男もレディースのジーンズはくの。Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
最近増えつつある?男のレディースジーンズについて。

↓旧スレはこちら。
男もレディースのジーンズはくの。Part.2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/996844511/l50
2ノーブランドさん:01/12/19 21:48
3ノーブランドさん:01/12/19 21:48
idiot
4ノーブランドさん:01/12/19 21:49
へへ。勝った。
5前スレ1:01/12/19 23:19
>>1
スレ立てお疲れさま〜。
今日は湯に黒のコーデュロイストレッチで出かけてきましたん。
6ノーブランドさん:01/12/20 14:53
やっぱりレディースはいいね。
ウエストにフィットする感覚がなんともいえない。
メンズは尻に合わせなきゃいけないからウエストがダブダブになってしまう。
ベルトをしないとはけない。
その点レディースはウエストに合わせて買えるからベルトをしなくても
ずり落ちてこない。
癖になる。
7ノーブランドさん:01/12/20 16:10
age
8ノーブランドさん:01/12/21 04:38
湯に黒でレディースは楽勝で試着して買えるが、普通のジーンズショップだと
レディース・メンズが完全に分かれていることが多いから恥ずかしくてレディース
コーナーに入ること自体出来ない...。湯に黒以外だとどこが買いやすい?
マルイ?
9ノーブランドさん:01/12/21 04:44
10ノーブランドさん:01/12/21 11:34
>>8
慣れたら平気になるよ。
俺は近所にあるLightOnもしくはOLDNEWあたりで買ってる。
ユニクロは気軽に買えるが、あの混雑したろころで試着して
買う気になれない。(恥ずかしさはないが・・・)

というか、やっぱりジーンズはメーカー品のほうがいい。
下手に安物を履くと、腰が痛くなる。
ま、合っていれば話は別だが。
11ノーブランドさん:01/12/22 18:25
救済あげ
12ノーブランドさん:01/12/23 14:01
ageyo
13ロベスピエール:01/12/23 14:12
はかねーよ。
ばーか。
何がファッション板だ。
糞共が。

「いや、俺ははいてるよ…」
なんて馬鹿みたいなだっせーやつらばっかなんだろうな(藁
14ノーブランドさん:01/12/23 14:31
13が勘違い君であることに一票。
15ノーブランドさん:01/12/23 21:02
>>14
13見たいなやつは無視無視。
まともに相手にするからつけあがる。
16ノーブランドさん:01/12/24 22:30
応援age
17ノーブランドさん:01/12/24 22:33
あまり考えたことなかったんですが、現実にサイズって合うんですか?
背があると厳しそうに思えますが。
18鬱 ◆1YynjtoY :01/12/25 00:31
股下83が限界。
ほとんどが81〜83。
19ノーブランドさん:01/12/25 01:40
>>18
俺にはちょっと短い。
でも、それなら170台の身長なら可能なのかな?
20鬱 ◆1YynjtoY :01/12/25 02:14
俺は限界。83がジャストだから。ちなみに身長は173。
あまり高いと無理だろうな。
21ノーブランドさん:01/12/25 02:18
>>20
173cmで、83cmって、脚が長い体型だよ。
そういわれない?
22ノーブランドさん:01/12/25 02:22
あの・・・すいませんが僕もずっとレディースのジーンズはきたいと思っていたんですが、
メンズのとどこが違うんですか?
教えて頂けないでしょうか。
それとメリットも教えて下さい。
23鬱 ◆1YynjtoY :01/12/25 02:29
あーもう寝るんで最後に。
>21
言われたことはあるけど、しょっちゅう言われる訳じゃない。姉貴の方が長いし。169で85ぐらい。
>22
ケツがでかい。ウエストが絞ってある。全体的に細い。基本的には股上深め。股下短い。
ベルトをしなくてよい。足が長く見える。裾上げなしではける。
でも気持ち的なもんだ。試着してみればわかると思う。
24ノーブランドさん:01/12/25 02:40
漏れ細いからレディースもん普通に履くよ。
あと、くやしいけど子供用のボトムスも・・・w
別にこだわりはないけど、メンズは合うのがないからね。
25ノーブランドさん:01/12/25 02:48
鬱ちゃん足長くてかっこいい。
26ノーブランドさん:01/12/25 03:47
part3まできてるから、がいしゅつなんだろうけど、
ティムポはどうなの?形とか出るでしょ?

