♂♂COMME des GARCONS HOMME PLUS 最近ど〜よ♂♂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Yohji Kwakubo
最近のプリュスだけど、ど〜も一時期のノリが
無くなってきていると思われるのだけど、ど〜よ。
俺は縮じゅうシリーズの頃のコレクションのほうがよかった。

あんたら度〜思われ?マウス。
2ノーブランドさん:02/01/12 16:10
同感

あの前後のシーズンが、ブランドとしても
いちばん売れていたらしいし、客の層もオサレが多かったように
思う。
3ノーブランドさん:02/01/12 16:18
何年のコレクションかは忘れたけど、ボタンの掛け違いシリーズが好きだな。
縮戎の時の、厚底靴は3足もかったな。懐かしい。
今は社会人になったから、ほとんど買わないけど。
4ノーブランドさん:02/01/12 16:20
今でもまだ竹中直人ってプリュス着てんの?
5青山固定:02/01/12 17:31
>>4

着てるでしょまだ。
でも一時期のようなインパクトが無いかもね。

あとさ、今期冬物のプリュスは確かにあんまよくなかったけど、
2002S/Sはわりと良い。あの蛍光色のラインはけっこう好き。
6ノーブランドさん:02/01/12 17:33
これ着てりゃ偉いとか思ってる客がたまらない
7落ちたよなぁ…:02/01/12 17:33
あんたらの寝巻き教えてくんさい。

1 :ノーブランドさん :02/01/12 17:24
オサレなみんなは寝る時どんな格好?


2 :ノーブランドさん :02/01/12 17:25
ギャルソンのベルベットセットアップ着てるよ。
外じゃ基地外だと思われて着れないからね。
8ノーブランドさん:02/01/12 17:34
下手したらちんどん屋になるよね。
9ノーブランドさん:02/01/12 17:35
つーか貧乏人は着ないで欲しい。
臭いから。
101:02/01/12 17:37
>>8

同感。
11ノーブランドさん:02/01/12 17:39
俺しか似合わない。
12Yohji Kwakubo:02/01/12 17:42
>>6
そ〜なんよ。そんな客が多くなってしもた。
ブランド発足時はそんな事なかったんだけどの。
あの時の企画スタッフがごっそり辞めたのが
そもそもの間違いらしい。
13ノーブランドさん:02/01/12 17:44
ブランドイメージは地に落ちた感じがある。
外国では、日本の店員とか客のイメージが無いからまだ評価いいんだろうが。
14ノーブランドさん:02/01/12 17:46
>>12

そーなの?いくらマイナーっていっても最近のラインは
おかしいもんね。渋谷西武の販売とか、似合ってないし。
15ノーブランドさん:02/01/12 17:47
>>14
何がどう似合ってないんだか聞かせてよ。
16Yohji Kwakubo:02/01/12 17:51
>>13

その通りだぞよ。パリなんかではかなり良。
まったく違うイメージに見えたりすらするが、
でもあの服のラインはチト許せないのだボン。
17ノーブランドさん:02/01/12 17:53
基本的な服の着こなし方をわかってないの。
18ノーブランドさん:02/01/12 17:55
>>15

17を参照の事
19ノーブランドさん:02/01/12 17:57
あとさ、前からプリュス販売って
客が来ると、低い声で

「いらっしゃい マセ」って小声で言ってたっけ?
あれダサくねーか?
20ノーブランドさん:02/01/12 17:59
>>19
そのうちコムサみたいに
こんにちは。とか逝ったりして。
21ノーブランドさん:02/01/12 17:59
全身プリュスはヤバイよね…
柄・柄・柄・柄!!!!!!!!!!!!!!!ってのがいたなぁ
22ノーブランドさん:02/01/12 18:00
>>20
そのうち儀式行うよ。
23ノーブランドさん:02/01/12 18:01
>>20
ぷ。ワラタ。

最近良いシーズンと、よくないシーズンの落差がありすぎ。
24ノーブランドさん:02/01/12 18:04
>>17
好きでギャルソン担当やってんじゃねーんだよ
25ノーブランドさん:02/01/12 18:08
>>21
>>23
同感するズラ。
やっぱりみんな思ってるみたいなんで安心したずら。
俺だけかと?思ってた頭ら。
26ノーブランドさん:02/01/12 18:09
>>24

素直でよろしい。お前西部の社員なんか?
27ノーブランドさん:02/01/12 18:12
>>17
お言葉使いには十分注意するようにしてください。

お前のところの本部のメンズ担当のボスもファ板見てるから
注意しとけ。
28ノーブランドさん:02/01/12 18:14
特に2001 A/Wは痛い。買うもんなかった。
29ノーブランドさん:02/01/12 18:15
この時間に販売員は書き込めんだろ(w
30ノーブランドさん:02/01/12 18:15
>>24

27を参照の事
31ノーブランドさん:02/01/12 18:19
俺は立ち上がりの時が好きだね。
今はちと着れないけど、服としての完成度が高いから。
32ノーブランドさん:02/01/12 18:20
>>31 見たいなー、見せてください。
33ノーブランドさん:02/01/12 18:22
>>24書いたモノだが、そー思ってんじゃないのかなーって。。
34ノーブランドさん:02/01/12 18:25
>>33

27を参照下さい。
35ノーブランドさん:02/01/12 18:25
何をどう参照するの?
36ノーブランドさん:02/01/12 18:32
このままだとジュンヤ マンに押されるかもね。
まだジャンヤの方が、着れる服が多い。
37ノーブランドさん:02/01/12 18:38
>36

そうか?
本当に着たいのか?
問い詰めたい。おまえはあの服を来年以降も着れるのかと小一時間・・・・
38ノーブランドさん:02/01/12 18:48
今期も悪いとは思わないけど、高い金払って着たいとは思わない。
来期のジュンヤマンは悪いと思う。
39ノーブランドさん:02/01/12 18:50
>>37

子15分考えたけど(笑。
元々今までプリュスもそうだけど、
次シーズンはほとんど着てないね。
みんなが忘れた頃の五年後とかに着るかな?
その時着れるシルエットならだけどね。
まあたんすのコヤシかなほとんど。
40ノーブランドさん:02/01/12 18:51
っていうか今年DM来た?
毎年立ち上げの1週間前には届くんだけどなあ・・・
41ノーブランドさん:02/01/12 18:51
勿体ねぇの。
42ノーブランドさん:02/01/12 18:52
>38

そーかな?どの辺が嫌いですか?
あっ!元スレからずれるかな。お許しを、、、
43ノーブランドさん:02/01/12 18:57
>>40

こないな俺んとこも。最近買ってないからじゃないかと
おもってたけど?違うの?
44ノーブランドさん:02/01/12 18:57
45ノーブランドさん:02/01/12 18:57
>>42
赤だのピンクのシャツ、パンツ。
あまりイケてないような。ピエロみたい。
4642:02/01/12 19:09
>>45
あ〜そうか、やっぱり個人差があるかもね。
俺はあのバカバカしい派手カラーが良いかなと思った。
ジャンヤの事は、元スレからずれるからこれにて終了。
47ノーブランドさん:02/01/12 19:14
プリュスの今期のSALE行った?俺は去年までSALEは買う買わない別にしても
必ず見に行ってたけど、今年は止めた。
48ノーブランドさん:02/01/12 20:25
>47

俺も今期のプリュスは好きくない。
ここ3シーズンぐらいだめ。
インサイドアウトだっけか?裏にしたようなシリーズの
シーズンは割と好きだった。

あと実際の服は見てないんだけど「縮じゅう」のシーズンの
コレクション写真は確かに、今見ても良いよなぁ。
49ノーブランドさん:02/01/12 20:29
僕は素人で秋冬のトゥのスニーカー買ったけどあれってヤヴァイのかな
5050:02/01/12 22:08
51ノーブランドさん:02/01/12 22:09
いま1〜4までぜんぶギャルソン関係のスレだった。
わかりやすい反応
52ノーブランドさん:02/01/12 22:35
>>
53ノーブランドさん:02/01/12 23:25
最近のプリュスは、かなりヤバイね。あれで売れてんのか?川久保嬢よ。
54ノーブランドさん:02/01/13 10:12
>>53

店員が品位を下げてるのは事実やね。
55Yohji Kwakubo:02/01/13 11:38
最近のプリュスのサイズ、おかしくねーか?
基本的なシルエットの問題じゃなくて、
基本サイズが
どーもバランスが悪い。特に袖山と袖のパターンの関係が許せない。

ロムってたら、プリュス担当のM.Kくん頼むよ。
56ノーブランドさん:02/01/14 00:10
>>55
パターンもそうだけど、プリュスの素材開発のボスも変わったらしい。
57ノーブランドさん:02/01/14 00:15
そうだね。
最近ただ派手なだけって感じで、一時期の高度な素材作りの
テクがいまいち手抜きかね。
58ノーブランドさん:02/01/14 00:17
あれが今の若者に対するアピールの手段なのかもしれませんね。
59Yohji Kwakubo:02/01/14 00:28
>>58
そーなんかな?
企画の人間が一気に辞めた時期があって
その時ちょっと若いの入れすぎたんだよ。わかってねーもん。
テラードの基本がさあ。
まあいいのよ、オムじゃないんだからさぁ、原形でやれとは言わないまでも。
基本→くずし→アレンジ これが理解できてれば。
前のプリュスはそれがあったけど、今ねーもん。いきなりアレンジだけ、
それで終了って感じだろ。
あれじゃ眼の肥えてる若い奴だって、すぐバレるでしょう。
60ノーブランドさん:02/01/14 00:36
なるほど。
まあテーラリングの技術等は現物見ないとわからんので
とりあえずは次シーズン待ちかな。デザインはともかく。
61ノーブランドさん:02/01/14 00:40
>59
同感ですね。
遊びのデザインがあってのプリュスなんだけど、
最近はやりすぎで、着ててもすぐ飽きちゃう。
特にアウターなんか。前から遊びはあったけど次元が違う気がする。
62ノーブランドさん:02/01/14 00:41
なんかもう、最近のは目がチカチカする
63ノーブランドさん:02/01/14 00:42
大阪のお笑い芸人しか似合わない
64ノーブランドさん:02/01/14 00:42
子供には着こなせない
65ノーブランドさん:02/01/14 00:48
>>62

ハマッテ企画してんじゃねーの?
66ノーブランドさん:02/01/14 00:51
むしろ子供服
67ノーブランドさん:02/01/14 00:51
上の方でもレスってたけど、良いシーズンと良く無い時が
あって極端。
68Yohji Kwakubo:02/01/14 01:01
>>66

そーなんだよ。子供服で終了って感じだろ。
あそこは昔から時々、子供服からのデザインソースも使ってるけど、
最近のは、そこにプラスアルファーが無いんよ。
だから最近の遊びには品がプラスされてないから、むしろ子供服に見えるわな。
69ノーブランドさん:02/01/14 01:02
うーん...とうなるものばかり
70ノーブランドさん:02/01/14 01:04
企画はやめてどこにいったん?

それと、テーラードの基本を逸脱ってのを具体的に教えてくれ。
身頃の袖と袖山の関係だが、イセ・ノバシとかの問題?イセ入れすぎとか
同寸法すぎるとか。それとも、身頃の袖の形状があまりにおかしいとか?
71ノーブランドさん:02/01/14 01:05
今期だけど割とシンプルなジャケットを買った。
http://www.firstview.com/MENfall2001/COMME_DES_GARCONS/P008.html
柄物が強烈なだけにシンプルなのが却って印象に残った。
72ノーブランドさん:02/01/14 01:05
太平かつみがよく着てる。
でもさゆりは
借金抱えた夫がそんな高い服着てること知ってるのだろうか?
テレビの企画で3、4万くらいのワンピース買ってもらって
プレゼント貰ったの初めてだって泣いてたYO
73ノーブランドさん:02/01/14 01:06
PLUSってフランス語だとプリュって発音するんだよね?
なんで、ブランド名を読むときはプリュスなの?
74ノーブランドさん:02/01/14 01:08
もともと「プリュス」という発音は決まっていて、
当て字でPLUSとしただけだから。







というのは嘘。
75ノーブランドさん:02/01/14 01:12
いつまでも縮絨マンセーなんて言ってるから
毎年期中で出てくるんだろうな
俺は、期中の縮絨は川久保的皮肉だと思ってるが
76ノーブランドさん:02/01/14 01:19
さっきプリュスの前通ったら人がならんでたYO!
77Yohji Kwakubo:02/01/14 01:20
>>70

最近の見てないのか?
>テーラードの基本を逸脱 とかそーゆんじゃなくてさぁ、
型によって素材の特性も考えずに、袖山が明らかに高すぎたり、
例えば製品洗いをかけたときの縮率も計算にいれずに
イセコミの分量を設定してるようなものとか、、、見てみん。
そこまでの計算が当初はあった。だから服としての完成度は
おのずと無意識に高いと誰もが感じとれたんじゃない?
78ノーブランドさん:02/01/14 01:24
>>75 ただ単に売れるからでしょう?皮肉というのは
考えすぎかと。
79ノーブランドさん:02/01/14 01:26
川久保さんが好きなだけだろ?縮絨はレディースでも
すげーいっぱいいつもあるよ。
80ノーブランドさん:02/01/14 01:31
デザイナーは田中の兄さん
81ノーブランドさん:02/01/14 01:32
0ssは結構好きだ
82ノーブランドさん:02/01/14 01:32
たなかのにいちゃんもチビなの?
83ノーブランドさん:02/01/14 01:36
>>82 啓一も小さい
84ノーブランドさん:02/01/14 01:38
>>80
田中のにーちゃんはHOMMEのデザイナーだろ。
85ノーブランドさん:02/01/14 01:39
おむおむ
86ノーブランドさん:02/01/14 01:41
今、オムオムなの?HOMMEは誰?
87ノーブランドさん:02/01/14 01:42
両方らしいよ。スレはずれでスマソでした。
88ノーブランドさん:02/01/14 01:43
>>85 86

両方やってんじゃない
89ノーブランドさん:02/01/14 01:49
01ssだった
90Yohji Kwakubo:02/01/14 01:51
>>75

俺が言いたいのは、「その頃コレクション」のノリという事ね。
もち縮絨は素材として好きだけど、素材の好き嫌いじゃないのんね。
91ノーブランドさん:02/01/14 01:52
>> 76
今日は10時から開くからねぇ。閉店前から並んでる奴いたし。
なんか清掃業者?みたいなのが機材搬入してたよん。
92ノーブランドさん:02/01/14 01:55
>>91
機材ってどんなん?
93ノーブランドさん:02/01/14 02:00
>> 92
機材っていうか業務用の床クリーナーとか掃除機みたいなやつ。
あとめちゃくちゃいっぱいハンガーとかも置いてあった。
94ノーブランドさん:02/01/14 02:01
ふーん。素材の特性ねぇ。だ・か・ら、どれどれの何々の袖山が高すぎて
その結果、こういう弊害が起きるとかかかなきゃ、わかんね。
おらね、一応この業界だけんどさ、あーたみたいな人多いんだわ。
偉そうに語って、結局、細かい部分まで追求しない人。2chで細かいパターン
論じろとは言わないけどね。実際、俺だって何が良いパターンで何が悪いパター
ンなんてわかんないもん。

ま、昨日のNHKみて思ったけどね。生地みないでドレーピングする物は買いたく
ないなと。でも、あれ見てると、基本だ何だ目指してるんじゃなさそうだしほっとけ
ばいいんじゃない。
95ノーブランドさん:02/01/14 02:08
>>94 ←ほっとけ
96ノーブランドさん:02/01/14 02:11
>93
そりゃ〜ただ単に掃除してんじゃねーの?
立ち上がりだから?それとも即効の改装か?
97ノーブランドさん:02/01/14 02:14
>>96
立ち上がりの前日はよくやってるよ。
おととしもやってた。
98ノーブランドさん:02/01/14 02:17
ジュンヤのメンズヤバくない?
99ノーブランドさん:02/01/14 02:19
>>98
外人モデルでさえヤヴァイのに日本人が着たら・・・・・
100Yohji Kwakubo :02/01/14 02:19
>>94

御機嫌をそこねちゃったみたいね〜?先生。
そ〜言わずに話しに加わってちょ。それとも先生は寝ちゃったかな。
101ノーブランドさん:02/01/14 02:20
あのー、オムのジャケットってどうなんでしょうか?
こっちもダメ?
102ノーブランドさん:02/01/14 02:21
>>101
他のブランドで買ったほうがマシ
10394:02/01/14 02:21
いやみを言う無い、Yohji Kwakubo
なんとなーくカリカリしてただけ。すまん。
104ノーブランドさん:02/01/14 02:22
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
                
             ∧_∧           
``)          (●´ー`●)
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ ) 
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)
          ズザーーーッ
105ノーブランドさん:02/01/14 02:22
結局、今のギャルソンってブランドイメージだけなの?
あとは川久保の趣味ってことで。
106Yohji Kwakubo:02/01/14 02:31
>>94

まだ起きてたずらね。

「型紙についてのスレ」っての立てねーか?
あんたみたいに真剣に食い付いて来る奴がどれだけこの板に
いるか?試さねーか?おもろいんじゃねーの?
107ノーブランドさん:02/01/14 02:33
夜中に千円もらったよ
108ノーブランドさん:02/01/14 02:34
コムデギャルソンに新ブランド登場。
デザイナーは田中裕二
ブランド名「コムデギャルソン オムオムオムオムオムオム...ってしつこいんだよ!」
愛称「ギャルソン オム しつこい」
あだち充テイストあふれる童貞臭さと80年代のアイドルオタの妄想、
これらが渾然一体となった2002s/sコレクションでは、
派手なプリントシャツに、
「ソバババーン」
「ベロ毒素」
「ボクはみんなのアイドルだからオナニーはしないんだ」
「テトロポリキョン星から来ました宇宙人です」
「なっちゃん」
「夏美」
「田中夏美を妻にして」
「片金」
「弟子にして下さい」
「ペンネーム はる」
「黒澤竜馬」
「ラブリー東尾」
「狂犬田中」
「中年童貞」
「ドンファン」
「CD田中」
「ハブとマングースの 夢の 対決」
「ハブと マングース 夢の対決」
「いけ 戦え ハブとマングース」
「噛みつけ ハブ マンを」
「ハブと マングース 禁断の愛」
「この1年遅れ!」
「ガール」
「レディー」
「マダムはそんなに・・・」
「外タレ田中」
「人類生き残り研究会」
「田舎をつくりたい人々の会」
「コーラスグループ野中の花」
「田中は新しいオナニーを考えた。チンコを液体窒素で冷凍し、釘を打つというものである」
「ラーメン?茶漬け」
「太田社長ごめんなさい」
等といったフォントが踊っていたという。
109修論執筆中:02/01/14 02:34
>73
うしろに何もないときは「プリュス」で正しい
110ノーブランドさん:02/01/14 02:36
>> 107
漏れも貰ったYO!
並んでよかった(´ー`*)
111ノーブランドさん:02/01/14 02:37
>105
ギャルソンに限らずそれはどこも同じでしょ。
11294:02/01/14 02:39
今晩は寝る。
113ノーブランドさん:02/01/14 02:55
>>70
確か?プリドボテのデザイナーも元ギャルソンでしょ?
114ノーブランドさん:02/01/14 08:42
>>113
聞いたことある。
あとジュンヤもプリュスを前にしばらくやっていたらしい。
115ノーブランドさん:02/01/14 21:19
。。
116       :02/01/14 21:30
ジョルジョ、エンポリオアルマーニはブランドのレベル的に言えば
ギャルソンやヨウジ・ヤマモトなんかより上なのかな?
117ノーブランドさん:02/01/14 21:33
購買層が違うんじゃなかろうか?
アルマーニはヨウジ好きらしいけど。
118      :02/01/14 21:51
ヴィトン>>グッチ>>>>プラダ>>フェラガモ>>>アルマーニ>>>>>>>>ギャルソン>>ヨウジ・ヤマモト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PPFM
119ノーブランドさん:02/01/14 22:09
>>116も118も逝ってよし。
120ノーブランドさん:02/01/14 22:10
だから重複もいい加減にしろよ?削除依頼だせこの野郎。
121ノーブランドさん:02/01/14 22:16
キミキミ、小物類で荒稼ぎするようなメゾンよりも下なのかい?
ヨウジ コムデは。
122  :02/01/14 22:33
この前のテレビの影響からか
今日の伊勢丹のギャルソンは客が安売りとはいえかなり多かった…。
123ノーブランドさん:02/01/14 22:34
>>122
セール初日もすごかったぞ
124HOMME販売新米:02/01/14 23:09
>>
今日横浜の そごう はガラガラぞよ。
125ノーブランドさん:02/01/14 23:12
>>120

初心者がいちいちレスンな。寝ろ。二度とレスンな。ヴォケ。
126ノーブランドさん:02/01/14 23:36
セールでベルベットセットアップ買いました。
プロパーで買うには勇気と男気がなかったもので。
127ノーブランドさん:02/01/14 23:51
>>126
柄はどんな感じの?派手な奴?
128ノーブランドさん:02/01/15 02:29
>>127
http://www.firstview.com/MENfall2001/COMME_DES_GARCONS/P041.html
↑こんな感じの地味目のやつです。形はテーラードジャケットでヒップハングのパンツです。
129ノーブランドさん:02/01/15 02:30
これは一体何処に着ていくの?
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131128:02/01/15 03:10
何処に着ていこう…
考えてなかったです。
132ノーブランドさん:02/01/15 03:11
ギャルソンの服って面白いんだけど、原宿とか以外を歩いていたらかなりヤヴァイよね。
133ノーブランドさん:02/01/15 03:14
少なくとも足立区は歩けない。
134ノーブランドさん:02/01/15 03:15
ヨージの服はまだ着れそう。
ギャルソンのplusは着て歩いてたら神にちかいものもあるね。
西武のhomme plusの店員は山崎邦正よりヤヴァイ。
135ノーブランドさん:02/01/15 03:19
新宿伊勢丹の店員にも
ヤバイ奴(昔、池袋にいた奴)いるよね。
態度悪い奴。
136ノーブランドさん:02/01/15 03:20
昔、京都でヨウジ着てる人見たけど
結構はまってたな。
137ノーブランドさん:02/01/15 03:21
彼等は通勤の時は普通の格好しているのかな?
家族とかいたらあの格好はやばいよね。
138ノーブランドさん:02/01/15 03:21
俺的イメージ
ヨージの店員:格好いい。
ギャルソンの店員:ヤヴァイ。
139ノーブランドさん:02/01/15 03:24
渋谷西武のワカメちゃん好きだけどなー
140ノーブランドさん:02/01/15 03:26
前に某SHOPで店員が、棚から商品出す時に
そいつのたぶん私服だと思われる
キタナイジーンズが落ちてきた。
かなり笑えた。
141ノーブランドさん:02/01/15 03:28
店員はやっぱりヨウジの方が
格好いいね。態度わるいけど。
142ノーブランドさん:02/01/15 03:32
ギャルソンやヨージはステータスブランドではないから接客はもとめんよ。
もう諦めたね。はっきり言って。
143ノーブランドさん:02/01/15 03:35
それは言えとる。
144ノーブランドさん:02/01/15 17:40
今年のSALEは、売れ残りというよりも、
ほとんどSALE前のままって感じじゃなかったですか?
145ノーブランドさん:02/01/15 17:45
>>144

同感 立ち上がりの時のプリントのジャケがスゲー出てた。
146ノーブランドさん:02/01/15 18:19
プリュス自体の、パリとかでの評価はいいの?
147ノーブランドさん:02/01/15 18:22
>>146

評価はわかないけど、去年パリに行った時
何人かプリュスをオサレに着ているフランス人はいた。
148ノーブランドさん:02/01/15 18:23
>>146
どんなの着てた?歳は?
149ノーブランドさん:02/01/15 18:25
>>137
メンズ店員じゃないけど、夜の11時くらいに銀座駅で
帰宅途中だと思われるローブの店員さんを見た。
川久保カットにローブのジャージ姿の・・・引いた。
150ノーブランドさん:02/01/15 18:25
>>148

インサイドアウトのジャケット。歳はたぶん25才ぐらいだろ?
151ノーブランドさん:02/01/15 18:30
>>150
そ〜か。海外ではやっぱ年令が高いのかね?一般的に?

