6万あります!全身をイメージチェンジしたいです! パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
アドバイスしていただけると嬉しいです。
真剣です。お願いします!!

前スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1026892171/
2ノーブランドさん:02/07/20 02:16
エドワード・グリーン
3ノーブランドさん:02/07/20 02:17
3
4ノーブランドさん:02/07/20 02:17
5ノーブランドさん:02/07/20 02:17
散弾銃
6ノーブランドさん:02/07/20 02:17
スレ立てられないんじゃ??
7ノーブランドさん:02/07/20 02:18
中田商店に逝け
余裕でイメチェンできるぞ
8ノーブランドさん:02/07/20 02:18
おーい1
9ノーブランドさん:02/07/20 02:18
ところで、1はファソンの方向性は決まってきた?
10ノーブランドさん:02/07/20 02:18
とりあえずカラーはサロンでやってもらった方がいいと思うんだけどなあ…。
11ノーブランドさん:02/07/20 02:19
オフ会やるんか!?
1を囲む会だな。
12ノーブランドさん:02/07/20 02:19
1はいないの?
13ノーブランドさん:02/07/20 02:19
>>10
同意
14ノーブランドさん:02/07/20 02:19
カラーだと幾ら増しぐらいになる?
15ノーブランドさん:02/07/20 02:19
なんか、「オシャレな人は靴に気を使う」という命題が一人歩きしてるけど、
これから服に気を使い始める人がなんでいきなり靴に気を使う必要があるの?
オシャレになってからでいいじゃん。
16ノーブランドさん:02/07/20 02:19
何色にするの?
17ノーブランドさん:02/07/20 02:19
うわ。このスレパート2に行ってるし。ここまで行くとはね…。
18ノーブランドさん:02/07/20 02:20
童貞の1は迷子ちゃんです。
19ノーブランドさん:02/07/20 02:20
靴にも気を使うってことよね
20ノーブランドさん:02/07/20 02:20
>>13
やっぱそう思うよねえ
21ナナシ:02/07/20 02:20
古着とか安いしかわいいっしょ。
22チソコ ◆SexyEyoc :02/07/20 02:21
シルバノマッツァ位が言いと思うけど、それでも高いかなあ。
ニューバランス996か576あたりじゃだめか???
231 ◆EkVSVlTE :02/07/20 02:22
すみません、ありがとうございます!
このまま終了かとおもってしまいました
24ノーブランドさん:02/07/20 02:22
新スレになって話が見えなくなってきたな。とりあえず
決まった事わかってる事をまとめてみよう。

コンバースの黒持ってる。
髪は切りに行く。
服は毎月買いたす予定。

補充訂正よろ。

25ノーブランドさん:02/07/20 02:22
PR-1のスニーカーなんかよいと思うがちと高いか
26ノーブランドさん:02/07/20 02:23
僕も童貞です。
どうしよう?
27ノーブランドさん:02/07/20 02:23
マッツァ買ったら6万全部なくなるジャン。
28ノーブランドさん:02/07/20 02:23
予算を考えると1万の靴を2足買うのがベストかと。
29ノーブランドさん:02/07/20 02:23
とりあえず、パンツを決めないと話が一歩も先に進まない。
30ノーブランドさん:02/07/20 02:23
じゃあ靴から意見をまとめていこーぜ。
31ノーブランドさん:02/07/20 02:24
コンバースもボロボロなら買い替えなさい。
オールスターOXを持ってるんだっけ?
32ノーブランドさん:02/07/20 02:24
とりあえず本気で勧めたいのならなんかしろ画像
くらい用意しようぜ。1がわからんだろ。
33ノーブランドさん:02/07/20 02:25
とりあえず、現段階ではスニーカーで良い。
34ノーブランドさん:02/07/20 02:25
毎月6万使えるんだったらせこせこ買うより良いもんをバッと買ってしまおう
35ノーブランドさん:02/07/20 02:25
ろ→ら
36ノーブランドさん:02/07/20 02:25
吉田かばん買え
37ノーブランドさん:02/07/20 02:26
そういえば鞄は?
38ノーブランドさん:02/07/20 02:26
そうだ、ヘッドポーター行きな
39ノーブランドさん:02/07/20 02:26
オサレは足元から。
トータルコーディネートを考えて靴をかうべし
40ノーブランドさん:02/07/20 02:27
ヘッポは高い。とりあえず吉田でしょ?
41ノーブランドさん:02/07/20 02:27
マッツアは良くないよ
ジョンロブのほうがいい
42ノーブランドさん:02/07/20 02:27
靴はスニーカーで確定だな。次は?
鞄?
43チソコ ◆SexyEyoc :02/07/20 02:27
>>27
安いのなら3万代からあると思ったよ。

靴は安っぽくならないように、スニーカーか。
44ノーブランドさん:02/07/20 02:28
吉田ぁ!?
45ノーブランドさん:02/07/20 02:28
>>44
悪い?
46ノーブランドさん:02/07/20 02:28
秋冬のことを考えたらスニーカー一本というのもなぁ。
47ノーブランドさん:02/07/20 02:29
革靴の安物はぱっと見でわかるからやめたほうがいい。
48ノーブランドさん:02/07/20 02:29
月に6万も使った事ないヤシばっかだから吉田とかしか
出てこないな・・・
491 ◆EkVSVlTE :02/07/20 02:29
オフのこと書いときますね。


7月28日(日)
1時に原宿の改札。僕が「>>1」と書いた紙を持ってます。
心優しい人がいましたら、参加していただけると嬉しいです
50ノーブランドさん:02/07/20 02:30
美容院って何ヶ月ごとに行くものなの?
51ノーブランドさん:02/07/20 02:30
吉田ってヲタにも多いじゃん。
もっとコダワリを感じるもののほうがいい。
52ノーブランドさん:02/07/20 02:30
だからといってフェリージは買えない。
53ノーブランドさん:02/07/20 02:31
じゃんがららあめん食いたいから原宿行こう。
そして1のオフが無事行われてるか見学してこよう(笑)
54ノーブランドさん:02/07/20 02:32
とりあえず鞄の種類はトートだYO。文句あっか。
55ノーブランドさん:02/07/20 02:32
スニーカーで二万
デニムで二万
Tシャツ五千×2で一万
頭カットで一万
これでどう?
56ノーブランドさん:02/07/20 02:32
がんばれよ
57ノーブランドさん:02/07/20 02:32
まあ良いんじゃないか。
問題はブランドだ。
58ノーブランドさん:02/07/20 02:33
それにしてもダサダサの頃と何も変わってないなー。
真剣に吉田がおしゃれだと思ってるの?
59ノーブランドさん:02/07/20 02:33
頭カットってカラー入れると1万で足りるかな
俺は黒のままなら51番がいいと思う
60ノーブランドさん:02/07/20 02:33
デニムはディーゼルのがいいと思う
61ノーブランドさん:02/07/20 02:34
・・・コルソコモ・・・
62ノーブランドさん:02/07/20 02:34
ポーター買った時点で1は終わりだ。
63ノーブランドさん:02/07/20 02:34
スニーカーはオールスターでいいよ
スニーカーに一万以上出す気にならなくない?
64ノーブランドさん:02/07/20 02:34
>>59
だよな。カラー入れたら15000はみた方がいい。
65ノーブランドさん:02/07/20 02:34
オールスターのレザーだね
66ノーブランドさん:02/07/20 02:35
オフで>>1がすっげーオサレだという罠
(見本のつもりで自信満々でオサレしてきたのにおれって人がいいなぁ)
6755:02/07/20 02:35
ちょっと足りないですね。スニーカーでちょっち予算削り
68ノーブランドさん:02/07/20 02:35
オールスターのレザーだな
691 ◆EkVSVlTE :02/07/20 02:36
>>66
それはないですw
まじでPIKOのTシャツにジーンズでいきます
70ノーブランドさん:02/07/20 02:36
>>66

怖いねー、でも行きてえと思う自分がいる
71ノーブランドさん:02/07/20 02:37
1よりダサイヤシしか集まらなかったという罠
72ノーブランドさん:02/07/20 02:37
オールスターで
服はAPCで何とか収まんない?
73ノーブランドさん:02/07/20 02:37
>>66
ワラタ
釣りかい。
しかしボコボコニされる罠
74ノーブランドさん:02/07/20 02:37
1よりダサいってどんなだ?
75ノーブランドさん:02/07/20 02:37
相手にもよるが、スニーカースタイルは女受けが悪いぞ。
それにパンツとのバランスが悪いと目もあてられない。
76ノーブランドさん:02/07/20 02:38
>>72
良いこと言った!!
APCならパンツ12000くらいからあるしな。
77ノーブランドさん:02/07/20 02:38
>>75
そうか?
78ノーブランドさん:02/07/20 02:38
お願いだからGAPなんて連れてくなよ。
裏腹はブランドだから高いしな〜竹下の方にいくの?>>1
79ノーブランドさん:02/07/20 02:39
1は背が165しかないからAPCは合わないんじゃない?かく言う俺も167
80ノーブランドさん:02/07/20 02:39
APCなら代官山に逝くのか?
81ノーブランドさん:02/07/20 02:40
最近原宿にもできた>>80
82ノーブランドさん:02/07/20 02:40
>>80
新宿高島屋
83チソコ ◆SexyEyoc :02/07/20 02:40
別に髪染める必要ないんじゃないけ???
まあ手っ取り早く垢抜けられるかもしれんけど。
鞄はトートな気がするけど、安くていーものが思いつかんなあ。犬印とかでいい気もするけど。
ロゴはとって欲しいけど。スニーカーはオールスターでいいと思う。
84ノーブランドさん:02/07/20 02:41
めんどくさいから1をロック系にしてしまえ
851 ◆EkVSVlTE :02/07/20 02:42
靴は結局オールスターがいいんですか?
>>78
原宿は全然わからないですけど、計画をたてて回ろうと思います。
みなさんのアドバイス無しじゃキツイかもしれませんが。

今の僕は

コンバースの黒を持ってる、着れる服はジーンズと
PIKOのTシャツのみ。
髪は今週末に切りにいきます。
ちなみに筋肉で足が太いです。あと、不細工ですw
86ノーブランドさん:02/07/20 02:42
トートは何色が合うと思う?
黒・カーキ・焦げ茶ですごく悩んだんだが…
87ノーブランドさん:02/07/20 02:42
ちょっと整理すると1は何系に進んでるんだっけ?裏腹?ロック?モード?古着?
88ノーブランドさん:02/07/20 02:43
カーキかな。
89ノーブランドさん:02/07/20 02:43
>>85
オールスターがいいというか、定番だからね。
好みがよくわからないから欲しいのがあったら明日聞けばいい
90あげ:02/07/20 02:43
カーキだろ
黒は暑苦しいと最近買って思ったw
91ノーブランドさん:02/07/20 02:43
黒が無難。
92ノーブランドさん:02/07/20 02:43
1=秋葉原系
93ノーブランドさん:02/07/20 02:43
>>77
某国立大生がコンパにニューバランス576を履いていって
顰蹙を買ったという話を知っている。
ま、相手は美容師なんだが。
「スニカーー!!」だとさ。
94ノーブランドさん:02/07/20 02:44
前の刷れではきれいめのシャツがどうとかこうとかって
ちょっとまとまってなかった?
95ノーブランドさん:02/07/20 02:44
ん?
1はシャツ+タンクトップってゆー路線じゃなかったか?
96ノーブランドさん:02/07/20 02:44
並行やでジルサンダーのニットでも買えば秋はよゆー
97Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 02:44
使いやすさ考えると黒だと思う。
98ノーブランドさん:02/07/20 02:45
コンパで相手の足元見るのか(;´Д`)
チェックしてるんだね
99Idiot ◇2GETsEgo :02/07/20 02:45
2げっと〜!!!
100ノーブランドさん:02/07/20 02:46
1はどこ大なの?
101ノーブランドさん:02/07/20 02:46
個人的に代官山に連れてきたいな。ラッドとかリップとかを着せたい
102ノーブランドさん:02/07/20 02:46
お洒落な人が多い大学って慶応・立教・青学?
1は都内なら一度キャンパス内に行って観察してくれば?
原宿ほどお洒落な人はいなくてちょっと外れてるだろうし
103ノーブランドさん:02/07/20 02:47
コンバースならしたいファッション変わった時にも
使えるしいいんじゃん?
104ノーブランドさん:02/07/20 02:48
タンクトップはどーだろ?へたするとかっこ悪くなるかも。まあ今以上かっこ悪くなることはないだろうが
105ノーブランドさん:02/07/20 02:48
コンバース人気あるね。
ナイキのエアーマックス履いてるけど合わせずらいから買い換えようかな
106ノーブランドさん:02/07/20 02:49
1は寝たのか?
107ノーブランドさん:02/07/20 02:49
1には定番物でがんばらせたい

オールスターはホワイトクリーム色?
501
ハイゲージのニットにアクセントはベルト

秋ならこんな感じで動?

にっと2マソくらいで買えば収まるよ
108ノーブランドさん:02/07/20 02:49
>>100
一橋
109Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 02:50
>>104
貧弱だと見てらんない感じにならんか?
ジャケットのインナーとかなら好きだが......。
110ノーブランドさん:02/07/20 02:50
コンバースだとJ・パーセルの方が使いまわしが利くと思う。
色は当然クロ。
111ノーブランドさん:02/07/20 02:50
お前ら前スレに目を通せって。
112ノーブランドさん:02/07/20 02:50
>>108
ワオ!!
なんかやる気なくなってきた。。
113ノーブランドさん:02/07/20 02:50
彼は夏物を買いたいらしいよ>>107
114Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 02:51
ジャッパなら断然白のが使いまわし利くような......。
115ノーブランドさん:02/07/20 02:52
>>109
だしょ?フツーにTシャツでよくない?
1161 ◆EkVSVlTE :02/07/20 02:52
起きてます!すみません、色々な用語があって理解するのに
時間がかかりそうです、すみません
117ノーブランドさん:02/07/20 02:52
前刷れに目を通さない奴等うぜぇよ
118ノーブランドさん:02/07/20 02:52
彼はインナーにタンクトップを使うのですよ。
119ノーブランドさん:02/07/20 02:52
1は多分試着とかした時に激しく似合わないって思うんだろうな。
定番もの以外着たときに。
120ノーブランドさん:02/07/20 02:53
とりあえずその用語を並べてみな。教えるから
121ノーブランドさん:02/07/20 02:53
ドルガバでTシャツ買えば?
122チソコ ◆SexyEyoc :02/07/20 02:53
501は無骨過ぎる気がするなあ。517くらいじゃだめかなあ??体型しらんけど。
123ノーブランドさん:02/07/20 02:53
まぁ癖があるアイテムは定番物を持ってないと
きついな。
124ノーブランドさん:02/07/20 02:54
>>117
激しく同意。
125ノーブランドさん:02/07/20 02:54
前スレの方向性
きれいめのシャツ
古着(加工も可)のジーンズ
レザースニーカー(ルーディックやらADIDASマスター)

これをベースに話を進めよう。
ノリとしてはこういう感じ。
異論も含めて。
126Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 02:55
俺的には断然505薦めたいとこなんだけどなぁ。脚入らないんだよなぁ。
うーm.....。
127ノーブランドさん:02/07/20 02:55
アディマスターで決定で良いよ。
128ノーブランドさん:02/07/20 02:56
501って足短く見えるからなー。
前スレで勧めてた連中何考えてるかわからないね。
129ノーブランドさん:02/07/20 02:56
いまのところ、足下はオルスタ黒で決定だね。
手持ちが使えないほどへたってるなら新品購入で。

髪は黒でもいいと思うけど…

1が細身ならばセレクトショップオリジナルのパンツが
セールの残りで8000円くらいであると思うょ
トゥモローランドのコットンパンツで
5000円でこの値段ならなかなか使えるのがあった
ユニクロよりはシルエットましだし、
これならリーバイス501や517以外の選択肢になるかと。
130ノーブランドさん:02/07/20 02:56
ルーディックで決定で良いよ。
131ノーブランドさん:02/07/20 02:56
髪形変えてこないと激しく似合わないような予感が
132ノーブランドさん:02/07/20 02:57
ちなみに1は
・aikoがオサレ
・脚が太い
で、ブランドよりも雰囲気(系統?)やらサイズに重心を置く。
長い目で見て自分でオサレを楽しむことができるようになるために。
133ノーブランドさん:02/07/20 02:57
きれいめのシャツ、ポールスミスとかは?2ちゃんじゃ叩かれてるが
134ノーブランドさん:02/07/20 02:58
ジーパンに黒のスニーカーは合わない気が
135ノーブランドさん:02/07/20 02:58
おいおいファ板のアドバイスがポルスミかよ。
136ノーブランドさん:02/07/20 02:58
次スレ立つようなら1に前スレまでで決まった
事はいれておきたいね。
ログ読まないアフォ多すぎってそういう奴等は1
も読まないんだろうが・・・
137ノーブランドさん:02/07/20 02:59
>>128
165なら長く見せても限界があるから、
とりあえずは脚も太いことだし、ベーシックな、どこでも買えるもので
トライ&エラーということです。
138ノーブランドさん:02/07/20 03:00
うーむ、筋肉足ならビッケンバーグのジーンズを
激しくすすめるんだが。

シルエットはなかなかいいし、ボタンが1つ
デザインが変わっててかわいい。
って穿いたら見えないけどもさ。

値段もそこまで高くは無いはず。少なくともディーゼルよりは安い。
139ノーブランドさん:02/07/20 03:00
ビッケンのジーンズいいの?いくらくらい?
140ノーブランドさん:02/07/20 03:00
トゥモローで全部揃えろ。
141ノーブランドさん:02/07/20 03:01
足が太めなら101でもいいんじゃないの?
つうか、517でスニーカーの場合サイズやレングスで調整が必要だろ。
142ノーブランドさん:02/07/20 03:01
テュモローかよ、なんかつまんねーな
143ノーブランドさん:02/07/20 03:01
>>138
一本は安めのジーンズにして、
もう一本はそういったシルエットやデザイン重視のものを選びましょう。
144ノーブランドさん:02/07/20 03:01
漏れの記憶ですが、1万円台なのはたしか。
定番品かな?ちょいとわからんけど、2シーズンくらいは
店でみてます。

たしか16000円かな?そのくらいだったと思う。
かなりうろ覚えですまん。
145ノーブランドさん:02/07/20 03:01
>>138
でも、トータルコーディネイトするんだからジーンズ一本で2万強は
きついだろ。
リーバイスショップで14kくらいで加工してある501を買ったら?
146チソコ ◆SexyEyoc :02/07/20 03:02
トゥモローランドのオリジナル結構良さそうだなあ。パンツとかショップオリジナルとかでも
いーと思う。個人的にapcのジーパン(4年前に買ったっきりだけど)シルエットはいーと思う。
俺はちっちゃ目で細身な漢字ではいてたけど、13000円位だっけかな???
147ノーブランドさん:02/07/20 03:02
>>128
だから前すれよく読め
148Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 03:02
つーかUAあたりで全部そろえた方が統一感あっていいんでは?
きれいめ狙いでそ?
149ノーブランドさん:02/07/20 03:02
だな。リーバイスストア逝くべし
150ノーブランドさん:02/07/20 03:03
靴とボトムの基本ラインは決まったので、
シャツの話題でおながいします。
151ノーブランドさん:02/07/20 03:04
きれいめならAPCとかは?でかいかな
152Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 03:04
2ちゃんねるの事を考えないなら別にポールスミスでもいいような気が。
153ノーブランドさん:02/07/20 03:04
>>149
アメ横なら6000円くらいで501買えるよ
154ノーブランドさん:02/07/20 03:05
夏にジーパン厚くない?
方向性はもちっとアバウトにした方が
155ノーブランドさん:02/07/20 03:05
>>146

