【    Tシャツ 統一スレ     】

このエントリーをはてなブックマークに追加
354ノーブランドさん:02/07/15 23:32
>5000円のTシャツ買うならゲーム買ったほうがいいじゃん。っていうやつ

たしかにそれもそうだな。。とふと思った・・・・
355ノーブランドさん:02/07/16 02:29
昨年、GAPで買ったFitted-Tは最高だった。
縫製、生地の厚さ、フィット感すべてが完璧。
一枚3000円以上したが、気に入ったので白黒3枚ずつ購入。
今年は作っていないみたい。残念・・・・
356ノーブランドさん:02/07/16 02:51
APEのTシャツの偽者の見分け方を教えてください
357ノーブランドさん:02/07/16 13:09
>>349
(・∀・)イイヨネ densuke
358ノーブランドさん:02/07/16 14:23
>>356
ノンブランドの方が万倍マシ。
359ノーブランドさん:02/07/17 13:14
Tシャツてたいてい洗うと
縮みますよね
一回洗ったら結構小さくなったんですが
二回目からはかわらないですよね
360ノーブランドさん:02/07/17 16:09
アクリル絵の具使ってオリジナル作ってみた
やっぱ雑にできてしまった
でも安く作れた
ユニクロのTシャツとハンズで買ったアクリル絵の具だからねえ
361ノーブランドさん:02/07/17 17:33
洗濯なんかいかはちぢむ
362ノーブランドさん:02/07/18 01:17
マイナーだけどCHEERがちょっといい
363ノーブランドさん:02/07/18 02:43
グラフィス(・∀・)イイ!!
364ノーブランドさん:02/07/19 19:03
おまえらプリントの位置はどこを一番重視しますか?
フロント、バック、スリーブなどなどあるが、
365ノーブランドさん:02/07/19 20:46
>>364
袖と首の後ろ。
366ノーブランドさん:02/07/19 21:47
無地のTシャツが一番カコイイ
デザインしますた!ってカコイイのも恥ずかしい
ダサいプリントのも恥ずかしい
んなわけで無地のが一番カコイイ
(価値観人それぞれ)
367はる ◆0.F7XyHc :02/07/19 22:03
でもTシャツにはなんか思い入れちゃうなあ。ついつい。
好きなモチーフとかだとつい手が出ちゃいます。
368ノーブランドさん:02/07/19 22:24
ヘインズてすぐヨレヨレになるよNA!
369ノーブランドさん:02/07/19 22:30
やっぱフルーツだよNA!
370ノーブランドさん:02/07/20 11:52
金無いのでb-one-soulのTシャツを愛用してるのはオレだけですか?
371ノーブランドさん:02/07/20 12:07
>>366
でもTシャツ一枚で出歩こうと思ったら、無地は人を選びすぎる
372ノーブランドさん:02/07/20 12:09
>>366
かなどう
373ノーブランドさん:02/07/20 12:11
貧乏人が一枚一万円のTシャツ買うのやめてください。不買運動により、適正価格にちかづけましょう。
374ノーブランドさん:02/07/20 12:15
無地のTはアクセを添えるとよろし。
375ノーブランドさん:02/07/20 12:38
>>374
ナルホドナットク
376ノーブランドさん:02/07/20 16:13
16歳になるのでバイクの免許を取りに自動車学校に行くのですが
まともなTシャツがありません。
去年まで僕は年中、制服か体操着で生活していました。
地元の駅前とかにも体操着で行っていました。みんなそうだったので。
Tシャツというと部活の練習で着ていたナイキのワンポイントのロゴの入った
白いTシャツとかPikoのロゴが前と後ろに入った白いTシャツとかそんなのばかりです。
一体どうすればいいのでしょうか?
とりあえずユニクロのドライTシャツを買おうと思うのですが、ユニクロに着ていく服がないんです。
学校の帰りなら制服でも行けるのですが、学校は夏休みです。
親にも不審がられると思うのでどうすることもできません。
多分自動車学校はオシャレな高校生とか大学生が多いと思います。
よろしくお願いします。
377ノーブランドさん:02/07/20 16:17
>>377
体を鍛えてマッチョになってから、親父のランニングを着て行け。
378ノーブランドさん:02/07/20 16:20
>>377
すみません。明日からなんです。
379ノーブランドさん:02/07/20 16:29
車校なんかジャージで十分です。
ただ靴じゃないと運転できないからサンダルはやめたほうが良い。
380 :02/07/21 00:13
車校もユニクロもジャージで十分
チンコとチクビが隠れてたらどこまででも行ける
381ノーブランドさん:02/07/21 00:44
>>376
夏だな
382ノーブランドさん:02/07/21 22:19
>>380
君っていい事言ふね。
漏れはチクビさえ隠れてたら
どこでも逝ける
383ノーブランドさん:02/07/23 03:21
外国のジュニアサイズのTシャツ売ってるところ知りませんか?
日本製のLよりフィットするんですよね。
384ノーブランドさん:02/07/23 03:56
>>383
GAP(LA店)
385ノーブランドさん:02/07/23 09:42
みんなさぁ
買ったばかりの新品のTシャツそのまま
洗わずにまずきるよね
まず洗ってから着る人いる?
386ノーブランドさん:02/07/25 01:07
我慢出来ずに直ぐ着る。
でも洗って縮ました方がいいね。
387ノーブランドさん:02/07/25 14:00
「新品です!」感が嫌だから必ず洗ってから。
そのほうが汗なんかの吸収もいいし、着心地がいい。
388ノーブランドさん:02/07/25 14:03
たたみジワがヤダ
389ノーブランドさん:02/07/25 23:33
漏れはそのまま着る。
新品の生地の独特なかほりを味わえるのは最初だけ。
390ノーブランドさん:02/07/25 23:54
>>389
著しく胴衣
391ノーブランドさん:02/07/25 23:58
あの良い香りって綿の香り?
392ノーブランドさん:02/07/26 00:01
>>391
ちょっと臭い感じがタマラソ
393ノーブランドさん:02/07/27 21:09
TTTTTTTTTTT
394ノーブランドさん:02/07/27 21:10
洗った後アイロンはかけるの?
395ノーブランドさん:02/07/27 21:12
洗わないで着ると手垢がついている罠
396ノーブランドさん:02/07/27 21:34
>>395
手垢ぐらいならどれでもついてるけど、
ユニクロとか、試着可能なシャツ類売ってるショップのだと
試着されたときに汗とか香水とかの匂いついてるからお気をつけあれ。
397ノーブランドさん:02/07/27 21:35
>>396
ユニクロのシャツは洗うと縮んじゃうよ。
398ノーブランドさん:02/07/27 22:20
既出かもしれんがアトムTシャツってオサレさん的にはどうなの?
399ノーブランドさん:02/07/27 22:24
>>398カコイィ
400ノーブランドさん:02/07/27 22:24
400いただきます
401ノーブランドさん:02/07/27 22:25
>>398
近所のイトーヨーカドーで大量に売ってるよ
402ノーブランドさん:02/07/27 22:32
>>401
っていうかアレはイトーヨーカドーの限定です。
403ノーブランドさん
インナーにしか使えなさそうだな。
んで「使いにくいキャラクター物をうまくまとめてます」@メンノン
みたいなw