□落ち着いたBファッションスレ□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ここは落ち着いたBファッションをこよなく愛する人が集う場所。
マターリ行きたいのでKANIとかFUBUとかの話題は違う場所で。


※前スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1009782235/l50
2ノーブランドさん:02/03/21 22:53
2
3ノーブランドさん:02/03/21 23:00
3
4ノーブランドさん:02/03/21 23:09
5ノーブランドさん:02/03/21 23:09
ダァァァーーー!!!!!!
6貧乏系:02/03/21 23:12
前スレ1です。音源、本、機材に金かけるので貧乏系です。
NIKEのジェットキャップで、スウェット?地のがあって、
クリーム色のがかわいかったですよ。
無印のカーペンターパンツもかっこいい。
7ノーブランドさん:02/03/21 23:15
Bスレハケーン!耳タンハァハァ
8ノーブランドさん:02/03/21 23:23
このスレだけのコテハン何がいいかなあ
9ノーブランドさん:02/03/21 23:24
>>貧乏系
NIKEか・・・ロゴ入ってないならそれ良さそうだな
>>7
B−GIRLスレ逝け
10ノーブランドさん:02/03/21 23:42
こんばんは。前スレで叩かれてた「Wuy」です。
以前「Dee」というコテハン使ってたのも俺です。
名無しと化して潜んでいましたがいいかげん本当に2ch卒業します。
このスレで学んだことは流行に流されず自分が着たいものを着て
B-BOYっぽい雰囲気を作るのが大切だということと、
反面教師的になんですがカナイやフブ、ショーンジョンを着ているからって
ダサいって決め付けるのは馬鹿だということ。
・・・確かにダサいかもしれないが
人の価値観を頭ごなしに否定してはいけないって事。
つーかだいだらって尊敬されてるみたいだけどB-BOYか?
まあお洒落っぽいのは確かだけど。

もう二度と2chにこないことの決意のために
お前らに感謝の意を送る。
Peace!

最後にこのスレで一つ疑問に思ったこと。

B-BOYってなんなんだろう・・・。

2/21 thu 23:44 Wuy a.k.a Dee
11マリポーサ:02/03/21 23:43
と言うわけでこのスレの1だ。
前のスレでコテハン名乗れって言われたから名乗ることにした。
口調は悪いが親切だぞ。

コテハンが他にもいると楽しいから他の人も奮ってコテハン参加してくれ。

以上。
12ノーブランドさん:02/03/21 23:44
>>10だいじょぶ?
13耳タンハァハァ:02/03/21 23:46
固定で逝くぜ!!
14ノーブランドさん:02/03/21 23:46
ノーティカ最高?
15耳タンハァハァ:02/03/21 23:47
>人の価値観を頭ごなしに否定してはいけないって事。
>つーかだいだらって尊敬されてるみたいだけどB-BOYか?

ワラタ
16だいだら:02/03/21 23:49
前スレで固定でした。
居心地が前スレは良かったんでココもそんな雰囲気にしましょう。

話変わって最近買った車をDIY精神で切ったり張ったりいじったり。
17ノーブランドさん:02/03/21 23:49
もう「おっさんくさい」って言葉はカンベンしてほしいね
そのことばのせいで落ち着いたBの話がしたい(ききたい)のに
延々とおっさんが今時そんなヤツイネーヨ!ってな感じの古臭い話題ばっかり・・・
18耳タンハァハァ:02/03/21 23:53
>>17
俺もそれ思うかも。オールドスクールなわけでもないし。
まーマターリ逝こうぜ。

なにはともあれ耳タンハァハァ!!
19ノーブランドさん:02/03/21 23:56
トリップつけようか迷う所ね
20ノーブランドさん:02/03/21 23:58
>>耳ヲタ
「おっさん」ってスレタイじゃないから呼べば来るんじゃねーの?
うんこいなくなったことだし。
でもB-BOYがハァハァ言ってるのカンベンして欲しい。
耳ファンで荒れたらうざいしな。
21耳タンハァハァ:02/03/21 23:59
>>16
車なに乗ってる?
22耳タンハァハァ:02/03/22 00:01
>>20
耳タン呼んできて
23ノーブランドさん:02/03/22 00:05
うんこ召還あげ
24だいだら:02/03/22 00:06
えっと、前スレでも書きましたが
俺はBとしての認識はありません。

カッコもかなりいい加減です。
25ノーブランドさん:02/03/22 00:07
のっけから荒れそうな雰囲気。
26ノーブランドさん:02/03/22 00:09
>>22
てめーで呼べ!!(w
つうか、今日のファッソンでも書こうぜ。

無印のハット
バナリパのコットンニット
POLOのカーゴパンツ
チンバーのブーツ
27耳タンハァハァ:02/03/22 00:17
今日は強風で家に引篭ってたから上下スウェット、部屋着


前スレに続こうぜ!

922 :870 :02/03/21 23:41
普通トレーナーの下に何着ますか?
Tシャツだとしたらトレーナーからはみ出ないサイズのものを着ますか?
中に着る服は多少ださくてもいいですよね。
28ノーブランドさん:02/03/22 00:18
テンガロンハット
agnis bの黒のジャケット
トミヒルの白×紺のブロックチェックBDシャツ
eddie bauerのチノーズ
nauticaのデザートブーツ

ちょっとキレイ目に。今日はおデートでしたヾ(*´▽`*)ノ
29ノーブランドさん:02/03/22 00:20
スエットの中に着たTシャツにハーレーダヴィッドソンとかプリントされていたら
正直萎える。
30マリポーサ:02/03/22 00:21
>>28
デートか良いな。
31ノーブランドさん:02/03/22 00:23
おれなんかトレーナー着る日はした寝巻きTのまんまなんだけど・・・
32マリポーサ:02/03/22 00:25
>>31
まあそれも悪くないが1点だけでも自分で納得できない部分があると
1日鬱にならないか?
33耳タンハァハァ:02/03/22 00:25
トレーナーの下はTシャツだな
はみ出ないもの選ぶね

俺も耳タンとおデートしたい・・・・・ハァハァ
34ノーブランドさん:02/03/22 00:26
>>33
いい加減ウザイ。
35ノーブランドさん:02/03/22 00:28
>>33
お前それじゃミミも来るに来れねえよ。

つーかお前本当は来て欲しくないんじゃないの?
36ノーブランドさん:02/03/22 00:30
179 名前:mimi :02/03/21 16:19
ボロボロでHARD COREな格好してます。
・ニット帽(フリマで300円
・IN/ロンT ベティーズブルー(ママが購入
・OUT/Tシャツ デザートのバンドT(LIVE物販で2000円
・ジーパン 古着リーバイス(シカゴで3800円
・ビョウベルト(20000円。でも借り物なので実際タダ。。

本屋サンに行きます。


>>耳ヲタ
もうコレで終わりにしろ、ここでハァハァ言うな。
最後に耳のファッソンをプレゼントしてやるから。
37耳タンハァハァ:02/03/22 00:32
スマソ。。。もうここじゃ言わない。。。
>>36
チェック済みですが何か?
38ノーブランドさん:02/03/22 00:35
話題ずらすぜ!!

春モノ何買った? OR なに狙ってる?
39ノーブランドさん:02/03/22 00:37
>>38
秋物100%リサイクルですが何か?
40ノーブランドさん:02/03/22 00:38
>>39
新作見ないのか?
41ノーブランドさん:02/03/22 00:38
>32
打つにはならないけど用心してトレーナー脱げなくなるね
42ノーブランドさん:02/03/22 00:40
>>40
みーてーるーだ−けーってヤツですね
お金は全て夏物へ
43ノーブランドさん:02/03/22 00:40
□落ち着いたBファッションスレ□ >>恥ずかしいタイトル(プ
44ノーブランドさん:02/03/22 00:43
>>42
なるほどね。春と秋はまー似たようなもんだしな
45ノーブランドさん:02/03/22 00:45
まあ本質は金のない中でもどんだけお洒落に見えるようかだから
春物欲しいのをぐっとこらえて今まで買ってきた服でどう見せるかを
考えるべきだね
46ノーブランドさん:02/03/22 00:48
>>43
たしかにちょっと語呂悪いっつーか、そんな感じ
でも内容はいいから良しとしようぜ
47ノーブランドさん:02/03/22 01:52
48在米:02/03/22 04:33
前スレ参加させてもらって楽しかったよ。
今回は固定でいくか。
しばらく日本で服とか買ってないからみんなの話しに
ついていけないかもしれないけど、よろしく。
みんながいる時間にもこれないが、よろしく。
あれないでまったりといきましょうや。
49mimi:02/03/22 05:33
おっさんスレもROMってたです、。
面白いんだけど、わたしアマイんで書きませんでした、ダサ。
ではお言葉に甘えて軽く参加させていただきます。

今日の格好書けばよいのかな。既にコピー+ペーストされるけど。。
上+・スニーカー VANS・NEW JAZZ(貰い物
  ・バッグ GAPウェストポーチ(ロゴ取ってスラッシャーのワッペン・バンド缶バッジ付けた
コレじゃまーったくジャンル外、。ダメジャン。

>>48 本場B-BOYのファッション情報知りたい知りたい!デス。
50だいだら:02/03/22 07:36
コテハンの数が増えて嬉しい限り。

春物買ってないなあ。秋着てたやつで誤魔化したいす。
夏はデカイアロハにパナマ帽が絶対欲しい。
って気が早いか。
51ノーブランドさん:02/03/22 13:11
コテハン増えるとチェックしやすくていいよね
俺は名無しでいいけど。
>mimi
ナンパじゃなくて、彼氏いる?
いたらどんな格好してるのか教えて。男に着て欲しい格好とかでもいい
>だいだらさん
アロハってブランドはアロハ専門?
俺、去年のアバークロンビーのアロハ格好良かった
52ノーブランドさん:02/03/22 13:23
駄目スレの予感。。。
53☆ヌルー☆:02/03/22 13:25
なんだかB系のかっこをしたいんだけどどこか違う・・・
最近近場に黒人がチラシ配ってる店が色々できたんで楽にB系でいこうとおもいます。
とりあえずイスラムキャップにXXLのチェックの半袖シャツ(エコー)を買いました。
あー、ちと失敗。サイズがでかすぎ少林寺とかのお坊さんみたいだ(w
靴はでかめのスニーカーがほしいんでVANSみたいなSK8系のもんにしようとおもいます。
54ノーブランドさん:02/03/22 13:29
>>52
そういう書き込みが駄目スレになっちまうんじゃねえの?
55ノーブランドさん:02/03/22 13:32
>>53
そりゃスレ違いかも知れないぞ、落ち着いてない
56☆ヌルー☆:02/03/22 14:14
>>55
そうですか春なので例でいいから落ち着いた格好を伝授してくだされ。
黒人の友達がほしいこの頃。
57ノーブランドさん:02/03/22 14:20
落ち着いた黒人ラッパーとかクルーいるかや?
デラとかルーツとかかね
58ノーブランドさん:02/03/22 14:37
つまりは黒人のダボダボじゃなく、独自のおっさん臭さをブレンドさせたり
他ジャンルのものを取り入れたりの自分勝手なBファッションのスレ、
ということでいいのでは?
黒人を意識しただけのファッションじゃ話が違う気がするんだけど。
よって>>56>>57スレ違いではないだろうか?
59ノーブランドさん:02/03/22 14:44
いや意識するってことじゃなくて
一般的な黒人ラッパーのイメージが薄くて
ココで語れるようなファッションをしている人もいると思うんだよ
そういう人の話もできたら良いじゃん?
60ノーブランドさん:02/03/22 15:27
みんないい服を着てて正直鬱になったよ…
オレだっせーからみんなから叩かれるようなブランドの
服しか着てません。
どうかみなさんの服装を真似させて下さい。
お願いします!
ネットでしか買えませんがみなさん協力してください。
お願いします。
お金は1万円2000円しかありませんけどがんばるので
どうか。
好きな人がいるんですけどかっこよく決めてかっこよく去りたいんです。
どうか御協力を!!
61貧乏系:02/03/22 16:16
ブルックスブラザーズのポロシャツ良い。
ベンデイビスのシャツ、長袖どっかにないかな…

9>後ろにクライマフィットってロゴだけありましたよ。

mimiさん>デザートってのが渋いですね。
消毒ギグでティンバーのブーツが真っ黒になったことあります。
62ノーブランドさん:02/03/22 16:19
DABOの真似しとけや
6360:02/03/22 16:21
貧乏系さん、私は貧乏なのでユニクロしか
買うものがありません。
ユニクロで全身1万円でBファッションにするとしたら
どんなものを買えばいいのでしょうか?
いろいろ教えて下さい。
64ノーブランドさん:02/03/22 16:24
セットアップでストッキングキャップの上からBBキャップかぶってティンバーはいてデカネックレスつけてればそれなりになんじゃない?
65ノーブランドさん:02/03/22 16:26
そもそもユニ黒でBは不可でしょー。
Bにもそれなりのブランドがあるし。
金ないなら俺はナイキをおすYO!
6660:02/03/22 16:31
叩かれるようなブランドならいくらでも持ってるんで
それと組み合わせればどうにかなりませんか?
ナイキは高くて買えません
67ノーブランドさん:02/03/22 16:33
Bならカニとかフブだろ?
6860:02/03/22 16:35
ユニクロでBに近付けたいのでアドバイスお願いします。
cap、アクセサリー類はネット通販でしか買えません。
靴はニューバランスです。
69ノーブランドさん:02/03/22 16:40
かっこいいと思ったラッパーとかのカッコウを持ってる服のなかでにたやつで見た目だけでもはいったほうがいいんでねぇ。
俺S−WORDとかカコイイと思う。
7060:02/03/22 16:41
そもそもユニクロで完全なBになれるとは思っていないので
ユニクロでここまでBに近付けただけでも凄いって言わせるくらいに
なりませんか?
71ノーブランドさん:02/03/22 16:42
67>
カニってなんだよ(笑
7260:02/03/22 16:43
>>69
B初心者何でラッパ−は詳しくないんです。
すんません。
73ノーブランドさん:02/03/22 16:44
だからゆに黒って時点でユニ黒はB系としてデザイン&企画してないだろ?そこを考えなきゃ。
74ノーブランドさん:02/03/22 16:47
いろんな雑誌読めばわかってくるって。
何も行動しないでB教えろって言っても無理だよ。
大体俺B系のカッコウじゃないけどここまでわかるのはHIPHOP聞いたり雑誌見てるからであってカルチャーに触れなければいかんよ。
7560:02/03/22 16:49
>>73
そっかー…
じゃあほとんどユニクロで
ひとつだけB系として作られた服を着るとすれば
一応Bになれますか?
76ノーブランドさん:02/03/22 16:50
「B」って、何の略?
教えてけろっぴ
77ノーブランドさん:02/03/22 16:52
12000円分CDかレコード買え。
まずはそこから。
78ノーブランドさん:02/03/22 16:53
ごめんけど無理だと思う。サイズっていうものもついてくるから。
68−69−73−74は全部同一人物、俺だから。
79貧乏系:02/03/22 16:54
>60
身長と体型は?
8060:02/03/22 16:55
ズボンはバギーパンツまたはリーバイスで
上着だけユニクロ+今持ってるHIPHOP系の服
この構成でいきます。
Bに近付けるんじゃなく
Bの人達に認められるユニクロ+Bのコンビネーションというスタイルを
伝授して下さい。
81ノーブランドさん:02/03/22 16:56
77さんへ
ヒップホップは聞かないもん。でも、知りたい、知りたい。
8260:02/03/22 16:57
>>79
身長163cm
体重54kg
です。
8360:02/03/22 16:58
>>77
HIPHOPは適当に聞いてます。
84ノーブランドさん:02/03/22 16:59
60って何歳?
そのシンチョならユニ黒XLくらいでどーにかなんじゃない。
キャップのしたにバンダナまいてくだされ。
85貧乏系:02/03/22 17:00
>60
それならユニクロ、無印、エディーバウアー、ナイキで行けます!
とりあえずTHUGっぽい、オーバーサイズのは無理ですので。
落ちついた感じなら絶対可能です。
8660:02/03/22 17:00
>>84
18です。
バンダナはみんなに笑われそう。
87ノーブランドさん:02/03/22 17:02
・カンゴールのパイル地ハット(赤)←4800くらい?
・無地の黒いTシャツ(サイズピッタリ目)←ユニクロ
・ワンウォッシュのジーンズ(サイズピッタリ目)←ユニクロ
・セール品のadidasスーパースター3(白×白か白×赤)
 探せば3000円以内であるだろ。
・赤いファットレース(極太ならなお可)←500円くらい

これでアナタもオリジナルB-BOY。
スニーカーがAIR JORDAN1(黒×赤)ならL.L.Cool J気取りだ。
どうだ、12000円でおさまるだろ?
88679:02/03/22 17:04
ユニクロは近くにあるけど無印、エディーバウアー、ナイキなんて
あまり近くに売ってないなぁ…
8960:02/03/22 17:05
↑60の間違いです
90ノーブランドさん:02/03/22 17:06
87>
LLCOOLJ太郎になってもやだよね。
9160:02/03/22 17:13
>>87
ジーンズはユニクロじゃなくてもいいですか?
ジーンズはリーバイスが好きなので、金の上限を超えてもいいと
おもってるんですが…
リーバイス569が欲しいです。
9260:02/03/22 17:20
リーバイス569はゆったりしすぎてユニクロのとは
また全然違いますね。
9360:02/03/22 17:40
>>87
上はTシャツだけですか?
あと、普段はちょっとだぼ服着てるんで
だぼ服と、この服装のローテーションでいいですか?
カンゴールのパイル地ハットは売ってるとこわかんないんで
買えません。
9487:02/03/22 17:47
>>92
505あたりが良いと思われ。
あくまでもジャストサイズ。
せいぜい1インチアップまで。
9560:02/03/22 17:51
505は小さくなって親にあげちまった。
ジャストサイズってどんぐらいですか?
今、32インチでベルトしめてちょうどいいくらいです。
30インチだとベルト無しでもフィットするくらいです。
しかし太ったら履けなくなりそうです。
9660:02/03/22 18:04
この服を買ったら
今持ってる服と合わせるのは不可ですか?
97ノーブランドさん:02/03/22 18:09
カンゴールのハットなら雑誌の通販ページ(後ろの方)によく載ってる。
とくにオーリーとか。
9860:02/03/22 18:17
今持ってる服とあわせられなかったら、だぼ服用にも必要になって
結局金かかるわな…
でも明らかに前の日とは違う感じになって目の保養には良いかも。
他の方もこの服装が良いと思いますか?
良ければ明日にでも旅立ちます…
99ノーブランドさん:02/03/22 18:21
60ウザイ
10060:02/03/22 18:23
>>99
スマソ
101ノーブランドさん:02/03/22 18:50
ヽ(`Д´)ノ hiphop適当に聞く奴がBファッソンすんなyo!!!!!
102ノーブランドさん:02/03/22 18:52
>>101
あぁ?氏ねや
103ノーブランドさん:02/03/22 18:53
60ウザイ
104☆ヌルー☆:02/03/22 19:07
5000円とかでB系?のダボジーパンはよくうってるじゃん、ダイエーみたいなとこでも。
それにスウェットパーカ(ジップアップんら着回せる)でいいんでは?
こんくらいの格好ならそのへんの厨(wとかでもしてるじゃん。正直俺は嫌いじゃないよ。
ユニクロは、うーん、俺は体格ががっついんでB系にはならんが・・・
キャップなら取り入れられるでしょ。
105ノーブランドさん:02/03/22 19:09
>>104イタイ
106ノーブランドさん:02/03/22 19:13
uniqloはやめれ。ぴちぴちになる。
10760:02/03/22 19:14
リーバイス512持ってるんですけど
なんか使えますか?
108ノーブランドさん:02/03/22 19:21
>>107イタイ
10960:02/03/22 19:22
>>108
今流行ってないの?
110ノーブランドさん:02/03/22 19:23
60はイタイがリーバイスはイイ
11160:02/03/22 19:26
>>110
イタイ言わないで
112ノーブランドさん:02/03/22 19:30
60は今どんな格好してんだ?
11360:02/03/22 19:32
>>112
バギーパンツ
パーカー
ロンTシャツ
正直イタイ格好
114ノーブランドさん:02/03/22 19:33
今っつー今じゃなくて、普段の話なんだが・・・
11560:02/03/22 19:36
>>114
普段これです。
基本的には毎日同じ格好です。
だからユニクロ買ってオシャレになりたいんです。
オシャレではないか…
116ノーブランドさん:02/03/22 19:36
サイズとメーカが問題
117ノーブランドさん:02/03/22 19:36
ユニクロ限定なのか?
11860:02/03/22 19:38
>>116
サイズは自分の体型よりは比較的大きいのを着ているつもりです。
時々小さいTシャツを着てますが…
メーカーはたしかに問題です。
119ノーブランドさん:02/03/22 19:38
ユニクロは絶対無理オレ170CMだけど
XLでもピチピチだよ
120ノーブランドさん:02/03/22 19:38
年はいくつなんだ?
121ノーブランドさん:02/03/22 19:40
安ければいいんだろ?ユニクロだったらもう少しがんばって
GAPとか無印にすれば?
12260:02/03/22 19:41
年は18です。
ピチピチのBはダメですか?
ユニクロ限定というかユニクロだったら
近くに店があるので買いにいけるということです。
12360:02/03/22 19:43
>>121
ネットで買えればいいんですけどね…
今、ストレートのジーンズに白のスニーカーって
流行ってるんですか?
124ノーブランドさん:02/03/22 19:44
シャツはいいけど、スウェットは丈がおかしいです。
物凄い勢いで縮みます、寝巻きにどうぞ
125ノーブランドさん:02/03/22 19:46
バギージーンズよりは大き目ストレート
しろスニーカは永遠のBアイテムです
126ノーブランドさん:02/03/22 19:46
スニーカーとスキルは毎日磨きましょう。
127ノーブランドさん:02/03/22 19:48
オールドのアディダスのジャージに安いスーパースターに
ファットレースでいいんじゃない?
体格からしていわゆるBのサイジングはやめたほうがいいよ。
ほんとお子ちゃまにしか見えない。
俺は180cmで80kgあって空手やってるからこっちではごついほうだけど、
NY行った時それでも自分が細いと思ったよ。
それ以来俺もワンサイズupくらいのサイジングにしてる。
12860:02/03/22 19:49
>>125
大きめストレートってリーバイス505ですか?
スニーカーはadidasスーパースター3でいいですか?
129ノーブランドさん:02/03/22 19:54
>>127
それが一番いいかも。
ジーンズじゃサイズないだろうから、カーゴで裾を絞ったほうがいい。
軍モノなら5千円も出せばあるでしょ?
60くらいの体系ならMでも十分ファットにになるんじゃない?
130ちょび ◆I.6D.a8M:02/03/22 19:57
デブになりたいのですか?
13160:02/03/22 19:59
>>127
サイジングって何ですか?
132ノーブランドさん:02/03/22 20:03
サイズ選び。
133ノーブランドさん:02/03/22 20:07
>NY行った時

あーでもさ、結構みんな背低く無かった?