俺も何回か彼女のジーンズを試しに履こうとしたけど、
膝下で止まって無理だった。
27ノーブランドさん:01/12/25 03:56
ここのスレの人って、正直、もう少しガタイがいいほうがいい、って思ってるの?
それとももっと細くなりたいって思ってるの?

煽りじゃないです。。
28ノーブランドさん:01/12/25 04:08
http://www.kiss.ac/~yfx/yjp/img/z011.jpg
こんな体型になりたひ....
29ノーブランドさん:01/12/25 07:32
股下は、インチでL32が81cm、L33で84cm、L34で86cm、L36で91cm.
レディーズはL32かL33までですか?
メンズはL36まで見たことがありますが、L35がなく、その上って見たことがない。
あるのでしょうか?
30ノーブランドさん:01/12/25 13:35
>26
tempoは股の間にはさんでおきます。
31ノーブランドさん:01/12/25 13:59
うちはラングのジーンズのレディース(LANGJEANSでない。)穿いたら凄く良かった〜。

ただ、レングスが・・・。 
32ノーブランドさん:01/12/25 16:21
どう考えても、tempoが邪魔になると思うんですが。
それともここは「粗チンはレディースのジーンズはくの。」と考えてよろしいのでしょうか。
33鬱 ◆1YynjtoY :01/12/25 23:06
>25
どうも。長いのかなぁ。
>29
ものによるが、だいたいは32前後。
>32
ワンサイズあげれば楽になる。メンズはジャストが基本だが、ウィミンズはワンサイズ上が基本。
34ノーブランドさん:01/12/26 02:38
俺156・48の、ウエスト70cmですが、
レディースはくしかないんでしょうか。
35こーひー:01/12/26 02:49
ユニクロって勝手に試着していいの?
外に履いて行く気はないけど、一本欲しくなった。
36ノーブランドさん:01/12/26 04:23
デプトでレディース買った。良いが股下が浅くて玉が痛い。
37ノーブランドさん:01/12/26 04:25
ちょっと前までおれもレディースのパンツを好んで履いていたけど、
最近はすっかりメンズのほうがいいという考えになってきたよ。

やっぱシルエットとか素材感とかね。
レディースはかなり強引というか。
ちゃんと探せばメンズでも細身のいいものがあることに気づいたんだよね。

まあでもこの逆のことも言えて、レディースのパンツの中にもちゃんと探せば
男が履いてかっこいいものもあるということはいえるんじゃないでしょうか。

なんでもそうだけど似合えばいいんじゃないかな。と。

いろいろ試したので、細身で個人的におすすめなもの
@レディース
シマロン
アールジーン (このへんはかなりなんも気にしないで履けるかと)

サムシング  (リーバイスとかのジーンズブランドの中では一番男に合うシルエットかと)
ピカデリー
コズミックワンダー

Aメンズ
昔のラング
ラウンジリザード
ドミンゴ
アダムエロペ (ただし、フレアーものが多いので好き嫌い)
リーバイス505(だっけ?)
リッヒビッピー
38ノーブランドさん:01/12/26 05:21
GAPのレディスってどう?細身じゃないけど。
新宿の店ってレディス見ていると店員がいちいち話し
掛けてきてプレゼントですか?と言ってくるのがうざい。
39g:01/12/26 06:27
リバイス517ブツカットしかはなないものですが、女物はユニクロでしかはずかしくて変えません。
ユニクロのカラージーンズっていうの? グリン、黒のラインナプのあるやつ
一本かったけど、いいなあ〜、このシルエットって思いました。517よりもずっといい!
でも、恥ずかしいです。
ケツがデカイんですよねえ。少し
身長176。体重60。足が短いので、ブーツカットは絶対で、太ももにたるみがないシルエット
しかはきたくない。あと,夏もシャツもパンツの中に入れたいので、絶対に股下はあさくなくちゃいやなんです。
こうするとどーしても男物のやぼったいシルエットは除外になっちゃうんですよねえ。
40ノーブランドさん:01/12/26 08:42
漏れも517のブーツカットよくはくよ
ジーンズは古着で買うから女性物買うときでも恥ずかしくないよ
あと、子供用コーナーとかでもでかいのだとぴったりのたまにあるから
いくけど、あんま恥ずかしいとは思わないよ
41ノーブランドさん:01/12/26 21:49
>38
最初はGAPでメンズのブーツカット買おうと思ってたけど
色が気に入らないことと、店頭にあったメンズの一番小さいやつ(28インチ)でも
ウエストとももがぶかぶかだったんで、レディース選択しました。
(ブーツカットは、ももがぴたぴた+1センチぐらいの余裕がベスト)

