◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
▽ここで質問する前に、まず自分で調べられることは調べてみましょう▽
・ファッションに関して何でも質問出来るスレッドです。
・疑問に思った事・知りたい事聞きたい事があるけどどこに書き込みすればいいのか分からない!
・そんな人はここに書き込みをして下さい。
・ブランド、雑誌、モデル、学校、素材・・・何でもOKです!!
【利用マナーです】
※マルチポスト(同時に、同じ内容を他のスレでも質問する事)は控えましょう
※出来る範囲で結構ですので、レスをくれた人には一言でも声を掛けて下さい
(「レス見ました」と伝えないと、回答者は見てもらえたかどうか分からず不安です)

→関連スレ。うまく使い分けてね
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ -42-
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1029404819/l50
□■□色の合わせ方相談所PART5□■□
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022921933/l50
__どこで買えますか?どこに売ってますか?__
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1023848097/l50

過去ログは>>2-5あたり
2ノーブランドさん:02/08/21 00:45
過去スレ(倉庫が不完全なため消滅しているものがあります)
◆ファッション全般◆なんでも質問スレッド◆
その1 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=975304120
その2 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=981737797
その3 http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=986411899
◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆
その4 http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=989973290
その5 http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=992829354
その6 http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995829288
その7 http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=997707224
その8 http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=999791338
その9 http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1001772319/
その10 http://life.2ch.net/fashion/kako/1003/10031/1003126137.html
その11 http://life.2ch.net/fashion/kako/1005/10055/1005576886.html
その12 http://life.2ch.net/fashion/kako/1008/10080/1008058126.html
その13 http://life.2ch.net/fashion/kako/1010/10108/1010893052.html
その14 http://ex.2ch.net/fashion/kako/1014/10146/1014613167.html
その15 http://ex.2ch.net/fashion/kako/1017/10173/1017392217.html
その16 http://ex.2ch.net/fashion/kako/1019/10197/1019702831.html
その17 http://ex.2ch.net/fashion/kako/1021/10218/1021808600.html
その18 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1024983444/ (html化待ち)
その19http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1027565569/l50
3ノーブランドさん:02/08/21 00:50
今高校生の間で流行っているらしき、
プラスチック製のテキストケースみたいなヤツの正式名称って何て言うの?
四角いやつ。

分かりにくくてすんまそん。
4ミコはん ◆uaqmgPtM :02/08/21 00:51
>>1
お疲れ様です
5 :02/08/21 00:51
クリアケースか?
6ノーブランドさん:02/08/21 00:53
>>5
多分それです。
迅速な回答感謝します。
逝ってきます。
どうもありがとう。
7ノーブランドさん:02/08/21 00:54
http://www.asahi-net.or.jp/~UG6M-KHT/Guide/2ch/fashon_jisyo.htm

2ちゃんファッション板用語集。


8男子:02/08/21 01:13
タンクトップの重ね着用に
無地のタンクトップが欲しいんですが
どこに売ってますか?
下着っぽく見えなくて、
重ね着用なんで少し小さ目のが希望です。
値段は〜2000円で。

前スレの>>977参照(w
9 ノーブランドさん:02/08/21 01:15
スーパーの下着売り場にいって男児用買えば?
ヘインズが一番いいだろうけどどこで売ってんのかね?
10男子:02/08/21 01:16
>>9
読んでくれました? 煽りか
11932:02/08/21 04:31
前スレの932です。彼女にプレゼントする指輪欲しいです。大阪在住です。
引き続き情報キボンヌ。
詳しくは前スレの
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1027565569/932
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1027565569/937

明日の夕方にでも買いに行くかも。
12ノーブランドさん:02/08/21 04:36
大阪でマッキントッシュっていうブランド扱っているお店しりませんか?
ビームスでジャケット発見したのですが、他に置いてるお店ありませんか
1313:02/08/21 06:24
サイズSで ウエスト84cm股下76cmって
ウエスト デブくねぇ?サイズsだよ?
腰履きなの?どうなのよジュンヤマソリーヴァイスジーンズ
14ノーブランドさん:02/08/21 09:32
>>13
ワラタ
84って俺のバストよりまだでかい。
15ノーブランドさん:02/08/21 10:18
秋物で今年流行るといわれてるのってどんなスタイルですか?
男物ですよん。
16ノーブランドさん:02/08/21 10:19
>>12
大阪ならいくらでもあるだろ。堀江スレとかで聞いてみれ。
あとビームスでは買わない方が良ろし。
どんな良ブランドものもビームスに卸された品は大抵質悪&割高。
17ノーブランドさん:02/08/21 18:49
絶対既出だろうけど探してもみつからないので聞きます!
最近よく耳にする「セレブ」ってなんですか?
18ミコはん ◆mikODTWw :02/08/21 18:50
>>17
セレブリティの略
19ノーブランドさん:02/08/21 19:04
そのセレブリティってのも見つからないです。
20ノーブランドさん:02/08/21 19:05
見つからないってどこでだよ?
21らんぐ ◆LanGTAN6 :02/08/21 19:09
「有名人、重要人物」という意味ですっかり日本語として定着した「セレブ」は、
“celebrity”を短くしたもの。
もちろん海外で使う場合は「セレブ」では通じません。
キチンと“celebrity”と言わないとダメなので注意しましょう!

http://www.nhk-book.co.jp/magazine/column/movie/01_12/movie19.html
ハリーポッターと賢者の石ページから
22ノーブランドさん:02/08/21 19:09
そりゃセレブリティはなかなか見つからないだろうけどさ…
23ノーブランドさん:02/08/21 19:10
らんぐはファ板卒業したんじゃないの?
24ノーブランドさん:02/08/21 19:11
グーグルです。「セレブってなに」で検索しても
同じようにわからないひとの文だけで質問の答えってのが
意外と全然ないです。。
25らんぐ ◆LanGTAN6 :02/08/21 19:11
>23
5ヶ月前に出戻り
26らんぐ ◆LanGTAN6 :02/08/21 19:11
>>24
意外と全然ないかどうかは分からないけど
そういう時はスペース空けて検索するとよろし。
「セレブ とは 意味」とかね。
2717:02/08/21 19:17
あーなるほどなるほど。ありがとうございます。

でも雑誌とかテレビ見てると使い方間違ってない?
一般人に対してもこの言葉用いてるような気がします。
28ノーブランドさん:02/08/21 19:30
前も書いたけど
ワンピースジャケットってどうですか?
そこそこはやってるのかな?
秋にむけて買おうかなと思うんだけど
29ノーブランドさん:02/08/21 19:46
あげ!
30ノーブランドさん:02/08/21 20:02
CAP←なんて読むのかオシエテ
31英語 ◆/294yF8c :02/08/21 20:02
>>30
キャップ
32ノーブランドさん:02/08/21 20:11
>>31速レスサンキュー
33ノーブランドさん:02/08/21 21:30
なんで小学生がこの板にいるわけ?
34ノーブランドさん:02/08/21 21:49
ゴルチエオムオブジェとは何ですか?ジャンポールゴルチエのセカンドラインですか?
35ノーブランドさん:02/08/21 23:13
BARCEDOSってカコイイと思うんだけど、PIKO>>>>>BARCEDOSなんですか?
36ノーブランドさん:02/08/22 00:09
age
37ノーブランドさん:02/08/22 09:02
>>34
セカンドラインでいいんじゃないのかな。
オンワードによるライセンス生産だし
ゴルチェはデザインしてないよ。
目は通しているみたいだけど。
38ノーブランドさん:02/08/22 13:15
ジーンズ洗濯するとガビガビになっちゃうんですけど、いい方法ありませんか?
どっかのスレで専用洗剤は意味ナイって書いてあったんですけど。

洗う頻度は、今までは一回履いたらすぐ洗ってたんですけど、
やめた方がいいですか?
39ノーブランドさん:02/08/22 13:23
ラウンドテイルの物にも、ラウンド具合は色々だと思うのですが、
スクエアに近いというか、それほどラウンド感が感じられないものですと、出して着てもいいのでしょうか?
ちなみに身頃はそれなりにゆとりがあり(細身だとは思うのですが)、着丈も尻の3分の2が隠れるほどです
40ノーブランドさん:02/08/22 13:30
yahooオークションとかにある
”正規店で買ってない”とかいうapeとかナンバーナインの
服って手ださないほうがいいんでしょうか
妙に安い時があるから気になってます
41ノーブランドさん:02/08/22 13:47
>>40
偽物の可能性があるな。
俺の場合はフリマで買ったってやつを落札したんだけど
本物だった。
42ノーブランドさん:02/08/22 13:51
>>41
本物か偽物かの区別の仕方ってご存知ですか?
43ノーブランドさん:02/08/22 13:56
>>42
知りません、気になるなら質問で聞いてみたらいいと思います。
しかし、”正規店で買ってない”っていうのを
何十品も出品しているようなのは偽物の可能性が高いかも
一つ、二つとか少数出品している人は
友達から貰ったりとか正規店で買っているのに正規店じゃないと
勘違いしているとあるので、そういうのも目安に。
44 :02/08/22 14:02
大阪でドミンゴのデニム売ってるところしってる人いませんか?
ttp://www.fcc.co.jp/domingo/index.html
で調べたけどショップまでは出ていませんでした。
よろしくお願いします。
45ノーブランドさん:02/08/22 14:02
>>40
現物を見たら
本物かニセモノか区別できるんですよね? どうやって?
46ノーブランドさん:02/08/22 14:03
>>45
>>40 → >>41
47英語 ◆/294yF8c :02/08/22 14:03
>>40
100%偽者だから買わないほうがいい
48スリムななし(仮)さん:02/08/22 14:18
偽物ってゆーのは、どうゆうことなんでしょうか。
他のところで真似て造られてるってことでしょうか?
ぶっちゃけた話し、目の肥えた人じゃないと判別できないんでしょうか。
49ノーブランドさん:02/08/22 14:26
>>45
俺が狙ってた服だったんだけど、もう売り切れてたの
んでそれが出品されてて正規店購入じゃない
って言ってたけど、元値の半額以下だったから
入札→落札できたんだけど本物だったってわけ。
50ノーブランドさん:02/08/22 14:28
>>47
本物あるよ
51ノーブランドさん:02/08/22 14:30
そもそも「ラウンドテイルのシャツの裾を出してはいけない」なんて決まりはないわけだが
5239:02/08/22 15:11
すいません、よくダサいという声を聞くもので・・・・・・。
53914:02/08/22 15:48
前スレの914です。
http://www.kickthecancrew.com/ktccframe.html

TOPからk.d.d.→Vol29に入って
この6つの写真の右下の写真で頭にバンダナ巻いてる人が着てるN-3B見たいな奴の
商品名分かる人教えてください


54ノーブランドさん:02/08/22 15:51
>>53
リトルの?
55914:02/08/22 16:41
>>54
KREVAです
56ノーブランドさん:02/08/22 20:25
アルファ・インダストリーを語るところはどこですか?
57GA♂ ◆TRIP.sx. :02/08/22 20:30
>>56
今のところ該当スレはないようです。
もし新しく立てるならアルファ単独よりフライトジャケットの総合スレにしたほうが無難のような気がします。
58ノーブランドさん:02/08/22 20:40
>>57
ありがとうです。
59ノーブランドさん:02/08/22 21:56
なんでファ板の方々は生地とか作りとか詳しいんですか?
やっぱり服飾の学校など出てるからなんでしょうか…
60ノーブランドさん:02/08/22 22:50
いらない服いっぱいあるんですけでど
古着屋に売れるんですか「古着」っつーぐらいだから
客から買ったものを高値で売ってるんですよね?
あとその場合なんか手続きが必要ですか?
できれば住所とか名前とか知られたくないんですけどぉ。
61nigo ◆e4jwfWGk :02/08/22 22:54
>>60
客から買ったものを売ってる古着屋はあんま知らないなぁ。
大抵海外に買い付けにいくんじゃない?
もし買ってくれたとしても捨て値だと思うよ?

ブランド物なの?
62ノーブランドさん:02/08/22 23:03
ジーンズの股のとこがほどけたのですがどうすりゃいいんですか?ボタンフライのやつ
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 23:28
>>60
ブランド物ならブランド古着屋で買いとってくれるでしょう。
アメリカ物の古着になるとかなり厳しいですね。
高値で売るのは裏腹系で人気のある物のみです。
でも、住所名前は控えられると思います。偽物も多いので。
またはオークションという手もありですね。
64GA♂ ◆TRIP.sx. :02/08/23 00:33
>>60
古着も古靴も店に持込みで売ったことがあります。
しかし、

> できれば住所とか名前とか知られたくないんですけどぉ。

これは厳しいのでは…
身分証明書のコピーを取られた記憶があります。未成年なら保護者の承諾も。

それから、持ち込んだはいいけど値が付かず持ち帰る羽目になることもあります。
(ブックオフと一緒ですね)
6560:02/08/23 12:02
そうですか・・・古着屋はめんどくさそうなのでやめます。
ブックマーケットにでも売ろうと思います。
やはりそういう服専門じゃないところは値が落ちるんですかね。
別にブランド物ってもんでもなくて「Counter☆culture」っていう
ブランドのパーカーSサイズです。
66ノーブランドさん:02/08/23 12:37
アニエスのスレッドって落ちたのかな??

新スレ立てていいよね
67ノーブランドさん:02/08/23 12:57
自分で服作ってる人スレってないですか?
裁縫板とかってないですよね…?
すごいありそうな気はするんだけど見つけられないし。
68らんぐ ◆LanGTAN6 :02/08/23 13:01
>>67
お買い物板かどこかにミシンとか手作り服のスレがあったですよ。
ファ板より全然すごいって評判だった気がします。
69GA♂ ◆TRIP.sx. :02/08/23 14:26
>>65
ある程度の量があるならフリーマーケットに出店する手もありです。
70 ◆ZEN1stXg :02/08/23 15:41
>>62
ステッチ糸買ってきて縫う。
ミシンだとパワーのあるやつじゃないと難しいから、
手縫いで丁寧に。
71ノーブランドさん:02/08/23 17:09
デジカメ(DSC-P2)入れるケースでカコイイのありますか?よろしくお願いします。
7267:02/08/23 17:10
>>らんぐさん
それならば…とひたすら探してみたら趣味板にありましたよ。
(他にもあるのかな…?)
ありがとう!
73ノーブランドさん:02/08/23 19:25
>>71
サードパーティ製でですか?
74ノーブランドさん:02/08/23 22:03
野球帽とかのグニャグニャになったつばを
元に戻す良い方法はありませぬか??おながいします。
75ノーブランドさん:02/08/23 22:07
細かいことかもしんないんだけどさ、人にものを尋ねる時に
「おながいします」はどうかと思うんだよね…
7674:02/08/23 22:12
>>75
そぉ??いけてね?
77ノーブランドさん:02/08/23 23:19
http://www.rakuten.co.jp/vsquare/460265/468108/
↑こんな柄のレディースシャツが欲しいです。
色々探してみたんですが、メンズはあるのですが大きすぎて着れません。
ダウンタウンの松ちゃんがよく着てる、
刺青みたいな柄を多用してるブランドはありませんか?
シャツでもパンツでもなんでもいいです。
知ってる方よろしくお願いします!!
78ノーブランドさん:02/08/23 23:41
あげ!
79ノーブランドさん:02/08/24 14:57
ポロマレット ってどんなブランドですか?
80ノーブランドさん:02/08/24 14:58
>>77
メンズのSは?
81ノーブランドさん:02/08/24 15:09
>>79
ブランドに非ず
82ノーブランドさん:02/08/24 15:38
>>77
KERAに載ってるブランドにありそうな予感。
83ノーブランドさん:02/08/24 15:39
>>77
コキュは?
84ノーブランドさん:02/08/24 16:10
Leeスレってある?
85ノーブランドさん:02/08/24 19:55
>>81
どーゆー意味ですか?
86ノーブランドさん:02/08/24 20:25
ジーンズの糊落としってどうやるんですか?
87ノーブランドさん:02/08/24 22:24
ラフォーレ原宿のスレってこの板にはないんでしょうか。
ちょっと見つからなくて・・・・。
88ノーブランドさん:02/08/24 22:33
http://ikebukuro.cool.ne.jp/sakana23/agorafounten-img450x600-1025764070dsc03458.jpg
こんな感じのコートが売ってる、ブランド&ショップありませんでしょうか。。
知っている方がいれば、教えて下さい。
89ノーブランドさん:02/08/24 22:34
DIESELのスレはありますか?
90よんどる ◆m7eHUSew :02/08/24 22:34
>>89 そういや最近見かけませんな
91ノーブランドさん:02/08/24 22:36
>>86
洗濯する。
ジーンズスレで詳しく聞いてみようね。
92ノーブランドさん:02/08/24 22:37
>>90
たてちゃってくださいよ〜
93ノーブランドさん:02/08/24 22:38
自分はひげが薄いのですが濃くする方法はありますか?
94よんどる ◆m7eHUSew :02/08/24 22:41
>>92 他の板で立てたばっかなんっすよ  スマソ・・・
95ノーブランドさん:02/08/24 22:43
>>93
美容板に行ってくださいな。
96ノーブランドさん:02/08/24 22:44
>>88
なんかイイ!
漏れもほすぃなぁ・・・
97ノーブランドさん:02/08/24 23:34
>>94
いえいえ、気にせんでください。
98ダイタイ:02/08/25 00:51

最近、ダイダイ染めがマイブームなんですが、
ダイダイ染めの靴下ってドコに売ってますか??
何度も見たことあるんですが、
いざ買おうとすると、どこに売っていたか
さっぱり思い出せません。
99ノーブランドさん:02/08/25 00:53
 
100ノーブランドさん:02/08/25 00:53
>>98
ビームスやシップスに置いてないですか?
101ノーブランドさん:02/08/25 00:54
アナルー!100!
102ダイタイ:02/08/25 00:57
>>100
うーん。とりあえず行っておきますが
103:02/08/25 00:57
質問なんですけど、
アンクルソックスってすぐゴムが伸びたりして
歩いてると脱げてきませんか?
俺の買ってる所の品質が悪いんでしょうか??
色々な店で買ってるのですが・・・・・
皆さんはどうですか?
品質とデザインの良いアンクル売ってる店を知っていたら
教えてください!!
いくらなんでも寿命短すぎですよ。。。
104ノーブランドさん:02/08/25 00:59
秋冬の流行はなんですか?
メンズで
105GA♂ ◆TRIP.sx. :02/08/25 01:00
>>98
TEVAやBIRKENSTOCKのサンダルを靴下に合わせるのが流行ったときは
どこ行っても売ってるんじゃないかと思うくらいよく見ました。
最近少なくなってるようですが… オシュマンズあたりはどうでしょうか。
106ダイタイ:02/08/25 01:03
>>105
あぁ、確かに。あの時代はよく見かけましたねぇ!
ふむふむ。オシュマンズか。見てきます。
107ノーブランドさん:02/08/25 01:04
DIESELスレないんでここで質問します。
フットウェアはDIESELのウェアと同じ店にあるのでしょうか?
知ってる方、教えてください。
108ノーブランドさん:02/08/25 01:07
>>107
あれはアキレスかどっかがライセンス生産してるので、普通の靴屋でも
置いてるところは多いと思います。
109ノーブランドさん:02/08/25 01:09
>>103
そおかぁ〜〜?
俺なんてドンキホーテで5足1000円とかで買ったやつとか履いてるけど全然平気だぞ。

まぁ全然平気ってわけでもないが。。。寿命短過ぎって感じるほど短くは無いぞ。
同じの履きすぎなんじゃないの?
110107:02/08/25 01:17
>>108
それは、普通の靴屋でも正規店でも置いているということですかね??
111:02/08/25 01:32
>>109
マジすか??
俺の友達が言うには、ユニクロは全然緩まないとか言ってました。
同じの履き過ぎかな・・・?
もっと同意してくれる人が沢山いると思ってましたよ。
112ノーブランドさん:02/08/25 05:46
雨の日の靴はブーツがいいのでしょうか?
それと雨の日のワンスターはヤヴァイですか?
113昔はコテハンでした。 ◆eX5VxSgg :02/08/25 05:49
>>112
雨の日、履いた後にちゃんと手入れすれば
大抵のものは大丈夫なんじゃないかなぁ
後は素材。間違ってもスウェードものはダメだね
114ノーブランドさん:02/08/25 19:50
女子高生が土日に昼間から制服で私服を買いに来るのは
なでせすか?部活なら昼間とかやってるはずだし。。。
115ノーブランドさん:02/08/25 19:51
>>114
女子高生に聞いてみてください
116ノーブランドさん:02/08/25 20:04
女子高生がミニスカートで階段とかに座ってますよね?
あれってパンツ黒くならないんですか?
117ノーブランドさん:02/08/25 20:27
ジーンズの裾を折り返してる人をよく見かけるのですが
あれは一応ファッションなのでしょうか?
118 ◆ZEN1stXg :02/08/25 20:32
>>116
女子高生に聞いてみてください。
>>117
ロールアップね。好きな人は好き。
119ノーブランドさん:02/08/25 20:32
>>117
さぁ?俺は単に長いから折ってるだけ。
あ、でもラングラーのジーンズはそのまま穿いてるか。まぁいいや。

アロハをジャストサイズで着るのはアリですか?
この前アロハを見に(名古屋に)行ったら大きいサイズしか無かったんです。
120ノーブランドさん:02/08/25 21:08
参考になる雑誌ってなんすかね?
121ノーブランドさん:02/08/25 21:09
>>120
サッカー小僧にはサッカーマガジンとサッカーダイジェスト
ってなことになるよ。それだと。
122ノーブランドさん:02/08/25 21:12
b系ってどんなのですか
123ノーブランドさん:02/08/25 21:23
>>蝉
アンクルソックスは全て脱げてくる。もう履かない。
12477:02/08/26 00:20
>>82,83
遅レスですが、ありがと。
でも、なんか違うような・・実際まっちゃんの服はどこにあるか知ってます?
125ノーブランドさん:02/08/26 01:51
ショップ店員が使っているシャツを綺麗に均等に
畳めるアクリルの下敷きみたいなものが欲しいんですが、
どこにいけば手に入るでしょうか?

