服に興味を持ち始めた人が質問するスレ -36-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
初めてファッション板に来た方やビギナーはここに質問しましょう
【重要】相手に伝わりやすいように、聞きたい内容を詳しく書きましょう【重要】

       ★★★ご利用前の注意★★★

【質問内容によって下記に挙げる情報を教えて下さい】
 ☆性別(同性の人の方がアドバイスしやすいだろうし、服にはメンズとレディーズがあるので)
 ☆年齢(中高生にアダルトな着こなし、人生経験豊富な人に若さ爆発な着こなしは勧められません)
 ☆身長体重(体型によって、合うコーディネート、スタイル、服があります)
 ☆住所(お店の紹介の時などに役立ちます)
 ☆経済事情(お金がない人にむやみに高いモノを勧められません、予算を書いておくとよいでしょう)
 ☆現在所有のアイテム(手持ちの服、小物を使った方が、新規に買うよりも経済的かつ効率的ですよね)
 ☆普段の格好、好きな格好(好みじゃないコーディネートを勧められてもピンとこないでしょう)
 ☆好きな色、駄目な色(色を使うコーディネートの質問の際などは必須項目!)
 ☆相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細(漠然と「シャツに合うパンツは?」だと回答が難しい)
 ★質問をする方、答えられる方いずれも、スレの性質上ネタは控えるようにお願いします。

 >>2
 関連スレ、過去スレ、利用マナーはこちら。質問する前に、こちらも読んでください。
2ノーブランドさん:02/06/10 17:13
【こういった専門サイトもありますので有効に活用しましょう 】
 ファッション用語の検索は「繊研新聞社のファッション用語辞典」
  http://www.senken.co.jp/yougo/yuglist.htm
 ◆スレを立てるまでも無い質問@ファ板◆その15
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017392217/
 □■□色の合わせ方相談所PART4□■□
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1015763403/
 お店やアイテム、スレッドの探し物は
 どこで買えますか?どこに売ってますか?ファ板
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1016026697/

【旧スレはこちら↓】
 その25 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1016708505/
 その27 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017142837/
 その28 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017625952/
 その29 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1018332715/
 その30 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1019103011/
 その31 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1020005045/
 その32 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1020588226/
 その33 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1021155512/
 その34 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022142040/
 その35 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022908516/
 25より以前は、過去ログ参照の事。26は欠番です。
3ノーブランドさん:02/06/10 17:14
【最後に利用マナーです】
 ※マルチポスト(同時に、同じ内容を他のスレでも質問する事)は控えましょう
 ※出来る範囲で結構ですので、レスをくれた人には一言でも声を掛けて下さい
  (「レス見ました」と伝えないと、回答者は見てもらえたかどうか分からず不安です)
4ノーブランドさん:02/06/10 17:14
【参考程度にご覧下さい】

ストリート系   (裏原系などの総称)
裏原系     (何だかんだ言って今が旬)
B系       (もうそろそろ…) 
スケーター系  (裏腹系と被る)
アウトドア系  (パタゴニア&カリマーで決まり?)
スポーツ系   (ナイキ、アディダス系統)
恵比寿系    (バランススワッガー隆盛)
代官系     (HRMはいつも混んでます…)
中目系     (誰か教えてくれー)
西新宿系    (最近できたみたい。スケータ系)
シブヤ系    (復活!)
5ノーブランドさん:02/06/10 17:14
キレイめ系    (ここからスタート・基本系。純丸井系)
モード系     (体が細身でお金に余裕がある人向き。キレイめのキレイめ。丸井系)
トラッド系    (バーバリー系統)
HF系       (さわやかTシャツ着てみんなさわやか)
丸井系      (主にモード系を指す。純丸井系はキレイめ系) 
クラシック系   (悔しかったらビスポークして見ろ。それ以外は全部吊るし)
クラシコ系    (俺はイタ公だ。金持ってんぞー)
古着系      (下北中心)
70年代(系)  (今年はラブ&ピースです。バンダナが流行ってます。)
80年代(系)  (クラッシュデニムがまた流行り出してます)
ロック系     (裏腹に多数出没)
パンク系     (まだ存在するのか?)
モッズ系     (リーツザズー、ナインヘッドで。ポールウェラー)
6ノーブランドさん:02/06/10 17:14
メンズ&レディース 学生ファッション別ランキング表

▽あくまでも参考程度に!▽

1 スマート
2 mini
3 ストリートジャック
4 ニコラ
5 オリーブ
6 メンズノンノ
7 ピチレモン
8 ジッパー
9 セブンティーン
10 ブーン
11 ジュニー
12 Samurai
14 ViTA
14 セブンティーン
15 FINEBOYS
16 プチセブン
17 プチバースディ
18 フルーツ
19 mina
20 キューティ
21 ラブベリー
22 nonno
23 JUNIE
24 メゾピアノ
25 ケラ
26 Happie
27 S Cawaii!
28 egg 他
7ノーブランドさん:02/06/10 17:15
▽あくまでも参考程度に!▽

1 スマート【Smart】
2 メンズノンノ【Men's Nonno】
3 ゲットオン【GET ON】
4 MRハイファッション【MR High Fashion】
5 メンズクラブ【Men's Club】
6 カジカジ【Cazi Cazi】
7 スパイマスター【SPY MASTAR】
8 ホットドッグ プレス【Hotdog Press】
9 WARP
10 リラックス【relax】
11 カット【CUT】
12 ビギン【Begin】
13 メンズエクストラ【Men's-EX】
14 ブルータス【Brutus】
15 ポパイ【Popeye】
16 ペン
17 SWITCH
18 カスタマ
19 GQ 日本版
20 スタジオヴォイス【Studio Voice】
21 ターザン【Tarzan】
8ノーブランドさん:02/06/10 17:16
デザイナージーンズ :02/05/23 17:25
【細身でシルエットがいいと評判のデザイナーズジーンズ】

ラウンジリザード
ヘルムート・ラング
タブロイド・ニュース
リーツ・ザズー
ブルーブルーのPPシリーズ
A.P.C
スカルジーンズ5507××
ドゥニーム66
ディーゼル
ウエアハウス
エビスジーンズ
バスク・オム
無印のジーンズ
リベルト
9ノーブランドさん:02/06/10 17:17
初心者の方は

http://at-fashion.com/index.htm

か、又は

http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/4628/how-to-fashion/f-contents.html

に一度行ってみるといいかも。
10ヘラクレイトス(2ch):02/06/10 17:26
(´-`).。oO(おつかれ〜)
11ノーブランドさん:02/06/10 17:48
10日もてば十分っ
12ノーブランドさん:02/06/10 18:39
22歳、男です
身長180cmで普通の体格なんですけど、
この身長でハーフパンツとかショートパンツ履いてるのって
マヌケっぽく見えるような気がするんですけど、大丈夫ですかね?
13ノーブランドさん:02/06/10 18:40
ショートパンツはどうかと思うけど、ハーフパンツなら問題ないと思う。
14ノーブランドさん:02/06/10 18:51
>>13
即レスありがとうございます
ついでにもう一つ質問っす
紺とか青系の色のシャツと合わせようと思うんですけど、
ハーフパンツの色は何がいいですかね?
ベージュとか黒とかですか?
15ノーブランドさん:02/06/10 19:16
そのどっちかならベージュじゃないかな?
16ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! ◆MMKx.oZU :02/06/10 19:22
180っていいなー!
17ノーブランドさん:02/06/10 19:54
当方綺麗目ファッションなんですがプレート系のペンダントつけるのってどうですかね?
前クロス系のを買ってこのスレに来て紹介してるサイトみたらクロス系のはやめろってかかれてて鬱になったんで今回は事前に質問を・・・
うっとおしいかもしれませんがちゃんとしたレスよろしくお願いします。
18ノーブランドさん:02/06/10 20:03
>>17
別に構わないでしょう。
プレートはそんなに服を選ばず付けれると思うんで。
19ノーブランドさん:02/06/10 20:04
>>17
別にいいんじゃないかな?
でも、シルバーアクセはクロムのパチが横行してて、
よく調べないで買うとロクなことにならんから、
シルバーアクセのムックとか読んで見た方がいいと思うよ
20ノーブランドさん:02/06/10 20:16
>>18-19
丁寧に教えてくれてありがとうございます。
シンプルに
ttp://www.rios925.com/platependant/platependant001002.jpg
これでも買おうかなぁと思うんですがどうでしょうかねぇ?
21ノーブランドさん:02/06/10 20:19
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11892380
これって普通に街で履いていいの?
いまいち靴がわからなくて・・・
22ノーブランドさん:02/06/10 20:22
>20
シンプルすぎて可もなく不可もなく。
シルバーがテカってるのが気にならなければイイと思う。

>>21
ぜんぜん履けます。ただし、ソールが薄いのは確かです。
23ノーブランドさん:02/06/10 20:25
レスありがとうございます。
やっぱあわせるパンツってハーフとかがいいですか?
24ノーブランドさん:02/06/10 20:33
みなさんインナーにTシャツを着た場合の半袖シャツって、何日ぐらい
着たら洗っていますか?
25ノーブランドさん:02/06/10 20:33
>>21
オンスリップ系は特に問題ないかと。

>>22
ありがとうございました。
もうすこし考えてみます。たぶんこれ買う事になるでしょうけどw
26ノーブランドさん:02/06/10 20:34
http://www.photohighway.co.jp/ImageAlbum.asp?key=842.105112&src=6699555&un=160581&m=0&pos0=25

このかっこでメンノン載るらしいですが。どうですか?
27ノーブランドさん:02/06/10 20:36
>>24
夏なんかすぐに汗臭くなるから、自分で臭いって思ったら洗いましょう。
秋冬ならあまり気にすることはないと思いますが。
28ノーブランドさん:02/06/10 20:36
>>26
どうと言われてもね。それにスレ違いでしょう。
29ノーブランドさん:02/06/10 20:39
>>28

初心者にはこの良さがわからんので。どこらへんがいーかんじですか?
30ノーブランドさん:02/06/10 20:40
>>24
汗がついたままだと生地が痛むから、
お気に入りのTシャツならこまめに洗ったほうがいいでしょう。
31ノーブランドさん:02/06/10 20:40
%fjkdsi9
32ノーブランドさん:02/06/10 20:52
フェラガモの靴って、評判はどうなんでしょうか?
造りの出来不出来などを教えて下さい。
33ジャック:02/06/10 20:52
>>20
大きさがわからないんで何とも言えませんが、さらりと着けるなら、もっと縦長の長方形プレートの方がいい気がします
それと、クロスも似合えば問題ないですよ
小さ目のをジャストで着ける感じなら目立ちませんし・・・
まあ、プレートの方が無難でしょうけどね
3424:02/06/10 20:53
>>27 >>30
どうもっす。
35ノーブランドさん:02/06/10 22:44
学生服(今は夏服なんでカッターシャツです)に似合うベルトはどんなのでしょうか?
36ノーブランドさん:02/06/10 22:49
バッグが欲しいのですが、東京でどこか良い店はありますか?
だれか教えて下さい。欲しいのはトートバッグか何かです。
37ノーブランドさん:02/06/10 22:52
友達が変なターバン巻いてて、はやんねーよって言ったら
これジブヤで流行ってんだぜ
って言ってきました。
誰か渋谷のファッション事情に詳しい方教えて下さい。
彼がピエロなのかホンモノなのか
38ノーブランドさん:02/06/10 22:56
>>32
色が良く、造りもさすが良いです。
が、若干横アーチ部分が細めになってるので、あなたが幅広足なら
やめたほうがよいかも。この部分が痛くなると正直歩けません。
試着して店内を歩いてみて決めて下さい。
39ノーブランドさん:02/06/10 22:58
>>37
そっとしといてやれ
40ノーブランドさん:02/06/10 22:59
C/PLUS HEAD WEARSで売ってるやつですかね?
宇佐美陽平とかがかぶってた。
4137:02/06/10 23:02
>>39
ご丁寧に返答ありがとうございます。
やはり、彼には彼の生き方というのがありますものね。
穏やかに彼と接することにします。
42ノーブランドさん:02/06/10 23:28
学生服(今は夏服なんでカッターシャツです)に似合うベルトはどんなのでしょうか?
後財布でお勧めとかありますかね?
43ノーブランドさん:02/06/11 00:12
http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB00013423.jpg
Kappaのロゴってこれでしたっけ?
44ノーブランドさん:02/06/11 01:09
ストリート系   (裏原系などの総称)
裏原系     (何だかんだ言って今が旬)
B系       (もうそろそろ…) 
スケーター系  (裏腹系と被る)
アウトドア系  (パタゴニア&カリマーで決まり?)
スポーツ系   (ナイキ、アディダス系統)
恵比寿系    (バランススワッガー隆盛)
代官系     (HRMはいつも混んでます…)


とか言われても初心者にはどんなのか解らないので、画像で説明してください。
45ノーブランドさん:02/06/11 01:09
>>2
□■□色の合わせ方相談所PART5□■□
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022921933/

コピペでもチェックは怠りなく。
46ノーブランドさん:02/06/11 01:14
>>4-5
そろそろ情報更新しない?
参考になってない。
貼る前に考えろよヴォケ!!!!!
47ノーブランドさん:02/06/11 01:16
>>44
最初にこのテンプレ作ったやつ、裏原系だったんだろな(プ
「何だかんだ言っても今が旬」だってよ(プ
そろそろ痛いだろ(プ
48ノーブランドさん:02/06/11 01:17
>>42
普通の皮のベルト

どんなベルトをしていこうと思ってたの?(w
49ノーブランドさん:02/06/11 01:18
たまに足にゴムみたいな黒いやつをつけてるひといるんですがあれはなんですか?
50ノーブランドさん:02/06/11 01:23
足モ
51ノーブランドさん:02/06/11 01:23
>>17
ダメだよ〜。気に入って買ったクロスのネックレスなのに、
サイト見て鬱になっちゃうの?
いいじゃん、自信持ちなよ。クロスがどうなのかは別として。
52ノーブランドさん:02/06/11 01:24
>>49
ゴム製のアクセサリーです。
53ノーブランドさん:02/06/11 02:05
ジーパンにスニーカーって変ですか・・・?
ジーパンにはどういう靴が合うのかご教授ください。
54ノーブランドさん:02/06/11 02:16
え、革靴でも履くの?
55ノーブランドさん:02/06/11 02:37
47 :ノーブランドさん :02/06/11 01:16
>>44
最初にこのテンプレ作ったやつ、裏原系だったんだろな(プ
「何だかんだ言っても今が旬」だってよ(プ
そろそろ痛いだろ(プ



56ノーブランドさん:02/06/11 02:40
でも現実世界では裏腹が一番ウケがイイという罠。
57ノーブランドさん:02/06/11 02:40
http://www.sunrallygroup.co.jp/index.html
かわいいよ(^o^)丿一度覗いてみてね。
58 :02/06/11 02:45
メンズのチノパンで、おすすめのブランド教えて下さい
59ヘラクレイトス(2ch):02/06/11 03:00
>>11
(´-`).。oO(わざわざこっちでレスくれてありがとう…)
>>46
(´-`).。oO(35のスレ立てたんだけど、更新面倒だったんだ。ごめん…)
60ノーブランドさん:02/06/11 04:32
age!
61ヘルムートラング:02/06/11 04:52
ジョージコックスの白の靴に合う パンツは何でしょうか?
あとそのパンツの色は?

う”− 下着のパンツじゃないから… 
62('A') ◆EOsuNNYs :02/06/11 05:05
>>53
もし、その格好が変だとしたら、
世の中の人はほとんど変だと思うよ・・・。
63ノーブランドさん:02/06/11 05:18
金スーツのセットアップを貰ったんですが?、どういう使い方を使うんでしょうか?
64ノーブランド:02/06/11 06:43
ブランドの存在価値ってなんですか?
6532:02/06/11 07:03
>>38
参考になりました。

もうちょっと考えてみます。
66巨人兄さん ◆uDkyAjTQ :02/06/11 07:49
http://web-create.no-ip.com/top/cgi-bin/f_up/deeryloupurse.gif

海外の友達がこのがまぐちの財布を欲しいと言ってるんですが誰か
どこのブランドのものかわかる人いませんか??
よろしくお願いします。
67巨人兄さん ◆uDkyAjTQ :02/06/11 08:40
サンリオでした。1時間ネットで探せばみつかるもんすね。
あーサンリオストアいくの鬱だわ。
68ノーブランドさん:02/06/11 08:45
>>9
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/4628/how-to-fashion/f-contents.html
へ行ったんですが、ボトムズ編に「スリムを日本人男性が穿くとアウト」とありますが、
このスリムって具体的にどういうパンツなんでしょう?

僕は足細い方なんですが、穿いた時に妙なピッチリ感や屈んだ時にヒザや太ももあたりが
キュッと締め付けられる感じのするパンツでしょうか?写真が無かったのでイマイチ解らなくて。

69ノーブランドさん:02/06/11 09:54
テンプレに>>9のリンク貼るのも今後はやめた方がよくない?
参考になってないと思う、質問スレを見る限りは。
70ノーブランドさん:02/06/11 10:28
22の女です。体型は太め。
昔は服好きでしたが引きこもりになり
オサレとは無縁の生活を送ってたので、
全く感覚が鈍ってしまいました。

ベーシックないい靴ならば何足かありますが、それだけです。
まずは何から揃えたらいいですか?
今は給料も安いのであんまり服を買えないのですが、
ベーシックなオサレで1〜2万くらいのお手頃な価格の
オフィスにも使えるブランドがあれば教えてください。
質も重視したいのですが一気にお金が飛んでいってしまいそう。;
ちなみに北陸在住です。
71ノーブランドさん:02/06/11 10:46
ドミンゴというブランドのジーンズは
どこに売っていますか?
72ノーブランドさん:02/06/11 10:49
>>72
>>1を読みましたか?
73ノーブランドさん:02/06/11 11:08
>>72は神
74ノーブランドさん:02/06/11 11:10
>>68
細身ならスリムのパンツ穿いても別に支障ないんじゃない?
足が太いなら別だけど。
75ノーブランドさん:02/06/11 11:43
坊主で、
ラコステの青のポロシャツに、ジーパン。
ラコステの白のポロシャツに、チノパン。

どうですか?何系ですか?
76ノーブランドさん:02/06/11 11:50
>>75
僧系。ハイ次ぎ。
77ノーブランドさん:02/06/11 12:05
■容姿に無頓着なダサい男ってどう思いますか?■ 
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1023720314/
78ノーブランドさん:02/06/11 12:07
バギーパンツって何?
あと、シャカパンって何?
79ノーブランドさん:02/06/11 12:12
>>78
バギーパンツは末広がりのパンツ
シャカパンはシャカシャカしたナイロン素材のパンツ。

今googleで調べたらその様な結果に辿り着きました。
一分掛からなかったよ。
80ノーブランドさん:02/06/11 12:31
ありがと
81ノーブランドさん:02/06/11 13:18
>>79 でも間違えてるけどね(ぷぷ
82ノーブランドさん:02/06/11 14:19
>>81
屁をこいてないで正してあげましょう
83ノーブランドさん:02/06/11 14:25
>>79
バギーは、太目ストレートのパンツだっけ?
84ビームライフルですが、何か?:02/06/11 14:29
>>83
正確には太目のテーパードだけどね。
最近は何故か太目のパンツ全部をバギーと間違って呼んでる。
85ノーブランドさん:02/06/11 14:33
ブーツカット
フレア
ベルボトム
これって区別できる?
みんな「末広がり」という答えしか出て来ない
86ノーブランドさん:02/06/11 14:42
裏原系ってなんですか?
87ノーブランドさん:02/06/11 14:48
>>86
裏腹で売っている服中心で固めたファッションの事。
正確には系統じゃあないと思われ
88ノーブランドさん:02/06/11 14:50
>>87
「プレ値がつくような販売方法をしているブランドで固めた」じゃない?
89ノーブランドさん:02/06/11 14:51
色の合わせ方スレ、化粧板で訊こうかとも思いましたが、ピッタリの話題
ではないのでこちらで質問させて下さい。

私はいわゆる「ブルーベース」の肌色なのですが、
今流行しているベージュを着る時どの系統のベージュが似合いますか?
ベージュといっても色目が沢山あって驚きました(サンドベージュ等)。
90ノーブランドさん:02/06/11 14:58
>>89
そうですねー。ベージュといっても様々ですね。
大雑把な言い方だと白と黄色の中間て感じなんでしょうが。