あとさ〜60質問ばっかしてないで検索しろよ。
いい加減にしないと、けっこうきついよ。
134ノーブランドさん:02/03/22 20:08
やっぱサイズはワンサイズオーバーだな。
でも俺もかなりスポーツやってて胸囲とかあるから日本なら2サイズオーバーがほとんど。
ボトムはNAUTICAとかのBAGGYでいけるけど上着のサイズってむずかしい。
AVIREXとか結構着てるけどこれは落ち着いてないかな?
13560:02/03/22 20:09
そうなんですか。
じゃあ127、129さんの意見を参考にします。
でもネットでしか買えないんですよ。
近くにある店はユニクロ、ライトオンくらいです。
136ノーブランドさん:02/03/22 20:09
NYの黒人はいうほど背は高くないね。白人のほうがでかいからね
13760:02/03/22 20:12
>>133
検索しながらやってますよ。
でも検索できないんです。
まだまだ未熟です。
138┌( ´・_ゝ・`)┐たけし137:02/03/22 20:12
>>136
タダ単に育ちが悪くて栄養が行きわたらなかったりとか、
夜更かしのしすぎで成長しなかったとかじゃん?( ´,_ゝ`)クスクス
13960:02/03/22 20:19
オールドのアディダスのジャージは売ってないなぁ。
140ノーブランドさん:02/03/22 20:20
>夜更かしのしすぎで成長しなかったとかじゃん?( ´,_ゝ`)クスクス
発想がオモロイ
141ノーブランドさん:02/03/22 20:21
ジサクジエンツマラナイ( ´,_ゝ`)クスクス
142ノーブランドさん:02/03/22 20:24
60のスレじゃねーぞ
オールドのアディダスのジャージ復刻もあるぞ
143┌( ´・_ゝ・`)┐たけし137:02/03/22 20:25
>>140
発想?おまえ何にもしらねーんだな。もうちーと世の中の事しろーね。
成長ホルモンは夜分泌されるんだけど、夜12時とかそれ以降に寝たり
すると分泌が少ないんだよ。だから身長が伸びない原因の一つに考えられて
んだよ。ヤンキーなんかで背が低い野郎結構いるだろ?あれは親がいけないんだよね。
子供を夜中まであそばせたりしてるから。( ´,_ゝ`)ハジサラシチャッタネ>>140
144ノーブランドさん:02/03/22 20:25
B系=ダボダボってイメージがあるんですが、実は違うんですか?
145ノーブランドさん:02/03/22 20:32
>>143
リア房か?学校で習ったばっかなんだな
とっとと寝ろよ
14660:02/03/22 20:34
>>142
どこに売ってるんですか?
147ノーブランドさん:02/03/22 20:36
丸井とかのアディダスショップでも売ってる
14860:02/03/22 20:41
>>147
ジャージってどんなのかよくわかんないんですけど
かっこいいですか?
たしか丸井の通販ってあるんじゃなかったっけか
149ノーブランドさん:02/03/22 20:50

60はここで聞くより雑誌見たほうがいい。
18からBってのも疑問
150ノーブランドさん:02/03/22 20:50
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1016414835/l50
>>148そんなアナタはこちらへどうぞ
15160:02/03/22 20:55
>>150
ジャージってダサくないですか?
あまり好きじゃないなぁ…
やっぱユニクロか。
152ノーブランドさん:02/03/22 20:57
ダサイ奴には着こなせないよ
ジャージがダサイんじゃなくて、おまえがダサイだけのこと
15360:02/03/22 20:58
>>152
たしかにな。
オレには着こなせん。
154ノーブランドさん:02/03/22 20:59
adidasジャージ>>>>>>>>>>>>>ウニクロ
覚えとけ
155ノーブランドさん:02/03/22 21:00
ジャージのセットアップはサイジングを間違わなければカッコイイぞ。
60はきいといて文句をいう。
こっちは世話してんのに。
156ノーブランドさん:02/03/22 21:00
ジャージださいとか言う奴がBをかっこよく着こなせるのか?
15760:02/03/22 21:03
>>155
メンゴ
でもなぁーオレの周りにはジャージ着てるのいないよ。
15860:02/03/22 21:04
>>156
ジャージとBの関係やいかに
159ノーブランドさん:02/03/22 21:06
ブレイカーはジャージ着てるもんです
ちょっと違うけどRUN DMCとか見たこと内の?
160ノーブランドさん:02/03/22 21:07
ここで文字で教えたって限界あるだろ
しかも60は学ぶ姿勢がなってない
何故かジャージださいとか自分の固定観念まで言いやがる
もっと柔軟に素直に聞いて欲しいもんだ
雑誌見て自分の好みの服を自分の目で探した方がいいな
161ノーブランドさん:02/03/22 21:08
ジャージスレでも読んでこい
162ノーブランドさん:02/03/22 21:08
だから自分ジャージ着て一歩リードしてやれよ!やっぱ俺思うにBはスポーツミックスしなくちゃ。周りに流されててカッコ欲なりたいて贅沢いうな。かっこよくなりたいなら挑戦しろよ。
俺達だってちゃんとこたえてるだろが。
163ノーブランドさん:02/03/22 21:10
まさに160の言う通り!
学ぼうぜ
164ノーブランドさん:02/03/22 21:10
>>157
じゃお前のまわりは全員かっこいいのか?
だったらまわりの奴を参考にすればいいだけの話だろう
16560:02/03/22 21:10
>>160
じゃあ素直に聞きます。
アディダスのジャージを買いたいです。
しかし田舎もんは買いに行けないのです。
166ノーブランドさん:02/03/22 21:11
何処だよ。丸井も無いの?ド田舎
167ノーブランドさん:02/03/22 21:13
別にジャージって限定しなくてもいいけどさ・・・
センスどうこう以前に頭悪いよ
16860:02/03/22 21:14
>>166
丸井なんかないもん町だから
169ノーブランドさん:02/03/22 21:14
電車乗れ
170ノーブランドさん:02/03/22 21:16
ああ言ったからって素直にアディかいますってのもおかしーんどよ。
あくまで参考だよ。別に無理してかわなくてもいいし。ただジャージはかっこいいてだけで、それを60がどう受け止めるかが問題って。
171ノーブランドさん:02/03/22 21:16
やたらスレ伸びてんな。
17260:02/03/22 21:17
ひとりで電車って馬鹿馬鹿しくない?
東京なんて行きと帰りの料金で5000円超えちゃうし…
173ノーブランドさん:02/03/22 21:17
おかしーんどよ。っておかしーんどよ。
174┌( ´・_ゝ・`)┐たけし137:02/03/22 21:17
( ゚Д゚)ハァ?
175ノーブランドさん:02/03/22 21:18
だいたい諦めすぎ。
ここでPC使わずに検索したり通販たのめよ!
アメリカンカルチャーに触れろ。
176ノーブランドさん:02/03/22 21:18
東京じゃなくてももっと近くでなんかあんだろ
第一ひとりで電車乗るのがバカバカしいって意味不明
その精神じゃかっこよくなれるわけがない
17760:02/03/22 21:20
もう何かっていいかパニクってわからんのでアディダスの
ジャージ買う事に決めました。
鹿島のジャスコに売ってないかなぁ?
178ノーブランドさん:02/03/22 21:20
>>174
お願いします、このスレには参加しないで頂きたい。
179ノーブランドさん:02/03/22 21:20
173>
いちいちつっこむなよ、ささいなおしまちがいだろ(笑
180ノーブランドさん:02/03/22 21:20
鹿島のジャスコなんかしらねぇよ(w
18160:02/03/22 21:21
こうやってみんなに責められて強くなれるんですね。
182ノーブランドさん:02/03/22 21:21
>>179
説教してる立場とあって、誤字はみっともないだろ(w
183┌( ´・_ゝ・`)┐たけし137:02/03/22 21:21
>>179
ささいな押し間違いはなくしましょう。あなた慌てんぼさんですね?
( ´,_ゝ`)クスクス
184ノーブランドさん:02/03/22 21:22
60は天然なのか?
185ノーブランドさん:02/03/22 21:22
>ジャージ
通販なんかじゃなくてヤフオクにいくらでも売ってるだろ。
田舎にいてジャージの良さをイメージできないならベロア素材のやつでも逝っとけ。
よりBっぽくなる。adidasからも出てるし。ま、そろそろ季節はずれになるけど。
186ノーブランドさん:02/03/22 21:23
アディのジャージかうにしてもサイジング失敗したらなさけねーぞ。
187ノーブランドさん:02/03/22 21:23
>>183
関係ないやつはすっこんろ
188ノーブランドさん:02/03/22 21:24
60にジャージはまだ難しいのでは?
無難に春だからシャツとかでいいんじゃね?
18960:02/03/22 21:24
鹿島のジャスコが一番まともかなぁ?
成田のイオンは行く機会がないしなぁ。
アピタに売ってるかな?
190┌( ´・_ゝ・`)┐たけし137:02/03/22 21:24
ジャージなんてなんでもいいだろう。どこに違いがあんだよ?え?あ?
191ノーブランドさん:02/03/22 21:26
嵐・部外者は完全放置でよろしく。
相手にすると付け上がるだけ。
金輪際レスするな。
192ノーブランドさん:02/03/22 21:26
182・183
じゃあ俺はどよ星人つことで
193ノーブランドさん:02/03/22 21:27
>>188
確かに。ジャージは難しいかも。
けどシャツってある程度体の厚みがないとカコワルイと思うのだが。
それにインポートもののシャツは60には丈が長すぎると思う。
19460:02/03/22 21:28
>>193
長くていけてるじゃん
195ノーブランドさん:02/03/22 21:28
しかも鹿島限定だろ?
鹿島では何が売ってるんだ?
196ノーブランドさん:02/03/22 21:29
つか90あたりからこいつの話きいてるけどもうなにいっても無理。
ここまでスレ伸びたからEEJUMP
197ノーブランドさん:02/03/22 21:29
>>194の発言でヤル気なくしたの俺だけ?
198ノーブランドさん:02/03/22 21:30
マイクD(知らんだろうな。。)あたりの着こなしを参考にしたら?イルコミあたりまでの。
ビースティーが云々という突っ込みは勘弁てことで。。
19960:02/03/22 21:31
>>195
アントラーズの服
200┌( ´・_ゝ・`)┐たけし137:02/03/22 21:32
>>197
おれも。
201ノーブランドさん:02/03/22 21:32
>>198
それ出来ないだろう、電車も1人で乗れない奴だぞ?
一般常識から学ぶべき
202ノーブランドさん:02/03/22 21:32
クリスクロスってやつらの格好を真似すれば?
シャツが長くていけてるよ(w
203ノーブランドさん:02/03/22 21:33
俺S−WORDの事だしたらラッパー知らないって、マイクDなんてわからんだろ。って俺もわからん。マミーDなら。
20460:02/03/22 21:33
>>197
シャツは長いのはダサイんですか?
ダボ服着てるオレにとっては普通だと思ったんですけど。
205ノーブランドさん:02/03/22 21:33
>>202
それはイケてる!!
前後逆に着ればもうサイコー
206ノーブランドさん:02/03/22 21:33
>>198
ま、無理だな。
207┌( ´・_ゝ・`)┐たけし138:02/03/22 21:35
>>205
前後逆サイコー!あれ、絶対いいよ!
今年の夏はあれ超流行るから今のうちからやっておくべきだよな。
208ノーブランドさん:02/03/22 21:35
HIPHOPはもちろん、一般常識からなってない
209ノーブランドさん:02/03/22 21:36
てかてっとりばやくスラムとかHOOP読んでNBA選手あたりのかっこうすればカコイイ
21060:02/03/22 21:36
>>208
電車はもちろん乗れますよ。
電車賃が痛いんです。
211ノーブランドさん:02/03/22 21:37
男だったら足使え
212ノーブランドさん:02/03/22 21:38
もういいって。60はささいなことなげきすぎ。かっこよくなるにはリスクは伴う。
213ノーブランドさん:02/03/22 21:38
>>209
60は163cm54kgです。
21460:02/03/22 21:39
>>212
わかった!!
明日さっさと銀行から金おろして出発します。
ですから今の内にいろいろと教えて下さい。
215ノーブランドさん:02/03/22 21:40
ロカウェアの子供服でも買え。
落ち着くのはそれからだ。
216ノーブランドさん:02/03/22 21:40
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1016687274/l50

こっち逝って聞いた方がいい
ハッキリ言ってこのスレの奴らとの価値観に差がありすぎ
一般的にウケルB−BOYになりたがってるんだろう
217ノーブランドさん:02/03/22 21:40
ニトロマイクロフォンアンダーグラウンド。
これを50回いって覚えろ。で、彼らはどういうクルーか自分で必死こいて探せ。
で真似しろ。NITROはカコイイぞ。
218ノーブランドさん:02/03/22 21:41
163・54
難しいかも・・・
219ノーブランドさん:02/03/22 21:41
聞くけどさ、金があったらどんな服買いたいの?
220ノーブランドさん:02/03/22 21:42
209>
そうだった・・・
わすれちょった
22160:02/03/22 21:42
真似するのはやばいなぜならオレはちびっこだから
222ノーブランドさん:02/03/22 21:43
久しぶりにきたら、なんだか酷いことになってるね(w
60クンはナンバーナインでも着れば?キムタクも着てるらしいよ。
NOTヤンキーなヒップホップ・ファッションは、ギリギリのラインを
楽しむものだから60クンにはニガ重いよ。
223ノーブランドさん:02/03/22 21:43
>>217
ごめん。
224ノーブランドさん:02/03/22 21:45
60って体格は女なんだからダボ目のパーカ着てストレッチな細身のパンツ履いて、が一番いいんじゃない?
225ノーブランドさん:02/03/22 21:46
>>222
身も蓋もないこと言うなよ
こっちだって考えてたんだから(w
226ノーブランドさん:02/03/22 21:47
60はこれからミキハウスを着るということで。
227ノーブランドさん:02/03/22 21:47
久しぶりに来た>>222の今日の格好きぼん。
228ノーブランドさん:02/03/22 21:49
コーディネイトスレにて60撃沈どす。。

51 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/03/22 21:46
かっこいいBになりたいのでコーディネートしてください。
春向けでなおかつピーコのファッションチェックで一発合格できるような
やつです。もちろん女にもてるようにお願いします。
帰りの電車の中で告白されるようにお願いします。
年齢18才
身長163cm
体重54kg


52 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/03/22 21:47
とりあえず最低後7センチ背を伸ばして下さい。
話はそれからです。
22960:02/03/22 21:49
もうオレは葉っぱ隊でもやってろってことですか?
そんなぁ〜
おねがいだから悪いようにはしないで下さい。
あと髪型もかえたほうがいいね。
黒髪の普通の髪型なので。
230ノーブランドさん:02/03/22 21:49
X-LARGEってビースティーと関係あるんだよね?
今は無いんだっけ?
231ノーブランドさん:02/03/22 21:50
>>228
60はネタか。
232ノーブランドさん:02/03/22 21:50
PCとじよっと
233ノーブランドさん:02/03/22 21:51
>>230
ビースティーっていうかマイクDね。
今は専ら経営のほうだけどね。
234ノーブランドさん:02/03/22 21:52
べただけどボー図にしな。でジョーダンのヘアバンつけてばEEJUMP
23560:02/03/22 21:52
ネタでこんなに時間を費やしませんよ。
もう助けて。
236ノーブランドさん:02/03/22 21:52
>>228
やっぱりネタか。
つーか中途半端でつまんないネタだな。
23760:02/03/22 21:53
おれ顔でかいけど坊主にして馬鹿にされないかな?
オレ小柄だからいつも馬鹿にされんだよね。
見返したいです。
238ハードコア畑の人:02/03/22 21:53
てっとりばやく格好良くなんて絶対になれない。
このスレで教えてもらったもの買って着ても
間違いなく「わかってないオーラ」がでると思う。
239ノーブランドさん:02/03/22 21:54
60よ
ナイキのロングビーニー
ストッキングキャップ
デニムジャケ
レプリカジャージ
デニムパンツ
ティンバーブーツ
これで行け
240ノーブランドさん:02/03/22 21:56
>>239でまとめ、はいオッケー。
241ノーブランドさん:02/03/22 21:57
ベロアセットアップは下品じゃなくていいね
242ノーブランドさん:02/03/22 21:57
フットボールジャージ 探せば6000円の店あるとおもう
あと デニムハーフパンツは5000円でなんとか・・・
相変わらず、フットボールシャツとデニムの相性はイイです。。。
243ノーブランドさん:02/03/22 21:58
ウェイトやって65kgまで体重を上げる。
そうすれば32〜34インチのパンツを無理なく履ける。
で、体に厚みが出るからトップス(上半身ね)もLもしくはXLを着れるだろう。
ただ身長はどうしようもないので、丈に気をつける。
背が低くて丈が長いと余計に小さく見える。
244ノーブランドさん:02/03/22 21:58
>60はネタか。
どうも、そんな感じですな。

>久しぶりに来た>>222の今日の格好きぼん。
えーとでは.....

ウールメトロハット/ナイロンビーニー
ポリスジャケット(フランス警察)
サーマルTシャツ
カーゴパンツ
adidas KOBE2

モノトーンの日でした。こんな感じで。
24560:02/03/22 21:59
おおざっぱにどんなのにしたいかというと
ずぼんはジーンズかカーゴパンツ
上着はTシャツ、いろいろ(ここが一番迷う
普段かぶった事ないからCAPかぶりたい
スニーカー
オレの想像はこんな感じ
でもこれじゃあ今のだぼ服とかわんないかも
246ノーブランドさん:02/03/22 22:00
「わかってないオーラ」が出てるやつがチームもの着てたら、
もう目も当てられないので避けたほうがいいと思う。
247だいだら:02/03/22 22:00
>>51
アロハは柄で選びます。
ラルフとかが多いかな。
持ってる物で一番気に入ってるのが数年前に出た
レインスプーナーの大リーグアロハ。
サンフランシスコジャイアンツを所有。

あと同じくレインスプーナーでトイストーリーのアロハも気に入ってます。
248ノーブランドさん:02/03/22 22:00
今年はやっぱTY LAW あたりのフットボールジャージが着たい
249ノーブランドさん:02/03/22 22:02
60はまだしょぼくれか
とりあえずかねかきあつめ、ウェルカムUSAだ。
路上のラッパーを小一時間ながめとけ
250G-FUNK ◆IOQe9XO.:02/03/22 22:03
フットボールジャージはNO LIMITのヤツがカッコよかったよ
もう製造してないモデルだから入手困難になっちゃったけど・・・
>>248
25160:02/03/22 22:05
どうすりゃいいのでしょうか…
252ノーブランドさん:02/03/22 22:07
ロカウェアのサイト逝ってKIDS用を買っとけ。
25360:02/03/22 22:08
背が低くてもダサイと言われないようにしたい。
女にモテたい。
これを目標になんとかならんのですか。
254ノーブランドさん:02/03/22 22:09
>>251
情報を取捨選択して決定して下さい。
25560:02/03/22 22:09
>>252
なんでダボ服じゃいかんの?
256G-FUNK ◆IOQe9XO.:02/03/22 22:10
HIPHOPは好きなのか?
具体的に誰のを聴いているのか?
とか そのへんを聴きたい。
別に服をすすめて、キミがカッコだけB-BOYになっちゃって
自分の気が済むのか ってところになっちゃうだろうけど。
>>60
25760:02/03/22 22:10
>>254
ややこしい情報がいっぱいでパニクっております。
258ノーブランドさん:02/03/22 22:12
去年の夏のSTUSSYのアロハいいですよ。
黒ベースで柄も渋い。
25960:02/03/22 22:13
>>256
HIPHOPは興味がある
バッカのミックステープ聞いてる
かっこだけじゃ気がすまんなホントは。
260ノーブランドさん:02/03/22 22:15
前も誰か言ってたけど体を鍛えろ。
163cmなら70kgだ。63kgになった時点でフルコン空手でも始めろ。

ダサいと言われたくなければ、NIKEのナイロンのセットアップでも着てろ。
オサレなわけでもないが、手っ取り早い。
フォース1でも履いて坊主にしてキャップ被りゃいい。
で、いつでもトレーニング。

服買う前にプロテイン買ってこい。
26160:02/03/22 22:15
毎日同じ服を着ていると言う事が一番嫌なんです。
262ノーブランドさん:02/03/22 22:16
>>258
俺も持ってる。
何気に毎年いいアロハ出す。
263ノーブランドさん:02/03/22 22:18
正直なとこSTUSSYって好きになれないのが本音だったりもする。
このスレに人たちはSTUSSYチェックしてる?
26460:02/03/22 22:18
体鍛えたいのでトレーニングはしてもいいが
体重は太りたくないな。
この身長だとちびでぶじゃない?
NIKEのナイロンのセットアップはライトオンに売ってますか?
265ノーブランドさん:02/03/22 22:20
お前がNIKEナイロンセットアップじゃ部活やってる中学生になりかねないぞ
266ノーブランドさん:02/03/22 22:20
>260でいいんじゃの?

>>261
オサレになるには同じ服着る時期も必要よ。
服を自分に合わせる作業というか。
267G-FUNK ◆IOQe9XO.:02/03/22 22:20
興味がある 程度かよ(笑)
まぁ オマエがいいんなら いいんだけど・・・

オススメするのは
CAP  NEW ERA社のLAのCAP 白
上   FB,COUNTYのフットボールシャツ 白 
下   kno betterのジーンズ  濃青
靴   白系のシューズ

ローライダーファッションはカッコイイぞ
268ノーブランドさん:02/03/22 22:21
ライトオン逝ってこい
269ノーブランドさん:02/03/22 22:22
あのさ、JAZZのしぶいおっさんのファッソンとかって皆さまどう思われます??
60年代の今じゃプレミアもんのレコードジャケに写ってるふぁっそんとか
ぜひ真似てみたいんだけどさ。
270ノーブランドさん:02/03/22 22:24
>>265
そこから始めるんだよ!
中学生からやり直すんだよ!

>>263
おれは好き。
クラシックラインとかいうのがあって、無地モノ系が結構充実してる。
シルエットも通常のやつよりワンサイズくらい大きめで、
ここの人たちもそのラインなら結構好きと思うけど。
271┌( ´・_ゝ・`)┐たけし138:02/03/22 22:25
>>269
黒人が着てりゃカッコいいけどなぁ。
あれをマジでそのまま着ると確実にカッコ悪いヨ。
今風にアレンジすればいいのでは?
272G-FUNK ◆IOQe9XO.:02/03/22 22:26
stussyはなんか 若い とか ストリート系いうイメージがあって
ギャングスタファッションを目指すオレには無縁なんだな。
>>263
273ノーブランドさん:02/03/22 22:27
ここはギャングスタ不向きかも知れないよ・・・
274G-FUNK ◆IOQe9XO.:02/03/22 22:27
え・・・・・?(笑)
275ハードコア畑の人:02/03/22 22:27
>>263
物によっては買います。 パンツとかシャツとかは結構好きなの多い。
もちろん正規店で。 
276ノーブランドさん:02/03/22 22:30
>>274
たぶんルーツとかコモンとかの格好好きな人が多いんじないかな。
て、個人的なことをスレ一般論にしてスマソ。。
277だいだら:02/03/22 22:30
昔からNFLのセインツ好きでジャージ着てたのに
ドラゴソアッシュが着出してからめっきり着る機会も減ったよ。

俺はスポーツが割と好きなので地元のJ2リーグのサポータ。
そんでしゃれでセインツのジャージ着てったら全然知らない
サポーターのおっさんから「おお!セインツじゃないですか!」
とか言って話し掛けられてずっとNFLの話してた。

いまだにそのおっさんとサッカー場で会ったりするけどね。

やっぱ好きで着ているのと知らなくて着てるんじゃ雰囲気
微妙に違うかもしれないな。 
278ノーブランドさん:02/03/22 22:30
厨房だの、G好きだの、ハードコア好きだの・・・混ざりまくってんな。
279G-FUNK ◆IOQe9XO.:02/03/22 22:30
あー でも ローライダー系統も多いな
ギャングスタとかぶるところもあるけどさ
でもeckoだpnbだとかストリート系よりかは
「落ち着いてる」って カンジがするとは思うよ
>>273
280ハードコア畑の人:02/03/22 22:31
>>263
あ あと車用と室内用でメガネ使い分けてるんで
stussyのサングラスケース使ってる。 ロゴなければ最高なんだけどね。
281ノーブランドさん:02/03/22 22:34
いろいろ いたほうがイイんじゃない?
それぞれの分野のことが聞けるんだからさ・・・
>>278
282マリポーサ:02/03/22 22:36
>>278
まあ、それで荒れなきゃ問題ねえだろ。
283ノーブランドさん:02/03/22 22:37
厨房は嵐紛いだったのは確かだ。
284マリポーサ:02/03/22 22:38
つか、このスレ一番最初のB系スレと同じ雰囲気がするな。
あれも正直色々いて面白かった。
俺も名無しで混ざってたけどな。
285ノーブランドさん:02/03/22 22:39
>>284
今その生き残りってどれだけいるんだろうね?
286ノーブランドさん:02/03/22 22:40
たしかにおっさんスレも良かったんだけど、色々いた方が面白いかもな
うざいのは放置すりゃいいだけの話だしな
287G-FUNK ◆IOQe9XO.:02/03/22 22:41
ttp://www.spotcheck.co.jp/
の左下のほうにある ファッションプレートで
実際に着ている画像があります。参考にしてみてね。
て、今60いるのかな。
288ノーブランドさん:02/03/22 22:44
555SOULは厨房クサイかね?
289マリポーサ:02/03/22 22:44
>>286
いや、おっさんスレじゃなくて
B系スレってのがあったのよ。