最近トゥモローランドで秋物(っつか春の残りか)を買ったんだけど、
オリジナルのカットソーはけっこう良かったよ。半袖のものは
だいたいサイズでかめなんだけど、長袖のものはそうでもない。
なんでそんなにサイズ違うのかは謎だったな。
店員さんに特別でかい人がいるわけでもないし。
156Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 03:05
>>151
メンズはおそらくどれもサイズない。
157ノーブランドさん:02/07/20 03:05
セール物で揃えたら?その方が安いし利口じゃない?
158ノーブランドさん:02/07/20 03:06
UAがよろしいかと
159ノーブランドさん:02/07/20 03:07
>>1
2〜3万円もってジーンズメイトにでも行け


==============糸冬了=================
160ノーブランドさん:02/07/20 03:07
マジレスすると整形するのが一番良い
161ノーブランドさん:02/07/20 03:07

トップス:あとはこのへんか
ボトム :501、APCなどのジーンズやセレクトオリジナルのコットンパンツ
シューズ:オルスタ黒(レザーorキャンバス)
そのほか:トート
162ノーブランドさん:02/07/20 03:08
アロハシャツじゃダメ?
シンプルなやつ
163ノーブランドさん:02/07/20 03:08
>>161
シューズは白いのをもう一足くらい持っといた方が良いとおもう
164ノーブランドさん:02/07/20 03:08
>>154
既出

これ以上アバウトにしてどうする?
マッツァ薦めるヤシとオールスター薦めるヤシをまた戦わせるのか?
165チソコ ◆SexyEyoc :02/07/20 03:09
165センチなら俺と同じ身長じゃん。でも筋肉質か。脚だけ???
その身長で体型普通〜細いならブランドとか限られてくるような気もするんだけど。
166ノーブランドさん:02/07/20 03:09
すたんすみす
167ノーブランドさん:02/07/20 03:09
>>161
一応、オールスターではあまりにラフさが強調されるんで、
カッチリ目のレザスニってことになってたんですが。。
168ノーブランドさん:02/07/20 03:10
決まってきた。
次はトップスとトートを決めよう。
169ノーブランドさん:02/07/20 03:10
そう。ルーディックにしよう
170ノーブランドさん:02/07/20 03:11
マスターの白と黒でいいじゃん。
ふたつで2万強だし。
171ノーブランドさん:02/07/20 03:11
トートもピンキリだからなぁ…どうしやしょう。
172ノーブランドさん:02/07/20 03:11
なんだかんだ言っても、オフに行くヤツの判断が優先されるのが心配。
173ノーブランドさん:02/07/20 03:11
トートは基本でポーターでいいんじゃん
さっき上でたたかれてたが
174Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 03:11
6万で全部なら靴にそんなにもってけねぇような......。
175ノーブランドさん:02/07/20 03:12
トートくらい自作で良くない?
これで他に予算回せる
176ノーブランドさん:02/07/20 03:12
オフを観察するオフがあれば面白いのだが。
177Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 03:12
>>171
MUJI
言いたいことはそれだけだ!!
178ノーブランドさん:02/07/20 03:12
マッツァ薦める奴は当然コンバースなんか履いたうえで
薦めてるんだろ。コンバースなんか薦めてるのは他の履いた
事ないような奴しかいないだろ。
179ノーブランドさん:02/07/20 03:13
またかよてめー>>154
180ノーブランドさん:02/07/20 03:13
原宿に行くんだから雑誌買ってモデルしてる人のをそのまま買えばよし
181ノーブランドさん:02/07/20 03:13
>>174
パンツ2万
靴2万
シャツ2万

ということです。
バッグ類は夏休みなので後回しにすることにしました。
以上前スレより。
異論があればどうぞ。
182ノーブランドさん:02/07/20 03:14
しかしプラカードあげて建ってたら目立つね
183ノーブランドさん:02/07/20 03:15
ロケかと思う。
184ノーブランドさん:02/07/20 03:15
パンツはディーゼルでいこう。きれいめにもラフにもいける(2万ちょいオーバー)
185ノーブランドさん:02/07/20 03:15
シャツはズッカにすれば?
186ノーブランドさん:02/07/20 03:15
デジカメ忘れんなよ。
187ノーブランドさん:02/07/20 03:15
アフガンのこども達に6万寄付しろよ
188ノーブランドさん:02/07/20 03:16
ズッカ165じゃでかくね?
189ノーブランドさん:02/07/20 03:16
パンツと靴は決定済みだよ。
そうしないといつまで立ってもきまらんだろ。
190ノーブランドさん:02/07/20 03:16
>>178
マッツァは勿論いいんだけど、
物には段階があるし、何より予算的にきついでしょ?
それだけ買っても宝の持ち腐れになるし。
ということでマッツァを否定してるわけじゃないので、あしからず。
191ノーブランドさん:02/07/20 03:17
ズッカいいと思う
192ノーブランドさん:02/07/20 03:17
そうか〜でかいよね 却下!
193Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 03:18
>>181
そうだったのか、失礼。
ちといなかった部分熟読してくるよ。
194ノーブランドさん:02/07/20 03:18
シャツUAでは?背低くてやせぎみならあんましブランド選べんでしょ?
195チソコ ◆SexyEyoc :02/07/20 03:19
>>178
履き心地の問題でしか???

バッグも微妙だと、全体が微妙になっちゃうと思うけど、
1の事情はそーなの?
196ノーブランドさん:02/07/20 03:19
では、残るはトップス、忘れてはならないベルトなどの
小物類ってことで。
197Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 03:20
プレーンなシャツならタブロイドの一番ちっこいのがピターリかと。
198ノーブランドさん:02/07/20 03:20
とりあえずトップスの話しよーぜ
199ノーブランドさん:02/07/20 03:21
>>196
165cmだとベルト見せるようなスタイルは厳しいと思うので、
後まわしということで。
200ノーブランドさん:02/07/20 03:22
200
201ノーブランドさん:02/07/20 03:23
パンツ2万なら、APCのジーンズとセレクトオリジナルが買えるな。
ジーンズはリーバイスやいっそ無印にすればもっとコスト削減できる。

シューズ2万なら、カンペールやルーディックが1足だな。
他にもあるけど、ルーディックが一番安定だとは思う。
他にこの値段でレザースニーカーだと、Tredairや
シュワルツェンバッハなんかあるな。
パトリックコックスやセボにすれば、キャンバスの
オールスターも買えるぞ。

トップスだけど、とりあえずセレクトオリジナルか
ポールでセールにかかってる半袖シャツと、
ユニクロのTシャツの色を選んで着てみるというのはどうか。
202ノーブランドさん:02/07/20 03:24
1が寝てしまった
203ノーブランドさん:02/07/20 03:24
ポールはセールやらんよ、湯に黒じゃバレバレ
204ノーブランドさん:02/07/20 03:24
>>201
お前は前スレというものを知ら(以下略
205ノーブランドさん:02/07/20 03:25
そろそろ寝る。1は頑張ってねー。
オフほんとにやるなら行ってやるよ。
206ノーブランドさん:02/07/20 03:25
また、とりあえずヤバい格好から抜け出すということなら、
方向性を決めるより、6万で
「何処の店につっこんでもそんなに浮かない」っていう
合わせを優先すべきだと思う。
ああ、もちろんラングやプラダの直営店とかそういうのは除いてな。

いろいろまわってるうちに
着たいものもわかってくると思うので。
207Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 03:25
あえて俺が言う。
MUJIのジーンズ薦めるのやめとけ。
208ノーブランドさん:02/07/20 03:26
もう寝ろ屋
209チソコ ◆SexyEyoc :02/07/20 03:26
>>イド
タブロイド俺にはでかいよ。体つきとサイジング基準の問題かもしれんけど。

ルーディックちょっと高くないけ???23000くらいとかは大丈夫なの???
あと足幅が合わないと。ルーディックライターかなり細身な気がする。
210ノーブランドさん:02/07/20 03:27
足が太いのにAPCは無理だろ。
211ノーブランドさん:02/07/20 03:27
だから靴はも(以下略)
212ノーブランドさん:02/07/20 03:27
>>いでぃおっと

コスト削減のみを目的にすすめたからなぁ…それ以外利点は無い。
今んとこ何に決定した?
213ノーブランドさん:02/07/20 03:28
ルーディックスレによるとセールやってるみたいだよ。
いいのあるかはわからないけど。
214ノーブランドさん:02/07/20 03:28
このへんで中間報告だしたほうが良くないか?

眠いし。
215ノーブランドさん:02/07/20 03:28
何買うかよりどういう趣味の人を集めるか、のほうが大事だと思うのですが。
もちろん自分とは違う趣味の人にも寛容な人というのがベストですが。。
意固地にマッツァやらカルペやらを薦める人とベーシックアイテム好きが来ても
収拾がつかなくなると思うのだが。。
216Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 03:30
>>212
俺途中抜けてたからまだ全体を把握してないさ。
だれか中間報告よろ。
いちいち過去レスよめでもめるのもうまくないだろうし。
217ノーブランドさん:02/07/20 03:30
今まで決まったこと
靴・・・オールスター黒(キャンバスorレザー)
パンツ・・・リーバイス、APC、トゥモローランドオリジナル等

サイズ云々はオフ会で試着しないことには分かんないだろう。
218ノーブランドさん:02/07/20 03:30
マッツァもカルペもいいことはいいんだが
今回の1の予算と目的にそったものかどうかという基準でみたらクソだわな。
219ノーブランドさん:02/07/20 03:31
>>217
う、うそ。。
220ノーブランドさん:02/07/20 03:31
俺が行ってやるよ。他人の趣味には寛容だよ
ちなみに俺はリップヴァン、ラッドミュージシャン、ナインなどが好き
221ノーブランドさん:02/07/20 03:32
これから決めること
トップス

バッグは1が夏休みに入り当面は使う予定がないので後回し、
服は金が入り次第継ぎ足していく。
222チソコ ◆SexyEyoc :02/07/20 03:32
オール電やらを勧めてるのは単に優越感からかネタかのどっちかだと思われ。
223ノーブランドさん:02/07/20 03:32
>>217
自分で買え。
今・前スレともに無視しまくりだし。。
224ノーブランドさん:02/07/20 03:33
一度全部決めてから細かいことを修正したら
いいんじゃない?
225ノーブランドさん:02/07/20 03:33
なんか違ってないか>>217
226ノーブランドさん:02/07/20 03:34
>>217
だからオールスターは(以下略
ツモローも特に賛同者いたっけ?
227ノーブランドさん:02/07/20 03:34
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ                 __ウワァァァァ!
======== |./  ー◎-◎-)                   /  /\    _______________
======== (6     (_ _) )        ガガガガガガカ 「===回l  /
======== | .∴ ノ  3 ノ         人人 ____ [(゚Д゚ ; □l < く…来るな! このバケモノ!
=========ゝ       ノ        <   □===∩ll≡[⊂_ノ   \_______________
========/   >>1   \          ∨∨  ̄ ̄ヽ[ 日=_」
=======(_ノヽ     ノ\_)                /__l/ [  ll
========= (  ⌒ヽ´                    □ l  l □
==========ヽ ヘ  ) ズンズンズン             「=_」   [=¬
==========ノノ `J                     ̄      ̄
228ノーブランドさん:02/07/20 03:34
>>217たたきが始まった
229ノーブランドさん:02/07/20 03:36
とりあえず、前スレで決まったことを一度中間報告すべきだと思う。

しゅうしゅう付かなくなりつつあるよ…
230ノーブランドさん:02/07/20 03:36
217ってきっと嫌われ者だね
231ノーブランドさん:02/07/20 03:36
>>217は無視だ。

靴はルーディックとマスター(orマスター×2)
ジーンズは5000円(古着)+15000円
で、シャツだ。。
232ノーブランドさん:02/07/20 03:38
大体そんな感じ>>231
233チソコ ◆SexyEyoc :02/07/20 03:39
Tのいない所で色んなことが決まってゆく・・
234ノーブランドさん:02/07/20 03:40
1は超初心者だからいいんだよ
235ノーブランドさん:02/07/20 03:40
あと、美容院いくんでしょ?
236ノーブランドさん:02/07/20 03:42
髪はショートウルフに。1は髪は染めないと言うが美容院でやってもらった方が良いとの意見も多し
237チソコ ◆SexyEyoc :02/07/20 03:42
個人的には髪は染めないで欲しい。
238ノーブランドさん:02/07/20 03:42
黒のショートウルフは決まればカコイイな。
239ノーブランドさん:02/07/20 03:42
T165 W68 L? 足太・筋肉質
これを考慮せよ。
240Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 03:43
そういえば、さっきの試算に美容院代入ってなかったね。
どうすんの?
241ノーブランドさん:02/07/20 03:43
決まればな。決まってないとヤバイかも
242ノーブランドさん:02/07/20 03:43
ラコステのポロって

どうかね?
ルメール氏だし。今ならスタイリッシュに決まる。
243ノーブランドさん:02/07/20 03:43
買う順番として靴→パンツ→シャツ、が自然だと思うんだけど、
靴とパンツのサイズやら雰囲気によってシャツのセレクトも変わってくると思うので、
とりあえず下半身を踏まえて、シャツはどういう雰囲気がいいかを話しません?

個人的には、体型的にモードな感じは似合わないと思うので、
YMCやら6876あたりのロンドンテイストなキレイ目ストリートな感じがいいと思うのですが、
いかがなものでしょう?

244ノーブランドさん:02/07/20 03:44
>>243
ちょっと高くないか?
1枚買ったら終わっちゃいそう。
245ノーブランドさん:02/07/20 03:46
6876はけっこう高いなぁ…YMCならなんとかなりそう
微妙な差だけど 今回はポロシャツがけっこう良かったと思う
246ノーブランドさん:02/07/20 03:46
安野モヨコの花とミツバチを読むのも手かもW
247ノーブランドさん:02/07/20 03:47
>>240
あ。。
パンツは一本だ。しかも古着。
となると靴もルーディックはきついね、マスターで。
シャツ×2 2

パンツ   0.5
靴     2   
髪     1.5

てとこか?
248チソコ ◆SexyEyoc :02/07/20 03:47
顔の大きさまではわからないか・・・
249ノーブランドさん:02/07/20 03:47
\(゚ロ゚)/ワーイ
250ノーブランドさん:02/07/20 03:47
カット代一万五千
ジーンズ五千(古着)
シューズ二万(ルーディックかアディダスマスター)
Tシャツ五千
シャツ一万五千ではどう?
251Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 03:47
カラーなしなら10000でいけるっしょ。
直接はこのスレと関係ないのでsageで。
昨日、友達と服買いに行きました。
彼は二年くらい前にファッションに興味持ち出して
ちょくちょく買物付き合ったりしてました。
最近ではたまにこちらをうならせるようなものを買ってきたりする
のですがしかしイマイチな物も買ってきてしまいます。
昨日は散々店をまわったのですがどうも納得するものが無いらしく
なかなか購入に至りません。
疲れた俺がちょっと休憩していると彼とはぐれてしまいました。
そこに一本の電話。
「エフ ユー ビー ユーってとこに居るから来て」
胸騒ぎがした俺は急いで駆けつけると、彼は試着室から刺繍入りの
ジーパンを持って出てきました。そして俺に金を無心して
そのジーパンを購入。
誰が悪いわけでもない。ただそこに「フブコレクション」なる悪魔がいた。
ただそれだけのこと。
どうかオフに行かれる方、温かく、そして的確に1を導いてください。

253チソコ ◆SexyEyoc :02/07/20 03:51
普通の美容室でいーんじゃない???
254Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 03:52
つーか地元で切りゃ10000いかないような。
255ノーブランドさん:02/07/20 03:53
>>253激しく同意。フツーのとこならカラー入れて1万5千でいけるっしょ
256ノーブランドさん:02/07/20 03:54
地元なら10000切る。腕もそこそこ。
257ノーブランドさん:02/07/20 03:55
10000円で見積もってみましょう!
だったらシャツ2万でインナー5000円いけるね。
258sage:02/07/20 03:56
手っ取り早くやるならギャル男っぽいかんじでいいんでない?
イメージ変わるよ
259ノーブランドさん:02/07/20 03:56
>>252の友達は黒人だったんだよ。
見た目じゃわからないよ、そんなの。
260ノーブランドさん:02/07/20 03:59
あとはルーディック20000円と
結局パンツはどうするんだ?
261ノーブランドさん:02/07/20 03:59
165cmで足が太いならロベカルみたいな感じか。
262ノーブランドさん:02/07/20 04:00
カット代一万
ジーンズ五千(古着)
シューズ二万(ルーディックかアディダスマスター)
Tシャツ五千
シャツ一万五千
インナー五千

今のところこんな感じ?


263Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 04:00
脚細けりゃ某サイトじゃないけどアニエス薦めるのにね。
264ノーブランドさん:02/07/20 04:00
>>260
2足買うためにマスター×2じゃなかったっけ?
265ノーブランドさん:02/07/20 04:02
え?同じの2つ買うんだっけか?
266ノーブランドさん:02/07/20 04:02
とりあえず>>262の一覧を手直ししながらこまめに貼って
確定した所は(確)とかつけるってのはどう??
267ノーブランドさん:02/07/20 04:04
>>265
黒と白じゃなかったっけ?
消耗を考えると2足欲しいけど、どうなんだろうね?
268ノーブランドさん:02/07/20 04:05
カット代 一万
ジーンズ 五千(古着)
シューズ 二万(ルーディックかアディダスマスター)
Tシャツ 五千
シャツ 一万五千
インナー 五千

合計 六万円
269ノーブランドさん:02/07/20 04:06
ルーディック、カラバリ豊富過ぎて選ぶの難しくないか?
270ノーブランドさん:02/07/20 04:07
ルーディックとマスター買うと予算オーバーか。
271Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 04:07
>>269
そこはオフ陣にカヴァーしてもらうしか。
272ノーブランドさん:02/07/20 04:08
二万だったらルーディック一足かマスター二足かどっちかだね。
マスター一足ともう一足なんか違うのって方がいいと思うけど。
273ノーブランドさん:02/07/20 04:08
マスター2足でいいんじゃない?
いきなりルーディックより、先にマスター履いたほうが
ルーディックのいいところがわかると思うしね。
274ノーブランドさん:02/07/20 04:10
>>272
そういうテイストで何かあります?
俺的にはPUMAのクライドかレーシング用みたいなヤシいいと思うのだが。。
マスター2足のほうが無難かな。。
275Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 04:12
そういえばオフ板にスレ建てたりしたの?
276ノーブランドさん:02/07/20 04:12
マスター1足とレザーのサンダルなどは?
277ノーブランドさん:02/07/20 04:13
寝ます。。限界。。
278ノーブランドさん:02/07/20 04:13
ああそうか、サンダル話があったね。
今サンダルならセールで買うのはどう?
279ノーブランドさん:02/07/20 04:15
叩かれ覚悟で聞くが何故マスター?
280ノーブランドさん:02/07/20 04:21
オールスターはどうなった?
281ノーブランドさん:02/07/20 04:22
なんか俺がマスター欲しくなって来た。
282ノーブランドさん:02/07/20 04:40
ビルケンストックにしろ!!
283ノーブランドさん:02/07/20 05:51
あげよー
284ノーブランドさん:02/07/20 07:23
今日も1の改造計画をかたろうage
285ノーブランドさん:02/07/20 07:54
今までの話を整理すると、

カット代…地元でカラー込み1万円
 靴  …ルーディック一足かアディマス色違いで2足で2万円
ボトム …古着で5千円
Tシャツ…5千円
シャツ …きれいめで2万円

まとめてみたけどざっとこんなもんか。異論ある人言ってね
 
286ノーブランドさん:02/07/20 07:59
ハッキリ言って>>1の髪型次第じゃない?上手くいけばいいな。
287ノーブランドさん:02/07/20 08:00
まあそんなもんだろ>>285
漏れはルーディックを推すね
288ノーブランドさん:02/07/20 08:01
>>287
ルーディックってなんでそんなに話題になってるの?
289ノーブランドさん:02/07/20 08:02
前スレでそういう流れだったみたい
290ノーブランドさん:02/07/20 08:04
そうなんだ。最近のスニーカー事情が分からないもんで・・・。
291ノーブランドさん:02/07/20 08:08
個人的にルーディックよりカンペール、PR−1あたりが好き。まあいいけど
292ノーブランドさん:02/07/20 08:11
俺はコンバースのオールインレザー(定価割れしているはずなので¥5000くらい)
を勧めるんだけどな。
293ノーブランドさん:02/07/20 08:12
コンバースの白レザーが良い
294ノーブランドさん:02/07/20 08:14
コンバース案は却下じゃなかったか?
295ノーブランドさん:02/07/20 08:17
ルーディックは微妙なのが多すぎるけど勧めるやつ次第かな。
PR-1は安っぽすぎ。カンペールはソールがキモイ
となると
コンバースのレザーでいい気がする。
もっと資金があれば色々あるんだけど
296ノーブランドさん:02/07/20 08:44
ルーディックってどのショップで扱ってるんだろう。
今日見に行きたいんだよね。
297ノーブランドさん:02/07/20 09:02
ニムロードアックにたくさんあるよ。
場所は原宿。名前違うかも・・・
298ノーブランドさん:02/07/20 09:03
ニムロッドアークだったとおもう。エディフィスにもなかったっけ?
299296:02/07/20 09:22
教えてくれてありがと〜。ちょっとのぞいてみます。
300ノーブランドさん:02/07/20 10:43
シャツ二マンって高くない?シャツ1万5千でTシャツもう一枚って方が
良くないかい?
301ノーブランドさん:02/07/20 10:59
欲しいシャツがあったら2万でも3万でも買え
302ノーブランドさん:02/07/20 11:02
シャツ2万円はチト高いカモ。

ま、タケオ君辺りをセレクトすればイイのでは?

それにしても、2ch混んでるな。裏腹なんかより、ヨッポド混んでるよ。

ある意味流行ってるな
303ノーブランドさん:02/07/20 11:24
竹男はちょっと・・・。
304ノーブランドさん:02/07/20 11:36
これまで服に興味のなかったやつがいきなり2万のシャツ買ってどうするんだよ。 高けりゃいいって発想やめろよオッサン。
305ノーブランドさん:02/07/20 11:35
これまで服に興味のなかったやつがいきなり2万のシャツ買ってどうするんだよ。 高けりゃいいって発想やめろよオッサン。
306ノーブランドさん:02/07/20 11:37
お前らセンス無いな(w
307   :02/07/20 11:40
とりあえずAPEで買え
3081 ◆EkVSVlTE :02/07/20 12:38
おはようございます!
昨日、コンビニでワックス買って来ました。
ベタベタして付けられないです・・・
美容院で聞いてきます。
僕のためにこんなに議論していただいて申し訳ないです。
ほんとに感謝してます、ありがとうございます
309ノーブランドさん:02/07/20 12:47
>>1
手のひらにとってのばしてから使うんだよ。
後ろの部分からだんだんと頭のてっぺんに行くようにつけていく。
310ノーブランドさん:02/07/20 12:52
ワックスはよ〜く手のひらと指にのばして使うのがコツ
一度に使う量もちょっと少ないかなってくらいの方が失敗しないよ
3111 ◆EkVSVlTE :02/07/20 13:15
>>309-310
ありがとうございます、風呂はいる前にでもマタやってみます
312ノーブランドさん:02/07/20 13:19
っていか美容室で髪の毛立てれるようなカットしてもらわないとダメだよ
313ノーブランドさん:02/07/20 13:58
前から楽しく見させてもらっていました。
1は自分で原宿の店も回ることを考えて
気になる店の場所を調べておけばどうでしょう。。。
メンズノンノのHPに原宿・代官山MAPと言うものがあるから。
(知っていたらすまないが)
314ノーブランドさん:02/07/20 17:20
1はいつ髪切りに逝くんだ?
315ノーブランドさん:02/07/20 17:27
6万を増やせ
316ノーブランドさん:02/07/20 17:30
1よ、スタイリングの難しくない髪型にするんだぞ
317Idiot ◆2GETsEgo :02/07/20 17:45
毛先をすいてもらわんとうまいこと立たんと思うぞ。
318ノーブランドさん:02/07/20 19:07
6まんじゃあなああ
丸井
319ノーブランドさん:02/07/20 19:58
巷の男がよく髪の毛を立たせているのは、実際の行為時における、ちんぽの立ち具合を表現しているんですか?
320ノーブランドさん:02/07/20 22:28
秋葉OFF計画

12:00 Jゲムーのブブトンにケチを付ける(非プレイ)
12:20 TRYのダラ外のデブに小一時間水子
13:30 トレーダーの前のドネルで昼飯代わりに顔をしかめつつ
13:50 HEYのノートに参加者全員で「照明が反射して見にくい」
14:40 セがのメガネの仕事っぷりを小一時間観察、評価
16:00 フンフンの1Fのアメーバボールを取り尽くす。
17:00 手に入れたアメーバボールをセガのクレーン取り出し口から逆噴射してメガネに逆切れ
17:30 HEYのデブ店員を至る所で呼びつけヒイヒイ言わせる
19;00 TRYに戻りマーシャルビート大会
20:00 サンバイザーを囲んでカツアゲ
20:30 手に入れた金でJゲムーのブブトン。ケチを付ける
21:00 解散
321ノーブランドさん:02/07/20 22:47
オフ会まで、なんだかんだで1週間以上ある。
じっくり決めれば?
3221 ◆EkVSVlTE :02/07/20 23:36
明日髪の毛切ってきます!
結局、写真を持っていくことにしました。
あー怖い・・・・
3231 ◆EkVSVlTE :02/07/20 23:42
カット代一万
ジーンズ五千(古着)
シューズ二万(ルーディックかアディダスマスター)
Tシャツ五千
シャツ一万五千
インナー五千

今の所、これをベースに考えていいんでしょうか?
原宿のお店の事も調べてみようと思います
324ノーブランドさん:02/07/20 23:56
小物は買わないの?
325ノーブランドさん:02/07/20 23:57
原宿でTシャツ5千だと微妙
326ノーブランドさん:02/07/20 23:57
カット代1マンも出すのかよ…
そこらへんの適当な美容室に行って、
\5000くらいで切ってもらえばいいんじゃねえの?

つうか1よ、2ちゃんでアドバイスもらうのはやめておけ。
327ノーブランドさん:02/07/21 00:03
>>323
そんなもんだろう。
ただ、326に書いてるけどカットだけなら1万いらないよ。
その分、パンツをもう1枚。俺的にはね。
328(゚听)イラネ:02/07/21 00:05
ブランドにこだわらないんだったら
古着屋言ったほうがィィよ
そしたら六万もイラネ
329ノーブランドさん:02/07/21 00:12
んだ。
オフの連中がしっかりしてれば
古着でもいいんじゃない?
330チソコ ◆SexyEyoc :02/07/21 00:13
いきなり古着ってのも難しいと思う。
331ノーブランドさん:02/07/21 00:15
古着なら下北沢にいきなされ
332(゚听)イラネ:02/07/21 00:18
ラコステのボーダーポロとラガーシャツとかだめかな
町田も古着屋おおかったような
333ノーブランドさん:02/07/21 00:21
>>332
ラガーシャツいいね
334チソコ ◆SexyEyoc :02/07/21 00:21
とりあえず垢抜けるぐらいで、
変にコーデネート考えるような服じゃなければ古着でもよかんべ。
>>332みたいな。
335│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/07/21 00:22
1週間分とかじゃなくて1日分でいいのかいな?
同じの毎日着る事になりそだぞ
といいつつ前スレがいしゅつで既出な話題だったら流してちょ
336│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/07/21 00:23
ぉぉ我ながら意味わからん文だw
○→ といいつつ前スレでがいしゅつな話題だったら流してちょ
337ノーブランドさん:02/07/21 00:25
古着って雰囲気ない香具師が着るとヲタっぽくなんないか?
338ノーブランドさん:02/07/21 00:27
オフの奴等に任せときゃな古着でもんとかなるだろ
339ノーブランドさん:02/07/21 00:30
古着のジーンズはやめとけ。
女には小汚い印象しか与えないし、
薄めの色合いは拡大色だから余計足の太さを強調することになる。

リーバイス510(足が長く見えるジーンズで有名だ)のノン・ウオッシュを
ワンクッションの長さにカットしてもらい、
ベージュ色のクラークス・デザートブーツや
ナイキのエアトレーナー(マッケンローモデル)あたりで清潔にまとめておけ。
ルーディックやパトリックのような靴はスマートな体型の奴にしか合わない。

ジーンズ+Tシャツ+スニーカーというのはシンプルなスタイルだから、
着る人間の体型差が露骨に出てくる。
意外に奥が深いんですよ。
340ノーブランドさん:02/07/21 00:31
このスレ書きこんでる奴等は普段どんなかっこ
してるんだ?
341ノーブランドさん:02/07/21 00:36
全裸
342ノーブランドさん:02/07/21 00:36
>>304-305
時間が逆転!
343ノーブランドさん:02/07/21 00:37
>>341
死ねば?
344チソコ ◆SexyEyoc :02/07/21 00:39
>>340
カズアルなカッコ。今日は派手な和柄シャツにボルドージーパンくるぶし丈、
革靴素足で履きますた。
345ノーブランドさん:02/07/21 00:39
全裸馬鹿にすんな。
俺はちん毛と腋毛は装着してるがな。
346ノーブランドさん:02/07/21 00:40
>>344
足臭くなりません?正直。
347チソコ ◆SexyEyoc :02/07/21 00:44
>>346
臭くなります。正直。
水虫の疑いあり。あと靴にも悪そう。でも踝ソックスとかはクのは邪道!!!
348ノーブランドさん:02/07/21 00:46
1が持ってるのってこれ?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5576182
349ノーブランドさん:02/07/21 02:06
いつも紺系を着ている人は思い切って今年は赤や黄色などの
明るい色のTシャツをお勧めします。
気分が一新します。あとやっぱり一枚は白いTシャツも欲しいですな。
白いTシャツにプリントがデザインされてるやつとか。
それにショートパンツ、スニーカー、サングラスだろ、やっぱり。
350ノーブランドさん:02/07/21 02:09
伊勢丹って丸井のワンランク上ってかんじ?
351>:02/07/21 02:13
ってかんじ?ってか、伊勢丹高いってかんじ??
352ノーブランドさん:02/07/21 02:13
>>350
新宿伊勢丹新館の1,2階あたりならそんな感じかも。
353ノーブランドさん:02/07/21 02:18
ワンランク上からはるか上まであるってかんじ。
354チソコ ◆SexyEyoc :02/07/21 02:20
>>349
サングラスは1歩間違うと・・・
355ノーブランドさん:02/07/21 02:54
俺も339のスニーカー案に関しては賛成。
パトリックとかはスマートな人しか似合わん。
ナイキのダンクは?
色とか一杯あるし。
356ノーブランドさん:02/07/21 02:57
エアトレーナーはアリかもしれんが、ダンクはなぁ・・・・。
357355:02/07/21 03:01
分かり易い「お洒落」だと思うんだが。
358ノーブランドさん:02/07/21 03:13
レザーブレスしてる人が多いけど
茶色じゃなくて黒だとロックっぽくなっちゃうかな
359>>349:02/07/21 03:51
6万円ってコトは、
服買って小物買ってをやって、
サングラスとなると、ろくなの買えなそう・・
気分転換に、赤とか黄のシャツ買うアイディアはいいけど、
着まわしのことも考えると、白とか、黒、紺、グレー、カーキ
なんかのアースカラー系の方が重宝するし、
似合わないヒトって、なかなかいないだろうし、
男のヒトなら格好良く見えると思うよ。

==================================
・ シャツは、無地を選んで重ね着に使う。(ユニクロとかでも)
 リーマンでないなら、大きめサイズがトレンド。
・ 柄物&色物は1回着ると「また着てんの」とか思われるのがシャクだから
 1〜2枚程度に!!古着でも十分だけど、
 ここはコーデの主役アイテムとして奮発OK!
 (若いならsupremeとかSILASストリート系が
 オトナな方なら、ポール・スミス、ヘルムートラング伊勢丹丸井系、
 個性派ならギャルソン、マルジェラ、ジュンヤあたり青山系オススメ!)
・ 着まわしのきく、デニム、コッパンおすすめ、
 ワイドめでも。キレイめでも。夏だし短パンでも。お好みで!
・ 靴のレベルで、そのヒトのおしゃれ度がわかるくらい
 かなり重要だから慎重に!nikeのグレー×ホワイト
 adidasのホワイトは、結構何にでも合わせやすい優れものオススメ!
 古着屋とかで見つけるのもイイ!!
 オトナな方なら、より皮の状態の良い、状態の良い物に奮発!
・ 【小物】帽子は、チェック、迷彩、ベージュ系が重宝。
 キャップ系もトレンド。ベルトは、ホワイト×ブラック
 のコンビでメッシュがよく売れました。ブラウンのメッシュもオススメ!!
 黒は合わせやすく、キチンと見えるところがイイので、
 1本持ってると便利です。
==================================
着まわせるし、次回買い足して行くのも楽チン!
私はコレで、十分おしゃれに、十分“モテル”と思う。
360ノーブランドさん:02/07/21 03:57
1じゃないけどジーンズって」みんなどれくらい持ってます?
俺は黒と濃い藍の二つしか持ってないけどほかに持っておいた方がいい色とか
ありますか?
361>:02/07/21 03:58
Supremeはモテブランドと聞く
オンナのJILL STUARTみた―なカンジ?
362ノーブランドさん:02/07/21 04:00
>>360
俺0本。普通の人は最低2,3本持っているような気がする。
363ノーブランドさん:02/07/21 09:29
1はaiko(=オレの印象ではアメカジ?)がオシャレと思ってるんなら、
ジーンズとTシャツでイイんじゃない。
その系統に合わせて上下同じ店で揃えるのが
初心者にとっては楽だと思う。

パンツ:レプリカ(原宿fullcountの501シルエットのモノなど) 20000
トップス:レプリカ(原宿fullcountのTシャツもしくは半そでスウェットなど) 8000
靴:NB、アディダス、BAPESTAなど 12000〜20000
バッグ:ヘッドポーター、ハーベストレーベルなど 15000

ジーンスは古着の501を買うなら新品の洗い加工がされてない
モノがいいと思う。Tシャツと一緒に買えば、着る洗うを繰り返していく
うちにいい味が出てくるだろう。現行の501の古着を買うのより
よっぽどいい色落ちが期待できるし。
(現行501の古着はセルビッチの色落ちは出ないため)
靴は白を基調に見た目ハイテクよりローテクスニーカがいいだろう。
ジーンズの濃い藍により白の清潔感が強調される。
NBなら576のレザーとか。イメチェンを狙い、履き心地を重視
しないならBAPESTAなんかがオシャレなヤツからは受けがいいと思う。
とりあえずシルバーとかアクセサリーを予算的に買えないんなら、
お金があれば、バッグは持ってたほうがいいと思う、
全体的に寂しい印象にならないと思うよ。
特になんの外しもないけど、これでPIKOよりはよっぽどオシャレになるし、
それはこれから自分で覚えていくこと。。。あと強制ではないので、参考までに。
とりあえず、オフやるならその人たちに任せてみては。
実際に話したほうが自分のしたいカッコとかきちんと伝えられるので。
364ノーブランドさん:02/07/21 09:45
俺も、信頼できるヒト(ファッションセンス)と行って、
『アレだめ、コレだめ』とか、相談しながらが楽だよ―。
>359とか>363みたいな、こだわりのあるヒトで、
自分の求めてるスタイルセンスを持ってるヒトとか!!
3651 ◆EkVSVlTE :02/07/21 13:29
今から美容院に特攻してきます、レスできなくてごめんなさい。
帰ってきたらレスさせてください。
逝って来ます
366ノーブランドさん:02/07/21 13:38
報告きぼんぬ
367ノーブランドさん:02/07/21 13:50
カットとカラーにすれば少し安くなるところってあるよな
368ノーブランドさん:02/07/21 14:08
>>1
イメチェンは結構覚悟がいるもんで、始めのうちは周りの反応、指摘が気になってしまうと思います。
特にヘアースタイルのイメチェンよりも、服のイメチェンは。

周りの反応を気にすることで、イイこともワルイこともあるでしょう。
ただ、イメチェンで難しいのは一発服みたいになってしまうところで、
ある日はイメチェンした服を着ていっても次の日は、またいつもの服にもどってしまっては意味がない。

そういうイメチェンを望んでいるなら結構なのですが(色々な服を着るというスタイルもアリ)。

要は「続ける」ことが大事だと思います。突発的でなくても良いので少しずつ変えていっても良いのでは?
369(゚听)イラネ:02/07/21 15:25
タンクトップ+TEE
ベスト+TEE
シャツ+TEE

さー好きなものを選びたまえ

3701 ◆EkVSVlTE :02/07/21 18:40
只今です。
あーやっぱ短いの似合わないです。
あー・・・・
371ノーブランドさん:02/07/21 18:45
おかえり!
結局どんな髪型にしたんだ?
372ノーブランドさん:02/07/21 18:48
>>370
髪を切った直後はそう思うもの
373ノーブランドさん:02/07/21 18:52
>>370
俺も短くする度にそう思う。
けど、実際そんな事なかったりする。
3741 ◆EkVSVlTE :02/07/21 18:55
http://www.hb24.com/sts.html
の51番のを持っていきました。
02番にしようか迷ったんですが、結局こっちにしました。
あー・・・・
>>372
そうなんですか、がんばります
375スリムななし(仮)さん:02/07/21 19:27
>>370
すぐ伸びるよ。短い位の方がこの時期はかっこいいとおもうよ
376ノーブランドさん:02/07/21 19:45
というか、http://www.hb24.com/sts.htmlの
6や223くらいの長さでも構わないと思うが。

377ノーブランドさん:02/07/21 19:45
>>374
恥かかなかった?
378ノーブランドさん:02/07/21 19:48
皆さん真剣に考えていていい人たちばっかですね、1さん頑張って下さい。
3791 ◆EkVSVlTE :02/07/21 20:20
>>375
ありがとうございます、学校行ったらボコボコに言われそうだ・・・
>>376
短すぎません?
>>377
かきましたよ、かなり
>>378
そうですね、こんなに考えていただけるとは思ってませんでした。
がんばります!
380ノーブランドさん:02/07/21 20:33
美容室での出来事を教えてくれい
折れも美容院いってみたいから参考にしたい
381ノーブランドさん:02/07/21 20:43
>>1
ブルガリのキーリングが流行ってるから買え
3821 ◆EkVSVlTE :02/07/21 20:48
>>380
やり取り的には

