最強の無地Tシャツ教えて下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
シルエット、耐久性、着心地その他、とにかく最強の無地Tシャツ教えて下さい。
値段は問いません。
2ノーブランドさん:02/05/06 23:48
ユニクロ
3ノーブランドさん:02/05/06 23:49
anvil
4ノーブランドさん:02/05/06 23:50
Hanes
5ノーブランドさん:02/05/06 23:50
正直ジーンズメイトとかにあるコンバースのT
6ノーブランドさん:02/05/06 23:50
女だったらプチバトゥ
7ノーブランドさん:02/05/06 23:51
グッドウェア
8ノーブランドさん:02/05/06 23:51
>>2-4で終了致しました
9ノーブランドさん:02/05/06 23:51
GOODWEAR
10ノーブランドさん:02/05/06 23:51
復活したRRL。

着心地はAnvil当たりの比じゃない。
定価で買うと¥4800くらいするけど。
11ノーブランドさん:02/05/06 23:51
ポチに聞け
12ノーブランドさん:02/05/06 23:52
>>9
かぶりましたな。
13ノーブランドさん:02/05/06 23:52
8 名前:ノーブランドさん 02/05/06 23:51
>>2-4で終了致しました
14ノーブランドさん:02/05/06 23:52
なあアンビルってなんなん?ブランドの一つなん?
15ノーブランドさん:02/05/06 23:52
>>5
コンバースはマジ長持ちするわな(w
俺が好きなのはanvilかunited sports
16ノーブランドさん:02/05/06 23:54
リーバイスの二枚パック
首がマジ強い
17ノーブランドさん:02/05/06 23:54
今日、マーモット逝ったんだけど、
ロングのTシャツが売ってたのよ。

結構カコイイと思って買おうかなって手に取ったら、
ボディがヘインズなんだよね。
一気に買う気失せた。
18ノーブランドさん:02/05/06 23:54
グッドウエアーは
丈夫ではあるけど生地がかたすぎてゴワゴワ
19ノーブランドさん:02/05/06 23:55
へ印図ビフィー
20ノーブランドさん:02/05/06 23:57
>>18
ゴワゴワ感が逆にいい。
21ノーブランドさん:02/05/07 00:00
実はアシックスのTシャツが最も優れている事はあまり知られていない。
吸収性、発汗性、体の動きを制限しない伸縮性と生地の耐久性はずば抜けている。
ただし胸にワンポイントのアシックスマークが微妙にスレ違いなのは言うまでもない。
さらにそれが果てしなくオシャレでないのも自明の解。
22ノーブランドさん:02/05/07 00:01
gucciやpradaの無地Tってどうなの?
試したいけど値段が値段だけに経験者コメントプリーズ。
23?m?[?u?????h?3?n:02/05/07 00:02
あんびるでは無い事は間違いない・・・
24ノーブランドさん:02/05/07 00:03
ああいうのに耐久性もとめてもしゃないっしょ。
ああいうのは金持ちが・・・
25ノーブランドさん:02/05/07 00:03
>>22 未知のゾーン
26ノーブランドさん:02/05/07 00:03
アンビル、襟がヨレないカイ?
27ノーブランドさん:02/05/07 00:05
NIKなんてどうよ?
28ノーブランドさん :02/05/07 00:05
あんびるはすぐによれます。耐久性はユニクロより悪いと思われますが
29ノーブランドさん:02/05/07 00:08
おしゅこしゅなんてどうかしら???
30ノーブランドさん:02/05/07 00:09
グンゼのラング名義のやつ
31ノーブランドさん:02/05/07 00:19
>30
ありゃ、アンダーウェアーだろ。
32大竹:02/05/07 00:20
個人的レビュー

アンビル(ふつーのやつ。コットンデラックスじゃなくてコットンスレッドの)
生地の厚さ ★★★☆(たしか6、1ozオープンエンド)
耐久性   ★★★(首が結構のびる)
縫製    ★★★(首のリブのとこは二本針ですが・・・) 
サイズ   ★★★(年々デカくなってる気が・・・)
色の豊富さ ★★★★(色の展開は幅広いです)
着心地   ★★★☆(普通に着る分には。)
値段    ★★★★(卸値はかなり安いです)

総合 ★★★
スタンダードでネームバリューあるので一年着る分には問題なし
33ノーブランドさん:02/05/07 00:22
リーボック、これ最強
34ノーブランドさん:02/05/07 00:22
俺 は 将 来 、ジ ェ ダ イ に な る こ と を 心 に 決 め た。 
     今決めた。
35ノーブランドさん:02/05/07 00:25
ティクビが浮き出てこないTシャツはないですか?
36ノーブランドさん:02/05/07 00:26
普通浮き上がらない
37ノーブランドさん:02/05/07 00:28
>>17
アハハ・・・
>>30
好きだけど高いよ・・
38ノーブランドさん:02/05/07 00:28
504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/07 00:20 ID:Ed/ZUmbW
戦うヨーダ
http://www.episode-x.com/episode2/files/YodaTrailer.mov
39ノーブランドさん:02/05/07 00:30
>>36
俺は浮くのだが
40大竹:02/05/07 00:32
しまったマジレスしてしまった。
41ノーブランドさん:02/05/07 00:33
camber
8オンスのTシャツがある。
42ノーブランドさん:02/05/07 00:43
総合的に見るとジルサンダ−で異論は無いと思うが?
43ノーブランドさん:02/05/08 13:33
ちゃんぴよんのリバースイーブが好きですね。
44ノーブランドさん:02/05/08 13:34
俺 は 将 来 、ジ ェ ダ イ に な る こ と を 心 に 決 め た。 
     今決めた。
45ノーブランドさん:02/05/08 13:41
押し越しの無地
肉厚な感じでいいよ
46sage:02/05/08 13:54
1
47ノーブランドさん:02/05/08 13:56
TOOVE。高い(¥7800)けど。
48ノーブランドさん:02/05/08 14:11
Sumspel最強といきたいが、Sサイズがなくなり最低と化した
アングロサクソンのMは日本人のLなのに
今期よりナポレオンエルバのTシャツに変更した。
11000円と高いが高級感がありまた肉厚でヌメ感のある綿素材といい、
細身ですっきりとしたシュルエットといい
縫い目も丁寧に2重に処理してあるところといい
イタリア製ならではの発色の素晴らしさといい
自分の中では最高です
49ノーブランドさん:02/05/08 14:15
>シュルエット
落ち着け。
5048:02/05/08 14:22
スマソ、興奮しすぎ(w

Sumspel→Sunspel
シュルエット→Silhoutte(シルエット)だね
51ノーブランドさん:02/05/09 15:25
濃色あんびるTは
色あせがヒドイ。。。
52ノーブランドさん:02/05/09 15:34
イタリアものの無地カットソーいいね。
ある意味、1万そこらであの高級感が味わえるのだから至れり尽くせり。
あのプレーンさと上質さがたまらない。
最近見たのでは、ジルやプラダのOEMのやつが良かった。
秘蔵の生地らしい。
53ノーブランドさん:02/05/09 15:58
今んとこアンビルのコットンデラックスが一番好き
54ノーブランドさん:02/05/09 16:59
GAPのストレッチTがいい。何年でも持つ。
その他のでも、特に濃色なら化学繊維が入ったものを選ぶ。
55ノーブランドさん:02/05/09 17:09
セレクトショップとかで売ってるロベルトコリーナ(合ってる?)っていうやつ(イタリア)の製品は
どれもよさ気ですね。

ちょっとスレ違いかな。sage
56ノーブランドさん:02/05/09 21:20
ONEITAのパワーTはもう手に入らないのかな?
>>55
ロベルタデカメリーノなら知ってるよ
58ノーブランドさん:02/05/09 21:21
うに。ドライT。一生もん。
59ノーブランドさん:02/05/09 21:24
CAMBER
Miller
60ノーブランドさん:02/05/09 21:37
キャンバーは厚すぎ。
61ノーブランドさん:02/05/09 21:44
ヘインズのビーフティーは最強!1000円くらいで買えるしね。
ユニクロは値段のわりに良い
62ノーブランドさん:02/05/09 21:44
Good Onに一票。
ユナスポに二票。
ラッセル(USA製)に0,5票。
Fruit of The Loomに一票。
FL Robinsonに二票。
63ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/05/09 21:58
グッドウェアは夏以外でインナーとして着るのは最強。
夏は暑い、辛め。あとシルエットが同幅が太い。
五分袖ラグランは買うな。作りが適当。
前後身頃の定義がされてないシルエット。
つーか首の部分が前も後ろも一緒だから着ると首の下がもたつく。

やっぱシルエットでいくとアンヴィルかなぁ。
個人的にはちと丈長めだけど。
アンヴィルのヘヴィーはまだ未確認です。

色の種類だとユナスポか?
でも首の部分がダブルステッチじゃないから着込んでいくとだらしなくなる恐れあり
ユナスポは新品で買ったときに何故か前身頃に縦に謎の線が入っているのだが、
理由を知ってる人は詳細キボン。
64ノーブランドさん:02/05/09 22:03
>>63
縦の線?
昨年買った未使用品があるから確認します。
6564:02/05/09 22:13
>>63
わかんない。
66ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/05/09 22:18
>64
線無い? 今は無いのかなぁ。
前身頃の中心に縦に折れジワみたいなのが付いてたのよ。
洗えば無くなるから問題はないんだけど。

ttp://home.att.ne.jp/yellow/lubys/cockscomb_castle.JPG

こんな感じ。わかるかな?
67ノーブランドさん:02/05/09 22:22
ただの保管上できるシワだろ
68ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/05/09 22:24
でも売ってるやつ全部に綺麗に折れジワついてんだよね。
69ノーブランドさん:02/05/09 22:30
だから工場の保管方法だろ?
70ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/05/09 22:34
前身頃だけ、後ろには何も無い。
狂い無く完璧な中心で、首下から裾まで完璧に一直線。
何かあると思ったんだがねぇ。
71ノーブランドさん:02/05/09 22:45
最近はユニクロのキーネックTが多いよ。
首のところ空いてるから涼しいよ。
72ノーブランドさん:02/05/09 22:54
>>55
昔(今もかな?)のプラダのニットを手がけていたところですね。
73ノーブランドさん:02/05/10 01:00
この際2000円以下プアTの情報は全然いらない。
1万前後Tのおすすめ教えて下さい。
74ノーブランドさん:02/05/10 01:03
>>73
勝手にスレの流れ決めてんじゃねーよ・・・。
75ノーブランドさん:02/05/10 01:04
>>73
逆。
1000円以下最強情報カマーン
76ノーブランドさん:02/05/10 01:09
グッドウェアってどこで売ってるの??
77ノーブランドさん:02/05/10 01:10
マジレス。
 2CV
78ノーブランドさん:02/05/10 01:10
オシュマンコに売ってタヨ。
79ノーブランドさん:02/05/10 01:10
マジレス。
 ユニクロ
80ノーブランドさん:02/05/10 01:11
>>79
うむ。
81ノーブランドさん:02/05/10 01:12
マジレス。
 ちゃんぴょん
82ノーブランドさん:02/05/10 01:16
意外にレベル高めなコメントも血裸歩裸
83ノーブランドさん:02/05/10 01:17
最弱のTシヤツはヘインズの赤パック。
あっという間に伸びてヘタるから、どうしてもアレが好きな人は月に2パックくらい買わないと。

最強のを選ぶなら、ヘインズ赤を反面教師に。
84ノーブランドさん:02/05/10 01:17
マジレス。
 イトーヨーカ堂
85ノーブランドさん:02/05/10 01:21
ロロピアーナもいいけど
18000円もするのであんま薦められん
86ノーブランドさん:02/05/10 01:24
ジルとかプラダのTシャツっていくらくらい?
87ノーブランドさん:02/05/10 01:25
マジレス。
 裸
88ノーブランドさん:02/05/10 01:25
今回のNIKEすっげいいんだけど。
スリットのやつ。
89ノーブランドさん:02/05/10 01:27
>>86
素材による。
安そうな綿なら1万ちょいであるし、透けるような奴だと4万とか。
シルクの超肌触りいい奴とかはさらに高い。
90ノーブランドさん:02/05/10 01:29
>>89
1万で普通のTシャツより倍ぐらいモチが良ければ買う
91ノーブランドさん:02/05/10 01:30
>>87
これも素材による。
ひ弱なガリガリ体型ならすぐ風邪ひくし、痩せマッチョな体型には中々なれない。
油ぎってる色白豚体型の奴は問題外。
92ノーブランドさん:02/05/10 01:36
ジムフレックスは良いよ!ガンガン洗ってもノビナイ!
サンスペルも良いけど耐久性でジムフレックスの勝ち!
93ノーブランドさん:02/05/10 01:37
絶対にオニ―タのパワーティー!!
ボディのもちも丈もゆうことなし!!
94ノーブランドさん:02/05/10 01:42
>>89
それって半袖・長袖どっちのこと?
95た ◆XSm/LUzU:02/05/10 01:48
96ノーブランドさん:02/05/10 01:55
>>93
禿道なんだけどオニータってもうないよね。
倒産したんじゃなかったか?
97ノーブランドさん:02/05/10 01:56
>>96
うん、もうなくなった。
98ノーブランドさん:02/05/10 01:57
プラダかラングかな。
おれは重ね着するときは、いつもプラダかラングの無地Tを下に着るよ。
シルエットとか素材とかこだわりがあるからね。
99ノーブランドさん:02/05/10 01:59
>>98
ハウマッチ?
100ノーブランドさん:02/05/10 02:04
>96>97
まじで!!!
あーーまたひとつ時代が終わったか・・・
あーーT-shirtの暗黒時代へ
101大竹:02/05/10 05:46
個人的レビューパート2
フルーツオブザルーム(普通の方でロフティーズでは無い)
生地の厚さ ★★★(6、1ozオープンエンド)
耐久性   ★★(たまに良いのもある・・・安定性なし)
縫製    ★★(縫製の糸はポリエステルが混じってる、個人的に好きじゃ無い) 
サイズ   ★★★(アンビルより着丈あって、袖丈ない)
色の豊富さ ★★★(色の展開も幅広いです)
着心地   ★★★(普通に着る分には問題なし)
値段    ★★★(古着以外で無地ではあまり見ないですね)
総合 ★★☆
年輩の人の中にはなつかしさで着る方もいるでしょうか。
最近買収先が決まったようですなー。

参考になるようであれば今後もレビュー続けますが・・・
102ノーブランドさん:02/05/10 08:55
> ジムフレックスは良いよ!ガンガン洗ってもノビナイ!

アブフレックスも良いよ
103ノーブランドさん:02/05/10 12:25
>>101
数年前、新品の無地を見かけたYO。
104ノーブランドさん:02/05/10 13:42
フルーツ、無地は白しか見たことないなぁ。
105オサレスミス:02/05/10 14:10
自分でつくりゃいいだろ。なんてこんな大事なこと人任せにできるんだ?その神経が理解できん。
106ノーブランドさん:02/05/10 14:15
てすてす
107ノーブランドさん:02/05/10 21:58
で、最強は決まったか。
108ノーブランドさん:02/05/10 23:21
FLロビンソン
ハンズで買った。GOOD WEARのように分厚くて気に入っている。
109ノーブランドさん:02/05/10 23:23
うんこまん
110ノーブランドさん:02/05/10 23:25
既製品で最強はキャンバーだよ。
スウェット並だ。
111ノーブランドさん:02/05/11 17:22
ウニクロ最強説
112ノーブランドさん:02/05/11 17:26

           ヘインズ

赤 綿100%=すぐヨレヨレ。下着用。
青 綿+ポリエステル=まあいい。ふつう。
金 綿100%=ちょっといい綿使ってるけど、すぐヨレる。

そこで、最強は、これだよ↓。

BRUTY?とかいうシリーズ。
ジーンズメイトとかで売ってるやつだよ。これ最強。文句あるかYO。
113ノーブランドさん:02/05/11 17:33
SOMETHING
114名無し募集中。。。:02/05/11 17:37
パタゴニア
115ノーブランドさん:02/05/11 17:39
>>112
それがどう良いのか説明しろってんだYo!
デザインウプきぼん
116ノーブランドさん:02/05/11 17:48
>>115
直接見てこいYo!
全てが最強なんだってんだYo!