結構深い内容だったぞ。
おっさんスレも良かったけどB系スレの1回目はもっと凄く良かった。
290ノーブランドさん:02/03/22 22:46
60についてはレスするのやめよ。
>>289
確かに良かったね。
誰か保存してないかな。
291ノーブランドさん:02/03/22 22:46
「系」って言葉が批判されるようになったのはいつからだろうね
292G-FUNK ◆IOQe9XO.:02/03/22 22:47
>>288
555は厨房に人気かもね
でも厨房はいかにも555の定番のパーカーみたいなのしか着ないみたいだから
厨房が着てないようなのを着れば気が済むんじゃないでしょうか?
555のセーターは結構カッコよかったです。
293ノーブランドさん:02/03/22 22:48
保存してなくても、もうここがその雰囲気ならそれでいいんじゃね?
時期ってのもあるじゃん
294ノーブランドさん:02/03/22 22:49
555なんて名前すら挙がってこないぞ。
295│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/03/22 22:51
296288:02/03/22 22:51
>>292
俺は定番のパーカーしか持ってないんだよなー、違うの買うか。
友達が555SOULの福袋買ってたけど糞だったよ・・。
297ノーブランドさん:02/03/22 22:52
60自殺したんじゃね?
298G-FUNK ◆IOQe9XO.:02/03/22 22:52
そういあ555は落ち着いてる感じはしないよね・・
299G-FUNK ◆IOQe9XO.:02/03/22 22:55
>>288
そのセーターの画像です。。。
着てる人 なかなか見ませんね。人と違う格好したいならオススメです
http://www.bidders.co.jp/item/4839597
300マリポーサ:02/03/22 22:55
>>293
確かに。
でも前スレ84とか他の名無しのレスとか超良かったよ。
301ノーブランドさん:02/03/22 22:56
>>300
よし、じゃここもそれ目指すぞ!
302ノーブランドさん:02/03/22 23:01
>>294
ギャングスタも出てきてるんだからいいじゃん。
303ノーブランドさん:02/03/22 23:04
555ってギャングスタなのか?
NYブランドだぞ?ただ落ちぶれただけであって、Gじゃなくね?
304マリポーサ:02/03/22 23:06
>>295
!!!!!!!!!!
305G-FUNK ◆IOQe9XO.:02/03/22 23:06
オレに言ってる・・・んのかな?(w

ただ>>288から555の話題がでてレスしてるだけ。


落ちぶれるもクソもないんでないの?
>>303
30660:02/03/22 23:09
つまり何着ればいけてるわけ?
307ノーブランドさん:02/03/22 23:09
今日の俺のカッコ。

レイダースのキャップ。
シンジゲートのトレーナー。
コンプトンのTシャツ。
ゲスのジーンズ。
コンバースのオールスター。

文句あるか?
308ノーブランドさん:02/03/22 23:10
>>307
真のギャソグ!!
309ノーブランドさん:02/03/22 23:10
>>307
スレ違い?
>>306
場違い
310ノーブランドさん:02/03/22 23:11
GANG!!!!!
31160:02/03/22 23:11
>>309
そんなこと言わないでください。
こっちは真剣なんですから
312ノーブランドさん:02/03/22 23:12
俺は好きだよ、このスレ。
313ノーブランドさん:02/03/22 23:13
>>309
多分>>307はギャグだよ。

10年くらい前に流行った格好だな。
314G-FUNK ◆IOQe9XO.:02/03/22 23:13
>>311
おいおい 真剣なんなら
さっきのオレの発言にレスの1つでもくれよ
315ノーブランドさん:02/03/22 23:15
耳ヲタ君臨の予感
316ノーブランドさん:02/03/22 23:17
>>307
ゲスパンって今でも売ってる?
>>315
なにそれ?
31760:02/03/22 23:18
>>314
おお!いつのまに。
なんとなくよさそうだが
まず買いに行けない。
次にちびでも似合うかが問題。
値段の問題。
この3つが難題です。
318ノーブランドさん:02/03/22 23:19
>>316
245 名前:ノーブランドさん :02/03/22 23:14
耳タン(;´Д`)ハァハァ・・・

他スレこんなのがあったので。
319だいだら:02/03/22 23:20
>>313
アイスキューブとかアイスTとか。
Drドレとか流行ってたねえ。なつかし。
320ノーブランドさん:02/03/22 23:21
>>287のは見た?

>>60
32160:02/03/22 23:23
>>320
どれがそうですか?
322ノーブランドさん:02/03/22 23:23
>>317の態度に萎え
323ノーブランドさん:02/03/22 23:24
萌えとかやめようぜ、耳がこれなくなっちまう
>>320
名前抜けてない?
32460:02/03/22 23:25
>>322
どんな態度すりゃいいの?
325ノーブランドさん:02/03/22 23:26
>60
おまえ何時間ネットしてんだ?
326ノーブランドさん:02/03/22 23:27
>>323スマソ
327ノーブランドさん:02/03/22 23:27
>>324
お前に何をアドバイスしても ダメです みたいなこと言われそう
そんな感じを連想させたから 嫌な態度だといったんだ
大体、どんな態度すりゃいいの なんて  ガキかお前は
328ノーブランドさん:02/03/22 23:27
みんなブラウザで書きこんでるのか?
32960:02/03/22 23:28
>>325
満足いく情報を得られるまでです。
330G-FUNK ◆IOQe9XO.:02/03/22 23:30
>>60
オレの情報は気に食わなかったのね(  ;)
実物見なきゃいまいちってとこもあるから、別にいいけどさ。
331ノーブランドさん:02/03/22 23:30
>>323
男らしいな、お前は真のB−BOYだ。
>>329
充分情報得てるのにお前が飲み込めてないだけのことに気付け。
332ノーブランドさん:02/03/22 23:31
>>330
つまりはそういうことだ。
他の奴らがあんなに言っても満足できないらしい
333ノーブランドさん:02/03/22 23:32
正直ああいう格好好き。街中で黒人さん達見てかっけーと思う
でもなんか日本人が着ると厨房くさくなるというか・・・それにB系ブランドとか
全然知らないからどうにもこうにも・・・
334ノーブランドさん:02/03/22 23:33
>>333意味不明なんだけど・・・
33560:02/03/22 23:33
>>331
じゃあ今までの情報を凝縮して解説してください。
336ノーブランドさん:02/03/22 23:35

  ∧_∧ペッペッ
  ( ・∀・)
 (    )ヽ
 | | |  ヽ。'
 (__)_)ヽ(´Д`;)ノ ←>>60
337ノーブランドさん:02/03/22 23:36
一応そういうヒップホップブランドはここでは無しなので違うスレでしませんか?
ここの住民の語る場所もなくなっちゃうし!
ここの人はサイジングはどんな感じですか?人によって違いそうですね
おれは上デカ目で下はゆったり目が多いです。
調子のって上下ジャストぐらいにしたりもします。
338ノーブランドさん:02/03/22 23:36
>>334
B系のいろはを知らないというか・・・知識が全く無い
339ノーブランドさん:02/03/22 23:37
>>337
そういうヒップホップブランドって?
340ノーブランドさん:02/03/22 23:38
>>337
HIPHOPスレ空いてるはず。
341ノーブランドさん:02/03/22 23:46
>>335でヤル気喪失。

このスレの雰囲気を取り戻そう。
気を取り直して↓
342G-FUNK ◆IOQe9XO.:02/03/22 23:47
具体的にどんな話をしていいのか(w
なんか話題あります?
34360:02/03/22 23:50
背が低くてだぼ服が無理なら正直どんな服装をしていいかわかりません。
つまりナイキのセットアップにしろと?
344ノーブランドさん:02/03/22 23:53
>>60
要は女にモテたいだけなんだろ?
そんくらい自分で決めろよ
聞くんだったら女の子が多そうなとこで聞けよ
345ノーブランドさん:02/03/22 23:53
G−FUNKはローライダーなの?
346ノーブランドさん:02/03/22 23:56
>>344
そうだな、女に聞いた方がいいな、良い事言った。
347G-FUNK ◆IOQe9XO.:02/03/22 23:57
ローライダーじゃないんですよぉ。
というか、年齢が低いです。
348OUT OF STEP aka ?n?[?h?R?A?¨:02/03/22 23:57
>342
とりあえず最近買ったものとか、今日の格好とかですかね。
349OUT OF STEP:02/03/22 23:59
あら文字化けしてる。 OUT OF STEP aka ハードコア畑の人 って書こうとしたのに。
350G-FUNK ◆IOQe9XO.:02/03/23 00:00
そのへんが無難ですよねぇ。
最近はGangstaFoeLifeのTシャツかいました〜
白地に水色バンダナ柄で定番のマークがプリントされてるヤツです。
なかなかdopeですよ
>>OUT OF STEP さん
351ノーブランドさん:02/03/23 00:00
>>347何歳?
352G-FUNK ◆IOQe9XO.:02/03/23 00:02
>>351
14歳です。でも、いちおうガキじゃないつもりですよ。
353ノーブランドさん:02/03/23 00:04
14・・・・・・・・・・・・・・・・

とことん情けないな>60は・・・・
354ノーブランドさん:02/03/23 00:08
>>60は何歳?
355ノーブランドさん:02/03/23 00:12
>>354 18
356G-FUNK ◆IOQe9XO.:02/03/23 00:14
話題がないっスねぇ・・・
ブランドの話とかはダメなんですか?
さっきそんなようなレスがあったような気がしたような・・・
357ノーブランドさん:02/03/23 00:18
前スレのが楽しかったな
358OUT OF STEP:02/03/23 00:20
ヤフオクでオーバーランドのデイトリップ買いました。
俗に言うミニショルダーってやつです。 ふたが青でボディが緑。
色が凄く気にいったんで購入。 1000円です。

古着のリバーシブルTって結構良くないですか? 無地でサイズ大きめが
あればこのへんの格好にいいと思う。
359ノーブランドさん:02/03/23 00:25
>>358
1000円か、安いな
Tシャツって古着で買ったことないかも。
360G-FUNK ◆THUGfrBA:02/03/23 00:34
トリップ変えました
イイでしょ?
361ノーブランドさん:02/03/23 00:42
男ならブランドじゃなくてサイジングで勝負ってことだな
後は色とか
362ノーブランドさん:02/03/23 00:49
今前スレから全部よみました。いいですね〜!
私は女なんですけどhiphop好きだしここのスレの人みたいな感じ
すごくすきだしもてるとおもう。 
昔は気合入れてたけど最近落ち着いてきたひとはすてきっす!
私太いパンツはくと不評なんですけど女はスリムパンツのが
かわいいと思いますか?
363ノーブランドさん:02/03/23 00:52
太いのも程度が問題よね
バギーは勘弁
364G-FUNK ◆THUGfrBA:02/03/23 00:53
女の子はジャストサイズが1番カワイイと思います。
365G-FUNK ◆THUGfrBA:02/03/23 01:00
>>361
どんな色の合わせ方してます?
今日の格好は
NEW ERAのBBCAP      白×水色
SOHKのトレーナー     水色×白
NO LIMITのフットボースシャツ 白×水色(トレーナーの上に着る)
PELLEPELLEのスェットパンツ   白
DADAのスニーカー    白×水色
でした。結構 気にいってるんですが、どうかな?
366362:02/03/23 01:02
やっぱ女は小さめのがかわいいのかあ。
最近私はパンツに飽きたのでミニスカにスニーカーはいてるんだけど
靴下に困ってる…くるぶしソックスみたいのみんなはいてるけど
どーしてもはけない!人の家とか靴ぬぐとこには絶対はいてけないよ。
みんなかわいいって思ってるのかギモン
367mimi:02/03/23 01:14
すげスレ伸びたなぁ、、読みきれないよ、。

>>51
ハイ、好き勝手な格好してるみたいなのでよく分かりませんけど
コテコテBではないらしいです。
わたしとしては、実はスケーターのファッションが好みですw
スケートしやすい格好となると割とシンプルだし、スケシューがカッコヨイと思います。

>貧乏系サン
消毒ギグ! ガーゼとかいうバンド主催のですよね。
ちょこっと聴いたけどHARD CORE中のHARD COREってゆーか、
もうわたしみたいなミーハーHARD CORE好きにはチョット、hmmm
でも経験として一度は行ってみたいところ。
368ノーブランドさん:02/03/23 01:38
女で太いパンツは萎える
369ノーブランドさん:02/03/23 01:45
悪いヤツでは無さそうだけど、どうにもG-FUNK氏は場違いチックだね。
LAのギャングに憧れてるんだろうけど、NO LIMIT着てたりとか非常に
微妙な感じだね。
N.W.Aも知らないんだろうなぁ…。

今日はリキッドにAcey AloneとMikah 9が来てる日か…。
行きたかったな…。
Freestle Fellowshipで来日したことないよね?
って俺は誰に聞いてるんだ…。
370369:02/03/23 01:47
「Freestyle Fellowship」だね。
恥ずかし。
371mimi:02/03/23 01:59
アングラわからないです、ゴメナサ、。
372ノーブランドさん:02/03/23 02:02
>>369
ぐるーぷ that said まざーふぁっく ザ ぽりーす だね
373在米:02/03/23 02:13
20時間前きた時はレス50くらいだったのに、すごい勢いだね。
いままでのところ、流し程度に読んだけどなんか違うんじゃないか?
「落ち着いた」 の定義が人それぞれだろうからしょうがないな。
こんな時間じゃ誰もいないよね。
374mimi:02/03/23 02:32
ア、ココ読んでました。
今月のWOOFIN'で黒人サンのスナップ載ってました。
在米さんもあんな感じなのでしょうか。
・・・て、見てないかな、。
375ノーブランドさん:02/03/23 02:34
元在米です。
ボストンに2年、NYに2年半でした。

前スレの時は落ち着いてたけどね。
どちらにお住まいですか?
376在米:02/03/23 02:35
>>374
読んでないよ。どんな感じだった?
377ノーブランドさん:02/03/23 02:37
>>374
おれも見たよ。
雑誌で見るとコテコテな感じだけど、実際はみんなああいう感じなんで
別に目にとまらないんですよね。
378ノーブランドさん:02/03/23 02:38
>377は>375です。
379ノーブランドさん:02/03/23 02:40
>>376
ノースフェイスがやたらと多かったです。
380mimi:02/03/23 02:42
>在米サン
どんな感じ・・・かと言うと、ウーム、本場!って感じ、。
ぁぁうまく言えないなぁ、、なんだか原色使いで
コテコテな感じだったと思います。

いいなぁ、わたしもNYとか行きたいなぁ。。
英語まるっきり出来ないけど、。ウウウウ
381ノーブランドさん :02/03/23 02:48
逆引き辞典買ってるようじゃ、まだまだ。
382mimi:02/03/23 02:51
>>381 
イテ、それ言わないで、。日本語もままならない。。。
383ノーブランドさん:02/03/23 03:20
NYは割と落ち着いてますよ。
ヒューストンあたりがコテコテ。
384在米:02/03/23 03:54
住んでるのは ダウンダウンなファ-サウス なんだけど、たぶん日本のみなさんが
言うところのコテコテが多いです。
今よく見かけるのは、サムライとかガンダムもどきの同人誌みたいなアニメ
キャラに筆字で日本語が入った原色とかの開襟タイプのシャツ。
想像できる?日本じゃ流行んないだろうなぁ。
385mimi:02/03/23 03:59
>>383 落ち着いたNYファッション見てみたいです、。

>在米さん
すごいシャツですね、、確かに日本じゃ流行らないだろうなぁ。
なんかのLIVE映像でドラゴンボールのTシャツ着てるのは見たけど
もっとスゴそうだなぁ。
意外、、ビックリ。
386在米:02/03/23 04:21
>>385
びっくりでしょ?
落ち着いてるといえばNBA選手の私服は落ち着いてていい感じ。
387DQNY:02/03/23 04:25
B系ブランドはファットファームがかなりオサレ。ベビーファットも。
俺は痩せてるし背も高くないから着ないけど、、、
昔と違いかなりセンスがよくなった。
そういえばJ−LOはNYで売れてる?
388在米:02/03/23 04:28
>>387
NYじゃないけど売れてません。
そういえばジェニロペ妊娠3ヶ月らしいよ。
389DQNY:02/03/23 04:35
>>388
まじで?ふざけんな!!
俺はP.DIDYと付き合ってるジェニロペが好きだ。
390貧乏系:02/03/23 04:40
クロニックの頃のビデオクリップ、かっこよくない?服が。
スヌープが。ああいった格好は大好き。

>mimiさん
消毒、行った方がいいですよー実際全然怖くないですし。
おかげで濃すぎると感じたハードコアが聴けるようになりました。
391DQNY:02/03/23 04:44
>>390
UP IN SMOKEのスヌープの襟と裾が青のバンダナの服装がかなりカコイイ!!
クロニックの頃のスヌープってどんな服装だったっけ?
392在米:02/03/23 04:48
>>391
作業着系。
いいよね、ああいうのも。
あの時代、洋服買いに行くっていったらスポ−ツ屋だったよ、たしか。
393DQNY:02/03/23 05:00
>>392
昔BOOT CAMPが熱かった頃のクリップ見てて作業着系&迷彩で
コーディネイトしてたなぁ。
394mimi:02/03/23 05:26
>在米さん
あの、、在米さんもアニメシャツ着たりするんですか?
NBA選手、ほぅ、長身だしかっこよさげ。
そう言えばなんかの雑誌でスニーカーのJORDAN特集してたなぁ。
かっこよかったです。

>貧乏系さん
消毒ギグって言ったらドープっていうか、COREっていうか
そんなイメージでした。
白Tに首タオルみたいなお客さんのLIVEとは全然違う感じ。
COREな客しか入れません、みたいな。
・・・ウーム、行ってみたいなぁ。。

>DQNYさん
「UP IN SMOKE」ってエミネムとか出てたやつですか?
アレ? 違ったらシカト、アーイ、。
迷彩かぁ、、CUE ZEROが着てたなぁ。
キッチリな迷彩、最近見ませんねぇ。
395DQNY:02/03/23 05:30
>394
そう。
39660:02/03/23 08:17
おはよう
39760:02/03/23 09:01
今日買いに行きます。
398だいだら:02/03/23 09:59
およ。何故かハードコアで盛り上がってるね。
好きなのはレイジみたいなオルタネイティブ系かな?
それともマーフィーズロウとかSICKOFITALLみたいなNY系?

ちなみに俺は北欧のトラディショナルハードコアとカリフォルニアパンクが好きです。
ってBじゃないからsageるね。
39960:02/03/23 10:42
正直ユニクロのジーンズとリーバイスのジーンズと
無印のジーンズはどれが一番いいんですか?
40060:02/03/23 11:02
そろそろ買うものが決まったので紹介します。
スーパースター
ユニクロのTシャツ
リーバイス503ジーンズ
capはNYのやつです
これはかっこいいですか?
あと、ファットレースってどこに売ってるの?
401ノーブランドさん:02/03/23 11:04
DQNYってハンドル良いな。
402ノーブランドさん:02/03/23 11:11
Bファッションにあうスニーカーってなんだろ?
40360:02/03/23 11:13
>>402
スーパースターじゃないんですか?
404ノーブランドさん:02/03/23 11:24
>>402
無難に白のエアフォースもあうね。
40560:02/03/23 11:41
本当にみんなの意見を参考にしたいと思うんで
わがままを聞いて下さい。
お願いします。
白いスニーカーを履く場合どんな服装にすればいいのでしょうか?
コーディネートしていただけると幸いです。
406ノーブランドさん:02/03/23 13:08
mimiたんもGAUZEの消毒ギグに通ってるんだ〜
あのへんは冗談抜きでホンマモンのヤ○ザとか多いから
刺されないように気をつけてね〜
407貧乏系:02/03/23 14:35
皆さん服以外の趣味、好みを教えてくださいな。本とか

>mimiさん
消毒、そうかなー?と思いきや、普通の方ばかりでした。

>だいだらさん
今はジャパニーズハードコアにはまりぎみです。
北欧というと、MOB47とかANTICIMEXとかですか?
僕はアーノルドパーマーが変におしゃれになってしまってへこんでいます…

>60
自分でかっこいい、かっこわるいの判断ぐらいしよう。
まずは服買う前に自問自答の日々ですな。
借り物のセンスじゃすぐぼろが出るよ…
408ノーブランドさん:02/03/23 14:41
>60
503買うならこれなんかでいいんじゃないの?
安いし。http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/44319827
409ノーブランドさん:02/03/23 15:16
60はウーフィンかオーリーかなんかの雑誌でも見れば?
410在米:02/03/23 16:12
日本じゃまたアディダスがきてるの?こっちはプ−マかな。
B−BOYは着ないけどな。
スニ−カ−はやっぱりまだナイキをみんなはいてるよ。
>>405
白いスニ-カ−はオ−ルマイティでしょ。
ボトムはなるべく色の濃い物がいんじゃん?
411G-FUNK ◆THUGfrBA:02/03/23 16:42
>>369
レス遅れました。
NO LIMITは一目ぼれで買いました。ブランドがどう とかじゃなくて、
色使い、デザインともにオレの理想でした。
ブランドで選ぶと なんか 違うような気がして、
NO LIMIT着てたり〜  などの意見はレスしづらいです。
あと、NWA知ってますよ。持ってます。
412在米:02/03/23 16:52
>>411
NWAは何枚目のもってるの?
昔の西好きは
レイダースのキャップ。
レイダースのトレーナー。
レイダースのTシャツ。
ゲスのジーンズ。
Drマ−チンのブ−ツ。
こんな恰好してたのよ。
413DQNY:02/03/23 17:02
>>412
Niggers With Attitude!![Straight outta compton]の頃だね。
落ち着かないB系ファショーンだね。
414G-FUNK ◆THUGfrBA:02/03/23 17:02
MDで持ってます。多分、1枚目かと。。
>>412
415ノーブランドさん:02/03/23 17:03
元在米です。
同じBでも街の空気によって趣向は違ってくるんだろうね。
確かに本場はアメリカだけど、それをこっちでそのまま取り入れても
変に浮いてしまう。
もちろん骨格の違いもあるし。
在米さんのような本場の情報はすごく参考になるけど。
何年か前に前に東京とNYで売れるスニーカーの違いってのを都市の風景の違いってとこから
書いてたやつを新聞か2ちゃんのスレで読んだ。
その時はポンプフューリーとフォース1が比較されてた。

>>410
アメリカ(俺は東しか知りませんが)は数年前からプーマ人気あるよね。
プーマのハンティング帽が人気あったな。おれの周りでは。
でもあっちはプーマのジャージ着てもスニーカーはアディダスだったりとかするけど、
こっちは統一しがちだよね。どっちにも良さはあるけど。
ちなみに俺はアディダスが好き。
416ノーブランドさん:02/03/23 17:05
>>412
いたね〜こういうの。リア厨の頃かな、おれは。
417ノーブランドさん:02/03/23 17:44
>mimi
スケシューいいね、アディダスのとかすきだよ
俺もスケートブランド好きだけど、どこのが好き?
ていうかなんで逆引き辞書?リリック書くのか?
41860:02/03/23 18:31
明日、東京か千葉行きます。
東京はあまり行った事ないのでおすすめのshopかなんか
あったら教えて下さい。
デパートとかのほうが遊べていいかも。
419ノーブランドさん:02/03/23 18:57
>>418
おまえいくらなんでも聞きすぎ
雑誌見ればショップなんて載ってるだろ
まず自分で探して駄目だったら他に聞くとかしろよ
お前の努力が全然伝わらないぞ
他人に頼るならそれなりの誠意ってもんがあんだろ
遊べていいかも、だ? ふざけんな

