@@男の財布@@こだわり其の2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1床屋
2sage:02/10/30 00:05
2sage
3ノーブランドさん:02/10/30 07:59
1さん、おつかれ〜。
4ノーブランドさん:02/10/30 22:46
>>1
Z彳皮〜
5ノーブランドさん:02/10/31 18:44
age
6ノーブランドさん:02/10/31 20:10
オレ ポヶッツ
7ノーブランドさん:02/11/02 08:05
脱兎落ち防止 上げ
8ノーブランドさん:02/11/02 19:26
あげ
9ノーブランドさん:02/11/02 21:31
sage
10ノーブランドさん:02/11/03 09:31
グッチの黒の財布ほすい
11ノーブランドさん:02/11/03 09:34
>>10
俺持ってるがあれははずかしいぞ。
最初、調子に乗って使ってたが痛いことに気付いた。今では
ぶんそうおうのさいふをつかってますおわり
12ノーブランドさん:02/11/03 19:47
右翼が持つにふさわしい黒革財布はどれかね。
13☆お手軽美容館☆:02/11/03 19:48
◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇
【完全無料です!】
綺麗になるための裏技を毎日配信♪

■正しいダイエット方法
■美肌のためのケアや有効成分の知識
■簡単髪質改善法etc・・・・

これで友達に差をつけましょう♪
[email protected]
登録は↑に空メール
ホムペにサンプル情報が公開してあります♪

http://www.tosp.co.jp/i.asp?i=bdiet
◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇
14ノーブランドさん:02/11/03 19:50
財布はフェラガモに限るな
15ノーブランドさん:02/11/03 20:00
オイルシェルコードバンの財布がずっとポケットに入れていたせいか
しわが付いたりひび割れたりして傷んでしまったんだけど、
どうやって復旧したらいいんだろうか。
そして手入れは。
16ノーブランドさん:02/11/03 22:28
財布はフェラガモに限るな


17ノーブランドさん:02/11/03 22:50
いや、だから右翼にふさわしい黒革財布は…
18ノーブランドさん:02/11/03 22:51
ゴミスレを立てる馬鹿な1
19ノーブランドさん:02/11/04 16:39
みんなは財布買うとき、どういう
基準で買うの?
20ノーブランドさん:02/11/04 17:56
>>19
素材・縫製・デザイン・使い勝手・・・。
多少高くてもよいが、有名ブランドにはこだわらない。
21ノーブランドさん:02/11/04 23:25
右翼にふさわしいかどうか。
ただ、誰も教えてくれない。
22ノーブランドさん:02/11/04 23:30
>>21
素材はクロコダイルで決定
23ノーブランドさん:02/11/05 11:11
>>21
どういう意味の右翼だ?国粋主義か?たんなる保守派の意味合いか?
24ノーブランドさん:02/11/05 14:33
旭日旗の刺繍をしてもらうとナイス
25ノーブランドさん:02/11/05 21:11
コンサバではありませぬ。
つーか、普通に日本製で良い財布ないかなあと。
大阪なので万双とかは買えないと思います。
ブランド物だとギャルソンがいいのですが、
オムのはボタンが付いてないので開きっぱなしでイマイチ。
それに、女じゃないから財布はブランド物じゃなくて、専門のやつにこだわりたい。
26ノーブランドさん:02/11/05 22:29
>>25
キプリス
27ノーブランドさん:02/11/05 22:35
>>25
ブレイリオ
28ノーブランドさん:02/11/05 23:12
キプリスいいよね。
29ノーブランドさん:02/11/06 04:55
>>25
ここにしなさい↓

http://www.ohbacorp.com/index2.php
30ノーブランドさん:02/11/06 19:32
ホワイトハウスコックスなんてどうですか?
31ノーブランドさん:02/11/07 01:43
今、携帯で2chをせざるをえない状況なのでHPが見られないのですが、オオバって読みでいいのかな?
大阪だとどこで買えるんだろ。実際に手にとって手触りや使い心地を確かめたいので。
漢字の名前に惚れました。