また正式名称分かる方いたら教えてください!
126ノーブランドさん:02/08/26 01:54
>>122
バカ系ファッションのこと。
127ノーブランドさん:02/08/26 01:58
ズボンの股の部分や膝の部分を
補強するのって何て言うんでしょうか?
参考になるようなサイトがあったら教えてください
128ノーブランドさん:02/08/26 04:38
クラッシックジーンズって何?
129グレ:02/08/26 21:49
ガイシュツだったら大変申し訳ないのですが、都内でnexus7の売っている場所をおしえていただけないでしょうか?
どうかよろしくおねがいします。
130グレ:02/08/26 21:51
もうしわけありません!
どこに売ってますかスレ、がありましたね。
そっちにカキコしようと思います。
マルチになってしまいますがどうかご勘弁ください・・・。
131ノーブランドさん:02/08/26 22:06
質問です。
ヘルムート・ラングのアンダーウェアラインで半袖のは丸井などで腐るほど見かけるのですが、
長袖のTシャツというのはあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
132ノーブランドさん:02/08/26 22:17
気に入ったTシャツがデカ過ぎるので縮ませたいんですが
ほんとうに乾燥機で縮まるんですか?
133ノーブランドさん:02/08/26 22:36
恥ずかしくて誰にも聞けないので質問させて下さい。
「Can,Cam」今月号の表紙の女性が気になるのですがどなたでしょうか?
宜しくお願いします。
134ノーブランドさん:02/08/27 10:48
質問なんですがおねがいします。
ちょうど目の綿パンを洗濯したら縮んでしまってぴちぴちになってしまったのですが
何か戻す方法はないでしょうか?
縮んだセータを元に戻す方法はあったのですが、ものが違うし・・・
135らんぐ ◆LanGTAN6 :02/08/27 10:51
>>131
なんでも今年の8月20日でグンゼとのライセンス契約が切れるので、
今後グンゼライセンスのラングアンダーウェアは新たに販売されないと言う話を
ワタシが運営してる掲示板で書いてた方がいたので、
その情報が正しければ出ないかもです。
どうなんでしょう。
136ノーブランドさん:02/08/27 10:55
>>131
長袖のアンダーあったよ。
ただグンゼのライセンスが切れたという話を聞いたよ。
在庫処分品を500円で投げ売りしてたのを大量購入したけど
最近は見ないなぁ。
137ノーブランドさん:02/08/27 11:12
アイウェアーってこの板のカテゴリ?
138ノーブランドさん:02/08/27 11:58
お直しの件について質問なんですが。。。
パンツやジャケットをお直しするのはよくある事ですが、
ベロア素材のカーディガンの寸法を直す事って可能なのでしょうか?
(丈ではなく、身幅とか肩幅です。)
よろしくお願いします。
139ノーブランドさん:02/08/27 12:01
>>137
めがね板
140英語 ◆/294yF8c :02/08/27 12:15
>>134
ニットは元々伸縮するからできるけどコットンは一回縮んだら無理と思うよ。
141ノーブランドさん:02/08/27 12:28
コンバースオールスターの偽物と本物の違いは何ですか?どこで見分けるんでしょうか?
142ノーブランドさん:02/08/27 12:29
着心地のいいTシャツが欲しいんですがお勧めのブランドあったら教えて下さい!
当方女です。大体の値段も書いて頂けると嬉しいです。
143ノーブランドさん:02/08/27 12:29
編み方と素材をゴッチャにするのはカッコ悪いぞ、固定。
144ノーブランドさん:02/08/27 12:30
>>140さん どうもありがとう。
そうですか、やせることにします。 無理だったら誰かにあげよう・・・
145らんぐ ◆LanGTAN6 :02/08/27 12:32
>>142
ワタシはあんまりTシャツの着心地の違いって意識しないほうなんですが、
オゾンコミュニティのオーガニックTは着心地いいそうです。
springでソニアパークが絶賛してますた。
大体6000円くらいだった気がします。
あとはドゥファミリーのコットンも気持ち良かですよ。
サイズがちょっと小さめな気もしますが、こちらは4000円くらいだったはず。
146dj ◆TOn/dolU :02/08/27 14:58
ガイシュツだったらすんません。
過去の東コレをファーストビュみたいに見れるサイトってありやすか?
147dj ◆TOn/dolU :02/08/27 15:22
ちなみにここ以外でたのんます。

http://www.cfd.or.jp/topindex.html
148ノーブランドさん:02/08/27 18:42
マフラーとストールの違いって何なんですか?
長さ?それとも使い方?
149ノーブランドさん:02/08/27 18:48
>>148
大きさも使い方も違うと思います。
150142:02/08/27 20:02
らんぐさんありがとうございました。
ちょっと意外でしたが手に入りやすそうなんで早速見に行こうと思います。
151ノーブランドさん:02/08/27 21:21
MILKの今月号のzipperに載っていた帽子が欲しいのですが、
渋谷の店の問い合わせ先教えて下さい!
152ノーブランドさん:02/08/27 21:23
>>151
ジッパーみりゃ書いてあるべよ
153ノーブランドさん:02/08/27 21:24
146 名前:dj ◆TOn/dolU :02/08/27 14:58
ガイシュツだったらすんません。
過去の東コレをファーストビュみたいに見れるサイトってありやすか?
154ノーブランドさん:02/08/27 22:17
昨日「私立探偵濱マイク」で、マイクがドラマの終わりのほうで着てた
ぴょん吉のプリントがしてあるTシャツが欲しいのですが、
大阪ではどこの店で売っていますか?
教えてください
155ノーブランドさん:02/08/27 22:29
ジーンズを上手く破きたいのですが、そんなのについて語った
スレはないでしょうか?又、なければどんなスレできくのが
良いと思われますか?「初心者の質問スレ」で聞いたんですが
どうも忘れさられたみたいで・・・。知ってる方、お願いします。
156ノーブランドさん:02/08/27 22:52
オールスターなら、
履いて気に入れば、どっちでもいいんでない? 本物でも偽物でも
157ノーブランドさん:02/08/27 23:57
単色でベーシックなものを好むようになりました。そこで技のきいた色使いのブランドをやめて
シルエットと耐久性にこだわったブランドを探しているのですがオススメはありませんでしょうか。
それほど高くないのが希望です。
APCやアニエスなんかはどんな感じなのですか?
158ノーブランドさん:02/08/28 00:06
日本男性のインナーで(ビキニ)ブリーフは
かなり小数派ですね、なんで?
ヨーロッパとかはトランクスの方が少ないそうだけど。
159 ◆ZEN1stXg :02/08/28 00:12
160ノーブランドさん:02/08/28 00:15
>>158
中学生の時の集団心理のせいです。
161158:02/08/28 00:25
>>160
それも一因だとは思うが、私は部活(テニス)で
トランクスでは不都合だったからビキニでしたよ。
そういう人他にもけっこういたし。

大学で留学中のフランス人に聞いたことあるけど、
日本人は下着に関しては視野が狭い(トランクスに
かたより過ぎ)みたいなことを言ってました。
162ノーブランドさん:02/08/28 00:29
>>159
ありがとうございます。感謝します。
163:02/08/28 00:36
>>123
ありがとうございます!!
ゴムが伸びないで、オススメのアンクルを知っていたら教えてください。
164ノーブランドさん:02/08/28 00:40
>>156
見分け方わかりませんか?
165ノーブランドさん:02/08/28 01:34
ジュエリー・宝飾業界の話題ってこの板でいいんでしょうか?
それとも会社・職業の板に行ったほうがいいんでしょうか?
166ノーブランドさん:02/08/28 01:42
ROTAR SIDESWIPE STAY UP LATE ハリラン ホームレス

こんなん買ってる俺って「〜系」とか無いよな?
167 ◆ZEN1stXg :02/08/28 01:54
>>166
気にしない気にしない
168ノーブランドさん:02/08/28 10:31
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c22988103
これと同じものが欲しいのですが定価はいくらくらいするのでしょうか?
169ノーブランドさん:02/08/28 12:43
>>168
お店に問い合わせればいいと思うのですが
170ノーブランドさん:02/08/28 15:18
ジーンズの洗濯すれからこっちに送られてきたんですが、

(ジーンズの)色落ちって、普段から落ちてるの?
それとも洗った時の普段スレてる部分とかが一気におちるの?
171ノーブランドさん:02/08/28 15:26
>164
ごめんわからん
172ノーブランドさん:02/08/28 15:28
>>170
質問の意味がわかりません。
普段とは何?
173ノーブランドさん:02/08/28 15:29
>>172
普段履いているとき
174ノーブランドさん:02/08/28 15:51
普段もある程度は落ちるでしょうし、もちろん洗ったときにも落ちるでしょう。
何を意図した質問ですか? かっこいい色落としを模索している?
175 ◆mikODTWw :02/08/28 16:44
>>165
業界の話をするなら、ここは相応しくない板だと思われ。
176ノーブランドさん:02/08/28 17:08
177ノーブランドさん:02/08/28 17:42
頭にスカーフを巻きたいのですがどのような巻き方をしたらいいのでしょうか?
バンダナだとギャングっぽくなるので長めのスカーフを代用にして
結び目から肩までだらーとたれてる感じにしたいのですが。。。
178ノーブランドさん:02/08/28 17:47
>>117
男性だったらレディースの着こなしを参考にしたら?
179ノーブランドさん:02/08/28 18:05
Tシャツの首の所がすぐ伸びてくるのですが
これは僕の頭がでかいからですか?それとも安物だからですか?
180ノーブランドさん:02/08/28 18:12
>>179
洗濯の仕方
181 ◆ZEN1stXg :02/08/28 18:12
>>179
テーシャツ自体が弱いやつであるか、
洗い方に問題があるか。
ヘインズのビーフィとか、アンビルなら頑丈だよ。
182??ツ?ツ? ◆mikODTWw :02/08/28 18:21
>>179
考えられる理由は3つ。
1.頭の大きさとネックホールの大きさがかなり違う
2.Tシャツのボディ自体が弱い(HRM、パタゴニアなど)
3.Tシャツの洗い方に問題がある

3番の理由だったら、
http://www2.117.ne.jp/~torebi/itouke11.htm
このサイトに載ってる洗い方を試してみるといいかもです
183ノーブランドさん:02/08/28 20:17
>>157
になにか良いブランドを教えてください。。
184ノーブランドさん:02/08/28 20:17
ニット帽子はいつからかぶっていいですか?
185ノーブランドさん:02/08/28 20:18
>>183
APCやアニエスがおすすめ
186ノーブランドさん:02/08/28 20:19
>>184
かぶっても汗をかかなくなるころ
187157:02/08/28 20:21
>>185
それ以外にはありませんか?
アニエスはモチがあまりよくなく
APCはユニクロ並のシルエットだと効きますので。。
188ノーブランドさん:02/08/28 20:23
ユージヤマダってどこで買えます?
189ノーブランドさん:02/08/28 20:34
MILKのスレってないですか?検索しても見つからないです…。
190ノーブランドさん:02/08/28 20:44
コアとかの区別が分かりません。
教えてください。
191ノーブランドさん:02/08/28 22:15
>>190
新種のココア
192ノーブランドさん:02/08/29 01:19
>>189
なさそうですね、立ててみてはいかがでしょうか?
193ノーブランドさん:02/08/29 01:31
>>189
MILK&MILKBOYのスレたってほしいよね
194ユニット:02/08/29 10:03
ジッパーって解散したの??
195ノーブランドさん:02/08/29 10:07
マルイ君な僕に脱・マルイ向けブランドをご教授ください。
マルイで好きなのはジュンメン・タケオキクチ・ニコルあたり
196ノーブランドさん:02/08/29 10:22
>>195
トゥモローランド
エディフィス
辺りから始めよか
197ノーブランドさん:02/08/29 10:29
>>195
脱マルイしたいとかじゃなくて
どういう格好をしたいかだろ!!
今のマルイの格好がいいならそれでいいし
いやなら理想に近い服を追い求める それだけ

ジュンメン・タケオキクチ・ニコルが好きなら それでOK牧場だよ!!
イヤな箇所があるならそれを挙げなしゃれ
198ノーブランドさん:02/08/29 10:35
>>187
APCはシルエット悪くないよ。着心地も良いし。
アニエスは個人的に好みじゃないから買わんが、
耐久性に劣るとかは聞いたことないが。

とりあえず↑の2店と、あとはラングやズッカなどに行ってみれば。
百聞は一見に如かずということで。

失敗は成功のもとだ。
199ノーブランドさん:02/08/29 10:37
>>196
了解です。がんがります。

>>197
自分としては、ジュンメン〜は全然嫌いじゃないんだけど、
もっと人から見てもオサレと言われるブランドを着てみたいとですよ。
服屋多すぎて、どこ入っていいかわからんとですよ。
200ノーブランドさん:02/08/29 10:41
200
201ミコはん ◆mikODTWw :02/08/29 10:45
>>199
うーん、「もっと人から見てもオサレと言われるブランド」と言う枠組みだけで考えるのなら、
それこそ今の、俗に言う「丸井系」の二の舞になるのでは?
個人的にはUAやビームス、ドレステリアなどのセレクトをお勧めしたいけれど・・・。
202ノーブランドさん:02/08/29 17:54
ダイエットで体重少し(6kg)落としてウエストのサイズが3インチ(33>30)ほど
小さくなったのですが、このぐらいならサイズ直しとかで直せるもの
なんでしょうか?
流石にスーツを一気に買い換えるのは厳しいので(苦笑
203ノーブランドさん:02/08/29 18:16
ベルトで金属のわっか?が連なったようなやつってなんて名前なんでしょうか
204ノーブランドさん:02/08/29 21:53
>>203
リングベルト
205ノーブランドさん:02/08/29 21:53
サスペンダーの作りがいいブランドってないでしょうか?
206ノーブランドさん:02/08/29 21:54
病ベルト
207ノーブランドさん:02/08/29 21:56
アイスバーグって評判はどうでしょう?
208ノーブランドさん:02/08/29 22:02
靴について質問です
見た目は普通の靴なのにローラーブレードみたいに
滑るくつってなんですか?
209ノーブランドさん:02/08/29 22:07
>>208
二年前新宿の306ってゆう大衆服屋で叩き売りされてた
ためし履きしたんだけどなかなかよく滑ったよ
でも重かった
210ノーブランドさん:02/08/29 22:08
>>207
ハンバーグ>>>>>>>>>>>>>【決して超えられない壁】>>>>>>アイスバーグ
211ノーブランドさん:02/08/29 22:11
寒…………………
212ノーブランドさん:02/08/29 22:12
>>208
ジェットブーツ?
213ノーブランドさん:02/08/29 23:52
APCのスレってありませんでしたっけ?
214ノーブランドさん:02/08/29 23:57
>>213
+ + + A.P.C. + + +
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1029724078/l50

検索くらい自分でしろよ、ガキか。
215ノーブランドさん:02/08/30 00:10
>>214
素人の検索方法で検索したけど見つからなかったのかも
216213:02/08/30 00:41
>>214
スミマセンデシタ。
まさに215サンの言う通りでした。
ありがとうございました。
217ノーブランドさん:02/08/30 14:26
今度22歳女の子に大学卒業祝いとして
ハンカチをプレゼントしようと思うのですが
そのぐらいの年頃ですと今はどんな
ブランドが人気なんでしょうか?
銀座など東京近辺で入手のしやすい物を紹介いただければ
幸いです。
218ノーブランドさん:02/08/30 14:29
もうブーツって履いてもいい季節?
219ノーブランドさん:02/08/30 14:31
>>218
俺は年中ブーツはいてますが、何か?
220ノーブランドさん:02/08/30 14:32
>>218
夏の服とバランスが取れるようなブーツならいいかもしれませんね
221ノーブランドさん:02/08/30 14:33
>>217
女の格好にもよるけど、一般的な高級ブランドならいいんじゃない?
カルティエとか、エルメスとか、ブルガリとかね。
222217:02/08/30 14:40
>>221
なるほど、その辺りなら無頓着な私でも
名前だけは知ってます。
その線で言ってみます。ありがとうございました。
223ノーブランドさん:02/08/30 15:50
ハンケチのプレゼントはサヨナラって意味無いっけ?
224ノーブランドさん:02/08/30 15:52
Tシャツにアイロンプリントではなく直接絵や文字を書きたい。
こんな私はどんな塗料を使うのがいいですか。
225 ◆ZEN1stXg :02/08/30 15:56
>>224
そういう「直接布に描けます」って染料を見たことはあるなぁ。
手芸洋品店で置いてたような。
226GA♂ ◆TRIP.sx. :02/08/30 15:59
>>224
「ダイロン カラーファン」はまさにそのためにあります。
画材屋、服地屋などで。
227217:02/08/30 17:05
>>223
えぇ!!そんな意味があるの?為になるなぁ
まぁ別に恋人とかじゃないから気にしませんが(^-^)
228ノーブランドさん:02/08/31 22:04
長袖の服っていつからきますか?
229英語 ◆GdehjvbM :02/08/31 22:04
>>228
肌寒くなったら着るけど。
230ノーブランドさん:02/08/31 22:18
>>228が食べ物板で「お昼ごはんって何時に食べますか?」という質問をしてたりすると笑える
231ノーブランドさん:02/09/01 01:24
保守
232224:02/09/01 01:32
>>225
>>226
ありがとうございます。
手芸屋や画材屋で探してみます。
やってみたいことはスプラッシング(飛ばし模様)でした。
これはプリントするより直接筆で飛ばしたほうがいい味が出ると思いました。
同じことを布製スニーカーにもやりたいので、これも筆のほうがいい。
233ノーブランドさん:02/09/01 15:27
あ、あの、今渋谷とかでこういう人ってまだいるのでしょうか・・・
東京にお住まいの方、教えて下さい。
なんかものすごく気になったので、、(特に足元)
http://kari.to/upload/source/5580.jpg
http://kari.to/upload/source/5579.jpg
234ノーブランドさん:02/09/01 15:33
いない
235ノーブランドさん:02/09/01 15:35
ノースリーブの下にTシャツを着るのはどうでしょうか?
236赤い目ふくろう:02/09/01 15:38
どこかにいいスェードのチャッカブーツありませんか?
237ノーブランドさん:02/09/01 15:51
>>235
どうでしょうかも何もさあ、ファッションなんてほんと何でもありだよ。
タンクトップの下にチビT着てネクタイ巻いてる人もいるんだ。
238ノーブランドさん:02/09/01 16:18
DOG TOWNってどんなブランドですか?
そしてそれはジャスコとかのスーパーなどによく売っているあの
龍とか虎とか骸骨とかかいてある変な服ですか?
239教えてください:02/09/01 16:38
インドでシルク生地を買ってきたのですが
持て余してしまいました。
売ってしまおうと思うのですが(商売ではなく)
どこか東京、または東京近郊で買ってくれそうな店がありましたら
どなたか教えて下さい。
2401:02/09/01 19:57
http://www.dat-net.jp/
ここのfarawayのPVでmisonoが指につけてる黒いのはなんですか?
すいません 知ってる人いたら教えてください
241ノーブランドさん:02/09/01 21:33
ミリタリージャケットスレってありますか?
242ミコはん ◆mikODTWw :02/09/01 21:45
>>238
90年代初頭は、スケーター達の必須アイテムの一つだったブランド。
でも今は、本当に好きな人とあまり服に興味がない人くらいしか着ないと思います。
>>241
★ ★ フライトジャケット 2003 ★ ★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1030717855/l50

これとは少し違いますよね・・・。N-3Bとか語りたいんだったら
スレを立ててみては?
243ミコはん ◆mikODTWw :02/09/01 21:47
>>240
おい、どう考えても行動の順番が違うだろ。
自分が立てた糞スレの始末の方が先だろうが。
さっさと削除以来出してこい。
244each other ◆rG.Nd2vU :02/09/01 21:51
>>240
うんこではないでしょうか?
245ノーブランドさん:02/09/01 22:29
女ですが、
白黒チェッカー?の服には
何を合わせればイイですか?
246ノーブランドさん:02/09/01 22:43
モデルの「はな」さんの公式HPってありますか?
検索かけても見つかりません。
スレ違いかも知れませんが、一応ファッションつながりって事で許して下さい。
お願いします!!
247ノーブランドさん:02/09/01 22:46
>>245
あわせるモノって靴か何か?
もう一度答える側に立って質問してみてね。
それと>>1を良く読んで。
248ノーブランドさん:02/09/01 23:01
B系とパンク系って同じなの?
違うなら、B系とパンク系について簡単に教えれくれるとうれしいデス。
249英語 ◆GdehjvbM :02/09/01 23:02
>>248
B系はヒップホップがベース、パンク系はその名の通りパンクがベースです。
250ノーブランドさん:02/09/01 23:07
>>249
あっした!
でも、そんなに大差あるッスかね。
251ノーブランドさん:02/09/01 23:08
服を買うときもちろん気に入ったものを買うのは当然だと
思いますが、もちろん100%気に入った!というものは少ないかと
思います。あったとしても非常に少ないのではないでしょうか。
みなさんの場合どの程度気に入れば購入に至りますか?
自分の場合気に入ったものがなかなか見つからないとインナーさえ
あまり数を買わないシーズンも出てきてしまいました。
なんというかスランプが続いております・・・
252222:02/09/01 23:09
袖が腕にフィットするロンTが七分丈Tを探してるんですが、
どこかに売ってませんか?
色は黒でいいんですが。

ロンTにシャツを重ね着したいんですが、
ロンTがダボつくと、すごい野暮ったいイメージがして…
253ノーブランドさん:02/09/01 23:12
そんなことないよ
254ノーブランドさん:02/09/01 23:12
>>252
ワンサイズ下を買うのじゃあ駄目なのかい?
255ノーブランドさん:02/09/01 23:15
>>254
解決になってないじゃん。
256ノーブランドさん:02/09/01 23:15
>>251
人によってインスピレーション重視だったり
石橋を叩いて渡る慎重派だったりと
かなり違うと思うよ。勿論経済事情も。