見たらあんたビビルYo!まじで。
117ノーブランドさん:02/05/11 18:15
>>112,116
お前ビーフィーと勘違いしてるだろ?
全然最強じゃない。キャンバー着たら小便ちびるぞw
118ノーブランドさん:02/05/11 18:22
線100%
119ノーブランドさん:02/05/11 18:23
キャンバーって線100%?
120ノーブランドさん:02/05/11 18:24
>>117
>小便ちびるぞw

あんだと!ちびる?
画像うpしろや、ゴルァ。

ちびらしてみろや。
121ノーブランドさん:02/05/11 18:25
>>120
画像うpして着心地とか分かるのか?
オモシロイやつだな。何か気に入ったぞw
122ノーブランドさん:02/05/11 18:28
>>121
そんなこと言わずにうpしろや。うp。
123ノーブランドさん:02/05/11 18:33
>>112>>117 も早くウプしろや!
良かったら明日買いに逝ってやる。
124ノーブランドさん:02/05/11 18:33
>>122
今集めてる。待ってろ。リンク貼ってやるから。
125ノーブランドさん:02/05/11 18:34
線100%最強
126ノーブランドさん:02/05/11 18:36
はよ、せーや。
オレも、まちくたびれとんのや。たのむわ。
127ノーブランドさん:02/05/11 18:38
おう、>>123
ちなみに、池袋の「ジーンズめいと」ってとこにあるぞ。
買って恋や!着こなせや!いいぞ!
128ノーブランドさん:02/05/11 18:39
はよ、ちびらせてみろや!ゴルァ!
129ノーブランドさん:02/05/11 18:39
>>126
ほんまクソガキやなw
ほれ、見てこんかい。ヴォケが。
http://d-globe.net/atsurae-t/body/camber.html
http://www.easy.ne.jp/html/camber/camber-t.html
130ノーブランドさん:02/05/11 18:41
>>129



(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
131ノーブランドさん:02/05/11 18:45
面白そうだから欲しくなってきたけど
着丈がとっても長いですね〜。
132ノーブランドさん:02/05/11 18:46
確かにCAMBERはヘビーウェイトの糸使ってて厚いからヘタりにくいね。
でも生地が厚い分着てても暑い。サイズがSで大きいし。BEEFYも結構
着てるけど伸びてないよ。ONITAを最強って言ってる奴は他に何持って
るんだろうって感じ。JOCKEYとか前に着てたけど逆にヘタり感が味が
あってよかったよ。今着てて伸びてないって感じるのは
BEEFY・CAMBER・patagoniaかな。
最近着ててイイのはアルペンなんかに置いてるBE-POPってとこ。
1枚390円でかなり使える。自作プリントする時にベースとして使ったり
するし、カラバリが多い。もう少しランク下げれば3枚480円とかも
あるし。マメに買う人ならへインズ赤買うよりいいと思う。
133ノーブランドさん:02/05/11 18:48
>>129
まぁまぁ、だな。
しかし、ちびりはしなかった。マジで。ちょっとガクガクきただけ。

とにかく、おまえらおれのいったやつ。ヘインズのBRUTY?とかいうシリーズ
見てこいや、いいからマジで。

でも、明日は休日だから気をつけろよ。
まぁ、お前らクラスだとカツアゲにあいそうだからな。
まぁ、とにかくみてこいや。
134129:02/05/11 18:49
>>130
ワレ何ブルブルしとんや?

>>131
長いね。まあ、Tシャツってのは短いよりは長いほーがカッコイイだろ。
そんなオレは無地Tはヘインズビーフィーかアンビルを愛用してる。
キャンバーはTシャツ作る時に使いたい生地ではある。
135ノーブランドさん:02/05/11 18:52
>>133
だからお前の逝ってるのはBEEFYじゃねーのか?
これだろ?
http://www.rakuten.co.jp/p-kansai/img1004232786.jpeg
136ノーブランドさん:02/05/11 18:54
>>134

おい!134!
お前オレに、CAMBERとか紹介しといて、

>そんなオレは無地Tはヘインズビーフィーかアンビルを愛用してる。

だと、ゴルァ!
おれが言ってんの、着てんじゃんかYo!
137ノーブランドさん:02/05/11 18:55
>>135
そうだYo!(゚д゚)アラ!
うpサンクス。
138132:02/05/11 18:57
>>133
商品名もはっきりしてないならお前が先に見て来い。
>>135-136
さっきまでお前らメーカーカタカナで書いてたんだろが、着てるなら
スペルぐらい知っとけや。
139ノーブランドさん:02/05/11 19:00
CAMBER2800円は高いな。
140ノーブランドさん:02/05/11 19:02
>>132
俺もJockey着てて首が伸びないのが気に入ってるんだけど、
BE-POPの伸びはどう?あと生地の厚さとか?
凄く安いみたいだから買ってみようかな。
141ノーブランドさん:02/05/11 19:02
>>138
知ってるっての。カタカナのほーが簡単だから書いてるだけ。
お前もONITAの良さはヘタレ感にある事くらい知っとけ。
142ノーブランドさん:02/05/11 19:09
キャンバーは糞。丈夫なだけで着心地悪い。
143ノーブランドさん:02/05/11 19:10
>>142
ま、あれは好き嫌いは分かれるだろう。
普通のTシャツと思ってきたらダメだ。
スウェットを着てる感覚で着ないとな。
144132:02/05/11 19:13
>>140
生地の厚さはBEEFYやanvilなんかに近い。買って4ヶ月だけど
首の伸びも今はないよ。
>>141
>>93見てみろ。「ボディのもち」ってヘタったらダメだろ。
いっぱいいっぱいか?ヘタレのお前にはONITAがよく似合う
145ノーブランドさん:02/05/11 19:15
>>144
オレはONITAなんて着てないっての。
93なんて知るかよ。
お前が一番ヘタレだろ。このヘタレの大仁田厚が。
146ノーブランドさん:02/05/11 19:17
ユナスポが安くて良いよ。
147ノーブランドさん:02/05/11 19:18
俺はフルーツでいいや、
148ノーブランドさん:02/05/11 19:19
あのなあ、お前ら。
一番スタンダードなBEEFY着とけ。
間違いないから。
149144:02/05/11 19:19
>>145
お前病気かなにかか?「お前もONITAの良さはヘタレ感にある事くらい知っとけ。」
って書いて「ONITA着てない」って・・・。しかもまさか大仁田とONITAジャレった
りしてないよな?しかもさっきから「カタカナのほーが簡単」って言いながら
ONITAって書いてるぞ?大丈夫か?しっかりしろよ?明日ちゃんとBRUTY?
っての探してこいよ。
150ノーブランドさん:02/05/11 19:19
自称Tシャツ博士の132は放置でw
151ノーブランドさん:02/05/11 19:20
http://www.easy.ne.jp/html/nuts/nuts7.html
これ誰か持ってる人いない? どうなん?
152ノーブランドさん:02/05/11 19:21
>>144
お前こそ大丈夫か?
誰と誰混同してんだよ?
病院逝け。
153ノーブランドさん:02/05/11 19:28
日本サラリーのビーフィってパックされてるのと裸で売ってるのと縫製がちょっと違う。
どっちかが手抜きなんだがどっちだか忘れた。米製やヨーロッパ製はよく知らないけど。
154ノーブランドさん:02/05/11 20:46
BRUTYって何よ(藁

>>153
日本サラリーのは、中国製。シルエット、サイズは日本人向け。

バックドロップ、プロペラ、ミースに置いてるのはアメリカ流通品。丈長め。

ひとつ疑問があるのですが、5、6年位前から袖、裾の縫製がどのメーカーも
まつり縫い(おもてに縫い目がみえない)から直線2本縫いに変わった。
何故?
155ノーブランドさん:02/05/11 20:50
つーかおめーらレベル低すぎ。
出てるやつのほとんどが、せいぜい5000円以下の安モノばかりじゃねえか。
そんなんじゃ長く着れねえし、発色も絶対ダサいぞ。
お前等とはやってらんねえ。あばよ。
156ノーブランドさん:02/05/11 20:52
>>155

勘弁してくださいっ〜〜!

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
157ノーブランドさん:02/05/11 21:05
>>154
>>112に聞いてみそ。
あれはまつり縫いだとそこからめくれてほつれやすいってのがあって、
2本縫いに変わったみたい。でも最近は3本縫いも多くなってきてるけど。
158ノーブランドさん:02/05/11 21:14
ソニプラで売ってるプチなんとかって、メンズはあるの?
159ノーブランドさん:02/05/11 21:22
前に話し出てたグンゼのラング名義のやつ、ライセンス切れで5月いっぱいで無くなると。
気に入ってたんだけど....。
160ノーブランドさん:02/05/11 21:28
>>151
白無地売り切れかよ!
161ノーブランドさん:02/05/11 21:42
デルタとかジャーニーズはどう?
かなり首周り強くて伸びなさそうだけど。
162ノーブランドさん:02/05/11 21:50
ジャーニーズって知らないけど。ジャージーズとは違うの?
163ノーブランドさん:02/05/11 22:07
5000円以上のTシャツってあるの?
アウトドア用くらいしか思い浮かばない。
164ノーブランドさん:02/05/11 22:09
サイラス
165ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/05/11 22:18
つーかONITAってなんだよ。
ONEITAだろが。
しっかりせい!
166ノーブランドさん:02/05/11 22:25
おい! >>112>>117
テレビで野球とK-1見てきたら、オマエラすすめてんの同じじゃねーかよヴォケ!
屁インズのビーフィーとかいうの、明日買ってくるぜ!タコが!

これいくらくらいするんですか?
167ノーブランドさん:02/05/11 22:25
ギャップのポケTいいっすよ
1687:02/05/11 22:26
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
169ノーブランドさん:02/05/11 22:31
>>166
おい!おれだYo!、117だYo!

やっとおれのいってたことがわかるやつがいたな、コラ!
おい、116!池袋行けや!ジーンズメイト、入ってのレジの前。
ここにある。買ってこいや、こら!
ついでに、マターリコーヒーでも飲んでこいや。
んじゃ。
170ノーブランドさん:02/05/11 22:33
↑言い忘れた。
1枚1000エンくらい。
171ノーブランドさん:02/05/11 22:33
>>162
あは。まちがえた。
172ノーブランドさん:02/05/11 22:35
>>165
すみませんでした。
173ノーブランドさん:02/05/11 22:37
>>169
池袋なんて遠くて行ってられるかYo!!
どこのジーンズメイトでも売ってんのかなぁ・・・

Tマニアのダチも「コンバースもギャップもウンコ。ウニクロはまあまあ。ヘインズが最強」
っていってた。

BUTTYだかビューフィーだかわかんねーけど、とにかくかなり楽しみだぜ!
174ノーブランドさん:02/05/11 22:39
明日池袋ジーンズメイトに2ちゃんねらー殺到。店員わけわからず。
175ノーブランドさん:02/05/11 22:44
フルカウントが良い!
176ノーブランドさん:02/05/11 22:45
突然濃いキャラだらけのスレに・・・
みんな名前間違えてるやつらばっか
177ノーブランドさん:02/05/11 22:47
オススメの
BRUTY
ONITA
ジャーニーズ
を明日探してみます。
178ノーブランドさん:02/05/11 22:49
フルカウント!!!
179ノーブランドさん:02/05/11 22:50
>>177
ガキだねえw
180sa:02/05/11 22:50
ユニクロのストレッチリブVネックTシャツは微妙に良かった
181ノーブランドさん:02/05/11 22:53
>>173
おい、おまえがんばって池袋まで来いや!
とにかく俺はそこで見た、っつてんだYO!レジの前にマターリと置いてあるからよ。

>BUTTYだかビューフィーだかわかんねーけど、とにかくかなり楽しみだぜ!
おまえ、実物みて泣くなよ。まじで。
182ノーブランドさん:02/05/11 22:53
ブルッチーなんか?
ブルーフィーなんか?
ブッチーなんか?
ブッフィーなんか?

どれが本当なんだヨ!
店員に聞くのにはずかしーだろうが!!
183ノーブランドさん:02/05/11 22:54
>>182
全部間違い。バッフィーだyo!
184ノーブランドさん:02/05/11 22:55
ビフィー
185ノーブランドさん:02/05/11 22:55
どれが本当なんだ…
186ノーブランドさん:02/05/11 22:55
発音的にはビーフィーが一番近い。
187ノーブランドさん:02/05/11 22:56
いや、ビィフィーのほーが近いかな。
188ノーブランドさん:02/05/11 22:57
結局>>117 が言ってたのは“ビッフィー”なのか?
それとも本当に“ブルッティー”なのか?(w
189ノーブランドさん:02/05/11 22:58
英語の発音だと逆に通じない場合もある
190ノーブランドさん:02/05/11 22:58
もうわけわかんねー
191ノーブランドさん:02/05/11 22:58
ブルッティーって響きがかっこいいな
192ノーブランドさん:02/05/11 23:00
これならどれでも通じる。
ビーフィー
ビィフィー
ビフィー
ビフィーは気持ちビを伸ばさないとカッコ悪い。
193ノストラだ蒸す:02/05/11 23:00
袋ジーンズメイトのカゴから山積みのTが消えるだろう・・・
194ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/05/11 23:01
ブッカーTに決まってるだろが。

ブカティー!!
195ノーブランドさん:02/05/11 23:01
誰か明日買いに来てるヤツデジカメで撮ってきてうpしてくれ。
どれだけダサイか見たいw
196ノーブランドさん:02/05/11 23:02
フルカウントだって言ってるでしょ!!
197ノーブランドさん:02/05/11 23:02
ポチウザイよ。お前態度デカくなってねーか?
198ノーブランドさん:02/05/11 23:02
関係ないヤシが晒される予感
199ノーブランドさん:02/05/11 23:02
ビーフィー持ってるやついないのかよ!
正しい画像ウプしろ

っていうか、色何があるんだよ!
200BLUE3 ◆raGArAss:02/05/11 23:03
英語のスペルは
BEEFY-T
牛肉のTシャツ!?
色褪せ注意、首まわり最強
201ノーブランドさん:02/05/11 23:03
ビーフィー祭り!
202ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/05/11 23:03
ブッカーT知らないのかよ・・・。
WWF見れ!
203ノーブランドさん:02/05/11 23:04
>>200
なんで牛肉何だか謎
204ノーブランドさん:02/05/11 23:05
ビーフィーだらけになる罠
205ノーブランドさん:02/05/11 23:07
>>199
黒、白、ネイビー、ライトグレー、霜降りグレー、チャコール、ペールピンク、ペールブルー、ペールイエロー、ゴールド、
ロイヤルブルー、レッド、ターコイズ、アーミーグリーン、デニムブルー、オレンジ、サンドベージュ・・・この辺は確認し
てる。ただ年によってあったりなかったり。
206ノーブランドさん:02/05/11 23:07
エディーバウアーが好き
207ノーブランドさん:02/05/11 23:08
ビフィーは奥田タミヲの得意なブランド
208ノーブランドさん:02/05/11 23:09
>>199
>>135 にあるだろヴォケ!
209BLUE3 ◆raGArAss:02/05/11 23:10
>>203
※beefy 1.牛肉のような 2.筋骨たくましい;でっぷり肥えた
ってことで名前からして最強ダターヨ
    