美容院に入る(もちろん服装はPIKOのTシャツにジーンズ)

受付にて、「初めての方ですか?ご予約はなさってますか?」
と聞かれ、NOと答える。
するとアンケート用紙みたいな物を渡され(染めていいか?とか)
それを書く、分からない所は書かなかった。

席に座って、美容師さん(可愛い女の人だった)に写真を渡す。
すると俺の毛を少しの間触ってから
「少しクセ毛なので、パーマとかあてるといいかもしれませんね
。今度切るときは考えてみてください」といわれる。
切られてる間は色々な用語を聞かれたりするが、よくわからなくて曖昧な返事を
繰り返し、ワールドカップの話などをしていた。
最後に「何かつけますか?」と言われ、YES。
ジェルとワックスを混ぜて使う方法を教えてもらった。

と、まあこんな感じですね
383380:02/07/21 20:49
>>382
サンクス!
予約はしないで行ったんだ。
3841 ◆EkVSVlTE :02/07/21 20:50
>>383
はい、予約はしませんでした
385ノーブランドさん:02/07/21 20:51
>>384
入るとき緊張したでしょう。
美容院の店員が振り向くんだからね
386ノーブランドさん:02/07/21 20:51
マジ6万もいらないっしょ?
387ノーブランドさん:02/07/21 20:53
予約無しで美容院に行くのは勇気がいる
それも初めてのとこならなおさら。
388ノーブランドさん:02/07/21 20:54
俺に5万5千円よこせ>1
3891 ◆EkVSVlTE :02/07/21 20:55
>>385
そうですね。もう死ぬ気で入りましたよ
390ノーブランドさん:02/07/21 20:55
今からでは、おされな夏物がそろわないから
秋に半分まわすのが正解。
391ノーブランドさん:02/07/21 20:56
>>1
カットとカラーだけ?
パーマはしなかったのか。

使った金額は計1万弱?
392ノーブランドさん:02/07/21 20:56
で、かっこよくなったの?
393ノーブランドさん:02/07/21 20:57
>386
アホか。”6万つかって”カッコよくなるためのスレだろが。
3941 ◆EkVSVlTE :02/07/21 21:02
>>391
カラーもやってません、もともと茶色なんですけど
今回切ったら黒い部分も多くなっちゃいました。
>>392
NOです
395ノーブランドさん:02/07/21 21:46
age
3961 ◆EkVSVlTE :02/07/21 22:38
>>348
そうです、それです。
>>359
ああ、細かくありがとうございます。
感謝です。
オフ当日にプリントアウトして持っていって参考にさせていただきます。
こういう風に説明してもらっても絵が浮かばない自分が情けないです
>>363
バッグも買いたいです。
金があったら買います。
オフに人が来てくれたら色々聞きたいですね。
ありがとうございます。
>>364
お洒落な友達がいないのです。
ダサい奴はダサい奴で集まっているカンジですね。
あんまり気づかなかったんですけどね。今まで
3971 ◆EkVSVlTE :02/07/21 22:41
>>368
そうですね、週一日だけお洒落な服を着て言っても変態と言われる
だけですね。でも、今の自分よりはマシかと思います。
これからは金をためて服を増やしていきます。
398ノーブランドさん:02/07/21 22:42
アクセサリは買わないの?
それとくるぶしまでの大きさの靴下買うべし
3991 ◆EkVSVlTE :02/07/21 22:43
>>381
あー、なんかコレ持ってる人が前にいたような気がします
400ノーブランドさん:02/07/21 22:44
>398
過去ログくらい嫁や。激しく既出。
4011 ◆EkVSVlTE :02/07/21 22:44
>>398
アクセサリの知識は服以上にないです。
シンプルに一個だけとかのがいいんでしょうか?
靴下は買いました、コンビニですが
え゛っ・・かっこよくなってないんだ・・
意味ないじゃん(w
雰囲気とかはかわったでしょ?
403ノーブランドさん:02/07/21 22:46
>>401
一個だけの方がいいよ
安いのなら2千円ぐらいで買えるから試しにつけてみれば?
4041 ◆EkVSVlTE :02/07/21 22:47
>>402
変わりましたよ。眉毛が目立つ・・・・
なんか濃いんですよね。
あとなんか改めて俺って不細工だなーと思いますた
405ノーブランドさん:02/07/21 22:48
>>404
家族に見せた?
4061 ◆EkVSVlTE :02/07/21 22:49
>>403
そうですね、オフ終わってお金が余ったら考えてみます。
ありがとうございます
4071 ◆EkVSVlTE :02/07/21 22:49
>>405
「さっぱりしたね・・・・」と言われました
408ノーブランドさん:02/07/21 22:50
>>407
(T.T)
自分では気に入ってない?
4091 ◆EkVSVlTE :02/07/21 22:52
>>408
ずっと長かったんで、違和感を感じているのは
否めない所ですね
410ノーブランドさん:02/07/21 22:52
そういえば切り抜きを持ってたんじゃなくて
ネットのをプリントして持っていったんでしょ?
なんかいわれなかった?
4111 ◆EkVSVlTE :02/07/21 22:57
>>410
「あー、これインタ−ネットの?」
みたいなことは言われたような気がします。
412ノーブランドさん:02/07/21 22:59
>>411
(w
413ノーブランドさん:02/07/21 23:00
床屋でも変わらなかったかな?
414ノーブランドさん:02/07/21 23:04
ついでに眉毛も頼めばよかったのに…
4151 ◆EkVSVlTE :02/07/21 23:09
>>413
床屋だったら、もっと大変な事になっていたかもしれません。
>>414
やってくれるんですか???
416ノーブランドさん:02/07/21 23:09
シャツいらなくない?
417ノーブランドさん:02/07/21 23:13
やっぱ、6万は少ないな。
オフ会行くやつで、いらない服持ってるヤツは1に提供しる!!
418414:02/07/21 23:14
>>415
やってくれるよ。
ネイルケアともかやってくれるところがある。
419414:02/07/21 23:16
ネイルケアともか
   ↓
ネイルケアとかも

だった、すんまそ。
420ノーブランドさん:02/07/21 23:22
まゆげ自分でできるようになっといたほうがいいよ。
421ノーブランドさん:02/07/21 23:23
眉毛いじるのは馴れるまではやってもらった方が
楽だよ。一回やってもらって形作ってもらえば伸びた
分だけ切ればいいしね。1頑張ってねー。
4221 ◆EkVSVlTE :02/07/21 23:27
>>418
ま、マジですか・・・・
「眉毛も染めてみたら?」とは言われましたが
他は何もいわれなかったので、気づきませんでした。
「眉毛だけ」って言って美容院に行くのは変ですか?
>>420
そうですね、毎回美容院でやってたら金が持ちませんね
>>421
そうですか、ありがとうございます!

ちなみに男の人でもみんな眉毛の形いじったりしてるんでしょうか?
423ノーブランドさん:02/07/21 23:28
オフ会何人くらい行くのかな?
ちらっと覗こうってヤシいっぱいいそう。
424ノーブランドさん:02/07/21 23:32
オレ眉毛脱色してるよ。髪の色明るいのに眉毛だけ黒って違和感ない?
425ノーブランドさん:02/07/21 23:32
眉毛最初はまあ美容師に教えてもらうのが楽。
俺は形はそんないじらんけど眉毛の下の毛とか
微妙にラインずれてる毛とかは毎日抜いてる。
426│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/07/21 23:33
眉毛セルフでブリーチして目にはいるともう見てらんない
というか前が見えないくらい痛い、、、
きをつけよーね
427ノーブランドさん:02/07/21 23:35
髪の色→眉の色→肌の色みたいにグラデーションになってるといいってきいたことあるー。

428414:02/07/21 23:38
>>422
>「眉毛だけ」って言って美容院に行くのは変ですか?
変。


4291 ◆EkVSVlTE :02/07/21 23:41
>>424
ありますね。髪と同じ色にしてますか?
>>425
そうですか、結構みなさんやってるもんなんですね
>>426
痛そうですね。気をつけます
>>427
そうなんですか。俺、色黒なんですけど
どんな色がいいんだろう?
4301 ◆EkVSVlTE :02/07/21 23:42
>>428
そうですか・・・・・
431424:02/07/21 23:43
髪よりも少し暗め。
4321 ◆EkVSVlTE :02/07/21 23:46
>>431
自分でやりました?
433ノーブランドさん:02/07/21 23:48
http://at-fashion.com/knowhow/eyeblow/eye.htm

俺はこれ見て自分でやったYO!
434424:02/07/21 23:49
眉毛自分でやってみたら?オレは友達の美容師にやってもらってるけど、
1回だけ自分でしたことあるよ。すごく印象変わるよ、良い意味で。
でも肌が弱いならやめた方がイイかも。
4351 ◆EkVSVlTE :02/07/21 23:51
>>433
消えてる???
>>434
そうですね、やってみようかな。
印象変わればいいなー
436ノーブランドさん:02/07/21 23:55
俺ダサ房でアドバイスできるような身分じゃないんだけどオフいったら迷惑かな
原宿行ったことないから勉強がてらついていきたいんだけど。
437433:02/07/21 23:56
http://at-fashion.com/knowhow/eyeblow/eye.htm

何ででないんだ??
438433:02/07/21 23:57
http://at-fashion.com/

ここのノウハウ集の眉毛のところなんだけど・・
439アナキン スカイウォーカー ◆dcJYI94s :02/07/21 23:58
眉毛自分でやるなら、
腕や足の産毛を染めるジョレンって言う脱色剤お勧めですよー
パウダーだからたれてこないし
綺麗に染まりますよ
440424:02/07/21 23:59
>>435
やってみ。ホントはハイブリーチのヤツで短時間にやった方が
ムラが出なくていいんだけど、肌弱いとヤバいし時間置き過ぎると
ヤンキーになるから気をつけてね。
441ノーブランドさん:02/07/21 23:59
チョークバッグにデジカメ入れてるんだけど
今は夏だから違和感無いけど秋になってつけてたら変かな?
442ノーブランドさん:02/07/21 23:59
安野モヨコの花とミツバチでも読めば
4431 ◆EkVSVlTE :02/07/22 00:01
>>436
僕は全然かまわないですよ、僕よりは全然お洒落だろうし
>>438
なんか消えてしまってますね・・・・
>>439
情報ありがとうございます!
これは薬屋さんとかで売ってますか?
444ノーブランドさん:02/07/22 00:01
>>443
見れるよ
4451 ◆EkVSVlTE :02/07/22 00:02
>>440
うわー、ヤンキーにはなりたくないですねー。
怖いな・・・・
>>442
読みました、単行本持ってます
4461 ◆EkVSVlTE :02/07/22 00:07
>>444
あれ?俺だけかな?
447440:02/07/22 00:10
>>445
アナキンが言ってるヤツなら多分大丈夫。友達の女のコもそういうヤツでやってた。
448アナキン スカイウォーカー ◆dcJYI94s :02/07/22 00:11
>>1さん
僕も女友達に勧められたんですが
ジョレンは多分ソニプラやトモズに売ってます・・・
僕はトモズで買ったけど

4491 ◆EkVSVlTE :02/07/22 00:17
>>447
そうですか、そういえば僕、女友達もいた事ないな・・・
>>448
ソニプラはわかるんですけど、トモズってなんですか?
ごめんなさい、もしよかったら教えてください
450433:02/07/22 00:19
http://at-fashion.com

これでは?
>>449さん
薬局屋ですよー
4521 ◆EkVSVlTE :02/07/22 00:22
>>450
やっぱ見れません、スミマセン
>>451
そうですか、ありがとうございます。
探してみます
453ノーブランドさん:02/07/22 00:22
眉毛普通のブリーチが一番いいと思うけどなあ。
眉毛コーム(棒状のね)でつけんの。
つけすぎなきゃぜったい金髪にはならんし。
地肌につくのも防ぎやすい。
454ノーブランドさん:02/07/22 00:22
1って一橋なの?
すごいね
455433:02/07/22 00:26
だんだん意地になってきたぞ!
Forbiddenってでてる時のアドレスが

http://at-fashion.com/

ってなってると思うんだけど、一番後ろの「/」を消してENTERキー押してみて



4561 ◆EkVSVlTE :02/07/22 00:27
>>453
マジですか・・・
色々なやり方がありますね。
とりあえず怖いんで粉のやつにしてみようかな、最初は
>>454
ちがいますよーー。
多分それは違う人の話だと思いますよ
4571 ◆EkVSVlTE :02/07/22 00:28
>>455
みれたーーーー!
ありがとうございます!
お手数おかけしました
4581 ◆EkVSVlTE :02/07/22 06:12
ワックス落としてみたら、めちゃくちゃ短いってカンジでも無かったです。
いつもの髪型に戻す事もなんとか可能でした
うーん、でもいつもよりは短いか・・・
とにかく今日、髪立てて学校行って、周りがどんな反応をするか・・・・
459ノーブランドさん:02/07/22 08:34
そのまんま東を思い出す。
ハゲてきて、髪の毛を短くしてジェルなどの整髪料でツンツンに立てたとき、たけしから「チャボみたい」と言われてたけど1週間で定着しちゃった。
4601 ◆EkVSVlTE :02/07/22 15:56
やっぱり笑われました・・・・
髪が長い方がいいそうです。
あーどうしよう・・・・
461ノーブランドさん:02/07/22 16:06
>>1
>>368を読んでみたまえ。良いことがレスしてあるよ。
4621 ◆EkVSVlTE :02/07/22 16:09
>>461
そうですね、読んだときは納得できたんですが
会う人みんなに言われると落ち込みます・・・
やっぱり立てない方がいいかもしれません。
463ノーブランドさん:02/07/22 16:44
俺が聴きたいのは本当に51風の髪型になったのか?ということ。
実は1が思うほど「いい美容師」ってのは多くなくてな。
(特に初めて&予約ナシで入れてしまうようなところは。)
まあ切り抜き持ってったところで想像どおりの髪型になるなんて
ありえない話だけども、もしあまりにも違ってたら今回は失敗だったと
あきらめて別の美容師を探すことね。また、オフの練習に見てもらえば
もしかしたらその長さで似合う髪形提案してもらえるかも。
気を落とすな。いきなりショートカットしておされになろうってんだ、
順風満帆にはいかないもんさ。
464ノーブランドさん:02/07/22 16:45
練習⇒連中ね、スマソ
465ノーブランドさん:02/07/22 17:07
まあ、そのうち伸びるんじゃに?
それに、髪型はインパクトあったほうがいいよl
466ノーブランドさん:02/07/22 17:10
2001使えや。
467ノーブランドさん:02/07/22 17:11
感動するくらいの良スレですな
468ノーブランドさん:02/07/22 17:58
切った髪型の本当の良さは一週間後にわかると言うね
それは一週間で髪が伸びるとかそういうことじゃなくて
スタイリングが上手くなったり見慣れたりとかそういうことだ
まぁ頑張れ
469ノーブランドさん:02/07/22 18:31
若いって素晴らしい
470ノーブランドさん:02/07/22 18:51
>>469
なんかピーコが言いそうなセリフだな。
471ノーブランドさん:02/07/22 18:52
+ A VIA BUS とかどう?
472ノーブランドさん:02/07/22 18:52
>>470
どっちかってーとおすぎだろ
473ノーブランドさん:02/07/22 19:58
人生って素晴らしい
474ノーブランドさん:02/07/22 20:21
6万くれたら1をぼこしてTシャツを赤色にしてやる。
そしたらみんなに注目されるだろう。
475ノーブランドさん:02/07/22 20:21
あげ
476470:02/07/22 20:27
>>473
そっちは おすぎ が言いそうだな。
477ノーブランドさん:02/07/22 20:29
>>1
まだ、服は購入してないんですよね。どういう服を買うおつもりなのでしょうか。
478ノーブランドさん:02/07/22 20:34
何で髪型が定着するのに少々時間がかかるか。
面白いー。
@自分の目がなれる。⇒違和感がなくなる。⇒自信が出てくる。⇒顔に自信が反映⇒髪形を着こなす。
Aスタイリングになれる⇒自分の望むプロポーションに微調整が可能⇒自信が出てくる⇒顔に反映⇒着こなす。

の相乗効果かと思うんだけど。
1もうちょっとまったらいい感じかもよ?
479ノーブランドさん:02/07/22 20:36
恐らく、1さんは今頃、髪にワックスべた塗りして、色々アレンジしてるんじゃないかな。
480ノーブランドさん:02/07/22 20:40
知り合いの美容師に教えてもらったんだけど、
ワックスにムース混ぜて付けたらイイかんじ!
あんまベタつかずナチュラルに仕上がります。
特にパーマかけてる人にオススメ!
481ノーブランドさん:02/07/22 21:20
1.ウニクロで適当に上下そろえる 2.残りの金で風俗へ
482ノーブランドさん:02/07/22 21:36
秋物かったほうがイクナイ?
夏はどっかの無地Tでいけるっしょ。
483ノーブランドさん:02/07/22 22:10
age
4841 ◆EkVSVlTE :02/07/22 23:55
>>463
なってないっすね。
髪の毛あげたら目つきの悪さが強調されて、ブサ度が増したような
気がします。
やはり長いままでパーマでもかけるべきだったか・・・
ありがとうございます、なんとかがんばっていきます
>>465
そうですか、インパクトですか。
インパクトあるのかなーこの髪型
>>468
そうですか、慣れるのを待つって手もありますね。
バイトに行っても長いほうがよかったのに・・・と言われウツです。
>>477
まだ分かりませんが、原宿で買うつもりです
>>478
そうですか、今まで髪型をセットするなんて事を考えなかった
ツケが回ってきたのかもしれませんね
>>479
色々やってみたんですけどね・・・・
>>480
それ!僕も教えてもらいました!