>>149
やっぱあのままご帰宅すんだ。
でも埼玉あたりのコンビニに、その格好では帰りには寄れないよ。
通報されんな。女なら。
152ノーブランドさん:02/01/15 18:32
>>149

プリュスの店員もそのまま帰るんかね?
意外と駅のトイレで、ユニクロのフリースとかに着替えてるとか?
153ノーブランドさん:02/01/15 18:34
青山は制服みたいな扱いで、通勤時には私服を着てるはず。
154ノーブランドさん:02/01/15 18:34
>>152
なんで駅のトイレで着替えなきゃいけないんだよ。
馬鹿?
155ノーブランドさん:02/01/15 18:35
>>152

丸井の店員は人によっては、トイレで着替えてから帰るような事を聞いた。
ギャルソンとかじゃなくてもね。
156ノーブランドさん:02/01/15 18:36
>152
店で着替えるんだよ(w
普段から着てる人もいれば、プライベートではギャルソンは全く着ないって人もいるし
157ノーブランドさん:02/01/15 18:37
>>153

そ〜だよな。HOMMEならそのままでいいけど、
プリュスはきびしい気がするも時ある。
158ノーブランドさん:02/01/15 18:39
>156
そーなんや。そんなもんやろな。
プライベートじゃ何着てんのんか?気にならへん?
159ノーブランドさん:02/01/15 18:48
丸井の定員ってギャルソンから派遣されてきた人と単なる丸井の定員でギャルソンに配属された人がいるからなあ
160ノーブランドさん:02/01/15 18:49
ギャルソンに限らず
仕事で毎日扱ったり着たりしてる服をプライベートでも着たいと思う人ってあんまりいないんじゃないかな。
信者でもない限りはうんざりしてそう。
161156:02/01/15 18:49
俺のオムの担当はマルジェラ着てる
プリュスの担当はプライベートでもプリュスっすよ!って豪語してた
でもギャルソン着てる人でも安いからって理由の人多いんじゃ無いかな?
162ノーブランドさん:02/01/15 18:49
草薙ギャルソン剛
./⌒   ヽ
(      ヽ アーヒャヒャ
 ヽ   ノ ヽ
   ゞ、   丶  アーヒャヒャ
     ヽ ノ  \           _ _, ─' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\      ─=・=―    ─=・=―
  /⌒\        丶    / /   ヽ-、___ ,-r'     ヽ.
 │  \  人  |/⌒ヽ  | !     ヽ      |     ..|
 /    \    /    |  | !      !      . !      |
(  \   ヽ  /    /  | !      !      . !      ..|
(       |  /   )   |      !      !      ...|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/    'i     `'ー--‐‐'´     ノ
  \  ヾ丿  ヽソ       `''ヽ         ヽ. ─''
    ヽ ノ _ __/ ヽ    __ノ::          人__
       |::::     丶ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
       \::::::::   :::::::::          ヾ   ソ           丶  ヽ
         ヽ::::                ヽ/                 :|
          \_| :::::::::                           :   |
             | ::              ミ:              :: ::...........:::::|
             . .|::::::       .       ミ::::           ::::::::i  :::::::::::::::|
               .|::::::              ヾ::::           ::::::::::::|  :::::::::::|
                | :::::::              ミ:           :::::::::::|   :::::::::::|
                |::::::          ノ ヾ         :::::::::|  :::::::::::|
163150:02/01/15 18:50
>>148

あとここのスレッドにもある、縮じゅうモノ着てるのもいたし、
古着屋にもあった。
164ノーブランドさん:02/01/15 18:53
店員は80%ぐらいで買える?
165ノーブランドさん:02/01/15 18:53
フフフ。知りたいか?
166ノーブランドさん:02/01/15 18:55
知りたいっす!
っていうか制服扱い?
167ノーブランドさん:02/01/15 18:56
>>161

マルジェラ?そうなんや。わからんでもないな〜。
でもわざわざ、他さんのブランド買うて、自分のとこなら
安すうなるのになぁ?
ギャルソン社員は、何掛け引きで買ってんやろか?
168ノーブランドさん:02/01/15 18:59
事故物(クレーム)を安く購入か?
169148:02/01/15 19:03
>>168

レスが交差して、スマソ。

古着屋にはあるって聞いたことあんな。
シュクジュウの時代のは、やっぱ人気あんだなぁ?
俺の知り合いが、フィレンツエに行った時も、
マジおされに着てるの見たって、やっぱ言ってたなぁ。
170148:02/01/15 19:06
↑↑>>163の間違い
171ノーブランドさん:02/01/15 20:18
>>159
丸井のギャルソンって丸井の社員とかいるか?
ギャルソン、ヨウジ、イッセイは別格じゃねーの。
172( ´∀`):02/01/15 20:21
>>171
店員なんてどこも一緒かと思われますが…
173ノーブランドさん:02/01/15 20:25
>>172
丸井の販売で入社した奴って見た事が、おのれはあんの?
ちょーダサイYO
ホント笑うYO
174ノーブランドさん:02/01/15 20:43
重複です。
こちらでお願いします。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1011009189/l50
もしくはこちら。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1010507313/l50

削除依頼は私が出しておきます。
175ノーブランドさん:02/01/15 20:44
>>171
いや、普通にいるよ。
じゃなきゃダサすぎる
176ノーブランドさん:02/01/15 20:46
>>173
一般人からみたらギャルソン着てる奴の大半はダサいぞ。
本人はオシャレなつもりなんだろうがw
177ノーブランドさん:02/01/15 21:34
今期ヤヴァイね
178ノーブランドさん:02/01/15 21:43
>>177
蛍光色ねぇー ヤヴァイよね。
179ノーブランドさん:02/01/15 21:47
>>178
別にいいけど、最近のプリュスは着ててすぐ飽きねぇ?
180ノーブランドさん:02/01/15 21:54
>>179

プリュスは、元々そういうのがあるのでは?
181ノーブランドさん:02/01/15 21:54
あきねえよボケ。
おまえはギャルソン買うのを止めろ。
182ノーブランドさん:02/01/15 22:01
禿げ同。
183Yohji Kwakubo:02/01/15 22:01
>>179

最近のは飽きるというよりも、俺はあきれてるね。
全体を見れば良いのがあるが、オイオイ?ってのが
目立つよな。そ〜すると良い服も全てを打ち消すな。
184180:02/01/15 22:04
>>181

あんたこそただの盲目なんじゃないですか?
185ノーブランドさん:02/01/15 22:06
2002S/Sはまだいいよ。
2001A/Wは最悪だったね。
186ノーブランドさん:02/01/15 22:08
>>185
俺は2000S/Sが嫌いずら。
結局カットソー1枚しか買わんかった。
187ノーブランドさん:02/01/15 22:10
スレ乱立警告
188ノーブランドさん:02/01/15 22:17
祭りなの?
189ノーブランドさん:02/01/15 22:18
ふざけるな。既存スレでやれこの基地外。
腐って死ね。
190ノーブランドさん:02/01/15 23:00
たまに見てみりゃ、ファ板てのは腐った奴が多いな
191ノーブランドさん:02/01/15 23:37
>>178

そ〜ですかねぇ?個人的には蛍光色はかなりイイと思われます。
買ってもうた。
192ノーブランドさん:02/01/16 00:10
始めましてココリコと言います。
COMME des GARCONSの服を初めて買いに
行こうと思うのですが、どこのお店がいいいですか?
絶っ対かっこいい人から買いたい!!
もしくわ・ぜっっったいにかわいい人から!!
どこのお店のスタッフがかっこいいですか?
だれか教えてくださいお願いします!!!
193ノーブランドさん:02/01/16 00:13
>>192
どこの人ですか?
さすがに群馬の人には東京の店は勧められません。
194ノーブランドさん:02/01/16 01:10
..
195ノーブランドさん:02/01/16 01:11
メンノンに載ってたやつはPLUSですか?
196ノーブランドさん:02/01/16 01:20
>>195
違うよ
197195:02/01/16 01:28
>>196
ありがとうございます。あれを買うためには路面店にいくしかないんですかね・・
198ノーブランドさん:02/01/16 02:34
>>174
何様なんですか?彼は
ぎゃるそんすきとかかいてるけど
ないようはジュンヤとコムシャツの話だけ
ここはプリュスメインなんで乱立じゃないと思うが
199ノーブランドさん:02/01/16 02:45
乱立かどうかファッション板の他の住人に聞いてみろよ。

ギャルソン信者死ねよ。
200ノーブランドさん:02/01/16 09:18
200


>>198

174&199←みてーな奴はさあ、結局なーんもギャルソンの事なんな
分かってねー奴なんだよ。

今だにプリュスのパンツの裾を、店員の物真似して、ロールアップして
ショートぎみに履いている田舎モノ。

で、本当は「アバハウス」が好きで好きたまらんのに、
アバハウスのスレが立たないから、ひがんでるだけ。ほっとけ。
削除屋さんが削除するようなスレじゃねーYO
201ノーブランドさん:02/01/16 09:24
ギャルソンオタって妄想盲目アホ自己満足信者ばかりでキモ過ぎ。
一生ちんどん屋みたいな格好をして笑われてください。
202ノーブランドさん:02/01/16 09:37
>>178
でも蛍光色が部分的に入ったニットが、今期人気みたい。
すでに青山ではアイテムによっては、完売あり。
203ノーブランドさん:02/01/16 09:40
>202

178じゃないですが、
そーなんですか?胸にラインの入った奴?
204ノーブランドさん:02/01/16 09:43
>>203
それもそうだけど、F/Vのコレクション画像にもUPされてる薄手ニット。
205ノーブランドさん:02/01/16 09:45
他のアイテムとかはどうなのかな?
今期は結構ブルゾンタイプの生産数がかなり少ないようなことを
聞いたんだけど?
206ノーブランドさん:02/01/16 09:48
>>205
HOMMEのやつが言ってたけど、生産数というよりも
素材の生産が追い付いてないらしいね。
207ノーブランドさん:02/01/16 09:51
>206

それ2000SSもそうだったみたいね。
あの時、商品が一気に品薄になったし。今期もそうか?
208ノーブランドさん:02/01/16 09:53
>>207
あんまはっきり言わなかったけど、恐らく
アウターの何品番かの素材に作りでトラぶったんじゃないかね?
なんとも言えないけど。
209ノーブランドさん:02/01/16 10:01
>208

それって先染めのかなり細い糸のコットン/ポリの
ジャケットにも使ってる素材かも?
何品番か、織ムラではねてたね。
210ノーブランドさん:02/01/16 10:06
>>210
たぶんそれだ?わりと固めの仕上げの先染めだけど、
ポリエステルがスリップしやすいみたいなこと言ってたなぁ。
211ノーブランドさん:02/01/16 13:28
>210

それと一部、縫製工場も閉鎖?か?倒産か?は不明ですが、
ラフなシャツを作る工場が変わったらしい。
衿の仕上げ方を見るとわかるけど、あれは指示してやってる
仕上げ方とは思えないね。
212ノーブランドさん:02/01/16 13:38
ギャルソン板独立キボンヌスレ立てたよ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1011155816/
213210:02/01/16 13:47
>211

あーやっと午前の企画会議が終ったよー。

それって衿を寝かせすぎって事?
214ノーブランドさん:02/01/16 13:52
>>213
そう。元々プリュスは寝かせ仕上げが多いけどさ、
そのシャツ見るとプレスのかけ方が、ださい。がっかりする。
215ノーブランドさん:02/01/16 13:53
お前ら結局川久保しか見てないのね。
裏方の生地屋とか工場のおっちゃんの苦労はどうでもいいのね
216210:02/01/16 13:57
>>214

どーしたの?俺は生地屋だけど?ギャルソンにも生地を収めてるけど?

トリコなんかはプレス仕上げだけ、別の仕上げやに
出したりもするって確か言ってたな?Sが。
217ノーブランドさん:02/01/16 14:00
>>216
マジ?それは何?製品洗いとかしたシャツとかってこと?
原価あうのか?トリコの上代で?そんなことして?
218ノーブランドさん:02/01/16 14:05
>>217

マジですよ。後からハンドでアプリしてるシャツなんかも
そうなんじゃないの?

ところで>>212のなんたらって貼ってんの何?荒らし?
219ノーブランドさん:02/01/16 14:06
荒らしはお前らってことに気付いてないの?
既存スレ乱立させてさ
220ノーブランドさん:02/01/16 14:10
そうそうお前らさっさとこっちに戻れ。
周りのスレに迷惑かけまくっているんだよ!

http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1011009189/
221ノーブランドさん:02/01/16 14:26
>>218
あ〜クソしてきてた。

そうか、Fも言ってたけどトリコのブラウス工場の
工賃の問題で、Sは年明けからヒーヒーしてるらしいな。
あいつ工賃たたき過ぎなんだよ。
222ノーブランドさん:02/01/16 17:59
>>220
戻れといわれても元々そっちにいたわけじゃないし
ここがなくなってもギャルソン好きには行かないよ
行くなら男性のためギャルソンスレかな?
大体レベル低いっしょ あそこは
223ノーブランドさん:02/01/16 18:01
同じ人たちだよ(ワラ
224ノーブランドさん:02/01/16 18:02
>>222
禿同
あんな連中がギャルソン好きかと思うとヘドが出る。
225ノーブランドさん:02/01/16 18:04
>>222
相手すんな。
あそこはレベルが低いというよりも、中身の無い、ただの雑談スレ
226ノーブランドさん:02/01/16 18:06
>>223
違う人です。ぜーんぜん。
227ノーブランドさん:02/01/16 18:11
じゃあここの人かな?
http://matari01.virtualave.net/cgi-bin/bbs.cgi
228ノーブランドさん:02/01/16 18:14
>227
懐かしいな(苦笑
229ノーブランドさん:02/01/16 18:38
>>227をクリックしちゃうとIP抜かれます。
注意してね。
230ノーブランドさん:02/01/16 18:52
コピペでいっても抜かれるよ
231ノーブランドさん:02/01/16 18:57
お前ら、他人の荒らしにはうっさいのに自分らの荒らしはいいんだ
232ノーブランドさん:02/01/16 18:58
今期のパンツの中で、買いは?
ストライプはどーかね?
233ノーブランドさん:02/01/16 18:58
>>231
日本語大丈夫?
234ノーブランドさん:02/01/16 18:59
だからね、お前ら。
このスレ自体がファッション板の荒らしなの。
ブランドスレなんか一個でいいだろ馬鹿。
235ノーブランドさん:02/01/16 19:00
>>234
禿堂。
こいつら選民意識あるよな。
236ノーブランドさん:02/01/16 19:01
>>232
綿のヒップハングはよかとよ
237ノーブランドさん:02/01/16 19:02
>>232
派手なストライプ?あれはイタイな。
ストライプなら今期は、HOMMEの方がいいかも。
238ノーブランドさん:02/01/16 19:03
自分らに都合悪いレスは無視ですか(w
馬鹿ばっかり
239ノーブランドさん:02/01/16 19:03
>>235
その通りなんだから仕方ない。
240ノーブランドさん:02/01/16 19:04
>>236
かなり細いシルエットのやつ?あれ試着してないけど
かなりローウエストかね?
241ノーブランドさん:02/01/16 19:13
個人的には最低4つスレほしいぞ
ヲタスレ 厨房スレ ギャルソン始めましたスレ 信者スレ
こんなの一つにまとめるのは無理ではないですか
疲れるし書きたい時にかけないよ
242ノーブランドさん:02/01/16 19:14
ヲタと信者は同じにしろ馬鹿。
243ノーブランドさん:02/01/16 19:16
>>240
ストライプじゃなくてチェックですよ
腰ではいてください
売る事考えてるんだったら×ね
はき捨ては○
244ノーブランドさん:02/01/16 19:17
ちょいまえまで、男性〜 と ギャルソン好き〜で巧い事共存してたのにね
245ノーブランドさん:02/01/16 19:18
そうそう、こんな意味ないスレ立てた馬鹿逝って良しダヨマジで。
246ノーブランドさん:02/01/16 19:33
>>242
3つに決定か?
247C*:02/01/17 00:08
骨董通りのPLUS通ってた人いる?
248ノーブランドさん:02/01/17 00:13
統一なんかしなくてもいいんじゃない?
それだけ需要が多いわけだし、
ギャルソンスレを統一する暇があるんなら、もっとくだらない
スレを統一スレばいいだよ。

だいたい誘導スレったって、そのスレの住人みたいのばっかで
つまんねーし。くだらない同じレスのくり返しだろ。
249ノーブランドさん:02/01/17 00:19
>>247

骨董通りのHOMMEじゃなくて?
250ノーブランドさん:02/01/17 00:21
>249
どこにあるの?
251ノーブランドさん:02/01/17 00:22
今あるのはtwoだよね
オムもおいてたの>>249
252C*:02/01/17 00:23
1F HOMME PLUS 2F HOMME
1989年スクラップ
現青山two
253ノーブランドさん:02/01/17 00:23
>>251

15年前ぐらい?
254ノーブランドさん:02/01/17 00:29
>>252
1Fがプリュスだったっけか?でも懐かしいね。
よく行ったよ。
255C*:02/01/17 00:30
>254
当時買ったもので
まだ持ってるものある?
256ノーブランドさん:02/01/17 00:32
ギャルヲタから見てミルクボーイてどう?
おれ凄い好き
257ノーブランドさん:02/01/17 00:33
>>254
山のようにあるね。
袖口がリブのジャケットがいちばん好きだね。今は着れねーけど。
258ノーブランドさん:02/01/17 00:35
時代遅れじゃないですか
ジェーンマープルは好きですよ
259ノーブランドさん:02/01/17 00:36
ギャルソンの服ってクソ高いくせに1シーズンしか着ないんですか?
勿体無くないんですか?
馬鹿ですか?
260ノーブランドさん:02/01/17 00:39
>>259

素人の坊主っくりは寝なさい。
261ノーブランドさん:02/01/17 00:40
でも勿体無くないの、マジな話。
262ノーブランドさん:02/01/17 00:41
もったいないけど、だからこそ変な高揚感がある。
他に趣味って言えるほどのものないしね。
はっきり言ってお洒落とは違う次元ってことは自覚してる。
263ノーブランドさん:02/01/17 00:43
フーン。頑張ってね。
264ノーブランドさん:02/01/17 00:43
>>259
毎月20万円強は、服代に使えるから
ぜんぜんもったいなくないのね。

なんならやるから住所おせれ。送ってやるから。
265ノーブランドさん:02/01/17 00:43
なんで1シーズンしか着ないの?
266ノーブランドさん:02/01/17 00:44
>>264
イラネー
俺、毎年着てるけど・・・まぁイイか。
268ノーブランドさん:02/01/17 00:48
>>262
他に趣味がないのはダメダメ。
ギヤルソンの服は、生活のおまけぐらいで
着たおさないと。
269ノーブランドさん:02/01/17 00:49
>>262
いわゆる服オタクになってるぞ!?
270ノーブランドさん:02/01/17 00:50
>>268
あれを着倒す程着てたら、周りでは変人扱いだよ。
271ノーブランドさん:02/01/17 00:51
毎月20買ってたら過去物着る暇ないんじゃないの
それが本来の姿だけどね
川久保様も今年はこういうイメージできてくださいって
提案してるのがコレクションだからね
272ノーブランドさん:02/01/17 00:52
月収いくらなんよアンタラ…
273Yohji Kawakubo:02/01/17 00:53
>>265
みんながみんな、別に1シーズンじゃねーよ。
中にはそういうのもある。
そうやって自分の好きな服なら、少しくらい高くても買って、
失敗もして、いろんな経験もして、おされになるわけ。
本来はそ〜いう大人のブランドのギャルソンはね。わかる?ちみ/
274ノーブランドさん:02/01/17 00:54
>>273は何でそんなに偉そうなの?ギャルソン着てると偉いの?
275ノーブランドさん:02/01/17 00:57
ネタに決まってるじゃん
古いものまで保管してたらクローゼットだけで20畳位必要になるよ
オレは思い入れの強い物を除いて、4年間袖を通さなかったら古着屋逝き
あえてそうしてる
276Yohji Kawakubo:02/01/17 00:59
>>273
ギャルソンシャツの企画に淳弥といたからだけど?
今も時々会うけど?
文句あんのかい?坊主っくり。
277ノーブランドさん:02/01/17 01:00
>>276
自問自答?
278ノーブランドさん:02/01/17 01:00
279Yohji Kawakubo:02/01/17 01:04
>>277
間違いぐらいでつっこむんじゃないの。
280ノーブランドさん:02/01/17 01:04
>>279
どう間違ったの?
281Yohji Kawakubo :02/01/17 01:13
>>280
うるせーよ。おめーはしつこい。
今日は酔ってるからタイプに軽快さが無いのは許せ。

まぁさあ。マジレスするけどよ。
さっきジュンヤ マンのスレ見たけど、
お前らの中にも淳弥のセンスの凄さ、わかってな奴とかいる?
282ノーブランドさん:02/01/17 01:34
>252
うわー懐かしい!そうそう、そうだったよ!キミもオヤジだねえ!
でも、いまのTWOみたいに引っ込んでなくて、路面じゃなかったっけ??
結構、自然光の差し込んでくる中で、美しいジャガード?織りのジャケット見て、
ため息出そうになった記憶があるなあ。
96年の風景画シリーズみたいなやつを、秋冬のウールの織りでやったようなやつ。
懐かしいなあ。
283ノーブランドさん:02/01/17 01:39
>>282

252じゃないが、オヤジって言うな。余計だ。
でも懐かしいな。
284ノーブランドさん:02/01/17 01:41
>>281
なんで、英語書いただけで20000円もアップするんだか説明してクリ
285Yohji Kawakubo:02/01/17 01:56
>>284

あれはただ単なるプリントじゃないわけ。
ボトムにしても、シャツにしても生地を裁断してから、
縫製している訳じゃなくて、シャツなら製品が出来てから、
プリントしてんだけど、それが普通のプリント屋では
どんなに工賃をもらってもやりやくない工程なわけ。

つまり袖、脇線、ボトムのポケットの凹凸なんかに、かかってプリント
してるということは、通常平面でプリントする所を
立体でプリントしてんだ。わかったか。ヴォケ。
だから普通のプリントの工程じゃないの。わかる?
何年か前に、マルジェラのカットソーの衿回りに
ロゴプリントしたやつよりもプリントの技術は高い。

そこにあえてプリントして、淳弥は今頃、
「ど〜お?真似できるならやってみれば?」ってワラテるんよ。

それにしても20000円UPは、高いが、
他のブランドにパクラた場合の、ギャルソンのいつもの
保証みたいなもんだな。
286ノーブランドさん:02/01/17 01:58
 オムまんせー
287ノーブランドさん:02/01/17 01:59
厨房みたいな事いうなよ
商売が成りたたんだろ
288ノーブランドさん:02/01/17 02:02
>>287
誰にいってんの?かな?
28994:02/01/17 02:08
ほー、Yohji Kawakubo。シャツの企画ね。独立した輩が居たな。ビームスだか
どっかで扱い出した。あいつはしっとるかい?