って、アツクなってる俺萎えsage
42060:02/03/23 19:16
がんばりまくってるんですがわからないので教えて下さい。
421ノーブランドさん:02/03/23 19:28
「ファッション雑誌」って知ってる?
だいたい月刊で本屋さんで発売してる勉強するノートより
一回り大きいサイズの本なんだけどね
それにはたくさん洋服の写真とか説明が書いてあるんだよ
それを見ればいろいろ知れるから、それ見てみてね
やたら色んな種類があるけど、全部見て、全部からすきなの
選ぶといいからね
42260:02/03/23 19:36
そういえば言ったかわからんが
オレはB-BOYに憧れてるだけで全然B-BOYじゃないですよ。
だぼ服は着てるけど。
今はジーンズにスニーカー履いてTシャツ
これにHIPHIPブランド、アウトドアブランドを混ぜる。
これを磨こうと思ってるんですよ。
163cmで一般の上着の丈の長さはどのぐらいですか?
Mぐらいがちょうど良いのですか。
423DQNY:02/03/23 20:05
>>422
自分がB-BOYだって思うんなら、どんな服でもB-BOYだ。
42460:02/03/23 20:06
>>423
そうなんですか。
魂の問題なんですね。
42560:02/03/23 20:47
じゃあ服装なんかどうでもよくなりました。
全身ユニクロだろうがB-BOYって言えるようになりたいです。
もっとHIPHOP聞くことにします。
定番の曲でもなんでもいいからおすすめの曲があったら
やさしく教えてください。
426DQNY:02/03/23 20:48
HIP HOP板に逝け
42760:02/03/23 20:51
ファッションが完璧なみなさんが聞く曲はハンパじゃないと思った
んでここで聞いたんですが…
428☆ヌルー☆:02/03/23 20:52
BBOYってナンダロウねって言う世界だよなぁ、最近。
俺は面倒でもヒップホップ系っていうのが好きなんだけど。
ベロア素材のセットップなんてコンビニにいくときくらいには持ってこいな
落ち着いたカンジかな?イメージとしては。
429ノーブランドさん:02/03/23 20:56
60って奴はこのスレは君のためのスレだと思ってる?
今時周りにそういう格好してる子一人ぐらいいるだろ?もう聞くの止めろよ。
教えてもらっただけのセンスで服着て楽しい?
ファッションってそんなものじゃないと思うぞ!
人に聞いてばかりならセンスに磨きが一生かからない!
43060:02/03/23 20:58
>>429
いや…だから服のことはもういいんだって。
431ノーブランドさん:02/03/23 21:07
>>429
取りあえず60はこのスレは自分ためあると思ってる。
服の次は音楽か…いいかげんにしてくれよ!
43260:02/03/23 21:12
>>431
んなこたぁない
433848:02/03/23 21:16
このスレすごい勢いだね!
434ノーブランドさん:02/03/23 21:39
>>427
おまえバカにしてんのか?
ま、どうせネタなんだろうけど
435ノーブランドさん:02/03/23 21:50
このスレ、ほんとにいろんな人がいてウケルね(w
436ノーブランドさん:02/03/23 21:52
KANIスレも立つってもんですよ。
437ノーブランドさん:02/03/23 21:52
アニメヲタはいますか?
438ノーブランドさん:02/03/23 21:54
誰だっているし、何だってありますよ正味の話。
439ノーブランドさん:02/03/23 21:55
G-FUNK 好きの14歳いるみたいだけどGANGSTAに決めるとちょっと日本人だったら引かれないか?
あと俺1年に一回くらいあっちいくけどさすがにGANGSTAみたいにきめるのは怖い
440だいだら:02/03/23 22:02
>>407
ジャパコアはどうも怖いってイメージがあって…。
ディス系ならまだいけるんですが。

北欧って言うとクラストのイメージがあるけどどことなく北欧の民族音楽を
取り入れた寒々しいトラコアって言うジャンルがあるんですよ。
もう涙無しでは聴けませんて。

Bってレコヲタ系といかつい系に分かれるよね。
皆はどちらかって言うとどっち?
441ノーブランドさん:02/03/23 22:03
怖いか、怖く無いかってゆうか。間違い無くハジかれるでしょ。
それ以前に、黒人自体見なれて無いからか怖かった(w
なんか不機嫌そうだし、みんな。
442ノーブランドさん:02/03/23 22:24
黒人はいい人多いけどね。でも怖い人は怖いから
443ノーブランドさん:02/03/23 22:27
Bファッション総合スレがほしいと思う。
444ノーブランドさん:02/03/23 22:28
hiphopすれならあるじゃん
445ノーブランドさん:02/03/23 22:31
>>444
それとは別物じゃん。
446ノーブランドさん:02/03/23 22:32
派生はB系すれよ?
447ノーブランドさん:02/03/23 22:33
>>446
そうだけど分かれちゃったようなもんだし・・。
448ノーブランドさん:02/03/23 22:52
>>435
ハゲドウ、ほんと色んなのいるな・・・(w
449ノーブランドさん:02/03/23 22:57
取りあえず今日は
カンゴールハンチング黒
ティムのシャツ 青 L
どっかの茶色のTシャツ
ユニクロのロンT白 XL
505ブラック
AF1オール白
おしゃれになりてぇ。
450AD:02/03/23 22:58
自分一応服屋で結構皆さんの好きそうなブランド多く入れてるんだけど
最近はあんまり売れないんだよね〜結局ちょっと方向変えてNEWERAの
キャップやらJORDANラインの服など置いてみたら急に売上伸びました。
やっぱ流行り物が売れるわ。
451ノーブランドさん:02/03/23 23:02
商売人にこのスレは参考にならんよ。
452ノーブランドさん:02/03/23 23:03
そーだそーだ生きるためにDQNブランド置きなさい
453G-FUNK ◆THUGfrBA:02/03/23 23:16
60さん。本気で質問してるんなら
次から 名前の欄に 60#C[fZAXjT って打ってみてください。
トリップつくんで、名前を語られませんよ〜。
どんなトリップになるかは、発言してのお楽しみです。

>>439
そんなことはあまりないですね。いや、心の中で思われてるかも ですけど(笑)。
454だいだら:02/03/23 23:26
うん。若い子はバウアーだのラルフみたいなブランドは
特にプレミアムがつく訳じゃなしあんまりピンとこないんだろうね。
定番物を着こなすにはやっぱそれなりにセンスは必要だし。
流行り物はその点お手軽。誰でもお洒落っぽくなるし。

ま、釣りは鮒に始まり鮒に終わるみたいな感じで結局は定番に落ち着くんだけどさ。
流行り物好きは麻疹みたいなもんでちょっとした病気。
誰でもかかるけど歳をとるとかからなくなる。

20代ならまだしも30過ぎてプレミアとか騒いでたらちょっとヤバイけどね。
455AD:02/03/23 23:29
>452
まあそうだよな〜。
ちなみに個人的にはアディダスが一番好き。セットアップでジャージとかは着ない
けどね。オールドな感じを今風にアレンジするのが好きなんだけどなんとなくいか
ついけいに近い感じになってしまう・・・。やっぱ黒い服着すぎか・・・。だれか
黒の服を渋く着る方法しらんか?
456だいだら:02/03/23 23:36
黒は基本的に渋いと思うけどなあ。
457ノーブランドさん:02/03/23 23:37
adidasはほぼジャストサイズで着るのが渋いんじゃないの?
458だいだら:02/03/23 23:41
オールドスクールっぽく纏めるならサイズはジャストだよね。
アディダス大きめ着てるとよっぽど上手に着ないと
目撃ドキュンに出てくる人みたいになっちゃう。
459AD:02/03/24 00:07
っていうか最近のアディダスは一番大きいサイズ(O)でもたいして
でかくないんだよね。それから黒はナイロン系のアイテムだとなんか
ギャングチックになるんだよ(個人的にね)別にギャングファッショ
ンを否定する気は無いけどね。
460AD:02/03/24 00:10
それからちょっと聞きたい事あるんだけどアディダスのスニーカーで
基本はフォーラムみたいな形で側面にゴールドの金属プレートのトレ
フォレイルのついたスニーカーの名前知らない?俺が見たのは黒なんだ
けど。どーしても欲しいんだけど名前がわかんなくて探しようが無いん
だよね。情報キボ〜ン!
461ノーブランドさん:02/03/24 01:17
>>460
金属プレートがついてるって、なんかいいよね
462ノーブランドさん:02/03/24 01:43
80年代にあったな。そう言うダサカッコイイヤツ。
オール黒で金でadidasのプレート。
463mimi:02/03/24 01:47
>>369
それってメリー・ジョイってやつですか!シンゴとか出てるみたいですね。
今日友達がリキッド行きました。・・・違ってたりして、、、。

>>398 だいだらさん
HARD CORE、わたし自身は全然詳しくないんですが、
30代の仲良くしてもらってる友人がNY HARD CORE全盛の頃の
人だそうで、それで一緒に遊んでる時に聴かせてもらってる程度です。
わたしとしては、やたら速くてやたらギャーギャー言ってる印象です、。
スラッシュコア?とか言ってたような・・・。トラコア、聴いてみます!
まぁつまり、わたしはジャパコアのレイザーズエッジ辺りで。。コケ
464mimi:02/03/24 01:49
>>406 
まだ行ったことないんだよ。これから挑戦しようと思ってます。
しかし、普通だという声も。。コワイの?、、ビクビク

>>407 貧乏系さん
ガーゼって40代の人のバンドらしいですね。その時点で渋い。
客層も気になるけど、ガーゼ自体の音楽がCOREらしいですねぇ。
もし行ったら報告します。
で、好きな本は、お仕事で印刷物作ってるので、雑誌です。コケ
WOOFIN'〜mini〜TANTO〜Newton、もうとにかく幅広く見ます。
ライターは石丸元章が好きです。(コレ何回も書いたナァ、。

>>417
わたしもadidasのスケシューかっこよいと思います!
最近はEmericaの真っ黒の、かっこよかったかな。ってモロ、スケーター、。
スケートブランドで好きなのはー、、ELWOODとか渋いのが多いかと。
しかしTシャツはロゴが大きいのが多いかもねぇ、hmmm
服じゃないデザインはZOOYORK。板出るのが毎回楽しみだよ、ワクワク
逆引き辞典は、お仕事で使うの。コピーとか考えます。
「なにも足さない、なにも引かない」みたいな激渋いの考え中。

アー、、ウザイほどレスしました。何気に時間かかったよ、。
書き込めなくて2回に渡って、、ウザイネ、ゴメ、。
465369:02/03/24 02:05
>>60
Increible Bongo Bandの"Apache"を100回聴け。
話はそれからだ。
466ノーブランドさん:02/03/24 02:09
>>465
× Increible Bongo Band
○ Incredible Bongo Band

James Brownも追加しといて
467だいだら:02/03/24 02:12
>>463
ニューヨークHC全盛って言うとバッドブレインズを頂点に
完全なピラミッド型が出来あがってた時期かな?
俺も当時NYに遊びに行ってNYHCのライブイベント行ったよ。
その時被ってた帽子にその時出てたWARZONEってバンドの
メンバーのサイン書いて貰った。
でもその後数年してメンバー自殺しちゃったんだよね、確か。鬱。

それからHIPHOPが流行り出してバイオハザードと
オニックスが一緒にやったりしてNYHCも
少しずつ変わっていくんだけどさ。
ラップがかったミッドテンポな感じが主流になっていくし。

トラコアはあんまり人に勧めれないな〜。
英語圏じゃない所でもろに自国語だから。
試しにSTREBERSってバンドのCDを買ってみて。
468mimi:02/03/24 02:24
>だいだらさん
ぁぁぁ、NY HARD CORE全盛期ってどうなんだろう、。
ただ、全盛だったんだよーって言われただけだからワカラナイ、ゴメナサ、。
なんだかバンド関係の自殺とか結構ありますねぇ、、hmmm
サインまで貰っちゃってるとなると更に鬱だなぁ。
トラコアいいよ、って書いてませんでした?勧められない?アレ?w
でも、わたし英語チンプンカンプンだから、何語でもアーイなような。。
すとりばーず?? 聴いてみたいと思います、ウム。
469369:02/03/24 02:31
>>466
訂正サンクス。スペルミスは恥ずかしいね。
つうかUltimate Breaks & Beatsシリーズと
Super Disco Breaks(某氏のテープじゃねぇぞ)シリーズを
コンプリートしろ、って結論で良いかな?
つうか俺もコンプリートできてねぇじゃんか。
470だいだら:02/03/24 02:33
>>463
そうそう、NYと言えば黒人HCバッドブレインズは是非チェックしてください。
これぞHCの代名詞です。これを聴かずしてHCは語れません。マジで。

バッドブレインズってアルバムを買いましょう。
(再発したLPは確かアティチュードだったと思う)
HRのVo凄すぎ。純粋なレゲエの曲も有り。名盤中の名盤。
471mimi:02/03/24 02:37
>だいだらさん
わっかりました!ありがとうございます。
すとりばーず、ばっどぶれいんず、メモメモ
黒人さんってとこがまた惹かれますね、ウム。
472だいだら:02/03/24 02:53
>>468
ストレバーズ?かな?
北欧は英語圏じゃないのでバンド名までよめんのです。スマソ。

北欧バンドは好みがマジで分かれるのでね。

HCにも色々あるし好みもあるから。

俺が普通に勧められるのは
初期ダグナスティ-(1st、2nd)、レザーフェイス、LIFETIME、7Seconds
初期SUNUFF(3rdまで)とかかなあ。
この辺は買っても損はないと思うけどね。
主観で申し訳ないけど。
473mimi:02/03/24 03:08
>だいだらさん
ガーン、、すとればーず、。わたしカコワリィ。。
ぁ、でも正確ではないのですね。
では、教えてもらったやつ、ちょっとずつでも聴いてみたいと
思います。ご丁寧にありがとうございます。
なんせビンボウなのでまとめてドカンとはイケません、、。
聴いたら報告します。
あの、、わたし'93〜'95のメジャーHIPHOPが一番好きなわけなんですが。
もし良かったら、だいだらさん主観のHIPHOPのオススメも教えてください。
テキトウな具合で構いませんので、是非。
474mimi:02/03/24 03:11
ageチャタヨ、、、。ゴメ。。
475在米:02/03/24 03:36
ageてはまずいのか?一応sageとくけど。
こっち住むとさ日本にいる時ほど服に気を使わなくなるよ。
あらかさまにB好きみたいな恰好するのは気がひける。
だってどうみてもアジア人似合わないからね。
周りをみれば嫌でも自分で気がついてしまうよ。
それにどこ行くのも車だし。人の目なんか気にしない。
でも服は毎週見に行くけど、HIPHOPブランドは買う気にならないな。
476mimi:02/03/24 04:05
Bの話じゃなくなっちゃったのでsage、と思ってただけです。
HIPHOPブランド着ないんですか。。
充実してそうだから、たくさん買えて楽しそうなイメージでした。
日本から買い付けにそっちに行くわけだし、。

Bファッションの話なのでageます。
477& ◆gfKwVSgU:02/03/24 04:18
もう誰もいないかと思ったよ。
そういうことで下げたのか、マナ−のいい人だね。

HIPHOPブランドってさ長く着れないじゃん?前は時々買ってたけど。
MECCAなんかいまでは寝る時しか着れないよ。
カナイなんかどこにやったかわかんない。
今はナイキの服も着るの恥ずかしい。靴はいいけど。
HIPHOPブランドに限らずBはなんでもはやりすたりがはげしいからな。
もう若くないからそんなに流行も追わなくなったけど。
478在米:02/03/24 04:19
>>477
名前いれ忘れちゃったよ。
479mimi:02/03/24 04:27
>>477 在米さんですよね?、。
わたし朝昼晩ナイ生活なので、、まだ居ました。
確かに流行っちゃうと廃っちゃうわけで、それはもう自然なことですね、。
最近になってまたNIKE増えてきましたよ。JORDANモノなんか人気みたいです。
あとドメスティックとかやたら多いです。
480在米:02/03/24 04:32
>>479
うん。
JORDANならいいかもしんないけど、あれは靴とセットではかないとなぁ。
最近のJORDANは買う気にならないよね。
ドメスティック物は売れるの?そのうち作ってみたいなぁと思うよ。
481mimi:02/03/24 04:38
>在米さん
実はわたしメスなので、JORDANとかは着ないです。。
だから買いませんねぇw
ドメスティックは、なかなか売れるんじゃないかなぁ。
アーティストモノなんかもたーくさん出てますよ。
それもドカンと売れちゃうと一時的だろうけど。
なんだろ、マス対コアみたいなもんですね、。
482在米:02/03/24 04:49
メスというのは性別のことだよね?いいじゃん別に。
ドメスティックアーティストの物とかでてるの?
昔のタレントショップののりだね。
例えばドメスティック物でTシャツいくら位するの?
483mimi:02/03/24 04:54
ピンキリですけど。。どうかな、3000〜5000円って辺りだと思います。
「恵比寿系」ってやつ、知ってますか?
その辺はかなりレア化するらしいです。
484mimi:02/03/24 04:58
あ、話ずれてる気がします!(アセ
アーティストがデザインして作ったブランド、ってことです!
変な言い方しちゃったな、ゴメンナサイ、。ウウウウ
485在米:02/03/24 05:00
>>483
ちょっとまった、「恵比寿系」って雑誌でたとえるなら スマ−ト
なんかでタレントでいえば浅野某みたいなのじゃないの?
てっきり日本語ラッパ−が出してるのかと思ってたよ。
486ノーブランドさん:02/03/24 05:01
ブレードにしたいんだけど髪がちょこっと少ないとカッコ悪いよね?
487mimi ◆mimi2v.Q:02/03/24 05:03
>>485
その「恵比寿系」のひとつの「スワッガー」、シャカゾンビなんですよ。
日本人ラッパーです。
ラッパーなので、話題に出したんですけど、、、ズレました?、、。

>>486 エクステ付ければ問題ないと思います。
488在米:02/03/24 05:08
>>487
へぇ、そうなんだ。わかりやすく理解するために聞きたいのだが
「恵比寿系」は雑誌でいえば何?
>>486
髪が少ない人のブレ−ドはミスティカル見てから考えた方がいいよ。
489ノーブランドさん ◆Oppait/E:02/03/24 05:14
みみ、たすけて
490mimi ◆mimi2v.Q:02/03/24 05:15
>在米さん
上で3000〜5000円とか言ったけど、5000円越すのもたくさん
あります。。MUROのなんか、7000円とかしてたような、。
わたしもイマイチはっきりわからないんですけど「恵比寿系」は
やっぱりSMARTがメインかなぁ。。
・・・わたしあんまりアテになんないや、、ゴメンナサイ、。
491mimi ◆mimi2v.Q:02/03/24 05:16
>>489 どしたの?
492ノーブランドさん ◆Oppait/E:02/03/24 05:16
あ、みみだめぽ
受験スレたててたね
在米って人でもいいからたすけて
493ノーブランドさん ◆Oppait/E:02/03/24 05:17
雑談スレ、俺950ふんじゃったんだけど、スレッド立てすぎっていわれちゃったから、
かわりにたててくださいませ
494mimi ◆mimi2v.Q:02/03/24 05:19
>>493
わたし立てるから、ここはジャマしちゃ駄目だよ!
495AD:02/03/24 05:21
恵比寿系はSAMURAIとかじゃん。あとワープとか。で!今月号のブーン見てみたら
例のアディダスのスニーカーが載ってたのよ!でも名前が書いてないのよ!もし
かして名前の無いスニーカーなのか?
>>494
ごめんなさいませ
497在米:02/03/24 05:23
>>493
立てなよ。気にすんなって。よく意味はわかんないけど。
>>490
友達が持ってたスマ−トめくってみたら知り合いが見開き出ててビックリ。
ナンバ−ナインとかいう服きてたよ。
498mimi ◆mimi2v.Q:02/03/24 05:25
WARP少なくなった気がするよ。
SAMURAIって最近いろんなの載せてるねぇ、シッチャカメッチャカだよ。
スニーカー、BOONに電話しちゃってはどうだろぅ?
499mimi ◆mimi2v.Q:02/03/24 05:28
>ADさん
ああ、adidasに電話してBOONに載ってたやつ、って聞いた方が
早いし正確なのかな、。

>在米さん
ぉ、見開きってすっげー!
ナンバーナイン、、なんだか賛否激しいらしいですねぇ。
500在米:02/03/24 05:28
>>495
それは現行商品なの?それとももう作ってないの?
現行ならこっちのスポ-ツ屋行った時あるか見てみるよ。
501ノーブランドさん:02/03/24 06:50
今日は封印してた中田のユニを久々に解禁します。
見えないようにボタンは上までとめるけど。
502ノーブランドさん:02/03/24 12:07
>だいだらさん
前スレではスエットパンツの件でお世話になりました。
結局バウアーの買いました。関係ないですが確かバッドブレインズの
ギターが去年MOSDEFと来日してました。

なんだかんだ言って服欲しいけど、他の物買っちゃうって言う人いますか?
503だいだら ◆a1DS8fb.:02/03/24 12:41
>>502
最近はめっきり買う服も減りました。
どこかひなびた温泉にでも旅行に行こうかと思ってるので貯金中です。
504マリポーサ:02/03/24 12:58
ブレインズを知らずしてHC好きとか言わないで欲しい。
ttp://thrashtilldeath.fc2web.com/badbrains.html
505ノーブランドさん:02/03/24 15:03
>mimi
ELWODってグレーとか多いかもな。渋いね
でもEMERICAまでは履かないな。それじゃまるっきりスケーターだよ(w
MIX TAPE見た?バスタがケミカルのジージャン着てるのがやけにかっこいい
それで、激渋いコピーは考えついたのか?