気に入らない物を買う以上に無駄遣いは無いから
それで良いと思うよ。
257222:02/09/01 23:15
>>253
今やってる加藤あいの携帯CM(加茂歯科のやつ)の
男のロンT重ね着なんか見ると
虫酸が走るんですが…
258ノーブランドさん:02/09/01 23:16
>>252
切れば良いじゃん
259ノーブランドさん:02/09/01 23:16
>>251さん
これは是非スレを立てて論議するべきかと・・・
260ノーブランドさん:02/09/01 23:18
>>259
え?自分で立てればいい話じゃないですか?
261252:02/09/01 23:18
>>254
ピタっとフィットさせたいんですよね>
>>258
何を?(w
262ノーブランドさん:02/09/01 23:19
乾燥機で知事ませろよ。
263252:02/09/01 23:19
ちなみに>>252の名前欄の252は>>252とは無関係です
264 ◆ZEN1stXg :02/09/01 23:20
>>251
んな悩むこともないよ。
買いたいものがなければ、無理に買おうとしなくていいし。
欲しいものに出会うまでまで気長に待つべし。
265ノーブランドさん:02/09/01 23:20
シャンティのろんTはまさにそんな感じだよ。デザインダサいけど。
266252:02/09/01 23:21
>>263
間違えた。>>222です。
267ノーブランドさん:02/09/01 23:22
>>263
いみが。。。わからないんだけど。。。気のせい?
268252:02/09/01 23:23
>>265
シャンティ? ドコにあるの?
ワンポイントぐらいなら隠れるし
269ノーブランドさん:02/09/01 23:25
>>251
ぱっと見て「あ、いいな」と思う。
   ↓
体に合わせるor試着する。
   ↓
使えそうだったら購入。
いまいち決め手に欠けたらいったん家に帰る。
   ↓
自分のワードローブに加えたくなったら買う。
270ノーブランドさん:02/09/01 23:25
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14035536
コレなんかどうだろう?
271252:02/09/01 23:26
>>267
だね(w
>>266で書いたんだけど
書き直すと
ちなみに>>252の名前欄の「222」は>>222とは無関係です
272ノーブランドさん:02/09/01 23:26
腕立て伏せ一日百回ぐらいするといいよ。
まさに逆転の発想。
273ノーブランドさん:02/09/01 23:26
>>256さん、>>259 さん、264さん
レスどうもです。
思っていることをここで書いてみれば何か気がつくことがあるかもと
思い書いてみました。

決して悪くはないけど、購入には至れない・・
もっと別の視点から見ればその良さに気付くはずなんですよね。
自分の見識がまだまだ低いのだろうという思いもあります。
もっといろんなイメージで一つひとつ服を見ていこうと思います。
スレを立てるというのは考えてもませんでした。
けど、もし荒れてしまったら?と考えると怖いので今は
やめておこうと思います。
ありがとうございました。
274ノーブランドさん:02/09/01 23:26
SHANTiiなスレ PART3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1026916531/
はいシャンティ
275252:02/09/01 23:27
>>272
フィットはしても、ラインは変らない
まさに本末転倒
276ノーブランドさん:02/09/01 23:28
自分で切り貼りすればいいんとちゃう?
277ノーブランドさん:02/09/01 23:29
264さんレスどうもです。
そうですね。おっしゃるとおり至極シンプルなことだと思うんです。
やっぱり(大げさに言えば)自分が未熟なんでしょう。
ゆっくり考えながら当分お店をまわってみたいと思います。
278ノーブランドさん:02/09/01 23:30
×264さん
○269さん
でしたごめんなさい。
279ノーブランドさん:02/09/01 23:31
270のパンクなTシャツは何よ?藁
280ノーブランドさん:02/09/01 23:36
この夏、あんなにセンスが良くて格好いいと
着てるだけで最高な気分になれたTシャツがジーンズが
今すでにもう色褪せて見えるよ。
なんかダサイ。あんなにお気に入りだったのに・・。
早くまたお気に入りの秋物シャツを買わなきゃ
どうしてくれよう。て気持ち。みなさんにはないですか?
マジ着る物がない。

この場合ダサくみえるのは馴れと飽きであって
やっぱり他人から見れば、買った当時の格好いいあの気持ちを
感じてくれるのだろうか・・・・それとも?
281ノーブランドさん:02/09/01 23:39
マジレスすると病気だね。
それを売ったりして、売った金で買い出したら悪循環だから、捨てちまえ。
282ノーブランドさん:02/09/01 23:45
他人が まだアレ着てるよ・・よっぽどお気に入りか他に
着るもんないんだろうなぁ〜ぷぷぷ
でもアレがお気に入りなんじゃぁセンスねぇなぁ
・・と笑っているように感じる今日この頃・・
283ノーブランドさん:02/09/01 23:51
>>280さん
馴れと飽きであってると思います。さらに言うと、年毎による
自分の情報量の蓄積と、世間の流行のシルエット、色などの変化で
去年のモノは過去のものになるという事でしょう。

自分に合うシルエットや色調をしっかりと確認しておくと、次第に
なにを買うと長持ちするか分かってきます。そうして、自分の中の
定番を揃えていくと飽きが少なくなってくると思います。
そのうち、自分に多少会わない流行のものでも外しとして取り入れ
られるようになったり、楽しみが増えていくと思いますよ。
284ノーブランドさん:02/09/01 23:52
女は大変だな。一生ファッションが付きまとって。
男はファッションなんていつでも捨てられるからな。
285おとこ:02/09/02 00:01
>>284
↑ 訂正してあげるね(w ↓
皆は大変だな。一生ファッションが付きまとって。
俺はファッションなんていつでも捨てられるからな。
286ノーブランドさん:02/09/02 00:04
女も結婚したら貧乏人はファッション捨てるよ。
287ノーブランドさん:02/09/02 00:06
俺も結婚したら、いや仕事についたら捨てるだろうな。
ただが服のために汗水たらして稼いだ金を出したくない。
288ノーブランドさん:02/09/02 00:20
ただがって言われても(w
289ノーブランドさん:02/09/02 00:39
じゃあどうしてファ板で書き込みしてるんだか(w
290ノーブランドさん:02/09/02 09:29
こんにちは。
数年間使ってよごれたリュックを
洗って良いものかと悩んでおります。
いや、洗うつもりなんですが、
どう洗えばいいのか誰か教えてください。
せんたっきにぶち込めばいいんでしょうか?
当方、L.L.Beanの定番のリュックサックです。
ではおながいします。
291ノーブランドさん:02/09/02 11:06
イタリアのカジュアルなおクツを専門・・・も無くとも
多数取り揃えておられるお店を御存知の方、是非ともお教え下さい。
色々探し回っておりますが品数が少なく目当ての物が見つかりません。
宜しく御願い致します。
292 ◆ZEN1stXg :02/09/02 11:34
>>290
よほど汚れているなら、中性洗剤で手洗いの方が良ぃと思いますよ。
洗濯機だと、ジッパーとか傷めることがあるので。
洗濯機自体も傷みかねない。
目立って汚れがないなら、洗剤を薄めたものにタオルを漬けて、
少しゆるめに絞って拭けば充分。
293ノーブランドさん:02/09/02 12:15
マオカラーのスーツの下にはどんなシャツを着るものなんでしょうか?
普通の襟のワイシャツでしょうか?
それともスタンドカラーのシャツ?
294 ◆ZEN1stXg :02/09/02 12:47
>>293
マオカラーのジャケットを着ないから詳しいことは分からないけど、
スタンドカラーのシャツが一般的ではあると思う。
295290:02/09/02 13:56
>>292
早速のレスありがとです。
相当よごれてて、かつ油汚れなんかもあるんで
中性洗剤で手洗いの道を選んでみようと思います。
それではどうも〜〜。
296ノーブランドさん:02/09/02 14:06
お湯に中性洗剤溶かして付け置き洗いじゃ落ちないかな?
どっちにしろそれだけひどい汚れだと一度洗っただけだと
汚れは全部落ちないかもしれないが。。。
ちなみにジッパー部分は当て布してネットか何かに入れれば脱
水とかは洗濯機で出来るかもよ。
297290:02/09/02 14:30
>>296
レスありがとう。しかしもう洗っちまったよ・・
油汚れと言っても、こぼれたアロマオイルに
リュックの底が浸ってるって状態でw
香りがなかなかとれない。
このままだと酔ってしまいそうだぽ・・
なにかいい方法はないだろうか!
298ノーブランドさん:02/09/02 14:38
俺も40,50になったらブランド物はあんまり買わないと思う。
ただ、女でもこのくらいの歳になったらそんなにもブランド物にこだわらないと
思うぞ。金持ちでないかぎり今のように服を買い続けることはしないと思う。
299ノーブランドさん:02/09/02 14:54
>>298
誤爆?
300 ◆ZEN1stXg :02/09/02 16:33
>>297
ファ部リーズチャレンジ
301ノーブランドさん:02/09/02 17:10
風通りのよい日陰につるしとくとかかなぁ。
ふぁぶりー図って匂い取れる?
302 ◆ZEN1stXg :02/09/02 17:13
結構取れるよ。
つけて干してを繰り返せば、強い匂いも取れるみたいだし。
無香性除菌のやつがお勧め。
303ノーブランドさん:02/09/02 17:31
新しいジーンズをはいていたら、白い皮サンダルに色が移って
しまいました。これはどうしたら良いでしょうか?
>>303
白の革スプレーをふりかける
305ノーブランドさん:02/09/02 17:50
ホワイトのスタンドカラーシャツを探してるんですが、扱ってるブランドってありますか?
これからしばらくアウターでも着たいので
あまりフォーマルっぽくないものがいいのですが。

ちなみにイッセイ・ミヤケではXLしかなく、断念しました。
306ノーブランドさん:02/09/02 18:03
>>305
大体最近のデザイナーズ等で思い当たるトコロだと、
Age,ACE,GITMAN Bros,HAAT,P.A.R.O.S.H,TOKITO
通年で出してるかどうかは不明。あとはギャルソンやYohjiとかでも有るでしょう?
取扱いは自分で検索して栗。
307ノーブランドさん:02/09/02 20:17
>>303
革用シャンプーで落ちませんか?
308ノーブランドさん:02/09/02 20:38
ベースボールキャップのつば部分をかっこよく曲げてキープしてくれる道具を
見たことがあるんですが、それの名を何というのでしょうか。

ベースボールキャップ大好きなのでぜひ手に入れたいです。
309GA♂ ◆TRIP.sx. :02/09/02 21:08
>>308
商品名は「パーフェクト・カーブ」。
東急ハンズにあります。アウトドア洋品店でも見たことがあります。
310303:02/09/02 21:27
>>304 >>307 
レスありがとうございます。お勧め商品なんてありますか?
311ノーブランドさん:02/09/02 21:44
女の子の誕生日にアクセサリーをプレゼントしてあげようと思うのですが、
20代前半に喜ばれるようなブランドはどういうのがありますか?
ティファニーとかベタなとこではなく、通っぽいブランドを教えてください。

予算:10000円ぐらい
アクセサリー:首系か耳系(指系贈るほどの関係じゃないので)
人物像:23歳。細身小柄。服装は、年よりやや大人っぽい。
312ノーブランドさん:02/09/02 22:24
 
313ノーブランドさん:02/09/02 22:33
>>311
agete(アガット)
sazabyのサイトから行けます
おおよその値段や売ってる場所も書いてあります
314ノーブランドさん:02/09/02 22:33
>>311
こんなとこで恋愛相談はしたくないけど(w
どういう関係ですか? 彼女とは。
315 ◆ZEN1stXg :02/09/02 22:40
>>311
ピアスが妥当でしょうね。
その微妙な間柄っぽさ考えると。
316311:02/09/02 22:45
>>314
別に彼女をどうこうしようとしてる訳じゃないんですけど・・・

俺が入院してた時のナース・エイドさん。6〜7歳離れてて、妹みたいな感じの娘。
退院してから、メールとか電話とかしてるし、たまにご飯食べに行ったりする関係。
去年は色々あって、お祝いメールぐらいしかしてあげられなかったから、
今年はちょっといいもん(安いけどな)あげようかなと・・・
317ノーブランドさん:02/09/02 22:55
>>316
あんまりこういう事言いたく無いんだけど、
>>313のレス見て、それに対するコメントはないんですか?
質問に関係のない話には一所懸命レスして、
何だかなあと少し思いました。
318311:02/09/02 23:06
>>313
教えてもらったアガットのサイト見て来ました。
普通のアクセサリーとはちょっと違った感じで、可愛いですね。
幸いSHOPも近くにあるみたいなので、一度現物を見てきたいと思います。
ありがとうございました。(遅れました)
あとは俺のセンスが問われる訳ですね・・・

>>317
教えてもらったアガットのサイトをじっくり見てたもんで・・・
遅れてしまいましたね。
319ノーブランドさん:02/09/02 23:13
濱マイクなシャツはどこの古着屋に行けば手に入りますか?
320ノーブランドさん:02/09/02 23:23
age
321ノーブランドさん:02/09/02 23:25
ジャージが豊富な古着屋教えてください。
あと、ニット帽ってもう置いてる店ありますか?
↑都内で
322ノーブランドさん:02/09/02 23:46
あぐえ
323ノーブランドさん:02/09/02 23:48
手作りアクセについて聞くにはどこのスレ(または板)がいいんでしょうか?
324 ◆ZEN1stXg :02/09/02 23:51
>>323
前にそういうスレがあったけど、今はもう、、、
325 ◆ZEN1stXg :02/09/02 23:52
>>323
よければこちらへどうぞ
趣味板 http://game.2ch.net/hobby/
326ノーブランドさん:02/09/02 23:55
>>323
シルバーアクセのスレでも少し語っているけど
作りたいアクセがシルバーとは限らないもんなぁ。

>前にそういうスレがあったけど、今はもう、、、

たしかにすぐに消えちゃったね。あのスレ好きだったのになー。
いっそのこと自分でスレ立ててみれば?
327323:02/09/03 00:06
>324,325,326
ありがとうございます。
そうなんです、シルバーアクセを作りたい訳ではないので…

とりあえず行ってみます。
328ノーブランドさん:02/09/03 00:12
セボ」のスニーカー、色種類が割と豊富なお店教えて下さい。
329ノーブランドさん:02/09/03 00:14
AMKというのはANDREW MACKENZIEの略ですか?
ANDREW MACKENZIEのかっこいいティーシャツってどういうのがありますか?
お願いします!
330305:02/09/03 00:27
>>306
ありがとうございます。
ちなみにギャルソン、今年は出してませんでした。
他は追って探してみます。
331ノーブランドさん:02/09/03 00:28
大阪でカッコイイツナギ売ってる店ないですか?
332ノーブランドさん :02/09/03 00:31
またーり進行していたドメスレが消えたのはなぜですか?
クマたんが消したって本当ですか?
333ミコはん ◆mikODTWw :02/09/03 00:56
>>329
何をお願いしているのか分らんが、
Tシャツの画像ならここにあるよ。
http://www.n-select.com/search/search.cgi?&SEX=MENS&NAME=Andrew%20Mackenzie&NEW=all&ITEM=all&Mn=2
334ノーブランドさん:02/09/03 01:34
リーバイスの501に一番近い他のメーカーのズボンってどんなのがありますか?
シルエット的に近い感じでおねがいしたい。
335290:02/09/03 02:01
>>300
ファブリーーズかぁ!早速試してみます。
336306:02/09/03 13:04
>>330
因に昨日新宿伊勢丹にはHAATのスタンドカラー(ピンタック入)が有ったよ。
337GA♂ ◆TRIP.sx. :02/09/03 14:32
>>310
水を使いたくないならコロンブスのスプレーシャンプーを。
338ノーブランドさん:02/09/03 16:13
10K,14K,18K,24K。どう変わるんでしょうか?
あとプラチナってどのよーなモノでしょうか?ホワイトゴールドって角度的に金っぽく見えることないですか?

339303:02/09/03 21:06
>>337
ありがとうございます!試してみます。
340ノーブランドさん:02/09/03 21:13
>>334
501は時代によってシルエットを変えるのであなたの
質問は的外れもいいとこです
341ノーブランドさん:02/09/03 21:23
>>309
パーフェクトカーブ! そうそれです。
商品名がわかったので検索して買うことにしました。ありがとう。
>>338
18k24kは聞いた事あるけど10k14kってのは聞いたことがない・・・
プラチナは白金 ホワイトゴールドはプラチナに似た色の金
343ノーブランドさん:02/09/04 15:05
保全
344ノーブランドさん :02/09/04 16:36
長袖を7分にしたいんですけど、袖を切って縫うだけで大丈夫でしょうか?
345ノーブランドさん:02/09/04 17:22
リングのサイズ知りたいんですがどこかわかるような所ありませんか?
346ノーブランドさん:02/09/04 22:09
>>344
何がどのように「大丈夫」?
347344:02/09/04 22:12
>>346
袖が突っ張ったりしませんかね?
348323:02/09/04 22:19

教えていただいた板を見てまいりましたが、欲しい情報は得られませんでした…。
が、レスくださった方、ありがとうございました。


で結局何が作りたかったかと言うと、革の平紐を円筒状に編んだフォークロア風の
ストラップだったのです。その編み方を知りたかったのでした。

考えた挙句、沖縄のおもちゃ「指ハブ」と原理(?)は同じに違いない!と思い至り、
調べて作り方をうpしているサイトを発見、なんとか思った通りの物を作る事が
出来ました。満足。

わざわざ報告するまでも無いとは思ったのですが、もし同じ物を作りたいと思って
調べても見つけられない人がいた時に、少しでもお役に立てるようにと僭越ながら
書き込みさせて頂きました。お目汚し失礼いたしました。
349ノーブランドさん:02/09/04 22:29
気が付けば、自分の持っているボトムがほとんどジーンズな事に
気がつきました、何か他に買おうと思っているのですがショーツでは冬に
使えないので、秋から冬にかけて何かオススメなのありませんか?
ベージュなんかのストレッチパンツでいいんでしょうか?
350ノーブランドさん:02/09/04 22:33
>>349
チノパンやウールパンツで勝負を仕掛ける。
351349:02/09/04 22:34
文章変かもしれません、ごめんなさい。
352 ◆ZEN1stXg :02/09/04 22:34
>>349
コーデュロイ
353349:02/09/04 22:39
>>350>>352
秋から冬にかけていけそうですね。
値段って一万程度ですよね?
物にもよりそうですけど。
354ノーブランドさん:02/09/04 22:43
>>349
素材でなく形の話だったらペインターパンツやカーゴパンツ、サブリナ等でがんばる。
355349:02/09/04 22:49
>>354
ありがとうございます
考えてみます。
356ノーブランドさん:02/09/04 23:26
N.W.Oが名前変えたのってなんて名前でしたっけ?
357男塾 ◆BOuZUkOU :02/09/04 23:49
友達から黒のオーバーオールのXLをもらったんだけどどうやって着ればいいかな?
オーバーオールなんて着たこと無いから全く分からないんだけど・・・。
ってか男のオーバーオールってのが駄目か。
358 ◆ZEN1stXg :02/09/04 23:53
>>357
貰ったってことは、ユーズドだよね。
だったら、インナーにヘンリーネックのロンT着て
上からカバーオールかワークシャツでベタなスタイルに。
359│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/09/04 23:56
>>356
ヴァンダライズ?
360ノーブランドさん:02/09/04 23:56
>>357
上半身裸。
オーバーオールの上からデニムベスト。
これで貴方も香取新語。
361男塾 ◆BOuZUkOU :02/09/04 23:59
>>358
それが新品なんすよ。
友達が着たところ見て、あんまりにもサイズがでか過ぎて俺が爆笑してたら
『じゃあお前にやるから今度会う時絶対着こなしてこいよ』って言われてもらったわけです・・・。
>>360
ガタイがよくないのでそれはキツイですw
362ノーブランドさん:02/09/05 00:01
>>359
ヴァンダライズはマイノリティじゃなかったっけ??
あれ、なんだったっけな〜?
363 ◆ZEN1stXg :02/09/05 00:07
>>361
無理っつって突き返すとか。
364男塾 ◆BOuZUkOU :02/09/05 00:11
>>363
何とか頑張りたいんだけど・・・。
無理だったら返しますw
365ノーブランドさん:02/09/05 00:12
今持ってるジーパンの色が洗濯落ちで微妙になってきたんで、
自分で色々ユーズド加工してみたいんですけど、
手始めにひざの辺りの色落ちをさせたいと思ってます。
どーいう方法が良いですか?
手軽な方法、綺麗に出来る方法等何でも良いので教えて下さいm(_ _)m
366ノーブランドさん:02/09/05 00:14
>>365
加工ジーンズのスレ
があるので
そちらで
幸せになって
ください。
367ノーブランドさん:02/09/05 00:22
>>365