それと、プリントはどこでやったね。立体云々って事はシルクじゃないってことか?
29094:02/01/17 02:08
ちなみに、俺は、前テーラードでいらいらしてた人間だが
291ノーブランドさん:02/01/17 02:10
筒状の物体にシャツ着せてシルクスクリーンを曲面状の枠に張れば
プリントはシルクで出来るんじゃない?素人考えですが。
29294:02/01/17 02:11
そういや、ニュースタイルってえ会社はギャルソンつくっとるんだな。
293C*:02/01/17 02:12
>282
オヤジって...
アンタと一緒にしないで。

1984のプリュス開始から
東京のファションピ−プルがたむろしてた。

10代もガチガチに緊張して
重いドア押してたよw
29494:02/01/17 02:12
局面状の枠にきれいにはれるの?それより、俺はスクリーンをゆるく張るとか
そもそもシルクじゃなくてインクジェットとか考えたのだが。
295ノーブランドさん:02/01/17 02:13
>>288
284にだけど進むのはえー
296Yohji Kawakubo:02/01/17 02:18
>>94
先生!こんばんわ〜。待ってましたよ!
その前に一言、今日は俺は酔ってるんで、タイプミス許してくださいよ。
297Yohji Kawakubo :02/01/17 02:24
>>94
ギャルソン脱出派なら、山ほどいるよ。プリドボテの鈴木君もそうだし。

プリント?淳弥の今期のもんはわからん、聞いてない。
でもあれはシルクとラバーの半々だね。
デニムしかよく見てないけどね。
298ノーブランドさん:02/01/17 02:25
  | ̄|__ _| ̄|_ | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄|  | ̄|
  |  __.| |_  _|  ̄ ̄|  |  ̄| | ̄ .|  |  |  |
\|  |    _|  |_    .|  | .| ̄   ̄| |_|  | .|//
\|  |___  |_  _| __|  |  ̄| 匚__  _/ ///
\\__|   |_|  |____|  .|__| .|___////
<     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\    >
<     | | -_-) ◯( -_- )◯ (-_- | |    >
<     (    )  \    /   (    )   >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
 /______      レ   _| ̄|___\\\ | ̄.|
/ |____  | | ̄|  / ̄| |_  __  | __ |  |
    |\_/  /   ̄ / ./   |  | ∠./ |__| | .|
    \  / | ̄|/  /     |  |___    凵
     \|   \___/      .|____|    □
299Yohji Kawakubo:02/01/17 02:34
俺は、今日グルグルなんでもう寝る。
>>94さんと>>293さん知り合いだったりして?
今度またゆっくり。スマソ だめだグルグルだぁ〜。
ゲロって寝る。
30094:02/01/17 02:35
先生じゃないっつの。
俺も明日早いからね。すぐ落ちる。

来年のジュンヤのレディーズはすげえな。あのパタンは当然CADだよね?
ドレーピングしてデザイン線だけテープで入れて。広げて型紙にて工場に送る。
それと、気に成るのが1本針ミシンで折り伏せなのか、2本針で巻き縫いなのか。
パッカリングの出具合とか、あの形縫うのは2本針だと難しいんで折り伏せの気が
するんだが。ま、シーズンになりゃわかるんだけどね。

にしても、Yohji Kawakuboは今なにやってるんだ?企画?
30194:02/01/17 02:35
お、じゃおれも寝る。土曜までここには来ない。じゃな。
302Yohji Kawakubo:02/01/17 02:42
>>94
起こすな!

じゃーね。94の文章が読めないずら。
この件はレスしとくは。今度。
303ノーブランドさん:02/01/17 03:36
>293
どーしてどーして??いいじゃん、オヤジなんだから。
80'sピープルはみんなオヤジじゃん。別にいいじゃん。
なんで嫌がるの?マジでオヤジだからだろ(藁
304ノーブランドさん:02/01/17 21:58
今期のアウターはどうかね?買いはあるのか?
305ノーブランドさん:02/01/17 22:08
>>304
ガンガンあるよ。
蛍光以外は全部買い!!!
306ノーブランドさん:02/01/17 22:16
>>305
どの辺買った?今日青山で見たんだけど
今期、始めて俺的にはパッとしない印象だったんで、見送ってんだけどさぁ。
ジュンヤ見たから、インパクトがないだけかね?
307ノーブランドさん:02/01/17 22:20
>>306
俺は去年蛇腹ジャケットやらベルトジャケットを買ったので
ダブルフェイスは見送った。
んで、今期のダブルフェイスはクラシックな感じがして
良かったから買った。
あと、春夏でコートは珍しいのでコート。コートも買った。
どっちもポリエステルなので真夏でもきまくれる。
あとはその二つにあったパンツ。
308ノーブランドさん :02/01/17 22:24
皆よく買えますね。
俺が学生だからかな?
年収とかどれ位あるのですか?
309ノーブランドさん:02/01/17 22:24
ジュンヤはねー、英字プリントが子供の頃から
嫌いだったのでパスした。
310307:02/01/17 22:25
>>308
俺も学生ですよ!
311306:02/01/17 22:31
>>307

コートか。あれは確かに目にとまるな。今日コートはよく見なかったが、
あれ、色展開あったけ?
312307:02/01/17 22:32
>>311
色っていうか、チェックと千鳥格子みたいなのとベージュと
もう一種類あったよ。
313307:02/01/17 22:34
みんなポリエステスとかアクリルの素材感を嫌っている
みたいだけど、春夏だよ?
ウールとかのほうがきついと思うよ。
314311:02/01/17 22:39
>>312

千鳥のやつか。勘違いしてた。
俺もポリエステル好きだよ。風合いの固めのやつなら。
前のシーズンのポリの真っ白のジャケットは、今でもよく着るよ。
コートは店員も押してる感じだったな?今日も。
315307:02/01/17 22:40
>>314
コートはかなり人気あるみたいだよ!
316ノーブランドさん:02/01/17 22:41
ポリって蒸れない?
317307:02/01/17 22:42
>>316
大丈夫!
318316:02/01/17 22:46
コートを見て、いいな〜と思ったんよ。
でも去年、春にマルジェラのコート買ってほとんど着なかったんで、
今日は見送った。でもいいよな〜。あれは。
319307:02/01/17 22:46
>>318
是非とも買いませう!
320318:02/01/17 22:53
>>319

あとインナーはどう?買った?
俺的には蛍光のラインが入ってるやつとか、買ってしまいそう。
でもまた買ってもあんま着ねーんだよな。止めるべきかいな?
321ノーブランドさん:02/01/17 22:55
ブルゾンの方はどう?
322307:02/01/17 22:56
>>320
インナーは私的にはあまり好きじゃないですね。
アウターがおとなしめなので、ちょっと合わないかと。
323307:02/01/17 22:57
>>321
ブルゾンはあったかなー?あまり良く見てなかったので
わかんないけどなかったような・・・。
324320:02/01/17 23:15
>>307
そーいえば。ポリエステルのやつってドライクリーニング出すと、
風合いが柔らかくならない?家で洗ってる?
325ノーブランドさん:02/01/17 23:17
 @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ! バーゲンセールに遅れるわよ!
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
326ノーブランドさん:02/01/17 23:32
展外品のものの方がよかったような気がする。
切り替えしの入ったシャツブルゾンとか。
327ポリ男:02/01/17 23:34
>>324
307じゃーないが、
俺のもなるね。でもポリはしかたないと言ってたな。
クリーニング屋のおやじが。
確証はないよ、SUMASO。
328ノーブランドさん:02/01/18 03:03
スニーカー買った人!
革の感じがどんなもんか聞かせてもらえませんか?
329ノーブランドさん:02/01/18 20:59
遠くから見ると安っぽそうに見えがちだけど、
実際の革は良い感じだった。
発色も良いし、あれで16000は妥当かなと。

蛍光と生成りのパンツは買い。(30000)
あとは一目ぼれしたのはなかった。
330ノーブランドさん:02/01/18 21:07
ありがとうございます。
近くのPLUSでは青はもう売り切れだったので別色にしようかと思うんですが
何がいいですかね。オレンジが一番無難っぽいけど、ピンクも合うかな?
331ノーブランドさん:02/01/18 21:45
 あげ
332ノーブランドさん:02/01/18 23:48
前期・前々期はコレクションラインがアレだったぶん期中が使える感じだったが
今期はどうなんだろう。
333ノーブランドさん:02/01/19 00:21
こっちでみんな鬱になってるよ・・・。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1011009189/
334 :02/01/19 02:06
メンノンに載ってたのはオムなんですか?PLUSか教えてください
335ノーブランドさん:02/01/19 02:35
君はあっちこっちで同じ事聞いてるね 少しは自分で調べろよ
メンノンにTELするとかコムデギャルソンに直接TELするとかさ
336 :02/01/19 02:45
メンノンに載ってたのはオムなんですか?PLUSか教えてください
337ノーブランドさん:02/01/19 02:47
>>336
面ノンなんて読むなよ

免ノンにぷリュすってのるのか?
338ノーブランドさん:02/01/19 02:52
>>337
年に2回パリコレ載ってたんじゃなかった?
339ノーブランドさん:02/01/19 02:55
麺ノンにオムなんて載らないだろ。
おそらくプリュスだ。
340ノーブランドさん:02/01/19 03:08
だってスケザネはオムなんか着ないもん!
341 :02/01/19 04:37
>>340
スネオは着るだろ!
342ノーブランドさん:02/01/19 12:53
なぜ?まだ普通に全色売ってるのに・・
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/41138803
343ノーブランドさん:02/01/19 12:56
↑のってダサくない?
344ノーブランドさん:02/01/19 12:57
>>343
去年の春夏の方が全然良かった
345ドムドム:02/01/19 13:07
おしまい。
346ノーブランドさん:02/01/19 14:17
何故だろう、ギャルソンを買ったのにまるで嬉しくない。
何故だろう、涙がこぼれているよ。
347マダムチャン:02/01/19 14:41
>>1>>Yohji Kwakubo

おめーは元ギャルソンのK.Oだろ?

元気そ〜だな。なつかしいな。

こないだB作に、青山で十年ぶりに会ったぞ〜。まだ青山にいるんだな。

今度連絡せれ。あ〜めん。
348ノーブランドさん:02/01/19 18:42
>>342
入札覆歴と入札者、出品者の評価みてみ?
自作自演丸だしw

349ノーブランドさん:02/01/19 19:08
ほんとだ。完全にジサクジエン・・・。しかも姿格好が想像できるね。
350ノーブランドさん:02/01/19 21:05
もう、だから馬鹿にされるんだよ。
351ノーブランドさん:02/01/19 22:31


988 名前:ノーブランドさん 投稿日:02/01/19 16:14
顧客との信頼関係=長年築きあげたもの=伝統=トラッド
トラッドを壊すという今期のテーマはまさにこれだったんだね!
カワクボテンサイ
35294:02/01/19 22:35
あー、Yohji Kwakubo諸事情により語れなくなった。のでノーブランドに戻る。
353ノーブランドさん:02/01/20 16:33
もう少し力入れてください。
本ラインのやうに。
354ノーブランドさん:02/01/20 18:02
PLUSからジュンヤマンに乗り換えYO〜と思ってる人?けっこういるか?
355ノーブランドさん:02/01/20 18:02
んなこたーない
356ノーブランドさん:02/01/20 18:05
>>354
俺はジュンヤも買ったけど、やっぱプリュスだね。
357ノーブランドさん:02/01/20 18:06
ギャルソンなんかとっくに卒業したよ。
ほんとに。いやマジで。
358ノーブランドさん:02/01/20 18:07
>>357
何着てる?
359357:02/01/20 18:07
ライトオン。いやまじで。
360357:02/01/20 18:09
原点回帰ってヤツだ。
361ノーブランドさん:02/01/20 18:09
>>360はネタです。
362ノーブランドさん:02/01/20 18:11
これは
>>357>>358
のパターンか。
>>358>>359
のパターンのいずれか。
363ノーブランドさん:02/01/20 18:11
私もギャルソン優良顧客から
ズッカにネオエボリューションしましたが・・・・・。
364ノーブランドさん:02/01/20 18:13
>>361 しかもセンスないネタを装おうネタ。高級品。
365ノーブランドさん:02/01/20 18:14
 >>363にはわらた。るちゃりぶれ
366357:02/01/20 18:15
実はネタで
入学しようとおもってる。
だけど入学金、学費を払うじしんがない。
367ノーブランドさん:02/01/20 18:16
 >>366 どこに入学すんの?
368357:02/01/20 18:16
ぎゃるそん。
369ノーブランドさん:02/01/20 18:17
亜細亜大でしょ。
370ノーブランドさん:02/01/20 18:18
 放送大学か酒田短期大学
371357:02/01/20 18:21
もういい
あらしてごめんなさい。
372 :02/01/20 18:30
>>370
放送大学を馬鹿にしてるようだがお前じゃ無理だと思う
373ノーブランドさん:02/01/20 18:31
374ノーブランドさん:02/01/20 18:32
>>354
俺はプリュス歯だけど、ジュンヤの2002秋冬は見てみたいとは思うね。
375ノーブランドさん:02/01/20 20:42
確かに興味はある。
376ノーブランドさん:02/01/20 21:26
今期がこんなだから後ろを振り返るやつが出てくる。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/41154406
377ノーブランドさん:02/01/20 21:57
パッチワークに関しては今季が良くても振り返りますよ
あなたは初心者?
378ノーブランドさん:02/01/21 01:33
プリュスの路面店
店員さんの着てる蛍光色が
通りから見ても目に突き刺さったよ
379ノーブランドさん:02/01/21 01:34
蛍光スリッポンは買いですか?
380ノーブランドさん:02/01/21 01:37
>>379
運転時には履かない方が身のためでしょう。
381ノーブランドさん:02/01/21 01:39
あれってこぶ平以外で買った奴っているのか?
382ノーブランドさん:02/01/21 01:41
オレ。
383ノーブランドさん:02/01/21 01:42
青買ったよ。
意外と気に入ってるんだが・・
384ノーブランドさん:02/01/21 10:25
sorehayokattadesune.
385ノーブランドさん:02/01/21 11:38
スリッポン、青はいいね。緑はちょっと・・・
青山店のピンク・緑の店員はすごかった。
あんなの買わされてカワイそ。
386ノーブランドさん:02/01/21 11:44
>>385
彼らは安値で買えるんだからいいんだよ
387ノーブランドさん:02/01/21 19:07
青はこうやって見るといい感じだね。
http://www.firstview.com/MENspring2002/COMME_DES_GARCONS/00068.L.JPG
388ノーブランドさん:02/01/21 20:26
蛍光同士を合わせたらきついでしょ、やっぱり。
389ノーブランドさん:02/01/21 20:48
>>386
安値といっても半額より上。
2マン5センエンでもあんなジャケット買いたくないよ。
390ノーブランドさん:02/01/21 20:49
ウソ
391ノーブランドさん:02/01/21 21:03
a
392ノーブランドさん:02/01/22 18:20
蛍光あげ
393ノーブランドさん:02/01/23 05:11
スリッポンのプロパーいくらだ????????
394ノーブランドさん:02/01/23 05:15
16000円
395ノーブランドさん:02/01/23 05:16
ギャルソンの靴と思えば高いとは思わんが常識的に考えたら高すぎだよなw
今回はレザーだけど、先シーズンのなんて完全に体育館シューズだもんな・・
396ノーブランドさん:02/01/23 12:17
元ギャルソンの書きこみ見てガッカリした。。。
397ノーブランドさん:02/01/23 13:31
信者なら履いてあげなよ
川久保さんは昔からあのてのスリッポン好きですよ
先が丸いタイプだけど3シーズンぐらいやってたぞ
398ノーブランドさん:02/01/23 13:33

今期は蛍光が話題になってるけど、
他は何が狙い目か?と思ってるんだけど、みんなはどーお?

おれはブルゾンを買うかを考え中。
399ノーブランドさん:02/01/23 13:43
ねらい目はありません
企画物が残された希望です
400ノーブランドさん:02/01/23 13:55
最近は、400です。
401ノーブランドさん:02/01/23 13:55
蛍光のラインが入ったカットソーはヤバイ?
402ノーブランドさん:02/01/23 14:16
厨房しか買わないんじゃないですか
403ノーブランドさん:02/01/23 14:33
>401
こないだ白金に着てる人見たけど、それなりに着こなしてた。
あれはオしゃれな大人が、はずしで着るといいみたい。
404ノーブランドさん:02/01/23 17:41
>>403
あれ月末入荷だろ?
405チョチョント ◆LOCroLO. :02/01/23 17:44
シースルーっぽくて襟の裏地が花柄のジャケット買った人います?
ちょっとホスィ・・・
406403:02/01/23 18:02
>>403
でもいたぞ。間違い無く。ならスタイリストか?何かか?
胸に蛍光イエロー系のFIRST Vの画像と同じやつ。俺のバイト先の前をよく通る
よく見る人だからあの辺に働いてるのか?今度聞いてるかな。
407406:02/01/23 18:03
間違いNE。
さっきの>404NE。
408ノーブランドさん:02/01/23 21:22
前身ごろ蛍光パンツと、蛍光切り替えカットソーは買う!!