>>504
mimiはジャパコア好きって書いてあるじゃねーか。おまえ口悪いな(w
506ノーブランドさん:02/03/24 15:07
このスレほんと伸びたな・・・・。
507ノーブランドさん:02/03/24 15:20
だな、予想外。
508ノーブランドさん:02/03/24 15:24
教えて君が拍車をかけたな
あとおっさん以外の面子、話題豊富
509OUT OF STEP:02/03/24 15:29
夏に向けてパタのキャップ買いました。
ttp://www.patagonia.com/japan/images/store/products/large/28805_777.jpg
NYHCっていうとURBANWASTEの1stとかCAUSE FOR ALEARMの1stとかA FRONTの1st
とかのテンパリ具合が最高ですね。あとYOUTHCREW系も大好き。 スレと関係無いのでサゲ。
510ノーブランドさん:02/03/24 15:29
HC好きなB-BOYスレになりつつあるけどね
511在米:02/03/24 15:33
話しについていけない...
おとなしく傍観します。
512ノーブランドさん:02/03/24 15:35
在米さんの格好きぼーん。
513ノーブランドさん:02/03/24 15:38
>>509
カコイイ。
514在米:02/03/24 15:41
昔はそのときの流行物をおさえてたけど、いまはもうそんなにです。
今はラルフロ−レン系統しか買ってない。
その上毎日制服きて働いてるから
私服を着て出掛けるのなんか週1回くらい...
若い時はよかったよぉ、今年28なんだけどね。
515ノーブランドさん:02/03/24 15:41
>>509
そのキャップいくら?
516OUT OF STEP:02/03/24 15:45
>515
3800円。安い。
517ノーブランドさん:02/03/24 15:45
>>504
あの、、一応まだここBスレなんすけど(;´Д`)…アセ
518ノーブランドさん:02/03/24 15:47
>>514
POLOの春物見たけど、大してパッとしなかった。
519ノーブランドさん:02/03/24 15:49
>>514
そう言えば、耳はラルフヲタだよ
POLOスレ結構面白かった
520ノーブランドさん:02/03/24 15:51
>>516
安いな。今年の?
でもどちらかと言うと若者向けだな、それ。
521在米:02/03/24 15:53
>>518
あ、そうなんだ。来週あたり見てくるか。
ポロジ−ンズはいつもあんまりよくないよね。
ラルフロ−レンの去年のダウンはかっこよかったよ。
着る機会絶対ナシだから買わなかったけど。
522G-FUNK ◆THUGfrBA:02/03/24 16:00
>>517
>>1ですか?
話題がズレちゃいましたよね。ゴメンナサイ。
523ノーブランドさん:02/03/24 16:01
>>521
見てきたらどんなのあったか報告きぼーん。
524OUT OF STEP:02/03/24 16:01
>>516
今年のです。夏とか無地のTだと寂しいんでこのくらい派手なのでいいかなと。
あとパタだとこんなのも
ttp://www.patagonia.com/japan/images/store/products/large/52118_903.jpg
前だれかが言ってたつばが二つ付いたキャップ。 5200円。
525ノーブランドさん:02/03/24 16:03
>>522
いや、君に言ってるわけじゃないと思う
HCについて高圧的なレスだったから、>>517は言ったんじゃねーの?
526ノーブランドさん:02/03/24 16:10
>>524
おれはそれ被れない・・・・。
527貧乏系:02/03/24 16:14
そろそろ新しいスニーカーを買おうと思います。
皆さんおすすめはありますか?かなり変なのでもOKです。
自分では履かないけど誰か挑戦して欲しい、みたいな。
いまのところプレストジムのグレー/黄色を狙っております!
HC話が盛りあがっていますがメタラーは居るのでしょうか。

>mimiさん
とりあえずGAUZEは"equalizing distort"あたり買ってみては。
実際WOOFINは面白いですよね。小物特集とかBEGINより面白いし。

>だいだらさん
詳しいですね!STREBERS、結構リリース多いですね。今調べて見ました。
ジャパコアも怖いですが、GRAVELANDとかネオナチブラックメタルは
マジで眠れません。怖すぎます。

>502
音源とか本とか機材とか買ってしまいます。
528G-FUNK ◆THUGfrBA:02/03/24 16:16
>>525
とりあえず、皆さん、どんなの着てますか?
みたいな話題が1番いいんですかねぇ・・(笑

皆さん、今日の服装は?
529ノーブランドさん:02/03/24 16:19
[お洒落は色白のほうが似合う!!]スレ面白いぞ
530ノーブランドさん:02/03/24 16:23
そしてどんどんHCの深みにはまって行く耳.....
531G-FUNK ◆THUGfrBA:02/03/24 16:24
>>529
*99の指定した商品を〜
のスレ、今、大変なことになりましたよ(w
532ノーブランドさん:02/03/24 16:27
>>531
それ関係ないがな
>>529は黒人話だったんだっつーの
533ノーブランドさん:02/03/24 16:31
特に>>1から話題が指定されてないからいいんじゃねーの?
534ノーブランドさん:02/03/24 16:40
B魂があれば良しとする。
535ノーブランドさん:02/03/24 16:44
>>527
プレストジムってどんなのですか?
厨房なのでわかりません。教えてください。
536ノーブランドさん:02/03/24 17:56
>>522
>517です。あなたに言ったわけじゃないよん。
>>525の通りです。。

とりあえず今から出かける格好です。最近ユフォーム化してます。。
ハンティング帽(黒)
カバーオール(デニム・黒)
シャツ(黄色ベース・赤とか白のチェック)
ペインター(黒)
ティンバーのイエローブーツ

俺のリア厨時代はチーマー時代というんでしょうか、ギャングスタ、スラッシャー、サイコビリー達が乱立してて、
いっつもイザコザが起こってましたよ。
あと、ボーガー(ボーギングするやつら)はみんなからいじめられてました。

俺はその頃はスラッシャーなやつらと仲が良かったんだけど、
当時俺は空手バカだったんであまりつるんではなかったです。
で、音楽やら服やrは東モノしか聴いてなかったんで、ラルフやバナリパでしたね。

長くなりました。縦読みでもしてください。。
537ノーブランドさん:02/03/24 21:10
>>525
前のスレでそれ言ったの俺です!ちなみに灰色の方買いました!意外と合わせ安い!
というか最近アウトドアものが多いですね!
ここの人って何聞いてる?ヒップホップね!
俺は最近D.I.T.Cあたりにはまってます!
538ノーブランドさん:02/03/24 21:22
ところで>>453、どんなトリップなんだ?
539◆DQNvi7Ko:02/03/24 21:29
>>538
TEST
540ノーブランドさん:02/03/24 21:30
ど・・・ドキュソ・・・・・
541ノーブランドさん:02/03/24 21:36
G−FUNKひでぇ
542ノーブランドさん:02/03/24 21:37
優しいフリして結構イジメッ子なのね
543マリポーサ:02/03/24 22:21
あのな、音楽板で過去テクノとHIPHOPを両方語れるスレがあったのな。
確かバンムバータとかのスレの流れだったと思うけど。
HCとHIPHOPが同時に語れる。良いじゃねえか。

音楽に国境はねえよ。
こんな濃い面子が集まるのは音楽板でもめったにないぞ。
ファッソンの最終形態は知識であり生き様だ。

スレのタイトルと趣旨少し変わるが面白いし皆真面目にレスしてるから
このまま続行する。
純粋にHIPHOPのみの人ごめんなさい。

以後ここはBを元に知識を増幅するスレとする。
Bに関係するならあらゆる情報を載せることを許可するぞ。
皆も色々知ってたほうが楽しいでしょ?
でもこれがきっかけで荒れたりしたら元に戻すなり別スレ立てましょう。

>>505
俺は口は悪いが親切だとあらかじめ書いておいたよん。
544だいだら ◆a1DS8fb.:02/03/24 22:42
>>527
ブラジルのサタニズムのブラックメタルは最悪らしいね。
教会に放火するのは日常で赤ん坊をさらってきてはライブ中に殺して
臓物を引きずり出して悪魔に捧げるそうです(マジ)
90年代初期あたりはギャング系HIPHOPが一番過激な音楽って言われてたけど
90年代中期になってからのブラックメタルは本当に酷過ぎるそうです。


ちなみに知り合いが海外でキャピタリッシュカジュアルタイってバンドのメンバーと仲良くなって
ライブを観に行った時にギタリストのギターには無数の奥歯がセロテープで
張りつけてありました。
後日あの歯は何?って聞いたところ巡回中の警官をリンチした記念に
1本ずつ奥歯をへし折って戦闘機のパイロットがさも撃墜した敵の数を
自慢するようにテープで張りつけていたんだって。

あー、怖。
545ノーブランドさん:02/03/24 22:49
>>543
以後ここはBを元に知識を増幅するスレとする。
Bに関係するならあらゆる情報を載せることを許可するぞ

エラそーに・・・
546ノーブランドさん:02/03/24 22:59
>>543
耳タンは天然で真に受けるからコアイ言い方しるな!

でも何でもアリってのも面白いからいいと思うよ。賛成。
スレが早い回転で読むのも一苦労だけどな.....。
547マリポーサ:02/03/24 23:14
>>545
>>546
スマンな。

いや、パソコンの前にいる俺は優しくて良いヤツだぞ。
でもこのハンドルではキャラが固まってるからしょうがないのさ。
548ノーブランドさん:02/03/24 23:17
マリPOーさ?
マリBOーさ?
PCだとよくわからん。
549ノーブランドさん:02/03/24 23:18
>>547
言ってる意味がよくわからないんですけど
550マリポーサ:02/03/24 23:32
>>548
POだよ!
>>549
考えるな、感じろ!
551ノーブランドさん:02/03/24 23:36
あー
なんか萎えるなこういうテンションの人
552ノーブランドさん:02/03/24 23:45
サイコビリーの人はいませんか?
553ノーブランドさん:02/03/24 23:46
落ち着いていきまそ
554AD:02/03/25 00:05
そういやネバーの店員はハーコーの人だな。たしか。それから今日
アディダスショップ行ったら「OLDSCHOOL好きなんですか〜?」と
店員の姉ちゃんに逆ナンされたよ。女にしちゃめずらしくコアなオー
ルド好きらしい。とりあえず良いジャージの入荷情報だけ聞いといた。
555ノーブランドさん:02/03/25 00:47
>マリポーサ
ここは基本的にマターリで、いろんな趣向の人がいるから
自然と>>543みたいになると思うよ。
もっとも俺は消防の頃から親の影響でモータウン聴いててそのままHIPHOPに
流れていったからみんなに較べて振り幅は狭いけどね。
556502:02/03/25 02:51
今更ですが、僕は服買いに行って、ついレコード買いすぎて困る派です(笑)
最近も二万持って行って買った服はGAPで3000円のジーンズだけであとは
レコード・・・
その時買ったカットケミスト+シャドウのビデオとニューオリンズファンクの
コンピ物はかなりのHITだったけど。ファンク好きはいますか?(←今度はこれ
かよ)ファッションで言うとビデオの中のIriscienceの黄緑T+迷彩P+ティン
バーはカコヨカタ。

>527
NIKEのラバードームの三色ぐらい使ってるのとかカッコいいと思う。
てか欲しい(笑)

>537
最近CDはモーリスギャラクティカ。PUTSの新曲もよし。
557mimi:02/03/25 03:04
>>505
「ELWOOD」だよ、「ELWOD」nono、。
「MIX TAPE」見たよ、わたしはメス狙いで見たです。
革ジャンが渋かったです。RAPも激渋かったです。
コピーはまだイマイチ、こう、ピンとこないよ、。

>>527 貧乏系さん
ガーゼのそれ、聴いてみます。ありがとうございます。
WOOFIN'は小物も色々取り上げてて面白いですね。
デザインがとても好みだし、仕事の参考にもさせてもらってます、。

>>544 だいだらさん
めちゃんこコワイ世界ですね、、でも、ちょと聴いてみたいかも、。

ぁぁ、なんだかレスしきれないです。。
558504:02/03/25 10:37
他スレにも書いたけど、
シアトルマリナ−ズのイチローモデルみたいな
ベースボールキャップはまずいですか?
夏にはちょうどよくて衝動買いしてしまったのですが。。
559ノーブランドさん:02/03/25 13:04
レザージャケット
Kaniベロアセットアップ
SS2G

角刈りでCBXですが、何か?
560ノーブランドさん:02/03/25 13:40
>>558
あなたが神戸か愛知出身だったら、逆にHIPHOPっぽい・・・・かも?
561ソープランドさん:02/03/25 14:21
KAPPAのセットアップ買った。
562ノーブランドさん:02/03/25 14:24
セットアップ?笑わすな
ただのジャージじゃん
563ノーブランドさん:02/03/25 14:24
>>561
ネタだよな...
56415の夜:02/03/25 14:31
B-Boyになりたい15歳の今度高校に入るものです。
B-Boyと言ってもKaniやFubuは着る気はありません。
とりあえずちょっとルーズなジーンズが欲しいのですが
裾を靴で踏まない。
ウエストのサイズを太くしなくてもルーズに穿ける。
長く穿いてもクタクタにならない。
というのが理想なんですがお勧めはありませんか?
565ノーブランドさん:02/03/25 14:38
>>564
リーバイスREDはどうよ?
566ノーブランドさん:02/03/25 14:39
個人的な意見だけど、
それぐらいの年齢の子がそういうカッコしてると
ちょっと粋がってる生意気ざかりなボクちゃんに見えて仕方が無い。
567ノーブランドさん:02/03/25 14:40
>>564
裾を踏むか踏まないかは君の靴の選び方次第。
値段も考慮しろ。やっぱり安物にいい裁断はないと思う。
568よんどる ◆m7eHUSew:02/03/25 14:44
>>564 わしのゲスパンもらってやって下さい。
569ノーブランドさん:02/03/25 14:44
漏れは韻を踏む!ぷぷぷ
570在米:02/03/25 14:46
カナイはいい太さだったよな。あれって今でも売ってるの?
571706:02/03/25 14:47
>>565 できればLEVISなどのモロジーンズメーカーは避けたいんです。

>>566 そういうカッコってのがわかんないけどネックレスとかはしないよ。

>>567 靴は今持ってるのがフォース1とスーパースターと
ティンバーランドのフィールドブーツなどですね。
値段は1万円前後が希望なんですがどうでしょう?
57215の夜:02/03/25 14:49
あ、やば!706じゃなくて15の夜です。
573ノーブランドさん:02/03/25 14:50
15のガキがフィールドブーツ・・・。
ボンボンか?
574ノーブランドさん:02/03/25 14:52
>>573
15ならフィールドブーツくらいなら
買えるだろ
57515の夜:02/03/25 14:53
2つ上の先輩から8000円で買いました。
576よんどる ◆m7eHUSew:02/03/25 14:53
じゃあわしのW35のRRLのチノを買ってやってください。
577ノーブランドさん:02/03/25 14:56
親の金でBファッションか・・・。
578在米:02/03/25 15:03
>>571
フィールドブーツってどんなのか分かんないけど、ブーツなら
とまんじゃない?
今の日本でのジ−ンズの相場は昔と違うかもしんないけど12000円
くらいがいんじゃん?で34か36インチを選べば?
57960=564?:02/03/25 15:27
60がいなくなったと思ったら。。。
>>60>>564みたいな奴は服とか買う前に音楽聴けや!
58060=564?:02/03/25 15:29
カッコだけでB-BOYになりたいんですとかふざけたこと言うな!
581ノーブランドさん:02/03/25 15:32
厨房が集まってくるからタイトルおっさんスレのほうが良かったんじゃないの?
582ノーブランドさん:02/03/25 16:41
いや、HIPHOPは小6くらいから聴いてる。
ウエッサイ中心でそんなには詳しくないけど。
58315の夜:02/03/25 16:43
・・・、またやっちまった。
584AD:02/03/25 17:50
失敗しても何でもとにかくいろいろ買って履いてみないと自分に合う物はなかなか
見つからないよ。どんなブランドの服も合う人と合わない人がいるんだし。金が無く
て失敗したくない気持ちもわかるけど、だったら片っ端から試着してみたり自分で少
しは苦労してみなさい。
58515の夜:02/03/25 18:14
質問変えます。
ポロジーンズとノーティカとどっちが丈夫ですか?
58660:02/03/25 19:04
昨日服買いに行ってきた。
もう別にBファッションとか気にしないで
適当に買ってるんで怒らないで下さい。
でも、スーパースターレッド×ホワイトは気にいったんで買いました。
そんで赤いファットレ−スの付け方わかんないということに
気づきました。
穴通し終わったら余った紐はどうするんですか?
しばる程紐長くないので悩んでます。
どうか良きアドバイスを。
587ノーブランドさん:02/03/25 20:35
>>586
参考にならないかもしれないけど。
ちょうちょ結びなんてしたくないから、紐が靴の中に入るようにとうしてる。
余った紐は靴の中にしまってる。
588ノーブランドさん:02/03/25 20:56
日本人ラップグループは誰が好きですか。
589ノーブランドさん:02/03/25 21:18
エディバウアー、Jクルー、無印で
3ボタンジャケット見つけたんですけど、どう思います?
590ノーブランドさん:02/03/25 21:20
FU-TENとかいい!
the rootsやblack eyedなどなど好きな人におすすめ
591ノーブランドさん:02/03/25 21:36
Bキショイ
592ノーブランドさん:02/03/25 21:49
@ちーかまとコンドームとタンポンとかみそり
Aわかめとコンドーム

以上のものを深夜コンビニに買いに逝ったおバカさんが住むスレはここですか?
593ノーブランドさん:02/03/25 22:04
>>592
何が言いたいのかわかりません。
誤爆?
594ノーブランドさん:02/03/25 22:05
>>591
ヴィジュアル系ハケーン!!
595ノーブランドさん:02/03/25 22:09
>ファンク好きはいますか?

ファンクってモロのファンクかな?昔のも好きだし、まあまあ聞くけど
やっぱ最近のフューチャーファンクみたいなほうがヘビロですね。
596ノーブランドさん:02/03/25 22:10
>>592
ここです。
597だいだら ◆a1DS8fb.:02/03/25 22:19
>>588
グループかどうかは別として
このスレにこれからも名前のあがることがないと思われる
ECDとかせきさいだあが好き。
59860:02/03/25 22:37
>>587
やっぱそうですか。
オレも靴の中にしまいました。
結構イイ感じです。

ちょっと質問です。
みなさんはズボンを何着くらい持ってますか?
オレは
1 リーバイス512 裾がボロボロ 修理する予定
2 リーバイス505 503 もう履けない
3 バギーパンツ 現役
4 カーゴパンツ サイズが大きいのが難点
履いてるのは全部で3つです。
今欲しいのは
裾をドローコードで縛れるタイプのナイロンのズボン
リーバイス569
です。
でも上着を全然持ってないのが一番イタイ。
599ノーブランドさん:02/03/25 23:25
B系のダボダボなズボンにアディダスのアティチュードのロウって合いますか?
いざアティチュードを買ったはいいのですが、靴の横幅が狭くて少し変だと思うのですが
どうですか?
600DQNY ◆b.NJHtRg:02/03/25 23:26
>>592
ここです。
601502:02/03/26 01:19
>595
フューチャーファンク??どういうのですか?
僕はネタ盤として買い始めたクチなんで知識はまだまだです。

>598
全部で六本。スリムなのとストレートが中心。
あと軍物迷彩。

ここには西海岸アンダーグランド好きはいないんかな・・・?
602ノーブランドさん:02/03/26 01:24
かせきといえば「トロピカルサイダー20000マイル」だね。
Motion Manの「Mo' Like Flows On」にソックリだ。
なんて言っても誰も知らないか。
603ノーブランドさん:02/03/26 01:35
そういや今月の某ファッション誌で、某室田氏がレコレビューやってるんだけど、
DJ NOISEの新譜(It's A Demo 2000)紹介で「フューチャリングラッパーのフリー
スタイルってヤツに今後注目…」うんぬん言ってるんだけどさ、コレってアーソニスツ
のフリースタイルだよね?
彼等の1st超名盤なのにね。
604502:02/03/26 02:09
MotionManにNOISEにARSONISTS・・来た来た(笑)

>602
かせきさいだあのはわかんないけど「Mo〜」は最近出た12インチのやつだっけ?
探しても見つからん。カットマスターカートって同じギターの音とか多くない?
適当に聞いてるからそう思うだけかな?

>603
アーソニスツのサイト見てきたけどわからんかった。多分そうだと思う。
1stではBlaze大好き!使いたいのに12インチはクリーンVerかつ激音圧低い(泣
605602=603:02/03/26 02:39
>>604
「Mo〜」は'93年産。
激アッパー。よく100円で売ってるから買っておいて損無いよ。

BlazeってFondle'Em盤?音圧低かったっけ?
606509:02/03/26 10:45
>>だいだらさん
ECDつい最近アルバム出してましたよ!買いました?

一人でもふうてん知ってる人いないんかな?
60760:02/03/26 11:14
>>502
オレはスリムなのは持ってないな。
ストレートと太め持ってるんで
次はストレートの太め買おうと思ってるんですけど
やめたほうがいいかな。
ところでジーンズって洗ってますか?
この前洗ったら縮んでジャストフィットストレートパンツに
変わってしまったんです。
パンツってたくさんあった方が便利だからユニクロでも行ってくるか…
608502:02/03/26 12:25
>602
うん、フォンドルエム盤。まさかブートなんかないよね。
表に三曲、裏にインスト入ってるやつ。激は言い過ぎかもしれんけど
いっぺんかけて大変だった覚えがあるから・・・・

>509
知ってるよ。ミリとビーバンジーとあと・・ドラムのやつ(笑)
CDとか持ってないけど、なんかでLIVEみたらカッコよかった。

>60
ジーンズ洗ってます。履けば伸びてきていい感じになるんじゃないかと思う。
僕はあんまりパンツの太めとかよくわかんないのでショップ行って実際に履いて
みて店員にこれより細めとか太目とか言って気に入ったの買います。
アドバイスになってないな・・・
609ノーブランドさん:02/03/26 13:13
わかめとコンドームがこねーな(w
610mimi:02/03/26 13:57
>>592 ここです。凹
611お ◆pC00/neo:02/03/26 14:01
ファックユー凸
612mimi:02/03/26 14:03
>>611 hmmm
61360:02/03/26 15:29
>>502
そうですか。
履けばのびるんですね。

夏になればみなさんもハーフパンツとか履いてるんですか?
そんな雰囲気なさそうなんですけど。
あとCAP買おうと思ってるんですけどいいのが見つからないんです。
CAPって何を基準に選びますか。
カラー、デザイン、ブランド?
614ノーブランドさん:02/03/26 19:23
>60
いい加減ウザイよ、お前。
もう誰も相手にされてないのわかるだろ?
615614:02/03/26 19:24
日本語変だな。。
誰に→誰にも、ね。カコワルイな。。
616509:02/03/26 19:56
ジーパンを縮ませたくなければ糊のついたパリパリのやつを買わなければいい。
それかほんのちょっと縮むのを仮定して買えばいい!
>>608
1stはシングルはいいから買ってみ!アルバム待つ手もあるけど!
617ノーブランドさん:02/03/26 20:22
CAPはデザインだろ。っていうか深さかな
618ノーブランドさん:02/03/26 21:00
1深さ、2ツバの長さ、3デザイン、4色
かぶった感じがよければよし
619G-FUNK ◆THUGfrBA:02/03/26 22:07
>>60
ホント聞いてばっかりだな
自分の好みってものはないのか?
何を基準に選ぶかって、好み以外になんかあんのかよ
自分がかっこいいって思ったのを買うんだろ
620ノーブランドさん:02/03/26 22:09
いくらいいデザイン、色合いでも深さが自分に合わないと断念するしかない。
昔ならキャップをかぶらなくてもただ折ってポケットに入れたり
ベルトの穴に引っかけたりしたんだけど。
621だいだら ◆a1DS8fb.:02/03/26 23:32
浅い帽子が結構好き。
62260:02/03/26 23:37
だって話題がなさそうだから
623ノーブランドさん:02/03/26 23:47
http://page.freett.com/bboyfa/1.jpg
http://page.freett.com/bboyfa/2.jpg

このパーカはどこのものでしょうか?ご存知でしたら教えてください
624◆BI2EKkq.:02/03/26 23:48
書いてある。
625ノーブランドさん:02/03/26 23:50
>>623
1枚目の黒のトレーナーはそのまんま
School Of Hard Knocks(S.O.H.K.) の。
ディフォルメされた黒人の少年の絵がトレードマーク。
2枚目は知らない。

すくなくとも、ここの話題に合うようなブランドではないです。
626ノーブランドさん:02/03/26 23:51
>>625
どういうことでしょうか?B系に関しては超ド素人なもので・・・
627G-FUNK ◆THUGfrBA:02/03/26 23:53
SOHKはキャラ物が人気だよね
BOLOとあと犬の名前なんだっけなぁ・・・?
>>625
62860:02/03/26 23:55
>>626
つまり落ち着いてないってこと
629ノーブランドさん:02/03/26 23:56
東京だとどういう(どこの)お店で買えるんでしょうか?
630G-FUNK ◆THUGfrBA:02/03/27 00:03
落ち着いてない かぁ・・・
でも落ち着いた雰囲気の、大人の人がSOHKのキャラ物を
何気なく着てたりするとギャップ感があって なんかカッコイイけどなぁ(笑
631ノーブランドさん:02/03/27 00:05
>>630
それはわかる気がするね
63260:02/03/27 00:09
>>630
それはいえる
633ノーブランドさん:02/03/27 00:24

                         ∧_∧  〔^^〕    ∧_∧  〔^^〕
                          _,(;´Д`)⌒ i  |   _, (;´Д`)⌒ i  | ここも生きてやがった!
                     (⌒ ー  一 r.、! (⌒ ー  一 r.、!  〉
                      ヽ弋 。 人 。 イ(` ー' ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'       さっさと氏ね!
                      〔勿\     ヽ 〔勿\     ヽ
                          )  r⌒丶 )    )  r⌒丶 )  ドカ
                 ドカ   ドカ/   !  |'´   /   !  |'´
                   ドカ  /   /|  |‖ /   /|  |‖ ドカ
                       (    く  !  ||‖(    く  !  ||‖  ドカ
                       ドカ \  i   | ‖|‖| \  i   | ‖|‖|
               _ー ̄_ ̄) >  ヽヽ从/∧∧   从/∧∧
          ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, ::。.::・'゜・':;;:::::::(,:` ̄  ̄= ― -_-- ∧
         , -'' ̄  = __――= ::。.:;;:::>>60:::::::::――__ =   ̄''- ,
        /  _-―  ̄=_  ) ’.'・,’・, ::::::::::::::::::: (  _= ̄ ―-_  \
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` )):::::入 ̄\::/ ̄入::::::(( `  _= ̄ ̄ ノ   ヽ
      /  , イ )        ̄= : i ∴”_∵ \ |:| /  ヽ::::::::= ̄       ( イ ,  ヽ
634ノーブランドさん:02/03/27 00:24
                        \ | /
 ⊂⌒⊃        ⊂⌒⊃     ―‐ ● ―‐  ⊂⌒⊃
         ⊂⊃                 / | \          ⊂⊃
                  ⊂⊃
/~\へ/~\へへ/~\/~\へ/~\へ/~\へ/~\へヘ/~\/~\
,、,,,,,、,,,,、,,,、,,,,,,,,,,、,,,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________
,, ,,,,,, ,,,, ,, ,,,, ,,,,,| 立った立った!60が立った! |            \
 ,,,, ,,, ,,,,, ,,,,,,, ,,,, , \ _____________/  ちゃんとしたこと言った!  |
||=||=||=||=||=||∨=||=||=||=||=||=||=||=||\__  ______/
,,,,,,, ,,,,, ,,, ,, ,,,, ,,, ∧_∧ ,, , ∧_∧,, ,,,,, ,, __ ,,,, ,,,,,  ∨  ,,,,, ,,,, ,, ,, ,,,,
,, e@@e ,,,,,, ,,, ( o´∀`) ,,,,, (∀・ ; ) ,,, , , |   || ,,, ,,,, e@@e , ,,,, ,,, ,, , ,,
,,, (,・∀・) ,,, ,,⊂   ⊃,,, ,,⊂⊂⌒ヽ、, ,,, |!____i|| , ,,,♪ (・∀・,)_ノ ,,,,, ,,,, ,, ,
,〜((  ,,), ,,,, ,,,○(   ノ ,,,, プル ))   )○/_/) ,,,, ,, とと,,__つ , ,, ,, ,,
,,,, ,UUU ,,, ,,, ,,,,,, )__)_) ,, ,,, ,(( (_(_ノ ))プル,,,,◎ ,, ,,, ,, ,,,,, ,,,,, ,,, ミ ピョン
| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |,,, ,,,,| |
| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |二二| |
635ノーブランドさん:02/03/27 00:25
b-boyでもAA使うのか.....(糞
636ノーブランドさん:02/03/27 00:26
>634
ただ適当に「そうだよね〜」みたいなこと言ってりゃいいとでも思ったんだろ?
違うとしても「ちゃんとしたこと」でもなんでもねぇとおもうぞ
637ノーブランドさん:02/03/27 00:27
厨房が春休みのせいでこんなことになってるのか?
638ノーブランドさん:02/03/27 00:32
教えて君としての先輩面をする60激しく萎え
>>622
間違ってもお前にはネタ振り頼まねーよ。
639ノーブランドさん:02/03/27 01:14
>>G-funk
ひょっとしてその「THUGfrBA」って、
サグフレイバーってこと?
今ごろ気づいたなんて鬱。
64060:02/03/27 01:15
>>638
なんでやねん
641ノーブランドさん:02/03/27 01:47
>b-boyでもAA使うのか.....(糞
b-boyである前に、一人の2chねらーなんです!!(痴
てゆーか、b-boyって言葉はあんまり使いたく無いんだよね〜。個人的には。

