財布でオシャレなのは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1タケシ ◆t3AMGaY6
今は高校の時からずっとポーター使ってるんですが、そろそろ買い換
えようと思います。今のところサンブレラなんか買おうかと思うんで
すが、やっぱり子供っぽい?プラダやヴィトンはお金ないんで買えま
せん。オススメとかあったら教えてください。
2ノーブランドさん:02/05/25 17:58
>>1
金あってもそんなもん買うな。
3タケシ ◆t3AMGaY6:02/05/25 17:59
>>2 何使ってます?真似するつもりはありませんが、教えてくだされば幸いです。
4ノーブランドさん:02/05/25 18:00
大学生でポーターはあかんよ。即刻買い換えるべし。
5ノーブランドさん:02/05/25 18:00
ゴルチェの財布で良い
6ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! ◆MMKx.oZU:02/05/25 18:01
ダンヒルダンヒル(´Д`;) ハァハァ ・・・
7ノーブランドさん:02/05/25 18:03
俺はヴィトン(爆
親が旅行のみやげに買ってきやがった。
8モイスチャー小池 ◆SiCkCWX6:02/05/25 18:04
自分で作ってみたら?
9◆190orNXA:02/05/25 18:05
オススメって、どんなのが良いの?
10タケシ ◆t3AMGaY6:02/05/25 18:05
>>8 どわっ!そんなん作れるもん?財布でポケット膨らむのいやだから
できるだけ小さいやつ探してます。
11ノーブランドさん:02/05/25 18:06
小銭入れでいいんちゃう?
12モイスチャー小池 ◆SiCkCWX6:02/05/25 18:07
>>10
ハンズで財布作成キットみたいのがあったよ。

それにポーターになれてるんでしょ?だったらポーター分解して
作ればいい。一万あれば良いものができるよ。
13ノーブランドさん:02/05/25 18:07
無印の600円のやつ
14ノーブランドさん:02/05/25 18:09
マネークリップと小銭入れは?
15ノーブランドさん:02/05/25 18:12
>>12 うーん。見つからなかったら冒険してみます。
16いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/25 18:13
【4大DOQ御用達ブランド】
プラダ、ヴィトン、グッチ、エルメス

どこか海外のエルメスでは日本人にはバッグ2つまでって規制されてなかったか?
17ノーブランドさん:02/05/25 18:14
エルメス、「日本人はバッグ2個まで」
ウィーン店の店長が週刊誌に発言

 【ウィーン24日=共同】日本でも人気の高いフランスの高級ブランド「エルメス」ウィーン店の店長が殺到する日本人客にたまりかね、
「日本人へのバッグの販売は1人2個までに制限する」と週刊誌に発言、「悪評高い日本人のブランド買い占め旅行がついにウィーンにも進出か」と地元の話題を呼んでいる。
高級ブランド店が立ち並ぶパリやイタリアではブランド品を大量に買いあさる日本人客への販売制限は知られてきたが、これまでそうした店が少なかったウィーンでは初めて。
エルメス・ウィーン店は昨年秋オープン。主に日本人客でにぎわいを見せ、人気商品のケリーバッグなどはあっという間に売り切れていた。
 フロリアン・ヨナク店長は「フォーマット」誌に「日本人への販売を制限しなければ、(店の)商品すべてを買われてしまう」と強調。
日本人客には身分証明書の提示を要求、バッグについては1人2個に販売を制限すると語った。
18djアフガンaマデアト3` ◆okVaJ0UA:02/05/25 18:16
何かの映画でマネークリップ使ってるの見てかっこよくて即真似したのですが、

三 日 持 た な か っ た 
19いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/25 18:16
生活切り詰めてまでして、こういうのを買ってる奴は犬葬で新でいいよ
20タケシ ◆t3AMGaY6:02/05/25 18:18
マネークリップ。カードとかも携帯しときたいんですよ。
21ノーブランドさん:02/05/25 18:18
>>19
禿同
最近床屋アグレッシブになったじゃないか
22モイスチャー小池 ◆SiCkCWX6:02/05/25 18:19
中身の無いブランド財布ほど哀愁漂うものはないなw
23いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/25 18:20
>>21
ははは、言いたい事いって勉強疲れのストレス発散
24ノーブランドさん:02/05/25 18:21
タケシへ
カードと札が入る財布に、小銭入れは?
小銭がかさばるなら、それで解決しない?
25タケシ ◆t3AMGaY6:02/05/25 18:22
>>18 やはりマネークリップは飽きてしまいそうですね。
自分はシンプルな財布捜してます。値段は1万以内に抑えたいっす。
ヤフオクなんかでいいのありませんかね。
26タケシ ◆t3AMGaY6:02/05/25 18:23
>>24 二つ持つって事ですか?
27モイスチャー小池 ◆SiCkCWX6:02/05/25 18:24
ポーターでよくない?
財布なんて見栄張るもんじゃないと思うが…
寧ろ中身で男を見せればw?
28タケシ ◆t3AMGaY6:02/05/25 18:24
サンブレラもDQN?
29djアフガンaマデアト3` ◆okVaJ0UA:02/05/25 18:25
>>25
飽きるっていうかコンビ二とかで使ってる自分と
夜な夜な千円札を補充してる自分に恥ずかしくなったのだよ。
30ノーブランドさん:02/05/25 18:26
6月号のLEONに載ってた、BREEのコインケースの色落ち度には
まじでホレボレしたよ!使い込む楽しさがある!
これなら四千円だしいいんじゃない?>1
31ノーブランドさん:02/05/25 18:26
財布たしかにいいのってなかなかないね…
まー、ファッションデパートの財布売り場か自分が好きなブランドで
見つけるかだね。
32タケシ ◆t3AMGaY6:02/05/25 18:26
>>27 愛着沸いてきてたんですが、品自体ダメです。小銭入れるところが臭くなった。
33('A') ◆EOsuNNYs:02/05/25 18:27
サンブレラ、ヘドポタのじゃないやつなら
よいと思うよ。
あのタグがステキ!
3424:02/05/25 18:29
そうなんだけど、やっぱ2つもあるとめんどいな。
ちょっと前にグラビスのバックのラインで、小銭入れに
マネークリップついたヤシがあったよ。
でもそれだとカードがはいんないか、、。
なかなか難いな!
35モイスチャー小池 ◆SiCkCWX6:02/05/25 18:29
>>32
元は十分取ってるみたいだねw
そういえばアローズで変わったナイロンの財布があったよ。
安かったし、面白いかも!?
36ノーブランドさん:02/05/25 18:30
ポーター
ポールスミス
ゴルチェ
タケオキクチ
プラダ
ルイ・ヴィトン
グッチ
37いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/25 18:31
札が全部2000円札だったらもてまくり間違い無し!!
38ノーブランドさん:02/05/25 18:31
37 名前:いつもの床屋 ◆0HLI2Cww 02/05/25 18:31
札が全部2000円札だったらもてまくり間違い無し!!
39ノーブランドさん:02/05/25 18:32
37 名前:いつもの床屋 ◆0HLI2Cww 02/05/25 18:31
札が全部2000円札だったらもてまくり間違い無し!!
40ノーブランドさん:02/05/25 18:32
37 名前:いつもの床屋 ◆0HLI2Cww 02/05/25 18:31
札が全部2000円札だったらもてまくり間違い無し!!
41ノーブランドさん:02/05/25 18:32
37 名前:いつもの床屋 ◆0HLI2Cww 02/05/25 18:31
札が全部2000円札だったらもてまくり間違い無し!!
42ノーブランドさん:02/05/25 18:32
37 名前:いつもの床屋 ◆0HLI2Cww 02/05/25 18:31
札が全部2000円札だったらもてまくり間違い無し!!
43ノーブランドさん:02/05/25 18:33
37 名前:いつもの床屋 ◆0HLI2Cww 02/05/25 18:31
札が全部2000円札だったらもてまくり間違い無し!!
44タケシ ◆t3AMGaY6:02/05/25 18:33
>>35 チェック。
財布ってどこで買ってます?自分は今ネットで探してるんですが。
45モイスチャー小池 ◆SiCkCWX6:02/05/25 18:33
あと1個でアクセス規制だな…
46djアフガンaマデアト3` ◆okVaJ0UA:02/05/25 18:33
いつも思うのだが高い財布買っても
男 → 後ろポケットにいれる → すぐ痛む
女 → バッグに入れる → キレイ!!!
男で高いの持ってるヤシはどうしてんだ?
バッグ持ちたくないときとかさ。
47ノーブランドさん:02/05/25 18:33
37 名前:いつもの床屋 ◆0HLI2Cww 02/05/25 18:31
札が全部2000円札だったらもてまくり間違い無し!!
48ノーブランドさん:02/05/25 18:33
37 名前:いつもの床屋 ◆0HLI2Cww 02/05/25 18:31
札が全部2000円札だったらもてまくり間違い無し!!
49ノーブランドさん:02/05/25 18:34
そーいや2000円札2度程度見たきりだな・・・
50sage:02/05/25 18:34
タケオねー…
51ノーブランドさん:02/05/25 18:34
37 名前:いつもの床屋 ◆0HLI2Cww 02/05/25 18:31
札が全部2000円札だったらもてまくり間違い無し!!
52モイスチャー小池 ◆SiCkCWX6:02/05/25 18:34
>>44
財布だけを買いに行くことは無いぞw
服をみるついでに小物も見るって感じ。
今度手作り財布に挑戦予定。レザーは買った。
53いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/25 18:36
こら!迷惑かけんなや!!!
54ノーブランドさん:02/05/25 18:37
全部2000円札だったらかさばってしょうがないだろう。
55ノーブランドさん:02/05/25 18:38
あんたが変なことカキコするからだろ。
56いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/25 18:38
それいっちゃおしまい、
57ノーブランドさん:02/05/25 18:39
>>46 アフガンへ
漏れもそうおもったね!
ていうか漏れの財布 茶色のナイロンのやつなんだけど、
汚れてUNKOみたいな色になっちった、洗っても大丈夫かな?
58ノーブランドさん:02/05/25 18:39
>>46
どうなんだろうな。
俺は安いのしか持ったこと無いから気にしたことなかったが女の綺麗なの見ると自分の隠したくなるときある。
59djアフガンaマデアト3` ◆okVaJ0UA:02/05/25 18:40
>>
60モイスチャー小池 ◆SiCkCWX6:02/05/25 18:40
女って買い返るのも早いでしょ!
そうだ!>>1よ!女に貰えば?
僕は早速交渉してみるよw
61ノーブランドさん:02/05/25 18:41
昔、プラダの財布持ってて、ポケットに入れてたら座ったとき気にしてします。
いやになってオークションで出した。
62djアフガンaマデアト3` ◆okVaJ0UA:02/05/25 18:42
手元狂ったわい。
>>57
ナイロンは洗えないだろうよ。
とりあえずタケシと一緒に買い換えよう。

>>58
恥ずかしながら俺もよくある。
63いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/25 18:43
>>55
すまんn
64ノーブランドさん:02/05/25 18:43
二千円札をずっと持っていたら女にもてなくなるって話聞いたことあるんだが・・・
65タケシ ◆t3AMGaY6:02/05/25 18:44
>>60 痛いとこ・・・。いないっす。
6657:02/05/25 18:45
洗えないかぁ、、。
タケシはどんなのするか決まった?
67djアフガンaマデアト3` ◆okVaJ0UA:02/05/25 18:45
ついでにギャル汚のにーちゃん達がハーフパンツの後ろポケットから
長いヴィトンの財布出してるの見ると思わずパクレるのではと思う。
68モイスチャー小池 ◆SiCkCWX6:02/05/25 18:45
>>65
女の達公ぐらいいんべ?そいつらに売ってもらうのも手
69ノーブランドさん:02/05/25 18:46
ホワイトハウスコックス
70ノーブランドさん:02/05/25 18:46
>>67
禿同
71いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/25 18:47
>>64
まじで!そうなん?
よかった〜俺入ってすぐに使ってもうてん
72モイスチャー小池 ◆SiCkCWX6:02/05/25 18:48
なんか服にこだわってるヤツラって財布は貧相だねw
ギャル男の方が金かけてたりw
ってことは財布に金を使うやつはDQN?
73タケシ ◆t3AMGaY6:02/05/25 18:49
>>68 まぁやってみます。でも女の財布ってブランド物しか見たことないな。
74djアフガンaマデアト3` ◆okVaJ0UA:02/05/25 18:49
>>72
一概にそうは言えないでしょ。
実際はそこまで金がまわらないのが事実w
でも女は財布に平気で何マソも出すよな〜
75ノーブランドさん:02/05/25 18:50
>>67
あいつらの財布の中身みたことあるけど、
日サロの割引券と、レシートがあほみたいに入ってた。
金は、1j紙幣がはいってた、、、。
76モイスチャー小池 ◆SiCkCWX6:02/05/25 18:51
>>73
たまにアンティーク調のカッコイイの持ってるやつもいるよ。
前、友達の女が紫の財布使っててカッコ良かった…
77ノーブランドさん:02/05/25 18:51
http://www.marinenet.co.jp/ise2nd/item0RM0/P01c.jpg

↑コレ
7年くらい使ってる。革は大丈夫だけど糸が切れてきたので
昨年、一度分解して自分で縫い直してみた。
78djアフガンaマデアト3` ◆okVaJ0UA:02/05/25 18:51
>>75
ワラタ
79ノーブランドさん:02/05/25 18:52
>>77
レッドムーンいいよね、俺馬皮の奴使ってるよ
80djアフガンaマデアト3` ◆okVaJ0UA:02/05/25 18:53
>>77
厨房の時買ったけどすぐ飽きて売っちゃった。
でも味が出るまで使ってたらカコイイなと思う!
>>75
その1ドル紙幣ってヒサロかなんかの割引券では・・・
82ノーブランドさん:02/05/25 18:57
>>77
漏れもリア厨のとき買ったけど、
ケツが痛くて痛くてしょうがないから、使わなくなった。
このあいだ、押し入れの奥でカビつきでハケーン!
83ノーブランドさん:02/05/25 19:00
>>82
キレイにして使いましょう。
84ノーブランドさん:02/05/25 19:00
うちの母ちゃん、職場のむかつく奴と財布かぶってたらしく
去年の夏買ったエピ、もういらないとか言ってる・・・。
8575:02/05/25 19:00
>>81
えっ、そうなの?
なんか自慢げに、「かっこいいだろ」 みたいにいってた。
86ノーブランドさん:02/05/25 19:02
>>17 オーストリアだね。
87いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/25 19:06
母さんの財布何気にマックイーン、ブランドとかに興味ない人なのに、、
そごうのセールで買ったものだそうだ、かなり使いこまれてます
88ノーブランドさん:02/05/25 19:10
>>87
床屋の母ちゃんシブイな!
89いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/25 19:12
「母さん、それマックイーンの財布やで、どこで買ったん?」
「何それ?知らんわ、それよりあんた晩御飯いつにするの?」
>>85
なんかどっかのヒサロの割引券がドル札みたいなデザインでしたよ
>「かっこいいだろ」
でもこのあたり・・・ 違うのかもしれませんね
ってーか、たかがドル札をかっこいいって・・・
91ノーブランドさん:02/05/25 19:12
>>1
おっぱいの情報を聞くまで上げつづけます
92モイスチャー小池 ◆SiCkCWX6:02/05/25 19:13
誤爆ですな
93ノーブランドさん:02/05/25 19:14
>>89
ワラタ
いい味だしてんな!
94モイスチャー小池 ◆SiCkCWX6:02/05/25 19:15
>>89
生活感でまくりですな
9585:02/05/25 19:18
>>90
なるほど。割引券かもね。
ギャル汚のビトンとかどこから流行ったのかな?
漏れもビトンもってるけど、ヤシラのせいで使えないYO!
96ノーブランドさん:02/05/25 19:19
これが固定って奴ね。
>>95
ヴィトンのスピーディーとか持ってるギャル汚は
一体何をそんなに持ち歩いているのか不思議になりますね・・・
98ノーブランドさん:02/05/25 19:28
>>97
ギャル汚擁護するわけじゃないけど、
中にはイイヤシもいるけど、ドキュソギャル汚のせいで、
偏見の目でみられてるヤシもいるんだろうね。
とにかくビトンは卒業してほしいね。
99ノーブランドさん:02/05/25 19:37
GUCCIGUCCIGUCCIGUCCIGUCCIGUCCI
GUCCIGUCCIGUCCIGUCCIGUCCI
GUCCIGUCCIGUCCIGUCCI
GUCCIGUCCIGUCCI
GUCCIGUCCI
GUCCI
GUCCIGUCCI
GUCCIGUCCIGUCCI
GUCCIGUCCIGUCCIGUCCI
GUCCIGUCCIGUCCIGUCCIGUCCI
GUCCIGUCCIGUCCIGUCCIGUCCIGUCCI
100ノーブランドさん:02/05/25 19:37
100
101ノーブランドさん:02/05/25 20:30
以前に財布のスレがあったけど
なくなってるな
>>98
機能果たしてる人も居るとはおもいますが・・・
そうでなさそうな人は渋谷交差点に逝くとたくさん居ますね
103ノーブランドさん:02/05/25 20:35
俺はタケオキクチの
真ん中に縫い目があるやつ使ってるよ
104ノーブランドさん:02/05/25 21:00
高校and浪人 → 無印
大学(2年まで) → ヴィヴィアン
大学(3年から4年まで) → プラダスポーツ
現在 → 無印