485ノーブランドさん:02/07/22 23:58
>>484
原宿にはどんな服で行くの?
4861 ◆EkVSVlTE :02/07/22 23:59
>>485
PIKOのTシャツにジーンズです
487ノーブランドさん:02/07/23 00:02
1が原宿行った時、ダサい女にすれ違い様に「ダサイ」っていわれるに1000PIKO。
4881 ◆EkVSVlTE :02/07/23 00:04
俺が原宿行った時、ダサい女にすれ違い様に「ダサイ」っていわれるに1000PIKO。
489ノーブランドさん:02/07/23 00:04
つか基本は自信だから
堂々とさえしてれば何もいわれないに100000PIKO
490ノーブランドさん:02/07/23 00:04
とりあえず、パンツよりも先に靴を買おうね。
491ノーブランドさん:02/07/23 00:04
いや、そうでもないに10000000PIKO
492ノーブランドさん:02/07/23 00:09
オフはみんなピコでいこう!!!
493ノーブランドさん:02/07/23 00:12
そうしたいのは山々だが
ちなみにピコってどこで売ってるの?
494ノーブランドさん:02/07/23 00:12
aikoがオサレって事は1はきれいめのストリート系が好きなのかな?
UK carharttのデリバリーシャツ(だっけ?)なんかどうでしょ。
足太くてジーンズが太めになってもこのシャツだったら
いい感じに着られると思うのですが。
495ノーブランドさん:02/07/23 00:15
>>493
ドンキ
496ノーブランドさん:02/07/23 00:17
>>495
ありがとう。じゃ初体験がてらいってみよう。
ちょっと怖い気もするが。
497ノーブランドさん:02/07/23 00:18
1の持ってるオールスターってレザー?
498ノーブランドさん:02/07/23 01:09
ハーフパンツってださい?
499ノーブランドさん:02/07/23 01:10
ぜんぜん。
合わせ次第だと思われ。
500ノーブランドさん:02/07/23 01:11
着こなしによるんじゃねーの?何着るにしても。
501スリムななし(仮)さん:02/07/23 01:17
1頑張れ!
502ノーブランドさん:02/07/23 01:27
サッカーやってるなら

シャツ(バルサ):1万
プラティクスシャツ(チェルシー):0.5万
ポロ(ASローマ):0.5万
パンツ(APCで適当に):1.5万
スニーカー(サッカーニ)1万
FCRBのニット帽 or 古着でシャツなりパンツなり:1万

でいいんじゃない?
5031 ◆EkVSVlTE :02/07/23 01:33
>>494
そうなのかもしれません、少し涼しくなったら
パーカーとか着たいです。
ちょっと画像が手に入らないのでわかりませんが、雑誌とかに載ってますか?
>>497
ちがうと思います

5041 ◆EkVSVlTE :02/07/23 01:34
>>501
ありがとうございます!
505ノーブランドさん:02/07/23 02:01
>>1は美容院代いくらかかったの?それによって今後の予算が変わってくる。
5061 ◆EkVSVlTE :02/07/23 02:02
>>502
そこまでサッカー色強くしたくはないんですよね・・・
5071 ◆EkVSVlTE :02/07/23 02:04
>>505
6000円くらいですね、上手くいくと親に出してもらえる
かもしれません。
情けないけど・・・・
508ノーブランドさん:02/07/23 02:09
509ノーブランドさん:02/07/23 02:11
単なるキチガイだから相手にして思う存分遊ぶように。
5101 ◆EkVSVlTE :02/07/23 02:19
>>508
なんですか?これ
5111 ◆EkVSVlTE :02/07/23 02:25
今の所、残りの予算は6万円ってことにしといてください
512ノーブランドさん:02/07/23 02:27
>>508
だからガ−ゼシャツだってば、昔はヒスグラ着てる人がこういうのも
着てたのよ。
513ノーブランドさん:02/07/23 02:29
1さんをコーディネートする自信は無いが、一緒に服を見にいきたい
514ノーブランドさん:02/07/23 02:36
残金54000円か、じゃあ

ヘッドポーターのバックパック:5万
ハルタの革靴:4000
515ノーブランドさん:02/07/23 02:42
学校でみせたって、どういうやつにみせたの?
今まではロンゲだったの?
516ノーブランドさん:02/07/23 02:42
はあ?ポーター?
いつの間にそんな値段とるようになったわけ?
中房いらいかっとらんからなあ。
517ノーブランドさん:02/07/23 03:15
自信を持て 海江田艦長より
518ノーブランドさん:02/07/23 03:32
誰だそれ。
519ノーブランドさん:02/07/23 03:55
海江田艦長知らねえの?
そんなんでファ板くるなってのw
520ノーブランドさん:02/07/23 04:03
521ノーブランドさん:02/07/23 10:07
沈黙。
オサレーーーーーー(゚∀゚)
5221 ◆EkVSVlTE :02/07/23 10:43
>>515
友達ですね。今までは結構長かったです
523ノーブランドさん:02/07/23 13:33
オフ会行く人は自分の着なくなった服を>>1さんに安く売ってあげるのもイイんでない?
524age:02/07/23 13:46
>>523
1はまだ審美眼が磨かれてないから
どうでもいいようなの売りつけられるかもよ。
オフに行く人間の倫理観が問われるな。
525ノーブランドさん:02/07/23 13:59
なんだかんだ言っても大丈夫だと思うんだが。誰か止める人いるでしょ。

>>1
それより、行った人間のいうことは悪魔でも参考程度にした方がいいですよ。
知識がないといっても、最終的にどんなスタイルにするかは自分で決めること。
そこが重要。じゃないと、流されちゃいます。どっかの誰かさん達みたいに。
526ノーブランドさん:02/07/23 14:17
>>1
夏物も少し考えてるんですよね? 誰も意見を出してなかったみたいだけど、
ホワイトデニムなんかどうでしょうか。一本持ってると重宝しますよ。清潔感も感じられますし。
527ノーブランドさん:02/07/23 14:23
>>526
ダサくなりやすいアイテムだから
528526:02/07/23 14:24
>>527
どのようにダサくなるのか教えてください。
529ノーブランドさん:02/07/23 14:27
うまくあわせないとダサク見えやすいってだけで、別にホワイトデニムがダサいって言ってるんじゃないよ。
ベーシックなインディゴのジーンズの方がベターでしょうってこと。
530526:02/07/23 14:30
>>529
そうでしょうか。ベーシックデニムのほうが、秋葉っちゃうと思いますが。
531ノーブランドさん:02/07/23 14:32
1のサイズ教えてくれ
いらなくなった服をやるよ
古着として使ってくれ
532ノーブランドさん:02/07/23 14:32
クリーム色のパンツって人気無いの?
533ノーブランドさん:02/07/23 14:33
ダサダサ君スレッド?
534ノーブランドさん:02/07/23 14:34
はいはい、私が悪うございました。
インディゴっていうか色落ちした感じのやつね。
535ノーブランドさん:02/07/23 14:38
>>532
はーい、待ってました。そういう方。って>>532さん自体は好きなの?
俺は、今年の夏はクリームって決め手ましたから、きっちり購入済みです。

しかし、仮にクリームパンツを>>1さんに勧めるとしたら、少し上級者向けになりませんか?
あ、俺が上級者だってのを暗に意味してるんじゃぁないですよ。俺はただの勘違いヤローですから。
536532:02/07/23 14:40
>>535
折れは好きですよ。
537535:02/07/23 14:48
>>536
いや〜奇遇ですね〜。俺は自分に似合ってるかどうかはともかく(本当はそこが重要なんだけど)
あの手のカラードパンツとでも言いましょうか、大好きですね〜。

どう着ようか考え中なんですが、トップは白系のリネンシャツに足元は茶系のローファかヴァンプでも
合わせようと思っとるとこです。

>>536さんだったらどう着ます?  よかったら参考までに教えてもらえますか?
538ノーブランドさん:02/07/23 14:56
>>1
どこ行った〜!! オフ会まで時間が少なくなってきたぞ〜
5391 ◆EkVSVlTE :02/07/23 15:30
ごめんなさい、学校でした。
ただいまです
5401 ◆EkVSVlTE :02/07/23 15:35
>>525
そうですね、なるべく自分で決めるようにしたいです。
>>526
真っ白ですか?
>>531
マジですか!?ありがたいっす。
身長165センチ、体重55キロ。
足は26,5か27。
ウエストとかは分からないです。
あと、足太くて、胸板も結構あるかもしれません
541ノーブランドさん:02/07/23 15:40
>>1
おかえりなさい。テストは終わりましたか?テスト中だったら服どころじゃない
ですからね。

今日も大学で何か言われましたか?まぁ、「今に見てろ」って感じでいいと思います。

5421 ◆EkVSVlTE :02/07/23 15:43
>>541
はい、大丈夫です。友達には「お前、これからその方向性で
いくのか?」的な事はいわれましたね。
今日は3人もPIKOにジーンズという姿の友達がいましたw
俺もですけど
543ノーブランドさん:02/07/23 15:50
>>542
グリーンヒルの森の動物達の進化会議みたいでイイ!
544ノーブランドさん:02/07/23 16:02
>>543
びみょーにわかりずらい
545ノーブランドさん:02/07/23 16:03
こだわりが特になければライトオンでも十分オサレになれますタイ。
546ノーブランドさん:02/07/23 16:32
そりは無理タイ。
547ノーブランドさん:02/07/23 17:12
ライトオンはいいよ。
マクドナルドのサッカーシャツを1000円でゲットしました。
548ノーブランドさん:02/07/23 18:09
ライトオンは無地のロンTが安いから重宝してる。
色も多いし

549ノーブランドさん:02/07/23 18:09
PIKOでもいいから重ね着すれば少しはマシになるんじゃない?
下はあ黒か緑で
550ノーブランドさん:02/07/23 18:11
お前らはUSJの工業用水を飲んで氏ね
551ノーブランドさん:02/07/23 18:13
さっきからニュースの見出し織り交ぜてをカキコしてんじゃねーよカス
552ノーブランドさん:02/07/23 18:15

  ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,,・д・)< なんつったりちて
 @uu) \________
553ノーブランドさん:02/07/23 18:20
>>543-544
シャチをぱくったパンダの話だろ。
カモをぱくったカワウソもいた。
PIKO会議で「さびしいよ、PIKOでいろよ」
554                  :02/07/23 18:23
    _
 ,γ´wwヽ
 ! jq|゜_ ゜|! ダメダヨ! ウケトレナイ!! コンナDVD
 リ;;;j ー '
555Idiot ◆2GETsEgo :02/07/23 18:23
555
556ノーブランドさん:02/07/23 19:09
556 soul
557ノーブランドさん:02/07/23 19:09
こんな時間に>>1さんは何してるんだべ。ファッソン雑誌でもよんでるんだべか。
558ノーブランドさん:02/07/23 19:16
このスレ読んでて、おれもちょっとイメチェンしようと思って今日髪切り
にいって、ついでにカラーも入れてもらったけど、、なんかちょっと中途
半端になってしまった。

色入れたのは失敗だった、黒いまま、思いきってもっと短かくすればよかった。。。
559ノーブランドさん:02/07/23 19:53
ライトオソって店だけは超広いからジーパンの種類だけは沢山ある。
チョト変わったTシャツとブラックデニムでいきませう。
世の中オサレなヤツはケコーウ少ないものよ、ちょとキレイに見せれば
オサーレデゴザール。リーバイスの505は細くてオッケーよ♪
560ブラットピット:02/07/23 19:54
600
561ノーブランドさん:02/07/23 19:56
ちょっとキレイな格好は変な女に批判される罠
562ノーブランドさん:02/07/23 20:35
変な女ならべつに批判されてもいい罠
563ノーブランドさん:02/07/23 20:36
変な女だからこそ批判されたら怒り倍増な罠
564ノーブランドさん:02/07/23 20:38
はじめは?????な顔されてもそのうち皆なれちゃって
何にも文句いわれないよ。
565ノーブランドさん:02/07/23 21:01
なんでライトオン中坊が発声してますか。
でも実際多いんだよな、ライトオンだのビームスだのいっただけで
カッコよくなったつもりでいるヤツって。
1はそーいう猿にはあまり耳を貸すなよ。オフで吸収できるだけ吸収して来い。
566ノーブランドさん:02/07/23 21:02
オフでビームスに連れて行かれる罠。
567ノーブランドさん:02/07/23 21:02
むしろオフで吸収すると痛い目にあう罠
568ノーブランドさん:02/07/23 21:09
オフって原宿だっけ?
じゃあさ、SOには行かないの?丸首のTとかかっこいいと思うよ。
569ノーブランドさん:02/07/23 21:11
デスとリクとにいきなされ。
570ノーブランドさん:02/07/23 21:13
Supremeは?
ミーハーだけど
571ノーブランドさん:02/07/23 21:21
>565
オマエはどうしても1を服マニアにしたいだけだろ?
ライトオンじゃつまんねぇからそういうこと書くんだろ?
そういうオマエは何着てるのさ、高いモン買うだけのたいそうな給料もらって
るんか?どうせ貯金一銭も無いようなただの服マニアだろ?雑誌に流され過ぎ
なんだよ。ハタから見たら全然個性のないみんなと同じカッコして安心してる
そんなヤツだろうよ。じゃね。

あとライトオンとビームスはだいぶ格が違うと思われ。
572ノーブランドさん:02/07/23 21:22
ライトオンはCMがダサすぎ。
573ノーブランドさん:02/07/23 21:34
>571
実を言うとライト音いったこと無い。どっちが上なの?

カット6000ってことは予定より4000浮いたわけだから
それどうつかうかってことになるわけだけども。
574ノーブランドさん:02/07/23 21:34
agewasure
575ノーブランドさん:02/07/23 21:35
>>572
コンテンポラリーが作ったCM見たことないのか?
576ノーブランドさん:02/07/23 21:38
>571
ライトオンなら個性的なのかと小一時間(略
577ノーブランドさん:02/07/23 21:50
ライトオンはパンツとか安いから重宝はするね。
3000円くらいでかえちゃうもん。学生時代はお世話になりました。
578ノーブランドさん:02/07/23 21:51
お前等、ステファンに行って毎日暇そうな店員を慌てさせてください。
5791 ◆EkVSVlTE :02/07/23 23:25
バイトから帰ってきました、只今です
580ノーブランドさん:02/07/23 23:34
>>579
おかいも
581ノーブランドさん:02/07/23 23:40
同じ個性がないならライトオンの方が安い分マシと思われ。
変にマニアックな知識ばかりつけていると思われ。
582ノーブランドさん:02/07/23 23:40
>1
倍とって何してるの?月いくら?
5831 ◆EkVSVlTE :02/07/23 23:42
コンビニですよ。月5〜6万くらいですね
584ノーブランドさん:02/07/23 23:43
>581
同じ「個性が無いなら」ってお前な。
ここどーいうスレだか考えて発言しようや。
585ノーブランドさん:02/07/23 23:44
ライトオン勧めるやつはキチガイ
気にするな。
586ノーブランドさん:02/07/23 23:45
安くてももっと身近でオシャレ出来ることを教えて上げた方がいいよね。
服オタこそほっとけ。

あとね、ヘアスタイルは毎日同じコトを自分で出来るようにならないといけ
ないからワックス選びとか手ぐしの使い方とかそれ大事ね。美容室での髪型
をキープ出来るのはその日だけだかんね。お金があってもキープできないコ
ト沢山あるね。
587ノーブランドさん:02/07/23 23:47
じゃあ月に服に回せる分はどれくらい?
6万は結局夏服全部につぎ込む流れになってるみたいだけど
秋・冬は夏の倍くらい金かかるから今回購入する予定の服の
レベルを維持するのはきつくなるかもしれん。
588ノーブランドさん:02/07/23 23:47
十人十色って言葉を知ってますか?

ここは自分の趣味を押しつけるサイテーな輩の集まりですね。
589ノーブランドさん:02/07/23 23:47
安くてももっと身近でオシャレ出来る方法を間違ってるんじゃねえ?
じ〜ゃね〜え?
590ノーブランドさん:02/07/23 23:49
>>588
ここはむしろ押し付けずにやってると思うが。
591ノーブランドさん:02/07/23 23:51
ねえ?なんかオフするんでしょ?
ライトオン派の人は彼女付きで来ようよ♪
単なる服オタはマニアで終わり、惨めな思いをさせてあげよう♪
592ノーブランドさん:02/07/23 23:52
チープシックなんて言葉があるけど、安物集めてもオサレは必ず可能です。

予算が6万円もあれば、安いものと新品を旨く組み合わせてキットおされに近づけるでしょう。
593ノーブランドさん:02/07/23 23:52
良い服を買うヒト=服オタ

お洒落さんはUNIQLOで十分。
594ノーブランドさん:02/07/23 23:53
アヒャヒャヒャ
595ノーブランドさん:02/07/23 23:53
良スレが寝たスレになっちまったなあ…
596ノーブランドさん:02/07/23 23:54
あーあるね、靴は3万円、パンツ1万円、シャツ1000円とか。
597ノーブランドさん:02/07/23 23:56
結局1はライトオンかぁ・・・・・
なんかかわいそうだな。
598ノーブランドさん:02/07/24 00:00
でもさ、1にも言いたいんだけどさ、何事も自分の力でゆっくりと上達して行くべきだと思うよ。
599ノーブランドさん:02/07/24 00:03
そうそう十人十色って言葉は1が自分で選んでこそピッタリな言葉だ。
ギャル男だって選択肢にあるのだ(w
600ノーブランドさん:02/07/24 00:04
>>1はなんでセール終わってから言いだすの?
601ノーブランドさん:02/07/24 00:08
夏坊の季節だからしょうがないといえばしょうがない…
1はオサレレベル普通くらいの服が多く欲しいのか
それとも少なくてもオサレレベルの高い服が欲しいのか。
602ノーブランドさん:02/07/24 00:08
>>600
今ファイナルだよ!
セレクトショップとかは良いの全く残ってないけど、
さがせば色々残ってるところもあるよ!
603ノーブランドさん:02/07/24 00:10
ライトオンじゃあセンスが伸びない。
ダサくないけど普通だもん。だから満足してしまう。

そういうヤツばっかりじゃないの?ここは。
604ノーブランドさん:02/07/24 00:13
>603
このスレの前の方はそうでもなかったんだが。
605ノーブランドさん:02/07/24 00:16
ライトオンで揃えるなら古着で揃えればいいじゃないか
606ノーブランドさん:02/07/24 00:18
ライトオンとかジーンズメイトとか、
まじで店舗も見たこと無いんだけど……。
わざわざそんなマイナーどころ選ぶ必要もないと思われ。
607情報学科一回生:02/07/24 00:22
以前、母がデジカメを買って嬉しそうに色々撮ってたけど、そのうちメモリが
いっぱいになったらしくてメカ音痴な母は「ねえ、これ写らなくなっちゃっ
たんだけど…」と遠慮気味に相談してきたけど、漏れは面倒くさかったから
「なんだよ、そんなの説明書読めばわかるよ! 忙しいからくだらないこと
で話しかけるなよな!」と罵倒してしまった。

その母が先日亡くなった。

遺品を整理してたら件のデジカメを見つけたので、なんとはなしに
撮ったものを見てみた。漏れの寝顔が写っていた。
涙が出た。 
608ノーブランドさん:02/07/24 00:26
>>607
泣いた
609ノーブランドさん:02/07/24 00:26
オレさ、ファ板で人気のジュンヤワタナベ見たんだけどあのアルファベットが
並んでるシャツ…あれ何よ? かなりダサいんですけど…。ジュンヤが凄いのは
コレクションラインだけですねやっぱり。 あんなの見るとまだライトオンの方
がマシだね。 でもきっとここの人達はブランド名で買うんだろうね…。そうい
うのってどうなの?オシャレっていうの?
610ノーブランドさん:02/07/24 00:27
>>607
泣けるが、コピペはやめれ
611情報学科一回生:02/07/24 00:28
>>610
すまんな。
612ノーブランドさん:02/07/24 00:28
で、オフはいつあるんだ?
613ノーブランドさん:02/07/24 00:29
28日じゃない?
過去スレによると。
6141 ◆EkVSVlTE :02/07/24 00:30
>>587
実家なんで6万回そうと思えば回せますよ
>>598
そうですね、足場だけでもできればと思ってスレ立てたのですが・・・
>>600
すみません
615ノーブランドさん:02/07/24 00:30
タイポグラフィーは本来好みが別れるもんだもんなあ。
一昔前のPVなんかはタイポが多かったねえ
616ノーブランドさん:02/07/24 00:30
>607
ホントの話かどうかマジで知りたい。
もしキミが考えた話だったとしても……俺は……うっうっ…。
お母さんはいくつだったんだろう?親孝行しよ…。
6171 ◆EkVSVlTE :02/07/24 00:31
>>601
普通から初めて自分でアレンジしていくのがいいかなと思ってるんですが
どうでしょう?
618ノーブランドさん:02/07/24 00:31
>>607
コピペ自体はマズーだが泣ける話だ。出典はどこ?
6191 ◆EkVSVlTE :02/07/24 00:32
オフのこと書いときますね。


