DENIMEについて語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
レプリカスレで要望があったのでたてました。
縫製へのクレームはほどほどに・・・。
2ノーブランドさん:02/07/02 21:37
早く語れ
3ノーブランドさん:02/07/02 21:42
↑( ´,_ゝ`) プッ
4ノーブランドさん:02/07/02 22:08
前々からの疑問なんだけど
ここの生地とか縫製ってどこのを使ってどこでやってるか知ってる人いない?
初期のものは某KÅρ@т〆が作ってたような気がするんだけど・・
誰か詳しい人いませんか?
5ノーブランドさん:02/07/03 00:04
色落ちは最高だけど
生地が弱すぎ。1年穿いたらお尻が破けた。
6ノーブランドさん:02/07/03 00:17
ヒッキーとかアントニオとか常連組はウザイね。
ホントのヒキコモリなんだろーなー
7ノーブランドさん:02/07/03 00:18
>>6
それ誰のこと?
ここのコテハン?
8ノーブランドさん:02/07/03 00:23
あ、ドゥニムのサイトのBBSに出没してる輩だよ。
9ノーブランドさん:02/07/03 00:27
あ、そんなのあったね。
見てないからわからなかったさ。
教えてくれてありがと。
10ノーブランドさん:02/07/03 00:28
805XXってのが出てるみたいだね
11ノーブランドさん:02/07/03 00:30
見て見事なヴァカっぷりに呆れかえってくれよ。
最近カキコ見ないけどykっちゅーアフォもいたな・・・
なんかかわいそーだよな<レス付けるスタッフが。
12ノーブランドさん:02/07/03 00:31
去年から805XXは出てるよ。
13ノーブランドさん:02/07/03 00:32
66UKモデルって吐いてる人いますか?
どうですか?
14ノーブランドさん:02/07/03 00:34
左綾だから青い感じの色落ちで細い縦落ちします。
15ドゥニマニア:02/07/03 00:35
HN付けました。
私わかる範囲でお答え致します。
16ノーブランドさん:02/07/03 00:37
なんで裾上げが指定した長さより短くなるんですか?
17ノーブランドさん:02/07/03 00:44
会社の方針です
18ノーブランドさん:02/07/03 00:50
XXモデルはキャピタルで縫ってたし、今もシール付きで置いてない?
キャピタル製を謡って。
まだ、会社がUFOだった時代にはキャピタルで主に縫ってたようだ。
当然、キャピタルの仕様で縫ってそこから始まったんで縫製が悪いって
イメージが定着したね。そもそも、DENIMEは皆、製法には素人だし
選んだ工場がたまたま、悪かったと。
19ノーブランドさん:02/07/03 00:52
色落ち具合は一番好きなんだけどな・・・
それ以外が・・・
20 :02/07/03 01:45
新スレおめでた( ̄ー ̄)
私もドニBBSでよく書き込んでいます。
21ノーブランドさん:02/07/03 01:46
>>20
ykさんですか?
22 :02/07/03 01:52
>>21
私はykさんでは無いです。
その変の人達よりは書き込み数少ない、
23ノーブランドさん:02/07/03 02:51
ついに立っちまったな!
結局、縫製の甘さを叩いて終了するんだろうなぁ。
24ノーブランドさん:02/07/03 03:46
すぐにほつれるんじゃ。ボケ
25ノーブランドさん:02/07/03 03:47
XXはやはりいいジーンズ!!!!!!!!!!
26ノーブランドさん:02/07/03 04:07
27ノーブランドさん:02/07/03 04:09
縫製弱すぎ何本もドゥ二のジーンズ買う奴可哀そう。
28ノーブランドさん:02/07/03 04:13
1stウォッシュでいきなりほつれることをどう説明するつもりだ?
29ノーブランドさん:02/07/03 04:13
味(w
30ノーブランドさん:02/07/03 04:15
>>28
ボロイのだからしょうが無いだろ。

ドゥ二社員&ヲタいわく味らしいが・・・(w
31ノーブランドさん:02/07/03 04:16
このスレはドゥ二冒瀆専用スレですか?
32ノーブランドさん:02/07/03 04:17
林氏は自社のジーンズは履かないで本物のXXばかり履いてると何処かで耳にした事がある。
33ノーブランドさん:02/07/03 04:18
そのとおり
34ノーブランドさん:02/07/03 04:19
批判スレで千まで逝きそうだな
35ノーブランドさん:02/07/03 04:19
ドゥ二の服(ジーンズ以外)は結構いいのが多いと思うが・・・・・。
36ノーブランドさん:02/07/03 04:20
それは致命的
37ノーブランドさん:02/07/03 04:21
evisuよりは好きだな。縫製が悪くても。
38ノーブランドさん:02/07/03 04:24
エビスは別次元のジーンズ。
もしもデ二と比べるのであればフルかウエアです。
39ノーブランドさん:02/07/03 04:27
おれは ウェア>ドゥニ>フル>ダルチ かな〜。
ドゥニはXXだけ好きだな。
40ノーブランドさん:02/07/03 04:28
ドゥ二は縫製云々以前の問題!会社に問題あり。
41ノーブランドさん:02/07/03 04:32
>>40 詳しく聞きたいな?
42ノーブランドさん:02/07/03 04:34
クレームの対応最悪。
接客最悪。
43ノーブランドさん:02/07/03 04:38
>>42 接客は良くないな確かに俺は大阪だから梅田EST店によく行くが、買いモンしても
なんか店員の態度が後味悪いな・・・
44ノーブランドさん:02/07/03 05:40
慢心
45ノーブランドさん:02/07/03 06:13
シュガーケーン日本一
464:02/07/03 06:57
>18
よくわかりもうした ありがd
47ノーブランドさん:02/07/03 09:57
今はネットで悪評がすぐ広まるからな、いつの間にか
ズニ=縫製最悪が常識になったね

おお怖い
48ノーブランドさん:02/07/03 12:42
>>47
本当だからしょうがねぇーじゃん
49ノーブランドさん:02/07/03 12:43
そして穿いたこともないやつが言いふらしまくる・・
50ノーブランドさん:02/07/03 12:51
>>32
まだ退社した人物をネタにしてるのか。
無知がばれて恥ずかしいぞ。
51ノーブランドさん:02/07/03 13:14
>縫製が悪い
しょうがねえだろ!素人が作ってんだから!
52ノーブランドさん:02/07/03 13:44
たいしたジーンズじゃないんだから接客くらいキチッとしる
53ノーブランドさん:02/07/03 14:42
大阪店の店長と思われる人物は親切で丁寧だった。
54ノーブランドさん:02/07/03 14:45
林さんって退社したの?
55ノーブランドさん:02/07/03 14:59
林氏は社長でしょ?
56 :02/07/03 17:17
 スレの無駄使い
57ノーブランドさん:02/07/03 17:21
ここと
昔あったシルバーストーンは最低の接客で萎える。
58 :02/07/03 17:22
俺は萎え過ぎて逆に萌えます。
59ノーブランドさん:02/07/03 17:24
勃起すんなよ。バレバレだからな。
60 :02/07/03 17:24
>>59
hでゃfhhfhsh;fjsじんmscfszj
61ノーブランドさん:02/07/03 17:25
ちゃんとフランス語で書けよ!
62 :02/07/03 17:25
DENIMEVSデニムワークソの方が萌えた。
63ノーブランドさん:02/07/03 17:26
>>62
なつかすい
64ノーブランドさん:02/07/03 17:27
シュガーケーン最高。
ドゥニーム?カッペ御用達のジーンズ。秋葉のオタも鼻で笑います。
65 :02/07/03 17:29
>>1
削除以来出せ!
66ノーブランドさん:02/07/03 17:30
いや、ケーンはダメだら?
67 :02/07/03 17:30
いつ頃から2CHでドニームが叩かれはじめたの?
68ノーブランドさん:02/07/03 17:30
だらだあ?
なんで駄目なんだら?
殺すよ?
69 :02/07/03 17:31
世間一般の評価

ドニ>>フル>>エビス>>ウエア>>その他(ケーん含む)
70ノーブランドさん:02/07/03 17:32
>>67
ウエアの台頭と共に
てことは去年の冬ぐらい?
71ノーブランドさん:02/07/03 17:32
やっぱりケーンだからな(w
72ノーブランドさん:02/07/03 17:33
パッチは好き>シュガーケーソ
73ノーブランドさん:02/07/03 17:33
ケーン>ウエア>フル>ダルチ>戎>ど
74ノーブランドさん:02/07/03 17:33
ウェアヲタはズニの縫製を叩くなぁ・・・・・・・。
75ノーブランドさん:02/07/03 17:34
まっこい
76 :02/07/03 17:35
>>70
最近だよね。
ウエアまんせーが出始めた頃から急に・・・。
77ノーブランドさん:02/07/03 17:35
ドゥニって直営で買ったジーンズしかリペア無料じゃ無いって知らなかったよ
ウエアやフルは無料だったのに
もちろんその際の応対は最悪でした
二度と買わないよ
78 :02/07/03 17:35
>>75
倒産。
よってデニ以下です。
79ノーブランドさん:02/07/03 17:35
>>72 パッチならダルチだ。
80 :02/07/03 17:36
>>77
タブー
81 :02/07/03 17:37
スレが順調に伸びてますね。
82ノーブランドさん:02/07/03 17:37
6年前のレプリカジーンズの時に人気が出て
以来、調子こいてんのがドゥニーム
83ノーブランドさん:02/07/03 17:37
>>77 リペアが1万も2万もするのか? セコい事ゆーな。
84 :02/07/03 17:39
>>83
するよ。まじれす。
85ノーブランドさん:02/07/03 17:41
最悪だな。
ゴライコー以下。
しらねーけどなゴライコウ
86ノーブランドさん:02/07/03 17:41
>>84 マジ?????
87ノーブランドさん:02/07/03 17:41
>>77
ズニ弁護ってわけじゃないけれど、
例えばジーンズの原価が10000円だとして、
それを2万で直営で売れば1万の粗利が出るじゃん。
でも、取扱い店に卸す場合には2万で卸さないでしょ?
その差が出てるってこともあるんじゃない?

直営の接客が最悪なので、買う気しないけど。
88 :02/07/03 17:46
>>86
本気と書いてマジですが何か?
89ノーブランドさん:02/07/03 17:47
>>88
リペア内容を教えてくれ。
90 :02/07/03 17:48
違う人がレスしてスンマセン…ykって言います、ヨロシク(^^)

細身XXには究極系として805XXってのもあります。
オイラも細身XXが欲しくて引越祝いに66XX買ったのですが、ガリなオイラには805XXも良かったカナって思ったりしますし。
ですから、XXシリーズは一通り試着してみるのをオススメします★

参考として、XXと66XXのディティールの違いとしましては、
@オフセットされていないベルトループ
A隠しリベットが無い
Bウォッチポケットの折り返す順番が違い、3つ折り且つチェーンで縫製されている

逆に、通常の66と違って
@ロット&サイズ表記入りの皮パッチ使用
A2色使いの縫製
B被せ式では無く、打ち抜き式のリベット

等々です。両方とも他にマダマダあるカモ…。

んで、他社との比較をすると管理人サンに怒られそうですが、"ウエハース"も"2ストライク3ボール"もDENIMEに比ぶれば、ボンヤリ系の色落ちって感じがします。

因みにオイラも大須店はヨク利用していました(今は千駄ヶ谷店)
大須店がウォッシュサンプルを切らしているのは見た事無かったですし、心配要らないと思いますヨ☆
ちゃんとランドリーサーヴィスも御座いますし、納得いくジーンズ選びが出来るハズです♪
今もあるのかどうか分かり兼ねますが、入り口右手にある"カフェ"で一服しつつ、壁に掛けてあるUSEDサンプルを眺めていると幸せな気分に浸れるのでオススメです(笑)
91 :02/07/03 17:49
>>89
穴二十箇所+ボタンホール+裾
92ノーブランドさん:02/07/03 17:49
>”ウエハース"も"2ストライク3ボール"も

・・・
93ドゥニマニア:02/07/03 17:51
出たyk
なにが究極系だよ。大して細くねーぞ<805XX

94ノーブランドさん:02/07/03 17:51
>>91
20箇所の穴って銃撃戦にでも巻き込まれたん?
95ノーブランドさん:02/07/03 17:53
>>87
何処で買ったかはとにかくドゥニを買ったわけで
アウトレットならともかく直営と値段が一緒なら最初からリペア代も含まれてるでしょ
接客の悪さといい 本当にサービス最悪ですな
96ドゥニマニア:02/07/03 17:54
、"ウエハース"も"2ストライク3ボール"も
( ´,_ゝ`)プッ
ヒッキー、アントニオ、ykの3人にはヒキコモリ3羽烏の称号を与えよう。
97 :02/07/03 17:54
>>94
勃起しすぎた
98 :02/07/03 17:54
(^^)オイラから見た雨の日に穿く時の注意点(^^)

1.極めて膝が出易い…しかも形状記憶★
2.生地濡れ時は大気中の埃をモロ吸収…意外な盲点!
  下手すると、泥汚れと同等のシッペ返しが待っている…ツマリ生地が痛む★
3.湿っている上に体温で適度に暖まった生地は、繁殖好きの雑菌君にとって最良の条件★

っちゅう訳で、どうしても洗濯したくないのでしたら、取り敢えずドライヤーで乾かしておくとして、やっぱりカラッと晴れた日に、裏返して日光消毒を行うとイイと思います♪
穿き込み中のジーンズ臭って、案外自分では気付かないもんですが、周囲に微妙に臭っていたとしたらヤバイですしネ( ´−`)

因みに、ヒッキーさんが穿き込み中だと思われる66xxは綿糸中心の縫製ですので、洗濯を適度に行った方が糸切れなどのトラブルを予防出来ると思います。。。

【余談】洗濯とは直接関係無いのですが、自転車コギマクリ作戦は、アタリを早く出すにはなかなか良い方法だと思いますが、内股の糸切れを助長するのも確かです。
こぎすぎに注意しましょうm(__)m
99 :02/07/03 17:55
6月中にセールがあると伺ったのですがホントでしょうか?
ホントだとしたら具体的にどんな商品がセール品として展開されるのですか?
間違っていたらゴメンなし(^_^;)
100 :02/07/03 17:55
ヒサビサにカキコです(^^)

俺の66xxは穿いて1ヶ月ですが、早くも荒々しさを醸し出しています♪
因みに俺の66xxはトップボタンをアルミ月桂樹(足は鉄製)に変えたり、ウエストベルトの上部のチェーンステッチを解いて、シングルステッチ&三角ステッチ(20番糸)にしたり、世界で一つのディティールにして愛用してます☆

ボタンホールもスパン黒糸に変更されて丈夫になったし満足x2★
俺ももう1本買いたくなる勢いです(汗)
いやはやXX生地初体験どうし頑張りましょう(笑)
101ノーブランドさん:02/07/03 17:56
今度はこっちにコピペか(w
102 :02/07/03 17:56
>まさしサン

ストリートマジックとブーツとジーンズ無事でしょうか?
って少しは体の事を心配してくれって言われそうですネ(^_^;)
何故知っているかって?
実は某所でもお会いしてますし…(笑)
"穿き込み中のジーンズ"ってもしや805xx!?
ホントお大事にして下さいナd(^-^)
103 :02/07/03 17:56
66Black(\12,800)の他にXXBlack(\23,000)も定番品としてラインナップされて居るようですヨ♪
シルエットや生地の風合いや価格(笑)の好みで選択出来ます!!
104 :02/07/03 17:57
理想は毎日ですが、週に穿く回数が何回であろうと、穿けば穿くだけ"イイ具合"になりますんで安心して穿き込んで下さい(゜゜)(。。)

僕は学生の身なんで穿こうと思えば毎日穿けるんですが、ヤッパ色々な服を楽しみたいので、必然的に週3ペースぐらいになってしまいます。
んで帰宅したら、特に愛情を以て穿き込み中のジーンズに早速"着替え"て夜のサイクリングに出掛けたり(by普通のケッタマシン)、筋トレしたりして…

結局毎日穿いている感じですネ(笑)
105ノーブランドさん:02/07/03 17:58
ykホントニウザイ
106ノーブランドさん:02/07/03 17:59
顔文字はやめて欲しいよ、ホントに。
107 :02/07/03 18:00
108 :02/07/03 18:04
まんせー
109 :02/07/03 18:07
デニーム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウエアハウス
110ノーブランドさん:02/07/03 18:08
またまら〜>109
111ドゥニマニア:02/07/03 18:10
yk筆頭におまいらデニムブランド立ち上げろ
な。
112 :02/07/03 18:15
J−パンYK&アントニヲ&ヒッキー
113ノーブランドさん:02/07/03 18:16
YKKジーンズ
114 :02/07/03 18:17
DENIMEYK
115 :02/07/03 18:18
菌以来のネタだね
116 :02/07/03 18:25
DENIME>>>>>>>>>>>>>>>>>WAREHOUSE>>>>フル>>戎
117ノーブランドさん:02/07/03 18:27
>>116
接客態度の劣悪な順番?
118 :02/07/03 18:28
>>117
犯すぞ!ごるあ!
119 :02/07/03 18:28
DENIME>>>>>>>>>∞>>>>>>>>WAREHOUSE>>>>フル>>戎
120 :02/07/03 18:29
DENIME=デニムワークソ>>>>>>>>>∞>>>>>>>>WAREHOUSE>>>>フル>>戎
121 :02/07/03 18:45
I LOVE DENIME
122ノーブランドさん:02/07/03 18:46
ドゥニームのいいところを教えてください。
123 :02/07/03 18:46
>>122
すぐに味が出る
124 :02/07/03 18:49
よくなったのは接客くらいか・・・
慣れないころは店員のあまりの酷さによくいたずらして帰ったよ。
あの頃の店員はいまなにやってんだろうね、あのままだったらどこも
雇ってくれないと思ったり
125 :02/07/03 19:01
tk・・・・・・・・・・・・・・・・・・.別格気味___芸術系..____値段最高
アントニヲ・・・・・・・・・・・・・・・・・・.純たこ焼系上位__トラッド系.___値段高
ヒッキー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.純たこ焼系___ホスト系...___値段高
takuya ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・純たこ焼系格下__きれいめ系..__値段最低

                                  
126ノーブランドさん:02/07/03 19:08
丸井スレかと思った(W
127ノーブランドさん:02/07/03 21:04
まあ好みだけどウェアほど野暮ったくはない罠。
128ノーブランドさん:02/07/03 21:11
エヴィスほどダサくないしな。
129ノーブランドさん:02/07/03 21:17
でも生地はボロだ罠。
130ドゥニマニア:02/07/03 21:35
生地はさほどボロではないぜ
確かに縫製糸はなんとかしてもらいたいけどな・・・
ステッチの解れなら修理もタダだからまだいいが。
131ノーブランドさん:02/07/03 21:38
>>130
でも直営店で買わなきゃ修理もタダにならないんでしょ?
132ドゥニマニア:02/07/03 21:43
そーなんです。直営店で買った場合のみだね・・
133ノーブランドさん:02/07/03 21:44
直営で買えってこった。
134ノーブランドさん:02/07/03 22:47
て事で直営店以外で購入するのはバカ
しかし直営店の接客は激悪の罠
135ノーブランドさん:02/07/03 22:50
地元のドゥニーム取扱い店は、
そこで修理受けてくれるよ。
ボタンホールと叩きは無料だったな。
136ノーブランドさん:02/07/03 23:40
ところで洗ったらどれくらい縮む?
137yk:02/07/04 00:32
何だか叩きまくられてるykです。
友達に聞いてやって来ちゃいました…。

>>136
公式サイトにある程度載っていますよ。
最近発売された製品は載ってないですけど。
http://www.e-denime.com/proucts/jeans.html
138ノーブランドさん:02/07/04 08:38
レプリカブーム時の雑誌特集では、必ずと云っていいほどズーニムがトップで紹介されてた。
それは、各編集部にタダでジーンズを配っていたから。他にも、飲み代とかをおごったりして、編集者を丸め込んだ。以上。
139ノーブランドさん:02/07/04 08:39
>>137
君は神だよ。
140138:02/07/04 08:43
補足ね。
1、2本サンプルとして出すのは良くあるけど、ズニームはそれ所じゃなくて、ばら撒き状態だったYO!
その分価格に反映と。
141ノーブランドさん:02/07/04 09:15
別にそんなのよくある話なんじゃないのか?
そういえばよくプレゼントに商品提供してたな。
142ノーブランドさん:02/07/04 09:43
直営以外で買った物でも、送料向こう持ちでリペアしてくれるウエアに軍配
143138:02/07/04 09:44
>>141
他のメーカー等が配る平均的本数よりも明らかに多かったです。。。。。
144ノーブランドさん:02/07/04 09:50
>>142
原価4000円位の物を20000円以上で売ってんだから当たり前だろ
145ノーブランドさん:02/07/04 09:56
ドゥニームはどうなんでしょう?( ̄ー ̄)ニヤリ
146ノーブランドさん:02/07/04 09:57
金儲けと新商品開発のバランス感覚が重要。DENIMEは金儲けだけの銭げばメーカー。
147ノーブランドさん:02/07/04 10:01
DENIME→23,000(25,000、27,000)
WAREHOUSE→19,800
どっちがボッタでしょう?
148ノーブランドさん:02/07/04 10:05
明らかにウエアハウス
149ノーブランドさん:02/07/04 10:08
DENIME萎える
WAREHOUSE萌える
これ事実。
150ノーブランドさん:02/07/04 10:09
ドゥニームのネームが浸透する前にウェアがあったら、とっくにドゥニームはあぼーんだったな。
151yk:02/07/04 12:39
みんな朝から元気ですね。

各編集者を丸め込んだ話もあり得ないとも言い切れないですが、
DENIMEの穿き込みサンプルが特にイイ感じに色落ちしていた写真も、
DENIME台頭に大きく貢献したような気がします!

