アウトドア系バックバック5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(′・ω・)/
気を抜いたら、1日で前スレ落ちた。

★初代
http://ton.2ch.net/fashion/kako/987/987768504.html
★2代目
http://life.2ch.net/fashion/kako/998/998669612.html
★3代目
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1011624433/
★4代目
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017134488/
資料リンクは>>2-5あたり

★すぺしゃるさんくす ミ,,゚Д゚彡
2ノーブランドさん:02/05/10 04:54
>>1
おしい!!
バックパック:「BACKPACK」だよ!

でもおつかれ!!
3(′・ω・)/:02/05/10 05:06
あぁ!ほんとだ。討死。

Web通販
★さかいやスポーツ
http://www.sakaiya.com/goods/index.html
★IBS石井スポーツ(アークテリクス正規輸入代理店)
http://www.ibs-ishii-sports.co.jp/
★ICI石井スポーツ
http://www.ici-sports.com/

メーカー、輸入代理店
★モンベル
http://www.montbell.com/
★A&F(グレゴリー他)
http://www.aandf.co.jp/
★ミゾー(マックパック正規輸入代理店)
http://www.mizo.co.jp/macpac/macpac0000.html
★エスビーエー(カリマー正規輸入代理店)
http://www.sba-inc.co.jp/karrimor/index.html
4(′・ω・)/ :02/05/10 05:10
2ちゃんねるファ板
★グレゴリーの真贋の見分け方
http://life.2ch.net/fashion/kako/998/998669612.html の172番目のレス
★☆おまえらの使ってるリュック教えれ☆
http://ton.2ch.net/fashion/kako/997/997891575.html

登山板
★バックパックで良いのって何処のですか?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/958461177
★愛用のザック
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/979113414

でしゃばったうえに、スレタイトルうっかりタイプミスして
すまんかった。
5(′・ω・)/ :02/05/10 05:41
お詫びでございます。

★ロウアルパイン(海外サイト)
http://www.lowealpine.com/
★ビックパック(国内&海外サイト)
http://www.logos-co.com/products/bigpack/index.html
http://www.bigpack.de/
★マムート(海外サイト)
http://www.mammut.ch/
★マデン(海外サイト)
http://www.maddenusa.com/

ごめんよ、ごめんよ、ごーめーんーよー。
★ミレー(海外サイト)
http://www.millet.fr/
6:02/05/10 05:43
まあ、気にすんなや。乙。
7ノーブランドさん:02/05/10 20:25
だれだ?
8ノーブランドさん:02/05/10 22:01
おつかれ。
それにしても一日で落ちるとは。
9ノーブランドさん:02/05/11 04:02
グレゴリースレも同じ日に落ちたよ。
10ノーブランドさん:02/05/11 18:06
てことで,本論開始

マデンって何時からメデン読みじゃなくなたんだ?
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
12PELE ◆BI2EKkq.:02/05/12 02:48
アウトドアウェアスレッドも落ちてる・・・鬱
立て直すかな〜。夏過ぎでも良いか。
とりあえずお気に入りのヒップバッグが4つも見つかってどれにしようか迷うぜッキレ
13ノーブランドさん:02/05/12 20:51
なんだーこいつばかだなー。
アローって1万6千円じゃん。大嘘つき。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16745365?
14ノーブランドさん:02/05/12 21:33
>>13
IBS以外で買ったら20000位するよ。
あとアローとか値上がりしたから値段が18000位になった。
15ノーブランドさん:02/05/12 21:35
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d16745365
質問でやたら偽か本物か気にしてるが、アークに偽なんてあるのか?
16ノーブランドさん:02/05/12 21:55
値上がりしてたのね・・。鬱・・・。
17ノーブランドさん:02/05/14 00:55
YO I SYO !!
18保守っ娘:02/05/15 01:16
うぉりゃ―!
19ノーブランドさん:02/05/15 11:48
>11
おまいつ
20保守野郎:02/05/16 00:49
もうネタ切れなのか・・・・・
ガックリ。
21ノーブランドさん:02/05/16 00:55
吉田のリュックとグレゴリーのリュックってどっちが
クオリティー高いの?
22ノーブランドさん:02/05/16 20:10
>>21
何に使うかの問題
ふぁっ損板で聞いているわけだから,シティユースでわ
どちらもイイと答えておこう。