些か旬をすぎる直前ではありますが
ボヘミアンスタイルよろしく麻素材の独自の色は如何でしょうか?
肌の色をカバーしてくれるかもしれませんね
91ヘラクレイトス(2ch):02/06/11 15:31
>>70
とりあえず、西町か総曲輪、もしくは香林坊か片町を1日ブラブラしてみれば?
気に入った服装がそこにはきっとある。
92ノーブランドさん:02/06/11 15:59
足につけるアクセサリでおすすめおしえてください
93ノーブランドさん:02/06/11 16:42
>>89
以前(5月くらい)女性誌ノンノのサイトで
肌色別のベージュの着こなしについて特集していました。
過去の記事は読めないようなのですが、
その特集を書いていたカラーコーディネーターさんの
サイトはここです。
http://www.imaism.com/top.html
ご参考になればいいのですが
94ジャック:02/06/11 17:08
>>92
アンクレットはどう?
95ジャック:02/06/11 17:13
>>85
ブーツカットは、膝で絞ってあって、そこから広がってる形(広がり具合はモノによるけど、そこまで大きくはない)
ベルボトムは、腿から膝まではストンと落とし、そこから大きく広がっている形(広がり具合は結構大きめ)
フレアは・・・分かりません(w
テーパードの逆で、裾が広がっているもの全般を指すのかなって勝手に思ってました
96ノーブランドさん:02/06/11 18:40
97ノーブランドさん:02/06/11 18:50
>>96
スレ違いだと思います。
98ノーブランドさん:02/06/11 19:41
age
99ノーブランドさん:02/06/11 20:34
毛100%のパンツをクリーニングに出したんですけど、真ん中に折り目をつけられて返ってきました。
これを元に戻すことってできるんでしょうか?
100ノーブランドさん:02/06/11 20:36
チビは嫌いですか?
101ノーブランドさん:02/06/11 20:36
どっちでもいいです。
102ノーブランドさん:02/06/11 20:37
>>99
アイロンでスチームあてまくれ
103ノーブランドさん:02/06/11 20:37
>>100
板違い。純愛板へどうぞ。
104ノーブランドさん:02/06/11 20:38
>>102
レスありがとうございます。
さっそくやってみます。
105ノーブランドさん:02/06/11 20:39
SUB-MISSIONって何系のブランドですか??
106ノーブランドさん:02/06/11 20:41
>>105
関節技系。打撃じゃないよ
10792:02/06/11 20:46
>>94
どうもいつもお世話になってます。アンクレットという名前だったのですか。
早速検索かけて探したら
ttp://img36.ac.yahoo.co.jp/users/8/5/6/1/maritaketomi-img600x457-1020956578wdank.jpg

ttp://img9.ac.yahoo.co.jp/users/8/5/6/1/maritaketomi-img600x451-1020956324bkank.jpg
があったんですがどっちがいいですかね?
もしこれ以外でお勧めとかあったら教えてください
108ジャック:02/06/11 20:50
>>107
なんか、どっちも数珠みたいですね(w
ご予算や欲しいアイテムの雰囲気はどんな感じなのでしょう?
ってーか、男性?女性?
とりあえず、>>1参照で・・・
109ノーブランドさん:02/06/11 20:50
110ノーブランドさん:02/06/11 20:52
>>9
以外でファッションのことを詳しく書いているページはないのでしょうか?
どうもあのサイトは死んでるような気がするので・・・
111ノーブランドさん:02/06/11 20:52
VネックTシャツって胸筋ムキムキの方が似合うの?
112ノーブランドさん:02/06/11 20:53
マチョーの方が似合います。
113ノーブランドさん:02/06/11 20:53
>>110
自力で探せ 他人に頼るな 
そんなおまえは店員の言ったとおり、全身コーディネートで買うんだろうなw
114ジャック:02/06/11 20:54
>>107
ちなみに女性なら、アナスイのアンクレットなんかはどうでしょう?
いや、個人的な趣味ですけど・・・
115ノーブランドさん:02/06/11 20:54
>>113
だ〜〜〜〜〜さ〜
116 ◆9qoWuqvA :02/06/11 20:56
>>114
アナスイは耐久性がない
117ノーブランドさん:02/06/11 20:59
>>108
すいません。当方男で綺麗目系ファッションです。
16歳です。身長170で体重55kgです。
ヤフオクで検索かけたらアンクレット女っぽいのしかなかったんですよねぇ。なんか
118ジャック:02/06/11 21:01
>>117
そうですね
基本的にアンクレットはレディースのものですから(w

じゃあ、皮ひもにインディアンビーズでも通して、巻いてみてはどうでしょう?
簡単につくれますよ
119ノーブランドさん:02/06/11 21:02
>>113
そうだね。帰っていいよ。
なんか質問スレなのに煽りがうろうろしてるな(藁
12099,104:02/06/11 21:06
>>99
アイロンかけてみましたが、完全には折り目は取れませんでした。
それでもだいぶ目立たなくなりました。ありがとうございました。
12199,104:02/06/11 21:07
あ、>>99ではなく、>>102です。
122ノーブランドさん:02/06/11 21:08
>>118
やっぱさっきのじゃボツですかねぇ?
値段も1000円くらいだったのでこれなら安いしいいかなぁと思ったんですが。。。
買うなら茶色かなぁ?と思ってるのですが。
123ジャック:02/06/11 21:09
>>122
いや、何か数珠っぽくて、個人的に趣味じゃないだけっす(w
欲しいなら、それでいいんじゃないでしょうか?
12489:02/06/11 21:29
>>90さん
>>93さん
レスありがとうございました。
ちょっと流行おくれかもしれませんがよく検討して買います。
125ノーブランドさん:02/06/11 21:46
質問です。
RNAのTシャツを買ったのですが、
水色ベースで黒プリント(全体的にプリントしてある)の上から、
更に赤や黄色でペイント(霧吹きをかけたような感じ)してある派手目なTシャツなのですが、
サイズが小さめで1枚では着れません。
上から何か着ようと思うのですが、何色のどんなアイテムがいいか教えてください。
当方女です。宜しくお願いします。
126ノーブランドさん:02/06/11 21:52
>>125
ボトムスは何を穿くつもりなんでしょうか?
127125:02/06/11 21:56
>>126
ジーンズや黒のパンツを穿くつもりです。
今のところ、あまりスカートを穿く予定はないです。
128ノーブランドさん:02/06/11 22:04
細身の白い半袖シャツとかでいいんじゃないでしょうか。
すこしTシャツのプリントが透けるくらい薄いので。
129ノーブランドさん:02/06/11 22:06
昨日胸に「error」て書いてあるTシャツ買ったんですけど
これのブランド知ってる人いる?
130125:02/06/11 22:06
>>128
ありがとうございます。薄手の半袖シャツ探してみます。
しかし、属に言うフカキョン体系なのですが、細身って大丈夫ですかね?
131ノーブランドさん:02/06/11 22:08
>>129
さっきまであったロンドンハーツに出てきてた人もそのerrorって胸に書いてあったTシャツ着てましたね。
すいません何のブランドかはわかりませんが
132ノーブランドさん:02/06/11 22:10
>>130
でしたら、ポロシャツでもいいんじゃないですかね。
133ノーブランドさん:02/06/11 22:11
>130
そうそう!あれ見て「流行ってるTシャツだったらどうしよ…」
て不安になって
俺のは白地に黒の文字だけど
134ノーブランドさん:02/06/11 22:11
ブーツカットってブーツはかないといけないんですか?
135125:02/06/11 22:14
>>132
ですかね。両方とも探してみます。どうもありがとうございました。
136ノーブランドさん:02/06/11 22:24
>>134
そうですよ。だからブーツカットって名前なのです。
137ノーブランドさん:02/06/11 22:25
前スレでle butのTシャツを扱ってるお店を訪ねたものです。
ナノユニバースという回答をもらったのですが、他のお店にはないのでしょうか。
雑誌にもナノユニバースにあるとあったので、最近、何度か行ってみたんです
けど、見当たらないんです。
売れてしまったと考えていいんでしょうか。再入荷とかってされるものなんでしょうか?
138ノーブランドさん:02/06/11 22:27
ププ
139ノーブランドさん:02/06/11 22:27
>>137
いくらなんでも
そんな事はお店の人に聞くぐらいしないと、わからないと思われ。
140ノーブランドさん:02/06/11 22:50
>>139
店に電話するのが一番なんですかね。
欲しい商品があるけどお店にないとか、こういうこと自体初めてのことで、
入荷とかそういう勝手がわからなかったもので。
141ノーブランドさん:02/06/12 00:34
パンツを買おうと思うのですが無印良品
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/CategoryDisplay?cgmenbr=1666&cgrfnbr=7468
でどれがお勧めですかね?
インディゴってのは紺の事ですかね?
きれいめファッションで170の57kg男性です。よろしくお願いします
142ノーブランドさん:02/06/12 00:46
コットン100%ってどんな素材か教えて下さい。
例を上げてもらえるとありがたいです。
143ノーブランドさん:02/06/12 00:50
デニム、チノ、ダンガリー、キャンバス・・・・って、100%じゃないのもあるけど、
要は綿100%。
俺、ネタにマジレスしてる?
144ノーブランドさん:02/06/12 00:52
>>143
ネタじゃないです。ありがとです
145ノーブランドさん:02/06/12 01:35
今流行のスニーカーきぼんぬ。NIKE以外で。
TASとか雑誌でこれからはやるってよく掲載してるんだけど売ってるところがない・・・
14646:02/06/12 01:43
>>59
( ´┏┓`)正直すまんかった
147ノーブランドさん:02/06/12 01:50
>>145
リーボック
アディダス
148ノーブランドさん:02/06/12 01:51
>>147
ごめん、流行か。
流行ってるかは知らない。
149ノーブランドさん:02/06/12 02:29
>145

TASは東京ならATMOSだべ。
TAS自体の問合せ先は03-5784-3418じゃ。
150ノーブランドさん:02/06/12 02:33
ザテレビジョンの6/7号のP110で長瀬ともやが履いてるのって何?
むちゃくちゃかっこいいんだけど。
151ノーブランドさん:02/06/12 02:34
長瀬メンバー
152150:02/06/12 02:36
ナイキの靴だと思うんですけど・・・
153150:02/06/12 02:51
ナイキスレ行ってきます
154ノーブランドさん:02/06/12 02:59
最近キャップの下にバンダナを巻いてる人をみるんですけど、あれってどうやったらいいんですか?
155ノーブランドさん:02/06/12 03:03
>154

顔が小さくないとかっこ悪い
156ノーブランドさん:02/06/12 03:23
この前「海人」って書いたTシャツ着てる人見たんだけど、
あれってどこで売ってますか?欲しい。
157ノーブランドさん:02/06/12 03:27
>>156
ジーンズメイトとかで売ってそうな感じがする。
158ノーブランドさん:02/06/12 03:46
たしか海人って沖縄かどこかの言葉だったよね
自分でTシャツに書いてみたらw
159ノーブランドさん:02/06/12 10:26
一般的にダサくない短パンが欲しい季節になりました。
東京だと、どの店に行って、なんて名前の短パンを頼めば、
恥ずかしくない短パンが手に入りますか?
160ノーブランドさん:02/06/12 10:29
>>159
片っ端から店に入って、「恥ずかしくない短パン、下さい」と叫ぶ

…わかったから、>>1を読んで、再度質問しなおしな
161ノーブランドさん:02/06/12 10:33
ウミンチュウ
162159:02/06/12 10:37
>>160
ゴメンヨ

男・21歳・165cm,45kg,東京,貧乏、ダサいGパン、ダサい白Tシャツ、
黒か茶系のおしゃれな膝丈の短パンが欲しい、シンプルだけど地味なポケットがついてて欲しい

一般的にダサくない短パンが欲しい季節になりました。
東京だと、どの店に行って、なんて名前の短パンを頼めば、
恥ずかしくない短パンが手に入りますか?

おねがいします。
163ノーブランドさん:02/06/12 10:40
短パン自体だせ−だろ
164ノーブランドさん:02/06/12 10:50
>>162
詳しい予算がわからんから、何とも言えんが、丸井のアランヴェールにそういうデザインの短パンは売ってた
165ノーブランドさん:02/06/12 11:02
>>162
つうか、短パンって呼び方自体・・
ハーフパンツとかショーツっつうよな、普通。
これらはそんなにダサいダサくないってのが無いような・・・
結局どういうトップス、スニーカーと合わせるかだろ?
色とサイズだけ気を付ければ問題ないんじゃない?
ちなみにちゃんとしたブランドのだと
12000円〜って感じだぞ
166159:02/06/12 11:12
>>164-165
゜(゜´Д`゜)゜うゎぁん高いよ〜。
ありがとう、丸井逝って来ます。
167ノーブランドさん:02/06/12 11:46
受注会ってなんですか?
168ノーブランドさん:02/06/12 11:53
一般より先に
169ノーブランドさん:02/06/12 12:30
短パンは短パンじゃなかったのか(´・ω・`)ショボーン
170ノーブランドさん:02/06/12 12:34
>>169
>>165は「井の中の蛙大海を知らず」ならぬ、「家の中のヲタク流行を知らず」だから気にするな。
171ノーブランドさん:02/06/12 12:40
>>169
(´・ω・`)ショボーン


↑かわいいね、これ
172ノーブランドさん:02/06/12 12:43
(  )
ノ( * )ヽ ブッ
 ノωヽ\
     \
       \  ベシ
        ●( `Д)
         ノ プヾ
          / (>>171
173ノーブランドさん:02/06/12 12:44
>>171

              ζ
          / ̄ ̄ ̄ ̄\
         /         \
        八) ⌒    ⌒ (八
        i'ノi. (●)  (●)  i'ノi
        ノi ----◯⌒○----|i'))  
       从|/ _|||||||_\ レ))  
      八il\  \__(\ /ノ八  <じゃあ・・・じゃあ、わたすと接吻してすださるのね!
      ((乂( i\____=`、ヽ)ゞ,)'ii)
       八乂)/ // レ7  ./ヽ冫(八
     .((し(〃 i⌒n'⌒li  /  .!)J)))
         ./ └ァ^ー-Fニコ  l
        〉 、/く/|_〉 |/  l /
.       / 、! ー-‐' l   ! .!
174 :02/06/12 12:49
ヽ(`Д´)ノ バーヤ バーヤ!!
 (  )
 / ヽ


          (´・ω・`)ショボーン
         (∩ ∩)


(  )
ノ( * )ヽ
 ノωヽ\ ブッ
     \
      \\  ベシッ
         ●(´・ω・`)
         (∩ ∩)


.
           (・ω・` )
       ● (∩ ∩)


.
          (´・ω・`)
         (∩ ∩)
175ノーブランドさん:02/06/12 12:56
俺ガリガリだからショートパンツはけねえな、、、。
176ノーブランドさん:02/06/12 13:05
俺ガリガリだからショートパンチ打てないな、、、。
177ノーブランドさん:02/06/12 13:51
あたしデブデブだからショートケーキ食べれない・・
178ノーブランドさん:02/06/12 15:52
パンツを買おうと思うのですが無印良品
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/CategoryDisplay?cgmenbr=1666&cgrfnbr=7468
でどれがお勧めですかね?
インディゴってのは紺の事ですかね?
きれいめファッションで170の57kg男性です。よろしくお願いします
179ノーブランドさん:02/06/12 15:54
>149
すいません。中国地方の人間なんだす(;´Д`)
なんかいいスニーカーないですかねぇ?
180ノーブランドさん:02/06/12 16:20
>>178
どれも定番ぽいから、それなりによいんじゃない。
あとは自分がまったく持っていないタイプを選ぶとか
インディゴはノーマルなデニムの色だと思う
181ノーブランドさん:02/06/12 20:31
ファッションサイトいいとこキボンヌ
182ノーブランドさん:02/06/12 20:38
な胃
183ノーブランドさん:02/06/12 20:40
ほつれたらほんとに鬱です
184ノーブランドさん:02/06/12 21:26
>>183
何が?
185ノーブランドさん:02/06/12 21:31
糸だと思われ
186ノーブランドさん:02/06/12 21:35
GDC TOKYOの場所だいたいでいいので教えてください!
187貴花田:02/06/12 21:40
おにいちゃんに似合う服教えて管さい。
188ノーブランドさん:02/06/12 21:52
>>187
貴方ならなんでも似合います
189ノーブランドさん:02/06/12 21:57
しかし貴乃花じゃなくて貴花田なんだな(w
ひさしぶりにおもいだしたよ。
190♂(29):02/06/13 01:12
久々に都内に買い物に行くんだけど
お勧めのセレクトショップや古着屋あったら教えてください。
191ノーブランドさん:02/06/13 01:39
ローライズのジーンズが欲しいんですが安くてカコイイやつ
教えてください
192尻の穴にdjの泉ごんた君 ◆OCQihGRc :02/06/13 01:40
>>191
おとこ?おなご?
193191:02/06/13 01:40
ちなみに男です
194ノーブランドさん:02/06/13 02:17
>>190
久々ってどのくらいから久々ですか

>>193
予算は?
これ安いよw
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w09023
195ノーブランドさん:02/06/13 02:48
>>165
まさか。半ズボンだろ普通?
196ノーブランドさん:02/06/13 02:49
>>191
キモくならない事を祈ります!グッド・ラック
197ノーブランドさん:02/06/13 02:52
>>179
だからさぁー、内規かリーボックって言ってんだろ?
自分が何が履きたいのかもわからねえんなら
まず雑誌買ってきて通販の写真を目を皿のようにして見回しやがれ。
198ノーブランドさん:02/06/13 02:54
>>171-177
ワロタ
199ノーブランドさん:02/06/13 18:45
age
200釈 ◆FYAR5c0g :02/06/13 19:17
200
201合うパンツがない:02/06/13 19:58
ウエストは細いのに太ももが太過ぎるという超へんな体型です。
パンツを買いに行くと、ウエストぶかぶか太ももぴちぴちです。
パンツ1着もっているけど、ゆるいウエストをベルトでしめておかげでだぶついてます。
カッコ悪い。スカートしかはけないなんて悲しい。
なんとかなりませんか。
202ノーブランドさん:02/06/13 20:01
編み込みベルト買おうかと思うんですがお勧めカラーorヤヴァイカラーってありますかね?
やっぱ何色でもいいかな
203ノーブランドさん:02/06/13 20:06
>>201
運動しろ
204ノーブランドさん:02/06/13 20:10
>>203
むしろスピードスケートの選手なのでは
205ノーブランドさん:02/06/13 20:41
>>201
やっぱそれは運動する以外にないんじゃないですかね。
自分の学校にもウエストは細いのに妙にふとももがぶっとい女がいるんですがなんかなぁって感じですね
206ノーブランドさん:02/06/13 20:50
ジーンズ買うなら どこが ええの?
207ノーブランドさん:02/06/13 21:13
>>206
あなたが買いたいと思ったところで買うのが一番いいんじゃないですかね。
>>1をちゃんと読んでください。
208ノーブランドさん:02/06/13 21:48
>>206
日本
209ノーブランドさん:02/06/13 21:51
>>201
股上の浅いロ−ライズなら問題無し。
210ノーブランドさん:02/06/13 21:52
すね毛が濃い男はショーツを履く資格はないっすか??
211ノーブランドさん:02/06/13 21:59
最近頭に巻物をしてる女の子見て、真似しようとしたんだけど、
どうしても綺麗に巻けません。
何か上手く巻くコツみたいなものありますか?
212ノーブランドさん:02/06/13 21:59
>>210
しょうがない。人体的特徴は攻撃するべきではない。
213ノーブランドさん:02/06/13 22:00
>>211
素材が左右する。
214ノーブランドさん:02/06/13 22:43
>>210
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/4628/how-to-fashion/f-others.html
にあるようにすね毛の量を調整しては?
215211:02/06/13 22:49
どんな素材がいいでしょうか?
216ノーブランドさん:02/06/13 22:54
>>215
シルクは避けよ。コットンはよい。
217ノーブランドさん:02/06/13 22:59
編み込みベルト買おうかと思うんですがお勧めカラーorヤヴァイカラーってありますかね?
やっぱ何色でもいいかな
218ノーブランドさん:02/06/13 23:01
まじで代官山のGDCの場所教えてください〜
219ノーブランドさん:02/06/13 23:03
>>217
無難に茶がいいんじゃない?
220ノーブランドさん:02/06/13 23:08
ATTITUDEってブランドしりません?
221ノーブランドさん:02/06/13 23:12
「BARBARRIANのラガーシャツ(レディース)」
を取り扱っているお店を探しています。
東京か神奈川でどこかご存知の方教えて下さい!
222ノーブランドさん:02/06/13 23:14
八分丈のパンツってどこに売ってますか?
223ノーブランドさん:02/06/13 23:16
>>222
ユニクロになかった?
224ノーブランドさん:02/06/13 23:16
私にも綺麗に頭に布を巻ける方法おしえてくらはい。
225ノーブランドさん:02/06/13 23:17
>>223
あるの?明日買ってこよ。
226ノーブランドさん:02/06/13 23:18
>>225
女物じゃなかった?
227ノーブランドさん:02/06/13 23:21
>>226
いま調べたら女物だった・・・。
ウエスト72くらいのがあったから、なんとかなるんだけど。
228ノーブランドさん:02/06/13 23:21
>>222
7分丈でも短足がはけば8分丈になるから
あんしんして7分丈を買えよ。
229ノーブランドさん:02/06/13 23:26
バーバリアンはユニ黒にはないはず!!!
230ノーブランドさん:02/06/13 23:58
>>221
オッシュマンズとかOD-BOXとか。どっちも都内に数店ある。
サイトあるから店の場所は検索して調べて。
231221:02/06/14 01:08
レスありがとうございます!
助かりました、探してみます。
232ノーブランドさん:02/06/14 01:18
チノパンとかってオッサン臭くなっちゃうのですか?
ジーンズばかりなのでここらでチノパンはどうかな?って思いまして。
233ノーブランドさん:02/06/14 01:19
着る奴がおっさんならなにきてもおっさんだろ
234ノーブランドさん:02/06/14 01:34
いやー俺はおっさんと呼ばれる歳ではないんだけどさ、
ファ板の人からみたチノパンってどーなのかな?って思った訳です。
235ノーブランドさん:02/06/14 01:37
東京でTASの靴を買うとしたら、どこが
良いでしょうか?
236ノーブランドさん:02/06/14 03:13
>>232 >>234
チノパンは定番というか、上に合わせるものによって
どうとでもなるでしょう
それからその人の顔にもよりますねw
237ノーブランドさん:02/06/14 03:29
ユニクロのTとかBVDのTとかって、
それ一枚だけ着て町に出るの?
オシャレなの?
最近オシャレに興味持ち始めたので教えてください。
238ノーブランドさん:02/06/14 03:47
おしゃれです
かなり上級なコーディネートです
239ノーブランドさん:02/06/14 21:28
韓国敗退を祈って
240ノーブランドさん:02/06/14 21:59
「ミチコロンドン」ってイカスブランドなんですか? 
なんか今一つ良くわからない。。。
241ノーブランドさん:02/06/14 22:29
背が低いとハーフパンツ(五分、七分)は似合わないのでしょうか?
細身でいいの、知りませんか?お店言ったら30インチくらいからしか売っていなくて困っています。
242ノーブランドさん:02/06/14 22:46
>>239
おきのどくさまです(ププ
243ノーブランドさん:02/06/14 22:49
すんません、服じゃないんですが・・
アンクレットってあるじゃないですか。
http://www.rakuten.co.jp/jic/408580/410018/こーゆーやつ
例えば一番上のやつなんか、長さ調節したらちょっと先が余ると思うんですけど、
これはそのままにしとくもんなんですか?
同じようなのを先日買ったんだけど、あまらせとくとぶらぶら当たってウザイ・・
244ノーブランドさん:02/06/14 23:05
>>241
せが低くても似合うと思う。子供はみんなはいているし。
キッズサイズはどうですか
245ノーブランドさん:02/06/14 23:18
>>243
もともとアンクレットは、ルーズに垂らして使うものなんですが…
246241:02/06/15 00:24
はぅ。ありがとうございます。
でもなかなかいいのがなくて。
考えたのですが、デニムのハーフパンツなどは十分丈(普通に買う場合)と同じ物なのだから丈直しの時に
膝下まで短めに切って貰うのはだめなのでしょうか?
247ノーブランドさん:02/06/15 00:35
>>246
違いますよ
普通のストレートでも、膝は多少絞ってあるものが多いですから
それを切ると、ハーフパンツとしてはちょっと不恰好になってしまいます
248ノーブランドさん:02/06/15 02:24
ジーンズって試着する時はきつめでも、穿いてるうちに
ゆるくなってくるものなんですか?
249ノーブランドさん:02/06/15 03:20
ゆるくっつーか、やわらかくなって
なじむ感じ?
250ノーブランドさん:02/06/15 09:52
静岡でエビスジーンズ売ってるお店
知りませんか?
もしなかったら東京で田舎者でもわかりやすい
場所で売ってるお店を教えて下さい。
251ノーブランドさん:02/06/15 10:19
スリムのピタピタジーンズを買いたいと思うのですが、
どこのブランドがいいですかねぇ
ユーズド加工のブラックが欲しいのですが
252ノーブランドさん:02/06/15 12:03
291295=HOMMEって何て読むんですか?
253ノーブランドさん:02/06/15 12:32
どなたかGDCTOKYOのオープンに行く人いませんか。親切な方で僕にTシャツを買ってきてくれる人いませんか。
254ノーブランドさん:02/06/15 13:25
>>251さんとかぶりますが
細めのパンツってどこに売ってますか?
ユナイテッドアローズのは十分細いんですか?(しかし高い)
どこかありませんか?
255ノーブランドさん:02/06/15 13:46
>>250
どこで買えますかは、専用にスレッドがあります
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1023848097/l50
静岡県のスレッドはどうでしょう
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1021816640/l50
256ノーブランドさん:02/06/15 16:12
>>254
細めのパンツだったら丸井系でもけっこうありますよ。
丸井行ってみてはどうでしょう?
257ノーブランドさん:02/06/15 16:41
>>254
↓参考にしてみてください。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022331214/
258ノーブランドさん:02/06/15 17:58
同じ店に月3回程度行くのは行き過ぎですか?
怪しまれませんか?
259(ФдФ) ◆japan/wc :02/06/15 18:02
>>258
あなたが怪しい動きしてなければ平気です。
 