他にレスくれた方サンキュー。
最初はちょっとネタまじりだった(w
32ノーブランドさん:02/11/07 09:08
COL コルウ 兵庫県神戸市中央区下山手通り 078-331-2020
大阪には無いな。
一番近いのはここみたい。
通販にすれば?>>31
33ノーブランドさん:02/11/07 10:08
大阪なら神戸ぐらい行けるっしょ。
34ノーブランドさん:02/11/07 21:31
>>32
親切にどうも!
財布は自分で触って決めたいので、どうにかその店行ってみます。
神戸はすぐなので。
35ノーブランドさん:02/11/08 17:07
ポールの財布なんてどうですか?
36ノーブランドさん:02/11/08 17:27
今日efffyの財布学校で盗まれました。千円しか入ってなかったけど
気に入ってただけあってかなりヘコんでます。
なんかオススメの財布ありますか?efffyはデザインは最高に良かったけど
ナイロンだと毛玉ができるのが難点だったのでレザーのが欲しいです。
37ノーブランドさん:02/11/08 20:22
グレンのNEWマネークリップ使ってる人いる?
使い心地を聞きたい
38ノーブランドさん:02/11/08 20:26
39ノーブランドさん:02/11/09 07:14
>>38
いいと思うけど、色変わりの早さをアピールするのはどうかな・・・。
このブランドに限らないけど。
40ノーブランドさん:02/11/10 18:01
ワイルドスワンズが良いぞ!
41ノーブランドさん:02/11/11 12:01
サイフってメンズとレディスとかってあるの?
42ノーブランドさん:02/11/11 14:17
>>40
買うときは手に取って見てからにすべし。
俺は大失敗した。
でも、コインケースはいい!
43ノーブランドさん:02/11/11 23:13
揚げ
44ノーブランドさん:02/11/12 19:52
味岡の「A-GI」や「GANZO」を持っている人いますか?
「Gainer」の12月号に載ってるけど、ちょっとよさげ・・・。
45ノーブランドさん:02/11/12 21:10
>>44
彼女がA−JIで財布をオーダーしたよ。自分でどんな財布が欲しいか具体的に
イメージできている人にはいいんじゃないかな。結構、細かい要望を聞いて
くれるよ。
46ノーブランドさん:02/11/14 03:32
age
47ノーブランドさん:02/11/14 12:48
グレンの財布かったんですが、これって後々も蝋は吹き出してくるんですか?
なんか前スレでスプレーで吹きかけただけ。って読んだもので。
48ノーブランドさん:02/11/15 06:11
ホワイトハウスコックスマンセー
49ノーブランドさん:02/11/15 06:48
BREEのヌメ皮シリーズの財布を長らく愛用中。
使い込むほどにあめ色になり艶が増す。
自分の財布!って愛着心がすごく強いよ。
50ノーブランドさん:02/11/15 20:57
ヴィトンの長財布がいい!!
51ノーブランドさん:02/11/15 22:37
ホワイトハウスコックスの財布を使って3ヶ月程で角の色がはげてきた
やっぱ鞄に入れてるといかんのかなぁ
52ノーブランドさん:02/11/15 23:14
>>51
ポケットに入れるのはもっといけないと思う。
53ノーブランドさん:02/11/15 23:18
>>47
グレンの何買ったの?
54ノーブランドさん:02/11/16 19:39
age
55ノーブランドさん:02/11/16 19:53
WHCの財布って都内だったらどこで買えますか?
56ノーブランドさん:02/11/17 10:52
>>55
UA
57ノーブランドさん:02/11/17 11:20
>>55
伊勢丹新宿店
58北野タケツ ◆.MTaKerGOQ :02/11/17 11:30
>>51
ところが、だ。
WHCはポケットに入れてつかわねえとテカテカに艶が出てこねーんだよ。
諸刃の剣、これ。お椀型になった寂しい形、しかし、艶アリ。みたいな?
59まー:02/11/18 15:51
ポーターの財布欲しいけど、どこで売ってます?
60ノーブランドさん:02/11/18 17:39
ポーター屋
61ノーブランドさん:02/11/18 21:54
「KANGOL」って謎くないですか?
高級ブランドなの?
62ノーブランドさん:02/11/18 22:29
小銭入れが良いのが無い。
シェル型のオープンタイプはどうも使い難いので
ファスナー型か角型オープンで選ぶんだけど
結局ファスナー型に落ち着くんだけど、使い易いのコムサしか無いんだよ・・・。
コードバンでファスナータイプってある?
63ノーブランドさん:02/11/18 22:34
グレンで一番使い易いのはドレ?
64北野タケツ ◆.MTaKerGOQ :02/11/18 22:34
>>61
ゴミだよ。ゴミ。ユニクロ以下は確実
65ノーブランドさん:02/11/18 22:37
英国好きならエッティンガー
66ノーブランドさん:02/11/19 22:07
>>62
LEDバイツは?
http://www.ledbites.com/
6762:02/11/19 22:18
>>66
なんかシブイね。
大阪なんで今度イーマに見に行ってくるよ。サンクスコ。
68ノーブランドさん:02/11/19 22:58
エッティンガーってなにかコーティングしてあるんだろうか?
ネイビー使ってるんだが、角が擦れたところがめくれて黒い
下地?のようなものが見える。
69ノーブランドさん:02/11/19 23:06
>>53
亀レススマソ
同色で札入れと小銭入れです。
70ノーブランドさん:02/11/20 11:39
キプリスって、都内だとどこで買えますか?
71ノーブランドさん:02/11/20 11:47
どこの百貨店でも売ってるだろ。
HPで調べてみろよ
72ノーブランドさん:02/11/20 12:05
>>70
新宿伊勢丹の新館B1行け。
てか、そのぐらい自分で調べれば分かりそうなもんだぞ!
73ノーブランドさん:02/11/20 12:19
>>62