7月28日(日)
1時に原宿の改札。僕がPIKOのTシャツにジーンズで
「>>1」と書いた紙を持ってます。
心優しい人がいましたら、参加していただけると嬉しいです
620ノーブランドさん:02/07/24 00:33
コレクションに出てる服の中には確かにいいのもいっぱいある。
だが、それらは値段もスゴイので妥協すると
えさとして出ている普通目の服になるという罠。
621ノーブランドさん:02/07/24 00:35
ま、結局のところ、
オフで一番オシャレオーラの出てるヤツのセンスに収縮されることだろう。
622ノーブランドさん:02/07/24 00:35
>615
いや、嫌いじゃないんだよ。
でもさ、ジュンヤのヤツはもっとフォントの選択とか文字詰めとかいい感じに
できそうな感じするんだけど… そうか…でもあれがいいってヤツもいるんだな
あんま悪く書くのはやめとこう…。
623ノーブランドさん:02/07/24 00:35
>>620
コレクションラインの服を買うと周りから変人扱いされる
可能性があるという罠。
624ノーブランドさん:02/07/24 00:36
とりあえず1さんはオフの日に全部使うの?
薦められたのを家に帰ってからじっくり考えるのも良いと思うんだけど

折れは原宿行くんならミーハーだけどsupreme買ってみたら良いと思うよ。
625ノーブランドさん:02/07/24 00:37
周りはもう慣れてるがたまにしか遭わない親戚やら
目上の人間が目を白黒させます。のでフツーのいい服も必要です。
626情報学科一回生:02/07/24 00:37
>>616
ほんとの話らしい。
>>618
大学生活板です。詳しいことは「嬢」て子に聞いてみてください。
627ノーブランドさん:02/07/24 00:38
バーニーズいったらいいのに。
6281 ◆EkVSVlTE :02/07/24 00:40
>>624
そうですね、オフに人が来てくれて、どんな感じになるか
でいくら使うかはきまると思います。
全部使ってしまうかもしれませんけどね。

アドバイスありがとうございます!
検索します
629ノーブランドさん:02/07/24 00:41
原宿かーUAとか必ず逝くんだろうな。
ラフォーレとか逝ったら面白い。
630ノーブランドさん:02/07/24 00:43
>626
親ってさ…いつか死ぬんだよね…。
一人暮らししてると存在を忘れやすい。
真面目にちょっと考えよ。
631ノーブランドさん:02/07/24 00:44
情報学科一回生 死ねよ。
632夏厨 ◆USO800CE :02/07/24 00:46
ああ、なにげにこの人いいヤツなんだよ だから煽ってんじゃねえ
633ノーブランドさん:02/07/24 00:52
夏厨。お前も実はいい奴だよ。
>>631
shut the fuck up.

6341 ◆EkVSVlTE :02/07/24 00:52
オフはライトオンとかジーンズメイトの方向になってしまいますか?
635ノーブランドさん:02/07/24 00:54
いや、渋谷ならいいけど原宿だとジーンズメイトかなり周りに押され気味だか
らね、まずないね。
636ノーブランドさん:02/07/24 00:55
>>634
違う違う、一応高いところ行かなくても必要最低限のものは揃えられるよってこと
1が普通じゃなくて格好よくなりたいんだったらそんなとこいかないよ。
そのために原宿行くわけだし
637ノーブランドさん:02/07/24 00:55
渋谷のジーンズメイトってゼンモールにアメリカ屋にDQN揃いだもんね。
ギャル男にもってこいだ。
638ノーブランドさん:02/07/24 00:57
原宿ならまず駅前でスヌーピーグッズでも買って、ドキュソヴィジュオタでも眺めて。
639ノーブランドさん:02/07/24 01:00
俺なら高い服買うとかアクセ買うとかポイント外すとか考える前にまずは
絶対的なアイテム数増やした方がいいと思う。
最低でもアウタ15〜20点・パンツ5〜7点・インナ20〜点はないと話にならないと思われ。
闇雲に買うとタンスの肥やしな罠だから
リヴァイスの501・503・505を揃えればパンツ周りは大分楽になるかもしれない。(かなり好み)
ポロサツ2点・Tシャツ8点・靴2足

とりあえずここらへんから初めてみればいいんでない?
夏は乗りこせると思われる
金がないっていうならヤフオクとかで格安でGETすれば
恐らく25K ほどでなんとかなると思われる。
まぁ個人差とか性別、年齢、趣向が違うから平均的に考えたらこれが目安になるかと。
640ノーブランドさん:02/07/24 01:00
世界のファッション イモキン。
641ノーブランドさん:02/07/24 01:01
店員さんにコーディネイトしてもらえば良いのに
喜んでしてくれるよ。
自分が選んだのを買ってくれるというのは結構嬉しいらしい
642ノーブランドさん:02/07/24 01:07
で、1はオフに夏物まとめ買いしちゃうの??

まとめて買うのって目が育ってないと、難しいと思うんだけど。。
1つ除いてあと全部ゴミとかよくあるっしょ?
6431 ◆EkVSVlTE :02/07/24 01:14
>>636
そうですか、良かったです。
せっかく原宿行くんだから、やっぱジーンズメイトとかよりは
普通のお店のがいいっすね
6441 ◆EkVSVlTE :02/07/24 01:18
>>639
服が増えないと、毎日オサレの服を着れないですもんね
ヤフオクってそんなに格安で手に入りますか??
>>642
うーん、まあオフ会の雰囲気ですね。
自分に似合うものが見つかればたくさん買うかもしれませんし。
客観的に見てもらえるので、一人で行くよりはマシかなと・・・

6451 ◆EkVSVlTE :02/07/24 01:19
>>641
そうなんですか?
でも、PIKOのTシャツ着てる奴に「全身コーディネイト」
してください、って言われたら引きませんか?
646ノーブランドさん:02/07/24 01:30
>>645
逆にまっさらな状態で下手な知識を持ってない状態が向こうとしても好ましいよ。
変身させるのも楽しいだろうし。
勉強だって教える側は相手が何も知らない状態の方が教えやすいでしょ?
英語で例えると相手が構文主義だとか変な概念持ってるとやりづらい。

むしろPIKOのTシャツとジーンズで行こう!
一度ださい友達を連れてったら店員さん嬉しそうにコーディネイトしてたよ
647ノーブランドさん:02/07/24 01:33
FROM T売りきれました
http://shop.fctokyo.co.jp/g_images/fromt.jpg
648ノーブランドさん:02/07/24 01:33
卒論やってる時期、どうせ誰にも会わないし、バイトとかもしてないし、って
なすがままにしてたら、犯罪者になりますた…
長髪、口ひげ、顎鬚…ついでに基本は眼鏡なので、黒っぽい服着たら、最
強なほど、犯罪者ですた…

その後、院試があるから、サパーリしますたが…
今でも、写真をファイルで残してあります(笑)
6491 ◆EkVSVlTE :02/07/24 01:35
>>646
そうですか・・・・
どうも服屋さんとかには恐怖感がありますね。
いい店員さんがいる店に当たりたいですね、できれば
650ノーブランドさん:02/07/24 01:37
>>649
案ずるより産むが安しだよ。
美容院と同じで一度行ってみればどうってことない。

向こうも仕事なんだし。
ただ、女性より男性にやってもらったほうがいいような気がする(気だけ
651ノーブランドさん:02/07/24 01:41
>>645
店員によってはいやな顔されるかもしれないけど、
その1度だけ我慢すればいいんじゃない?

オフはいろんな店に回った法がいいと思うんだが。。
6521 ◆EkVSVlTE :02/07/24 01:43
>>650
そうですね、まあ今週末にオフなんで(人が来れば)
まず色々なお店みてみます
653ノーブランドさん:02/07/24 01:47
店員さんに聞くときはさりげなく。

店員さん、「何かお探しですか?」と聞いてくる

「この時期どういう服がいいですかね?」と言う

店員さん、旬のものを選んでくる

すかさず「それに合うパンツってどんなのですかね?」と続ける。

パンツも選んでくる

ついでに小物とか帽子、靴も聞いてみる

こっちに店員好みのを数点薦めてくる

コーディネイト完了(゚д゚)ウマー
654ノーブランドさん:02/07/24 01:49
折れはいつも一人か二人で行くからわからんのだが、
集団で行くと店員は寄ってこないものかね?

大抵友達と行くと勢いで買っちゃうな…欝だ…
655ノーブランドさん:02/07/24 01:51
>>648
うpセボン
6561 ◆EkVSVlTE :02/07/24 01:53
>>651
そうですね。通報されないように気をつけます
>>653
すげー、でもこの通りに行かなかったらキョどって通報され
そうです
657ノーブランドさん:02/07/24 01:55
旅の恥は掻き捨てというじゃないか。
やま顔されても利用してやってると思って割り切ろう。
どうせ毎日行くところじゃないんだし
6581 ◆EkVSVlTE :02/07/24 02:00
>>657
みんな一度は歩む道ですかね。
がんばってみます、もう直ぐオフだし
659ノーブランドさん:02/07/24 02:08
というか1は客なんだからさ店員とはイーブンな関係ではない。
馬鹿にするような店員のイル店ではかわんでいいよ。
660ノーブランドさん:02/07/24 02:15
それに1には心強い見方がたくさんいることだろうしな。

オフ参加するかまだ悩んでます…
661ノーブランドさん:02/07/24 02:22
実際オフには誰も来ない罠
662ノーブランドさん:02/07/24 02:26
最後に野呂啓介がでてくるタイプのオチ。
663ノーブランドさん:02/07/24 02:26
>>661
そしてその夜1によるコピペ荒らしが。。
しかしキャップを外し忘れるお茶目な1。
664ノーブランドさん:02/07/24 02:28
オフに参加しようと思うケド・・・工房はどうかな?キツイかな?

665ノーブランドさん:02/07/24 02:30
>>664
ヤングの意見も貴重だ。
ただみんなしてSupやらHECやらに並ぶのは勘弁な。
666ノーブランドさん:02/07/24 02:36
てかPIKOのTシャツにジーンズ姿の1が
>>1」って書いた紙持って立ってるの見ると
素通りしてしまいそう・・・・・・・。

667ノーブランドさん:02/07/24 02:37
オフの途中でみんな自分の買い物に夢中になるに1000PIKO
668ノーブランドさん:02/07/24 02:41
俺はダサいからオフは遠慮しておく。。
669ノーブランドさん:02/07/24 02:43
PIKOのTシャツに>>1って書いた紙持ってたってれば大丈夫
670ノーブランドさん:02/07/24 02:46
↑きゃはは
671ノーブランドさん:02/07/24 02:47
つーかpikoのTシャツってどこで売っているの?
672ノーブランドさん:02/07/24 02:48
オフ楽しそー。
むしろ自分も行ってオサレなファ板住人に
ファッションチェックして欲しい・・・。
デヴスなんでやめときますが。
673ノーブランドさん:02/07/24 02:50
西友とかいけてない液ビルのワゴンの中に500円とかで売ってあるんじゃないの
674ノーブランドさん:02/07/24 02:55
1さんには悪いけど、便乗してオサレに変身っていうのはいいかもね。
1さんも多少心強くなるのでは?と言ってみる。

675ノーブランドさん:02/07/24 02:57
アドバイスしてくれる程お洒落な奴というのが本当に来るのか?
といってみるテスト。
676ノーブランドさん:02/07/24 02:59
>>672
住人を見たことあるけど
口バッカでださかった、一応ブランド物は着てるんだけど
垢抜けないヤシ多数だと思ったよ
677ノーブランドさん:02/07/24 02:59
過去ログ読むとそれは大丈夫そうだけど、1さんにどんな洋服着せるかでケンカになりそ。
678ノーブランドさん:02/07/24 03:01
>>1のオフを観察するオフキボンヌ。
679ノーブランドさん:02/07/24 03:01
書き込んでる人のうちどのくらいの人がオフ会行くの?
680ノーブランドさん:02/07/24 03:02
オシャレで内気なやつが来ても。
ダサくて行動力のあるヤツに仕切られたらTHE END
681ノーブランドさん:02/07/24 03:03
>>678
それいいな。
本隊よりは服に神経質にならなくてよさそうだしな。
682ノーブランドさん:02/07/24 03:03
夏休みだからたくさんくるのでは?
あと観察するヤシがけっこういそう。

683ノーブランドさん:02/07/24 03:03
おれは行かない。ってか都内じゃないし。
684ノーブランドさん:02/07/24 03:04
>>680
武蔵みたいなヤシに仕切られたら俺は何も言えないな。
685ノーブランドさん:02/07/24 03:06
俺は>>1にTシャツあげるよ。自作だけどね。
686ノーブランドさん:02/07/24 03:07
>>685
前叩かれてた人?
687ノーブランドさん:02/07/24 03:07
山咲トオルみたいなヤシに仕切られたら俺は何も言えないな。
688ノーブランドさん:02/07/24 03:08
俺はリア厨の頃着てたダッフルと親父がいらないって言って処分に困ってた
革のコート2着をやるつもり。
689ノーブランドさん:02/07/24 03:09
みんなでいらない服を持っていくのかよ!
690ノーブランドさん:02/07/24 03:10
>>686
違うよ。
691ノーブランドさん:02/07/24 03:10
>>690
そっか。ゴメン。。
692ノーブランドさん:02/07/24 03:12
>>691
自作のTシャツってやっぱり叩かれちゃうの?
693ノーブランドさん:02/07/24 03:12
今はかける気が起きないメガネがあるんだけどな。一応ミクリなんで持っていくか。
694ノーブランドさん:02/07/24 03:13
                          ○   ○  ワーワー
                         ○  ○  ○
    ○                         ○
  1→●○                ○  ○    ○  ワーワー
    ○                    ○  ○ 
                         ○  ○   ○
     ↑                    ○       ワーワー
 緊迫した本隊オフ                 ○    ○
                              ↑
                             観察オフ
695ノーブランドさん:02/07/24 03:13
>>692
ものによるんじゃない?
あんま変じゃなければ大丈夫でしょ。
696ノーブランドさん:02/07/24 03:14
むしろ観察オフのほうが本隊に観察される罠
697ノーブランドさん:02/07/24 03:16
見に行ってみたいけどどんな格好で行けば良いんだろ?
698ノーブランドさん:02/07/24 03:19
倍速でにちゃんt買って来い
699ノーブランドさん:02/07/24 03:20
特に気を使わなくても、みんなバラバラのジャンルの方が面白いんじゃない?
HFとB系の人が両方来たりしたら、おもしろいな。
700ノーブランドさん:02/07/24 03:22
700
701ノーブランドさん:02/07/24 03:22
700
702ノーブランドさん:02/07/24 03:23
俺は普通の格好で行くけどね。
いつものまんまがいいよ、1だってそのまんまでくるはずだし…
703ノーブランドさん:02/07/24 03:26
セレクトするショップ店員も
もし失敗するとここで晒されるんだろうな。
704ノーブランドさん:02/07/24 03:27
漏れも参加して改造して貰いたいけど服買う金がない。。
705ノーブランドさん:02/07/24 03:29
漏れは色々な洋服屋みたいから参加するよ。
706ノーブランドさん:02/07/24 03:31
工房だけど俺も参加したいな
707ノーブランドさん:02/07/24 03:32
オフはいつ?
708ノーブランドさん:02/07/24 03:33
709│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/07/24 03:34
28はいけないわ、、、遠くから観察しようと思ってたのにw
710ノーブランドさん:02/07/24 03:35
予定次第ではいってもいいけど女はいらん?
711ノーブランドさん:02/07/24 03:35
オフって行ったことないから、コテハンも見てみたい。
糞コテどもも来いや。
712ノーブランドさん:02/07/24 03:36
女もいた方がいいんでないの?

漏れは遠目で見て煽られなそうだったら参加しよ。
煽られそうだったら千疋屋で果物買って買えろ。。
713ノーブランドさん:02/07/24 03:37
あははは行ってみよう
勿論遠巻きオフのほう
714ノーブランドさん:02/07/24 03:41
本隊に合流するようにうまく誘導シレ
715ノーブランドさん:02/07/24 03:44
そもそも遠巻きオフは何が目印なんだろ?
716ノーブランドさん:02/07/24 04:01
原宿ってどこから何線のっていくんですか???
717ノーブランドさん:02/07/24 04:02
山手線
718ノーブランドさん:02/07/24 04:02
あなたは来ないほうがいいと思います
719ノーブランドさん:02/07/24 04:04
ファ板に原宿いったことないのがいるなんて・・・。
720ノーブランドさん:02/07/24 04:06
1。
女の子にも選んでほしい?
(もし日曜に予定が入らなかったら)
UA ディストリクトあたりならいけるけど。
721ノーブランドさん:02/07/24 04:06
東京圏以外に住んでいればいるのでは?

あとは高級ブランドなら銀座・新宿・丸の内・紀尾井町で結構揃うし。
青山にしか行かないとか。。
可能な限り好意的に解釈してみました。
722ノーブランドさん:02/07/24 04:08
女のこにも来て欲しい?と聞く奴うざい
来たければ来れば??
723ノーブランドさん:02/07/24 04:09
意地悪だねえ。
だって1がいやだったら逝かない方がいいじゃん。
724717:02/07/24 04:11
住んでる町田周辺と渋谷と新宿ぐらいしか行ったことない。。
725ノーブランドさん:02/07/24 04:11
うざいってばよ
726ノーブランドさん:02/07/24 04:13
あそ。じゃいかんよ。
性格悪い人嫌い。
727ノーブランドさん:02/07/24 04:14
どっちもどっち
728ノーブランドさん:02/07/24 04:15
ブスは来なくてよろし
729ノーブランドさん:02/07/24 04:16
はあ?何で私が性格悪いことになるのかさっぱり分かりません。
さようなら。
730ノーブランドさん:02/07/24 04:17
>>729
取り巻きOFFにいこう!
731ノーブランドさん:02/07/24 04:17
マターリいこうよ。
どーせオフなんて来る者拒まずなんだから。
732ノーブランドさん:02/07/24 04:18
>>730
1に洋服えらんであげるのがたのしそうかなあ、と。
思ったんだけどやっぱ2ちゃんだけにヤナ奴おおいのかな。
733ノーブランドさん:02/07/24 04:21
勘違いと引きこもりの集団になったらやだなw
734ノーブランドさん:02/07/24 04:23
おふにいいやつもヤナ奴も期待してどうするの?
ひやかしだろうよ
735ノーブランドさん:02/07/24 04:24
皆冷やかしなら遠慮しときます。
アドバイスどうも
736ノーブランドさん:02/07/24 04:27
冷やかしも選んでやる奴も大差ないような。
オフの雰囲気次第で両者は入れ替わるだろうし。
737ノーブランドさん:02/07/24 05:27
     ○   ○  ワーワー
 ○  ○  ○
    ○     ○
   ○○ ○  ○ ○  ワーワー 1→ ● ( ´,_ゝ`)プッ
    ○ ○  ○ 
   ○  ○   ○
     ↑   ○ワーワー
 緊迫した本隊オフ                 
7381 ◆EkVSVlTE :02/07/24 05:34
>>720
できればお願いしたいのですが・・・・
739ノーブランドさん:02/07/24 05:35
すけべな1ハッケソ
7401 ◆EkVSVlTE :02/07/24 05:37
>>739
え?なんでですか?
741ノーブランドさん:02/07/24 05:38
早起き〜!!
7421 ◆EkVSVlTE :02/07/24 05:45
>>741
おはようございます
7431 ◆EkVSVlTE :02/07/24 05:58
なんか、オフが大変なことになりそうですね・・・・
って人が来ない場合も含めてですけどね
744ノーブランドさん:02/07/24 06:15
なんか、オフが大変なことになりそうですね・・・・
って1が来ない場合も含めてですけどね
7451 ◆EkVSVlTE :02/07/24 06:16
>>744
いきますよ、少なくとも俺は
746EDEN:02/07/24 07:21
参加するよ!
もちろん全身カズロック!
遠巻きに見てるよ!
747ノーブランドさん:02/07/24 10:48
>>1
一意見としてカキコさせて頂きます。

沢山のお店を回われるかと思いますが、UAの本店は行ってみたほうがいいと思います。
結構大人っぽいところですけどね。色々と発見があるかと。

あと、「パレ・フランス」の3階か2階に激安で且つ、それなりのものが置いてある(輸入古着)ので
結構使えるお店があります。
ここも竹下通りと明治通りの交差点にありますし、入り安いと思いますのでぜひ行ってみては?