260ノーブランドさん:02/06/15 18:07
ウォレットチェーンを買おうと思うのですが(編み込み系)編み込みベルトの色が黒と灰色なんですよ。
ウォレットチェーンの色はどんな色がいいですかねぇ?
261ノーブランドさん:02/06/15 18:09
SWATCH はどうですか?
262250:02/06/15 18:10
>255さんありがとうございます。
263ノーブランドさん:02/06/15 18:14
トラッドって何ですか?一度知り合いと口論となったもので(w
自分が思うにアメリカのトラッドっぽい服装とイギリスのトラッドっぽい
服装は違うものであってトラッドという服のスタイルは国によって違うのでは、
と言ったのですが、どうよ?
で、その知り合い曰くスーツのトラッドとは昔のドラマの松田勇作みたいな
格好って言ってたんだけど、、何か違うような。。
264ノーブランドさん:02/06/15 18:16
>>258
あんたはそんなことも聞かなきゃ自分で判断出来ないの?
よっぽどダサくてキモイ奴なんだろうね。
多分、店員同士で噂になってるよ。キモイ客が今日も来たって(クス
265ノーブランドさん:02/06/15 18:16
>>258
常連とか店員と友達とかだったら週に何度も
いっている人は珍しくないよ

>>261
どうって?
266ノーブランドさん:02/06/15 18:22
>>263
あんたのが合ってる。国ごとに違う。
267ノーブランドさん:02/06/15 18:23
おしゃれさんに質問。足首までの丈で、素足でスニーカー履くのが
さまになるパンツの名称はなんというのでしょうか?
最近よく街で見かけるのですが、、、
268ノーブランドさん:02/06/15 18:24
swatch って水にぬれても大丈夫?
すごい薄いし壊れそう。
269ノーブランドさん:02/06/15 18:32
>>267
9分丈か?特に名前ないような
普通のパンツを裾上げで短くしたりそれ仕様の丈が短いパンツを買ったり。
270ノーブランドさん:02/06/15 19:37
>>269 ありがとうです。 それ仕様のパンツが売ってるのですか?
それともみんな裾上げの時に9分丈でおねがいしますと
いってるのでしょうか? 
271ノーブランドさん:02/06/15 21:44
ウォレットチェーンを買おうと思うのですが(編み込み系)編み込みベルトの色が黒と灰色なんですよ。
ウォレットチェーンの色はどんな色がいいですかねぇ?
272着丈について:02/06/15 22:54
雑誌を見ると自分の持っているほとんどのTシャツの着丈がモデルの着
ている物の丈よりも長いです。モデルはパンツのチャックの真ん中位
に裾がきているのに対し自分のはチャックの下まで丈があります。
買っているのはごく普通のTシャツなのですが、、。
やっぱりこれって変なのでしょうか?
自分は服はジャストサイズで着るのが好みです、パンツの腰履きとかも
しません。
273ノーブランドさん:02/06/15 23:06
>>272
君チビッ子なんじゃないの?
274ノーブランドさん:02/06/15 23:06
>>270
裾なおしの時に店員が好みの長さを
きいてくれると思うけれど?
このへんでとか、もっと短く長くとか。

>>271
たいがいチェーンってシルバーなんじゃない
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1023595243/l50

>>
275ノーブランドさん:02/06/15 23:27
シャツとかパンツとかってみなさんアイロンがけしてますか?
した方がいいんでしょうか。
276着丈について:02/06/15 23:31
>>273サン
いや、こないだ計ったら177cmありますた。決して小さい方ではないと
思うのですが。痩せ型ですTシャツはSサイズで身幅、着丈が丁度いいの
ですが肩幅はMで丁度いいのでMを買ってます。でも裾が又の下あたりまで
あると丈が長い気がするんです。
です
277ジャック:02/06/16 00:05
>>271
ウォレットチェーンは、一般的には金属製を指します
革製のものはウォレットロープ、ウォレットコードなどと呼ばれますね

>>252
ニーキューイチニーキューゴーオム
ちなみに親会社は悪名高きPAZZO(w

>>251
エドウィンとかリーバイスに売ってない?
俺はクオドロってとこのを穿いてるけど、かなりいい感じですな
278237:02/06/16 00:21
こんな事言うのもなんですが>>238さんを信じてもいいのでしょうか?
一言しか書いてもらってないので不安なんです。
誰かもう一度おねがいします。
279ノーブランドさん:02/06/16 00:26
>>237
全体をみなきゃなんとも言えないよ。
まぁ、それをメインにしなきゃいいんじゃない?
帽子とかパンツとかアクセをメインにすれば。
まぁ、デザインがヤスッポイいのばっかだけどね。
あと、BVDってなに?
280ノーブランドさん:02/06/16 00:26
>>278
冷静に考えて下さい…

ダサいに決まってんだろ!!!!!!!!!!!

みんながレスをつけないのは、ただのネタだと思ったからです
281ノーブランドさん:02/06/16 00:28
>>279 
BVDはグンゼの仲間。
要は、下着。
282237:02/06/16 00:37
>>279-280
そうでしたか、本当に迷ってました。
答えてくれてよかったです、ありがとう。
283ノーブランドさん:02/06/16 00:39
>>279
松ちゃん愛用。ドンキホーテで購入するらしい。
284ノーブランドさん:02/06/16 00:50
わりかし面長で横の面積は狭く、縦に長い感じなんですけど
真上からみたら○じゃなくてOって感じ(ココリコの田中が近いかも
どんな形の帽子が一番似合うと思います?
やっぱりダイヤモンド型にするようにつばのオオキメの下むいたハットとかがいいんと思います?
285ノーブランドさん:02/06/16 01:02
>>284
いろいろ試着する
そこから始めろ
286ノーブランドさん:02/06/16 01:09
襟のある半そでのシャツの下に長袖の黒色とかのTシャツを着るのって
どうですか?あり??おかしいかな?

287ノーブランドさん:02/06/16 01:11
↑自分で着てみてどう思った?
288ノーブランドさん:02/06/16 01:11
284です
色々被ってきましたけど、いまいちコレダ!ってのが見つからないもので。
基本的にオデコだしはNGだってことくらいしか頭にはいってませんです。
289ジャック:02/06/16 01:11
>>286
別に、やってる人は多いと思いますが?
ただ、シャツは大きめのを選んだ方がいいですよ(特に袖口)
290ノーブランドさん:02/06/16 01:14
>>286
五分、七分丈の方がいいんじゃないかな?
291286:02/06/16 01:22
自分で着てみて、結構かっこいいとは思ったけど、もしかして
何か間違ってるのかもしれない!と思って・・
ファッション全然詳しくないんで。
>289
さっき自分で試したのは袖口小さいやつなんです。
小さいと変かな??
292ノーブランドさん:02/06/16 01:22
半袖プリントシャツの下に、半袖プリントシャツ着るのはおかしいですか?
無地のほうがいいですか?
293ジャック:02/06/16 01:24
>>291
変というか…ロンTの袖が、シャツの袖口の部分で絞られちゃいませんか?
294ノーブランドさん:02/06/16 01:25
>>292
ん?どういうこと?
半袖のTシャツ2枚を重ね着するってこと?
透けて見えなきゃ良いんじゃない。
295ノーブランドさん:02/06/16 01:26
>>252
にーきゅーいちにーきゅーごー おむ
296ノーブランドさん:02/06/16 01:27
>>294
うん、透けたらおかしい?
297ジャック:02/06/16 01:27
>>292
とりあえず、シャツ2枚重ねはNGでしょう
シャツブルゾンならどうだかわかりませんが…
298295:02/06/16 01:28
あ、もう出てたのね。
299ノーブランドさん:02/06/16 01:29
>>297
汗で汚れるのがいやなんだよね
どうすりゃいいかな?
300ノーブランドさん:02/06/16 01:33
そのブランドの去年のものが欲しいと思ったとき、それを手に入れる方法はどのような
ものがあるのでしょうか。
301ジャック:02/06/16 01:37
>>300
オークション
古着屋
持ってる人から譲ってもらう

俺は最後のをよく使ってます(w
302286:02/06/16 01:37
>293
ん〜、そんなに絞られはしてないですね。
それじゃあ、それほど小さいというわけではないのかも。
機能的には問題ないです。
ただ、見た感じが大丈夫か、ちょっと心配だったので。
襟つきで軽くチェックの入ってる半袖シャツの下に黒っぽい長袖シャツの
重ね着なんです。
303ノーブランドさん:02/06/16 01:42
>>300
アウトレットなんかも。
304299:02/06/16 01:44
>>294
>>297
どっちなんだよぅ、
305ノーブランドさん:02/06/16 01:59
>>301
>>303
なるほど、ありがとうございます。
306ジャック:02/06/16 02:01
>>304
そもそも、君が言ってるのはTシャツなの?シャツなの?どっち?
307299:02/06/16 02:03
>>306
プリントTシャツです。
308ノーブランドさん:02/06/16 02:03
セレクトショップや百貨店なんかだとバーゲンすると思うんですけど、
ブランドの専門店なんかもバーゲンってするものなんですか?
また、そういった情報ってどこから仕入れたらいいんでしょうか?
309ジャック:02/06/16 02:04
>>307
なら、透けなければOK
透けてしまうと、デザイン同士がぶつかり合ってうるさくなるので、基本的には不可
310ジャック:02/06/16 02:06
>>308
するブランドもあります
大きいところならば、次号あたりのメンノンにでも載るんじゃないでしょうかね?
それ以外は、HPで見るか、地道に店員に聞くかするしかないと思います
311299:02/06/16 02:08
>>309
それが透けちまうんすよ、しかも上に着るほうを汚したくないんす。
無地だと安っぽいのしか無いしなぁ。
312ノーブランドさん:02/06/16 02:12
>>310
またもや、ありがとうございます。
わくわくするなあ。
313ジャック:02/06/16 02:12
>>311
いいブランドのを探せば、無地で質のイイのはたくさんありますよ
314299:02/06/16 02:15
>>313
それ、おせーてください。
315ノーブランドさん:02/06/16 02:23
NATURAL BEAUTY BASIC のセンスはどうかと思われ
316ノーブランドさん:02/06/16 02:25
>>314
ヨージヤマモト
イッセイミヤケ
ニールバレット
ゴムオム
マルタンマルジェラ
ダークビッケンバーグ
マークジェイコブ
などなど
317299:02/06/16 02:26
>>316
ギャーッ!サンクス!
318ノーブランドさん:02/06/16 02:27
>>314
ユニクロ
無印
GAP
319ノーブランドさん:02/06/16 02:29
>>318
ギャーッ!サンクス!
320299:02/06/16 02:37
>>319
あれ?俺じゃないっすよ
でもそのブランドはどうだろう
321ジャック:02/06/16 02:39
>>314
あらかた出てますね(w
ヘルムートラングもいいと思いますが…
322ノーブランドさん:02/06/16 02:50
25歳男です。身長176pで体重65〜70sぐらい。肩幅が広いです。

原色の青の半袖シャツとベージュのパンツで、インナーに悩んでます。
紫かエンジのTシャツにしようかと思っていますが、間違ってます?

あ、靴と髪は茶系です。
323299:02/06/16 03:03
>>321
あんがと、これで消えまふ。
324ノーブランドさん:02/06/16 03:21
17才♂リアル工房、身長168a体重58`肩幅狭いです。

ご覧のとおり貧弱な体型です。
自分のようなひ弱野郎がVネックTシャツを着る場合、
少しルーズ目に着たほうがいいって本当ですか?
325ノーブランドさん:02/06/16 03:32
>>322
特に問題はないと思いますよ
326ノーブランドさん:02/06/16 03:33
琥珀(アンバー)のブレスを購入したいのですが、どこが
オススメですか?(都内
327ノーブランドさん:02/06/16 03:34
>>318
貧乏人は氏ね。
そんな糞ブランドを流行らせる日本人も氏ね。
328ノーブランドさん:02/06/16 03:35
んで在日も氏ね
329ノーブランドさん:02/06/16 03:37
>>326
どこって、どこでも売ってるだろ!
路上とか
330ノーブランドさん:02/06/16 03:40
>>327
べつに流行ってなんかないって
331322:02/06/16 03:40
>>325
よかった。ありがとうございます。

さらにお聞きします。
当方、肩幅だけでなく顔もデカイのですが、こんな男が持つべきカバンは
どんなのが良いでしょう?
トートバックとか、使い勝手が良さそうで、欲しいんですけど・・・
この年では、間抜けになってしまうかな?

332ノーブランドさん:02/06/16 03:41
>>330
そんなこというお前もどうせ着てるんだろう?
あんなボロい服を。
333ノーブランドさん:02/06/16 03:44
>>332
ああ着てるよ
ぜんぜんボロくなんかないぜ。ウニは丈夫だよ
334ノーブランドさん:02/06/16 07:51
23歳で身長182cm 体重70kgの男ですが
黒のパンツをうまく着こなせません。
普段は上にポールの世界地図TとかJUNのプリントTを着て
その上に無印の半そでベージュシャツをきています。
うまく垢抜ける方法はないものでしょうか?

ついでに色に嫌いな色はないです。
335ノーブランドさん:02/06/16 09:39
髪型を変えてみるとか。
336ノーブランドさん:02/06/16 10:01
>>334
その黒のパンツの素材は?
例えば、パンツのシルエット、素材、を変えてみるとか(トップスもね)
あと、靴もかなり影響あるんじゃないかな。
遅レススマソ。
337ノーブランドさん:02/06/16 10:03
正直まっさきにゆにくろやむじを馬鹿にするやつほど
初心者が多いな。
オシャレはどうでもいい。
338ノーブランドさん:02/06/16 10:14
ギャルソンって女性向のブランドなんですか?
339ノーブランドさん:02/06/16 10:15
>>338
いいえ。
340ノーブランドさん:02/06/16 10:23
靴はナイキで、ジーパンはEDWIN503,ポロシャツはラコステ、帽子はクローバ、時計はSWATCH どうですか?
341ノーブランドさん:02/06/16 10:33
>>340
組み合わせ的にはありだと思うけど、どういう帽子か、靴か、細さかなどがわからないから何ともいえない。
逆にそれに左右されると思う。
EDWINてとコから察すると全体的にゆったり目?
野暮ったくなければ個人的にはイイと思うよ。
タイトなら帽子はやめて靴はローテクで。

ポロシャツage
342334:02/06/16 12:28
>>335
>>336
レスさんくす。なるほど髪型を変えてみるのか!
よーし今から美容院行ってきます。

あとパンツの素材はコットン100%です。
Tシャツや靴は来月になったら買いに行こうかなぁと思っています。
もしおすすめな靴があったら教えていただけないでしょうか?
343ノーブランドさん:02/06/16 15:15
>>340
中学生って感じ。
344ノーブランドさん:02/06/16 15:36
ハーフパンツにワラビーって合いますか?
ハーフパンツはルーズめなシルエットです。

ところで、ハーフパンツにハンチングが合うと思うのですが、
どうですか?
345自堕落人ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/06/16 15:37
>344
色も素材もわかんねえから答えられねえよ。
合うと思うならやれよ。
346ノーブランドさん:02/06/16 15:39
>>345
色というよりも形について聞きたかったので色は書きませんでした。
それぞれ一つじゃないし。
347自堕落人ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/06/16 15:40
じゃあ答えもひとつじゃねえや。消えろカス。
348ノーブランドさん:02/06/16 15:41
>>347
お前が消えろよ
349ノーブランドさん:02/06/16 15:42
>>347
カスはお前。
350自堕落人ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/06/16 15:43
レザーのハーフパンツとガーゼのハーフパンツじゃ雲泥の差だと思うんですけど。
謙虚さのない奴は駄目だね。
351ノーブランドさん:02/06/16 15:43
>>350
謙虚さがないのは誰かってことにまず気づけよDQN
352ノーブランドさん:02/06/16 15:44
ハーフパンツにサンダルがあいやすいって言うけど、ワラビーはどうなのかってことを知りたかったんだよボケ。
353自堕落人ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/06/16 15:45
このスレは「てめえの服装をてめえの頭で決められない白痴」が来るスレなんだろ?
人にモノ聞く態度しろよ。
354ノーブランドさん:02/06/16 15:46
>>353
スレの趣旨を主観的に解釈して、それを他人に押し付けるような奴が
謙虚さを語るなよ。DQNは帰れ。
355ノーブランドさん:02/06/16 15:47
コテハンってバカばかりだね
356自堕落人ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/06/16 15:48
アドバイスしやすいように詳しく書けって>>1に書いてあるだろ?
そこを棚に上げて俺を批判するとは・・・。
よっぽど悔しかったんだね。
357ノーブランドさん:02/06/16 15:48
>>355
今更わかりきったことを言うなよ。2chはどういう場所か考えれ。
358ノーブランドさん:02/06/16 15:49
>>356
ていうかそもそもお前のようなバカには聞いてない。
359自堕落人ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/06/16 15:50
詳しく書けば的確にアドバイスしますが。
360ノーブランドさん:02/06/16 15:52
>>359
お前には聞いてないって。
361ノーブランドさん:02/06/16 15:52
すみませんが、ここをそういうカタチで荒らすのは
やめてくれませんか。
362ノーブランドさん:02/06/16 15:52
ていうかこのスレってコテハンのイメージ悪くするのに一役かってるなw
363自堕落人ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/06/16 15:53
>360
あんたはハーフパンツの質問した人?
364ノーブランドさん:02/06/16 15:54
>>361
荒れるのは機嫌が悪い時に屁理屈こねて質問者を罵倒するアホコテハンが
いるから。こういう糞コテハンが消えればすむこと。
365ノーブランドさん:02/06/16 15:55
自堕落人ポチ ◆Nk5mkP7Y =自己中コテハン
366ノーブランドさん:02/06/16 15:58
>>364
いえ、ポチさんも質問した名無しさんも
どっちもどっちだと思います。
とにかく、こういったスレを罵り合いなどで
荒らすのはやめていただきたい。
367ノーブランドさん:02/06/16 15:58
>>366
調停者気取り
昔某コテハンに「回答の態度が悪い」と注意されて以来まじめにアドバイスしてます。
問題があるのは質問内容を明確に提示しない質問者です。>344の質問に関しても同じ事。
ニュアンスだけで質問と回答は成立しません。
明確な質問をすることも出来ないほど、服に疎い方なら仕方ありませんが。
回答時に確かに口が悪かったけれども真意は変わりません。もう一度>>1を読み直してください。
369ノーブランドさん:02/06/16 16:04
>>368
最初から丁寧に注意すればいいんだよ。
もしもスレを荒らしたくないなら口調に気をつけろ。
同じ注意でも、注意する人の口調、態度で効果がぜんぜん違うことくらい
ガキでもわかること。
370ノーブランドさん:02/06/16 16:04
いや〜危なかった。
学校のトイレ個室に入ってたんだけど
紙がなくてね。
携帯で友達にメールしたら ちゃんとトイレに来てくれて
紙を投げ入れてくれたよ。
いや〜現代文明は素晴らしい。
昔だったら、トイレに偶然入ってきた誰か知らない人に
「スイマセンが紙投げ入れてくれますか・・・」と
言わなきゃいけないところだったよ!