なんだかんだで無印が一番良いと思ふ今日この頃。
しかーし、ヴィヴィアンの女受けは非常に良かった。
105104:02/05/25 21:02
そういえば、ヴィトンのエピを一度使った。
緑のやつでジーンズのポケットに入れておいたら、
すぐ駄目になった。もったいなかった・・・。
106ノーブランドさん:02/05/25 21:57
>>104最後の行はそういう時代だったからだよね
107ノーブランドさん:02/05/26 07:23
アナスイの財布ステキだった。買わないけど・・・
108ノーブランドさん:02/05/26 12:44
俺もヴィヴィアンの財布使ってるけど、未だに女受けはいいよ!
109ノーブランドさん:02/05/26 12:50
U×ポーターのエスニックな財布使ってたけど落とした。
でも拾われてちゃんと営団の遺失物保管所に届いてた。
110おっぱい ◆WmmDoCR.:02/05/26 13:07
厨房は吉田でも買ってろ(w
111ノーブランドさん:02/05/26 23:55
サンブレラっていいの?流行ってるの?
112ノーブランドさん:02/05/26 23:57
吉田べつにいいじゃん。じゃああなたは?
113ヴィトン最強:02/05/26 23:58
私は○ロネコヤ○トに勤めているが、時々「着払」で荷物を預ける女性がいる。
取扱店から集荷してきてすぐに差出人が女性かチェックする。
営業所へ運ぶ途中に車をとめて、荷室の中で開けてみると、
必ずといっていいほど、未洗濯の下着類や歯ブラシが入っている。
ヘアが付いていたり、オリモノやおしっこが染み付いたパンティーの臭いを嗅ぎながら
仕事中に抜く一発は最高である。
おまけに当人の住所や電話番号までわかるから「一石二鳥」である。
但し、中身を失敬すると、会社の信用に関わってくるので、
「精子」を染み込ませても、必ず元に戻しておく事を忘れずに。
114ノーブランドさん:02/05/31 01:31
みんな財布は気にしないのかな。
115ノーブランドさん:02/05/31 01:34
数年前に買ったドルチェ&ガッバーナ。
ヴィトンとかプラダは絶対にイヤだったから。
116ノーブランドさん:02/05/31 01:35
D&Gもどうかと思われ・・・ダサい
117ノーブランドさん:02/05/31 01:36
>>116
黒の凄いシンプルなやつだよ。
118チソコ ◆SexyEyoc:02/05/31 01:36
>>115
対して変わらないんじゃなーい???
119ノーブランドさん:02/05/31 01:37
efffy
120ノーブランドさん:02/05/31 01:37
>>118
今ならそうかもしれん。
買った当時はそんなにDQNじゃなかったんだよ。
121チソコ ◆SexyEyoc:02/05/31 01:41
>>120
ドルチェ&ガッバーながってことでっか???
ヴィトンもプラダもドルチェもそんなにドキュンじゃ無いと思うだけど。今も。
俺が言った意味はその当時でもいつでも財布にそんなに力入れてるか?ってのを
選んだって意味で。
122ノーブランドさん:02/05/31 01:43
>>121
そういうことね。
余り力を入れてないみたいだが、作りと素材は悪くなかったし
DGに財布なんてあるの!?ていう意外さが面白いと思ってね。
123キリバン ◆vLqiGZZM:02/05/31 01:44
123だ!
124ノーブランドさん:02/05/31 01:45
>>122
ライセンス
125ノーブランドさん:02/05/31 01:46
>>124
ちゃんとチェックしますた。
126チソコ ◆SexyEyoc:02/05/31 01:55
まあライセンスでもなんでも気に入れば良いんでないかと。
127ノーブランドさん:02/05/31 20:11
ジーンズのバックポケットのアタリを出すためにレッドムーンのハーフウォレットを
買おうと思うんですが、やっぱりコンチョ付きのやつだとコンチョの形に丸く色落ちしちゃいますか?
128ノーブランドさん:02/05/31 20:12
ドリスの財布カッコえぇ。
129ノーブランドさん:02/06/03 01:32
age
130ノーブランドさん:02/06/03 17:53
>>127
するんじゃない、多分?
131ノーブランドさん:02/06/03 18:04
あの〜ウォレットチェーンつーのは普通の黒の二つ折りの財布に
くっつけちゃってもいいんすか?
財布の端っこに自分で穴あけて金属のリングで補強して。イタイですか?
132ノーブランドさん:02/06/03 18:16
ハム太郎の財布使ってます。
レジ前で出すときとか、子供が目を輝かせてます。
133ノーブランドさん:02/06/03 18:29
>>132
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` )<ロリコン罪で通報しますた
          /,  /   \__________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 通報しますた
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
134ノーブランドさん:02/06/03 19:06
ヤフオクでグッチの財布いっぱいでてるけど本物?
みんな本物です、って言ってる。ヴィトンの場合は偽者は偽者で売ってるけど。
この違いは何?
135ノーブランドさん:02/06/03 19:14
コーチはどう?
136ノーブランドさん:02/06/03 19:19
ドリスの財布はライセンスなの??
137ノーブランドさん:02/06/04 21:14
age
138ノーブランドさん:02/06/04 21:22
漏れもコーチ使ってます。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20021854
と同じのです。
139ノーブランドさん:02/06/04 22:22
>>138
これってオサレなの??
だっさいと思ったは漏れだけ?
140ノーブランドさん:02/06/04 22:51
ポーター使ってたけど一応仕事用?にWHC買ったんだが
ポーターの方が使いやすいと思う俺はもう30歳。
141ノーブランドさん:02/06/05 00:15
カジュアルなかっこのときの財布でいいのがない。
なんかコンチョついてるようなゴローズとかレッドムーンとか
使いたくねーし、ブランド物も趣味わりーし、吉田は中には使いやすいのも
あるけど長く持ちたくねー。繋ぎ用だな。おれはその繋ぎ用を長いこと使ってるよ。
みんな財布の見た目と機能性どっちかだいたい犠牲にしてるだろ
関係ないがWHC小銭入れが外側についてる二つ折りの財布最近あるんだな。
それで少しは使い勝手良くなると思うが見た目上品すぎる。おれのツラには合わん。
142ノーブランドさん:02/06/05 00:25
>139そう、おまえだけ
僕ちゃんはポーターとかが好きなんだろう?(藁
143ノーブランドさん:02/06/05 00:46
>>138
うぉ!コーチって高いな。
オレの母親も使ってたんで侮ってたよ(w

1.5万円くらいで買える使いやすくてオシャレな財布ないかなぁ…。
やっぱりポーターになるのか?
144  a:02/06/05 01:42
安くて、ちょっと変った財布を捜してます。
変ったと言っても、奇抜ではワケでもなく、
例えば、ヘンプの財布。ってな程度です。
145  a:02/06/05 01:43
できれば2〜3000円で。
146ノーブランドさん:02/06/05 01:47
>>145
ロフト、ハンズで漁るのがよろしいかと
147  a:02/06/05 01:49
>>146
ああ、そっかあ。ドモです!!
148ノーブランドさん:02/06/05 01:57
efffv
149ノーブランドさん:02/06/05 05:05
>>145
overlandのやつをこないだ買いました。
2つ折りでチェック柄で、たしか2800円でした。
150ノーブランドさん:02/06/05 05:41
近所のオリンピックで
「MARIO」って書いてある
真っ赤なサイフを500円で
買いましたが何か?
151139:02/06/05 08:27
>>142
サイフなんてもってねぇよ
男は裸金をポケットに入れるもんだ(w
152ノーブランドさん:02/06/06 01:06
age
153ノーブランドさん:02/06/06 01:38
marie claire はどうですか?
小銭入れがすごく使いやすいですよ
僕はめっちゃ気に入ってて、7年くらいずーっと使ってます。
今持ってるのは2代目です。
154ノーブランドさん:02/06/06 01:40
>>150
赤い財布は風水では最悪の色。
お金が燃え尽きてどんどん貧乏になるのだ。
155ノーブランドさん:02/06/06 01:44
サイフは黄色がいいんだっけ?>風水
156ノーブランドさん:02/06/06 01:48
そう、財布は黄色がいいのだ。
157ノーブランドさん:02/06/06 02:21
ゴルチェかっこいいと思うんだけど。
結構手頃で安いし。デザインもドラゴンやらサイバー系やら花柄系とかでいろいろあるし。
158ノーブランドさん:02/06/06 02:22
財布に入れる金がない
159ノーブランドさん:02/06/06 02:26
クロムハーツのウォレット持ってる奴は中身がウォレットより安い
160ノーブランドさん:02/06/06 02:30
レッドムーンってカードは仕舞いやすいの?
161ノーブランドさん:02/06/06 02:35
とりあえずさ、サイフは革製ってことでいい?
マジックテープがついてるナイロン製なんて高校生までだよな?
162ノーブランドさん:02/06/06 23:05
>>131
亀レスだけど、加工が下手ならイタイ
上手にやればOK
163ノーブランドさん:02/06/06 23:09
>>161
うん、そういう事で良い
164ノーブランドさん:02/06/06 23:14
財布を買って中身が減るなんて馬鹿らしい。
165ノーブランドさん:02/06/07 00:26
レッドムーンはぶあつい。
カードが入らん。
166ノーブランドさん:02/06/07 00:28
>>161
中学生まで。
167ノーブランドさん:02/06/07 00:29
>>160
俺のやつはしまいにくいよ、他のやつはわかんないけど。
168ノーブランドさん :02/06/07 01:45
169ノーブランドさん:02/06/07 19:36
age
170 :02/06/07 20:03
>>165
そう?普通に入るけど。もう、10年目。
夏、尻ポケに入れているとちょっと…ね。>汗で
171ノーブランドさん:02/06/07 20:15
工房のときに買ったマサキマツシマの財布いまだに使ってるよ(w
買い換えようとは思ってるんだけど・・・。
172ノーブランドさん:02/06/07 20:24
俺は、財布はずっと貰いもののポーター使ってる
173ノーブランドさん:02/06/08 02:13
age
174ノーブランドさん:02/06/08 10:11
中学の入学祝で買ってもらったホーキンスをもう6年も・・・。
財布高すぎ。
175ノーブランドさん:02/06/08 10:15
私はRって金色のがついてるやつ
ださいけど
つかいやすーーーー
176ノーブランドさん:02/06/08 11:49
ホワイトハウスコックスorエッティンガー。
177ノーブランドさん:02/06/08 11:56
リボルバーのデーモンツリー
178ノーブランドさん:02/06/08 13:52
ビィトンの財布はありきたりで嫌だな。

前に、若いサラリーマンがさり気なく
グッチの長財布、WGのジャッキー(黒)持ってた。
さり気なくカッコ良かった。
179ノーブランドさん:02/06/08 22:20
age
180ノーブランドさん:02/06/09 02:13
age
181 :02/06/09 02:29
LANVINは?
182チソコ ◆SexyEyoc :02/06/09 02:41
エッティンがーがカコイイ!グレンロイヤルよりなんとなくカコイイ!
そんなわたすは無印。
183ノーブランドさん:02/06/09 02:47
GOLDPFEILのウォレットってどう?
カードとかかなり入りそうなんだけど。
使ってる人いたら感想聞かせて。
184ノーブランドさん:02/06/09 16:05
age
185モグタマ ◆5r/sxFsA :02/06/09 16:18
ヴァンアンバーグレザーのサイフ欲すぃけど、、高い。。。。
値段、見積もってもらったけど8万近かった。。
テールドピース、恐るべし。。。。。
186ノーブランドさん:02/06/10 03:42
GAPがサイフ扱いだしたね。
結構いいよ。
187ノーブランドさん:02/06/10 17:58
age
188ノーブランドさん:02/06/10 18:24
ホワイトハウスコックスとエッティンガーの財布、
買うならどっちがオススメですか?
機能性はあまり変わらないようなので悩んでます。
値段的にはエッティンガーの方が全体的に高いっぽいけど、
質とか知名度はどっちが高いのかな?
189ノーブランドさん:02/06/10 18:29
GAPのサイフって何円くらいで売ってるの?
190ノーブランドさん:02/06/10 21:20
age
191ノーブランドさん:02/06/10 22:26
コーチの財布ってどこ行けば買える?
192ノーブランドさん:02/06/10 22:27
>>188
ホワイトハウスコックスの方が知名度が高いと思うよ。雑誌なんかによくでてるし
193ノーブランドさん:02/06/10 23:03
>>191
最近OPした銀座のコーチ
もしくは、三越
194ノーブランドさん:02/06/11 00:13
>>192
レスありがとう。
ホワイトハウスコックスの方が知名度が高いかですか、やっぱり。
オレはエッティンガーってこのスレ見るまで知らなかったくらいだし。

それでどっちの財布がオシャレですかね?
それは個人の好みの問題ですか?
195ノーブランドさん:02/06/11 00:21
やべぇおれポーターだ
そろそろ買い換えようかな
何にしようかな
196ノーブランドさん:02/06/11 00:24
まぁ、俺くらいになるとボイコットを堂々と持つようになるわけだがな
197ノーブランドさん:02/06/11 00:28
コムサの財布ってどうよ?
1万しないし
198ノーブランドさん:02/06/11 00:30
>>197
糞。
199ノーブランドさん:02/06/11 00:31
コムサ自体が好きじゃないんだよね。
コムサってあんま知らないんだけど俺の中では
ユニクロをちょっとだけ高級にしたって感じなんだけど
200ノーブランドさん:02/06/11 00:34
ポーターってやっぱマジックテープ使ってる所がやばいのかな?
201ノーブランドさん:02/06/11 00:34
革製品はエルメス、ヴィトン、グッチだろうな
202ノーブランドさん:02/06/11 00:36
>>201
禿同
203ノーブランドさん:02/06/11 00:36
サンブレラでかすぎてポケットに入らない…鬱
204ノーブランドさん:02/06/11 00:40
>>196
ボイコットってイイ?
205ノーブランドさん:02/06/11 00:53
革の色は黒派、茶派?
206ノーブランドさん:02/06/11 00:58
>201
君は百姓か?
エルメス、ヴィトン、グッチなんかで満足してるようじゃ
まだ駄目だね。

207ノーブランドさん:02/06/11 00:58
>>205
色なんてどうでもいいこと気にすんな
208196:02/06/11 01:14
スンマセン駆け出しの頃買ったアウトレットで1000円しないものです。
まぁでも1年近く使ってますが壊れる様子はありません。
サイフなんてそんなもんです。
209ノーブランドさん:02/06/11 01:15
薄くてコンパクトなんだけど意外に結構入る財布ってありませんか?
210ノーブランドさん:02/06/11 02:01
機能性ですか、、
211ノーブランドさん:02/06/11 02:06
エルメス、グッチ、ヴィトンより格の高い革製品のブランドあったら教えろやヴォケ
212ノーブランドさん:02/06/11 02:07
>>211
教えない
213ノーブランドさん:02/06/11 02:11
ドリスはどう?あそこの小物良いと思うんだが。
214ノーブランドさん:02/06/11 02:12
プラダをつかってるけど、有名ブランドってちゃんと
使い勝手がよくていいと思うよ。
なかなか痛まないし。
ビトンみたいにいやらしくないし。
215ノーブランドさん:02/06/11 02:21
風水的には赤い財布が金たまるらしいぞ
216ノーブランドさん:02/06/11 02:47
>>214
そうそう。ビトンっていやらしい。
そして何故かビトン持ってる人って、痩せかデブ。
217ノーブランドさん:02/06/11 03:20
エビスの財布を5年使ってます。
長財布の白いやつ。結構使い易いですよ。
218赤い目ふくろう:02/06/11 03:23
HERZってみんなの中でどう?
219ノーブランドさん:02/06/11 03:26
知らない
220ノーブランドさん:02/06/11 03:28
221ノーブランドさん:02/06/11 03:29
AGの新作がよさげ
僕は生地物が好きなのでジェラルドのウォレット使ってます
それとイームズのファブリック使った小銭入れとカードケース
面倒なんだけどイームズのクロスドットパッチは好きなんです
223ノーブランドさん:02/06/11 09:33
>>196
カコイイ!!
224ノーブランドさん:02/06/11 18:20
定期age
225ノーブランドさん:02/06/11 18:43
>>222
普通にオサレだと思うYO!!
226ノーブランドさん:02/06/11 18:46
ツモリチサトはどう思う?
227ノーブランドさん:02/06/11 19:44
革製の財布使ってる人はやっぱり手入れとかしてる?
228ノーブランドさん:02/06/11 19:46
ミンクオイルスプレーふきかけてます。
革靴用にかったんですけど、他の革製品にも使えるとかいてあったので。
229ノーブランドさん:02/06/11 20:14
>>226
ウンコ。やめとけ。
230ノーブランドさん:02/06/11 20:18
クロームハーツは意外と万能だと思います。
ジーンズにはチェーン付けてバッチリだし、
シンプルだからチェーン外してスーツにもいける。
231ノーブランドさん:02/06/11 20:19
お店めぐりするときって財布を見落としがち・・・。
232ノーブランドさん:02/06/11 20:20
>>230
スーツったって遊びのスーツならどうにかなるかなって程度だろ
第一ごつすぎて内ポケに入らんし
233ノーブランドさん:02/06/11 20:22
夏のバーゲンで財布買おうと思ってるんだけど、
財布ってバーゲン対象外になりやすいんですかね?
234230:02/06/11 20:33
>>232 そんなことないよ。
仕事用のスーツですよ。僕、固い仕事しているし。
あの程度で内ポケに入らんということはないでしょ?
235ノーブランドさん:02/06/11 23:29
>>230
皮臭い
23601 ◆MAZZA8fI :02/06/11 23:36
セカンドバッグ最強
237ノーブランドさん:02/06/12 00:05
ハンティング ワールドの二つ折りを使ってます、同じ物をかれこれ
4つ目ですが、どうでしょう?個人的には好きなのですが 人気は無いのかな?
238ノーブランドさん:02/06/12 00:18
>>237
結構カッコイイと思ふよ。ハンチィングが好きな人って
とことん好きな人が多いと思う。ビィトンマニアとかは
ハッキリ言ってキモチワルイけどね(藁

漏れは、カルチィエの長財布を愛用。時計もパシャC(31万の最低ライン)
239237:02/06/12 01:06
ここでの 話題に出てこないからもう時代遅れなのかと思っていた。
良いと言ってくれる人がいてチョイ安心..。
240ノーブランドさん:02/06/12 18:56
上がってきた
241ノーブランドさん:02/06/12 23:38
ゴルチエの赤い財布。
好きなアーティストがゴルチエ好きと聞いて買ってみた。
黒と迷うも、店員プッシュで赤バラ模様タイプに。

個性的でええやんー思ってたら、
偶然にカタチ違い持ってる子が後ろに・・・。
まっ、彼女オサレさんだったからいいかな。
242ノーブランドさん:02/06/13 06:45
から揚げ
243ノーブランドさん:02/06/13 13:01
>>237