いったらレポートよろしくん
74前スレ791:02/11/20 17:40
前スレでこれ→http://www.rakuten.co.jp/takuminowaza/462668/440962/423680/
を注文したよとカキコした人間(791)です。ここに僭越ながらうpさせていただきます。
http://kitech.mods.jp/imgbbs/img/files/1037781073.jpg

カードが6枚と定期or免許証が入るスペースがあります。
帯はけっこう固め 色は写真よりもう少しだけうすいです。
お札を入れるスペースには仕切はないです。
こんなこと楽天見れば分かるぢゃねえかというツッコミはご勘弁願いたい(;´Д`)
75ノーブランドさん:02/11/20 17:53
ビジィ・ビーバーにしといたら?
実用的だし、安いし。
http://www.busybeaver.co.jp/index2.html
76ノーブランドさん:02/11/20 17:56
お前ら馬鹿なんだから郵便局かどこかでくれる金魚の財布使ってろ!!
77ノーブランドさん:02/11/20 19:54
>>76
もうちょっと、おもしろいこと言ったら?
78ノーブランドさん:02/11/20 20:24
>前スレ791 氏

ガシガシ使って、次回のインプレを待ってます。
漏れもHP見てチャックタイプの小銭入れを衝動買いしかけました。

でも、グレンの小銭入れ買ったばっかだし自制しますた。
もし使っている方がいればインプレキボンヌ
79ノーブランドさん:02/11/20 21:47
明日、原宿と渋谷に財布を買いに行きたいのですが

どこのがいいでしょう?予算は1万ぐらいです。
80取れロス:02/11/20 21:54
>> 79

ビジィ・ビーバーにしといたら?
実用的だし、安いし。
http://www.busybeaver.co.jp/index2.html
81ノーブランドさん:02/11/20 21:56
ちょちくちょきんぎょね。>>76
82北野タケツ ◆.MTaKerGOQ :02/11/20 22:20
>>76
郵便局から貰った鯉の財布なら使ってるが?
83ノーブランドさん:02/11/21 19:20
山手線でいける、財布の品揃えがとにかく(・∀・)イイ!店おせーて


つーか工房(タメ)がヴィトンの財布使ってんのみるのも嫌なんだけど
84ノーブランドさん:02/11/21 19:59
>>83
予算は?
85ノーブランドさん:02/11/21 22:26
>>83
伊勢丹新宿店
8662:02/11/22 20:26
>>73
イーマ行ってきたよん
カバン等も豊富で面白いのはそこそこあったけど
残念ながら食指を動かされるものは無かった。
財布類はちょっと野暮ったい感じだった。
Webで見たのとずいぶん印象が違ってた。