情報さんきゅーです
368ノーブランドさん:02/09/05 00:31
パンツを洗いたいのですが、洗濯の際に少し縮みます。
もっと縮ませたいのですが、どのように洗濯すればよいでしょうか。
縮ませるために入れるものはありますか?
369 ◆ZEN1stXg :02/09/05 00:37
お湯で洗濯→乾燥機 ぐらいしか思いつかないが。
370ノーブランドさん:02/09/05 00:37
>>368
乾燥機つかてください。
371368:02/09/05 00:41
>>369
>>370
ありがとう
372ノーブランドさん:02/09/05 02:37
GAPのバギ−ってファ板的&世間的にどうなの?
>>372
ファ板と世間の評価は違いますよ・・・
ファ板での評判はGAPスレ見ればわかると思います。
世間的にいうならば、今月のJJの表紙の服はトップスボトムともにGAPです。
特集も組まれています。という感じです。
374ノーブランドさん:02/09/05 23:56
DGRACEのような割とシンプルな感じのブランドで、
他にも普通に「32」を扱っているブランドってありますか?
妥協して「34」。
もしくは「0」、なければ「1」。
ちなみにGAPではXXS愛用。
子供服は買うのが切ないし、ウエストがどうしても緩いので。
375ノーブランドさん:02/09/06 00:19
すいません、香具師ってなんですか?
376ノーブランドさん:02/09/06 00:29
香具師。
377ノーブランドさん:02/09/06 00:37
こないだタンキニかいました。そろそろ涼しくなるし、遊園地とかの
プールはもう行けないですが、近くにジムがあってプールに入りたいです。
ジムのプールでタンキニとかっていいのかな。
378ノーブランドさん:02/09/06 01:23
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20535073
これの定価を教えてください
379ノーブランドさん:02/09/06 01:46
すごい太い黒のパンツが欲しいんですが、なかなかありません。
Y's bis LIMIで前に出してましたが、買いのがしてしまいました。
そんなにキチっと着るわけじゃないんで、メンズの大きいサイズを履いてもいいかなとも
思うんですが、やはりレディースとして作られてるほうが
シルエットが計算されててきれいなラインが出るものでしょうか。
極太パンツを今出しているブランドがあったら、是非教えてください。
よろしくお願いします。
>>374
神戸発祥のブランドとかが割とサイズ展開多いです。
あとはこの手のブランドだったら、デパート系を見てまわることをお勧めします。
ブランドによって、同じサイズでも多少大きさ違うし。
>>377
別に禁止ではないけど、ジムは競泳用水着が多いです。
381ノーブランドさん:02/09/06 02:44
レザージャケットを買うかコートを買うか悩んでます。
レザージャケットって真冬でもコート並に暖かいのでしょうか?
382ノーブランドさん:02/09/06 02:45
>>381 コートの方があたたかいよ  風の強い日はレザーはいいだろうけど
383 ◆ZEN1stXg :02/09/06 02:47
>>381
レザーにあまり防寒性を求めない方が良いょ。
素材の特性として、それ自体が冷えるってこともあるし。
暖かさを求めるなら、
ダウンや特殊な繊維のものを選んだ方が良ぃ。
384らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/06 02:56
>>379
春夏ほどは太くないですが今期のLIMIでも太目のパンツは出てますよ。
裾絞りでも良ければフラボアが今期は太いシルエットのパンツが多いです。
あとはホンマ、ギャルデコレクティブ辺りでも一型程度ですが
太いパンツが出てますね。
springか何かにも掲載されていたような気がしましたが
今手元にないので、確認出来たらまた追記しますでう。
385381:02/09/06 03:02
382さん383さん、ありがとうございます。
やはりコートですかね?
一応コートは2着持っているのでどうしようかと思っていたのですが、
レザーにあまり防寒性がないようなのでやめておきます。
386ノーブランドさん:02/09/06 04:11
ヴィトンのスレッド、みつけられないんですが
なくなっちゃった?
水色のレキシントン、もって出かけたら
古いでしょうか。
387ノーブランドさん:02/09/06 04:12
明日、会社の上司の誕生日なんでネクタイをプレゼントしようと
考えているのですが、現在お金がないので安く購入したいのですが
通常2〜3万円するネクタイを格安で売っている店はないでしょうか?
できれば東京23区内で買いたいのですが。
情報よろしくお願いいたします。

388ノーブランドさん:02/09/06 04:25
質問です。
今夏にデュポン社製のポリエステル100%(クールマックス?)
のTシャツを買ったのですが、夏の間酷使しさんざん洗濯したにも関わらず
へたれる様子がありません。
この商品って他の(安物の)Tシャツのように
首周り等がへたれることはあるのでしょうか?
現在、もう一着購入するかで悩んでいます。
よろしくお願いします。
>>368
ヴィトンはお買い物板です。
>>387
予算2〜3万程度なら、ブランド物でも買わない限り大丈夫そうですが・・・
>>388
自分でさんざん着倒して大丈夫だったら、
もう一着買ってもよいのではないでしょうか。
服って人によってヘタレ具合が違うから。
ポリエステル素材は面よりも服が傷みにくいです。

390ノーブランドさん:02/09/06 07:36
387
晒しage
マルチポスト他個人的質問スレ建ててる
391ノーブランドさん:02/09/06 07:39
>>390
そもそもマルチポストはUsenet用語だし、クロスポストができない2ちゃんねるで
それをやるなというのは酷な話だ。
392ノーブランドさん:02/09/06 08:00
今シーズンイイ感じのスウェードシャツ展開してるブランド、どっかありませんかねえ。
なんか自分的にちょっとマイブームなもんで。ちなみにこういうのって下に何合わせます?
393ノーブランドさん:02/09/06 11:11
黒色のズボンにほころび(もうちょっとで5mmほどの穴になりそう、
なんとか下の糸で持っているような状態)があるのですが
これを目立たなく直す方法や、隠す方法はありませんか?
394ノーブランドさん:02/09/06 11:15
>>393
出来れば何処からか生地を切り抜いて
当て布をするのが良いんだが。
裾上げの時に余った生地とか。

黒は目立ち易いんだよね。


>>392
男女?回答者の身になって質問してくれい。
395ノーブランドさん:02/09/06 11:27
スレ違いかもしれないんですがどうしても知りたいのでお願いします。

9月号のGET ON! 買った方いらっしゃいますか?
RIPが表紙の奴なんですけど、確かその号でFUMIYAが
ラコステの微妙〜なポロシャツを着ていたと思うんです。カーキの。
欲しくて注文したんですけど、雑誌が手元になくていまいち届いた物がそれなのか
自信が無くて保留にしてあります。
雑誌探したけどどこも売り切れだし(地方なので)、学研のサイトでも
GET ON!の情報はないし・・・

ちなみに届いたのはコレ↓
www.lacoste.co.jp/jap/vetements/homme/pop/sportswear-01.htm
なんですけど、コレと同じ物でしょうか?

お暇なかたいたら、宜しくお願いしマス〜><
396ノーブランドさん:02/09/06 11:32
ヴェルサーチのお財布ってドコに売ってるんですかね?
できれば相場も教えてください。
397ノーブランドさん:02/09/06 11:36
>>396
そんな程度の物だったら
ヤフオクに探しに行くのが早いと思われ
398ノーブランドさん:02/09/06 13:12
45RPMって何て読むのですか?
399ノーブランドさん:02/09/06 13:13
400ノーブランドさん:02/09/06 13:19
>>398
ふぉーてぃーふぁいぶあーるぴーえむ
401female:02/09/06 15:21
ベルトを買ったんです。一箇所とめて、あとはヒモをだら〜んとさげるようなかんじの
(こっちはヒモがバラバラ→)≡≡≡≡≡≡○
まっすぐにすると↑みたいなかんじで、リングにヒモがいっぱい結んである感じです。

で、教えてほしいんですけど
このベルトの結び方・・・
今みんなこういうのやってるからと思ってたけど、結べない・・・
402 ◆ZEN1stXg :02/09/06 15:25
>>401
オーバーベルトのことだね。
リングに通して丸結びって言えばいいのか、、、。
結び方はそれぞれ工夫して遊べば良ぃんだけどね。
403ノーブランドさん:02/09/06 15:28
395です。

すいません、雑誌ですがR&R Newsmakerの間違いでした・・・
これはここで聞いたらまずいですかね・・・苦笑
404ノーブランドさん:02/09/06 15:36
401です。オーバーベルトっていうんですね、どうも!>402さん

結びたいんですが、ヒモが超長いんですよ。なんで、結んでも余りすぎちゃって・・
405 ◆ZEN1stXg :02/09/06 15:40
>>404
長いって、どれくらい?
極端でウザイなら、蝶結びみたいに輪っかを作るとか、
ベルト本体に巻きつけるとか。
406ノーブランドさん:02/09/06 17:56
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020906175135.jpg
のN-3Bの商品名教えてください
407ノーブランドさん:02/09/06 18:03
>>406
KREVAに聞いて下さい
408ノーブランドさん:02/09/06 18:03
おでこが広い人間が坊主にするのは変かな?
409ノーブランドさん:02/09/06 18:08
CRIMINAL(誤字かも?)というとこはずばり何者なんですか?
410ノーブランドさん:02/09/06 19:06
ちょっと質問させてください。
お洒落な人々はもう秋物を着ていたりしますが、ノースリーブはいつ頃までOKなんでしょうか?
12日にノースリ―ブを着たいなあ と思っているのですが、ちょっと季節はずれなんかな…
411ノーブランドさん:02/09/06 19:08
>>410
カーディガン着れば宜しいのでは?
412ノーブランドさん:02/09/06 19:09
>>410
あなたがウラジヴォストークに住んでいるかシンガポールに住んでいるかで
答えは全然違うと思います。

ていうか着てる本人が暑く感じるか寒く感じるかじゃないんですか?
413ノーブランドさん:02/09/06 19:15
返答どうもありがとうございます。
>411 カーディガンは七分袖をもっていないから少し微妙なんです。
>412神奈川です。

27度くらいまでならノースリもOKかな?
ついでに皆さんはまだノースリ着ていますか?
414ノーブランドさん:02/09/06 19:20
>>413
レイヤードとしてなら着てるね。
415ノーブランドさん:02/09/06 19:20
うちの学校に運動もできずにヒョロヒョロで
パンチ2〜3発で泣きいれてきそうなとっても弱い奴がいます。
そして僕には友達がいません。
それをいいことに奴は好き勝手に僕の机に来ては
いやがらせをし、挙句の果てに無視し始めてきました。
無視するだけならいいんですが奴が前の席のときなんか
俺にだけカッコつけようとしてきてプリントを後ろに回すときに
放り投げたりしてくるんです。
ちなみにこいつの存在感って結構薄いんですが自分では気付いてないようです。
俺は弱いわけではないので友達さえいればこんな奴
ボコボコにしてやるのに、といつも思っています。
あ、別に集団でボコろうってわけじゃないです。
友達がいない奴が誰かをボコって泣かしたとしてもその後のクラスの反応が
怖くてできません。
こんな俺はどうしたらいいですか?
416ノーブランドさん:02/09/06 19:41
>>415
別板で聞いてね
417388:02/09/06 21:12
>>389さん
遅れましたが、レスありがとうございました。
418ノーブランドさん:02/09/06 21:25
渋谷区、港区あたりですそ上げやってくれるお店知りません?
419ノーブランドさん:02/09/06 21:35
>>418
何の裾上げかにもよるけど
ジーンズなら任意のジーンズショップ。
その他でも修理屋をwww.itp.ne.jpで探せばOK。
420418:02/09/06 21:40
>419
サンクです!
421374:02/09/06 22:29
>>380
情報有難うございました。
早速週末にでも色々デパートに足を運んでみることにします。
422ノーブランドさん:02/09/06 22:42
前スレで、ドラえもんのモザイク柄のTシャツのことを聞いている人がいましたが、自分もあのTシャツが欲しいのです。
ブランド名と売っている店がわかりません。
古着でもいいですから、大阪で売っている店を教えてください。
423ノーブランドさん:02/09/06 22:44
だから恐らくラッドミュージシャン
424ノーブランドさん:02/09/06 22:44
416 :ノーブランドさん :02/09/06 19:41
>>415
別板で聞いてね


何でですか?もう一度質問させて下さい。


うちの学校に運動もできずにヒョロヒョロで
パンチ2〜3発で泣きいれてきそうなとっても弱い奴がいます。
そして僕には友達がいません。
それをいいことに奴は好き勝手に僕の机に来ては
いやがらせをし、挙句の果てに無視し始めてきました。
無視するだけならいいんですが奴が前の席のときなんか
俺にだけカッコつけようとしてきてプリントを後ろに回すときに
放り投げたりしてくるんです。
ちなみにこいつの存在感って結構薄いんですが自分では気付いてないようです。
俺は弱いわけではないので友達さえいればこんな奴
ボコボコにしてやるのに、といつも思っています。
あ、別に集団でボコろうってわけじゃないです。
友達がいない奴が誰かをボコって泣かしたとしてもその後のクラスの反応が
怖くてできません。
こんな俺はどうしたらいいですか?
425422:02/09/06 23:09
大阪の古着屋でどこか売っている店教えてください。
426ノーブランドさん:02/09/06 23:14
腕にタトゥ入れたいんだけど、シール売ってる店を東京・神奈川で教えてください。or書いてくれるとこもあったら教えてください。
427ミコはん ◆mikODTWw :02/09/06 23:14
>>425
あれは、おそらくカバンドズッカから出たものです。
あの画像自体一ヶ月くらい前に見たから、
もうとっくに完売していると思われます。
欲しいならヤフオクとかをこまめにチェックしてはいかがですか?
428415,424:02/09/06 23:18
何でみんな無視なの?
>>1さんのスレッドにも
『ブランド、雑誌、モデル、  <学校>、   素材・・・何でもOKです!!』

ってあるじゃんよー!
ファ板の人に聞きたかったのにな。。。。
429 ◆ZEN1stXg :02/09/06 23:24
質問スレにネタを持ち込まない。
430ノーブランドさん:02/09/06 23:25
学校ってのは服飾の専門学校のことだ、ハゲ。
431409:02/09/06 23:47
どうか409のCRIMINALについて教えてもらえないでしょうか。
おねがいします
432ノーブランドさん:02/09/06 23:48
>>431
知ってる人がいないから誰も答えられないんでしょ
433409:02/09/06 23:49
>>432
なるほど。
434ノーブランドさん:02/09/07 00:08
教えてください。若い女性がよく履いてるストッキングの生地みたいな、ひざ下までの
靴下って何っていう名前なんですか?
435ノーブランドさん:02/09/07 00:09
デパートで扱っていたブランドの夏物(紳士向衣料品)はどこに行ってしまったの?安く手に入るのなら手に入れたいな。
436ノーブランドさん:02/09/07 01:52
>>435
捌け口(outlet)へと流れていく。
下北沢の丸井outletは安いね。
437ノーブランドさん:02/09/07 16:36
今から、ノンウォッシュのデニム洗おうと思うんですが、どうするのがいいんでしょうか
ジーンズの1stウォッシュってスレがおちちゃったみたいなんで
438292:02/09/07 16:37
>>437
銃で打ちぬく
>>437
洗剤はなるべく使わず、水で手洗い
440ノーブランドさん:02/09/07 16:39
>>439
なるほど。今からやってみます
ありがとう
>>440
もし洗剤使うなら蛍光洗剤じゃないのにして。
ひょうはく作用あるから。
442ノーブランドさん:02/09/07 16:45
>>434
特に名前は無いような。
443ノーブランドさん:02/09/07 16:45
>>441
エマール使って洗濯機で手洗いに設定
でもよいですか?
444ノーブランドさん:02/09/07 16:46
面白いことになってるぞ。

http://chogin.parfait.ne.jp/

金融庁様へのメッセージ (02/09/07)

金融庁様、最近あまり訪問してくださってないようですが、見ていただいてますか?
(何でしたら財務省様か預保様から金融庁様に連絡してくださると幸いですが)

実は今週早々、ある関係者の方から管理人の手元に衝撃的な証言が届いてしまいました。
朝銀への公的資金投入問題で金融庁様がズルやっていた決定的証拠つきです。
2年ほど前の話ですが、金融庁の○○様、もちろん、こころあたりございますよね?

公判開始と同時に公開しようと思っております。とりあえず、告知だけしておきますね。
これから長いおつきあいになりそうですが、何卒宜しくお願いいたしますね。 >金融庁様
445ノーブランドさん:02/09/07 17:02
Tシャツのプリントの一部を剥がしたいのですが
いい方法ありませんか?
446ノーブランドさん:02/09/07 18:58
>>445
思い切り薄めた色物用漂白剤をプリント部分にたらす
で、洗う。
447ノーブランドさん:02/09/07 19:08
カバンデズッカというのは何ですか?ずっかのセカンドですか?
448ノーブランドさん:02/09/07 19:08
GAP何て読むの?ちょと自信ないさ
449ノーブランドさん:02/09/07 19:09
>>448
ゲーアーペーだとあれほど。
450ノーブランドさん:02/09/07 19:10
atmosの別注air walkっていつ頃店頭に並ぶんですか?
価格はどのくらいですか?
ネットで調べても全然のってない。
451445:02/09/07 19:39
>446
漂白剤ですか 怖いけどやってみます
452ノーブランドさん:02/09/07 19:48
グッチのWG&ダイヤのリングまだ日本にきてないんですか?
ダイヤがGのかたちでうめこまれててリングもGのかたちのやつです。
だれか日本での値段おしえてください。

453ノーブランドさん:02/09/07 19:48
>>450
店に電話しろ
>>452
店に電話しろ
454ノーブランドさん:02/09/07 19:50
>>448
英和辞書ひいたほうが早いだろ
455ノーブランドさん:02/09/07 20:42
メンズファッションなんてレディースファッションを作った残りカス
みたいなことが書かれているけど本当にそういうものなの?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1025505863/482
456ノーブランドさん:02/09/07 20:46
何でみんなスレタテ人に頼むの?
自分でスレ立てるとどうなるの?
>>456
その日はスレが建てなくなるからです。
もしくはサーバによって建てられない場合があるからです。
458ノーブランドさん:02/09/07 21:19
BURROはなんて読むの?
459ノーブランドさん:02/09/07 21:39
>>458
ブロ
460458:02/09/07 21:44
>>459
何系なの?裏腹?丸井?その他?
461ノーブランドさん:02/09/07 22:48
この板は女の子少ないみたいですが、
どこに行ったらいいんでしょう・・・。
462ノーブランドさん:02/09/07 22:57
463ノーブランドさん:02/09/07 23:00
>>461
レディースブランドのスレは中々長生き出来ません。
その数少ないスレで語り合っているようです。
464ノーブランドさん:02/09/07 23:55
>>454
固有名詞の読み方を英和辞典に頼るのは変。
GAP(ギャップ)をジー・エー・ピーと読むこともあるでしょ。
465ノーブランドさん:02/09/08 00:08
>>457
サーバによって、とはずいぶんと曖昧な表現ですね。
そもそも何のサーバですか?
466ノーブランドさん:02/09/08 00:21
>>465
そのコテはあんまり詳しくなくてしったかで言ってるので放置したほうがいい。
正しくは各サーバ(ファ板ならlife2サーバ。各板URLの頭がサーバ名)の設定で
スレ立てのための設定がされているので同一プロバイダからのスレ立てが制限されている。
そのため自分がスレを立てようとしても同じプロバイダの誰かがスレを立てていると
設定制限に引っかかりエラーが出る。
よって誰か制限に引っかからないプロバイダの人間に代わりに立ててもらうと。
そういう仕組み。
>>466
詳しい説明ありがとう。
468ノーブランドさん:02/09/08 01:22
大阪でカッコイイツナギ売ってるところないですか?
469ノーブランドさん:02/09/08 21:46
買ったジーンズをお直ししてくれますよね?
その店で買ったものじゃなくてもお直しってしてもらえますか?
その場合ってふんだくられちゃうかな?
470 ◆ZEN1stXg :02/09/08 22:03
>>469
値段は店によるけど、やってくれるとこは多いよ。
金額はたいしたものじゃない。
471ノーブランドさん:02/09/08 22:22
>470
ありがとうございます。
数百円程度ですよね?
買った店でやってもらった時は300円程度だった記憶があるんですが。
472ノーブランドさん:02/09/08 22:33
ボアって、毛の総称?
それともミンクとかフォックスみたいになんかの特定の動物の毛のこと?
473ノーブランドさん:02/09/08 22:37
これ買ったんですけど
なんだか既に時代遅れな感じがするんですが、大丈夫でしょうか?
http://www.altrec.com/shop/detail/14048/ACG/photo
474ノーブランドさん:02/09/09 00:23
ジーンズの「アタリ」や「ヒゲ」ってどういう意味でしょうか?
475平野謙:02/09/09 00:28
http://www.konamijpn.com/products/irodori/index.html

このコの髪型の名前は何?アップした髪?
476ノーブランドさん:02/09/09 00:34
>>473
皆が感じたと思うが
時代は関係ない…
477ノーブランドさん:02/09/09 01:15
ねえ、>>473のリュックとかの、
背面についてるゴム紐ってなんなんすか?
機能性?デザイン性?
478もぐ:02/09/09 01:16
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
479英語 ◆GdehjvbM :02/09/09 01:18
>>477
名前は知らんけど登山とかする時に服とかを挟み込むためについてるんだと思う。
480bench and coffee:02/09/09 01:19
>>473さん
この手の形は定番化しつつあるから時代遅れということはないかもしれないけど
カジュアルな服装、スポーツ系やアウトドア系以外では合わせ難いと思います。

>>474さん
「ヒゲ」はジーンズを穿いてシワになった部分の色が落ちたもの。
「アタリ」は腿の前部など、生地に肌の触れる面積の多いところの色が
 おちたもの。
デニムの染料は糸の表面に染色されているので、摩擦や負担がかかると
その部分だけ落ちやすくなるのです。
481ノーブランドさん:02/09/09 01:47
>>480
ジーンズの説明が逆でっす
482ノーブランドさん:02/09/09 01:51
>>481
分けて説明してるからべつにいいじゃん♪
483484:02/09/09 02:16
>480さん
ありがとうございます
良く見るけど、意味を知らなかった…
484ノーブランドさん:02/09/09 02:35
>>482
いやいやいや、変です。

「ヒゲならばアタリである」は真
「アタリならばヒゲである」は偽
485435:02/09/09 09:40
>>436
たしかnaigaiが扱っているブランドだったと思うんだけど、どういうところにいけばoutleでてにはいるか、わかりますか?
486ノーブランドさん:02/09/09 10:30
ストリートスナップに載りやすい方法ってありますか?
曜日とか場所とか。
487英語 ◆GdehjvbM :02/09/09 14:57
>>486
休みの日、それなりに服に気をつかってる若い人がたくさん集まるところ。
488473:02/09/09 16:02
>>480
ありがとうございます
買ったのはよかったんですが、よく似たものを持っている人が多かったので
そろそろ廃れていくのではないかと心配でした。