というわけで
ナイキの CO.JP って何?教えてよ
>369


      わ   か   り   ま   し   た   。



 
372ノーブランドさん:02/06/16 16:06
だいたい靴とハーフパンツの合わせ方で色なんて関係ないだろ。
つーか色は自分で選ぶし。素材に相性があるならそんなものは
デザイン的にどうかが解った後で自分で調べればいいんだし。
373チェキナ名無しさん:02/06/16 16:07
濃い色のGパンに合わせる靴は
シャツの色が明るい色系なら明るい色をあわせて
暗めなら暗めのをあわせればいいのですか?
Gパンの太さはストレートです。
374ノーブランドさん:02/06/16 16:08
ファッション用語いろいろ教えてください。

エクストリームとか、エックス系とかがよくわかんないんです。
B系とか裏腹とかキレイめとかならなんとなくわかる気が
するんです。
もしよければ誰か教えて。
375ノーブランドさん:02/06/16 16:08
ポチの素材や色がわかんないからこたえらんねぇ。ってのは同意。皆甘えすぎ。
ただ、言葉遣いが勘に触るような心の狭い奴がおおいってこった。
ドンマイポチ。 でもまぁ、ここは初心者スレだしですます語つかっときゃ安全なんだからそうしなよ
376ノーブランドさん:02/06/16 16:09
>372
言ってることが分かりませんw。
377ノーブランドさん:02/06/16 16:09
俺が聞いたのは、たとえばスニーカーとかサンダルとかブーツとか、
そういう靴の種類とパンツの丈の関係についてなんだよ。
色なんてどうでもいいんだよ。
378ノーブランドさん:02/06/16 16:11
最近マニュキア(白と黒)塗るのが好きな高校生(男)す。プライベートだけですが。
夏はサンダルも履きたいんですが…足の爪に塗るってゆーのもありですか?
379ノーブランドさん:02/06/16 16:12
>自堕落人

色が重要な理由は?
380堕落人ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/06/16 16:13
>374
エクストリーム系ってのは、スケボー、インラインスケート、
BMXなどのスポーツを元にした感じの服装です。
国内だと、ヒルトンガレージ、T430、aqua a brunch、とかですかね。
スト系の中でも、結構シンプルなモノが多いですな。
381ノーブランドさん:02/06/16 16:16
>>378
自分はキモイと思うが、あなたがやりたいならやればいいと思う。
>377
それをはじめに書けばいいだけのことです。
>379
ワラビーとかは質問者が現在持ってるもんだと解釈しました。
黒なのか、ベージュなのか、茶なのか、わかりません。
靴の色によってパンツの色が合う、合わないがあるのは必至です。
383ノーブランドさん:02/06/16 16:17
>>377
じゃあ、最初の質問の段階で、それをしっかリ説明しなさいな
正直、あなたの質問は無視されてもおかしくないくらい、曖昧な内容でしたよ
384ノーブランドさん:02/06/16 16:18
>>382
でも色が合うか合わないかは靴やパンツの種類とは別次元の問題ということになるな。
385ノーブランドさん:02/06/16 16:18
>>378
キモイネ

>>379
色が重要じゃない理由が見当たらないが
386ノーブランドさん:02/06/16 16:20
>>383
俺自身もそう思ったから、>>346で聞き直したの。一応その時点ではキレてない。
387ノーブランドさん:02/06/16 16:21
チャコールグレーは辞書見て分かったんですが
チャコールだけは載ってませんでした。
どんな感じの色か教えてください
388ノーブランドさん:02/06/16 16:24
自堕落人ポチ ◆Nk5mkP7Yはカルシウム不足
389ノーブランドさん:02/06/16 16:25
>>386
そういうことじゃないんです
その質問だって、全体的なスタイルによっていろいろ変わるでしょ
きれい目を目指したいのか、ストリート系っぽく決めたいのか、パンク系なのか…
色や素材云々よりももっと必要な情報があり、それが書かれていないのです
>>1を読め」というのが正当な回答だと思いますよ
390ノーブランドさん:02/06/16 16:26
紺と思えばよろしいかと
391ノーブランドさん:02/06/16 16:27
つーかポチを煽る奴がカルシウム不足。
392ノーブランドさん:02/06/16 16:27
>>389
全体的なスタイルというか、ハーフパンツはルーズなシルエットと書いた。
393ノーブランドさん:02/06/16 16:29
>>392
それだけであなたのスタイルを判断するのは無理です
394ノーブランドさん:02/06/16 16:29
>>392
お前バカだな。人間として必要な読解力がないぞ
395ノーブランドさん:02/06/16 16:31
>>393
というか、パンツと靴の相性を聞いてるだけなのにスタイルは関係あるのか?
それに、ワラビーが合うかどうかを聞いてるんだぞ。
パンクは知らんが。なんかパンクな人はゴツイ革靴はいてそう。
396ノーブランドさん:02/06/16 16:31
むしろ、このアフォな質問者に回答をしてあげたポチは正しいのか?
いや、しかし…
難しい問題だ
397ノーブランドさん:02/06/16 16:32
自堕落人ポチ ◆Nk5mkP7Yが多いスレ
>392
「ハーフパンツにワラビー、それにハンチング」
となると、自分の頭の中には5年ほど前のMUROが浮かびます。格好良かった。
それに則して解答すれば良かったのでしょうか?そうはいかないでしょう。
もっと詳しく書いてもらわなければ、解答は出来ません。
そこで解答してしまっては、自分の趣味を押しつけることになりかねません。
399ノーブランドさん:02/06/16 16:33
>>396
回答はしてないと思われ
400ノーブランドさん:02/06/16 16:34
時間わざと開けてるなw>>自堕落人ポチ ◆Nk5mkP7Y
401ノーブランドさん:02/06/16 16:36

ハーフパンツにバッシュを合わせてるスポーツ系の兄ちゃんと、コンバースのハイカットを合わせてるストリート系と、グラビスやDCを合わせてるエクストリーム系と、ラバーソールを合わせてるパンク系
それぞれのスタイルで変わってくる
402ノーブランドさん:02/06/16 16:37
>>401
最初にそういう感じの答が欲しかった。
403ノーブランドさん:02/06/16 16:37
ポチ煽りも>>344煽りもやめろ
荒らしと変わらない
他でやれ
404401:02/06/16 16:39
>>402
だから、まず自分のしたいスタイルを書けといってるんだよ
それがないんだから、まともな回答がなくて当たり前
405ノーブランドさん:02/06/16 16:40
>>404
スタイルはよく知らないし、迷ってるから書けなかった。
406新入社員:02/06/16 17:25
当方女です。
7分のベージュのスーツを買おうと思うのですが、
お勧めのブランドはありますか?
今持ってるスーツは、組曲、23区のスーツです。
407ノーブラさん :02/06/16 17:26
ボディドレッシング ナチュラルビューティーベーシック
そんなに高くないから数かえる
408ノーブランドさん:02/06/16 17:35
古代遺跡の壁画みたいなプリントがある服(Tシャツ、Yシャツなど)ってどんなのあります?
ア−トっぽいやつ。そういうブランドってありますかね?
別にサイズは気にしないんで良かったら教えて下さい。
409ノーブランドさん:02/06/16 17:36
>>374
エクストリーム板があるよ
http://sports.2ch.net/xsports/
410ノーブランドさん:02/06/16 17:37
曖昧スギ
411新入社員:02/06/16 17:37
>>407
ありがとうございます。
ナチュラルビューティベーシックのスーツ、試着したんですけど
スカートの丈が短くて断念しました。
ボディドレッシング、チャレンジしようと思います。
412新入社員:02/06/16 17:38
>>408
古代遺跡の絵画って高松塚古墳の?
413ノーブランドさん:02/06/16 17:40
>412

何ですかい?それ…
イメ−ジ的にはインダス文明とかメソポタミア文明です
414新入社員:02/06/16 17:54
415ノーブランドさん:02/06/16 17:57
>>408
ブランドとしてそういうのを出してるとこってあんまりないと思う。
ヴィヴィアンのメンズのロゴがストーンヘンジっぽかったりするが。

むしろ美術館とか博物館のショップの方があるんじゃないの?
416ジャック:02/06/16 17:57
>>414
あ、懐かしい
ちょっと前にテレビで見ました(w
417ジャック:02/06/16 17:58
>>408
大英博物館にありましたよ
ヒエログリフのTシャツとか・・・
でも、でかい(w
418105:02/06/16 22:06
リーバイスの503B位太いジーンズには、ゴつめのスニーカーが無難ですよね?
いままでコンバースと可しか履いていなかったので、語ツメノすニーかは生憎所持していないのです。もしよろしければ皆様のお勧めのスニカー教えていただけませんか?
419ノーブランドさん:02/06/16 22:09
>>418
亜ディだ図
420418:02/06/16 22:30
カントリーとかスタンスミスとかそこら辺ですか?あれってごつい部類に入るんですか?
421ノーブランドさん:02/06/16 22:32
トップテンLOとかフォーラムじゃねえの
422ノーブランドさん:02/06/16 22:40
>語ツメノ

わらた
おすすめスニーカーといっても
上は何をきるんですか
423ノーブランドさん:02/06/16 23:01
>>422
ガクラン
424    :02/06/16 23:31
何を着たらいいかわかんないっす。(じゃあ服着るなは勘弁)
とりあえず普通が一番いいんですけど、できればアドバイスおねがいします!
身長175体重70・体はガッチリしてます。どういう系の服ならいいんでしょうか?
425ノーブランドさん:02/06/16 23:35
>>424
>>1を読め
426ノーブランドさん:02/06/16 23:38
♂19歳です。
キレイめに合う靴が欲しいので
どんなのがいいか教えてください。
予算は15000円位までですが
できれば安いに越したことはないです。
427ジャック:02/06/16 23:43
>>426
バニスターって、その予算で買えたっけ?
買えるなら、まあまあお勧めです
履き心地にこだわらないのなら、JPGとかのレザースニーカーは安く買えたと思う
まあ、コンバースのレザーとかでもキレイ目っぽく合わせられると思うけど
428ノーブランドさん:02/06/16 23:48
今日着てる格好を書くスレがあったんですけど
見つかりません。。
お願いします
429脱ヲタ志望:02/06/16 23:51
>>425
まじでごめん・・・
性別:男
身長&体重:175&70
体型:ちょとガッチリ。
住所:神奈川中央部。学校行く途中、町田と八王子があります。
年齢:19才
経済事情:あんましよくない。1ヶ月に服にかけれる金は1万弱。
手持ちの服:ジーパン二本。白とカーキ色のTシャツが二枚ずつ。あとはあんまし着たくないけど着てるってかんじです。
所有のアイテム:無し
好きなコーディネート:何を着たらいいかわかんないので難しいけど、ちょとガッチリしてるのでキレイ目はちょっとだめかなと・・・。
好きな色は別にないけど、あんまし派手なのは勘弁です。
430 :02/06/16 23:56
黒Tにジーンズ、黒のスリップオンはくんですけど、
黒ばっかりじゃあ重いんで、ベルトを白にして、
ちょっとはずすってやりかたはありでしょうか?
それろも黒ベルトであわせたほうが正解?
431ジャック:02/06/16 23:56
>>429
とりあえず、これからの時期にTシャツ2枚は少なすぎでしょう
あと3枚は追加した方がいいと思います
それと、カーゴパンツとか、ジーンズ以外のカジュアル目のボトムを一つ持っておくと幅が広がります
432ジャック:02/06/16 23:58
>>430
だったら、もう一箇所くらい白を入れたほうがいいと思います
ただ、それでもモノクロで暗い雰囲気はぬぐえないかも知れません
羽織モノで色を増やした方が明るい印象にはなりますよ
433脱ヲタ志望:02/06/17 00:02
みなさんお願いします!!じゃんじゃん良いアドバイスおねがいします!!
434430 :02/06/17 00:03
ジャックさん、ありがとうございます。
念のため、ジーンズは黒ではないです。
普通の多少ビンテージっぽい紺色です。
アドバイスどうもです!
435ノーブランドさん:02/06/17 00:07
>>429
とりあえず今持ってる服でサイズが合ってないものは使わんほうがいいね
436ジャック:02/06/17 00:09
>>435
同意ですな
特にシャツやジーンズ
これが中途半端にダボついてると、ヲタファッションの危険ランプ点滅です
タイトに着るにしてもダボつかせるにしても、ちゃんとサイズにあったラインを選びましょう
437ノーブランドさん:02/06/17 00:11
MILKBOYってブランド名なんですか?
わが街に最近そういうショップができたんですけど。
438ノーブランドさん:02/06/17 00:12
>>433
脱ォタスレに逝け。
…というと酷だが、実際ヲタク、脱するための努力してるか?
他の連中にもいえることだが、さんざん言われてきたことだが…
まずてめえで雑誌読んだりして、ある程度情報収集してるか?
とりあえず雑誌読破すれば、「どんなのがいいですか?」
「何を着ればいいですか?」とかいう程度の低い質問は解消できるだろ。
人に頼る前に、てめえで考えてみろ。
いくら初心者だからって、最近質問のレベルが低すぎないデスカ?


と、偽善者ぶって言ってる漏れも激しく初心者だが…
439ノーブランドさん:02/06/17 00:12
27歳男性です。
身長165cm
体重65kgです。

靴:黒のコンバース
ボトムス:カーキ色のチノパン
トップス:黒のギンガムチェックシャツに赤のTシャツ
このスタイルに、白いGショックって変でしょうか?
440ノーブランドさん:02/06/17 00:14
コーディネイトは別として
27才の男性がGショックとは如何なものか
441ノーブランドさん:02/06/17 00:14
変でしょうか?って…。
まず周りの人に見てもらって意見聞いた方がイイと思う。
情報量が比較にならない。
442ジャック:02/06/17 00:17
>>437
ブランドです
ファッションパンク系の老舗なのですが…今やその影は殆んどありません(w
ちょっと変わったストリート系って感じですね
443ノーブランドさん:02/06/17 00:17
こんばんは。はじめまして、23歳、男、170、63、ややがっちり
夏はTシャツ+ジーンズで行こうと思うのですが、アクセサリーが
欲しいです。なにか定番なアクセはありますでしょうか?
予算は2万位で、アドバイスよろしくお願いいたします。
444ノーブランドさん:02/06/17 00:17
>>441
聞けるひとがいないのです
445ノーブランドさん:02/06/17 00:17
>>439
まずは痩せろ(w
446408:02/06/17 00:18
≫412  
 嫌…あんなん嫌だ-

≫415&417   
なるほど!それは気がつかなかった。ありがと〜。
447ノーブランドさん:02/06/17 00:18
>>445
今努力中です。
448ノーブランドさん:02/06/17 00:19
>>443
シルバーアクセの初心者スレへ行ったほうがいいんちゃう?
それと、もう少し欲しいものを絞らないと、回答は難しいって
449ノーブランドさん:02/06/17 00:20
>>438
激しく同意ー。
これ読んで、私もハッとしました。恥ずかしい……

何をするにも、努力を惜しんでちゃ身に付かないよね。
450ジャック:02/06/17 00:20
>>446
さっき見たら、ゴルチェにそういう感じのものはありますね
あくまで「そういう感じ」ですけど
本物が欲しいなら、やはり美術館じゃないでしょうか?
大英博物館って、通販出来るんですかね(w
451ノーブランドさん:02/06/17 00:21
>>439
とりあえずGショックはヤメレ
452438:02/06/17 00:25
>>449
お互いがん張りましょう…
てゆうか、奥が深いですよね…ファッションって…
考えれば考えるほど…(;´Д`)
453437:02/06/17 00:33
>>442
ありがとう。ってことはもう人気のないブランドってことですかね?
454ジャック:02/06/17 00:55
>>443
ブレスレットがいいと思いますが、2万では難しいかもしれません
チョーカーは如何ですかね?
455脱ヲタ志望:02/06/17 01:03
>>438
すまん。図星だ。他力本願だからいつまでたってもヲタからぬけだせんわけか。
で、お勧めの雑誌はなんでしょうか。これだけは教えてくれ!!それ読んで勉強して出直してくる。できれば
俺の前レス参考にしてくれれば助かります。
456ジャック:02/06/17 01:05
>>455
スマートが無難でしょう
457ノーブランドさん:02/06/17 01:40
>>455
性別は♂だよね?それを前提で。
漏れも素人なのでそんなに参考にはならんかもしれないけど…
とりあえず雑誌にも微妙にジャンル分けが存在するっぽいので、
裏腹・カジュアルよりのきれい目?>スマート
同上・やや年齢層低め?>FINEBOYS
同上+微妙にギャル男?>BIDAN
きれい目全般?>メンズノンノ
激裏腹・カジュアル全般?>STREETJACK、GETON
ハイソ>MR

その他オーリーとかあるみたいだけど、そっちはBっぽいので漏れの範疇外。
あと月ごとにも内容が微妙に違うようだ。
とりあえず片っ端から読むことをお勧めしまつ。
そこから貴殿の趣味に合うような物があれば幸い。

がむばれ。脱ォタ!



458ノーブランドさん:02/06/17 01:43
>>455
漏れはRIDEとスマート。
RIDEは初心者の漏れには役たってるよ
459ノーブランドさん:02/06/17 01:44
俺はネットと店の往復で脱ヤバしました
460ノーブランドさん:02/06/17 01:45
ネットは初心者にはお勧めできない
なぜなら、試着こそが最も脱ヲタに役立つから
461ノーブランドさん:02/06/17 01:48
ネットは初心者にはお勧めできない
なぜなら、嘘を嘘と見抜くのは難しい
462ノーブランドさん:02/06/17 01:50


裏ロリビデオを手に入れたいならまずはここ・・・です
  “とにかく安く、確実に”
少女の道草、マニア撮りロリータ・・・etc.
http://yasuhiroshouten.tripod.co.jp/
463ノーブランドさん:02/06/17 02:22
>>455
がっちりしていることを活かしたコーディネートが
いいんじゃないでしょうか
スポーツ系とか似合うのでわ
464ノーブランドさん:02/06/17 06:29
ネットは私もオススメしません。
とくにヤフーなどのオークションは当たり外れが大きいです。
よほど目が肥えてないと難しいでしょうね。
465リアル厨房:02/06/17 19:12
170a48`なで肩
おされできないような体系でしょうか?
466465:02/06/17 19:13
女子にやせてて羨ましいと
よく言われます
467ノーブランドさん:02/06/17 19:19
うらやましいなら
問題なし
468ノーブランドさん:02/06/17 19:49
その体型を生かして細身のブランドのもの着ればいいと思います。
↓を参照にしてみてください。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022331214/l50
469469:02/06/17 20:20
どうもありがとうございました
470466:02/06/17 20:23
ミス
○466
×469
471ノーブランドさん:02/06/17 20:31
爆笑問題の田中さんの お兄さんとお姉さんが 某有名ブランドのデザイナさんだと 聞いたのですが それは 本当ですか どのブランドですか?
472ノーブランドさん:02/06/17 20:37
473ノーブランドさん:02/06/17 20:44
>472 ありがとう ございます お姉さんはわかりませんか?
474ノーブランドさん:02/06/17 21:56
白いTシャツでも透けないブラが欲しいです
475ノーブランドさん:02/06/17 23:02
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u04051

これを買おうかと思ってるんですが、色は何がいいでしょうか?
個人的には、オレンジがイイかなぁと思ってるんですが・・・。
476ノーブランドさん:02/06/17 23:04
>>475
どんなコーディネートに使うのかにもよるけど
好きないろでいいんじゃない
477ノーブランドさん:02/06/17 23:10
>>476
レスありがとうございます。
ジャケットの中とか、シャツとかの中に着ようかと思ってます。
カッコ的にはシンプルなキレイめ・・・って、最近キレイめって聞かないですね。
478ノーブランドさん:02/06/17 23:11
NIKEスレに出てくる達磨ってなんですか?
479ノーブランドさん:02/06/17 23:15
>>477
キレイめ系ファッションはきかないけれど
スタイルとしてのキレイめはよく使われていますよ
ジャケットの色にあわせて何枚か買ったらどうです?
1000円だし
480475:02/06/17 23:19
>>479
>>キレイめ系ファッションはきかないけれど
 スタイルとしてのキレイめはよく使われていますよ

ど、どういう意味でしょうか・・・?
481ノーブランドさん:02/06/17 23:27
>>480
いいかた悪かったw
スタイルの傾向として、カジュアルなものに対して
アダルトなものとか
http://ex.2ch.net/fashion/kako/1016/10169/1016991678.html
482ノーブランドさん:02/06/17 23:34
>>481
ご親切にどうもー。
なんとなく分かったような、分からないような・・・。
たしかに、丸井で売ってるようなカンジの服には、あんまりあわなそう・・・な
感じがする・・・ような。
483ノーブランドさん:02/06/17 23:36
STUSSYってイタイ?
484ノーブランドさん:02/06/17 23:37
別に痛くない。
そういう事を聞くあなたの方がどうかと思うが…。
485483:02/06/17 23:39
ごめんなさい。煽りスレみて俺今着てるけど痛いのかな?
と思ってしまいました
486ノーブランドさん:02/06/17 23:45
>>482
キレイめ系ファッションの流行はなくなったけれど
キレイめって言葉とスタイルは残っているってことです。ゴメソ

>>485
あなたのコーディネートによる
487ノーブランドさん:02/06/17 23:50
工房の俺にスワッガーのハーフパンツなんてどうよ?
488ノーブランドさん:02/06/17 23:53
>>487
中高生で流行ってるんじゃない
489ノーブランドさん:02/06/17 23:55
>>488
流行ってるならまあそれでいいかな。
ヤフオクで代引き手数料込み送料込み偽物4900円ぐらいなんだけどどうよ?