1FのアローズにあったKTルイストンが目茶綺麗でかなり悩んだ。
買おうかなあ・・・。
87ノーブランドさん:02/11/23 15:34
>>86
ルイストンだけどさ、あれだけの金を出すなら
他にもっと良いのがありそうじゃない?
88ノーブランドさん:02/11/23 16:06
ポーターの財布で5000円のやつの使いかって最悪。
タンカー素材の。まじ使いにくい、カード落ちそうだし。
89ノーブランドさん:02/11/23 16:13
>>83
最高で5000…4000円です。
あんま高いのはちょっと
90ノーブランドさん:02/11/23 16:26
>>89
じゃあ、PORTERだな。
91ノーブランドさん:02/11/23 16:30
がまぐちです
92ノーブランドさん:02/11/23 20:34
whcの財布渋谷で探したいんですけどどこがいいですかね?
93ノーブランドさん:02/11/24 10:21
>>92
何の情報も無しに探すのも楽しいんじゃない?
別の発見もあるかもよ。
94ノーブランドさん:02/11/25 11:54
TUMIの財布がいい!!
95ノーブランドさん :02/11/25 16:13
オレは女からプレゼントしてもらったプリマクラッセをずっと使ってるぜ!
96ノーブランドさん:02/11/26 11:45
age
97ノーブランドさん:02/11/27 11:09
age
98ノーブランドさん:02/11/27 11:11
99ノーブランドさん:02/11/27 11:11
>>95
あっそ
100ノーブランドさん:02/11/27 20:08
あっげ
101ノーブランドさん:02/11/28 00:29
やっぱカード入れが3箇所しかないのって不便ですか?
102ノーブランドさん:02/11/28 00:31
男は黙ってキャッシュ+クレジット・ヨドバシ・ソープの会員カードのみを持ち歩く
103ノーブランドさん:02/11/28 01:18
>>99
オレは女からプレゼントしてもらったプリマクラッセをずっと使ってるぜ!
104ノーブランドさん:02/11/29 20:23
救出
105ノーブランドさん:02/11/30 17:14
死にそうage

106ノーブランドさん:02/11/30 17:30
ビdでいいよ
選ぶの面倒だし
107ノーブランドさん :02/11/30 19:34
>>106
ならこのスレ来るな。
スレタイ読んでみろ。
108ノーブランドさん:02/11/30 19:35
つうか糞スレ上げんな馬鹿。
109釈 ◆mc/agVAnDA :02/11/30 19:38
110ノーブランドさん :02/11/30 19:40
>>108
坊やも来なくていいからね。
111ノーブランドさん:02/11/30 19:41
110 名前:ノーブランドさん :02/11/30 19:40
>>108
坊やも来なくていいからね。
112ノーブランドさん:02/11/30 19:41
>>109
そ、その財布はもしかして・・・。
113釈 ◆mc/agVAnDA :02/11/30 19:42
>>112
エイプだよ。
114ノーブランドさん :02/11/30 19:43
>>釈
しつこいよ。
115まりりん:02/11/30 19:44
どっかのスレで釈くん見たけどカッコイイ!!!(≧▽≦)
116ノーブランドさん:02/11/30 19:44
じゃあ暇な人、このスレ荒らしていいよ。
117ノーブランドさん :02/11/30 19:45
ジサクジエーン
118ノーブランドさん:02/11/30 19:49
常時上げで書かないと駄目なんだよ!
119ノーブランドさん:02/11/30 19:50
>>113
BWSとか行くんだ?
Uとかネイバーとかヴァンダライズが好きかと思ってた。
120釈 ◆mc/agVAnDA :02/11/30 19:52
>>119
ヴァンダライズが一番すき
エイプもチェックしてるよ
エイプの服はもう着なくなったけどね。
小物をいくらか持つ感じ
121ノーブランドさん:02/11/30 19:58
腐れマンコあげ。
122ノーブランドさん:02/12/01 22:50
CORBOっていうメーカーの財布を買いました。
ちょっと厚めですが、デザイン的にもいいし収納力あるし
値段的にもそんなに高くないし、なかなかいい物に出会えた気がします。
123ノーブランドさん:02/12/01 22:52
fu-nn!
124ノーブランドさん:02/12/01 23:36
>>122
http://www.kawata-juju.com/pages/00/81_co_sl.html

これかな?よさげだね。素材は?
125122:02/12/02 00:45
>>124
それです!素材は(確かイタリア)のオイルレザーです。
柔らかい感じ。いい味出そうです。
126ノーブランドさん:02/12/02 20:24
>>122
コルボ、いいね。でも、どっちかというと、鞄の方がいいな。
127ノーブランドさん:02/12/04 01:33
あげ
128ノーブランドさん:02/12/04 19:16
こだわりあげ
129ノーブランドさん:02/12/04 19:38
やっぱサイフはそれなりの使ったほうがいいよ。
それなりに金も入るようになるって。
130ノーブランドさん:02/12/04 19:40
PRADAとか金が溜まるらしい。
男で・・。と思いがちだが、意外といける。
だいたいは 3万弱だが・・。
131internet_blue:02/12/05 21:05
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000636.jpg
高校2年の時に買って11年間使ってきた。
ブランドがよくわからん。「GAZZA」って書いてある。
ロフトで6800円だったと思う。
もう充分使ったのでそろそろ次を・・・と考えている。
次も2つ折り小銭付きしか考えてない。
おおばかキプロスがよさげ。whcはビギンがマンセーしてたが縫製が荒いと聞いた。
実物ミント何とも胃炎ので、次の休みに色々みてきます。
シンプルなデザインで頑丈なの、ほかにあったら教えて。
132ノーブランドさん:02/12/05 22:53
>>131
Brelio
133ノーブランドさん:02/12/05 23:18
ゼロハリの新しいレザーラインのはどうだろう。。。
134ノーブランドさん:02/12/05 23:20
貧乏な俺は無印の革財布でも高いと思う。革の財布って汗まみれにして使ってるとボロくなるのかなぁ?
135ノーブランドさん:02/12/05 23:22
>>131
グレンもダメ?
136internet_blue:02/12/06 07:15
オオバ
キプロス
グレンロイヤル
GANZO
無印