オレもハンティングの二つ折りを使っていますよ、
でも、傷が付きやすいのがねぇ・・・・・
244ノーブランドさん:02/06/13 13:04
彼氏の誕生日にポーターの財布がボロボロになってたので、グッチの皮財布
をプレゼントしました。
245ノーブランドさん:02/06/13 13:18
>>244
だからどうしたゴルア!!!!
246ノーブランドさん:02/06/13 13:18
GAPのマジでいいねぇ最高。
247ノーブランドさん:02/06/13 13:19
幾らぐらいなんだろうね。
グッチの革財布。
248ノーブランドさん:02/06/13 13:32
今までポーターだった坊やにグッチ似合わねぇだろ。
249よんどる ◆m7eHUSew :02/06/13 13:42
ブルガリの革財布って案外持ってる人少ないっすよね あの黄土色の皮に
金色のボタンみたいのがどうしょうもなくイカツイんですよね ゴアップォ
250ノーブランドさん :02/06/13 14:54
>>246
GAPのってどんな感じ&値段は?
251ノーブランドさん:02/06/13 22:05
僕は、リア工1年なのですが、ポーターってそんなに悪いのでしょうか?
今まで、ちゃちな財布を使っていて、ポーターの財布に変えようとしているのですが、
ファッション板の諸先輩形どう思いますか?
あと何か、安くてお勧めの財布はありますか? 学生なので高いのは勘弁してください。
252ノーブランドさん:02/06/13 22:07
ウニ黒だと激安!だけどダサ
253ノーブランドさん:02/06/13 22:08
バーバリーの黒いのがイイモヨン
254ノーブランドさん:02/06/14 01:27
エルメスのドゴン男らしくてかこいい!
255ノーブランドさん:02/06/14 01:30
red moonの財布を知ってるか?
256ノーブランドさん:02/06/14 01:39
アメリカのお土産にGUESS?の財布もらったけどダサいから使ってない、使えない。
257ノーブランドさん:02/06/14 03:18
レッドムーンの財布使ってるよ。
最近はレッドムーンの中のブランドのクローバーって財布
使ってるよ。
皆がまだ知らないってのもいい感じ。
258ノーブランドさん:02/06/14 03:27
今日買ったけどGAPいいねぇ。
安いし、使いやすい。
259ノーブランドさん:02/06/15 16:25
ジョン・ロブ
カミーユフォルネ
グルカ
スウェイン
エッティンガー
グレンロイヤル
コーチ
ホワイトハウスコックス

ここらへんから選べば2chでもリアルでも馬鹿にはされない。
上から順にグレード高いの並べてみた。

財布には沢山コイン入れないほうがよいと思う。少量なら可。
残りのコインはコインケース買って、そこに入れると良い。普通の財布よりも小銭取りやすいからお勧め。
札入れすぎると伸びるから1000円札ばかりをパンパンにいれるとかは無し。レシートも同じ。
立ってる時にけつのポケットに入れても、座るときは入れるな。
手入れっていってワックス塗るのとかは素人は避けた方がよいらしい。
普段はちょっと汚れたかな、とおもったら柔らかい布で乾拭き。
日常触ってれば手から油分が十分に行ってるから更にワックス塗る必要はなし。
塗るとしても布に極微量をつけて、たっぷり伸ばす。テカルほどにやると革が持たなくなる。

マジレスすまそ
260ノーブランドさん:02/06/15 22:33
>>259
親切なおじちゃんありがとう。
グルカhttp://www.ghurka.com/products_category.cfm?SHCAT_ID=85
コーチ男http://www.coach.com/shop/category_l.asp?category_id=53
コーチ女http://www.coach.com/shop/category_r.asp?category_id=47
WHChttp://www.leathergoodsonline.com/main.html
WHC代理店http://griffin.cx/
ブリーhttp://www.nixx.co.jp/bree/index2.html
TUMIhttp://www.tumi.com/
イルビゾンテhttp://www.ilbisonte.net/
ジジババ臭くなくおしゃれなサイフというものは存在しないということで
みなさんよろしいでしょうか?
261ノーブランドさん:02/06/15 22:37
持ってるけど、ホワイトハウスコックスは使いづらい。
フェリージはよく入る蛇腹式が売りだけど、これも実は使いづらい(コインの取り出しがメンドイ)
実は使い勝手はいいけどナイロン&ベルクロが恥かしいポーターの財布達。
使ってるとボロボロになるラルフローレンリザード
意外に使えたユニクロ。

個人的にはポーターのカジノを注目。
262ノーブランドさん:02/06/15 23:10
>>260
アナタ モ アリガトウ
263ノーブランドさん:02/06/15 23:27
コーチのピンクの財布はどうだろう?
264ノーブランドさん:02/06/15 23:30
できればスーツとカジュアルで使い分けて欲しいのが本音。
265ノーブランドさん:02/06/15 23:31
>>259
そうやって書き込むと、そこに上げられてるものが馬鹿にされるよ
266ノーブランドさん:02/06/15 23:32
スーツの時はヴィトンのタイガの長財布
カジュアルの時はカミーユフォルネの2つ折り
267ノーブランドさん:02/06/15 23:35
本当に良い財布はブランド云々じゃなくて、自分にとって一番使いやすい事だ、
たとえフェリージなりコノリーなりを買ったとしても使いづらかったら、それをその人にとって良い財布と呼ぶのは難しい
268ノーブランドさん:02/06/15 23:36
馬鹿にするつもりはないけど
ホワイトハウスコックスやグレンロイヤルはともかく
他の財布も普段使いか...?
269ノーブランドさん:02/06/15 23:36
グルカをオフで使うのはどうかなと思う
270ノーブランドさん:02/06/15 23:38
人と違う財布が★けりゃ、Hベグリン や Sブランキーノで も買いなされ
271ノーブランドさん:02/06/15 23:39
ステファノブランキーノ?
財布出してるんだ。
272ノーブランドさん:02/06/16 00:37
273ノーブランドさん:02/06/16 00:47
ヲレットチェーンがつけたいんだけど、どんな財布に付けれるの?
274ノーブランドさん:02/06/16 00:50
ポーターにつけれる
275ノーブランドさん:02/06/16 01:00
>>197
コムサの財布使ってるYO!
合革の長財布とそれがちっこくなったような小銭入れ。どっちもバーゲンで買った。
小銭入れはかなりお薦め。手にしっくりくるからめっさ使いやすい。
でもポケットに入れるとすぐぺシャとなっちまうからバッグに入れなきゃいけないのが難点かな。
気にしない人ならいいと思うけどね。
276ノーブランドさん:02/06/16 01:03
コムサ
存在自体が臭いし、、
277ノーブランドさん:02/06/16 01:23
GAPのってどんなの?
278ノーブランドさん:02/06/16 01:26
>>268
オレはエッティンガー普段使ってる。
カード入れるのにちと難があるけど…。
まぁ、あまり大きい財布は嫌だから仕方ないんだけどね。
279ノーブランドさん:02/06/16 01:38
俺の身の回りでも大きな財布を嫌うのが多いな。
ケツポケに入るのとかがいい等。
俺は小銭とカードケースを大量に仕舞う事ができるのが好みだけど
あんまり人気ないのかね?
280ノーブランドさん:02/06/16 01:40
>>279 それは大事だと思うよ。財布はファッション以前にまず実用品でもあるからね
カードの収容力や小銭の取り出しやすさは大事だね
281ノーブランドさん:02/06/16 01:45
うーん。それなりのブランドで探すと
どうしてもコインケースと別けてお使いくださいって感じのだし。
なかなか「これは」ってのが無いな。

みなさんは今の財布に満足してますか?
282ノーブランドさん:02/06/16 10:10
俺は小銭取りやすいのがいいんだがお目に掛かったことがない。
選んで取り出すのが難しくて無駄に時間かかるからな。
やっぱりコインケースはズザーと全部出して取り出せるからGood。
入れるのもズザーで楽。
283ノーブランドさん:02/06/16 15:30
>>282
マリクレールの小銭入れがかなりつかいやすいよ
284ノーブランドさん:02/06/16 19:19
グッチの1043と同じタイプ(ロゴの形)でコインなしの
カードが大量に入る2つ折りの札入れ、なんでないのさー!
285ノーブランドさん:02/06/16 19:22
結局使い勝手だとヴィトンが最強なんだよな
286ノーブランドさん:02/06/16 19:48
最近WHCの二つ折りコイン入れ付買ったんだけど、
これまで使ってたポーターのキャパに改めて驚いた。
やっぱ、コインケースと札入れは別けるべきだと学んだ。
287ノーブランドさん:02/06/16 20:07
コルボの財布愛用してます。
皮の馴染んでくるカンジがなんともいえない。
288ノーブランドさん:02/06/16 20:09
なんといっても最強はDKNYだね。
289ノーブランドさん:02/06/16 21:42
コーチはどうですか?
290ノーブランドさん:02/06/16 21:50
外国は紙幣の文化だから小銭入れ無いんじゃないだろうか。
500円なんて高額の硬貨作ってるから偽造されるんだよ・・・
291ノーブランドさん:02/06/16 21:51
コーチはすぐぶっ壊れる以外はかなりいいかんじ
292(ФдФ) ◆japan/wc :02/06/16 21:54
>>291
致命欠点です
293ノーブランドさん:02/06/16 21:56
女の子は何が良いですか?
294ノーブランドさん:02/06/16 21:57
ヴィトンでいいよ
295(ФдФ) ◆japan/wc :02/06/16 21:59
女のコはブランド物でいいけど男がミエミエのブランド物だと恥ずかしいべな。
296ノーブランドさん:02/06/16 22:03
>>291
そんな事ないよ。丈夫だよ。
297ノーブランドさん:02/06/16 22:05
コーチの財布って若い人はあまり持たないのでしょうか?
298ノーブランドさん:02/06/16 22:05
やわらかい皮使ってるからまず小銭入れからこわれるんだよ
299ノーブランドさん:02/06/16 22:12
うーん、コーチの買おうとしてたんだけど迷うなぁ・・・
300ノーブランドさん:02/06/16 22:26
今までコーチ2つ使ってきたけど、割と丈夫だと思うよ。
だた小銭入れのついてないやつだから参考にならないか。

今欲しいのはフェラガモの黒の2つ折りで、内側がネイビーのやつ。
誰か中古でいいから安く売ってー
301野郎23:02/06/16 22:27
あれだよ

タツノオトシゴのロゴのブランド。

なんだったっけな、、?
302ノーブランドさん:02/06/16 22:29
あぁ、タツノコプロね。
303名無しさん:02/06/16 22:29
プラダスポーツだろ?
304ノーブランドさん:02/06/16 22:51
>>295
女の子のブランド見え見えもかっこわるいよ。
ヴィトンでも、VLって書いてないほうのやつやったらさりげなくてかっこいいけど。
305ノーブランドさん:02/06/16 22:52
漏れのヴィトソにはVLとは書いてないよ
306ノーブランドさん:02/06/16 22:55
タイガやダミエをセレクトしろってこと
307ノーブランドさん:02/06/16 22:58
別に一緒じゃん
モノグラムがダメでダミエがいいなんて
好みだけの問題だろう
308ノーブランドさん:02/06/16 22:59
それはそうなんだが普及度だけが違うんだよ
309ノーブランドさん:02/06/16 23:00
結局微妙なブランドの財布買うんだったら
デザインが変わることのないヴィトンが一番だと思うんだけどなぁ。
個人的にグッチは好きだけど形が古くなるとやっぱり使いにくいよね。
まっ、女の意見なので参考になるとは思いませんが
みんなと同じと言われようとヴィトン一個もってたら
次何の財布買おうかなぁなんてこと考えなくなりましたよ!
310ノーブランドさん:02/06/16 23:01
クリスチャンディオール・・・
311ノーブランドさん:02/06/16 23:01
「財布でオシャレなのは?」
財布ぐらい他人の目を気にせずに自分がいいと思ったもの買えよ・・・
財布でオシャレって・・・はぁ・・・
312ノーブランドさん:02/06/16 23:05
それでもウ゛ィトン歴5年から9千円の財布を買った私・・・。
313ノーブランドさん:02/06/16 23:06
デザインに飽きたみたい>312=私
314ノーブランドさん:02/06/16 23:06
ポーターはおしゃれでしょうか?
315ノーブランドさん:02/06/16 23:09
>>314
オサレじゃないけど普通。
っつーか使いやすくて好きだな。
安いし。
316ノーブランドさん:02/06/16 23:30
ポーターやったら、ジーパンの後ろポケットに入れてても型がつかない気がするんですけど、そのへんどうなんでしょうか?
31701 ◆MAZZA8fI :02/06/16 23:34
フェリージの財布萌え
318ノーブランドさん:02/06/17 23:58
>>316
ポーターは基本的にナイロン製のビリビリサイフだから、
使い込んでいくとヨレヨレになり、みっともない・・・

レッドムーンの様な厚手の革サイフだと、使い込むほど
革の”味”が出て風合いが増す
319ノーブランドさん:02/06/17 23:59
ポーターの財布ってさ、マークが取れやすくないかい?
320ノーブランドさん:02/06/18 02:27
>>318
レッドムーン確かにいいねぇ。
自分も愛用してます。

321318:02/06/18 02:32
>>320
おお、同士よ!
レッドムーンいいですよねぇ〜
使い込む度に、自分の体の一部になっていく様な・・・
やっぱ革サイフが1番じゃないか?
322ノーブランドさん:02/06/18 02:38
>>319

吉田でもラッジならまだいいが、ナイロン丸出しの
ポーターは辞めておけ
厨房臭いゾ!
323ノーブランドさん :02/06/18 18:56
俺もレッドムーン!
ただしカード類はあまり入れられない・・・
HR−01なんだけど
324_:02/06/18 22:43
TAKEO KIKUCHIの財布明日買おうと思ってるんやけど
これってどうよ?持ってても( ´_ゝ`)プッとか言われない?
325ノーブランドさん:02/06/18 23:04
>>324
ファ板の人には言われるよ。
326_:02/06/18 23:09
>>325
やっぱり言われるのか(´・ω・`) ショボーン
菊池の財布で小銭入れが良い感じのがあって欲しかったんだけど
やっぱもうちょっと考えるよ。
327ノーブランドさん:02/06/19 01:05
>>326
いや、普通の人にとっては十分オシャレだと思うよ。
ましてや自分で気に入った物なら買うべきだと。
ファ板を基準にしちゃダメ。
328ノーブランドさん:02/06/19 02:35
いやぁ、レッドムーン。
名前が出てこないから、おかしいなと思ってた。

HR−01はやっぱし名作だと思います。
シルエットと言うか、フォルムというか、立体的なラインとか。
カードとかコインケースは確かに、抜群の使いやすさとは言えませんが。

最近はレッドムーン内の他のブランドに興味持ってます。

やっぱ、革財布が一番ですわ。
329ノーブランドさん:02/06/19 03:00
>>327がいいこと言ってる!
330326:02/06/19 12:02
>>327
わかりました。今日買ってきます!ありがとう。
331ノーブランドさん:02/06/19 21:53
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16347284
このレザーの黒の情報求む!雑誌で見つけてはや二、三年。
どこにもないのよこれが。中古でもいいし、品番だけでもいいし。
332ノーブランドさん:02/06/19 22:12
レッドムーンスレこないだすぐ落ちたね・・
誰かまた立てる?
333ノーブランドさん :02/06/19 22:17
プラダだヴィトンだの小気取った奴等はみんなリーマン?
傍から見たらリーマンなんてどんな財布持ってても同じだよ
エリートでもないのにハイブランド悲しいよ
334ノーブランドさん:02/06/19 22:30
>>319
おれもポーター使ってるけどタグが少し取れかかってる
335ノーブランドさん :02/06/19 22:33
>>334
そんなキミにはレッドムーン
336(ФдФ) ◆japan/wc :02/06/19 22:36
リーマンのブランドネームもろだしはかっこわるい。
時計もタイも財布もバックも靴も。
遊びならいいけど。
337ノーブランドさん:02/06/19 23:26
渋谷ワンいったらリップヴァンノッテンの財布売ってたんだけど、受けどうですか?
財布は完全に受け重視、、、
ポーター駄目だったんだ、、、
高1のときもらってからずっと愛用してた。
338ノーブランドさん:02/06/20 00:53
イームズの奴ってどこで買えるの?
339ノーブランドさん:02/06/20 00:54
マサキマツシマ
340ノーブランドさん:02/06/20 00:57
ミヤマ クワガタ
341ノーブランドさん:02/06/20 02:23
マネークリップ最強
342ノーブランドさん:02/06/20 02:27
ちょっとみんな聞いてくれよ!
俺のレッドムーンサドルレザーの財布をジーパンの後ろポッケに入れて
肉体労働してたら一日で革の表面が真っ青になっちゃったよ!
343ノーブランドさん:02/06/20 02:28
>>341
日本の紙幣ではあまり意味をなさないと思うんだけど
344ノーブランドさん :02/06/20 03:10
>>342
そんなこともあるかと思って俺はブラックにしといたよ
345ノーブランドさん:02/06/20 04:14
>>342

それもまた”味”さ〜
使い込んでいけばアメ色になっていい感じ♪
346ノーブランドさん:02/06/20 04:15
>>337
どっちやねん!
347ノーブランドさん:02/06/20 04:23
使いやすさで言えば、レッドムーンは良い財布だと思う。
だって日本紙幣を入れる財布なら、日本製の財布の方が
大きさ的にも作りこまれているし。
カードの出し入れが”し難い”のもガンガン使っていれば慣れるし。
何よりも使い込んでく度に革の表情を楽しめるのがいい感じ!
348ノーブランドさん:02/06/20 04:30
でも長く使うとカード入れがめくれてくるのってかっこ悪くない?
349ノーブランドさん:02/06/20 04:51
>>348

ヲレは気にせずにガンガン使ってるが。
ステッチもほつれてるよ。
でも愛着があるね

でもレッドムーンは永久会員になると無償リペアサービスあるしさ〜
350ノーブランドさん:02/06/20 05:15
こんなに続いてる財布スレはじめてみた・・・。
351ノーブランドさん:02/06/20 11:18
吉田のカジノは駄目ですか?

http://www.spungna.com/coolcat/porter/casino/wallet/index.htm
352ノーブランドさん:02/06/20 11:52
いいよ。
353ノーブランドさん:02/06/20 12:15
>>337
ファ板ではPorter叩かれるけど、世間一般なら
そうでもないと思うよ。
354ノーブランドさん:02/06/20 12:24
ホワイトハウスこっくス
355ノーブランドさん:02/06/20 12:27
三つ折り、使い勝手悪いぞ>WHC
356ノーブランドさん:02/06/20 15:32
グッチとレッドムーンどっちがおしゃれ?
357ノーブランドさん:02/06/20 15:38
>>356
年齢相応の物を選ぶと良いです。
合っていないのはオシャレではありません。
358ノーブランドさん :02/06/20 18:14
レッドムーン使ってるのなんて臭いレプリカジーンズオタどもだろ
359ノーブランドさん:02/06/20 19:27
やっぱgucci買うなら二つ折りかなぁ?
360ノーブランドさん:02/06/21 02:31
レッドムーンとグッチはどっちがオシャレか?