では、行って来ます。また夜にでも覗きます。
152ノーブランドさん:02/07/04 13:24
ドゥニーム千駄ヶ谷店は接客良かったけどな。女の店員とがたいのいい男がいた。
153ノーブランドさん:02/07/04 14:02
ウエアがドゥニームレプリカ出せばいい。
154ノーブランドさん:02/07/04 14:07
UKモデルを風呂場で水洗いしたんだけど洗い終わったあと洗面器の上にちょっと置いてただけで黄色い水がたまってたyo
これってインディゴ?
155ノーブランドさん:02/07/04 14:20
おしっこだろ?
156ノーブランドさん:02/07/04 14:22
ちんこ
157ノーブランドさん:02/07/04 14:23
ykも本当はウエアハウスを穿きたいという罠。
158154:02/07/04 14:27
じゃあ自分の小便が染み込んでたのかな…甘ったるい匂いもするよ。。。
159ノーブランドさん:02/07/04 14:28
>>158
糖尿病だな
160ドゥニマニア:02/07/04 17:37
ヒキコモリ3羽烏は、
ボタン付け替えて改造したり、毎日吐いて1年も洗濯しなかったりの
さぞかしご自慢のジーンズをどっかにうpしろや
な。
161ノーブランドさん:02/07/04 17:39
>>160
全部社員の自作自演ネタです。
162ドゥニマニア:02/07/04 17:53
ていうか3人は同一人物?
ま、一日中チャリコ漕いでねーでお仕事しろやってこった
な。
163ノーブランドさん:02/07/04 17:58
メディア戦略でシェア拡大したモデルケース。イメージだけの糞ジーンズ>ドゥニ
つ〜か、ショップ増やす余剰利益があるんなら、ちいとは開発費に回せ
164ノーブランドさん:02/07/04 17:59
>>162
それもネタ。
全部社長の自作自演
165ドゥニマニア:02/07/04 18:30
今更なんだが・・・
2ストライク3ボールってなに?
166ノーブランドさん:02/07/04 18:31
考えるな。感じろ。
167ドゥニマニア:02/07/04 18:35
アウト?チェンジ?
あーマジわからねぇ
折れ野球まったく分からないんだよね・・・
クソykめ
168脊髄反射レス:02/07/04 18:36
全部カウントがうまってますとそういうことなんでしょうねぇ
169ノーブランドさん:02/07/04 18:36
カウントがいっぱいになったってことったな。
170ドゥニマニア:02/07/04 18:39
そんなメーカー知らん!
ykはやくうpしろやフォゲ!
171ノーブランドさん:02/07/04 18:39
フルカウントやな!
172ノーブランドさん:02/07/04 18:41
>>170
おまえ、yk以下か?(w
173ドゥニマニア:02/07/04 20:28
今わかった
フルカウントって言うんやね。
ykこらROMしてねーではようpしろや
な。
174yk:02/07/04 22:52
ただいま。
貧乏学生なんで画像をアップする環境にありません。

>>157
鋭いですね。これまでは友達に穿いてもらっての比較しか出来なかったので、
お金が貯まったらセミオーダーして穿いてみたいとも考えています。
175ドゥニマニア:02/07/04 22:59
他に楽しみないのか・・・
毎日ジーンズ吐いてチャリンコ乗り回して、
それをどないするんや?っちゅー話やねん
額にでも入れてかざっとくのか?目さませよ
な。
176ノーブランドさん:02/07/04 23:14
DJは額に入れてたな
177ノーブランドさん:02/07/04 23:15
デニムはラングが最強。ラング以外穿きません僕は
178yk:02/07/04 23:22
ドゥニマニアさん、レス速ッ!待ち伏せされてたんですね(w

>他に楽しみ無いのか…

自分の趣味だけに金を費やせる人間では無いんで…
ましてや他に楽しみ無いなんて事も無いので…

>毎日ジーンズ穿いてチャリンコ乗り回して

ガッコにジーンズ穿いて行くのは流石に週3ぐらい…
帰宅してからの勉強中等はジーンズに"着替え"たりしますが☆
因みに最近は暑いのでサイクリングなんて出来ません。

>それをどないするんや?っちゅー話やねん
>額にでも入れて飾っとくのか?目覚ませよな。

ドゥニマニアさんが想像している程の大量のジーンズを穿き回している訳でも無ければ、
極上ジーンズ作成に粘着している訳でも無いyo
所詮、俺も単なるクラフト系好き…ミンナと変わらないデス!
179ドゥニマニア:02/07/04 23:32
>ミンナと変わらないデス!
全然違うわヴォケ
保存がどうのこうの、三つ折り四つ折りがどうの、形状記憶がどうの、ジンバブエがどうの、・・・
そんな事気にせんと普通に吐け。
洗濯も最低週一でしろ。
ところで週3の他はなに吐いてるの?ジーンズしか持ってないかと思ったさ。
180yk:02/07/05 00:02
>保存がどうのこうの
>三つ折り四つ折りがどうの>
>形状記憶がどうの、ジンバブエがどうの

俺はジーンズを鑑賞する為に穿き込んでいる訳では無く、
あくまでコーディネートの1アイテムとして、
穿いた時にイイ感じになるように心懸けています。

保存も適当にほったらかしておくと、折り畳んだ皺が残ったりして格好悪いし…
膝下のシルエットをスッキリまとめたい時は、やっぱり4つ折りのコシの強さも捨て難い…
"形状記憶"は単なる詰まらない洒落です。膝がビロ〜ンと出てたら普通にみっともない…
フルカウントも友達の奴を見せて貰ってるだけで、穿いた事は無いし、
ジンバブエについて語った事は特に無かったと思いますが…

>洗濯も最低週一でしろ!

大昔はしてました。んでスゴクださい色落ちになっちゃった。
因みに言いたくは無かったんだけど週一洗濯ジーンズは、
公式サイトの大戦モデルのUSED SAMPLEとしてアップされております。
自分の持っている中では、言う迄も無く納得のいかない色落ちなんで、
先程の画像アップ要請の件については、躊躇っちゃいました。
又、敢えて直リンクは避けさせて頂きますm(__)m

>ところで週3の他はなに吐いてるの?ジーンズしか持ってないかと思ったさ。

今の季節は、セルフペイントしたピケパンツや、パターン系のショートパンツ、
服作りが趣味の相棒に作って貰ったポリ素材の7分丈パンツなどなど…。
181ノーブランドさん:02/07/05 00:10
ほんとに本人かよ。
もしそうだったらズニのBBSにそれらしきこと書いてみろ。
182yk:02/07/05 00:28
>>181

>ほんとに本人かよ。

ネー,チョヌン yk ラゴ ハンミダ.

>もしそうだったらズニのBBSにそれらしきこと書いてみろ。

ここは2chですし公式サイトにそれを持ち込む事は、モラル上俺には出来ません。
それから、急に絵文字を遣わなくなったのは、ここの住人の皆さんからウザイと言われたから。
確かに、メールと掲示板を混同した態度については反省しています。
183ノーブランドさん:02/07/05 00:30
>>モラル上俺には出来ません。

ワラタ
184ノーブランドさん:02/07/05 00:47
>yk
ほんとに本人か知らないけど
偽者が出てくる前に
トリップぐらいつけといた方がいいかもよ。
185yk:02/07/05 00:49
何だか俺がマヂレスばかりしちゃってつまんなかったね。
ドゥニマニアさんは寝ちゃったみたいだし、文句とかイツでも聞くんでヨロシク(稿

今からレポートに追われるので、今夜はアンニョンヒ ケーシプシィヲ!!
186yk◇cSHGbda2:02/07/05 01:48
寝る前に覗いてみたが,誰も居ない...
>>184
アドバイスさんきゅ.
俺はネット初心者だから,これでイイのかどうかは激しく謎ダ★

>>ALL
今後は俺の事なんか忘れてDENIMEスレらしい話題をしましょう.
分かる範囲内(極めて狭いですが…)で質問にも答えます(^^)
187ノーブランドさん:02/07/05 07:00
ドゥニームのネームが浸透する前にウェアがあったら、とっくにドゥニームはあぼーんだったな。
188ノーブランドさん:02/07/05 07:55
>>186
そろそろ目覚めろよ。
一緒にウエアハウス穿こうぜ。
189yk ◇cSHGbda2:02/07/05 08:47
>>187
>>188
ウエアの特に良い所は、縫製とアフターケアサービスとの事…

尤も、此迄にWWU,ZXX,S,66,66XXと穿いてきたけど、
俺は"味"を大きく逸脱した糸切れに悩まされた事は無いし、
DENIMEが無かったらジーンズをココまで好きにはなれなかっただろうしな〜

だって、それ以前に穿いていたのがストラウスレプリカだったから…(核爆

しかし実際ウエアファンの方々も「DENIMEのXXは生地は良いのだが…」と口を揃えて仰る…
ならいっその事、エルスモックの例の如く、WAREHOUSEとDENIMEが共同制作したらどんな事になるだろう?
朝っぱらから夢見心地です☆
190yk ◆8dGFo78g :02/07/05 08:57
スレ違いだが、トリップ方法がやっと分かった。スマソ。
191ノーブランドさん:02/07/05 10:35
あ、ズニの好きなところあった。

袋のデザイン好き。
192ノーブランドさん:02/07/05 11:57
501のリジッドの方がマシだ罠。
193ノーブランドさん:02/07/05 13:31
色落ち以外ではそうだな
194ノーブランドさん:02/07/05 16:06
DENIME林シリーズを書いてた作者の復活きぼーん
195ノーブランドさん:02/07/05 16:49
ぶっちゃけDENIMEのXXの生地も疑問に感じる今日この頃。
196ノーブランドさん:02/07/05 16:50
>リジッド


藁              
197ノーブランドさん:02/07/05 16:51
本当はykは夢おちという罠。
198ノーブランドさん:02/07/05 16:52
本当はykもウエアハウスを既に穿いてるという罠。
199ノーブランドさん:02/07/05 16:52
色落ちも評判悪いという罠。                
200ノーブランドさん:02/07/05 16:53
200罠
201ノーブランドさん:02/07/05 17:00
色落ちし始めたと思ったら、ジーンズ自体のステッチが駄目になる(特にケツ部分が顕著)
色落ちどころじゃないよ
202ノーブランドさん:02/07/05 17:03
>>201
味です。byドゥニームスタッフ
203ノーブランドさん:02/07/05 18:56
>>だって、それ以前に穿いていたのがストラウスレプリカだったから…(核爆
核爆って数年ぶりに見たよ。オタ?
204ノーブランドさん:02/07/05 20:22
正直ykにはデニスレのケイマイを目指してホスィ
205ノーブランドさん:02/07/05 20:23
yk
206ノーブランドさん:02/07/05 20:25
正直WAREHOUSEを穿いたらDENIMEなんか穿けない。

WAREHOUSE廉価版>>>∞DENIMEXXこの位の差がある。
207ノーブランドさん:02/07/05 20:28
208yk ◆8dGFo78g :02/07/05 23:52
自作自演オジサンの功績で順調に伸びていますネ(和良
お願いだから「ykスレ」に仕立てないで下さい。
209ノーブランドさん:02/07/06 00:18
たしかにいえてるかもな
210ノーブランドさん:02/07/06 00:22
ここの板っ
てなにげに住人少ないだろ!
211ノーブランドさん:02/07/06 06:51
>>202
はき古したオリジナルの内側を、古着屋で確認してみて下さい。
表には相当はき込んだ形跡があるのに、裏のステッチはきちんと繋がっています。
味だなどと客を騙すのは止めましょう。byハイライトスタッフ
212ノーブランドさん:02/07/06 06:57
>>207
何で34インチにワンアップするだけで2000円も値上げなんだ?
工賃、材費は殆ど変わらんのに
ウエア買ったほーが良さそうだ
213ノーブランドさん:02/07/06 09:17
>>212
昔、ドゥニの店員にそれを聞いたら
「電車も一駅の差で値段変わりますよね。」
と言ったようなことを言われた。
妙に納得してしまった。
あの店員さん好きだったのにな・・・
214ノーブランドさん:02/07/06 09:44
>>213
バカですか?
215ノーブランドさん:02/07/06 10:12
66UKモデル買った。
ステッチが紺でリベットが黒
へんてこだ
216ノーブランドさん:02/07/06 10:14
>213
ドゥニは電車なんれすか?
217ノーブランドさん:02/07/06 10:41
ドゥニは世界一料金の高い電車です。
218ノーブランドさん:02/07/06 12:21
いっそのこと全サイズ値段買えればみんな納得するだろう。
219218:02/07/06 12:21
変えれば
220ノーブランドさん:02/07/06 15:13
変えても買わないです。
221ノーブランドさん:02/07/06 23:42
ズニは世界一キセル被害の多い電車です。
222ノーブランドさん:02/07/06 23:43
ドニムは買ったことないけど、買うことはきっとなさそう。
縫製悪い服は嫌いだもん。
223ノーブランドさん:02/07/06 23:49
ウエアは買ったことないけど、買うことはきっとなさそう。
縫製良い服は嫌いだもん。
224ノーブランドさん:02/07/06 23:50
>>223
特別よくもないだろう。
225ノーブランドさん:02/07/07 00:04
ズニは雰囲気がオサレ
ウエアは雰囲気が汗くさい
226ノーブランドさん:02/07/07 00:23
ykってtatenoより始末悪いネ。
二年後にはレプリカのレの字も言ってないんだろね・・・
227ノーブランドさん:02/07/07 00:45
アントニヲ>ヒッキー>yk>>>ノーブランドさん
228ノーブランドさん:02/07/07 08:45
初心に返ってデニBBSを見てみよう.
また,蒸し返されてる(藁
229ノーブランドさん:02/07/07 11:07
>ズニは雰囲気がオサレ
ハァ?
230ノーブランドさん:02/07/07 11:13
>>229
まあ、225は何を着てもオサレさんにはなれないんだから
そっとしといてやれ。
231ノーブランドさん:02/07/07 17:07
投稿時間:2002/07/07(Sun) 10:13
投稿者名:DENIME STAFF
URL :
タイトル:Re: 今更ですがボタンホールについて

この度はご迷惑をお掛けして大変申し訳御座いませんでした。
お手数ですが、お買い上げ店舗をメールにてお知らせ頂ければ対応させて頂きます。
よろしくお願い致します。



↑コレって店舗名さえ言えば今後はリペア無料になるってこと?
232ノーブランドさん:02/07/07 22:30
アントニヲ>ヒッキー>yk>>>ノーブランドさん>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>227
233ノーブランドさん:02/07/08 03:28
アントニヲ=227だ罠(w
234yk ◆8dGFo78g :02/07/08 10:58
土曜日の夜さえもネットしているだなんて、
正気の"沙汰で無いと"しか思えない( ´,_ゝ`)

>>226
tatenoって誰でしょうか!?
235ノーブランドさん:02/07/08 16:00
>>234
グーグルで調べなさい。
236ノーブランドさん:02/07/08 16:50
ドゥニームのトップスで、ときどき中国製を見かけるが、値段が高いまま。
何のために、中国で生産しているのか、腹立たしい。そこらの、日本の
中途半端なレディースブランドと、何ら変わりはない。
237ノーブランドさん:02/07/08 16:54
>>236
セールで安く買うことを薦めますよ、そっちが適正価格だと思います
中国製のトップスだとボーイズサイズとかEMINEDでしょ?
そういったのは親会社のセールでいつも並んでますよ。
238ノーブランドさん:02/07/08 16:54
金儲けしか頭に無いんだよ。オゾンコミュニティとかいうところの、
子会社みたいなもんでしょ。消費者に還元しないところがむかつく
ね。高けりゃいいってもんではない。日本のメーカーが、中国製の
服に、ブランドとしての付加価値をつけているのが、腹立つ。
239ノーブランドさん:02/07/08 16:59
ドゥニームのジーンズは、だめです。買ってはいけません。僕は二度と購入
する気はありません。一番最悪なのは、穿き込んだ後、ボタンフライのボタ
ンがしまらないところ。色落ちのために、故意に弱いジーンズを作っている
ようです。座る度に、ボタンが外れ、社会の窓が、開くなんて最低です。
240ノーブランドさん:02/07/08 17:00
>>238
そうそう、糞コムサと一緒。
241ノーブランドさん:02/07/08 17:16
>>240
認めたくないが、あそこのセール会場に行くとホントそんな気になるな
丸井のスパークリングセールと何ら変わらん
242ノーブランドさん:02/07/08 19:21
tatenoって、ふじたたんに聞けば教えてくれるよ。
ykは、すでにふじたたんから「厨房認定」されてんだから(w
243yk ◆8dGFo78g :02/07/09 00:35
>>242
serge de nimesのオフ会に写真載ってましたネ。
んで、その人や俺って厨認済なん?
まぁどうでもイイよ、そんな事。

今日、試しにジーンズ好きの女友達数人に聞いてみたんだけど、
"不思議と"DENIMEポイントが高かった。
俺DENIME好きなのに、何だか肩身が狭いから、
"不思議と"って付け加えているあたりが悲しいケド…。
それから「WAREHOUSEは男の子専用ってイメージ」とか言ってた。
244ノーブランドさん:02/07/09 00:41
そりゃメスがウエア吐いてたら普通に萎える罠(w
245ノーブランドさん:02/07/09 01:10
こそこそすんなや、なあyk!
相当気にしてんのネ。
246ノーブランドさん:02/07/09 02:18
ドゥニ66ってどれぐらいの太さですか?
501現行と比べてどうですか?
247ノーブランドさん:02/07/09 08:06
女がひげとか気にして洗濯控えたりするのはどうかと思う。
248なあyk!:02/07/09 10:10

