おれは東京生まれ八王子育ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
おれは東京生まれ八王子育ち悪そなヤツは大体友達
悪そなヤツと大体同じ裏の道歩き見てきたこの町
2Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 01:53
hu-nn
3( ・π・):02/03/08 01:53
(((((((( ;゚Д゚)))))))
4ノーブランドさん:02/03/08 01:53
>>2>>3
そろそろ寝ろ。
5ノーブランドさん:02/03/08 01:54
リアル高坊はクソスレたてないでください
6Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 01:54
sousurukana
7( ・π・):02/03/08 01:55
oremosousiyoukana
8ノーブランドさん:02/03/08 01:55
すしパン食べたい
9ノーブランドさん:02/03/08 01:55
>>1
おめどこ中だ、あ?
10Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 01:55
しかし八王子ってのはオサレ率低いね。
11ノーブランドさん:02/03/08 01:56
>>10
大学どこ行くの
12ノーブランドさん:02/03/08 01:56
idiotは八王子なの?
13ノーブランドさん:02/03/08 01:56
七中だ!七中魂ここに有り..
14Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 01:56
教えない。
15ノーブランドさん:02/03/08 01:57
おれ中山中
16ノーブランドさん:02/03/08 01:57
>>14
まろやかに教えてくれ。
17Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 01:57
>>12
よく行くってだけの話さ。
18ノーブランドさん:02/03/08 01:58
>>14
別にどうでもいいや、お前がどこの大学行こうが。
かなり頑張ったんだよな。お疲れ様。
19ノーブランドさん:02/03/08 01:59
中山中か大したヤツはいなかったな。内にはミッキーズの総番いたぜ。
20Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 01:59
>>16
しめやかに断る。
21ノーブランドさん:02/03/08 01:59
富士森公園
22Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 01:59
>>18
さんくす。
23ノーブランドさん:02/03/08 01:59
八王子東高校
24ノーブランドさん:02/03/08 02:00
100円ラーメン
25ノーブランドさん:02/03/08 02:00
セリーヌ八王子
26ノーブランドさん:02/03/08 02:01
LOVE LOVE
27ノーブランドさん:02/03/08 02:02
TSUTAYA西八王子店
28Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 02:02
東急スクエア
29ノーブランドさん:02/03/08 02:02
八王子高校です!
30Wol from CA. ◆1NW.UWUQ :02/03/08 02:02
Idiotは富士吉田とかその辺りの住人なの?( ´∀`)ノ
山中湖に別荘があるのでよく行くよ。忍野なんかも好き。
31ノーブランドさん:02/03/08 02:03
TUTAYAのそばのLAWSONとVOLX
32Wol from CA. ◆1NW.UWUQ :02/03/08 02:03
ほうとう美味しいね。(*゚ー゚)
33ノーブランドさん:02/03/08 02:04
Dickhead はどこの住人?
34ノーブランドさん:02/03/08 02:04
>31
Sが抜けてる。
35ノーブランドさん:02/03/08 02:05
>>34
いやいや、それ以前にスペルが違う(w
VOLKS
36ノーブランドさん:02/03/08 02:05
市民球場前にこいや!!
37Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 02:05
ま、東部在住とだけ言っておくよ。
ほうとうはほとんど食いませんが。
38ノーブランドさん:02/03/08 02:05
TSUTAYAの近くのユニクロの渋滞マジウザイ。
あれができてからユニクロ渋滞ができた。
39ノーブランドさん:02/03/08 02:05
ああ、ツタヤか。勘違いしてた。でもVOLKSであってるよね?
40ノーブランドさん:02/03/08 02:06
フォルクスのことでしょ?ローソンの隣の。
41ノーブランドさん:02/03/08 02:06
てめーさしずめインテリだな?
>35
42Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 02:07
OIOIの隣の甘栗屋。
43ノーブランドさん:02/03/08 02:07
>>41
いや、皆知ってるんじゃないの?
44ノーブランドさん:02/03/08 02:08
よく知ってるね!すぐそばじゃん!じゃこの店しってるか?
豚珍汗!
45ノーブランドさん:02/03/08 02:09
>>42
甘栗屋に甘栗を運んでいるリヤカーに・・(以下略
46ノーブランドさん:02/03/08 02:10
>43 てめーいつまでもインテリぶってるなよ。
おれは中卒だ!ちなみにカタカナ習ってない。
好きな食べ物:タカオピ
47ノーブランドさん:02/03/08 02:10
>>44
??????????????
48ノーブランドさん:02/03/08 02:10
>>44
ハム屋の?
49ノーブランドさん:02/03/08 02:11
>>46
イマイチだね
50ノーブランドさん:02/03/08 02:11
スーツはアニマール。昔はよく西友でナイスな服かってたぜ!
51Wol from CA. ◆1NW.UWUQ :02/03/08 02:11
>>46
タピオカ?
52ノーブランドさん:02/03/08 02:11
Idiotが八王子の人間じゃのはよく分かった。駅前からバスで○○大学に
53ノーブランドさん:02/03/08 02:12
西友潰してTSUTAYA作って正解でした。ドキュンの溜まり場となってしまいましたが。
54ノーブランドさん:02/03/08 02:12
ユーフォーキャッチャーでフロア犬を奪取
55Wol from CA. ◆1NW.UWUQ :02/03/08 02:13
大月行きの電車にはときどきお世話になるよ。( ´∀`)
56Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 02:13
>>52
ハズレ。
57ノーブランドさん:02/03/08 02:14
法政大学行きです!DICKHEADも八王子?
58ノーブランドさん:02/03/08 02:14
池田大作大先生マンセーだったら笑えたのに。
59Wol from CA. ◆1NW.UWUQ :02/03/08 02:15
中大は多摩動物公園だっけ?あれは何線?
60ノーブランドさん:02/03/08 02:15
デニーズができる前はなんだったか知ってるか?
61ノーブランドさん:02/03/08 02:15
>>60
てんや?
62ノーブランドさん:02/03/08 02:16
おれ創価学会だYO!
63ノーブランドさん:02/03/08 02:16
店員さんだったのか。どうりで
64ノーブランドさん:02/03/08 02:16
>61 ファイナルアンサー?
65ノーブランドさん:02/03/08 02:17
正解は自販機がいっぱいおいてある場所 でした! 残念!
66ノーブランドさん:02/03/08 02:17
>>59
あれも京王線です。多摩動物公園行き
67Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 02:17
中央は立川まで行ってモノレールが楽。
68ノーブランドさん:02/03/08 02:18
>>60
どこのデニーズだ?いくつもあるだろ?
69Wol from CA. ◆1NW.UWUQ :02/03/08 02:18
>>66
アリガト。( ´∀`)ノ
70ノーブランドさん:02/03/08 02:19
ラーメン屋 金八
71ノーブランドさん:02/03/08 02:19
多摩都市モノレールができるまでは大変でしたね。
72ノーブランドさん:02/03/08 02:19
>68 右行って左だよ。
73ノーブランドさん:02/03/08 02:20
長浜ラーメンよりでうらの方がうまい。
74ノーブランドさん:02/03/08 02:22
このスレを書いた者です。眠くなってきたのでさようなら。
75Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 02:22
ま、厨房の頃は306とキクマツヤで買い物してましたが何か?
76ノーブランドさん:02/03/08 02:22
>>72
京王駅のデニーズ?
77ノーブランドさん:02/03/08 02:22
おれはマルカワ
78ノーブランドさん:02/03/08 02:23
市民球場上のデニーズ。
79ノーブランドさん:02/03/08 02:23
306ができたのは最近です。若いんだね?
80ノーブランドさん:02/03/08 02:24
アストリア
81ノーブランドさん:02/03/08 02:24
たしかに306は新しい。75DQN決定!
82ノーブランドさん:02/03/08 02:24
>>78
やっと分かった。七中マンセーくんか?
83ノーブランドさん:02/03/08 02:24
>クリトリス
84Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 02:25
ごめんマルカワだった。
85ノーブランドさん:02/03/08 02:25
マンセーってなに?
86ノーブランドさん:02/03/08 02:25
100円ラーメン(1階の)オヤジさんがなくなってたの最近まで知らなかった。
87ノーブランドさん:02/03/08 02:26
>>85
韓国語でバンザイて意味のはず
88ノーブランドさん:02/03/08 02:26
マルカワと306を間違えるなんて君は本当にidiotだね!
89ノーブランドさん:02/03/08 02:28
なんで100円ラーメンおじさん死んだかしってる?
あれ自殺なんだよ。それも店の中でよる自殺したんだって。
90Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 02:28
>>88
さいでっか。
91ノーブランドさん:02/03/08 02:28
>87
ありがと
92ノーブランドさん:02/03/08 02:30
>>89
マジで??
93ノーブランドさん:02/03/08 02:31
>92 まじだよ。
おれの友達がさ昔散田ファイターズに入っててそいつが教えてくれた。
金銭トラブルらしいよ。
94ノーブランドさん:02/03/08 02:32
朝お店開けたら店のなかでおじさんが血だらけで倒れてたんだって。
95ノーブランドさん:02/03/08 02:32
>>93
うおっ、、、





影とか入ってた奴いるのかなあ?
96Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 02:33
まぁとりあえず、でかでかとそびえるアムウェイのビル萌え。
97ノーブランドさん:02/03/08 02:34
北八王子も自動改札になったね。>96
98Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 02:35
北八王子行かんなぁ......。
99ノーブランドさん:02/03/08 02:36
アムウェイビルってどこにあるの?
100Wol from CA. ◆1NW.UWUQ :02/03/08 02:36
ところで八王子って、宇梶総長でおなじみ暗黒皇帝のお膝元?
101ノーブランドさん:02/03/08 02:39
宇梶総長

誰?有名な人?
102ノーブランドさん:02/03/08 02:46
Wolのせいでスレが一気に冷却しました
103101:02/03/08 02:47
教えて下さい〜
104ノーブランドさん:02/03/08 02:48
それにしても狭間って駅名は無いと思う。
105ノーブランドさん:02/03/08 02:50
イトーヨーカドーの立体駐車場は多きすぎですね。>104
106ノーブランドさん:02/03/08 02:51
>>105
どこの?
107ノーブランドさん:02/03/08 02:52
狭間の>106
108Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 02:54
とりあえず駅前のASBEEは居心地が悪いと感じる人→(1)
109ノーブランドさん:02/03/08 02:54
>>107
知らね。その駅行ったこと無いっす。
110Wol from CA. ◆1NW.UWUQ :02/03/08 02:55
>>101
一部では有名・・かも。名バイプレイヤーの役者さんだよ。

宇梶剛士総長と2000人の仲間たち@アウトロー板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/4649/1012558406/
●●●●  宇梶  ●●●●@芸板
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geino/1012673277/

演劇板にもスレがあったけれど、どこかへ逝っちゃったみたい。ミツカラナイ・・
ちなみにオフィシャルはこちら。(本人制作)
a crow in the dark
http://www09.u-page.so-net.ne.jp/xg7/tu-69/

>>102
ごめん。( ´∀`)ノ スマソ☆
111ノーブランドさん:02/03/08 02:58
>>108
ASBEEよりもマルカワの近くのスニーカーのステップの方がうざかったよ。
♪スニーカーノステップッ スニーカーノステップッて音楽が延々と流れてて。
よくバイトの人はおかしくならないなと感心してた。
112Wol from CA. ◆1NW.UWUQ :02/03/08 02:58
これでスレがあたたまるかな?(*゚ー゚)

                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\     
|__|__|__|_   __((´∀`\ )
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ スヤスヤ
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/

ジャパネットにもたまに出ているみたいね。>宇梶
113101:02/03/08 03:00
>>110
見たことありました。この人って八王子の人なんですか?

Bのヒロミやユーミンなら知ってるんですけど
114Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 03:00
>>111
社員教育の一環なのやも。
あるいは洗脳か(藁
115ノーブランドさん:02/03/08 03:05
スニーカー屋さんたくさんできたね。
ASBEEにstep?。東京臭ーズに東急スクエアのスニーカー屋(すでにナイキショップになってる。)
京8のスニーカー屋に丸井のスポーツ売り場。マイナーな場所だとムラサキスポーツ。
ABCマートも最近だよね。
116:02/03/08 03:06
めじろだいの
椚田きたのまるかわしってるか?
あそこが今ナウい。ウラハラとか言うやつか。
もうみんな並んじゃって。みんな群馬とかから買出しに田舎もんがきちゃって。
117ノーブランドさん:02/03/08 03:07
さくら屋って靴屋もあるな。あの本店のメガネの親父は最悪だった。
靴放り投げた奴始めて見た。カルチャーショックだった。
118ノーブランドさん:02/03/08 03:09
>>116
知ってる知ってる。大きくて駐車場も広いから便利だよねー
狭間のアルプスの向かいに亭主改造計画でお馴染みの矢野悦子さん御用達のtakaQもあったよねー
今アソコはどうなったのかなー
119Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 03:17
ABCマートもなかなか居心地が悪い。
120ノーブランドさん:02/03/08 03:17
八王子ってやけに美容室が多いよね。
あと長崎屋の先の裏通りにある中古服屋、かなりのボリ値だよ。
定価の5割り増しくらいで売ってる。
121ノーブランドさん:02/03/08 03:18
楢原・西八・高倉・京八・野猿街道沿い・・・
ユニクロが5件もある・・・
土日は客がいっぱい・・・
八王子市民て一体・・・
122Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 03:19
京八のユニクロ、せっかく電車で行けるのに品揃え悪すぎ。
123ノーブランドさん:02/03/08 03:20
>>119
無駄に広い。昔竹之内豊がポスターしてた某銀行の跡地なんだよね。あの場所は。
半年後には潰れてるだろうな。