そいつは難しい質問だと思う。
一見オシャレなのは、もちろんグッチですが
グッチを含めた多くの財布の場合、買った日が
その財布にとって1番カッコ良い物が多い中、
レッドムーンは、1番カッコ良いのが使い込んでいった
先にあると言う気がしました。

ちなみに自分はレッドムーンの財布を使ってます。
361ノーブランドさん :02/06/21 02:53
使い込んだレッドムーンも知らない他人から見たら汚いだけ
362おっぱい ◆WmmDoCR. :02/06/21 03:00
グッチ・・・金が好き
赤月・・・自分が好き
363ノーブランドさん :02/06/21 03:05
レッドムーン派です。金の凄く好きだけどデニム好きなもんで。
364ノーブランドさん:02/06/21 03:08
どっちもダサい。
365ノーブランドさん:02/06/21 03:15
>>364

オマエが一番ダサイ
366ノーブランドさん:02/06/21 03:17
なんだよ?お前はレッドかグッチを使ってるクチか?

どっちもダサイのは事実だろうが。
367365:02/06/21 03:22
ヲレは一澤幌布をハードに使ってる
368ノーブランドさん:02/06/21 03:24
じゃあ俺も書いておくか。それが礼儀だわな。

俺はクロムハーツの96年型の財布を使ってる。
わかるか?カッコいいとはこういう財布を言うんだよ。
369365:02/06/21 03:25
×幌布
○帆布

逝ってきます・・・
370365:02/06/21 03:28
・・・?
ヲレもクロムの3フォールドレザーwish22kクロスボタンの
スペシャルオーダー使ってたが、所詮”ドル札”使用の財布だから
使いにくくてヤフオクで売りましたが、なにか?
371ノーブランドさん:02/06/21 03:29
お前のきっと偽物に決まってる。
俺はまじで使い心地のよさにまんぞくしてるよ
ダチ公もみんな羨むよ。
372365:02/06/21 03:34
>>371

(´,_ゝ`)プッ 
373ノーブランドさん:02/06/21 03:36
ムカルク!!!
374ノーブランドさん:02/06/21 03:37
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∩∠  先生!>>371がドキュソ丸出しです!!
            | |  \______________
            | |  /
            | |  |  >>1は、単なる劣等感のかたまりなんだと。
            | |  \__ ___________
      ∧_∧  | |       ∨   ∧_∧
      ( ´Д`)//          (´Д`  )
      /     /           /    \
     / /|    /           / /|   ∧ヽ
  __| | .|    | __     __| | .|    | | |__
  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \    \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \  . || \           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   .  ||                ||    . ||                ||
375ノーブランドさん:02/06/21 03:39
もういいよ。お前等みたいなセンス零の連中とは語りあえない。
俺はバイトして買ったこの財布を一生使うね。
376ノーブランドさん:02/06/21 03:41
     ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | < >>375センス零はオマエ!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
377ノーブランドさん:02/06/21 03:42

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∩∠  先生!>>375がドキュソ丸出しです!!
            | |  \______________
            | |  /
            | |  |  >>375は、単なる劣等感のかたまりなんだと。
            | |  \__ ___________
      ∧_∧  | |       ∨   ∧_∧
      ( ´Д`)//          (´Д`  )
      /     /           /    \
     / /|    /           / /|   ∧ヽ
  __| | .|    | __     __| | .|    | | |__
  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \    \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \  . || \           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   .  ||                ||    . ||                ||
378ノーブランドさん:02/06/21 03:43
お前等ってどうせ親の金で買ってんだろ?
それでグッチとか言ってるとせせら笑うね俺は。
379365:02/06/21 03:43
ダチ公だって!

(´,_ゝ`)ププッ 
380ノーブランドさん:02/06/21 03:45

        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | < >>375ダチ公零はオマエ!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
381ノーブランドさん:02/06/21 03:47
このスレで俺が語る事はもうないわ。
こんな馬鹿の集まりだとは泣けてくるね。
382ノーブランドさん:02/06/21 03:48
すいません、漏れもダチ公はおりませんが
383 :02/06/21 03:51
>>381

厨房バレるぞ。
384ノーブランドさん:02/06/21 03:52
だからさCHを一年以上使ってから意見をこけよな
何にも知らない連中がいきってるとむかつくんだわ
385ノーブランドさん:02/06/21 03:55
>>384
>意見をこけよな

こけ?こけ?こけ?はあ?
どこの方言ですか?こけ?こけ?はあ?
どこの方言ですか?こけ?こけ?はあ?
どこの方言ですか?こけ?こけ?はあ?
どこの方言ですか?こけ?こけ?はあ?
どこの方言ですか?こけ?こけ?はあ?
どこの方言ですか?こけ?こけ?はあ?
386 :02/06/21 03:56
>>384

おまえさー
本当にクロムごときでサイコーだと思ってんの?
LAのマックスフィールド時代に、クロムハーツいくらで売られてたか
知ってて言ってるのか?

スレと関係ないのでsage
387ノーブランドさん:02/06/21 03:58
>>386
田舎で偽物つかまされてるヤシに何を言っても無駄でしょ。
夢見させてやろうぜ。


内側のmade in Thailand に気づくまでさw
388ノーブランドさん:02/06/21 04:01
死ねよお前等なんか。
389ノーブランドさん:02/06/21 04:02



           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) >>384 いきってる奴発見しました!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < しますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
390ノーブランドさん:02/06/21 04:04
>>388
クロムごときで天下取ったつもりでいる奴は死ねしか言えないの?

クロム使っていたってお前中身がないじゃん!
財布もそうだし頭の中もw

391ノーブランドさん:02/06/21 04:05
だから買ってからいえや
392ノーブランドさん:02/06/21 04:07
買ったつうの。
お前みたいにクロムマンセーじゃないからよ。
たかが財布ごときでそんなにムキになってバカじゃねえ?

お前2chに稀に見るバカだな。真剣に煽りに乗っちゃって(クスクス

ボクタンはいくちゅでちゅか?ん?
393 :02/06/21 04:08
クソスレが上がってます!すごい電波です!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < 他スレはどうした!何やってんの!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< >>391にも困ったもんですな
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \
               |        |    \___________


394ノーブランドさん:02/06/21 04:09
もういい。お前等死ね。
俺は砂子しいから寝る。
395386:02/06/21 04:09
クロムごとき、もう卒業しておりますが何か?
396ノーブランドさん:02/06/21 04:10
>>392
かわいそうだからやめてろよ。

学歴もないし、友達もいない。
そんな384はクロムマンセーのコロッケみたいなヤシなんだからさ、褒めてやれよ。
でないといつまでたっても自己主張を繰り返すだけだぜ?

>>391
すごいね、帰っていいよ
397ノーブランドさん:02/06/21 04:12
>>394
もういい、だって(ぷ


のこのこ引き下がるくらいなら初めからいきるなよ!(ぷ
ダチ公に言いつけちゃうぞ?(ぷ
398ノーブランドさん:02/06/21 04:13
>>394
DQNフリーター唯一の自慢=クロムハーツ【風】ウォレット(ぷ
399ノーブランドさん:02/06/21 04:15
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ああああああああああああああああああああああああああああああっ!!!
わああああああああああああああああああああああああああああ!!!
hづkrlそw3hぐyちt967k7?う¥」y7.ちfkl59
貴様あああああああああああああああああああああああっ!!!!!!
クソお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぶっころしてやる!!!!!!!!!!!でてこいこのやろう!!!!
くやしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
貴様!!!!!!!!!貴様!!!!!!!!!!!貴様!!!!!!!
ずっと見てたろ!!!!!!!!!!!!なめんなよ!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああ
400ノーブランドさん:02/06/21 04:16
こんな>>391みたいな低レベルがいるからファッソンスレが馬鹿にされるんじゃねぇの?
スレタイからずれてるから、元の方向に戻そうぜ。
401ノーブランドさん:02/06/21 04:18
みんな〜っ
クロム【風】マンセー自慢?馬鹿は放っておいて、スレは続けてく
方向でよろしいか?
402ノーブランドさん :02/06/21 04:22
yorosii
403ノーブランドさん:02/06/21 09:27
>>399
ワロタ
404ノーブランドさん:02/06/21 12:31
昼休み晒しあげ
405ノーブランドさん:02/06/21 12:51
久しぶりにこのスレ覗いたけど、究極の方向がクロムとは・・・。まぁ財布
はセンすない人がセンス良く見られる最短のお洒落だからな。別に通ぶる
気は無いが、クロムも昔流行ったドラゴン財布(チェーンつけて中に厚板
入ってる奴。厨房愛用。)も一緒に見えるがな・・。それでも変な優越感に
浸れるならそれはそれでいいか・・・・。・・・完璧なオナニストだな。キショ!!
406ノーブランドさん:02/06/21 13:02
元々の話題は「グッチとレッドムーソのどちらがお洒落なのか?」
って言う話だったんだけどね・・・

そんなヲレは一澤帆布を使ってる。
イマイチ?
407 :02/06/21 13:34
免許取るとき教習所でコーチの財布落とした・・・・鬱だ
408ノーブランドさん :02/06/21 15:28
グッチもレッドムーンもダサイ
クロムはなおさらダサイ
409ノーブランドさん:02/06/21 15:54
そして>>408の財布が一番ダサい罠
410ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! ◆MMKx.oZU :02/06/21 16:11
ダンヒルダンヒル・・・
411ノーブランドさん:02/06/21 16:11
ほわいとはうすコックす
412ノーブランドさん :02/06/21 16:41
409はグッチ(ニセ)かレッドムーンかクロム(もどき)を使ってるという罠
413ノーブランドさん :02/06/21 16:50
>>412 さっきのクロムの厨房じゃねーの?
414ノーブランドさん:02/06/21 16:59
くまさんがついてる財布です
415ノーブランドさん:02/06/21 17:04
バドワイザーの財布ってあるの知ってる人います?
416ノーブランドさん:02/06/21 17:06
修学旅行のみやげものやとかに
ありそう>バド
417ノーブランドさん:02/06/21 17:13
>>415
レベルとしては「PLAYBOY」の財布と一緒くらいだ罠
418ノーブランドさん:02/06/21 17:56
ポーター、ダチから中古800円で売ってもらったよ。
透明のバス定期見せるトコついてて便利だよ。
5000近く出して買う気は起きない財布だけど、、、

まぁ浪人だからいいでしょ。
419ノーブランドさん:02/06/21 18:31
近所のギルドユニットとかいうレザーショップのオリジナルを持ってます
川の質も使い心地も最高
420sage:02/06/21 19:54
良スレを荒らすなよ。
421ノーブランドさん:02/06/21 20:47
ポーターのどこがダメだっていったら、使ってる人が多いこと。
人が使ってたら使う価値無し。俺の考えだけどね。
だからやっぱりマイナーでいいものを探すね。それが楽しい。
422ノーブランドさん:02/06/21 22:44
相対的に決まる価値観より
絶対的な価値観の方がカコイイ

人が使っていようがいまいが
関係無いと思う今日この頃
423ノーブランドさん:02/06/21 23:40
424Cafu ◆MJ23zbQY :02/06/21 23:43
WHCのブライドルレザー黒

4年目に突入しましたが、ブライドルレザーフード使って
手入れしています。
次は、ネイビーか緑が欲しいです。
425ノーブランドさん:02/06/21 23:46
リバースのさいふほすぃ
426ノーブランドさん:02/06/22 00:30
>>421
俺もポーターの財布つかってるけど、別に他の人の財布なんかどうでもよくない?

多くの人が使ってるから価値無しってわけでもないし、それは使う人の勝手だからね。

>>421がマイナーなものを探すのが楽しいというのならそれで大いに結構だ。

俺の考えだけどね。
42701 ◆MAZZA8fI :02/06/22 00:42
フェリージの分厚い手帳みたいなのはどうよ?
薄い札入れ&カード入れのヤツと併用してるけど使うほどに艶が出てまあまあだね。
WHCはイマ一つだよ。
イルビゾンデのヤツとかはどうよ?
428ノーブランドさん:02/06/22 00:54
そろそろ財布を買い換えようと思って
パイソン柄で探してるんですけど良いのが無くて・・・
429ノーブランドさん:02/06/22 01:09
コンプリートワークスのサンブレラの財布使ってる人いる?
430ノーブランドさん:02/06/22 02:24
WHCのブライドルって使っていくと、どんな感じで
味が出てきてます?
やっぱり良い艶がでてるんでしょうか?

あと、使いがってはどうですか?

お聞きしたいのですが、皆さんが心ひかれる財布ってどんなのですか?
自分は、毎日使うものなので、それを使ってる生活が華やぐというか
彩りがでるというか、そう言う感じです。
431名無しさん@お腹いっぱい ◆MJ23zbQY :02/06/22 02:29
>>430
ロウが徐々に落ちていくんですけれど
それが少しずつ光沢を増していき革も柔らかくなってくる。
私が使っているのは、二つ折りで小銭ポケットもあるタイプ(18000円)
なんだけど、これの色違いが欲しいくらい使い勝手はいいですよ。
カードは4枚。札入れは2箇所ですけど
ヒップポケットにも入るサイズですし、
カジュアル過ぎず、またスーツにも合いますし、私自身には必要な物に思います。
432ノーブランドさん:02/06/22 02:30
G1950とポーターのジェラルドの財布が良いと思ってます。
どうか?
433ノーブランドさん:02/06/22 08:04
フェリージもホワイトハウスコックスもポーターも直接見て触ってから買いな。
でないと絶対損するよ。
434明人:02/06/22 08:07
結論はホワイトハウスコックスって事で終了
435ノーブランドさん:02/06/22 08:12
良くないよ。使い勝手。
雑誌で見ていいなと思ってるなら使いな。
436 :02/06/22 08:23
beauty:beastの薔薇
437ノーブランドさん:02/06/22 13:03
ついに赤月買ったヽ(´ー`)ノ
43801 ◆MAZZA8fI :02/06/22 15:41
>>430
WHCのブライドルは使っていくうちに艶がなくなっていきます。
但し、ズボンのポケットに入れ、財布が御椀の様な形になる使い方を
すると艶は出来てます。しかし、財布の形は×です。
でも、これは別にブライドルじゃなくてもズボンのポケットに入れれば変な
艶が出てくるはずです。
折れは個体差があると思いWHCを3個使ったが、どれも艶は全く出てきませんでした。
メンテクリームを塗ってもダメ。結局手垢で汚れたつや消しの財布になるだけです。
フェリージやグレンロイヤルみたいに普通に使ってて奇麗な艶が出てくる財布の
方がよいです。
439ノーブランドさん:02/06/22 23:18
>>431 438

WHC情報どうもです。
ブライドルっていう素材に対して凄く興味があったのですが、
身近に使ってる人間がいなかったのでとても参考になりました。
いろいろ見て考えて見ます。
440ノーブランドさん:02/06/22 23:32
>>438
それは御椀の形になるほど小銭入れてるお前の使い方が悪いだけ。
フェリージ糞じゃん。あれならまだプラダの方がマシ。
メンテそんなしなくてもWHCの財布結構もつが。
441ノーブランドさん:02/06/22 23:35
フェリージの何が糞なんだよ?
3500しか使った事ないだろお前?
たしかに438はアホだが、フェリージを糞呼ばわりするお前とは
本気で戦うよ俺は。
442ノーブランドさん:02/06/22 23:35
>>438
こいつルーディックスレにいた奴だろ?
>>431のレスを真っ向から馬鹿にしてら。
手前の使い方が悪かったんじゃねえの〜?(ワラ
443ノーブランドさん:02/06/22 23:36
>>441
所詮プラダ>>>>>>フェリージ
444ノーブランドさん:02/06/22 23:39
おいおい。
プラダは実はあんまり知らんので何とも言えん>443

しかしお前はフェリージ=ナイロンと思ってる手合いのような気がするが
フェリージのレザーはへタレないよ、ホントに。
とりあえず革のトート買ってみ。マジで。
445ノーブランドさん:02/06/22 23:40
はいはい
446ノーブランドさん:02/06/22 23:41
フェリージを糞呼ばわりするお前とは
本気で戦うよ俺は。
447ノーブランドさん:02/06/22 23:42
んだ!?その態度は?
448ノーブランドさん:02/06/22 23:43
なんだよここ。
解ってない素人の集まりか?