ちょっと地味目格好してることが多いんで鞄だけが浮いてる予感・・・(鬱
489ノーブランドさん:02/09/09 16:32
ジーンズの裾上げ、チェーンステッチしてくれるところって
渋谷近辺だとデニムワークスだけですか?
あそこってデナイナースジーンズの裾上げ頼んでも大丈夫なんでしょうか?
なんか怒られたりしない?
490ノーブランドさん:02/09/09 16:53
革ベルトの穴を2つほど空けたいんですが、空ける道具を持っている方、
品名や価格など紹介して下さいませんか。宜しく御願いします。

491ノーブランドさん:02/09/09 17:00
>>490
どこかのすれでベルトは店で切ってもらうのが一番とでてましたよ。
492英語 ◆GdehjvbM :02/09/09 17:02
>>490-491
俺は分解して自分できるよ。
493ノーブランドさん:02/09/09 17:07
ブートレグで通販したいんですけど、Tシャツの品名を言えばショップスタッフ分かりますかね?
494英語 ◆GdehjvbM :02/09/09 17:09
>>493
分かると思う。
495ノーブランドさん:02/09/09 17:10
>>494
せんきゅ。
496ノーブランドさん:02/09/09 17:18
3000円〜5000円の間で買えるオシャレなTシャツは
何処でてにはいりますか?
497ノーブランドさん:02/09/09 17:39
ケミカルウォッシュとは実際どんなものか画像とかありませんか?
もしかしたら自分の持ってるのがケミカルウォッシュな気がしてきて心配なんですが。
リーバイスやリーの所でのケミカルウォッシュの製造番号なんかは決まっていたらそれも教えて欲しいです。
498490:02/09/09 18:17
>>491
穴を空けるしかないベルトなのです。。。
499ノーブランドさん:02/09/09 19:49
ベージュのスウェットのカーディガンを買おうと思っているですが
おすすめのものってありますか?
500500:02/09/09 20:09
>>499
ありません。
501bench and coffee:02/09/09 20:30
>>481>>484さん
物議を醸し出してしまいました。すいません。
訂正しておきますね。
「アタリ」はデニムの染料が摩擦によって負担のかかった部分
だけ色落ちしたもの。
「ヒゲ」はジーンズを穿いてシワになった部分の「アタリ」が
線状に出たもの。です。

ちなみに確認のため、Google検索していたら下のような
面白いページを見つけたので紹介しておきます。

レプリカジーンズについてや色落ちの考察など、面白い情報
がたくさんあります。ファ板向きかもしれませんね。
ttp://www.milktea.com/
ここは個人でやってらっしゃるサイトのようです。
ジーンズ以外の服の興味深い話題がいっぱいです。
ttp://shibuya.cool.ne.jp/moc2002/index.html
ここも個人のページです。ジーンズ好きのようで細かい
アドバイスが面白いです。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwkd7438/wat/one_point/select/select.htm
502ノーブランドさん:02/09/09 21:01
名古屋市近辺でキングサイズの服が買える御店が
あったら教えてください。
503ノーブランドさん:02/09/09 22:19
フリーキーってブランド知ってます?
あれってB系なんでしょうか?
504ノーブランドさん:02/09/09 22:27
リーバイスの505と519は
どちらが足がすらっとしてるように見えますか?
>>489
普通の直し屋さんでも指定すればその通りにやってくれます。
>>496
求める物の範囲が広すぎるので、街中歩けば売ってますとしか
言いようがありません。
>>498
靴屋かばん屋などに持っていけば、直してもらえる事があります。
業務用のものは売っていますが、機械を買うほうが高くつくと思います。
>>499
あなたの性別がわからないので答えようがありません。
505の靴屋かばん屋というのは直しをしてくれるお店のことです。
>>502
メンズかレディスかわからないので、調べようがありません。
一番良いのは、デパートや百貨店などの
大きいサイズのお店に行くことだと思います。
>>504
レディースですか?
519より505の方が細めみたいですね。
>>
507ノーブランドさん:02/09/09 23:33
女です。
流行ってるオーバーサイズのトップスを古着で探したいと思ってるんですがいまいち選び方がわかりません。何か気をつける点などあったら教えて下さい。
メンズのスウェット等をそのまま着るのもどうかと思うので…。
508ノーブランドさん:02/09/09 23:57
>>505
失礼しました。女です。
>>507
基本的にチェックする点は、ほつれシミなど。
特にトップスなら脇付近をよく見てください。
>>508
ええと、499さんかな。
アーノルドパーマーのでかめのスウェットスナップボタンのカーディガンがありました。
見たのは紺だけだったのですが、ベージュももしかしたらあるかも。
後ジャーナルスタンダードでベージュのカーデをみたのですが、
こちらはブランド名を忘れてしまいました・・・。
510ノーブランドさん:02/09/10 00:19
服屋で試着して鏡見るときって
鏡までの距離せいぜい2〜3mくらいっしょ?
で、鏡見て、よし!これいける!つって買うじゃん。
でね、街中とかで10mとか離れたビルのガラスに
反射したそのパンツ見ると、
なんかもうなんじゃこりゃあ!ってなる時ない?なあ、あるだろ?
おれこんなへぼいの買ったつもりねーですよって感じで。
いや今日そんなことがあったんだけどさ。
もう俺ダメだ、トラウマ。
511ノーブランドさん:02/09/10 00:22
>>509
499=507です。すばやいレスありがとうです。
今度ジャーナルスタンダードのぞいてみます。
>>510
店によっては試着室の扉にくっついてる試着室があるので
そういう店を探したらいのでは。
なければ「遠目で見てみたい」って言えば、見せてくれると思いますよ。
513ノーブランドさん:02/09/10 00:35
普通にダボッとパーカー被ってそうな小汚い格好にも
ジャケットとか着てちょっときれいっぽい格好にも
いけそうなリーバイスのパンツの型番教えてけろ。
なんならデニムでなくてもよいです
514GA ◆TRIP.sx. :02/09/10 00:45
>>490
ハンズの革工芸コーナーでおじさんと相談してください。
ベルト製作は大得意分野のはずです。
>>513
ノンウォッシュなら大抵の型番は綺麗に着れると思います。
個人的にはドゥニムの方が好きですが、色落ちが激しいのが難点です・・・。
516513:02/09/10 00:54
>>515
501とかちょっとワイルドな感じのジーパンを
ジャケットと合わせてもいいんかな?と心配しておりますた。
大丈夫なんですね、ありがとうございます。
517ノーブランドさん:02/09/10 13:30
ギャルっぽい友達にベージュのトレンチコートを渡され
「これをリメイクして」と言われて引き受けました。
ステッチをピンクか赤にしてボタンもピンクか赤にしようと思っているんですが
どうでしょうか・・・・?変かな
518379:02/09/10 13:32
>>384=らんぐさん
レスありがとうございます。
お礼が遅くなってごめんなさい。
結局、メンズの股上の浅いのを試着したらとてもよかったので、それにしちゃいました。
お値段もまぁまぁだったし。

再び質問です。
男の子の服装についてなんですが、アメリカではズボンを結構下げてはいて
トランクスの上のほうを10センチ(?)くらい見せて履くのが流行ってるんですか?
日本でも下げて履いてる人は多いけど、トランクスを見せて、っていうのはあまり見ないような。

ヒップホップぽい人達じゃなくて、普通のキッズが、です。
トップスは普通の大きさのTシャツとかシャツ。
519 ◆ZEN1stXg :02/09/10 16:00
>>517
変だと思う。
その前にトレンチのリメイクってのも無理矢理な気が。
520ノーブランドさん:02/09/10 16:04
>>517
赤のステッチは可愛いと思います。
ボタンが赤だとちょっと甘くなるかもしれませんね。
521ノーブランドさん:02/09/10 16:06
>>517 クラッシュにして欲しいんじゃないの?そのギャルの友達。
破ってガチャ縫いで喜んでくれると思うよ。
522517:02/09/10 16:20
レスどうもでした。
クラッシュはどうかと提案したところ却下されますた・・・
ステッチとかボタンをかえるのは大賛成だそうです。
今のところ赤かピンクか金(ボタンだけ)で迷っています。
彼女はピンクの服が多いんだそうです。だとしたら
ピンクステッチ&ボタン、それかボタンを金にかえようか・・・・
んー迷います
523 ◆ZEN1stXg :02/09/10 16:28
>>522
丈や裏地などの情報も。
524517:02/09/10 16:48
裏地はごくごくふつーのベージュですね。
525517:02/09/10 16:48
追記
丈は膝上です。ショートまではいきませんが
526ノーブランドさん:02/09/10 23:00
水着(タンキニとかの)についているスカートで
プール、海以外を歩くって変ですかネ。
今度学校の帰りプールいくんだけど、荷物
多くてもってくのにかさばるから、はいて行くこと
考えてるんですが。
527下平犬 ◆h31Nu.l. :02/09/10 23:01
何でこんなスレ立てたの?
528ノーブランドさん:02/09/10 23:22
>>526
トップスはOK でも上に何か羽織ろうね
ボトムもショートパンツ(デニムとかね)ならOK
それ以外、スカートなどはNGだよ。かなり。
まぁ交通手段にもよる。車で行くとか自転車で近所の海までとかなら
そのまま行っちゃえ
529ノーブランドさん:02/09/10 23:23
エイプって日本のブランドですか?
530ノーブランドさん:02/09/11 01:54
>>529
そう。
あと冬物ってどの店も10月にならないと置いてないの?
531ノーブランドさん:02/09/11 02:01
mini系ってどんな感じの子なんでしょう?
532GA ◆TRIP.sx. :02/09/11 02:15
>>531
コンビニに走ってminiを手に取ってみてください。
品田ゆいが表紙の。
533名無しさん@探してます:02/09/11 02:47
OKOSITE のTシャツ、どこで手にはいるか知っている方いませんか?
534ノーブランドさん:02/09/11 02:56
革靴って履いてると広がる説と縮まる説どっちが
正しいのでしょうか?
535GA♂ ◆TRIP.sx. :02/09/11 03:07
>>534
どっちもあります。
履いて歩けば足の動きによって伸びますし、
水を吸えば縮みます。
536534:02/09/11 03:21
>>535
縮めたくなければ雨の日や湿度の高い日は
履かない方が良いのですね・・・
レスありがとうございます!

537ノーブランドさん:02/09/11 03:47
アクセサリー(ネックレス・指輪等)はどこで聞いたらいいですかね?
538ノーブランドさん:02/09/11 04:04
すいません、ここで質問させて下さい。
最近、知人にジョン・チャップマンのトート(新品同様)を譲ってもらったんですけど、この鞄・・
なんというか匂いが気になるんです。
生地と生地の間にゴムを〜、とか言ってたのでそのせいかとも考えられるのですが・・
なんとかこの匂いを消す方法とかないでしょうか?
因みに風通しの良い場所に干してみたりとかはしてみたのですが・・。
539GA♂ ◆TRIP.sx. :02/09/11 04:11
>>538
最近大ヒットのファブリーズはいかがでしょう。
あるいは香を焚いて他の匂いをつけてしまうとか。
540538:02/09/11 04:23
>>539
レスどうもです。
ファブリーズは評判ききます。(これまでシミになるんじゃ〜?とか思って敬遠してたけど)
香を焚いて〜は香の匂いが取れるとまた・・って感じで。。
う〜ん・・w 丸洗いしてみようかな。。。
541ノーブランドさん:02/09/11 12:25
裾直しをしたパンツが、どうも少し短いんです。
履いてて悲しくなるくらい凹んでます。
もともと、ちょっと汚い感じで履こうと思っていたので、すそをやや引きずってもいいんですが
裾上げの縫い目をとっちゃったら・・・今度は長すぎますね。
なにかいい方法はないでしょうか?
542ノーブランドさん:02/09/11 12:28
>>541
丁寧なお店だったら相談してみなさい。
 ジーンズなど
 すそをちょんぎってあげるものでも
±1〜2cmくらいだったら折り込みを調整して伸ばせる場合もある。
 量販店でそうなったならお直しのお店へ相談へいきなさい。
543541:02/09/11 13:32
ご指南ありがとうございます。
GAPなんですけど・・・大丈夫かなぁ。電話して聞いてみます。
544ノーブランドさん:02/09/11 15:53
アメリカンサイズなのかなんなのか良く分からないのですが、「サイズ3」というと、だいたい日本で言うとどのくらいですか?

あと、例えば
丈58cm・袖丈68cm・胸囲98cm
と書いてあったら、「丈」とは、「着丈」のことですか?

545ノーブランドさん:02/09/11 15:56
>>544
袖丈が別にあるから着丈でしょう。
546ノーブランドさん:02/09/11 15:58
>>545
ありがとございます。
もうひとつの>>544の質問答えられる方いらっしゃいましたら、お願いします。
547ノーブランドさん:02/09/11 15:58
サイズ3っていったら日本の6くらいか?
日本女性の標準サイズの大きさだと思う。
548GA♂ ◆TRIP.sx. :02/09/11 16:00
>>544
そのブランドはサイズチャートを出していませんか?
サイズ3だと身長や胸囲がこれくらい、と書いてある表。
549ノーブランドさん:02/09/11 16:00
>>544
それだけじゃわからん。
通販の業者かヤフオクか知らないが本人に確認していいと思う。
550ノーブランドさん:02/09/11 16:04
>>548-549
わかりました。確認します。
ありがとうございました。
551Nana:02/09/11 17:05
ベテーズブルーのスレありますか?
552ユニクロマン:02/09/11 19:19
もうすこししたら長袖の服着るわけだが
何を着ますか?
553ノーブランドさん:02/09/11 19:23
>>550

メーカーによって、あるいはインポートなのかドメなのかでも違ってくるけど
大体L〜LLサイズくらいと思ってもらえばOKかと。
554ノーブランドさん :02/09/11 20:37
ランチ(blueblue)のカバーオールの偽物って出回ってるんですか?
あと、ランチのスレ見当たらないんですけど、知ってる人教えてください
555ノーブランドさん:02/09/11 21:11
明治のフランのCMで香取慎吾が着てるPコートはどこのか知ってますか?
556 ◆ZEN1stXg :02/09/11 21:20
>>554
前にトールフリー、ゴールデンゲートのスレはあったけど、
dat落ちしたみたい。
偽物は見たことないなぁ、、。
>>556
レスありがとうございます。中古品購入の際、参考にさせてもらいます。
558ノーブランドさん:02/09/12 01:14
ポコチンかくのに便利なズボンないか?コラ!
オメエだよ、オ・メ・エ!
聞いてんのか・コラ!
オメエだよ、オ・メ・エ!
おちえてくだちゃい!!
559ノーブランドさん:02/09/12 02:07
ジャケットにスリッポンはありですか?
560 ◆ZEN1stXg :02/09/12 02:12
>>559
アリです。全体にすっきりした格好で。
561ノーブランドさん:02/09/12 02:13
>>559
どうもっす。すっきりしました。
56200:02/09/12 10:40
カラーの比翼とはどう言う意味でしたか。
563ノーブランドさん:02/09/12 11:16
男物のゴシックファッションのスレ立てたかったけど、
スレッド立てすぎが出ちまった・・・(TOT)
564らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/12 11:25
>>562
カラー=襟

比翼カラーとは、
ボタンが隠れるシャツのことです。
フライフロントとも言います。
http://www.hoop.ne.jp/glossary/detail/detail_27.htm
565イタコR:02/09/12 11:30
ボタンのトコはカラーじゃないけど…
フライフロントとは別物じゃない?
566らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/12 11:40
別物ではないですよ。
カラーとは、
襟だけでなく襟からボタン部分にかけての総称を指す場合も多くあります。
襟に関してだけ比翼という表現を使うことはあまりないですけどねぇ。
567ノーブランドさん:02/09/12 12:32
popteenみたいな女と付き合うには何系で行けばいいのか?
568ノーブランドさん:02/09/12 13:06
ていうか「比翼カラー」なんて言わない気がする
569ノーブランドさん:02/09/12 13:53
570ノーブランドさん:02/09/12 14:01
サイズはSで肩幅47cm、身幅52cm、ネック36cm位で
着丈が101っておかしいですよね?
571ノーブランドさん:02/09/12 14:11
ワンピースじゃないの
572ノーブランドさん:02/09/12 14:25
いや。ワイシャツなんです。
573 ◆ZEN1stXg :02/09/12 14:27
長すぎだろう。
切ろう。
574ノーブランドさん:02/09/12 17:22
Tシャツのバックに「HACP」って小さくロゴが入ってるやつってどこのブランド?
多分そのブランドのTシャツなんかにはたいてい入ってると思うけど。。
575ノーブランドさん:02/09/12 18:15
age
576ノーブランドさん:02/09/12 20:22
(・∀・)ビンゴ!!
577ノーブランドさん:02/09/13 00:41
質問です。
最近、かなりミニ丈のキュロットスカート(シースルー素材のものと
やや光沢のある細かなシワ加工の素材)をもらいました。
下に、スパッツを重ねて着たいのですが、重ね着に向いた
スパッツの形って、どんなのが一般的ですか?
ベルボトム形・8分丈のもの・カットワーク入りのものなど、
色々なタイプがありますけど、どうでしょうか。
ちなみに、20代限りなく後半。年齢的にも時流的にもアウトですかね?
よろしければご教示を。
578 ◆ZEN1stXg :02/09/13 00:44
>>577
トップスと靴を大人っぽくすればいけると思う。
八分丈にレザーのスリッポンとか。
579ノーブランドさん:02/09/13 00:44
およしなさい
580577:02/09/13 01:18
早速のレスをありがとうございます!

>578
大人っぽいトップス・・・ええと、あまりカジュアルなTシャツなどは
避けた方が吉、という感じで良いのかしらん。
キレイめのシャツブラウスとか・・・?

>579
う。やっぱしちょっと駄目気味でしょうか・・・。

例えば、透けないくらいの厚手のカラータイツ+ロングブーツ とか
でもいいのかなーとは思ったんですが、それはより痛いような気が
しますし・・・。
何か他に、ミニキュロットの活用法ってあるかなー。
581ノーブランドさん:02/09/13 01:39
Wolf's headってどこにありますか?
582ノーブランドさん:02/09/13 01:41
>>581
汎用サーチエンジンで見つかりますよ
583ノーブランドさん:02/09/13 01:50
変な質問してもいいですか?今度結構遊びなれた男の子と
神戸のハードロックカフェに行きます。
大した事はないと思うんだけど、一緒にいて恥ずかしいとは思われたくないので
神戸のハードロックカフェにいて浮かなくてちょっとおしゃれなくらいの
かっこをしたいんですけど、神戸のお店に行ったことのある人の
意見を聞かせてください。おねえ系がいいのかロックなかんじがいいのか。
584ノーブランドさん:02/09/13 01:53
ハードロックカフェにおしゃれな人がいるのか疑問
みんな606にマーチンに黒Tとかじゃないんすか
ジーパンにTシャツでいいんじゃないすか
585ノーブランドさん:02/09/13 01:54
ついでにらんぐさんにしつもんです。
らんぐさんのオススメの黒いレザーのバッグを教えて下さい。
今年の冬は去年のYSLみたいな格好をするつもりです。
でもお金がないのでAPCっぽい格好も多いかもしれません。
両方に合うもので2万くらいの小さめのバッグってないですかねー?
586ノーブランドさん:02/09/13 01:54
なんか円ポリ着てる人って恐そうな人が多くないですか?
587ノーブランドさん:02/09/13 01:54
>>581
ゴーグルでは見つかりませんでした
588ノーブランドさん:02/09/13 01:54
>>584
ええ。そう思ってるんですけど、なにせこうべなんで
おねえの巣窟じゃないかとびくびくしているのです。
589ノーブランドさん:02/09/13 01:55
えんぽりおあるまーに?すきなこがきてた。
590ノーブランドさん:02/09/13 01:58
いま円ポリ行くと酒でるど
591ノーブランドさん:02/09/13 02:01
明日服を買いに行きたいのですが最近服に興味を持ち始めたばかりなのでまず何を買えばいいのかというのが分かりません。
予算は7〜8万円位を考えているのですが、何から買って良いのか、どうすればいいのか
アドバイス下さい。
592ノーブランドさん:02/09/13 02:04
>>587
ゴーグルってグーグルのことか・・・
見つからないのは探し方が下手だから。

593ノーブランドさん:02/09/13 02:05
>>591
店員が勝手に揃えてくれるから大丈夫。
594ノーブランドさん:02/09/13 02:05
>>591
まずは年齢性別職業 今の髪型 理想図を書きましょう
595ノーブランドさん:02/09/13 02:06
服をまったくない状態から着まわせるものが欲しいのかそれとも
7〜8万でトータル1回分揃えられればいいのか
好きな芸能人や雰囲気や雑誌などを答えて下さい
596ノーブランドさん:02/09/13 02:07
>>592
あっそ。
597ノーブランドさん:02/09/13 02:10
>>594
年齢 24
性別 男
職業 大学生
髪型 短髪
理想図はあまりだらしのない格好はしたくないです。
シルエット的にはスリムな感じがいいですね。
漠然としすぎてまとまらないって感じです。
598ノーブランドさん:02/09/13 02:12
>>595
服は余り持ってないので着まわせる方がいいです。
雑誌はSMARTがかっこよかったです。
599ノーブランドさん:02/09/13 02:24
それなら、ファ板住人には叩かれそうですが女であるわたくしがレスさせていただきます。
タイトなシルエットのパンツ15000円を2本購入
白と黒のTシャツ5000円を2着購入
20000円のジャケットを1着購入
〆て6万。どうでしょ。
600ノーブランドさん:02/09/13 02:25
600get!!!!!!!!
601ノーブランドさん:02/09/13 02:27
>>599
皆さんこの時期にまだTシャツを買うモノなんですね。
なるほどパンツを2本購入ですか、余った2万円で靴を買いたいと思います。
有り難うございます。
602ノーブランドさん:02/09/13 02:28
Tシャツって冬でもきれませんか?
カーデの下やジャケットのインナーに。
こっちがあんまり寒くないからかな。
603ノーブランドさん:02/09/13 02:31
>>602
冬になるとさすがに厳しいのでこの時期にTシャツを買うという概念が無かったんです。
なんせ本当の初心者なんで買い物のイロハも知らないんです、スマソ。
604ノーブランドさん:02/09/13 02:37
いえいえ。でもまだ10月末まで着れるでそ?
もしあれならカットソー2着でもいいと思うけど。