>>120
具体的にどのへん?
124ノーブランドさん:02/03/08 03:22
あれだけ美容室作ってお客さん集めるの大変そう。
1600円の安い床屋は今でも儲かってるのか?いつもオジさんがチケット配ってるね。
125ノーブランドさん:02/03/08 03:23
南大沢が熱いよ
アウトレットや映画館もできたし
昔は電車も通ってなかったのに
大きくなったのう
でも新宿まで35分って言うのは
言い過ぎだけど・・・
126Idiot ◆..Cine1. :02/03/08 03:24
無駄に広いっての理解る。
冬行くと寒々しいし。
127ノーブランドさん:02/03/08 03:26
南大沢のイトーヨーカドーは頑張ってるねー
あれだけ売れてるスーパーは珍しいよ。ホント人が入ってるしね。
アウトレットはどうなんだろ?最近見てないけど。
無駄にヴィヴィアンとかアンドリューデッベンとか置いてあっても誰が買うんだろうとか思うよ。
128ノーブランドさん:02/03/08 03:28
パチンコ屋のホームラン、店員ウケル
129ノーブランドさん:02/03/08 03:28
堀ノ内も熱いよ
ブックオフやむさしのもできたし
昔は電車も通ってなかったのに
大きくなったのう
でも新宿まで35分って言うのは
言い過ぎだけど・・・
130ノーブランドさん:02/03/08 03:29
スニーカー屋さんてマツキヨといっしょで入り口作らないんだよね?
入りやすいように。でもABCのはやり過ぎ。暖房入れても効きそうもないし。
光熱費もバカにならない。
131ノーブランドさん:02/03/08 03:31
堀の内と言えばドンキだろ?
ブックオフ&ハードオフがあって便利だけな。あとは多摩クリか?え?
132ノーブランドさん:02/03/08 03:31
セリーヌ八王子が気になる。琴とか今でもあるのか?
133ノーブランドさん:02/03/08 03:32
南大沢のヨーカドーッって売れてるの???
1かいだけじゃないかなぁ?
でも新宿から35分って言うのは詐欺だよねえ
調布から我かなり遠い
134ノーブランドさん:02/03/08 03:34
多摩クリスタルにはエイズおんながいるってほんと?
そもそも?の看板は多摩栗でしょ?
あそこって何するところなのかな?
エッチするところなのかな?
135ノーブランドさん:02/03/08 03:34
>>133
食品であんなに回転速いのはヨーカドーぐらい。
いつも行ってれば分かる。ダイエーとかやばい。
136ノーブランドさん:02/03/08 03:35
セリーヌ八王子は
セックスするところ?
137ノーブランドさん:02/03/08 03:36
風俗詳しい人いないのかなあ??
138ノーブランドさん:02/03/08 03:40
南大沢が風俗誘致するらしい。
積極的にヘルスやピンサロ
キャバクラなどを呼んでるんだって
多摩クリスタルならぬ南大沢クリスタルでは
30だい止められる
大駐車場も作られるらしい
139ノーブランドさん:02/03/08 03:40
確かに南大沢も少しくらいけがされても良いと思う
140:02/03/08 03:41
八王子ゼアってどうなった?
むかし古着ブームだったのがモードブームになって系列店が
モード屋に変わったりしてたな。アトぜアでギャップとかうってたね。
141ノーブランドさん:02/03/08 03:41
>>123
長崎屋の通りを抜けてキクマツヤがある通りを進むとサンクスがあるでしょ。
そこを右に曲がって真っ直ぐ進むと左側にあるよ。
142ノーブランドさん:02/03/08 03:42
>>138
やめて欲しいね。風俗作るのは。ただでさえ♪ドキュンの街〜八王子〜なのに
143ノーブランドさん:02/03/08 03:42
子供育てるには最高の町だったのに・・・
引っ越さないと。多摩境あたりに・・・
144ノーブランドさん:02/03/08 03:44
南大沢在住のヒッキーです
嬉しいです。風俗できるなんて
電車で行かなくていいなんて
チャリでいけるんですね
145ノーブランドさん:02/03/08 03:44
>>140
今でもあるでしょ?できた頃はクリストフルメール置いてたりしたけど
全然売れなかったみたい。オリジナルでいろいろ作ってたね。ブランドの名前は分からないけど。
146ノーブランドさん:02/03/08 03:45
松が谷高校出身デー素
147ノーブランドさん:02/03/08 03:47
>>141
サンクスを右に曲がる?サンクスは分かるけどどっちに行けば良いのか分かりませぬ、、、
放射線を真っ直ぐ進むとサンクスがあるのは分かるけど。モーダとかいう古着屋さんのことかな?
148ノーブランドさん:02/03/08 03:51
>>147
解りにくい説明でスマソ。
多分その古着屋で合ってます。
149ノーブランドさん:02/03/08 03:56
>>148
あそこってそんなにぼってる?比較的安めだと思いますけど。
スニーカーとかは高いとか??ジョー段は都内と同じく19800だったけど服自体は良心的な価格かと。
150ノーブランドさん:02/03/08 04:05
>>149
スニーカーはよく分からないけど
未だに猿のTシャツが1万オーバーしてたから高いなって思ったんだけど・・・。
サイラスのTシャツを狙ってたんだけど、数日後に店を訪ねたら値上がりしてました(藁
どういう観点で値段を決めてるのか疑問でした。
151ノーブランドさん:02/03/08 04:09
>>150
言ってる店が違うよ。放射線とサンクスがぶつかるとこから
更に放射線を真っ直ぐ行ったお店じゃない?NO.8の向かい側にある。
ココイチのカレー屋さんがその並びにない?
ジーンズがたくさん置いてある店とは違うのかな?
152ノーブランドさん:02/03/08 04:13
昔変な裏腹委託屋があって、そいつ委託品もろとも夜逃げしやがったの知ってる人いるかな?
153ノーブランドさん:02/03/08 04:14
>>151
いや、放射線とサンクスがぶつかるところを右に曲がるの。
あ、キクマツヤ方面から来ることを仮定して右ね。
ジーンズはあまり置いてないよ。
恵比寿系の服を多めに扱ってるかな。
154:02/03/08 04:16
キクマツヤデ昔RRLとかよくうってて買ったな。2階だったか
155ノーブランドさん:02/03/08 04:26
>>153
たぶん知らない店だと思う。右に90度じゃなくて60度曲がるんだよね?
今度探してみます。お手数かけました。
156ノーブランドさん:02/03/08 04:28
>>154
それってABCマートの通りを挟んだキクマツヤでしょ?PALとかいう名前だったかな。
階段上っていくとこでL字型の小さい店内だったよね?懐かしい〜
157ノーブランドさん:02/03/08 04:33
Rとか言うところ?
158ノーブランドさん:02/03/08 04:39
>>155
60℃・・・むしろ120℃だったような気も・・・・。(笑
正面には美容室があったような気がします。
頑張って探してくらさい。
何だったらサンクスに矢印貼っておきます。
159ノーブランドさん:02/03/08 04:44
>>158
放射線は斜めの道なんだから、そこから右に120℃と言われても。
160ノーブランドさん:02/03/08 04:45
サンクスの入り口に立ったとしたら、どっち方向に進めばいいんですか?
161ノーブランドさん:02/03/08 04:47
入り口に立ったとしたら左ですよ。
162ノーブランドさん:02/03/08 04:49
マルカワの裏側の変なB系の店しか思い浮かばん、、、
あーーーーーーーーーーーー分かった。
マルカワの真裏の小さい店のことだ!!!!!!!!
あそこのことなんだー
163ノーブランドさん:02/03/08 04:51
>>162
ハイビンゴ
164ノーブランドさん:02/03/08 04:55
>>163
あそこ昔からあるけど一度も入ったことない。
委託みたいなのやってるのは分かるんだけど。
夜になるとキャバクラのおねーさんが立ってて、それしか印象に残ってない。(笑)
その向かいのB系ショップはなんなんざんしょ?入る気もしないが。
そう言えばジーンズメイト潰れて美容室になったんだよなー
経営不振だったのかなー
165ノーブランドさん:02/03/08 04:59
バウンティ−のミッキ−が5万で売られてたなあ。
166ノーブランドさん:02/03/08 05:01
>>164
向かいも、その古着屋と同系列の店だったような気がする
なんか売買の掲示板みたいのが置いてあったよ。
ジーンズメイトは厨房の頃通ってたよ。
やっぱ表にマルカワあるから、裏通りは厳しかったんでしょ。
167ノーブランドさん:02/03/08 05:07
>>165
あそこって裏腹とか恵比寿系のお店だったんだー
5万とはまた・・・

>>166
俺も中学生の頃ネルシャツ買ったりしてた。懐かしいー
八王子ってお店が潰れる街だからねー
大丸(FAM)・西武・忠実屋・伊勢丹・・・
ノースブロークなんて靴屋さんも潰れたんだっけ。
168ノーブランドさん:02/03/08 05:09
ファムって謎だよね。
いつまであのまま放置プレイしてるんだろ。
169ノーブランドさん:02/03/08 05:13
FAMのビルは最近になってやっと壊したよ。知らないうちに更地になってた。
170ノーブランドさん:02/03/08 05:15
そうなんだ、それは知らなかったよ。
今日にでも見に行ってみよっと。
171ノーブランドさん:02/03/08 05:17
八王寺市民多いんだね。このスレ見て驚いてます。
172おてもやん:02/03/08 05:26
八王子市民=陰湿、おたく、アホが多いって事だね!!
私は港区民ですが、?}チャン好き!!
173ジェミニ ◆LH8FmUsA :02/03/08 05:28
八王子って学生と農民しか住んでないだろ。
174ノーブランドさん:02/03/08 05:32
・チャン←WHAT?
175ジェミニ ◆LH8FmUsA :02/03/08 05:36
>>174
レスリー・チャンでは?
176ノーブランドさん:02/03/08 05:40
>>175
その人は八王子と関係あるの?>>172の意味が不明。
177ジェミニ ◆LH8FmUsA :02/03/08 05:43
>>176
マジレスしちゃうと、「2チャン」の文字化けだろW
俺はマカーなんでなんともいえないW
178ノーブランドさん:02/03/08 23:44
今日もいるか東京生まれ八王子そだち!
179ノーブランドさん:02/03/09 11:59
>>177
文字化けは悲しきマカーに多い
あんなクソましーんを使って2ちゃんに繋ごうなんて甘い甘い
180SEDA:02/03/11 00:23
このスレ終わったか?
181Idiot ◆niclzmcM :02/03/11 00:27
今日八王子でメシ食って買い物したよ。
182SEDA:02/03/11 00:30
私は仕事で八王子に行った。久しぶりだったけどあまり変わってない感じだった。
183Idiot ◆niclzmcM :02/03/11 00:32
立川なんか再開発でコロコロ変わってるけどね。
八王子はほとんど変わらんね。
184ノーブランドさん:02/03/11 01:14
今日もいるか東京生まれ八王子そだち!
185ノーブランドさん:02/03/12 03:18
八王子でもX-GIRL売ってる店があって笑えた。
186ノーブランドさん:02/03/12 03:19
若王子さん誘拐事件って解決したの?
187ノーブランドさん:02/03/12 04:07
>>186
八王子と関係あるの?
188ノーブランドさん:02/03/12 05:07
南大沢は悲しいサラリーマンの集う町
新宿から35分!子供を育てる環境は最高!
ローン35年
189ノーブランドさん:02/03/12 22:43
>>185
松屋の隣の隣?(藁
190ノーブランドさん:02/03/12 22:57
>>189
そう。(藁
191ノーブランドさん:02/03/13 00:25
俺、橋本だよ
192秋人:02/03/14 06:58
>>1
時はたち今じゃ雑誌のカバーそこら中でハバ聞かすダンダダですか?

八王子のあのマルイだっけかな?ある辺って夜
キャッチが多いよね。
193ノーブランドさん:02/03/14 15:45
秋人さんは八王子の方??
194ノーブランドさん:02/03/14 20:47 ID:HnJMvO9Y
八王子がなぜファ板に?ファッションとは無縁のところかと思ってた・・・
富士森公園の桜が楽しみ〜
195ノーブランドさん:02/03/14 20:58 ID:???
キクマツヤで安い革パンを買え!
196ノーブランドさん:02/03/14 21:15 ID:FvAITwGE
リビルドって服屋まだある?
197ノーブランドさん:02/03/14 21:22 ID:???
原宿にある靴屋の姉妹店あるよね。
ブルっていうところ。
ルーディックライターのカラバリだったら、相当のもんだよ。
日本で1.2を争うらしいよ。
トリッカーズとか売ってるしままよさげ。
あと原宿通りにあるSO-COってお店も八王子にあるね。
198ノーブランドさん:02/03/14 21:23 ID:???
リビルドたしか名前かわってたような・・・
昔はルメールとかも売ってたよな。
そういやその前あたりにラングを売ってる店があったが、
もうなくなったのかな?
199ノーブランドさん:02/03/14 21:29 ID:???
リーガルの上に服屋できたけど何系だろう・・・
200ノーブランドさん:02/03/14 21:57 ID:???
200age
201ノーブランドさん:02/03/14 21:59 ID:???
西放射能通りで少しずつ古着屋が増えてきた
202 :02/03/14 22:05 ID:iISZ1HJA
明大中野八王子って学校名、ヘンだよ。
なんで明大八王子って言わないの?
203ノーブランドさん:02/03/15 00:06 ID:P3/9qk.w
八王子台町の某私立高に通ってました。ふじもり競技場前の今川焼屋おいしかった
204ノーブランドさん:02/03/15 00:10 ID:???
八王子高校のプールって・・・
205ノーブランドさん:02/03/15 00:16 ID:P3/9qk.w
八王子高校のプールで人死んだって聞いた
206ノーブランドさん:02/03/15 00:20 ID:???
中央線の急カーブに飛び込んだ人の・・・ールにはいってしまってねぇ・・・
何年間か・・・
207ノーブランドさん:02/03/15 00:24 ID:P3/9qk.w
中央線人身事故多すぎ
208ノーブランドさん:02/03/15 00:24 ID:P0fKdle6
それ聞きたいよ!!
209ノーブランドさん:02/03/15 00:27 ID:P3/9qk.w
線路に入ってはねられた人がプールに飛んで入ってきたんでしょ、確か
210ノーブランドさん:02/03/15 00:32 ID:???
人じゃない。○だよ。
211ノーブランドさん:02/03/15 00:53 ID:???
○ってなに?
あたま?
212ノーブランドさん:02/03/15 00:58 ID:???
> 明大中野八王子って学校名、ヘンだよ。
> なんで明大八王子って言わないの?

新宿西口ヨドバシカメラ八王子店
にも同じことが言える
213ノーブランドさん:02/03/15 02:33 ID:???
タイトル見て不覚にも爆笑しました、逝きます
214ノーブランドさん:02/03/15 13:48
>>197
あの靴屋良し。ただトリッカーズとか買ってる人
または見てる人を自分以外みたことない。
215ノーブランドさん:02/03/15 13:54
スレタイトル古!
216Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 00:41
YOU THE ROCK☆が八王子に!!
217ノーブランドさん:02/03/16 00:44
あ、ホントだ。猿厨来たんだ。
218ノーブランドさん:02/03/16 00:46
>>214
トリッカーズは見るけど買わない。
GMTのセールで1万円だったけどサイズ合わなくて断念した。
219Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 00:46
しょっぱないきなり例のASBEEが映ってたよ。
220ノーブランドさん:02/03/16 01:05
lowblowあげ
221ノーブランドさん:02/03/16 01:05
backcountrystoreあげ
222ノーブランドさん:02/03/16 01:09
八王子といえばthereだと思ったんだが今どうなってるんだthere....
223キリバン ◆vLqiGZZM:02/03/16 01:10
222?
224ノーブランドさん:02/03/16 01:11
バックカントリーて売れてるの?
あそこのソファーだけかっこいい
225ノーブランドさん:02/03/16 01:14
>>223
?をつけて自信なさそうなところが失敗の原因
226ノーブランドさん:02/03/16 01:54
there まだあるよ。
227ノーブランドさん:02/03/16 01:56
俺は大阪産まれ大阪育ち悪そな奴は大体友達
悪そなやつと大体同じ裏のみち歩きみてきたこの町♪
228Idiot ◆..Cine1.:02/03/16 01:57
キリバソ今日全敗じゃない?
229ノーブランドさん:02/03/16 02:02
thereはあるけど店の名前が変わったんじゃない?
以前から展開してたオリジナルブランドのblurbとかいう名前になってた気がする。
230ノーブランドさん:02/03/16 02:05
there と blurbは別物じゃねぇの?
店の場所も違うし。
231ノーブランドさん:02/03/16 02:06
昔はキクマツヤの裏の通りにthereの支店があったんだが。
232ノーブランドさん:02/03/16 02:07
ってか、blurbってthereのオリジナルなの?
原宿にもblurbの服売ってる所あるけど・・・
あとso-coってのもblurb系列だよな。
233ノーブランドさん:02/03/16 02:08
まぁ、どれにせよ、
何も八王子で買物を済ませる必要はないよね。
234ノーブランドさん:02/03/16 02:11
ジーンズメイトなくなっちゃったよ八王子、今そこは美容室だっけか
235ノーブランドさん:02/03/16 02:20
DUKEってないっけ?
236ノーブランドさん:02/03/16 02:34
>>235
DUKE'Sはアウトドアもの中心で頑張っている。
237ノーブランドさん:02/03/16 03:09
modsあるよね
238  :02/03/16 03:14
都心と肌でわかるぐらい気温差ある。
239ノーブランドさん:02/03/16 03:15
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のファミレス行ったんです。ファミレス。そしたらなんか小僧がめちゃくちゃ偉そうにしゃべってるんです。
で、よく観察してみたらなんかB−boyぽい格好で、DJやってる、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、DJやってる如きで偉そうに話してるんじゃねーよ、ボケが。DJだよ、DJ。
なんかすごいねとか言ってるクソ女もいるし。DJやっててファミレスで口説いてるんですか。おめでてーな。
よーし今度は君のために回しちゃうぞー、とか言ってるんです。もう見てられない。
お前らな、煙草一本やるからその席空けろと。あのな、DJってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ターンテーブルの向かいに立った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気なんだよ。
女子供は、すっこんでろ。
で、やっとその話終わったかと思ったら、そいつの仲間が、今度おれの部屋にレコード見に来ない、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、レコードなんて口実じゃねーか。ヤリてーんだろ、そのブスと。
DJやってることエサにして女とヤルなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、DJやってるから部屋に来ない、だ。お前は本当にそのブスを食いたいのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、DJやってるって言いたいだけちゃうんかと。
ヒップホップ通の俺から言わせてもらえば今、ヒップホップ通の間での最新流行はやっぱり、 嵐の桜井クン、これだね。
嵐の桜井翔クン。これが通の耳。桜井クンのラップ。これ。で、それにV6のGOタリモ。これ最強。
しかしこれをディスクマンに入れるのを見られると、周りのヒップホップ通にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、ファミレスで粋がってるB−boyは、ブスでも食ってなさいってこった。
240ノーブランドさん:02/03/16 08:09
滝沢君も八王子♪