偽にしては高い?
490ノーブランドさん:02/06/17 23:57
ヒキー板の住民です。↓はマジですか?
つーか、ショックなんですが。。。。

221 :(-_-)さん :02/06/17 23:19 ID:???
ファッション誌ってキモイ人間向けに作られてねーから。まず。
ファッションてさ、敷居の高さがステータスの高さなわけですよ。
なんかほんとオシャレな服屋ってさー入りづらい雰囲気醸しだしてるじゃん。わざと。
で、ここで素人はさ、服売ることが目的ならもっと入りやすい雰囲気にすりゃあいいのに、って思うじゃん。
そのほうがたくさん売れるのに、ってさ。
でもそれは違うのよ、わざと入りづらくして、買う人間、着る人間を選んでるんよ。
オシャレでカッコよくてセンスよくて金持ってる奴しかウチの服は着るな、こう言ってるわけ、むこうさんは。
それによってブランドのイメージを保つことで長期的に見て大きな利益を得るってのが奴等のマーケティング戦略なのよ。
ダサい奴等まで着だすとブランド自体がダサく思われるからな。
ステューシーとか一時期はオサレだったのにDQNがいっせいに着だしたことでダサイメージに変わったもんな。
キモ男が着だせばイメージ低下はこんなもんじゃないし。

つまり服屋自体、キモイ客を歓迎してないってこと。
491ノーブランドさん:02/06/17 23:59
>>489
偽者なのかよw
492ノーブランドさん:02/06/17 23:59
EAST20BOXの長袖の白ロンTがあって
あまり着てなくて有効活用したいんだけど、
これからの季節長袖は変ですか?腕まくるのはアリ?

どういう風に合わせればいいか、あなたならどうします?
今週末デートだから深刻な問題マズー
493ノーブランドさん:02/06/17 23:59
>>490
221ってキモイヲタなんだろうな
語ってる姿が目に浮かぶよ
494ノーブランドさん:02/06/18 00:01
>>492
やめとけ
495ノーブランドさん:02/06/18 00:01
>>486
なるほど分かりました。何度もありがとう。
496ノーブランドさん:02/06/18 00:02
>>492
高級なディナーなどではジャケットなど長そでの
洋服は夏でもごく普通です
逝く場所による
497ノーブランドさん:02/06/18 00:03
ある意味あたっていなくもナイ
498492:02/06/18 00:04
>>494
やっぱ変ですかね…

>>496
動物園れす。
499ノーブランドさん:02/06/18 00:07
自分は178・63の体格です。
いままでTシャツはMサイズを着てきましたが、どうも他の人に比べて
着太りして見えるのがいやです。Sサイズに使用かと考えてますが、
皆さんはどんなかんじでしょうか?結構Sサイズが売り切れ易い見たいなん
ですけど、Sを選ぶのが一般的なのでしょうか。
500490:02/06/18 00:10
>>493
レス、あんがと。
残念ながら221だけでなく漏れも純粋培養のキモイヲタ
さらに残念なことに
ファッション関係の本に書いてあったの丸写し。らしい。
501ノーブランドさん:02/06/18 00:11
>>474
白かベージュのをつければいいんでない?
502ノーブランドさん:02/06/18 00:12
>>474
一番透けにくいのはモカ色。
503ノーブランドさん:02/06/18 00:12
>>499
色を暗いものに変えてみたら?
ほかには髪型をすっきりさせるとか
504ノーブランドさん:02/06/18 00:14
>>499
多分一般的ではありません。
一般的には、あなたの体格でしたらMまたはLを撰ぶのではないかと。
私はタイトに着るのが好きなので、大方Sを撰びますけどねw

ちなみにSサイズって、作ってないブランドが多いですよ。
また作っても、MやLよりも少数生産だとか。

505ノーブランドさん:02/06/18 00:19
>>503
今日からいろいろ研究することにしました。

>>504
方幅広いが胴は細い体型なので、肩幅にあわせると、型はタイトで
胴はペラペラって感じでみっともないんですよ・・・。
胴もタイトに着たいなあ。Sは少数生産なのであまり見ないんですね。
506ノーブランドさん:02/06/18 01:02
今日お店で服を買ってきたんですが、
思ったよりサイズが大きくて返品したくなりました。

レシートはあるのですが、値札を取ってしまいました。
サイズ交換は可能でしょうか?
507ノーブランドさん:02/06/18 01:05
>>506
タグとったらむりだと思うけど。。。
親切な店だったらかえてくれるかもしれないし
それかクレームつけまくるじゃまな客だったら
しかたなく返品するかも
508ノーブランドさん:02/06/18 01:05
つーか、買う前に鏡で合わせろよ。
509506:02/06/18 01:10
>>507
そうですかー、
まあ安い服だったんで諦める事にします。

>>508
その通りですね。
まったく私は何やってんだか(w
510478:02/06/18 01:33
ネタじゃなくてマジで知りたいです。
511ノーブランドさん:02/06/18 02:10
背低い(160代前半)奴が細身パンツにモードシャツってダメ?
今日行きづりの女子高生と目があったときに笑われたのがすげえ悔しいんすけど。
体型は痩せてる方です。マジレスお願い。
512ノーブランドさん:02/06/18 02:13
>>511
同じ格好してても笑われるヤツとそうでないヤツがいる。
残念ながら君は前者だったんだな。

残酷なようだがそれが答えだ。
513ノーブランドさん:02/06/18 02:16
>>511
確かに、ちょっと頑張ってるなぁっていう印象は受ける
シャツをもう少し崩した方が良いのでは?
モードシャツは、ある程度身長がないとね
514ノーブランドさん :02/06/18 02:16
>>511
あと10cm背を伸ばしましょう。
貴方の年齢が既に20歳を超えていたら、潔く諦めましょう。
515511=イナイ歴年齢(21):02/06/18 02:17
>>512
体型の問題じゃないのね。目指す系統を改めて考えてみるよ。
はぁ・・・彼女作れるのはいつのことやら。
516ノーブランドさん:02/06/18 03:11
>>511
洋服が笑われたのかどうかもわからないよ
せが低くて細身でも構わないとおもうけど
517:02/06/18 07:54
細身なんで、Sサイズの服しか合わないんですけど、
ユニクロ以外で、Sサイズの豊富なブランドってどこですか?
518ノーブランドさん:02/06/18 08:08
靴買うから手ごろなの教えろや。
履いて妙でなけりゃ何でもイイや。
服はユニクロ。
519ノーブランドさん:02/06/18 08:18
大阪でサングラス買うならどこですか?
品揃えやセンス良いとこ教えて下さいませんか?
アメ村とかで。
520ノーブランドさん:02/06/18 08:43
>>478
ここで聞く前にグーグルかヤフオクで検索しろ。厨房。
521ノーブランドさん:02/06/18 09:03
“手洗い”表示の服を自宅で洗いました。タグには「多少縮みます」とは書いてあったけど、色落ちするとはどこにも書いてなかったのに、みごと色落ち。
漂白剤を使ったわけでもなく、漬け置きした訳でもなく、洗剤も中性洗剤を水で薄めてから使いました。しかも1回着ただけです。
これってクレームつけてもいいですか?メーカーとショップどっちに言うべきでしょうか?
何かドキュソな質問でスマソ。
522ノーブランドさん:02/06/18 09:04
“手洗い”表示の服を自宅で洗いました。タグには「多少縮みます」とは書いてあったけど、色落ちするとはどこにも書いてなかったのに、みごと色落ち。
漂白剤を使ったわけでもなく、漬け置きした訳でもなく、洗剤も中性洗剤を水で薄めてから使いました。しかも1回着ただけです。
これってクレームつけてもいいですか?メーカーとショップどっちに言うべきでしょうか?
何かドキュソな質問でスマソ。
523ノーブランドさん:02/06/18 09:11
うぁ、二重カキコスマソ…逝ってきます。
524ノーブランドさん:02/06/18 09:15
( `・ω・´)二重カキコですか!
525511:02/06/18 12:21
>>516
ありがとう!
今からマルイ逝ってくるよ。雨どしゃぶりだけど。
綺麗なJJ系女に合うように頑張るです。
526ノーブランドさん:02/06/18 16:56
W杯日本代表の18番(小野)の首につけてるやつは何っていうんですか?
527ノーブランドさん:02/06/18 16:57
UAって何の略ですか??
528ノーブランドさん:02/06/18 16:59
>>527
ユナイテッドアローズの略
セレクトショップ
529ノーブランドさん:02/06/18 17:45
530ノーブランドさん:02/06/18 17:46
>>538
ブルーレーベルとも言う。
531ノーブランドさん:02/06/18 17:51
>>530
たぶん>>528のことを指しているんだと思うが
ユナイテッドアローズ・ブルーレーベルはあくまで
UAの一ブランド。

グリーンレーベルやピンクレーベルもあります。
532ノーブランドさん:02/06/18 17:58
夏って長ズボン履くとすぐ汗かくじゃないですか。
履くたびに洗うのも色落ちするから嫌なんですが、みなさんは
どうしてますか?
533ノーブランドさん:02/06/18 18:30
STUSSYのシャツとナンバーナインのTシャツを合わせるのは有りですか?
着てみたら良い感じだと思ったんですけど、ブランド名のイメージが違いすぎますよね
534ノーブランドさん:02/06/18 18:32
>>533
好きにしなさいな
535ノーブランドさん:02/06/18 18:32
>>532
汗をかいたり色が落ちたりすることは仕方のないことですね。
どうしても気に入ってるアイテムなら2個買いするしかないですね。
536ノーブランドさん:02/06/18 18:34
>>533
色やデザインが合うと思うならいいのでわ
(どんなのかわかりませんが
537ノーブランドさん:02/06/18 18:37
>>533
ベティーズブルーとジバンシィーを合わせるほど無謀なことをしていないので、
その2つのブランドならお好きなようにしてください。
538ノーブランドさん:02/06/18 18:38
>>537
想像したくない・・・それは
PIKOとヨージを合わせるよりはまともだと信じたい
539ノーブランドさん:02/06/18 18:40
>ベティーズブルーとジバンシィー
>PIKOとヨージ

↑これが上手にできたらある意味神。
540ノーブランドさん:02/06/18 18:42
PIKOとゴルチェなら、意外とできるかも...ンなわけないか(w
541ノーブランドさん:02/06/18 18:47
PIKOとSTUSSYならあり得るかも
542ノーブランドさん:02/06/18 19:17
W杯日本代表の18番(小野)の首につけてるやつは何っていうんですか?
543ノーブランドさん:02/06/18 19:21
>>542
レスがないのは、誰も知らない証
544ノーブランドさん:02/06/18 19:21
>>542
写真ない?
545(ФдФ) ◆japan/wc :02/06/18 19:29
>542
rakuwa
だっせえ名前。
546ノーブランドさん:02/06/18 19:30
>>543
でもいろんな人がつけてるんですけどねぇ。
547男高校生:02/06/18 19:33
超無知なんですけどファッション誌どれがおすすめですか?
548ノーブランドさん:02/06/18 19:35
裏原宿ってどこのことですか?
549ノーブランドさん:02/06/18 19:36
>>547
どんなスタイルをしたいのかくらい書け

>>546
じゃあ、着けてる人に聞くのが一番早い
少なくともここの住人は知らないんだろ
550ノーブランドさん:02/06/18 19:37
>>548
原宿の裏
551ノーブランドさん:02/06/18 19:38
>>550
わけがわかりません
552ノーブランドさん:02/06/18 19:39
>>545
THX!!
553ノーブランドさん:02/06/18 19:41
>>551
そりゃそうだ
書いてて訳がわからないもん
554ノーブランドさん:02/06/18 19:44
>>547
何冊も立ち読みして気に入ったものを選べばいいんじゃない
555ノーブランドさん:02/06/18 19:48
裏腹塾ってどこですか?
556ノーブランドさん:02/06/18 19:51
>>555


______→ココ
557ノーブランドさん:02/06/18 19:52
お前らふざけんじゃねえ造
558ノーブランドさん:02/06/18 19:53
>>556
てかうらはらなんてグーグルで検索かければすぐ出るだろうに。
559558:02/06/18 19:54
ミス
>>556にはワラタといいたかったんだw
560ノーブランドさん:02/06/18 19:55
>>558
知らなんだ
561ノーブランドさん:02/06/18 20:02
ヤフースタイルの引用:
>東京・神宮前の明治通りと表参道にはさまれた一角に、若手デザイナー
>たちの作品を扱うショップが多数登場。そこに集まってくる若い人たち
>が好むファッションをこう呼ぶそうです

明治通りと表参道は地図上では直行してるように見えるのですが、
挟まれたというのはどういうことでしょうか?
562ノーブランドさん:02/06/18 20:14
>>561
表参道をX軸、明治通りをY軸とした時の第一正眼ってこと。
563ノーブランドさん:02/06/18 20:22
>>562
やっとわかりますた。ありがとうございますた。
564562:02/06/18 20:25
「正眼」って何だよ…「象限」ですた。
565ノーブランドさん:02/06/18 20:29
ファッションに興味を持ち始めた工房ですが、
ブランドもんの組み合わせってするもんなんですか?

たとえばスワッガーのハーフパンツにエイプのTシャツとか・・・
566ノーブランドさん:02/06/18 20:31
>>565
あからさまにブランドがわかるようでなければいいんじゃない?
例えば、ナイキ靴にアディダスのTシャツとかは避けてくれ。
567ノーブランドさん:02/06/18 20:33
ブランドというよりアイテム同士の相性とかそういう部分で
頭を捻るんじゃないでしょうか。
568ノーブランドさん:02/06/18 20:34
エイプのお猿さんがでーんとのっかってるやつはやばいかな・・・
569ノーブランドさん:02/06/18 20:43
>>567
う−ん、でも、同系等のブランドアイテムを合わせるのはなぁ。
570267:02/06/18 20:46
細い男がジーンズをピッチリで履くのってキモイ?
571ノーブランドさん:02/06/18 20:47
>>570
その足が長ければいいよ。
572ノーブランドさん:02/06/18 21:40
カッコイイ!と思ってホワイトジーンズを買ってみたんですが、黒Tのほかにはトップスには何が合うのでしょうか?
173cm 56kg男です。
573ノーブランドさん:02/06/18 21:42
>>572
スタイルや顔に自信があるなら、白シャツで
574ノーブランドさん:02/06/18 21:43
>>572
べ−ジュとかオリ−ブなんかどう?
575ノーブランドさん:02/06/18 21:47
黒Tは駄目だろう・・
576ノーブランドさん:02/06/18 21:48
アロハシャツの時ってどんなズボンをはけばいいの?
577ノーブランドさん:02/06/18 21:49
回答者てめえら何様だコラ
お前らのファッションが最高なのか?笑わせんな
質問者にはもっと丁寧に教えろ
578ノーブランドさん:02/06/18 21:50
>>577
ボランティアだし

わかったら、とっとと消えなさい
579ノーブランドさん:02/06/18 21:50
>>577
プ
580ノーブランドさん:02/06/18 21:51
>>576
>>1を読もう
581ノーブランドさん:02/06/18 21:52
>>577
そう思うなら自分の美的感覚で選べよ。ここにこないで
ファッションがよくないと思うならよくない人から学ぶ必要ないでしょ。
独学がんば(ワラ
582ノーブランドさん:02/06/18 21:52
>>578
スレがある以上
その価値を見出さなければならない。
分かるか?
子供じゃねーんだから
583ノーブランドさん:02/06/18 21:53
>>576
色落ち目のストレ−トジ−ンズか?
若いならハ−フパンツを合わせるのもありかな。
584ノーブランドさん:02/06/18 21:54
>>578
あ、ごめん。子供か
585ノーブランドさん:02/06/18 21:54
577はまだ頭が未熟な子供ということで、許してあげようや
今頃何処で、ガタガタ震えてるんだろう・・・(藁
586ノーブランドさん:02/06/18 21:56
みんな〜ここは質問スレだし>>582みたいなアホはほっとこうよ。
その価値を見出さなきゃいけないんならそんなことを書くな
というかこのスレは別に答えなくてもいいんでしょ
服に興味を持ち始めた人が質問するスレだし。
回答するなんて一言も書いてねぇよ。回答してる人はボランティアでしょ。
お前は>>577なんだろうが別に丁寧に教えなくてもいいだろ
587ノーブランドさん:02/06/18 21:59
馬鹿ばっかだなここは。
588ノーブランドさん:02/06/18 21:59
>>587
君よりは賢いけどね
589ノーブランドさん:02/06/18 22:09
>>57ヴィンテージジーンズなんかが良いのでは?
590ノーブランドさん:02/06/18 22:15
DEVILOCKは何系?あとX-LARGEも
591ノーブランドさん:02/06/18 22:18
最近荒れることが多いね
592ノーブランドさん:02/06/18 22:20
>>591
放置できない奴が多いからな

>>590
デビロックは恵比寿系
X-LARGEはよくわからんが、裏原系でいいの?

ま、あんまり系統とか気にすると、ファッションの幅が狭まるよ
むしろそういうのを全く知らない奴の方がオシャレだったりすることもある
変なボーダーがないから
593ノーブランドさん:02/06/18 22:23
ゴスロリ系で上下をかためて、アクセにたれギコのぬいぐるみってどうでしょう?
594ノーブランドさん:02/06/18 22:25
>>593
そっちのスレで聞いて下さい
595ノーブランドさん:02/06/18 22:30
サーファー系の格好を良く知るにはどんな雑誌がお勧めですか?
やっぱ日焼けして無いと駄目なのかな・・・
596ノーブランドさん:02/06/18 22:31
>>595
それはもう、日焼けは必須
その上で、メンズエッグをどうぞ
597595:02/06/18 22:33
>>596
ありがとう呼んで勉強します・・・

服屋のバイトでそー言う格好してきくれって言われたけど
自分が全然違う格好なだけにちょっと戸惑ってます・・・
598ノーブランドさん:02/06/18 22:34
>>595
サーフィンをすれば自然と日焼けするだろうし、海に行きだせば
どんな素材が海ではよいか、何があってるか分かってくるだろう。
599 :02/06/18 22:40
Tシャツの首回りが伸びない方法っていうの
伊藤家の食卓でやってたらしいんだけど
どうやったら伸びないんですか?
600ノーブランドさん:02/06/18 22:44
>>599
TシャツスレへGO
601ノーブランドさん:02/06/18 23:17
スワッガーのハーフパンツをかっちゃったんですけど(前にも書いた)
上(Tシャツ)はどんな感じがいいのでしょうか?