でもこの問いはネタだろ?
23ノーブランドさん:02/05/16 20:16
何度もいうがPRADAのマウンテン!
24ノーブランドさん:02/05/17 05:20
何度もいうがいりなかの喫茶マウンテン!
25ノーブランドさん:02/05/17 07:39
小倉と生クリームが乗ったスパがあったような・・・。
26ノーブランドさん:02/05/17 07:42
小倉さんはヅラじゃない。
27ノーブランドさん:02/05/17 09:59
小倉抹茶スパマンセー
2823:02/05/17 11:13
PRADAをばかにするな!!!
29ノーブランドさん:02/05/17 11:23
MARMOTの腰パックのサイドポケットのゴムが切れた 鬱
そりゃそん時はちょっと引っ張ったけどYO〜
30ノーブランドさん:02/05/17 11:30
グレゴリーにもバリスティックのリュックあるけど、アークのアローとちがって
誰も注目してくれないのはなぜ? ブラッククラッグってやつ。
31ノーブランドさん:02/05/17 17:38
>>30
密かに人気あったよ、ブラッククラッグ。
生産中止になったよね。
デイ、D&H、ブラッククラッグって同じショルダーハーネスだよね。
あのショルダーハーネスが好きなのに、新しいのはみんなしょぼい。
32ノーブランドさん:02/05/17 17:49
ブラックフラッグは形がだせえ
33ノーブランドさん:02/05/18 00:31
レスありがとう。のっぺりした形がまずかったのかなあ
生産中止とは知らんかった。買っておこうかな
34ノーブランドさん:02/05/18 00:41
>>33
俺も半額だから買ったけど、使いみちなし。
かたちもなんかボッテリしてる。

どうしても欲しいなら、黒×黒がいいと思うぞ。
3534:02/05/18 00:43
あとバリ素材だから、中にあまりモノ入ってなくても
型崩れしないトコはいいよ。
36AMA:02/05/18 00:45
MILLETのROC30はどうかしらん?
37ノーブランドさん:02/05/18 00:47
マウンテンスミスはどうしちゃったのかねぇ?
5年前位まえの勢いはどこへ、、、?
38ノーブランドさん:02/05/18 00:51
>>34
アローが値上げされた今だから買い!ってわけにはいかんよなあ
微妙なデザイン。
半額でも9900円だし。黒ダイヤのブレットパックにしようかな
39ノーブランドさん:02/05/18 00:57
>>38
俺は、グレゴ好きなのと廃盤の2文字で買ったようなもんだからね。
使い勝手も、デイハーフ状態の1気筒だからなぁ・・・