# なぜ彼にだけ「君」をつけるのか
241チソコ ◆SexyEyoc:02/03/16 08:12
>>240
年下かつある程度なにかしら認めているから、
または認めているという姿勢をみんなに表明したいから。
はたまた見とめつつも年下だから自分より下みたいなことを相手を見とめつつも
表したいってゆーのがあるのか無いのかどうなんでしょ。
242ノーブランドさん:02/03/16 22:16
a
243ノーブランドさん:02/03/16 23:11
京八のUNCHUって店どうなの?
244ノーブランドさん:02/03/17 13:08
アクセス規制の表示が出て書き込めなくなりました。
http://teri.2ch.net/sec2ch/
にはその旨の表示はないのですが・・・・。
プロバイダーを変えてみればOKでした。(藁)
2451:02/03/17 23:44
おれがこの粋な八王子スレをたてたんだよ。
今日見に来て244まで伸びてたやっぱりすげ―な八王子は。
西友、マルカワそう思春期もそうそうに これにぞっこんに
カバンならおきぱなっしてきた七中に マジ親に迷惑かけた 本当に....
246ノーブランドさん:02/03/18 14:59
放射線道路の都まんじゅう、おいしーからすき。
247ノーブランドさん:02/03/18 15:00
八王子って東京なの??
248ノーブランドさん:02/03/18 15:24
地方出身者は八王子が東京なの知らないんだ
2491:02/03/18 17:03
八王子が東京なのしらないなんて、完璧田舎モンだね!
250ノーブランドさん:02/03/18 17:24
>>152
知ってる。○岡って人でしょ?
持ち逃げした服はほとんどmore-Rに買い取ってもらったって噂だが・・・
八王子で裏原扱うのは無理だったんだよ。

それにしても最近古着屋多いいなー。知ってるだけで7件あるよ。
昔、ゼアーも4件ぐらいあって今は全部潰れてるから同じ末路をたどるんだろーな。
251ノーブランドさん:02/03/18 17:41
LITTLE
252ノーブランドさん:02/03/19 20:44
リトルはいつも北島三郎の家を通って出かけるらしいね
家あの辺かな
253ノーブランドさん:02/03/19 20:54
>>250
おれも知ってる寺岡でしょ。
APEのTシャツのもって行かれた。
口癖は金ねぇ〜か、ちょっと代金待ってだった(w
254ノーブランドさん:02/03/19 20:59
>>250,253
俺は直前にたまたま返してもらってて被害にあわずに済んだ。
あいついっつもAPCのGジャン着てなかった?
255ノーブランドさん:02/03/19 21:06
>>254
APEのGジャン着てた!
俺夜逃げ後実家の電話番号あそこのビルの管理人に聞いたよ。
三重県に住んでるみたいで、母親が後始末に来てたらしい。
まあ、かなり着込んでたし、あの頃は裏腹絶頂だったから
売れただろうけど、APE着なくなったから、まあいいかとあきらめた。
256ノーブランドさん:02/03/19 21:06
>>255
実家が三重県に訂正
257Idiot ◆..Cine1.:02/03/19 21:09
車で八王子逝くと、いつも「エーモン」って看板が気になる......。
258ノーブランドさん:02/03/19 21:29
西八の百円ラーメンって使い回しって聞いた
259ノーブランドさん:02/03/19 21:52
>>44
豚珍汗…あそこってどうなの?うまいの?
あの外観は入店を躊躇させるよ…
(今ごろすみません、でも気になる)
260ノーブランドさん:02/03/20 01:12
agr
261ノーブランドさん:02/03/20 02:03
>>259
ラーメン二郎に逝け
262Idiot ◆..Cine1.:02/03/20 02:15
誰か一緒に八王子丸井のGAPの店員を殴りに逝きませんか?
263ノーブランドさん:02/03/20 02:16
idiotは八王子市民なの?
264Idiot ◆..Cine1.:02/03/20 02:17
市民ではない。
265ノーブランドさん:02/03/20 02:21
じゃあ神奈川県なんだー?
266ノーブランドさん:02/03/20 08:31
最近GAP(ガップ)の店員も勢いがないので放置しましょう
267ノーブランドさん:02/03/20 10:05
次ブラがこの歌詞で悪そうなやつにボコられたって本当ですか?
2681:02/03/20 13:03
>259 豚珍汗はまずいよ。一番人気のメニューはから揚げ定食。
269うふお:02/03/22 18:48
まず
270:02/03/23 02:09
百円ラーメンかー。
使いまわしっつーのは俺もきーた事がある
271ノーブランドさん:02/03/23 02:24
ユーミンの実家で呉服買って逝け
272Idiot ◆2GETsEgo:02/03/23 02:35
>>265
山梨。

誰か東急二階のもの込むさについて俺に小一時間諭してください。
273ノーブランドさん:02/03/24 14:39
八王子市民は自意識過剰で人目を引きたがるからウゼ−
274ノーブランドさん:02/03/24 14:46
>>272
コムサなら町田とうきゅうに行きましょう
275ノーブランドさん:02/03/25 19:54
>>274
横浜のほうが
276ノーブランドさん:02/03/25 21:50
すかいらーくの向かいにあった服屋つぶれた?
ジーンズ買ってたのに。
買い足そうと思ったのに。
277ノーブランドさん:02/03/27 00:51
エーモン、って確か工具かなんかのメーカー
じゃなかったけ?
278ノーブランドさん:02/03/29 17:55
八王子でMDY売ってるのってどこだっけ
279Idiot ◆2GETsEgo:02/03/30 14:32
>>277
マジで?
ずっと気になっとったんよ。
280ノーブランドさん:02/03/30 19:53
>279

これ?

http://www.amon.co.jp/
281ノーブランドさん:02/03/30 19:54
2年くらい前のグラチャンで打越の奴が練馬に刺されてたな
ENTER
283ノーブランドさん:02/04/03 19:05
age
284Idiot ◆2GETsEgo:02/04/03 19:15
八王子無印よ、もっとユーズド加工デニムを入荷してください。
おながいします。
285ノーブランドさん:02/04/04 16:47
age
286ノーブランドさん:02/04/04 16:51
>>267 ほんとだよ。渋谷でやられたってね。かなり前じゃない?関東連でしょ
287ノーブランドさん:02/04/05 17:25
age
288ノーブランドさん:02/04/07 02:51
age
289ノーブランドさん:02/04/08 11:33
あたしも東京生まれ八王子育ち。
いいとこよ。
ファッションはイマイチだけど・・
290ノーブランドさん:02/04/08 11:51
>>1
日本のラップださい
291ノーブランドさん:02/04/08 14:46
町田VS八王子
両方東京と認識されてない市。
292ノーブランドさん:02/04/08 16:06
>>291
大昔は神奈川だったんだっけ?
293ノーブランドさん:02/04/08 16:22
>>291
そうなのよね。
知らない人も多いのよ。
ほどほどに便利でいいとこなのに。
294ノーブランドさん:02/04/10 11:22
八王子は、セール時は結構穴場よ。
新宿より、全然混まないし、70%OFFとかでいい物が残ってる。
295ノーブランドさん:02/04/10 11:29
丸井の話してるんじゃねーYO
296ノーブランドさん:02/04/10 13:10
>>295
丸井もそうだけど、そごうもだね。
んじゃ、どこの話がいいかな?
東急?
297ノーブランドさん:02/04/10 13:59
八王子のヒスは最悪。
常連しか相手にしないし品数少ない!

レストローズグランディオに入んないかな〜。
(あ。立川だった失礼。)
298ノーブランドさん:02/04/10 14:04
>>297
うーん、そうかも。
「ちょっと前にトルソが着ていた服、ありますか」
って聞いたら、そんな前の商品無いみたいなこと言われたしなぁ
グランデュオかー。
エスカレーターが不便なのよね。
ルミネ、伊勢丹の方が良く行くかな。
299ノーブランドさん:02/04/10 14:07
>>298
ポイントカードもってるから(w
アナスイも近くにできてうれしいけど
伊勢丹か〜〜ってオモタヨ。

八王子のヒスになくても新宿(都内)
行けばある!っと確実に思ってます。
300ノーブランドさん:02/04/10 14:11
300?
301ノーブランドさん:02/04/10 14:16
>>299
ポイントカードか・・・・
持ってるけど、ほとんど溜まっていないなぁ
上のレストランは混んでるからあんま行きたくないし。
その点、ルミネはいつも空いている。
ルミ姉もいるし(w
伊勢丹アナスイは穴場だよね。
302ノーブランドさん:02/04/10 15:39
もう6千円分もらったよ*
何に使ったんだか・・・。
まだ建ってからそんな立ってないよね?

八王子でかわいい雑貨やある?
洋服小物とか飾るもの。
西八の「セブンズフィールド」と
東急一階の小物系売ってるとこは大好き!
303ノーブランドさん:02/04/10 15:57
おれは東京生まれHIPHOP育ち悪そなヤツは大体朝立ち
304ノーブランドさん:02/04/10 16:15
>>302
東急スクエア1階のって、立川グランデュオにも入ってる
あのバッグのお店??

八王子といえば最近京王八王子SCもいいかも
アジアン雑貨とか、宇宙百貨とか。
305ノーブランドさん:02/04/10 16:24
南大沢駅から近い「分田上」っていう行列ができるラーメン屋さんがある。
とんこつベースでうまい。ちょっと太麺気味なのが残念だけど…
南大沢は結構アツイかも。
306ノーブランドさん:02/04/10 16:45
>>304
そうだよ!でも東急の方が品数多いのが
難点(グラカード持ってる人にとっては)

京八のは3階かな「マーシャ」ってお店の
雑貨とかアクセもかわいい。
307ノーブランドさん:02/04/10 17:05
>>305
南大沢、ヴァージンシネマできたね〜
ついでにスタバも・・・

>>306
うむ、3階の雑貨も好き。
308ノーブランドさん:02/04/10 17:17
>>302
>>304
東急1階のkakatooとグランデュオのcache cacheのことだよね?
一緒に並べてある、造花とかがかわいい。
それ込みで見てるから、花も付けてくれと言いたくなるなー
渋谷のパルコパート3の地下にも入っている。

京王SCって安くていいよね。
百貨店なんかに行った後行くとすごくそう思う。
小さいながらもアートマンが入って、ちょっぴり便利。
MASHAって、洋服とか雑貨とか変わっていて楽しいんだけど、
店員さんがフレンドリー過ぎて、買わされそうで怖いのよー。
じっくり見たいんだけど・・・・
お買い物好きなあたしでも、ほっといてくれ!とちょっぴり思う。
309ノーブランドさん:02/04/10 17:44
>>308
そうそうーkakatoo&cache cacheです
確かにディスプレイの仕方はすごくうまいね。
(最近SM2とかここの真似っぽいディスプレイしてるし)
立川のカシュカシュでは、プレゼントラッピング頼むと花つけてくれたよ。
310ノーブランドさん:02/04/10 18:12
京八SCの2階にあるアジア系のお店、
服が安いのでたまに見に行くんだけど、
ちょっと見たいときって服広げるじゃん。
で、ちゃんと素人なりにきれいに元に戻すんだけど、
ソッコーで店員が来て、たたみ直すの。
あれってちょっと気分悪いね。まるで私が悪いことしたみたいだ・・。
私が帰った後にやれっつの(笑)
311ノーブランドさん:02/04/10 18:21
あそこってさ、服が多すぎて見づらいよ。
ちょっと暗めの木のわくのお店でしょ?
312ノーブランドさん:02/04/10 18:23
>>309
そっか、花が付くんだ。いいこと聞いたわ。ありがとう
八王子のお店によく見に行くんだけど、
どれが商品なんだかよくわかんないくらい、花や布が並べてあるよね
313ノーブランドさん:02/04/10 23:24
京八の3階ってギャルのお店ばっかじゃないの?
いつも3階は素通りしてたよ 今度そのお店逝ってみよう。

2階のアジアンっぽいお店ってエレベーターの近い所よね。
あそこにあったスカートとそっくりなのがローリーズにあってウケタ。
どっちもどっちだけどね。
314ノーブランドさん:02/04/10 23:30
>>313
京王SCの3階ね・・・・
確かに、そういうギャルじゃないと入りづらい。
MASHAは全然系統が違うから大丈夫だよ〜
ただ、服の縫製はあまり良くない。っていうか、悪い。
デザインはかわいいんだけどね。
315ノーブランドさん:02/04/10 23:34
八王子なんてドキュンしかいない寂れた街。おしゃれな奴なんて全然いない。
316ノーブランドさん:02/04/10 23:38
>>314
ですよね。かかってる音楽が違うもん(ワラ
子供が小さいので怖がりそうでいまいち立ち寄れない。
あと夕方も女子高生満載で立ち寄れない…。>ケイハチ3階
317437:02/04/11 09:46
京八3階ってそんなにギャル服かな?
2階じゃないっけ?ギャル服。逆かな?
宇宙百貨があるところだよね「マーシャ」。
2階だったけ?
昔は京八にベティーズあったんだよな・・・。
あのころは高校生だったから見てたけど。
318ノーブランドさん:02/04/11 10:32
計八のチラシがあったので見てみたら
マーシャ=2階。宇宙百貨と同じフロア。多分エレベーターの近くの無国籍な店。
ギャル系=3階。
みたいです。
319ノーブランドさん:02/04/11 10:59
>>313
そう、で、アジア店のほうが安いからそっちで買うの。(笑)
320ノーブランドさん:02/04/11 11:27
MASHAは、マシャって読むんじゃなかったっけ?
アフタヌーンティーの隣だったような。
とにかく店員が昔からの友人のごとく
仲良さげに寄ってくる。商品はすきなんだけどなー。
アジア店、昔は品揃えが豊富だったんだけど、
今はアクセとかもちょっぴりしかないよね?
アーマーリングとかもあったけど、今はどうなんだろ?
しかし、京八って安いよね。
百貨店とかに行った後だと特にその値段に驚き!
321ノーブランドさん:02/04/11 11:39
京八は1回、KEIO21として潰れてる(?)からね・・・
なんとかしてJR側と差をつけないとだめってことで、ああいう感じなんだろうね。
たまに実家(←八王子)帰るとき寄るけど、安さは魅力的!
322ノーブランドさん:02/04/11 14:04
323ノーブランドさん:02/04/11 14:06
>>320
そうですよね読み方間違えてた・・・。
上も誤爆です(すんません)

でも店員いい人ですよ。服買わないけど(小物のみ)
良くお話してくれる*
324ノーブランドさん:02/04/11 14:11
>>323
うん。
いいひとなのはわかる。
けど、買う気なくって見たいだけの時は居づらくって困るの。。。
325ノーブランドさん:02/04/11 14:57
立川ルミネの&partsって、昔は新鋭のデザイナーの物とか
置いてあったみたいだけど、いまはどうなんだろ?
326Idiot ◆2GETsEgo:02/04/11 16:25
>>280
超遅レススマソ。
そうそうそれ。
327ノーブランドさん:02/04/11 16:32
Idiotって、調布飲みとかやってなかった?
そんとき「お、近いな」と思ったけど
八王子にも来るんだね。
328Idiot ◆2GETsEgo:02/04/11 16:33
京八の駅ビルなんて久しく逝ってねぇや。
楽器屋にバンTがなんぼか置いてあるね。
329Idiot ◆2GETsEgo:02/04/11 16:40
調布飲みって何?
330ノーブランドさん:02/04/11 16:41
>327
それは深くタンじゃネーノ?
331Idiot ◆2GETsEgo:02/04/11 16:43
どっちかっちゅーと八王子の方が地元には近いぞ。
332327:02/04/11 17:00
まちがえた。あれは深くだった。
Idiotごめんね。>>330サンクス
333327:02/04/11 17:00
じゃあIdiot今度コンパしようー(w
334Idiot ◆2GETsEgo:02/04/11 18:51
なんでそうなる!?(藁
しかも333ゲトーしやがって......(つд`)

まぁ、機会があったら一緒に呑もうや( ´∀`)ノ
335ノーブランドさん:02/04/12 10:46
Idiotは2getterだろ。
336ノーブランドさん:02/04/12 14:34
あまり知られてはいないが
八王子のイトーヨーカドーにはコムザイズムが入っている。
337ノーブランドさん:02/04/12 14:47
そこに昔追っかけてたバンドのにーちゃんがいる・・。
でも追っかけたのは違う人だけど。
338ノーブランドさん:02/04/12 14:51
そういえば、昔すごくかわいい男の子がいたよ。
年甲斐も無く胸キュン
339ノーブランドさん:02/04/12 18:29
>>336
知ってるよ。
でもあれって八王子と言うか
めじろ台?狭山?って感じでしょう
340339:02/04/12 18:30
激しく間違えた。
狭山ではなくて狭間だ・・・鬱氏&すまそ
341ノーブランドさん:02/04/12 19:00
>>339
>>340
おう。そうだ。
確かに、カナーリ端っこではあるが、一応東京都・八王子市だ!
342ノーブランドさん:02/04/12 20:29