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゛  ̄  ̄
    `"゛' ''`゛ //゛`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <つまんねぇ事言ってると、エビフライぶつけるゾ!
        \      |   
          |   /    
         /   /

                       ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
                 ─=三 ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i
            ─=三三三三  '、;: ...: ,:. :.、..;.:..:. .:: _;.;;..:::‐'゛  ̄  ̄
        〃/^)              `"゛' ''`゛  ゛`´´
        //Λ_Λ  /^)
        | |( ´Д`)//~ <喰らえっ★
        \      | 〃
          |   /
         /   /  
     __  |   |  ___


                         ζ
                     / ̄ ̄ ̄\
                    /、,, /   ゛|||||||
                    j・) (・)Ξ  ||||||||| わしが食べるぞー!!
                   ⊂^O     r'''''ミ、
  i\       _,..、、,、,.、、,..,、,、. | llllllr二\ミ  ノ
 i‐- `.',:'''´:゛:.:゛´:: :.,: ,: 、:. .、:;、、 :.'';.,,''、 ; .''、 ;| !,,ノ/
  ̄  ̄ ゛'‐..: ;..;;.;_ ::. :.,':.、.: .:, :... :;、.''.''.'',;.''.''.''、; / \
        `"゛' ''`゛ `´゛`´´  "゛'  i"'--''"/ '| ヾ
                      `ー-、"'//
249ノーブランドさん:02/07/09 10:20
ドゥニームって名前で得し手るよな。ドメスティックジーンズブランドの
リーバイスというか、レプリカジーンズの座標軸の原点であるような
イメージを持っトル。denimってまんまだから。
250モイステヵ-小地 ◆SiCkCWX6 :02/07/09 10:21
5年前のが今いいかんじ♪
251ノーブランドさん:02/07/09 15:49
デゥニーム→コンピュータ裁断
ウイアハウス→親父が裁断

ブルカウントのアーキュエット→コンピュータ縫製(初期作品はシングル、後ダブル)
ウイアハウスのアーキュエット→親父が縫製(最初からダブル)
252ノーブランドさん:02/07/10 11:15
afe
253ノーブランドさん:02/07/10 13:08
66最強
254ノーブランドさん:02/07/10 13:23
ドゥニーム最凶
255ノーブランドさん:02/07/10 15:23
XXの生地って何OZなんのかな?かなりゴワゴワやけど・・・
256ノーブランドさん:02/07/10 23:39
確かに最強と云えば最強かも(ワラ
257ノーブランドさん:02/07/11 01:12
最弱
258ノーブランドさん:02/07/11 18:53
ドゥニーム最近行ってないなぁ。
入りずらいんだもん。
259ノーブランドさん:02/07/11 18:54
エヴィスのほうが入りにくいぞ。
260ノーブランドさん:02/07/11 18:59
それでもドゥニーむはカッコいいと思うね。
261ノーブランドさん:02/07/11 21:27
xxカコイイ。
262ノーブランドさん:02/07/11 22:07
しかし
ドゥニームXXと
ウエアハウス1000XX(1000)
は現在では同じところで生産しているという罠。
基本的なことも知らないykらに死を。
一社一工場だと思うなかれ
263ノーブランドさん:02/07/11 22:19
そんな事当たり前!(わざわざ書く必要など無し)
264ノーブランドさん:02/07/11 22:34
>>262
なにをいまさら・・・。
そこにどんな生地を作らせるかが問題。工場がいっしょってぜーんぜんどうでもいいの・。
自社工場もってんのはエヴィスくらいだわさ。
265ノーブランドさん:02/07/11 22:36
>>262 そんな事知っておく必要もあまり ない。
266ノーブランドさん:02/07/11 22:39
>>262
哀れ
267ノーブランドさん:02/07/11 22:39
知らんかったが・・・
268ノーブランドさん:02/07/11 22:43
>>262 いいな〜物知りな人はいいなぁ〜・・・・(w
269ノーブランドさん:02/07/11 22:44
262すげー。最高。
270ノーブランドさん:02/07/11 22:45
262は神だな。
271   :02/07/11 22:52
262 はちょっとアフォ。
272ノーブランドさん:02/07/11 22:54
262 愛してる。
273   :02/07/11 22:58
262 一言いかがですか?
274ノーブランドさん:02/07/11 23:01
みなさん、
これから書くことは通常、
表に公表されることのない情報です
一般的にこだわったデニムというものは、
生地から企画し、
綿そのもの素材から考えて作らないと、
市場に出回っている糸(綿そのもの)というのはどのメーカーも同じです。
国内に輸入、
生産されている綿花は商社が持ち、
それらをメーカーが買ったり、
その糸を使って糸の番手や打ち込み本数などの企画をし、
デニム生地にします。ここで考えてもらいたいことなんですが、
国内で唯一生地そのものに着眼し、
実際に日本という国にデニムとして使われることのなかった
(これは私たち工場でも考えることもありませんでした。
)生地を企画しリスクを持って使って成功したメーカーがあります。
私たちの立場でこのメーカーの名前は出しませんが、
このメーカーこそが今後、
世界一と言われている日本のデニムの主体でないとおかしいと思い書き込みさせていただきました。このメーカーは日本国内だけでなく、
実力あってのビジュアル戦略や、
ウンチクばかりを語り、
着る人をも無視したもの作りをせず
(一般的にこのBBSに書き込みされていて、評価されているメーカーではありません。)
本当の意味でのこだわりを持ってもの作りをしています。
わかりやすくいうと、
このメーカー以外、
生地の生産の企画ややり方を考えず工場任せというのが現状です。
これらの文章を読んでいただき、
このこだわりあるメーカーのことが嫌いと書き込みした方々に正直腹が立っています。
コストについても私は日本国内のほぼすべてのメーカーのコストを知っています。
そこでこれを読んでいただいている皆さん、、
最近はやっている中古加工のジーンズの上代がキバタのものと同じというのはおかしいと思ったことはありませんか?
もし生地が一緒だと言っているのであれば、
キバタのコストは一体どれだけ安く作っているのだろうと・・・
生地をかえて中古加工を作っているのであれば、
尚更そのメーカーは完全に売り上げを考えた生産、
販売戦略を立てているということです。
世界で初めてあの素晴しい生地を企画、
生産したメーカーは今でも同じクオリティ
(同じものを作っているということは実質クオリティが上がっています。)
のものを他のメーカーが○○○○○コットンを使用と歌っても、
絶対のクオリティで供給しています。これはそのコットン自体が高級なため、タテ糸、
ヨコ糸とも使うにはこのご時世かなりのリスクと需要が原因でタテ糸のみ使用しているのを知っているからっです。
この長い文章を最後まで読んでいただきありがとうございます。
最後にこのメーカーが作っているデニムはこのサイトであまり評価されていませんが、
世界に誇る日本の究極のデニムだと思います。
このメーカーのことをこれを読んでいただいた皆さんに気付いてもらえれば幸いです。
(皆さん知っているメーカーだと思います。)
以上、長々とすいませんでした。そしてありがとうございます。
275   :02/07/11 23:03
コピペ。
276ノーブランドさん:02/07/11 23:05
フルかウンチオ
277ノーブランドさん:02/07/11 23:18
厨房が出たよお母さん
こわいね
メーカー名ださねぇくせして長々かくんぢゃねーよおおばかやろう。
278ノーブランドさん:02/07/11 23:34
ウエアでええがな。
279   :02/07/11 23:47
ウェアそんなにいいか?
280ノーブランドさん:02/07/11 23:49
ウエア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドゥニ
これぐらいかな
281   :02/07/11 23:50
それは大袈裟(w
282ドゥニマニア:02/07/11 23:54
ウエアってメーカー?
283ノーブランドさん:02/07/11 23:56
とりあえずメーカー名を出せよ。さっぱり諒解でけへん。
284ノーブランドさん:02/07/11 23:59
>>283
は?ふるカウントだろ。なんでわからんかが理解できん。
285ノーブランドさん:02/07/12 00:03
つか昔のサージのコピペじゃん。
286ドゥニマニア:02/07/12 00:03
ykがマジレスするのが気持ち悪くてしばらくぶりのカキコだけんども
縫製がどうとか生地がどうとか染めがどーとかどーでもゑゑねん
スキなのはけばいいぢゃねーか。
287ドゥニマニア:02/07/12 00:10
サージとかウエアとかフルカウントっちゅーのはどこいけば売ってるとですか?
288ノーブランドさん:02/07/12 00:15
サージを買うのは難しいな(w
289ノーブランドさん:02/07/12 00:16
>>288
「私のアメ横」に売ってましたが?
290ドゥニマニア:02/07/12 00:21
あ、昔よくマッコイ寄っててデニム始めたよって時にシャツは何着か買ったことあるけど、
今もー辞めたんだって?
あとはスカルジーンズ何本か吐いてるけど。
他のレプリカビランドあんまよぉ知らんしなぁ
比べようないけど折れはドォニームスキよ。
291ノーブランドさん:02/07/12 00:23
レプリカントで思うこと

なんでスニーカーやバッグ、時計などの偽者は
どんなに精巧に作っても敬遠されるのに
ジーンズはカコイイとかいわれてしまうのでしょう?
292ドゥニマニア:02/07/12 00:28
レプリカ?偽物?どんな定義か知らんけど。
そんな事ないぢゃん
AJシリーズやAFやスパスター他にもイパーイ売れてるよ。
オリジナルが無かったり買えなかったりするから売れるんだよ。

293ノーブランドさん:02/07/12 00:28
答えは簡単、本物より優れているから。
294yk ◆8dGFo78g :02/07/12 00:38
きっとウエアとかがスニーカーのレプリカ作ったら、
よぉけ売れるんでしょうな
295ノーブランドさん:02/07/12 00:42
偽者が本物を越えることはない
おまいらが雑誌に踊らされ続けているだけ
296ノーブランドさん:02/07/12 00:43
出た・・・キモッ
いい気になってトリップ付けて勘違いしてるし・・・
297ドゥニマニア:02/07/12 00:46
だからオマエが作れよ。
298yk:02/07/12 00:54
>だからオマエが作れよ

それは贖人サンの貴男の仕事( ´_っ`)
299ノーブランドさん:02/07/12 01:01
まあまあ・・
これでもみとけって


http://fargaia.pic2.hokuto.ac/html/toukou/toukou_1017964608.jpg
300可奈子:02/07/12 14:08
300ですよ、お兄ちゃん
301ノーブランドさん:02/07/12 15:14
ドゥニームの顧客セールのハガキ来ていたけど、あれはどの位安くなるの?
顧客セールだけあって、定番商品も?詳細キボンヌ!
302ノーブランドさん:02/07/12 17:12
定番は除外
売れ残りつかまされるだけですよ
303ノーブランドさん:02/07/12 18:43
もうレプリカ路線はスパっと止めてローライズとか作れば良いのに。
ちょっとお洒落なジーパン屋くらいのポジションで良いじゃん
アパレルなんだしさー。
304ノーブランドさん:02/07/12 18:51
>>303 メーカーに提案してみろよ
305ノーブランドさん:02/07/12 18:53
>>303
今やるとふりカウントの二番煎じになるので出来ない。
306ドゥニマニア:02/07/13 00:07
強敵現る<モロヘイヤ
負けるなウンコタレ三羽烏
307ノーブランドさん:02/07/13 01:28
ドニの掲示板に書き込んでる奴らを晒したり。
オマエが一番ウンコタレだって事に気付いていないのが相当痛いナ(プ
308ノーブランドさん:02/07/13 01:38
縫製と店員ネタばっかだ! もっと頭使えっての。
309ノーブランドさん:02/07/13 01:49
異論はあるだろうが オレはドゥニがウェアやフルやジョーやエヴィスより格好いいと思うな。
310ノーブランドさん:02/07/13 01:50
>>309
具体的にどのへんが?
311  :02/07/13 01:55
全体・イメージ。
312  :02/07/13 01:58
ダルチ。
313ノーブランドさん:02/07/13 06:17
確かに新品の時の生地の感じとかは泥臭さがないわな。
314ノーブランドさん:02/07/13 10:09
>>301
オリゾンティのセールに並んでるのも売れ残り・B級品・サンプルなので
それに準ずると思われ
こないだのセールでは縫製ミスのXXが2000円で何点か置いてあった
315ノーブランドさん:02/07/13 14:03
ドゥニマニアよ
好きって書くけど
具体的にはどこが好きなのさ
316ノーブランドさん:02/07/13 20:22
パッチディザイン
317ノーブランドさん:02/07/13 20:24
>>315 まずお前の好きなジーンズでも書いてみろ
318ノーブランドさん:02/07/13 20:29
ドニマニはROMERに徹するようです(w
319ノーブランドさん:02/07/13 20:30
クリマリって知ってるか? 可愛いぞ!
320ノーブランドさん:02/07/13 20:31
ドクマリって知ってる?ドクターマリオ
321ノーブランドさん:02/07/13 20:32
久里マリ=AVアイドル!
322ノーブランドさん:02/07/13 20:35
>>318
ROMERって何
323ノーブランドさん:02/07/13 20:37
ウェアヲタがいじめられてズニのスレで憂さ晴らしか(w
324ノーブランドさん:02/07/13 20:49
ROMERでもROMISTでもヨロし
ROMしてて,自分の出番を待ってる奴だ罠
325ノーブランドさん:02/07/13 20:50
>>323
ウエアはいずれマッコイの二の舞です
326ノーブランドさん:02/07/13 20:57
クリマリ=クリトリスマニア
327ノーブランドさん:02/07/13 21:04
マッコイって超ダサくない?
328ノーブランドさん:02/07/13 21:50
今,ドニスレは震度3で揺れました
329ノーブランドさん:02/07/14 00:51
このくそアチーのに66BLAK買っちゃたよ
がんばって色落ちさせるぞー
330ノーブランドさん:02/07/14 00:52
ジーンズはオ田は暑苦しいの、見た目から!!
331ノーブランドさん:02/07/14 01:01
ズニオタよりウェアオタのが明らかに暑苦しいと思うのは私だけ?
332ノーブランドさん:02/07/14 01:11
俺モーヲタだけど・・・
333ノーブランドさん:02/07/14 01:27
ヲタ区在住ですが、何か?
334ノーブランドさん:02/07/14 01:33
ドゥニイムの看板は意外にも66だったりする罠。。
335ノーブランドさん:02/07/14 11:06
ドゥニのブラックジーンズも縦落ちするの?
今度買おうかなと思ってるんだけど持ってる人教えてくだされ
336ノーブランドさん:02/07/14 15:13
337ノーブランドさん:02/07/14 18:09
>>336
ありがとう
けっこう色落ちしますね
買います!
338ノーブランドさん:02/07/14 20:44
age
339ノーブランドさん:02/07/14 22:10
ドゥニマニアだとかykだとかのコテハン野郎は逃亡か?
340ノーブランドさん:02/07/14 22:13
DROORS DENIMが最強だろ。
外出か?
341age:02/07/15 14:49
age
342ノーブランドさん:02/07/15 23:19
EMINEMスレかと思った。。
343ノーブランドさん:02/07/16 13:27
age
344ノーブランドさん:02/07/17 00:12
戦え!
345ノーブランドさん:02/07/17 00:13
何を?
346ノーブランドさん:02/07/17 00:56
戦うんだ!

347ノーブランドさん:02/07/17 14:47
全てのシルエットにXX生地を使おうと考えてるのか?
805にもXXタイプあったぞ。
348ノーブランドさん:02/07/17 15:16
XXの生地はいいから問題なし。
349ノーブランドさん:02/07/17 16:07
Aタイプ、リーモデルってXXの生地なの?
350ノーブランドさん:02/07/17 18:24
違います!!
351ノーブランドさん:02/07/17 22:21
XX買うぞ!明日。
352ノーブランドさん:02/07/17 22:23
>>351
がんがれ!
353ノーブランドさん:02/07/17 22:28
半糊落としで気合入れて履いてやる! 覚悟しとけ
354ノーブランドさん:02/07/17 22:30
今月京都モデル買うぞ!!たのしみ。
355111111:02/07/17 22:31
--------------復讐屋・駆込み寺・悩み相談------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!
★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・
証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など
★何でも気軽に相談OK!確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    http://www.blacklist.jp/ 
●★復讐・裏社会の相談役まで★(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!http://www.blacklist.jp/ 
●LINK http://www.okudaira.co.jp/
 
------------------------------------
356ノーブランドさん:02/07/17 22:32
京都モデル興味あるけど、現地じゃないと買えないんだよね。
357ノーブランドさん:02/07/17 22:45
紙パッチで染めが薄いらしい。
358ノーブランドさん:02/07/17 22:48
オーガニックコットンだっけ?
違いってでるのかな?
359ノーブランドさん:02/07/17 22:50
WW2は買うな。
360ノーブランドさん:02/07/17 22:52
>>358 ジンバブエとどう違うんだろう? オーガニックって。
361ノーブランドさん:02/07/17 22:55
オーガニックコットン・・・
合成化学物質を3年以上使用していない畑で、
一切の化学薬剤を使わないで栽培し、
化学処理をしないで加工した綿。

が一般的な定義らしいぞ。
真っ白ではなく生成りっぽい色なんかね。
362ノーブランドさん:02/07/17 22:56
>>360
ジンバブエは産地。オーガニックは栽培方法がちがうんじゃ?無農薬だっけ。
363ノーブランドさん:02/07/17 22:58
そうなんだ。 アリガト★
364ノーブランドさん:02/07/17 22:58
365356:02/07/17 22:58
で、なんだかんだ言ってもドニームの一番の自信作で気合入れたのが京都モデルだったりする。
定番でやっちゃうと商売にならないらしい。たのしみ。
366ノーブランドさん:02/07/17 22:59
染めが濃かったらなぁ・・・・京都モデル。
367ノーブランドさん:02/07/17 23:00
なんだか漏れも欲しくなってきた。
年末に京都に行くからその時行ってみよう。
368ノーブランドさん:02/07/17 23:01
>>366
薄いといってもXXに比べてみたい。XXはものすごく濃いから。
369ノーブランドさん:02/07/17 23:04
http://www.e-denime.com/usedsample/kyoto/index.html

けっこういい感じ。しかも直営でしか買えないから修理で揉めることもないし(w
370ノーブランドさん:02/07/17 23:05
371ノーブランドさん:02/07/17 23:08
>>369 これいいね〜カッコいい色落ち。
372ノーブランドさん:02/07/17 23:10
>>370
この姉さんまだいるのかな・・・
373ノーブランドさん:02/07/17 23:12
>>372

このHPがキッカケで人騒動あり改善された模様。
374ノーブランドさん:02/07/17 23:12
http://beach.biwako.ne.jp/~tm-nm318/denime-8.htm

ぼくはこんな色落ちを目指してる。
375ノーブランドさん:02/07/17 23:13
>>374
濃すぎ。あわせにくい。
376ノーブランドさん:02/07/17 23:14
これがもうちょっと落ちた感じがいいな。
377ノーブランドさん:02/07/17 23:15
>>373
でも、都内の直営にはまだ問題のありそうな人が・・・
せっかくマターリしてるからこの話題はこれで終了。
378ノーブランドさん:02/07/17 23:19
京都もでるほっしー
379ノーブランドさん:02/07/17 23:22
また79サイズ全てのスソ幅が同一で、
その為ヒップからスソにかけてのラインがそれぞれ異なる。
これにより79サイズ全てが同じシルエットに見える様になっている所が特徴。

