;; _.ィ//,.-‐─=
      {'´ i'ノ /         _,.!-‐',ィ,イ,r'´

981ノーブランドさん:03/06/08 10:11
よろしく仮面だ
982shj ◆sZMOg20d0E :03/06/08 13:40
余りにも暑くて動き難いのでスウェ軍のぱんつ売った。
15000円でウレタ!
これで3000円くらいのズボン買おう・・・
983ノーブランドさん:03/06/08 19:38
>>976
ハナテンでした〜。
客見て値段決める親父がいるらしいがw
984ノーブランドさん:03/06/08 19:54



988 名前:ノーブランドさん :03/06/08 14:18
ミュウミュウなんてコンサバとくらべんなや


989 名前:ノーブランドさん :03/06/08 16:17
tukaenaiyounihimasu


990 名前:ノーブランドさん :03/06/08 19:43
今季は高めだね 金貯めとくか


991 名前:ノーブランドさん :03/06/08 19:44
ドリス対ズッカ


992 名前:ノーブランドさん :03/06/08 19:47
マターリ1000鳥( ´∀`)


993 名前:ノーブランドさん :03/06/08 19:49
何でも揃
985ノーブランドさん:03/06/08 19:54



988 名前:ノーブランドさん :03/06/08 14:18
ミュウミュウなんてコンサバとくらべんなや


989 名前:ノーブランドさん :03/06/08 16:17
tukaenaiyounihimasu


990 名前:ノーブランドさん :03/06/08 19:43
今季は高めだね 金貯めとくか


991 名前:ノーブランドさん :03/06/08 19:44
ドリス対ズッカ


992 名前:ノーブランドさん :03/06/08 19:47
何でも揃
986ノーブランドさん:03/06/08 19:54
何でも揃うPX 皆も一度は利用した事有るでしょ?


987ノーブランドさん:03/06/08 19:55
○きちんといせ込んでいることや芯地を据えていることなど、
本格的なジャケットを議論の対象にします。(モード、クラシックなどの
ジャンルは問わないが値段の目安としては5万円以上。センツァインテルノ
は可とします)

988ノーブランドさん:03/06/08 19:55
ここは、ニューバランスのスニーカーを
こよなく愛する人のためのスレッドです。
製品レビュー、購入レポート、購入前の事前相談にもご利用ください。

989ノーブランドさん:03/06/08 19:55
立てたぞこのやろー


990ノーブランドさん:03/06/08 19:56


ユニクロWebページ
http://www.uniqlo.com/
今週のチェック!
http://www.uniqlo.com/check/index.asp
期間限定価格商品
http://www.uniqlo.com/limited/index.asp
値下げした商品
http
991ノーブランドさん:03/06/08 19:56
安くてお洒落な服についてはなs


992ノーブランドさん:03/06/08 19:57
大学卒業してなぜか9月入社を選んだ。
で、バイトを少ししながらゲーセン通い・・・。
昨日も遊びに行ったきり帰ってきたのは朝だし・・・。
もううんざりだよ

993ffffffffff:03/06/08 19:57
って四日間あるけど、初日からいいもの全部出しちゃう感じ?
それとも土日にいいものを出すほう?
それとも平均的に??


994ノーブランドさん:03/06/08 19:57
過度」のコテハンによる馴れ合い禁止。ユニ以外のレポは控え目に。
煽り荒らしコピペは完全無視。反応する人も荒らしに荷担してることになります。
次スレは>>950が立てる。



412 名前:ノーブランドさん :03/06/08 19:17
ブランドとノーブランド?の違いって何?

995ノーブランドさん:03/06/08 19:58
996ノーブランドさん:03/06/08 19:58
vコンバースのスニーカーが好きな人が集うスレです。
購入前の相談や質問にもできるだけ答えてあげましょう。
荒しは放置。初心者は大歓迎です。

コンバース公式サイト
http://www.converse.co.jp/
コンバースクラブ
http://www.cv-members.info/index.php

※「○○ってどうですか?」などの抽象的な質問は控えましょう。
997d:03/06/08 19:58
前:ノーブランドさん 03/05/23 23:26
前スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1052049018/l50


998rrrrrrrrrrr:03/06/08 19:59
もだけど、いちいち親と喧嘩してよ。箸折りやがった。
9月入社なんて帰国子女の為の制度なんだよ、その会社では。
で、
999ノーブランドさん:03/06/08 20:00
999

1000dse:03/06/08 20:00
ddddddddddddd
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。