そうそう、東京都八王子市狭間町。

だっけか?
343ノーブランドさん:02/04/12 21:28
ニューロティカだろ
344ノーブランドさん:02/04/12 21:29
寺町最高。

八王子はMY角田修一の出身地でもあるのだ!
345ノーブランドさん:02/04/12 21:49
あのダサいメンノンモデルか
346ノーブランドさん:02/04/12 21:51
>>345
カナーリかっこいいよ!寺町付近で見かけたヨ!
347ノーブランドさん:02/04/12 22:09
寺町ってどこらへん?
348704:02/04/12 23:11
駅のそばだよ。
ちなみに寺田町というのもあるのだ。
349Idiot ◆2GETsEgo:02/04/12 23:13
明日は八王子に逝こう。
350ノーブランドさん:02/04/12 23:14
八王子で何をするの?
351Idiot ◆2GETsEgo:02/04/12 23:16
何となく。
ここんとこ逝ってなかったから。
さえねぇチビが歩いてたらそれ俺ですので、石とか投げないでください。
352よんどる ◆m7eHUSew:02/04/12 23:19
idiotって八王子近いんけ?
353Idiot ◆2GETsEgo:02/04/12 23:19
うん。
354よんどる ◆m7eHUSew:02/04/12 23:22
そっかあ そっかそっか
355ノーブランドさん:02/04/12 23:24
よんどるって4$?読んどる?
356よんどる ◆m7eHUSew:02/04/12 23:27
いや、いろんな意味に取れそうなのが面白いのかなあーとか思いましてな
もともといろんなスレをじっくり読んどったんで、思いついたんで読んどる
かもしれません いやはや、なんとも
357ノーブランドさん:02/04/12 23:30
そっかあ そっかそっか
358よんどる ◆m7eHUSew:02/04/12 23:32
そうっすっ  そっすそっす
359ノーブランドさん:02/04/12 23:40
そうっすよね  そっすそっすよね
360Idiot ◆2GETsEgo:02/04/12 23:45
そうだよ そうなんだよ
361ノーブランドさん:02/04/12 23:49
だよな やっぱ、やっぱそうなんだよ
362名無しさん。:02/04/12 23:49
そ〜だったのか!!
363Idiot ◆2GETsEgo:02/04/12 23:52
そぉ〜さ そぉなのさ
364よんどる ◆m7eHUSew:02/04/12 23:54
えっすオーッ えっすオーッ! そうなんっすっ
365ノーブランドさん:02/04/14 04:34
へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
366ノーブランドさん:02/04/14 04:34
すごいね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
367ノーブランドさん:02/04/14 04:35
帰って〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
368ノーブランドさん:02/04/14 07:58
いいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
だめだってば !
370ノーブランドさん:02/04/15 09:11
おはよう。いい天気だよ〜〜〜
371ノーブランドさん:02/04/15 10:06
>Idiot
どうだっ?た八王子
372ノーブランドさん:02/04/15 14:19
帰省あげ
373Idiot ◆2GETsEgo:02/04/15 19:22
>>371
とりあえず楽器屋とゆにむじ見て回って、その後ジーンズ見に行こうとしたら友達に会っちゃってさ、結局そのまま帰ってきたよ。
374ノーブランドさん:02/04/16 09:02
旋風上げ
375ノーブランドさん:02/04/16 11:31
>>373
八王子、山野とか下倉楽器とかあるよね。
俺もよく友達に会うな。
さすが地元。
376秋人 ◆fOkj8oSM:02/04/16 11:50
八王子好きあるよ。
377ノーブランドさん:02/04/16 13:17
あんたもかい
378ノーブランドさん:02/04/17 11:02
ネオ麦が高尾に居るって本当?
379ノーブランドさん:02/04/17 14:00
楳図かずおの家ならあるけど。>高尾
380お姫様:02/04/17 14:36
値も八王子人
381ノーブランドさん:02/04/17 15:48
なんだ。今日八王子俺いたのに。もう帰ってきちゃったよ
382ノーブランドさん:02/04/17 16:30
>>381
残念。381という有名人に会えたのに!
>>379

黄色い家だよね?

確か。
384ノーブランドさん:02/04/18 05:10
八王子、それなりに頑張っているではないか。
しかしデュークスは狭すぎる。客が5人いたらもう身動き
とれん。

ピンサロの宣伝カーが走る街・八王子マンチェー!
385ノーブランドさん:02/04/18 05:18
>>384
セリ八でしょ?(W
386ノーブランドさん:02/04/18 10:20
さぶちゃんちもあるよね。
つのだ☆は日野。
蟹江啓三は八王子市内だっけ?
あぁおやじばかり。
387ノーブランドさん:02/04/18 10:44
>>383
そう、黄色い家。浅川中の前。
豪邸というよりは、山あいの小さなハウスって感じだよね。
前は、一年中大きなクリスマスツリーが光ってた。

>>386
サブちゃんちはすごくでかい。八王子市街の夜景が見下ろせる高台にある豪邸。
表札はなんと、堂々の「北島」。
宅急便でバイトしていたとき、さぶちゃんちには全国のファンから
からいろんなプレゼントが届いていた。
いちご、ラ・フランス、リンゴ、なし、みかん、蘭、新巻鮭・・・
388ノーブランドさん:02/04/21 17:01
age
389ノーブランドさん:02/04/22 10:45
南大沢アウトレット行ってきた。
出来立てに行ってきたっきりだけど
全然よくなって来た気がする・・。
レストローズかわいいのいっぱいあったし**
390ノーブランドさん:02/04/22 10:49
ニームスが好き。
あとナイキでフライを激安で買ったよ。
あと子供服を買ったりする。たいして安くないけど。
近くにお食事できるビル&映画館もできたし
いいよね 南大沢。
でも私の中では八王子というより多摩って感じ。
391ノーブランドさん:02/04/22 10:54
ニュータウン通り沿いは多摩ってかんじだな。
野猿峠越えると八王子。
392ノーブランドさん:02/04/22 12:29
八王子でだけ買い物してB-BOYになることは可能ですか
393ノーブランドさん:02/04/22 12:38
八王子の外に出なければそれ風に見せることは可能。
394ノーブランドさん:02/04/22 12:48
>>393どこのお店に売ってますか?
395ノーブランドさん:02/04/22 16:46
>>390
あれってニームって読むんでないの〜??
396390:02/04/22 17:33
>>395
そうかも!恥ずかしい…。
397ノーブランドさん:02/04/23 00:13
age
398ノーブランドさん:02/04/23 21:46
age
399ノーブランドさん:02/04/24 13:01
こないだ実家帰ったら、最寄駅がすごく落書きされていた。
なんでこんな田舎で意気がるんだ。まったくもう。
400ノーブランドさん:02/04/24 13:11
基本的に田舎の方がヤンキ-発生率は
高いよ!
401ノーブランドさん:02/04/24 19:33
八王子はヤンキーの街だよ。
402ノーブランドさん:02/04/24 19:37
三鷹!万歳!三鷹!万歳!三鷹!万歳!三鷹!万歳!
三鷹!万歳!三鷹!万歳!三鷹!万歳!
三鷹!万歳!三鷹!万歳!
三鷹!万歳!
403ノーブランドさん:02/04/24 20:53
>>401
後輩がDQNで成人してから警察に捕まった。
成人っつーことでTVに名前出てた。
404ノーブランドさん:02/04/24 21:17
八王子はパトカー出動率が全国一じゃないっけ?
405ノーブランドさん:02/04/24 21:27
>>404
検挙率の低さも全国一。
406ノーブランドさん:02/04/24 21:38
そんな八王子に住みつづける漏れって…ガクガクブルブル
407ノーブランドさん:02/04/24 21:38
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1019634531/
【半角文字列】こいつを見てくれ
408ノーブランドさん:02/04/25 17:13
駅前の大戸屋 はじっこの席だと
下水道臭い。萎える。
409ノーブランドさん:02/04/25 17:20
放射能汚染通りもお店増えたね。
410ノーブランドさん:02/04/25 17:21
京八の前のスーツ屋がコナカになっていた。
あの場所はオイシイのに何やってもつぶれるね。
411ノーブランドさん:02/04/26 18:27
>>410
え!もう潰れたの?
その店なんて言ったっけ。忘れたけど確か均一価格がウリだったね。
前に通りかかったけど、全然客がいなかったから潰れると思ってた。
412ノーブランドさん:02/04/26 19:35
あたしも八王子に住んでいる。
千葉から出てきた人に、
「ここらへんで、どっか遊ぶとこないんですかね?」
と聞かれて、
「ない」
と即答してしまった。
住むにはいいところなんだが、よくよく考えたら地元で遊んでないや。
413ノーブランドさん:02/04/26 21:53
>411
なんだっけな スーツセレクトだっけ。そんな感じ。
一度スラックスのみ買いに行ったら「ありません」と即答された。
客は誰もいなかった。
414ノーブランドさん:02/05/01 15:52
また雨か…
415ノーブランドさん:02/05/02 11:44
>>413
あ、そうだスーツセレクトとかいったね。。
スラックスのみの販売はしていなかったのか、、
あのビルは小学生の頃から知ってるけど、
テナント長続きしないみたいだね。
薬日本堂は今も健在だけど(w
416ノーブランドさん:02/05/02 21:34
>>416
薬日本堂っていうのかあの薬や。
あのampmの前の横断歩道って 基本的にボタン式なのに
押さずに延々と待ってる人が多い気がする。
押せば即信号変わるのに、人が立ってるのに変わらないなと思ってると
ボタン押してないことが多すぎ。
417ノーブランドさん:02/05/04 18:53
あたしも八王子に住んでる!
418ノーブランドさん:02/05/07 11:52
417だから?
419ノーブランドさん:02/05/07 16:02
>>416
薬日本堂は漢方系でけっこう有名みたいよ。
しかし物色してるだけで店員寄ってくるからちょっとウザイ

連休に実家帰って八王子市街の飲食店に何件か入ったけど、
どこも気合入っていないというか、まずくてびっくりした。
特に東急スクエアの1Fのパン屋のコーヒーと、同じく東急の上の焼き鳥屋。
服屋はあんまりかわってなかったかなぁ。
丸井逝っちゃった。
420ノーブランドさん:02/05/07 16:11
>419
何か、買ったの?
421ノーブランドさん:02/05/07 16:47
>>420
SM2でスカート買った。
422ノーブランドさん:02/05/07 16:48
しかし、結構長く持ってるスレだよな〜1の発言も相当バカだし(w
>>421
あそこバーゲンの時いように安い
424ノーブランドさん:02/05/07 17:02
>>421

あぁ、スカートね…
425ノーブランドさん:02/05/07 19:05
>>423
元値は安いけど割引率はイマイチだよ。

>>424
え、だめだった??
426ノーブランドさん:02/05/07 19:22
いや、いいよ似合ってる、最高です、もうしません、許してください。
427ノーブランドさん:02/05/07 22:21
SM2ってサマンサモスモスというんだっけ?
最近まで真剣にエスエムツーと読んでたよ…鬱だし脳
428ノーブランドさん:02/05/07 22:27
今日逝ったよ。
やぱ時間帯によってはDQNウヨウヨ。
八王子マンセー。
429ノーブランドさん:02/05/07 22:28
オレ住んでるし…
430ノーブランドさん:02/05/07 23:10
ナウの改装早く終われー。
鯛焼きとシューリームが食いたいんだよー。
431ノーブランドさん:02/05/07 23:15
鯛焼きとシューリームうまいよねー








食った事無いけど。
432ノーブランドさん:02/05/08 16:13
>>427
エスエムツーでもいいんじゃない?
正式名称がサマンサ・・・っていうだけで。
だって、どこにも書いていないんだからわかるわけないよ。
433ノーブランドさん:02/05/08 17:30
>>430
あれっていつ終わるの??


っていうかタイヤキあったんだ・・・知らなかった。
434ノーブランドさん:02/05/08 23:08
>>433
今日通ったら「5月中旬リニューアルオープン」とあったよ。
タイヤキはアンコがタプーリ入ってる。
婆ちゃんが並んで買ってきてくれた。
435ノーブランドさん:02/05/09 10:55
>>434
まじで!期待。
ナウの1階は文明堂しか知らなかったよ。
ところでいまそごうってどうなの?
逝ってないからわからないのだけど・・・
あと、今も旧スヲッチ売場(改札から下に降りずに来た所にあった)
はテナント募集中なのかしら。
436ノーブランドさん:02/05/11 20:12
age
437ノーブランドさん:02/05/12 13:07
夜に出てくる駅前の手相占いがオサレ
438ノーブランドさん:02/05/12 17:04
>>435
スウォッチ売り場はキティ売り場になってたYO!
439ノーブランドさん:02/05/12 17:27
八王子そごう、丸井、東急スクエア、K−8
どれもあたりさわりのないカジュアルブランドショップばっかり・。
もうすこし刺激がほしいな。
440ノーブランドさん:02/05/12 17:30
八王子って、学校多くない?
441ノーブランドさん:02/05/13 03:07
K-8は刺激系な気が…
442ノーブランドさん:02/05/13 03:11
いまだに21(ツーワン)と言ってしまう。>K-8
443Idiot ◆2GETsEgo:02/05/13 08:11
八王子、もう少しましな店入れ。
444Idiot ◆2GETsEgo:02/05/13 08:12
444
445ノーブランドさん:02/05/13 09:59
>>440
学校も大学も多い。

>>443
以前はがんばってた時期があった気がする。
まだ東急ができる前くらいかな・・・
でも今はやっぱり、例のそごうの影響があるんじゃないかと思う。
446ノーブランドさん:02/05/13 10:30
八王子東急スクエアの革張り椅子がほしい。
あの角度最高。
447ノーブランドさん:02/05/13 13:39
東急のどこにおいてあるの?
44827歳のお姉さん:02/05/13 16:44
エレベーターの横じゃないかしら〜?
電話とかが置いてあるところの。
違ったらごめん
449ノーブランドさん:02/05/13 16:49
ああ、あそこいつも誰か座ってるね。

そういえばこないだ、TOKYU1階の噴水のとこに
座っていた女子高生のパンツ見ちゃったよ
450ノーブランドさん:02/05/13 16:50
八王子オフの人妻発見!!
451ノーブランドさん:02/05/13 21:00
階段のそばにあるソファーもいい感じだよ。
452ノーブランドさん:02/05/14 01:28
>>446
その椅子座りたいと思ったときいつも先客がいる
45327歳のお姉さん:02/05/14 10:52
>>446
たしか、ぐーん!って伸びが出来ていいって言う話だけど、
なにも知らずに座った人はびっくりするみたいね。
454ノーブランドさん:02/05/14 11:00
八王子は本日快晴です
455ノーブランドさん:02/05/14 12:08
>>454
まじ?帰りたいなぁ・・・実家
456ノーブランドさん:02/05/14 12:15
>>455
今どこ住んでるの?
457ノーブランドさん:02/05/14 12:47
高尾って何もない・・・・・・
458ノーブランドさん:02/05/14 12:48
高尾山と昭和の天の墓と うかい鳥山がある。
459ノーブランドさん:02/05/14 13:05
>>456
稲田堤。
いつでも帰れる距離だね(w

いま都内も晴れてて暑いー。
460ノーブランドさん:02/05/14 13:18
高尾はイイ天気です・・・・・・ぶらぶらしようかな・・・・
461ノーブランドさん:02/05/14 13:35
みころも聖堂があるね。
462ノーブランドさん:02/05/15 01:08
>>461
あの夜になると先っぽが点滅する奴か・・・・
あれ不気味なんだが
463ノーブランドさん:02/05/15 01:09
うんことうでしょ?
464ノーブランドさん:02/05/15 10:18
>>462幽霊が出るって本に載ってた。
っツーかアパートの下の人
ガスメーターのとこに盛塩してある・・。
風水とかならいいな・・・・・。
コワイ
465ノーブランドさん:02/05/15 10:27
>>464
普通に風水だと思われ

でも私の友達、あそこの脇にある山道(なんとか台住宅に抜ける道)
で、幽霊見たって行っていた。
墓地の真横を通り過ぎる道・・・






っていつからオカルトネタになったんだ!
466461:02/05/15 10:52
ごめんね。
いっつもあれ何?
って高尾に来た人に聞かれるもんだから、つい・・・
みんなもやっぱ気になってるのかなぁって。
目立つよね。
467ノーブランドさん:02/05/15 13:21
駅前のナウにすっごい人だかりで
丸井の方までおばちゃんたちが並んでたよ。
何か貰えたのかな?
468ノーブランドさん:02/05/15 13:46
>>466
あれって慰霊碑みたいなもんじゃないっけ?
無縁墓地みたいなのかもしれない。
引受人がいない人が納骨されてるって聞いた気が・・
不確かですんません。
469ノーブランドさん:02/05/15 14:05
八王子は庶民的キャバクラが多いよ!新宿みたいにさばけてないし、
明朗会計だし、キャバ嬢とすぐなかよくなれるし。あとは御想像に・・・
470ノーブランドさん:02/05/15 15:56
>>468
たしか集合墓地だったような。
私も定かじゃないや。