これってどういうこと?
レングスが違っても裾幅が同じになってるってこと?
380ノーブランドさん:02/07/17 23:25
>>379
そう。ザイズ(ウエスト+レングス)によってシルエットが違うってこと。
デブでタンソクの方なんか。。例えばウエスト40インチレングス28インチなんかの人だとかなりテーパードがキツイ形になるわけ。
381ノーブランドさん:02/07/17 23:27
ってことはデブが穿くのと、
普通のやつが穿くのでは印象がまったく変わるんだ。
382ノーブランドさん:02/07/17 23:30
オレは足は細いがビールっ腹
オレは無理ですな 京都エディション・・・・トホホ。
383ノーブランドさん:02/07/17 23:31
>>381
そう。俺はウエスト74、レングス78cmなんでまーいけると思う。
384愛美:02/07/17 23:34
BOYS BOYS
男のコのHP
http://www3.to/jetboys
385ノーブランドさん:02/07/18 20:49
>>370
京都モデルすっごく興味あったんだけど、このHP見てどうしようか悩んでる。
気持ちよく買い物したいもん。
386ノーブランドさん:02/07/18 20:53
誰か関西方面に住んでるヤシ偵察行ってきてくれ!
387ノーブランドさん:02/07/18 20:55
新幹線で京都まで来い。
388ノーブランドさん:02/07/18 21:01
そうだ京都逝こう!のCM始まる頃に行くよ。
389ノーブランドさん:02/07/18 21:10
京都は暑いぞ! 盆地だからな。
390ノーブランドさん:02/07/18 21:20
京都との戦いだな。
391ノーブランドさん:02/07/18 22:35
この時期なら、性春18切符で行くべし
392ノーブランドさん:02/07/18 22:38
おれは今日クソ暑いのにXX買ってしまった(w
393ノーブランドさん:02/07/18 22:39
>>392
351か?
394ノーブランドさん:02/07/18 22:41
はい。そうであります
395ノーブランドさん:02/07/18 22:43
報告ご苦労様
396ノーブランドさん:02/07/18 22:46
暑さに負けず 半糊落としで履き倒す所存でございます。
397ノーブランドさん:02/07/18 22:46
辛いだろうが、がんがってくれ。
398ノーブランドさん:02/07/18 22:52
黄色くなる前に洗います。
399ノーブランドさん:02/07/19 00:23
京都人です偵察逝ってまいりました。
接客はとても気持ちよかったです。サージの報告は数年前なのであまり参考にならないかと。
試着して買わずに帰ってきたけど楽しかった。
400ノーブランドさん:02/07/19 00:41
巨大な鏡は健在でしたか?(わらい)
401ノーブランドさん  :02/07/19 00:53
京都モデルまんせー
402ノーブランドさん:02/07/19 00:59
ところで京都モデルって縫製はやっぱりDENIME仕様なの?
403ノーブランドさん:02/07/19 01:06
>>398
残尿との死闘は永遠のテーマです
404ノーブランドさん:02/07/19 01:24
代官山は>>370みたいな店員いるの?
想像以上の接客の悪さだから迷っている自分。。。
405ノーブランドさん:02/07/19 01:33
サージに書かれてるような人はいないよ。
すごく親切な女の人がいる。
でも運が悪いともう一人の愛想の悪いオンナの人になる(w
406ノーブランドさん:02/07/19 01:34
代官山という土地柄に、人情を求めるのが筋違いってモンです
407ノーブランドさん:02/07/19 01:42
>>403
オシッコじゃ無くて、汗で黄ばむ話をしているのだと思われ。
408ノーブランドさん:02/07/19 04:08
XX66っていくらですか?HPに載ってないので・・・。
あと、ブラックジーンズは66だけなのでしょうか?
409ノーブランドさん:02/07/19 05:23
質問させてください。
10年くらい前、ここが始めてジーパン作った時に買ったジーパン、姪っこに
あげちゃったんですけど、もしかして、プレミアとか、ついてるんでしょうか?
気に入っているみたいなんで、うれしいんですけど、何か、気になるので、、、、、
御詳しい方、できれば、御願いします。
410ノーブランドさん:02/07/19 06:22
プレミアなんてつきませんので安心して下さい
411ノーブランドさん:02/07/19 09:22
マニアに自慢できるってことぐらいじゃねーか?
412ノーブランドさん:02/07/19 11:44
ヲタクにも自慢出来ますが、何か?
413ノーブランドさん:02/07/19 11:57
ドゥニのaタイプが欲しいので誰かお金下さい!
414ノーブランドさん:02/07/19 12:26
>>413
チミのAタイプは23000円と見た
415ノーブランドさん:02/07/19 19:37
XXを半糊落としで履く=サイキョ!
416ノーブランドさん:02/07/19 19:40
NEWXXとSXXってどう違うの?
417ノーブランドさん:02/07/19 19:49
NEWXXは従来のXXと違うXX SXXはXXの生地でSタイプじゃないかな。
418あすか:02/07/19 20:04
初めまして、あすかと申します。
>>369
これカッコいい!!!!
419ノーブランドさん:02/07/19 20:05
>>418
あすかタン買ってレポしてくれ。
420あすか:02/07/19 20:07
>>419
めちゃくちゃ欲しいデス・・・。
色はもちろん、横の線(?)ステッチ?wが可愛い。てかかっこいい〜・・。
421ノーブランドさん:02/07/19 21:48
http://www.e-denime.com/new/perfect.html
突然でスミマセンが、↑を試された方いらっしゃいます?
私、加工デニムが欲しいいんですけど、なにぶん足が短くて・・・。
422421:02/07/19 22:02
補足ですが、そこのページのVintageのやつです。

ドゥニームのデニムは学生時代に買った66タイプを持っていますが、裾がほつれて
しまっています。
今回はジャケットに合わせて履きたいので、色落ちはしていても解けや破れがない
デニムが理想です。
学生の時のように毎日履いて育てられないので、こういうのに頼ろうかと思います。
423ノーブランドさん:02/07/19 22:09
多分ここにはそれを試した人いないから
直接店に行って聞く方がいいよ。
424ノーブランドさん:02/07/19 22:13
綿糸はいつか必ず切れる。
425421:02/07/19 22:16
そう?ま、もちろん店には行くけどね。でも、事前情報としてさ。

このスレの最初の方にあるように、私の66も膝の部分の横が突然解け始めました。
しかも2回位しか履いてなかったっけ。私だけじゃなかったんですね(w
426ノーブランドさん:02/07/19 22:21
XX半糊落としで穿いてる人って最初洗うときどうやって洗ってる?
427ノーブランドさん:02/07/19 22:28
>>426 ウチの洗濯機はお好み機能があるので、5分位洗ってすすぎ無しでそのまま脱水あと40分位乾燥気で乾かす。
    それからひたすら履く。
428380:02/07/19 22:34
京都モデルかいますた!
洗ったけどカナーリ好みの風合いだよ。毛羽立ち加減最高。
429ノーブランドさん:02/07/19 22:40
>>428
画像うpできるか?
430380:02/07/19 22:55
>>429
すまぬ。うpふ化でありまする。
431ノーブランドさん:02/07/19 23:43
京都モデルって66と比べてどうよ?
シルエットとかコシとか。
432ノーブランドさん:02/07/19 23:49
536 :ノーブランドさん :02/07/19 23:39
このスレにいるのは俺含めて童貞の集合体なのだが一応
女性器がイヤラシイ形をしていることを知っていると思う。
個人的にはもっともっとイヤラシイ形をしていてほしかったと思う。
 一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらい
まで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き
込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
 もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
 そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
433ノーブランドさん:02/07/20 13:56
>>半糊落とし
俺はいつも完全に糊落として乾燥機でバシッと縮ませてから、
ヒゲを出したい部分中心に洗濯糊を吹き付けて、
パリッと仕上げる   これサイキョ
434ノーブランドさん:02/07/20 14:00
>>432
このコピペ初めて見たんだが……2chってすごい……
435ノーブランドさん:02/07/20 14:09
>>432
漏れもコレ見て禿しく藁い頃げたYO(w
436ノーブランドさん:02/07/20 14:14
おれなんてそのネタでオナーニシチャターyo
437ノーブランドさん:02/07/20 15:42
夏厨ウゼー
438436:02/07/20 15:43
>>437 マジうざいよね
439ノーブランドさん:02/07/20 15:48
オレはドゥニの赤タブが滅茶苦茶好き。
440あすか:02/07/20 17:06
誰かDMGのジーンズ好きな方いませんか?
このスレの人、みなさん良いジーンズを履いてるみたいですね〜・・羨ましい。。
441ノーブランドさん:02/07/20 17:14
DMGってオレ知らないんだけど・・・・どんなメーカーですか?
442ノーブランドさん:02/07/20 19:00
443ノーブランドさん:02/07/20 19:04
444ノーブランドさん:02/07/20 19:17
XXか京都。
445ノーブランドさん:02/07/20 19:17
直リン無法地帯だね。>>442-443氏ねよ。
446ノーブランドさん:02/07/20 19:24
>>445 まあそう怒らんでも(w

>>442 あなたはどれが好みですか?
447442:02/07/20 19:26
>>445
直リンクってダメなの?
よく「ttp://」ってなリンクを見かけるけど、そうするべき?

>>446
66の色落ちが、Tシャツにもジャケットにもあわせやすそうな悪寒。
448ノーブランドさん:02/07/20 19:28
ドゥニームのホームかプロダクトの所にリンクはるのが普通だよね。
449ノーブランドさん:02/07/20 19:30
>>447 あっさりしてていいね。
450ノーブランドさん:02/07/20 19:31
NewXXとかAタイプとかのサンプルって違うのに変えた方がいいんでないの?
はっきりいって、イイ色落ちとは言い難い
451ノーブランドさん:02/07/20 19:33
>>450 オレもそう思うね。
452442:02/07/20 19:33
>>448
通報されますた、そして、反省しますた
453ノーブランドさん:02/07/20 19:35
>>452 気にするなよ。
454442:02/07/20 19:35
>>450-451
全てのジーンズでいい色墜ちのを載せたら全部同じような具合になっちゃうような気がしないでも無い
455ノーブランドさん:02/07/20 19:37
なんだかんだ言って色落ちサンプルを見てると妙に和むのは漏れだけか?(w
456ノーブランドさん:02/07/20 19:38
全部のサンプルをxxモデル履いた人に履かせれば良い
457ノーブランドさん:02/07/20 19:38
>>455 禿同
458442:02/07/20 19:39
>>453
以後気をつけまし

>>455
doui
459ノーブランドさん:02/07/20 19:40
赤タブカコイイ。
460ノーブランドさん:02/07/20 19:41
>>456 その人は現在タブロイドに霧中です
461ノーブランドさん:02/07/20 19:42
カッコいいのか?タブロイド・・・。
462ノーブランドさん:02/07/20 19:43
ykとか言うヤシは対戦サンプルの持ち主らしいが、本当か?
いくらなんでも洗いすぎだと思う。対戦らしいと言えばそれまでだが。
463ノーブランドさん:02/07/20 19:45
赤タブロイドヴァンダムって、そんなにナウイんですか?
464ノーブランドさん:02/07/20 19:46
脹脛太めな人が洗わず履き潰せば最強のジーンズが出来るよ。
465ノーブランドさん:02/07/20 19:47
>>463( ´_ゝ`)プッ
466ノーブランドさん:02/07/20 19:48
脹脛←読めません!
467ノーブランドさん:02/07/20 19:49
>>463 タブロイダーの人達は、いいと力説してはる。
468ノーブランドさん:02/07/20 19:51
漏れは普通に怒仁無で我慢する
469ノーブランドさん :02/07/20 19:54
ドゥ二の赤タブはカッコいい。
470ノーブランドさん:02/07/20 19:56
>>466 ティンポと読みます。
471ノーブランドさん:02/07/20 20:02
ワラタ
472ノーブランドさん:02/07/20 20:17
みなさんはどのタイプが好きですか? ドゥ二のジーパンの中で。
ボクはXXです。
473ノーブランドさん:02/07/20 21:57
517XXが好きです、と期待age
474ドゥニマニア:02/07/20 23:01
久々DEATH。
縫製糸も含めてオール綿ぢゃないと困るんです。
わたくし仕事着にしてるんですがアルミのキャストなんですよ。
600〜700ドの溶けたアルミが飛んでくるですよ。
ナイロン等だと一気に生地熔けて皮膚までヤケドするのですよ。
糸もナイロンだと一気に解けるのです。
475ノーブランドさん:02/07/20 23:04
3、4年前に買った奴でも裾直ししてくれるかなあ?
裾が長くて2年くらい履いてないんだけど、1年ちょい履きまくってたので
裾はぼろぼろだけど、。
476ノーブランドさん:02/07/20 23:11
>>474
その仕事着がアルキャミストだったら面白い!
股リベット付きのジーンズだったら、どうかお気を付けを(笑)

>>475
ちゃんと洗って持っていけば、してくれるだろ多分。
細かい注文をつけたいのなら、たとえ有料でもデニムワークスがオススメ!
477ドゥニマニア:02/07/20 23:23
実はアルキャミストのブラック&グレーもローテーション中
仕事柄汗イパーイかくし動きもハードだしオイルなんぞも染みるしで
スゲー色落ち早いのよ・・・ダメージもね。
よくドゥニームXXは3ヶ月から色落ち始まるとか言う人おるけど
ウチの仕事したら1週間で半年分ぐらいだな。
洗濯も2日はいたら洗うよ
478ノーブランドさん:02/07/20 23:44
>>474
その仕事をしているトコを妄想しただけで汗かいたYO
やっぱ労働はジンズにいいねぇぇぇぇ。
何となく、御主のジンズうpきぼんぬ
479ノーブランドさん:02/07/20 23:49
今日XXを洗濯機で5分間洗って(半糊落としのため)コインランドリーの乾燥機に
40分くらいかけたんですけどこれ以上縮みますか?
やっぱり裾上げはあと1,2回洗ってからの方がいいですか?
480ドゥニマニア:02/07/20 23:50
うpしたいと思ったことあるんだけどさー
やっぱり自己満足の世界だし別に洗濯とか何も気使ってる訳でも無し。
なにしろ煽られるしな。
ま、一日中吐きっぱなしとか1年洗濯しないとかチャリンコ漕ぎまくりとか、あきらかにわざとらしいのわスカン。
仕事着として普通にはくのがヨロシと思います。そもそもジーンズって労働着なんだし。
481ノーブランドさん:02/07/20 23:52
>>480
ごもっとも!ソレが一番無難な
意見だと重いマス。。。
482ドゥニマニア:02/07/20 23:52
>479
洗い5分でもいいけどすすぎは?
海苔は完全に落としましょう。で、もー一回乾燥機かければベストなのでわ
ドゥニーム直営店なら洗い前で裾上げしてくれるぢゃん。
483ノーブランドさん:02/07/21 00:30
>>そもそもジーンズって労働着なんだし

この一言に、一体どれだけのジーンズ好きがショックを受けた事かは、
まさに知る由もない。
484ノーブランドさん :02/07/21 00:43
>>483 そんな事レプリカが流行る前からみんな知ってるんじゃないか?
485ノーブランドさん:02/07/21 00:57
>>480のような過酷(そうに聞こえる)労働に
わざわざジーンズを吐く事自体、実に不思議。
結局は荒々しい色落ちをさせたくてやってるんだろうから、
そっちのがわざとらしいと思うのは漏れだけか?

そんな労働着ジーンズ穿くより、
もっと普通に機能的な作業着を着られYO!
486正論マン:02/07/21 01:07
着たい服を着て働く 本人の自由 選択するのは本人。


これ正論。
487ノーブランドさん:02/07/21 01:11
三年以上はいてるからか裾がやばいくらいボロボロ。
ポケットは両方穴あいてるしジッパーは下がって来る。
色落ちは最近納得のいくものになってきたから残念。
488ノーブランドさん:02/07/21 01:13
今ジッパーっつった?
489ノーブランドさん:02/07/21 01:19
>>488
どうしたの?
490ドゥニマニア:02/07/21 01:25
>485
フォゲだな!
だからいってんだろ。縫製糸まで綿なのはなかなかないんだよ。
もーそれだけで十分機能的。
んで、もちろん色落ちも期待してはいてるにきまッてんだろ。もー寝ろ。
491ノーブランドさん:02/07/21 01:33
ドゥニマニア は手強いぞ! ナメでかかるなよ。
492ノーブランドさん:02/07/21 01:35
間違えた スマン。
493ドゥニマニア:02/07/21 01:37
それより479はどこいった
聞いておいてマジレスしてんぽに放置かよ!
494ノーブランドさん:02/07/21 07:58
>>480>>481>>484>>486>>490>>491>>493=DENIMANIA

自作自慢カコワルイ
495494:02/07/21 08:11
自作自演の間違い
496ノーブランドさん:02/07/21 08:16
自作自慢わっしょい
497494:02/07/21 08:18
君ら朝からお元気ね(プ
オール錦糸の労働着だか作業着だか氏らねーけど、
男ならフリチン、これサイキョ!
498ノーブランドさん:02/07/21 08:19
オマエモナー
499ノーブランドさん:02/07/21 08:19
>>494
朝から元気なのは   オマエだろ
500ノーブランドさん:02/07/21 08:19
自作自慢わっしょい
501ノーブランドさん:02/07/21 08:19
500ペタス
502ノーブランドさん:02/07/21 08:20
>>479>>499
自作自慢ワッショイ
503ノーブランドさん:02/07/21 08:21
自作自慢って明治製菓から出てるお菓子だったっけか?
504ノーブランドさん:02/07/21 08:21
自作自慢スレはここですか?
505ノーブランドさん:02/07/21 08:22
>>502
hazure
506ノーブランドさん:02/07/21 08:22
>>503
atari
507ノーブランドさん:02/07/21 08:22
>>1-505
本当はウエアハウスはいてるくせに
508ノーブランドさん:02/07/21 08:23
変身!
509ノーブランドさん:02/07/21 08:24
>>1-508
本当は部屋にズニ飾ってるくせに(プ
510ノーブランドさん:02/07/21 08:25
>>509
雑巾代わりにしてますが何か?(w
511ノーブランドさん:02/07/21 08:26
変チン!
512ノーブランドさん:02/07/21 08:27
痔削痔マンを使った事あるやつ手を挙げろ!


…ハイ
513ノーブランドさん:02/07/21 08:28
ハ、ハイ!
514ノーブランドさん:02/07/21 08:28
>>509
雑巾でティンポをしごく   これサイキョ
515ノーブランドさん:02/07/21 08:28
優良スレの予感!
516ノーブランドさん:02/07/21 08:29
うひゃはっはっはっははははっははっははh
517ノーブランドさん:02/07/21 08:30
自作自慢派は委ってヨシ

漏れは消しゴム派!
518ノーブランドさん:02/07/21 08:31
黙れ
519494:02/07/21 08:34
すいません、みなさん
僕が「自作自演」を「自作自慢」と言い間違えたばかりに
こんなに板が荒れ果ててしまいますた(ショボーン

一言だけ言わせて!




…僕は>>1では無い
520ノーブランドさん:02/07/21 08:35
>>494


      ,、、、,_     .r!''ーv     z¬v                               
       \ ゙)    .ノ ,ノ      〕  }            (!'''┐                
        ( [,、、.,_ ,ノ.,r'′,,,_     |  |             .} {                
      _,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7    |  |             .] ]       __         
   =<ミ二v-‐'''^ ̄  .゙}.゙'i ,,、u,| .|    .} ],,、,,_           } (,、   ,,r<'丁¨゙┐      
      __,,,ノ冖┐  ] |「ー''゙| ] __,.,、-「 .工,,、>       _,,ノ''〕  ,ノ .,r'>'″{  .}      
      ^〜''''^¨′  .} .レ‐'ソ| .l「レ-‐''''! .}        =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′  .|  .}      
      ,,,,.,v-冖'z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !            /′.|,v(ア′    .〕  |       
      .¨''冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙  .〔《゙'ーr !  !           ,ノノ} .ア′     .|  }       
        ._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ |          ,/乂r′|        } .|       
    il─:l))干'''7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }        ,ノア'レ'〕 |        } .|    ,rァ  
    〔 .)  .ノ / ._ノソ'′ |  |    .} .|        /′ゾ } !        } .).  _,ノア  
     ミ, |vr(二_iレi)ト'″.   .|  |    .} .}       }_/  .,} }        'li_  ̄>'′  
     \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }        `   .|, .|         .¨^'^″     
                .^┐ ,ノ  ゙\ .ノ             ゙ー^                 
                  .゙¨′   ゙'┘
521ノーブランドさん:02/07/21 08:38
DENIMEを吐いてるって、つまりこういう事!