210ノーブランドさん:02/05/11 23:10
言い忘れたけど、そのビィなんとかは、タイトシルエットと普通シルエットがある。
211ノーブランドさん:02/05/11 23:11
ビーフィー今は中国製だよ
212ノーブランドさん:02/05/11 23:11
>>19
が一番最初に書いてあるという罠
213ノーブランドさん:02/05/11 23:12
>>211
知ったかはやめよう。アメリカ製もあります。
214ノーブランドさん:02/05/11 23:12
>>211
まじ?タグウプ機盆
215ノーブランドさん:02/05/11 23:13
それはアメリカ製が残ってるから。今は中国で作られてるよ。
216ノーブランドさん:02/05/11 23:14
BEEFYのどういうところがいいのかわかんないけど
段々欲しくなってきた…
217ノーブランドさん:02/05/11 23:15
中国製は強さとか同じなのか?
218ノーブランドさん:02/05/11 23:15
>>112 だYO。

見た感じ、5、6色はあった。
サイズは普通の赤・青・金ヘインズと同じだ。

ついでにいうと、そこ(モチ、袋のGMことだ)にちゃーんと、
ヘインズ、の各、赤・青・金・BURTYの説明・特徴が色鉛筆で書いてあった。マターリとな。

それ読むと、BURTYってのがヘインズ系列最強ってことがよくわかるYO!
まぁ、詳しくは俺の書いた>>112を読んでくれや。んじゃ。
219ノーブランドさん:02/05/11 23:16
>>215
もう一回調べ直せ。
アメリカの工場はまだ動いてるぞ。
220ノーブランドさん:02/05/11 23:16
>>216
みんなが騒ぎ出すとコソーリ欲しくなるという罠
221ノーブランドさん:02/05/11 23:17
へインズはデカイ。
アンビルは丈は短いが、胴が微妙に広い。
フルーツは胴は狭めで袖短めだが、丈が長い。

俺はフルーツの丈を直して着てる。
222ノーブランドさん:02/05/11 23:17
>>112のブルッティーって・・・どうやって間違えたんだ?
223ノーブランドさん:02/05/11 23:17
サラリーで聞いたら日本販売の物は中国製だそうだ。
224ノーブランドさん:02/05/11 23:19
明日、袋のGMにコソーリ買いに逝ったら、既に説明書きに数人群がっているという罠
225ノーブランドさん:02/05/11 23:19
なぜオレがアメリカ製の事知ってるかというと、
日本には入って来てないXLを買ってるから。
226ノーブランドさん:02/05/11 23:19
>>220
サラリーの社員が紛れ込んでいるという罠
2277:02/05/11 23:20
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
228ノーブランドさん:02/05/11 23:20
多分中国ではLまでしか作ってない。
229ノーブランドさん:02/05/11 23:20
>>218
まだ名前間違えてるぞアフォ!
230キボンヌ先輩:02/05/11 23:21
重ね着に最適なロンT教えてください。売ってるとこもお願いします。
231ノーブランドさん:02/05/11 23:21
だからアメ製はバックドロップとかデプトに常時あるっつーの!!
232ノーブランドさん:02/05/11 23:21
ビーフィー祭りの流れを作った天然アフォの>>112はエライ
233ノーブランドさん:02/05/11 23:22
>>230
まさしくビーフィー。薄くもなく厚くもない。
一枚でも着れるし、重ねても着れる。
234ノーブランドさん:02/05/11 23:22
>>231
バックドロップとかデプトってどこにあるの?

中国製よりアメリカ製が欲しくなってきたという罠
235BLUE3 ◆raGArAss:02/05/11 23:24
         BeefyTワッショイ!!
      \\  ビーフィーテイワッショイ!! //
 牛   牛 \\ BeefyTワッショイ!! / 牛
        AA    AA    AA         牛
.   牛  ⊂ ・ ・P ⊂・ ・ P ⊂ ・ ・P  牛
       (_Д )∩ (Д_)∩ (_Д )
 牛  (( (つ ● ノ(つ ■丿 (つ●つ ))  牛
     *〜ヽ● ( ノ  (■ヽノ  ) ) )
        (_)し' し(_)  (_)_)
236ノーブランドさん:02/05/11 23:24
>>230
長そでもあるよ、ビィなんとか。
中国製は袖口リブなし(カットソー風)
アメ製はリブ付き
237ノーブランドさん:02/05/11 23:24
ビーフィー祭りワショーイ
238ノーブランドさん:02/05/11 23:24
半袖はどうなってるのか知らないけど、アメリカ製でも長袖は、
リブの処理がロットによって違うから注意。
239キボンヌ先輩:02/05/11 23:25
それがヘインズのビーフィってやつはロンT生産中止したらしいんですよ。鬱です。
240ノーブランドさん:02/05/11 23:26
アメ製ビフィー欲しい!
明日買いに行こう。早く寝ようっと。
241ノーブランドさん:02/05/11 23:27
>>239
どこで聞いた?アメリカではバリバリ作ってるし、まだまだ売ってるぞ。
242キボンヌ先輩:02/05/11 23:30
日本サラりーに電話して聞きました。パックに入ってるビーフィのロンTは生産中止だそうです。
243ノーブランドさん:02/05/11 23:32
おれの知ってるアメリカBURTY売ってる店
渋谷バックドロップ
  デプト(明治通り、代官山)
  プロペラ(原宿)
  ミース(恵比寿のNEVERLANDのお隣さん。山手線からみえる)
  アメ横センタービルの店
244キボンヌ先輩:02/05/11 23:33
でもセレクトショップとか外国から並行で仕入れてるところならあるかもしれませんよね?
245ノーブランドさん:02/05/11 23:34
>>242
お前なあ、ビーフィー買うなら、並行で買え!
じゃあ確実にアメリカ製だ。そしてロンTもまだまだバリバリ作ってる。
246ノーブランドさん:02/05/11 23:34
>>159
マジデ!?
形そのままにラングのタグを取ってグンゼから再発売¥600とか希望。
247キボンヌ先輩:02/05/11 23:35
たくさんの情報ありがたいです。アメリカ製で袖がリブになってないタイプのものも存在するんですか?
248ノーブランドさん:02/05/11 23:36
>>247
ビーフィーはねーよ。ていうかロンTってのはリブあってなんぼの商売だよ。
249ノーブランドさん:02/05/11 23:38
ユナスポのロンTはリブ有り、リブ無し両方あるよ!とカキコしたいところだが、
最強TがBeefyと決まった今、言いづらいものがある。
250ノーブランドさん:02/05/11 23:39
>>247
ユナイテッドスポーツの奴のならある。
ttp://www.interq.or.jp/pig/tit/index.html
251250:02/05/11 23:39
>>249
結婚しよう
252ノーブランドさん:02/05/11 23:42
>>250,251
よし!結婚しろ!w
でも二人とも男だろうなあw
253249:02/05/11 23:42
>>250
いいさ!
254大竹:02/05/11 23:43
つーかAAAも好き
255ノーブランドさん:02/05/11 23:44
以降249と250の新婚生活を見守るスレとなりますた
256ノーブランドさん:02/05/11 23:49
中国製ビーフィーは縫い方が手抜きなような。
米製では二本で縫ってあるところが
中国製は一本だったりする。
俺はXLを着ているがサイズは
米製も中国製も変わらなかった。
耐久性は今のところ両方を三ヶ月ほど着ているが
特に違いはない。

United Sportsは首周りがかなりしっかりしているが、
しっかりしすぎてなんだかキツイ感じ。
丈が長い。

Camberの8オンスのものも買ってみたが、
あれはやはりTシャツの範疇では語れないものだね。
最強には違いないが箪笥の肥やしになっている。
俺の感想は、袖が長い・丈が長い・胴が細い。

Tシャツはやはり6オンスくらいのものに限るね。

上のほうでやたらと高級なのに拘ってるのがいるけど、
貧乏臭さ満点だね(w
257ノーブランドさん:02/05/11 23:49
原宿、代官山とかでオリジナルTシャツつくってる小さなショップ
いくのよ。そしてそのボディにBEEFY使ってたら店員さんにききな、
この元に使ってるTシャツどこから買ってきたんですか、って。
おしえてくれるよ。
258ノーブランドさん:02/05/11 23:51
>>256
中国製もXL作ってるの?
じゃあ何で日本サラ・リーはLまでしか入れないんだ?
あ、ロンTの事ね。
259256:02/05/11 23:52
>>258


ロンTは知らないけど
普通の半袖のものは
XLあるよ。
260ノーブランドさん:02/05/11 23:53
Tシャツスレが賑やかだ、夏はすぐそこか。(遠くをみつめる)
261ノーブランドさん:02/05/11 23:53
>>259
半袖は知ってるんだ。
来シーズンはぜひロンTもXL仕入れて欲しいもんだ。
262ノーブランドさん:02/05/11 23:55
>>256
違いのわかる男ハケーン!
263256:02/05/11 23:55
Patagoniaは着心地が最高だと思う。
首はすぐデローンってな感じになっちゃうんだけど。

とにかく頑丈なのが好きな人には
ダメTシャツと判断されるだろうな。
264ノーブランドさん:02/05/11 23:57
パタの100枚セットTシャツ買ったことあるツワモノはいないのか?
265ノーブランドさん:02/05/11 23:58
>>256
ナイスガイハケーン!
266ノーブランドさん:02/05/12 00:00
256よ、下二行に禿同!
267ノーブランドさん:02/05/12 00:03
ま、貧乏人の言い訳ってことで(w
268ノーブランドさん:02/05/12 00:12
269ノーブランドさん:02/05/12 00:12
270ノーブランドさん:02/05/12 00:13
XLは店で仕入れないことが多いよ
271ノーブランドさん:02/05/12 00:13
>>268
それはまあまあいいよ。
ギミー5やグッドイナフのボディにも使われてた。
272ノーブランドさん:02/05/12 00:17
おしゅこしゅ
273ノーブランドさん:02/05/12 00:23
>>272
ライトオン別注のオシュコシュいいんだけど微妙に値段高いよね。たしか\1500だっけ。だったらブルッティ、
ユナスポ、アンビルあたりかうもんなぁ。
274すぎも:02/05/12 00:26
ビーフィーなんかどこのジーンズメイト、ライトオンでも
売ってるじゃねーかYO!
275ノーブランドさん:02/05/12 00:28
オニータのパワーT手に入るところないっすか?
276ノーブランドさん:02/05/12 00:28
>>268,269,273
まだビーフィーTをブルッTと間違う罠
277ノーブランドさん:02/05/12 00:29
ビーフィーT祭りをブルッT祭りと間違う罠
278ノーブランドさん:02/05/12 00:32
オオニタとアンビルは兄弟だよ。
279ノーブランドさん:02/05/12 00:32
なんで無地なの?
280ノーブランドさん:02/05/12 00:32
さっきからずっと罠とか言ってるやつ面白いと思ってんのか知らないけど寒いしやめてほしい。
281ノーブランドさん:02/05/12 00:35
>>280
2ちゃん語くらい勉強して鯉
282ノーブランドさん:02/05/12 00:40
相互リンク

自作Tシャツ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1018497819/
283ノーブランドさん:02/05/12 00:41
>>281
2chで見ておもしろかったからといって乱用するやつほど寒くて厨房なやつはいない。
284ノーブランドさん:02/05/12 00:44
>>283
そうそう、マジでウザイよね。
285ノーブランドさん:02/05/12 00:48
>>283=>>284
だったという罠
286ノーブランドさん:02/05/12 00:53
ワラタ
287283:02/05/12 00:54
>>284
ありがとう。
>>285
自分しかおもしろいと思ってないよ。
288ノーブランドさん:02/05/12 00:54
(・∀・)ジサクジエン ハズカスイ
289ノーブランドさん:02/05/12 00:58
>>287
(・∀・)ユウタイリダツ ハズカスイ
290ノーブランドさん:02/05/12 01:00
藁タ
291ノーブランドさん:02/05/12 01:01
>>283-290
自作自演でした。
292283-291:02/05/12 01:06
>>288
自作自演だったら悪いけどおもしろいと思うの?
>>284自作自演って言われたじゃねえか。
293283:02/05/12 01:10
まちがえた。>>288-291
294 :02/05/12 01:48
俺、ヘインズ金タグ中国製でLがジャストサイズなんだけど
ビーフィーもL買っていいの?
295ノーブランドさん:02/05/12 01:50
ビーフィはすこし大きいかも
296ノーブランドさん:02/05/12 01:50
Hanesの米軍仕様が最高で最強・・・・・ですな。
297132:02/05/12 04:00
>>282
そこでもONITAと言って自分がいる事がバレるの巻
298ノーブランドさん:02/05/12 08:07
>>296
それがビーフィーだよ。
299ノーブランドさん:02/05/12 08:23
タブロイドニュースとかラフシモンズはイイ!!
肌触りが良すぎよ。
300霧版ゲッターロボ:02/05/12 08:24
300!!
301ノーブランドさん:02/05/12 09:32
結局、最強Tは?
302ノーブランドさん:02/05/12 10:35
GOOD WEAR 生地強いわりに安い。ただ裏干ししないとすぐ色あせちゃう。
303ノーブランドさん:02/05/12 10:57
>>301
おまえ・・・何読んでたんだ?
304ノーブランドさん:02/05/12 11:05
ぬすけhomme
305ノーブランドさん:02/05/12 12:59
GILDANってどう?
306ノーブランドさん:02/05/12 13:01
ユニクロキッズ
307ノーブランドさん:02/05/12 13:02
>>293
悪い、寝ちまった。
308ノーブランドさん:02/05/12 13:08
サンスぺルが一番ダヨ。
309ノーブランドさん:02/05/12 13:23
SOFEEの7オンスが最強!
310ノーブランドさん:02/05/12 13:29
maomaoのTサツは?
漏れ結構いいと思うけど
311ノーブランドさん:02/05/12 13:58
>>305
そういえばギルダンが昨年、北米でヘインズの売り上げを抜いたって聞いたけど、着た事ある人いますか?
312ノーブランドさん:02/05/12 14:20
HanesのBEEFY、生地すごい強いらしいけどちょっと高めですよね。(1200円ぐらい?)
5〜700円あたりではどの辺がいいでしょうか?
写真を見た感じでは、ジャージーズやデルタなんかが首周りが強そうでしたが。
313ノーブランドさん:02/05/12 14:34
ビーフィーって確かに首伸びづらいけど、
着てくうちにUネックみたいな形になってかねーか?そこが嫌い。
314ノーブランドさん:02/05/12 16:44
昨日の祭りで急に欲しくなったから、近所で牛T買って来た。
なんつーか・・普通のT。まあそこがいいんだろうけど。

ネックの帯幅が太いね。ここが強さの秘訣?