・・・せーるで。
409ノーブランドさん:02/01/23 21:59
>>408
SALEに出ないだろ?ダブン。その前に売れる。
410ノーブランドさん:02/01/24 13:18
>>409
411ノーブランドさん:02/01/24 16:31
立ちあがりでヲタが買わなかったものが売れるわけない。
カットソーの売れ行きは値段次第だな。
412ノーブランドさん:02/01/24 22:43
http://www.firstview.com/MENspring2002/COMME_DES_GARCONS/P022.html
これと
展外の真中に切り返しが入ったシャツブルゾンがよかった。
つうかジャケット類は割といいんでないかい?
413ノーブランドさん:02/01/24 22:54
>>412
君にその良さがわかるなら
我々と共にヲタ信者の道を突き進もう
414ノーブランドさん:02/01/24 22:57
僕もそう思いまーーーーす
415ノーブランドさん:02/01/24 22:58
>>413
別にヲタじゃないけどね。つーかいいんじゃないか?
と疑問を呈してるだけなのにヲタ扱いせんでくれ
416ノーブランドさん:02/01/24 23:25
所詮ギャルソンの服を好むのは信者か厨房ですよ
まともな服好きはきませんよ
417ノーブランドさん:02/01/24 23:36

所詮ギャルソンの服をけなすのは金の無い貧乏人かデブですよ

まともな服は着れませんよ。


418ノーブランドさん:02/01/24 23:43
>>417
誤解しないでね。ケナシテルンジャナイヨ
信者になれと415に説得してるところです
419ノーブランドさん:02/01/25 02:44
    __
   /   ヽ
  / l___|      ____________
  |  |■-■| |    /
 .|__|  _ゝ/_|  < 信者募集中ですが、何か?
    > ーく     \
   /   ヽ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ∠lニニノ
   |`ー―'|
   | ̄ ̄ |
   |    .|
   |____|
    | || |
    |__||__|
    (__)__)
420ノーブランドさん:02/01/25 06:24
でもデブにも似合うデザインだよね、ギャルソンって。
けなしてるとかそういう意味じゃなくて。
421ノーブランドさん:02/01/25 07:07
まー、プリュスとシャツはお笑い系の人が一番似合うからね
422:02/01/25 07:43
>>416
ギャルソンの服を好むのは信者か厨房の他に、こぶ平もいるだろ(W)
あと竹中もいるな。

それとプロの連中も買ってるぞ。
プロは、信者か厨房、こぶ平も買わなかった、きわどいデザインの
プリュスを、いやみもなく、さりげなく着こなしてる。
4231:02/01/25 08:01
>>347 マダムチャン

久しぶりだな。お前も元気そうだな (W
B作は青山にいるが、前の会社は辞めて
青山でレディースのメーカーやってるが、
この御時世だから、大変みたいだ。

おまえが連絡しろ (W
424ノーブランドさん:02/01/25 13:50
>412

その見返しの裏が切り替えのデザインのブルゾンてあるのかなぁ?
知ってたらおせーえて。
425ノーブランドさん:02/01/25 13:54
おしゃれ≠かっこいい

だからね
426ノーブランドさん:02/01/25 13:54
>>420
確かにジュンヤちゃんの体系を見るとそう思う。
427ノーブランドさん:02/01/25 14:01
OCEANS11見たい人
428ノーブランドさん:02/01/25 21:45
セックスと嘘とビデオテープがなぜカンヌグランプリをとったか
説明せよ
429ノーブランドさん:02/01/25 21:50
>>428
"ちくわぶ"が煮えてるyo
430ノーブランドさん:02/01/25 21:57
プレミアにのってる
ジョー痔クルーニー
金髪じゃん!
431ノーブランドさん:02/01/25 22:01
>>430
川久保は黒髪おかっぱ
432ノーブランドさん:02/01/25 22:12
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1011426293/l50
で再度、S本叩きが始まりそうだぞ。
433ノーブランドさん:02/01/25 22:32
>>432
小僧
いちいち知らせるな
ここが汚れるだろう
汚染されたところに返れ
434ノーブランドさん:02/01/25 22:39
(`O´)

あの〜みなさん〜
ちくわぶ 
煮えてますYO~~~~。
435ノーブランドさん:02/01/26 01:13
>>424
Firstviewにはないけど、店に行けばまだあると思うよ。
2種類あって、長袖で切り返しが横にあるやつと、半袖で縦のジップのところにあるやつ。
長袖の方が気に入ったな。
436ノーブランドさん:02/01/26 09:35
>>428
赤い盾でもよんでろYO
437ノーブランドさん:02/01/26 19:31
PLUSのコレクションはいつだかわかる人いますか?
来期が川久保さん最後って聞いたんですけど・・・。
438ノーブランドさん:02/01/26 20:24
>>437
もう昨日の夜に終わったよ
439 :02/01/26 20:41
今さんま所の番組で竹中直人が出てるんだけど、
ギャルソン着てる…。
440ノーブランドさん:02/01/26 20:55
見た。
441ノーブランドさん:02/01/26 20:57
どんなの着てた?>竹中

メチャ池見てたから、みのがした
442ノーブランドさん:02/01/26 20:59
>>441
ウマ着ていたよ。
今期物は着ないのかな。
443ノーブランドさん:02/01/26 21:01
444ソープランドさん:02/01/26 21:02
>来期が川久保さん最後って聞いたんですけど・・・。

mazi?
445ノーブランドさん:02/01/26 21:02
川久保ってだれ!?
446ノーブランドさん:02/01/26 21:07
今ランボーがギャルソン着てる…。
447ノーブランドさん:02/01/26 21:08
448ノーブランドさん:02/01/26 21:12
>>445
きちがい
449ノーブランドさん:02/01/26 21:29
おれコムデギャルソンのおかげで借金だるまなんだよね
ここいらで引退してくれるか休業してくれた方が楽なんだよ
いい服きてても財布が空っぽなんで何処にもいけないよ
450ノーブランドさん:02/01/26 21:41
>>437
本当ですが、正式な発表はまだなので
あわてて担当に問い詰めたりしないでね。
そんなわけありませんとしか答えないから
451ノーブランドさん:02/01/26 21:47
>>450
いつになったら正式発表があるんですか?
452ノーブランドさん:02/01/26 22:19
いわゆる正式発表があるとも限りません
453ノーブランドさん:02/01/26 22:20
>>452
まあデザイナー変わっていてもずっと
表示は川久保デザインのままかもね。
ヨウジだってそうだし。
454ノーブランドさん:02/01/26 22:20
っていうかデザイナーというかパタンナーの問題か。
455ノーブランドさん:02/01/26 22:39
この前のNHKを観ると最後なんてありえないと思うけどね
456ノーブランドさん:02/01/27 07:45
2回目は、もうすぐですか?
詳細希望。
457ノーブランドさん:02/01/27 13:48
458ノーブランドさん:02/01/27 14:51
>456
かわいそうなヤツだ。地方の人?
関東人なら今すぐ回線切って走って青山行け。
459ノーブランドさん:02/01/27 14:56
青山だけ?他の路面店も2回目出てる?
460ノーブランドさん:02/01/27 20:55
デパートで買うと
裾とか直して郵送してもらうのに
デパートの包装で送ってくるのが萎え…
461ノーブランドさん:02/01/27 21:30
>>436
×盾
○楯
462ノーブランドさん:02/01/28 17:32
今、店頭に出てる蛍光色のジャケットシリーズ誰が?どこで着るん?
って思うのはワシだけか?
今期はオムのほうが良いな〜。
463ノーブランドさん:02/01/28 17:47
>>462
あの蛍光は、さすがの竹中直人も着ないかも。
こぶ平は買ってるはず (w)
464ノーブランドさん:02/01/28 22:19
プリュスだけじゃなく今年はケイコウが流行の兆しありなんだよね
お金が余ってる人は買うべきです。
貧乏な人は見てるだけで十分
465ノーブランドさん:02/01/28 22:25
>>462

たしかにね。あの素材はなんぼぐらいの素材かと思うと、
ちょっと考える。ジャケットもやばいけど、店員がだいたい
どこでもはいている、蛍光の靴を単品でコーディネイトするのは
至難のワザよね。特にピンクの靴はヤバい。
>462さんの言うように今期はだんぜんHOMMEがいいね。
466465:02/01/28 22:37
>>464
蛍光関係は流行りきざしというか、パリでは去年十分流行ってたしさ、
プリュスはそんなもんなのか?とも思うね。
最近のプリュスは少し遅いね、その辺のつかみがさぁ。
さんざん去年、蛍光物はヨーロッパに逝った時に買ったし。
今さらというのはあるね。

>>464 金がある無いじゃねーな。
どれだけ流れをわかってるか?わかってねーか?の問題もあらーな。

前のプリュスはそんな事はなかった。
まあ日本はこれから蛍光色が注目されているけどね。
うんざり。
467ノーブランドさん:02/01/28 22:38
>>464
蛍光はいいよね
貧乏な人ってのは余計だけど

オムとは比較するのが間違いと思われ
468465:02/01/28 22:47
>>467
ていうかさ、最近のプリュスはパリの1年遅れの流れを
復習してるだけのような気がするんだよ。
カラーにしてもマテリアルにしても、チョッとしたディティールにしてもさぁ。
それにくらべると、HOMMEのほうがいいのか?(ロゴ物のブルゾンなんかは別ね)
とも思えてくるわけ。これは「ギャルソンというブランド」としての
マイナーさとか、独自性という面でね。
プリュスには、その独自性という視点の視野が狭いような気がする。
これも日本の購買層の年令を考えてのことか?とも思えてくるんよ?

ど〜かね?
469ノーブランドさん:02/01/28 22:57
パリで去年蛍光が流行っていたなんてどうでもいい事なんですよ
プリュスじゃなきゃ意味が無いんです。
>467
蛍光はセールでまくるから他の物を買ったほうが
良いんじゃないかって事です
470ノーブランドさん:02/01/28 22:57
超初心者なので教えてもらいたいです。
オールスター型のトンガリスニーカーは定番とかではないんですか?
471ノーブランドさん:02/01/28 23:04
>>469
君は本当にプリュスを好きなら、もっと欧州(特にパリ)の情報を
自ら収集したほうがいいよ。
プリュスのブランドとしての本来の戦いの場はパリだよ。
パリでのプリュスの存在するポジションをもっと把握して
ギャルソンを買った方がいいわ。
そんな事じゃさぁ。川久保嬢が、泣くよ。
472467:02/01/28 23:07
>>465
たしかに最新ではなかったね、蛍光
でも、新しさだけにこだわらないかな俺は

オムをダメとか言ってるのではないです
最近のほうが独自性が薄れつつあるように感じるのです
473465:02/01/28 23:18
>>472
オレも実際に自分で買う時は、新しさだけじゃなんだけどさぁ W
なんかプリュスは、どこの場でも、いちばん早い存在にいてほしいという願いみたいな
もんがあるんだよね。
本来のプリュスの根底にはそんなものが流れていたけど、
ここ何年かのプリュスにはそれが感じられないという感じかな。


474ノーブランドさん:02/01/28 23:19
今日NHK再放送やね
475ノーブランドさん:02/01/28 23:22
>>471
おまえ馬鹿じゃないの?
パリカブレが!! 
服の流行色なんて元々早い時期に決まってるんだよ
それに加えてギャルソンだけの今季のテーマカラーもあるが
さし色にしか使えない蛍光色なんかをパリでかいまくり?
ウオルトでも全身着てるのっていいたいね
476ノーブランドさん:02/01/28 23:24
蛍光を定価で着てますってのがカッコいいんじゃねえかよ
477475=1:02/01/28 23:26
>>475

ウオルト?笑わせんなyo.とーしろは寝ろ。

>>服の流行色なんて元々早い時期に決まってるんだよ
↑↑↑↑↑↑↑↑
こんなとーしろは、ここに来るな。厨房が。

とっと寝ろ。


>>474
マジで?何時から?
478ノーブランドさん:02/01/28 23:27
>>476
いいこと言った。
プロパーマンセー。
479471=1:02/01/28 23:29
間違えねー。

>>477は→471=1の間違い。
480474:02/01/28 23:32
NHK特集は0:15分より
ttp://www.nhk.or.jp/special/rerun.html
481ノーブランドさん:02/01/28 23:33
再放送なんてどーでもいいよ。
いちいちまた話始めるなよ。ウザイからね。
ナイロンの糸?
桂由美が大昔にやってんだよヴォケが!
どーせなら意地でも鉄で服作れやヴォケが!
482h:02/01/28 23:34
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www.blacklist.jp 

_ 女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp 
483ノーブランドさん:02/01/28 23:36
>>481>>桂由美?

どこの方?化石?トワルのピン打もできない、怪物 桂由美の事?
484:02/01/28 23:38
>>474

サンキユ
485ノーブランドさん:02/01/28 23:40
言葉づかいが悪い人たちは、
無理してギャルソンを着ているから
感情のバランスが崩れちゃってるのですか?
486:02/01/28 23:42
>>485
そういう方々は、ここに来るのはご遠慮くださいマセ。

こんな感じ?でよろしいですか?
487ノーブランドさん:02/01/28 23:44
>>1さん
俺はシロートなんすけど。さっき流行色うんぬん
ってとこあったじゃないすか。
俺が思うにギャルソンのコレクションの色(02ss白みたいな)が
流行になってる、って思ってるんだけどおうむねこういう考えで
あってるんでしょうか?
なんかさっきの見てすごい気になったんで講義聴かしてください。
488がんじゃcfiuyhytu:02/01/28 23:45
>481
うざいなら来ないでください。
489:02/01/28 23:48
>>487
もっと具体的に質問をどーぞ?質問の内容がいまいち不明だね?
490ノーブランドさん:02/01/28 23:51
プリュスだったらどれでもオシャレだと思うよ。
491ノーブランドさん:02/01/28 23:51
>>480
0:00から。引き篭もるのもいいけど、たまには新聞読めよ。
492487:02/01/28 23:54
>>1さん
477で
>>服の流行色なんて元々早い時期に決まってるんだよ
↑↑↑↑↑↑↑↑
こんなとーしろは、ここに来るな。厨房が。
ってとこで。
俺はギャルソンが毎シーズンの流行色を作ってる。
って思ってるんですけど。
なんか解りずらくてすんません。



493ノーブランドさん:02/01/28 23:56
>>492
マジで解かり辛いよ。
494487:02/01/29 00:05
すまん
あーーと。
流行色はどうやってできてるの?ってことです。
馬鹿だ俺・・・。
495ノーブランドさん:02/01/29 00:09
毎年、有力プレスの連中が話し合って決めるんだよ。
496ノーブランドさん:02/01/29 00:09
トムフォードが設定するという説もあり
497:02/01/29 00:12
>>497
そうだね。さっき誰かが言っていた「流行色は前から決ってる」というのは
日本にももちろんあるけど、世界中に2年先くらいの「一般的な流行色を
決定する機関」はたしかに存在はする。
でもその流行色というのはあくまでも「各国のマスユーザー向け」の色で
あって、けっして目新しいカラーではないという事。

つまりそれらの機関がカラー選定の際は、その前のシーズンの
パリプレタポルテのコレクションなどでのいちばん使われたていたカラーの
「データー」をもとに、平均値で決定されているのが現実。

>>492が言ってるようにそれら全ての流行色をギャルソンが創りだして
いるというのは、無理があるかもしれないけど、ギャルソンの出したカラーが
次ぎのシーズンに、他のデザイナーに影響を与えて、結果的に
ギャルソンの追随みたいになる現象はあるのは事実かな。

つまり次ぎのシーズンにそれらのカラーが多くなる=流行色になる場合が多い
という感じだと思う。でも川久保さんも人間だから、他のデザイナーから
無意識に影響を受けながらコレクション創りをしてるはずだよ。
498ノーブランドさん:02/01/29 00:13
ttp://www.united-arrows.co.jp/ua/column/index.html
画面右上の栗さんはこう言ってる。
499487:02/01/29 00:28
1さんならびにみなさんありがとうございました。
今日初めてこのスレッドに来たけど。すごいおもしろいっす。
特にジュンヤマンのあたりはほんとショックだった。
奥深いっすね。
500ノーブランドさん:02/01/29 00:30
今、NHK再放送やってますよ
501ノーブランドさん:02/01/29 00:39
502:02/01/29 00:50
>>498
栗野氏の言ってる、パリプルミエールビジョンは生地の総合見本市で、
そこに出展してる欧州の生地屋さんは、「その前のシーズン」の
さまざまなブランド、メゾンからの別注の生地の「アレンジや、バリエーション」の
生地を出す場合が多いよね。もちろん独自のオリジナル素材もあるけどね。

別注を受けたシーズンには、そのブランド、メゾンだけのオリジナル素材だから、
生地屋はもちろんシークレットにするけど、生地屋もビジネスだから、
次シーズンは、その生地のアレンジや、カラーは他のメーカーにも
販売するから→ショーなんかをやってないブランドやメーカーも(日本のメーカーも含む)
それらのマテリアルやカラーリングは使いだす→広まる結果、
流行るというのも、流行ができる構図の"一つ"にはあるね。

でも根底は着る側、つまり人間が次にほっする服自体のフォルムなり、カラーの
先を読む(予知する)のがデザイナーであって、それら流行の、どの時点を
ここちよいか?着てみたいか?と思う事が人によって「速度の個人差」があるから、
一概に流行色という概念を説明するのは難しいね。
以上語りは終わり。寝る。


503ノーブランドさん:02/01/29 00:59
コルソコモ、開店日が解かったが、お前みたいな奴らには教えない!
絶対に!
コムデ×アンダーカバー、コムデ×ヴィヴィアン出るしな〜!!
教えね〜ZO!
自慢だゴラァ〜
オレは絶対手に入れる。
504ノーブランドさん:02/01/29 01:05
>503

勝手にどーぞ。
505ノーブランドさん:02/01/29 01:14
503さんみたいな人がコムデを着てると思うと
なんか嫌だね。外面よりも内面を磨く必要がある
とおもうよ
506ノーブランドさん:02/01/29 01:15
>>503
レアものとか好きなんですね
507ノーブランドさん:02/01/29 01:16
ギャルソンしか興味が無いので、変な不純物が
混ざったものは嫌いですしいりません。
508ノーブランドさん:02/01/29 01:16
そもそもどこにできるか詳しい位置知らない…
509ノーブランドさん:02/01/29 01:18
>>491
0時十五分からだけど・・・
0時は天気予報だけど・・・
新聞読め!!とかかっこつけちゃって(笑プププ
510ノーブランドさん:02/01/29 01:19
>>507
soudayone fujunbutsudayone
511ノーブランドさん:02/01/29 01:21
>>503
ジュンヤのデニムでも買ってろ
512ノーブランドさん:02/01/29 01:22
コルソコモってマジで厨房向けって感じだな。
ジュンヤマンといい、最近のギャルソンは厨房を
隔離する施設やラインを作ってくれて嬉しいよ。
513ノーブランドさん:02/01/29 01:22
最強厨房503
514ノーブランドさん:02/01/29 01:23
503=ririzipです
515ノーブランドさん:02/01/29 01:53
Yohji Kwakubo=今居る1か?

以前のジュンヤの話題の時、逃げて悪かったな。諸事情によりジュンヤは
語れなく成った。それだけだ。
516ノーブランドさん:02/01/29 23:39
来期はいいぞ!!
517ノーブランドさん:02/01/30 06:55
ひそかに今期も好きだ。
518:02/01/30 07:28
>>516
02-03秋冬は、ジャケットのバリエーシュンだな。ほつれシリーズもあるな。

>>515>>94
NANNDE? ジュンヤレディースのデニムドレスは売れてるらしい。
519ノーブランドさん:02/01/30 20:37
誰か今期のPLからでる花が下についてるパンツ(カーキとデニム素材)いつ出る
のかといくら位かわかります??
520ノーブランドさん:02/01/30 20:41
>>519
あれは発注が少ないから発売しないよ
521ノーブランドさん:02/01/30 20:44
>>520
参考商品ってやつですね
52294:02/01/30 21:26
1よ。思いもよらぬ理由としか言い様が無いのだ。
デニムドレスね・・・はあ。ジャケットもスカートもパンツもどれも売れそうね。
あんだけ巻き縫いするとちっとでもずれっと上がりが大幅に変わるから大変そう。
523ノーブランドさん:02/01/30 22:26
で、来期どーよ!
524ノーブランドさん:02/01/30 22:29
てか、firstview見たいYO!(02-03A/W)
525ノーブランドさん:02/01/30 22:55
526ノーブランドさん:02/01/31 14:38
>>520
本当?
527ノーブランドさん:02/01/31 14:39
>>526
本当です
528ノーブランドさん:02/01/31 14:47
>>503
おれが東京に住んでたら借金してでも買い占めるね。
でヤフオクで転売してワゴンRの新車を買う。
529ノーブランド:02/01/31 14:48
石井秀仁
530ノーブランドさん:02/01/31 14:58
来期のプリュスええーぞ!
531ノーブランドさん:02/01/31 18:15
池西のプリュス店員ダメダメ・・・
532ノーブランドさん:02/01/31 22:27
>>531

DOUKANN!!
533ノーブランドさん:02/01/31 22:29
来期のプリュスええぞって、何でわかるの?どっかで見れるの?
534ノーブランドさん:02/01/31 22:32
>>533
firstVIEW
535ノーブランドさん:02/02/01 00:30
ファーストビューのパスワードってどうしたら手に入るの?
お金払わないとだめなの?支払い方法はどうなってるの?
536ノーブランドさん:02/02/01 00:33
>>535
ウザイから失せろ
537ノーブランドさん:02/02/01 00:38
>>536
オマエモナー
538ノーブランドさん:02/02/01 00:44
>>536
オマエモナー
539ノーブランドさん:02/02/01 00:49
>>536
オマエモナー
540ノーブランドさん:02/02/01 03:32
>519
それ、青山に行ったらあったよ?でもデニムのがひとつしかなかった。
確か3萬くらいだった気が。今期って妙に安いよね。
shirtなんかもいつもよりだいぶ安い気がした。
541 :02/02/01 06:49
来期の値が張るからねぇ
542ノーブランドさん:02/02/01 07:09
少し安いけど、安いなりの仕上がりだよ
デニム買ったけどギャルソンじゃないみたい
ステッチが一箇所ほつれれば悲惨なことになりそうで鬱
543ノーブランドさん:02/02/01 20:45
age
544ノーブランドさん:02/02/01 21:01
全般的に安いよね
いつも立ち上がりは金額考えずに買うのだが、例年より2割は安いか
けっこう買ったんだけどね
2回目もまあまあじゃないの?
545ノーブランドさん:02/02/01 21:15
プリュスって基本的にそのシーズンしか着ないんだから安くまとめてくれた方が俺はうれしいけどな。
546ノーブランドさん:02/02/01 21:18
>>545
禿げ同
547ノーブランドさん:02/02/01 21:35
>>545
そ〜だよな。確かに1シ〜ズンかもな。
最高何年ぐらい着た?
ちなみに俺は袖がニットの柄ものになってるジャケットは今だに
着てるな。あと時々、底が厚い靴(このスレのシーズンのモノ)
かな。
548ノーブランドさん:02/02/01 22:33
2年や3年は平気ですが、なにか?
549ノーブランドさん:02/02/01 23:43
そういやプリュスにはバイヤーなんかいるのですか?