工房でちっこくで細い方です。
お金はできるだけ節約〜
手持ちのTシャツはエイプのみ(;´Д`)
602ノーブランドさん:02/06/18 23:19
古着
603ノーブランドさん:02/06/18 23:19
>>573
全身白ですか。。あと2キロぐらい落としてから挑戦してみまっす!
>>574
なるほど!家に無い色なので今度古着見に行こうっと。
>>575
黒はまずいですか!!モノトーンっぽくてイイかと思ったんですが、、

夏でTシャツ一枚スタイルだと難しそうですね、、
秋あたりになったらシャツと合わせて何とかなりそう。
とりあえず足ほそくしつついろんな人を観察してきます。
604ノーブランドさん:02/06/18 23:21
>>603
なんか凄く好感度のよい質問者。
605ノーブランドさん:02/06/18 23:25
>>599
襟のとこを輪ゴムで結んで普通に洗うだけ。
606ノーブランドさん:02/06/18 23:33
>>603
黒だとコントラストきつすぎるということでわないかな
グレーならモノトーンでイイと思います
607ノーブランドさん:02/06/18 23:38
>>605
もう少し詳しく教えて下さい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
608ノーブランドさん:02/06/18 23:39
>>607
これ以上は説明のしようがないな。
609ノーブランドさん:02/06/18 23:40
610ノーブランドさん:02/06/18 23:43
革のサンダルが欲しいんですけど、オススメありますか?
ジーンズに合うやつがいいです。
611ノーブランドさん:02/06/18 23:45
>>610
おいくつですか、上になにを着ますか、男性女性?
612610:02/06/18 23:47
19の学生です。男性。
最近は、半そでのボタンダウンのシャツばかり着てます。
613ノーブランドさん:02/06/19 00:02
Tシャツの重ね着でインナーに着るTシャツにはうにくろとかでもOK?
614ノーブランドさん:02/06/19 00:06
615ノーブランドさん:02/06/19 00:09
>>613
きごごちと色で
616ノーブランドさん:02/06/19 00:09
チェーンベルトについて質問です。あれって飾りですか、やっぱり?
ただいま、また上の短いジーパンをもっていてはいていたりするんですが
これが、ちょっとウエストが少し大きいらしくて、ずって(ワラ)くるん
ですよね。
今までジーパンはジャストサイズではいていたので、ベルトのことが
よくわからないんです。あの平凡な茶色の皮のベルトでズルのを
おさえるの?それともチェーンベルトでもズルのをおさえられるのがあるのですか?
おしえてください。
617610:02/06/19 00:09
>>614
一つ目と二つ目がエラク気に入りますた。
でもカンペールはいくらで買えるんでしょう?
以前スニーカー持ってたけど、すごく高かった気がします。
618ノーブランドさん:02/06/19 00:33
新宿のラグタグって、どんな感じですか?(ナニ系中心とか。客層とか。)
自分で行って、見ればいいんですけど、交通費がバカにならないんで・・・。
619ノーブランドさん:02/06/19 00:42
>>617
価格は売っている店によって違うかなあ
サンダルのスレッドもありますよ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022158966/201-300

>>617
http://www.tinpanalley.co.jp/ragtag/shinjuku.html
620ノーブランドさん:02/06/19 00:46
621ノーブランドさん:02/06/19 00:47
>>619
ありがとうございました。
622ノーブランドさん:02/06/19 00:51
>>620
見つけてもらってあれですけど、これはさっき自分で調べて見ました・・・。
すみません。ここに書いてあるような感じだと考えていいですか?
623ノーブランドさん:02/06/19 01:15
ポールスミスで赤ベースでカラフルな世界地図のプリントされたTシャツ買ったんですが、
パンツなどどのようにコーディネートしていいかわかりません。
教えていただけますか?
当方19歳男、170cm56kgです。
よろしくお願いします。
624ノーブランドさん:02/06/19 01:49
>>623
みてないからわからんけど、なんだかむずかしそうなTシャツだねえ
上が存在感あるなら、下のパンツはシンプルなのがいいんじゃないかね
夏は暑苦しくならないように、色はパステルカラー、カーキ、ホワイトなんか

625ノーブランドさん:02/06/19 13:31
福袋ってどうなの?
626ノーブランドさん:02/06/19 13:43
>>625
どうなの?の意味が分かりかねます。
627ノーブランドさん:02/06/19 13:50
・22歳
・男
・大学生
・167,51
・カジュアル(上下ともジャスト)
・良く着る色・アースカラーが好き

体が小さくて細く、おまけに童顔と来ているので、特にこの薄着の時期はしょぼく見えてしまうんですが、
無理の無い程度に大人っぽくみせれるカラーリング、サイジングなどはないでしょうか?
628ノーブランドさん:02/06/19 15:46
男物のサンダル(パンプス?)みたいなもので細い皮を
編み込んだものとか作ってるブランドはないですか?
ジャーナルスタンダードっぽい格好とかに合わせたいんですが
当方19歳、よろしくお願いします。
629nnnn:02/06/19 16:09
男・18才・168cm・57Kg・ストリート系が好き

夏のパンツってどういうのが流行ですか?長ズボンは駄目?
630ノーブランドさん:02/06/19 16:10
近くにお店がないので聞きたいのですが
ポール&ジョーの靴ってあるんでしょうか?
こんど代官山まで行くことになったので
その前に知りたいのでどなたか
よろしくお願いします。
631ノーブランドさん:02/06/19 18:29
・女 20歳
・153センチ 40キロ
・町田、藤沢、新宿あたりで買い物します
今まではベティーズブルーやラヴァーズを着てたのですが
(上のみ。サイズ合わないので七部袖のみ)
もうさすがにやめようかと思ってます。歳に見合ってないので・・・。
手足も短いし、全体的に貧相な体型なので、サイズに合った洋服を探してます。
どんなのを着ればいいのでしょう・・・。
スカートのサイズもうまく合わないので、いつもジーンズばっかりです。よろしくお願いします。
632ノーブランドさん:02/06/19 19:00
>>631
これまでの傾向や年齢を考えると「Spring」あたりが
参考になるんじゃないですかね。サイズについては
ちょっとわかりませんが。
633ノーブランドさん:02/06/19 20:44
水色と青の太目のストライプの派手な半そでシャツ買ったんですが、
姉に派手すぎてダサいと言われてヘタレな私は着る自身がなくなったのですが、
どういうあわせ方をしたらお洒落にできるのですか?
男で背が高め。きれい目な格好が好きです。
よろしくお願いします。
634ノーブランドさん:02/06/19 20:46
>>632
631です。おすすめされた雑誌買って研究してみます。
ありがとうございました。
635ノーブランドさん:02/06/19 20:47
>>633
ボトムは黒にするしか方法はなさそうだ。
636ノーブランドさん:02/06/19 21:37
自分が何着ても似合わない気がして嫌になります。
637ノーブランドさん:02/06/19 21:39
>>636
自信を持ちましょう。
638韓国人:02/06/19 21:41
リーバイスのジーンズ安くうってるところ教えてくれたまえ
639ノーブランドさん:02/06/19 21:47
男 19歳 185cm 75kg 体型にしまりなしw
町田近辺在住
一ヶ月に1〜2万円程度
☆現在所有のアイテム
リーバイスの501、後染めの黒いジーンズ517
古着のTシャツ(糞デザインの物が30枚近く・・・。)
グレゴリ−のデイハーフスペクトラ、クイックポケット
エアフォース1 白/黒  白/青
スタンスミス 白
 ☆普段の格好  古着のみ
 
これから恵比寿とか代官山とかにいるような人達みたいな服装をしてみたいのですが、まずはどうはいればいいのでしょうか??
 靴とTシャツなどを中心に教えていただきたいです!
 よろしくお願いします!!
640ノーブランドさん:02/06/19 21:52
>>631頑張れ。って素直に応援したくなる。
641ノーブランドさん:02/06/19 22:16
なんか白のTシャツが似合いません。なんでだろ・・・。
642ノーブランドさん:02/06/19 22:19
>>631
その体型で貧相と言われると厭味に聞こえるんだけど。
643ノーブランドさん:02/06/19 22:51
買ってきて初めて家で着る服ってなんか「失敗した」って思いません?
そのうちなれてくるんですけど。
644(ФдФ) ◆japan/wc :02/06/19 22:52
>>641
白のシャツは一番むずかしいんですよ。
645ノーブランドさん:02/06/19 22:56
>>644
でも自分以外の人はどんな容姿の人でも似合ってるように見えます・・・。
ああ。払拭できない。
646(ФдФ) ◆japan/wc :02/06/19 23:07
>>645
んなこたないです。
シャツは白にはじまり白に終わる。
です。
白にしてもエクリュとか明るい白など色々あるし襟の形でもイメージが
変わります。
647(ФдФ) ◆japan/wc :02/06/19 23:11
>>645
入りやすいのはオックス地のボタンダウンなんかはどうでしょうか?
648ノーブランドさん:02/06/19 23:17
X-TREME系ってどんな感じなんですか?
649ノーブランドさん:02/06/20 00:18
小麦色の肌に似合う服装ってどんな感じでしょうか
女子です
650ノーブランドさん:02/06/20 00:22
>>649
Fine系。
651ノーブランドさん:02/06/20 00:43
>>642
貧相です・・・。胸もAカップぎりぎりで(もちろん足りない方・・・)
腕が短いから9号相当の腕の長さの服を買うと、折らないと着られません。
肩の形も変だし・・そういう感じの貧相です。
652ノーブランドさん:02/06/20 00:53
>>651
華奢でよいのう。
653ヒップホッポしたい!:02/06/20 02:10
ショーンジョーンのでっかいTシャツ、ディっキーズのチノパン、エニーチェのキャップ、ほかTシャツ2枚
で2万円って高いの?安いの?おしえて!全部古着です。
654ヒップホッポしたい!:02/06/20 02:20
ってかヒップホップってもう古いの?
655ノーブランドさん:02/06/20 02:31
古いYO
656自堕落人ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/06/20 02:37
>653
高いです。ぼられすぎです。5、6000がいいところ。
マジですか!?あぶねーありがとうございました。
658653:02/06/20 02:56
もう一つ質問ですが今はどんなファッションが流行ですか?
裏原系とか言う奴ですか?
659ノーブランドさん:02/06/20 03:37
AARと言うブランドがありますが、このブランドは大学生が着てもおかしくはないですか?
ブランド名が表に出ない方ではありますが・・・・
一ヶ月くらい前に行ったら、ジャケットがまだ売っていて、秋口に買おうかと思っているのですが・・・
660 :02/06/20 03:40
重要だから読んで
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024487098/601-700

                 
661ノーブランドさん:02/06/20 03:42
>>659
いいんじゃない?むしろ適当(合ってる)と思うよ。
トラッドに遊び心を入れたデザインが多いよね。

>>658
ここで聞くより
・雑誌を買って売り手主導の情報を得るか
・町に出て人を見たり店で取捨選択をする
その方が良いと思われ。

裏腹っつっても色々あるし。
662ショシンシャー:02/06/20 04:21
財布でよく聞く、ポーターってどんなタイプの財布ですか?
663ノーブランドさん:02/06/20 04:24
ポーターのかばんの素材で作った財布のこと?
664ショシンシャー:02/06/20 04:38
レスありがとう。ドキュソなんでポーターの意味がわかりません。
ポーターのかばんの素材とは?
665('A') ◆EOsuNNYs :02/06/20 04:39
666ショシンシャー:02/06/20 04:46
>>665
理解しました。サンクス
667びんぼう:02/06/20 04:49
なるべくお金をかけずにおしゃれするにはそうしたらいいですか?やっぱり古着ですか?古着をゲットするにはフリマとか、古着ショップとか、ネットのオークションとかですか、やっぱり?
668ノーブランドさん:02/06/20 04:49
世間一般でのハイファッションの境界線を教えてください
>>667
ネットオークションで限度額決めて、まめにチェックすれば
古着でなくても、安く買えますよ。
12000円するパンツが1000円で買えたこともありますし。
ただ毎回そういう訳にはいかないでしょうけど・・・
実際に見て買いたいのであればフリマめぐりでしょうね。
業者から買うので無く、個人で出展しているところから。
いろいろなブースにいって、品定めして…
で、終了2時間前あたりにいって値引き交渉したり・・・
イイ物が残ってるか微妙ですが、かなり安く買えると思いますよ。
670ノーブランドさん:02/06/20 08:06
当方女。
腰が張っていて、なかなかサイズの合うボトムが見つかりません。
腰に合わせると、ウエストが余ってしまう。
やはり腰ハリさんにはローライズがいいのでしょうか?
671ノーブランドさん:02/06/20 08:30
>>668
世間一般ではハイファッションなんて言葉は使わない罠
672ジャック ◆rqiK0WIA :02/06/20 08:44
>>671
そう?
レディースにハイファッションって雑誌はあるし、メンズのMRハイファッションもある
一般には確かに広まっていないけど、使わない言葉じゃないんじゃあ…
すくなくとも2chだけの用語じゃないと思うよ
673ノーブランドさん:02/06/20 10:01
グレーの7分丈パンツ買ったんですが
トップスはどういうのが合いますか?
18才165cm51kgです。
674ノーブランドさん:02/06/20 10:22
>>672
けっきょく、世間一般じゃないねw
業界人とファッションヲタだけの言葉だと思われ。
675ノーブランドさん:02/06/20 10:55
アンダーカバーのTシャツが欲しいのですが、裏原にいい店ありますか?
676ノーブランドさん:02/06/20 10:57
>>674 別に市販雑誌だから、業界人向けってわけでもないだろ
ノンノ系とかと同レベルの用語だと思われ
677ノーブランドさん:02/06/20 10:58
>>675
どうしてアンダーカバーに行かないのですか?
出入り禁止なのですか?
678ノーブランドさん:02/06/20 11:02
>>677 スマソ、知ったかしました。どこにまりますか?
679ノーブランドさん:02/06/20 11:05
>>678
アンダーカバー総合スレ◆6◆
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1023891841/

そこの>>1に書いてありますよ。
680ノーブランドさん:02/06/20 11:08
>>679サンクス。あー恥ずかしい、回線切って(略
681ノーブランドさん:02/06/20 13:29
>>673
グレーならだいたい何でも合う。
682ノーブランドさん:02/06/20 16:53
>>627
なんか気持ち悪いくらい自分とそっくりなので
レスついてないのを見て応援したくなりました。
何となく、頑張れ。
683ノーブランドさん:02/06/20 18:54
半そでシャツの上にTシャツを合わせるのはキチガイですか?
684ノーブランドさん:02/06/20 19:17
>>683
変な人に見える可能性のがデカい
685ノーブランドさん:02/06/20 19:37
半袖シャツの下にTシャツを着ているんですが、
Tシャツはやっぱりタックインしないのが原則でしょうか?
今持っているTシャツの着丈が全て長いと
今更気づいたんですが…(あれの付け根近くまである)
ちなみに自分は男性で、ボトムは細身のジーンズ、
普段はきれいめカジュアルっぽい格好をしています。
Tシャツの着丈自体はギリギリ半袖シャツよりは短いです。
自分に合う着丈のTシャツが中々見つからず、
しばらく手持ちのTシャツでしのぎたいのですが…。
686ノーブランドさん:02/06/20 19:41
>>685
タックインはやめとけ。難しすぎる
つうか、シャツより長くないなら問題ないんじゃない?
687ノーブランドさん:02/06/20 19:46
>>685
ていうかシャツのボタン閉めてればTシャツ中に入れてもいいんじゃないの?
688ノーブランドさん:02/06/20 19:53
レスありがとう。

>>686
やはり難しいですか。
根本的にトップス全てが丈長め、その上短足なので
できるだけ腰回りをすっきり見せたかったんです。
SサイズやXSサイズがもっと多くあればいいのですが…。

>>687
あ、はい、閉めてる時はタックインしてます。
でも中のTシャツを見せたい時もありますので…。
689ノーブランドさん:02/06/20 21:24
下のURLにある写真の服を知りませんか?
似ている服、もしくはこれ自体を知ってる方、メーカー等詳しく教えてください。

ttp://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/rytmoorita21
690ノーブランドさん:02/06/20 23:00
SILASってブランドはいいとこですか?
691ノーブランドさん:02/06/20 23:03
>>690
http://www.tsushin.tv/brand/london/silas.html
管理人の主観がかなり入っていますが、参考にはなると思います。
692ノーブランドさん:02/06/21 03:58
ハウ ナチュラルって知ってます?
ネット上に情報が全然ないんでつが・・・(汁
693ノーブランドさん:02/06/21 05:04

>>627 >>628 >>629 >>630 >>639

だれか答えてあげて
694ノーブランドさん:02/06/21 05:07
>>690
去年あたり流行ってたみたいだけど
おれはあまり好きじゃないなあ
カラーリングが個性的で種類少なめ
695ノーブランドさん:02/06/21 06:24
696ノーブランドさん:02/06/21 07:31
>>629>>1を読め
>>639は代官山へ行け
697ノーブランドさん:02/06/21 07:43
>>630
マルチポスト
698ノーブランドさん:02/06/21 08:12
よくハイファッソンな人がプラダの長方形のウエストポーチみたい
なのをつけているのをよく見るのですが、あれって実は肩掛けのポ
ーチだったってやつでしょうか?
699ノーブランドさん:02/06/21 09:40
>>693
>>630はマイナーブランドスレでも同じ質問して答えてもらってたよ。

マルチする人さあ、せめて「解決した」とか報告したら?
700ノーブランドさん:02/06/21 10:15
がいしゅつだったらスマソ
ゴルフ始めたんですけどルールがあるんです
タックインおよび襟付き
この条件を満たすおしゃれっぽい格好ってどうすればいいですか?
ゴルフメーカーの奴は目も当てられません。
171a 63` 32歳です。 真剣に悩んでます。。
701ノーブランドさん:02/06/21 11:40
>>700
ゴルフはやった事無いので参考にならないかもしれませんが、僭越ながら

>タックインおよび襟付き
結構選択肢は多いとは思いますが、他との差異を計るなら
経済力が必要なファッションが増えていきますね。

例えばシャツはディオール・オムのモンスーンラインから選ぶとか、
スタイルに自信があればドルチェ&ガッバーナに探しに行くとか。
パンツはノータックを選ぶとか、ゴルフ雑誌を買っておいて
それを反面教師にするとか。

少なくともゴルフプレーヤーの雛型のようなセレクトは避けて
色使いに気をつけていくのが先決なんでしょうかね。
702ノーブランドさん:02/06/21 14:15
無地の黒Tシャツとブーツカットのジーンズ(紺)って合いますか?
Tシャツを肩で合わせたらピッタリだったんで「よし、これにしよ」と思って買ってきたんですが
家で着てみたらちょっとピチピチした感じだったんです。
友達に聞いてみたら「スラッとしてて良い」といわれましたが
黒のピチピチTシャツと紺のジーンズは色合い的にどうなんでしょうか?

当方、163cm、54kg、19歳。スリムな体型です。
(筋肉質まではいかないけど割と腕は太めです。)
703ノーブランドさん:02/06/21 14:17
>>702
それは色目というよりサイジングの問題ではないでしょうか?
704ノーブランドさん:02/06/21 14:19
>>702
いいんじゃない?
自分的には無地の黒Tを買おうと思わないが。
黒Tって色褪せが目立つからさ。
705ノーブランドさん:02/06/21 15:00
>>627
カラーリングもアースカラーでサイズもジャストで
とくに問題ないと思われます。
髪型をかえてみたら?

>>700
700さんの顔なんかがわからないけれど
軽くモッズぽいかっことか、モノトーンはどう?
もし自分がゴルフやる年齢になったら、そうしようと思ってるw
706ノーブランドさん:02/06/21 15:18
>>628
細い皮をあみこんだって具体的にどんなのかな。
どこかでみたけどサンダルのスレッドだったかも
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022158966/201-300
707ノーブランドさん:02/06/21 15:20
>>629
長いパンツはオールシーズンです
708ノーブランドさん:02/06/21 16:21
>>701さん
パンツはノータックを選んでます。
みんなだぼだぼパンツはいてるのでスリムっぽいのでやってたら
こないだおしりが破れました。キャディさんに爆笑されました。
でもツータックははきません。
紹介されたの嫁さんに聞いてみます。

>>705さん
モノトーンですか。あんまりいませんね。
探してみます。
ありがとう。
709ノーブランドさん:02/06/21 16:37
Apeって渋谷から原宿行く途中の公園の前でガイジンから買えばいいんですか?
710ノーブランドさん:02/06/21 16:56
>>689
知ってる人いない?
711ノーブランドさん:02/06/21 17:03
>>710
みれない
712ノーブランドさん:02/06/21 17:05
アドレスに「h」を入れた?
713ノーブランドさん:02/06/21 17:38
airwalkのハーフパンツってやばいですか?
714ノーブランドさん:02/06/21 17:39
>>713
あなたはどう思いますか?
715ノーブランドさん:02/06/21 17:39
>>713
やばいって何が?チンコ丸見えになっちゃうとかそういうこと?
716ノーブランドさん:02/06/21 17:40
>>712
なにも入っていないみたいだが
>>713
やばいっちゃやばいがロゴが目立たないならわからない
717ノーブランドさん:02/06/21 17:43
>>713
というように、そういう曖昧な質問の仕方ではあんまりいい回答は返ってきません
具体的な服の形状の説明が何もないんだから、当然ですね
ブランドイメージを問いたいのでしょうか?
しかし、それは個人差や趣向の違いがありますよね
結局、「好きにしろ」ということで終わってしまうと思いますが、いかがですか?
718ノーブランドさん:02/06/21 17:52
>>717
分かりました、これからは気をつけます。
719ノーブランドさん:02/06/21 17:56
どんなものでも値段と相談したらいいんじゃない
100円でも欲しくないものは欲しくない
720689:02/06/21 19:25
見れないですか。それでは他の場所に移動します。
どこかいいアップローダーありませんか?
721689:02/06/21 19:26
あ、すみません。これで見れると思います。

ttp://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/rytmoorita21
722ノーブランドさん:02/06/21 19:34
竹下通りのヴィジュアル系の服専門店なら山ほど置いてそう(w
723ノーブランドさん:02/06/21 19:42
ニコルってやばいんですか?
どう思います??
724ノーブランドさん:02/06/21 19:44
>>723

713 :ノーブランドさん :02/06/21 17:38
airwalkのハーフパンツってやばいですか?


714 :ノーブランドさん :02/06/21 17:39
>>713
あなたはどう思いますか?


715 :ノーブランドさん :02/06/21 17:39
>>713
やばいって何が?チンコ丸見えになっちゃうとかそういうこと?


716 :ノーブランドさん :02/06/21 17:40
>>712
なにも入っていないみたいだが
>>713
やばいっちゃやばいがロゴが目立たないならわからない


717 :ノーブランドさん :02/06/21 17:43
>>713
というように、そういう曖昧な質問の仕方ではあんまりいい回答は返ってきません
具体的な服の形状の説明が何もないんだから、当然ですね
ブランドイメージを問いたいのでしょうか?
しかし、それは個人差や趣向の違いがありますよね
結局、「好きにしろ」ということで終わってしまうと思いますが、いかがですか?