ユニクロ無地Tって結構良いと思える今日この頃
315ノーブランドさん:02/05/12 16:54
ユーロブルッティってどこに売ってんの?
316ノーブランドさん:02/05/12 17:06
ANAP。サイズ小さめ。半袖、7分、長袖があって丸首、V、ボートネックなど種類が豊富。素材もコットンからナイロンもあってカラーもたくさんある。価格は2500か2900くらい。
317ノーブランドさん:02/05/12 18:46
屁インズ菌ラベル3枚組みだろ。
インナーでもアウターでも使える。
318ノーブランドさん:02/05/12 18:53
>>317
無理。着てるヤツ見ると貧乏臭い。
せめてビーフィーレベルは着ないと。
319ノーブランドさん:02/05/12 18:57
オンスいくつだっけ?
>>317
320ノーブランドさん:02/05/12 19:01
>>314
>ネックの帯幅が太いね。ここが強さの秘訣?
へたってくるとそのせいで襟が内側に丸まりやすくなるという欠点はある。
321ノーブランドさん:02/05/12 19:15
牛Tってなに?
322ノーブランドさん:02/05/12 19:17
ヘインズってどこに売っているの?
323ノーブランドさん:02/05/12 21:29
>>321-322
チミたちは昨夜のブルッT祭りを知らないのか?
112から読め
324ノーブランドさん:02/05/12 22:08
池袋に逝ったやついないの?
325ノーブランドさん:02/05/12 22:12
池袋じゃないけどJM逝って来たよ。
ワゴンは無くて、袋入り中国。
一枚買ってみた。確かにでかめ。

WMNSは種類いっぱいあるけど、MENSは少ないね。
326キボンヌ先輩:02/05/12 22:19
昨日祭りの最中にユナイテッドスポーツのこと教えてくれた人ありがとうございました。
327ノーブランドさん:02/05/12 23:29
>>326
ユナスポのロンTにしたの?
328ノーブランドさん:02/05/12 23:30
ナがT
無印
特に化学繊維が5%ぐらい入ったストレッチシャツが好き
329ノーブランドさん:02/05/13 00:46
意外に行き長い猫のすれ
330ノーブランドさん:02/05/13 00:54
昨日の祭りはなんだったんだ?
331ノーブランドさん:02/05/13 01:02
ヤパーリあえて上質の高い無地Tがホスィ。
332ノーブランドさん:02/05/13 01:03
このうらぎりもの!
333ノーブランドさん:02/05/13 01:05
ぞろめ、ぞろめ、ぞろめ〜♪
334ノーブランドさん:02/05/13 01:08
>>305
GILDANは袖が長い。つーか太い感じ。
335ノーブランドさん:02/05/13 02:28
>>298
米軍調達品は、素材から生産まで、米国内での生産でなければ、
M番号が取得できません・・・知ったかぶりするな・・・。

米軍基地で取得できます。
336ノーブランドさん:02/05/13 02:33
>>335
ニヤっ
337ノーブランドさん:02/05/13 12:02
>>335
米軍基地の近所に住んでいますが、入手可能ですか?
338ノーブランドさん:02/05/13 14:55
>>335
ってことは中国製のBEEFYってないのかな?
339ノーブランドさん:02/05/13 15:01
ヨーロッパ製のBEEFYはあるみたい・・・・。
3407:02/05/13 15:02
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) → http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------------
341ノーブランドさん:02/05/13 15:44
>>338
日本サラリーがライセンス生産してるのが中国製なんじゃない?
342ノーブランドさん:02/05/13 19:01
ってゆうか米軍で使われているものをBEEFYって呼ぶわけじゃなくて、
HanesのBEEFYが米軍で使われてる、ってことだよね。
343ノーブランドさん:02/05/13 21:59
>>338
オマエ今までの話し無視かよ!
344ノーブランドさん:02/05/13 22:19
Camberの8オンス、生地が厚いのは分かるんですが、縫製やシルエットはどうですか?
345ノーブランドさん:02/05/13 22:46
無地じゃなくてスマソ
montageのTシャツが去年の夏ごろから多分50回ぐらい着てるけど、
全然へたらない。しかもけっこう薄めのTシャツ。なぜ??
346大竹:02/05/13 23:29
最近はギルダン多く見るな。
リブが太くて着丈・袖丈長い、スケーターの人とか好きでしょ。
347ノーブランドさん:02/05/13 23:31
>>335
お前が知ったかすんなって。
ビーフィーのロンTが米陸軍で正式採用されてんだよ。
ヴォケが。
348ノーブランドさん:02/05/13 23:33
>>345
ウソだい。モンタージュは生地悪いよ。首がすぐヘタる。
オレもモンタージュ着てた時期あったから、何枚か持ってたけど、全部そうだったよ。
349ノーブランドさん:02/05/14 00:03
首がへたるとかって問題、同じブランドのでも個体差や洗濯したときの条件で
かなり変わるような。同じアンビルでも首がすごいのびるのとそうでないもの
が実際にあるし。

ところで無地Tでチャコールヘザーって色を1枚からでも買えるところってないかなぁ
結構この色好きなんだけどなかなか見つからなくて。
350大竹:02/05/14 00:07
杢のチャコールってこと?主要なとこでは聞いた事ない。
351ノーブランドさん:02/05/14 00:10
安さでいえば、「BODY WILD」のジーンズみたいな生地の
Tシャツはかっこいいと思う。
352ノーブランドさん:02/05/14 00:39
>312
あのう、服屋さんで買ったらそんな値段だけどプリント用Tシャツ屋さんで
かったらだいぶ安いんだけど・・・
http://www2u.biglobe.ne.jp/~united/
http://www.interq.or.jp/pig/tit/
とりあえずめんどいからリンク二個しか貼らんけど、
他にも沢山あるから検索してみ
>344
キャンバーのTシャツ、シルエット変よね。
袖長すぎ太すぎなんか独特、でもその変さが好き。
グッドウェアは形しょっちゅう変わるからよーわからん。
でも最近は結構着やすい形してるからよく買う。
353ノーブランドさん:02/05/14 00:45
>>347のような知ったかぶりをする奴に注意。

軍事板へ行って勉強してこい。

>>347
おまえ、米軍基地に行ったことないだろ!
354ノーブランドさん:02/05/14 01:26
>>353
もう分かったからw
基地逝ってろ。基地外。
もう一回調べ直してこい。米陸軍で正式に採用されてるから。
ビーフィーのロンTだぞ。基地外。
355ノーブランドさん:02/05/14 01:30
>>354
ハケーン、無知。
356ノーブランドさん:02/05/14 01:30
>軍事板へ行って勉強してこい。
君は根っからの2チャンネラーなのね(笑
まあ、それはいいんだけど、情報を鵜呑みにして信用する癖はやめたほーがいいよ。
357ノーブランドさん:02/05/14 01:31
>>355
お前が無知だろ?早く調べてこい。そして謝れよw
358ノーブランドさん:02/05/14 01:31
359みかん:02/05/14 01:33
中古だけど、よかったらメールください。
http://home10.highway.ne.jp/mika-n/
360357:02/05/14 01:33
えー、ここに正式に謝罪致しますm(_ _)m
海兵隊の間違いでした…。鬱。
361ノーブランドさん:02/05/14 01:34
フルカウントはすげえ良いよ高いけど!
362ノーブランドさん:02/05/14 01:35
キレイめ系で最強の無地Tシャツはドコのですか?
363ノーブランドさん:02/05/14 01:46
既出だけどサンスペルじゃないかな。
ジムフレックスもいいと思うけど袖の絞りがチョットね。
でもジムフレックスの方が長持ちするよ。
364ノーブランドさん:02/05/14 01:51
>>358
なんじゃ、こりゃ〜〜〜
365362:02/05/14 01:54
>>363
生地は厚めですか?1万以内で丈夫なモノが欲しいんですけど
366ノーブランドさん:02/05/14 02:03
>>365
サンスペルは薄手。ジムフレックスは少し厚手。
両方とも3000円くらいだったと思うよ。
367362:02/05/14 02:05
>>366
サンクス
368ノーブランドさん:02/05/14 02:11
ここのオリジナルのやつが良かった!
www.easy.ne.jp/
ANVILとかも安いし
369ノーブランドさん:02/05/14 02:16
サンスペルってどこで売ってますか?
370ノーブランドさん:02/05/14 02:52
7オンス超えるものは
ちょっとゴワゴワして
着心地が悪いね。
なんか重いし。
371ノーブランドさん:02/05/14 03:20
>>370
そりゃあ完全に好みの問題だ
372ノーブランドさん:02/05/14 03:21
去年以前ののAGのTシャツっていいボディ使ってたな〜
373ノーブランドさん:02/05/14 03:45
一枚くらい超ヘビーオンスのT欲しいね
374ノーブランドさん:02/05/14 04:24
>>373

あせかくと重くなるよ。
375ノーブランドさん:02/05/14 04:37
>374
でも丈夫そうじゃん?
376ノーブランドさん:02/05/14 15:31
6オンスぐらいのTシャツの着心地がいちばん好き!

このオンスで首周りが最強なのはどこのブランドでしょう?
やっぱBEEFY?
377ノーブランドさん:02/05/14 15:36
首周りって毛玉にならない?
378ノーブランドさん:02/05/14 16:51
カルペディウムのTはどう?
379ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! ◆MMKx.oZU:02/05/14 16:53
あ、アニエスベー
380ノーブランドさん:02/05/14 20:11
>>368
宣伝ご苦労様です。
381rn ◆/fuckDOE:02/05/14 20:17
>>378
LMアルティエリですか?
個人的には良いと思うけど、アレは値段が、、、

一応ジルサンダーのTシャツを着てますけど、着心地だけは確かに良いですね。
それと知人が着ていたクルチアーニのTシャツが、素材感が独特で
なんか良さそうに思えましたが、やっぱり値段が、、、

毎日着れる様なモノだったら、、、俺も聞きたいです(ぉ
382ノーブランドさん:02/05/15 00:06
オイ!このスレ!

まだ逝っちゃだめだ!
383ノーブランドさん:02/05/15 00:17
サンスペル、ジムフレックス以外は???
384ノーブランドさん:02/05/15 00:58
サンスペルって見たことないんだけど、ドコに置いてるの?
385ノーブランドさん:02/05/15 12:33
とりあえずサンスペル、ジムフレックス置いてる店情報きぼんぬ
386ノーブランドさん:02/05/16 10:27
グッチはどうですか?
買おうかと思ってるんですけど
387ノーブランドさん:02/05/16 10:31
モト冬樹
388ノーブランドさん:02/05/16 10:52
>>386

dasee
389ノーブランドさん:02/05/16 15:26
パック売りのビーフィは肩の補強がしてなくない?
390ノーブランドさん:02/05/16 18:02
中国製(紺)・・肩の縫い方一本、裏の補強テープなし
首、袖先、裾の縫い方は全て一本

エルサルバドル(紺)・・肩の縫い方二本、裏の補強テープあり
首、袖先、裾の縫い方は全て二本

メキシコ(灰)・・肩の縫い方一本、裏の補強テープなし
首一本、袖先、裾の縫い方は二本

メキシコ(白)・・肩の縫い方一本、裏の補強テープなし
首、袖先、裾の縫い方は全て二本

ジャマイカ(水色)・・肩の縫い方二本、裏の補強テープあり
首、袖先、裾の縫い方は全て二本

ジャマイカ、エル、メキシコは素材はアメリカ、
組み立てのみ当該国。
391390:02/05/16 18:03
裏の補強テープってのは
肩の部分ね。
中国製も首の部分ににはあり。
392名無し募集中。。。:02/05/16 18:22
>>391
中国製も裸売りのは肩までテープがあるよ。
393ノーブランドさん:02/05/16 18:24
>>385
ジムフレックスなら渋谷ラブラ推奨、アイテム揃ってる。
ついでにGoodwearのteeもあるよ。

サンスペルはよく知らん…
誰か知恵を貸してくれまいか。
394390:02/05/16 18:26
>>392

そうなんだ。
ちなみにおれの手元にあるのは
袋にはいって売ってったやつね。
395ノーブランドさん:02/05/16 18:27
ttp://www.t-galaxy.com/

↑ここで買った事ある人いる?
無地T専門らしいけど感想ききたい
396ノーブランドさん:02/05/16 19:28
>>393
渋谷ラブラって?
検索してもでてこなかった。場所教えていただけないでそうか。
397ノーブランドさん:02/05/16 19:36
goodwearは厚手過ぎ。
398393:02/05/16 19:36
>>396
ん?判り難かったか、スマソ。下記のURL参照して下され。
ttp://www.labradorretriever.co.jp/shop/index.html
399ノーブランドさん:02/05/16 19:37
グッドウェアにジーンズって手抜きすぎ?
400ノーブランドさん:02/05/16 19:44
400ゲトズザー!
ヌオーーーーー!
401ノーブランドさん:02/05/16 20:09
FLロビンソンってやつ、へインズよりいいと思う。
襟はへたれないいし、ビーフィーより薄い。
402ノーブランドさん:02/05/16 20:50
>>401
ハンズとジョイントにあるやつね。
色が豊富でいいよね!
403ノーブランドさん:02/05/17 01:29
1万円以内のキレイ系で最強無地Tは?
(サンスペル、ジムフレックスは除くと)
セントジェームスはどーですかね?
404ノーブランドさん:02/05/17 01:36
値段上限無しでキボーン
405ノーブランドさん:02/05/17 01:44
あにえす
406ノーブランドさん:02/05/17 01:51
五分袖で無地のやつさがしてるんすけど、
どこに売ってるか教えてー。
407ノーブランドさん:02/05/17 01:55
Tシャツに一万も出せる人って
金持ちだよな。
うらやましい。
408ノーブランドさん:02/05/17 01:55
>>403
そんなの別にどこでもあるやん。
アニエスでもAPCでもどこでも。
サンスペルとジムフレックスを除かなアカン理由がわからんと
どう反応していいのかがわからん。
409ノーブランドさん:02/05/17 02:02
>407
一枚で着る時の無地Tって素材と形で勝負だからねえ、
あんま安っぽいのはNGかなあ
プリントTのベースがBEEFYってのはいいけど
アレを単色でってのは...
服の好みにもよるけど
410ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/05/17 02:16
20代後半のスーツ世代から着始めるようなTシャツあるじゃない?
衿とかのリブが細いやつ。なんか着心地が妙。
411ノーブランドさん:02/05/17 02:26
ヘビーならCAMBER
普通 Hanes BEEFY 
412ノーブランドさん:02/05/17 02:27
ラブラって最近まで犬グッズの店だとおもてたよ
413俺 ◆SLMK5v.E:02/05/17 04:16
りーばいすのレッドタブ最強!3900円もしたけど
3年着てる。立体裁断だし。これにジーンズまじかっこいいよ。
414俺 ◆SLMK5v.E:02/05/17 04:17
続いてあげるならビィーフィー、グッドウェアかな。
でもグッドウェアは生地はいいが襟が伸びる・・
415俺 ◆SLMK5v.E:02/05/17 04:23
GILDANは襟のリブが太い。袖口が広い。
ユナスポ、アンビル、フルーツも襟が弱い。
リーバイスが最強と思う。
416俺 ◆SLMK5v.E:02/05/17 04:25
でもGILDANの生地は丈夫!ビフィーぐらい長持ちするyo。
まぁリーバイス最強だけどね。
417俺 ◆SLMK5v.E:02/05/17 04:39
418俺 ◆SLMK5v.E:02/05/17 04:41
おい、ファ板暇だなぁ〜。
419ノーブランドさん:02/05/17 04:43
カズ
     森島
   中田   小野
   名波 稲本
   イタリア代表
     川口  
420ノーブランドさん:02/05/17 07:39
現行してるかわかんないが、昔買ったアダムエロペのオリジナル無地Tが肉厚で良かったなー。
421はちみつボーイ♪:02/05/18 00:58
>>416
GILDANの6オンス、縫製にバラツキ有り。
同じホンジュラス製でも首周りがタイトなのとルーズなのがある。
ルーズなものは最初からあきらかにダランと伸びている感じ。