日曜日はビームス、UA、トゥモロー等々どこもコミコミでしょうね。特にビームスは混むでしょう。
まあ、ビームスは集まった皆さんが行かせないと思いますが。

購入する服はベーシックな物を中心に抑えた方がよろしいかと。そうしますと、
後々ファッションの幅も広がります。
個人的な意見ですが、やはり、シュウズを選ぶ時は特に真剣に、慎重になられますよう。
シュウズの重要性はオサレになれば成る程わかってくると思います。ですから、シュウズには
少しお金を架ける比重を大きくしても損はないかと。

最後になりましたが、私も可能な限り出席させて頂きたいと思ってます。
   では。
748四葉:02/07/24 10:50
四葉も行くデス!いつデスか?
749ノーブランドさん:02/07/24 10:55
なんで、こんな良スレにあんたが来んだよ。

それとも、あんた、ニセ四葉たん?

本当にくるの?叩かれるよ?
750ノーブランドさん:02/07/24 10:57
実際会って叩く人なんていないと思う ネットで言うだけ。
会ったらみんないい人に早がわり 四葉人気者 ってかんじじゃない?
オフ会なんてそんなもんやん
751ノーブランドさん:02/07/24 10:57
ネタか?
752ノーブランドさん:02/07/24 11:01
四葉来るなら絶対、全身「クチュール」で来てほしいな。っていうか着てきてくれ。

俺、クチュール見たことないんだ。けど、四葉はズケズケ本音を言うから、険悪な雰囲気に
なりそうだな。
753ミッチャム ◆C.F2.q76 :02/07/24 12:12
>>1
いらない本買ってくれる?
754ノーブランドさん:02/07/24 12:12
むしろビームスとかジーンズメイトとかも行って
どこが良くないのか説明した方が勉強になっていいと思う。

755ノーブランドさん:02/07/24 12:13
>>753
そんなカキコないだろ!
756ノーブランドさん:02/07/24 12:29
日曜なのが最大のネックになりそうだね。。。
昼だからまだましかもしれないけど。。
757ノーブランドさん:02/07/24 12:30
「はい、これはボディがアンビルですね〜こういうものを買ってはいけません」
758ミッチャム ◆C.F2.q76 :02/07/24 12:36
>>757
値段が見合ってればいいと思われ
759ノーブランドさん:02/07/24 12:44
>>758 3000〜6000円
760キッチョムさん:02/07/24 12:46
サンバイザーなんていかが?
761キッチョムさん:02/07/24 12:49
四葉はネタだったようだね。ひとまず安心。
762ノーブランドさん:02/07/24 13:19
回るショップは当日に決めるの?今からなんとなくでも、流れ位は決めといた方がいいんでない?
当日、意見がまとまんなくて時間くったら、勿体無いオバケがでるよ。
763ノーブランドさん:02/07/24 13:20
アメリカンラグシー
764ノーブランドさん:02/07/24 13:24
1は”金かければオサレ病”に感染しなきゃいいが・・・
765ノーブランドさん:02/07/24 13:25
サンバイザー超キライ
766ノーブランドさん:02/07/24 13:25
2chのファ板住人がついていればそんな事アリえません。
767キッチョムさん:02/07/24 13:30
>>765
何でですのん?カッコエーやないですか。
768ノーブランドさん:02/07/24 13:31
サンバイザーの奴の悪っぽい服装がきらい。
769ノーブランドさん:02/07/24 13:32
オフは7/28だよね?
金持ってるの知られてるんだから恐喝されないように気をつけろよ〜
770ノーブランドさん:02/07/24 13:33
>>767
どーゆう所が?
771ノーブランドさん:02/07/24 13:41
原宿駅→ヒームス→UA→ソフ→トロカデロ→ギャルソン→ミュウミュウ→UC
                                  ↓
  終了←原宿駅←ポールスミス←トラコン←タンピコ←ノーコメント←ジルサン  
772キッチョムさん:02/07/24 13:44
>>770
なんていいますか、日差しが目に入らん所が、なんともいえんのですわ。
それでいて、スポーテエィでっしゃろ。コーディネートにハクがつきますわ。
773ノーブランドさん:02/07/24 13:50
>>772
まっすぐかぶってるの?
774ノーブランドさん:02/07/24 13:55
>>771
終了→各自でナンパ→ラ・ボンボネラに集合し飲み会→解散(゚Д゚)ウマ−
775ノーブランドさん:02/07/24 14:00
>>773
ツバは後ろにしてかぶっとりますわ。

それより、>>1はんのオフ会の予定の方を少しは進めたほうがいいんとちゃいますか?
776ノーブランドさん:02/07/24 14:01
>>775
日差し目に入るんじゃん
777キッチョムさん:02/07/24 14:02
>>776
細かいことは気にせんのです。
778ノーブランドさん:02/07/24 15:55
正直、PIKOのTシャツってどうなんよ?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1025612324/
7791 ◆EkVSVlTE :02/07/24 16:17
行くお店の順だけでも決めておきましょうか
段取り悪くなってしまうし
780ノーブランドさん:02/07/24 16:20
現実に友達の居ない連中がネットで友達作り
781ノーブランドさん:02/07/24 16:20
といっても、>>1さんは行きたい店とかあるんですか?本人の希望重視じゃなきゃ。
7821 ◆EkVSVlTE :02/07/24 16:37
>>781
原宿のお店とか全然わからないのです。
>>771とかはどうですか?
783771:02/07/24 16:39
>>781
すんまそ。あれは真に受けないでちょ。
7841 ◆EkVSVlTE :02/07/24 16:40
>>783
そうなんですか、すみません
785ノーブランドさん:02/07/24 16:41
まだこのスレ続いてたのね・・・
>>1は永遠に変われない
786ノーブランドさん:02/07/24 16:56
実際に変われたかどうかは問題ではない。
変わろうと思うことこそが重要なのだ。
7871 ◆EkVSVlTE :02/07/24 16:56
>>785
マジっすか・・・・
ちょと雑誌で原宿のお店とか見てきます
788ノーブランドさん:02/07/24 16:57
誰か、案はねぇのか?   俺はない。
789ノーブランドさん:02/07/24 17:00
原宿駅→終了
790ノーブランドさん:02/07/24 17:02
原宿と言う時点で・・・
791ノーブランドさん:02/07/24 17:05
原宿駅で待ち合わせなんだからそこから
原宿→裏原→青山→UA本店とかのあるほうって回ればちょうどいいんでね?
すごいおおまかに言ったけど、あとはオフ行く人しだい。
792ノーブランドさん:02/07/24 17:07
なんでもありですか?
793ノーブランドさん:02/07/24 17:08
あなる。
794ケルペロス ◆sIBNcqqk :02/07/24 17:09
>>1は何才?
で、大学はどこ?
それによってオレが参加するかどうか変わってくる
795ノーブランドさん:02/07/24 17:09
しびやも通った方がよくね。
796ノーブランドさん:02/07/24 17:10
バスツアーにしようぜ!
797ノーブランドさん:02/07/24 17:14
出来るだけ、マジレスをしようぜ。
798ノーブランドさん:02/07/24 17:27
じゃあとりあえず「あそこは行った方がいい」みたく候補を出し合うとか。
とりあえず原宿ならアローズ本店とタブロイドニュース。
799ノーブランドさん:02/07/24 17:28
しかしここの1は無難なそこそこお洒落さんになりたいわけでしょ?
原宿より新宿オフの方が良くない?
800ノーブランドさん:02/07/24 17:28
ハリウッドランチマーケット
801ノーブランドさん:02/07/24 17:28
802ノーブランドさん:02/07/24 17:28
素人は着こなしが簡単で、誰でもある程度もてるようになる
裏腹で固めとけ
803ノーブランドさん:02/07/24 17:31
>>802
過去ログ見てレスしような。



煽りか。
804ノーブランドさん:02/07/24 17:31
みんなでB系でいって店員囲んで安くしてもらおうぜ!!
805ノーブランドさん:02/07/24 17:32
>>804
では>>1はDJ役でいいな
806ノーブランドさん:02/07/24 17:32
池袋という手もある
807ノーブランドさん:02/07/24 17:33
シャネルのTシャツ
下はジャージ
808ノーブランドさん:02/07/24 17:34
スーツ着ればイメージチェンジになる。
809ノーブランドさん:02/07/24 17:35
伊勢丹の新館一階とか、穴場だと思うのだが。
810ノーブランドさん:02/07/24 17:39
町田のアウトレットモールでいいじゃん、ハハハ
811ノーブランドさん:02/07/24 17:40
UA、ビームス、トモロウ、シップス辺りは回っとけば?
>>1さんも色々調べてるみたいだけど。
812ノーブランドさん:02/07/24 18:50
みんな大宮に来い!
813ノーブランドさん:02/07/24 18:51
>>1
何処行ったとですか
8141 ◆EkVSVlTE :02/07/24 18:58
いますよ
815ノーブランドさん:02/07/24 19:03
>>1は恋をしてるんだよね?そのコは同じ大学?かわいい?
816ノーブランドさん:02/07/24 19:04
なんか誰もレスしなくなったね。今日がタマタマなのかな。

実際ファ板の人間に関わらず、最近のヤツラなんてこんなもんよ。
なぁ、>>1さんよ。あんたどう思う。

俺と、二人で原宿歩くかい?
817ノーブランドさん:02/07/24 19:11
俺、帰ります。また明日。俺もオフ会影ながら応援してます。
このあと、レスがたくさんつくといいですね。

おやしみ。
8181 ◆EkVSVlTE :02/07/24 19:15
>>815
好きな人はバイトにいます
>>816
まあ、このスレはみなさんの御好意で支えられてますから
僕はなんとも言えません
2人でオフですか、そういうのもアリかもしれませんね
819ノーブランドさん:02/07/24 19:41
I would love to help you shop new clothes
if I can finish my papers by Sunday.
820ノーブランドさん:02/07/24 19:49
>>804は素でB系の予感
821ノーブランドさん:02/07/24 19:50
シカゴとかヴォイスとか古着屋は行かないの?
安くていいものがそろうと思うけど
822四葉:02/07/24 19:51
別に行ってもいいデスけどガキがいるなら自分話聞かされるの嫌デスよ
年齢層はどれ位デスか。
823ノーブランドさん:02/07/24 19:52
誰もお前なんか呼んでないし
824ノーブランドさん:02/07/24 19:56
>>822
四葉ミタイ。
四葉の服、もっとミタイ。

キテキテ−。

自分は20代前半。
825四葉:02/07/24 19:58
>>824
20代前半〜後半が多いなら良いんデスけどね。
前に高校生が一人いただけで行く予定だった美味しいけど少しだけ高いゴハンの店に入れなくて
凄くイライラした経験がありますんで。
826ノーブランドさん:02/07/24 20:01
おごってあげればよかったのに。
かわいそうだ。でも今回は1があんまりそういうのに興味なさそうじゃない?
827ノーブランドさん:02/07/24 20:15
高校生でも大学生っていっておけばいいんじゃない?
828ノーブランドさん:02/07/24 20:16
>>825
ヒッキーきもい
829ノーブランドさん:02/07/24 20:44
四葉って男じゃないの?
830ノーブランドさん:02/07/24 20:46
>>825
予算知らせない方が悪い。
831EDEN ◆K44FAQok :02/07/24 20:56
いい加減四葉に騙されないほうがいいよ
こいつネカマだよ
東京なんてこれるはずないしね
832ノーブランドさん:02/07/24 20:57
一説によると、四葉は巨乳らしい。
833ノーブランドさん:02/07/24 20:57
>>831
ネカマっていうかもともと男じゃないの?
834EDEN ◆K44FAQok :02/07/24 21:02
じゃあオフは参加するから、どーせエージェントオレンジにようがあるしね
835ノーブランドさん:02/07/24 21:08
俺も行きたいけど、当日は友達とナンパだ・・・
836くまちゃん ◆f8qTexCU :02/07/24 21:09
くまちんもデズニーシー行きたいから考えとくチョ
837ノーブランドさん:02/07/24 21:09
ここまで来てネタスレだったという罠
当日、>>1は現れず
結局集まった人で買物オフ
ポロリもあるよ
838ノーブランドさん:02/07/24 21:10
四葉どこに住んでるの?
839ノーブランドさん:02/07/24 21:10
くまちゃんが28日にディズニーシーに行くってよ
840くまちゃん ◆f8qTexCU :02/07/24 21:12
>>837
こいつってば語尾に「〜罠」つけるの流行らそうとしてるけど
全然流行らないから笑える。
841ノーブランドさん:02/07/24 21:15
>>840
つーか2ちゃんの流行りなんだが
842ノーブランドさん:02/07/24 21:21
>>840
キャラをたたせようとするのも大事だけど
周りをみてからカキコしたほうがいいよ。
そうしないと君は一生今の糞固定のままだよ。
843ノーブランドさん:02/07/24 21:23
840 名前:くまちゃん ◆f8qTexCU :02/07/24 21:12
>>837
こいつってば語尾に「〜罠」つけるの流行らそうとしてるけど
全然流行らないから笑える。
844くまちゃん ◆f8qTexCU :02/07/24 21:25
クソスレなんだからクソなこと書いて何が悪い。
845ノーブランドさん:02/07/24 21:26
844 名前:くまちゃん ◆f8qTexCU :02/07/24 21:25
クソスレなんだからクソなこと書いて何が悪い。
846ノーブランドさん:02/07/24 21:43
840 名前:くまちゃん ◆f8qTexCU :02/07/24 21:12
>>837
こいつってば語尾に「〜罠」つけるの流行らそうとしてるけど
全然流行らないから笑える。

844 名前:くまちゃん ◆f8qTexCU :02/07/24 21:25
クソスレなんだからクソなこと書いて何が悪い。

くまムカつく氏ね



8471 ◆EkVSVlTE :02/07/24 22:22
1時くらいにまたきます。
848ノーブランドさん:02/07/24 22:24
四葉って中学生か高校生くらいじゃなかったっけ?
クチュール着るような人の少し高いっつーのは昼食で5000円位っすか?
849EDEN ◆K44FAQok :02/07/24 22:26
まだ四葉が女だって信じてる奴いたんだ
850ノーブランドさん:02/07/24 22:32
850まで伸びてます
1さんがんばってね
851ノーブランドさん:02/07/24 23:01
1のためのスレであることをお忘れなく。
四葉とかくまちゃんとかやる気ないならオフにもスレにも
来ないでください。
852ノーブランドさん:02/07/24 23:09
荒らしは放置で。>>1さんが返ってくるまでに、買物ルートの大まかな流れをくんどこうよ。
853四葉:02/07/24 23:12
>>848
15歳デスよ お昼は家で食べるのでタダ。
>>851
四葉は別にケンカ腰で煽ったりしてないデスが・・

854ノーブランドさん:02/07/24 23:14
UA コルソコモ ディストリクトも目の保養に。
裏腹は自分わからん。
855ノーブランドさん:02/07/24 23:15
EDENってアキラ=下平犬だろ
邪魔っけよ
856ノーブランドさん:02/07/24 23:16
> UA、ビームス、トモロウ、シップス辺りは回っとけば?
なんか最近こゆ人多いけど
女的にはみんながみんな同じブランドの服きてて、
なんか気持ち悪い…のですが(汗
たまに「あ、あそこの服だ」と気付くと
がっくりしてしまう。

逆にこういう時代だからこそ個性あると「おっ!いいじゃん」
と思ってしまうんだが(もち似合ってればの話)。
857ノーブランドさん:02/07/24 23:17
あ、すれ違いなのにあげちゃった!ゴメソ
858四葉:02/07/24 23:18
そうそう
誰か28日 15万貸してくれませんか?
カジノ行くんデスよ29日に。
859ノーブランドさん:02/07/24 23:18
おまえギャンブルは小遣いでやんな。
860ノーブランドさん:02/07/24 23:19
>>858

こいつってば語尾に「〜デス」つけるの流行らそうとしてるけど
全然流行らないから笑える。
861四葉:02/07/24 23:29
>>859
全部スっちゃったんデスよ・・・25日に全額。
オフ会来るなら貸してもらおうかなって
862ノーブランドさん:02/07/24 23:30
>>四葉
で、おまえは男なのか?
男ならもっと男らしくしれ!
863四葉:02/07/24 23:33
バリバリに女デスよ。勿論
864ノーブランドさん:02/07/25 00:12
女かよ!15歳かよ!
それで美味しいけどちょっと高い店には入れなくて(以下略)発言かよ!
一体何ものなんだ?
865首里 ◆ApE/0AgY :02/07/25 00:24
四葉氏はネカマぶりをちらつかせるも実はネナベという罠
866851:02/07/25 01:00
>>四葉
まあ喧嘩腰ではないけど1のためのオフ会にもかかわらず
自分のことばかり考えているように見えたので。
1のためになんか出来るってなら是非オフ会行ってやってください。
867ノーブランドさん:02/07/25 01:22
四葉来るなら面白そう!
遠巻きオフなら問題なさそうだし。
868ノーブランドさん:02/07/25 01:24
くるわけねーじゃん。
嘘を嘘と(以下略
869ノーブランドさん:02/07/25 01:30
まーハーフだって言っているから来ればすぐに分かるしね。
8701 ◆EkVSVlTE :02/07/25 01:31
こんばんわ
871ノーブランドさん:02/07/25 01:33
四葉って翼天使じゃないよね?
872ノーブランドさん:02/07/25 01:43
>>1
こんばんわ。なんかあんまり話し進んでないね。
8731 ◆EkVSVlTE :02/07/25 01:46
>>872
そうですね、どうなることやら・・・
僕に進行能力がないのが問題なわけですがね
874ノーブランドさん:02/07/25 01:55
ここらで何を買うかとどこへ行くかはだいたい決めたほうが良さそうだな。
875ノーブランドさん:02/07/25 01:58
1はヘンシン後活用できそうなアイテムは全く持ってないわけ?
876ノーブランドさん:02/07/25 01:58
前にも書いたけどパンツを買う時はそれに合わせる靴を履いていくこと。
だから一番最初に靴を決めなければならない。
877ノーブランドさん:02/07/25 02:00
>>876
それは靴ヲタの買い物の仕方。
1はパンピーだぞ。
靴はスニーカーってことで見当ついてるんだから服から探した方がよくないか?
8781 ◆EkVSVlTE :02/07/25 02:00
>>875
残念ながら持ってないです
>>876
まず靴から決めましょう!
ルーデックかコンバースのレザーが候補でしたよね
879ノーブランドさん:02/07/25 02:01
日本女性レイプを韓国の警察が喜ぶ

http://www.sidetrak.com/Japanese/kankokurikai.htm
>韓国で、連続レイプ事件が一昨年4月から相次いで起きているそうだ。
>当局関係者は、犯人は日本人女性を狙う傾向があるようで、
>韓国人女性の被害者が比率的に少なくなったのは良いこと、
>更には日帝時代に韓国人の先祖が受けた屈辱よりも今回の事件は小さいもの、と語ったそうだ。