この辺から決めたいと思います。
ゼロハリもWHCもモノよりブランドが突出しているような気がして。
もちろん実際見て比べてみて、良かったら候補に入れますが。
Brelioは財布よりシステム手帳に力入れてるみたいですね。
今のところ国内ブランドでコードバンに傾いている。
無印にもコードバンあるらしくびっくりした。
137ノーブランドさん:02/12/06 14:43
>>136
GANZOのコードバンはなかなか良いぞ。漏れは、色が黒とか茶のコードバンが
そんなに好きでないんでキプリスにしたが、作りの丁寧さではGANZOに軍配の
ような気がする。大峡は見てないが、キプリス買った今となっては見たく
ない(笑)
138ノーブランドさん:02/12/06 14:51
万双って人気無いの?
139ノーブランドさん:02/12/06 15:32

こんなタイプのカードが沢山入る2つ折りでブライドルかコードバン
の物で作りが良い物を探してるんですが何かあります?

http://www.rakuten.co.jp/amity/407715/407763/407780/

140ノーブランドさん:02/12/07 04:56
シブイがなんかオッサンくさくないか?
141ノーブランドさん:02/12/07 05:00
完全におっさんだな。つうかおっさん演出するための 財布 みたい。
142ノーブランドさん:02/12/07 14:21
うん、確かに良さげなんだけどジジくさいんだよね・・・
とりあえず、2ツ折りでカード収納沢山ってのが欲しいんだけど
なにかないっすか?
143ノーブランドさん:02/12/07 15:45
カード使うの大好きじゃないかぎり
沢山あるカードと財布は別々にもったほうがオヤジ臭くならんと思うぞ。もしもの時も安全だし。
144ノーブランドさん:02/12/07 18:08
>>139
革にこだわらないなら>>124のリンク先とか。

145ノーブランドさん:02/12/07 18:11
無印の財布はどうでしょ? 5千円の値段として
146ノーブランドさん:02/12/07 18:24

>>143
カードを財布に大量に入れる時点でおっさんなのかなぁ・・・
でもカードだけを入れる物で良い感じの物ってあんまり見かけないんだけど、
何か良い物有ります?

>>144
カード収納枚数が・・・
147internet_blue:02/12/07 18:50
>>134
ずっとズボンのお尻のポケットに入れて使ってました。
ホントにボロくなる。財布のカドは擦れて削れてくる。
夏は汗で臭くなる。
まあ財布は使い倒して、ボロくしてなんぼのもん、と思ってます。
148ノーブランドさん:02/12/08 01:16
カード入れって財布より探すの難しいよね…
時々カッコイイのからカード出す人みると
おっ!と思ってブランド聞きたくなってしまう。
149ノーブランドさん:02/12/08 05:24
こっちは?age
150バニストロ:02/12/08 05:36
やっぱカード入れがないとかなり不便ですわな。
てか、小銭・殺・カード・・全部入らにゃサイフやねーてよ。
151internet_blue:02/12/08 21:26
実際に色々財布を見てきた。
コードバンってツルツルしててとても高級感があるね。
あれをお尻のポケットに入れて夏に汗を吸い込ませるのは抵抗があるね。
オレにはもっと安モンでいいような気がしてきた。

キプロスのコードバンはデザインもっと洗練して欲しい。シンプルでいいんだ、無意味に凝るな。
WHCはえらい高いと感じた。モノより名前代だと思う。
オオバやグレンロイヤルはおいて無かった
無印はホンマにコードバンあってビックリでも値段並にチープな作りだ。