このやりとりを見て、何か感じることはありませんか?
725ノーブランドさん:02/06/21 19:59
http://st9.yahoo.co.jp/mario/29nbmn850lj-w-in.html
この靴はどんな服が似合うと思いますか?
726│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/06/21 20:04
>>725
かなり細いパンツに綺麗めシャツでDO-YO?
727ノーブランドさん:02/06/21 21:30
アメカジ系のファッションを知るにはどんな雑誌がいいんですか?
728ノーブランドさん:02/06/21 21:31
身長164、体重56kgの男です。
この前、ジーンズ(ブーツカット)を買おうと思い試着したんですが
鏡で見てみたらなんか変な感じがしたんです。
股下は75cm(くるぶし先端までなら65くらい)なんですが、
この身長と股下でブーツカットのジーンズを穿くのは見た目的に変でしょうか?
レングス30インチのジーンズをそのまま穿ける程度の股下です。

体はスラッとしてて、脚は男にしては細い方だと思います。
729(ФдФ) ◆japan/wc :02/06/21 21:40
>>728
変じゃないよ
730ノーブランドさん:02/06/21 21:46
ウエスド58以下(7号以下)が豊富に揃っている店やブランドって
どんなのがありますか?
ストレスで痩せてしまって、着る洋服がなくて困ってます。
731ノーブランドさん:02/06/21 21:49
ショルダーバッグをたすきがけにして背負いたいんですが、
一万円以内でいいものはみつかりますか?
お勧めのブランドがあれば教えてください。
アウトドア系より布っぽいものがいいんですが。
よろしくお願いします。
732728:02/06/21 21:50
>>729
おお、ありがとうございます。
早速明日買ってくることにします。
733ノーブランドさん:02/06/21 22:39
裾に向かって細くなってるパンツ(テーパード?)を買おうかと思うんですが、合わせるトップスはジャストサイズじゃ合わないんでしょうか?
ワイズの店員は「ジャケットなんかも大きめのほうがいい」って言ってたんですが・・・。
よろしくお願いします。
734ノーブランドさん:02/06/21 22:41
ワイズの店員でよし!!
735ノーブランドさん:02/06/21 22:44
すいません、REVOLVER静岡店の住所わかる人いますか?
いくらさがしても見つからないので、誰か教えてください
お願いです。すいません
736ノーブランドさん:02/06/21 22:47
>>735
そんなもんない
737ノーブランドさん:02/06/21 22:48
>>731
プラダのでそのくらいの値段で見たことある。
全然物がはいらなそうだったけど
738ノーブランドさん:02/06/21 22:48
アパレル業界ってどうやって入るんですか?
739ノーブランドさん:02/06/21 23:02
いや、ありますよ
740ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! ◆MMKx.oZU :02/06/21 23:04
ブラックジーンズっていたいの?
741ノーブランドさん:02/06/21 23:05
ケミカルウォッシュのブラックジーンズ(LVEI501)に合うトップスは
どんなものがあるのでしょうか?
当方慎重175センチ痩せ型です。
742ノーブランドさん:02/06/21 23:09
>>741
グレーTが無難じゃない?

てか、なんかミンナあんまり言わないけど、髪の色って重要だと思うよ。
結構頭って目が行きやすいから、髪の色も一番に目に付くし。
743ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! ◆MMKx.oZU :02/06/21 23:11
>>742
黒ですが。
744ノーブランドさん:02/06/21 23:11
デーンパミンゾク  ♪
  ♪    ドドンガドンドン
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゜Д゜) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
745731:02/06/22 01:34
>>737どうもです。
プラダですか...度胸を出して見に行ってきます。
746ノーブランドさん:02/06/22 01:37
>>738
履歴書送って面接やら筆記試験やら受けて
入っていいよって言われたら入れるよ
747737:02/06/22 01:38
>>745
いや、なんか小銭入れかMD入れるポシェットって感じの小ささだったぞ(w
確か1万5千か2万くらい。
とりあえず三越かマルイあたり逝って一通り見てみれば?
748ノーブランドさん:02/06/22 02:13
最近おね系(JJとか)からカジュアルな格好に憧れて今日服買ってきました。
細いジーパンに大きめのTシャツみたいな感じの格好を目指してます。
でとりあえずジーパンとTシャツとスニーカー買ってきました。
でTシャツはたぶんメンズみたいなのでSTUSSYって書いてありました。
あとスニーカーはVANSなんですがこれ等ってやばいですかね・・・
こういう感じの格好全然したことないしスニーカーとかも買ったことないので
どれがダサいとかわかりません・・・・
749ノーブランドさん:02/06/22 02:14
>>748
JJ系おねえの方がカコイイしカワイイしステキだと思うよん。
750ノーブランドさん:02/06/22 02:23
>>748
自分がいいと思えばいいんじゃないの?
俺はステューシーとバンズ好きよ。
でも女の人のする格好としては好きじゃない。
751ノーブランドさん:02/06/22 02:40
>>749
なんだか好きな人がこっち系のカッコが好きみたいなのです。
だからがんばっちゃおうみたいな・・・

>>750
そうですか。女の子から見ても大丈夫かな?
752ノーブランドさん:02/06/22 03:14
ワンピース着てるのがかわいいと思う
753ノーブランドさん:02/06/22 11:25
>>748
せめていい年してるならレザーのスニーカーにしような。
中学生のベルクロみたいだ・・・。

754厨房:02/06/22 11:32
今まで服(と言うかおしゃれ)には全く興味がなかったんですが、
色々あって少しはまともに服を着てみようかなと思い立ちました。
しかし当然のことながらどんな店に行けばいいのかわからず・・。
ちょっと漠然とした質問ですが、おしゃれ初心者にお勧めな店を教えてください。
身長170で20才の男です。
ファッションに対する知識は皆無です(爆死)
755ノーブランドさん:02/06/22 11:51
セールって何ですか?
招待状があるって聞いたんですけど
持ってないと安く買えないんですか?
厨房な質問ですみません…
756ノーブランドさん:02/06/22 11:53
>>754
丸井系のショップに行って見なさい。
たぶん初めの内はイイと思うはず。
757ノーブランドさん:02/06/22 11:55
>>754
丸井行きなさい。
もしくはユニクロで全アイテム買ってみなさい。
>>755
季節のかわりめにあまった商品をはけさせるために
 安売りすること。
 招待状が必要なセールもあるけど来月くらいになったら
たいていの店でやります
758ノーブランドさん:02/06/22 11:56
>>754
無印もいいかもしれない。
759755:02/06/22 12:04
>>757
レスサンクスです!
最近セールの話題が多くなってきて気になってたわけです。
ありがとうございました!
760ノーブランドさん:02/06/22 12:14
新宿のアナスイってどこにありますか?
761ノーブランドさん:02/06/22 12:47
B系やってるんですけど、でかすぎる服買ってしまって鬱です。
膝まであります。
どうにかしてすそをあげたいんですけど、何かいい方法ありませんか?
762ノーブランドさん:02/06/22 13:20
>>761
それがB系の醍醐味じゃないの?
違うのかなぁ。

>>755
招待状が無いと、そのお店若しくは会場に入れなかったりします。
無くても入れる店もあることもありますが
招待状が必要な所はそれが無いとは入れないところが多いですね。
バーゲンやセールはそのシーズンの売れ残った物を
プロパー(いわゆる定価)から何割か引いた値段で売っています。
763ノーブランドさん:02/06/22 13:26
http://st9.yahoo.co.jp/I/mario_1682_16139535
どういう服装が合いますか??
764ノーブランドさん:02/06/22 14:48
正直気後れしてしまってお店に入りづらいのですが・・・
765ノーブランドさん:02/06/22 15:19
>>764
男は度胸! 
びくびくせず行ってみな。
小奇麗な格好してれば大丈夫だよ。
766ノーブランドさん:02/06/22 15:22
こんな時期にプロパで服を買ったりしたら負け組ですか?
767ノーブランドさん:02/06/22 15:26
>>766
むしろ勝ち組、ある意味
768ノーブランドさん:02/06/22 15:28
>>766
ていうかあと10日程度待ちなさい
どうせ厨房ブランドでしょ?買うの
絶対セールするって
769ノーブランドさん:02/06/22 15:39
>>766
セールまで待ってみても当日「セーフ対象外」の札を見て鬱になるワナ
770ノーブランドさん:02/06/22 15:41
「セール対象外」
771ノーブランドさん:02/06/22 15:45
男でトートバック持つって変でしょうか?
772   :02/06/22 15:49
コンバースの靴を洗いたいんですがどうしたらよいんですか????
オールスターキャンパス、オプテイカルホワイトです。
773ノーブランドさん:02/06/22 15:55
>>772
漏れは昔ざっと水ですすいでから、
タオルにくるんで洗濯機に放り込みました。

ちゃんと洗うときは。
すすぎは念入りに。
白系は輪染みに注意してね。
774ノーブランドさん:02/06/22 15:56
>>771
まだだいじょうぶです。
775772:02/06/22 16:04
>>773

洗剤はまずいよね??????それと陰干し??
ジーンズと同じ手法でよろしいのか????
776ノーブランドさん:02/06/22 16:10
>>773
それ小学生の時でした。スマソ
777厨房 :02/06/22 16:46
>>756 >>757 >>758
どうもありがとうございます。
丸井と無印か・・・今度見に行ってみます。
778名無しさん@お腹いっぱい ◆MJ23zbQY :02/06/22 16:55
>>777
伊勢丹新宿店本館地下2FのBPQCもいいと思いますよ。
値段も無印くらいなのでそんなに高くなく
それでシンプルなアイテムが多いので、お薦めですよ。
779ノーブランドさん:02/06/22 17:00
横浜の近辺にGAPのお店ってありますか?
780名無しさん@お腹いっぱい ◆MJ23zbQY :02/06/22 17:05
>>779
そごうに入っている、と聞いたことがありますが・・・
781799:02/06/22 17:09
>>780
知りませんでした〜
レスありがとうございます
782ノーブランドさん:02/06/22 17:17
裏原系のおすすめの雑誌教えてください。
783ノーブランドさん:02/06/22 17:41
セール情報キボンヌ
784田中:02/06/22 17:55
cosbyというメーカーのショルダーバッグ
を持っています。これにあうジーパンを教えて下さい。
当方    24歳
好きな色  群青色
お願いします。
785ノーブランドさん:02/06/22 18:16
ジーパン色落ちるんじゃないかって思って洗わなかったらすっごいクサイんですよ。
ジーパンってどう洗えばいいんでしょうか?
786ノーブランドさん:02/06/22 18:29
>>785
水につけてジャブジャブ手洗い。日陰で干す。これだけでもだいぶにおいはとれるはず。
それでも臭かったら洗っちゃうしかないでしょ。
787四葉 ◆dDIkTsPs :02/06/22 18:30
バギーパンツって何ですか
788ノーブランドさん:02/06/22 18:32
>787 もうグロ画像貼らないでね
789ノーブランドさん:02/06/22 18:33
ボーイスカウトシャツってゆーのかな?
あーゆーのってどこで売ってます?
790ノーブランドさん:02/06/22 18:36
>>787
バギーパンツ→チノパンの一種?イメージ的にはショボイ。
>>789
ボーイスカウトシャツ?→古着屋?
791ノーブランドさん:02/06/22 18:43
>786
やってみます!ありがとうございました!
792ノーブランドさん:02/06/22 18:48
膝まである服を着てるB系ってどう思いますか?
793ノーブランドさん:02/06/22 18:50
>>771
持ちかたがキモクなかったらいいんじゃない
おばさんの買い物袋みたくならないように

>>784
別にどんなジーンズでも合いそうだけど。。。
何系の服そうにしたいの?
794ノーブランドさん:02/06/22 18:53
>>792
ああB系だな〜って思う
もしおっさんだったらキモイと思う
795ノーブランドさん:02/06/22 18:56
>792
いいとおもいますよ
でもものすごいガラのとかはうわって思う☆
796ノーブランドさん:02/06/22 18:57
股下76だと、古着のダボっとしたジーンズは何インチを選んだら良いんですか?
797ノーブランドさん:02/06/22 18:59
>>796
ウエストにも関わっってくる
試着させてもらったらどう?
798ノーブランドさん:02/06/22 19:02
>>797
ひきこもってるんで、通販で買いたいんです。
182cmで76cm(68kg)の極度の短足なんですけど
799ノーブランドさん:02/06/22 19:26
ブーツカットが( ゚д゚)ホスィ…んですが、どれもこれもレングスが36で
自分に合いません(ちなみにあたしは32)。
ブーツカットって裾上げしても(・∀・)イイ!!んでしょうか?
800ノーブランドさん:02/06/22 19:28
>>792の状態で160cmぐらいのやつだったらどうよ?
801800:02/06/22 19:31
身長が160cmね
802ノーブランドさん:02/06/22 20:04
今度ヨージかイッセイで太いパンツを買ってみようと思うんですけど、逆にトップスはルーズにしないほうが良いんでしょうか?
803ノーブランドさん:02/06/22 20:08
>>799
(・∀・)イイ!です。
ただし、裾上げしてストレート同然にならないモデルを選んでくださいネ。
804ノーブランドさん:02/06/22 20:16
新しいジーパンがほしいんですが、ラウンジリザードのってかなり細いんすか?
細すぎないくてお勧めのやつだれかぜひ教えてくださーい。
ダメージジーンズとかは微妙?とか思ってます。
805ノーブランドさん:02/06/22 20:17
ラウンジリザードにはストレートもありますよ。
こっちのほうがスリムより安いしおすすめかも。
806ノーブランドさん:02/06/22 20:41
そうですか。それはどうもです。
ちなみにいくらぐらいかわかりますか?
807ノーブランドさん。:02/06/22 20:45
a.p.cってサイズが大きいのは本当ですか?
自分は170しかないのですが・・・・無理ですかね〜???
808ノーブランドさん:02/06/22 21:03
デザイナージーンズ :02/05/23 17:25
【細身でシルエットがいいと評判のデザイナーズジーンズ】

ラウンジリザード
ヘルムート・ラング
タブロイド・ニュース
リーツ・ザズー
ブルーブルーのPPシリーズ
A.P.C
スカルジーンズ5507××
ドゥニーム66
ディーゼル
ウエアハウス
エビスジーンズ
バスク・オム
無印のジーンズ
リベルト
809ノーブランドさん:02/06/22 21:04
ジーンズはリーバイスでいいんじゃない
810ノーブランドさん:02/06/22 21:42
黒のカーゴイージーパンツ(っていうか、なんていうかあのポケットがいっぱいついた奴)
に合うトップスってどんなんでしょうか?
本当に真っ黒なんです

当方リア中です
811マジ:02/06/22 21:47
1兆4千億円の税金がどこも報道しないまま朝銀処理の為に注入されそうです。

みなさんは知ってますか?
報道機関が黙殺している事実を・・
我々の税金がどこも報道されないまま注入されてしまいそうです。
どうしてどこも報道しないのでしょ?

住      専 :5000億円
国内失業対策:4200億円
中小企業対策:1900億円
朝 銀 処 理  :1兆4千億円 


議論は下記スレにて行われております。
ニュース議論板(暫定本部):http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1007024581/l50
極東板:http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1024370533/l50
ハン板:http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1024364866/l50
ゴーマニズム板:http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1024675238/l50
司法試験板:http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1024677486/
社会・世板http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1024726736/
是非ご参加ください。
812ノーブランドさん:02/06/22 23:10
黒のTシャツ着るとき、ボトムは何色がいいですか?
813ノーブランドさん:02/06/22 23:11
丸井のセールっていつから?
814ノーブランドさん:02/06/22 23:12
真っ白のポロシャツってどう使えばいいでしょう?
B系です
815ノーブランドさん:02/06/22 23:16
>>814
頭にでも巻いておけ
816ノーブランドさん:02/06/22 23:17
814のポロシャツは胸に謎のワンポイントがある親父ポロシャツ
817814:02/06/22 23:17
普通に着るんだけど、何組み合わせたらいいかなーって。。
818ノーブランドさん:02/06/23 00:28
7/4
819ノーブランドさん:02/06/23 00:32
>>817
何でも合うよ、白だし。
合わせる靴の色は何色持ってるの?
820ノーブランドさん:02/06/23 00:37
>>810
黒ボトムはトップスの色を選びませんが、あまり発色の良いものを持ってくると
オバチャンファッションになるので気を付けて下さい。
鏡の前で思考錯誤して自分の出したい雰囲気に合う色を見つけて下さい。
821ノーブランドさん:02/06/23 00:38
ギャルソンの柄シャツにどんなパンツを合わせたらいいでしょう?
822ノーブランドさん:02/06/23 00:42
>>821
情報が少な過ぎてアドバイスできません。
823ノーブランドさん:02/06/23 00:42
ギャルソンのパンツ
824ノーブランドさん:02/06/23 00:44
最近色々なお店を見るようになったのですが
セール時にしか行かないお店も結構あります
店員さんにウザがられてないでしょうか?
825ノーブランドさん:02/06/23 00:57
エドウィンのジーンズでリーバイス505くらい細いのありますか?
826ノーブランドさん:02/06/23 00:59
unsqueakyは何処にあるんですか?
827ノーブランドさん:02/06/23 00:59
>>824
そんな客はゴマンといます
でもウザがられてるのは確かです
828ノーブランドさん:02/06/23 01:01
アディダスのジャージかっこいいの
安く売ってるとこないっすか?
829ノーブランドさん:02/06/23 01:04
その辺の古着屋
830ノーブランドさん:02/06/23 01:05
>>824
セール時にしか行かない程度の店なんて自分にとってその程度でしかない
ってことだよ。別に気にすること無いと思うけど?
店員の機嫌伺ってたんじゃおちおち買い物もできやしないよ
831ノーブランドさん:02/06/23 01:17
>>824
セールの時にしか行かない程度しか
惚れてないって事。店側に魅力がないだけ。
832ノーブランドさん:02/06/23 01:19
>>824
インパクトある顔やファッションだったら
覚えられてるかもしれないけれど、
セールで忙しい時期なんて客の1人1人まで
覚えてられないんじゃないのかなあ
833ノーブランドさん:02/06/23 03:42
フリークストアとはどのようなお店なのでしょうか?
BEAMSのようなセレクトショップなんでしょうか?
おしゃれさんはここで買い物しまっか?
834│_ゝ・`) ◆OManKOjY :02/06/23 04:11
>>833
フリークスストアですか?
アメカジ系のセレクトショップですかね。
過去ログどうぞ↓
フリークスストアについて小一時間語るスレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1015557985/
835ノーブランドさん:02/06/23 05:59
雑誌とか読まないので自分が何系か判りませぬ…
まあ、判らなくても別段問題は無いんですが、気にならないと言えば嘘になるので。
836ノーブランドさん:02/06/23 06:13
835って質問なの?
なにを着ているか教えるか、写真upしなされ
837ノーブランドさん:02/06/23 07:31
上から下まで買っても1万以内で収まるお店で適当に気に入ったものを買ってます
838ノーブランドさん:02/06/23 10:10
ストレッチ入りのパンツってすぐひざが伸びちゃうんでしょうか。
しょっちゅう脚を曲げるので気になります。
例えば週一ではいていたら寿命(ひざ伸び)はどの位なのでしょう?
「自分の場合」で好いので教えて下さい。おながいします。
839ノーブランドさん:02/06/23 10:16
家にいるときは穿くな 正座するな あぐらかくな
840ノーブランドさん:02/06/23 10:58
835意味わかんないよ。具体的に書け
841ノーブランドさん:02/06/23 11:08
>>837
上から下まで一万以内?
その値段だと何系うんぬんとかでなく、
ただの安物系とか適当系とかジーンズメイト系とかそんなんだろ
Tシャツにも2、300円しか出してないわけでしょ?
842 :02/06/23 11:26
>>839
んなこと常識じゃん(藁
843ノーブランドさん:02/06/23 12:00
真っ白ポロシャツに真っ白Tシャツを重ねるのってありですか?(Tシャツを上に着る
844ノーブランドさん:02/06/23 12:01
あなたがとても白の似合うステキな方でしたらどうぞ
845ノーブランドさん:02/06/23 12:09
地味じゃない?>843
846ノーブランドさん:02/06/23 12:12
バイソンって どうなの?
847ノーブランドさん:02/06/23 12:13
すごいよ
848ノーブランドさん:02/06/23 12:31
性別    男
年齢    20
身長    180
体重    60
予算    2万円
好きな色  黒、赤、ピンク
住所    東京近郊
好きな格好 大人っぽい感じ

かなり色落ちしたリーバイスの501、
穴もあいています。これにあうTシャツ、
靴、カバンを御教授願います。 
849ノーブランドさん :02/06/23 12:32
去年インドに行って、クルターを買ってきました。
かなりお気に入りなのですが、もう1着ほしくてたまりません。
関西圏で、販売しているところがあれば教えていただければ。。。
850ノーブランドさん:02/06/23 12:32
普通ハンチングってフリーサイズ?それとも3サイズくらいあるのですか?
ハンチングは大きめのをかぶるほうがいいのでしょうか?
851ノーブランドさん:02/06/23 12:32
>848
あなたはマネキンですか!?
852ノーブランドさん:02/06/23 12:52
>>848
おっしゃっている意味が当方
には理解できません…
853 ◆ZEN1stXg :02/06/23 12:53
>>848
とりあえずでかいセレクトショップでも行って、なんか見ておいでヨ。
>>849
京都なら、寺町の御池〜三条間にあるエスニック雑貨店や民族服屋に置いてるよ。
>>850
サイズ分けてるのもあれば、ワンサイズのもある。
大き目なんかで被ったら、形悪くなるよ。
ジャストでね。
85422女:02/06/23 12:55
今週末某アパレルメーカーのグループディスカッションに行ってきます。
何を着ていけばいいでしょうか。ホテルで50人くらいで開催されるそうです。
正直バーゲン前にあんまり高いものは買いたくないのですが。
855ノーブランドさん:02/06/23 12:56
>>848 2万でTシャツ、カバン、靴を??しかも大人っぽく??
856 ◆ZEN1stXg :02/06/23 12:57
>>854
某アパレルメーカーつってもな。
困るようなら、スーツでいいんじゃない。
857ノーブランドさん:02/06/23 12:58
>>848シャツも買いな
85822女:02/06/23 12:59
>>848
GAPのストレッチTシャツ黒2400円と
ミュウミュウのビーチサンダル11000円(結構かっこいいよ)
あと白いレザーのトートがあればいいかんじ。
85922女:02/06/23 13:00
>>856
私服限定なのです。スーツ着ていったら確実に落とされます。
860ノーブランドさん:02/06/23 13:01
私服スーツで良くとイイ
86122女:02/06/23 13:04
私服スーツは冬物しかないです〜。
86222女:02/06/23 13:04
>>858
画像ありました。これこれ。
http://www.styla.net/special2/img/05_01.jpg
863ノーブランドさん:02/06/23 13:13
>>22
ご丁寧な返答ありがとうございます。
画像見ました。かっこいいですね。
今日現物をみてこようと思います。
86422女:02/06/23 13:14
>>863
いえいえ。もちつもたれつですから。