お前等シャネルの本物使った事ある?
449ノーブランドさん:02/06/22 23:44
マックダディ
450ノーブランドさん:02/06/22 23:46
オマエのは
よ〜くみたら
CHANNEL
451ノーブランドさん:02/06/22 23:51
早く戦えよ、フェリージ厨www
452ノーブランドさん:02/06/22 23:52
おやじブランドですがTUMIのFUSION Z使った財布は良いですよ。

僕も前はポーターでしたが、すぐにくたびれてくるのが嫌で変えました。
こっちは全く平気。
453ノーブランドさん:02/06/22 23:52
フェリージ>シャネル=プラダ>ホワイトハウスコックス=グレン
>コーチ(ぷっ!)>ポーターのナイロン&ベルクロ使い
454ノーブランドさん:02/06/22 23:53
早く戦えよwwwwwwwwww
455ノーブランドさん:02/06/22 23:54
シャネル=プラダ>ホワイトハウスコックス=グレン
>コーチ(ぷっ!)>フェリージ>ポーターのナイロン&ベルクロ使い
456ノーブランドさん:02/06/22 23:55
本当のブルジョアはエルメスなんだよ!!
ヴィトンなんてカス
457ノーブランドさん:02/06/22 23:56
>>455
ポーターに関しては異論がないんだな
458ノーブランドさん:02/06/22 23:56
エルメス>シャネル=プラダ>ホワイトハウスコックス=グレン
>コーチ(ぷっ!)>フェリージ>ポーターのナイロン&ベルクロ使い
459ノーブランドさん:02/06/22 23:57
>>456
ブルジョア.........。
460ノーブランドさん:02/06/22 23:58
ほれ?どうした?早く戦えよ?ん?ボク?
461ノーブランドさん:02/06/22 23:58
コーチとtumiは普段使いしたくないな。
462ノーブランドさん:02/06/22 23:59
俺はグッチのだ。
463ノーブランドさん:02/06/23 00:01
グッチの何?
464ノーブランドさん:02/06/23 00:02
>>461
じゃあいつ使うの?
465ノーブランドさん:02/06/23 00:03
>>464
ってまじで尋ねてるんですか?
466ノーブランドさん:02/06/23 00:04
なんか黒の皮の二つ折りのやつで二つに折ったときGのマークの金具で止めるタイプ
わかるかな・・・?
467ピコ(・∀・) ◆bb3TWRsA :02/06/23 00:05
ルイヴィdのダミエ。
キーケースと合わせてる
468ノーブランドさん:02/06/23 00:05
>>466
なんとなくわかる…。

みんな小銭はコインケースを別で使うのかな?
あんまりオフでそうゆうのを使う人みないんだが
469ノーブランドさん:02/06/23 00:07
test
470ノーブランドさん:02/06/23 01:04
俺はBPのを使ってる。↓こんなの。
http://www.rakuten.co.jp/jtr/I0101989883909474.jpeg
471ノーブランドさん:02/06/23 01:07
まぁ英国好きのオレとしてはエッティンガーがオススメなんだが。
472ノーブランドさん:02/06/23 01:08
美味そうだ。
473ノーブランドさん:02/06/23 01:09
カジノいいね。
久しぶりに吉田の本気を見たよ。
ポーター買うならカジノだな。

後は殆んどベルクロのナイロンだし
どうしてもタンカーのイメージが被る吉田ポーターの財布群。
474ノーブランドさん:02/06/23 01:17
何が美味そうなんだ?>>472
475ノーブランドさん:02/06/23 01:48
>>743
イイ!
けど結構高いですね。
金貯めるまでのつなぎにナイロンを買おうっと。。
476ノーブランドさん:02/06/23 02:16
>>474
革が…
>>438
へえ、そういうこともあるんですね。
私のはキレイな艶が出ていますよ。
あまりお金も無いので財布もそんなに膨らみませんしね。
スーツが多いので、ヒップポケットに入れることは殆ど無いのですが
知人はいつもヒップポケットに入れて
御椀型にはなってましたけどw艶はきれいでしたよ。
私はグレンロイヤルは使ったことないのですが、それも評判いいですよね。

結論を言ってしまうと
万人に受けるものはないので、意見を参考にして実際使ってみてから
判断する、ということになるのでしょうかねえ。
とりあえず、参考程度でお願いします>>430
478ノーブランドさん:02/06/23 03:12
あげ
479 :02/06/23 03:14
ヴィトンのを貰ったけど、無印の財布を4年間使い続けてます、どうよ?
480ノーブランドさん:02/06/23 03:15
どうよ?ってなぁ。。
気にいってるならいいじゃんよ
481ノーブランドさん:02/06/23 03:19
気になんのか?自分の財布が人にどう見られてるかを

たまにコンビニとかで他人の財布を何となく見るけど
何となく、ただそれだけ。
482ノーブランドさん:02/06/23 09:50
他人の財布見てLVマークびっしりだったりすると、何故かげんまりする。
どうよ?
483482:02/06/23 10:08
げんまり→げんなり  ミスッタ
484ノーブランドさん:02/06/23 11:58
100円ショップで買った財布。これ最強。
485ノーブランドさん:02/06/23 13:28
>>482
いや、別にそれはそれでありかなと。
まあ他人だしな。
486ノーブランドさん:02/06/23 18:24
えるめす
487ノーブランドさん:02/06/23 19:24
ポールハーンデンって財布あるかな?
488ノーブランドさん:02/06/23 20:06
>>487
昔スペースで見たことあるような・・・・
革小物
489ノーブランドさん:02/06/24 00:09
マリクレール最強
490ノーブランドさん:02/06/24 00:11
sunbrelaの縞縞が好き。
491ノーブランドさん:02/06/24 00:11
フェリージ エッティンガー ホワイトハウスコックス
492ノーブランドさん:02/06/24 02:18
なんか雑誌で、すごい小さいコインケース見たんですが(少し前)、
どこの者か分かりますか?
500円よりちょと大きいくらいのサイズでした。
言いようが無くて、分かりずらくてスマソ
49301 ◆MAZZA8fI :02/06/24 21:08
LVの財布みると、ダサいなぁって思いますが、なにか?
大抵、服装が貧相なんだよな。( ´,_ゝ`)プッ 
494ノーブランドさん:02/06/24 21:41
昨日、7分丈パンツにダボT着てた金髪のにーちゃんがヴィトン持ってました。
電車の中で何度もポケットから出したりしまったりしてた(w
495ノーブランドさん:02/06/24 22:27
>>494
きっと買ったばかりなんだよ。。。
そのうち自分と合わないのに気づいて使わなくなりますw
496ノーブランドさん :02/06/24 23:38
レザークラフトやってる人はいないのか?
497ノーブランドさん:02/06/25 01:36
俺、レザークラフトやってるよ。
手縫いとミシンは一応使えるよ。
498ノーブランドさん:02/06/25 01:41
俺ロエベの財布使ってるけど結構いいよ。
誰か使ってる人いない?
499ノーブランドさん:02/06/25 01:41
どんなの?
三つ折りとか二つ折りとか、あと素材を教えて。
500ノーブランドさん:02/06/25 01:46
二つ折りで、素材は皮で、色はこげ茶っす。
501ノーブランドさん:02/06/25 01:47
ヨ下げだね。
やっぱチョコ系の色はいいね。
502:02/06/25 13:53
コノリーが欲しい。
503ノーブランドさん:02/06/25 13:54
スーパーラバーズ使ってます・・・・。
504ノーブランドさん:02/06/25 13:58
>>498
LOEWEやBALLYは皮加工では逸品ばかりですね。

大事に使ってください。
505ノーブランドさん:02/06/25 17:49
ポーターで十分です。
506ノーブランドさん:02/06/25 18:43
>>505
世間は広いよ。
探せばもっと良い物が見つかるかもよ。
507ノーブランドさん:02/06/25 18:56
札の詰まった財布ほど魅力的な財布は無いだろ?
508ノーブランドさん:02/06/25 18:57
>>502
「コノリー」高いですよね。
509ノーブランドさん:02/06/25 18:57
ま、ね。
財布が不恰好になるけど。
510ノーブランドさん:02/06/25 19:03
ポーターの財布かったんだけど、
財布くらい何でもイイだろと思って適当に買ったら、かなり失敗したくさい。
小銭を入れるところがマジックテープで、
しかもマチが少なすぎて、思うように小銭が取り出せないよ。

仕方ないから、小銭入れのところにもカードを入れて、
定期入れを廃止して、その代わりに小銭入れを買います。
511ノーブランドさん:02/06/25 22:31
コノリーレザーの商品が載ってる
サイトって知りませんか?
512ノーブランドさん:02/06/26 00:25
レッドムーンの財布に興味あるな
味ってどんな味?
513ノーブランドさん:02/06/26 00:35
>>512

レッドムーソのウォレットは一般的にサドル(白っぽいの)、黒、茶、タンがある。
使い込んで楽しめるのはサドルの革がいい感じ。
黒革のは使い込むと艶っぽくなる。

ヲレはショートウォレの黒を使ってる。
514512:02/06/26 00:45
>>513
即レスどうも。

レッドムーンのHP見てサドルのショートウォレットに
興味持ったんですが、サドルって使い込むと
どんな感じになるんだろうと思ってたんですよ
今度お店行って見てこよう
515ノーブランドさん:02/06/26 04:52
FILAのが使いやすい。
安いし。
516ノーブランドさん:02/06/26 07:31
都内でドリスヴァンノッテンの財布を多く扱ってるお店を教えてください
あと大体の値段はどれくらいなんでしょうか?
517ノーブランドさん:02/06/26 07:32
○い
価格は知らんけど、俺なら買わん。
518ノーブランドさん:02/06/26 07:41
>>517
即レスどうも。前に伊勢丹でバッグしか見たことなかったので。
丸井か。その時点でちょっと考えてしまう。
いい加減に財布を買い換えないと…
519リア工:02/06/26 09:34
17才なんだけどコムサってDQNですか?ポーターの方がまだいいのだろうか…
520ノーブランドさん:02/06/26 09:38
>>519
そんな事無いと思うよ。使いやすいのであれば。

但し社会人になる前に、革の財布の扱い方を覚える事をお薦めします。
(別に大した事ではないんですが)

「大事に扱うから」と親にねだってみては。
521ノーブランドさん:02/06/26 09:50
革の財布の扱い方って何ですか?
社会人になる前にというのも、かなり意味不明なんですけど。

ご説明願います。
522リア工:02/06/26 09:50
>>520
ありがとうございました。
523ノーブランドさん:02/06/26 12:09
>>521
札入れとコインケースを使い別ける。

色は寒色系。

で、一応オイルクリームをたまに塗る(ほんとはこんな事しなくてもいい。
前、スニーカーのスレで凄い神経質の人がいて驚いた)
524ノーブランドさん:02/06/26 17:31
革サイフの手入れは、実際のトコは”手から滲み出る油”で十分らしいが
冬などの乾燥する時期には一応オイルを乗せてあげる方がいいかも。

525ノーブランドさん:02/06/26 18:10
革サイフはその革に合わないオイルを使うと逆に痛むから注意。
526ノーブランドさん:02/06/26 20:24
>>510
それって、もしかして小銭入れが別にある(外側にある)タイプ?


所で、今ポーターの財布使っているんですが、
以前は、イトーヨーカ堂のメーカーが分からない怪しげな茶色の皮の財布を使っていました。
ファ板の皆さんからみると、どっちがいいと思いますか?
527ノーブランドさん:02/06/26 20:53
メーカーの名前はわかんないの?
528ノーブランドさん:02/06/26 21:02
今、ポーターとか使ってる人とかって、10年後はどんなサイフ使ってるんだろう?
529ノーブランドさん:02/06/26 21:03
今ファ板みれなくない?
530ノーブランドさん:02/06/26 21:08
見れないな
531ノーブランドさん:02/06/26 21:30
いや、治ったらしいよ
532ノーブランドさん:02/06/26 21:49
なんでもいいんじゃねーの?>528
財布ごときで目くじら立てるのもなんだと思うよ。
533ノーブランドさん:02/06/26 22:10
男は黙ってmiumiu!
534ノーブランドさん:02/06/26 22:27
miumiuなのか!?
535ノーブランドさん :02/06/26 22:37
>>512
レッドムーンの各色の使用後の表情
http://www.marinenet.co.jp/ise2nd/challenge/ChallengeRM.htm
536ノーブランドさん:02/06/27 00:11
こんなに色が変わるんだ〜
537ノーブランドさん:02/06/27 00:13
ゴルチエの財布かっこいい〜!
538ノーブランドさん:02/06/27 00:33
財布が置き引きにあったので、急いで買いたいと思ってるんですけど…。
4万くらいまで出すつもりだけど、今までブランドもんで個性がなかったから、
カッコイイのがほすぃ…。
とにかく早く買いたいので、いろいろ吟味する時間が惜しいです。皆さんの
おすすめはなんでしょうか…?19の女の子です。すみません。
539q:02/06/27 01:07
女の子がロエヴェとかコノリー使ってたらその場で告るなぁ
後財布に個性を持たせるのは諸刃では・・・
540ノーブランドさん:02/06/27 04:15
折れはヴィトンの財布をそこらのヤツ(ギャル等)とは違ってカコヨク持ってやる!
と思って思いきってモノグラム買った。

結果、だめでした。やはり浮いてます。
541ノーブランドさん:02/06/27 04:40
>>538
レッドムーンがおすすめだね
542ノーブランドさん:02/06/27 04:47
使ってるタンカーのがヘたってきたんで新の探してるんだけど
http://www.rakuten.co.jp/kirakuya/414487/449287/
ってどうかな
543ノーブランドさん:02/06/27 07:54
スーツやシックな格好でも浮かない財布を捜してます。
23歳女で予算は15000ぐらい(どんなに気に入っても20000以下)
よろしかったらお薦め教えてください。
544ノーブランドさん:02/06/27 08:02
女性はヴィトンにかぎります。
545ノーブランドさん :02/06/27 11:11
男性はレッドムーンにかぎります。
546ノーブランドさん:02/06/27 11:12
あのぅ、ファッション初心者なんですけどぉ、
レッドムーンってなんですか?
547名無し:02/06/27 11:15
レッドムーンってどこで売ってますか?
548512:02/06/27 11:20
>>535
サンクス。まじで参考になりました
どれもカコイイな
やっぱサドルにしよっかな
549名無し:02/06/27 11:31
17歳の男なんですけど制服(ブレザー)でも私服でも浮かないかっこいい財布ってないですか?予算はできれば20000¥ぐらいで。
550ノーブランドさん:02/06/27 11:50
>>549
エイプ!!!!!
551ノーブランドさん:02/06/27 12:03
>>547
埼玉県川口市(JR京浜東北線川口駅)
にある本店なら全種類そろうはず。
駅から徒歩10分くらいです。
レッドムーンが気になるなら、一度は
顔を出すことを強くお薦めします。
552ノーブランドさん:02/06/27 13:49
hpもあるよー
ttp://www.redmoon.co.jp/
553ノーブランドさん :02/06/27 14:54
レッドムーンのハーフウォレットはタイトなジーンズだと尻ポケットがツライ・・・

554ノーブランドさん:02/06/27 15:02
GUESSってどう?
555ノーブランドさん:02/06/27 15:03
ゲスやろーってことでしょ。
556ノーブランドさん:02/06/27 15:46
おれいままで使いやすかったからポーターのナイロンの財布使ってたんだけど
最近ちょっと恥ずかしくなってきた(もうすぐ23)。
ヴィトンとかそういうのは見てても嫌だし自分でも持ちたいと思わない。
なんか手頃な値段で御勧めな財布ないですかね?
どんなに高くても財布に1万以上は出せません。最近金なくて
557ノーブランドさん:02/06/27 15:54
レッドムーンのハーフウォレットって小銭ってどれくらい入るの?
自分はコインケースとか使わないんで、日頃買い物すると、
小銭を結構持つ事になってしまうんだけど。そういう使い方だと
ツライのかな。写真で見るとどうみても、たくさん入りそうにないんだけど。
558ノーブランドさん:02/06/27 16:12
彼氏に財布をプレゼントしたいとおもってます。
彼氏は25歳。会社員。現在はノーブランドの財布使用中。
みなさんもらってマジでうれしい財布ってどこの?
559ノーブランドさん:02/06/27 17:05
>>558
考えてみればわかるだろう?彼氏の趣向、服の系統などが大きく左右するだろう?
そんなんなしに答えれるわけねーだろ?
560q:02/06/27 18:57
>>558
>>559
もちっと優しくしてやれよ。ノーブランドの財布使ってるって書いてあんじゃん。
そんな奴は余程その財布に愛着あるか無頓着かだろ?
加えて小物に気ぃ配らん奴は大体ブランドもんは欲しがらん!
(俺の友達で全身ギャルソンだが財布は厨房ん時買った千円って奴がいるけど)
よって無印のナイロンか安い革財布でいいんじゃない?



因みに俺はWHCで小物全部統一してるからWHCのものならなんでもいいよ♪
と言ってみるテスト
561ノーブランドさん:02/06/27 19:03
>>558
ユニクロの500円財布でいいよ。そんな奴には。
562512:02/06/27 19:06
本店行ってNHR-01のサドル買いますた
丁寧に接客してくれたおねーさんありがとう
このスレで情報くれた方、サンクス
563ノーブランドさん:02/06/27 19:07
>>558
イルビソンテとかどうでしょ?
革でそんなに高くないし
大人の男が持っててもはずかしくないはず・・・
564ノーブランドさん:02/06/27 19:46
イルビゾンテ!!友達が崇拝しております。
感銘を受けて後、色々作るようになったようです。
最近その友達に手ほどきを受けて小銭入れを作りました。
今度は札入れを作ってみようと思ってます。
以上、独り言でした。
565ノーブランドさん :02/06/28 02:17
>>562 おめでとう! ガンガン使い込んでいい味を出してください。
566プリッツ:02/06/28 02:27
最近、レッドムーンで良いの出た?
もち今までのもいいんだけど、今までのが
良いだけに新しいのも気になってます。
仕事が忙しくて本店にも行けて無いので
どなたか情報ある方、お願いします。

あと、レッドムーン中の他のブランドの情報なんかもよろしければ
お願いします。
567?v???b?c:02/06/28 02:29
>>560
レッドムーンなんか良いと思うけどなぁ。
時には趣味や好みを超越したプレゼントって
嬉しいものだと思うよ。
提案型のプレゼントで。
こんなんカッコイイと思うけどどう?
って言う感じの。
568ノーブランドさん:02/06/28 09:08
ホワイトハウスコックスの、二つ折りでポケットに入る大きさの小銭入れ付きを
買おうと考えてます。

クラシックカーフ、ブライドルレザー、
長く使うならどっちが良いです?
この2つは使ってくと、どんな感じになっていくんですか?