          /\
        /    \/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\          >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
522ノーブランドさん:02/07/21 08:40
                 __,,,,_
               /´      ̄`ヽ,
              / 〃  _     /ヘヽ
             li      // /  リ}
             l      ヾ-/   '''ー {!     __________
             l   |//‐ー  くー |    /  
             lヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  < やっぱりDenimeよね♪
             l_ 」∂   ト‐=‐ァ' !l    \__________    
            丿j i i ヽ  ` `二´' 丿l
              ,r=─--、rノ`''ー--‐f´:::i l
           /⌒ヽヽ、 \__ `7ニ´-n::i l
        /:|    \\ `<⌒|   ||\l
       く.: : :|   ー-、_.〉'´\_\|,..='」. |
        \_|      |   _``「_)´ _) |
          ト、    .|\i_,..'´<\__.〉.|
          / l.      |  / / | `ー-、. |
            `>.|   \ | く   ト、  .>|
            〈 .|   \〉 .\/ >ー'´ .〉
          \|     \‐--‐'´〈.  /
             ├l     ├‐<7 ̄  l
          / ∧     l: : :|    |
            / /./ ∧.      |: :|     〉
        / / .l | |.     | :|    /
        /./ l  |. \,..-‐〈 〈,.-‐、/
      /| l  l  |.  |,.-‐、| :|,.-‐,|\
     /.// l .|   |   |_  \丿  \ 、\
    く // .l  .|   | .r'´ |_l_.l_.l 〉^〉//l.〉 \`>
    / ./ l  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄li
    \/  l.  |  li ̄ヽ、: : :__: : : : __: : : : __ : :`li
     \.|   |  `li: : :li`==ヘ.v==∧ ∨==ヘ.v==`li
       `ー-、L___,li: :`li: : : :\>: : : ̄: : : : :\>: :`li
             l   `li: :.`li: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`li
             l   `li: : :〉‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐〉
              l   `li /三三三三三三三三三三/
           l    `'r‐‐‐‐:r‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐'
              l.     |.    |
               |.    |   |
           |     |.    l
            |.      l.   |
            |       |   |
               l.      |   |
            l     |    |
            l     |   |
                 l    _l   _」.
             l-‐'´ `r‐'´ |
                l    |   |
              |  ,.  | :-‐-〉
                  |/____,|  ̄\
                 X二二ニk'二ニ`ニ==-、
                 |_,.-‐‐‐┤ ̄_,..::::: __,!
                └‐---‐‐'---‐‐‐ 
523ノーブランドさん:02/07/21 08:58
自作自慢わっしょい
524あすか:02/07/21 13:54
>>441
DMGってオレ知らないんだけど・・・・どんなメーカーですか?
D・M・G(ドミンゴ)っていうメーカーなんですけど
シルエットとかきれいで女の子に人気です。
知名度も値段も高くないのでジーンズ大好きな人とかには知られてないのかも。。
525あすか:02/07/21 14:02
>>442
66か66BLACKか517の色が可愛かった!!
でも一番好きなのは66BLACK
526441:02/07/21 14:05
>>524 ドミンゴの事ですか 知ってました。
    
527ノーブランドさん:02/07/21 14:09
>>524
ドミンゴ…いや、有名でしょ!!!!!
雑誌に露出しまくってるじゃん。
528もういいだろ?:02/07/21 14:12
DMG は知らないが、ドミンゴは知ってた(w
529あすか:02/07/21 14:14
>>526ホッ・・よかった!!
>>527有名なんですか?!
あたしあんまり詳しくないもので。
ここのスレでよく言われてる「ドゥニ(?)」すらわかりません。。
530もういいだろ?:02/07/21 14:15
ドミンゴと書きゃ分かる事だ!アフォ!
531あすか:02/07/21 14:16
>>530
確かにそうだった!!すみませんw
532ノーブランドさん:02/07/21 14:18
>>529
オマエはどのスレに書き込んでるんだ!
533あすか:02/07/21 14:19
>>532
えぇっと・・(?)ここのスレだ!!!
534ノーブランドさん:02/07/21 14:20
>>533
DENIMEの日本語での読み方書いてみろ。
535441:02/07/21 14:21
ドミンゴってスペルバウンドと同じ会社ですか?
536あすか:02/07/21 14:21
>>534
日本語での読み方?!デニム・・違う・・?
537あすか:02/07/21 14:21
>>535
分かんないっす
538ノーブランドさん:02/07/21 17:34
あすかタンは固有名詞のDENIMEを一般名詞のDENIMと勘違いしてやって来た。
これに異論は無いですね?

さっ!ドゥニームについて語ろう!
539ノーブランドさん:02/07/21 17:42
ドミンゴの事をDMGと表記するのは常識。

怒民号=主に神+精子運動
540ノーブランドさん:02/07/21 17:42
ドミンゴ=オムニゴッド+スペルバウンド
541ノーブランドさん:02/07/21 20:11
XXを買ったばかりだが、京都モデルもなんか欲しくなって来たな〜〜〜〜・・・。
542ノーブランドさん:02/07/21 20:55
京都モデルほすぃーーーー!!
543ノーブランドさん:02/07/21 20:55
いりませーん
544ノーブランドさん:02/07/21 21:57
もうすぐ東京モデルが出るので我慢なさい
545ノーブランドさん:02/07/21 22:06
ああ〜〜〜京都モデル。
546ノーブランドさん:02/07/21 23:04
そうだ!




京都逝こう!
547ノーブランドさん:02/07/21 23:06
どうしてみんなそんなに教頭モデルに憧れるんでシュか?
548ノーブランドさん:02/07/21 23:06
京都店でオフ会決定!
549ノーブランドさん:02/07/21 23:07
悪い事は言わないから









ウエアにしとけ!
550ノーブランドさん:02/07/21 23:09
試着室はいくつあるの?
あんな狭そうな店に2ちゃんねらーがワンサカ押し寄せたら
スタッフ仰天!

しかも、その場で縫製クレーム祭りが始まりそうな悪寒
551ノーブランドさん:02/07/21 23:10
そして結局誰も買わずに帰って逝く
552ノーブランドさん:02/07/21 23:11
俺は行かないぞ
553ノーブランドさん:02/07/21 23:11
>>550 >>551 ワラタ
554ノーブランドさん:02/07/21 23:12
>>549 てめえなんざ顔じゃねぇ!ウェアスレに帰んな!
555ノーブランドさん:02/07/21 23:16
こっちのが居心地がいいという罠
556ノーブランドさん:02/07/21 23:18
>>555
ウエアスレは夏厨ホイホイ化してるもんね。
557ノーブランドさん:02/07/21 23:19
>>555 ワラタ
   殺伐としてるからな(w
558ノーブランドさん:02/07/21 23:22
「ラメ髪のおねぇさん」って実在すんのか?
559ノーブランドさん:02/07/21 23:22
京都モデルってのは、スソが細くて青いっちゅうやつじゃないんかい?
560ノーブランドさん:02/07/21 23:23
uge
561ノーブランドさん:02/07/21 23:25
なんやかんや言って、ドウニスレとウエアスレをチラチラ見守り続ける俺達って


悲しいね(プ
562ノーブランドさん:02/07/21 23:25
だが一番ヴィンテージに近いと林が言ってたらしい。
563ノーブランドさん:02/07/21 23:25
>>558
ふじたたんが子供の頃の話でしょ?(っっw
564ノーブランドさん:02/07/21 23:26
あらためて「びんてじ」ってなんぞや?

と問うてみる打ち上げ実験
565ノーブランドさん:02/07/21 23:27
チャットかよ!
566ノーブランドさん:02/07/21 23:28
>>565 オマエモニャ〜
567ノーブランドさん:02/07/21 23:29
ここはモデルごとに生地を全て使い分けてるのか?
NewXXの生地色落ち早すぎ。
568ノーブランドさん:02/07/21 23:29
>>565
京都店オフ会にチャットと、ドゥニ野郎は仲がいいんだね
569ノーブランドさん:02/07/21 23:29
>>568
いらっさい
570ノーブランドさん:02/07/21 23:30
>>567 それでもウエアよりは色落ち遅め




かかってこい!うえあおた!
571ノーブランドさん:02/07/21 23:30
ウェア野郎ウルセー!
572ノーブランドさん:02/07/21 23:31
ウェア染め薄すぎ(w
573ノーブランドさん:02/07/21 23:32
そろそろ逝ってきます

自作自演嵐のウエアスレに
574ノーブランドさん:02/07/21 23:32
ウエアはもっと色落ち早いのか!
唯一持ってるのが1003の99年限定モデルだが
そんなに早いとは思わなかったな。
575ノーブランドさん:02/07/21 23:33
>>573
自作自慢の間違いだ   と敢えて訂正してみるテスト
576ノーブランドさん:02/07/21 23:33
ウェアは早く成長出来るのが売りだよ。
577ノーブランドさん:02/07/21 23:35
フルカウントのほうがましなもん作ってると思うのは俺だけ?
578林2号:02/07/21 23:35
我が社は間もなくXX記事と66記事の2刀流使いで
全てのシルトッエをカバーするつもりです
579ノーブランドさん:02/07/21 23:36
お前だけ(w
580ノーブランドさん:02/07/21 23:36
どうしてズニとウエアとフルは、こんなに仲がいいんだろう
581ノーブランドさん:02/07/21 23:37
>>578
その前にラングラーモデル作ってくれ。
582ノーブランドさん:02/07/21 23:37
ドニムはぼろ過ぎだからな。
583ノーブランドさん:02/07/21 23:37
林はオシャレな中年って感じだねー
山根は下品なだけ
塩谷の顔はもう忘れた(w
584ノーブランドさん:02/07/21 23:38
>>578

マジレス
そうしてくれた方が本当にいいかモナー
585ノーブランドさん:02/07/21 23:39
辻田はただデブなだけの印象。
586ノーブランドさん:02/07/21 23:39
>>581
ykkモデルもなー(プ
587ノーブランドさん:02/07/21 23:40
ラングラーモデルなんて必要ねー。
588ノーブランドさん:02/07/21 23:40
そしてストラウスはただのモテナイ童貞
589ノーブランドさん:02/07/21 23:41
正直、仲が悪いのは客のほうだけでメーカー側は横のつながりが強く仲良しだったりする。
ウェアの新店開店歳にはエヴィス、ドニ、フルの面々が御祝いに来てたり、また逆の事もあったり。
騒いでんのは俺らだけと思うと虚しい(w
590ノーブランドさん:02/07/21 23:41
生地はいい、生地だけは。
縫製と店員は…
591ノーブランドさん:02/07/21 23:42
乱蔵ーモデルよりもブッシュ作れ!
592ノーブランドさん:02/07/21 23:42
生地だけでも満足してるぜ!
593林2号:02/07/21 23:43
店員の態度も


味です
594ノーブランドさん:02/07/21 23:43
ブッシュもいらねー
595ノーブランドさん:02/07/21 23:43
>>589
狭い業界だから、裏では何を考えているかわからないけど
表面は仲良くやらないと。
596ノーブランドさん:02/07/21 23:44
いつのまにずにがこんなににんきでたんだか
597ノーブランドさん:02/07/21 23:44
>>593
味の出し方が独り善がりすぎて気にいりません。
598ノーブランドさん:02/07/21 23:44
「生地だけ」っていうのも思い込みという罠。
ま、色落ちなんてモンは好みだし。
縫製の良し悪しは客観的に見てわかるけど。
599ノーブランドさん:02/07/21 23:46
>>595
そうやって深読みして虚しさを消そうとするのもこれまた虚しい。
600ノーブランドさん:02/07/21 23:46
キタ┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏ !!
  ┗┛┏┛┗┓┗┛┏┛┗┓┗┛┏┛┗┓┗┛┏┛┗┓┗┛┏┛┗┓┗┛
  ┏┓┗┓┏┛┏┓┃┏┓┃┏┓┗┓┏┛┏┓┃┏┓┃┏┓┗┓┏┛┏┓
  ┃┗━┛┗━┛┃┗┛┗┛┃┗━┛┗━┛┃┗┛┗┛┃┗━┛┗━┛┃
  ┗┓┏━━┓┏┛┏┓┏┓┃┏━┓┏━┓┃┏┓┏┓┗┓┏━━┓┏┛
  ┏┛┗┓┏┛┗┓┃┗┛┃┗┛┏┛┗┓┗┛┃┗┛┃┏┛┗┓┏┛┗┓
  ┃┏┓┃┃┏┓┃┗┓┏┛┏┓┗┓┏┛┏┓┗┓┏┛┃┏┓┃┃┏┓┃
  ┗┛┗┛┗┛┗┛┏┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗┓┗┛┗┛┗┛┗┛
  ┏┓┏┓┏┓┏┓┗┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏┛┏┓┏┓┏┓┏┓
  ┃┗┛┃┃┗┛┃┏┛┗┓┗┛┏┛┗┓┗┛┏┛┗┓┃┗┛┃┃┗┛┃
  ┗┓┏┛┗┓┏┛┃┏┓┃┏┓┗┓┏┛┏┓┃┏┓┃┗┓┏┛┗┓┏┛
  ┏┛┗━━┛┗┓┗┛┗┛┃┗━┛┗━┛┃┗┛┗┛┏┛┗━━┛┗┓
  ┃┏━┓┏━┓┃┏┓┏┓┃┏━┓┏━┓┃┏┓┏┓┃┏━┓┏━┓┃
  ┗┛┏┛┗┓┗┛┃┗┛┃┗┛┏┛┗┓┗┛┃┗┛┃┗┛┏┛┗┓┗┛
  ┏┓┗┓┏┛┏┓┗┓┏┛┏┓┗┓┏┛┏┓┗┓┏┛┏┓┗┓┏┛┏┓
  ┃┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┃
  ┗┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏(゚∀゚)┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏┛
  ┏┛┗┓┗┛┏┛┗┓┗┛┏┛┗┓┏┛┗┓┗┛┏┛┗┓┗┛┏┛┗┓
  ┃┏┓┃┏┓┗┓┏┛┏┓┃┏┓┃┃┏┓┃┏┓┗┓┏┛┏┓┃┏┓┃
  ┗┛┗┛┃┗━┛┗━┛┃┗┛┗┛┗┛┗┛┃┗━┛┗━┛┃┗┛┗┛
  ┏┓┏┓┃┏━┓┏━┓┃┏┓┏┓┏┓┏┓┃┏━┓┏━┓┃┏┓┏┓
  ┃┗┛┃┗┛┏┛┗┓┗┛┃┗┛┃┃┗┛┃┗┛┏┛┗┓┗┛┃┗┛┃
  ┗┓┏┛┏┓┗┓┏┛┏┓┗┓┏┛┗┓┏┛┏┓┗┓┏┛┏┓┗┓┏┛
  ┏┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗┓┏┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗┓
  ┃┏━┓┏━┓┏┓┏━┓┏━┓┃┃┏━┓┏━┓┏┓┏━┓┏━┓┃
  ┗┛┏┛┗┓┗┛┗┛┏┛┗┓┗┛┗┛┏┛┗┓┗┛┗┛┏┛┗┓┗┛
  ┏┓┗┓┏┛┏┓┏┓┗┓┏┛┏┓┏┓┗┓┏┛┏┓┏┓┗┓┏┛┏┓
  ┃┗━┛┗━┛┃┃┗━┛┗━┛┃┃┗━┛┗━┛┃┃┗━┛┗━┛┃
  ┗┓┏━━┓┏┛┗┓┏━━┓┏┛┗┓┏━━┓┏┛┗┓┏━━┓┏┛
  ┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓┏┛┗┓
  ┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃
  ┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛
601ノーブランドさん:02/07/21 23:46
>>596
レプリカブームがあった時に
早くからイメージを確立できていたからね。
その時分にジーンズ屋でバイトしていたが、ほんと飛ぶように売れていた。
602ノーブランドさん:02/07/21 23:46
生地とシルエットは好みですな。
603ノーブランドさん:02/07/21 23:46
>>594
ブッチュを吐くと女にモテルよ
604ノーブランドさん:02/07/21 23:48
>>603
レプリカ卒業すると女にもてるよ。
605ノーブランドさん:02/07/21 23:48
>>603 XXや66でもモテルやつはモテル。
606ノーブランドさん:02/07/21 23:50
>>605
じゃあもっともてるようになるよ。
もてない奴もちょっとはもてるようになるよ。
607ノーブランドさん:02/07/21 23:50
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | -=・=- -=・=-  |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三

ムーミソがズニムに疑問を抱いているようです
608ノーブランドさん:02/07/21 23:51
やっぱ縫製について?
609ノーブランドさん:02/07/21 23:52
「おれはウエアにしとけとしか言えない」



これさえ言わなければ誰だってモテルよ!
610ノーブランドさん:02/07/21 23:52
>>608
ムーミソにマジレス(プ
611ノーブランドさん:02/07/21 23:53
>>609 おみごと(w
612ノーブランドさん:02/07/21 23:56
>>610
ネタにマジレス(p
613ノーブランドさん:02/07/21 23:57
そして おまいらの彼女タンが ズニを吐き出す

そして 彼女タンが「これって縫製悪くね?」と 言い出す

こうして ウエアオンナが 完成して逝く
614ノーブランドさん:02/07/21 23:59
ホォ━━━━━━(゚Å゚)(Å゚ )(゚  )(  )(  ゚)( ゚Å)(゚Å゚)━━━━━━!!!
615ノーブランドさん:02/07/21 23:59
彼氏がヲタだと、彼女も多少なりとも影響される罠
616ノーブランドさん:02/07/22 00:01
ウェアヲタが言うほど、いいとは思わないなーウェアのジーパン。
617ノーブランドさん:02/07/22 00:02
                      _____
                    /
                    / おい!
                  ∠  あっちに林2号が逃げたゾ!
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!殺す!
          /⌒ヽ/   / _)       \    
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`)
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
618ノーブランドさん:02/07/22 00:02
>>615
僕の場合は気持ち悪がられるだけでした。ドニムのセールに一緒に行くと「みんなセンス悪い人ばっかだね」だって・・・。
619ノーブランドさん:02/07/22 00:02
俺の彼女はズニマンセーです
620ノーブランドさん:02/07/22 00:03
>>618
「みんなセンス悪い人ばっかだね」




それ俺だ!!!
621ノーブランドさん:02/07/22 00:04
>>618
普通そうだ罠。
俺等は謙虚にヲタやろうぜ。
622ノーブランドさん:02/07/22 00:04
>>618 それは反語です チミにはもっとオサレになって欲しいという彼女の欲望
623ノーブランドさん:02/07/22 00:04
>>620
お、俺も居た!
624ノーブランドさん:02/07/22 00:04
レプ系だけで固める人は確かにヤヴァイ
625ノーブランドさん:02/07/22 00:05
>>622
あんたもセールに居たの?
626ノーブランドさん:02/07/22 00:05
>>624
それは、俺だな。
627ノーブランドさん:02/07/22 00:06
ヲタ女とハァハァしてきますた(;´Д`)
628ノーブランドさん:02/07/22 00:06
それがウェアヲタの方々(w
629ノーブランドさん:02/07/22 00:06
>>624
そして、俺ってがんがってるだろ!
と思ってるヤシはもっと痛い。
630ノーブランドさん:02/07/22 00:06
>>624
禿どう。
レプを着ることでなぜか功が成ったっと思ってる奴。
631ノーブランドさん:02/07/22 00:08
ウェアのサンプルセールで遭遇したアロハ着た短足野郎キモかった。
632ノーブランドさん:02/07/22 00:08
>>618
>>620
>>622
>>623
>>625
>>626
彼女無しの漏れは今度独りでセール逝くので
ファッソンチェックして下さい!
633ノーブランドさん:02/07/22 00:08
レプリカジーンズなんて選択肢の一つにしか過ぎんという事。
と俺は最近気がつきますた。
634ノーブランドさん:02/07/22 00:09
>>631
俺も見たような気がするそいつ。
635ノーブランドさん:02/07/22 00:09
それ見ろ!
全身レプで揃えさせるウエアの方針は根本的に