オイラは2つ折り、小銭入れ付きを探してるのだが、
札入れと小銭入れに仕切がない方がいい。
なおかつ内側がナイロンなのはなぜか許せん。
そういう基準で探してみたら意外とよさげなのはポールスミス。
ブライドルレザー?で、作りは非常にシンプル、値段も11000で良心的に感じた。

これにしよか、と思ったが全部見たわけではないので今回はペンディング
長々とゴメン
152ノーブランドさん:02/12/09 16:31
age
153ノーブランドさん:02/12/09 16:42
ヴィトンはダサいのかな?
154ノーブランドさん:02/12/09 19:34
無印にコードバンなんてあったっけ? 普通の子牛の革の財布ならみたけど・・いくらだった?
155ノーブランドさん:02/12/09 19:40
高校生、大学生がダンヒル持つのってどう思いますか?
プレゼントにあげたらおかしいかな・・・
156ノーブランドさん:02/12/09 21:31
現在使用中のポールスミスの財布二つ折り小銭入れ付き(\18000)が、カードの入れすぎで
4年目にして糸がほつれてしまったので、財布さがしてます。
オーソドックスな男性用二つ折り小銭入れつき財布。
できれは、札入れ・小銭入れとも仕切りつき。

>151
東急、伊勢丹、SHIPS、U.A.をまわりましたが、まったく同感です。
エッティンガーもWHCと同じようなもの。内側に合皮で、ペラペラでした。
ヴィトン、ブルガリ、ブランド色がいやでもでるので候補外。
シャネル(二つ折り小銭入れ付き、\120000)は高すぎます。
万双は時間がなかったので一つしか見れなかったのですが、
縫製は一番丁寧でした。たしか、\15000〜。

今週BREEを見に行って納得できなかったら、万双にしようかと。
157internet_blue:02/12/09 23:04
>>154
4900だったとおもう
158ノーブランドさん:02/12/10 00:48
>>156
賢明な判断。
159ノーブランドさん:02/12/10 20:39
ブレイリオってどうなん?
http://www.catroot.co.jp/link/catalog/brelio/

小銭入れ付きの触ったけど良い感じだった。
160ノーブランドさん:02/12/10 21:56
>>159
都内だと、どこで売ってるのかな?
161ノーブランドさん:02/12/10 21:58
>>160
都内は知らないが
大阪ではハンズで売ってた。
キプリスのコードバンもあったけど
こっちのが良かった。値段も高かったけど・・・。
162160:02/12/10 22:02
>>161
Brelioはコードバン専門だから
それに関してはキプリスよりも
上なんじゃないの?
163ノーブランドさん:02/12/10 22:06
コードバン扱っているタンナーなんてあんまりないよ
164ノーブランドさん:02/12/11 20:56
age
165にちぇ ◆SiLaSlPvMo :02/12/11 21:22
女友達が彼氏にプレゼントで財布を贈りたいって相談してきたのですが、
何を薦めればいいでしょうか?
女友達、彼氏、自分ともに高校生です。
166ノーブランドさん:02/12/11 21:54
今日池袋東武で財布を眺めてきたぞ。二万くらいの財布がなかなか良かった。これ以下ではなかなか良いのはなかった。
んで何故にあちこちのブランドは財布にブランド名を入れるかなぁ。格好悪いと思うんだけど。何にもないシンプルな
コードバンの紺色の財布がよかったナー。ブランドは憶えてないすまん。コムサモードの財布は激しくださかった。
同じ直線上の存在としてプラダの財布も嫌だべ。ブランド名いれんな
167ノーブランドさん:02/12/12 00:54
124のいいね
168ノーブランドさん:02/12/12 00:57
ヴィトンの財布使ってるヤシは恥ずかしいとおもわないのか?

そんなおれはカルティエです。
169ノーブランドさん:02/12/12 04:20
オメーも同じよ
170ノーブランドさん:02/12/12 04:23
ポロクラブ最高説
171ノーブランドさん:02/12/12 07:04
>>166
コムサなんて、ブランド名以外何一つ売りが無いの。
だから許してあげなされ。
172internet_blue:02/12/12 07:53
ズボンのポケットに入れて持ち歩いているので抵抗あったけど、
コードバン購入考えてみます。
綺麗すぎて汗まみれになるのこわかったけど
気が変わって、10年使ってボロボロにしてやろうかなあっておもた。
166さんのいうなにもないシンプルなコードバンがいいな〜
173ノーブランドさん:02/12/13 16:36
>>172
キプリスのコードバンを購入汁
その後インプレキボンヌ
174ノーブランドさん
>>173
その後って10年後??