あと、服買うのに失敗しないコツは、
ディテール…シルエットが美しいものを選ぶこと
。そのコツは雑誌をかって自分の好きなデザインの傾向のブランドを知ること。
試着は必ずして、すごーく気に入れば買うこと。
こんなものかな?と思ったら買わないこと。
断り方は「もうちょっと見てきます。」「まだ他にも候補があるのでまた後できます。」
3着までなら試着してもいいのではないかと思います。
605ノーブランドさん:02/09/13 02:50
>>604
重ね重ね有り難うございます。
明日は何とかなりそうです、オサレを目指してがんがります。
606ノーブランドさん:02/09/13 02:57
いえいえ。
607ノーブランドさん:02/09/13 03:06
age
608ノーブランドさん:02/09/13 03:10
デパートの洋服売場をぶらぶら歩いていて、何気に目にとまったジャケットが68,000円。
しかも素材は合皮。
「高けーな」と思ってたら店員が擦り寄って来て
「そちらは、合皮のジャケットです。お手頃ですよね」と言われた。
こういう時、どう切り返せば良いんだろうか…?
609ノーブランドさん:02/09/13 03:14
「社割が3割だとして大体税込み5万かー。え?買います?苦笑」
610ノーブランドさん:02/09/13 03:14
611ノーブランドさん:02/09/13 03:14
royal elastics の靴を売ってる店がどこにあるのか教えてください。
東京、神奈川で。 
612ノーブランドさん:02/09/13 03:17
613ノーブランドさん:02/09/13 03:22
612>このホームページではわかりません。
614ノーブランドさん:02/09/13 03:24
>>613
検索しろ
615ノーブランドさん:02/09/13 03:27
>>614してもわかんねーからお願いしてんじゃん。
616ノーブランドさん:02/09/13 04:09
>>615
自分で調べられることを他人に訊かない。
>>615
国内にはオンリーショップはないようです。
TONE(セレクトショップ)・扱いあり
CREW(オンラインショッピング)・愛知県半田市 http://www.crew.mite.ne.jp/
靴のリード(楽天市場)・http://www.rakuten.co.jp/kutu-lead/417163/445110/
618ノーブランドさん:02/09/13 04:51
ヴァレンチノは何故高くないのか?
>>618
値段設定なんて、質やデザインに見合わないブランド・メーカーが殆どです。
620ミコはん ◆mikODTWw :02/09/13 05:00
>>611
BNYには確実に置いてます
621ノーブランドさん:02/09/13 05:15
タトゥーのことについて効きたいのだけど
どの板へ行けばよい?
>>621
ファ板でもいいけどまともなレスはないと思います。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1031645865/
623ノーブランドさん:02/09/13 05:20
>>622
サンクス
624ノーブランドさん:02/09/13 12:56
ボディーグローブのスニーカーを売ってる店を知りたいのですが・・・
625ノーブランドさん:02/09/13 13:14
通販で、ノースリーブか半袖のパーカーを安く買える所ってないですかねえ?
検索したんだけど、どこまかしこも高いっ。
626ノーブランドさん:02/09/13 13:36
色落ちするGパンと色落ちしないGパンってどうやってみわけますか?
627 ◆ZEN1stXg :02/09/13 13:40
>>626
色落ちしないってなんだ?
コーティングしてあるやつのこと?
628ノーブランドさん:02/09/13 13:52
「T.S.U」っていうブランド(ショップ名かも)を
ご存知の方いらっしゃいますか??
以前、船橋のららぽーとに入っていたのですが、クローズしてしまった
ようで・・・。他の店舗の場所等を調べてみようとしたのですが、
検索かけても見つからず・・・
629ノーブランドさん:02/09/13 20:34
>>616
お前いいかげんウザイ
630ノーブランドさん:02/09/13 20:45
サイズの「1」「2」「3」なんて呼んでる?
631ノーブランドさん:02/09/13 21:13
いち、に、さん
632ノーブランドさん:02/09/13 22:12
>627
なんだろ(^^;
前にGパン好きの友達に薦められて買ったGパンは
はいてるうちにきれいに色が落ちていったんだけど、
その後自分で買ったのはあんまりおちないんですよー。
なんか落ちやすいのとそうでないのがあるってきいたんだけど・・・
633 ◆ZEN1stXg :02/09/13 22:16
>>632
確かに、染料や染色方法、素材などによって色落ちに差は生じます。
そこはそれぞれのジーンズについて調べてみないと分からないけど、
見慣れてくると、色落ちが早そうなの、
遅そうなのはある程度見分けられるようになるよ。
いろんなジーンズ見て、ショップの人に話聞いてみてね。
634ノーブランドさん:02/09/13 22:19
女性に質問です。
この頃、周りでシルバーアクセなどの小物類を身につけている人が多くて、気になって質問します。

彼氏や好きな人には、シルバーアクセ、指輪、ブレスレット、ピアス、ネックレスなど身につけて欲しいものなんですか?
それとも彼氏、好きな人側がそういうものに興味なかったら身につけなくても全然OKですか?
635ノーブランドさん:02/09/13 22:58
ベージュのトレンチを買いました。膝上丈です。
トレンチからちょっと出るくらいのチェックの膝丈スカートを履いて
トラッドなかんじにしたいのですが
上は何を合わせればいいんでしょうか?
この季節悩みます
636635:02/09/13 23:01
ふつうのカッター?というかシャツでもいいんですが
イイ子なトラッドになりそうで・・・・なんかかっちりしすぎというか。
アドバイスおねがいします
637ノーブランドさん:02/09/14 00:05
いったんあげまーす
638 ◆ZEN1stXg :02/09/14 00:16
>>635
簡単なのは、スカートに合う色のニットタートルだと思うけど、
さすがに使い古しって感じがあるしなぁ。
シャツとスカーフにしても可愛いと思う。
639らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/14 00:17
>>585
黒のレザーだったら・・・
バレンシアガ、JAS.M.Bのボロ革加工の小さいボストン、フランスエキャロルにあった円柱型バッグ
が良かったかな。
あんまりレザー物に詳しくないので
私自身もレザーのバッグって1つしか持ってないんだけど・・・。
フランスエキャロルにあったのはブランド名見なかったけど、
コレクションプリヴェ?っぽい感じの物でした。
バレンシアガは高いけど、↑とJAS.M.Bの小さいのは3万くらいで買えるはず。

ディヴィジョン零とOZAMUも割と価格の割にいい革物出してたんじゃないかなぁ。
>>634
そんなの人それぞれ。
相手がアクセ好きでもないのに、つけてくんなきゃイヤ!は問題ありでしょう。
641635:02/09/14 00:22
>>638
あーシャツにスカーフいいですねぇ
今年っぽいかも。スカーフの柄を派手にして、スカートは無地とか。
ニットタートルが無難だとは思うんですが
いかんせん首が短いというか、顔が丸いというか、まぁとにかく首の詰まるスタイルは似合わないんです。
スカーフならまだなんとかいけそう・・・・かな。ビミョー・・・・・

ついでにもいっちょ質問です。
トレンチに合わせるワンピってどんなかんじのがいいんでしょう?
トレンチってワンピ合わせると大人めなカンジかな・・・?
642 ◆ZEN1stXg :02/09/14 00:30
>>641
ワンピだと、形も色もシンプルなものにして、
編み上げのブーツでも履いたら可愛いかも。
643赤い目ふくろう:02/09/14 00:33
すいません、今の時期にタンクトップ一枚で着てたら
おかしいでしょうか?
644ノーブランドさん:02/09/14 00:39
>>629
お前がな。
645ノーブランドさん:02/09/14 00:42
MILKのペプシっぽい柄のニット帽ってもう店頭に並んでましたか?
本店の事なのですが…
646いちご:02/09/14 00:48
>>643
寒々しいです。
647ノーブランドさん:02/09/14 00:51
パスケートのソモランスが置いてある店を探しているのですが、都内に有りますか?
648ノーブランドさん:02/09/14 00:55
レトロ女優風な恰好がしたいんです。
それっぽいパンプスを購入しようと思っているんですが
タイツや靴下はどのようなものがいいんでしょうか
649608:02/09/14 01:44
>609
あーそうか。そんな言い方もあるね。前半はちょっときついけど(笑)。
その時は、あまりの驚きに何も言えずに(何かリアクションせんと…と思い)会釈だけして
そのまま逃げちゃったよ。
650ノーブランドさん:02/09/14 11:34
モーニングと燕尾服とタキシードの違いって何?
651ノーブランドさん:02/09/14 11:38


ロリータファン専用♪
あやしい国際電話回線なんかにつなぐ必要無し!
☆サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい☆
http://arisuya.free-city.net/

652ノーブランドさん:02/09/14 11:39
みなさん、裾あげて何処でやってもらってますか?
もし都内でおすすめのところがあれば教えてください。
できれば2〜3時間以内でやってくれるところをお願いします!!
653ノーブランドさん:02/09/14 11:42
おかーちゃん。
もしくはじょーかの
654ノーブランドさん:02/09/14 11:59
>>652
特別な要望がないなら近場で任意の修理屋をwww.itp.ne.jpで探せばよし。
655ノーブランドさん:02/09/14 12:46
犬ってどこのスレ行ったら会える?
犬スレ落ちちゃったの?
656ノーブランドさん:02/09/14 13:01
この時期ストローハットありですか?
今日かぶろうか迷ってます
657ノーブランドさん:02/09/14 14:57
来週、東京から大阪にちょっと遊びに行くんですけど
今の時期ってブーツとサンダル、
どっちがいいでいすかね?
周り見渡してみても半分半分で…。
なんかアホな質問すみません。
658ノーブランドさん:02/09/14 14:58
サンダルまだ多いですよ〜。とかいう私もサンダル。
だけど今日はちょっと寒いからブーツの方がいいかもです。
659らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/14 14:59
660ノーブランドさん:02/09/14 15:01
658なんですが、来週末に札幌に行きます。
どんな格好で行けばいいのでしょうか?
ジャケットは持っていくつもりですが、若干厚手の方がいいのかな?
夜は冷え込みますよねぇ?
661657:02/09/14 15:07
>>658
そうですか。ありがとうございます。
ではサンダルはいて行く事にします。
寒かったり暑かったり忙しいですよねぇ…最近。
662ノーブランドさん:02/09/14 16:06
何か知ってたら教えてください.
UAとかに売ってるようなきれいめの服に
あうようなリュック,ありませんか?
ポーターとかじゃ,カジュアルすぎる気がするし...
663ノーブランドさん:02/09/14 17:50
冬物のコートとかのアウターって店にいつ頃から並びますか?
664ノーブランドさん:02/09/14 17:54
>>663
とっくに並んでいる。
665663:02/09/14 18:09
えっ、早く買いに行かないとっ!
いそげっ!
666ノーブランドさん:02/09/14 18:16
UAには思いっきりポーターが置いてある罠。
667ノーブランドさん:02/09/14 23:11
h-NAOTO関係ののスレって、ありますか?
668GA♂ ◆TRIP.sx. :02/09/14 23:28
>>662
吉田でもエクストリーム、ヒート、コーナーあたりならキレイ目に対応できると思います。
669ノーブランドさん:02/09/14 23:28
>>655
雑談。
ただし偽物犬に注意。
670ノーブランドさん:02/09/15 01:04
店員さんに革靴を「モカシン」と呼ばれたのですが、
どの様な形態のクツを差すのでしょうか。
671GA♂ ◆TRIP.sx. :02/09/15 01:39
>>670
その靴は甲の部分にU字型の革が縫い付けられてますね?
672ノーブランドさん:02/09/15 09:09
ガイシュツかもしれませんが、
B系のBって、何の略ですか?
673ノーブランドさん:02/09/15 09:48
体育祭などで使える軽い靴でカコイイのなにがあるよ?
674662:02/09/15 10:40
>>666
そうなんですよね。自分が勝手にポーターをカジュアルなイメージに
感じてしまう先入観もあったりして。。。

>>668
レスありがとうございます。自分もエクストリームのでかいのが
形とかは好きなんですが、ちょっとできすぎるかなって思ったりして。
675650:02/09/15 11:44
>>659
らんぐさん、どうもありがとうございました。 
大変勉強になりました
676ノーブランドさん:02/09/15 12:04
この前、ニューヨークに旅行へ行った時に結構イイ靴を見付けたんですけど、
それがアシックスだったんで『じゃあ日本で買えばいいや』って買わなかったzんですよね。
でも、日本で捜しても無いんですよ。 HPにも置いてないし・・・。
あれ、なんだったんでしょうか?

イメージ的には、アディダスのスウェードのサイドの三本線をあのアシックスお馴染みのデザインにした感じで、
デザインそのものはシンプルで黒白や緑白などの二色です。
そして箱の上部には『タイガーオニヅカ』って書いてました。
だからてっきりソレが品名だと思ってたんですけど、
調べてみたら、どうやらソレはアシックスの昔の社名みたいなんです。
誰か分かりませんか?
677ノーブランドさん:02/09/15 12:10
>>676
オニツカならデッドストックだったんじゃねぇの?
678676:02/09/15 12:15
>>677
今調べてみたんですけど、コレです!
この上履きのようなデザイン、間違いありません!!

やっと見つかりました。
本当にありがとう御座いました。

679ノーブランドさん:02/09/15 13:08
全く話が見えませんね。
680ノーブランドさん:02/09/15 14:03
面長かつ顔デカが坊主にしたら
顔のデカさはますます強調されますか?
いまはナイナイの矢部くらいの長さで
おでこを隠すような髪形してます。
681680:02/09/15 14:26
もうちょいしたら床屋いってくるんで
誰か教えてちょんまげ
682ノーブランドさん:02/09/15 14:29
顔のデカさよりも頭の形でしょう。
683680:02/09/15 14:34
坊主なり短髪なりにしても
顔のデカさは強調されないってことよいですか?
頭の形ですか〜
ちょっとだけ後頭部がエイリアンみたいにでっぱってます。
684ノーブランドさん:02/09/15 14:41
>>683
さあね。
写真とってくれたら、すぐにアドバイスするねんけど。
685ノーブランドさん:02/09/15 14:41
顔大きかろうが何だろうが全てをさらけ出すその潔さに感動すら覚えます。
686680:02/09/15 14:46
めんどうくさくなったんで坊主にしてきます。
アドバイスありがとうございました。
687ノーブランドさん:02/09/15 16:29
昨日あった韓国のファッションスレってなくなったの?

圧力で削除されたの?
688670:02/09/15 17:53
>>671
その通しです。なぜモカシンと呼ぶのでしょうね・・。
689ノーブランドさん:02/09/15 20:58
>>688
モカを縫い合わせてあるから。
690ノーブランドさん:02/09/15 21:13
ジーンズメイトについてのスレどこかにありませんかぁ〜
691ノーブランドさん:02/09/15 21:22
都内で、ジャージが豊富な古着屋ってドコですか?
692ノーブランドさん:02/09/16 02:27
10年くらい前に観月ありさちゃんがCMに出演してた
オンワード樫山のブランドってなんだっけ?
思い出せないよー。
誰か覚えてない?
ちょっとナチュラルな感じで今で言うの23区っぽいやつ。
693au:02/09/16 02:43
ブーツ質問です。色々見て回ったつもりですがガイシュツだったらスイマセン。

靴のサイズ   >21(甲高なので22とかも)
ふくらはぎ回り >35
という情けないデブ足で、ウエスタンとかの幅広、しかもLサイズとかでも
ふくらはぎがパンパンで入りません。

最近ふくらはぎ周りのサイズ展開があるブーツがあるらしいんですが、
メーカーやデパート等、知ってる方がいらしたら教えて下さい。

よろしくお願いします!!(切実)
694ノーブランドさん:02/09/16 02:56
>>674
エクストリームの28000円のにしておけば。
695ノーブランドさん:02/09/16 03:17
あのー、男でダイヤ付けてる友がいるんですけどこれってありなんですか?
696ノーブランドさん:02/09/16 03:25
アナスイの財布って1万円〜1万5千円程度で買えますかね?
プレゼントで、ガマ口のやつを買おうと思ってます。
697ノーブランドさん:02/09/16 03:27
質問です。
都内で他の店で買ったズボンを直してくれる店って知りませんか?
698ノーブランドさん:02/09/16 03:37
近所のお直し屋さん…
タウンページで調べて…
699ノーブランドさん:02/09/16 06:27
スーパースターCLRみたいに英字柄のシューズないですか
リーボックの以外で。
700ノーブランドさん:02/09/16 06:36
700
701au=693:02/09/16 07:44
ブーツの事で書き込みました693です。
「ブーツ」「ふくらはぎ」「サイズ」などでググってたんですが要領を得なくて
ここで質問したんですが、「筒回り」検索にて解決しました。(^^)

どうやらセイブ、オダキュウ、マルイなどの百貨店オリジナル(?)のブーツが
太足対応らしいです。
筒回り40cmあたりまであるらしいです。
今日は早速お買い物ツアーに行って参ります。

自己完結してしまったので、報告がてら書き込みました。ありがとうございました。
702ノーブランドさん:02/09/16 07:45
シマムラってどうしてあんなに安いのですか?
703:02/09/16 12:31

Gパンを買いに行っていつも思うのは、
EDWINやリーバイスには、
メンズの穿きざらし、履き古し?みたいな
ビンテージ加工のGパンがたくさんあるのに、
レディスには全然ないんです。
どういうことなんすか?

仕方ないので、自分で普通のを買って、
太もも前面辺りをはげさせ&破れさせたいのですが、
そのやり方が全くわかりません。。

破り方と、はげさせ方(色落とし?)を教えてください。

704ノーブランドさん:02/09/16 12:37
>>692
スコレー。オンワードじゃなくてレナウン。
705ノーブランドさん:02/09/16 12:48
これから東京にいくのですが、半袖はやばいですか?
手持ちの服に長袖がありません・・・
706ノーブランドさん:02/09/16 12:50
>>705
今日は寒いです。
707ノーブランドさん:02/09/16 12:51
>>705
半袖で行って
長袖を買いましょう。
708ノーブランドさん:02/09/16 12:58
おすすめスニーカー無いですか?
女物で。
709ノーブランドさん:02/09/16 13:00
AF1、ダンク以外で行ってください。
超個人的にはオニツカタイガーメキシコ66がお奨め
710ノーブランドさん:02/09/16 13:02
705です。レスありがとうございます
そうですか・・・では今日はみんな長袖着てるんですか?
711ノーブランドさん:02/09/16 13:06
正直
ジャケ+Tシャツに加えて
ニット着ようか迷うくらいなんですが。
とりあえずユニクロのヒートテックTシャツを着た
712ノーブランドさん:02/09/16 13:09
皆さん今どんなスニーカー履いてます?
>>710
長袖です。
713ノーブランドさん:02/09/16 13:17
714ノーブランドさん:02/09/16 13:22
ひざくらいのスカート買ったんですが
真中にスリットが入ってて椅子に座るとたいへんです。
とりあえずハンカチあたりでかくしてみますが
みなさんどうしてるんでしょう?
715ノーブランドさん:02/09/16 16:07
シマムラってどうしてあんなに安いのですか?
716ノーブランドさん:02/09/16 16:20
京都に住んでるんですが
そろそろ長袖のシャツを着ても問題ないですか?
717ノーブランドさん:02/09/16 16:22
>>716
あなたは「そろそろお昼なので昼ご飯を食べても問題ないですか?」なんて
毎日周りの人に訊いてるんですか?(w
718ノーブランドさん:02/09/16 16:24
ヘーローハット、っていう帽子の作り方とか
載ってるHPとか、作り方知ってる人とかいたら教えてください。
文化祭で使いたいので。。。
719ノーブランドさん:02/09/16 16:25
シマムラって株高いよな
720ノーブランドさん:02/09/16 16:26
age
721ノーブランドさん:02/09/16 16:28
丸山敬太のHP教えてください。
722ノーブランドさん:02/09/16 18:28
カシミヤのコートの虫食いって、なんとか直せませんかね?
穴はあいてなくって、うわべをすーっと食われているのです。
亡くなった父が愛用していたものなので
なんとしても直して着たいのですが・・。
723ノーブランドさん:02/09/16 19:33
>>722
自分で直せないなら供布と一緒に修理屋に持っていってください。
724ノーブランドさん:02/09/16 20:50
>>704
ありがと〜!
そうそう、ΣXΘAHだったよ。
可愛かったなあ。あのブランド。
725ノーブランドさん:02/09/16 21:47
どの種類の服がどのくらいあれば秋冬越せますか?
726英語 ◆GdehjvbM :02/09/16 21:49
>>725
あったかいジャケット一着にインナー数着
パンツも数本。
727ノーブランドさん:02/09/16 22:00
ジャケット着てると「今日どこかに出かけるの?」って聞かれるんですがどうしましょう?
728ノーブランドさん:02/09/16 22:01
>>727
そういうやつらは 鼻で笑ってやれ。
729ノーブランドさん:02/09/16 22:09
>>647わかる方いませんか?
730ノーブランドさん:02/09/16 22:10
>>729
渋谷のドンキホーテだったかな。
731ノーブランドさん:02/09/16 22:47
 
732オシャレシャン2級 ◆bq37XJnQ :02/09/16 23:46
20歳、都内在住、男

5ポケで茶っが色落ちたジーンズストレートで
いいの売ってる場所を知りませんか?
733ノーブランドさん:02/09/17 00:22
最近リーバイスの505XXスーパーユーズド買ったんですけど
それにあう秋物を購入しようと悩んでます。
当方24歳センスなし!
よろしくお願いします。いっつも彼女にしかられるよ...