>フューチャーファンク
遅レスですが、OUTCASTなどのダンジョンファミリーとか、DR.DREなんかは
ファンクの現在進行形ではないでしょうか。みたいな意味でフューチャーファンク。
642ノーブランドさん:02/03/27 02:05
>60
消えろ。スレ違い。
643ノーブランドさん:02/03/27 03:02
ここのスレの皆さんは、
どこのメーカーの服を愛用しているんですか?
僕もそろそろ落ち着こうと思うので、
参考に教えて下さいm(__)m
644ノーブランドさん:02/03/27 03:37
>>643
過去スレ見れ。
ちなみにおれの中ではRRLがリバイバル中。
645AD:02/03/27 03:55
グレーのスウェット欲しいんだけどなかなか良いのが見つからないよ〜。
この間TLのをネバーで試着したけどあんまりなじまなかったし冬物だった
よ。何か良いの知ってる人いる?一万で収めたいんだけど・・・。
646在米:02/03/27 04:50
>>623
おもわず閉口...
>>645
1万ってことは上だけだよね。
ラルフロ−レンのフ−ド付きよかったよ。ワンポイントの定番デザインだけど
あれは今迄でてなかったような。
647AD:02/03/27 05:10
あ!間違えた!スウェットパンツね!下です。ちなみにネバーにあったのは
6ポケのスウェットで裾も絞れるやつだったけど裏地が起毛だったから季節
的に辛かったのよ!
648在米:02/03/27 05:41
スウェットパンツとナイロンパンツ選びはむずかしいよね。
XLくらいじゃ普通にスポ−ツしてる人かおっさんの休日だし。
しょうがないからXXLを選択してる。
いい感じの程よい太さのスウェットパンツなんかはHIPHOPブランドから
探す方が早いかもね。で、どこのかわからないようにブランド名はシャツで隠す。
64960:02/03/27 13:53
ブランド名は隠した方がいいんですね。
650在米:02/03/27 14:10
>>649
個人的な趣味だからあまり鵜呑みはしないでくれ。
651ノーブランドさん:02/03/27 14:53
スウェットパンツはラルフのがオススメです。
定番のワンポイントが付いたやつじゃなくて、
何ていうのかな、チノパンと一緒のつくりで素材がスウェットって感じのやつ。
けっこう太めだし、けっこうカッチリした感じなので
LやXLでもおっさんも休日になりませんね。
値段はちょい高めだけど。

>>649
どっか逝け
652G-FUNK ◆THUGfrBA:02/03/27 15:48
>>639
いやいや、frBAは偶然くっついたんですよ〜。
意図的にしてるのはTHUGだけです。
今、THUGLIFEっていトリップを検索してるんですけど、でませんね。
4億件 検索したんですが・・・
653ノーブランドさん:02/03/27 15:59
春物の長袖シャツがほしいのですが、
何かいいのありますか?
65460:02/03/27 16:01
>>651
ひどいですね。
仲間はずれにしないで下さいよ。
しっかりやってるじゃないですか。
65560:02/03/27 16:11
>>653
マジでユニクロがいいと思います。
シンプルなので
656AD:02/03/27 16:12
>651
それ欲しかったんですけどネバー無かったんですよ!しばらくごまかしに
チャンピオンの昔買ったやつでも履いてます・・・。
657ノーブランドさん:02/03/27 16:14
>>652
8桁トリップは検索に250年掛かるよ 計算上
658G-FUNK ◆THUGfrBA:02/03/27 16:52
>>657
いや、なんというか、偶然の産物を狙ってるわけですよ(笑
659ノーブランドさん:02/03/27 19:48
>>60
つーかお前SOHKなんか知らないだろ・・・
知ったかぶりすんなよ。こっちが恥ずかしくなる。
660ノーブランドさん:02/03/27 19:55
>チノパンと一緒のつくりで素材がスウェット

これよさそーですね。
661mimi:02/03/27 22:55
スウェットパンツ、友達が68の履いてたんですけど、それかっこよかったです。
裾が絞れて便利っぽかったです。
わたしが履いてたわけじゃないのでよくわかんないけど。
662651:02/03/27 23:28
カーゴタイプもお気に入りです。
これも>651みたいにカーゴパンツをスウェットにした感じで、
フランス軍タイプでよかったです。
あと、腿が太く裾が狭い「ボンタン」みたいなシルエットなんで
好みは分かれると思いますが。
個人的にはパンツは「ボンタン」タイプが好きなんですよね。

>>661
そのスウェットも良さげですね。
68は落ち着いて大好きなんだけど(多少ヴィンテージテイスト出過ぎなやつはあるけど)、
このスレじゃあまり話題にならないね。

>>654−655
ちゃんとやってねーよ。どっか逝け。
663ノーブランドさん:02/03/28 02:36
「服に興味があるひとのための質問板」で聞いたところ、
こちらの方が良いということなので、
こちらにも書き込ませて頂きます。

落ち着いたB-BOYになりたいのですが、
どのような服を買えば良いのでしょうか?
年齢は18(春から大学)
身長は173、体重は60。
予算は4万円くらいあります。
664ノーブランドさん:02/03/28 03:09
>>653>>663
POLO
665ノーブランドさん:02/03/28 06:39
>>663
落ち着いてるような印象を残す手始めは、色の選択だろう。
書かなくてもいいと思うが、基本的に原色はまずいだろ。
でもアイテムにもよるけどね。
結局本人のセンスしだいだから、君と一緒に買い物に行かない限りなんとも
言えないな。予算がけっこうあるからもしPOLOを買うなら個人経営店より
デパ-トに行った方が落ち着いたアイテムが間違った選択無しに選べるかも。
666ノーブランドさん:02/03/28 11:34
>>663
RRL
667ノーブランドさん:02/03/28 11:56
>>663 今持ってる服で使えそうなのはある?
春だからシャツとかラガーシャツなんかいいんじゃないか?
668ノーブランドさん:02/03/28 12:09
>>666

最近のことよく分からないんだけど、RRLって復活したの?
669ノーブランドさん:02/03/28 13:50
>>663似たようなネタばっかでウザイ
670G-FUNK ◆THUGfrBA:02/03/28 16:16
>>663
服の前に、せめて音楽くらいはBに触れたほうがいいと思います。
カッコだけは最悪っスよ。
671ノーブランドさん:02/03/28 17:17
B といってるやつがおわってる
672ノーブランドさん:02/03/28 17:22
>>671
ただの略称だろ?
673ノーブランドさん:02/03/28 17:51
MARY J BLGEのNO NORE DRAMAのプロモの中に出てくる
スキンヘッドの男が穿いている黒のパンツて何処のパンツ
かわかる人居ますか?
674ノーブランドさん:02/03/28 20:45
>>670
まあ服の前にとは言わなくてもいいんじゃないのか。
カッコから入ってる奴のほうが多いだろうし。
675ノーブランドさん:02/03/28 20:52
ズボンってどの位置で履く?
俺腰骨より指1本下じゃないと、なんか気持ち悪い。
676ノーブランドさん:02/03/28 21:08
ヒスパニックはよく下げるよな、あっちでも。
でもなんかHIPHOP聴いてると下げるのはダサくかんじる
677ノーブランドさん:02/03/28 23:50
さーてそろそろコロンビアのスウェット地カーディガンとショーツの
最強タッグが大活躍する季節だなあ
67860:02/03/29 00:14
>>659
知ってるよ。
あれだろ?
なんだ?
なんとかなんとかってやつだろ?
679ノーブランドさん:02/03/29 00:36
頭がでかいので帽子が似合いません。かといって坊主も似合いません。
しょーがないので髭を伸ばし髪をくくれる位まで伸ばし後ろでしばったら
似合いませんでした。
でかいサイズの帽子はどこで売ってるのですか?
今日も帽子を求め街に繰り出したらかっこいい帽子がたくさんありました。
でもキッドカプリのmixテープ買って帰りました。
68060:02/03/29 00:38
>>677
それまじ欲しい。
アウトドアブランド大好きだから最高に欲しい。
どっかに売ってない?
10000円で買える?
681ノーブランドさん:02/03/29 00:58
>>679
頭デカイと悲しいよね。帽子かぶってもサイズ小さいし。
俺は前に帽子かぶったら友達に「テキサスの農場にいそう」って
言われてしまったよ・・・
682ノーブランドさん:02/03/29 01:46
カプリの名前とか出てくるとうれしい俺は既におっさんなんだろうか…。
よく"Before I Let Go(MAZE)"から"I Found Lovin'(FATBACK)"の繋ぎとか、
Jackson 5メドレーとか、"Scenario(ATCQ)"から"Choise Is Yours(Black
Sheep)"の繋ぎとか、真似したもんさ…。

そういや、今日プロシェルSDのBLK×GRY買った。
プロシェル特有の中途半端さに磨きをかける配色で、とても良い。
683ノーブランドさん:02/03/29 04:19
>>680
いい加減失せろ
68460:02/03/29 09:43
>>683
失礼なやつだなホント
2chだから許されるんだから
くれぐれも社会ではそんな暴言吐くんじゃないぞ。
いいな?わかったか?
つーか普段はそんな口調じゃないんだろ?
ネットになると暴徒化するんだね。
ただのガキじゃん
685ノーブランドさん:02/03/29 15:31
>>60
お前本当に死ねよ
686ノーブランドさん:02/03/29 16:48
>>
687ノーブランドさん:02/03/29 16:53
>>670同意
>>663四万円を服に使わずにタンテ買うためにとっておけ!
688ノーブランドさん:02/03/29 17:08
みなさんの所有してる機材教えてください
689ノーブランドさん:02/03/29 17:43
>>684
>>684
DQNが何いきがってんだ?
お前のために100近くのレスを消費しても依然お前がDQNだから
みんなお前をうざがってるんだよ。
社会の中における自分の位置を把握できない=幼稚、なんだよ。
お前の場所はここいはない。
いい加減解れ。
690ノーブランドさん:02/03/29 18:04
>>684
懐かしさを覚える文章だな。
笑ってしまうくらいプロトタイプだな。
しかし煽るにしてもほんとセンスというかオリジナリティーが無いやつだな。。
ま、オサレのほうはプロトタイプも程遠いけど。ましてや音楽なんて・・・。
691ノーブランドさん:02/03/29 19:47
質問にはここの人は紳士だから答えるだろうけど、それをいいことに聞きすぎると
気分悪くなるんだし、せっかくのいいスレがダメになっちゃうよ!
現に前スレのようないい雰囲気はもう無いね。
60よ空気ぐらい読めるようにしてくれ!
692ノーブランドさん:02/03/29 20:31
んじゃ、60囲んでオフするか?
「カッコだけ」B「っぽく」するための。
693ノーブランドさん:02/03/29 21:17
age
694ノーブランドさん:02/03/29 21:21
60ウザかったけど、今は60にからんでる奴のほうがうぜぇ。
695ノーブランドさん:02/03/29 21:21
大きめでもクールに見せたいなら
黒っぽいものを選べ・。
まあ今からの季節はそうもいかんけど。
NITROWとかS-WORDとかの雰囲気はいい
696ノーブランドさん:02/03/29 22:00
おかしな人が増えましたね。
697ノーブランドさん:02/03/29 22:39
>>694
でも、正直60はもう2度とここには来ないで欲しい。
698ノーブランドさん:02/03/29 22:49
もうだいたい60に対して言いたい事も出尽くしたようなんで、
以後60に関する書き込みはNGの方向でいきましょう。

万が一60の書き込みがあっても放置の方向で。
699ノーブランドさん:02/03/30 03:37
age
700ノーブランドさん:02/03/30 03:37
701ノーブランドさん:02/03/30 19:29
age
702d:02/03/30 20:09
d
703AD:02/03/30 20:27
明後日幕張のアウトレットに行くんですけど何が入ってるか知ってる人いますか?
一応アディダスメインで行くんですけどもしティンバーとかも入ってるなら少し
考えて買わないと行けなそうなんで。でも何かしらあるよね? 
704ノーブランドさん:02/03/30 21:18
みなさんは基本的に落ち着いた格好で、たまにeckoとかrocawearとかの
こてこてなBブランドを取り入れたりしますか?
それともそこらへんはブルシットって感じですかね〜?

おれは基本的にはラルフあたりを基調にしてるんですが、
ジーンズなんかは後ろのポッケにロゴが入ってないやつで
eckoあたりをたまに履きます。
シルエットとかの面とかで重宝する時あるんですよね。
705貧乏系:02/03/30 22:50
>704
判る。ロゴだけはずして使いたいもの結構あります…
あとFBCOUNTYのシャツとかも
706ノーブランドさん:02/03/31 01:10
>>704-705
おれも実はAKADEMIKSのパンツとシャツを3点ほど持ってたりする。。
やんちゃな気分な時には重宝する。
ロゴ物のパーカとかはさすがに持ってないけど。
707在米:02/03/31 05:01
>>704
ラッパ−ブランドだけは買いたくないね。
>>706
AKADEMIKSはけっこう落ち着いてないか?出始めのころ買ったけど。
最近変わったのかな?でもさ、あれ高いんだよね。
708ノーブランドさん:02/03/31 06:01
そっち系じゃAKADEMIKSだけはけっこう好き。
709ノーブランドさん:02/03/31 10:00
俺もakademiks好きだなぁ。ジーンズも太さとかデザイン好き。
あとチェックシャツとかはあっち系のブランド結構好き。
710貧乏系:02/03/31 10:26
MECCAとかも使える。買った事無いけど
711ノーブランドさん:02/03/31 12:39
ショーンジョン変えニーチェ
712ノーブランドさん:02/03/31 13:31
ENYCEのポロシャツGET!
サイズはXLで控えめにした
713在米:02/03/31 15:23
>>710
うん、MECCAはよかったね。
もう着れないし売ってもないけど。
714ノーブランドさん:02/03/31 16:06
俺もエニーチェは半袖シャツ持ってる。
アカデミックスは落ち着いてるけどデザインが好きじゃないなあ。
715ノーブランドさん:02/03/31 16:13
ティンバーの服とか靴をtimberland.comで買ってる人います?
716ノーブランドさん:02/03/31 16:54
俺はENYCE AKADEMIKS MECCA はよくきるね。あとVARCITY GIRBAUDとか。
PELLEPELLE KARLKANI も物によっては着る。
717mimi:02/03/31 21:10
>だいだらさん
わたしバッドブレインズのテープを前にもらったらしく、持ってるそうです。
それでテープはワンサカあるんですけど、それ探さなくちゃです。
しかもなんと黒地で黄色ロゴのTシャツまで持ってました!
テープもTシャツも貰い物でなんだか分からないのに持ってたです、、超ダサイ。凹

>貧乏系さん
ガーゼ借りて聴きました!ドスが利いてるというか、、、
HARD COREでした。激渋い感じです。
お酒で言うとウイスキー? よくわかんない表現だな、、。
とにかくかっこよかったです!ありゃ消毒されるわけだ。

ティンバーの迷彩ブーツかわいいなぁ。
RRLのジーパン高いけどカコイイなぁ。ヒゲがかわいいなぁ。
718ノーブランドさん:02/03/31 23:13
>>717
RRLのジーパンっていくら?
719ノーブランドさん:02/04/01 02:19
>>719
おれが見たのは\27,000。。原宿ラルフにて。
720ノーブランドさん:02/04/01 02:45
エニーチェ今度ラルフっぽいパッチワークシャツ出るね。ジーンズでも
パッチワーク出てたから春夏のテーマか?
721ディッカーソン:02/04/01 03:35
基本的にヒップホップ系のブランドは着ません。
でもヒップホップは好きです。
722ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/04/01 03:41
>721
じゃあ来るなよ。
723ディッカーソン:02/04/01 03:42
最近又ティンバーのヌバックブーツ流行ってますねエ。
724ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/04/01 03:43
>723
雑誌鵜呑み君。若いね。
725ディッカーソン:02/04/01 03:46
>>722
ヒップホップ系のブランド着てなきゃ駄目ですか?
726ディッカーソン:02/04/01 03:49
>>724
実際履いてる人良く見かけますよ。
727ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/04/01 03:52
俺のイエローヌバックやるよ。
3年ぐらい眠りっぱなし。
728ディッカーソン:02/04/01 03:55
>>727
今はいいです。でもありがとう。
729ノーブランドさん:02/04/01 03:57
イエローヌバックは二足目のティンバ−だな。
730ノーブランドさん:02/04/01 04:34
>>725
ここの人は基本的にはBブランドは着ない人達だからいいんじゃない。
で、今はそういう人でも「あり」な所はどこか、みたいな話なんじゃない。
俺はAKADEMIKSは着るけどね。

ブーツは今は履かない。
蒸れるし重いから。。見た目はブーツの方が好きなんだけどね。
今はジョーダンシリーズばっか。
靴箱で眠ってるティンバーやらダナーやらバスクはもったいないけど。。
731ノーブランドさん:02/04/01 05:16
なんかいい感じになってきたね
732ノーブランドさん:02/04/01 12:16
ドゥニームのジーンズに黒X白のスーパースター
で白のファットシューレースにしてる。
最近、雑誌読んでないし落ち着いてきたよ。
733mimi:02/04/01 14:54
>>718,>>719 24000円じゃなかったっけ、、? 原宿ラルフにて。

イエローヌバック持ってるけど全然履いてません。
硬くてイタイ。。履いてないからだろうけど、。

>ディッカーソンさん どんなの着るんですか?
734ノーブランドさん:02/04/01 14:59
なんだかんだでエアフォースが使用率一番高くくね?
ジョーダンシリーズもいいけどやっぱエアフォースが一番かっこいいよ。
俺のティンバーも多分10回つかわずにしまってある。
蒸れる・重い・脱ぎにくい(履きにくい)からなぁ。
735734:02/04/01 15:01
やべ誤字った。
高くく→高く
sage
736mimi:02/04/01 15:11
久し振りにフォースT履いたけど、やっぱりカコイイなぁ!と思ったです。
今日も履こう。
真っ白だけど、シワがhmmm
737ノーブランドさん:02/04/01 15:11
電車の中ですごく渋いBファッションな
お子様を見た。たぶん幼稚園就学ちょっと前くらいの。
お母さま、趣味が素敵すぎます。
738mimi:02/04/01 15:14
>>737 いいなぁ、そのお子様見たい!

わたしも子供できたらいじくって遊ぼう。
DUNKとか履かせたいなぁ。
739よんどる ◆m7eHUSew:02/04/01 15:22
子供できたらどんな服着せよう・・・
740ゆらゆら帝国 ◆iU7DrLvQ:02/04/01 16:11
最近個人的にナイキ離れしてるなぁ。
なんだか胡散臭くて。
近頃はスーパースターTを見るとすぐ買っちゃう。
やっぱadidasでしょ。
741ノーブランドさん:02/04/01 20:13
ss2g買おうと思ったけど、めっちゃ売れてるっぽいから普通の買おうかなあ?
そっちの方が雰囲気出るし!
742ノーブランドさん:02/04/01 20:41
訂正
普通の じゃ無くて スーパースターね!
743在米:02/04/01 21:59
ナイキはくならスウォッシュはいったのだな、となるとエアフォースTか。
ジョ−ダンはもうついていけない。
744ノーブランドさん:02/04/01 22:18
スーパースターはあっさりソールがなくなるからなぁ。エアーも入ってないしなー。
なにより太いズボンはいてるとズボンが止まってくれなくて引きずっちゃうからはいてない。
俺はナイキ派だな。ナイキのバッシュかティンバーがタマラン…毎日磨くスニーカーとスキル
俺的にはズームフライト95が復刻されてほしい。ズームフライトの白×白が出たら売れるとおもうんだけどなー。

子供には俺もダンクとかフォースTとかティンバーとかはかせたいなー。
まーその前ににょーぼーさがさないとハハハ…
745在米:02/04/01 22:37
ズームフライト95って目玉と呼ばれてたやつだったか?
それの黒ならどっかのダンボ−ル箱にはいってるなぁ。
95年ってナイキ株の高騰すごかっただろうな。
あの時白×白でマッスルてのがかっこよかった記憶が。
ロッドマンモデルのワ−ムってジッパ−ついてるのだっけ?
他のロッドマンモデル(確か)持ってんだけど名前忘れた。
誰か覚えてる人いる?
746ノーブランドさん:02/04/01 22:44
あんた、ダボか?
747ノーブランドさん:02/04/01 22:48
>>745
そうそう。目玉。ダンボールにしまわないではけよ、あんなかっこいい靴あんまねーと思うよー個人的に。
ロッドマンのってエアワームじゃなかったか?
白×白のマッスルってのはしらんな・・・
95年のナイキはいい仕事してたよな。最近のはどうもなぁ。
748在米:02/04/01 22:57
>>747
目玉さ、結構はいたのになかなかソ−ルが減らなくてビックリ。
>>745で書いた靴の名前が最近気になる。
昔の雑誌漁れば出てるだろうけどちょっと思い出したい程度なんだよ。
持ってるのは白×水色なんだけど他にも黒がでててさ、
靴紐があんまり見えなくて、無理矢理たとえるなら
包帯まいた足みたいな印象。
なんていったかな、あれ。
749ノーブランドさん:02/04/01 23:00
>>746
ツイギーだボケがあんなふだつきやろーと一緒にすんな
750ノーブランドさん:02/04/01 23:04
>>748
バッシュってあんまソールへらないよな。
>>745で書いてある靴わかんねーな。残念。
あと白×水色ってあんま印象よくねーな。エアフォースの白×水色の印象がわるすぎて。
751ノーブランドさん:02/04/01 23:09
>>748
あーーーーーーーーーーエアシェイク?もしかして。
752在米:02/04/01 23:10
>>750
フットスケ−プってあったよな。あれって2タイプあったっけ?
こだわる事ではないんだけどフットスケ−プだったような。
白×水色とか好きじゃない人は黒×赤とかを好むのかな?
753在米:02/04/01 23:14
エアシェイク、だったかな?ありがとう。
あの時は名前見て買ってたのにもうすっかり忘れてしまったよ。
754ノーブランドさん:02/04/01 23:15
>>752
フットスケープ?フットスケープもロッドマンはいてたのか。
黒×赤もあんま好きじゃないんだよ。
白ベースがやっぱり好きなんだけど水色は男らしくないような気がして好きじゃないんだな。
755ノーブランドさん:02/04/01 23:16
>>754
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9167808
直リンしていいのかどうかわかんねーけどこれじゃない?
756在米:02/04/01 23:33
>>755
そうです。さらにありがとう。
リンク先、今さらあの値段ってどうよ?
もうナイキシュ−ズのプレミアなんてないだろ。
757ゆらゆら帝国 ◆iU7DrLvQ:02/04/01 23:34
NIKEって軟派だze。
OTOKOならadidas。
adidasでこそ真のビーボー
758ノーブランドさん:02/04/01 23:36
このスレの人達でCAPかぶってる人いるの?
やっぱ定番のNEWERAのベースボールCAPが多いと思うけど
どんなブランドがいいのか教えて欲しい。
CAPは赤にしたいと思ってます。
759在米:02/04/01 23:50
>>757
アディダスは昔さんざんはいたからなぁ。バスケ型だけど。
ス−パ−スタ−じゃパンツ止まらないだろうし、ストレ−トジ-ンズが合うような。
あれは古着着る人が好むのかと思ってたよ。
760ノーブランドさん:02/04/02 00:07
>>758
むしろみんなCAPかぶってそうだけどな。
NEWERAでいいとおもうけど。
ヤンキースほしいよ。あとは西好きとしてはLAもほしいな。