正直、普段使うつもりならオススメできないモデルだと思う。
40ノーブランドさん:02/05/18 01:38
吉田のエクストリーム(大)だな。でかいけど。
41ノーブランドさん:02/05/18 01:40
>>38
俺は黒いバリ素材の質感が好きなんで、普段使い用に良いのないかと思って
さがしてたんだ。
良い意見が聞けたよ。ありがとう!
42ノーブランドさん:02/05/18 01:43
>>39だった、スマソ
43ノーブランドさん:02/05/18 02:03
>>37 マウンテンスミスはロゴが変わってから
興味ないです。なんかカッコ悪くなったような?
最近誰も持ってるの見ないね。
むしろ旧ロゴのほうが多いです。
4437:02/05/18 02:07
>>43
ブレイクしてたときに、バックパックとヒップバックとボストン
買ったんだけど、いまじゃだれもわかってくれない、、。
4543:02/05/18 02:34
>>44 ( ;´Д`;)ヽ(´ー` ) ヨチヨチ
漏れはタイロールの旧ロゴ今でも愛用。
4644:02/05/18 02:48
漏れもタイロールだよ。
夏押入れにいれてたら、カビが生地に入り込んで、とるの大変だった。
ところでドローコードってマウンテンスミスが先駆者だよね?
47ノーブランドさん:02/05/18 02:57
はるか昔の過去スレでもでてたが・・・
バンジーコードのこと?だよね?
4845:02/05/18 03:04
>>46 漏れのタイロールはポケットのところの
マジックテープがボロボロ!
ヽ(‘Д´)ノウワァァァァァン
4944:02/05/18 03:05
>>47
おおスマソ。それでやんす。
漏れはそのバンジーコードにパーカーはさんで街あるいてたら、
落としちまっただーよ。
5048:02/05/18 03:09
しかも漏れもそのバンジーコードもあまり効かなくなってます。
しかし愛着があるのでまだ使うよ。(・∀・)
5144 46:02/05/18 03:09
>>48
漏れのもだYO!
ずいぶん長く使ってるよなぁ、、。
5250:02/05/18 03:14
>>51 恐らく約6.7年使用してます。
でもそれなりに味みたいなものが出てて(・∀・)イイ!と思うんで。
5351:02/05/18 03:21
>>52
そだね。グレゴもしかりつくりがいいから、こういう系のバック
は一生物だね。(・∀・)/ ガンバロー
5452:02/05/18 03:33
>>53 そーですね。漏れもグレゴリーも持ってますけど。
これも古くてボロイのもあります。でも使ってるよ。
お互いに良い物は出来るだけ頑張って長く使いたいね。
ではさすがにもう遅いので( ノ゚Д゚)お休みなさい
55ノーブランドさん:02/05/18 06:23
ほんとに吉田やプラダで山行くヤシいる?
56ノーブランドさん:02/05/18 08:10
あのー、定価9800円だと思うんですけど。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23242478

それと皆さんに質問なんですけど、「ステューシー」って何ですか?
57ノーブランドさん:02/05/18 14:55
stussyというブランドです。
高校生ぐらいに人気。
58ノーブランドさん:02/05/19 20:35
カリマーの35Lのバックパックを買おうか迷っていますが、
今日び流行らないのでしょうか?
用途は通学です。
マジレスを頂けるとありがたいです。
59さあ:02/05/19 20:52
なんでstussyのバックパックはあんなに高いの?
60ノーブランドさん:02/05/19 22:08
>>58
カリマーはもう終わった
61ノーブランドさん:02/05/19 22:36
>>46
ホグロフスぢゃねーの?バンジーコードって
62ノーブランドさん:02/05/20 01:11
>60
なぜ、カリマーは終わってしまったのですか?
結構、ゴツくてカッコイイと思っているのですが・・・
63v136マンセー:02/05/20 01:14
>>55
とりあえずPRADAは無理。
マウンテンリュックの名が泣く。
タウンでは最強。
64名無しさん:02/05/20 01:29
ちょうど自分もカリマーを買おうとしてますよ。黒の13800円で売ってたやつ。
今日買おうとしたけど財布に五千円しか入ってなかったのでやめました。
65ノーブランドさん:02/05/20 01:38
>>64
それは、タブン買わなくていいぞっていう事だと思う。
66ノーブランドさん:02/05/20 01:39
PRADAv136>カリマー
67ノーブランドさん:02/05/20 01:40
アウトドア系バックパックで流行がどうとか言う奴もう馬鹿かと
6864:02/05/20 01:58
>>65 そうなのか…。
あと13800じゃなくて12800だったような気がしてきた。どうでもいいことだが
6958:02/05/20 02:07
>>60
そうですか〜。
30Lちょいので街で使えるのが欲しいんですよ。
何をお使いですか?