これが国民性による製造段階におけるカントリーリスク?か・・・・。
主な納入先が工業製品の不揃いに寛大なアメリカじゃね〜。
輸入元はこれは仕方ない事と言ってた・・・・。

まっ、安いからいいけどね♪
422ノーブランドさん:02/05/18 00:59
ごついのない
銃弾もへっちゃらのような
423ノーブランドさん:02/05/18 01:57
本日サンスペルとジムフレックスのTシャツを2枚ずつ購入。
これで夏のTシャツは完璧。あとはシャツみたいな羽織るモノが
欲しいなぁ。
424ノーブランドさん:02/05/18 01:59
サンスペルはどこにあるの
425ノーブランドさん:02/05/18 02:05
サンスペルとジムフレックスって薄いんでしょ?
キレイ系で厚手のTシャツもしくは半袖スウェットはないの?
426ノーブランドさん:02/05/18 02:12
検索した限りだと、サンスペルは関東じゃ手に入らないのかな。
そんなことねーとおもうんだけど
427ノーブランドさん:02/05/18 02:15
明治通り沿いのUAでみたぞ
何故か原宿のヴォイスにも置いてあったよーな
でもMしかないんだよね…Sあったら欲しい
428ノーブランドさん:02/05/18 02:18
429ノーブランドさん:02/05/18 02:20
え UAにおいてあんのか。
427さんThx
430ノーブランドさん:02/05/18 16:36
ん?UAに置いてあるやつなんてホンの一部だよ。
普通の無地のTシャツは無いと思う。
431ノーブランドさん:02/05/18 17:29
ダサイおまえらは、ユニ、無印、ジム、フルーツ、アンビル、グットウェア、サンスペ、GILDAN程度で十分。せいぜい五十歩百歩の論議でもしてなさいってなこった。
432ノーブランドさん:02/05/18 18:02
>>431

ダサくないTシャツってどんなのですか?
433ノーブランドさん:02/05/18 18:16
_|^L_J~| <こんなのどうよ?
ノ|  ||  |/
_|  ||  |
_|  ||  |
434いつもの床屋 ◆0HLI2Cww:02/05/18 18:19
>>433
ていうか、それジーパンでしょ(藁!!
435ノーブランドさん:02/05/18 23:00
_|^L_J~|<あれ、ばれてた?
ノ|  ||  |/
_|  ||  |
_|  ||  |
436ノーブランドさん:02/05/19 00:03
自分もサンスペルはUAでしか買った事がないです。
サイズ種類豊富なとこ教えてください。
おながい。
437ノーブランドさん:02/05/19 01:43
関西ならフルアイテム揃ってるトコあるねんけどなぁ。
でも関西にあって関東に無いっちゅうことはないんちゃう?
438ノーブランドさん:02/05/19 01:55
GILDAN売ってる店おしえて(都内で)
お願いしまーす。
439名無し募集中。。。:02/05/19 02:25
ギルダンなんて探して買うほどのTシャツじゃないよ
440438:02/05/19 02:29
いや自分にはサイズがちょうどいいもので・・・
441ノーブランドさん:02/05/19 11:09

 牛Tでケテーイしたのにまだ続いてたの?
442ノーブランドさん:02/05/19 11:54
鉄のTシャツがいいYO!
443ノーブランドさん:02/05/19 12:07
ユニクロ行ったら、クールマックスのTシャツが780円だった。
10枚買った。
この夏、下着で使います。
444ノーブランドさん:02/05/19 12:15
>>443
すぐ乾くのがクールマックスの良さなのに、
10枚も買うのかい。
ひとつのTシャツを月に三回しか着ない計算。(そればかり着ても)
445ノーブランドさん:02/05/19 12:19
>>438
東京でもなくネットで色も白しかないが

http://www.easy.ne.jp/
4462:02/05/19 12:50
APE
447ノーブランドさん:02/05/19 12:51
え! エイプ〜??!!
448ノーブランドさん:02/05/19 13:08
>>445

おれは6.1オンス素材の色付を数枚持ってるけど。
上のほうにリンクはってあった通販の店で買ったよ。
449名無し募集中。。。:02/05/19 15:21
http://allabout.co.jp/fashion/tshirt/subject/msub_colortshops.htm
ALL ABOUT JAPANにリンクがあった。
450ノーブランドさん:02/05/19 17:14
たしかにAPEのTは生地が丈夫。
451ノーブランドさん:02/05/19 19:48
あの値段でやわいブツだったら
詐欺だろ(w
452ノーブランドさん:02/05/19 19:49
>>450
デザインがいらない、ださい。
無地がいい
453ノーブランドさん:02/05/19 19:50
apc
454ノーブランドさん:02/05/19 19:52
ナーコティック
455ノーブランドさん:02/05/19 23:30
>>451
>>452の言う意味で詐欺。
456ノーブランドさん:02/05/20 14:42
beefyよりhaevy weightのほうが色落ちとかクタレ具合がかっこいいよ
health knitのヘンリ-ネックもいい あとjimのskinzは高いけどマイクロ
ファイバ-製でかっこいいよ
457ノーブランドさん:02/05/20 18:26
GOODWEARのラグランが最強だと思う。
ほんとにヘビーコットンってかんじだね。
458ノーブランドさん:02/05/20 18:31
シルエットや着心地などを重要視しているようなので
ヘインズやグッドウェアは少し違うのでは?
1が聞きたかったのはサンスペルのようなTシャツだと
思う。無地じゃないAPEを出してくるなんて論外。
459ノーブランドさん:02/05/20 18:39
俺は耐久性を非常に重視したい。
460ノーブランドさん:02/05/20 18:39
グッドウェアの耐久性はどうですか?
461ノーブランドさん:02/05/20 19:01
>>458
サンスペル(イギリス製?)とかって
そんなにシルエットが綺麗なの?
462ノーブランドさん:02/05/20 19:27
ナイキのドライフィット買っとけ
463ノーブランドさん:02/05/20 21:57
ナイキのドライフィット去年の夏から来てるけど首ちょいだらんとしてる。
464ノーブランドさん:02/05/21 01:21
>>461
うん。結構綺麗だよ。それにグッドウェアとかと比べるのは
間違ってると思う。
465ノーブランドさん:02/05/21 01:23
サンスペルは綺麗だとは思うが、あれを一枚だけで着るのはどうかと
思うが。
466ノーブランドさん:02/05/21 01:36
俺は一枚では着ないな。肌着みたいな使い方になる。
重ね着のインナーとか。
467ノーブランドさん:02/05/21 01:57
すれ違いでゴメンネ。
G1950のTシャツの質。マジで最高。騙されたと思って買・・・わないか。。
468ノーブランドさん:02/05/21 02:16
で、サンスペルは都内ではどこで買えるのでしょうか?
469ノーブランドさん:02/05/21 02:20
がっしり筋肉のついたボディーなら
無地Tでもさまになるよ。
470ノーブランドさん:02/05/21 02:25
>>469
女受けはあんまよくなさそう。。。
471ノーブランドさん:02/05/21 05:07
無地の七部Tで安くて良いのなにか知らない?
472発展場:02/05/21 05:28
>>469
ホモ受けよさそう
473ノーブランドさん:02/05/21 10:27
え?そんなことないでしょ。みんなホントにサンスペル着たことあるの?
確かに薄手だけど、そこまでタイトっていう訳じゃないのに。
一枚でも普通に着れると思います。
474ノーブランドさん:02/05/21 11:38
>>473
だから置いてるとこ教えてくれよ
475ノーブランドさん:02/05/21 16:16
サンスペルってもともと下着じゃないの・・・?
476ノーブランドさん:02/05/21 22:04
>>473
私も知りたい
477ノーブランドさん:02/05/21 22:52
ガイシュツかもしれないけどユナイテッドのヘビーT最強
478ノーブランドさん:02/05/22 01:44
>475
そう、サンスペル下着メーカーです。トランクスとかも作ってますね
オッサンくさい奴もありますね、イギリスには
Tシャツはツルツルして気持ちいいけどね。
サイズが小さいのが輸入されなくなったんで
ちと鬱

>474
サンスペル取り扱い店舗は
卸元の神戸市のボーイズってとこに問い合わせるといいですよ。
479ノーブランドさん:02/05/22 02:41
サンスペルと質がそっくりのTシャツ見つけた。
薄手で着心地がよい。言うと煽られるから言わない。
480ノーブランドさん:02/05/22 02:43
>479
ん?ロロピアーナかな?
481ノーブランドさん:02/05/22 16:55
サンスペルは肌着っぽいTシャツやね。
で、もうちょっと厚手で一枚で着れるTシャツは?
グッドウェア?ジムフレックス?ビーフィー?
482ノーブランドさん:02/05/22 16:57
厚手でヘビーコットンの
重量感とごわごわ感を味わいたいなら
GOODWEAR
483ノーブランドさん:02/05/22 17:25
インディーズでブランド展開してる人ってココにいる?
いるんだったらボディは何つかってるか情報交換しない?
ちなみにウチはanvilだったんだけど、
最近なんか質感が変わっちゃった気がしてさ。
GILDANかユナスポに移行しよかと考えちゅ〜。
484ノーブランドさん:02/05/22 17:43
>>483
将来どうすんだろ{w
485ノーブランドさん:02/05/22 17:46
刀鍛冶になって生きていこうと思います
486483:02/05/22 18:10
>>484
副業だから問題ないよ♪
まぁ来年早々には独立してショップ開業の予定なので
不安といえば不安なんだけどねぇ…。

将来自分のショップを持った時の事を考えて
作り始めたオリジナルブランドだったけど、
けっこう稼がせてもらえてるので万々歳だよ。
こいつのおかげで独立早まったしね。
487ノーブランドさん:02/05/22 18:34
売れるといいね(w
488ノーブランドさん:02/05/22 21:40
beefyはシルエットが嫌なの
489ノーブランドさん:02/05/22 21:52
都内でグッドウェアが豊富にある
店ってどこ??
490ノーブランドさん:02/05/22 21:53
ビーフティは長いから、おなか冷えなくていいよ
491ノーブランドさん:02/05/22 22:02
サンスペルは王室御用達ですが?
492ノーブランドさん:02/05/22 22:04
>>491
じゃあお前はきれねーなぁ!!!
493ノーブランドさん:02/05/22 23:03
>>491 もがんばってあんなにおもしろいこと逝って
るんですから、
そろそろ、どなたかサンスペル売ってるお店教えてください
494ノーブランドさん:02/05/22 23:12
へインズの奴はやたら丈長い気がする
495ノーブランドさん:02/05/22 23:14
やっぱグンゼっしょ!
496ノーブランドさん:02/05/22 23:16
都内でグッドウェアが豊富にある
店ってどこ?? ってきいてんだろ!ヴォケェ!
497ノーブランドさん:02/05/22 23:43
GOOD WEARなんだけどさ、
つい最近かったやつが中国製なんよ。裾にタグなんか貼り付けてあるし!
数年前に買ったVネックの奴は、アメ製で生地がむっちゃ厚かったんだけど。
この中国製さ、初期型ウニTより薄いでやんの。
まあ、初期型ウニTもチト出来が良過ぎてたんだけど・・・2年目からはとても
手が出せない代物になってたし。
まあ、とにかく、このグッドウゑア、折れだまされてんのかな?

そいえば、当時GAPのポケT最強説があったな。GAPがこうなるなんて・・・
498ノーブランドさん:02/05/23 01:41
>>483
うちはギルダン使ってるよ。
ちなみに1枚あたりの儲けはどれくらい?
499ノーブランドさん:02/05/23 02:59
ギルダンてポリエステル入ってるやつあるよね。あれどうなの?
てかどうなんの?
500ノーブランドさん:02/05/23 03:02
500
501よんどる ◆m7eHUSew:02/05/23 03:03
中3の頃に買ったヘインズがまだ普通にきれるんっすよ あれもなかなかですよ多分
502ノーブランドさん:02/05/23 14:25
サンスペル薄すぎ。
光にかざすと向こう側がみえーる。
503ノーブランドさん:02/05/23 14:26
努力もしないで何でも得られると思うな!
だからお前らは駄目なんだ…
考えてもみろ…タレント、モデル、俳優、女優
皆お前らとは比較にならない程の努力をしている……
それに比べてお前らはなんだ…!?
必死に努力したわけでもなく……
何も築かず…何も耐えず…
何も乗り越えず…ただダラダラと過ごし…
やったことと言えばほんの十数時間の2ちゃんねる…
なめるなっ…!
こんなものでお洒落になるかっ……!おまえらのように
継続した努力ができぬ輩は
本来お洒落なんて夢のまた夢…それでも手に入れたい……
どうしても手に入れたい…となったら…
これはもう…
命を張る以外ないっ…!!
504483:02/05/23 14:26
>>498
定価4,800だから直売りで3,500〜3,800円くらいです。
ショップに卸す時は7掛けなので3400くらいかな。

っていうかスレ違いか。自作Tシャツスレに移動します。
505ノーブランドさん:02/05/23 20:20
最強のヘンリーネックTシャツはどれだ。
おまえらの意見言ってみろや。
聞いてやっからよ。
506ノーブランドさん:02/05/23 20:24
お前の意見はないの?
507ノーブランドさん:02/05/23 20:48
>>505
グッドウェア
508ノーブランドさん:02/05/23 20:51
503タンたら、熱いのね〜ん
509505だゴルア:02/05/23 21:42
>>507
なかなかよろしい。
他の奴も答えろや。
この際、最弱でもいいぞ。
理由付でどんどんこいや。
510ノーブランドさん:02/05/24 10:39
もちろんhealth knitだよ すそが切りっぱなしのロックミシンでくるくる
してくるのがイイ!下着系のくせに生地はかなり丈夫 シルエットも細見でいい
511505だゴルア:02/05/24 11:39
>>510
グゥ〜ッド。いいところを突いてくるね。
はい、次。
値段も書くように。
512 :02/05/24 17:10
なんだかんだ言って総合的にヘインズの金タグが一番いいと思う。
着心地いいし、けっこう伸びにくいし、安いし。
513ノーブランドさん:02/05/24 18:57
よくない
514 :02/05/24 20:35
>>513
なんでだよ!理由を述べよ
515ノーブランドさん:02/05/24 20:37
金タマ最強だから
516ノーブランドさん:02/05/24 20:43
>>512

今までに名前があがって来たブツは
着たことがあるの?
517ノーブランドさん:02/05/24 20:45
アンビルがいいよ
518ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/05/24 20:49
アンヴィルの黒は色落ちが酷いぜ!