私もレス下さった方有難うございます。
865ノーブランドさん:02/06/23 13:15
>>856
866ノーブランドさん:02/06/23 16:46
チェックシャツのインナーにボーダーTはおかしいですか?
867ノーブランドさん:02/06/23 17:04
ジーンズを味出ししたいのですが、どうやって破いたりすればいいか、
できれば具体的に教えて下さい。ウザいかもしれませんがお願いします。
868ノーブランドさん:02/06/23 17:32
オレも知りたい
869ノーブランドさん:02/06/23 17:47
パンツ買うつもりが、Tシャツを3枚も買わされてしまった。
明日からもまた同じジーパンだ。うぅ・・・・・・・
870ノーブランドさん:02/06/23 17:48
黒いキャスケット
黒いパンツ
黒いロンTに黒い無地のTシャツ重ね着
黒いオールスターlo

という服装はありですか?
871ノーブランドさん:02/06/23 17:51
なし。
はたから見てキモイと思う。
せめて、重ね着をなくしてスニーカをしろにするとか
重ね着なら白を取り入れるとかしないといかんでしょう
872オトコです:02/06/23 18:10
art−berg do っていうショップでカッコイイバッグを見つけたのですが
このお店ってメンズものって売っているんでしょうか?
女性の方が沢山いたので欲しいバッグもレディースなのかな?と思って結局
店員にも恥ずかしくて聞けずに帰ってきました。
かなり気になるので教えて下さい。
873オトコです:02/06/23 18:15
サイトをよ〜くチェックしてみたら男女共用って書いてありました。
すいませんでした。

http://www.art-berg.co.jp/p_art.html
874ノーブランドさん:02/06/23 18:19
ラコステなんだけど、ワニの中に「LACOSTE」って文字がないのがあったよ。
なんかワニが文字がなくて少し大きめだった。
7800円でイトーヨーカドーに売ってた。

大沢商会じゃなくてなんかハングルが書いてあったから韓国産かな。
これってなに??
最新ものなのか??サイズ表記も100、95と違ってた。

875ノーブランドさん:02/06/23 18:49
>>870
本気でキモいぞ、黒一色は
876ノーブランドさん:02/06/23 18:51
黒一色、、、。いつの時代って感じ、、、、。
877ノーブランドさん:02/06/23 18:50
男、21歳、172cm、68kg、黒色好き、ピンクとかハデな色苦手
最近の格好 上:胸にロゴの入った白または黒のTシャツ
 下:江戸503、靴:黒サンダル
お聞きしたいのはバッグについてで、現在持ってるのは
ベージュのショルダー(ユニクロに売ってそうなシンプルなやつ)
なのですが、上記格好にこのバッグの組み合わせは色や種類に関して
問題ありますでしょうか?近頃ショルダーの人少ないっぽいので。
ご意見おねがいします。
878ノーブランドさん:02/06/23 21:10
>>877
トートや手提げのほうがいいんじゃないですかね?
服が無難ないろだけにバッグの色は少し派手めにするとか。
879ノーブランドさん:02/06/23 22:05
素人で申し訳ありません。
Tシャツとカットソーの区別がよくわかりません。
馬鹿な質問と思われるかもしれませんが何卒ご教授いただければ幸いです。
880ノーブランドさん:02/06/23 22:06
>>879
殆ど同じ意味です。
881ノーブランドさん:02/06/23 22:08
もれ
882ノーブランドさん:02/06/23 22:09
>>879
なんか服買いに行ってTシャツだと思ったらカットソーって表示してあったりして
これはTシャツじゃないのか???どこが違うんだ???(^^;
なんて悩んでたものですから。
どうもありがとうございました。
883キリマンゲッター:02/06/23 22:10
ったく、何言ってんだか…
884882:02/06/23 22:10
誤爆しました(汗
>>880
ありがとうございます。
885ノーブランドさん:02/06/23 22:47
夏のセール バーゲンスレって立ってます?
健作したけどみつからなくて。
886ノーブランドさん:02/06/23 22:51
>>872
そのアートバーグドゥ−?というお店はどこにあるんですか?
教えてください。
887ノーブランドさん:02/06/23 22:55
サーファー系ブランドを分かる人居たら
教えてください
888ノーブランドさん:02/06/23 23:08
ヘアスタイルでウルフってどんな髪型ですか?
889877:02/06/23 23:36
>>878
レスありがとうございます。
トートも考えたのですが、当方筋肉質でちょいゴツいので、
持ち歩いてると不気味に見られそうで怖いんですよね。
色はハデめですか・・・・・・なるほど。がんがってみます。
890ノーブランドさん:02/06/23 23:43
>>887
Blue Shoe
891ノーブランドさん:02/06/24 00:02
トート持つならきれい目の服装してないとおかしいですよね?
>>891
どんなトートを使うかにも寄ると思います。
素材感や形がかっちりしてるなら、きれい目でイイでしょうし、
かなりカジュアルならカジュアルや小奇麗な格好にもいけると思いますよ。
トート=きれい目限定ということは無いと思いますので、いろいろ挑戦してみるのも
いいかと思います。


893ノーブランドさん:02/06/24 01:23
身長174p、体重54sの19歳男です。
普段着でネクタイをするってのは浮いちゃいますか?
例えば、ジーンズ+白シャツにネクタイという格好なんですが。
894ノーブランドさん:02/06/24 01:25
>>893
ヴィジュアル系なら普通
一般人なら、たまーにならいいかも知れないけど、いつもやってたら変人扱い
895ノーブランドさん:02/06/24 01:25
>>891
スポーツ系のトートもあるし
キャラがプリントされたトートもあるよ

>>888
えりあし長くてトップが短かめ。
ストレートの場合と、パーマや無造作なかんじのウルフもある

>>887
もともとのSTUSSY

>>886
http://www.art-berg.co.jp/news/index.html
896ノーブランドさん:02/06/24 01:27
>>893
モッズやパンクなんかでは短かめのネクタイするんじゃないかな
897893:02/06/24 01:40
>>894,>>896
レスありがとうございます。
オレは一般人なのでたまーにすることにします(w
898ナルシスト:02/06/24 04:10
悪いがBEAMSの服は値段の割にいくない。。
ボイコットにしておけ
899ノーブランドさん:02/06/24 09:31
>>887
GOTCHA
900ノーブランドさん:02/06/24 11:05
ハーフパンツとかはいてる人の足首に巻いてる
あのひもってなんなんですか?
欲しい・・・
901ノーブランドさん:02/06/24 11:15
あれってどこに売ってるんだろう?
902ノーブランドさん:02/06/24 11:42
ダインー
903ノーブランドさん:02/06/24 11:42
街にでりゃある
904ノーブランドさん:02/06/24 11:49
>>898
誰に対してのレス?
905ノーブランドさん:02/06/24 11:50
ダイソーってそんなんまで売ってんの?
906ノーブランドさん:02/06/24 12:01
ブーツを買おうと思うんですけど
アルフレッドバニスターとパトリックコックスで迷ってます。
違いなど教えてもらえると助かります。
907ノーブランドさん:02/06/24 12:30
☆性別 男
☆年齢  高1
☆身長体重  160cm 55kg
☆住所 大阪
☆経済事情 5マンくらい
☆現在所有のアイテム  B系ばっか
☆普段の格好、好きな格好 B系 好きっていうか目指してるのは、裏原宿、カジュアル
☆好きな色、駄目な色 ダメな色は赤と黄色
☆相談したいアイテムのデザイン、色柄の詳細
ズボン+Tシャツ+シャツ+αの組み合わせでいきたいのですが、
どんなものが今いいでしょうか?
B系しかしらんので、カジュアルなブランド教えてもらえるとありがたいです。
あと、αのあわせ方教えて下さい・・。帽子とかリストバンドとか
908ノーブランドさん:02/06/24 13:24
トランクス買いたいんですけど、ダイエーとかライトオンとかじゃ微妙なんで
いい場所あります?東京で。どういうとこで買ってるの?
909ノーブランドさん:02/06/24 13:39
>>907
例えば、芸能人などで言うとどんな感じにしたいの?
裏原とカジュアルじゃ範囲が広すぎる。
910ノーブランドさん:02/06/24 16:16
ベルボトムって 引きずりまくりで イイんすかね?
911ノーブランドさん:02/06/24 17:06
>>908
ローソン、多慶屋、ユニクロ、三越
912ノーブランドさん:02/06/24 17:18
>>906
違いっていわれても・・・。
とりあえず両方行って自分の気に入ったのを買えばいいんでないの?
913ノーブランドさん:02/06/24 17:20
>>907
 キミみたいなのがセレクトショップへ行くべきなのです。
 ビームスやシップス、エディフィスなどをまわりいちばんかっこよさげで
話し掛けやすいな店員に
コーディネイトのアドバイスを仰ぎながら一式そろえてもらったらいいと思う。
>>908
 百貨店はどうでしょう?
 個人的にポールスミスのトランクスはお手ごろで悪くないと思います。
>>910
 かまいませんが、自分で不快だと思っているのなら切るべきです。
 ベルボトムは体型や身長にかなり制限がありますので難しいアイテムですよね
914ノーブランドさん:02/06/24 17:21
>>906
シルヴァノ・マッツァをオススメしますyo
915ノーブランドさん:02/06/24 17:23
>>907
全部DCシューでそろえろ
以上。ベルトたらして40インチのジーパンはいてろ
916ななし:02/06/24 17:52
180センチの人のジーパンの股下の平均は何センチ?
32インチって普通なの?
917ノーブランドさん:02/06/24 18:45
>>908
百貨店やファッションビルの靴下・下着売り場にあるよ

>>907
街中でいいと思ったものを取り入れたらどう?
918ノーブランドさん:02/06/24 19:10
ホゼンアゲ
919ノーブランドさん:02/06/24 19:13
他にどなたか質問ありヤせんかー?
920ノーブランドさん:02/06/24 19:20
HPサンブレラのトートが今更ほしくなったのですが、
さすがにもう売り切れってことはないでしょうか?
HP大阪に電話しても全然つながらないんだけど…
921ノーブランドさん:02/06/24 19:21
私には答えられません。 もうしわけ。
922ノーブランドさん:02/06/24 19:35
男のトートはキモイんですか?
923ノーブランドさん:02/06/24 19:36
>870
黒で統一、ぜんぜんアリです。
トップスのレイヤードだけコントラストを工夫して、
あとはアクセで彩りを加えればOKです。
924ノーブランドさん:02/06/24 19:52
男 19歳 185cm 75kg 体型にしまりなしw
町田近辺在住
一ヶ月に1〜2万円程度
☆現在所有のアイテム
リーバイスの501、後染めの黒いジーンズ517
古着のTシャツ(糞デザインの物が30枚近く・・・。)
グレゴリ−のデイハーフスペクトラ、クイックポケット
エアフォース1 白/黒  白/青
スタンスミス 白
 ☆普段の格好  古着のみ
 
これから恵比寿とか代官山とかにいるような人達みたいな服装をしてみたいのですが、まずはどうはいればいいのでしょうか??
 靴とTシャツなどを中心に教えていただきたいです!
 よろしくお願いします!!


925ノーブランドさん:02/06/24 19:54
>>916
俺は177で股下79くらいだよ。
長いか短いかはわかんないけど。
926ノーブランドさん:02/06/24 19:56
>>924
恵比寿とか代官山にも色々あると思うけど
どうゆう感じしたいの?
927924:02/06/24 20:00
はい、そーざんすね、オレほどの人間になりますと反町っす。
928924:02/06/24 20:01
うむ、ワシほどの人間ですと、殿様何様旦那様になりたいでしゅ。
929ジャック ◆rqiK0WIA :02/06/24 20:56
>>924
とりあえず、恵比寿か代官山に行くのが一番早いんじゃないでしょうか…?
930ノーブランドさん:02/06/24 21:37
イームズのTシャツってどこに売ってますか?
都内で教えて下さい。
931ノーブランドさん:02/06/24 21:49
>>922
別にいいんじゃない?
そういう題名のスレあったけど、気にすることないでしょ。
932ノーブランドさん:02/06/24 21:49
ドラマで河村隆一が着てたスーツはどこのですか?
たしか2釦で襟の幅が狭いモード系のやつだった
気がするんですが。
933849:02/06/24 22:21
>853
THX
遅レスすまそ
934ノーブランドさん:02/06/24 23:03
これからの季節サンダルをはきたいんですが買う金がありません。どうしたら
いいですか?
935unkomanV3 ◆7unko.is :02/06/24 23:05
>>934
自作しろヴォケ
936ノーブランドさん:02/06/24 23:10
むじんくんにいけ。
937ノーブランドさん:02/06/24 23:16
赤いTシャツ焼却処分したいのですが
938ノーブランドさん:02/06/24 23:19
裏原女さんってどういう人のことをいうのですか?
939ノーブランドさん:02/06/24 23:44
まんなかにスリットがはいったスカートはいてる女性がよくいますが
あれって座るときとかきにならないですか?おれとしてはうれしいですが。
940924:02/06/24 23:55
>>926
そうなんですか??雰囲気でいうとキックのリトル君みたいな感じとかがいいです!!

>>929
まったく代官山や恵比寿を知りません!
行きたいのは山々なんですが・・・。
941ノーブランドさん:02/06/24 23:57
>>939
そーいうコは座らないんじゃに?
942ノーブランドさん:02/06/25 00:00
安くてオサレなメガネを扱ってる(品揃えが豊富)店、御存知ないでしょうか。
都内か、神奈川県内(横浜がありがたいです)で、お願いしたいのですが・・・。
943ノーブランドさん:02/06/25 00:04
黒のナイロンパンツで横に青のライン
が入ってるの知りません?
前に美容師さんがはいてるの見て
凄く欲しくなったんです。
誰か知りませんか?
多分ジャージじゃないと思うんですけど。
944ノーブランドさん:02/06/25 00:36
都心でフレッドペリーを豊富に扱っているお店、どなたか教えていただけませんでしょうか。
945ノーブランドさん:02/06/25 00:39
20の男なんですが先日Tony・Lamaのウェスタンブーツを購入しました。
デザインが素敵なのですがどんなパンツと組み合わせて穿けばよいのか分かりません。
アドバイスをお願いします。
946ノーブランドさん:02/06/25 00:43
>>942
メガネドラッグは?レンズ込みのやつも結構いいのある。
高級ブランド欲しかったらさくらやとか。グッチのフレームが2万であった。
レンズはいくらか知らんけど。
947名無しさん@お腹いっぱい ◆MJ23zbQY :02/06/25 01:05
>>944
渋谷明治通り沿いスラップショット
>>945
Used501ブラックとか、真っ黒っていうより色落ちしてグレーになってる
ストレート細身とか。ブーツの色、素材にも寄るけれどね。
綺麗なモスグリーンの517とか面白い感じがするね。参考までに。
ただどんな感じで着たいのか分かると、もっとアドバイスしやすいと思うよ。
948ノーブランドさん:02/06/25 01:20
>>943
ナイキじゃない?
友達がはいてた。
949942:02/06/25 01:31
>>946
サンクスです。行って見ます。
950ノーブランドさん:02/06/25 01:39
BEAMSのスタッフが着ていたんですけど、Rodeorip
っていうブランドのTーシャツどこにあるか知ってますか?
教えてください
951ノーブランドさん:02/06/25 07:17
男だけどグッチの大きめの黒いトートが欲しい。どうかな?
952ノーブランドさん:02/06/25 11:14
ブッシュパンツとヒップバッグってどうですか? イイ?
それとも、ごちゃごちゃし過ぎて駄目かな?
意見を聞かせて下さい!(゚Д゚)
953ノーブランドさん:02/06/25 11:21
>>952
「イイ」の定義を教えて下さい!(゚Д゚)
954ノーブランドさん:02/06/25 11:25
単純に「おかしくないのかな?」ってことです。
正直、自分はセンス(特にバランス感覚)がないので、
服の組み合わせの善し悪しがわかってません。
おながいします!(゚Д゚)
955ノーブランドさん:02/06/25 16:30
>>952
いいと思いまふよ。
956ノーブランドさん:02/06/25 16:58
キャスケットを被るときって耳だすの?
957ノーブランドさん:02/06/25 17:00
>>956
君の耳はキャスケットに隠れる位置に付いているのかい?
958ノーブランドさん:02/06/25 17:06
>>944
丸井にはそこそこ売ってた
959ノーブランドさん:02/06/25 17:07
まもなく22歳になる女なのですが
22歳って普通どんな洋服着るのでしょう?
960ノーブランドさん:02/06/25 17:09
>>959
同性で同年齢の友達に訊いてみれば?
961ノーブランドさん:02/06/25 17:10
>>960
友達ギャルソン着てます。全く参考になりませんでした。
962ノーブランドさん:02/06/25 17:13
色々雑誌見てみれば?あと道行く人の服を観察するとか。

ていうか今は何着てるんだろう…
963ノーブランドさん:02/06/25 17:18
>>959
とりあえず、明後日の27日に発売する
MORE
でも買ってみることをすすめる。
964ノーブランドさん:02/06/25 17:18
>>959
俺が選んで買ってあげるから
明日会おう!
965ノーブランドさん:02/06/25 17:30
ホワイトデニムを買いました。
トップスおよび靴はどうすれば良いのでしょうか?

966ノーブランドさん:02/06/25 17:34
Tシャツをハンガーに掛けてると伸びますか?
967ノーブランドさん:02/06/25 17:37
>>965
裸や裸足はあまりいただけないと思う。

>>966
伸びます。
968966:02/06/25 17:42
>>967 さんくす
969965:02/06/25 18:00
バニスターのサンダルを合わせようかと思慮しているのですが。
970ノーブランドさん:02/06/25 18:01
うんことちんことまんことうんこ??
971ノーブランドさん:02/06/25 18:40
>>954
有り難う!(゚Д゚)

さて、そろそろ新スレですな。
972ノーブランドさん:02/06/25 19:36
男でトートはおかしいですか
っていう質問が多いな
973ノーブランドさん:02/06/25 19:57
今月のMRでニューヨークコレクションにでてるMarcJacobsの赤いカーディガン萌え。好きなブランドじゃないけど欲しい(´Д`;)
samsoniteは普通にかっこイイ(・∀・)!
974ノーブランドさん:02/06/25 19:59
>>973
日記なら自分のサイトでやって下さい。
975ノーブランドさん:02/06/25 20:13
20代後半。2人の子持ち、専業主婦です。

足が短いのが悩みなのですが、動きやすいズボンを穿く毎日です。
少しでも短い足がカバーできるような丈ってありますか?
足首位の丈のパンツを穿くと余計に短く見えてしまいますか?
トップス選びで(少しでも短足が隠せるよう)気をつけることってありますか?

おながいします。
976ノーブランドさん :02/06/25 20:24
 カローラのCMで小野伸二が履いてる靴なんて名前ですか?
977ノーブランドさん:02/06/25 20:26
イヤヨ〜
978ノーブランドさん:02/06/25 20:27
>973
今どきsamsoniteはやめといた方が。
979ノーブランドさん:02/06/25 20:41
ちびの筋肉質です
なにが似合いますか?
980ノーブランドさん:02/06/25 20:43
ビキニパンツ
981短足主婦:02/06/25 21:57
どなたか教えてください・・・
少しでも短い足がカバーできるパンツの丈、トップスの合わせ方を。
982ノーブランドさん:02/06/25 23:49
ジーンズって洗うとどれくらい縮みますか?何回くらい洗えば縮まなくなるんですか?
983ノーブランドさん。:02/06/25 23:51
メンノン以外にオススメの雑誌ってある???
キレイメで。
984ノーブランドさん:02/06/26 00:35
女 25歳 152センチ、44キロなで肩肩幅狭く、エラ張り顔です。貧乏でいままでTシャツやポロシャツ、にジーンズでしのいでいたのですが、ごんどデスクワークをすることになったので、きちんとした格好をしなければいけません。なんか参考になるファッション雑誌ありませんか?
985:02/06/26 01:09
22歳女 大学生 
150センチ 45キロ 

  胸がでかくてバランス悪く、
  
  筋  肉  質

スプリングとかのような服が好きなのですが、
正直いって似合ってないんでしょうか
986ノーブランドさん:02/06/26 01:12
>>984
STYLEとかGINZAとかSPULとか美的とかHFとかVELYとか
987ノーブランドさん:02/06/26 01:31
>985
なんとなく面白いから許す
988ノーブランドさん:02/06/26 01:32
>>986
レスありがとうございます。そういう雑誌に載っている服を置いている店ってやっぱりTシャツやポロシャツ姿で行ったら変ですかね?変だとは思うのですが、まともな服を持ってません。やっぱ最初は通販のがいいんでしょうか?
989ノーブランドさん:02/06/26 01:41
誰か新スレ頼む。
もう立てたよ。

服に興味を持ち始めた人が質問するスレ -37-
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1025023321/
991ノーブランドさん:02/06/26 02:08
1000
992ノーブランドさん:02/06/26 02:08
で、1000はオレが取ると。
993ノーブランドさん:02/06/26 02:08
993
994ノーブランドさん:02/06/26 02:09
994444444
995unkomanV3 ◆7unko.is :02/06/26 02:10
1000はうんこまんのものだ
996ノーブランドさん:02/06/26 02:11
は?
997ノーブランドさん:02/06/26 02:11
ののたんきらい
998unkomanV3 ◆7unko.is :02/06/26 02:11
ありがとううんこ。
999unkomanV3 ◆7unko.is :02/06/26 02:13
↓1000
1000ノーブランドさん:02/06/26 02:13
1000ジェル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。