それと
小銭の容量はどんなもんですか?
569ノーブランドさん:02/06/28 09:17
レッドムーンとかマリクレールいいね
570q:02/06/28 10:52
>>568
悪いことはいわんから小銭無しでいけ。
アジがでるというより痛むから。
因みにCCはアジをだす素材じゃない。丁寧に扱うべし。
BLは傷すらいい感じになる。どの色でも馴染むからお奨め。
571ノーブランドさん:02/06/28 18:01
おしゃれなお財布って難しいですよね。
おしゃれかどうかは別にして 前はヴィトンを使ってました。
頑丈で使いやすくよかったですよ。(6年近く使ってた・・・鬱)
今はシャネルの新作のピンクの二つ折りを使っています。
物が少ないのでほかに使っている人をあまり見ないので
うれしいです。ギラギラしたピンクじゃないのでかわいいです。
姉が使っているシャネルの水色のエナメルのお財布があるんですが
(鎖がついているやつ)おもちゃみたいで知らない人が見たら
絶対シャネルと思えないようなやつなんですが すごい可愛かったです。

572ノーブランドさん:02/06/28 18:06
しかし 財布に1万以上かけれませんとか
やだな〜。
学生とかならまだいいけど
貧乏臭くてちょっと・・・。
いいお財布買って 長く可愛がってあげようよ。
靴とかと一緒で大事だと思うな お財布。
573ノーブランドさん:02/06/28 20:05
>>572
同感
574ノーブランドさん:02/06/28 23:47
ブルガリの財布が欲しいな〜と思っているんですが、札とかカード入れ
とかのサイズは国産財布と違うんでしょうか?
国内で売っているなら、日本サイズで作ってあるの??
ヘンな質問で申し訳ないですが教えてくだされ〜。
575 :02/06/29 02:52
ここのページの財布なんですが、レッドムーン内のブランドが載ってますよ。 >>566

ちなみにクローバーっていう財布が二つ新作で出てるんですが
自分的にはかなりカッコイイと思い、買おうと思ってるのですが
皆様はどう思います。

是非御意見いただけたらと思いました。


http://www.marinenet.co.jp/ise2nd/itemRM/itemRMB.htm

576ノーブランドさん:02/06/29 05:39
>>570
WHCは味が出る前にアボーンだよ。
あと、「この、メンズビギソ野郎!!」って思われる罠



ブライドルならグレンロイヤルの方がいいよ。
577ノーブランドさん:02/06/29 06:51
>>576
手入れの問題じゃねえの?
メンズビギン?ハア?(ぷ
そんなのお前だけだって、ダサ坊
578ノーブランドさん:02/06/29 08:39
>>577
ププ  恥ずかしいからそれ以上書き込むなよ
WHCなんて過去ログすべてに糞ってかかれているのにな。
579ノーブランドさん:02/06/29 10:04
喧嘩すんなよお前等。

ホワイトハウスコックスも悪くないんだけどさあ、
フェリージとかの方が使い勝手の面ではいいんだよね。
結局、カード類も財布に入れたいからなのだが
今の財布にはカード類の収納力を求めてしまうのだよ。
580ノーブランドさん:02/06/29 10:11
学生だけど、もういい年だし何年も使えるようないい財布が欲しい。
女物で良いのは何?いかにも、なブランド物はパスしたいんですが。
581おっぱい ◆WmmDoCR. :02/06/29 13:17
「お洒落 財布」で検索して一番上に出たものを買え
582ノーブランドさん:02/06/29 14:55
>>580
walletって入れて、海外サイト検索してみれば?
聞いたことも無いようなメーカーが出てくるかもよ。
583ノーブランドさん:02/06/29 15:20
漏れは一澤帆布のを使ってるが、人から
「それって集金袋?」って言われた…

鬱だ、氏のう…
でも浴衣には似合う罠
584ノーブランドさん:02/06/29 18:04
>>581
おもしろい!
585ノーブランドさん:02/06/29 19:02
>>578
てめーはユニクロでも使ってろ
586ノーブランドさん:02/06/29 19:12
>>581
ttp://shop.goo.ne.jp/store/divagift/image/2piece-saifu-goo.jpg

グーグルで検索したらコレが一番上に出た。
でも恐らくこのスレの誰もが買わないだろうな(w
587ノーブランドさん:02/06/29 22:22
>>586
この微妙な色使いのおシャレさがわからないとは。。。
588ノーブランドさん:02/06/29 23:12
ABITAXのコインケース
ビームスでも買える
589ノーブランドさん:02/06/29 23:15
札入れはどうしてんの?>588
59001 ◆MAZZA8fI :02/06/30 01:22
WHC3つ使ってもダメダメだったぞ?ついでに小銭いれもダメダメ。
ありゃとんでもねえ財布だよな!
前にも書いたが、パンツのポケットに入れないと艶が出てこないあの革は
最悪だよ!っつーか、パンツのポケットに入れたらどんな財布でも艶出て
くるんですけど・・・w
後、相当手垢まみれにすれば艶出てくるのだが、その前に財布がお釈迦になるんだよ!
っつーか、とんでもねえ財布ダロ!w

591ノーブランドさん:02/06/30 01:33
艶、艶って。
まさかWHCがブライドルレザーだと思ってないか?(w
592ノーブランドさん:02/06/30 01:43
ゴルチエの白財布・・いい感じ。
593ノーブランドさん:02/06/30 01:44
艶々ナイト
594ノーブランドさん:02/06/30 02:12
>>590
なのに三つも使ったんだ?

ハーヴェスト・レーベルの財布を使ってる俺って逝ってよしですか…。
本当はレザーの財布に買い替えたいんだけどね。
595ノーブランドさん:02/06/30 02:18
>>591
おいおい、おれのWHCにはブライドルって思いっきり英語で書いてあるぞ。
お前持ってないの?ワラ
59601 ◆MAZZA8fI :02/06/30 02:20
>>595
シャレだろ?w
WHCはブライドルレザーなんて使ってねーよ。w
597ノーブランドさん:02/06/30 02:25
どっちやねん??
59801 ◆MAZZA8fI :02/06/30 02:46
いや、財布自体にはブライドルレザーって書いてあるけど、
使ってれば分かるが、どんどんつや消し財布になっていくんだよ。w
で、最後には手垢で怪しげなツヤが出てくるって訳だよな。
これがWHCが言うブライドルレザーってやつだ。w>>597
599ノーブランドさん:02/06/30 03:18
http://ton.2ch.net/fashion/kako/998/998449341.html
WHCスレの過去ログ見つかったので貼っておく。参考まで。
600ノーブランドさん:02/06/30 03:33
ろくろっぴゃく
601ノーブランドさん:02/06/30 04:02
丸井とかで売ってるゴルチェの財布ってライセンスモノの日本製?
602ノーブランドさん:02/06/30 11:47
当たり前。
603q:02/06/30 14:29
>>598
可哀相に。よほどのハズレを引き当てたんだな(w
604ノーブランドさん:02/06/30 17:29
ゴローズいいですよね
605Re:床屋 ◆0HLI2Cww :02/06/30 17:50
270 :ノーブランドさん :02/06/15 23:38
人と違う財布が★けりゃ、Hベグリン や Sブランキーノで も買いなされ


Hベグリンの財布は見たことあるけど、ステファのブランキーノの財布は見たこと無い!あるのか?
革の質とかどうなんだろ?


606ノーブランドさん:02/06/30 21:05
>>605
ブランキーニの財布あるよ。触手をそそられるカラー、出来、質だった。
607四葉 ◆dDIkTsPs :02/06/30 21:08
よくねーよ下品>>604
608ノーブランドさん:02/06/30 21:09
ハア?Sね>四葉
609ノーブランドさん:02/06/30 21:16
死ねよゴミ>607
610ノーブランドさん:02/06/30 23:47
高3なんですけどポーター卒業したいっす。来年から大学だし。
高校生の感覚だとよくわからないんですけど、小銭入れ別に持つのって普通なんすか?
ケツポケに札入れで前ポケに小銭いれとか?
このスレ見ててレッドムーンほしくなったんですが、ガキには早いですか?
いちおうバイトしてるんで買う金&入れる金はあるんですが・・・
611ノーブランドさん:02/06/30 23:52
>>610
俺高校の頃から、小銭入れと財布は別だったよ。
自分が好きでというよりか、貰いものだったからそのまま使ってた。

財布の場合は、特に年齢でどうこうってものでもないんじゃない?
(クロコとかの長財布を高校生が使ってたら、ビックリするけどね。)

レッドムーンを俺は持ってないけど、一度使うの飽きても
その後もまた手にとって使いたくなる財布のイメージあるから、
早い内に購入してもいいんじゃない?
612ノーブランドさん:02/06/30 23:52
>>610
まずはポッケに財布を入れるのを卒業してはどうか?
613ノーブランドさん:02/06/30 23:57
>>612
pu
614ノーブランドさん:02/06/30 23:58
>>612
え!?どこに入れるんすか?
さすが工房、と思うでしょうが、マジで教えてください。
615ノーブランドさん:02/07/01 00:00
レドムーソのハーフウォレットはジーンズ(特に501)のヒップポケットに
ジャストサイズで収まる様に作られてるよ。
616ノーブランドさん:02/07/01 00:03
>>615

でもコンチョの形の”アタリ”がついちゃうなー
617ノーブランドさん:02/07/01 00:04
チンコの形の”アタリ”よかマシ
618ノーブランドさん:02/07/01 00:06
>>617
ワロタ
619ノーブランドさん:02/07/01 00:12
>>614
まぁ普通はコインケース付きの財布使った方が実用性は高いよ。

>>612は鞄とかに入れろって言ってるんだよ。
つーか他にどこに入れるんだよ(w
でもリュック使ってるんなら取り出し難くなるけど。
トートとか使ってるんならそっちに入れれば?
620ノーブランドさん:02/07/01 00:18
>>619
財布入れるためだけに鞄もっていくなんてさすがですね
621ノーブランドさん:02/07/01 00:19
お口に収納する。財布を。
622ノーブランドさん:02/07/01 00:23
さすがにこれからの時期に上着は辛いんだけど、
ジャケットなんかの内ポケットにも入れるとこあるよね。
(主に長財布)
623619:02/07/01 00:34
>>620
オレは大学生だから毎日鞄持ってってるけど。
>>614も高校生なんだから鞄は毎日使ってるだろうしね。
つーか社会人でも学生でも鞄は使ってると思うんだけど、
>>620は使ってないの?
まぁオレもちょっと出かけるだけならポケットに入れるけど。
624ノーブランドさん:02/07/01 01:16
平日は当然使ってますが、休日の話です。
625ノーブランドさん:02/07/01 01:21
>>610
俺も高校生だけど、レッドムーン使ってる友達いるよ。
見せてもらったところ(っていうか自慢してた)かなりいい感じ
だったので買ってみたら?
626ノーブランドさん :02/07/01 01:41
レッドムーンはさケツのポケットがパンパンになるぞ。
コンチョ付きのは引っかかってなかなか取り出せないし。
カード類もあまり入れられないし、無理に入れるとなおさらパンパン。
もちろんコインもあまり入らない。
あと革のカスも出て気になる人には気になるかも。
こんな理由で俺は使うのやめて普通のビルフォードにしたんだけど。
このスレあまりにレッドムーンマンセー気味なんで参考までに。
627ノーブランドさん:02/07/01 02:27
確かにかなりパンパンっぽい。
628ノーブランドさん :02/07/01 15:54
レッドムーンはダメage
629ノーブランドさん:02/07/01 16:24
レッドムーンは何も入れなくても厚みがあるから、サテン・電車・車など座り心地が悪すぎる。
630ノーブランドさん:02/07/01 20:01
みんなケツポケに入れてるのか。
631ノーブランドさん:02/07/01 20:03
WHCのセカンドライン、なんつったっけ?
安くていいのよね。
632ノーブランドさん:02/07/01 20:13
正直、知らん。
セカンドラインなんかあるのか?
633ノーブランドさん:02/07/01 20:14
>>632
ある。セかシがつくなまえ。
634ノーブランドさん:02/07/01 20:17
全く知らんな。
ビギンを今テキトーに読んで探してみたが…
635ノーブランドさん:02/07/01 20:19
セトラー?シトラー?うーん思い打線。
636:ノーブランドさん :02/07/01 20:44
WHCってどこで売ってるの?
セレクトショップとか?
637ノーブランドさん:02/07/01 20:48
UAならどこでも買えます
638ノーブランドさん:02/07/01 20:51
アナスイカコイイ。
639ノーブランドさん:02/07/01 20:52
>638
私はセンスヤバイと思うよ。
640ノーブランドさん :02/07/01 20:53
>>637
ありがとう。
641ノーブランドさん:02/07/01 20:55
あれ?アナスイ理解者いない?
642ノーブランドさん:02/07/01 20:56
無い。調べてみたけどホワイトのセカンドライン見つからん。
どこで見たんよ?その財布。
643はる ◆0.F7XyHc :02/07/01 21:02
アナスイ、友達が持ってるよ。>>641
その子はキーケースもポーチもアナスイ。
アナスイの場合、一種の世界観みたいなもんだから
好き嫌いは別れるかもデスね。私は好きっすよ。

そんな私は黄色いお財布(ノーブランド)愛用中。
だって風水でお金が貯まるって言ってたんだもん・・・
644ノーブランドさん:02/07/01 21:02
>>642
あるのはある。調べてみるわ。うってるのもみた。
645ノーブランドさん:02/07/01 21:05
どこで見たのか教えれ。
646ノーブランドさん:02/07/01 21:06
よかた。オレ男なの。だからアナスイは使わないけどカコイイと思う、お店も服も。
CUTIE見てたらアナスイの鏡持ってるコが何人かいて超カッコヨカタ♪蝶々のね。
そういう自分はガリアーノ様のファンなのでディオールどす。
647ノーブランドさん:02/07/01 21:16
http://www.frame.jp/index.asp
セトラーここにいっぱいあるよ。
648ノーブランドさん:02/07/01 21:20
ああ、福岡のフレームね。
ここは知ってる。
UAの次にホワイトが豊富なとこだよ。
649ノーブランドさん:02/07/01 23:43
>648逆だよ、フレームの方がUAより断然多いよ
650 :02/07/02 10:48
651ノーブランドさん:02/07/02 18:58
絶妙なタイミングで上げ
652ノーブランドさん:02/07/02 19:02
ゴローズの二つ折りで赤
653ノーブランドさん:02/07/02 19:10
>>649
ああ、そうじゃなくて
アローズ全店を合わせた場合ね。