経験済み:アンヴィル、ユナスポ、ヘインズ、グッドウェア

未経験:オネイタ、フルーツ、ギルダン、
519ノーブランドさん:02/05/24 20:56
アンビルは6.2オンスのやつがいい。
5.6のヤツはちょっと頼りない。
520ノーブランドさん:02/05/24 21:16
袖の短いTシャツってやっぱりキモイでしょうか?
デザインだけで買っちゃったんで失敗したかも・・・。
521ノーブランドさん:02/05/24 21:27
>>520

短めのほうが
かっこいいじゃん。
522ノーブランドさん:02/05/24 21:28
そうなんですか?
華奢なんでピチピチしてるとキモイかなと思ったもんですから。
523ノーブランドさん:02/05/25 16:08
これだけ語って洗い方干し方は何が基準なのかはっきりしない。
524ノーブランドさん:02/05/25 17:03
お前らには悪いが最高の無地T発見した。
玉数が少ないので俺が買い占めるからブランド名はいわないがな。
次元が違うぞ・・・
525ノーブランドさん:02/05/25 17:04
524 :ノーブランドさん :02/05/25 17:03
お前らには悪いが最高の無地T発見した。
玉数が少ないので俺が買い占めるからブランド名はいわないがな。
次元が違うぞ・・・
526 :02/05/25 17:05
>>523
ハンガーで干すと絶対首がのびてくるよね。
やっぱ竿にかけるのは一番いいのかな。めんどいけど。
527ノーブランドさん:02/05/25 17:10
ちんぽにかけろ
528ノーブランドさん:02/05/25 17:19
リーバイスのレッドタぶのTシャツはよい
529525:02/05/25 17:38
>>528
だっせー。
530ノーブランドさん:02/05/25 17:45
リーバイスのレッドタぶのTシャツ持ってる。
背中に泥の跡が付いたけど取れないよ。
531ノーブランドさん:02/05/26 01:25
無地Tに最適な洗剤のブランドは何?
ちなみにおいらはスーパートップ。
だいぶ前に付いたミートソースの染みが簡単に取れた!
532ノーブランドさん:02/05/26 01:31
無蛍光洗剤
533ノーブランドさん:02/05/26 06:12
505の小便が一番だろ
534ノーブランドさん:02/05/26 06:14
無地流師
535ノーブランドさん:02/05/26 08:44
わらわら

めくれ具合がいい
536ノーブランドさん:02/05/26 09:34
一番細いのは?
537ノーブランドさん:02/05/26 11:15
牛Tでケテーイしたんじゃなかったのか?

ま、確かにバリエは少ないがな
53896:02/05/26 11:33
あ〜あ、荒れてきたナァ。
539ノーブランドさん:02/05/26 14:27
今日、グッドウェアのTシャツが半額だったので買った。
家に帰ってタンスにしまおうとした時、以前から持ってるグッドウェアのTシャツと
見比べると・・・・

襟のタグに書いてあるグッドウェアの文字ってすべて小文字ですよね。
今日買ったのGoodWearってなっててしかもよく見るとメイドインUSAの文字が無い・・・
これが噂の中国製の本家とは何の関係もない奴のことなのだろうか・・・
半額に目が眩みよく見ずに買ってしまった。あ〜最悪。

みなさん情報求む。
540ノーブランドさん:02/05/26 14:31
>>539
すまん、以前からある奴よく見るとGだけ大文字でした。
Wは小文字ですよね。
Goodwearが正規品ですよね。
違ってたらどうしよ・・・
オレの持ってるやつ全部パチ物かも。
541ノーブランドさん:02/05/26 14:43
元気出して
542ノーブランドさん:02/05/26 15:13
>>539
以前ダイエーでその「GoodWear」見たことあるよ。
543ノーブランドさん:02/05/26 15:19
あと、ダイエーの「GoodWear」はタグのサイズの書いてる位置が少し違ってた。
544539:02/05/26 17:30
>>543
そーなんですよ。
しかもGoodWearの文字の形が微妙に違うのです。
545ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/05/26 18:34
anvil黄タグは赤タグよりも新しいもので、
少し厚手だという情報を得ました。
今日買ったけどまたサイズ間違えた〜!
546ノーブランドさん:02/05/26 21:59
グッドウェアの名がよく挙がるが、そんなにいいか?そうはおもわんのだが。
547ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/05/26 22:02
>546
俺も一時買い漁ったけどもう買わないと思う。
シルエットが気にくわん。
生地よりもシルエットだね。
548ノーブランドさん:02/05/26 22:12
パチもん(?)の方が生地が薄く
本家とは違うって分かるんだけど・・・

1000円にしては、他のものより良いし
本家(?)の分厚すぎ〜より着心地が好き。

シルエトはわるーだけどね!!
549ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/05/26 22:15
体型悪い自分が着てシルエットが最低なのは分かる。
近所の店の店員が着てて普通に格好悪かった。
550ノーブランドさん:02/05/26 22:16
>>545
ついにanvilボディもへたれにくくなったのか?
前まではへたれやすくてマジでウザかった。
551539:02/05/26 23:04
>>548
今日買ったパチもんは本家より生地が分厚いくらいでした。
552ノーブランドさん:02/05/26 23:15
それさあ、スソの所に「GoodWear」のタグが貼り付けてない? また、別ものなのかな?
553539:02/05/26 23:55
>>552
それです。
「こんなのあったかなぁ?」と思いながら半額に目が眩み買ってしまいました。
スソの所に「GoodWear」のタグがある奴ってパチもんですよね?
554xenon:02/05/27 00:02
5年くらい前に買ったジルサンダーのTは良いです。
仕様がこだわりまくってるんですね。
 
555ノーブランドさん:02/05/27 01:45
グッドウェアは安くても1900円カナ?
日本に代理店もあるよ。

グッドウェアかなり前だけどUAとのWネームがあった。
UA×ブルーレーベル。
556ノーブランドさん:02/05/27 19:21
>>554
どうゆうにふうに?値段は?
557ノーブランドさん:02/05/27 21:19
キャンバー買いました。
かなりの猛者ですね。
なんか「コットン!」って感じ。

Lを買って、着丈が無茶苦茶長いんですが、
首はすごく締まってます。
558ノーブランドさん:02/05/27 21:56
>>557
照る照る坊主みたいだね
559ノーブランドさん:02/05/27 22:01
>>558ナイスなつっこみ!
ワラタ。
560ノーブランドさん:02/05/29 18:28
ユナスポのスーパーヘビーウェイトってどうですか?
ごっつりしたプリントTベースをさがしてるんですが。

あとANVILのコットンデラックスてでかくない?
Mより下ってないんかな? すごく質感よさそーなのにな。
561ノーブランドさん:02/05/29 18:52
亀レスすまん。
GOOD WEARについて聞いていた人!

あの、スソにタグが縫い付けてあるもの
ライセンス商品らしいです。 一応パチではないのな。

安くて、質がそこまで悪くなければいい買い物ですよ!!
562ノーブランドさん:02/05/29 18:58
俺にはギルダンのMがベスト。
563539:02/05/29 19:07
>>561
マジですか?よかった〜。
実は1回着てみまして、ひょっとしてこれって本家より
いいんじゃないの?と思ってしまいました。
本日洗濯してますので、洗濯後の首の状態等報告しますね。

561さん、情報ありがとうございました。
564ノーブランドさん:02/05/29 21:05
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46881261

無地じゃないけど、これ位のプリントならグッド!!
565ノーブランドさん:02/05/30 02:25
>>560

コットンデラックスは
個人的にはゴワゴワごつすぎだと思う。
その下の6.2オンスあたりが俺は好き
566ノーブランドさん:02/05/30 10:44
ミラー買った人いる?
3枚2000円くらいの。
567ノーブランドさん:02/05/30 11:14
>>565
どうもです。
ごつすぎか〜、オンスでいったらGoodwearよりか重いもんね、まぁでかいんだけど。
アンビル6.2 オンスよさそーですね。 
5.6のMだとなんか微妙にかっこわるいんだよな。
5.6と比べてまとわりつきかたけっこう変わりますか?
568ノーブランドさん:02/05/30 11:16
あれ、6.2のやつが「黄タグ」ってことでしょうか?
569ノーブランドさん:02/05/30 21:07
BEEFYって思ったより安いのね。1000円ぐらいするとか聞いたことがあったから・・・。
570 :02/05/30 23:15
age
571ノーブランドさん:02/05/30 23:21
すんません、オンスって何すか?
572  :02/05/30 23:22
重さの単位
573ノーブランドさん:02/05/31 00:18
デザインワークスのTシャツが一番。安いしね。
574ノーブランドさん:02/05/31 00:19
>>571
厚さの単位
575ノーブランドさん:02/05/31 11:08
>>574
重さ。 ounce/Oz.
1Oz(オンス)は1/16lb(ポンド)で28g(グラム)。
576ノーブランドさん:02/05/31 11:26
mccoy最強щ(゚□゚щ) カマーン
577574:02/05/31 20:55
面積あたりの重さだったのか。(恥
578ノーブランドさん:02/06/02 00:38
なんかGoodwear同じMで随分サイズちがうんだけど。
おっきいほうは着丈66〜67くらい、
ちっちゃいほうは着丈63くらい。
おっきいほうがふつうだよね?
579ノーブランドさん:02/06/02 01:51
GoodwearのS/SポケTは着丈ばらつき大きいよ。
漏れも何枚か持ってるけどばらばら。
そこが面白くもある。
580ノーブランドさん:02/06/02 01:54
ミラーのTシャツてタイトなデザインだからワキや首周りなどが破れやすいよ。
581ノーブランドさん:02/06/02 10:03
180cmでアンビルはサイズSがぴったり。

これっておかしい?
582ノーブランドさん:02/06/02 11:26
大阪でFLロビンソン売ってる店教えてください。
よろしくお願いします。
583ノーブランドさん:02/06/02 11:32
ヘインズじゃん、やっぱ男は。
584ノーブランドさん:02/06/02 13:15
>>581

かなり痩せてるんじゃないの?
おれは181だけどXL
585581:02/06/02 18:09
>>584
XLはでかすぎない?アメリカサイズなのに。

まあ、体重は63kgだけど。。
586ノーブランドさん:02/06/02 18:31
>>582
ジョイントと東急ハンズ
587584:02/06/02 18:35
>>585

おれ80Kgあるからな(w
588ノーブランドさん:02/06/02 18:40
ヤセロヨ
589ノーブランドさん:02/06/02 18:40
俺、正反対でXS。
なかなか見つからない。
590584:02/06/02 19:04
>>588

運動やってるから
痩せれないんだよ!
デブじゃないよ!
591ノーブランドさん:02/06/02 19:15
>>589
アンビル、ラッセル、ヘインズにYOUTH Lってのがある。それがXSぐらい。
592ノーブランドさん:02/06/02 19:42
PrintStarの7オンス(14番手単糸天竺)スーパーヘビーTシャツが最強!
今まで色んなアメ製Tを着てきたが、これを着て目からウロコ。
製造国は北米、南米、もちろん日本ではなく某国。
いままで某国の製品をある意味馬鹿にしてきた私だが、概念が変わりました。
生地、縫製、シルエット共に抜群!
首周りも伸びそうな気配まるでナシ。
5.6オンスの物もあるがあくまで7オンスをお勧めします。
お値段だけは従来の某国のイメージらしくかなりリーズナブル。
これ最強!
593ノーブランドさん:02/06/02 20:27
>>592

値段はいくらくらいで
どこで手に入りますか?
594ノーブランドさん:02/06/03 04:25
>>593
Printstar 7oz. スーパーヘヴィーウエイトは1枚1000円程度。

購入はインターネットで無地Tにオリジナルプリントしてくれるお店でボディーとして提供している場合が多いので、そちらで検索してみて下さい。

7オンスがお勧めですが5.6オンス(実は6オンス相当)のヘヴィーウエイトなら安いところでは600円程度からありますのでこちらから試しても良いと思います。

「PrintStar」は「GRIMMER」のブランドとして出荷されることもあるみたいです。

どうしても米国製が!というのでなければ絶対お勧め!!
(実際、米国ブランドでも生産は北中米の場合が多いのですが・・・・。)

7オンス取り扱っているショップは少ないと思いますが、良かったら探してみて下さい♪
595ノーブランドさん:02/06/03 05:00
某国って中国・韓国のどっちか?
596ノーブランドさん:02/06/03 05:36
ジョルジオアルマーニクラシコの無地T(定価2万円)をセールで8000円で買った。
滅茶苦茶着心地良いしシルエットも良いけど、とにかく柔らかいコットン
なので洗濯で痛めそうなのが怖い。
597ノーブランドさん:02/06/03 05:46
GoodWillHunting
598ノーブランドさん:02/06/03 11:43
>>595
ぱんだの方
599ノーブランドさん:02/06/03 12:29
素材はアメリカ原産のもの使ってないと嫌だな。
洗濯後のあの風合いは
アメリカの綿製品特有のものだし。
600ノーブランドさん:02/06/03 18:32
>>599
確かにアメリカンコットンは独特の風合いですもんね・・・・。
心地よいゴワゴワ感というかハードさが私も大好きです。

でも、このブランドだけは今まで中国製のとは全然違うんですよ!
アメリカンコットンの着心地とはちょっと違いますが、とにかくハイクオリティー♪というのが実際着用した感想です。

普段はヘインズBEEFY、GILDANウルトラコットン、SOFEE7オンスを着用してたんですが、今はなぜかこの中国製(笑)がヘビーローテーションになってます・・・。
601ノーブランドさん:02/06/03 18:39
audace.comなんかどうよ
2xist.comなんてどうよ
bodybodywear.comなんかどうよ
602ノーブランドさん:02/06/04 15:45
ライトオンでラッセルとアンビルが\500、チャンピオンのリバースウィーブが\1000になって
たよ。売れ残りの在庫処分みたいでカラーサイズは揃ってなかったけど。チャンピオンは
お買い得だと思うよ。
603ノーブランドさん:02/06/05 17:35
あげっ!
604ノーブランドさん:02/06/05 22:39
今日初めてアンビル買ってきますた。
↑にあるライトオンの500円のやつ。
身幅はまあまあいい感じだけど着丈がちょっと長いかな。
サイズはSだけどもしかしてXSもあるのかな?
605ノーブランドさん:02/06/07 08:00
stussyの無地Tが好きでした。(\6〜7000位?)
シルエットがとても良かったのですが高かった上もう売ってないみたい、、。
606ノーブランドさん:02/06/07 13:55
ところでTシャツを洗濯するときって裏返したほうが良いの?
まあネットに入れるのが良いのかも。
607ノーブランドさん:02/06/07 21:34
お気に入りは裏返してネットが基本。
首が伸びやすいTでも長持ちします。
小さすぎるネットはダメだけどね。
608ノーブランドさん:02/06/07 21:36
リップの無地Tシルエットいい。
609ノーブランドさん:02/06/07 22:17
プチバトー透けまくり・・・
610ノーブランドさん:02/06/07 23:35
プチバトーにメンズはあるの?
611609:02/06/08 02:07
プチバトー着ると胸デカイから、エロクなる。
メンズは無いのでは?
もともと、子供服みたいだし。
小さいよ。自分153センチ小柄だけど。
612ノーブランドさん:02/06/08 02:08
エロくてイイ。
ミクロもイイ。
609タン・・・・ハァハァ
613ノーブランドさん:02/06/08 02:19
ttp://member.nifty.ne.jp/kannoudog/Photo/Vol1/photo12.jpg
こんなのが(・∀・)イイ!
614ノーブランドさん:02/06/08 02:34
>>613
男ってオッパイにしか興味ないの?バカじゃないの!
615ノーブランドさん:02/06/08 02:38
既出かもだけど、セオリーのストレッチTシャツはいいよっ
一万円弱だったと思うけど、Uネックの開きもきれいだし、抜群のストレッチ、
程よいシルエット。。。
ジャケットのインナーでも良いし、一枚でもきちんと印象だし、色違いで
何枚も欲しい!! Tシャツはもうこれだけしかいらないと思ったよ。
616ノーブランドさん:02/06/08 02:43
(・∀・)オパーイワーイ
617ノーブランドさん:02/06/08 02:51
>>614
(;´Д`)ハァハァ・・・
618ノーブランドさん:02/06/08 03:16
>>613タン
(*´д`*)ハァハァ
619ノーブランドさん:02/06/08 03:18
620ノーブランドさん:02/06/08 03:19
621ノーブランドさん:02/06/08 03:20
>>614
613みたいに着てくれたら最高だよ。
何ラウンドでもいける!
622ノーブランドさん:02/06/08 03:23
>>621
うpしてあげようか?♥
623609:02/06/08 11:25
E65,
624ノーブランドさん:02/06/08 13:57
エンポニオ・アルマーニ