>>64
同じやつかな?\12800のやつ。

>>67
スマソコ
70ノーブランドさん:02/05/20 02:57
カリマーかグレゴリーだったら、どっちが買い?
71ノーブランドさん:02/05/20 11:16
オーバーランドのスパイダ柄に偽物あるの?生産国は?相場は幾らかな?教えて君でスマソ!
7260:02/05/20 17:22
>>69
アークのアロー22通学に使ってる。値上がりする直前に買えてよかったよ。

実はカリマーをその前に使ってたんだけど、安っぽいし使っていくうちに欠点が多く見えてきて買い換えたんだ。
ダイヤモンドリップストップの生地はテカテカして服に合わせにくいし。。。
73ノーブランドさん:02/05/20 17:48
>>72
ダイヤモンドリップストップってこの素材?
http://www.rakuten.co.jp/kitarou/img105973996.jpeg
74ノーブランドさん:02/05/20 17:51
素材でふと思ったんだけど、エクストリームとかに使われてる、
高密度なんとかナイロン?とかいう素材はなんであんなに高いのかな?
7560:02/05/20 18:04
>>73
そうよん
76ななしさん:02/05/20 20:32
仙台でロウアルパインがそろってるところ教えてください
77ノーブランドさん:02/05/20 21:20
ttp://www.sakaiya.com/goods/sack/kari/0run20.html
これのトマト柄、欲しいなぁ。
78ノーブランドさん:02/05/20 22:05
>>77
熱いね。トマト柄かぁ
79ノーブランドさん:02/05/20 22:06
おれはグレゴリ−のフォトンもってるぜ
かなり気に入ってるよ
80ノーブランドさん:02/05/20 22:14
アウトドアのリュック(キムタクがドラマで使用)小さすぎ!
81旅人:02/05/21 00:56
>>71
アメリカ製じゃよ!相場は2マン!オーバーランドはパッとするモデルが無いので
解らないなっ!スパイダーにも旧タグの物もあるし、、、、。そんなに噴いて無いから
偽物は無いのでは、、、、????
82ノーブランドさん:02/05/21 01:24
スパイダーマンだからスパイダー柄なの?グレゴより玉数少ないよ。おれはセールで2コ買いしたよ
83ノーブランドさん:02/05/21 13:37
雲柄、一昨日、上野でみたよ!小さなポーチとバックパックです。
84ノーブランドさん:02/05/21 13:58
N(N)のマウンテンパーカーもスパイダーリフだったけど、どっちがパクったん
85ノーブランドさん:02/05/21 14:18
v136最強。よって終了。
86ノーブランドさん:02/05/21 15:20
バカの1つ覚えに思われ
87ノーブランドさん:02/05/22 05:25
ブレントリーが欲しい。でもどこにも売っとらん。通販すらないのか・・・
88ノーブランドさん:02/05/22 05:40
>>87
今はもうその名で商売してないからだ。アメ横でブレントヘブンをさがせ
89ノーブランドさん:02/05/22 11:05
>>83
イバラギケンノカ○ト○ニマダウッテル。
90 :02/05/22 11:17
>>76
東仙台から岩切に行く途中にある遊ゆう館
もしくは
東口の石井スポーツ

アーケード周辺で買うよりかなり安いよ。
アームロックはぼったくりだし。
91  :02/05/23 00:39
定期あげ
92ノーブランドさん:02/05/23 01:28
今から買う場合、グレゴリーってまだいけますかね?
定番ですか?
ちなみにデイ&ハーフを検討中なんです。
93ノーブランドさん:02/05/23 18:42
ジャストサイズの服に合う大きすぎないカバンはなんですか?
グレゴリーとかは大きすぎてバランスわるいんで
94ノーブランドさん:02/05/23 20:05
あなたの基準が漠然としすぎてわかりません。
95ノーブランドさん:02/05/23 20:11
グレゴリーでもウエストバッグから100リットルのザックまであるよ。
96ノーブランドさん:02/05/23 23:39
すいません、バックパックでおねがいします。グレゴリーの小さい奴って
子供っぽくてダサくないっすか?
97ノーブランドさん:02/05/24 01:28
>>92
定番。でもそんなん関係無しに自分で考えろ。