他のメンズのブーツカットなら
LEE102(30inch)、エドイン(29inch)、リーバイス517(31inch)
ぐらいがちょうどいいです。身長165、体重63。

購入したGAPのレディースのストレッチブーツカットUSA4号(日本で11号)、
新品のときはももがちょうどいいかなと思ったけど、何回か洗ったら
ストレッチ素材でのびちゃいました。次はUSA2号購入しよう。

GAPはきごごちは問題なく、シルエットもきれいなんだけど、
縫い目がちょっと雑で、ジーンズらしさがでているというか
7800円はちょっと高いかなという感じです。
でも気に入ってるんで、よく会社ではいてます。
42ノーブランドさん:01/12/26 22:02
>>37
丁寧な解説えらい・・・
このなかで他にもはいたことが人います?
4341:01/12/26 22:12
GAPのレディースがいいところ
後ろのポケットがメンズと同じなんで、レディスだと
思われない。財布が落ちない。
(アールジーンのスタイル44のW28(ストレッチブートカット)も持ってるん
ですけどこれも後ろのポケットがメンズと同じ。あとはきやすいです。)
44リバイス517:01/12/27 21:01
大阪のGAPって何処が一番大きい(品揃え)と雰囲気がいいかな? そしてGAPって店内どんな雰囲気? というのも
ずばり女物を買いたいからです。ブツカットのジンズの。
45ノーブランドさん:01/12/27 21:03
俺、ウエストが細いから(70でもゆるい)、
いっつもレディースだよ。
ラングの26を愛用。
それでもゆるいけど。
46ノーブランドさん:01/12/27 21:06
コズミックワンダーのジーンズでサイズ3は175の64キロぐらいでも履けますか?
47おかあちゃん:01/12/27 21:07
ゆるゆるウンチくん多いのね。ちゃんと食べてるのか?
服代もいいけど、栄養素とりいれろよ。
48ノーブランドさん:01/12/28 06:24
男のブランドでも
パラノイドとかスカルジーンズとか細身でかっこいいんじゃん?
なぜはかないの?
49ノーブランドさん:01/12/28 06:26
近所にうってないからだろ。
50鬱 ◆1YynjtoY :01/12/28 09:04
俺の場合は細身だからレディースを履いているのではなくて、ウエストが細いから履いている。
あと、前述したように股下のこととか。
だからピタピタは絶対はかないぞ。
下手すると男物で持ってるやつより太いかもしれないものも履いてる。

パラノイドはかっこいいな。しかしスカルってそんなに細かったか?
51ご相談:01/12/28 10:34
約5年ぶりに新しくジーンズを購入しようと思っています。
因みに当方は、身長175cm、太腿が60cmで、ヒップが92、3cm、
決して細身ではないのですが(体重は78kg)、ウエストが70cm弱しかありません。
従って、太腿とお尻で合せると、ウエストがダボダボ、逆にウエストで合せると
太腿とお尻が入らない。
今3本のメンズのジーンズを交代で穿いてますが、
長いものでは約9年弱、短いやつでも5年ちょっと穿いてるので、
そろそろ新しいのを1、2本と思ってます。
3本とも海外で購入したもので、日本だと自分に合ったメンズサイズがなかなか
見つかりません。多少サイズ的に妥協したとしても、色落ちがイヤだったり・・・
ウエストをベルトできつく絞って穿くのはシワが出て嫌なので、
ここのスレを見てレディースならまだ合うのがあるかな?と思ってます。
因みに今穿いてるメンズは全て30インチで、太腿、お尻が多少ゆったりしてて、
ウエストがやや絞ってあるタイプです。といってもそれでもまだ、
ベルトで絞めなくてはいけません。
ベルトで軽く絞める程度、若しくは絞めなくてもいいぐらいが理想ですが・・・
色はやや淡い色で、当方のサイズに見合ったレディースはあるでしょうか?
当方の太腿とヒップからサイズ的にはかなり大きめのレディースになるんでしょうけど・・・
お薦めがあればご教示を。
52花寿司:01/12/28 18:01
読むのめんどくさくなっちゃった。
誰か答えれ。
53ノーブランドさん:01/12/29 20:14
とりあえずあげ
54 ◆qXAQxUxI :01/12/29 22:04
てすち
55(゚д゚)ウマー ◆vxqwzHBs :01/12/29 22:09
俺は163糎46`だからUNIQLOのれでーすもののタイトフィットジーンズがちょっきりだな。
男性モノは緩すぎて着られん。もうちょっと細いのがあれば良いんだけどね。
ちなみにウエストは57糎か60です。57が一番(・∀・)イイ!股間がきついとか言うけど、
たしかに男性物よりはきついがコンパクトなのでまったく問題なし。痛くもないし。
56ノーブランドさん:01/12/30 01:08
センタープレスのブーツカット、意外に評判良いぞ。
街歩いてても変な目で見られないし。