コレ最強! さり気なくロゴがカッコ(・∀・)イイ!!
しかし、着る人によって、偽物に見えてしまう。諸刃の剣
625ノーブランドさん:02/06/08 16:14
ブランド物のTシャツはダサい
626ノーブランドさん:02/06/08 18:42
あのさ、女優ウィノナ・ライダーの顔プリントTシャツ
持ってる人いる?
最高にレアかも。欲しいー。
海外ネットでしか買えないみたい。
627ノーブランドさん:02/06/08 21:55
ライトオンで買ったANVILのTシャツ、ペラペラで風呂上りに最適の一枚ですが、
何オンスなんだろう。
628ノーブランドさん:02/06/08 23:33
>>627
5.6だとおもう。いちばん安いやつ。
629ノーブランドさん:02/06/10 22:41
20オンスくらいの欲しい
630ノーブランドさん:02/06/10 22:49
>>629
バンソンのジップアップレザーTシャツでも着れ
631ノーブランドさん:02/06/10 23:22
>>630
綿がいいんだよ!それもスウェットみたく裏があるやつじゃなくて目が細かいやつ。
今まで調べたらcamberのMAX-Weightが最高で8オンス。これじゃあ薄い
632630:02/06/10 23:26
>>631
じゃあ、チャンピオンのプレミアムウィーブのTシャツとかは?
オンスまでは覚えてないけど
633ノーブランドさん:02/06/10 23:31
20オンスってジーンズよりぶあついじゃねーか
634630:02/06/10 23:31
ゴメ
リヴァースウィーブのTシャツだった
前Vが余計かも

http://www.2-han.com/omoshiro_1/champion/r_weave_tshirt/index.htm
635ノーブランドさん:02/06/10 23:33
>>626
そんなもん着てったら
ショップで入店拒否されない?
636630:02/06/10 23:35
もしくはそのキャンバーの8オンスTを
3枚重ねて縫い合わせろ
24オンスの無敵Tが出来上がる
ガソバ
637629:02/06/10 23:54
レスどうも。リヴァースウィーブのTシャツって7オンスくらいだろ。
どっかにないかな普通の綿生地でただ厚いってTシャツ。
638629:02/06/10 23:56
>>636
それじゃ俺のヘインズ10枚重ねて50オンス超のTでも作るかw
639ノーブランドさん:02/06/11 16:35
>>629
リバーシブルのTシャツでも着たら?

どうでもいいけど、リヴァースウィーブのTシャツ、袖短すぎ!!
色のぬけ方は良いんだけどね…
640629:02/06/11 16:49
リバーシブルのTシャツって2枚を袋縫いしてあるだけじゃん。
超肉厚コットンを自分の体に馴染ましたいんよ。
641ノーブランドさん:02/06/11 16:52
ユニクロのアメリカンコットンはかなり厚手じゃない?
642ノーブランドさん:02/06/11 18:30
ヘヴィ−ウエイトじゃ熱くない?
643ノーブランドさん:02/06/11 21:16
Anvilここでは不人気だけどトラディションというのが
着丈が普通より1インチ短くて良いかも。Mで68cmほど。
ただ、日本向け製品なのでバッタ問屋で安売りはして
いないっぽい。大体1800円くらい。

Anvil トラディション で検索できます。
ま、普通のTシャツですけどね。
644ノーブランドさん:02/06/11 22:06
無地Tで、首のところに2,3個ボタンがついてるのないっすかね?
645ノーブランドさん:02/06/11 22:41
>>644
ヘンリーネックのTシャツ?
Anvilでもヘインズでもあるよ
646ノーブランドさん:02/06/11 23:02
アメリカ製だけじゃなくて欧州系でいいブランドないの?
647?A?A?L?A?N???1/2999:02/06/12 20:55
ギルダンを5枚買ったんだけど思ったより薄かった。
首回りはいいんだけどなー
648ろっぽき:02/06/13 13:44
>>646
イタリアあたりの安価で良質ファクトリー物を探せ
649ノーブランドさん:02/06/13 13:46
650ノーブランドさん:02/06/13 13:51
>>649
お前「あぼーん」依頼されてるぞ。
それ以上やってたらどうなってもしらないぞ。
651ノーブランドさん:02/06/13 14:05
652ノーブランドさん:02/06/13 14:12
>>650
真性のアファだ
653ノーブランドさん:02/06/13 14:31
>>648
具体的に頼む
654ノーブランドさん:02/06/13 14:36
アンビルってLでも小さいよね
655ノーブランドさん:02/06/13 16:09
>>654
ヘインズよりはな
656ノーブランドさん:02/06/13 17:43
都内でGOODWEAR豊富に
取り扱っているところってどこ?
657466:02/06/13 20:53
>467
ああ、ヘンリーネックっていうんすか。勉強になります。
それにしても、無地Tが揃ってるお店ってあまりなくないすか?
658ノーブランドさん:02/06/13 21:41
無地Tもいろいろ揃えたらそれだけで場所とっちゃうからねぇ
659ノーブランドさん:02/06/13 21:45
無地のグラデーションTシャツ3000円位の探してます。
たしかSTREETJUCK(上原多香子)が表紙
だれがどこに売ってるか知りませんか?
660ノーブランドさん:02/06/13 21:56
>>アンビル小さい

そうですか?
折れは身長178cmで胸囲100cm(体脂肪率10%)だけど
Mサイズで丁度いいですよ。Lだと大きすぎます。(特に着丈)
661ノーブランドさん:02/06/13 23:36
>>660

君嘘つきだね(w
662ノーブランドさん:02/06/13 23:40
カコイイタンクトップ教えてください
663ノーブランドさん:02/06/13 23:49
ユニクロの袋入りの無地T、1枚500円
3枚で990円のやつ。
首のところにユニのタグが無くてまじでいいよ
664ノーブランドさん:02/06/13 23:52
ユニは脇に縫い目があるからだめ
665ノーブランドさん:02/06/13 23:53
>>663
あれサイズ展開が変だし、生地が薄い
666ノーブランドさん:02/06/13 23:53
そうか?
シルエットはなかなかだったよ
667ノーブランドさん:02/06/14 00:55
>>664
禿堂!!
ユニのTシャツを勧めるヤシは、Tシャツが何たるか知らないヤシ
668ノーブランドさん:02/06/14 01:44
アメリカ製のbeefy、新宿にはないの?
669ノーブランドさん:02/06/14 02:57
Beefyって、今、粋なアメリカ製ってあるんですか?

「生地−アメリカ」、「縫製−北中米」の物しか見たことないもんで・・・・。
670669:02/06/14 02:58
>粋
は入力ミスで「純粋」の間違いです・・・・。
671ノーブランドさん:02/06/14 07:22
668は米国ヘインズものという意味で言ってると思われ。
今はメキシコ製になってるのかな?
672ノーブランドさん:02/06/14 10:18


673ノーブランドさん:02/06/14 11:28
このスレでかなり勉強になりますた。
実際に手にとって見てみたいので
通販以外でしかも安く買えるお店を教えてください。
ブッフィー、ジーンズメイトで1000円ぐらいだったけど高い?
674ノーブランドさん:02/06/14 17:57


675626:02/06/14 18:54
・・・情報レス無いわ・・・当然だけど
676(((( ;゚Д゚))):02/06/14 19:41
>675
ウィノラ・ライダーのTシャツ?
東京からも通販してるってよ、ホレっ

http://www.yque.com/frewininjapt.html



677ノーブランドさん:02/06/14 20:41
サンスペルのTシャツは長持ちすると聞くけど、どういう洗濯方法すれば長持ちします?
普通に洗濯するとすぐダメになって着られなくなるし!デリケートなTシャツだよな〜。
678(((( ;゚Д゚))):02/06/14 20:50
>677
最近サンスペルの半袖は買ってないけど5年前買ったのは普通に洗ってた
通算で多分200回は洗ったと思うw

大事にするならネットに入れて手洗いモードで洗うのがいいのかな?
乾燥は厚みのあるハンガーで干す

それぐらいかなあ
679ノーブランドさん:02/06/14 21:40
サンスペルってどんなの?画像キボン!
680(((( ;゚Д゚))):02/06/14 22:19
>679
丸首のもあるんだが、画像がみつからん
とりあえずVネック
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24310934

しかしタダの無地Tなので画像ではあんまよくわからん
海島綿を使っててツルツルサラサラの着心地
681ノーブランドさん:02/06/14 23:34
>>679
値段もぼったくりという程高くなくて、見た目はすごい涼しそうな感じ。
大手セレクトSHOPならあるはずだけど。イギリス製とかだったような?
向こうでは完全に下着という扱いらしいぞ。
682ノーブランドさん:02/06/16 12:46
つまりサンスペル買うなと?
683ノーブランドさん:02/06/16 19:45
http://www.easy.ne.jp/html/nuts/nuts7.html
ガイシュツかもしれんけど、これよさそう
684ノーブランドさん:02/06/16 20:18
>>683
スレ終盤になって、真打ちの登場だね。
685ノーブランドさん:02/06/16 20:37
サンスペル買っとけばなんとかなる。
686ノーブランドさん:02/06/16 20:39
サンスペルってNETで買えないの?
687660:02/06/16 20:59
>>683

折れ、一枚買ってみたけど残念ながら自分の好みではなかった。

具体的には
・店長こだわりの「首の上を3mm」伸ばしたのが微妙にキツイ。
・袖の径がちょっと太過ぎる感じがする。(折れ腕周り34cm)
・着丈が日本人向けにしては長い。大抵は外に出して着るのに。
・Mサイズだと微妙に小さくLだと微妙にでかい…。自分の場合ですが。
 ちょっとサイズ的に自分にはベストなのが不在。

しかし、洗濯を繰り返していくと生地の風合いはかなりイイ感じです。
5年着れるというのも伊達ではないかな思います。

シルエット的に首周りにもう少し余裕があってシャープなラインだと
言う事無い感じでした。同じ価格ならAnvilトラディションにします。
とはいえ、気になる方はお試しでM&Lサイズセットを買ってみて下さい。
688ノーブランドさん:02/06/16 20:59
サンスペルを今買えば、多分後悔するよ。まあ、買わない限りはあそこの
良さも悪さもわからないが。まだ683のが捨てずに済むと思うよ。
689(ФдФ) ◆japan/wc :02/06/16 21:04
チャンピオンの半袖リバースウィーヴ。
俺は縮を考えてLサイズにしてるよ。
裾の丈もちょうどいいくらいに短いしベストだとおもうんだよね。
でも問題なのはTシャツではないということ。
690ノーブランドさん:02/06/16 21:11
>>689
身長何?B?
折れ、175センチ60キロでM着てる。
フレンチスリーブかと思ってしまう袖も好き
691(ФдФ) ◆japan/wc :02/06/16 21:15
>>690
身長は173cm,63kg
肩幅と胸板があるのでLじゃないとムリ
胸板は川魚のよう。
692ノーブランドさん:02/06/16 22:13
anvilとか生地がすぐ伸びるんで僕はいやだな〜

身幅が一番あるのってやっぱグッドウェア?
693(ФдФ) ◆japan/wc :02/06/16 22:15
>>692
グッドウエアはいいべ。
694ノーブランドさん:02/06/16 22:19
生地が伸びるのを嫌うのならオンスが高いものを買うしかないよ。
これだと夏には暑すぎて着る機会があまりないけど。
695(ФдФ) ◆japan/wc :02/06/16 22:25
>>694
んなことないべ。
薄手でもポリウレタン系のエラスタン、ライクラ、スペンダックスなんかが
数%でも入ってればノビは防げるべ。

 
696ノーブランドさん:02/06/17 00:12
チャンピオンの無地買った。
袖にワンポイントついてるやつ。
首肩に補強テープないけど
案外頑丈な感じ。
6オンス。
697ノーブランドさん:02/06/17 06:18
>>683
神!
698ノーブランドさん:02/06/17 07:49
リバースウィーブは丈の短さがいいな。
699ノーブランドさん:02/06/17 10:56
俺も683のやつ買った。
良くも悪くもアメリカンな
ルーズさがない商品。
首部分を除いたシルエットは
普通のアメリカ製Tシャツと
変わらないと思う。
700ノーブランドさん:02/06/17 11:41
700
701ノーブランドさん:02/06/17 15:24
>>695
それが暑さの原因では?
702:スリムななし(仮)さん:02/06/17 23:21
                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!クララが立った! |            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  駄スレも立った!  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
703ノーブランドさん:02/06/18 18:58
やっぱり、ヘルムートラングだろう。無地Tはっ!!!
704ノーブランドさん:02/06/18 19:50
ここで載ってるやつ、着丈も身幅も最高にバランスいい。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news7/1022033337/l50
705ノーブランドさん:02/06/19 12:00
<<662
タンクトップは2xist.comで売ってる2種類のがいいよ ゲイの間ではckとならぶ
超定番どころだよ ckのトップスはざっくり系でゆるい感じなんでおすすめでき
ないけど 2xistのは肩ひも細目でマッチョさが際立つからいい あとパ-ル
ハ-バ-で着てたようなクラシックなタイプのタンクがほしいんだけど
706ノーブランドさん:02/06/19 22:17
SOFFEの7ozの「M」サイズを買ったのですが、
サイズ表では 着丈:72 身幅:51 となってたんだけど
届いたものをみて、どうも大きすぎると思って計ったら
着丈:75 身幅:54 でした。

SOFFEきてるひといたらおしえて。
着丈:72 身幅:51 は間違いなの????
縮んでジャストだと思って期待してたのに・・・・
707706:02/06/19 22:20
ちなみに一緒に注文したNUTS/7ozは
ぴったりサイズ表通りの寸法でした。

Tシャツで3センチの差は致命的。
708ノーブランドさん:02/06/19 22:43
>>706

アメリカの製品に厳密さを要求しては駄目です。
709706:02/06/19 22:54
やっぱばらつきがあるってこと?
にしても幅、丈とも3センチもでかいとなぁ。