モテない
636ノーブランドさん:02/07/22 00:10
>>628
といって、贔屓メーカなライバルを貶めるあなたも同じ穴の狢。
637ノーブランドさん:02/07/22 00:10
ズニにマカナですが 何か?
638ノーブランドさん:02/07/22 00:11
ドゥ二のほうがアイテム全般で見たら遥かに洗練度は高い。
639ノーブランドさん:02/07/22 00:12
全身フルの彼女居ますが、何か?
640ノーブランドさん:02/07/22 00:12
とりあえず、バカのひとつ覚えのレッドムーンはやめれ、と
641ノーブランドさん:02/07/22 00:14
「そのパーカいいね。どこのブランド?」
「ドゥニームってゆうジーンズメーカだよ」
「へー。ひろゆきってオサレなんだね」
642ノーブランドさん:02/07/22 00:14
>>638
レプ以外のメーカーも普段きてるなら、ドニが洗練度高いというのはお世辞にもいえない。
ウェアと比べてってことならわかるけど。レプメーカーがジーンズ以外は買う気起きん。
643ノーブランドさん:02/07/22 00:14
>>639
フルはオサレだな。
644ノーブランドさん:02/07/22 00:15
>>640
「俺はレッドムーンにしとけとしか言えない」
645ノーブランドさん:02/07/22 00:15
>>639
D/Jさんですか?
646ノーブランドさん:02/07/22 00:15
>>642 勿論ウェアと比べての話。
647ノーブランドさん:02/07/22 00:16
言えないマンセー(w
648ノーブランドさん:02/07/22 00:17
>>639 はずれ
649ノーブランドさん:02/07/22 00:18
>>641 誰か突っ込んでヤレよ
650ノーブランドさん:02/07/22 00:19
>>649
オマエがつっこめ
651ノーブランドさん:02/07/22 00:19
>>645
俺の彼女は稲本ですが、何か?
652ノーブランドさん:02/07/22 00:19
>>651
フルハム決まってよかったですね。
653せーらーフーン:02/07/22 00:21
   ( 、                ☆
  (⌒ソヽ     @ノノハ@
  ⌒ヽ< \   //( ´_ゝ`) 月に代わってフーン ☆
     \ 'ヽ──<\__/>ヽ、
       ゝ─── (\/)∧ ヽ    ☆
        / |  |(∧)| 〉 〉
        ( (.  |====|<\/         ☆
        ) ) / |  \ぅ     +
       <ノ <∧/_ ハゝ       ☆
            /  /
            (  <|    +
            \ノ\
             |\ノヽ     ☆
             | |) /
            と二し'
654ノーブランドさん:02/07/22 00:24
何はともあれ みんな仲良くなったところで今夜のチャット会はこれにて





          糸冬 了
655ノーブランドさん:02/07/22 00:24
>>654
チャットしてたのはオマエだけだろ!
656ノーブランドさん:02/07/22 00:26
イ中 良 し 子 良 し 逝 っ て 良 し
657ノーブランドさん:02/07/22 00:26
稲本って本当にフルなんでふか?
658ノーブランドさん:02/07/22 00:27
>>657
公式サイトのBBS覗いてみろ
659ノーブランドさん:02/07/22 00:28
フルハウスだからフルハムなんだろ???
660ノーブランドさん:02/07/22 00:29
フルハウスってなんだよ?
661ノーブランドさん:02/07/22 00:30
>>657
フルのBBSってなんだかとっても見にっくい

この点についてはズニを見習うべきだ
662ノーブランドさん:02/07/22 00:31
>>660
フルカウントの言い間違いだろ



って俺が馬鹿な家に住んでるだけか
663ノーブランドさん:02/07/22 00:31
ウエアがBBSをおかなかったのは正解だな。
つか、いいかげん更新しろよ
664ノーブランドさん:02/07/22 00:31
>>662ワロタ
665ノーブランドさん:02/07/22 00:32
フルもいい服多いな・・・。
666ノーブランドさん:02/07/22 00:34
>>663

2002.4.6(sat)
am11:00
667600:02/07/22 02:26
金のあるとき一枚買ったけど縫製の弱さには閉口したね
でも色落ちは最高にカッコいいんですね。
668600:02/07/22 02:27
スマソおれ600じゃありませんでした
逝ってきます
669ノーブランドさん:02/07/22 14:47
ウエアのジーパン買って裏返して水で一回だけ洗いました。まだまだゴワつくのは糊が完全に落ちてないからですかね?何回か洗って履き込んだ方がいいのでしょうか?それとももともとごわつく生地なんですか?
670:02/07/22 14:48
問題はオンスだよね
671ノーブランドさん:02/07/22 16:09
ykが古巣に戻って、再び大活躍してるな。
672ノーブランドさん:02/07/22 17:05
>>669
あっちこっちに質問するな バカ。
失礼だぞ。そんな最低限の事も知らんのか。
だいたい、調べればそれぐらいすぐに分かるだろがヴォケ。
673ノーブランドさん:02/07/22 19:25
>>672
放置、放置。こういう奴は。
674ノーブランドさん:02/07/23 00:10
半糊age
675ノーブランドさん:02/07/23 01:34
>>671
あれを大活躍だと言えるのなら、俺がかわりに質問に答えてきてやるさ!!
676ノーブランドさん:02/07/23 01:35
>>669
チミこそ古巣へ帰ってオネンネしな(プ
677ノーブランドさん:02/07/23 01:36
>>675 頑張れ!
678ノーブランドさん:02/07/23 01:37
>>675
夏厨にまけるな!

HNはykkで逝け!
679猥系ジーンズ:02/07/23 02:07
今日から俺がこのスレを乗っ取った★ズビシィ〜
680ノーブランドさん:02/07/23 02:15
                     __,,,,_
                    /´      ̄`ヽ,
                    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
                 i  /´       リ}
                  |   〉.   -‐   '''ー {!
                  |   |   ‐ー  くー |
                   ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
                 ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  
                  ゝ i、   ` `二´' 丿
                       `ヽ、''ーf--‐´
                    /    \ 
                  ⊂ /(   (\つ 
                      (/⌒)    タッタッタッ
                      /  ノ⌒ヽ、
                     ./ ./  ̄し'´::.....  
                   (⌒ヽ.(::;;;;;;;;:::::::::
                   `ヽ、 );;;;::::::::   

皇太子様もドニームを吐きたくなられて、今日からダイッエトされるそうです
681ノーブランドさん:02/07/23 02:16
>>679
がんがりすぎて登校日忘れるなよ。
682ノーブランドさん:02/07/23 02:25
がんがり過ぎますた(ショボーン
683ノーブランドさん:02/07/23 02:27
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
684ノーブランドさん:02/07/23 22:13
京都モデルage
685ノーブランドさん:02/07/24 08:34
XX age
686ノーブランドさん:02/07/24 11:40
687ノーブランドさん:02/07/24 14:53
京都モデルは薄めです。
688ノーブランドさん:02/07/24 14:54
濃い目
689ノーブランドさん:02/07/24 20:47
はい,持ってる人結論いってみよう.
690ノーブランドさん:02/07/25 00:49
ageage
691ノーブランドさん:02/07/25 01:54
京都モデルは必ずキツメを買わないと後悔するよ
692ノーブランドさん:02/07/25 08:36
嘘付け!京都モデルは必ずワンサイズアップを買わないと後悔するよ
693ノーブランドさん:02/07/25 08:37
そんなことよりドゥニームのジーンズを買った時点で後悔すると思われ。
694ノーブランドさん:02/07/25 14:12
>>693 そんなキミはどんなジーンズ履いてんだ?
695ノーブランドさん:02/07/25 14:22
ドゥニームですが、何か?
696ノーブランドさん:02/07/25 14:25
>>694
エドウインですが何か?
697ノーブランドさん:02/07/25 14:26
>>696
お前の勝ち!
698ノーブランドさん:02/07/25 14:36
>>697
黙れボブソン野郎!
699ノーブランドさん:02/07/25 14:41
京都モデルより代官山モデルのほうが良いよ!
700ノーブランドさん:02/07/25 14:42
701ノーブランドさん:02/07/26 01:12
たった今、ズニの掲示板を荒らしてきたところだ!アーハハ!




漏れの日本語訳っておかしかった?
702ノーブランドさん:02/07/26 01:13
ドニムの時代は終わったのに、こんあスレをageるなYO!
703ノーブランドさん:02/07/26 01:13
オマエモナーーーーーーーー!!!!!!!1
704ノーブランドさん:02/07/26 01:25
>>702 ウェアヲタか?
   相変わらずだな(w
   お前等も(www
705ノーブランドさん:02/07/26 01:27
これからは京都モデルの時代ということに異論は無いです


よね?
706ノーブランドさん:02/07/26 01:29
京都モデル サイキョ これ定説>ウエア教
707ノーブランドさん:02/07/26 01:30
多分後2ヶ月もしたら、京都モデルのバッシングが始めると思う。
708ノーブランドさん:02/07/26 01:36
>>707
そして、ヤフオクに京都モデルの出品が激増するのが目に浮かぶ(w
709ノーブランドさん:02/07/26 16:03
代官山モデルってフルよりイケてるの?
710ノーブランドさん:02/07/26 16:04
代官山モデルなんかあるのか?
711ノーブランドさん:02/07/26 16:14
フルより流行らせろ!
712ノーブランドさん:02/07/26 16:42
京都モデルをSEDAで優貴に履かせればもっと売れる!
713ノーブランドさん:02/07/27 01:20
age
714ノーブランドさん:02/07/27 21:10
66ブラック買いますた
715ノーブランドさん:02/07/28 00:08
ズニのスタッフって英語も出来なかったのね、、、ちょっと萎えた。。。
716ノーブランドさん:02/07/29 11:13
>>715
あなたは外国の人ですか?
717ノーブランドさん:02/07/29 11:14
YES
718ノーブランドさん:02/07/29 11:17
担当者が英語ダメで、他の人に聞かないで書いちゃったんだろ。
海外にも輸出してるんだし、大きいグループなんだから
部署によっては英語ちゃんと使える人いるだろうにね。
719ノーブランドさん:02/07/29 14:01
それにしても、匿名きぼんぬというHNからして、明らかにチャンネラだなwww
なかなかに綺麗な日本語訳だったとは思うがな。
720ノーブランドさん:02/07/29 14:15
なにが言いたいのだ?
721ノーブランドさん:02/07/29 14:15
やけに偉そうだな
722ノーブランドさん:02/07/29 17:58
(・∀・)ジサクジエンデシタ
723ノーブランドさん:02/07/29 21:42
おいおいもっと業界に詳しいやついないのかよ!
俺がなんでも答えてやるから聞きにこい!
724ノーブランドさん:02/07/29 22:01
>>723
はーい
あんた何してる人?
725ノーブランドさん:02/07/29 22:07
岡山人ですって答えたら何してるか判るよね
726ノーブランドさん:02/07/29 22:07
鬼を退治する人?
727ノーブランドさん:02/07/29 22:11
>>725
最近仕事ある?
728ノーブランドさん:02/07/29 22:14
桃を作ってます(w
っていうのは冗談でロット数が少ないので針巾や運針代えるのにミシン調整ばっかりに時間が掛かってますよ
729ノーブランドさん:02/07/29 22:16
肩が凝りそう・・・
メーカーによって要求はさまざまだろうけど、
ここはうるさいなとか、ここはいいかげんだな、とかある?

書けなきゃ書けないでいいからさ。
730ノーブランドさん:02/07/29 22:17
京都モデルの生地ってどんな感じですか?
731ノーブランドさん:02/07/29 23:09
正直俺もたくさんの夢を持って岡山に来たけどいろんなメーカーが雑誌で言ってるほど拘っているところはないと思うよ
732ノーブランドさん:02/07/29 23:21
>>731
舘野高史君じゃないかぁ〜
久しぶり
733ノーブランドさん:02/07/29 23:31
久しぶり
734ノーブランドさん:02/07/29 23:32
テテノ君も元気そうでなによりだ。
735(・w・):02/07/29 23:32
ヒサシブリジャノー?
736ノーブランドさん:02/07/29 23:35
まさかアノtateno?
737ノーブランドさん:02/07/29 23:38
そうだよ だめ?
738ノーブランドさん:02/07/29 23:38
>>737
いいよ
739ノーブランドさん:02/07/29 23:39
だろ?
740(・w・):02/07/29 23:40
ダメダメ
741ノーブランドさん:02/07/29 23:41
>>740
オマエ氏ね
742ノーブランドさん:02/07/29 23:52
ジーンズ職人になってたとは知らなかったよ。
おい、野郎ども!後に続け〜〜〜!!!
743ノーブランドさん:02/07/29 23:55
続かない
744ノーブランドさん:02/07/29 23:59
(゚Д゚)ハァ?
745ノーブランドさん:02/07/29 23:59
おいおい折角顔だしてるのになんか無いの?
746ノーブランドさん:02/07/30 00:00
終了
747ノーブランドさん:02/07/30 00:03
コテハン使え>タテノ
748ノーブランドさん:02/07/30 00:27
やっぱり終わった・・・チ−ンッ!
749ykの弟子:02/07/30 01:45
そんな事より >>1よ、ちょいと聞いてくれよ。 スレとは あんまり 関係無いけどさ。
昨日、近所のアフガン行ったんですよ。アフガン。そしたら なんか マスコミがいっぱいで 爆撃出来ないんです。
で、良く見たらなんか 垂れ幕下がってて、アルカーイダとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、戦争ごときで 普段来てないアフガンに 来てんじゃねーよ、ボケが。
戦争だよ、戦争。 なんか 親子連れとかもいるし。一家4人でアフガンか。おめでてーな。

よーし、パパ、食料投下しちゃうぞー

とか 言ってるの。もう見てらんない。お前らな、アメリカやるから その土地空けろと。
アフガンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。向いの席でコーラン唱えてる奴と いつ喧嘩が始まってもおかしくない、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供はすっこんでろ。
で、やっと落ち着いたかと思ったら、隣の奴が

北部同盟に寝返っちゃおうかなぁ

とか言ってるの。 そこでまたブチ切れですよ。あのな、脱退&寝返りなんて きょうび流行んねーんだよ。
得意気な顔して 何が、

北部同盟に寝返っちゃおうかなぁ

だ。お前は本当に寝返りたいのかと 問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。お前 北部同盟 って言いたいだけ ちゃうんかと。 アフガン通の俺から言わせてもらえれば 今、アフガン通の間での最新流行はやっぱり、
自爆テロ、これだね。 炭疽菌、そして 自爆テロ これが通の頼み方。 自爆テロ ってのは 死後に誉められる。その代わり 遺族の満足は少なめ。これ。 で、それに 炭疽菌。これ最強。 しかし、これを頼むと 次回から国連にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人には お薦め出来ない。 まあお前らド素人は、ラマダーンでもしてなさいってこった。
750ノーブランドさん:02/07/30 22:06
アゲ
751ノーブランドさん:02/07/30 22:10
舘野君さぁ
自分でサブブランド立ち上げてやってみたら?
どうせ6000円もありゃ完璧なレプリカジーンズなんて完成するんだからさ。
生地だって50反くらいでオーダーできるでしょ。
君の納得するジーンズ作ったらおもしろいと思うよ。
752ノーブランドさん:02/07/31 02:15
オレなら買うね そのジーンズ。
753ノーブランドさん:02/07/31 14:05
その前に文化服装で縫製のお勉強をしないとね。
工場のオッチャンに縫製まかせてちゃ、結局納得いかねぇだろうよ。

この一言で、縫製工場のオッチャン軍団を全て的にまわしますた(w
754  :02/07/31 15:30
XXを半糊落としで履き始めて2週間 膝裏ビシバシ 上がりヒゲもバッチリつき始めました
あと2ヶ月が我慢して履き倒す所存でございます。
755ノーブランドさん :02/07/31 16:00
その調子でがんがれ。
756ノーブランドさん:02/08/01 00:24
>>753
文化かどうか知らんが、服飾校に逝ってたんじゃないのか?
就職は福田のコネだな。
藤田がそれとなく暴露してた(w
それとテテノってマッコイスレにも出入りし始めたぞ。
やっとネット環境が整ったらしい(w
757ノーブランドさん:02/08/01 04:23
age
758ノーブランドさん:02/08/01 20:08
>>756
舘野は立教社会学部を出てすぐにsaikiに就職したんだよ。
服飾学校は出ていない。
どっちにせよ木を見て森を見ずの典型的なやつだからなぁ。
福田と同じで他人を批判することで自分の知識を確認するタイプだから
友達は居ない。
759ノーブランドさん:02/08/01 23:57
福田のたちの悪さと、tatenoのたちの悪さは種類が違うと思う。
tatenoのほうが何か鼻につく。スノッビー?
760ノーブランドさん:02/08/02 00:14
福田ってダフクの?
761ノーブランドさん:02/08/02 01:59
>>758
個人情報漏れまくりだな。
じゃ、俺も一つ。ykさんは早稲田のち文服の予感。
>>760 そうそう、デニムワークソを立ち上げた人。
762ノーブランドさん:02/08/02 18:08
>ykさんは早稲田のち文服の予感

ykって、授業中もジーンズの話してるあいつらの一人か?
あいつら臭いの気付かないのかなあ?
763ノーブランドさん:02/08/02 21:58
>>762
あいつら って誰?
764ノーブランドさん:02/08/02 22:04
244 :ノーブランドさん :02/04/02 03:52
ジーンズオタは臭い特にyk。
マジ学校でもキモがられてる。
765ノーブランドさん:02/08/03 02:23
たとえジーンズ臭を漂わせていても
彼女が居るからイイよな。
俺もほすぃ
766ノーブランドさん:02/08/03 19:11
SXXのシルエットってSタイプのものなの?
767ノーブランドさん:02/08/03 22:18
やけにエロそうだな