そろそろメンズでも来るかもね。
57ノーブランドさん:01/12/30 01:23
ちょっと前までおれもレディースのパンツを好んで履いていたけど、
最近はすっかりメンズのほうがいいという考えになってきたよ。

やっぱシルエットとか素材感とかね。
レディースはかなり強引というか。
ちゃんと探せばメンズでも細身のいいものがあることに気づいたんだよね。

まあでもこの逆のことも言えて、レディースのパンツの中にもちゃんと探せば
男が履いてかっこいいものもあるということはいえるんじゃないでしょうか。

なんでもそうだけど似合えばいいんじゃないかな。と。

いろいろ試したので、細身で個人的におすすめなもの
@レディース
シマロン
アールジーン (このへんはかなりなんも気にしないで履けるかと)

サムシング  (リーバイスとかのジーンズブランドの中では一番男に合うシルエットかと)
ピカデリー
コズミックワンダー

Aメンズ
昔のラング
ラウンジリザード
ドミンゴ
アダムエロペ (ただし、フレアーものが多いので好き嫌い)
リーバイス505(だっけ?)
リッヒビッピー
58ノーブランドさん:01/12/30 01:54
やっぱりレディースジーンズって男が穿いてても端から見て分かるもん?
59ノーブランドさん:01/12/30 02:46
分かる人にはわかる。
分からない人にはまったくわからない。

でもわかったからって変じゃないし、
わかってもらえないとちょっといやって感じかな。
60(゚д゚)ウマー ◆vxqwzHBs :01/12/30 18:02
>>59
>わかってもらえないとちょっといやって感じかな。

葉外道。
>>57
ウエストが最低でも70糎でしょ?男性物って。もうちょっと細いのがあれば男性物も
穿きたいんだけれどね〜。
61ノーブランドさん:01/12/30 19:44
>>60
おれはあなたと逆の理由でレディースはいてるよ。

足が細い体系なので、メンズの28、29とかがシルエット的にはちょうどいいんだけど、
それだとウエストがきつくてはいらないんだとね。

だからレディースのワンサイズ大き目の奴でウエストもシルエットもいい感じ。
マタから下が女体型なのかな。

他にも同士はいますか?
62ノーブランドさん:02/01/02 00:08
agee
63ノーブランドさん:02/01/02 00:31
尻が大きいからレディスはいてますが。
レディスでもヒップぴっちり、ウエストは余裕。
64ノーブランドさん :02/01/02 00:45
GAPのジーンズっていいと思うよ。(自分は女)
アメリカ人サイズなのかな?男の人でもはきやすいんじゃないのかな?
安いし、ローライズとかもあんまりピチピチってかんじじゃない。
65ノーブランドさん:02/01/02 17:51
>>64
(・∀・)ヨイ!
66ノーブランドさん:02/01/02 21:01
上半身よりも下半身ががっちりしてるから
ストレッチでもあんまし違和感なし。