アディダスはなー。フォーラムは結構好きだけどナイキものが多いから今更アディダ
ス買うのも変かと思ってナイキしか買えないんだよな。
ナイキのナイロンジャケット着てフォーラムってのも統一感ないし。
あとスーパースターは俺ももってるけど>>759の言うとおりパンツとまんねー。
バッシュくらいボリュームないとシルエット(?)がイマイチなんだよな。
むしろアディダスのカッコイイ靴はどんなのがある?アディダスよくわからんから教えてくれ。
761ノーブランドさん:02/04/02 00:37
このスレでもフォース1&フォーラムLoマンセーなヤツばっかなのか?
Bボーイだったらスニーカーはこだわろうよ。

スニーカーと言えば、High & Mightyの新譜のジャケ、ヤヴァいね。
タイトルも「Air Force1」だけど。
ttp://gs.cdnow.com/graphics/COVERART/local/L/82/37/00458237.jpg
彼等のスニーカー好きも有名だけどね。
762ノーブランドさん:02/04/02 00:49
761のスペシャルレコメソ・スニーカーは何よ?
763ノーブランドさん:02/04/02 00:51
ジョーダンの3,4,5を2色づつとティンバーのブーツだね。
ここ数年。

NEW ERAは頭の形が合わん。浅いやつがいい。
あと、夏にあの素材は頭皮によくない。

パンツ止まるスニーカーでなんかいいやつある?
ここに名前が出てないやつで。
764ノーブランドさん:02/04/02 00:59
>>761
俺もエアフォースは最近あまりに多すぎて嫌気がさしてきてたけどやっぱエアフォースはかっこいいよ。
エアフォースは一家に一足ってくらいド定番なだけだろ。
ちょっと上のほう読めばみんなこだわってることくらいわかるし。
でもエアフォースLoって最近好きじゃなくなってきた。くるぶしまでのMIDが欲しい。
765AD:02/04/02 01:02
自分アディダスのウインターボール(ポール?)大好きなんだけど
だめかな?後はインスティクトなんか好きだけど。
766ノーブランドさん:02/04/02 01:02
>>763
バッシュならとまるじゃん。
上でも書いたけどズームフライトがいいよ。最高。もってないけど。
767ノーブランドさん:02/04/02 01:05
ウインターボールって知らないな…
インスティクトはかっこいいと思う。でも履き心地わるそう。
768ノーブランドさん:02/04/02 01:07
ブローハムもカコよい。
ADANは糞。
769ノーブランドさん:02/04/02 01:10
>>762
昔から好きなのはPUMAスウェードとADIDASキャンパス。
PUMAスウェードは色違いで10足以上持ってる。
安いからね。
最近原宿界隈でPUMAスウェードが微妙に流行ってて履きづらかったけど、
「Back In The Days」っていう80年代のNYの人々を写した写真集
買ったら無性に履きたくなった。
今は「Original Suede」っていう、かなりオリジナルのクライドに近い
ディテール(PUMAのマークちゃんと目付きだし)のやつを集めてる。
白×青とかカコイイよ。汚れるのが嫌であんまり履けなそうだけど。

って、俺はキャップの下にバンダナ巻いたりする人種じゃないから
今の話の流れにはあってないかもしれないけど。
ハイテクも履くけどね。
AIR JORDAN2の再復刻熱烈キボンヌって感じだなぁ。
770ノーブランドさん:02/04/02 01:14
>>769
見事にズボンの止まらなそうな靴をあげるな。
ジョーダン2は俺も欲しいけど。

>>768
ADANまじクソ
771ノーブランドさん:02/04/02 01:15
スニーカーによってパンツが止まんないよね。
自分の中でどうでもいい悩みだったけど太めのパンツはくやつはみんな思うんだね。
ちょっとうれしかった。
スソが太すぎるパンツは自分でスソの幅を5mm縫って小さくしてる。

>>763
コンコルド シュープリームは?
あんまり履かなくてマイナー落ちしそうだけどけっこう好き。

あと、ラコステのスリップオンのスニーカーカッコいいね。デッキシューズって
いうのかな、よくわかんないけど。
夏に1個ほしい。
772761=769:02/04/02 01:18
>>765
ウインタボール、懐かしいねぇ。
あの靴好きな人って、熱狂的に好きだよね。
全色コンプリートしてる人とか多そう。
773ノーブランドさん:02/04/02 01:21
>自分でスソの幅を5mm縫って小さくしてる
マメだね(W 一回切ってから縫い合わせてんの?

>ラコステのスリップオンのスニーカー
スリップオンとか、デッキシューズとか軽いイメージで
春にはイイよね。あんまHIPHOPテイストではないけどね。
774ノーブランドさん:02/04/02 01:33
>>773
まさか。
スソだけをほんのすこし重ね合わせて、パンツがずり落ちない程度に縫ってる。
775763:02/04/02 01:37
NIKEで日本の中高校生用のバッシュで「BUKATU」ってやつあるんだけど、
それの黒はなかなかいいぞ。
フロントがVANSのSK8HIみたい。
ビームスのレディースに置いてあった。
今度スポーツ屋さんで探してみる。

>>766
確かにカコイイね、あれ。
やっぱあそこらへんの時代のバッシュが好きだな、個人的には。
>>771
あまりに競技仕様だったで、おれは苦手でした。。

ところでみなさんは夏もブーツorバッシュで逝く?
おれは夏はショーパン履くからサンダル。
776763:02/04/02 01:46
おれが好きなのはエアフライト89だったわ。
全然違うよね。。
777キリバン ◆vLqiGZZM:02/04/02 01:48
777
778ノーブランドさん:02/04/02 01:49
>>775
BUKATUはおれも見たよ。彼女とビームスで。カコイイと思ったよ、おれも。
何かに似てると思ったら、SK8HIだったのね。
779ノーブランドさん:02/04/02 03:36
>>775
俺も夏はサンダル。
ショーパンかパンツをロールアップしてか、だね。
お気に入りはティンバーの革ストラップのやつかTEVA。
涼しいし洗えるからイイ!ねサンダルは。
780在米:02/04/02 03:44
こっちでさ、はやりなのか知らないけど
ハ−フパンツ+サンダルORスニ−カ−+長めの靴下っているんだよ、結構。
ひざ下短いアジア人にはとても真似できないな。
781ディッカーソン:02/04/02 03:55
>>765
ウィンターボールいいね。HIPHOPにはまる感じ。白ベースが好きだな。
ナイキはエアセントリープラス(黒)が愛用です。
782ノーブランドさん:02/04/02 04:04
>>780
それはHIPHOPな人たちの間で流行ってんの?
783ディッカーソン:02/04/02 04:08
手足の長い黒人の成せる技だね、。日本人はくるぶし靴下で我慢。
784在米:02/04/02 04:17
>>782
HIPHOPな人というか、若い黒人の間で。
B系ブランドの服にあわせてるな。
説明しわすれたがどの位長いかというと、サッカ−の靴下ほど。
785ノーブランドさん:02/04/02 04:22
kaniとかと一緒で日本人にゃあわないと、おもう
786在米:02/04/02 04:29
>>785
うん、似合わないよ。彼らが似合ってる訳でもないけどさ。
今度デジカメでコッソリとってUPするよ。
仕方しらないけど...
787ノーブランドさん:02/04/02 04:50
>>784
サッカーの靴下かぁ・・。
元サッカー部でソックスあるんで、そのスタイルを明日渋谷で問いかけてみます。

見かけたら声かけてください。
788在米:02/04/02 04:54
>>787
彼らがはいているのはサッカーの靴下ではない、折り返しもありません。
ふくらはぎより少し上、という丈です。
789ノーブランドさん:02/04/02 04:56
楽しみにマッテル
790貧乏系:02/04/02 09:28
ナイキの227とかいうやつかっこよくないですか?
俺は好きだな。今日は買い物!

>mimiさん
次の消毒GIGは5/19です!GAUZEは背筋が伸びます。
791ノーブランドさん:02/04/02 13:39
長い靴下にデニムショーツでKスウィスの奴とかなら日本にもいるよ。
去年の夏なんかウェッサイのイベントじゃ
PELE PELEとかDADAなんか着てるローライダーの奴らは
みんなそんな感じだったもん。

さすがに長い靴下はいただけないけど
デニムショーツに白のいかついスニーカーはなかなかかっこいい。
俺はエアジョーダン9のロー買って合せようと思ってるよ。
792ノーブランドさん:02/04/02 17:31
ズボン長めの履いてんの?
短かめに裾上げすればスーパースターでも裾ひきずること
ないけど。
やっぱみんなストレートジーンズでも裾長めなの?

ちなみにCAPはDJホンダかSTUSSYが定番
793ノーブランドさん:02/04/02 17:41
>>792
>短かめに裾上げすれば

ストレートジーンズ穿く人少ないだろ。よって裾上げはしない。

>ちなみにCAPはDJホンダかSTUSSYが定番

帰ってくダサい。
794792:02/04/02 17:57
>>793
今の時代太めのストレートジーンズだろ!
バギーも悪くないがオレはストレート

定番って言ったから悪かったのかな?
DJホンダ、STUSSYでも別に最悪ではないだろ?
795ノーブランドさん:02/04/02 18:05
>>792
スレ違いなんじゃない?
796ノーブランドさん:02/04/02 18:05
前スレにいた細身派(?)はもういないの?
俺は太めははくけどバギーは穿かないから、スーパースターでも裾は踏まないよ
797ノーブランドさん:02/04/02 18:07
もしかしてユニクロのCAPかぶってる人いたりする?
798☆ヌルー☆:02/04/02 18:10
ユニクロのスリッパは毎シーズン必ず買いますかね。
てか市販のスリッパで安くてそこそこいいものってあんまない。
799792:02/04/02 18:11
オレ太めのストレートだけど
やっぱピッタリめに裾上げしてます。
次は長めにしようと思ってるんですが
10cmくらい長いのが定番なんですか?
800ノーブランドさん:02/04/02 18:17
>>799
せめてワンクッションはないと変でしょ?バランス的に。
上がジャストで下がダボ目だったら裾ピッタリでいいかもしんないけど、
それだと女っぽくなるか良く言ってロンドンな感じになるでしょ?
でもstussyや本田だったらロンドンでもないし。。
801792:02/04/02 18:28
じゃあやっぱり少し長めのジーンズを買います。
上はほんの少し大きめかジャストです。またはユニクロ(w
STUSSYを買った理由はこのスレですすめられたからです。
802796:02/04/02 18:40
俺は太めのストレートはいててたまに太いの穿くときはスケートブランド着るよ!
股の深さとか太さがちょうどいい!
ここの定番といえばノーチカとか503や569でしょ?
803ノーブランドさん:02/04/02 18:47
ハーフパンツに長い靴下はちょっと暑そうだな。
しかも靴下がずるずる落ちてきそうだし。
むこうの人たちはそういうの問題ないのかな。

長めのジーンズっていうより太いの買ったら自然と長いんじゃない?
あととりあえずボリュームあるスニーカーもってないと裾ひきずるよ。
804ノーブランドさん:02/04/02 18:49
569はおれも持ってるけど(ブラック)、後ろポッケのステッチは解いたよ。
別にリーバイスが好きなわけじゃないからね。
でもあの太さと裾の細さ加減がちょうどよくてね。形はすごく気に入ってます。
805ノーブランドさん:02/04/02 18:54
>>801
stussyはありなんじゃない?ロゴなしなら。
俺はロゴなしでホントにフツーのアイテムでけっこう気に入るのがある。

なしな人もいっぱいいるだろうけどね。

で、本田は?
彼本人を云々の前にキャップはやばいでしょ。
806796:02/04/02 19:11
確かに本田のキャップはやばいな!
俺はハンチングかハットしかかぶらないけど最近キャップが欲しくなってきた!
買ってこよー!
807ノーブランドさん:02/04/02 19:27
おれは裾を折り返して履くのが好きなので、買うときは長めを買います。
808ノーブランドさん:02/04/02 19:39
このスレすべてリア厨のネタだな・・・  
809792:02/04/02 20:31
ロゴなしSTUSSYなんてあるの?
オレのはSが十字にかかれた変なヤツです。
810ノーブランドさん:02/04/02 21:21
>>808
今は本家Bスレが機能してないからリア厨が紛れるのも仕方がないと思われ。
本家(初心者・コテコテ好き)
落ち着いた(物・ブランドによってはBブランドあり。)
おっさん(Bブランドなし。シルエットもやや細め)

この3本柱でやっていけると各人のニーズにあったスレ運営ができると思ふ。
811ノーブランドさん:02/04/02 21:26
少なくともstussyキャップは定番じゃないだろ。
でも考えてみたら誰もがもってそうなキャップは思いつかんな。
靴の定番は間違いなくAF1なんだがな。

ちなみにびーのみなさんは春に向けてどんな帽子買おうとおもってます?
812ノーブランドさん:02/04/02 21:45
>>810
本来おっさんBがいっぱいいるはずなのにこのスレ初心者に食われてる....
三つに分けませんか?完全に仕切りなおして!
813ノーブランドさん:02/04/02 21:49
メッシュジェットCAP買った
どこのかは知らんけど、ちと高かった
814ノーブランドさん:02/04/02 21:49
>>812

ERROR:このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞです。。。
--------------------------------------------------------------------------------

ホスト:■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
--おっさんくさいB-BOYのファッションスレッド2--
名前: 1
E-mail:
内容:
落ち着いた〜とは違う路線でいきたいので新スレです。
黒人デザイナー系は他所で。

--------------------------------------------------------------------------------

だとさ。。
815ノーブランドさん:02/04/02 21:56
>>812
でもさ、分けたところで
「ここで聞いたほうがいいと言われたので」
ってのが来るだろうし。
公共の物だからしょうがないよ。
816ノーブランドさん:02/04/02 22:09
DJホンダって誰ですか?
817ノーブランドさん:02/04/02 22:12
ものすごい鬱
818ノーブランドさん:02/04/02 22:17
反応しないで放置しよう。
もし>>816が真面目に聞いてるなら
悪いけど空気を読んでくれ。
819ノーブランドさん:02/04/02 22:30
お前らのせいでだいだらさんが来なくなっちまったじゃねーかボケが
820攻防:02/04/02 22:42
ラルフのラガーシャツって正規店で普通に売ってる?
あとサックス/白のボーダーとかある?

ラガーシャツ、なかなかいいよね。
スポーツウエアなのに普通にカジュアルな格好に
取り入れられるから落ち着いたBにはぴったりだし。
俺は太いボーダーのラガーシャツをバギージーンズに合わせて
ブリンブリンなネックレスとかしようと思ってるよ。
821ノーブランドさん:02/04/02 22:43
落ち着いたBなのに初歩的なスレに
しやがった奴が悪い
822ノーブランドさん:02/04/02 22:54
>>60 てゆうか金ないんならここのやつらのこと鵜呑みにしてないで
古着買えば?
サイジングさえできれば立派にB系だよ。
アメリカのブランドなんてたくさんあるんだし
823ノーブランドさん:02/04/02 22:58
>>820
今シ−ズンにラルフからラガーシャツを出しているのかは確認済みなのか?
正規店とはいえそこの店の仕入れる人の趣味で店頭に並ぶ物は決るのではないか?
824貧乏系:02/04/02 23:47
最近立体裁断のジーンズを履いてみたい。
ラガーシャツはバウアーでかわいらしいのありましたよ。ボーダー。
ポロシャツはブルックスブラザースで!ロゴかわいすぎ。白x金。
825ノーブランドさん:02/04/03 00:03
オールフォーワンってどう?
やっぱ糞?
826攻防:02/04/03 00:27
>>823 確認をどうやってすればいいかわかんないんだよね。

>正規店とはいえそこの店の仕入れる人の趣味で店頭に並ぶ物は決るのではないか?
わかんないから聞いてるんす。すまん

>>824 俺も立体裁断のジーンズ欲しい。
なんかジーンズって長く穿いてるとたるんでくるって言うか、
膝の辺りが細く見えるようになるんだよね。
立体裁断ならそこんとこ大丈夫そうだし。
827攻防:02/04/03 00:32
>>824 バウアーっすか。チェックしてみますよ。
828ノーブランドさん:02/04/03 01:32
ageageageage
829パリッシュ・スミス:02/04/03 02:18
ホンダサンハ イクアテノナイボクヲ ヒロッテクレタヨ
リスペクトダヨ
830ノーブランドさん:02/04/03 02:58
スレ立てたよ。
おっさんくさい【B】ファッションスレA
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017770257/
831ノーブランドさん:02/04/03 04:03
>>820
今は売ってるかわかんないけど、正規店にはスタンダードなやつしかおいてないよ。
古着屋をよくさがせばカッコいいのがある。
でもXLはあまりないのがつらいけどね。

今日グランドスラム買った。やっこくて快適だよ。
832ノーブランドさん:02/04/03 04:10
この前普通のサイズの革ジャンをBっぽく着てる人を
見たけど、かっこよかったなあ。
833AD:02/04/03 04:18
>820
マジ?!あれって再発してるの?それともデッドストックを買ったの?
良いな〜、俺も欲しいな〜。
834ノーブランドさん:02/04/03 07:57
紺のヤンキースのキャップを落ち着いた感じでかぶりたいんですが、
どうしたらいいですかね。
紺キャップ(浅めにまっすぐかぶる)
黒ジャケット(サイズはL)
濃いめのベージュと白のロンティー(サイズXL)
紺ジーンズ(太くはない、足と足の間がはっきり見えるぐらい)
白茶エアフォース

今こんな感じなんですけど・・・。
835834:02/04/03 07:58
なんかヤンキーっぽいんですよ。
ちなみに頭は坊主です。
かなり細い金ネックしてます。
836ノーブランドさん:02/04/03 08:05
>>834
現物見ても無いのに言うのも何だが
すべてのアイテム選びが間違ってるよ。
白茶エアフォース
の茶の濃淡はどのくらいなの?
ロンティーというアイテムがヤンキーをかもしだしてる。
ジーンズはどこの?
837834:02/04/03 08:15
エアは色あせてます。
ジーンズはRLです。
ロンティーはジャケット着てるんで柄しか見えてないです。
838ノーブランドさん:02/04/03 08:23
>>837
エアフォースのスウォッシュの茶はどのくらいの色?と言う事です。
なぜにロンティーを選ぶのか?Tシャツでいいじゃん。
寒けりゃトレ−ナ−とかさ。
ジャケットの種類にもよるが基本的にいらないと思う。
839ノーブランドさん:02/04/03 10:16
オールフォーワンってどう?
840ノーブランドさん:02/04/03 11:49
>>837
写真をうpせよ なんだかんだいって実物見るのが一番はやいよ
841ノーブランドさん:02/04/03 12:50
忙しいのに何故かこのスレ1から全部よんじゃった
鬱だ…
842ノーブランドさん:02/04/03 16:22
>>841
どうせなら前スレを読んだ方がよかったかも。。
84360:02/04/03 19:39
このスレめっさ役に立つナリよ
844mimi:02/04/03 20:50
>>790 貧乏系サン
どうもありがとうございます。
早く言ってもらえると予定立てやすくてありがたいです。
消毒されに行くかも・行くかも!!
845ノーブランドさん:02/04/03 22:12
一日ですごい厨房化。。
そしてキング オブ 厨房、60の復活。
そりゃ良識あるやつは逃げるわな。
846攻防:02/04/03 22:30
狙ってるシューズでも書こう。
ちなみに俺はSS2Gの白/金。
最近、紐穴が金属のシューズが気になってる。
847ノーブランドさん:02/04/03 22:44
厨房Bスレを作ってくれ。頼む。
848ノーブランドさん:02/04/03 22:54
このスレもは色んなやつがいて、前スレのおっさん〜とは違う感じで
それはそれで面白かった。
60の荒らし行為以外は。

でもここ100くらいはひどいね。
厨房度は厨房板ファ板の中でもトップレベル。

おっさんの新スレに異動します。
849ノーブランドさん:02/04/03 23:02
この100くらいは厨房がイキイキしてるね。
このレベルくらい学校で厨房仲間と話せ。
850攻防:02/04/03 23:05
>>847-849 厨房を放置出来ないのが荒れる原因じゃない?
よってこのレスも完全に無視してください。返答があっても無視します。
851ノーブランドさん:02/04/03 23:10
>>850
ワラタ






お前が厨房なんじゃ!
852ノーブランドさん:02/04/03 23:21
まぁまぁ。。
厨房同志仲良くしなよ。

面白いよ、君たち。
853ノーブランドさん:02/04/03 23:28
ざっと過去レス見たけど、攻防さん、あんた厨房だよ。。
85460:02/04/04 00:16
まあまあ、みんな落ち着いて!
そもそも何が原因か考えようよ!
855ノーブランドさん:02/04/04 00:25
>854 walota
856ノーブランドさん:02/04/04 00:41
>>854
ワラタ。
そうだな、各々が胸に手を当てて考えなきゃな。

本物?・・・・なわけねえか。。
857ディッカーソン:02/04/04 00:48
落ち着かないBスレになってる。
858ノーブランドさん:02/04/04 00:59
終盤出てきた固定にはロクなのがいないね。。
859ノーブランドさん:02/04/04 01:00
>>854
真面目な話し、あまりにも初心者っぽい事聞かれると
ネタか?と、思うのですよ。
860ディッカーソン:02/04/04 01:04
坊主(1mm)にしたら今まで着ていた服が似合わなくなった!!
坊主にラフな感じの服を下手に合わせると品が無くなって難しい。。
861G-FUNK ◆THUGfrBA:02/04/04 01:16
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017827610/l50
こんなん立ててみました 良かったら来て下さいね〜
ここのスレの人達とはジャンルが違うですけど。
862ノーブランドさん:02/04/04 01:19
品!!
ここはそういったものを求めるためのスレ・・・


・・・・だった。。

僕も同じくらいの長さの坊主なんだけど、
最近はラルフの長袖ポロが(そこそこ)品も出て便利だなぁと思ってます。
863ディッカーソン:02/04/04 01:23
>>862
おれはBDシャツが坊主にはしっくりきます。坊主は丸いから服はカチッと。
864ノーブランドさん:02/04/04 01:30
おれは黄色やら赤ベースのチェック系のシャツを
ボタンを上まで留めてますね。

あと、おれはガタイがでかい(181−85。デヴじゃないよ。体脂肪率10%)から
この頭でラフにしちゃうとホントコテコテになる。。
865ノーブランドさん:02/04/04 01:32
大和龍門さんはB系だと重いませ無化
866ディッカーソン:02/04/04 01:35
>>864
コテコテ化は避けたいね。バスケやってるでしょ?って言われるな。それ。
でもうらやましいですな。背が高くて。
867ディッカーソン:02/04/04 01:43
MosDefは落ち着いてるBだと思いまふ。参考になる。
久保田利信をフューチャリングしたらしいけど。
868ノーブランドさん:02/04/04 01:44
空手なんですけどね。
バスケとは言われない。。いつもラグビーかアメフトって言われる。。
そんなに体育会色が強いのか、おれ。。