日本人が被害者の場合、韓国の警察はろくに捜査をしないようです。
韓国に行く女性は、特に注意してください。
880ノーブランドさん:02/07/25 02:01
カット代六千
ジーンズ五千(古着)
シューズ二万(ルーディックかアディダスマスター)
Tシャツ五千
シャツ一万五千
インナー五千

合計 五万六千円
881ノーブランドさん:02/07/25 02:02
あれ?カット代は含めるんだっけ?
882ノーブランドさん:02/07/25 02:03
ほぼ0からスタートの1にとってはルーディック一足よりは
マスター二足かマスター一足と何かもう一足ってほうが絶対いいと思う。
883ノーブランドさん:02/07/25 02:03
>>881
カット代は除外だっけ?1さん、どっち?
884ノーブランドさん:02/07/25 02:04
>877
あのね、スニーカーといってもいろいろあるでしょ。
オールスターとルーディックとではパンツとの相性がぜんぜん違う。
というか、パンツの試着の時にはそれと合わせる靴着用で
裾丈をあわせなきゃ駄目でしょうが。
885ノーブランドさん:02/07/25 02:05
過去ログ読めよ…
886ノーブランドさん:02/07/25 02:05
>>878
俺も、去年の今頃にまともな格好になりたいと思って先輩に
買い物連れてってもらったのを思い出したよ。丸井だけど。
君もがんがってくれい!自分のことなのでsage。
8871 ◆EkVSVlTE :02/07/25 02:06
>>883
まだ金をもらえるかわからんので、カット代入れて
5万5000円で考えてもらえますか?
888きりばんごろし888:02/07/25 02:06
( ̄ー ̄)氏ねや
889ノーブランドさん:02/07/25 02:07
ルーディックとアディダス両方1に見てもらえばいいじゃん。
で、気に入った方を買うと。
アディダスにしたら他に回すか(うでまわりでも)もう一足買えばいい話で。

次。トップス。
1は夏物だけほしいの?それとも長袖も混ぜる?
あと1、2枚でいいのかもっとほしいのかによっても買えるもんが異なってくるよね。
一応靴で最大2万いくから残金4万。
アウターほしいんなら上下1着ずつぷらすアウターになるだろうし
イランのだったら上下2着ずつぐらいはいけるか。
8901 ◆EkVSVlTE :02/07/25 02:07
じゃー靴は2足で考えますか
891ノーブランドさん:02/07/25 02:07
おれが思うに買ったものは全てその場で着用してけばいいと思う
だから靴はパンツよりあとに買えばいいじゃないか
892ノーブランドさん:02/07/25 02:08
カット代入れて五万五千ってことは残り四万九千ってこと?
893ノーブランドさん:02/07/25 02:09
>>884
君、頭固いね。ルーディックもオールスターも細身じゃん。
大して合せの丈も変わらんよ。
アディダスはどうなんだかよく分からんけど。
まあ、靴から逝くらしいからそれでいいけど。
894ノーブランドさん:02/07/25 02:10
889に同意

どんな系統の洋服買うかはオフ参加者の意向だろうからな。
895884:02/07/25 02:11
>>891
丈合わせはどうする?
ボトムズラインの検討というのは今回の最重要課題だぞ。
896ノーブランドさん:02/07/25 02:12
靴2足買う!ってきめるよりも一足は確実に買って、もう一足は欲しいのがあったらにしたほうがいいよ
897ノーブランドさん:02/07/25 02:12
>>895
お前靴ヲタだな。
丈なんて後できっても言いわけで。
とりあえず靴からいくことになったからいいじゃんその話は。
8981 ◆EkVSVlTE :02/07/25 02:12
>>889
長袖も混ぜたほうがいいかもしれません
>>892
違います、カット代抜いて5万5千円で
899891:02/07/25 02:12
逆だった・・・氏んでくる・・・
900ノーブランドさん:02/07/25 02:14
>>1
あややを孕ませたいと思わないい?
901ノーブランドさん:02/07/25 02:14
はおりものほしい?
それとも長袖シャツでちょっと羽織れる感じの買う?
902884:02/07/25 02:16
>>897
まあいいよ。
どちらかといえばジーンズヲタなんだけどね(w
903ノーブランドさん:02/07/25 02:16
>>902
いっとくがジーンズ買うんならシカゴだぞ。
1は30万のは買わないからな。
9041 ◆EkVSVlTE :02/07/25 02:17
靴は1足買って、いいのがあったらもう1足ってのが効率よさそうなので
決定します。
>>901
はおりものと長袖シャツでちょっと羽織れる感じのって、それぞれ
どんな感じですか?すいません、絵が浮かばないもので・・・
905ノーブランドさん:02/07/25 02:20
はおりものは予算的にコットン、もしくはナイロンの薄手ジャケットか。
形はテーラード、ライダース、カバーオールもういろいろ出てきてるだろうから
こっちがほしいんならそこらへん。
2万ぐらいはいくかな。

で、ジャケット代わりにもなるシャツは
例えば前が比翼(ボタンが隠れてる)、ジッパーとか
ギャルソンなんかに良くあるようにちょっとデザイン強めのシャツ。
こっちは1,5ぐらいでいいのが買える。
906ノーブランドさん:02/07/25 02:20
では靴は一足は確実に買う。ルーディックかマスターか1が気に入った方。
マスターの方が気に入った場合はもう一足何か買うってことでいいのかな?
907ノーブランドさん:02/07/25 02:22
あ、靴に関しては1が結論出したのね。じゃあそういうことで。
結局最後は1に決定してもらわないと話は進まないかも。
908ノーブランドさん:02/07/25 02:23
>>906
とりあえずその方向で。
実際靴見にいって他によさげなのがあったら変更も可って感じがいいと思われ。
909ノーブランドさん:02/07/25 02:24
思ったんだけどズッカよってみるのもいいかも。
安いし、ゆるいけどそれなりにキレイだし。
1どう思う?
910ノーブランドさん:02/07/25 02:25
>>906の方向で>>904の1の結論とも矛盾しないから
それでは靴はそういうことで決定しましょう。
911ノーブランドさん:02/07/25 02:25
ズッカだと予算的につらいんでない?
912ノーブランドさん:02/07/25 02:26
そうだな。ズッカが安いとは思えない。
ズッカは普通に見せといて案外癖が強い気もするし。
9131 ◆EkVSVlTE :02/07/25 02:26
>>905
予算があれば前者、なければ後者ってかんじですね。
詳しくありがとうございます。
>>909
そのブランド、好きな子が着てました
914ノーブランドさん:02/07/25 02:26
そう?コットン系のパンツ、シャツ、かっとソー塁ならぜんぜんOKでしょう。
915ノーブランドさん:02/07/25 02:27
あ、でも1が秋用はおり物でジャケットとかカバーオールとか欲しいなら
トラバイユはいいかもね。
916ノーブランドさん:02/07/25 02:27
>>912
好きなズッカがでてきてちょい嬉しい

1は寝ちゃったかな?
917ノーブランドさん:02/07/25 02:28
ズッカのパンツは身長165の1にはつらいと思うよ。
俺も身長167なのでわかる。
9181 ◆EkVSVlTE :02/07/25 02:28
>>916
起きてますよ
919ノーブランドさん:02/07/25 02:29
一応フクダイ4万として
上2枚下2枚?(1)
それとも
はおり1枚(2)上下1枚(1)ずつ?

1は枚数ほしいんだっけ?
それとも1ルックあればいいの?
920ノーブランドさん:02/07/25 02:30
>>917
でも足太いんだよ1は。
9211 ◆EkVSVlTE :02/07/25 02:30
>>919
数も欲しいですが、ジーンズメイトになるくらいなら
質を取りたいです
922ノーブランドさん:02/07/25 02:32
もし、ズッカで買うんなら必然的に少なくなるよね。
上2枚、パンツ1本が限度。

まあ、好きな子が着てるブランドってことなんでここ靴の後にのぞいてみるのは
どう?
で、気に入るものがあればかってみると。
923ノーブランドさん:02/07/25 02:32
フクダイ四万か。
とりあえずパンツは1枚で良くない?
ジャケット 2万
ジーパン 1万
Tシャツ 5千円を二枚
ってのはどう?

出来るだけ枚数は居るだろうけど1は今後も服に投資はする見込み
みたいだからあまりやはりここは夏〜初秋にかけて
1にとって基本となるような服を買った方が良いと思う。
924ノーブランドさん:02/07/25 02:32
靴はグラヴィスの白で異論はないよね?
925ノーブランドさん:02/07/25 02:33
そっか足太いのか。922の言う通り、覗いてみるのはいいかもね。
しかしそうなるとどこのズッカ?青山?
926ノーブランドさん:02/07/25 02:34
いつも人の少ない青山店に人がたくさんいると思うとハァハァ(;´д`)
9271 ◆EkVSVlTE :02/07/25 02:34
>>922
そうですね。
まあ、好きな子と同じブランドを着たいという
強い意志はありませんが、覗いてみたいです
928ノーブランドさん:02/07/25 02:34
いいじゃん。もし買い物したらその場で茶も飲んで
その後の対策を練ると。
929ノーブランドさん:02/07/25 02:36
1。ジーンズどうする?ほしい?
930ノーブランドさん:02/07/25 02:37
できればズッカ着て欲しいけど、ジーンズのほうが便利っぽい
9311 ◆EkVSVlTE :02/07/25 02:38
>>929
ジーンズは使用頻度が高いので、できれば欲しいです
932ノーブランドさん:02/07/25 02:38
下はデニムにすると上に回すお金を
大きくできるメリットがあるよね。

あとは1のライフスタイル。
デニムでOKな場所しか行かんのか
それともちょっとは他のパンツも持ってたほうがいいのか
933 :02/07/25 02:39
全身APE着れば、それなりにモテルぞ
934ノーブランドさん:02/07/25 02:41
ほいじゃとりあえず今までの整理ね。

靴屋。(ルーディック、アディダスそれぞれのぞく、と。)

ジーンズ屋(シカゴか?)

ズッカ



1よ。せっかくだからいいものも見てみたい?
それとも実用系でいく?
935ノーブランドさん:02/07/25 02:41
SBKのシゲオみたいになれ
936ノーブランドさん:02/07/25 02:42
ジャケットは去年の秋物を狙えたらお得だけどね。
22000→10000くらいならざらにあるし。
937ノーブランドさん:02/07/25 02:43
UAとかも寄ったほうがいいよね。
9381 ◆EkVSVlTE :02/07/25 02:43
>>934
いいものは眺めるくらいはいいかもしれませんね。
金溜めようって気にもなるかもしれないし
939ノーブランドさん:02/07/25 02:45
>>933
ゝ`プ
940ノーブランドさん:02/07/25 02:46
zuccaは耐久性が微妙なような。。
941ノーブランドさん:02/07/25 02:49
そろそろ次スレの準備したほうが良くない?
1か950踏んだ香具師がたてれ
942ノーブランドさん:02/07/25 02:50
じゃ。ズッカ後

UA(ここで折り返し)

次どうしよっか?
ディストリクト?他にアイデアは?
943ノーブランドさん:02/07/25 02:51
トゥモローランドの方がオリジナルは良いかもしれない。
でも原宿のは品揃え悪いかも。
944ノーブランドさん:02/07/25 02:52
うーん。コースに無理があるよね。
遊歩道⇒UAの中にいろいろ収めて回るのが1番楽なきがする。
あそこらへん靴屋もあるじゃん。
945ノーブランドさん:02/07/25 02:52
ラグタグ?
9461 ◆EkVSVlTE :02/07/25 02:52
すみません、俺まだ立てれません。
誰かお願いできませんか?
947ノーブランドさん:02/07/25 02:52
>>943
結構きれい目だけどね。
トゥモローって明治沿いだっけ?
948ノーブランドさん:02/07/25 02:53
あ。それいいかも。コースにいれよう。
ラグタグ場所どこ?
949ノーブランドさん:02/07/25 02:54
ラグタグ竹下通りになかったっけ?
950ノーブランドさん:02/07/25 02:58
トゥモロどうしよ。
1はトラッドっぽいの目指してるっけ?
どっちかっつーとキレイなゆるめじゃないの?
そしたらいかんでもいいかと思うけど
951ノーブランドさん:02/07/25 02:59
>>949
あるけどメチャ混んでる気が。。。
渋谷のほうが見やすいよ。あの辺は範囲外?
952ノーブランドさん:02/07/25 03:00
一応今回は原宿らしいよ。原宿のコースに含めたいけどね。
もしかしたら掘り出し物が、、、。
そんなにこんでるの?古着屋は良く分かりません。
953ノーブランドさん:02/07/25 03:01
1の視野を広げるために色々な服みたほうがいいと思うからトゥモロもいいと思う。
場所どこだっけ?

ラグタグでPIKO売って多少予算増やそうぜ
954ノーブランドさん:02/07/25 03:02
1。寝ちゃったんなら自分も落ちるよー。
レポートあるし。
自分のことなんだから参加しなさいな。
955ノーブランドさん:02/07/25 03:02
アウター買うなら渋谷まで歩いていってジャーナル行くってのは?
カバーオールとかジャケット1万6千くらいであるでしょ。
原宿ならsoraoってのもいいかもね。評判は聞いた事ある。
実際見た事無いけど。
956ノーブランドさん:02/07/25 03:02
アペセ原宿は?
>>1
こんな感じはどうよ
ttp://www.apcjp.com/
957ノーブランドさん:02/07/25 03:02
>>953
明治通を渋谷側に歩いたあたり。
>>1は最悪ZARAで全身揃えちゃえ!
958ノーブランドさん:02/07/25 03:02
ちょっと遠いよね。ジャーナル。
ドレステリアは?
959ノーブランドさん:02/07/25 03:03
1さんは一応、寝る時、落ちる時は断りを入れて欲しいかも。
960ノーブランドさん:02/07/25 03:03
>>956
apcはでかいのでは?
あと>>1の予算だとちと高いかも。
961ノーブランドさん:02/07/25 03:04
>956
あー。もうオープンしたんだ。
使える。安いし。ただ、ボトムは期待できないけど。(1は足ムキ)
場所どこ?
962ノーブランドさん:02/07/25 03:04
APCは今回の予算だとやや厳しい。ていうか身長165cmの1では
サイズが無い。
9631 ◆EkVSVlTE :02/07/25 03:05
ごめんなさい、います
964ノーブランドさん:02/07/25 03:06
>>957
ジーンズメイトいやっていうからZARAもダメなんじゃない?
ごめんジーンズメイトが良く分からんし
zaraもメンズどんな感じだか見たことないけど。
OL男版じゃないの?
965ノーブランドさん:02/07/25 03:07
男の人誰かいる?ルーディックどこにある?
遊歩道近辺。
966ノーブランドさん:02/07/25 03:07
1さんも自分のこととは言え、四六時中このスレに居るわけにも
いかないだろうからな。来た時と落ちる時と寝る時は
言ってもらえればやりやすいです。
9671 ◆EkVSVlTE :02/07/25 03:07
>>956
ノースリーブですか?
9681 ◆EkVSVlTE :02/07/25 03:08
>>966
はい、ごめんなさい。
ちゃんと言う事にします。
969ノーブランドさん:02/07/25 03:08
1。トラッド(ジャケット、チノ。紳士っぽいの。)見たい?
それによって含める店が違ってくる。

目指すテイストはゆるめ、でもキレイめで間違ってない?
970ノーブランドさん:02/07/25 03:09
疲れた。寝る。今日決まったのは靴だね。
ルーディックとマスター、1好みのを買うと。マスターの場合もう一足。
ではまた明日。
9711 ◆EkVSVlTE :02/07/25 03:11
>>969
紳士っぽいのは見なくてもいいかもです。
そうですね、SMARTとかの雑誌っぽい感じで
972ノーブランドさん:02/07/25 03:11
自分もいいかげん落ちないと。1、969に応えといてくれると次が
やりやすいかも。テイスト決まんないと当然店も決まんないからね。
973ノーブランドさん:02/07/25 03:11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1027534207/
新スレ立てるの失敗しちゃった。。鬱だ死のう。
9741 ◆EkVSVlTE :02/07/25 03:11
>>970
ありがとうございます!
975ノーブランドさん:02/07/25 03:12
遊歩道でルーディック見れるといいんだけどなあ。
ディストリクトっておいてる?
ないかなあ。
976ノーブランドさん:02/07/25 03:14
新スレ

万あります!全身をイメージチェンジしたいです! パート3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1027534207/

977ノーブランドさん:02/07/25 03:14
huhuhu
978ノーブランドさん:02/07/25 03:15
1000haitadaku
979ノーブランドさん:02/07/25 03:15
namae wo tuketeokou
980kuma chan:02/07/25 03:16
yosi!
981kuma chan:02/07/25 03:16
ato 19
982kuma chan:02/07/25 03:16
mitukarimasenyouni
983kuma chan:02/07/25 03:17
ii kanji
984kuma chan:02/07/25 03:17
yoisho
985kuma chan:02/07/25 03:17
kanpeki
986kuma chan:02/07/25 03:18
iizo iizo
987kuma chan:02/07/25 03:18
tinko
988kuma chan:02/07/25 03:18
1000ni nani wo kakou
989kuma chan:02/07/25 03:19
kopipe ni siyou
990kuma chan:02/07/25 03:19
u-n
991kuma chan:02/07/25 03:20
yosi
992kuma chan:02/07/25 03:21
teut
        ∧\         ∧\
       / λ \      / λ \
       /  λ  \    /  λ  \
      /  /λ   \  /  /λ   \
      / / //λ    \/ / //λ    \
     /       ̄ ̄ ̄            \
    /                        λ
   /      /       \          /λ
  /  __/ ∧     ∧  \__       /λ
  |  ι    λ ` ー― ´/     ∪      / /|
 | O      λV V V V/       O    / //|
 | 〇       λ|   |/        〇  / / //|
 | O        λAA/          O  / /////
  |           λ/            / / ////
  \                      / / /////
   \                  / / ////////
     ―/ / / / / / // // ////////////―

993kuma chan:02/07/25 03:21
imaiti
994ノーブランドさん:02/07/25 03:22
10000
995kuma chan:02/07/25 03:22
a!
996きりきりばんばん:02/07/25 03:23
1000とるぞ
9971:02/07/25 03:23
1000
998ノーブランドさん:02/07/25 03:23
1000
9991:02/07/25 03:23
10000
1000ノーブランドさん:02/07/25 03:23
おっ1000いただき!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。