ということでウニのストレッチサテン(黒)購入。
買った人の感想きぼん。
俺は結構気に入ってます。でも黒だとゴミがつくのがめんどい。
67ノーブランドさん:02/01/02 23:49
>>64
GAPは今年の秋からアメリカ人サイズをやめて日本人サイズにしたという
うわさですが?
68ノーブランドさん:02/01/03 03:36
昨日。ユニで買ってきた。
正直普通に履けてしまって拍子抜けだよ。
69f:02/01/03 03:51
カラージーンズでいいならさ、リ−バイスの519がいいよ。
70ノーブランドさん:02/01/03 19:27
>>66
たしかに小さい芥には苦労しますな。
71g:02/01/03 20:59
俺の体型ね。
尻と腰回りが大きいの。
で、欲しいシルエトのジンズは
○腰、尻が大きめ。
○太ももは少し細め
○で、裾は少し大きめなの。
こんなジンズは何かある?
ユニのツイルジンズブツカットは尻と腰が小さい。で、裾の幅の少し狭いのね。

誰が、おれの理想のジンズ教えて?
ディーゼル? ギャプ? シマロン?  どっかにない!
72ノーブランドさん:02/01/03 21:55
レディースのジーンズ俺もはきたいがX-girlのなんか入んないしシルエットが
太目のが出れば再チャレンジとは思ってる

でも今BAPYで出てるコサージュ付きのがちょっと太目のカンジだったんで
イイなァと思って見てたら試着して見ませんかって言われていや無理でしょう
って遠慮してたらキレイな店員さんが男の人が履いてるのって見たことがない
から私も見てみたいって言うからこれは面白い!と思ったんで、つい試着室まで
行って、ん?じゃあここに入る男性って俺が初めて??って素朴なギモンを
尋ねるとどうやらそうらしい。で、履いたらこれがスゴクいいんだな(自分で
言ってすみませんね)今まで自分が履いた中で一番シルエットが良かったんで
自分でビックリ。店員さんもどうせ…とか思ってたようでマジでびっくりしてた。
なんか感想ばかりになってしまってスマソ
因みに試着した店はBAPY原宿店です。
73ノーブランドさん:02/01/03 22:06
>>72
裏腹で語られてもねぇ
74163-49:02/01/03 22:54
トルネードマート ファムのブーツカット買ったよ。
サイズSでピターリ。
75ノーブランドさん:02/01/04 01:18
>>72
男一人でbapy行ったの?
76殺人豚:02/01/04 01:25
ボッ・・・ボボボボ・・・ボッボッボッ・・ボク・・ボボ・・ボクみたい
なヒッ・・ヒヒ・・ヒキコモリのオ・・オタ・・オタクでもネ・・ネッネッ
・・ネオアコ好きのオリーブ系しょ・・しょしょ・・少女のマンコ舐め
れる機会ありますか?(汗汗)
オ・・オリーブ系・・しょ・・しょじょ・・いや、しょ・・少女との
セッ・・セックスはどんな感じなのか経験者語ってちょ・・ちょうだい!
笑顔のか・・可愛い丸顔のオ・・オオ・・オリーブ系少女も将来おばさん
に・・ににっ・・になるんですか?(汗汗)
はぁはぁ........
77ノーブランドさん:02/01/04 04:30
>>76
荒らしはきえろ

くず
78ノーブランドさん:02/01/04 04:50
xガルの黒デニムのヒカル
79ノーブランドさん:02/01/05 19:41
プチ女装にはもってこいだよね。
80ノーブランドさん:02/01/06 10:50
WOWのラギットジーンってのを買った。
デニムのストレッチは初挑戦だけど、良いもんだねぇ。

>>79
プチ女装......
81ノーブランドさん:02/01/06 10:51
http://shinjuku.cool.ne.jp/spurt/gallery/jeans_01/
ジーンズヲタクの色落ち
82ノーブランドさん:02/01/07 16:08
ワラタ
83ノーブランドさん:02/01/08 18:34
男でもレディースパンツ履くことって結構あるんだね。
漏れもメンズだとサイズがなくて困ってたのよ。
今度探しに行ってみようかな。
ちなみに上もレディースって人います?
メンズのSってなかなか見つからなくて。。。
84鬱 ◆1YynjtoY :02/01/08 19:43
上のレディースの時も多々ある。
シャツ類は肩幅的に不可能に近いけど、ジャケットやニットやその辺はふつうに着られる。
85ノーブランドさん:02/01/08 22:21
いや、肩幅よりも着丈のほうが問題あるだろ。
どんなものにしろ、着丈が短く作られてるから
胴長な男だと着た瞬間にアイタタだぞ。

