服に興味を持ち始めた人が質問するスレ -38-

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ノーブランドさん:02/07/21 20:49
>>950
信者は服じゃなくてギャルソンっていうステータスに妄信してるからじゃないかと想像してみる
953ノーブランドさん:02/07/21 20:49
ジーンズメイトもユナイテッドアローズも同じセレクトショップだからな・・・可能性はある
954ノーブランドさん:02/07/21 20:50
>>942
千葉県のららぽーとにもある。
955ノーブランドさん:02/07/21 20:51
大阪でシャツの 丈を直してくれる所を教えて頂けませんか?費用も知りたいです
956ノーブランドさん:02/07/21 20:51
>>950
ギャルソンだけに限ったことではなく、ある一定クラス以上のブランドを買う人はみんなそうだと思うが・・・
その辺のを買う人は商品だけじゃなくて、店やブランドの持つ雰囲気、接客、店員との会話やその知識etc...の付加価値も含めて、そこの商品を買ってるんだよ
ジーンズメイトではそんなものは期待できないだろ
勿論ブランドイメージ的にも大きなマイナスだしな
957ノーブランドさん:02/07/21 20:53
>>953
正気か?
958ノーブランドさん:02/07/21 20:53
>>956
なるほど。ブランドヲタって下らない人種ですね
959ノーブランドさん:02/07/21 20:55
>>828
親切に教えていただきありがとうございました。
明日にでも電話して聞こうと思います。
960ノーブランドさん:02/07/21 20:55
ジーンズメイトってセレクトショップなの?
961ノーブランドさん:02/07/21 20:55
>>958
視野の狭い君よりはマシだと思うが?
962ノーブランドさん:02/07/21 20:56
>>958
買い物の楽しみって、そういうとこにあると思います
別に高級ブランドに限らず、ね
それを一括してヲタだと思っちゃう貴方が下らないですよ
963ノーブランドさん:02/07/21 21:05
険悪な雰囲気だ
964ノーブランドさん:02/07/21 21:08
>店やブランドの持つ雰囲気、接客、店員との会話やその知識etc・・・
そんなんに何万円も出す人の気持ちは一生分からないだろうな
965ノーブランドさん:02/07/21 21:12
ドメスティックブランドってなんの略なんですか?
966ノーブランドさん:02/07/21 21:13
略?!
967ノーブランドさん:02/07/21 21:17
>>965
国内ブランドっていう意味ですょぅ。
キャラクターズブランド=マスコット的存在のいるブランド。シャネルなど
デザイナーズブランド=現在生きてる特定のデザイナがデザインしているブランド。ジルサンダなど
で合ってるっけ?
968ノーブランドさん:02/07/21 21:21
>>966
間違えましたw
>>967
説明ありがとうございました!ずっとわからなかったんですよ。
969ノーブランドさん:02/07/21 21:21
>>964
ジーンズメイトでしか服を買ったことないんでしょ?
そもそも服自体の価値すらわかりっこないじゃん(藁
970ノーブランドさん:02/07/21 21:23
>>967
キャラクターズブランド分かりにくいね。
既に亡くなってるデザイナーの名前が残ってるブランドって言えば早いですな。
971ノーブランドさん:02/07/21 21:23
>>967
それはDCブランドの説明じゃないのか?
いや、ドメスティックブラン=国内ブランドで概ね正解なんだけど
972ノーブランドさん:02/07/21 21:24
>>969
なんで自分の価値をワザワザ下げるような発言するの?
973ノーブランドさん:02/07/21 21:26
>>971
勘違いしやすいから気を利かせてこっちも載せたんだけど逆効果ショボン(´・ω・`)
974ノーブランドさん:02/07/21 21:26
>>971
ただの追加情報じゃない?(w
975ノーブランドさん:02/07/21 21:27
ギャルソン好きって969みたいなのばっかなの?
976ノーブランドさん:02/07/21 21:28
>>975
でないことを祈るけど
977ノーブランドさん:02/07/21 21:32
ブランド・高いもの好きって観点で、裏腹ヲタもギャルソンヲタも変わらないと思うんですが、どうでしょうか?
978ノーブランドさん:02/07/21 21:35
>>977
根本的に違うのは裏腹は日本人好みな「レア性」に惹かれてるってことで違うんじゃないか?
あまり裏腹詳しくないが。
979ミコはん:02/07/21 21:35
ほーら言わんこっちゃない、荒れた。
新スレの用意しましょ
980ノーブランドさん:02/07/21 21:37
高いものには高いなりの理由があると思うよ
その理由に価値を見出すかどうかは、それぞれの判断でしょ
でも、何に対してもそういう付加価値を見出せないのは、ちょっと寂しい気がする
値段が全てってわけでもないでしょ?
981ノーブランドさん:02/07/21 21:40
この季節、細身のホワイトデニムのトップスにはどんな色のどんなアイテムを合わせればいいでしょうか?
982ミコはん:02/07/21 21:41
新スレ立てました

服に興味を持ち始めた人が質問するスレ -39-
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1027255225/
983ノーブランドさん:02/07/21 21:41
>>981
もうちょい詳しい形状を書いて下さい
984981:02/07/21 21:44
リーバイス501のホワイトです。
色々合わせてみたんですがどれもしっくりこなくて…
985ノーブランドさん:02/07/21 21:46
>>984
・・・トップス?
それはボトムじゃないのか?
986ミコはん:02/07/21 21:47
>>984
デニムのシャツですか?501?
987ノーブランドさん:02/07/21 21:49
1000
988981:02/07/21 21:49
言い方が悪かったかもしれません。スマソ

ボトムがホワイトデニムならトップスは?ってことです
989ノーブランドさん:02/07/21 21:49
10000
990ノーブランドさん:02/07/21 21:51





おでんの季節だ!
991ノーブランドさん:02/07/21 21:52
>>988
あえて白シャツor白Tシャツは?
もしくは、白Tシャツに黒シャツを羽織ってみたりとか・・・
992ミコはん:02/07/21 21:52
>>988
個人的には淡い黄緑とか好きです
993ノーブランドさん:02/07/21 21:52
>>990
おめでとう
994ノーブランドさん:02/07/21 21:53
そろそろ>>1000なわけだが。
995ミコはん:02/07/21 21:53
あとは、紺とかいいんじゃないでしょうか。
紺のラコステのポロ、白の501、茶色のパラブーツのモカシン。
夏ですな。
996981:02/07/21 21:54
白白はやってみたんですが、なんか浮いてるみたいで…
997 ◆syncEE1k :02/07/21 21:54
                           (´´
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i      (´⌒(´
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ (´⌒(´⌒;;
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´     1000get ズサーーーーッ
998ノーブランドさん:02/07/21 21:54
1000かな?
999ノーブランドさん:02/07/21 21:54
999
1000ノーブランドさん:02/07/21 21:55
1000だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。