>>469
へ〜、けっこうガラ悪そうなイメージあるけどねぇ、、
471ノーブランドさん:02/05/15 19:57
雨降ってきたよ、デカケンノや だ な。
472ノーブランドさん:02/05/15 20:07
ZEEBRAっていつも口とがらせてて笑えるよな
473461:02/05/15 23:44
ごめん。
みころも霊堂 だった。
検索したらでてきたよん。
474ノーブランドさん:02/05/17 22:59
きょうも八王子寒いです。フリース着てます。
475Idiot ◆2GETsEgo:02/05/17 23:37
都内最田舎が俺を呼んでいる......。
明日が天気だったら、東京というにはあまりに山梨な高尾駅でぼーっとしよう。
476ノーブランドさん:02/05/18 06:10
ヨドバシカメラの向かい側にある凄い小さい服屋は何なの?
扱ってるのはメンズ?レディース?入ってみたいけど店が小さいと
店員の視線をもろに受けそうで嫌だ。
477ノーブランドさん:02/05/18 06:15
>>476
メンズ。アウトドアみたいな感じ。ラブラやプロペラの縮小版。
リーガルの2階にも最近B系っぽい服屋ができた。裏腹かもしれない。
47827歳のお姉さん:02/05/18 12:01
>>475
いいなぁ・・
わたしも天狗を見ながらぼーっとしたいよぅ。
479ノーブランドさん:02/05/18 12:21
今日は降水確率70%だけど
とっくに雨は止んでいる。
また降るのかな…
480ノーブランドさん:02/05/19 23:31
今日も八王子は平和だった
481ノーブランドさん:02/05/19 23:39
うんうん、いい一日だった…
482ノーブランドさん:02/05/19 23:46
やっぱりいいところだぁ・・・と再認識した一日。
483ノーブランドさん:02/05/20 00:40
でもNOWの1階にビアード・パパができた。
484ノーブランドさん:02/05/20 00:41
なぁに?
ビアード・パパって。
485ノーブランドさん:02/05/20 00:45
シュークリーム屋じゃないか?
人の波が収まったら買ってみようと思う。
486484:02/05/20 00:47
そうなんだ。
わたしも覗いてみよっと。
アリガト!
487ノーブランドさん:02/05/20 00:50
渋谷で行列ができることで有名になったシュークリーム屋。
その向かいにはなめらかプリンで有名なPastelもできた。
488484:02/05/20 00:56
パステルか・・・
個人的にはモロゾフみたいに固まってるプリンが好みだ・・・・
489ノーブランドさん:02/05/20 01:22
オシャレな人は食うものもオシャレさ(嘘)
490ノーブランドさん:02/05/20 03:06
京王八王子がJR八王子に近づけば街が華やかになっておしゃれになるのでは
491476:02/05/20 06:17
>>477さん
おお!あの店はメンズだったのか!ところでイイ店なんですか?
入ってみたいけどイマイチ勇気が出ない、なんか買わされそう。
492へらちお:02/05/20 06:19
女の子の書き込みかわいいね
493ノーブランドさん:02/05/20 07:20
八王子生まれの漏れにはオサレになんか成って欲しくない・・・
八王子・・・
494ノーブランドさん:02/05/20 09:34
>>476
買わされるってことはないよ。
どちらかといえば、放置状態。
店員の友達でも来た日には、ずーっとしゃべってて、
あまりにも狭すぎる店内をそいつらが邪魔で
見られないくらい。
かなりの高確率で、友達入り浸ってるよ。
495476:02/05/20 10:41
>>494さん
接客慣れしてない折れにとって放置とはありがたいです。
今度行ってみよう、ホント回答感謝っス。
496ノーブランドさん:02/05/20 11:13
>>491
けっこう前から頑張ってる店だと思います。駅前な割には地味だけど。
497ノーブランドさん:02/05/20 11:16
>>490
京王がJRの地下に潜ってくる案がポシャったからね…
近づきすぎると外の世界が見えず面白くないので、適度に(今の町田程度に)離れていたほうがよいのでは。
今の八王子はちょっと遠すぎるし雨の日は濡れるし。
498ノーブランドさん:02/05/20 11:25
地下の通路が京王八王子まで続いてたら便利なのに・・・
道路も歩道も危ないよ。人多いし歩きづらい。
499ノーブランドさん:02/05/20 12:30
片倉と京王片倉を近づけよう
500ノーブランドさん:02/05/20 12:30
>>499
あり得ない
501ノーブランドさん:02/05/20 13:02
>>498
それ思う。
駅が離れてるのは仕方ないとしても、歩道ぐらい整備して欲しいよ。
地下でも地上でもいいから。
恵比寿ガーデンプレイスや渋谷マークシティみたいになれ!って、そんなの贅沢かな(w
502ノーブランドさん:02/05/20 14:47
>>501
貧乏な八王子じゃ無理だろ(w
でも見栄っ張りだからどうにかするかもね。
503ノーブランドさん:02/05/20 21:10
八王子に初めて足を踏み入れた人が
自力でJRと京王を乗り換えるのは ほんとんど無理。
504476:02/05/21 04:30
今日ヨドバシカメラの向かい側の服屋に行ってきたよ半分はレディースで
実際見たのは店の半分だったけど良さげなTシャツがあったから買ってみた、
値段も安かったしね。
505Idiot ◆2GETsEgo:02/05/21 04:37
予備校のあたりだっけか?
506ノーブランドさん:02/05/21 09:22
>>503
どこにも案内板なかったっけか。
まじであの距離をタクシー乗る人とかいそうだな。
507ノーブランドさん:02/05/21 10:06
>>505
逆の向かいなのでは(裏ではなく正面)
508ノーブランドさん:02/05/21 17:07
ビアードパパは渋谷ほどひどくはないけど平日昼でも10分以上待ち。
509Idiot ◆2GETsEgo:02/05/21 20:10
>>507
あぁ、あっちの通りにもあったね。
予備校の二件隣にも確かあったんでそこかと思った。
510ノーブランドさん:02/05/21 20:16
層化の町
511476:02/05/21 21:09
>>509
DUKE’Sっていう凄く小さい店だよ
512ノーブランドさん:02/05/22 11:04
田代が撮影してるのって八王子ロケなんだってね。
513ノーブランドさん:02/05/23 07:09
ageなければ
514ノーブランドさん:02/05/24 02:27
八王子thereの変わりッぷりにはがっかりした。
515Idiot ◆2GETsEgo:02/05/24 09:36
>>511
あぁ、はいはい。
あそこってどんなの売ってんの?
516ノーブランドさん:02/05/24 10:36
THEREでひどい目に遭った。
もう7年前ぐらいだけど。
517ノーブランドさん:02/05/24 10:47
ダンクの赤灰(オリヂナル)をジョーダン3rdだと言って売っていたthere
518ノーブランドさん:02/05/24 11:00
thereってもうないだろ?

ドゥニームが買えたのに。
519ノーブランドさん:02/05/24 11:04
>>517
笑っちゃうNE
520ノーブランドさん:02/05/25 13:09
ブラーブってどうよ?
521 :02/05/25 14:06
ヨドバシの裏側の方にあるLAギャングみたいなドキュン服売り場マンセー
522Idiot ◆2GETsEgo:02/05/25 18:43
ひさびさに八王子へ。
服は何一つ買わなかったので詳細は書かない。
523ノーブランドさん:02/05/26 18:25
雷すげーぞおい。
524ノーブランドさん:02/05/26 18:25
コワイヨーブルブル
525ノーブランドさん:02/05/26 18:26
雨もふってきたな。
526ノーブランドさん:02/05/26 18:26
ワルソナヤツハダイタイトモダチ
527ノーブランドさん:02/05/26 18:27
かみなりってパソコン平気かな?
528ノーブランドさん:02/05/26 18:28
>>527
大丈夫だと思うけど一応注意しといたほうがいいね
529ノーブランドさん:02/05/26 22:52
雷ガード入れておけば?
うちのUPSにはその機能が入ってる。
530ノーブランドさん:02/05/26 22:54
八王子スクエアビルに韓国眼鏡屋ができるのはいいんだけど、その場所が7階だ。
ということは書店の規模縮小で鬱。
531Idiot ◆2GETsEgo:02/05/26 23:01
マジかよ......鬱だ。
532ノーブランドさん:02/05/27 09:59
書店、たしか喫茶店にもやられてるな。
533ノーブランドさん:02/05/27 11:52
あの喫茶店は事実上書店の一部だったからよかったけど。
534ノーブランドさん:02/05/27 14:41
韓国眼鏡屋、京八にも入ってるけど
ギャルフロアだし誰も客がいなくて入りにくい。

てか八王子って眼鏡屋多くネー?
535ノーブランドさん:02/05/27 15:28
>>515
店が小さいからフレッドペリーとかの定番とアート系のTシャツ、あとは
ジ−ンズ数本かな。バッグとかもちょこっとある。
536ノーブランドさん:02/05/27 16:28
>>534
言われてみれば多いかも。
537ノーブランドさん:02/05/27 16:31
眼鏡屋とスニーカー屋とスーツ屋が多い。
538ノーブランドさん:02/05/27 16:32
渋谷六本木
539ノーブランドさん:02/05/27 19:17
良心的なお薦めのめがね屋さんを教えて下さい。
540ノーブランドさん:02/05/27 19:19
>>539
メガネかけてないからわかんない。
541ノーブランドさん:02/05/27 19:23
>>539
アド。
542ノーブランドさん:02/05/27 19:27
>>539
安心堂
543ノーブランドさん:02/05/27 19:59
2chが育てた369@御徒町
544Idiot ◆2GETsEgo:02/05/27 20:43
>>539
メガネストアー。
545ノーブランドさん:02/05/29 09:56
昔のメール見ていたら「八王子で待ち合わせ」と。。。
なつかしい。
546ノーブランドさん:02/05/29 10:35
八王子の「股の下」で待ち合わせ、という表現があったのに
北口の階段が半分になったので股の下でなくなってしまった。
547Idiot ◆2GETsEgo:02/05/29 20:24
>>546
懐かしいこと言うね( ´∀`)
548ノーブランドさん:02/05/29 21:26
股の下ってなぁに?
549ノーブランドさん:02/05/29 22:26
JR八王子駅(そごう、ナウ含)を北口正面から見ると階段下が股の下の形に見えたのでそう呼ばれました。
550ノーブランドさん:02/05/30 16:18
なるほど〜〜
12〜3年住んでたけど初めて聞いた。
551Idiot ◆2GETsEgo:02/05/30 17:50
今日逝ってきたよ。
あいかわらず治安が悪いなぁ。
俺ぁあのDQNぽい街の雰囲気が大好きだ、やっぱ。
552ノーブランドさん:02/05/30 18:09
>>551
治安悪いて、何かあったの?

八王子は治安悪いというかガラ悪いよな。
553Idiot ◆2GETsEgo:02/05/30 18:12
都内最低じゃないかと個人的には思ふ。まぁ全部見て回ったわけじゃないんだけどね。
夜に飲み屋のあたりうろついてるのはDQNぽいにいちゃんねぇちゃんばっか。
554Idiot ◆2GETsEgo:02/05/30 18:13
>>552
いや、ことさら何かあったってわけじゃあないんだけどね。
555ノーブランドさん:02/05/30 18:13
555
556Idiot ◆2GETsEgo:02/05/30 18:13
555
557ノーブランドさん:02/05/30 18:14
夜の三崎町のあたりは悪そうだけど、そこはそういう場所なんだと割り切って、近寄らなければよい。
558Idiot ◆2GETsEgo:02/05/30 18:15
ヽ(`Д´)ノ
559ノーブランドさん:02/05/30 18:16
>>558
Bummer(Zan'nen Deshitane)
560Idiot ◆2GETsEgo:02/05/30 18:17
ヽ(`Д´)ノムキーッ!!
561ノーブランドさん:02/05/30 18:19
>>560
Hold back your anger(Osaete, Osaete)
"Mata-ri, Mata-ri"
562ノーブランドさん:02/05/30 18:25
563ノーブランドさん:02/06/02 09:55
どこ行くかなぁ、
とりあえず村内電気いってくるかぁ。
564ノーブランドさん:02/06/02 14:54
コジマ伝記に行ってきます
565ノーブランドさん:02/06/02 16:31
南平のコジマのアウトレットに行こうとしたら潰れてた、、、
566ノーブランドさん:02/06/03 15:58
まじで、こんど行こうとおもってたのに
567Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 16:57
明日八王子の靴屋のどれかに出没します。
568ノーブランドさん:02/06/03 16:59
115 :ノーブランドさん :02/03/08 03:05
スニーカー屋さんたくさんできたね。
ASBEEにstep?。東京臭ーズに東急スクエアのスニーカー屋(すでにナイキショップになってる。)
京8のスニーカー屋に丸井のスポーツ売り場。マイナーな場所だとムラサキスポーツ。
ABCマートも最近だよね。
569Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 17:02
そう、そのうちのどれか。
それっぽいの見かけても石とか投げないでください。
570ノーブランドさん:02/06/03 17:03
それっぽいのを見つけたら、うまい棒で脇の下あたりをツンツンします。
57127歳のお姉さん:02/06/03 17:05
>>569
ほんと?
ちょっと会ってみたいな・・・
572ノーブランドさん:02/06/03 17:05
マルカワの斜め向かいのstepはもうありませんのでご注意ください。
573ノーブランドさん:02/06/03 17:05
どんな下着着てますか
574ノーブランドさん:02/06/03 17:06
長崎屋の前のサムでウィメンズのプレスト白白を買ってみるとか
575ノーブランドさん:02/06/03 17:08
ルーディックライターを買うならあそこしかないな。
あの品揃えはなぜなの?といつも思う。
576ノーブランドさん:02/06/03 17:09
カジュアルハウス306で買うという手段もある。(藁
577Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 17:09
>>570
やり返せるようにこっちも用意しとくよ(藁
>>571
夜にはうろついてるんで探してみてください。
>>572
うそーん。
つぶれたの?
>>573
ピカチュープリントのトランクスを(藁
578ノーブランドさん:02/06/03 17:09
>>575
でもあすこの店員、カンペルのことをよく知らない。
579ノーブランドさん:02/06/03 17:11
この時間に八王子市民が何人いるんだよ(藁
580ノーブランドさん:02/06/03 17:11
>>577イデ
野菜サラダ味で付いてください。(リクエスト)
581ノーブランドさん:02/06/03 17:12
サムの向かいにあるジーンズショップ「コトブキ」人を寄せ付けない陳列をしたまま何十年も潰れないのが不思議です。
582572:02/06/03 17:14
潰れたんじゃなくて、放射線のファーストキッチンの隣ぐらいに移動したの。
小さいけど2階建てになってる。おそらくASBEEに売上では負けてると思う。
東急スクエアのナイキショップも見るだけなら楽しいよ。
583Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 17:14
>>580
まかせとけ。

2ちゃんには西東京人がケコウいるんだなぁ。
58427歳のお姉さん:02/06/03 17:14
>>Idiot
無印で待ち合わせしようZE!
585ノーブランドさん:02/06/03 17:15
新星堂は老若男女が訪れる庶民の店だったのに、ナイキショップになってからは「人気シューズの発売日にはマニアが群がり、そうでない日は閑古鳥」になってしまいました。
586Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 17:15
>>572
そうだったのか。
情報サンクス。
587ノーブランドさん:02/06/03 17:15
>>581
コトブキは友人の親戚がやっています。(笑)
588Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 17:17
なんだかすげぇ地域密着型の話が繰り広げられてるなぁ(藁
589ノーブランドさん:02/06/03 17:18
>>585
新星堂はたくさんあるからね。
昔は楽器屋のところもCD売っていたし、ダイエーの中にも新星堂あったし。
590ノーブランドさん:02/06/03 17:19
ファーストキチン横のSTEPも最初は売れなさそうな雰囲気をムンムンに出してたのに最近少しはまともになってきた。
591Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 17:19
あ、ついでにROCK-INN逝ってギターの弦と楽譜見てこよう。
592589:02/06/03 17:20
585の言っている新星堂は東急スクエアの新星堂のことか。
てっきりキクマツヤの向かいのことかと思った。
昔takaQがあった場所のスポーツ屋。あそこも新星堂な気がする。
593Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 17:22
>>592