768ノーブランドさん:02/08/04 16:00
UKモデルって色落ち遅いよ。。もう1年経つのに真っ青。
769MJ ◆MJ00NVK. :02/08/04 16:03
白金台4
770ノーブランドさん:02/08/04 16:24
ウェアスレなくなりマスタ(w
771ノーブランドさん:02/08/04 16:26
ウェアじゃなくてウエアだから(w
772ノーブランドさん:02/08/04 16:29
しばらく立てないほうが良いかもね
773ノーブランドさん:02/08/04 16:32
774ノーブランドさん:02/08/04 16:34
☆☆●ウエアハウスについて語ろうPart11●☆☆
ウエアハウス公式HP
http://www.ware-house.co.jp/
おすすめショップ
http://www.ot-e.co.jp/new.html
http://www.y-and-n.com/
ウエアハウス製品がレポートされてるお奨め個人サイトです。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/tak812/main.html
http://www.kyushu-id.ac.jp/~shinya/main.html
http://www.max.hi-ho.ne.jp/tam27/
ヤオフク
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%a5%a6%a5%a8%a5%a2%a5%cf%a5%a6%a5%b9&acc=jp&&f=0x12&at=true&alocale=0jp
ウエアハウス「2002年秋冬展示会レポート」
http://www.ot-e.co.jp/topics/no.39/index.html
775ノーブランドさん:02/08/04 16:37
いや、張るなよお前。
776ノーブランドさん:02/08/04 16:37
http://www.ad.il24.net/~paco/Matthew's/favorite/collection/denim/W501/w501.htm
777ノーブランドさん:02/08/04 16:37
>>775
すまそ。つい
778ドゥニマニア:02/08/04 20:33
805XXスゲー細つーから66XXと同じサイズで買ったのよ。
ピターリ目が欲しかったから、そしたらそんな細くねーよ!
確かにテーパードしてるからヒザとかは割とピターリくるけど、
腰回りかわらねーぢゃんか。折角股上もアサイのにさ。
わんさイズ下買おうかな・・・
779ノーブランドさん:02/08/04 23:35
805結構細いっすよ!
ドゥニマニアさんは、なんインチですか?
自分は27インチですがウエストぎりぎりですわ。
ひざ下余裕あり。スカルのがもっと細かったけど、ボタンフライにこだわりますた。
780ノーブランドさん:02/08/05 00:02
キツ過ぎて穿けないならヤバイけど、
緩いンナら太れ!と行ってみるテスト
781ノーブランドさん:02/08/05 09:54
いまからこのスレはウエア話解禁となりました。くれぐれも言っとくけどウェアじゃないからウエアだから!
782ノーブランドさん:02/08/05 09:54
マッコイマンセー
783ノーブランドさん:02/08/05 16:50
age
784ノーブランドさん:02/08/05 16:51
age
785ノーブランドさん:02/08/05 19:10
786ノーブランドさん:02/08/05 20:58
>>785 「そんな太くはありません」とか
   「66TYPEよりは太めですが・・・」とか・・・・etc そんなとこかなと?
787ノーブランドさん:02/08/06 22:32
XXを「すんごく太い」と思われる人間は、きっとヤサ男です(w
もっと運動しる!
788ノーブランドさん:02/08/08 15:40
洗濯と乾燥機かけるのはお店でやってもらったほうがよいですか?
789ノーブランドさん:02/08/09 23:38
age
790ノーブランドさん:02/08/10 00:31
>778
そんなはずは・・・805、特にxx生地のタイプは66よりかなり細いはず。
縮みきってないか糊が落ちてない、あるいはサイズ間違いと思われます。
ちなみにxx生地はマックスまで縮めて約9センチ、66は約6センチ縦に
縮みます。(働いてたのが少し前なので間違ってたらごめんなさい・・・)
その縮率の差プラス元々のシルエットの違い(66のほうがお尻ゆったり、ワタリも余裕あり)
で本来なら差をかなり感じるはず。
791ノーブランドさん:02/08/10 00:49
やってくれる店は限られてるよ。
コインランドリーでやったら充分。
792ノーブランドさん:02/08/10 00:49
NEW-XXって存在価値ありますか?
793ノーブランドさん:02/08/10 01:24
XXのほうが安いしいい。
794ノーブランドさん:02/08/10 01:25
早く色落ちするメリットぐらいかな?
795ノーブランドさん:02/08/10 02:16
NEW XX買うなら京都モデルほしいな
普通」のXX持ってるしな。
796790:02/08/10 09:25
>792
やっぱり良い色でやすいです。普通のxxより。
履いてる人で変な色落ちしてる人見た事ないです。(少なくとも私が会ってきた人達は)
個人的には真空パックで売られてた頃の、特にnewSxxがドゥニームでは一番好きです。
色落ちの好みは人それぞれなのでどれが一番良い、とは言えないけど
797ノーブランドさん:02/08/10 09:30
>>796
関係者?
798ノーブランドさん:02/08/10 20:56
京都モデルって66モデルより太いのかな?
XXと比べてどうなんでしょうか?

799790:02/08/10 21:38
66よりやや細(気持ち程度)で膝下のテーパードがきつくなります。ヒップがタイトです。
股上の浅いAタイプ、と考えて頂ければ近いと思います。(細かい点に違いは有るものの)
ただ、素材はコシがあるのに柔らかいので、腰まわりタイトでも割と楽。
800:02/08/10 21:41
       ヤタ!朕が800げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!

>>801へ    おせ〜んだよ、氏ね(ププ
>>802へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>>803へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
>>804へ    低学歴が(ププ
>>805へ    オナニーして寝ろ(ププ
>>806へ    牛鮭定食でも食ってろ(ププ
>>807へ    クソレスするな(ププ
>>808へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>>809へ   冗談は顔だけにしろ(ププ
>>810へ   チョンみてえなやつだな(ププ
>>811へ   人生の敗北者(ププ
>>812へ   主治医呼んで来い(ププ
>>813へ   くさいなお前(ププ
>>814へ   YOU IS FOOL(ププ
>>815へ   人に迷惑かけるなよ(ププ
>>816へ   人間辞めろ(ププ
>>817へ   空気読めよ(ププ
801:02/08/10 21:43
       ヤタ!朕が800げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!

>>801へ    おせ〜んだよ、氏ね(ププ
802ノーブランドさん:02/08/10 21:44
そいや真空パックあったね、すぐ空気はいってくるやつ(w
そろそろ開けてはいてみるかな
803798:02/08/10 22:08
>>799 オレXXタイプが好きだから京都モデル向いてないかもな〜〜
   66タイプも持ってないし・・・・サイズアップしたらダサくなるかな・・・・?
804790:02/08/10 22:42
>803
ダサくは無いけど・・・サイズアップして履くならもったいないかも。
折角自分に合ったサイズ探せるんだし。なにより京都モデルは
ジャスト履きして育てるとホントにすごいアタリが出るよ。ボタンとか。
まず妥当に66から入ってみては。
805798:02/08/10 22:51
>>804 ワンサイズアップなら・・・・
    オフィシャルHPの京都モデルの色落ちいいよね
   オレは大阪在住だが京都の友人が京都店でXX買うって言うんで
   付き添いがてらに京都モデルをゲットしようかなと・・・。
   勿論履いてみないとわからんけど、かなり細く感じますかね?
   66なら66XX欲しいけど京都モデルの方が安いんで。
806 :02/08/10 23:14
>>805
横レスでスマソだけど、京都モデルはワンウォッシュ後の青みが
強いよ。ほかのモデルはほとんど黒みたいに見えるけど。
807798:02/08/10 23:48
>>806 染めが薄いのかな?
   それもなんかイヤだな・・・・・。
808ノーブランドさん:02/08/10 23:50
他のが濃いだけだろ。
809798:02/08/11 00:06
ウェアハウスの1001みたいな色だったらイヤだな。
810790:02/08/11 00:09
ワンサイズアップで履いたら多分xxジャスト履きより少し細いぐらいに
おさまると思う・・・体型によりけりなのではっきりした事言えないけど。
安い、お得感で言うなら京都モデルは買いだと思います。
このジーンズはドゥニームの中でもかなり儲けの少ないジーンズです。
例えばフルカウントの履き心地の良いジーンズ達はいくらから売ってますか?
しかも京都モデルは一度に沢山作れないし、自分に合ったサイズ、レングス切れの場合は
次の入荷までかなり待たなくてはならない位、生産数の少ないいけずなジーパンです(w
805の言うように青みが強い、かなり、ヴィンテージに近い仕上がりに育つジーンズです。

811790:02/08/11 00:18
>798
決して染めが浅い訳じゃ無いので大丈夫だよ(^^)
青いのは、使ってる染料が違うからです。大戦モデルなんかもちょっと青い。
ジーンズによって染料変えてます。
ただ、確かにxx生地に関しては66等他のタイプの倍の回数染めてるので特に濃い。
濃いままヒゲを出したい、とかそういう人はxxのが良いでしょう。
京都モデルは・・・うーん分かりづらいけど、浜ちゃんとかが履いてそうな、
ああいう明るい色落ち。
812ノーブランドさん:02/08/11 00:20
京都モデルのいい色落ちしてる画像ない?
公式のはなんだかよくわからん。
813798:02/08/11 00:23
>>790さんありがとう!

  XXは32インチなので33インチの京都モデルでケテーイです
814ノーブランドさん :02/08/11 00:26
良スレになったな
いい事だよ。
815ノーブランドさん:02/08/11 00:29
一人でもしっかり答えてくれる人がいると
スレの雰囲気よくなるね。江戸スレも昔からは考えられないほどマターリしてるし。
816ノーブランドさん:02/08/11 00:34
こんな感じで逝きましょう。
817790:02/08/11 01:07
>812
これなんか分かりやすいかと思います。
ttp://www.mediawars.ne.jp/~gotanaka/kyoto.html
818ノーブランドさん:02/08/11 01:10
>>817
(・∀・)イイ!!
ありがと。耳のアタリはデコボコしてないのね。
819ノーブランドさん:02/08/11 13:25
>>809
1001ってどんな色なの?
820岡山縫製工場:02/08/11 13:40
>>810
儲けが少ないって言ったって あーーた。
京都モデルでも原価5300円よ。
十分でしょ。
大戦モデルはボッタクリだけどね(涙。
生地を買えても(もちろん縫製仕様を変更しても)原価はかわらんのよ。

原価1300円のDAKUFUはもっとボッタだけどね。
一本縫って2万円以上の儲けは凄いとこっちでも評判だよ。
821ノーブランドさん:02/08/11 13:42
ワォ!
822ノーブランドさん:02/08/11 13:45
ガセっぽいよ(w
823ノーブランドさん:02/08/11 19:54
おいおい、仕様変えても縫製工賃変わらないって凄い工場で働いてるんだな。
そんなのしないと、仕事がこんのか?

DAKUFUみたいに1人の熟練オバちゃんがサンプル縫いしたら、工場がメーカーから
幾ら貰ってるか知ってるんだろうが、工場の人間なら。
更に、ミシン、場所代、その他諸々考えりゃ、DAKUFUなんか、もう割に合わない趣
味の仕事だって解ろうが。

盆でヒマだからって、工場の人間がいい加減な事かいたらおえんで。
824ノーブランドさん:02/08/11 19:57
DAKUFUのジーパンっていいの?
関西では売ってない。
825ノーブランドさん:02/08/11 19:58
粗利72%!
ボリすぎ
826ノーブランドさん:02/08/11 20:00
んでカッコいいの?
カッコ良ければ粗利なんて興味ないYO
827ノーブランドさん:02/08/11 20:06
DAKUFU(w
828790:02/08/11 21:40
>820
確かに、高くない?って言われたら「そんな事無いよ〜」とは言い難い(w
京都モデルでもボッてるといわれればそれまでですが、じゃあどうしてレプリカジーンズの
メーカーは高いの?(二万ちょいが多いですよね)って考えたときに、それが妥当な
値段だからです。新しい染料や生地の開発、それに伴う人件費、時間、改良、
プラス原価が商品の値段。原価だけで儲けはかたれませんよ、手間が伴うんです。
その商品にいくらなら出して良いか、考えた上でお客さんはついてきたはず。
実際そうでなければレプリカメーカーなんてどこも長持ちしません。

でも、本音はもっと安くしたらもっと売れるのに、と思テます(w
829ノーブランドさん:02/08/11 22:03
DAKUFUは駄服
830ノーブランドさん:02/08/11 22:06
>>828 不可能だと思うが1万円位でレプリカが買えたらいいな〜なんて思ってしまいますね(w
831ノーブランドさん:02/08/11 22:15
はっきりいって京都モデルって色が青っぽくて、
俺の兄ちゃん(常にぼぶそん着用)いわく、
「おばちゃんがはいてるジーンズみたいでダサイ」
京都限定という付加価値がなければどきゅそジーンズですな。
832ノーブランドさん:02/08/11 22:22
kyotoモデルは実際はくと湯に黒のジーンズに見える。
つまりかっこわるいってこった。
66xxはかなりいい。
833ドゥニマニア:02/08/11 22:33
今までドニムのジーンズは何十本と吐いてきたので
ファーストヲッシュで縮みきってないこともわかってるよ。
ぢゃなくてノーマル66や66XXと比べてもあきらかにそんなスリムぢゃないよ
<805XX
普段517タイプの31インチウエストはでかいけどモモ、腰回りこのぐらいだと
805XXでは何インチかな?ちなみにスカル5507XXだと30インチでピターリです。
834 :02/08/11 22:33
>>806でも書いたけど京都モデルって色落ちさせるまでがつらい。
俺は断念してヤフオクに出した。
青みが強いと上に黒を着たら野暮ったくなる。
835岡山縫製工場:02/08/11 22:57
>>823
福田擁護も大変だ。
仕様変更ったってさ
ベルトループの太さやら大戦独特の省略仕様だぜ
どんな理由でプラスの工賃取るんだよ
新たなミシンなんて必要ないんだからさ
糸だってどうせ烏城の使ってるし何らのコストアップにならんわな

DAKUFUだって初期投資はそこそこかかってんだろうけどもう減価償却したんだぜ
だったらもう値下げしていいだろ。日本綿布のレギュラー生地なんだし。
投資なんてしてねーじゃん。
自分なりのオリジナル部材を使うようになってからあの値段にしろ。
場所代だって家賃25万だ。リペアだけでペイできる。
岡山に来て知識はついたか?舘野坊ちゃん。

>>828
かわいい意見だね。新しい染料や生地の開発費?
ドゥニームが今までそれらの投資を自己負担したことあるかい?
ないよ。
元請けのクラボウが込み込みで反物の値段だしてんだよ。
しかもドゥニームの専用生地なんて並の値段。高くはない。
まぁメーター900円もありゃ買える。
レプリカメーカーはジーンズがドル箱。
だから皆横並びの2万円前後。
これより下だと「安物っぽい」し
高けりゃ何か「打ち出し文句」がないと売れない。

だから業界では今度の東洋さんのジーンズには注目してるんよ。



836ノーブランドさん:02/08/11 23:40
東洋のって上代@15800のか?
東洋自体がまた在庫持たないからまだ高いね
正直12000-13000が妥当なところ
837790:02/08/12 01:49
>835
私も今働いてる訳ではないのでそこまでドゥニームを
たてるきもないですけどね(^^)
まあ別に悪いものを売ってる訳では無いので、納得して買ってくださる方が
いるのは事実だし、いいんではないですか。どこのメーカーも。(DAKUFUもね)
シュガーケーンは私は一本だけ持ってるけど好きです。結構無骨な感じに育ちました。
東洋の注目って、ケーンとは別ででてるんですか?

>833
ごめんなさい、スカルは全然分からないです・・・
私は517W26ジャストでしたが805XXW27も危うかった。特に腰骨あたり。
モモ筋やお尻の形、骨盤の具合によるのでどれと同じ位っていうのは微妙・・・
答えになってないけど、やっぱりお店で履いてみたほうが良いと思う、すいません。
ただ805XXあまり細くないとの事だし、517と同じももの感じ出すなら
1サイズ下げてもいけるのでは。517はエミネドよりもも細いぐらいなんで。

京都モデル、育つまでは確かに厳しいかも・・・似合う人もいますが、、、
ちなみに私はめっちゃ似合わなくて。女の人、特にO脚とかはなかなか似合わないし。
京モデサンプルはかなり古くなってるので生地がくたびれてて、試着してももたつく
というか奇麗に見えないというのもありますが
838ノーブランドさん:02/08/12 08:40
>>790はイイ奴
839ノーブランドさん:02/08/12 11:34
>>838 禿同 こういう人はスレに必要です。。。
840ノーブランドさん:02/08/12 11:36
シュガーケーンの通販サイト教えて下さい
841ノーブランドさん:02/08/12 12:14
842ノーブランドさん:02/08/12 14:22
ドゥニーム、シュガーケーンの通販サイト教えてください
探しても見つからなかったので
843ノーブランドさん:02/08/12 15:08
シュガーケーンの方が安いなコリャ
844ノーブランドさん:02/08/12 15:09
侍の方が生地いいなコリャ
845ノーブランドさん:02/08/12 15:25
ベアーだろ
846ノーブランドさん:02/08/13 08:39
ノーパンで履くのが最高
847ノーブランドさん:02/08/13 10:29
岡山ってやつはジーンズを知らないというより
世間を知らないというか・・・
ボロ儲けできるんならつくってみればあ?
848ノーブランドさん:02/08/13 13:53
>>835
あーた、ショップ持つとどれ位金が飛ぶか知らんの?
賃貸料、シーズン外の商品を保管する費用、シーズン毎の内装アレンジ、バイトの人件費、光熱費、
あと事務所が有れば、それの維持費(事務系バイト、その他)も掛かるしな。
ドゥニームにややボッタ感があるのは事実だが、もっと酷いメーカーは他にもあるじゃろ。コムサとか。
コムサのエルデーベーなんか相当なもんだったぞ。
でもさ、原価が○○だからボッタ?アホやな。
現場の人間ってほんと世間知らずのアホが多いな。
849岡山縫製工場:02/08/13 14:04
>>847
やってるよ
少数ロットだからボロ儲けまではいかないけどね
かなり収入の足しになる
反論ある?高校生君。

>>848
そんな悔しいからってムキになるなよ
原価がいくらだからボッタなんて記述したか?
ドゥニームの大戦モデルはボッタだって言っただけじゃん。
チョンは日本語が不自由だから困るよなぁ。

コムサを持ち出したのは良いが、論点がなってないぞ。
コムサ商品がボッタなのは分かったが、
君の言う経費との比率で言ったらオリゾンティはどうなの?

商品という視点で見て、コムサの方がボッタ
イコール
コムサはボッタになんねーだろ。

維持しているショップの数なんかを具体的に上げて説明してね。

朝鮮の人間ってほんと世間知らずのアホが多いな。
850ノーブランドさん:02/08/13 14:28
>>848
あげた例がお粗末すぎて激しく笑えた。
851ノーブランドさん:02/08/13 14:46
>>848-849
朝鮮人の二人共々、もう一度日本語を勉強し直してから出直していらっしゃい
852ノーブランドさん:02/08/13 16:56
takの掲示板を荒らしてた奴にソックリだな。
853ノーブランドさん:02/08/13 20:08
今日梅田EST店逝ってきたよ
新作スウェットパンツ格好良かったYO。
854ノーブランドさん:02/08/13 20:35
>>852
takのジサクジエンぽいな
855ドゥニマニア:02/08/13 20:44
やっぱおかしいよなぁ
ロットによって縮まなかったり縮みすぎたりってあるけど・・・
縦方向、股下は丁度なんだよなぁ。
腰回りだけぶっかぶか<805XX
856ノーブランドさん:02/08/13 20:49
takなつかしいなぁ
まだ茶屋町とかに行ってるのかな

コデブの眼鏡君なんだけど愛嬌ある顔をしているんだよね。
857ノーブランドさん:02/08/13 20:49
岡山包茎工場はシッタカマンだな。
858ノーブランドさん:02/08/13 20:54
あいつキモイよ。
859ノーブランドさん:02/08/13 20:58
>>856=tak
860ノーブランドさん:02/08/13 21:29
アークアパレル=奴隷工場
861ノーブランドさん:02/08/13 21:42
アーク暴れるって未だにオーダー受け付けてくれんのかな?
862ノーブランドさん:02/08/13 22:13
857のような人間は寂しい死に方をするんだろうね
863ノーブランドさん:02/08/13 22:27
誰か>>855の相手してやったれよ!
864ノーブランドさん:02/08/13 22:28
雑誌BOYSRUSHの9月号の
P53の金子賢が履いているデニムはどこのメーカーのズボンですか?
865ノーブランドさん:02/08/13 22:31
代官山店、休業中だったのでウエアハウスで買ってしまいました。
866ノーブランドさん:02/08/13 23:02
>>865
何のタイプ買ったの?
867ノーブランドさん:02/08/13 23:05
>>岡山
 なんてジーンズ作ってるの?
 それを明かさないと説得力ないよ
868ノーブランドさん:02/08/13 23:30
>>865 あ〜〜〜〜〜〜〜ぁ(w
869ノーブランドさん:02/08/13 23:44
なんかいいモン見つけたぞ
http://www.milktea.com/jeans/jeans_ukiuki_link.htm
ブラクラではないのでご安心を
>>工場の人
児島の人か井原の人かは知らんが、たとえ製造関係の人間であっても
あんまりアフォな書きかたはして欲しくない。ログ読んでて正直恥ズィから
たしかに違うメーカーであっても生地とか縫製工場が同じって事は多々あるし
原価が数千円っていうのもあながち嘘ではないだろうけど
関係者ならそういうことを2ちゃんで垂れ流すことのリスクとか考慮するべきでないの?