あとスニーカーMADFOOTのVANSのコラボのやつ欲しいんですけど
どこでうってますか?アメ横じゃむり?
スリッポンタイプのやつッス。
734ノーブランドさん:02/09/17 00:23
>>732
とりあえずグッチかディオールだな。
735オシャレシャン2級 ◆bq37XJnQ :02/09/17 00:25
Z>>734
予算2万5千以内でお願いします
736ノーブランドさん:02/09/17 00:25
>>733
その叱る彼女と一緒に買いにいけ。
それが一番だ。

とりあえずアメ横行っとけ。
737ノーブランドさん:02/09/17 00:34
>>736
えー、まことに勝手ながら言わせて頂きますと
「あら、何だか最近センスよくなったわ」
というのがいいんですよ!あんた全然わかっちゃいねえよ。

えー、ごめんなさい。もうちょっと詳しく教えてもらえないですか?
SMARTとか見ても、どうもイメージわかない。ジーンズ着てる写真
少なすぎる!!
738ノーブランドさん:02/09/17 00:37
>>737
とりあえずジーンズ脱げ。
739ノーブランドさん:02/09/17 00:38
>>737
スマートじゃなくて
おめぇには
ストリート・ジャックとクール・トランスが似合う!!
740ノーブランドさん:02/09/17 00:38
741ノーブランドさん:02/09/17 00:39
はっきり言って、ボーイズラッシュ読むしかねえぞそりゃあ
742ノーブランドさん:02/09/17 00:40
今年のこれからの季節、
レッグウォーマーはどうなんですか?
古い?健在?
743ノーブランドさん:02/09/17 00:40
>あんた全然わかっちゃいねえよ。

俺はこの人たちと全然関係ないけど、この口の利き方はなってなさ過ぎだろ。
正直ムカツイタ。
744ノーブランドさん:02/09/17 00:42
注意書を読めばわかるとおり
わかちゃいねぇのは
>>737
わかってほしかったら、最初から事細かに書けばいいだろ??
745ノーブランドさん:02/09/17 00:42
>>742
エアロビしている人。
746ノーブランドさん:02/09/17 00:43
放置、放置。
747ノーブランドさん:02/09/17 00:44
ネット上でストリートスナップが見れるサイトありますか?
748ノーブランドさん:02/09/17 00:46
749sfds ◆BI2EKkq. :02/09/17 00:48
a
750ノーブランドさん:02/09/17 00:54
うんこの権威
トイレット博士登場!
751ノーブランドさん:02/09/17 01:05
セクシ●ダイナ●イトロンドンのヴィヴィアンミュージアムで売られているものって本物ですよね?でもあーいうのってすりかえられたりしないんだろーか。
752ノーブランドさん:02/09/17 01:55
オールマイティの渋谷駅からの行き方教えてください
753ノーブランドさん:02/09/17 02:00
>>752
地図を見よう
754ノーブランドさん:02/09/17 02:10
オールマイティの住所を教えてください
755ノーブランドさん:02/09/17 02:11
>>754
地図を見よう
756ノーブランドさん:02/09/17 02:14
なんの地図ですか?
757ノーブランドさん:02/09/17 04:43
手持ちの生地は綿でうす〜く中綿入ってるカーキのジャケットが
あるのですが漂白剤が飛び散って何ヶ所か色が抜けてしまいますた。
なんとか再生できないものでしょうか?
元どおりは無理だと思いますがなんとかごまかす方法はないでしょうか?
758ノーブランドさん:02/09/17 04:49
>>757
染め直す
759ノーブランドさん:02/09/17 04:49
全体的に漂白しろ
760英語 ◆GdehjvbM :02/09/17 04:50
>>757
同系色で染め直すしかないね
761ノーブランドさん:02/09/17 05:57
服の畳み方がわかりやすく書いてあるサイトがあれば教えてください
検索じゃイマイチいいのを探せなかったので
762ノーブランドさん:02/09/17 08:04
すいませんが、ZARAは大阪には店舗ありますか?
クソスレスマソ
763ノーブランドさん:02/09/17 08:16
シマムラってどうしてあんなに安いのですか?
764ノーブランドさん:02/09/17 10:25
>>754
itp索いてください

>>761
実際の服屋で見たほうがわかりや巣いと思います。

>>762
ちかい所だと神戸にあったと思いまつ。
766ノーブランドさん:02/09/17 13:22
このスレにも自作自演をする人がいるんですね
私はこの人達とは関係ないけどね口の利き方がなってないよプ
767ノーブランドさん:02/09/17 13:42
シマムラってどうしてあんなに安いのですか?
768ノーブランドさん:02/09/17 13:52
ELT 2ndの場所を教えて下さい。捜索中です。(泣)
769ノーブランドさん:02/09/17 15:50
シマムラってどうしてあんなに安いのですか?
770ノーブランドさん:02/09/17 16:50
>>769
シマムラだから
771ノーブランドさん:02/09/17 17:35
>>759-760
どっちにしろ大変そうですね。とりあえずハンズでも行ってみます。
ありがとうございました。
772ノーブランドさん:02/09/17 17:40
細身のベルベットジャケット探してるんですが、
リーズナブルな価格(4万以下)で、カコイイの知りませんか?
773男塾 ◆BOuZUkOU :02/09/17 18:36
ジャージスレってありますか?
774ノーブランドさん:02/09/17 18:39
ジャケットを着たときのインナーに着たシャツは
タックインするものでしょうか?
775ノーブランドさん:02/09/17 18:41
>>772
ロスの古着屋に売ってたよ、45ドルで
>>773
検(以下略
>>774
はい
776ノーブランドさん:02/09/17 18:58
ベネトンってダサい?
777ノーブランドさん:02/09/17 20:09
べねとん ププ
778ノーブランドさん:02/09/17 20:09
いいじゃない ベネトン
779ノーブランドさん:02/09/17 20:10
ベネトンメガストア っーわりには
ショボーン だよな、あそこ。
780ノーブランドさん:02/09/17 20:11

777 フィーバー!!
781ノーブランドさん:02/09/17 20:49
ラフォーレ原宿地下の、ワールドワイドラブとサイバーっぽいショップ(名前失念)の
間にある小さいスペースのお店の名前わかる人いたら教えて・・
HPが見れないのん
782ノーブランドさん:02/09/17 20:52
シマムラってどうしてあんなに安いのですか?
783ノーブランドさん:02/09/17 20:58
服なんてズボン2枚、シャツ7枚ありゃいいじゃん。
余計な服なんて買うな!
784ノーブランドさん:02/09/17 22:06
男ですけど・・
パンツの太さですが、今後はどんな感じですかねー
今は細身のしかないんですけど、まだまだはけるかな。
細身の黒とグレーとジーンズがあるんだけど。
785ノーブランドさん:02/09/17 22:22
>>784
冬になって上半身が重めの服になることを考えるとやや太いのを持っていた方がいいかも
786ノーブランドさん:02/09/17 23:39
プリーツ加工が施されている衣類がしわになってしまったのですが
どうしたらいいでしょうか。
プリーツ部分はアイロンをかけてはいけないと書いてあります。
霧吹きとかで元に近い形に戻るでしょうか。

スレ違いだったらすまそです。
787ノーブランドさん:02/09/17 23:41
>>786
買ったショップに問い合わせましょう。
788ノーブランドさん:02/09/18 00:02
ファ板で質問することなのか微妙だけど・・・。

今度、ブリーチでかなり明るい金髪にするんだけど、やっぱり眉毛も脱色
した方がいいですか?もしした方がいい場合、黒マユが生えてきた時は
どうやって手入れするんですか。
教えて下さい。
789ノーブランドさん:02/09/18 00:05
>>788
眉毛を金髪にすると
眉毛がなくなったようにみえて変だからやめておけ。

黒マユでバランスが悪いなら
マユを茶色に塗る化粧品があるからソニプラにでもいって買っとけ。
790ノーブランドさん:02/09/18 00:07
早速レスサンクス!

さっき書き忘れましたが、ヘアカラーしていてもそのままブリーチできますよね!?
791ノーブランドさん:02/09/18 00:07
あ〜できるできる。ホジホジ
792ノーブランドさん:02/09/18 00:12
サソクス!
793ノーブランドさん:02/09/18 00:44
ホンマカイナ
794ノーブランドさん:02/09/18 01:54
シマムラってどうしてあんなに安いのですか?
795ノーブランドさん:02/09/18 03:10
あの、相談なんですけども、男性に何か小物をプレゼントする場合(一万円程度)で
何かおすすめとかあれば教えてください。ちょっとした気持ちで喜ばれるものってなんでしょう・・・
おすすめの店とか(渋谷とかだったら嬉しいです)。何かよいアイデアあればどうか教えてくださいー
よろしくお願いします。
796ノーブランドさん:02/09/18 03:14
>>795
質問が漠然としすぎのような気もするけど財布なんかどうでしょう
797795:02/09/18 03:18
質問下手ですみません。
財布はちょっと機能とかの面でどのようなものがいいか相手の趣味がわからないので
外したいのです。
当方女で、男性向けのショップとか流行とかさっぱりわからないのです。
どなたか優しい方、よろしければ教えてください。
798ノーブランドさん:02/09/18 03:27
小物といったら財布時計香水くらいしか思い浮かばないのですが、
趣味がよくわからない相手なら流行などあまり考えず普遍的な形のものがよいでしょう。
煙草吸う人ならライターとかも。
799795:02/09/18 03:31
そうですね、どうもありがとうございました。
よく考えて選んでみます。
うぅーん、難しい・・・
800ノーブランドさん:02/09/18 03:33
シマムラってどうしてあんなに安いのですか?
801ノーブランドさん:02/09/18 05:15
安くしないと買ってもらえないからでつ
802ノーブランドさん:02/09/18 09:40
どこで買えますかスレがdat落ちしたのでこちらで・・・

元ナンバーナインのスタッフのブランド「PLEAGE」
は都内ではどこで買えますでしょうか?
ここのワークキャップに一目惚れしたので。
よろしくお願いします。
803802:02/09/18 09:41
すみません。
「PLEAGE」→「PLEDGE」ですた。
804ノーブランドさん:02/09/18 14:13
20代後半の奴がckのシャツ着たら似合うか?
805ノーブランドさん:02/09/18 14:26
>>804
ロゴ入りじゃなければ。
806ノーブランドさん:02/09/18 14:33
チャンピオンのスエットパンツを買ったんだけど
うまく着こなせません。
なんかアドバイスおながいします。
807ノーブランドさん:02/09/18 14:36
>>806
そんなのはいて外に出るな。
部屋着以外に使い道は無い。
808ノーブランドさん:02/09/18 14:36
>>806
クライミングブーツに合わせてガンバレ
809ノーブランドさん:02/09/18 14:57
モーニングコートとフロックコートの違いは?
810ノーブランドさん:02/09/18 15:08
>>809
検索すれば出てくるでしょ。ほれ。
http://www.kansai-wedding.com/html/back_vol29.html
811ノーブランドさん:02/09/18 17:05
どうしても気になる事があるので教えてください。
メンズノンノモデルのレミさん。彼、かなりかっこいいですよね。
整ってるし掘り深いし鼻高いし。けれど彼にはボーズがどうしても似合う様に見えません。
JUNさんもです。 正直キモクなりそうに思います。
なんででしょうか。
812ノーブランドさん:02/09/18 17:26
で、なに?
813ノーブランドさん:02/09/18 17:26
ブーツ履くときパンツは外に出すんですか?ブーツカットだけ?
814ノーブランドさん:02/09/18 17:27
>>813
普通はだす。
815ノーブランドさん:02/09/18 17:31
MA−1は概してださいのですか?
816ノーブランドさん:02/09/18 17:39
>>814
でも今年は出すのがはやりッポ。
817ノーブランドさん:02/09/18 17:47
明治スーパーカップのCMで
一番前に立っている茶髪のハゲは
竹中直人さんですか?
818ノーブランドさん:02/09/18 18:23
服って着回しを考えないで1シーズン何着持ってるのが普通ですか?
819ノーブランドさん:02/09/18 18:29
>>818
1着だよ。
820ノーブランドさん:02/09/18 18:58
XOって何Lですか?そもそもXLって2L?3L?
821ノーブランドさん:02/09/18 19:01
GTのリュックってどう思う??
やっぱダサイです??
822ノーブランドさん:02/09/18 19:01
Xはエキストラの略だから基本的にはLの上。

でもメーカーによって違うから自ら聞くべし
823ノーブランドさん:02/09/18 19:08
>>821
なんですかGTとは
824ノーブランドさん:02/09/18 19:11
>>823
GTホーキンスです。
825ノーブランドさん:02/09/18 19:22
>>822
じゃあ、Oは基本的に3Lですか?
すなわちXOはOの上だから4Lになるわけですか?
826ノーブランドさん:02/09/18 19:40
漏れのまわりに「アタシせんすいいの。」って思ってるヤシが
います。
高2なんやけど今時のショウボウみたいなカッコしてんです。
どうにかして間違ってる事を伝えたいんやけどなかなか
言えず・・・自分で気付くのん待ったげた方がええんかな?
827ノーブランドさん:02/09/18 19:43
>>825
>でもメーカーによって違うから自ら聞くべし

コピペ完了
828ノーブランドさん:02/09/18 19:57
>>826
>今時のショウボウみたいなカッコ
具体的にどんな?
829ノーブランドさん:02/09/18 20:17
オーバーオールを上の部分着ないで垂らすのってあれベルトとかしてるんですか?
830釈 ◆/agVAnDA :02/09/18 20:17
エイプの目のスタジャンが置いてある店あったら教えてください?
831ノーブランドさん:02/09/18 20:20
>>828
ANGEL BLUE系っちゅったらえんかな?
なんか、、、幼い。
そのこタッパあるから・・・見ててなんかヘンやねんm(_ _)m
832ノーブランドさん:02/09/18 20:27
一回スレッド立てると、
次のスレッド立てられるようになるのはどのくらいかかるの?
833ノーブランドさん:02/09/18 20:38
>>832
http://www.skipup.com/~niwatori/
このサイト見ろ。っていうか板違いじゃないの?
ファッション関係ないし。
834ノーブランドさん:02/09/18 20:44
今度、ドレスコードはないけど、リーガロイヤルホテルのレストランに逝くことになりました。
手元には、グッチ・プラダ・マックイン・YSLリヴゴーシュ・ムジ・ウニクロがあるのですが、
どれを着ていくのが適切でしょうか?
すみませんが、教えてください。
835ノーブランドさん:02/09/18 20:46
>>834
あの、ネタ?そんだけのメゾンの服所有してて自分の事自分で決められないわけ?
お前にはユニクロで十分じゃない?
836ノーブランドさん:02/09/18 21:56
ベルベット素材ってお手入れ難しいの?
837ノーブランドさん:02/09/18 22:25
>>824
ホーキンスはパクリ大好きだから個人的にはあまりおすすめしませんが
838ノーブランドさん:02/09/18 22:38
ジーンズやGジャンなどのファースト、セカンド、サードって何が違うんですか?
店員に「これはサードタイプでして・・」云々言われて「?」でした。
「そうですか」と言っておいたが。
839ノーブランドさん:02/09/18 22:53
>>838
リーバイスのことでしょう。
840ノーブランドさん:02/09/19 00:08
Anonymousって直営以外でどこで買えますか?首都圏でお願いします。
841ノーブランドさん:02/09/19 00:11
男でレディース(スニーカーね)を履いている奴ってどう思います?
842GA♂ ◆TRIP.sx. :02/09/19 00:14
>>841
レディスのほうが個性的な色が出てたりしますからね。
最近のナイキのヒガンバナとか。

サイズがあって、ラストの窮屈さも問題なければ気にせず履いてもいいと思います。
843ノーブランドさん:02/09/19 00:36
>>842
レス、有難うございました。
あまり気にしなくても良いのですね。
ちょっと気になったモデルがあったので購入してみようかと思います。

ちなみに足のサイズは24.5でございまし。


844ノーブランドさん:02/09/19 01:04
ナンバーナインのゴッサムTってもう終わってるんですか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19849593
845ノーブランドさん:02/09/19 01:23
スーツ買いたいんですけど
どこのブランドが一番いいですか?
ホストの人が着てるようなのがいいんですが
846英語 ◆GdehjvbM :02/09/19 04:03
>>838
リーバイスのGジャンの形の事です。
1stがhttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e15441037
2ndがhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20929596
3rdがhttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c23450414
とそれぞれ形が違います。
>>844
別に着たけりゃ着てもイイと思うよ。前期のだから型はもう古いと思うけど
847ノーブランドさん:02/09/19 05:02
自分でイニシャルを決めて作ってもらえるバックルって、
どこで買えば(オーダーすれば)いいんですか?
8486200 ◆tkSJcGqk :02/09/19 08:28
田中の兄はファッション業界の超有名人だった。

兄のAさんは29才のときアシスタントデザイナーとして国内の有名デザイナーズブランドに就職。
35才で別のブランドへと転職した。
以来メンズの基幹ラインを13年間引き継ぎ、現在はチーフデザイナーまで上りつめている。
彼がチーフデザイナーを務めるのは、いまや世界にその名前が通用するカリスマブランドのB社。
B社は73年に設立、黒を基調としたそのアイテムは当初”ジャパネスクカジュアル”とよばれ
一躍世界中から注目を浴びた。
その後も斬新なシルエットのデザインを発表し続け、81年にパリコレ参加以来
パリを中心にコレクションを展開。
国内ブランドとしても『ヨウジヤマモト』『イッセイ ミヤケ』などとならぶ最高峰に君臨している。
多くの世界のセレブに愛され、日本の芸能界でも、小泉今日子、藤井フミヤ、工藤静香
優香、大塚寧々、加藤あいなどファンが多い。

本日発売 女性セブンより

どこのブランドだろう??
8496200 ◆tkSJcGqk :02/09/19 08:29
>>848
爆笑問題の田中のことです。
850ノーブランドさん:02/09/19 08:30
>>848
全然面白くないよ、ネタにしては
8516200 ◆tkSJcGqk :02/09/19 08:37
ほんとですが…
女性セブンみれ。
852ノーブランドさん:02/09/19 08:39
マジでのってる!
853ノーブランドさん:02/09/19 08:43
>>851
だからこの板の固定の殆どはそんな事知ってるっての。ネタ?
それともそんな事も知らない馬鹿固定なの?
8546200 ◆tkSJcGqk :02/09/19 08:46
855ノーブランドさん:02/09/19 09:37
専門板で固定名乗るならそれなりに知識なり知見なりを付けてからにしてくれや。
あと記事を丸ごと転載して質問しない程度の常識も。
856ノーブランドさん:02/09/19 10:05
岡山でLEVI'S 502XXを扱っているお店をご存知の方、
いらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m
857らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/19 10:11
>>847
グッチ。
トム・フォードは「TOM」って入れてるでうよ。
858らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/19 10:24
859ノーブランドさん:02/09/19 10:39
ブリーチで抜いた
黄色髪には
何色の眉が似合いますか?
8606200 ◆tkSJcGqk :02/09/19 10:55
>>855
もうしわけないっす。
861ノーブランドさん:02/09/19 11:44
顔が大きい人がかけても似合うサングラスって
どんな形でしょうか?
862ノーブランドさん:02/09/19 11:48
>>859
激しく板違いだが・・・
髪の色と合わせるのが吉。

>>861
ブラックフライとかのレンズ大き目のスポーツ系
863ノーブランドさん:02/09/19 12:12
855はなんでそんなに必死なんだ?
たしかに6200ははてしなくアホだが
864ノーブランドさん:02/09/19 12:31
>857
GUCCIではやってないみたいなんです。
>858
少し笑ってしまいました。ええと、日本だと、MUROや、
SHAKKAのOSUMIなどが着けてるヤツです!
865らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/19 12:43
>>864
ん?グッチからそういうベルトが春夏出てたけど…
定番化してなければ今期はないのかも。
どこかでお調べに?