とりあえず七分袖のものはいかん。
なんでもかんでもレデースにしたからといってオサレになるというわけでもない。
86鬱 ◆1YynjtoY :02/01/09 00:12
着丈が短いからまたきれいに見えるんだとも思うが。
俺は胴体が短いし。
だからレディースを着るときれいに見えるがメンズを着るとみっともない。
特にタックインは好きでよくやるんだけど、もう少し胴体長い方がよかったなぁと思う。

七分も悪くはないだろう。
半袖、長袖ばかりではおもしろくない。
ただ…ほとんどの場合、七分が六分ぐらいになってしまうのが難点。
87ノーブランドさん:02/01/09 00:14
レディースのジーンズ穿いてるような男ってまず超かっこ悪い気がしてならん
のは僕だけでしょうか?
88 :02/01/09 00:17
シャツの丈が短い+ウェストしぼってあるからこそレディースシャツ。
足長に見える。
メンズでそーいうの探そうとすると1万円とかするウラハラとかの
シャツになっちゃうし。
89ノーブランドさん:02/01/09 00:18
デヴは消えろ
90ノーブランドさん:02/01/09 02:29
>>86
シャツ類が肩幅的に不可能に近いなら、ジャケットやニットも袖丈が足りなくて
さぞ大変だろう。
91ノーブランドさん:02/01/09 21:42
hosii
92ノーブランドさん:02/01/09 21:46
もう一回みんなの身長・体重・ウエスト(インチで)
出そうよ。
93鬱 ◆1YynjtoY :02/01/09 23:39
おうよ。袖丈はかなり厳しいな。
でもあえて短いままできて、下のニットや長Tの袖を見せることが多いかな。
んで、身長173体重51ウエストは…インチって、普段はいてるやつでいいのか?なら27か28。
メンズレディス関係なく。
ただよー、俺ってウエスト61センチなんだけも、腰骨の広さの方がウエストのサイズより重要な気がするんだよな。
ウエストだけでパンツ選ぶと腰骨に引っかかることがあるし。
94ノーブランドさん:02/01/10 23:54
あげ
95ノーブランドさん:02/01/12 08:26
レディースになれたらメンズは履けないNE
96ノーブランドさん:02/01/12 09:52
「サイズないから」と、いつもおんなじジーンズ穿いてた友達に、
ボーイズサイズとかどうよ?って、すすめたことがあるよ。

ラルフのパンツは160cm、170cmだとメンズとほぼ同じつくり。
子供服にありがちな、ウエストゴムじゃない。
小柄な女性も買ってくって、店員さんがいってた。

レディースジーンズを穿くことに、
最初は、ものすごく、抵抗してた彼だけど(そりゃそうだよね。)
いまでは全然。
最近は、試着室で男の子とすれ違うことも多くなったし、
レディースのって、どうしても、お尻余りがちだけど、
アールジーンやシマロンは、ユニセックスなつくりで、
お尻もぴったりだから、選択肢増えてうれしいって。

ジーンズって、性別/年令問わずに穿くものだし、
ウエストじゃなくて、腰で穿けっていわれてるし、
腰にあわせたら、レディースのサイズでしたってこともありでしょう。
昔のレディースみたいな、股上深ーい、ウエストジャストなものを
選ばなければ、別にいいと思う。

x-girlは、個人的には、なーんかペラペラで安っぽい印象があるなあ。
女のあたしから見ても、ギャル度高くないとムリだって思う(笑)。
97ノーブランドさん:02/01/13 00:15
x-girlは男の子にはムリだべ?(w
98ノーブランドさん:02/01/13 03:13
>>97
俺すっげー勇気出して買ったんだよ。X-girlのストレッチ。
でも家帰ってきてから改めて鏡見てみたら、なんかすげーピチピチな気がして
あーこりゃ恥ずかしすぎて外歩けねーや、と思ってしまい
それ以来一度も穿かずにタンスの肥やし。

いや難しいですわ。
99秋人:02/01/13 03:16
この間ギャルショップでいいかんじの
8000円のスウェットをかった。ちとはずかったから
プレゼント用につつんでもらった。
100ノーブランドさん:02/01/13 11:29
100000000000000000
101ノーブランドさん:02/01/13 12:06
↑さば読みすぎ(w