>>96
アホかお前は。初心者スレでも行け。
98ノーブランドさん:02/05/24 11:45
>>60
カリマーってドラマかなんかで流行った?
去年とか良く見かけたけど、今年は見ないな。
99ノーブランドさん:02/05/24 11:46
単に使ってみると良くないってのが最大の理由?
100ノーブランドさん:02/05/24 12:05
そうなの?
101ノーブランドさん:02/05/24 14:06
>>92
ODブランドで明らかにシティユース&流行りを意識したもので語るなら
話はわかるが,グレのD&Hをいけますかってのはねぇ
全体としてアウトドア系のバックに流行を求める姿勢がすでにはずしているとしか
思えんが…

まあ,一応このスレ,ふぁっそん板だから,でも,な。
102ノーブランドさん:02/05/25 02:17
>>101
そう。ファッション板。

何かあなた、言葉が不自由ですよ。
103ノーブランドさん:02/05/25 11:09
これからの季節、バックパックだと背中が蒸れていやですよねえ。。
グレのダッフルバッグの小さめのやつ買おうかと思うんですが、どなたか持ってる人いませんか?
104ノーブランドさん:02/05/25 11:12
ミレー、グレゴリーあたりは定番だな
105ノーブランドさん:02/05/25 11:14
PRADAのマウンテンリュック最強。
106ノーブランドさん:02/05/25 13:17
>>103
ドイターので、背中メッシュで、少し浮いてる(なんて説明していいのか)。
つまり、背中にべったりつかないヤツ、イイよ。
107ノーブランドさん:02/05/25 13:21
VAUDEもこの季節にはいいな
背中浮いてるし
108ノーブランドさん:02/05/26 10:06
保全あげ
109ノーブランドさん:02/05/27 01:44
ネイバーのプラダ型はどうよ?
110ノーブランドさん:02/05/27 02:39
>>109
スレのタイトルよく見て。
アウトドア系であって、ファッション系じゃないのよ。
重たい荷物入れて、ショルダーハーネス持って、ブンブン振り回したり、
高いところから落としても、びくともしないリュック、
で、尚且つかっこいいリュックについて話すところなのよ。
ただ単にカッコイイだけじゃダメ。
111ノーブランドさん:02/05/27 11:16
>>110
そうそう、そういう街中では必要のない頑丈さをありがたがって
本来の使用目的とは違う使い方をし、山道具屋では嫌われ、
山屋には笑いのネタにされ、本当のオシャレとはどんどんかけ離れ、
でも、それでも薀蓄を騙りたい人たちが話すところなんだよね。
112ノーブランドさん:02/05/27 14:11
>>111
(・∀・)ウンチ-!!く
113ノーブランドさん:02/05/28 01:43
>>111
本当のオシャレを語ってください。
114保守党:02/05/29 00:02
ぇーーーーゐ
115ノーブランドさん:02/05/30 22:06
ほ、保守あげ!
116ノーブランドさん:02/05/31 16:45
>>115
必死だな。(w


といいつつ、俺も保守上げ!
117 :02/05/31 17:45
夏向けにバックパックを一つ買おうと思って、
VAUDEのスプラッシュかdeuterのスーパーバイクLで迷ってます。
どちらが良いと思いますか。
かなりキャラがかぶっていると思うんですが。
118保守 守:02/05/31 23:58
保善高校アゲ
119ノーブランドさん:02/06/02 10:03
あげ
120:02/06/02 17:06
>>118
あのあほ校いいかげんにしろあげ
121ノーブランドさん:02/06/03 20:15
あげ
122ノーブランドさん:02/06/03 22:03
カリマーのridge30かHAGLOFSの3720LIM35
で迷ってます
123ノーブランドさん:02/06/03 23:31
>>122
リッジは見た目でかいが、思ったより物入らないぞ。
気を付けろな
124町田古着屋愛好家:02/06/03 23:34
グレゴリーのデイアンドハーフを買いました!