MUROやOSUMIが着けてるベルトがどんなのかちょっと分からないです。ごめん。
866らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/19 12:52
気になったからグッチに電話してみた。
バックルのアルファベット発注ベルトは販売継続してるそうです。
んでも青山とか新宿だけの取り扱いって言われたので、
地方のグッチでは買えなさそう。
867ノーブランドさん:02/09/19 13:12
Made to orderっていうベルトです。
ちなみに、ムロ、オオスミはG青山で購入したそうです。
オオスミのオーダーを受けた女の子があまりのサイズにビックリしてました。(笑)
868ノーブランドさん:02/09/19 13:16
>>848
ギャルソンオムだろ
そんなの誰でも知ってるぞ
ちなみにズッカのデザイナーも田中の親戚だぞ
869らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/19 13:17
…えーと847=864=867?
MUROやOSUMIもグッチのやつなんですね。
それでは、866にも書きましたがグッチの発注ベルト取り扱い店でお買い求め下され。
870ノーブランドさん:02/09/19 15:14
>>848
ttp://www.tsushin.tv
を参照してください。
871ノーブランドさん:02/09/19 15:36
nanashiてどうなの?
872らんぐ ◆LanGTAN6 :02/09/19 15:42
>>871
as know as系列のブランドのことですか?
安価ですが作りもデザインも割といいと思います。
873ノーブランドさん:02/09/19 17:03
>>868
とっくにカタが付いてるのに…どうしても自分が知ってることをアピールしたかったの?
874ノーブランドさん:02/09/19 20:08
BLACK FLYのサングラスを買おうと思っているんですが、サングラスを安く買えるサイトってありますか?
875ノーブランドさん:02/09/19 20:14
>>869
FIVESTERdedekiru
876ノーブランドさん:02/09/19 20:29
アダム・エ・ロペで無地シャツを買ってきました。
色は紺で、細身でシンプルなものです。ダーツは入ってません。
とりあえず細いグレーのジーンズと、おうど色のTシャツに
襟立てて合わせてみたんですが、
今までカジュアルな柄モノ(ストライプとか)が多かったせいか、
なんか淋しくて面白味がないんですよね…

なにか良いアドバイスを♪
877ノーブランドさん:02/09/19 20:35
こげ茶のブルゾンの中に着る服はどんな色が合うんでしょうか?
878ノーブランドさん:02/09/19 20:38
オアシスのヤシが掛けてるような茶色のグラデのグラサンは
どこにあるかな?
879ノーブランドさん:02/09/19 20:41
ダブルハーフ染色してくだちぃ。と頼めばどんな型のレンズでもできます。
ただ、レンズがでかい方が、グラデ具合がわかっていいですね。
880878:02/09/19 20:48
ありがとう。
881ノーブランドさん:02/09/19 20:49
FUBU
って何て読むんですか?
882878:02/09/19 20:53
ついでに聞かせてもらうと
あーゆーのはオアシスのヤシや
メンノンのモデルのエドウィンみたいなサラ長髪のヤシでないと
似合わないですか?俺短髪なんで。
883ノーブランドさん:02/09/19 20:55
目鼻立ちがくっきりしてる、ま、鼻が高い方が似合うね。
髪は短くても似合うと思う。
884876:02/09/19 21:10
>>876の、のっぺり感を誰か解消して下さい。お願いします。
885ノーブランドさん:02/09/19 21:10
>>883
度々ありがとん
ここはファ板のオアシスね
886ノーブランドさん:02/09/19 21:20
>>884
アーガイル柄のベストを合わせてみたり、上にジャケットを羽織って
首元にアスコットタイを巻いたりしてみてはいかがでしょうか。
887876:02/09/19 21:28
>>886
ふむふむ。どもです。
もう少し寒くなると活躍しそうな気はしてます。
シャツの上に何も着ないような、今ぐらい気候の時は
どうしたら良いですかねぇ?
888ノーブランドさん:02/09/19 21:50
>>887
シャツの前を開けて、インナーの色とアクセサリーでアクセントをつける、とか
タイを巻いてみるっていう試みはどうでしょうか
889876:02/09/19 21:55
>>888
インナーは色々と変えてみてるんですが、なんかシックリ来ないんですよね。
具体的に教えて頂けるとウレシイです。
890876:02/09/19 21:56
アクセについても教えてちょ
891ノーブランドさん:02/09/19 22:01
>>889
例えば、インナーを縦ストライプのカットソーにするとか、
首元に他のアイテムとはテイストの違うアクセ(例えばターコイズのネックレスなんか)
をつけてみる、とか。
シャツを主役にするのではなくて、むしろインナーを目立たせる着方のほうが、
良いのではないでしょうか。
892876:02/09/19 22:24
>>891
ですね。シャツはシンプルだし、引立て役がいいですね
ちとタンスを探ってみます。
893ノーブランドさん:02/09/19 22:51
NEIL BARRETTのスレないですよね
立てたいんですけど
894ノーブランドさん:02/09/19 23:15
w)tapsって大きめのブランド?
895ノーブランドさん:02/09/19 23:21
MIDカットやHIカットのスニーカーの合わせ方がわかりません。
http://www.rakuten.co.jp/icefield/img1021251616.jpeg
例えばこういうのとか、パンツのシルエットや長さでいうとどういうのがいいですか?
自分は大学生の男です。
896│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/09/19 23:24
長さは1〜2クッションくらい、太さは多少太めですかね
短かったり細すぎたりすると靴だけ浮いてる感じになりますね
靴にボリュームがあると。
897ノーブランドさん:02/09/19 23:31
>>896さん
即レスどうも有難うございます。
やっぱストリートっぽい感じですね。
細めはダメですかー、聞いてよかったです。
そういうmidカットのスニーカーって単体で見た場合大好きなんですけど、
なかなか合わせるのが難しそうで、買い渋ってました。
これで買えそうです。感謝感謝。
898ノーブランドさん:02/09/19 23:34
帽子って汚れたら(特に汗とかでの内側)洗えるんですか?
899ノーブランドさん:02/09/19 23:54
>>869
ありがとうございました!!
900ノーブランドさん:02/09/19 23:55
前あきのパーカー(少し小さめ)を前を開いて着ているとき、
白いTシャツが常に2cmくらい見えているのってありですか?

うまく伝わるかな・・・要は
「小さめパーカーを羽織って着ているとき、
Tシャツが少しはみ出ているのはアリか?」ってことです。
901ノーブランドさん:02/09/20 00:10
>>900
それは前から下から?
前からならいたって普通。
下からだとしたら微妙。全体の雰囲気や性別によるのでは?
パーカって基本的に大きめのほうが合わせやすいし。
902ノーブランドさん:02/09/20 00:15
厨房ですいませんHN+DIEって店はどこにあるんですか?
903ノーブランドさん:02/09/20 00:20
>>901
前から・下からって、どこのこと?
904ノーブランドさん:02/09/20 00:24
>>902
厨房ですいませんあなたはどこに住んでいるんですか?
905ノーブランドさん:02/09/20 00:27
>>904
ああすいません説明が足りませんでしたね。
東京です。
素直に友達に聞けないんすよ・・
それでいつも新しく知った店は一人で探しに出かけていつのまにか住宅街w
906ノーブランドさん:02/09/20 00:33
福岡でコールハーンのメンズ靴が置いてある所教えていただきたい。
宜しくお願いいたします
907ノーブランドさん:02/09/20 00:37
>>905
新宿の丸井ワンくらいしか知らない。
908ノーブランドさん:02/09/20 00:39
>>907
ありがとうございます
909♂21歳:02/09/20 01:18
細身の黒パンでお薦めを教えて下さい。
予算一万くらいでお願いします。なるべく濃い方がいいのですが。
910ノーブランドさん:02/09/20 01:20
>>909
agnes. b
911ノーブランドさん:02/09/20 01:56
この板でよく出てくる「HF」ってなんの略ですか?
912GA♂ ◆TRIP.sx. :02/09/20 01:58
>>911
ハイファッションだったり藤原ヒロシだったりします。
前者の方が多そうですが。
913ノーブランドさん:02/09/20 01:59
裏腹のスレでHFと出てきたらそれはヒロシだ!
914ノーブランドさん:02/09/20 02:00
>>911
ヒロシ藤原
915ノーブランドさん:02/09/20 02:10
アナスイって、どんな位置づけのブランドなんすか?
詳しく知りたい。
男の素朴な疑問。
916ノーブランドさん:02/09/20 02:10
半袖と長袖のどっち着るか決める基準って何℃くらい?
917ノーブランドさん:02/09/20 02:11
>>916
あなたは機械ですか?
918ノーブランドさん:02/09/20 02:13
激しくワロタ
919ノーブランドさん:02/09/20 02:21
>>916
僕は自律神経失調症だから体は夏でも
毛細血管の末端や骨まで冷えている感じがします
しかし暑いし汗も異常に出るのです
パンツも絞れるくらいの量です

ですから僕は℃を基準に決めることはできません



920ノーブランドさん:02/09/20 02:58
原宿プロペラって店名のことですか?
通りのなまえでしょうか?
どういうイメージのとこなのでしょうか?
921GA♂ ◆TRIP.sx. :02/09/20 03:05
>>920
店名です。
プロペラの前の通り(ニムラッドアーク等がある)をプロペラ通りと呼ぶこともあります。
922ノーブランドさん:02/09/20 03:15
>>921
ありがとうございます!
どういう位置付けのお店なのでしょうか??
大阪に住んでるので全然わかりません。
ラグシーみたいな古着も置いてるカンジのお店
なのでしょうか?
よろしくおねがいします
923英語 ◆GdehjvbM :02/09/20 03:57
>>916
お日様の照り具合にもよるけど20℃くらいじゃないかな。
924ノーブランドさん:02/09/20 04:50
でも春⇒夏に変わる時期の20度の格好と、
夏⇒秋に変わる時期の20度の格好は違うでしょ。
925GA♂ ◆TRIP.sx. :02/09/20 05:18
>>922
アメリカンカジュアルの老舗的存在です。
古着は扱ってなかったと思います。
926ノーブランドさん:02/09/20 05:24
ヘリンボーンのジャケットにコットンスェードのパンツって重いですか?
927ノーブランドさん:02/09/20 05:27
>>926
落ち着いた感じでいいと思いますけど。
重くなるとしたらパンツのシルエットの問題か?
928ノーブランドさん:02/09/20 05:30
>>927
即レス感謝です。シルエットは共に細身なんですけど、
これまではジーンズかコットンしか合わせたことが無かったもので・・・。
929ノーブランドさん:02/09/20 06:18
バイアスカットって何だよ!ブス!!
930ノーブランドさん:02/09/20 08:07
サングラスを探しています。
去年(2001年)の春夏モデルで、ファッション雑誌の裏面に
よく記載されていたもので、
形状はフレームがレンズの表側に2本あるもので、
レンズの形状は確か台形(下が短く上が長い)だったと思います。
デザイン的にはアランミクリみたいなものです。
知っておられる方が御座いましたら、どうか教えて下さい。
931ノーブランドさん:02/09/20 11:36
手持ちの皮ジャケ加工したいんでつが、
やってくれるお店知りませんか?都内or横浜近辺で。

感じとしては、
今持ってるのが黒一色の牛革レザージャケット三ボタンタイプです。
コレが重厚感が有りすぎて、うまく合わせられないので、
すこし擦れた感じを出したいな、と。
(フロッキーっぽくorウォッシュっぽく)

自前で加工できる方法があれば、それもキボンヌ。
932ノーブランドさん:02/09/20 12:19
既出ならスンマソンが
Tシャツの丈を心なしか短くしたいDEATH
どーやってやるんDEATH化!?
どこに持っていけばTシャツの丈を短くしてくるんDEATH化?
933ノーブランドさん:02/09/20 12:22
B級品のギャル服が半額以下で売ってるとこ渋谷であるって聞いたんですがどこでしょうか…?
探したんだけど見つからない…ナキ
教えてくださいm(__)m
934ノーブランドさん:02/09/20 12:33
>>931
フロッキー加工は素材の上に盛り付ける加工だから
違うと思われ。
薬品を使った腐食加工(USED加工)はそうそうやっていないと思うよ。
ま自分で擦るのが一番かな。道具は手でやるか、ヤスリを使えばいい。
袖口、ヒジ内側、脇、などどうやったら面白くなるかイメージを忘れずに。

>>932
インターネットタウンページで自分の住所を入れて検索すると早い。
で、電話で聞きなさい。
935ノーブランドさん:02/09/20 12:39
チェルシーブーツ用のシューツリーってある?
936931:02/09/20 13:10
>>934

レスサンクス。

>フロッキー加工は素材の上に盛り付ける加工だから
>違うと思われ。

うん。自前でやるなんて絶対無理だよね(w
とりあえず、漆黒の重厚感をなくしたいなーと思ってて、
フロッキーみたいなオブラートに包む感じ(?)が出してみたい。

>自分で擦るのが一番かな。道具は手でやるか、ヤスリを使えばいい。

おう!ヤパーシ自分がイメージしてる感じを出すなら、こつこつ自前加工だね!
レザーの割にはめちゃ安かったし(3万ちょい)、
このままだと、着る機会無いし、この際いろいろ試そうかな〜。
937922:02/09/20 14:02
>>GA♂ ◆TRIP.sx.
ありだとうございました
938ノーブランドさん:02/09/20 15:10
>>933
ギャル服自体B級品だろ
939ノーブランドさん:02/09/20 15:39
>>938
B系のギャル服ってことです
940ノーブランドさん:02/09/20 15:48
>>936
そそ。自前が一番かも。

お勧めとしては上に書いたアタリを出す感じと、
縫い目や革の継ぎ目に沿って擦る方法かな。

上で書いた”手で”というのは揉む事です。
表面を膜みたいに覆っている染料をヒビ割らせる時に
良くやってます。
941931:02/09/20 16:18
>>940

>縫い目や革の継ぎ目に沿って擦る方法かな。

あー!そうそう!
漏れがショップで見ていいなーと思ってたUSED加工も
そんな感じに加工してあったよ。

>表面を膜みたいに覆っている染料をヒビ割らせる時に
>良くやってます。

早速やってみるよ!
すげーためになりますた。
さんきう!
942ノーブランドさん:02/09/20 17:07
もしかしたらガイシュツかもしれませんが、
「空から降る一億の星」の中で、井川遥がしていたネックレスの
ブランド名・商品名等々ご存知の方、ご教示下さいませんでしょうか?
よろしくおながい申し上げます。
943ノーブランドさん:02/09/20 17:15
>>942
1クール以上前じゃん、聞くの遅すぎ(w
944942:02/09/20 17:35
そんなことは百も承知でごさいますの。
945ノーブランドさん:02/09/20 17:48
>>943
ワラタ
946ノーブランドさん:02/09/20 18:15
ふつーのジーパンをダメージにしたいんすけど
よい方法ありますか?
947:02/09/20 19:36
紺、あるいは薄グレーの半袖ポロシャツ(鹿の子)を探してます。
まだ売ってるお店、教えて下さい。
ブランドはどこのでも構いません。今日、地元のユニクロを見たんですが
もう売ってませんでした。一部のポロシャツは値下げしてたんですが
ケッタイな色しかなかったんです。

〜5000円でヨロシク。
無名ブランド
有名ブランドのセール品(季節はずれってことで)
古着の場合は程度良いの希望

ちなみに黒の細いロンTと合わせようと思ってます。
948ノーブランドさん:02/09/20 19:42
スレ立てるときにそのブランドの公式HPのアドを書くのって(直リン)駄目なの??
949ノーブランドさん:02/09/20 19:52
崖から飛び降りるw
950ノーブランドさん:02/09/20 20:21
>>948
全然問題無し。
951ノーブランドさん:02/09/20 20:22
>>948
別にいいんじゃねーの?
952ノーブランドさん:02/09/20 20:28
>>948
明確にダメとルールが決まっているわけじゃないけど
直リンが敬遠されるのは
・ハイパーリンクが鯖への負担を増加させる
と言うのが主な理由でしょう。
953ノーブランドさん:02/09/20 20:29
ウィム・ニールスってショーとかしてるんですか?
954ノーブランドさん:02/09/20 20:32
165cm前後のチビで痩せ型なんですがどういう服装が似合って見えるんでしょうか?
955ノーブランドさん:02/09/20 20:35
ジーパンのすそづめってどうやって頼めばいいの?
本気で教えて・・・・
956ノーブランドさん:02/09/20 20:36
NBAグッズのWWJDとフィンガーバンド売ってるオンラインショップ教えてください
957ノーブランドさん:02/09/20 20:37
>>955

そこで買うんなら、試着時に頼め!
ごく普通に。

今家にあるものをすそづめ(丈直し?)したいなら、
近くのジーンズ扱っている店(縫い目にこだわらないならジーンズメイトとかで可)
に持っていって、
「すいません、このジーンズの丈直しお願いします」と言え。
数百円で直してくれる。
958ノーブランドさん:02/09/20 20:39
>>957
そこで買いたいとき、「試着していいですか?」
って言って試着するじゃないですか・・・
そのあと、どうやって店員を呼ぼうか考えるんですよ・・・
959ノーブランドさん:02/09/20 20:45
男なんじゃけど細身のブッシュパンツをかおうとおもってるんですけど
スリムで色は青ベースでひざ周辺がしろい感じでいいのありますか?
値段は15000円いないぐらいです
画像合ったらよろしく
960ノーブランドさん:02/09/20 20:49
ミュージアムフォーシップスの商品て
SHIPSで買えるのかな?
961ノーブランドさん:02/09/20 20:50
明日、ひさびさに私服で遊ぶんだけど・・・。
VANSの青っぽいでっかいパーカー、細身の紺ジーパン、オレンジの靴コンバース
これってどう?あ、カバンはプーマのスポーツバックの赤にしようと思ってるんだけど。
変かな・・・?
962ノーブランドさん:02/09/20 20:55
>>961
八王子在住って感じ
963ノーブランドさん:02/09/20 20:56
なんだその格好!?
痛すぎるぜ!おい!厨房かよ プッ
964ノーブランドさん:02/09/20 20:58
>>961
1.「でっかい」パーカーに「細身」のジーパンはバランスが悪い
2.色の組み合わせがクラクラする
3.どーせ友達もそんなモンなんだから気にするな。それで行って来い。
965ノーブランドさん:02/09/20 21:01
>>964
1については悪くもない
966∧_∧ ◆maLGh/7g :02/09/20 21:01
>>961 とりあえず靴はかえろ。

あと手ぶらで逝け
967ノーブランドさん:02/09/20 21:01
>>958
接客がそれなりのところなら、
店員は試着し終わるまで待ってるんじゃない?
余程忙しい店でない限り、「サイズの方はどうですか?」とか
「お疲れさまでした」とか言ってくると思うけど・・・・。
968ノーブランドさん:02/09/20 21:05
>>958
そのままレジへ持っていけ!
何を悩んでいるのかわからん。
行くべき場所はジーンズショップではなく江川ひろしの話し方教室か?
969ノーブランドさん:02/09/20 21:09
>>968
あんたが市民講座の文章教室に行きなさい
それで丈直しはどうするんだ?自己申告か?

まあ普通は店員が来るけど。>>967の言う通り
970ノーブランドさん:02/09/20 21:18
>>969
レジで頼むんだよ!
ジーンズ屋でいちいち接客なんてされたくない。
それから元記事の奴はもっと堂々としろ。オドオドしてたらせっかくいい買い物しても帰りに狩られるぞわかったか。
971ノーブランドさん:02/09/20 21:29
裾上げでも何でもいいけど店まで足を運んだのならなぜその場でわからないことをきかないのですか?
店によって事情も違いますから、唯一の正解なんてありません。
972ノーブランドさん:02/09/20 21:59
>>970
レジそ・・・う〜ん縦読みじゃないのか?
973ノーブランドさん:02/09/20 22:21
先日サバイバーを見ていたら(今シーズンは最終回だけしかみてなかった)その回だけでナルコテイ
ツクとナンバーナイソとオーバー・ザ・ストライプスを着ていたどう見ても根性なさげな裏原ねーちゃん
が1千万円をもらっていたのですがきっとろくでもないことに使うと思うのは漏れだけでしょうか?
974ノーブランドさん:02/09/20 22:23
>>973
お前、あの番組がヤラセだって知っててそんな事言ってんの?
あと、
ナ ル コ テ ィ ッ ク?
何ソレ?
975ノーブランドさん:02/09/20 22:24
ヤラセな訳ねーだろ。ガチ。100%ガチ。
976947:02/09/20 22:27

>>947ですが、ポロシャツもう売ってませんかね?
お願いします。
977ノーブランドさん:02/09/20 22:47
>>974
1千万もらう時着てた骸骨のやる気なさげなイラストのT
978953:02/09/20 22:57
おねがいします。答えていただけないでしょうか
979ノーブランドさん:02/09/20 23:01
黒いシャツの上って何色のジャケットを着ればいいですか?
980ノーブランドさん:02/09/20 23:16
>>947
GAPとかで売ってんじゃねーの?鹿の子のポロシャツってどこでも
売ってないですか
981947:02/09/20 23:26
>>980
ああGAPね。
うん。見かけないんですよね。というか、
イマイチどこで買ってるか分からんのです。ポロシャツ。
982ノーブランドさん:02/09/20 23:35
> ・ハイパーリンクが鯖への負担を増加させる
> と言うのが主な理由でしょう。

ちゃうよ。
Referrerログみて2ちゃんねるのURI'sが入ってたら気持ち悪いから。
983ノーブランドさん:02/09/20 23:37
>>981
特定のブランド狙いとかじゃなくて単にポロシャツでいいなら
どこにでもあるがな。適当にスポーツ用品店やカジュアル衣料の店や
いろいろ行けばある。冬でもある。
984ノーブランドさん:02/09/20 23:44
>>983
レスどもっす
スポーツ用品店って高くないですか?
カジュアル衣料の店って例えば? ライトオンとかですかね?
ジーンズメイトにはなかったんです。
具体的なショップ名を教えて下さい。スイマセン
985ノーブランドさん:02/09/20 23:50
>>984
具体的に欲しいブランド名や型番がないのなら具体的なショップ名も何もないと思いますが。
986947:02/09/20 23:54
>>985
そうですか?
>>947で申したように、ブランドはどこでも。
今の季節、ポロシャツを売ってるのを見かけないので、
売ってるショップを知りたいんです。
987ノーブランドさん:02/09/20 23:55
>>986
有楽町のビッグカメラにイパーイ売ってたよ。
タブンどこのビッグカメラにもポロシャツ揃ってると思う。
988ノーブランドさん:02/09/20 23:57
> 今の季節、ポロシャツを売ってるのを見かけないので、

そんなことは
ありません。

きょうもフレッドペリーやらアイゾッドやらナイキやらいっぱい見ました。

そもそもどの地域にお住まいなのか示していただかないと
店名は出しにくいのです。
989ノーブランドさん:02/09/20 23:58
ナルコティックじゃなくてナーコティックです。
990ノーブランドさん:02/09/20 23:58
ナルコレプシーな人かもね。
991ノーブランドさん:02/09/21 00:00
U.S. BOARDERって着てる人いる?
992947:02/09/21 00:00
>>987
どもです!見てみます。

>>988
詭弁は勘弁
993ノーブランドさん:02/09/21 00:02
>>992
は?あほですか。
994ノーブランドさん:02/09/21 00:05
バブアーのオイルドコート、臭いとべた付きを取る為には洗濯すればいいと言う事をききましたが、本当に問題ないでしょうか?
経験があるかた教えてください。
995947:02/09/21 00:07
>>987
ビックカメラのHP、見てみたんですが
有楽町はやっぱ色んなモノ売ってますね。ちなみに何回で見ました?
渋谷とかにも売ってるかなぁ
996947:02/09/21 00:11
「何階」です
スイマセン
997ノーブランドさん:02/09/21 00:11
安いパソコンならやっぱりビックカメラ
998ノーブランドさん:02/09/21 00:19
947はネタとしか思えない
999ノーブランドさん:02/09/21 00:19
998
1000ノーブランドさん:02/09/21 00:19
999 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。