550ノーブランドさん:02/02/01 23:45
定番ものなら2〜3年。
一目でいつのものかわかる奴が1年が限界。
まあ家では着るけどねw


551ノーブランドさん:02/02/01 23:45
安いたって実際安っぽいからな
値段は妥当だろ
552ノーブランドさん:02/02/01 23:48
去年の春夏のドットパンツ3万には度肝抜かれましたが何かH?
553ノーブランドさん:02/02/02 01:05
8CHのさんまのまんまでわけわからない芸人がプリュス着てます
554ノーブランドさん:02/02/02 01:37
来期良かったよ
でも詳しいこと書く人がいないね
燕尾も良かったし
気になるものがけっこうあったよ
555ノーブランドさん:02/02/02 09:39
そのシーズン着て、翌年は寝かせといて翌々年また着る。
556ノーブランドさん:02/02/02 22:48
>>554
本家スレ見ろ
557ノーブランドさん:02/02/03 03:59
来期のプリュスはなんかGUCCIっぽい気がするのは俺だけ?
随分路線変えたな。
558ノーブランドさん:02/02/03 04:22
ヨウジの昔の絵みたいなプリントやってくれないかな
559ノーブランドさん:02/02/03 04:44
>>558
禿シク胴衣ダネ
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561ノーブランドさん:02/02/03 05:16
>>560
レス削除依頼だすね。
562ノーブランドさん:02/02/03 09:08
あげげ
563ノーブランドさん:02/02/03 11:45
某デパートで店員が着ていたのを見たときは???
っておもったデニムシリーズだけど、
青山の店員が着ているのを見た時は良いと思った?
これって結局なんなんだろう。
自分は買おうとは思わなかったけど。
564ノーブランドさん:02/02/03 13:33
>>94
巻き縫い・・プ
565ノーブランドさん :02/02/03 13:53
>>563
伊勢丹新宿か?
566ノーブランドさん:02/02/03 13:53
567ノーブランドさん:02/02/03 14:02
□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□■□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□■□■□■□□□□□□■
□□□□□□□□■□□□□□□□■□■□□□□□□□□□□□□■□■□■□□□□□□■
□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□□■
□□□□□□□■□□■■■■■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□□■
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□□□□■□□□■□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□□□□■□□□■□
□□□□□□□□■□■■■■■□□□□□■□□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■■■□■■■□□□□□□■□□■■□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□
□■■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□■□□
■□□■□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□□■■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□
□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□□■□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□■□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□■■■■□□

568ノーブランドさん:02/02/03 14:55
池袋西武プリュス。
569dg4hyujhy:02/02/03 16:55
>>567

この手の書き込みは不愉快なので、ネットワーク管理者でもなく、
特別なスキルを持っていない人でもこの手の書き込み者を特定できる方法の
ひとつを公開しよう。
まずGoogleで上の人間が書き込んでいる板をスキャンする。
この場合キーワードはミントメールでの識別番号2102122だ。
そうして引っかかった掲示板からIPを抜く。
たいていの掲示板はログを見られる。

URLを掘っていくだけで抜けるものもあるが、
たいていは下位フォルダにある(この探し方は書けない)。
また書き込み直接のログでなくても、訪問者情報やOS、
使用ブラウザなどでわかる時もある。

特に問題の書き込みは2月に入ってすぐだから、
訪問者も少ないので特定しやすい。
570ノーブランドさん:02/02/03 16:58
今期のプリュスは久々にオムより(・∀・)イイ!!(マジ)
571ノーブランドさん:02/02/03 17:45
オムが良くないだけだろ?
ブラスト、タータンで力使い尽くしちゃったか?田中さん。
572ノーブランドさん:02/02/03 19:24
去年の春夏はよかったぁ
市松大好きだああああ
573ノーブランドさん:02/02/03 19:50
みんなブラストブラスト タータンタータンって騒いでるけど、あれって評判良かったの?
まあ、俺も75も出して衝動買いしちゃったんだけどね。ブラスト
574ノーブランドさん:02/02/03 20:19
タータンはそうでもなかったけど、ブラストはかなーり萌え。
575ノーブランドさん:02/02/03 21:57
ブラストのシャツを、数回洗濯したものを他人が見たらただの汚いシャツ...
>>575
そこがいいんじゃんか!
577ノーブランドさん:02/02/03 22:29
オレ2回洗ったけど汚くならないなあ。どんな風に汚かったの?
578575:02/02/03 22:56
>>576
判る人にはそうだが、普通人が見たら...
>>577
色落ちのムラとかね。2回じゃあ、まだ大丈夫でも...
579ノーブランドさん:02/02/03 23:03
クリーニング出した方がいいってことね。
580ノーブランドさん:02/02/03 23:15
プリュスの秋冬見てみたいYO。だれか解説してくださいYO.
581ノーブランドさん:02/02/03 23:19
あのさ、ちょっと前までは渋谷丸井のオムにいて、今は有楽町西武のシャツに
いる40代位の販売員知ってる人いる?名前は○やま。
582ノーブランドさん:02/02/03 23:21
>>581
顔だけは知ってる
583ノーブランドさん:02/02/03 23:22
>>580
トムフォードみたいな感じ
584ノーブランドさん:02/02/03 23:23
>>583
あなたそれ前も言っていたね わらい
585ノーブランドさん:02/02/03 23:26
グッチみたいってことは、コムデにしては普通っぽいデザインってこと?
586流水 ◆nRYWrGwk :02/02/03 23:29
>>585
そんなことはないんだけどねー。
私は前衛的で好きですよ!
587ノーブランドさん:02/02/03 23:37
素材感があって、わりと細身のジャケット(黒)がほすぃんですけど、ありました?
というか、オムのジャケットってみんなボックスタイプですよね。プリュチュのジャケット類
のシルエットもボックスなんですか?
588流水 ◆nRYWrGwk :02/02/03 23:44
>>587
素材感はちょっとわかりませんが、黒は
多いですよ。
黒とは言っても真っ黒もあるし、柄が入った黒もあります。
シルエットは細身が多かったと思います。
プリュスのジャケットは基本的には細身がメインです。
589ノーブランドさん:02/02/04 00:04
>>流水氏
解説ありがとうございました
590ノーブランドさん:02/02/04 01:08
絶対怒り出す人が出ると思うが、ヨウジぽくなかったですか?
>来期
591ノーブランドさん:02/02/04 01:58
トムフォードってかつら?それとも植毛?
592ノーブランドさん:02/02/04 02:36
ファーストビューに金払う以外、来期のプリュス見る方法ないの??
593ノーブランドさん:02/02/04 02:37
594ノーブランドさん:02/02/04 02:38
半年待ってください
595ノーブランドさん:02/02/04 02:41
>>593
来期無いよ
596ノーブランドさん:02/02/04 02:45
>>595
ゴメン。他のデザイナーのはもう来期出てたりしたから勘違いした。
スイマセン。
597ノーブランドさん:02/02/04 02:47
だから、寝て待てってば
598ノーブランドさん:02/02/04 02:48
そんなに高いわけじゃないし、素直にお金払え。
599ノーブランドさん:02/02/04 02:50
カード持ってないんだろ
600ノーブランドさん:02/02/04 02:50
600
601ノーブランドさん:02/02/04 02:51
じゃ〜もう少し待つしかないんじゃん?
602ノーブランドさん:02/02/04 02:52
見たってたいしたモン載ってないよ
603ノーブランドさん:02/02/04 02:54
そうか?俺は来期結構好き。
604ノーブランドさん:02/02/04 03:00
>>603
いや、俺もすきだよW
来期、来期うるさいから、からかってたの
605ノーブランドさん:02/02/04 03:07
結論として、

来期はカッコイイからケチらずにカード作ってファーストヴューで見よう。

606ノーブランドさん:02/02/04 03:09
来期は服としてはカッコいいけどとてもじゃないが自分には似合そうにない。
607ノーブランドさん:02/02/04 03:10
ファーストビューの1時間っていろんなブランド合わせて1時間ってこと?
画像は保存できるの?
608ノーブランドさん:02/02/04 03:10
>>606
それはいつもの事でしょw
609ノーブランドさん:02/02/04 03:13
なんの予備知識もなしに立ち上がりを目指したほうがいいよ
そのシーズンが好きか嫌いかは別としてな
610ノーブランドさん:02/02/04 03:13
611ノーブランドさん:02/02/04 03:14
この前NHKでやってたので、不細工な奴がここシャツきて、ギャルソンは云々ぬかしてた
の見て、似あってねーし、バカかと思った。
612ノーブランドさん:02/02/04 03:17
ここシャツ??
どれ?
613ノーブランドさん:02/02/04 03:17
>611
あなたのほうこそ馬鹿っぽいが
614ノーブランドさん:02/02/04 03:25
ああ?ここのだ。ここの。しょうもない突っ込みするな。
どうせおまえらも似合ってないんだろうが。
615ノーブランドさん:02/02/04 03:26
yahoo掲示板ってまだあったんだなw
616ノーブランドさん:02/02/04 03:26
つーかお前等スマップとかみたいに金稼げるようになってから着ろよ
617ノーブランドさん:02/02/04 03:29
服としてはカッコ良い→良いなー→無理して買う→似合わん・・・

ってならないの?カッコイイけど着れない。
618ノーブランドさん:02/02/04 03:29
スマップW

619ノーブランドさん:02/02/04 03:31
>>617

家で試着→ヤフオクが通常のパターンですが何か?
620ノーブランドさん:02/02/04 03:31
教えてください 投稿者 岡本 -4 Feb 2002 (Mon) 03:30:27-

川久保玲さんへ手紙を書きたいのですが、どこへ出せば、見てもらえるのでしょうか、まったくの素人です、教
えてください。
621ノーブランドさん:02/02/04 03:31
>>617
なるよ
622ノーブランドさん:02/02/04 03:33
>621
ならないんだよね
623617:02/02/04 03:34
だめじゃん。飾りでもコレクションでもないんだから、着れないもの買っても。
624ノーブランドさん:02/02/04 03:35
>>623
でもな、たまぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜に着れるもんに出会えるんだよ。
625ノーブランドさん:02/02/04 03:37
こぶでも着てるんだから俺も着る
626ノーブランドさん:02/02/04 03:38
たまぁーーーーーーにじゃキツイなー
627ノーブランドさん:02/02/04 03:39
>>624
着れるのって、どんなの?
628ノーブランドさん:02/02/04 03:50
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜

去年出たロゴバッグ(ロゴが見えないように使う)
PLUS×ディストリクトの青いシャツ
PLUS×ディストリクトのスーツ

ごめん・・・・それくらいしか思い浮かばないよ・・・
629ノーブランドさん:02/02/04 03:57
>>628
なんだそりゃー
マジレスしてくれたんだよね?
630ノーブランドさん:02/02/04 03:59
画像タイトル:img20020203051802.jpg -(43 KB)

欲しいです。 名前: tomoki [2002/02/03,05:18:02] (211.18.30.*) No.373 返信
色は青でも赤でも構いません。

サイズは26センチより大きければ大きいほどよいです。

金額は話し合いと言う事でどうでしょうか?

宜しくお願い致します。
>> (new) やめてください 名前: E.coli [2002/02/03,23:21:28] (210.139.66.*) No.377
人の画像を勝手に使わないでください。

だってさ
631ノーブランドさん:02/02/04 03:59
だって他に着れるのないからさ・・・
あるか?
632ノーブランドさん:02/02/04 04:06
>>631
コレクションにもいいものがありますよ
もちろん期中などはほとんど万人向けに作ってあるし
まさかディストリクトが出てくるとは思ってなかったんだよ
633ノーブランドさん:02/02/04 04:43
今期のプリュスのデニムは使えると思われ。
634ノーブランドさん:02/02/04 04:54
他のブランドに比べて着れる物は格段に少ないとは思うが。
なんだか大量生産型の芸人の衣装という感じだね。
635ノーブランドさん:02/02/04 04:55
>>592
4月下旬発売のMR6月号まで待ちましょう。
636ノーブランドさん:02/02/04 04:56
最近爆笑問題もよく着てるしね
637ノーブランドさん:02/02/04 04:58
実際芸人が良く着てるというのもあるんだけど、
上手く言えないんだけど、まるで舞台衣装みたいな感じがするというか、
なんというか正直奇抜さは分かっても俺には良さは分からない。
638ノーブランドさん:02/02/04 05:41
639ノーブランドさん:02/02/04 05:46
640ノーブランドさん:02/02/04 08:04
641gary:02/02/04 08:11
これただで登録ができるから、 
見てください。決して怪しくないですよ。
◆ ミントメール一通受信で1250円!! ◆
一通のメール読んで\1,250もらおう!!
メール一通を読めば1,250円を差し上げます。下記を参照して下さい!!
アメリカのミント社で運営している広告会社で、信頼ある会社です。(TVにも出たこと
がある・・・)
一ヶ月で200万円以上儲けてる人もいます!!!私も今までこんなような広報文を見たら
すぐに閉じてしまったんです。
でも、半信半疑で登録しましたら、今では結構儲けているんです。ですから、怪しい?と
思われる方はそれで結構です。
でもこのサイトは、何かと他のサイトと違ったからこそこのように広報しているんです。
◆ 保証 ◆一ヶ月で1通のメールが届きます(登録したメールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。通帳の口座番号は要らない。(家に
直接配達してくれる。)
わが国、日本のサイトではメール1個を確認すれば1〜5ポイント(円)を支払われます
が、ITの国アメリカでは、10ドル(約1250円)が支払われます。このサイトは、IT国ア
メリカのサイトです。
現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
もう世界的に(アメリカ、韓国等で200万人以上の会員が加入したらしいです。)
ミントメール
http://www.MintMail.com/?m=1927892
英語のサイトです。(私も英語は、読めませんよ!)
◆ 私の体験談 ◆
私もこの内容文を拝見しすぐ登録しました。
そしてサイト(掲示板)にこの内容を10箇所くらいかな?
残しました。そしてこれに関しては忘れてしまってたんですが
ある日家に外国から送金替が届きました。
これを銀行で為替してみたら驚くことに58200円になったんです。
それでこのサイトに入って私の会員数を確認してみたら
私の直接会員が16人で、その会員が集めた会員が43人だったんです。
こんなに早く会員が増えるとは思いもしなかったんです。
私はこの内容を10箇所くらいの掲示板に残しただけです。
正直、驚きました!!
やってみたい方は、早めに会員に登録したほうがいいと思います。
早ければ早いほど上位の会員になって下位の会員より確実儲けるでしょう?
ミントメールを簡単に紹介します ◆
ミントメールでは月10$分のメールが届きます。
読んでくれれば(内容は英語なので確認だけどいいです。)10$が積立できます。
そして、会員を集めてその会員がメールを確認して頂ければ、
その会員を獲得したあなたには6$が積立できます。
そしてその会員がまた会員を集めたとしたらあなたには上位の上位の会員として
4$をもらいます。(その関係は2段階まで)
例) 
もしあなたが会員を20人を集めてまたその会員が20人ずつ集めたとしたら・・・
10$ → 1250円(あなたの積立金)
120$ → 15000円(1段階下位会員よりの積立金:20人 × 6$)
1600$ → 200000円(2段階下位会員よりの積立金:20人 × 20人 × 4$)
-------------------------------------------------------------------------
総 1,730$ → 216,250円
収入は、下位の会員がいる限り固定的に入ってきます。
収入は、毎月10日に支給されますが、20$以上で送金されます。
外国人の場合は50$以上で送金してくれます。
わが日本人は、50$以上です!
50$達しなかった場合は、自動的に次月の積立になります。
642gary:02/02/04 08:12
★ 会員登録方法 ★(無料!)
まず下記サイト(アドレス)を開いて下さい!
http://www.MintMail.com/?m=1927892
ここから(sign-up)をクリックします〜!!そしたら登録画面が出ます。
記入例です。下記の説明通り入力してください。
(*がついている部分のみ正確に入力し下さい。)
- First Name*: 姓 → TANAKA
- Last Name*: 名 → MASAHIRO
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡より → MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 406
(貴方の住所を正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN(貴方が、埼玉であれば、SAITAMA,JAPANになりま
す。)
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000(貴方の住所の郵便番号です。)
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
例)
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111
090-1111-1111 → 81-90-1111-1111 
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス(全てがメールで処理されます。正確に入力してくださ
い。)
- Confirm E-mail*: メールアドレスを再入力
- Year of birth*: 出生年 → 例)1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?
プレゼント選択*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash 現金
上でプレゼント券を選択すると2倍になりますが、商品の種類が英語の本・CD等になっ
てしまう為
cash現金にしましょう。

cashを選択します。
- do you want to be notified when your referrals sing up?
*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか? yes を選択
- 興味ある分野10個まで選択します。解らなければ適当に。
(10個以上の場合エラーになります。最大10個まで。)
- Submitをクリックすると次画面に thank youというメッセージと一緒に
あなたのID番号と暗証番号が表示されます。(必ずメモをして下さい。)これで登録完了
です。
5分以内に貴方のメールアドレスに登録完了メールが届きます。
★ 自分が獲得した会員数確認★
ミントメールに接続して(http://〜〜〜 自分のID)左側のMember Log In をクリック
すればログイン画面が表示されます。そこで自分のIDとパスワードを入力。自分の下位会
員の人数と送金される
収入が表示されます。
★ 会員募集方法 ★
http://〜〜〜 自分のID)後のID(番号)部分をミントメールより付与された自分の
IDに
必ず変えて募集して下さい。 
★ 宣伝方法 ★
インターネットの各サイトの掲示板等に上記の内容のIDだけ変えてそのままコピーして載
せておけばいいと思います。
登録(無料)は、http://www.MintMail.com/?m=1927892
登録して損はないと思います。今すぐ、登録を!
643ノーブランドさん:02/02/04 14:28
上げ
644ノーブランドさん:02/02/04 20:24
今期のプリュスなんかいいもんでんかのー!
645ノーブランドさん:02/02/04 21:43
なんかギャルソンスレはどこも荒れてるな
646ノーブランドさん:02/02/04 22:03
おい!ヲタあがりはここに何人いる?
647ノーブランドさん:02/02/04 22:24
だれか本スレ立てれ
648ノーブランドさん:02/02/04 22:30
もう立てるだけダメかもな。
649ノーブランドさん:02/02/04 22:37
最近のプリュスは裏原化しているから嫌い
650ノーブランドさん:02/02/04 22:38
こんなこともあるんだな
651ノーブランドさん:02/02/04 22:39
本スレもなんであれしきのことで荒れるのかね?
652ノーブランドさん:02/02/04 22:39
>>651
裏原化しているからじゃないかなあ
653ノーブランドさん:02/02/04 22:45
正直なんで荒れたかわからんかったよ
ヲタも厨房もみなマターリできないのかな
654ノーブランドさん:02/02/04 22:55
あそこはすぐに凄い勢いで叩いてくるから嫌い
655ノーブランドさん:02/02/04 23:00
656ノーブランドさん:02/02/05 07:12

>>640
それって来期なの?
657ノーブランドさん:02/02/05 13:02
>>617
前期だとサイケ柄は全然着れるし、ウマも着れる。
(派手派手ベルベットはさすがに、場所を選ぶが)
今期は前身ごろ蛍光パンツも、前後ろ切り替えのチェック?のパンツも着れるし、
あんまり普通に着れない物はないと思うけどなぁ。
パッチワークは持っていないけど、(欲すい・・・)全然普段着でしょ、あんなのは。
658ノーブランドさん:02/02/05 13:41
サイケ柄と蛍光パンツを普通に着れる>>657は勇者。
659ノーブランドさん:02/02/05 13:54
>>658同意。
本当に着こなしたら勇者に従者としてついていきたい…ハアハア
660ノーブランドさん:02/02/05 14:05
サイケのパンツは全然履けるでしょ
ただ、セットアップとか上下蛍光とかはクドいんで俺にはできなかったけど
人から見てどう思われてるかなんて知ったこっちゃない
661流水 ◆nRYWrGwk :02/02/05 14:07
>>660
ここのブランドを着るからには、あまり他人にどう
思われるかとかは思わないほうがいいですよね。
私は思わないというか、そういうことに関心が無いかも。
それに好きだったらどう思われようと気にならないはず・・・。
662ノーブランドさん:02/02/05 14:37
>>660,>>661
そういうのって信者って言うんでしょ?
663ノーブランドさん:02/02/05 14:39
まあ、いいんじゃない?そのブランドを支えてるのもそういう人たちだよ。
でも奇抜である事が他人を見下していい事とは全く別物なのは、この文を
見てもわかるだろう。変人扱いされる事を承知で着て欲しいね。
664ノーブランドさん:02/02/05 14:43
>>663
変人は我々にとって称号みたいなものです。
665ノーブランドさん:02/02/05 14:47
>>662
信者とは違うと思うが。
信者は基本的に全肯定(w
666ノーブランドさん:02/02/05 14:53
>>660とか>>661
みたいな信者って、
自分の事は「他人の目を気にしてたらプリュスなんか着れない」
     「カッコ良いかどうかは関係ない、好きだから着る」
     (結果当然の事ながらヘンテコリンな格好になる)

って言っておきながら、

やっぱファン心理としてプリュスをカッコ良く着こなしてる人を見たいわけよ。
だから他人(NHKに出てたギャルソン信者とか)に対して
  「ダサイ」とか「キモイ」とか見下した言い方するんだろうね。

自分も一緒なのに変なの。
667ノーブランドさん:02/02/05 14:54
違うよ。分かってる振りをしたいだけさ。
668ノーブランドさん:02/02/05 14:55
同族嫌悪でしょう。
669ノーブランドさん:02/02/05 15:00
>>660>>661
>だから他人(NHKに出てたギャルソン信者とか)に対して
>「ダサイ」とか「キモイ」とか見下した言い方するんだろうね。

こういう言い方をしたとどうして断言できるのだろうか?
エスパー?本気でわからないから教えて。
670ノーブランドさん:02/02/05 15:01
エスパーですけど何か?
671ノーブランドさん:02/02/05 15:01
「だろうね」だから、断言はしていないか。
デンパを受信しちゃったわけね(w
672ノーブランドさん:02/02/05 15:01
勘。女の勘ってやつ。
673ノーブランドさん:02/02/05 15:03
実物を見たわけでもないのにへんてこりんとはこれいかに
674ノーブランドさん:02/02/05 15:04
イカにも、タコにも。
675ノーブランドさん:02/02/05 15:04
>>670
天の声が聞こえてくるんですか?
「660と661はギャルソン着ている他の人をキモイ、ダサイと煽っているぞ」とか。
676ノーブランドさん:02/02/05 15:05
だからエスパーだって言ってんだろ。
しかも女の勘まであるんだよ。
見なくてもそんなのわかるんだよ。
677ノーブランドさん:02/02/05 15:06
>>676
精神病院にでも逝って下さい。
678ノーブランドさん:02/02/05 15:06
実際会ってみる?
679ノーブランドさん:02/02/05 15:07
勘は当たるんですか?
今までにどんな事を適中させましたか?
680ノーブランドさん:02/02/05 15:08
666、第ヒットの予感・・・
681ノーブランドさん:02/02/05 15:09
コナン君の犯人とかかなりの確立で当たるぜ
682ノーブランドさん:02/02/05 15:10
コナンの犯人はカンで当てちゃいかんだろ(w
683ノーブランドさん:02/02/05 15:11
叩いている奴も相当おかしい狂った人間に
見えるんだけど・・・。
684ノーブランドさん:02/02/05 15:11
論理的思考を停止して、カンに頼った結果
>だから他人(NHKに出てたギャルソン信者とか)に対して
>「ダサイ」とか「キモイ」とか見下した言い方するんだろうね。