言ってる事はある意味正しいかもしれん(業界事情を知りたい人も多いだろうし)けど
人間的には>>790さんの方が大分マトモっぽい
何にせよ、盆休みに2ちゃんに出てきてチョソとか言ってる時点で
かなりイタい雰囲気    夏厨と大差ないんでないの?
わざわざ岡山弁でカキコするのもやめて欲しい
岡山県とジーンズの印象が悪くなるから。
871ノーブランドさん :02/08/14 00:17
>>869 いまさらなにを・・・・(w
872ノーブランドさん:02/08/14 00:22
Sタイプは縦落ちすると書いてありますが本当ですか?ひげもなかなか出てこないし・・・
873ノーブランドさん:02/08/14 09:34
太いのはきたくて、二本履きつぶしたけど縦落ちはしなかったな。
確かにHPには縦落ちすると書いてあるよね。
あれがドゥニの言う縦落ちなのかね。
874ノーブランドさん:02/08/14 10:14
>>870
リスクなんて関係ないだろ
真実こそ命!!!
875ノーブランドさん:02/08/14 12:38
>>874 命ってゴルゴかお前(w
876ノーブランドさん:02/08/14 12:40
877ノーブランドさん:02/08/14 12:41
>>876
こんな簡単に神になれていいのか?
878ノーブランドさん:02/08/14 16:35
XX-typeのW30のワタリ、スソ幅分かる人いたら教えてください
879ノーブランドさん:02/08/14 21:57
>>870
岡山在住の在日。
妙な地元意識を持ったエセ右翼でしょう。
880ノーブランドさん:02/08/14 22:09
ワタリ 35センチ
裾 10センチ
881790:02/08/14 22:14
>872,873
縦落ちに関してですが、縦落ちにも種類が有ります。大雑把に分けて、
雨のような長い縦筋が出る縦落ち
密集した短い縦筋から濃淡などを作る縦落ち
ちょっと分かりにくいかもしれませんが。ドゥニームの
ジーンズは後者のタイプの方が多いと思います。このタイプはその人がどういう完成像を
描いてるかにもよりますが、前者のような縦落ちを想像していた方には「縦落ちしてない」と
感じるかもしれないです。だけどこの二つはどちらが優れてる、とかじゃなくあくまで
好みの問題なのでそこんとこよろしくです!
縦落ちやヒゲをハッキリだすには、やはり買って糊落としてから次に洗うまで
最低二、三ヶ月(その人の足の形に癖付くまで)できれば毎日のようにはいて欲しいです
結論、Sも縦落ちします。が、ワタリにかなり余裕が有るため細身のように
ももで生地を張った状態での摩擦が少ない事も含め、ちょっと難しいのかも・・・
882790:02/08/14 22:19
雨のような激しい縦落ちがお好きな方はLeeモデルが良いと思います。
他メーカーなら、マッコイ901シリーズとか・・・あとケーン!
そこまで激しくなくて渋い縦落ちならXX、newXX(二型とも)あたり
がいいのでは(と思います)
883ノーブランドさん:02/08/14 22:23
790さん
なんでドゥニームのボタンホールはいつまでたっても改善されないんですか?
手抜きですか?
884ノーブランドさん:02/08/14 22:42
1万そこそこのモデルに縦落ち期待すんなや!
な、関係者諸君!
885ノーブランドさん:02/08/14 22:49
岡山縫製工場は逃亡した模様
886790:02/08/14 22:59
>883
何ででしょう!
と、しか良いようがないですね・・・すいません。
良いように言えば制作者のこだわりで、悪く言うなら、××××××××××(w
確かにボタンホールの修理依頼結構多かったです。
特に女性でホツレ気にされる方多し。
直すのは全然構わないんですが、お金取るのはちょっと辛かったですね。
ボタンホールは縫い方覚えたら簡単に補強できますんで(手縫いで)自分でやるのも良いかも。
雑巾縫うのも下手な私もボタンホールはかなりうまく直せますからね。
887ノーブランドさん:02/08/15 20:56
>>885
まだ絡んでるよ・・・
888ノーブランドさん:02/08/15 21:24
岡山縫製工場って結局何が言いたかったんだろう。
889ノーブランドさん:02/08/15 21:34
「自分は上から怒られながらも一生懸命ジーパン縫ってるんだ!」ってことだろ。
890790:02/08/15 21:37
消費者が馬鹿すぎるって事かな
891ノーブランドさん:02/08/15 22:46
ふくだと対極に位置していながら、やってる事は一緒だな。>岡山縫製工場
892ノーブランドさん:02/08/15 22:53
>>891
湧いてきたな 福田信者!!!!!!!
893ノーブランドさん:02/08/16 11:00
889=891
894ノーブランドさん:02/08/16 12:50
>>892
吊れた
895ノーブランドさん:02/08/16 21:12
>>894
打ち上げられた
896:02/08/16 21:19
(゚Д゚)ハァ?
897ノーブランドさん:02/08/16 21:26
ジーンズオタん中でダクフを穿き込んだ人って


居ます?
898ノーブランドさん:02/08/16 21:37
デニムワークスを馬鹿にする人は、一度あそこのセミオーダーを穿いてみてから、とやかく言って欲しいって感じです。
899:02/08/16 21:45
( ´_ゝ`)フーン ソレデ?
900900:02/08/16 22:01
( ´,_ゝ`)プッ
持ち込みの生地でも作ってくれるんだぞう!
901ノーブランドさん:02/08/16 22:24
デニムワークスの蝉オーダーってそんなに凄いか?
あれほどの値段の価値はないと思うが。
ヴィンテージを知ってるつもりの人間が縫うとああなるんだという見本にしか過ぎない。
902ノーブランドさん:02/08/16 22:40
デニムワークスとウエアのセミオーダーでは、どっちが(・∀・)イイんでしか?
903ノーブランドさん:02/08/16 22:54
たいして変わんないデショ
904ノーブランドさん:02/08/16 23:20
と言うか、ウエアの蝉って安いと思うのは俺wだけwか?
905ノーブランドさん:02/08/16 23:23
「林」という苗字は100%朝鮮人だ。
死んだおばあちゃんがよく言ってたから間違いない。
あと、「千」という苗字も。
906ノーブランドさん:02/08/16 23:24
んで?
907905:02/08/16 23:26
いや ただそれが言いたかっただけでおれは別にそんな・・・・・・・・・etc
908ノーブランドさん:02/08/17 00:14
>>904 安いわけではないと思う。
    んでデニムワークスはいくら?
909ノーブランドさん:02/08/17 01:23
結論が出ました。
ダクフは高い。
ドゥニームのXXも高い。
いじょー
910ノーブランドさん:02/08/17 10:45
俺はダクフで作ってもらったら、軽く4万を超えマスタが、何か?
911ノーブランドさん:02/08/17 10:47
大量生産の最たるものをオーダーしてしまうという
矛盾がオモシロイ
912ノーブランドさん:02/08/17 20:43
ageてもいいですかね?
913ノーブランドさん:02/08/18 16:53
最近みんなおとなしいな
914ドゥニマニア:02/08/18 20:14
今年ジージャン買おうと思うんだけど
3rdか2ndでライナー付きデルかな?
情報オクレまじ頼む。
915ノーブランドさん:02/08/19 00:15
新作のオールインワンはどうよ?
916ドゥニマニア:02/08/19 18:57
いい感じ?
917ノーブランドさん:02/08/19 20:40
918ノーブランドさん:02/08/19 20:52

禿しくワラタ(w
919ノーブランドさん:02/08/19 22:01
>>917 これ着た女とヤリテーーーーーーーーーーー。
920ノーブランドさん:02/08/19 22:05
ブハハハ

すごい光沢でちょうゴージャス!
おもわず着たくなっちゃう一品です!
921ノーブランドさん:02/08/21 08:29
922ノーブランドさん:02/08/21 08:34
エストのセールに行くの忘れてた。。
923晒しage:02/08/21 23:22
投稿日 : 2002/08/21(Wed) 23:17
投稿者 : たけぞう
URL :
タイトル : レングスの長さについて


直営店が近くに無いので、直営店では無いショップにて弊社の製品を購入した者です。

そこの店には試着サンプルが無いのですがスタッフの方が、
「DENIMEの製品は表記サイズに縮みます」という御説明があったので、
以前買った66モデルでピッタリだった「レングス36」に安心して、
XXを買って縮ませたら33インチになってしまいました。
洗い方や乾燥法については、以前の66の時と同様に行ったツモリですし、チョット、と言うか、カナリ不満です。

併せて、「レングス36表記」のXXや京都モデルやAタイプが、
「レングス34表記」の66XXや805XXよりも股下の長さが短い、
という事実を後から知りました。
こちらも納得がいきません。

ご回答宜しく、おながい致します。




ズニの掲示板に2ちゃんねらー発見!
「おながいします」だってさ(プ
924ノーブランドさん:02/08/22 12:00
>>923
よかったね♪
925ノーブランドさん:02/08/22 14:12
某サイトでのドゥニーム側の対応最悪だな。
926ノーブランドさん:02/08/22 18:44
以前博多モデルというの買ったんですが誰か知ってますか?
皮パッチに178とかいてあります。
927ノーブランドさん:02/08/22 22:33
>>926
Aタイプと同じかと思われ
928ノーブランドさん:02/08/22 22:38
だーかーらー


こんなスレをageないでおくんなまんしょ。
929ノーブランドさん:02/08/23 12:42
いつもロムってるけど、
本家のズニ掲示板がイイ雰囲気になってきたな。
930ノーブランドさん:02/08/23 13:41
弊社の商品ワラタ
931ノーブランドさん:02/08/23 18:34
弊社の製品ワショーイ!!
932ノーブランドさん:02/08/23 18:40
やっと66XXなどの商品が紹介されるようになった。
でも、あれだけのものを載せるのに、何でこんなに時間かかったんだ?
933ノーブランドさん:02/08/23 18:41
ウエアのボッタクリスニーカーワッショイ!
934ノーブランドさん:02/08/23 20:52
ドゥニの 2000高いって、路上のメロンに似てるな。

路上で、トラックで売ってるメロン屋さんがあった。
2つで500円と書いてある。ほんとかなーと思ったんだ
けど多分甘くないヤツなんだろうなと思って、ウチの
イグアナにあげるつもりで買う事に。「2つください」
と言ったらお店のオッサンが奥に貼ってあった張り紙を
指してどれがいいかと聞く。最初は気づかなかったんだけど
その張り紙にはメロンのランクによって値段が分けられていた。
2つで500円のヤツは最低ランクらしく高いのは1つで
3千円くらいだった。「2つで500円のヤツでいいです」
と言っても甘くないとかなんとか言って売ってくれない。
しつこく高いメロンを勧めてくる。よく見ると500円ランクの
小さいメロンは1つくらいしかトラックに積んでない模様。小さいの
売る気無いなら「2つで500円!」なんてでっかい札
出すなよ ウワァァンヽ(`Д´)ノ
935ノーブランドさん:02/08/24 00:38
>>930-931
直ってない?
修正依頼とかいうシステムがあるの?あの掲示板
936ノーブランドさん:02/08/24 02:25
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c22638776

入札してるのはズニBBSでおなじみyk君かい?
937ノーブランドさん:02/08/24 12:00
あげ
938each other ◆rG.Nd2vU :02/08/24 19:16
S-typeの色落ちはどうですか?
939ノーブランドさん:02/08/25 16:18
ドゥニのホームページ見たけど、4万近くするジーンズがあるんだね。
おもしろいおまけでもあれば、購入考えるんだけど。
ドゥニー務のジーンズは、すぐだめになるくせに。
ほかのメーカーと比べても、短命という印象がある。
940ノーブランドさん:02/08/25 16:20
新スレ立ててほしいなオレは
公式リンクなんか貼って・・・・・
みんなどう思う?
縫製がしっかりしてないし。
色落ちするから雨の日は履けないし。
942ノーブランドさん:02/08/26 00:28
頼んだ長さより丈を短く上げるのはやめてほしい。

943ノーブランドさん:02/08/26 00:30
おれは長くなったよ。
944ノーブランドさん:02/08/26 00:31
生地それなりにしっかりしてると思うんだけど。
半年に一回の洗濯が1年。
その後は気になったら洗濯をしてかれこれ4年。
全然大丈夫だよ。
すぐ破れる人は体格とか歩き方に問題あるんでないかね。
ただ色落ちはあまりいいとも思えないなぁ。
なんか色落ちしたところがあざといほど白っぽくなりすぎませんか。
あまり好みの色落ちでは無いな
945Man who sticks to lady's breasts:02/08/26 00:34
洗濯少なすぎ
せめて半月に一回にしろ
946ノーブランドさん:02/08/26 09:29
まだら落ち
947ノーブランドさん:02/08/27 09:01
デニBBS期待の新星?
けんじ=k.i
948ノーブランドさん:02/08/28 00:48
XXの生地はホントなかなか色落ちしないよ。頑固だなこの生地。。。
949ノーブランドさん:02/08/28 10:09
age
950ノーブランドさん:02/08/28 11:27
誰か早く新スレ立てて!
951ノーブランドさん:02/08/28 14:59
立てるか?
952ノーブランドさん:02/08/28 17:26
立てるな!
953ノーブランドさん:02/08/28 20:10
ここの>>100の人みたいな改造ってどこでやってくれるの?
自分でするの…?
954ノーブランドさん:02/08/28 20:12
立てようぜ!
955ノーブランドさん:02/08/28 20:14
>>953
自分で出来るのならするべし
できなかったりパーツがなかったらデニムワークスで
相談してみよう。
956けんじ:02/08/29 13:48
このところ、「誰か、新スレ立ててくださいよ!」ネタが非常に
多いですね。悪いこととは思わないけど・・・。


957ノーブランドさん:02/08/30 01:03
新作のドゥニームツナギって、いつ頃から発売するんやろ?
ハズシの着こなしには持ってこいやし、ナニゲに気になる。
958ノーブランドさん:02/08/30 03:39
つるべ
959ノーブランドさん:02/08/30 03:42
 
960ノーブランドさん:02/08/30 03:43
ドニームのスウェツトとかジャケットとかつくり丈夫?
961ノーブランドさん:02/08/30 03:46
本社対応サイアク
962ノーブランドさん:02/08/30 03:50
ダフクさいこう
963ノーブランドさん:02/08/30 03:56
浜ちゃんってどこのジーンズ履いてるの?
964ノーブランドさん:02/08/30 13:49
>>963マルチポスト最悪。浜ちゃんはエドウィン履いてるよ。
965ノーブランドさん:02/08/30 21:47
ウエアハウスはな、ウエアハウスはな、レプリカって言うけどな、
オールドアメカジ・ファッションだぞ!
完全復刻・アレンジするなど、そういうブランドなんだよ。
そんなに、オリジナルがいいんなら、ウエアより高価なボロ古着着て、
街を闊歩してろ。どうせ、似合ってないんだろうからよ。
いくら、ヴィンテージと言ってもな、ぼろい服着てると、普通の人からは、
まず見下されるぞ!!!!!!!
ウエアのブーツは、内側にレザーが張ってあるし、最高の出来だぞ。
ホワイツやウェスコなんか目じゃない。レッドウィング?クソだよ!


 
 
 




966ノーブランドさん:02/08/30 21:49
ダフク>>963
967ノーブランドさん:02/08/31 15:54
DのBBS、
>過度に(盲目的に)DENIMEさんを褒め称えるのは、あまりよろしくない風潮
ではないでしょうか。
って、マジ同感!
968ノーブランドさん:02/08/31 16:28
ズニの66xxや805xxなど、細身のゴワゴワジーンズ履いてる人に質問!

どんなスニーカーはいとるけん?
後ろ側の裾が靴の上に乗っかってしまって、変なシワさ付くのは嫌ですたい。
969林ライス:02/08/31 16:56
チョト早いけど、新スレ立てますた。

【洗いたい】DENIMEA【でも洗えない】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1030780504/l50
970ノーブランドさん:02/09/02 13:51
どうする?使い切るか?
971ノーブランドさん:02/09/02 22:16
ここは優良スレだから、1000越えはイヤです(プ
972ノーブランドさん:02/09/02 22:19
使い切る!
973ノーブランドさん:02/09/02 22:26
じゃあ使おうぜ!
974ノーブランドさん:02/09/02 22:30
最期は華々しい祭りにしてねっ!
975ノーブランドさん:02/09/02 22:31
じゃあ早速質問です

XXモデルと66モデルはどれ位シルエットが違いますか?
976ノーブランドさん:02/09/02 22:34
>>975
もうチトおもしろい質問な〜い?
977ノーブランドさん:02/09/02 22:38
それでは縫製についてなんですが、噂通り悪いのでしょうか?
2万円もするジーンズの縫製糸がほつれるなんてちょっと信じられません

正直なところはどうなんですか?
真実が知りたいです。
978ノーブランドさん:02/09/02 22:42
>>977
>正直なところはどうなんですか?
って、言えるわけないじゃん(ワラ
979ノーブランドさん:02/09/02 22:55
関係ないがウエアのスレガタガタだな(w
980ノーブランドさん:02/09/02 23:06
ここで聞くよりここへ書き込んだほうが絶対良いと思いますよ。
スタッフの方から直接お返事がもらえますし。
一応メイカー公式BBSです。
http://www.e-denime.com/bbs/bbs2/bbs.cgi?page=0&list=
981ノーブランドさん:02/09/04 05:29
埋め
982ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 18:14:53 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-22 19:26:22
https://mimizun.com/delete.html
983ノーブランドさん:02/09/04 14:26
>>982
知り合い?
984ノーブランドさん:02/09/04 14:30
>>982
っていうか,それってどこの書き込み?
ズニの掲示板とは微妙に違うし.
985ノーブランドさん:02/09/04 14:31
>>982
連続カキコスマソなんだけど,君はどこの大学でつか?
986ノーブランドさん:02/09/04 14:43
1000カウントダウンとらせていただきまし
987ノーブランドさん:02/09/04 14:52
987
988ノーブランドさん:02/09/04 14:52
988
989ノーブランドさん:02/09/04 14:59
>>984
俺見たときは>>982と同じだったのに修正されてるな。
ズニ掲示板管理者って削除だけじゃなく修正までするのか?
それともyk=DENIME STAFF?
990ノーブランドさん:02/09/04 15:00
次スレ誰かたててくれ
991ノーブランドさん:02/09/04 15:10
>>989
あの掲示板って自分で削除や修正出来るしyk自らが修正したんじゃ無い?
>>990
もう立ってるよ!自分で探せやタコ!!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1030780504
992ノーブランドさん:02/09/04 15:18
>>991
殺すぞ
993ノーブランドさん:02/09/04 15:31
993
994ノーブランドさん:02/09/04 15:32
>>991はいいひと。ちゃんとリンク貼ってあるし。
995ノーブランドさん:02/09/04 16:09
>>991
なんで修正したんだろう・・・?
996ノーブランドさん:02/09/04 16:11
996
997ノーブランドさん:02/09/04 17:57
997
998ノーブランドさん:02/09/04 17:58
998
999ノーブランドさん:02/09/04 17:59
999
1000ノーブランドさん:02/09/04 18:00
まったり1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。