シングルポケットとのくっつけ方って真中以外にあります???
125 :02/06/05 10:00
 
126ノーブランドさん:02/06/05 10:01
古着屋愛好家なら知ってるだろ
127ノーブランドさん:02/06/06 11:33
危なっかしいので上げ。
128ノーブランドさん:02/06/07 01:51
 
129ノーブランドさん:02/06/07 01:52
>>124
マルチは見なかったことにしておく。
130ノーブランドさん:02/06/08 12:19
age
131ノーブランドさん:02/06/09 00:13
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/up/img20020602001014.jpg
コレの型番どなたか知りませんか???
132ノーブランドさん:02/06/09 00:17
見れないが・・・・
133ノーブランドさん:02/06/09 00:25
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17020378

スミマセンこれです(;´Д`)
134ノーブランドさん:02/06/09 07:59
今日何か買おっと
135ノーブランドさん:02/06/09 23:36
age
136ノーブランドさん:02/06/10 00:14
ローアルパインってどうですか?
137ミ,,゚Д゚彡:02/06/10 21:14
久しぶりにやってきたぜ、ゴルァ。
まんずリンクの追加

★イワタニ・プリムス(ドイター正規輸入代理店)
http://www.iwatani-primus.co.jp/primus-deuter.html
腕時計型高度計のスントの輸入もここがやっている。

最近の流れが分からないので、一番新しいものにコメント。
>>136
山用としては定番中の定番だが、最近の街用を意識したディバッグは、
オレ的には意識しすぎて鼻につくという感想だ。でもパックスシリーズ
はシンプルでいいと思うぞ、ゴルァ。
138ノーブランドさん:02/06/10 22:10
!!!!!! >>ミ,,゚Д゚彡おひさ
黄金週いらいか?
139ノーブランドさん:02/06/10 22:14
ssssssssssssss
sssssssssssssssssssssssssssss
ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
sssssssssssssssssssssssssssss
ssssssssssssss
140ノーブランドさん:02/06/10 22:14
>>137
オヒサシブリデゴザマース

> 最近の街用を意識したディバッグは、
> オレ的には意識しすぎて鼻につくという感想だ。

確かにあまりに街用につくられるとかえって萎え萎えに・・・
パッキングも出来てブックパックにもなるようなのがいいや。

新しいのではワークスのモンキー何たらがよさそうだけど、
釣りに使いたいのでもうちょっと大きいの出してくれないかなあ。
141ノーブランドさん:02/06/10 22:17
PRADAのマウンテンリュック最強
142ノーブランドさん:02/06/10 22:34
もうこのスレにはかかせない存在になってきました。
143ノーブランドさん:02/06/11 22:13
HEMはアウトドア系じゃないと思うんですが、適したスレが無いんでここで聞かせてください。
HEMの偽者って出回ってるんでしょうか?
↓こういう感じの文が書いてあるのは全部疑ったほうがいいんですか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5040235
144ノーブランドさん:02/06/11 22:32
>>143
ペラペラそうだな。
ロゴにつられてこんなしょぼいの買うのはこのスレの住人にはいなそうだ。

>正規店物ではない
コレすなわちバッタものの印。
145ノーブランドさん:02/06/13 21:58
このスレ伸びねえな
146ノーブランドさん:02/06/14 22:42
伸びないね
147ノーブランドさん:02/06/15 23:58
OUTDOORのバックパックって身長176センチだとバランス悪いかな?
148ノーブランドさん:02/06/16 22:47
保守ります
149ノーブランドさん
バックパックじゃなくてウエストバッグなんだけど、
今日、アメ横でマンスミのツアーのリミテッドエディションをGETしてきたよ。
定価\19800が\17800になってて、そこから\200まけてくれた(笑)
タグも古いタイプだし、一応MADE IN USA。現行のタグデザインが嫌いだったら見つけて即決しました。
まだ本格的に使ってないのでインプレはまた今度。