という電波発言が飛び出した、と。
685ノーブランドさん:02/02/05 15:12
嫌いでも何でも良いけど、なんで放置できないの?
叩きたくてしょうがないの?
686ノーブランドさん:02/02/05 15:14
>>685
>>666みたいなやつは叩きたくてしょうがないんじゃないの。
叩くために事実無根の事柄をでっち上げているわけだし。
687ノーブランドさん:02/02/05 15:15
666はこれで本当に女がやっていると
したら怖いな。
ぞっとするよ。
688ノーブランドさん:02/02/05 15:16
普通、嫌いなら話題にもしないと思うけどね。
689ノーブランドさん:02/02/05 15:16
プリュスのスレッドだから・・・・
690ノーブランドさん:02/02/05 15:19
666ですけど、
まだ続ける?
691ノーブランドさん:02/02/05 15:21
>>690
俺の勘だと,続けてもたいして有益なレスは付かないよ。
692ノーブランドさん:02/02/05 15:22
>>690
じゃんじゃん叩いてください
693ノーブランドさん:02/02/05 15:24
691上手い

事実無根の事柄を出して叩いても、事実無根だから叩きにもならない気がするが・・

お好きなように
694ノーブランドさん:02/02/05 15:28
ほんじゃやめますね
695ノーブランドさん:02/02/05 15:29
>>694
じゃんじゃん叩いて荒らしてください
696ノーブランドさん:02/02/05 15:30
666は見えない敵と戦っている感じだな
697660:02/02/05 15:48
ちょっと見ない隙にスレが伸びててワラタ。
698ノーブランドさん:02/02/05 15:49
>>697
よく言うよー わらい
699ノーブランドさん:02/02/05 15:52
頼むから本スレでやってくれ・・・。
700偽キリバンゲッター:02/02/05 16:28
700
701ノーブランドさん:02/02/06 00:22
荒れすぎだ最近
702657:02/02/06 02:36
まあまあ、着る人の感覚は人それぞれだから。

それよりも本ラインとか、ジュンヤとかって、
街で出会わないんだけど、どこで着てるの?
プリュス(全身)は普通にいるよね。
僕は同志だと思って見てる。
703ノーブランドさん:02/02/06 02:58
オレは絶対全身プリュスだってわからんようにしているから、
絶対わからんはずだ 分かったヤツはすげえマニア
分かったら声かけてくれ。オレの着ているプリュスをあげよう。
704ノーブランドさん:02/02/06 03:10
どの辺うろついてる?なんて言えばいいの?
705ノーブランドさん:02/02/06 07:59
+age+
706ノーブランドさん:02/02/06 11:57
>>702
外じゃまだ寒い。
707ノーブランドさん:02/02/06 18:13
ボスケテ
708ノーブランドさん:02/02/06 19:35
>>707
ボス決して走らず急いで歩いてきてそして早く僕らを助けて。
709ノーブランドさん:02/02/06 20:54
圧縮とか脱色の頃が最高だった!
でもたとえよくても高すぎてセール以外買えません。
いつか仕事で成功して金持ちになったらギャルソンを
定価で買います。
710ノーブランドさん:02/02/06 20:57
何年か前にツイードのジャケット(確か定価10万くらい)ってなかったっけ?
ミスターにも載ってたと思うんだけど。あれはめちゃくちゃかこよかた。
711ノーブランドさん:02/02/06 21:27
>>706
いや、今までほとんどデパート以外で見たことない。
学校に通っていた時、元ギャルソンの企画やってた人がいて、
その人は8割ギャルソン着てたけど、でもワンポイントでという着方だった。
712ノーブランドさん:02/02/06 21:35
パッチワークが一番好きで、なおかつ似合うと思っている。
だがそのシーズンは長期入院していた、残念。
713ノーブランドさん:02/02/06 22:53
>>708
やるな!ラバーメン。ワラタYO。
7141:02/02/07 01:43
>>712
パッチワークは、いかったな。

何で入院してたん?もう治ったのか?
体は大事にしてな。
715ノーブランドさん:02/02/07 04:44
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e6265078
こいつ未練がましくてマジむかつくぜ
「誰か急いでいます」? なんだその日本語は!死ね!!
そんなに欲しい気持ちがあるんなら定価以上出せよクソが!
しかもこの画像、前落札できなかったやつのを勝手に使ってる
つーか、こんな汚い画像をパクるなよアホが!

ちなみにロゴトート黒・新品の最安値はこれだ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13522849
もちろんこのシュピーン者も利益得るつもりで出したが失敗しただけ
定価で譲ってもいいと思ってる奴が居るわけねぇだろヴォケが!

逆オクなんて無駄なことはヤメレ!>tsugukisama2001
そして今すぐ首吊って死ね!!
716ノーブランドさん:02/02/07 07:33
>>715
よくそんなことで苛々したりむかついたりできるなあ。
才能だよ、それ。
717ノーブランドさん:02/02/07 07:38
しかも朝の四時。
ギャルソンってどういう人間が着ているんだ?
まあでも715はトートなんかで怒るぐらいだから
ギャルソンは靴とかしか買わないんだろうな。
718487:02/02/07 09:47
>>712
パッチワークって2000ssのですか?
ぼくはあの時のコレクションでギャルソン好きになりました。
自分は金なかったから買えなかったけどあのジャケットは欲しかったなー。
正直それ以降のコレクションでヒットは無いけど・・・
719ノーブランドさん:02/02/07 14:43
>>719
つまり君が三振してるって事でしょ?
720ノーブランドさん:02/02/07 14:45
>>719
そう、正に君が三振。初めてだよ、こんなにウニなのは・・・。W
721ノーブランドさん:02/02/08 01:13
パッチワークはほんと出てこないね。
日夜探していますが。
あと、オムオムとオムスペの何点か。

時々古着屋で過去のプリュスのモノ見るけど、
良くないものはないと思うよ。
パッチワークは別格としても。

知り合いではフリルシリーズで結構プリュスを離れた人が多いです。
で、パッチワークで戻ってきたという。

722スリムななし(仮)さん:02/02/08 03:39
今日冷やかしでぷリュス行って蛍光のジャケット見せて下さいって言ったら
店員さん嬉しそうに二着素材違いのを持ってきてくれたけど生で見るとあまりに凄くてひいた。
ありゃ売れないよ。
723ノーブランドさん:02/02/08 03:40
蛍光のジャケットってそりゃ店員さんか芸人以外着れないよ……。
売れるのか?
って感じで店員の顔色が変わってやばっと思ったら持ってきちゃって
焦った。パイピングのジャケット格好いいと思ったけど61000円。
コストパフォーマンス考えるようじゃここの着る資格無いね。
買ったことない。
725ノーブランドさん:02/02/08 04:00
プリュスは見る分には面白いんだけどね。
でも派手なシャツが欲しいだけならギャルソンシャツの方で足りてしまうから
あそこまで強烈なのを買う勇気はない……。
このスレは勇者だらけだけど。
726ノーブランドさん:02/02/08 04:06
店員さんって何割引きで買ってるのかな?
9割引きって噂が前にあったけど。
727ノーブランドさん:02/02/08 10:42
afe
728ノーブランドさん:02/02/08 20:04
給料から天引きだから明細見てびっくり!
クローゼット開けたらコムデばかりでびっくり!
って「プリュス」担当の某店員さんが言ってた。
729ノーブランドさん:02/02/08 21:32
>>722
折れもとりあえずは試着はした。でもそれだけにした W
730ノーブランドさん:02/02/08 21:41
>>729
蛍光のパンツはなんとか、履けるでしょ。
俺は、履いてる
731某DC販売:02/02/08 21:43
>>728

どこのメーカーの販売も似たり寄ったりですよ。
ユニフォームみたいなもんですからね。DCの場合は。
732ノーブランドさん:02/02/08 21:46
>730
蛍光パンツは全然いけるよ
ちなみに何色逝ったの?
733ノーブランドさん:02/02/08 21:46
>730
君は偉い。俺も買おうかな?もう少し暖かくなれば履きたくなるかも。
734ノーブランドさん:02/02/08 22:41
あまりにも買う物がないから蛍光に手を出す奴がいるようだな
735ノーブランドさん:02/02/08 23:16
>>734
あなたは本スレの住人みたいだけど、もう少し大人になってくれるかな。
いちいちそーいうレスを入れないで欲しいな。
なんなら相手しょーか?(W)
736娑婆僧:02/02/08 23:21
お前らも読んどけ

観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦
厄舎利子色不異空空不異色色即是空空即是色受想行識
亦復如是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減
是故空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意無色声香味觸
法無限界乃至無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死亦
無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無所得故菩提薩?依
般若波羅蜜多故心無?無礙?礙故無有恐怖遠離一切顛
倒夢想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故得阿耨多羅
三藐三菩提故知般若波羅蜜多是大神咒是大明咒是無上
咒是無等等咒能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜多咒
即説咒曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提娑婆訶般若
心経
737ノーブランドさん:02/02/08 23:23
>735
まぁ>>734のような阿呆は気にせんとこ。うちらはうちらでえ〜YO  W
ここは良レスが多いからな、嫉妬されとんのYO。

ところで>>732。オレは730じゃないけどな、オレはピンク系のボトム買うたよ。
738ノーブランドさん:02/02/09 09:26
>>734
蛍光しかないんじゃなくて、今期のプリュスのテーマは蛍光だもん。(w
739ノーブランドさん:02/02/09 18:43
蛍光いいよ!ただ自分の中ではプロパーでは高いと思うので、
おあずけ状態なだけ。
740ノーブランドさん:02/02/09 20:46
あげ
741ノーブランドさん:02/02/09 21:54
立ち上がりに出たアムンゼンはカコイイ。
742ノーブランドさん:02/02/09 21:59
いいかおまえら736は絶対に読むなよ
743ノーブランドさん:02/02/09 22:07
蛍光の靴はどう??
だれか買った人いる??
744ノーブランドさん:02/02/10 01:27
ちなみに
爆笑問題の田中の兄はギャルソンオムのデザイナーです。


745ノーブランドさん:02/02/10 03:51
>>743
白いスリッポンは買ったよ。あんまり蛍光は目立たない。ただやたらと白い
746ノーブランドさん:02/02/10 03:59
白を買う意味があるのか問いたい
747ノーブランドさん:02/02/10 04:17
>>746
なんで?
748ノーブランドさん:02/02/10 13:42
age
749ノーブランドさん:02/02/10 23:16
3連休アげ
750ノーブランドさん:02/02/10 23:22
来週のほうが盛り上がるんじゃない。入荷もあるし
それともガンダムの話でもするか?
751ノーブランドさん:02/02/10 23:24
>>742
なんで?
752ノーブランドさん:02/02/10 23:34
だれか、展示会の話する?
753ノーブランドさん:02/02/11 00:11
>>736を読んでみたけど?どーって事ないよね?
754ノーブランドさん:02/02/11 03:45
>>744
皆知ってるよ、アフォ
755ノーブランドさん:02/02/11 06:52
>>744
マジでぇ??
756ノーブランドさん:02/02/11 08:41
次の入荷って14日だっけ?15?
757ノーブランドさん:02/02/11 08:55
14
758ノーブランドさん:02/02/11 10:39
パッチワークジャケットを買おう思ってるんですが、これはいつのものが
人気あるのでしょうか?よく見るとデザインが違くて値段も微妙に
違うのですけど。
759ノーブランドさん:02/02/11 10:41
>>758
自分がいいと思うの買えばいいだろ?
760ノーブランドさん:02/02/11 11:53
>>758
いつの物って?プリュスで人気、完成度の高いシーズンの
パッチワークは、1シーズンしかないのでは?
761758:02/02/11 12:10
ゴメンナサイ。私の質問の仕方が悪かったです。
値段は大体みんな同じぐらいなんでしょうか?
762ノーブランドさん:02/02/11 14:16
デニムドッキングの白シャツって普通に洗っちゃまずいっすか?
色落ちしますか?
763ノーブランドさん:02/02/11 14:45
>>761
おまえみたいな奴がギャルソンの質をさげている。
764761:02/02/11 14:59
正直言うと、転売する為に聞きたかったんだ。
765ノーブランドさん:02/02/11 15:58
とりあえず出せば売れるよ。
ただし値段次第。
766ノーブランドさん:02/02/11 16:58
   ___      _____ __________________
 ジュンヤ・マン |      . | ____...|     |      ノ       | ____...|
  | \ 450 |       .| [____] |    ノ)     (       ノ .| [____] |
    ̄ ̄ ̄     .| ____...|   (      (     (  | ____...|
   .|  ̄ |      | [____] |〜〜 〜〜〜〜〜〜〜 〜   | [____] |
 .∩_∩_∩_∩_∩_∩_∩_∩_∩_∩_∩        | ____...|
 (    )  )  )   )  )  )   )  )  )   )        | [____] |
 (    )  )  )   )  )  )   )  )  )   )        | ____...|
  |   |  | | | | | |  | | | | | |  | | | | | |  |        | [____] |
 (__)_)_ )_)_ )_)__)__)_ )_)_ )_)__)__)_ )_)_ )_)__)__)      |         .|

  全員、手裏剣




767ノーブランドさん:02/02/11 19:29
ヤフオクにでもだしときゃ地方の奴が買うから元本割れはない
768ノーブランドさん:02/02/11 19:53
俺もあんま見たこと無いんだけど、いくらぐらいになるの?
元値が割れる事無いってあれって20万以上するのに?
769ノーブランドさん:02/02/11 20:21
>>768
相場は10ぐらい・・・。
でも某古着屋で10弱で売ってたけど、かれこれ半年ずーっと残ってる。
ヤフオクでならそれぐらいで売れるかと・・・。
770ノーブランドさん:02/02/11 22:49
一通り(青山、バーニーズ、伊勢丹)見てきたのですが、次の入荷って
いつごろなんですか。
771ノーブランドさん:02/02/11 22:59
>>770
今週末
772ノーブランドさん:02/02/11 23:05
>>771
ありがとです。
今日は奇跡的に休めたけれど、こんどは無理だわ、残念。
目の前にEIKOはあるんでけどなぁ。
773ノーブランドさん:02/02/12 06:01
>>769
某古着屋って都内?
もしそうだったら教えて。
774769:02/02/12 19:05
>>773
K円寺のA日屋だYO
775773:02/02/12 19:27
>>774
さんきゅうべろまっちょ。
776ノーブランドさん:02/02/12 19:28
もう売れたよ。
777ノーブランドさん:02/02/12 19:45
>774
探しちまった
778本物の773:02/02/12 23:23
>>773
大阪のKINDとゆう厨房向けの古着屋でサイズはL。状態はあんまよくない。
779ノーブランドさん:02/02/12 23:25
↑本物の769の間違い、スマソ。
780773:02/02/13 00:38
て言うか、ラグタグ以外ならどこでも行っちゃうよ。
他にもDC古着屋情報キボンヌ。

僕はラグタグの向かいの店とシータしか知らない。
781ノーブランドさん:02/02/13 01:08
ラグタグなんでダメなの?やっぱ高いの?

つうか、んなもん自分で検索しろよ。一杯あるよ。
782ノーブランドさん:02/02/13 05:01
イッパイイッパイデス。
783ノーブランドさん:02/02/13 05:32
784ノーブランドさん:02/02/13 10:21
うっせーな。かっけーに決まってんだろ。
785ノーブランドさん:02/02/13 10:25
>>783
顔の話?
786ノーブランドさん:02/02/13 12:07
爆笑田中は今日も前身プリュスだね。
787ノーブランドさん:02/02/13 12:21
>>786
後身はどうですか?
788ノーブランドさん:02/02/13 13:42
>>784
「かっけーに」って。。厨房言葉はこのスレでは禁だ。
789ノーブランドさん:02/02/13 15:02
>>785
服の話ですよっ!
790ノーブランドさん:02/02/13 18:02
ヒップハングのSサイズって、ウェストは何センチになるのでしょうか?
791ノーブランドさん:02/02/13 19:04
>>790
ヒップハングは調節可能だから何センチかと聞かれても困る
792ノーブランドさん:02/02/13 20:21
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42186104

激しく店員の小遣い稼ぎっぽい
793ノーブランドさん:02/02/14 01:02
792は輪じゃ
794ノーブランドさん:02/02/14 01:49
- No.157 -
ジュンヤ、プリュス売って下さい。 投稿者 レイ -14 Feb 2002 (Thu) 01:24:20-
今期のジュンヤのTシャツ、デニムPコート、プリュスのスタッズシューズ、ドッキングジャケットなどを売って下さい。よろしくお願いします。

(csd-37.tokyo.mbn.or.jp)

しかもドコモのメアド入れる馬鹿
795ノーブランドさん:02/02/14 19:57
COMME des GARCONS HOMME PLUS AGE
796ノーブランドさん:02/02/14 21:11
あ〜〜〜〜パッチワーク今すごく欲しい!
2,3年後には古着屋に流れてくるかなぁ?
797ノーブランドさん:02/02/14 21:26
あれだけ高いものだから買う人もよっぽど気に入って買ってるだろうしなかなか出てこないよね。
たまーにオークションとかで見るけど。
798ノーブランドさん:02/02/14 22:15
パッチワークはヲタアイテムと言うか、着こなすのも難しいアイテム
着てると基地外扱いされたりするけど、やっぱりすごくいいんだよね。
出会えて良かったと思ってるので、手放すことはないね。
799796:02/02/14 23:33
>>798
何回目入荷分?
僕その時長期入院していたから、
そのシーズン把握できてないんだよね。
それも運命なのかなぁ。
いつかは出会えると信じているんだけど。
800ノーブランドさん:02/02/15 00:27
今期の話が1ヶ月持たないようで何より。
801ノーブランドさん:02/02/15 03:24
パッチワーク2回目パンツ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20404698
802796:02/02/15 10:03
さすがに一回目のは出ないね。
これは3回目。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11953997
803ノーブランドさん:02/02/15 20:06
ミュージックステーション

藤井隆蛍光キター!

てっかなんで吉本ってギャルソン着てる奴多いの?

スタイリストが好きなのかな?
804ノーブランドさん:02/02/15 20:09
メロン記念日の右から2番目もプリュスっぽい。
805ノーブランドさん:02/02/15 20:13
そういえばここ1,2年でテレビでギャルソン着る奴増えたな。
806ノーブランドさん:02/02/15 20:18
厨房ブランド確定age
807ノーブランドさん:02/02/15 20:19
藤井はこの前のHEY!HEY!HEY!でも蛍光着てたなあ。
808ノーブランドさん:02/02/15 20:23
藤井はギャルソン好きみたいたぞ。
前さんまと所の番組で稼げるようになったらギャルソンのシャツを普通に買いたいみたいなこと言ってた。
809ノーブランドさん:02/02/15 20:29
藤井じゃなくてタッキーに着せろ!
810ノーブランドさん:02/02/15 20:30
衣装じゃなくって、普通に売ってるところがスゴイよな。感心、感心。
811ノーブランドさん:02/02/15 20:33
あれ買った奴今ショック受けてるんだろうな
812ノーブランドさん:02/02/15 20:34
藤井今日の出演者のなかで明らかに一番ダサいね。
813元社員:02/02/15 20:37
>>805
昔から「芸能人」の客は多いよ
TVで着ているのはみんな「お買い上げ」です。
青山店で100万単位で買っていくよ・・・
814ノーブランドさん:02/02/15 20:54
100万単位?
100万くらいじゃなくて?
815ノーブランドさん:02/02/15 20:57
なんか最近のプリュスって苦し紛れに作ったのが多いな。
ネタ切れならしばらく休止するのもアリだと思うんだけどな。
816ノーブランドさん:02/02/15 21:01
禿げ同だけどやっぱミュージシャンじゃなくて企業なんだから休止はマズイでしょ?
社員に給料も払わなきゃいけないし。
817ノーブランドさん:02/02/15 21:03
最近は中途半端に着れないものが多い。
あと色に走りすぎ。
818元社員:02/02/15 21:18
失礼・・

「100万くらい」だった。

プリュスは「定番」のジャケット+パンツ買っとけばいいよ。
(だいぶ前に辞めたから、まだ定番作ってるのかはわからんが・・・)
そして、インナーに新作ものもってくれば安上がり!

819ノーブランドさん:02/02/15 21:55
元社員さんは元青山店の店員さんなんですか?
820元社員:02/02/15 22:07
いいえ
南青山5-11-5 住友南青山ビル 本社勤務でした。
821ノーブランドさん:02/02/15 22:11
独立した武内昭さんはどうでしたか?
822ノーブランドさん:02/02/15 22:32
3回目の入荷はどうだったんだYO?
823798:02/02/15 22:32
>>796
たしか3回目のはずなのですが、1回目のものと変わらないです。
ヤフオク等で自分のものと違うものを見てるだけで、けっこう楽しいヨ
担当に聞いたんですが、1回目から毎回買ってったツワモノがいたそうですよ。
柄が違うとか言ってw

824元社員:02/02/15 23:15
>>821
「武内さん」とは、入れ違いでしたので面識はないです。

「Plus」の部署で働いてたけど、今は全然違う仕事に就いているので
最近の「Plus」がどんな物作りしているのかわかりません。

懐かしかったんで、書きこんでしまいました!