でもそのフレームも別注とかしてるね。ウェブ通販では買えないみたいだけど
別注カラーの前に雑誌で見た。
654ノーブランドさん:02/07/02 22:52
だからアナスイ…
655ノーブランドさん:02/07/03 00:32
ナイクラ・・・安いから。
656ノーブランドさん:02/07/03 10:53
ゴヤールの財布はどう?
使ってる人いたら教えて。
現在購入検討中。
657ノーブランドさん:02/07/03 10:55
アニヤの財布はどうよ?
658 :02/07/03 19:04
age
659ノーブランドさん:02/07/03 19:07
実は>>655-657まで知らん。
660ノーブランドさん:02/07/03 19:08
ゴヤールってなんだ?
661ノーブランドさん:02/07/03 19:08
おれも
662ノーブランドさん:02/07/03 19:08
ナイスクラップくらいは知っておきたい
663ノーブランドさん:02/07/03 19:14
あ、そうなん。やべっ。全然知らんわ。ナイスなんたら
664ノーブランドさん:02/07/03 22:33
アナスイの財布の画像、どっかにない?
665ノーブランドさん:02/07/03 22:51
>>656
日本未入荷って話聞いたけど・・・
666ノーブランドさん:02/07/04 07:12
ゴヤール(GOYARD)って検索しても
ほとんど出てこないよ!
667g:02/07/04 16:56
あるわきゃねーよ
あんなもん光線の思いつきで入れたっきりだからな
本店はほんとこじんまりした店だからウェブもないだろうし
668ノーブランドさん:02/07/04 18:21
なんだ。で、かっこいいの?
669ノーブランドさん:02/07/04 22:00
アナスイ…
670ノーブランドさん:02/07/05 01:07
アナスイは自分も欲しくて画像探したけど見つからなかった。。。
赤い長財布は持ってる。使いやすいし、かわいいし、好きだ。
671ノーブランドさん:02/07/05 01:37
ディオールカッコイイですなぁ…。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d18171982
672ノーブランドさん:02/07/05 01:44
もうちょいシンプルなカラーで統一してくれれば文句無いけどな。
673ノーブランドさん:02/07/05 01:54
靴下族よ、ヴィヴィアンはどうした?
674ノーブランドさん:02/07/05 22:21
天高く上がれ
675ノーブランドさん:02/07/06 20:31
676ノーブランドさん:02/07/06 20:38
677ノーブランドさん:02/07/06 20:40
678ノーブランドさん:02/07/06 20:49
679ノーブランドさん:02/07/06 21:59
正直、趣味ではないな。
悪くはないと思うけどね
680ノーブランドさん:02/07/06 22:59
それにしてもみんな安物ばっかだな。
金ないのか?
そんなオレはエルメスだよ。人生でこれ以外
の財布使ったことがないから、比較のコメントとかは出来ない
のが残念だ…
681ノーブランドさん:02/07/06 23:07
>>680
安物?
自分の身分に見合った財布を使ってるからだろ、アフォか。
学生がエルメス持ってても身分不相応だろ?
682ノーブランドさん:02/07/06 23:08
似合ってないのに高級ブランドばっか買いたがる人ダサい。
お洒落とかそんな次元じゃない。
値段や流行よりも自分に似合ったものを持て
683ノーブランドさん:02/07/06 23:13
>>680
無理してDQNっぷりを示さなくてもいいよ。わかってるから。
684ノーブランドさん:02/07/06 23:17
ドカタやってる弟の財布はヴィトン、キーケースがエルメス。
でも服は大工さんなとこが受ける。
就職活動中の兄は彼女に貰ったヘルムートラングを律儀に使いつづけてる。
学生の私はツモリチサト。
世の中そんなもんだ。
685ノーブランドさん:02/07/06 23:18
今日フリマでハンティングワールドの財布を買った。800円。
BREEの小銭入れの金具が取れてしまったので、修理に出して戻ってくる
までの間の財布として買ったんだが、割と気に入ってしまった・・・。
まあまあ状態は良かったし。いい買い物をしたと思う。
ハンティングワールドの財布はとにかく脆くて、プロパーで買って
修理に出しても修理代が馬鹿にならないから、安く手に入ってよかったかも。
686ノーブランドさん:02/07/06 23:47
金運のいい財布の色は紫。次いで黄。赤はいけません。
687モン:02/07/06 23:48
ルイヴィットイン
688ノーブランドさん:02/07/06 23:48
あたしゃアナスイ使ってる。
値段もそんなに高くない。でも使いやすい。
689ノーブランドさん:02/07/06 23:55
うちのオヤジがヴィトンだ。
690ノーブランドさん:02/07/06 23:58
エルメスしか使ったことない→あ、そう。
恋人からもらった財布を使い続けてる→素敵♪
691ノーブランドさん:02/07/07 00:00
ネタじゃなしにカズロックの財布はカッコいい。ブラック、グレーがあるんだけど
微妙なグレーがかっこいい。シンプルでいいよ。いつでたのかはわからないけど。
692ノーブランドさん:02/07/07 00:02
数ロック見たこと無い。
アナスイカワイイ。
ツモリは可愛いのとそうじゃないのがある。
値段じゃ無しに使いやすいのが一番だと思う。
693はる ◆0.F7XyHc :02/07/07 00:21
>>643で述べたように乙女ちっくに風水信じて黄色いお財布使用中なんですが
次に狙ってるのは九印のコウモリ財布ーと言ったら兄ちゃんにバカにされました。
でもかわいいんだもん。。。
694ノーブランドさん:02/07/07 00:27
コウモリですか。オスですかメスですか?>はる
695ノーブランドさん:02/07/07 00:30
>>692
ブラウンもあったけど。俺はそっちの方が好きだったな。濃茶って感じで。
696ノーブランドさん:02/07/07 07:18
レッドムーンハーフウォレットのホースハイドってどうなの。
長いこと使ってもホットサンドみたくならない気がするし。
697ノーブランドさん:02/07/07 11:54
エルメスしか使ったことがない漏れだが、
エイ皮の財布に興味を示した。どうなの?
698ノーブランドさん:02/07/07 13:05
アナスイの財布・・・センスを感じない・・・私だけ?ぅっ
ヴィヴィアンのアーガイルの使用。これで満足。
男でヴィヴィアンはカコイイNE!
699ノーブランドさん:02/07/07 13:48
ゴルチエ。ロックなのにクラシカルでカッコイイ。
薔薇の刻印財布の、赤縦長を使っている。
けど使いごこちはアナスイの正方形っぽいヤツのほうがいいかも…。
あと皮じゃないぶん安め。
けっこうシンプルな物などは、サラリーマンの彼氏も買っていた。
700ノーブランドさん:02/07/07 13:49
700get
701ノーブランドさん:02/07/07 13:58
えーアナスイ使い易いのか。フーン意外。
ゴルチェかこいいーーーーーーー!
702ノーブランドさん:02/07/07 13:59
ホワイトハウスコックスが最高?
703ノーブランドさん:02/07/07 16:58
ヴィヴィアンとゴルチェの財布の画像キボンヌ
704ノーブランドさん:02/07/07 20:21
piko最強
705ノーブランドさん:02/07/07 20:25
ビューティービーストのバラ柄未だに使ってる。
ブランド自体はちょっとアレだが、財布は好きだ。
706オサレもどき ◆Spitzrvs :02/07/07 20:32
MARSの財布かっこいいよ!
小銭いれないところがちょっとXだけど
707ノーブランドさん:02/07/07 20:37
バーバリーの財布ってどうですか?
708ノーブランドさん:02/07/07 20:37
ピコ最強
709ノーブランドさん:02/07/07 20:43
ピコマンセー
710ノーブランドさん:02/07/07 20:59
ピコって、すでに「制服化」しちゃってるよな
711ノーブランドさん:02/07/07 21:00
ミュウミュウ最強
712ノーブランドさん:02/07/07 21:09
ミュウミュウ財布って大阪じゃ売ってないよね?
713ノーブランドさん:02/07/07 22:46
ピコですね、やはり。
714ノーブランドさん:02/07/08 00:42
レッドムーンって3万もするのか・・・。
実物見てから買おうか決めようと思ったのですが、おいてないです。
どこで売ってますか?
715ノーブランドさん:02/07/08 02:35
丸井に置いてあるINEDとかの財布どうですか?
716ノーブランドさん:02/07/08 02:45
おいどん、こむさでもーど使用中INEDと迷ったけど丈夫そうだからコムサにした。
717ノーブランドさん:02/07/08 03:08
>>716
こむさのどんなやつ?
718ノーブランドさん:02/07/08 14:55
エイ革の財布使ってる人はいないのかな?
719ノーブランドさん:02/07/08 15:13
どんなのよ?エイ側
720ノーブランドさん:02/07/08 15:15
グッチ。かわいいもん
721('A') ◆EOsuNNYs :02/07/08 15:15
サンブレラのお財布買ってみますた。
1度でいいから、どこぞのいい財布使ってみて〜。
722ノーブランドさん:02/07/08 15:43
>>719
なんかテカッてて、真ん中にマークみたいのがあるの。
検索しる!!
723ノーブランドさん:02/07/08 15:45
ユニ・・
724ノーブランドさん:02/07/08 17:01
>>714
関東在住か?
ならJR京浜東北線川口駅に直営店有り。
おまけに本社が川口。
725ノーブランドさん:02/07/08 17:02
>>723
えっ、ユニ・・・??
726ノーブランドさん:02/07/08 17:37
ピコは最強ですから
727ノーブランドさん:02/07/08 17:38
ユニクロ
728ノーブランドさん:02/07/08 17:56
エンジェルブルーがうちらのあいだで超人気
729ノーブランドさん:02/07/08 18:01
えーっ。スーラバのほうがかわいい
730ノーブランドさん:02/07/08 18:06
>>691
どこに売ってるの?工房だけど値段とかはどうですか?
731ノーブランドさん:02/07/08 18:38
REVOLVER
732ノーブランドさん:02/07/08 20:00
>>727
えっ、「ユニ・・・ ユニク・・・ 」
最後まで聞こえないなあ。
733ノーブランドさん:02/07/08 20:01
ユニクン…
734ノーブランドさん:02/07/08 20:02
ユニ君って誰だーー!
735ノーブランドさん:02/07/08 20:03
ユニコ!!
736ノーブランドさん:02/07/08 20:05
ユミコ!
737ノーブランドさん:02/07/08 20:08
728、729は消防
738ノーブランドさん:02/07/08 20:08
ユニクリン
739ノーブランドさん:02/07/08 20:10
アメリカでコーチの財布買ってきたんだけど
これだとウオレットチェーンがつけられない…欝だ
740ノーブランドさん:02/07/08 20:10
バスクリン
741ノーブランドさん:02/07/08 20:12
クリンスマン
742714:02/07/08 21:11
>>724
色々調べて見たら、港北のNAP’Sが近いみたいなんですが、
NAP'Sって何屋ですか?見た感じバイクショップじゃ・・・。
ホントに売ってるのでしょうか?
743PIKO好き男:02/07/08 21:14
PIKO
744ノーブランドさん:02/07/08 22:30
>>739
そいつぁ無謀だぜ(w
745ノーブランドさん:02/07/08 22:33
>>739
うーん、頭悪いでしょ、君。
746ノーブランドさん:02/07/08 22:37
それにしても
そんなにチェーンが必須なのか?
747ノーブランドさん:02/07/08 22:39
レッドムーンやゴローズを使うがいい。
748ノーブランドさん:02/07/08 22:46
>>746
盗難の確立が減るし落とさないという安心感がある
749ノーブランドさん:02/07/08 22:56
>>748
そのかわり、短い脚がさらに短く見える罠
750ノーブランドさん:02/07/08 23:04
>>749
???
751ノーブランドさん:02/07/08 23:05
>>741
サッカー好き?
752ノーブランドさん:02/07/08 23:05
鍵ッ子みてーな奴だな。
チェーンをじゃらじゃらと

恥かしいから俺のそばに寄るんじゃねーよ。
753ノーブランドさん:02/07/08 23:08
図書館とか、静かな公共の場で、
ウォレットチェーンをジャラジャラ言わせてるDQN。
本当に迷惑。消えて欲しい。
754ノーブランドさん:02/07/08 23:14
>>753
そんなDQNがなんで図書館にいるの??
755ノーブランドさん:02/07/08 23:16
>>750
いや、>>749の言っている事はよく耳にするぞ。
756ノーブランドさん:02/07/08 23:17
>754涼しいからだよ
757ノーブランドさん:02/07/08 23:23
チェーンの長さは、くるぶし位で決めています。
地面すれすれがカッコいいね!


758ノーブランドさん:02/07/08 23:25
見たことないが
759ノーブランドさん:02/07/08 23:26
チェーンをつけてる奴はカッペだ。カッペは死ね。
760ノーブランドさん:02/07/08 23:28
>>757
そんなに長くして、縄跳びでもするの?
761ノーブランドさん:02/07/08 23:29
逆に足長い人にはいいね
762ノーブランドさん:02/07/08 23:30
つかチェーンをつける事自体がダッセー行為にいつ気付くのか…
763ノーブランドさん:02/07/08 23:30
縄跳びできますが、何か?
764ノーブランドさん:02/07/08 23:33
だから絶対くるぶしはないよ
765ノーブランドさん:02/07/08 23:34
З印しネ!
766はる ◆0.F7XyHc :02/07/08 23:35
でも女子では逆に流行り小物だよねたしか。<ウォレットチェーン
実際財布とかにつけないで腰に垂らしてるだけだけどさ。
767ノーブランドさん:02/07/08 23:35
(゙з゙)
768ノーブランドさん:02/07/09 00:10
昨年から使い始めたJAM.H.Mの財布がかなり良い感じ。
頂きモノだったので半信半疑だったんだけど約1年使ってもあまり
ヘたりません。
ショップの接客も良かったんだけど店内は暗すぎ...JAM。
769ノーブランドさん:02/07/09 00:12
゙з゙)メガテン!
770Man who sticks to a breast:02/07/09 00:14
俺の財布、ポロワールドだぜ
しかも皮!!
ダイエーで買ったんだ、いいだろ〜
771ノーブランドさん:02/07/09 00:15
( )´д`)フブヒブヒ!
772ノーブランドさん:02/07/09 00:17
( )´д`)オレハ、トキメモ2ノサイフダ!
773ノーブランドさん:02/07/09 00:29
丸井MENに置いてあるINEDとかこむさでもーどとかってどうですか?
774ノーブランドさん:02/07/09 00:40
>>773
平仮名はよせw
775ノーブランドさん:02/07/09 02:04
>>773
基準が良くわからんが、よくないと俺は思う
776ノーブランドさん:02/07/09 06:28
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・センデンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
777ノーブランドさん:02/07/09 06:56
778ノーブランドさん:02/07/09 07:22
>777
イイ!! というレスを過去レスで見た覚えあり。
779ノーブランドさん:02/07/09 11:07
780ノーブランドさん:02/07/09 14:09
ふつう流行は女から男にいくのに、いま流行りのウォレットチェーンは、
男で火がついて女の子にいった珍しいパターンだな。ハマ恨むよ。
781ノーブランドさん:02/07/09 19:24
aaage
782ノーブランドさん:02/07/09 19:39
ウォレットロープのがオサレ。
783ノーブランドさん:02/07/09 19:45
ポーターカジノか
ちょっといいな
784ノーブランドさん:02/07/10 10:23
このスレに書きこまない人は、財布も持ってない人ってことで良いですか?
785ノーブランドさん:02/07/10 18:38
このスレに書きこまない人は、財布も持ってない人ってことで良いですか?
786ノーブランドさん:02/07/10 18:39
>>784
おまえ
石山俊だろ
787ノーブランドさん:02/07/10 18:48
>>784-785
ネタにしてはつまらんぞ。


788ノーブランドさん:02/07/10 23:49
今度丸いに行って来ます。
789ノーブランドさん:02/07/11 00:30
>>768
それってジャムホームメイドですか?
僕も二つ折り使ってますよ。なかなかいいっすよね!
しかし店は暗すぎる…
790ノーブランドさん:02/07/11 01:55
ジャムのグローブレザーはかなり良いですね、シンプルに見えても
使い勝手はすごくイイ。薄い上に丈夫なのでパンツの尻ポケで酷使しても
壊れない。財布ではないけど予約制のロザリオがもうすぐ出来上がるので
こちらも楽しみです。
791ノーブランドさん:02/07/11 11:11
LOEWEのレザー触ってみた。
柔らかい!
布みたいに柔らかい!
イイ!!
792ノーブランドさん:02/07/11 11:52
スレ全部読むのやだから誰かまとめて。
793ノーブランドさん:02/07/11 12:26
>>792
結局オサレな財布は、ユニクロか、誰でも知ってる没個性ポーターって事で全員一致してた。
794ノーブランドさん:02/07/11 12:31
してるわきゃない
795793:02/07/11 16:51
>>794
すごいな!
どうして「してるわきゃない」とバレたんだ??
796ノーブランドさん :02/07/11 18:49
http://www.marinenet.co.jp/ise2nd/itemRM/itemRMBRRR13.htm
レッドムーンファンこれはどう?
797ノーブランドさん:02/07/11 19:33
>796
漏れは川口在住なので、RMは常にマンセー
798ノーブランドさん:02/07/11 19:46
折れはパチンコでとったコム・サの財布使ってる
なんか傷が付きやすい気がする
799ノーブランドさん:02/07/12 00:10
レッドムーンの財布を買った。
ウォレットチェーンを買いにシルバーショップへ行った。
店員にチェーンつけてもらうときに「あ、レッドムーンですね」といわれた。
ちょっとオシャレさんになった錯覚をしてうれしかった。
800ノーブランドさん:02/07/12 00:20
>>799
錯覚ではありません。
あなたはオシャレさんになったのです。
自覚を持ってください。

モンゴル800
801ノーブランドさん:02/07/12 00:36
>>174
俺は小5からホーキンス使ってます。
8年越しで皮がいい感じになっってきている、が、デザインが如何せん…。
いろいろ、手を施して、ホーキンスという名前のタグ等は全てなくしたが、サラリーマンのおっさんが持ってる財布みたいだ…。
新しいのを買おうとは思うが、誕生日に買ってもらった財布なのでついもったいないと思ってしまう。
どうしたものか。
802ノーブランドさん:02/07/12 01:10
gucci
803ノーブランドさん:02/07/12 02:02
>>799
あなたは厨房になったのです。
自覚を持ってください
804ノーブランドさん :02/07/12 02:19
803はハイブランドまんせーのリアル厨房。
しかし貧乏で偽ばかり掴まされているという罠。
805ノーブランドさん:02/07/12 02:21
801はなんか素敵な奴だ。
806ノーブランドさん :02/07/12 02:32
レッドムーンを使っていたんだけど、レプオタの臭いジーンズ自慢サイトで
やたらオタたちが愛用してるんでキショクなって使うのやめた。
コーチでも買おうと思ってます。
807ノーブランドさん:02/07/12 19:14
何か、レッドムーン厨が大発生してるみたいだな(w
808ノーブランドさん:02/07/12 19:23
ヴィトンを買おうかと思ったけどやめた。
替わりに丸山敬太の財布を買った。
後悔はなし。
809ノーブランドさん:02/07/12 19:24
OT&E店員の仕業か?(藁
810ノーブランドさん:02/07/12 19:32
正解>808

俺はあんまりケイタ好きじゃないけどな(わりい)
811ノーブランドさん:02/07/12 19:43
>809
(w
812ノーブランドさん:02/07/12 19:44
>>808
俺、ダミエは好きだな。
813ノーブランドさん:02/07/12 22:49
白の革サイフってかっこよくない?
814ノーブランドさん:02/07/12 22:50
コムサの財布っていくら?もらったんだけど・・・
815ノーブランドさん:02/07/12 22:51
財布くらい自分で作れ
816ノーブランドさん:02/07/12 22:52
カルコークの財布がシブイよ!
817ノーブランドさん:02/07/14 22:41
age
818ノーブランドさん:02/07/15 12:15
あげ
819ノーブランドさん:02/07/15 12:16
Mandarina Duck
今はもう無いかもしれないけど
全部革でできてるモデルはカコイイ
820アナキン スカイウォーカー ◆dcJYI94s :02/07/15 12:25
グッチのサイフ頂いたんですが
使うのがもったいなくて使えない・・・(汗
821ノーブランドさん:02/07/15 21:22
コーチの財布ってクサリつなぐとこ、あるの?
クサリにつなげるイイ財布ある?
822ノーブランドさん:02/07/15 22:25
ヤフオクで8300円のビトンのグラフティを売ってるの見た
犯罪者からは買わないでおこうっと心の中で誓った・・
823ノーブランドさん:02/07/15 23:07
グレンロイヤルに一票。
824 :02/07/15 23:08
高校の時ミュウミュウの財布パクられた
825ノーブランドさん:02/07/16 00:17
並ぶのつらいけどゴローズどうよ?
オイラは2つ折りのタイプ
5年使って後輩にあげて
今、2代目も5年目突入
今度は長財布ホスィ
826ノーブランドさん:02/07/16 01:14
おいおいコーチにウォレットチェーンとか言ってるヤツはどこのどいつだ?
827ノーブランドさん:02/07/16 01:43
>>826
漏れですが何か?
ちなみにグッチ、ダンヒル、ブルガリにもチェーンつけられそうにない。
チェーンがつくのでよい財布は?