キクマツヤ前のこといってんじゃないの?
俺はそっちだと思ったんだが。
594ノーブランドさん:02/06/03 17:22
>>590
500円の割引券で買うと少し得することもあるんだよね。
木曜とか金曜の折り込み広告に付いてることがあって・・
ASBEEとABC、どっちが売れているのか気になるところです。
595ノーブランドさん:02/06/03 17:23
キクマツヤの向かいの新星堂はすでに亡くなった。
そして当然のごとく東放射線通りの新星堂もない(ブックオフに食われた)。
596ノーブランドさん:02/06/03 17:24
>>593
ナイキショップは東急スクエアにしかないと思いまする。
597ノーブランドさん:02/06/03 17:24
>>594
売れるかどうかはともかくとして、客が多いのは間違いなくアスビーでしょう。
598ノーブランドさん:02/06/03 17:25
ABCは無駄に広い。あの半分くらいの面積でいい。
599ノーブランドさん:02/06/03 17:26
八王子に伊勢丹があったことを知ってる人は何人いるのだろう・・
西武と大丸(FAM)は誰でも知っていそうだが・・
600ノーブランドさん:02/06/03 17:26
ラーメン喰らって帰っていってください。
601ノーブランドさん:02/06/03 17:26
>>598
山一証券の土地ですからw
602Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 17:26
ABCかぁ.......。
ワンスターの一軒を聞いて以来、あんま近寄らなくなっちゃったなぁ......。
603ノーブランドさん:02/06/03 17:27
伊勢屋ならまだあるのでは(w
60427歳のお姉さん:02/06/03 17:28
>>599
ギフトショップね。
605ノーブランドさん:02/06/03 17:28
アスビのできる前の食い物屋はよかったのに
606Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 17:28
>>600
放射線通り沿いの、いつもむんむんにラーメソ臭を漂わせてる店はうまいのか?
607ノーブランドさん:02/06/03 17:28
>>603
大きな団子の置物はまだあるんですか?(藁
608ノーブランドさん:02/06/03 17:29
>>604
本当に27歳のおねーさまだ!!
60927歳のお姉さん:02/06/03 17:29
>>606
かばん屋のとなりか?
たいしたことないぞ。
610ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/06/03 17:30
お前ら都まんじゅう買って帰れよ。
出来たてがうめーずら。
611ノーブランドさん:02/06/03 17:30
この時間から八王子スレが大繁盛するって一体、、、
61227歳のお姉さん:02/06/03 17:30
>>608
なんだよ。
偽者かと思われてたのか・・・・
613ノーブランドさん:02/06/03 17:30
ポチも八王子市民なのか??
61427歳のお姉さん:02/06/03 17:31
なぜゆえハチオウジに大戸屋ができているのだ・・・
615ノーブランドさん:02/06/03 17:31
>>606
コトブキの隣ですね。
うまそうには見えませんが、実はうまいのかもしれません。
616Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 17:31
>>609
そうか......。
>>610
今しがた食った。
特にうまくもまずくもないあの感じがたまらない。
617ノーブランドさん:02/06/03 17:32
>>612
逆にサバを読んでるのかと思ってた(藁
20歳→27歳とか。
618ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/06/03 17:32
違うけど沿線住まい。
まだビーウェアってあるの?
61927歳のお姉さん:02/06/03 17:32
監獄レストランはいただけないな・・・・
620ノーブランドさん:02/06/03 17:33
>>618
中央線か京王線てことか・・
ビーウェアってなんだっけ?ルメール売ってた店のこと?
62127歳のお姉さん:02/06/03 17:33
>>617
もしかして20歳でも通ったりするのか?
ソレいいな。
622ノーブランドさん:02/06/03 17:35
マルカワの2階で古着を。
ジーンズメイト撤退後の美容室でアフロにし、
靴屋に行くのはそれからです。
623ノーブランドさん:02/06/03 17:35
アルカトラズは銀座のは行ったことあるけどイマイチだった。
アイリッシュパブはたまに使う。
大戸屋はだいぶ前にできていますよ。ラーメン館の地下のことですよね?
624ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/06/03 17:35
>620
全然違う。その名の通りB系の店。BEWAREとは別物っす。
袋とか商品構成とかが、渋谷のマンハッタンクローズと酷似してる謎の店。
625Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 17:36
>>622
昔のでっかいコカコーラ販売機があるとこね。
626ノーブランドさん:02/06/03 17:36
ラーメン館の場所はゲーセンだった。
627ノーブランドさん:02/06/03 17:37
マルカワの2階はまだ古着を売っているのか?(藁
リアル厨房の頃にお世話になったことがある。
62827歳のお姉さん:02/06/03 17:37
>>623
おう。
アレがショーだなんてオレは認めない。
カインドハウスの方が良かったのによぅ。

しかし、イで夫つれねーなー。
629Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 17:39
>>628
待ち合わせ云々か?
俺ダサいから実物見ると幻滅するよ、多分。
630ノーブランドさん:02/06/03 17:39
>>624
ポチ、すまねー分からない。たぶん店の前を通ったことはあると思うが・・
場所はどの当りか分かる?

ビーウェアと言われると、渋谷のジャーナルの近くの店を思い出してしまう。
631ノーブランドさん:02/06/03 17:40
>>606
>>615
まづいよ。行かないほうが。。。
63227歳のお姉さん:02/06/03 17:40
>>629
イイから見せろ!
おぃら
「コテハン」
ってもんに会ってみてーんだ!
633ノーブランドさん:02/06/03 17:40
27歳のおねーさまは男の方なんですか?
言葉遣いが・・・(モゴモゴ
63427歳のお姉さん:02/06/03 17:42
>>633
とりあえず、立派に女やっておる。
635ノーブランドさん:02/06/03 17:42
>>633
だめ!それを言ったら!
636ノーブランドさん:02/06/03 17:42
女性にはとても思え・・(以下略
637ノーブランドさん:02/06/03 17:43
みんな南大沢には逝かねーのかYO!?

いや、聞いてみただけなんだけどさ・・・
638ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/06/03 17:43
うーん。もう何年も行ってないから忘れかけてるでよ・・・。
639ノーブランドさん:02/06/03 17:43
27歳のお姉さんが偶然知り合いだったら嫌だなぁ(藁
64027歳のお姉さん:02/06/03 17:44
いわゆるネカマではないはずだぜ?
641ノーブランドさん:02/06/03 17:44
>>637
4ヶ月に一度くらいは
642Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 17:44
>>631
逝かなくてよかったよ。
>>632
都内か或いはその近辺在住のコテに声かけてみ?
多分オフ会出てくれるよ。
643ノーブランドさん:02/06/03 17:44
>>637
アウトレットに2回ほど行ったことがあります。
無駄にヴィヴィアンやアンを置いてるんだよね(藁
64427歳のお姉さん:02/06/03 17:45
>>639
27歳のお姉さんに該当するような友達が居るのか?
645ポチ ◆Nk5mkP7Y:02/06/03 17:45
>637
ラフェットには愕然としますた。
64627歳のお姉さん:02/06/03 17:46
イで夫は2ちゃんの人々とは会わない派なのか・・・
残念だ・・
647ノーブランドさん:02/06/03 17:46
27歳のお姉さんが北野の近辺の人だったら絶対に会いたくない。
だって小さい町だから顔見知りの可能性あるし・・
64827歳のお姉さん:02/06/03 17:47
北野?
そんなに遠くはないが、とりあえず違う。
649ノーブランドさん:02/06/03 17:48
>>644
いや、まあ・・
650ノーブランドさん:02/06/03 17:48
いや合ってるよ
65127歳のお姉さん:02/06/03 17:49
じゃあ、オバちゃんとも会ってくれ。
652Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 17:50
>>643
TIP SHOPって品揃えどうなのよ?
いいものはそこそこ残ってるのか?
>>646
ごめんよ。
まぁ、そのうちにね。
653ノーブランドさん:02/06/03 17:50
27歳のお姉さんは何者なんですか?アパレル関係者??
654ノーブランドさん:02/06/03 17:51

      _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   / クソ共がァァッ ドメルド様がおめこゲットだぜ!!
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  
      ヽ   |Ω |   ノ       \          ドメルドォォォマジック!!
       、 ⊂⊃ ノ         \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
65527歳のお姉さん:02/06/03 17:51
ちっ!フラれたか・・

>>653
アパレル?
いんにゃ。
全然違うぞ。
知識もなければ趣味も偏っておる。
656Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 17:51
>>647
駅構内だけなら今日いたぞ、俺。
657ノーブランドさん:02/06/03 17:52

      _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   / クソ共がァァッ ドメルド様がおめこゲットだぜ!!
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  
      ヽ   |Ω |   ノ       \          ドメルドォォォマジック!!
       、 ⊂⊃ ノ         \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
658ノーブランドさん:02/06/03 17:53
>イデオ
これのことでそ?あんまりいい物は残ってないよ。
タイミングさえ合えば好みのものが見つかるかも知れないけど。
http://www.lafete-outlet.com/factory/shop-111.html
659ノーブランドさん:02/06/03 17:53

      _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   / クソ共がァァッ ドメルド様がおめこゲットだぜ!!
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  
      ヽ   |Ω |   ノ       \          ドメルドォォォマジック!!
       、 ⊂⊃ ノ         \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
660ノーブランドさん:02/06/03 17:54
>>655
どうしてファッソン板にいるんですか?
66127歳のお姉さん:02/06/03 17:55
偏ってはいるが、好きなもんはスキなんだよ。
雑誌は全然見ないけどな。
662ノーブランドさん:02/06/03 17:56

      _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   / クソ共がァァッ ドメルド様がおめこゲットだぜ!!
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  
      ヽ   |Ω |   ノ       \          ドメルドォォォマジック!!
       、 ⊂⊃ ノ         \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
663ノーブランドさん:02/06/03 17:56

      _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   / クソ共がァァッ ドメルド様がおめこゲットだぜ!!
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  
      ヽ   |Ω |   ノ       \          ドメルドォォォマジック!!
       、 ⊂⊃ ノ         \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
664ノーブランドさん:02/06/03 17:56

      _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   / クソ共がァァッ ドメルド様がおめこゲットだぜ!!
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  
      ヽ   |Ω |   ノ       \          ドメルドォォォマジック!!
       、 ⊂⊃ ノ         \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
665Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 17:56
>>658
そうか。
サンクス( ´∀`)ノ
666ノーブランドさん:02/06/03 17:56

      _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   / クソ共がァァッ ドメルド様がおめこゲットだぜ!!
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  
      ヽ   |Ω |   ノ       \          ドメルドォォォマジック!!
       、 ⊂⊃ ノ         \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
667ノーブランドさん:02/06/03 17:57

      _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   / クソ共がァァッ ドメルド様がおめこゲットだぜ!!
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  
      ヽ   |Ω |   ノ       \          ドメルドォォォマジック!!
       、 ⊂⊃ ノ         \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
668ノーブランドさん:02/06/03 17:57
北野といえば英数研究塾
669ノーブランドさん:02/06/03 17:58
北野はダイエーしかない。最近南側が少しだけマシになってきた。
670ノーブランドさん:02/06/03 17:58
西豊田駅がいつになったらできるのか疑問
671Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 17:59
北野駅から出たことないんだけど、あそこは何があるの?
672ノーブランドさん:02/06/03 18:00

      _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   / クソ共がァァッ ドメルド様がおめこゲットだぜ!!
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  
      ヽ   |Ω |   ノ       \          ドメルドォォォマジック!!
       、 ⊂⊃ ノ         \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
673ノーブランドさん:02/06/03 18:01
>>671
何もない。本当に何もない場所。駅前のダイエーにマックがあるだけ。
高尾方面に乗り換える人が使う駅だということぐらい。
674ノーブランドさん:02/06/03 18:01
北野といえば忠実屋。
675ノーブランドさん:02/06/03 18:02
忠実屋はすべてダイエーに変わりました。
676ノーブランドさん:02/06/03 18:03
昔忠実屋があった場所は今はどうなったのかしら。
(フランツではない)
677ノーブランドさん:02/06/03 18:03
>>671
バス乗り場ぐらいだよ。
あの辺はテナント撤退激しいね。

つーかもうsageでやろうよ。
678677sage忘れ:02/06/03 18:04
ごめん・・・
67927歳のお姉さん:02/06/03 18:04
ということはイで夫は北野で乗り換えたのかー。
680ノーブランドさん:02/06/03 18:05
27ねーさんはどのあたり?だいたいでいいからおせーて。
681ノーブランドさん:02/06/03 18:05
八王子で京王沿線の人がオシャレしようと思ったら、新宿まで行くのですか?
682Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 18:05
>>673
っちゅーことは、中央線で言うところの高尾と同じ位置づけだな。
>>675
オラの地元の忠実屋(忠屋と略す)がダイエーに取って代わられたのは、まだ小学生のときであったか......。
ダイエーめ......。
683ノーブランドさん:02/06/03 18:06
八王子の丸井はどうですか?
68427歳のお姉さん:02/06/03 18:06
>>680
そろそろ正体ばれそうだからイワネェ
685ノーブランドさん:02/06/03 18:07
>>681
聖蹟桜ヶ丘があるけど、新宿まで35分で出られるから新宿に行く。
686Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 18:07
>>679
うん。
687ノーブランドさん:02/06/03 18:08
>>683
地下のビレッジバンガードがいいと思います。
68827歳のお姉さん:02/06/03 18:08
>>681
立川もナカナカいいだよ。
689ノーブランドさん:02/06/03 18:08
>>684
有名人なんですか?やっぱしアパレルか美容師っぽい。
69027歳のお姉さん:02/06/03 18:10
>>689
全然ちがうべー。
ふつーのオバちゃんだべ。
691ノーブランドさん:02/06/03 18:10
>>688
しかーし、京王沿線の人が立川行こうとしたら南武船に乗り換えじゃないですか。
692Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 18:10
>>683
下の階に逝けば逝くほど店員のウザさがエスカレートする。
GAPが最高潮。
693ノーブランドさん:02/06/03 18:11
>>691
モノレールorバスがあるよ。
694ノーブランドさん:02/06/03 18:11
>>690
ならバレても平気だと思うけど。
正体とかいうから有名な人なのかとおもた。
695ノーブランドさん:02/06/03 18:12
GAPは一言で店員逃げていくので大丈夫です。
それより男性鞄売り場とかがウザいです。
696ノーブランドさん:02/06/03 18:12
>>691
思い切って下北・渋谷に出るのはどうよ。
697ノーブランドさん:02/06/03 18:12
分倍河原から南武線か、高幡からモノレールですね。
698Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 18:13
>>691
高幡不動からモノレールへ。
699ノーブランドさん:02/06/03 18:13
>>695
だ か ら

丸井って、元気のあるときにしか逝きたくないんだよなー。
疲れてホニャ〜となってるときに逝くと、なんか買わされてたり。
700ノーブランドさん:02/06/03 18:13
>>696
それがいいと思う。
70127歳のお姉さん:02/06/03 18:13
怪しげな友人にコテハン使って遊んでることがばれたら困るべー。
702Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 18:14
こないだの中央線沿線火災の時には、モノレールが重宝しますた。
70327歳のお姉さん:02/06/03 18:14
イナカもんは帰りがかったるいから
車で行くだーよ。
704ノーブランドさん:02/06/03 18:14
>>687,692,695
ジュンメンとかアトリエサブとか
純丸井系はどんな感じですか?
他の店舗と大差ないですか?
705ノーブランドさん:02/06/03 18:15
中学生のときにマルイで買った吉田カバンの赤バッテンが今でも現役です。
706ノーブランドさん:02/06/03 18:15
>>701
怪しげな友人というのが気になります(笑)
ここに1年くらいいるけど名前を見たの初めてです。スマソ
707ノーブランドさん:02/06/03 18:15
>>696だけど
ここで話してるみんなには下北がオススメ
渋谷のように疲れずいろんな種の店が見れる
708ノーブランドさん:02/06/03 18:16
車で都内に行くと駐車場代が高くつくから電車の方がお得ですよ〜
70927歳のお姉さん:02/06/03 18:17
>>706
おらぁ、好みがかなり偏ってるからなぁ。
710ノーブランドさん:02/06/03 18:17
車で行くか!?
電車あるのに。
711ノーブランドさん:02/06/03 18:18
歩く範囲が広すぎないのが下北沢のよさですね。
大丸は駅から遠いのに、なぜ昔は客で溢れていたのか不思議です。
71227歳のお姉さん:02/06/03 18:18
>>710
ルミネカード持ってれば駐車料金一時間タダだから
なんも買わない時とか便利だベー。
713ノーブランドさん:02/06/03 18:18
>711
ピコーックじゃなくて?
714Idiot ◆2GETsEgo:02/06/03 18:19
京王線のが速くていいんだが、そうすっと高円寺にたどり着けん。
715ノーブランドさん:02/06/03 18:19
>>711
答: 大丸は電車ではなくバスで行くものだったから。
716ノーブランドさん:02/06/03 18:21
>714
あ〜私もそれ思う〜
吉祥寺も行きたいけど定期範囲外だからあまり逝かなくなった
717ノーブランドさん:02/06/03 18:23
八王子の中でもマイナーな唐木田、堀の内の人々。
京王と小田急のあまりの違いに辟易してるでしょう。
718ノーブランドさん:02/06/03 18:24
あそこって八王子だったのか
719ノーブランドさん:02/06/03 18:27
八王子に2店あるドンキホーテでオシャレしよう。
そいつらに引きずられて営業時間延ばしたゴールウェイ、マルカワも。
720ノーブランドさん:02/06/03 18:35
堀の内のドンキしか知らない、、、
もう一軒はめじろ台したの31の隣のことか?
721ノーブランドさん:02/06/03 18:37
>>716
京王線なら井の頭使えば楽勝。
高円寺だと新宿からJRか、永福町から歩くしかない。
72227歳のお姉さん:02/06/03 18:38
サーティーワンの隣はおもちゃのハローマックだべ?
AUショップの隣がドンキだべよ。
723ノーブランドさん:02/06/03 18:40
>>722
その辺地元。
72427歳のお姉さん:02/06/03 18:41
>>723
お菓子買いに車でたまーにいくべーよ。
725ノーブランドさん:02/06/03 18:44
>>721
いや、井の頭使えばいいことぐらいわかるけど、
定期の範囲外なの。
72627歳のお姉さん:02/06/03 18:45
井の頭線で吉祥寺まで行くのって、結構時間かかるような気がするが。
727725:02/06/03 18:47
あ、ごめんね私事で。。