でも現在でも川久保の「妥協を許さない」服作りをしていると思うので
みなさん「Plus」を今後もよろしくお願いします。

以上、くだらない書きこみで失礼しました。
825ノーブランドさん:02/02/16 13:00
826ノーブランドさん:02/02/16 13:18
そういや、今パッチワーク出テルよね。何回目か分らんけど。
827ノーブランドさん:02/02/16 13:31
武内さんって誰?
8281:02/02/16 15:52
>>824
武内ってメンズメルローズに逝った奴か?
つうことはあんた誰?
829ノーブランドさん:02/02/16 21:02
今期プリュスは、まだなーんも買ってない。
830ノーブランドさん:02/02/16 21:13
>>828
カプセルリだろ。
8311:02/02/16 22:02
>>830
タンクトップの武内か。
よく前レス読んでなかったわいな。ご指摘どーも。
メンメルの竹内はどーしたかいな?
832ノーブランドさん:02/02/16 22:07
>829

オレは唯一、靴買ったけど、その後の今期の購買予定は無い
833ノーブランドさん:02/02/16 22:47
>>1
まだ武内さんは、PRODUCTS座長やってるんですかね?
834ノーブランドさん:02/02/17 00:33
白黒のレザースリッポン熱い。無理して蛍光(青)なんて買わなきゃよかった・・
835ノーブランドさん:02/02/17 01:21
黒を買ったが普通に良い。
本当は去年のローブのが欲しかったんだけど。
836ノーブランドさん:02/02/17 02:10
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
            ギャルソンは顧客気分にさせて
           無理やり売るブランドであると見抜ける人
            でないと利用は難しい
  
837ノーブランドさん:02/02/17 15:38
>>836
どこのブランドでも、いっしょだろ。
それでブランディングが成り立ってるんだからな。

それにしても下手なAAだなー。もっとまともなのないのか?
838ノーブランドさん:02/02/17 18:01
839ノーブランドさん:02/02/17 20:28
平和を愛する人のためのギャルソン掲示板をよろしく。  
http://jbbs.shitaraba.com/music/541/
840ノーブランドさん:02/02/17 23:34
>>838
それって定価いくら?
841ノーブランドさん:02/02/17 23:36
なんでカワイソウ?
842sage:02/02/17 23:43
>>838は自作自演の宣伝だ。
843ノーブランドさん:02/02/17 23:55
妥当な価格でここにURL貼る奴はほとんど宣伝と見てまちがいない。

844ノーブランドさん:02/02/18 00:00
キャスケットごときに諭吉出す奴はヴァカ。
845ノーブランドさん:02/02/18 18:36

祭りだワッショイ
846ノーブランドさん:02/02/18 18:48
藤原ヒロシ臭のする帽子なんていらん
847娑婆僧:02/02/18 21:10
プリュスのお尻切り替えし?(なんていうんだろ、あれ)のパンツいいね〜〜!
あれセットアップだったらよかったのに。
848ノーブランドさん:02/02/19 00:39
プリュスのパンツってウエストはどれくらいですか?オレは70センチくらいなんで
すが、Sでも大きいんでしょうか?おしえてクンでスマソのですが、パンツは試着
するとなかなか逃げられない(wので。考えてるのは多分847さんのいってるのだと
おもう。
849HOMME-PLUS:02/02/19 22:16
7,8年前のプリュスがいちばんよかった。
今はほとんど買わない。
850ノーブランドさん:02/02/19 22:19
>>849
今は何を買っているの?
851849:02/02/19 22:25
>>849
ここ何シーズンかは、HOMMEを時々。
あと、昔に戻って、古着かな?しいて言えばよく買うのは。

古着とHOMMEをよく合わせて着てるかな。
852ノーブランドさん:02/02/19 22:36
>>851
最近のオムって昔のプリュスみたいだって
言う人いるけど、やっぱりそうなんですか?
853ノーブランドさん:02/02/19 22:42
昔のプリュスが良かったというヤツはたいがいデブ
854851:02/02/19 22:47
>>852
そんなに意識して見てないから何とも言えないけど、
このスレを立てた人も言ってるシーズンぐらいまでのプリュスが
確かに良かったし、もしかすると、そのシーズンのイメージが
最近のHOMMEにも共通するフォルムイメージがあるかもね。
アウターに関しては、今のギャルソンSHIRTの方が、
昔のプリュスに似ていると、個人的には思うかな?
855851:02/02/19 22:52
>>853
それは違うと思うYO。
昔のフォルムはまったく今のイメージと違うし、
そういう大きなフォルムの時代だった。
つまり大きかったから、着る側も太ってたというのは短絡的発想だYO 笑
プリュスを本当に好きな人はそういう意味で、
昔が良かった。。と回顧思考で言ってるんじゃないと思うな。
856ノーブランドさん:02/02/19 22:57
>853

おめーはいつ頃のプリュスから知ってんだ?ヴォケ
>855に禿しく同意する。だいたい昔のプリュスを知らないガキが
煽ってンじゃねーつーの 寝ろ
857ノーブランドさん:02/02/19 23:04
プリュスって今季の春夏はカーデガンって出るの?
858ノーブランドさん:02/02/19 23:04
>>857
宗男に聞け。
859ノーブランドさん:02/02/19 23:14
>>855
私は最近のしか知らないけど、とてもよくわかりますよ。
860ノーブランドさん:02/02/19 23:16
脱色ブカブカしかもツータックのパンツ、今でも穿けるのかよ、このデブ
861ノーブランドさん:02/02/19 23:24
『今でも』って発想がそもそもばかちんなんだよ、このボケ。
862ノーブランドさん:02/02/19 23:30
>>860
細い人間があえて太いものを着る。
こういう価値観や世界観知らない?
863ノーブランドさん:02/02/19 23:48
>>862
860はたぶーん、昔昔、プリュスを買てーた自分自身が、大デブなんじゃない?
それで今は、もーと太って、昔昔のプリュスも着れないからヒガンでんだよ。

それか、元々センスのまーたく無い、ただの鬼黒野郎か?どっちかだ。www
そーじゃなかったら、脱色の時代を、ただただ大きいなんて表現しないと
思われる。
ギャルソンがどうしたという次元じゃなくて、>>860は服自体が
まーたくわかってない男。情けないね。
864ノーブランドさん:02/02/19 23:52
>>860

誰も昔のPLUSを着ろなんて言ってないし、だいたいプリュスに限らず
どこの服も何シーズンも着れないよ。
本当のド定番以外はね。
865ノーブランドさん:02/02/19 23:57
昔のギャルソンは今で言うワイズみたいに、
幅の広いパンツをくるぶしが見えるぐらいの短めの丈で合わせる、
そんなゆったりめのシルエットでした。

イッセイもデザイナーが滝川氏に変わる前まではそんな風な
「ゆとり」のある服だったんですよ。>>852

自分も851氏同様、最近ではオムを買ってます。
一番好きだったのは13年かそれくらい前の「赤・青・緑」がアクセントカラーだった時代。
ちなみにその時代でプリュスを着ている人はどっちかというと痩せ形の人が多かった気がします。
体格の良い人はオムのシルエットの方が似合っていたからだと思います。
866ノーブランドさん:02/02/19 23:59
>>864
でも昔の方が何シーズンも着続けられる服が多かったと思います。
最近のはワンシーズン着るともう着られない。
867ノーブランドさん:02/02/20 00:05
ワンシーズンで使い捨てにさせる戦略かもな。
客も減っているだろうし、残りのファンをターゲットに
買い替えサイクルを早くさせて。

8681:02/02/20 00:36
>>867
戦略というか、最近はそのくらいの「先」しか読んでないという感じがする。
以前のプリュスは、世の中の「先の先」を読んだ服が多かった。
だから何シーズンも着られたというような気がする。

その当時は少なくとも買う時、少し自分の中で「疑問符?」
が出る服←これは悪い意味でなく、「世の中よりも早いな」という感覚
が多かったが、最近のプリュスは「今の時代のまんま」という服が
多くなってしまったという事なんじゃないでしょうか。
つまりすぐ着られなくなる。そんな感じがしますね。

869ノーブランドさん:02/02/20 00:44
そんな「サイクル早」「使い捨て」イメージになってから離れたファン多そう。
以前はアクの強いものとベーシックなものと半々くらいだったような気がするのに
今や9:1くらいだもんなー割合・・・。 

ビニール地やパイル地のジャケットで驚いていたあのころが懐かしい・・・。
870ノーブランドさん:02/02/20 00:51
>>868
それはある。 前は買うのに躊躇して(見るのは素敵、でも着るには難しいという気分で)
買っても一旦タンスのこやしになった服でも、2年くらい経ってみたら
回りの空気がその服に追いついている、抵抗無く自然に着ることのできる服というのは
少なくなかった。 だからその服に合わせてその時のシーズンの服を買い足すことも出来た。

昔は「?」という感情が「!」に変わることがあった。
最近の服は「?」は「?」のまま終わる。
871ノーブランドさん:02/02/20 00:54
こっちのスレはすごくいい按配だね
今回のスレは住み分けが1番うまくいってる気がするよ
マターリ
872ノーブランドさん:02/02/20 00:56
俺が親切にも店員スレのアドレスを教えてあげよう

http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1014052241/

これだ
よかったらここの人も来てみてね。
8731:02/02/20 01:13
>>870
今でもそういうアイテムが、ないわけじゃないんだよね。

でもその「速度」が、買う側からすると「もの足らない」というのがある。
例えば今期の蛍光色も、まえもって想像ができてしまう。
それはいろんな海外のブランドの動向の前シーズンを見ていれば
予測がついてしまう。
つまり最近のプリュスは、あまりにパリやその他、欧州のマーケティングを元に
デザインしているとしか思えないところがある。

こんな時代だから、マーケティング重視のデザインもわからないでもないが、
レディースのギャルソンと比べると、少し残念に思える。
あの当時の企画の事を、今さら言ってもしかたなんだけど
本来、プリュスを「好きだった」という人が言っている時代の
企画者のデザインは、まったく今のプリュスの企画者の視点とは違う
デザインワークなのは明確。
しかしこれも、ボス川久保の指揮の元と思う。今は時代が悪すぎる。
874ノーブランドさん:02/02/20 01:29
>>1さんは、アパレルの人ですか?
875ノーブランドさん:02/02/20 01:32
そうかもね。
なんか発想とか哲学からして昔と違う感じだね。
というか、そういうものが薄れてしまったんだね。

BEAMSの社長も言ってたけどさ、規模が大きくなったり、
時間が経つと、「らしさ」が薄れていくんだよね。
会社が大きくなってから入る社員と初期からいる社員では、
モチベーションも会社への愛も違うしね。
そうゆう中でもう共有するべき財産みたいなものが、
本社もショップも無くなりつつあるんだろうね。
876ノーブランドさん:02/02/20 01:38
>>875
成る程、モー娘。みたいなもんか。
モー娘。もCD手売りしてたオリジナルメンバーと保田以下2期メンバーの
確執があったしね。後藤以降はそうでもないんだけどね。なんか希薄になっちゃったね。
877ノーブランドさん:02/02/20 01:40
レザースリッポン(黒、白)って買いかな?

パッと見はいいんだけどよく見るとすぐにシワつきそうな胡散臭い皮。

しかも値段は去年のスリッポンの倍近くするし。

買ってすでに履いた人どう?
878ノーブランドさん:02/02/20 01:42
脱色のジャケットは、Sなら今でもそんなに違和感無く着られると思われ。
これ以前のシーズンとかは確かに肩パットが巨大なヤツが多いからSでもキビシイかも。
あとこの頃のプリュスのパンツは1タックが多かったように思うが....
879ノーブランドさん:02/02/20 01:44
昔のプリュス=ボンタン
880ノーブランドさん:02/02/20 01:46
>>877
蛍光買ったけどもろにシワ出るよ。
他に買うものがなかったから買った感じだけど正直後悔。
先シーズンの方がはるかに使える。
881ノーブランドさん:02/02/20 01:47
>>879
なんかヨウジみたいね
882ノーブランドさん:02/02/20 01:51
スリッポンならオムの買えば?
花柄は店舗やサイズによっては完売してるみたいだけど市松&来月入荷の水玉はいい感じだよ。

883ノーブランドさん:02/02/20 01:55
良くも悪くも、よりシンプルになっているというか。
過剰なもの・造り込んだものが受け入れられないような気がしますね。
自由さがなくなったというか。
(かといってルナマティーノみたいなバブルっぷりもどうかと思うけど・・・。)
まあこれはギャルソンに限ったことではなくて、どこもそうだと思いますけれど。

>>879
かもなくばドカン。
884ノーブランドさん:02/02/20 23:23
PLUS SAGE
885ノーブランドさん:02/02/20 23:25
886ノーブランドさん:02/02/21 03:17
昔は川久保さんが、時代の二歩先行ってた感じ。
今は時代に追いつかれて、川久保さんが迷走してる感じ。
887ノーブランドさん:02/02/21 20:46
だってすごい数のコレクションしてんだよ。
で、毎回斬新なんだからそれだけでもすごいよ。
888888:02/02/21 20:59
888 888 888

明日はパチンコ逝こう。関係なくてスマソ。
>>887
でも川久保さんの10年前のパワーは感じられない
889rn ◆/fuckDOE :02/02/21 21:20
ファムは未だに斬新で色褪せない気がするけど、
PLUSは単に奇をてらった服になってしまったと思うのは俺だけ?
来期の写真を数点見て、またガックリしてしまったので。
890ノーブランドさん:02/02/21 21:25
>>889
来期も買う気無しかあ・・・。
俺は久々にまともかと思ったんだけどね。
891rn ◆/fuckDOE :02/02/21 21:45
>>890
個人的にあぁゆう服が気分じゃ無いってのが有るのさ。
自分がもう少し若かったら、間違いなく飛びついて買ってたとは思うんだけど、
今は長く着られる事を主体にして買っているので、、、
アレはアレで良い服だとは思うんだけどね。ボタンの色はどうかと思うけど(w
892ノーブランドさん:02/02/21 21:54
>>891
まあ確かに長く着られるかは微妙だよね・・・。
まあまあ良いとは思うんだけど。
893ノーブランドさん:02/02/22 21:54
俺はあの皺が好きだーーー>スリッポン
894ノーブランドさん:02/02/22 21:57
コブ付の服、市販されたの?
895ノーブランドさん:02/02/22 22:12
モー娘が蛍光色着ていた、、鬱
896娑婆僧:02/02/22 22:52
>>894
メンズでもあのぐらい過激にやって欲しいと思う時がある。
897ノーブランドさん:02/02/23 01:12
パッチワークなら
館長のサイトででてたぞ(一回目)
898娑婆僧:02/02/23 12:02
定価は出せないなぁ。
サイズもMをキボンヌだし。
899ノーブランドさん:02/02/23 13:51
フィギュアスケートに着るみたいな服だよね。
900娑婆僧:02/02/23 21:07
全然普段着だろ。
901オムっ子(新米):02/02/23 21:35
パッチワークはいいね。カコイイ。
902流水 ◆nRYWrGwk :02/02/23 21:40
誰か次の入荷のコレクション外のものを狙っている人は
いますか?
903流水 ◆nRYWrGwk :02/02/23 21:44
あまりにも度が過ぎていなければ
普段着として着用可能だと思いますよ。
有り余る個性ではなく、個性があるようなものを
セレクトすれば。
あとは着る人の精神力の強さ。
ただ長く着られるかどうかというのはあるかもしれません。
本当に気に入っているものなら長くも着られるでしょうが、その時は
好きでも飽きが来るのが早いようなものは難しいかもしれません。
904ノーブランドさん:02/02/24 01:31
シームはみんな狙ってると思われ。
コレクションのできが最悪だった分特に。
905ノーブランドさん:02/02/24 05:39
コムデギャルソンオムプリュスは1990年代において最高のブランドであった

後世の服飾研究家

-----------------------終  了-----------------------------------
906ノーブランドさん:02/02/24 06:58
>>905
×1990年代
○1990年代初期(藁

いっそこのまま終了してくれた方が、生き恥を晒さないで済むのでは?
なんて思う今日この頃。
907ノーブランドさん:02/02/24 10:55
シームの出来も今期に負けず劣らず最悪ですが、何か?
908ノーブランドさん:02/02/24 11:07
>>907
期中に出るシームって駄目なん?
909ノーブランドさん:02/02/24 11:19
>>907
マジで?俺勧められているんだけど・・・。
910ノーブランドさん:02/02/24 11:21
コレクションの出来が悪かっただけに、期中は
頑張るだろうという消費者の心理。
しかしその希望は脆く打ち破られるのである。
911ノーブランドさん:02/02/24 11:50
912ノーブランドさん:02/02/24 12:03
シームって縮絨、パッチワークほどの説得力を感じない。
オムでもシャツでも他のブランドでも結構やってるし珍しくない。
モノ見てみないとわかんないけどね。
913ノーブランドさん:02/02/24 12:05
>>912
他のブランドでもやってます。
無名なところでもやってます。
価値は初めから皆無。
無難かつ面白くも何とも無い商品。
914マダムチャン:02/02/24 13:38
来期秋冬ものは、割と着られそうなのがあるね。

それと今期の蛍光色の事とか、ここ2CHではたたかれてるけど、
そーいうのってあくまでもネット上での事だしね。
2CHはぜーたい見てないような大人が、オサレに部分使いの着こなしを
南青山あたりで見るけど、(たぶんアパレル以外のデザイン関係者)
イヤミがなくてカコいい。
やっぱり、プリュスに限らずオムなんかも、服をわかってる人が
着るといい。ギャルソンのネームバリューだけで着てる奴は
ダサイという結論でしょ。つまりギャルソンというネームバリューだけで
しか見れない奴が見ても、ちーとも良く見えない服ということ。
915ノーブランドさん:02/02/24 13:42
それってギャルソンに限ったことじゃなくて、
しかも激しく既出じゃ…
916マダムチャン:02/02/24 13:45
>>915
そう。ご指摘、おっしゃる通り。W わざわざレスど〜もね。W

あ〜めん。
917ノーブランドさん:02/02/24 13:47
いや、別に煽ったつもりじゃ…ごめんなさい…
918マダムチャン:02/02/24 13:53
>>917
いやいやこちらこそ。W
時々定期的に、改めて>>914みたいなレスを付けておかないと、
それすらもわからない人が、ただ煽り目的でレスを落として逝くからね。W

あ〜めん
919ノーブランドさん:02/02/24 13:55
>>918
死ね。もう来んな。
920ノーブランドさん:02/02/24 13:57
普段ここ着ないけどメンノンのコレクションの写真見て
蛍光でもカットソーで胸のあたりに蛍光のラインが切り替えで入ってるのはイイなと思った。

厨房だな、俺も。
921ノーブランドさん:02/02/24 14:02
>>914
『服をわかっている人が着るといい』
ハァ?
「服のことも良くわかんない」人の戯言とっていいのかな。
922マダムチャン:02/02/24 14:03

ほら仕掛け網にひっかかった小魚=919が登場した。W
発想が貧困な小魚は、丸焼きにしても炭になるだけだしな。
まあ君=919は、好きなだけストレスを発散せれ。W

ただし2CHではやるな。
くれぐれも2CHをなめないように(注)だしな。わかるか?
923ノーブランドさん:02/02/24 14:05
>>922
それで脅しているつもり?(ゲラ
924ノーブランドさん:02/02/24 14:12
>912
シームは買うならSHIRTのアウターの方が、
毎回、雰囲気がいいよね。と思うのは
折れだけ?
925ノーブランドさん:02/02/24 16:41
脅しをかけるのは、りりじっぷの悪いクセです
926ノーブランドさん:02/02/24 16:51

ところで、私の言うことを聞いてください。私は昨日YOSHINOYAに行きました。
しかし、YOSHINOYAは非常に混雑したので、私は、
座るためには座席を見つけることができませんでした。
私はYOSHINOYAを調べて、「¥150off」広告を見つけました。
私がうんざりさせられました!「U、いやらしさ?BASTARD?」
「それは性交しています、150円のYOSHINOYAに来る規則的な顧客でない彼らに
正気でない」「150円!単に150YEN!」
家族さえYOSHINOYAに来ました。「あなたの家族の4はみなここに来ましたか。
U、白痴を完成してください!」
私は、彼らのお父さんが彼の子供に伝えるのを見ました、
「はい!私はTOKU-MORIを命じましょう!」
私は今は立っていることができませんでした。私は、
「私の見えないところに消え失せてください。そうすれば、
私はあなたに150円与えましょう。」とそれらに言いたかった。
私の見解では、YOSHINOYAが残忍な大気を持っているべきです。
YOSHINOYAでは、Uカウンターを横切って座る顧客が戦いを始める場合は常に、
それが自然に違いありません。
私が突き刺されるかもしれないか突き刺すかもしれない論争詩は楽しいに
違いありません。「女性および子供、失われる!」
最後に、私は座席を得ることができました。しかし、その瞬間では、
私の隣りに座る馬鹿が、「TUYUDAKUを持ったO-MORI」を命じました。
私は再び猛烈になりました。「おい、TUYUDAKUは最近流行していません。
私のロバにキスしてください!地獄上の何があなたに
そのような誇れる顔を備えたTUYUDAKUを命じさせますか。
私、wanna、Uを尋ねる、場合、U、実際にwanna、TUYUDAKUを食べます。
私、wanna、厳しく尋ねます。
私、wanna、1時間を徹底的に求めます。
U、単なるwanna、TUYUDAKUは言う、U?
YOSHINOYAについての権威としての私の視界では、権威の間の最新の傾向が
正確に「NEGIDAKU」です。私たちはこれだけを思うことができます。
「O-MORI、NEGIDAKU、GYOKU」!これがその方法です、私たち、権威オーダー。
NEGIDAKUは代わりにより多くの玉ねぎを持っているGYU-DONだが
より少ない牛肉です。その上に「O-MORIおよびGYOKU。」これらは最も強い。
しかし、このコンビネーションを命じれば、
スタッフの注意の危険にさらされるでしょう。
これは有利と不利と両面を持ちます。私は初心者にこれを推薦しません。
とにかく、なぜU初心者はGYU-JYAKE TEISYOKUを持ちませんか。
927ノーブランドさん:02/02/24 16:53
>>924
SHIRTのアウター類(JKは特に)はいいと思われ。
イヤミが無いとゆうか、フツーに着られるとゆうか、
それでいてギャルソンらしい、シルエット、ディティール。
かなりイケてると思われ。
928ノーブランドさん:02/02/24 16:53
>>925
彼以外に考えられないよね。
929ノーブランドさん:02/02/24 16:54
書き込みの仕方もリリジップぽいし
930ノーブランドさん:02/02/24 16:57
>りりじっぷ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1013502284/