828ノーブランドさん:02/07/16 01:55
>>825
こんどはおいらにおくれ(*´д`)ノ
829よんどる ◆m7eHUSew :02/07/16 01:56
ジャムホームメイド
830よんどる ◆m7eHUSew :02/07/16 01:57
ゴローズコンチョ変えたりしてますけ?
831ノーブランドさん:02/07/16 02:03
>>827
「コーチにつけるな。死ねカッペ」と書いてやりたいが
チェーンをつけたいなら上記のゴローズで確かそんなタイプがあった。
832ノーブランドさん:02/07/16 09:38
>>827
コーチにつけるな。市ねカッペ
833ノーブランドさん:02/07/16 12:03
一澤帆布の財布ってどこに売ってますか?
なるべく都内か関東で。
834ノーブランドさん:02/07/16 12:12
この前、どちらかというとファソンとは無縁の友達(ライトオン系)が
プラダの財布を使っていた。

切なくなった
835ノーブランドさん:02/07/16 12:19
プラダごときに切なくなるな
836ノーブランドさん:02/07/16 12:25
カードばかり使ってると
小銭専用以外の財布は必要ないかなあと感じる時がある。
かといってマネークリップだと露出しすぎるし。
837ノーブランドさん:02/07/16 15:36
タケヲキクチは悪くないけど、使ってたら接着がはがれてきちゃった。
838ノーブランドさん:02/07/16 18:20
>>833
一澤帆布は京都の店舗でしか小売してへんで。
通販を利用出来るが、大体2〜半年待ち状態…

ヤフオクで買うた方が早い罠。
839ノーブランドさん:02/07/17 21:23
結局レッドムーンって買っていい?
840ノーブランドさん:02/07/17 21:59
好きなら買えばいい。
841ノーブランドさん:02/07/17 22:33
女の子が持ってていいナと思う財布は?
842ノーブランドさん:02/07/17 22:33
なんでもいい。
843ノーブランドさん:02/07/17 22:37
ヴィヴィアン>>841
844ノーブランドさん:02/07/18 08:03
おまいらは外出している時、財布はどこにしまって
ますか?リュックに入れていちいち取り出すのは面倒だし
ケツポケに入れてると圧力で変な形になっちゃうし…
845ノーブランドさん:02/07/18 09:30
>財布でオシャレなのは?

どんな財布でも札束が入っているのがオサレさ。
846困った:02/07/18 09:43
スレ違いを承知で皆様にお聞きしたいことがあります。
先日ヤフーオークションでグッチの財布を購入したのですが
一緒に入っていたコントロールIDカードの番号が
123456789だったのですが、こんな番号あるんですか?
出品者は本物ですと言っているのですが・・・。
どなたか分かる方、教えてください。
847困った:02/07/18 10:05
お願いします。。。
848ノーブランドさん:02/07/18 10:06
財布本体にも123456789って書いて(刻印?)ありますか?
849ノーブランドさん:02/07/18 10:09
>>846
本物な訳ない。
850ノーブランドさん:02/07/18 10:09
>>846
なんとも言えないが
偽物の可能性大きいね。
カードは偽造できるし。

つーか直販店で買わない限り
本物だと思わないほうが良いよ。
851困った:02/07/18 10:14
本体には数字の刻印などはありません。
この出品者の場合、本物と偽って売っているのですから
法律的な制裁を加えることはできませんかね??
852ノーブランドさん:02/07/18 10:15
>>851
あ、できるよきっと。やれやれ。
853ノーブランドさん:02/07/18 10:17
>>851
商法の違反で民事裁判に訴える事が出来るけど
実際のところやるだけ時間とお金の無駄になると思う。
854ノーブランドさん:02/07/18 10:23
>>851
848です。
本体のどこか隠れたところに数字が刻印されているハズです。
もし無いならニセモノだと思います。
(って詳しくないので詳しい方助けてください)

出品者に対しての法的な制裁は難しいでしょうね。
「本物だと信じてた(信じてる)」と言われてしまえばそれまでですから。
返品に応じてもらうように頼むくらいですかね。

855ノーブランドさん:02/07/18 10:44
直営店行けば買えるようなものをヤフオクで買おうという姿勢が悪い。
856ノーブランドさん:02/07/18 12:50
安かったんだろ
リスクを負うからその価格ってことで。
857困った:02/07/18 14:09
泣き寝入りするしかないなんて、ひどいです。
安いといっても、1万円ちょっとしました。
他の出品者もそのくらいの値段で出しています。
ほとんどが偽者だと思っていいってことですかね。
858ノーブランドさん:02/07/18 14:12
>>857
おい、新品本物のグッチ(だっけ?)が1万ちょっとで買える訳ないだろ。
そんな値段の新品は偽物だよ。
859ノーブランドさん:02/07/18 14:22
財布で駄洒落なのは?
860ノーブランドさん:02/07/18 14:38
>>859
駄洒落なのは、うーん、そうだなあ・・・
PORTERがそろそろ・・・
861困った:02/07/18 14:48
え、そうですか?
3万くらいのものが1万くらいになると思ってました。
偽物じゃないって見分けるのは値段しかないのかな?
偽物だと匂わせないためにわざと値段設定高めに
してたら分からないですね・・・鬱。
862ノーブランドさん:02/07/18 14:58
>>861
直営店いけ。安いから?そこらへんの馬鹿なギャルと同レベルですよ。
勉強料として我慢するんだな。
863ノーブランドさん:02/07/18 17:27
WhitehouseCoxのサイフ買っちゃいますた
864ノーブランドさん:02/07/18 17:32
困ったさんって相当世間知らずのようですね。
笑けてきましたスイマセン。でもほんとオバカですね
865ノーブランドさん:02/07/18 17:35
まぁマターリいこうや。
866はる ◆0.F7XyHc :02/07/18 22:35
今日セールでジルスチュアートの金ぴか財布見つけました。
あまりにもあからさまに金運が良くなりそうなのでついつい
買ってしまおうかと思いますた。
でも財布選びのポイントはやっぱり使い勝手ですよね。
あとできるだけ小さい方がかばんの中で場所取らなくてイイ。
867ノーブランドさん:02/07/18 23:59
ずっと欲しかったアナスイの財布を買いました。
嬉しいー。 一万ちょっとでした。@伊勢丹。

なかなかたくさん入って便利です。
868ノーブランドさん:02/07/19 00:22
ついこの間ポーターの財布買ったら
友達に「あ、買ったんだ〜、ふーん。」といった反応でへこんだ
もしやもうだめなんすかねぇ?
でも個人的に使いやすいからすきなんだが
869ノーブランドさん:02/07/19 00:32
漏れはイヴ・サンローランの財布を使ってます。
870ノーブランドさん:02/07/19 02:34
>>861
正規の値段で買えないような人が無理して買おうとしてるのが悲惨ですね。
こんなくだらないことで裁判してるほど裁判所も暇ではないんですよ。
871ノーブランドさん:02/07/19 11:43
エルメスの財布ヤフオクで買った。
表の革も触り心地いいんだが内側の革の感触最高。
ただちょっと硬めな罠。
使い心地は小銭が出しやすいのと札入れの部分が深めなので今までで最高と思われ。
872ノーブランドさん:02/07/19 17:30
マサキの財布買ったよ。
レザーにポリウレタンかなんかでコーティングしてあって、
使い込むほどに下の色が見えてくる。
873ノーブランドさん:02/07/19 17:31
>>871 エルメスの皮はおしねべて柔らかいはずだが
874ノーブランドさん:02/07/19 17:37
偽物つかまされてそれを絶賛してしまった
875ノーブランドさん:02/07/19 18:28
>>791
ロエベいいよね。長財布つかってるよ。
マチがあるし、皮も柔らかいので気に入ってます。
あとオフの日にはアルマーニの財布。
876ノーブランドさん:02/07/19 18:28
カルペディエム
877ノーブランドさん:02/07/19 22:48
>>697
遅レスですまんがスティングレイ(エイ革)いいっすよねぇ。
レザーズ&トレジャーズのやつなんか渋すぎ。
あとは前にもちょこっとでてたけどヴァンアンヴァーグのかな。
あのミョーなぶつぶつが使ってくうちに癖になってくるんだよなぁ。
系統的にスレ違いな予感。
878ノーブランドさん:02/07/20 10:57
>867
おめでとぉ〜♪
表参道の巣もチェキしませうぅ〜♪
879ノーブランドさん:02/07/20 11:03
穴水
880791:02/07/20 15:35
>>875
漏れがロエベ使ってるわけではないのよ。
ただ、ロエベ銀座店にササッと入って
置いてあったバッグやら財布やらの
革を「もみもみ」しただけ。
881ノーブランドさん:02/07/20 15:49
クロムのウォレットは革の質感はいいんだけど、
いかんせん作りが雑。
シルバーにしてもそう。
店員はそれを味だと言い張るけどね。
882ノーブランドさん:02/07/20 16:24
へえ、クロムは作りが雑なんだ。
883ノーブランドさん:02/07/20 18:50
工房の時買った財布(ノーブランド)、ついに壊れた。
愛着あったから何とか持たせてきたもののもう限界ぽ。。。
あきらめて新しいの買う決心したけど、何となく後ろ髪引かれる。
せっかく買い物するのにウツーな気分だ。

有益レスでも何でもないのでサゲ
884ノーブランドさん:02/07/20 19:42
あえてここで訊く。許せ。
LLビーンのパーソナルオーガナイザーの
http://www.llbean.com/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?categoryId=30028&storeId=1&catalogId=1&deptNum=203
みたいに、2泊3日の旅行用でボストンバッグの中に入れるための
ポーチでお奨めない?
化粧品や、整髪料とかのエチケット入れでお奨めを教えてくれ。
885ノーブランドさん:02/07/20 19:44
>あえてここで訊く。許せ。
絶対許しません!
886ノーブランドさん:02/07/20 19:56
グローブトロッターはいかか?
887ノーブランドさん:02/07/20 20:40
グローブトロッターにトラベルオーガナイザーってあんの?
888:02/07/22 06:48
フェラガモ最高!!
889ノーブランドさん:02/07/22 07:38
>846
ヤフオクで買うくらいならファミセ行けよ・・・
890ノーブランドさん:02/07/22 10:33
エヘヘ、昨日バーバリーのオサイフ買いました!
もっと高いのかと思ったら案外安めで良かったです。
がんばって貯めたお金なので嬉しいです!
891ノーブランドさん:02/07/22 10:35
ばーばりーほどやさしい印象のブランドはもはやない
892ノーブランドさん:02/07/22 11:29
俺もババリつかってる。
前まではポーターだったけど
ナイロンのベリベリはなんか厨房臭いので変えた。
893ノーブランドさん:02/07/22 12:01
ドリスの財布でオススメはありますか?今買おうかまじで迷ってます。
894ノーブランドさん:02/07/22 12:09
↓ここの商品はどれもいいが、ウォレットは特にいい。

http://www.ohbacorp.com/index.php
895ノーブランドさん:02/07/22 12:20
べねとん
896ノーブランドさん:02/07/22 13:16
897ゆらゆら帝国 ◆iU7DrLvQ :02/07/22 23:08
緑の財布欲しいけどなかなかないなぁ。
898ノーブランドさん:02/07/23 02:17
昔、GAPの財布がいいって書いてあったんだけど、
新宿の南口のGAPに財布って置いてあります?
899ノーブランドさん:02/07/23 02:26
大学生だけど高三からジャンポールゴルティエ使ってる。
他に使ってる奴いる?
900ノーブランドさん:02/07/23 02:27
BENETTONage
901ノーブランドさん:02/07/23 08:04
ゴルチエってなんか超安くない?
ライセンス生産みたいの。
902ノーブランドさん:02/07/24 20:56
age
903夏厨 ◆USO800CE :02/07/24 21:00
それはゴルチェオムオブジェってやつじゃねえの?
ジャンポールゴルチェはクッソ高ええよ しかも変
904ノーブランドさん:02/07/24 23:11
上がる
905ノーブランドさん:02/07/24 23:25
男がバーバリーチェックの財布持ってたらおかしい?
906ノーブランドさん:02/07/24 23:25
>905 そんなこと無いんじゃないか?
907ノーブランドさん:02/07/24 23:27
>>906
レス早っ(w
そっかー、そんなに高くないし買おうかな・・・
908ソープランドさん:02/07/24 23:27
僕は全身GUCCIです・・・。小金持ちで、給料の半分は
GUCCIに使ってしまう・・・。財布ももちろん。
909ノーブランドさん:02/07/24 23:37
>>873
ものっそい遅レツだ(;´Д`)
外の皮は硬めで内側はかなりソフト。
元々、半年以上使い込んだものらしく最初から傷とかついてたけど偽者なんかなぁ
(´・ω・`)
革も色も使い心地も気に入ったからネームバリュー無しで満足しとくかな・・・。
910ノーブランドさん:02/07/24 23:38
>>908
GUCCIは敢えてGUCCIで買う必要がある服は少ないと思われる。
そして、単一ブランドで固めるには弱すぎるブランドかと。

所 詮 は ブ ラ ン ド ヲ タ な ん だ ろ う が
911ノーブランドさん:02/07/25 00:56
>>908
GUCCIだったらいいんじゃない
全身ヴェルサーチだったら引くけど。
912ノーブランドさん:02/07/25 00:58
>>908
あんたロレックスのデイトナとかカルティエのヌーベルバーグもってるだろ
913ノーブランドさん:02/07/25 00:58
身の丈に合ったもの。
914ノーブランドさん:02/07/25 02:21
財布はベネトン使ってます。
勿論コンドームもベネトンです。
915ノーブランドさん:02/07/25 02:22
>>914
イカしたコーディネートですね
916ノーブランドさん:02/07/25 02:29
>>915
サンクス
俺なりのオサレだ
917ノーブランドさん:02/07/26 01:01
age
918ノーブランドさん:02/07/26 01:06
藁しはGUCCIです。
919ノーブランドさん:02/07/26 01:11
ゴルチェサイフ、安いよ。ライセンスでしょうね。
オムオブジェは・・架空のブランドですよね。
実在してもわざわざモノを買う価値のあるブランドかどうか。
920ノーブランドさん:02/07/26 18:37
米留学時にマネークリップを使い始めたが帰国して5年目にして
日本の札をマネークリップに挟んでもかっこ悪いことに気づきますた。

というわけで今日財布買ってきました、デザインが気に入った。
"MIC"って誰も知らないであろうブランドです。

ここも900超えだしパート2誰か立てるなら財布をデジカメで撮影して
うpするスレなんてどうでしょうか?
921ノーブランドさん:02/07/26 19:26
>>920
財布うpいいね。
922ノーブランドさん:02/07/26 19:48
貯金魚つかってます。
923ノーブランドさん:02/07/26 20:08
>>920
いいんじゃない。
924ノーブランドさん:02/07/26 20:42
じゃあうp、というか画像。
http://www.nixx.co.jp/bree/item/na-an75.gif コレと
http://www.nixx.co.jp/bree/item/na-j6.gif の両刀使いです。

オフの日はコレ。
http://www.rakuten.co.jp/ifj/img1054246960.jpeg

925ミコはん:02/07/26 20:43
あ、age忘れた。
926ノーブランドさん:02/07/26 22:54
>>924
これって男が使うのってどうなの?
927ノーブランドさん:02/07/26 22:56
折れはフェリージのデカイタイプを使ってるが、
はっきりいってデカイ。もう1サイズ小さいのがよかったな。
スーツのどのポケットにも入らないし、手で持つかかばんに入れるか、

ℳฺℴฺℯฺ
928ノーブランドさん:02/07/26 23:05
>924
うpサンクス。
929ミコはん:02/07/26 23:08
>>926
男ですが、何か。
930ノーブランドさん:02/07/26 23:10
http://members2.tsukaeru.net/rangdaisuki/rang.cgi
ファ板専用うpローダー作ってくれた人がいるから
これにうpを。

>>926
男が使っても一向に構わないのでは?
931ノーブランドさん:02/07/26 23:48
>>924
オフの日用のがダサい気がするんだけど。
932ノーブランドさん:02/07/26 23:50
933ノーブランドさん:02/07/26 23:55
>>931
まあまあ、そういう事言うのはよしなさいな。
934ノーブランドさん:02/07/27 00:00
>>924
全部ださいね。好みかもしれないけど色に渋みが物足りない。
素材なに?
935ノーブランドさん:02/07/27 00:00
age
936ノーブランドさん:02/07/27 11:04
>>934
BREEのヌメ革だよ。
色に渋みが足りないって、カタログ写真なんだから当然だろ。
937ノーブランドさん:02/07/27 11:08
>>934
あんた、どんなの使ってんの?
938ノーブランドさん:02/07/27 11:10
今は亡きビューティービーストの財布で、カコヨカッタのがあった。

939ノーブランドさん:02/07/27 11:11
>>936
ヌメヌメ革は、味が出た後こそ
かっこよくなるんだよな?
愛着が湧きそう。
940ノーブランドさん:02/07/27 11:37
>>936
BREEのヌメ革製品ってポーランド製なんだよね。
ドイツ製だったら買おうかと思ったけど・・・。
コーチの中国製財布よりはマシだけどね。
941ノーブランドさん:02/07/27 11:45
ゴルチェあたしも使ってるよ。確か高一の頃に買った。今高三だけど全然こわれねー。あたしまえか…
942ノーブランドさん:02/07/27 12:28
レッドムーンのサイトが珍走臭くて、萎え。
943ノーブランドさん:02/07/27 12:39
ポーターのパイソンの財布ってどうなんですかね?
持ってる人いないのでしょーか?
944ノーブランドさん:02/07/27 12:39
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020727123846.jpg
自分的には気に入ってるんですが。
オトコでこれだからダサいと思われるかも・・
945ノーブランドさん:02/07/27 12:49
>>942
確かにそうだな。財布自体は好きなのに残念。
946ノーブランドさん:02/07/27 14:40
ギャルソンのさいふです。
947A ◆yyO1VT7k :02/07/27 17:46
>>944
ホワイトレザーの財布好きだけど手垢とかですぐ汚れるから手入れ大変そ〜
まあ黒ずんでも味と言えばそれまでだけど・・・
948ノーブランドさん:02/07/27 22:35
age
949ノーブランドさん:02/07/28 04:13
定期あげ
950ノーブランドさん:02/07/28 04:54
>>927
フェリージだと3500がイチバン使い安いと思う。
カード類はホントに入れてても取り出しやすい。
951ノーブランドさん:02/07/28 05:00
952ノーブランドさん:02/07/28 05:01
無印の三つ折り財布。
953ノーブランドさん
日光の首からぶらさげる布財布。