全体的にでかいんなら「S」がちょうどいいっぽいんだけど
サイズ表通りの「S」がきたら今度はちいさすぎるし。

SOFFEリピーターいらっしゃったら情報ください。
710ノーブランドさん:02/06/19 23:28
つまりSOFFE買うな
711ノーブランドさん:02/06/20 02:41
オダギリジョーが着るとかっこいいね。
712ノーブランドさん:02/06/20 02:45
オシュコシュ(?)の無地Tはどうなの?
私的にはXSサイズがあってレディスでもベストサイズで買ったんだけど。
1500円で安かったし。
袖のとこがヨユーかなりあるから動きやすいし好きなんだけどな。
713ノーブランドさん:02/06/20 02:47
アンビルには及ばないよ
714ノーブランドさん:02/06/20 03:32
ヘビィウェイトなら ギルダン サイキョ。
715ノーブランドさん:02/06/20 17:17
何年か前、同じ店でフレッドペリーのポロを同サイズ色違いで2枚買ったら、1サイズ以上開きがあったよ。
716ノーブランドさん:02/06/20 17:18
>>712
ライトオン別注のやつか?
717ノーブランドさん:02/06/20 17:20
>>711
もう、濡れちゃったじゃない!
718ノーブランドさん:02/06/20 21:04
>716
そう。結構安い割りに洗濯してもよれよれしないし。
719ノーブランドさん:02/06/20 21:11
>>718

6オンス?
720ノーブランドさん:02/06/20 21:11
ユニクロのドライTが最強だよ。
721ノーブランドさん:02/06/20 21:15
>>720

アメリカモノの良さがわからんやつは
一生ユニ着てろ!(w
722ノーブランドさん:02/06/20 21:24
別に知りたくないし
723ノーブランドさん:02/06/20 21:40
ヨーロッパもの>>>>>>>>日本もの>中国もの>アメリカもの
724ノーブランドさん:02/06/20 21:46
綿製品はアメリカマンセーだぜ、
やっぱり。
725ノーブランドさん:02/06/20 21:48
>>722

貧乏くさいやつだな
726ノーブランドさん:02/06/20 21:50
ネック強いとか言っても単に幅を太くしてるのはなんか野暮ったい。
727ノーブランドさん:02/06/20 21:56
まじでヘルムトラング消えたね。
728ノーブランドさん:02/06/21 01:38
>719
ごめんオンスまでわかんない・・・。
729ノーブランドさん:02/06/21 16:49
貧乏人はラルフの下着用の着てろ 洗いこむと毛羽だったスエ-ド調に色あせ
てくるいかにもラルフなざっくり系だよ しょせんユダ公のブランドだけどな
730ノーブランドさん:02/06/21 17:59
>>712
私もそれ気になってた。結構安いんだね。
731ノーブランドさん:02/06/21 20:54
無地Tで1500円は高いよ。
6オンスのもので1000円、
それ以下なら700円くらいが妥当だろ。
732ノーブランドさん:02/06/21 22:01
>731
結構しっかりした生地だったよ。
3回洗ったけど全然よれてない。
むしろ味がでてきたっていうか体に馴染むようになってきた。
今年の夏のヘビーローテーションにしても全然平気な感じです。
733四葉 ◆dDIkTsPs :02/06/21 22:02
レザーとシルバーのトート使ってる
734ノーブランドさん:02/06/21 22:51
グッドウエアどこがいいのかわからない。
高いし、最初から洗ったような生地だし。
735ノーブランドさん:02/06/22 01:33
質問で悪いんですけど
横幅があって丈が長すぎなく短すぎない
のってアンビルかな?
736ノーブランドさん:02/06/22 03:01
アンビルにも何種類かあるので一概には言えない。
737ノーブランドさん:02/06/24 03:04
今アンビルの6.2オンス買おうと
思うんだけどこの季節でも暑いって
ことはないよね?
普段5.6着てるんだけどなんか
ぺらぺらでいやなんです
738ノーブランドさん:02/06/24 12:49
>>737

暑くないよ
739ノーブランドさん:02/06/24 13:44
>>734
¥1900〜なら安いもんだよ。着心地は好みがあるけど、とりあえず一番
無地一枚で様になるTシャツであることは間違いないよ。
740ノーブランドさん:02/06/24 21:51
>>738
ありがとう!
早速買ってみるよ!
741ノーブランドさん:02/06/24 23:50
去年のMOBSTYLESのTシャツのボディ
わかるひといますか?
あのシルエットがたまらんかっこいいので
教えて下さい。
74220:02/06/25 00:03
伸縮性があり、タイトな感じで乳首が透けない程度の厚さの白の無知Tシャツってどんなのありますかー?
アンダーウェアとしてでなく、フツーにTシャツ一枚で街を歩けるようなの欲しいんですが。
bvdとかかなぁって思うんですが、透けますかねー、、
74320:02/06/25 00:06
お願いします。だれか教えて下さい!!
744ノーブランドさん:02/06/25 00:09
ヘヴィウェイトならどのメーカーでも透けないよ
74520:02/06/25 00:12
>>744
ありがとうございます。へヴィウェイトってブランドですか?
通販とか出来ますー?伸縮性があってピッタリな感じだったら速買いっす。
74620:02/06/25 00:39
クオリティのことでした。
へ印図でもグッドウェアでありました。
747ノーブランドさん:02/06/25 04:39
YOU THE ROCK★ の着てる白Tシャツって
どこのだか知ってる人いませんか?
748ノーブランドさん:02/06/25 10:40
なんなんだ20は? だいじょうぶか? ネタか?
749ノーブランドさん:02/06/25 10:57
NUTSの7オンス相当いいとおもう。
まだ一回しか洗ってないからこれからに期待だけど。

身長178 体重62 のぼくは(M)がほぼジャストでした。
厳密にいうと、これから数度の洗濯で目がつまったとき
すこーし身幅が狭いかも。 (現時点で49センチでジャスト)

なのでふつうのレベルで痩せ形長身のひとにはおすすめ。
ごつい人はだめかも。 比率的に身幅が狭め。

グッドウェアのザラリとした綿の風合いが好きなら絶対気に入るとおもう。









750ノーブランドさん:02/06/25 14:38
グッドウエアならポケT最強!
>>747
APEしか彼は着ないでしょう。
751ノーブランドさん:02/06/25 14:44
>>750
最近あんまり着てないよ、猿
752ノーブランドさん:02/06/25 16:39
>>750
古着物が多いと雑誌に出てたよ。
753ノーブランドさん:02/06/25 17:16
グッドウェアの白はかっこいいなぁ。だいすきだなぁ。
754ノーブランドさん:02/06/27 17:15
age
755ノーブランドさん:02/06/28 18:29
コットンカントリーってどうよ?
756ノーブランドさん:02/06/28 19:50
ワシはフルーツがいいな
757ノーブランドさん:02/06/28 20:37
>>706
俺もNUTSとSOFFY両方買ったんだけど、SOFFYはNUTSに
比べてちょっとでかいね。ギルダンも買ってみたが
個人的にはNUTS<ギルダン<SOFFYって感じでサイズがでかい。
758ノーブランドさん:02/06/28 20:48
ヘルスニットてメーカーはどうよ?
759ノーブランドさん:02/06/28 20:50
しらんのじゃよ。
760ノーブランドさん:02/06/28 21:45
ちょっと前に話にでてたサンスペルっていうのが
個人的には良さそうですね。モードのTシャツとしては。
どなたか そのサンスペルをたくさん(出来るだけ多くの種類)
を扱っているショップを教えて下さいな。都内で。
761ノーブランドさん:02/06/28 21:59
>>758
ヘインズと同じでピンキリ。プロウェイトってのが安くてよかったけどサイズがでかめというか丈が長い。
762ノーブランドさん:02/06/29 16:35
ライトオンで500円で売ってるアンビルは何オンスくらいかな?
洗う前からよれよれしてるような・・・
763ノーブランドさん:02/06/29 16:39
>>762
5.6。
764ノーブランドさん:02/06/29 16:45
>>760
オクラの2階にそこそこ種類があるの見掛けたよ。問い合わせてみれば?
>>758
サイズが小さくてミラーみたいな感じだと思う。あまり薦められない。
すぐに破けるし。
765ノーブランドさん:02/06/29 17:51
>>763
即答ありがと! 安いから一枚買ってみたんだが裏に糸くず一杯ついてた。
アメリカ製らしいというか・・・
766ノーブランドさん:02/06/30 01:10
Beefyのメキシコ産はやめとけ。
絶対に後悔するから。
767ノーブランドさん:02/06/30 01:12
>>766
縫製の〆がよくないことだろ?そんなのどこも同じじゃん。
何重にも縛れば、関係ないじょ。
768ノーブランドさん:02/06/30 01:14
そう、関係ないじょ。
769ノーブランドさん:02/06/30 01:23
>>767
ギルダンはマシなのかも?
ユナスポ、へインズ、アンビル、グッドウエア、フルーツ
キャンバーなんかは洗う前から裾、脇なんかがほとんどほつれてるし。
全部並行ものであればね。
770o-shake ◆ln9av4x2 :02/06/30 01:26
>>723
おっしゃる通り。

詳しくは知らないけど日本は関税が高いらしく西欧のものを引っ張ってくるのは
どこも嫌がるって話を聞いたよ。
現在は中国・韓国でつくるのが一番早くて安いっすね。
国内でTシャツ作るのは質良いけど高い。
それでも一時期よりは全然安いそうで、中国さまさま。
771ノーブランドさん:02/06/30 02:06
>>767
なんかね、中央に縦スジが一本入ってるんだよね。
カッコ悪くてアウターとして着れない。

縫製は悪くないよ。ヘインズ最強はダテじゃない。
772ノーブランドさん:02/06/30 03:03
チャンピオンのT1011がマックハウスで950円になってる。米製だよ。
773ノーブランドさん:02/06/30 03:29
GAPだな
774o-shake ◆ln9av4x2 :02/06/30 03:46
>>771
編み立て後の裁断の際にどうしてもついてしまうものです。
南米製は特に目立つようですねぇ。
洗濯しても取れないならクレーム対象ですわ。
775ノーブランドさん:02/06/30 12:18
フルーツオ・ブザルー・ムのロフティーズが最強だと思うぞ。
5年着てるが首も裾もビロビロにならんし。
776ノーブランドさん:02/06/30 12:29
>>775
それあんたの頭が
襟口より小さいってことだろ?ソフトボールくらい?
777ノーブランドさん:02/06/30 12:33
>776
結局Tシャツが伸びるかどうかは頭のサイズ次第だな。

漏れはデカイんだよな。
778775:02/06/30 12:48
中学時代はピッコロ大魔王と呼ばれてた。
779ノーブランドさん:02/06/30 12:59
>>777
オレモー
780ノーブランドさん:02/06/30 17:41
>>772
おれもチラシで気になってる。着心地はどうよ?
Sサイズが売ってないよね。
781ノーブランドさん:02/06/30 18:24
>>780
グレーだけSがあったような気がする。生地は硬めなんで好みはわかれると思う。
グッドウェアが好きな人にお勧め。
782780:02/06/30 18:28
>>781
レスサンクス!
明日見にいってくる!
783ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/06/30 18:37
首が伸びるのは選択の時が原因らしいぜよ
784ノーブランドさん:02/06/30 18:47
ばかやろう!!
ユニのドライTが一番だろ!!
ピンクは絶妙だぜ!
785ノーブランドさん:02/06/30 19:07
>>784
マジッスかぁ〜。
このスレの住民はTシャツにコダワリのある連中ばっかだよ。
いいかげんな発言だと困るなー。最強を探してるんだから。
786ノーブランドさん:02/06/30 19:08
gap
787ノーブランドさん:02/06/30 19:08
このスレにユニクロの出る幕はないと思われ。
788ノーブランドさん:02/06/30 19:10
その昔、ギャップのポケTといえば最強扱いされたものだったが・・・
789ノーブランドさん:02/06/30 19:12
ローライダーマガジンにあるインドアじゃにのやっぱり…
790ポチ ◆Nk5mkP7Y :02/06/30 19:12
何について最強なのか今だ明確ではないという罠。
791ノーブランドさん:02/06/30 19:34
何気に俺もチャンピオンTが気になる。あのリバースウィ-ブTて正直どうなの?
792ノーブランドさん:02/06/30 22:25
>>791
イイよ、リバースウィープ。Tシャツっテ言うかカットソ−だけど
793ノーブランドさん:02/07/01 20:12
首伸びんようにするには
首んとこをゴムで縛って洗濯するといいらしいよ
伊東家でいってた
794ノーブランドさん:02/07/01 20:18
まぁブルーレーベルが最強ってこった。
795ノーブランドさん:02/07/01 20:25
ジルサンダーに決まってるだろう。
5色持ってます。

>>784
禿同。コストパフォーマンスまで考えたらユニクロもいい。
漏れもドライTのピンク愛用してるよ。
796ノーブランドさん:02/07/01 20:27
ドライTって何が特徴なの?
797ノーブランドさん:02/07/01 20:33
>>796
乾きやすいんじゃない?
着た感じそんなふうには感じないけど
798ノーブランドさん:02/07/01 20:55
アンビルってサイズ大きいよな?
無地の白一枚持ってるが赤のSサイズでもちょっと大きいぐらいだぞ。
当方身長168cm体重60kg
799ノーブランドさん:02/07/01 20:57
首元がある程度伸びるのは味にならないか?
ダルンダルンなら論外だけど。
800ノーブランドさん:02/07/01 22:12
>>799
きれいにぴったんこはかっこわるいね。
801ノーブランドさん:02/07/01 22:13
>>798
アンビルは普通だと思うけど。普段きてるメーカーがむしろ小さめなんじゃないの?
802ノーブランドさん:02/07/01 22:19
ジェネラルリサーチのTシャツもいいですよ。タフで。エイプはなんか品質下がった気がする。
803ノーブランドさん:02/07/02 18:43
>>802、その他。
まず自社か自社独自発注で生地をつくってないブランドは
ここでの議論では問題外だと思うのだが・・・。
804(ФдФ) ◆IvtTVRmA :02/07/02 18:46
>>795
ジルサンダーが5年前の品質で1万円以下だったら最強だべな。

おれはチャンピオンのプレミアムが最強だと思うだ。
 
805ノーブランドさん:02/07/02 19:12
エンポリオアルマーニの5000円のTシャツかなりいいよ!!
806795:02/07/02 23:44
>>804
ジルは今は知らんが、2〜3年前は半袖で¥13000だったかな?
ちと高いが、ガンガン着ても全然衰えないよ。
チャンピオンのプレミアムとやらはよく知らん。スマソ。
店逝けば分かる?いくら?

>>803
禿同。
807ノーブランドさん:02/07/03 17:11
GOLDEN RAY 結構、着心地良いよ
安いし。
http://www.t-galaxy.com/catalog/body-gr.htm
808ノーブランドさん:02/07/04 10:31
NUTS白入ったみたいよ。
809ノーブランドさん:02/07/04 17:21
レナウン製のセリーヌは通気性いいよ。
810ノーブランドさん:02/07/04 17:44
なんでこんなスレがこんなに上がってるの?
不思議だ、あぁ不思議だ。。。
811ノーブランドさん:02/07/05 00:48
今日Tシャツ買ったらでかすぎて
かなり困ってるんですけど
乾燥機かけたらかなり縮みます?
乾燥機で縮ませた人どれくらい
縮んだか教えて下さい!
812ノーブランドさん:02/07/05 00:59
プラダでいいんでない?
値段も手頃だし丈夫だし
813ノーブランドさん:02/07/05 01:22
>>811
乾燥機で縮むよ。こないだ買ったTシャツ少し丈が長いかなってやつが
丁度いい位に縮んだ。2.3センチ位縮んだかな?
814ノーブランドさん
>>812 どういう風に良いか説明してー