ここを荒らすな。
931ノーブランドさん:02/02/24 16:58
>>925
オイラもよく脅されるけど、成功した試しが無い。
彼に出くわす度に中学時代、嘘つきで見栄っぱりで偉そうで
チビな嫌われ者の長○川君を思い出す。
932ノーブランドさん:02/02/24 17:00
りりじっぷって絶対テイトウワみたいな
見た目の奴だぜ。
933ノーブランドさん:02/02/24 17:20
ririzip死ね
934ノーブランドさん:02/02/24 17:22
ririzip死ね

 
935ノーブランドさん:02/02/24 17:22
ririzip死ね

  
936ノーブランドさん:02/02/24 17:22
ririzip死ね

   
937ノーブランドさん:02/02/24 17:23
ririzip死ね

      
938ノーブランドさん:02/02/24 17:27
939ノーブランドさん:02/02/24 17:29
リリジップが来るとスレが終わりになるんだよ!
もう来るな!まじでウザイ。
940ノーブランドさん:02/02/24 17:47
そういえば今期のスリッポンは人気ないね。やっぱ値段か?
昨年は全色すぐに売り切れてたのに今期は全色残ってるし。
941ノーブランドさん:02/02/24 17:49
>>940
値段とは違うね。
あの色と質感だと思う。
942ノーブランドさん:02/02/24 17:49
りりじっぷの図

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <みんなーカマッテくれよー
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄


943ノーブランドさん:02/02/24 17:58
>>940
一回売れたから調子に乗って作りすぎたんだろ?
昔の川久保ならこんなことしなかっただろうに・・・
944ノーブランドさん:02/02/24 17:58
>ririzipへ

死ぬまでとことん煽り倒してやるから
そのつもりでいろよ。
945ノーブランドさん:02/02/24 17:59
>>943
りりじっぷの図

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <みんなーカマッテくれよー
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄


946ノーブランドさん:02/02/24 18:01
ririzipが来るとスレが終わる。
947ノーブランドさん:02/02/24 18:31
コンパで・・・

僕は無事早稲田に受かった
専門に行った高校時代の友達が来た
コンパに混ぜて欲しいらしい

女「じゃあ自己紹介しようよ!」
早大生「早稲田です」
おお〜(歓声)
慶應生「慶應です」
おー!(歓声)
明大生「えーと俺は馬鹿だから明治だ!!」
(拍手と笑い声)
女「でも、明治ってもすごいでしょ」
女「もう1人、君はどこ大なの」
上記の男3人が気まずい顔をして女に視線を向ける
女「あ、ああーごめんね、悪気はなかったから」
専門生「・・・・・」
場が白ける(誰だよ こんな奴を連れてきたのは ガヤガヤ)

948ノーブランドさん:02/02/24 18:37
居酒屋で一橋が出てきて・・・って話はどうした?
949ノーブランドさん:02/02/24 18:39
中卒のririzipにはちょっと酷な話だったかな(激藁
950ノーブランドさん:02/02/24 18:40
リリジップとかマジもうくんなよ。
愛好会にでも行ってろ。本当に迷惑。
951ノーブランドさん:02/02/24 18:51
りりじっぷは黙ってスリッポンでもハイテロ
952ノーブランドさん:02/02/24 18:53
953ノーブランドさん:02/02/24 19:20
>>951
全く同意。
ベロ肉・ブランキーの薀蓄でもたれてて欲しいよ。
954ノーブランドさん:02/02/24 19:23
........:++:..+++++++.................
.:...::::+++=+**∀∀∀∀∀=*=+*+::++......+
::...:::+**∀田閣閣閣羅羅羅羅羅羅羅田∀∀∀**=+++:...+
::...:::+*田閣羅閣羅羅羅羅羅羅羅閣羅羅田羅田田∀=+:::....
::+++=**田羅羅羅羅羅羅羅閣羅羅閣羅羅閣羅閣羅羅羅閣羅∀*=++++:
:::::+∀閣閣閣羅◎田羅閣閣羅◎閣羅閣羅閣閣閣閣閣羅羅羅羅田=:::++
:::++*羅閣羅羅羅羅羅羅閣閣羅羅羅羅羅田羅閣閣閣閣羅羅羅羅羅◎=:++*
+:+**羅羅閣閣閣羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅閣閣羅羅羅羅羅羅◎===*
+:+**閣羅羅田閣羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅閣閣閣羅羅羅羅羅羅◎:*=+
+:+*閣閣閣閣閣閣羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅=**+
*==∀閣閣閣羅羅羅閣羅羅羅羅閣羅羅羅羅羅羅羅閣田田田閣閣羅閣羅羅羅◎*++
==+田閣羅羅閣羅羅羅閣羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅◎◎田羅羅羅羅羅羅羅∀+=
===閣羅羅閣閣閣閣羅閣羅閣羅羅閣閣羅◎∀∀∀∀∀∀∀∀∀閣田閣羅羅羅∀*=
*==羅閣羅閣閣閣閣閣閣羅羅羅羅羅田◎∀∀∀∀∀∀◎∀∀∀田田閣閣羅羅∀*=
++=田羅羅羅閣田閣閣羅◎∀∀◎∀**∀∀***∀∀∀∀∀∀◎田閣羅羅田++
++*田羅羅羅羅羅田◎∀∀◎∀田∀********∀∀∀∀∀田◎閣羅羅羅++
++=田羅羅閣◎∀∀∀∀∀∀*田◎***∀*****∀∀∀∀◎◎閣羅羅羅=+
+=*羅羅閣◎◎∀∀∀∀∀∀∀∀田◎*∀∀∀****∀∀∀∀◎田閣羅羅羅∀=
+==閣羅田田◎◎∀∀∀∀∀∀∀∀◎*******∀∀∀∀∀∀閣閣羅羅閣==
+=*閣羅田◎◎◎∀∀∀∀∀***∀**∀***∀◎∀∀∀∀◎田羅羅羅閣=:
++*田羅閣閣◎∀∀∀∀∀∀******∀∀◎田田◎◎◎∀∀∀∀閣羅羅羅**
++*田羅閣閣∀∀∀∀∀◎∀∀∀∀∀∀∀∀∀閣田田◎◎田羅羅羅閣田羅羅閣∀∀
+=*田羅閣閣◎◎羅羅羅羅羅羅◎◎◎∀◎◎田羅羅羅羅閣羅羅羅羅閣羅羅羅田閣田
+:=*羅羅閣◎田◎田羅羅閣田田∀∀∀田閣羅∀∀田羅田◎◎◎◎田◎閣田田羅田
++**田羅羅◎田田田田◎羅羅羅羅羅閣閣田◎田田羅羅羅閣◎◎閣田羅羅田羅∀∀
++=*田羅羅田閣田∀∀∀∀田∀◎羅閣閣羅∀◎◎◎◎∀∀◎∀◎◎田閣田田∀∀
++=*∀羅閣閣田◎羅羅羅羅羅羅◎閣田∀羅田∀∀∀∀∀◎∀∀田◎◎閣田◎∀∀
++=*田田閣田◎◎田羅◎∀◎∀∀田∀∀田閣∀∀∀∀∀∀◎閣田∀田田◎◎∀∀
++**◎田閣田田◎田◎∀◎∀∀田閣∀*∀田羅羅閣田◎◎閣∀∀◎◎閣◎◎∀∀
++**田羅閣◎閣∀∀∀∀◎∀∀羅∀∀*∀∀田田∀∀∀∀∀∀◎◎田◎◎∀∀∀
++**∀◎羅羅羅羅◎田◎◎◎∀羅◎∀*∀∀∀∀∀∀◎∀∀∀∀∀◎田田◎◎∀
++==∀∀田閣羅羅羅田∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀**∀∀∀∀∀◎◎田∀***
++===◎田田羅田◎∀∀∀∀∀∀∀∀◎田羅田◎**∀◎∀∀∀∀◎田*==+
++*=*∀◎田羅田◎∀∀∀∀∀◎羅羅閣羅羅羅◎∀∀∀∀∀∀∀∀◎田+==+
++=+==田◎羅田◎∀∀∀◎∀∀田田◎羅◎◎◎◎∀∀∀∀∀∀◎◎田+=++
++=*=**∀◎羅◎∀∀∀∀∀∀羅田田閣閣閣閣羅羅∀∀∀◎∀◎羅田==+:
+++++===*◎田◎◎∀∀∀田閣閣閣羅閣◎田田閣閣∀∀◎∀田田◎==::
++++++===田羅◎◎◎田閣閣田閣羅羅田閣羅羅羅羅◎◎◎田田◎∀==::
+++++*===∀田◎◎◎◎◎閣羅閣閣田∀∀∀∀◎∀∀◎◎◎◎◎*=:::
++:+++++=*田田田羅田羅羅羅田◎◎◎◎◎∀◎∀∀田田◎田田田***+
++:+++++==◎◎◎◎田◎∀∀◎◎◎◎∀∀∀∀∀∀◎田田閣◎閣羅=*+
++:+++++=*∀田◎◎田◎◎◎◎◎∀∀∀∀∀∀∀∀田閣田田羅田閣◎=+
=++++++++==*閣羅羅田∀∀∀∀◎∀∀∀∀∀∀田田閣◎羅◎羅閣羅田*
+++++++++===*閣閣田◎∀∀∀∀∀∀∀∀∀田田田◎田◎羅閣閣閣閣∀
++=++++++===**閣閣羅田∀∀◎∀∀◎◎羅閣閣◎羅∀田閣閣羅閣閣羅
*===*==**==***閣田田田田◎田羅羅羅田閣閣閣田∀田閣閣閣閣閣閣田
==****∀∀∀∀***∀田閣閣閣閣閣田羅羅羅閣閣羅閣∀田閣羅閣閣閣閣閣田
∀田閣羅羅羅田田閣羅羅羅羅閣田羅田田田田閣閣閣閣閣羅∀∀◎田閣閣閣閣閣閣閣

955ノーブランドさん:02/02/24 20:06
ririzip=ベロニクブランキーノ
956魔よけの呪文:02/02/24 20:13
47 名前:*** 投稿日:02/02/07 23:32
>>45
いや、今のところスニーカー(クロム×ジュンヤ)のサンプルが上がってきたって
ウワサ。
そこまでしかワカラナイ。
すまん。
けど、これから目白押しだね。まず、ディエチ・コルソ コモ(ヴィヴィアンとWネーム&アンダーカバーとWネーム)。
ジュンヤ・マン×リーバイス2回目、それから今季展外の商品。

けど、コルソはこれだけで終わらないんじゃないかな?
もとマルタンのニットのデザインやってたルッツ・ヒュエルやヴィクトル&ロルフも扱うみたいだし、
おそらく、何らかの形でマルタン・マルジェラが噛んでくるね。絶対に。
ちなみに今回のディエチ・コルソ コモのオーナーはカルラ・ソッツァーニ。
そして、カルラのお姉さんが、あのイタリアン・ヴォーグの超有名編集長フランカ・ソッツァーニ。

う〜ん。何か匂うね。これは。
まあ、楽しみには違いないんだけどね。
957ノーブランドさん:02/02/24 21:29
さて、sage進行でコソーリ1000ゲットするか・・・。
958ノーブランドさん:02/02/24 21:30
ririzip氏ね。
959ノーブランドさん:02/02/24 21:31
ririzipの脅し文句のフルコースをお腹一杯食べたい気分だ。
960ノーブランドさん:02/02/24 21:32
ふふふ・・、誰もいないのか・・・。
生まれて初めての1000ゲット・・・。
興奮してきたぞぅ。
961ノーブランドさん:02/02/24 21:33
シームは買いか!?
962ノーブランドさん:02/02/24 21:34
つーか、シームっていいか?
963ノーブランドさん:02/02/24 21:36
たまに出るパッチワークものだとか縮絨ものは
いいと思う。
964ノーブランドさん:02/02/24 21:37
がんばって1000ゲット
965ノーブランドさん:02/02/24 21:38
さげ〜☆
966ノーブランドさん:02/02/24 21:40
今期のプリュスは最高さ。
967ノーブランドさん:02/02/24 21:41
ririzip氏ね。
968ノーブランドさん:02/02/24 21:44
だめだ、疲れた。
969スリムななし(仮)さん:02/02/24 23:00
age
970ノーブランドさん:02/02/24 23:01
>>969
あげんな。
971 ◆GpSwX8mo :02/02/24 23:22
971
972 ◆GpSwX8mo :02/02/24 23:23
972
973 ◆GpSwX8mo :02/02/24 23:27
973
974 ◆GpSwX8mo :02/02/24 23:28
974
975ノーブランドさん:02/02/24 23:28
ririzipが来た瞬間にスレの命は終わります。
976ノーブランドさん:02/02/24 23:31
それにしても最近は客のレベルの落ちたな。
977ノーブランドさん:02/02/24 23:35
>>976
個人的な意見ですが、CDGは大人の遊び着だから本来ムリなローンで
手に入れたり(それほどにまで手に入れたいものも確かにあるけれど)Saleなど確かに
Saleでないと手が出ないのもわかるけど)で
買うというのが本来の純粋なCDG顧客の買い方ではないですね。 
純粋なCDGファンであれば立ちあがりから2ヶ月3ヶ月すれば押さえどころはゲット出来るはず。 
いわゆる打出しモノ。 そもそもその頃になれば既にパリコレは終わり来シーズンが気になります。 
常に自由な発想で最新のモノを服というコレクションを
通して様々な要素・・音や空間・・歩くマネキン(スタッフもレイアウトのうち・・
最近は七彩のマネキンでディスプレイされてるけれど本来はスタッフで充分訴求力があっていいんですが(爆))を含めて配信されているわけですから常に次が気になるような
姿勢をとってきてると思うんですよね。随分と長い間CDGファン?コレクター?やってますけれど・・・。
Saleだとかメインブランド以外の話題はうんざり。 だからこの人 大人だな と思う書きこみがあまりないBBSなんですね。
Plusが出来るずっと前にCDGのYさんが渋谷西武のオムのショップに立たれていた時などはまさに「CDGここにあり」というオーラがヒシヒシと伝わってきたものです。 お客さんも皆かっこよくて・・。 
CDGは、内面が出来あがった大人が着るからこそ服に着られることなく自身を生かすコレクションのはず。
978ノーブランドさん:02/02/24 23:36
う、うん。
979Yohji Kwakubo:02/02/24 23:37
980ノーブランドさん:02/02/24 23:54
1000取り、1,2、サンローラン、スタートゥッハァ!!
981ノーブランドさん:02/02/25 00:00
981
982ノーブランドさん:02/02/25 00:02
10000
983999ゲッター ◆82oYFDFE :02/02/25 00:05
983
984
985ノーブランドさん:02/02/25 00:15
998
986999:02/02/25 00:20
999
987ノーブランドさん:02/02/25 00:21
1000





このスレッドは100を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
988キリバンゲッター ◆vLqiGZZM :02/02/25 00:31
1000とりましょう
989キリバンゲッター ◆vLqiGZZM :02/02/25 00:32
990
990キリバンゲッター ◆vLqiGZZM :02/02/25 00:32
990!
991999ゲッター ◆82oYFDFE :02/02/25 00:33
999
992999ゲッター ◆82oYFDFE :02/02/25 00:34
999!
993キリバンゲッター ◆vLqiGZZM :02/02/25 00:34
994
994ノーブランドさん:02/02/25 00:34
........:++:..+++++++.................
.:...::::+++=+**∀∀∀∀∀=*=+*+::++......+
::...:::+**∀田閣閣閣羅羅羅羅羅羅羅田∀∀∀**=+++:...+
::...:::+*田閣羅閣羅羅羅羅羅羅羅閣羅羅田羅田田∀=+:::....
::+++=**田羅羅羅羅羅羅羅閣羅羅閣羅羅閣羅閣羅羅羅閣羅∀*=++++:
:::::+∀閣閣閣羅◎田羅閣閣羅◎閣羅閣羅閣閣閣閣閣羅羅羅羅田=:::++
:::++*羅閣羅羅羅羅羅羅閣閣羅羅羅羅羅田羅閣閣閣閣羅羅羅羅羅◎=:++*
+:+**羅羅閣閣閣羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅閣閣羅羅羅羅羅羅◎===*
+:+**閣羅羅田閣羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅閣閣閣羅羅羅羅羅羅◎:*=+
+:+*閣閣閣閣閣閣羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅=**+
*==∀閣閣閣羅羅羅閣羅羅羅羅閣羅羅羅羅羅羅羅閣田田田閣閣羅閣羅羅羅◎*++
==+田閣羅羅閣羅羅羅閣羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅◎◎田羅羅羅羅羅羅羅∀+=
===閣羅羅閣閣閣閣羅閣羅閣羅羅閣閣羅◎∀∀∀∀∀∀∀∀∀閣田閣羅羅羅∀*=
*==羅閣羅閣閣閣閣閣閣羅羅羅羅羅田◎∀∀∀∀∀∀◎∀∀∀田田閣閣羅羅∀*=
++=田羅羅羅閣田閣閣羅◎∀∀◎∀**∀∀***∀∀∀∀∀∀◎田閣羅羅田++
++*田羅羅羅羅羅田◎∀∀◎∀田∀********∀∀∀∀∀田◎閣羅羅羅++
++=田羅羅閣◎∀∀∀∀∀∀*田◎***∀*****∀∀∀∀◎◎閣羅羅羅=+
+=*羅羅閣◎◎∀∀∀∀∀∀∀∀田◎*∀∀∀****∀∀∀∀◎田閣羅羅羅∀=
+==閣羅田田◎◎∀∀∀∀∀∀∀∀◎*******∀∀∀∀∀∀閣閣羅羅閣==
+=*閣羅田◎◎◎∀∀∀∀∀***∀**∀***∀◎∀∀∀∀◎田羅羅羅閣=:
++*田羅閣閣◎∀∀∀∀∀∀******∀∀◎田田◎◎◎∀∀∀∀閣羅羅羅**
++*田羅閣閣∀∀∀∀∀◎∀∀∀∀∀∀∀∀∀閣田田◎◎田羅羅羅閣田羅羅閣∀∀
+=*田羅閣閣◎◎羅羅羅羅羅羅◎◎◎∀◎◎田羅羅羅羅閣羅羅羅羅閣羅羅羅田閣田
+:=*羅羅閣◎田◎田羅羅閣田田∀∀∀田閣羅∀∀田羅田◎◎◎◎田◎閣田田羅田
++**田羅羅◎田田田田◎羅羅羅羅羅閣閣田◎田田羅羅羅閣◎◎閣田羅羅田羅∀∀
++=*田羅羅田閣田∀∀∀∀田∀◎羅閣閣羅∀◎◎◎◎∀∀◎∀◎◎田閣田田∀∀
++=*∀羅閣閣田◎羅羅羅羅羅羅◎閣田∀羅田∀∀∀∀∀◎∀∀田◎◎閣田◎∀∀
++=*田田閣田◎◎田羅◎∀◎∀∀田∀∀田閣∀∀∀∀∀∀◎閣田∀田田◎◎∀∀
++**◎田閣田田◎田◎∀◎∀∀田閣∀*∀田羅羅閣田◎◎閣∀∀◎◎閣◎◎∀∀
++**田羅閣◎閣∀∀∀∀◎∀∀羅∀∀*∀∀田田∀∀∀∀∀∀◎◎田◎◎∀∀∀
++**∀◎羅羅羅羅◎田◎◎◎∀羅◎∀*∀∀∀∀∀∀◎∀∀∀∀∀◎田田◎◎∀
++==∀∀田閣羅羅羅田∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀**∀∀∀∀∀◎◎田∀***
++===◎田田羅田◎∀∀∀∀∀∀∀∀◎田羅田◎**∀◎∀∀∀∀◎田*==+
++*=*∀◎田羅田◎∀∀∀∀∀◎羅羅閣羅羅羅◎∀∀∀∀∀∀∀∀◎田+==+
++=+==田◎羅田◎∀∀∀◎∀∀田田◎羅◎◎◎◎∀∀∀∀∀∀◎◎田+=++
++=*=**∀◎羅◎∀∀∀∀∀∀羅田田閣閣閣閣羅羅∀∀∀◎∀◎羅田==+:
+++++===*◎田◎◎∀∀∀田閣閣閣羅閣◎田田閣閣∀∀◎∀田田◎==::
++++++===田羅◎◎◎田閣閣田閣羅羅田閣羅羅羅羅◎◎◎田田◎∀==::
+++++*===∀田◎◎◎◎◎閣羅閣閣田∀∀∀∀◎∀∀◎◎◎◎◎*=:::
++:+++++=*田田田羅田羅羅羅田◎◎◎◎◎∀◎∀∀田田◎田田田***+
++:+++++==◎◎◎◎田◎∀∀◎◎◎◎∀∀∀∀∀∀◎田田閣◎閣羅=*+
++:+++++=*∀田◎◎田◎◎◎◎◎∀∀∀∀∀∀∀∀田閣田田羅田閣◎=+
=++++++++==*閣羅羅田∀∀∀∀◎∀∀∀∀∀∀田田閣◎羅◎羅閣羅田*
+++++++++===*閣閣田◎∀∀∀∀∀∀∀∀∀田田田◎田◎羅閣閣閣閣∀
++=++++++===**閣閣羅田∀∀◎∀∀◎◎羅閣閣◎羅∀田閣閣羅閣閣羅
*===*==**==***閣田田田田◎田羅羅羅田閣閣閣田∀田閣閣閣閣閣閣田
==****∀∀∀∀***∀田閣閣閣閣閣田羅羅羅閣閣羅閣∀田閣羅閣閣閣閣閣田
∀田閣羅羅羅田田閣羅羅羅羅閣田羅田田田田閣閣閣閣閣羅∀∀◎田閣閣閣閣閣閣閣


995バーか:02/02/25 00:34
ばか
996キリバンゲッター ◆vLqiGZZM :02/02/25 00:34
すごいなぁ
997ノーブランドさん:02/02/25 00:34
おお、もうすぐだ
998999ゲッター ◆82oYFDFE :02/02/25 00:34
999!
999ノーブランドさん:02/02/25 00:35
にー
1000霧版ゲッターロボ:02/02/25 00:35
999!
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。