高円寺なら、永福町からバスが出ているよ。
それか、バイクなら環七なので行きやすい。
車だと駐車場に困りそう。
728ノーブランドさん:02/06/03 18:47
>>725
そのくらいケチらなくてもいいのに。
>>726
急行なら直ぐです。明大前から渋谷も7分。
729ノーブランドさん:02/06/03 18:49
狭間のヨーカドーにお菓子買いに行くの?
上の階に駄菓子屋さんありますよねー
730ノーブランドさん:02/06/03 18:49
>>726
高幡不動-----(京王線特急)----->明大前
明大前-------(井の頭線急行)--->吉祥寺

所要時間37分
330円

だとさ〜
731ノーブランドさん:02/06/03 18:50
>>728
けちってないよ
73227歳のお姉さん:02/06/03 18:50
ヨーカドー?
ファッションがうざいから好かん。
733ノーブランドさん:02/06/03 18:51
40分でいけるなら中央線より全然早いよー
八王子から渋谷なんて690円もかかるしね。
734ノーブランドさん:02/06/03 18:52
ヨーカドウでケミカルジーンズを買おう
735ノーブランドさん:02/06/03 18:52
狭間まで行ってどこでお菓子を買うんですか?
ヨーカドーは駐車場が大きいから便利だと思うけどなー
736ノーブランドさん:02/06/03 18:52
特急は早いね。
便利便利。
737ノーブランドさん:02/06/03 18:54
橋本・高尾・京王八王子・・すべてを股にかける京王線マンセー!!
73827歳のお姉さん:02/06/03 18:54
京王ハチオウジから350円で渋谷までいけるのはたしかにおトクだ。
吉祥寺までだともっと高いのか?
739ノーブランドさん:02/06/03 18:56
>>姉さん
人に聞く前にジョルダンで調べなよ・・・
74027歳のお姉さん:02/06/03 18:57
じょるだん、てなんだべ?
741ノーブランドさん:02/06/03 18:58
742ノーブランドさん:02/06/03 18:58
743ノーブランドさん:02/06/03 18:59
ちなみに携帯版もあるから、終電とか調べな。
バイバイ、今日は帰るねー
745ノーブランドさん:02/06/03 19:01
350円だね。>敬八→譲二
746ノーブランドさん:02/06/03 19:04
>>744
どこに帰るんだ?
74727歳のお姉さん:02/06/03 19:05
おう!調べたぞ。
じょるだんなんて知らなかったべ。
350円だが、随分と時間がかかるべーな。
JRと30円しか変わらないならどっちでもええべ。
あ、
>>741
>>742
アリガトな。
748ノーブランドさん:02/06/03 19:14
西放射線のブルで「eccoのスニーカーない? 足矯正してるんだけど。そこの東京シューズで紹介されてきたんだけど。」
と言ってるおばさんがいました。eccoはスニーカーじゃないでしょう。
749ノーブランドさん:02/06/03 19:26
市内に行ってくる。
750ノーブランドさん:02/06/03 19:28
南口の薬局に逝ってきます。
751ノーブランドさん:02/06/03 21:05
イタイア戦のせいで市内はガラガラ・・・
752ノーブランドさん:02/06/03 21:08
どこでやってんの?サッカー?
753751:02/06/03 21:12
イタリアの間違いです、、、

>>752
試合は札幌だよ。でもテレビ観戦するために早く家に帰ったみたい。
754ノーブランドさん:02/06/03 21:17
>>753
あぁ、そゆことね、俺は八王子のどっかで、
試合やってんのかと思った。
755ノーブランドさん:02/06/03 21:55
八王子にて「Idiot先生を囲む会」を開催します。
756ノーブランドさん:02/06/03 21:59
キクマツヤ前の新星堂があったところは、今フアミリ・マートですよ。
デザートが多くて良い。
75724歳のお姉さん:02/06/03 22:11
なんでこんなに一気に伸びてるの!?

JR前でワールドカップグッズを売ってるけど
誰も買ってなくて悲惨。
758ノーブランドさん:02/06/03 22:14
なんか町田のスレあったけど八王子と町田って近い?
759ノーブランドさん:02/06/03 22:15
>>758
近いです。目と鼻の先です。
760ノーブランドさん:02/06/03 22:23
>>756
うっそ〜ん!
元、takaQの場所のこと?
761ノーブランドさん:02/06/03 22:40
竹の屋ラーメン(ことぶきの隣)がうまいかどうか確かめようと思って行ったら閉まってた。
月曜まで休業だったらしい。

しかーし! 転んでもただでは起きぬとばかり見つけてきたのが、カジュアルハウス306(要するにサム)の店頭にあった「キャプテン翼Tシャツ」。
胸に「南葛」「明和」などと書いてある。これは鋭い。
762ノーブランドさん:02/06/03 22:41
>>760
本当です。
店内にある中村俊輔のポスターが痛々しい感じでした。
キクマツヤのスーツ売り場は今日も元気です。
763ノーブランドさん:02/06/03 22:54
>>762
あとでチャリンコでフラフラしてくるw
764ノーブランドさん:02/06/03 23:27
竹の屋普通にうまいよ。
ただあっさり系だからこってりしてるのが好きな人には
無理だけど。
765ノーブランドさん:02/06/03 23:30
立川の話はこのスレじゃないとダメでしょうか?
766ノーブランドさん:02/06/04 00:03
竹の屋は外でニオイかいだだけで腹いっぱいになってしまいます。
767Idiot ◆2GETsEgo:02/06/04 03:28
>>721-725
サンクス。
参考になった。
768Idiot ◆2GETsEgo:02/06/04 03:30
>>755
まぁ気が乗ったらそのうちな(藁
>>761
やっべーそんなの超好きだ(藁
おはよう。
もしかして一番乗り??
770ノーブランドさん:02/06/04 10:32
富士森公園近くの「一発」ラーメン
とろろとねぎ入れるとおいしいです*
771ノーブランドさん:02/06/04 10:40
一発もいいけど 量が多すぎ…(´Д`;)
長浜がいちばん。
772ノーブランドさん:02/06/04 12:18
楢原のあそこのラーメン屋が出てきてないが・・・
773ノーブランドさん:02/06/04 12:42
俺は東京生まれヒップホップ育ち、
悪そうなヤシはだいたい友達。
774ノーブランドさん:02/06/04 13:27
シミズパークって知ってる?あそこのつなぎホスィ
77527歳のお姉さん:02/06/04 13:31
>>774
オレンジ色のカ?

ラーメンはでうらがうめぇって話だが、食ったことはナイ。
776ノーブランドさん:02/06/04 13:32
27歳のお姉さん発見!!
77727歳のお姉さん:02/06/04 13:36
>>776
うふ。
発見されちゃったわ。
24歳のおねーさんもいるのね。
77827歳のお姉さん:02/06/04 13:38
あら?
キリ番ゲトズサーしてるわ。
お姉さんもだいぶ2ちゃんに慣れてきたようね。
779ノーブランドさん:02/06/04 13:39
2ちゃんなんかに慣れないほうがイイですよん。
適度に適度に・・・
78027歳のお姉さん:02/06/04 14:13
ほーい!
長浜食いたい。
星の家のラメーンも食いたい。
嗚呼ラメーン
782ノーブランドさん:02/06/04 15:39
>>781
アパレルなんですか?
783ノーブランドさん:02/06/04 15:39
八王子のうまいラーメン屋は交通の便が悪いところが多い。
>>782
いや、アパレルじゃないよ
パソコンさわって一日が終わる仕事。
785ノーブランドさん:02/06/04 17:57
>>784
そっかそっか・・・今日もお疲れさまです。
そろそろキックオフだ。。。
786ノーブランドさん:02/06/04 20:06
八王子に優良古着屋を誘致しようの会。
787ノーブランドさん:02/06/04 20:07
>くまちゃん
のスレは法律で放置と決まりました。
788ノーブランドさん:02/06/04 20:09
>>786
いまは7軒ぐらいある。
789ノーブランドさん:02/06/04 20:16
規模が大きい「古着のデパート」みたいな店があるといいのですが。
790ノーブランドさん:02/06/04 20:22
791ノーブランドさん:02/06/04 20:26
K8の古着屋はどうもパッとしない。
パーグラムマーケットもK8から丸井に移って、鋭気が失われた感じ。
792ノーブランドさん:02/06/04 20:28
町田のダメージドーンとかデザートスノーみたいなのができるといいね。
793ノーブランドさん:02/06/04 20:29
K-8にパーグラムマーケットなんてあったんですか?
794ノーブランドさん:02/06/04 20:31
調子乗ってたころのThereが古着専門の支店を出して,「今までの古着って高すぎたよね、本来の値段に戻さなきゃ」と店長が吼えてたのに、そこは数ヶ月で潰れた。旧駿台の近くだった。
795ノーブランドさん:02/06/04 20:33
ダメージドーンみたいな糞ショップができたら困ります。
最近古着屋は増えたと思うけどね。京八の松屋の裏、
FAMの横、西側の放射線通りに3・4軒。modaは比較的優良店だと思うが。
796ノーブランドさん:02/06/04 20:35
>>794
調子乗ってた頃のthereは、「これ渋谷行くと○円するよ」と厨房を誑かすのを得意としていた。
そして渋谷行ったら、thereより安かった。
797ノーブランドさん:02/06/04 20:36
>>796
そうやって授業料払って厨房も成長していくのだ。
798ノーブランドさん:02/06/04 20:36
八王子なんてダサいのが多いんだから
まともな古着屋ができたところで
ついていけないと思われ。(藁
799ノーブランドさん:02/06/04 20:38
クレイジーママはマイナーすぎる
800800:02/06/04 20:39
800
801Idiot ◆2GETsEgo:02/06/04 20:47
逝ってきたよ〜。しかしサイズがなかった......(つд`)
しょうがないから店員とMADE in USAの品薄について嘆きつつだべって帰ってきますた。
あとは楽器屋で弦購入。
802ノーブランドさん:02/06/04 20:47
パーグラムマーケット高いと思った。
803ノーブランドさん:02/06/04 20:48
>>801
USAってことはニューバランス買おうとしましたね?
804ノーブランドさん:02/06/04 20:49
>>798
そこを優良古着屋が引っぱっていくですよ。
鶏と卵の問題かもしれないけど。
805Idiot ◆2GETsEgo:02/06/04 20:51
>>803
残念。
正解はコンバースでした( ´∀`)
806ノーブランドさん:02/06/04 20:51
>>801
サッカーやってるのによく行くな・・
市内は人がいなくてお店ガラガラだったでしょ?
807Idiot ◆2GETsEgo:02/06/04 20:52
古着屋めったに逝かないんだが、あの辺にいい古着屋が出来てくれたら気軽に逝けていいなぁ。
808ノーブランドさん:02/06/04 20:53
>>804
八王子じゃむり。なぜならオシャレな人がいないから。
客の殆どは八王子に来てる大学生だと思われ。
809Idiot ◆2GETsEgo:02/06/04 20:54
>>806
サッカー興味ないさ。
確かに客少なかったなぁ。
まぁそれでも、街はあいかわらず人でごったがえしていたさ。

あ、あとMUJI逝ってきた。
810ノーブランドさん:02/06/05 01:29
ABCはコンパースの偽物を売るので注意しましょう。
811ノーブランドさん:02/06/05 09:32
八王子のお勧めラブホってどこ?
812ノーブランドさん:02/06/05 12:31
ドルヒン。
813ノーブランドさん:02/06/05 12:33
早稲田塾の生徒を連れ込むのはやめてください。(藁
814ノーブランドさん:02/06/05 12:34
ホテル野猿。
815ノーブランドさん:02/06/05 12:35
高尾街道沿いのラブホの名前と料金を全部覚えてる友人がいます。(藁
816ノーブランドさん:02/06/05 12:49
サッカーW杯:
「テレビうるさい」 隣人に切りつける 東京

 W杯のテレビ中継の「音がうるさい」と腹を立て隣人に切りつけたとして
警視庁高尾署は4日夜、東京都八王子市諏訪町、無職、鈴木春樹容疑者(48)を
傷害の疑いで逮捕した。

 調べでは、鈴木容疑者は同日午後9時10分ごろ、隣に住む会社員の男性(35)方の
テレビの音に腹を立て、自宅から持ち出した刃物で男性に切り付け、左手の中指と
人指し指に約1週間のけがを負わせた疑い。

(略)
----
※以上記事引用。全文は引用先参照。
※引用先:http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020605k0000e040034000c.html
※毎日新聞社のMainichi INTERACTIVE(http://www.mainichi.co.jp/)2002/06/05配信

・「鈴木容疑者は当時、かなり酔っていた」
817ノーブランドさん:02/06/05 12:51
>>816
うわわ・・
諏訪町ってどのへんだ?
819ノーブランドさん:02/06/05 14:41
>>818
陣場街道を恩方方面に進んだ方です。四谷の交差点とかの先だと思う。
ナルホド〜
美山町の手前ってとこかいな。
821ノーブランドさん:02/06/05 19:55
雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
822ノーブランドさん:02/06/05 23:30
南口にいい感じの古着屋あったのに潰れちゃったよ
823ノーブランドさん:02/06/06 15:56
今日は誰もいないね。
夜中はずっと雷が凄かったけど、朝になって急に晴れた。奇跡だ。
引っ越すことにした。
みんな、サヨナラ・・・
825ノーブランドさん:02/06/07 00:34
町田はライバルか!?
826ノーブランドさん:02/06/07 00:35
違うよ、つうかもう寝ようよ。
827ノーブランドさん:02/06/07 00:41
takaQのあった場所、本当にファミマになってたね。ビックリだ!
828ノーブランドさん:02/06/07 00:48
タカキューってそれ古すぎです。新星堂スポーツの跡地ですわ。
829ノーブランドさん:02/06/07 01:07
takaQって言ったってイイじゃんか!!
830ノーブランドさん:02/06/07 07:36
GAPは日本版タカキュー
831ノーブランドさん:02/06/07 10:39
亭主改造に使われるタカキュー
>>831
ワロタ
833ノーブランドさん:02/06/08 00:26
あんな所で改造されたくない
834Idiot ◆2GETsEgo :02/06/08 00:31
癒着してんのかな?
835ノーブランドさん:02/06/08 00:34
癒着とは、
・GAPとタカキュー
・新星堂とフアミリマート
・八王子と町田
のどれを指しますか。
836Idiot ◆2GETsEgo :02/06/08 00:36
なんてこった!? 選べん!!(藁
837ノーブランドさん:02/06/08 19:09
ここに出てくる「There」とは
どこにあるお店ですか?
838ノーブランドさん:02/06/08 19:12
松屋の近く
839ノーブランドさん:02/06/08 19:13
では無いことは確か
840Idiot ◆2GETsEgo :02/06/08 20:23
dottinanndayo!!
841ノーブランドさん:02/06/08 20:41
八王子と町田の間にある
橋本と相模原も忘れないでけろ。
842ノーブランドさん:02/06/08 22:59
たしかに松屋に近いけど違うほうのマツヤを思い浮かべていると落とし穴に
843Idiot ◆2GETsEgo :02/06/08 23:20
松屋っちゅーと306近くが思い浮かぶな。