パンツはどれくらいの太さのやつ履いてます?
おれはウエストがジャスト+1〜2くらいのやつで、
シルエットが太いやつ履くんですが、
ラルフ・RRLばっかり。。
869862,4,8:02/04/04 01:47
>>867
おれも(も、でいいよね?)ルーツやらコモンあたりを参考にしてますね。
870ノーブランドさん:02/04/04 01:49
>>868
がっちりしてそうだね。
ものすごくうらやましい。
今度会ってみない?
871ディッカーソン:02/04/04 01:54
>>868
落ち着いたBで行きましょう。
パンツはジャストか若干太めです。細身のやつは靴が合わせられないので
履かないです。
ブランドによってパンツはシルエットに違いが出やすいと思います。
だから普通にDENIMEのジーンズとかDEP'Tのコットンパンツとかですね。
実際、体細いので普通のブランドがサイズ的にちょうどいいです。
872862,4,8:02/04/04 01:59
>>870
お、おんなのこなら。。
体重はあと5kg欲しいのですが、そうするとオサレ関係は全面放棄になってしまう。。

>>871
俺は「ボンタン」ぽいのが好きなので、どうしてもラルフになりますね。
ジーンズは6年前位に買ったフルカウントがいい味出てきて重宝してます。
873攻防:02/04/04 02:00
>>868 俺はノーティカのバギーが太すぎず細すぎず丁度いい。
サイズは2サイズくらい大きめですね。
874ディッカーソン:02/04/04 02:03
>>872
裾が窄まってると靴が主張出来ていいですよね。
501のシルエット好きです。DEP'Tのパンツお勧め。
875攻防:02/04/04 02:11
>>872 裾がつぼんでるシルエットってことですよね。
Still Digginてショップのオリジナルのジーンズはシルエットいいですよ。
876ディッカーソン:02/04/04 02:14
>>875
そうです。すぼまってるで変換しました。意味合ってるかな?
muroの店ですか?行ったこと無いなあ。室のファッションは好きです。
877ディッカーソン:02/04/04 02:19
ペリーエリスってどうなんですか?マークジェイコブスがやってたらしいので
気になってます。売ってるの見たことない。行くところが偏ってるからかな。
878攻防:02/04/04 02:21
>>876 いや、ボンタンぽいのって意味ね。
Muroの店はKing Of Digginすよ。
879ディッカーソン:02/04/04 02:25
>>878
ボンタンぽいの。おれもそういう意味で言ってました。
キングオブディギンか・・。間違った。。
もぐりですいません。
880ノーブランドさん:02/04/04 02:33
店の名前は「Still Diggin'」で合ってるよ。
正確には「元」MUROの店なのかな?
今はどうなのか知らないけど、出来たころは「MUROの店」
って紹介されてたと思う。
King Of Diggin'はブランド名でしょ。
881攻防:02/04/04 02:50
あ、サベージでしたね。俺のほうこそ知ったかぶりでした。すんません。
882ノーブランドさん:02/04/04 02:51
27 :ノーブランドさん :02/04/04 02:11
17 名前:攻防 投稿日:02/04/04 01:55
>G-FUNKさん

つまり黒人デザイナー系Bブランドっすね。
Snoopのブランドって結構良くないですか?
レザーのスタジャンがベージュ/茶で渋くてかっこよかった



26 名前:攻防 投稿日:02/04/04 02:08
>>22 正直俺もSnoop、Soan John辺りは着れない。



世渡り上手♪
お前、落ち着いた〜でさんざん厨房呼ばわりされてたな。

↑これ書いた奴今すぐ首吊って死ね
883ノーブランドさん:02/04/04 02:54
882=攻防

みっともないぞ(ワラ
884ノーブランドさん:02/04/04 03:10


882 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/04/04 02:51
27 :ノーブランドさん :02/04/04 02:11
17 名前:攻防 投稿日:02/04/04 01:55
>G-FUNKさん

つまり黒人デザイナー系Bブランドっすね。
Snoopのブランドって結構良くないですか?
レザーのスタジャンがベージュ/茶で渋くてかっこよかった



26 名前:攻防 投稿日:02/04/04 02:08
>>22 正直俺もSnoop、Soan John辺りは着れない。



世渡り上手♪
お前、落ち着いた〜でさんざん厨房呼ばわりされてたな。

↑これ書いた奴今すぐ首吊って死ね

これもか?
885ノーブランドさん:02/04/04 03:14
G-FUNK君はスレ立てて頑張ってるみたいね
886ノーブランドさん:02/04/04 03:16
がんばってるね。
でも攻防のせいで荒れ模様になりつつある。
G-FUNKがんばれ!・・・て、ここで言ってもな。。
887ノーブランドさん:02/04/04 04:35
キャップについてだけど、ニューエラのNYのやつで、後ろがMLBのマークでは
なく、ワールドシリーズ優勝のやつ(でかい丸いやつ)っての持ってるんだけど、
今でもまだ被るのってありかな・・・?

あーんど、シューズについて
AF1なんかのクラシック系じゃなく、これからの季節、NIKEとかAND1なんかの
ハイテクバッシュ物を半パンに合わせるのはどうっすかね?
数年前にNアメリカ行った時、向こうの黒人とかハイテクバッシュの履きこなし方が
すっげー上手だったもんで。やっぱ足の長さ&太さの違いかな〜。
今出てるNIKEのSHOXのバッシュ(黒でジッパで閉じるやつ)とか、黒人とか喜んで
履いてるような気がします。
888ノーブランドさん:02/04/04 11:19
3DマークのNEWERAのCAPってださい?
889ノーブランドさん:02/04/04 22:38
B-BOYっていうのがどういうのかわからないんですけど、
自分はマクレガーのGジャンにラコステのTシャツ、
マクレガーの綿パンにニューバランスのスニーカーはいてるんですけど、
これってB−Boy?
890ノーブランドさん:02/04/04 22:39
ははは、もうこういうネタやめろよ。
くだらなすぎて放置できないよ。
891889:02/04/04 22:57
マジです。
892ノーブランドさん:02/04/04 23:02
>>891
そうなの?
君の恰好は値段は張ってると思うが残念ながら違うな。
893ノーブランドさん:02/04/04 23:08
>>892
ちなみに今度高3なんですが、
今まで親に買ってもらっていたのでこういう結果になっています。
何系?
894攻防:02/04/05 00:07
無地のスウェットってどう?
俺は結構好きなんだけどどこのメーカーがお勧めですか?

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017244002/l50
ここ読んだらキャンバーってのがいいかなと思ったんですが
皆さんの意見もききたいっす。
895攻防:02/04/05 00:17
あ、あと無地のTシャツはどうなんですかね?
89660:02/04/05 00:18
>>895
オレはユニクロ
897貧乏系:02/04/05 20:14
ラコステ高いし!

>攻防さん
スウェットはリバースウィーブ(USmade)で決まりです。
Tシャツは安いからたくさん買ってローテーションすれば良いと思う。
首が伸びたら即パジャマ!ちなみにここが安いよ。
ttp://plaza5.mbn.or.jp/~gekiyasu_funjack/
898ノーブランドさん:02/04/05 21:24
>>895
無地スウェットorTシャツはunited sportがオススメかな
作りがUSmadeの頃のチャンピオンと同じで、その上安い。
色んなブランドのボディになってるよ。

camberももちろんいいけど、
あまりにヘビーだから、これからの季節はちときついかも。
あと、裾のリブがあまりにしっかりしてるんで、あまりルーズな感じにならないし、
着丈がけっこう短い。
最近はtallも出てるけど。

Tシャツはgood wearとかgood onとかcamberとかいろいろあるけど、
値段と手に入りやすさ、色の豊富さ、シルエットなんかを考えると、
hanesのヘビーかunited〜がいいかな。
個人的にはhanesヘビー派。
安くあげるならunited〜。これでもそこらへんのブランドのTシャツのボディよりは
よっぽどしっかりしてるよ。

長レススマソ

>60氏ね。色んなスレに顔出して迷惑かけてんじゃねーよ。
899だいだら:02/04/05 23:41
これからの季節Tシャツ大活躍だと思うけど
個人的にはグッドウエアが好き。でもサイズが割と小さ目なんだよねえ。
最近大きめばっか着てるからアンビル辺りを夏ワンシーズンで
着たおすしかないのかな。
900げっとぉぉぉおっぉおっぉ
901いお:02/04/05 23:42
パッチが1番!
902攻防:02/04/05 23:51
>だいだらさん

おっさんくさい【B】ファッションスレA
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017770257/l50
出来ましたよ。
90360:02/04/06 00:22
呼んだ?
904ノーブランドさん:02/04/06 00:40
hanesのbifyいいよね。字あってるかわかんないけど
905ノーブランドさん:02/04/06 01:13
カーゴパンツはどのブランドにしてる?
906ノーブランドさん:02/04/06 10:58
これから夏にかけてみなさんはどんな格好で過ごしますか?
907mimi ◆pC00/neo:02/04/06 11:01
ノースリーブを重点的に。。ってメンズの話ついてゆけない、。
908攻防:02/04/06 12:45
あ、すいません。>>897-899 ありがとうございます。
スウェットは作りが一緒とのことで値段を考えてUnited Sport買おうと思います。
Tシャツは名前が出たとこはチェックしていろいろ買ってみたいです。
909ノーブランドさん:02/04/06 14:21
ヘインズのビーフィがいいって。
肌触りもいいし、ちょっと大きめなつくりだし。
910ノーブランドさん:02/04/06 14:43
無地のTシャツ1枚だけ着ててもかっこ悪くないですか?
911ノーブランドさん:02/04/06 15:03
着丈ってサイズによって違うの?
912攻防:02/04/06 15:20
>>910 無地のTシャツもアクセの付け方とかでかっこよくもなるよ。
俺はチェックシャツの下に無地Tとかが好きだけど。

>>911 そりゃちがうよ。
913911:02/04/06 16:17
>>912
やっぱそうですか。すみません
やっぱ大きめのサイズ着てますか?
身長170以下の低めの人はどのくらいのサイズが目安でしょうか?
少し大きめにLくらいかな
914910:02/04/06 16:55
>>912
オレもチェックシャツの下に無地Tが好き。
チェックシャツ、Tシャツともにあまりオーバーサイズじゃないけど。
このまえチェックシャツ買ったらかいきんシャツだったんだけど
どんな着方が一番いい?
915攻防:02/04/06 20:32
>>914 開襟だったらショートパンツとかでラフに着るのが好きだけどね。
916ノーブランドさん:02/04/06 21:12
>>910-911
そんくらい自分で考えろよ。
質問からして厨房なんだろうけど、
初心者スレだろ、お前らは。
917ノーブランドさん:02/04/06 21:51
メーカーによってだいぶサイズが違うよね。

俺はスウェットなどの下に着るために、無地のカラーTシャツをいっぱい持ってる。
昔、春頃にどうでもいいTシャツ(そのまま着てたら恥ずかしいやつ)を中に着てて
暑くなっても脱ぐに脱げなかったから。
918ノーブランドさん:02/04/06 21:57
誇示して歩くほど好きなブランドはないから、Tシャツは無地。
919貧乏系:02/04/06 22:49
>918
激しく同意!誇示したく無い。
それに、僕は自分から搾取されてますって公表してるようなもんだし…
殆どそうでしょ…ANVILにプリントしたのが5000円…あほか!
920ノーブランドさん:02/04/06 22:50
土曜の夜なのにB−BOYでもクラブ逝ったりしないの?
921ノーブランドさん:02/04/06 23:02
>>920
スレタイトル見れ。
922ノーブランドさん:02/04/06 23:04
落ち着いてる=クラブ逝かない ってことになるの?
ファッションが落ち着いてるんじゃなくて?
923ノーブランドさん:02/04/06 23:10
落ち着いてる=クラブ逝かない じゃなくて、
土曜の夜=クラブ逝く には必ずしもならない。
行きたい時は土曜じゃなくても逝くし。
ファッション同様パブロフ的条件反射はしないということ。

最近ここは厨房スレに変貌したけど。。 
924ノーブランドさん:02/04/06 23:14
へぇ。でもクラブは金土日がメインじゃないの?
逝ったことないけど。逝く気もしないけど。
厨房が入ってごめん
925ノーブランドさん:02/04/06 23:18
メインは金土だね。
まあ、平日に身内がやったりして、そこに遊びに逝くときもあるし。
それに長年聴いてると嗜好が偏りがちになるから、金土のイベントは敬遠しがちになる。。
いかんなぁ、と思ってたまにリハビリ的に逝ったりはするけど。
926ノーブランドさん:02/04/06 23:20
クラブ逝って何を得るの?
927金髪先生 ◆Ajf0GufU:02/04/06 23:23
>>925
身内ネタは疲れる・・・できれば行きたくないものだ!!
>>926
ばか!!居酒屋に行く感覚と同じだ!!
928ノーブランドさん:02/04/06 23:23
フロアで大音量で聴いてはじめて良さがわかる曲もある。
というか、そういう風につくってる。
それにダンス音楽の要素が多分にあるわけだし。
929ノーブランドさん:02/04/06 23:28
そうなんだ、確かに音楽の勉強になるだろうね。

先生は出てこないでください、うざいです。
930金髪先生 ◆Ajf0GufU:02/04/06 23:30
>>929
クラブで勉強・・・まあ頑張れ!!
931ノーブランドさん:02/04/06 23:31
先生、もう一度言います。うざいです。
932ノーブランドさん:02/04/06 23:32
HIPHOPは好きなの?
あなたが実は達人クラスだったら不遜なことですが、
ある程度レコードやCD聴いて自分の好きな音なんかが出てきたら、
一度逝ってみるといいと思うけど。
ま、音が好きでもクラブの雰囲気がダメ、でも全然いいし。
933金髪先生 ◆Ajf0GufU:02/04/06 23:34
>>932
場所にもよるがな!!先生ハーレムは嫌いだ!!殺伐としすぎておる!!
最近ワームとかいうのができたが雰囲気はいいぞ!!
先生が行った時はトランスだったけどな・・・
934ノーブランドさん:02/04/06 23:36
あの、先生、うざいです。
935ノーブランドさん:02/04/06 23:37
HIPHOPは一応聞きます。
だけどPUNKが一番好きだからライブなら逝くよ。
ただ、クラブって印象はよくない。
友達がクラブでナンパされてしつこかったとか
クラブのトイレで薬物やってたとか聞いて。
936ノーブランドさん:02/04/06 23:38
ワーム?
937金髪先生 ◆Ajf0GufU:02/04/06 23:39
>>936
ハーレムの裏にできたところだ!!広いぞ!!名前に関しては一度しかいってないので微妙だ!!
938ノーブランドさん:02/04/06 23:40
ウームだろ、と。
先生、トラックのサンプリングソースはやっぱり「贈る言葉」ですか?
939金髪先生 ◆Ajf0GufU:02/04/06 23:41
>>938
あれウームっていうんだ?先生勉強になったぞ!!
940ノーブランドさん:02/04/06 23:41
933 名前:金髪先生 ◆Ajf0GufU 02/04/06 23:34
>>932
場所にもよるがな!!先生ハーレムは嫌いだ!!殺伐としすぎておる!!
最近ワームとかいうのができたが雰囲気はいいぞ!!
先生が行った時はトランスだったけどな・・・



ワーム更仕上げ
941金髪先生 ◆Ajf0GufU:02/04/06 23:44
>>940
こら!!晒すな!!渋谷は地元だから遊びの流れでクラブがあるのだ!!
お前等も地もとの居酒屋の名前をいちいち覚えていないだろ!!
先生エイジアのこともアジアって呼んでたぞ・・・恥ずかしい!!
942ノーブランドさん:02/04/06 23:46
先生、開き直ってないで、もうこのスレの邪魔しないでください。
943金髪先生 ◆Ajf0GufU:02/04/06 23:47
>>942
ばか!!邪魔などしていない!!いまはクラブの話をしているんだろ?
それともファッションか?状況を読み取れ!!このバカチンが!!
944ノーブランドさん:02/04/06 23:50
本物のB−BOYがいなくなったじゃねーか糞
945ノーブランドさん:02/04/07 01:18
>>944
久々に来たちゃんとしてそうなB-BOYが逃げたな。。
そしてここはまた厨房スレに。。
ほんと糞だな、お前・
946ノーブランドさん:02/04/07 01:20
>>944
煽りすぎだよ、、、リアルB−BOYが見たい・・・
947ノーブランドさん:02/04/07 01:25
固定でロクなやつに会ったことないんだけど。。
948ノーブランドさん:02/04/07 01:29
ファ板の固定にロクなど期待するほうがおかしい。
949ノーブランドさん:02/04/07 01:43
春のファッションってなんだろうね
950ノーブランドさん:02/04/07 02:43
無地Tシャツの白、黒、グレー、レッド買いました。
安くて最高ですね!
みなさんは何色の無地Tシャツ持ってますか?
全色持ってたらすごすぎ!!
951ノーブランドさん:02/04/07 04:19
569持ってる人多そうですね。
みなさん何インチの履いてますか?
952赤い目ふくろう:02/04/07 05:04
スレ汚しで悪いけど、
ウームは最近出来たわけじゃないし
渋谷が地元なら名前くらい分かるし
第一ヒップホップに関係ないし>七三分け君
953ノーブランドさん:02/04/07 08:59
ノースフェイスとかティンバーランドみたいな
アウトドア系に合うブランドある?
954953:02/04/07 09:02
ちなみにニトロ好きです。
特にS-WORDが好き。
どんな格好すればいい?
955ノーブランドさん:02/04/07 09:41
運子!珍子!!満子!!!
956ボボーボ:02/04/07 13:10
>>954
とりあえずNITROW着れば?あと新曲良いね。順位も結構上だった
ナイキだナイキ
958ボボーボ:02/04/07 13:15
それもイイ
959mimi ◆pC00/neo:02/04/07 16:42
こっちにも金髪先生が、。何やってんだか。。

S-WORDカコイイ。
雑誌で見た、ラルフのジャケットにバナリパのパンツ、首にバンダナ、
あれかっこよかったです。
ダークな色に首とか手とかのアイテムを混ぜるって感じではないかな。
NIKE、やたら出てますねぇ。
個人的には、あえて外したいところかもなぁ、、。
960ノーブランドさん:02/04/07 16:50
B=被差別部落
961ノーブランドさん:02/04/07 17:08
そもそも、B系の定理ってなに?
962ノーブランドさん:02/04/07 17:10
部落出身
963ノーブランドさん:02/04/07 17:11
>961
B=Black=Bad=Slam =被差別部落
964mimi ◆pC00/neo:02/04/07 17:18
定理・・・って言うと、定義を踏まえた真のものですよね、。

まずはHIPHOPという文化から発生したスタイル、ってことではないでしょうか。
そこからまたどんどんアレンジ・アレンジじゃないのかな。
でもHIPHOPは自由なわけで、まぁ定理としては中身なのかな。
どんなに細身だってBって言えるだろうし。
これ、精神どうこうの話になっちゃう気味。。
と、わたしは勝手に思ってます。
965貧乏系:02/04/07 19:39
メインで聞いている音楽がヒップホップじゃないから、B系。
B-BOYじゃないけどそういう服装の人ってことでどうですか。

色々なとこから選んできて、勝手な着方をするってのは
サンプリングしてループさせるってのに似ているかも。
966ノーブランドさん:02/04/07 20:09
バカみたいに出回ってるのにNIKEイイとか言ってる奴の気が知れん
967ノーブランドさん:02/04/07 20:14
「貧乏系」ってコテすげーな。それ「B系」じゃん(w
968ノーブランドさん:02/04/07 20:28
なんだかB系叩きなレスが多いね〜。
春だね〜w
かっこいいBってのは話しやそいつの価値観なんかを聞いてみれば
なんとなく感じれるんじゃないかな。
カッコだけのやつの話ってのはきまって服の話が多いね。それか新譜の文句。
ヒップホップの精神的な部分に魅せられた奴ってのは大抵自己流を模索する
傾向にあると思う(というかそれがヒップホップ的だから。)だから服装も
細かく見ればそいつが少し見えてくる。
もう、息巻いて歩いてるやつとか、黒人みたいな歩き方って感じの奴は
勘違いしてる人間でしょ。一概に言えないけど。
ヒップホップは悪の文化だ、とか思ってるんじゃねーかな。
ハングリーと悪は一緒のように見えてそうじゃない。
結果的に悪っぽくなってるって感じ。日本人が真似できる範囲のものじゃないんだよね。
まぁオリジナリティの前にアイデンティティを構築しろよ、と言いたい。
日本人なんだからね。それを忘れちゃ駄目。ヒップホップじゃない。
969953:02/04/07 21:22
NITROW、すぐ売り切れ。
そんで、ヤフオクでプレ値が付くという
裏腹的な悪循環にはまってるような気が・・・
S-WORD、ノースフェイス着てたけど今でもありなの?
970ノーブランドさん:02/04/07 21:48
>>969
冬に行ったNYでB-BOYorGIRLはノースフェイスだらけだったよ。(俺も買ったけど。。)

日本とは違ういろんな事情(値段、気候など)はあるんだろうけど、
ま、人気はあったよ。
特にありなしっていうブランドではないと思うけど。。
別にオサレとかの観点でくくるブランドじゃないでしょ。
971age:02/04/08 00:04
nitrowってどうよ?
972ノーブランドさん:02/04/08 00:04
次スレどうしようか?
ここは最初と最後でかなり変わって、厨房スレになったけど、
一番気楽であるとすごい助かるんだが。。
おっさん〜はけっこう専門的な知識がいるんで逝きづらいし、
g-funkのとこは泣く子も黙るサグスレだし、
この際厨房スレと開き直ってpart2どうでしょう?
973ノーブランドさん:02/04/08 03:17
渋めのBファッションスレ

■仕切り直し■ おっさんくさいB-BOYのファッション 3 ■
974ノーブランドさん:02/04/08 12:59
厨房臭いB-BOYファッション〜革命〜
975ノーブランドさん:02/04/08 18:57
>>973
おっさん〜はあるよ。

初心者用と落ち着いた〜を隔離しよう。
【初心者用】B-BOY養成所【モテモテ】
■渋く落ち着いたBファッション2■
976ノーブランドさん:02/04/08 21:14
立てたよ。

【初心者用】B-BOY養成所
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1018267930/l50
977ノーブランドさん:02/04/08 21:26
□落ち着いたBファッションスレ□
このスレで終了。

おっさんくさい【B】ファッションスレA
おっさん・上級者。

HIPHOPファッション
コテコテ・ローライダー。

HIPHOP統一スレ@ファ板 〜the Illusion Boxer〜
落ち着き・雑談。

【初心者用】B-BOY養成所
初心者質問。


こうゆうことでいいか?
978:02/04/08 21:30
□落ち着いたBファッションスレ□
上級者。適度にルーズ。
979ノーブランドさん:02/04/08 21:31
>>978
じゃ、言い出しっぺでパート2立てろ。
980ノーブランドさん:02/04/08 21:32
>>978
上級ではない。。
981ノーブランドさん:02/04/08 21:33
ていうか、落ち着いた〜は終了でいいだろ。
今、Bスレ4つもあるし。
982ノーブランドさん:02/04/08 21:35
>>977の通りでいいと思う。
983:02/04/08 21:39
ERROR:このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞです。。。
--------------------------------------------------------------------------------

ホスト:■△●×
□落ち着いたBファッションスレ□
名前: あ
E-mail:
内容:
適度にルーズな上級者はここで。
じゃなきゃ他逝け

おっさんくさい【B】ファッションスレA
おっさん・上級者。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017770257/

HIPHOPファッション
コテコテ・ローライダー。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1017827610/

HIPHOP統一スレ@ファ板 〜the Illusion Boxer〜
落ち着き・雑談。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1015271135/

【初心者用】B-BOY養成所
初心者質問。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1018267930/
984ノーブランドさん:02/04/08 21:40
>>983
そのスレいらないみたいだよ
ちょうどよかったな。
985ノーブランドさん:02/04/08 21:43
>>984
おめでとう。
みんなほっとしてますよ。
986ノーブランドさん:02/04/08 21:43
おめでとう。
987ノーブランドさん:02/04/09 02:10
987
988ノーブランドさん:02/04/09 02:11
988
989ノーブランドさん:02/04/09 02:11
1000
990ノーブランドさん:02/04/09 02:11
989
991ノーブランドさん:02/04/09 02:11
1000
992ノーブランドさん:02/04/09 02:11
991
993ノーブランドさん:02/04/09 02:11
1000
994ノーブランドさん:02/04/09 02:12
1000
995ノーブランドさん:02/04/09 02:12
1000
996ノーブランドさん:02/04/09 02:12
1000
997ノーブランドさん:02/04/09 02:12
1000
998ノーブランドさん:02/04/09 02:12
1000
999ノーブランドさん:02/04/09 02:12
1000         
1000│_ゝ・`) ◆OManKOjY:02/04/09 02:12
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。