次スレは西東京総合スレッドにしようか。
どのみちこのスレに来るやつらってその辺をホームグラウンドにしてるっしょ。
844ノーブランドさん:02/06/08 23:29
京八の松屋。
845ノーブランドさん:02/06/09 00:45
ヴィヴレとミゥイができて俄かに活気付いたように見える橋本。
しかし相模原はダメだ…
846ノーブランドさん:02/06/10 02:16
カジゅアルハウス306の近くは松屋ではなく吉野家です。
847Idiot ◆2GETsEgo :02/06/10 20:47
松屋でしょ?
848ノーブランドさん:02/06/10 20:59
>>847
吉野家だろ。最近リニューアルした。
849町田古着屋愛好家:02/06/10 21:06
>>845
相模原も一応、ナウとイッツが出来たんだがサッパリだよね・・・^^;
850Idiot ◆2GETsEgo :02/06/10 21:08
そうだったっけかなぁ......?
まぁいいや、明日逝くんで見てくるよ。
851ノーブランドさん:02/06/10 21:31
306に南葛Tシャツ見にいったら明和しかなかった ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ちろっとその明和を見てみると Tシャツは黒で袖の下のみに白い生地が。
袖をまくって着ろ 日向のように…ということかい。
852ノーブランドさん:02/06/11 00:48
南葛Tを入れろ ヽ(`Д´)ノ と暴動を起こす日本人サポーター
853ノーブランドさん:02/06/11 00:53
マターリde八王子off
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1021918038/l50

リンク
854Idiot ◆2GETsEgo :02/06/11 03:41
東京都なのに山梨と思われる八王子。
DQNが多くて有名八王子。
やたら学生の多い八王子。
ダサくて田舎かも知れんが、住んでみると意外と良い街八王子。

なんて的確な表現なんだ.....。
855ノーブランドさん:02/06/11 03:58
相原最高です
856ノーブランドさん:02/06/11 10:17
八王子東高は相原の人が多かった
857ノーブランドさん:02/06/11 12:49
八王子東か町田かで迷った人いない?
858ノーブランドさん:02/06/11 12:55
迷わず東。やなやつ?
859ノーブランドさん:02/06/11 13:13
住んでみてもDQNが多い町。創価大学が邪魔な町。
860ノーブランドさん:02/06/13 13:04
あげげ。

今日は寒い・・・
861Idiot ◆2GETsEgo :02/06/13 14:10
逝く予定だったんだが、急用できたんで帰ってきちゃったよ。
862ノーブランドさん:02/06/13 14:11
懲りずに何度でもお越しください(Idiot先生を囲む会)
863Idiot ◆2GETsEgo :02/06/13 14:13
多分京八付近か東急にいると思うので、それっぽいの見かけたら石投げてください(藁
864ノーブランドさん:02/06/13 20:45
DQNって??
865ノーブランドさん:02/06/13 20:56
>>864
俺。
866ノーブランドさん:02/06/14 00:17
みんな〜町田スレと戦いましょう!!それとも同盟??w
867ノーブランドさん:02/06/14 00:49
戦っても勝ち目ないから。
868ノーブランドさん:02/06/14 00:50
>>867
頑張ってね神奈川県町田市
869ノーブランドさん:02/06/14 00:53
>>868
氏ね場家。
870ノーブランドさん:02/06/14 00:55
おいおい、町田くん頑張ってるね〜(ワラ
871867:02/06/14 00:57
町田クンじゃなくて八王子市民だけど、素直に八王子はファッションにおいて町田に勝てないと思う。
八王子は独自路線でいこう。
872ノーブランドさん:02/06/14 00:59
>>871
何が?売ってるもんか?
住んでるヤシはダサ房だけどな
873ノーブランドさん:02/06/14 01:04
女子顔面偏差値では確実に負けてるな・・・
874ノーブランドさん:02/06/14 01:08
八王子と町田を行き来する日々を送ってるけど、もしオシャレ度を定量化できるのなら
・町田のほうが分散が大きい
・算術平均は似たようなもん
だと思う。

>>873
それは結構同意
875ノーブランドさん:02/06/14 01:28
町田最強伝説。
876Idiot ◆2GETsEgo :02/06/14 01:29
八王子原理主義参上。
877ノーブランドさん:02/06/14 01:30
八王子便利主義でございます。
12時半までやってる書店に乾杯。
878ノーブランドさん:02/06/14 17:06
大木美穂って八王子らしいが
誰か見たことある人いる?
879ノーブランドさん:02/06/15 01:17
>>878
ずいぶんマニアックなところを突いてきますなぁ…
(八王子かどうかは知らんですが)
880ノーブランドさん:02/06/15 11:27
あぁ毒モちゃんね。
881富士森高校出身:02/06/15 12:18
日野市民も仲間に入れてくれ。
立川と八王子、どっちに買い物にいくかは
定期で通ってる場所で左右されるコウモリ野郎ども
の住むところ。(聖蹟桜ヶ丘という手もある)
モノレールで多摩センターに行きましょう
883Idiot ◆2GETsEgo :02/06/15 18:48
豊田は八王子スレの範疇かね?
884GA:02/06/15 18:54
豊田には英数研究塾があるので
八王子の小学生が多数流れ込みました。

衣料に関してはほとんど何もありませんが
食であればそれなりにお洒落な店があります。
885ノーブランドさん:02/06/15 22:58
土曜日の夜だからかもしれないけどDQNが多すぎて萎えた。
バカ大学生が大量に道端にたむろしててうざすぎ。
886ノーブランドさん:02/06/15 23:32
丸い前とか地獄だね。
887ノーブランドさん:02/06/15 23:44
それは金曜夜でしょう。
888ノーブランドさん:02/06/15 23:44
888
889ノーブランドさん:02/06/15 23:45
不吉!888は下平犬の数字
890ノーブランドさん:02/06/16 00:02
南口 というか子安にある
弁当屋のあたりの服屋はどうなんだ?
891ノーブランドさん:02/06/16 02:17
>>878
AVの?
892ノーブランドさん:02/06/16 14:21
みんな本当は一万円以上の買い物するときは
新宿か渋谷にでてるだろ!
なんかそんな気する。
893Idiot ◆2GETsEgo :02/06/16 18:33
うん。
894GA:02/06/16 18:35
一万円以上の買い物しません。
895Idiot ◆2GETsEgo :02/06/16 18:36
あ、でもまぁヨドバシカメラとかならするかもなぁ。
896ノーブランドさん:02/06/16 18:44
>>890
サーフィンの板あるからそんな感じじゃないかな?
俺も気になる。
897夏なのに〜:02/06/16 18:51
一万円以上ってたとえば何だ?
うちに2着あるグロバーオールのダッフルコートの片方は渋谷スラップショット。もう片方は山王坂のマルカワ。
(マルカワのほうが安かった…)
898ノーブランドさん:02/06/16 18:52
とりあえず丸井行くくらいなら下北のマルイアウトレット行っちゃいます。
899ノーブランドさん:02/06/16 18:52
南大沢のアウトレットは一回行ったらもういいと思った。
でも映画の待ち時間についつい行ってしまう。
900ノーブランドさん:02/06/16 18:53
900
901ノーブランドさん:02/06/16 18:54
900超えてしまいますた
902ノーブランドさん:02/06/17 01:46
>>890
BACK COUNTRY STOREの事か?
メインの取り扱いはFIFTY FIFDEAL。
確か元STUSSYデザイナーのマイケルが作ったブランド。
他にはデビロックとかあるかな。
そのへんが好きな奴は覗いてみれば?

けど、何でわざわざ「どうなんだ?」なんて聞くんだ?
場所も分かってるんだし、自分で実際に行ってみれば
分かる事なんだからさ。俺には理解出来ないね。
もし、誰かが「あそこはダメだね」なんて書いたら、
もうそこはナシなのか?どうなんだ?
903ノーブランドさん:02/06/17 09:35
八王子の新星堂(ス)がNSになったのは残念だったが、池袋の新星堂よお前もか。
904ノーブランドさん:02/06/17 11:36
日本がチュニジアに勝ったときの八王子はどうでしたか?
渋谷はすごいことになっていますた
905ノーブランドさん:02/06/17 15:21
青い服着た人がいっぱいいたのは覚えております
906ノーブランドさん:02/06/17 17:17
立川はすごかったらしいね。
907ノーブランドさん:02/06/18 02:35
>>902
いつもバイクで通りすぎるから入ったことないんだよ。
情報サンクス。
確かに「ダメだね」と書かれたらナシにするかも。面倒だから。
908ノーブランドさん:02/06/18 20:53
韓国も負けろ!
909ノーブランドさん:02/06/18 23:25
ヲィ 買っちゃったよ (゚Д゚ )
910ノーブランドさん:02/06/19 10:38
本日快晴
911ノーブランドさん:02/06/19 13:38

韓国人は日本が負けて大喜び
912ノーブランドさん:02/06/19 14:03
アルカトラズの電話番号知ってる人
教えて!!(って無理?)
調べてるのにでてこないよ。
ネットのタウンページの役立たず!!
913ノーブランドさん:02/06/19 14:19
914912:02/06/19 14:54
>>913
ありがとうございます〜〜〜。
うれしい!yahooで散々調べたんですけど・・。
感謝・感謝です!!今日友達のリクエストで
久しぶりに飲みに行きます。以前行った時
「ローターを飲み物に入れてかき回してください」
って飲み物を頼んでしまってなきそうになったから
もう行かないと決めたはずなのに(泣)
915ノーブランドさん:02/06/19 15:08
>>914
タウンページじゃなくて、アルカトラズで検索すれば
すぐに出てきますよ。正直、銀座店に一度行ったこと
あるけど、あまりお勧めできません、、、
「きちんと」みたいなところのほうが無難かも?
いつ行っても混んでるのが難点だけど・・・。
916912:02/06/19 15:23
アルカトラズ・八王子・飲み屋・監獄
いろいろなパターンで検索してもあのページに
めぐり合わなかったです。おかしいな??

私もお勧めできないんですが
行った事のない人の希望なので今回は・・・。
私も一回行けば十分じゃ!!!
のどがかれるんじゃ!!!
と思います。
917ノーブランドさん:02/06/19 15:47
>>914
そういう目的でYahooを使うのが間違っています
918912:02/06/19 16:46
そうなんですか?
919ノーブランドさん:02/06/19 16:50
八王子っていうだけで臭い。
920f:02/06/19 16:51

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
921ノーブランドさん:02/06/19 19:55
西放射線のラーメン屋の隣の店がなぜ潰れないのかが疑問。
服買う客を見たことない。
922既出??:02/06/19 20:05
今更だけど、
「東京生まれ八王子育ち」って間違ってない?
八王子は東京じゃないっていう暗喩?
それとも、東京駅近辺で生まれたってこと?
923ノーブランドさん:02/06/19 20:06
>>917
googleだったらすぐに見つかるが
924Idiot ◆2GETsEgo :02/06/19 20:08
アルカトラズか......。
「2名様連行しまーす♥」
.......ちょっとしたイメクラだなこりゃ。
925ノーブランドさん:02/06/19 20:10
>>922
八王子で生まれたとは限らないでしょ
926Idiot ◆2GETsEgo :02/06/19 20:12
「東京生まれhiphop育ち」とかけてるんだろ。
927ノーブランドさん:02/06/19 20:16
>>922
間違ってない。
自分も東京生まれ八王子育ち。
928既出??:02/06/19 20:21
普通、前と後は重ならないんじゃないかなー?
929ノーブランドさん:02/06/19 21:21
>>928
だからそういうことぢゃないって(^^;
930ノーブランドさん:02/06/19 21:43
>>929
どういうことなんだー?
931ノーブランドさん:02/06/19 22:27
東京生まれ東京育ちだって言うだろ。
細かいこと気にすんと禿げるよ。
932ノーブランドさん:02/06/20 00:33
>>928
うはっはははは。
スレタイトルの元ネタは知ってるでしょ。
駄洒落なんだから深く突っ込みなさんな。
933ノーブランドさん:02/06/20 13:06
イデオト先生が正解
934Idiot ◆2GETsEgo :02/06/20 20:00
東急閉まってたよ〜。
ヽ(`Д´)ノウワァァン
935ノーブランドさん:02/06/20 21:08
>922
それはジブラに聞いてくれないか
936GA:02/06/21 01:07
東急でナイキ靴を?
937ノーブランドさん:02/06/21 01:12
>>934
普通は火曜定休だと思うんだが。
938ノーブランドさん:02/06/21 16:59
京プラに消防車と救急車きてたよ。
939ノーブランドさん:02/06/22 01:22
やや気が早いが
八王子スレ1000達成記念オッフ会
別名: Idiot氏を励ます会
940ノーブランドさん:02/06/22 14:05
東京シューズの靴ブルの店が閉店セールしてました。
周りにいろんなのが出来たから厳しいのでしょうか?
あそこは他の店にないような品があったよね。
良いか悪いかは別として。
941ノーブランドさん:02/06/22 15:30
>>940
間違いなく
あの店は
良い
942Idiot ◆2GETsEgo :02/06/23 03:41
>>937
だよなぁ......。
俺もおかしいと思ったんだよ。でも閉まってたのさ。
ほかの人たちも腑に落ちない顔で引き返していったよ。
943ギャグ男:02/06/23 10:15
「東京生まれhiphop育ち」という元ネタはオモロイけど、
それを「東京生まれ八王子育ち」にしちゃあ、
普通の言葉に近づいちゃってギャグとして分かりづらい…

亀レスでした。
944ノーブランドさん:02/06/23 20:31
学校が八王子なんで、学校がおわって洋服をみにいこうとおもってるんですが、考えてみるとあんまり八王子で洋服屋に行った事ない事に気づきました。お勧めの店とかありますか?
945ノーブランドさん:02/06/23 20:33
ニセstussyとか売ってそうなイメージがありますが…八王子
946スリムななし(仮)さん:02/06/23 20:44
1は市議会議員の息子でしょ
3年前こんなこと言ってた<おれは東京生まれ八王子育ち悪そなヤツは大体友達
悪そなヤツと大体同じ裏の道歩き見てきたこの町
947ノーブランドさん:02/06/23 20:50
NO5という洋服屋しってるひといますか?
前をとおったことしかないんですけどよさそうだったんで今度いってきます。
948GA ◆TRIP.sx. :02/06/23 20:56
No5は場所悪いのに長い間頑張ってます。
949ノーブランドさん:02/06/23 21:01
>947
ランチとか扱ってるよ。
 
950ノーブランドさん:02/06/23 22:00
セントジェームスとかもあるよ。
951ノーブランドさん:02/06/24 17:14
RIPSでライブしたことあるひといますかー?
952ノーブランドさん:02/06/24 17:19
>>940-942
マジデ〜
自分はあまり靴はわからんのだが、
いまプレスやってる友人があの店を気に入っていた。
成人式のとき、雪降ってて帰りたかったのに
どうしても行きたいと言って付き合わされた思い出がある。
なくなると思うとサビスィ
953ノーブランドさん:02/06/24 23:56
>>952
1977年生まれかハケーン!!
954ノーブランドさん:02/06/25 13:17
>953
(・∀・)バレタ!!
955ノーブランドさん:02/06/25 14:21
実は漏れもだ!

土日にうろついてる女子の半分くらいは
ローリーズファームの袋を持ってるね(・∀・)!
956ノーブランドさん:02/06/25 16:40
>955
京八にでっかいLOWRYあるからね〜・・・
つーか、あのブランド、商品があまりにパクリなので
オイオイ・・・(;´Д`)って思ってしまう。
957ノーブランドさん:02/06/25 19:22
No5ってどこにあんの?
958GA ◆TRIP.sx. :02/06/25 20:37
>>957
JR駅から西放射線通りを歩き、旧大丸に近づいた頃に右手を見るとあります。
電話番号、地図が見たいときはiタウンページで。
959ノーブランドさん:02/06/26 23:56
>>958
ありがと
960Idiot ◆2GETsEgo :02/06/27 19:41
ASBEE、到着次第電話よこすとか言ってたのに全然そんな気配ねぇ......。
どうなってんだ?
961ノーブランドさん:02/06/27 19:52
ひさびさに地元の駅前逝ってみた。
てんとう虫ってひなびたカラオケ屋、
跡形も亡くなってて(鬱
962ノーブランドさん
なんでSTEPはSTEP IN STEPと名を変えたんだ?