うにくろのリブレスコーデュロイが安くなってるね。
1490円だっけ。気になる人は今の内にどうぞ。
私は去年の内に1990円で買ったけど、股上の浅さが中途半端かなぁ。
もう少し浅ければ腰骨に引っかかって丁度いいし、
逆にもう少し深ければ腰を包んでくれて丁度いいんだけど。
102Wol ◆7kDnf7Bo :02/01/13 12:10
Americana、Earl Jean、FULLCOUNT COLLECTION、greenなんかのストレートは、
割と取っつき易いんじゃない?>シルエット
103鬱 ◆1YynjtoY :02/01/13 13:41
最近はやたらと細いのばかりがでていてちょっとな。
ぴたぴたは好きじゃない。あーもっと太いの出さないかな。
104ノーブランドさん:02/01/13 21:54
X-girlのストレッチが一番よいNE
105ノーブランドさん:02/01/14 04:05
スタイル55持ってるけど、全然平気だよ。
ちょっと股上が浅いから着方に苦労するときあるけど。
でもシルエットはリーバイスの501に近い感じだと
思ったよ。

俺は切らないでそのままで穿いてるけど、
みんな切って穿いてるの?
10680:02/01/14 18:46
ストレッチのラギットジーン穿いてたら、コムサ店員に凝視された(w
ぴたぴた過ぎたと思ってちょっと後悔。

>>105
アールジーンは程好くていいですね。
でももう少し股上が浅い方が好みかな。
107ノーブランドさん:02/01/15 11:54
あげ
108ノーブランドさん:02/01/15 20:56
漏れがそうなんだが、
粗チンじゃないとキツいよね!
109ノーブランドさん:02/01/15 21:00
えっくすがーるとかの履いてたらなんとなくmini系女の子受けが良さそうだ
110ノーブランドさん:02/01/15 23:43
>>106
アレより浅い・・・。俺には無理。

>>108
重要なのは勃起時のサイズだ(涙)
111ノーブランドさん:02/01/16 01:22
連休中にレディース買ってきた。
(・∀・)イイ!ね。体にフィットしているようで。
尻が合わないというカキコがあったけど
漏れはぴったり。
女性体型なのか、はたまた下腹部が太いからか?!
112ノーブランドさん:02/01/16 16:15
アールジーンって股上25cmぐらいなかったっけ?
113ノーブランドさん:02/01/16 16:20
はくわけなかと
114ノーブランド:02/01/16 16:24
履いたこと無いけどやっぱケツがネックかな。。
脚がマッチョでハラ細い俺はどうなんだろう。
115ノーブランドさん:02/01/16 23:41
あげあげあげ
116Wol ◆7kDnf7Bo :02/01/16 23:44
Americanaは23cmくらいダターヨ>股上
117ノーブランドさん:02/01/17 00:00
個人的にパンツはLevi Staruss Japanで決まり☆
118ノーブランドさん:02/01/17 00:03
股上が20cm強ぐらいで、ぴったりするほど細くない
ストレートかブーツカットのジーンズを探そうかと思うんですけど、
なにかおすすめありますかね?
119Wol ◆7kDnf7Bo :02/01/17 17:54
FREE'Sのオリジナルはシルエットが綺麗でおすすめ。>ストレート
120ノーブランドさん:02/01/17 23:52
>>119
FREE'Sとは?
121Wol ◆7kDnf7Bo :02/01/19 00:40
>>120
『FREE'S SHOP』というセレクトショップのことです。
ベーシックなフレンチカジュアルが中心なので、レディースに
躊躇気味の方にも、比較的取り入れ易いと思います。

参考までに、明治通り沿いにある渋谷店の紹介記事をどうぞ。
ttp://www.elle.co.jp/home/fashion/select/frees/
122ノーブランドさん:02/01/19 02:37
レディースのジーンズはくときって、ベルトしてる?
123ノーブランドさん:02/01/19 04:24
>>122
してない
124ノーブランドさん:02/01/19 06:00
>>121
俺、今フリーズショップで扱っているジューシーのジーンズ穿いているぞ。
ストレッチじゃないのにいい感じでフィットするぞ。
125ノーブランドさん:02/01/19 21:10
>>122
太ももに合わせて買っているので
どうしてもベルトは必要。ケツとウエストがどうしても合わない。
126Wol ◆7kDnf7Bo :02/01/19 22:16
FREE'Sは、JUICY COUTUREやPaul & Joeなどに加えて、
MZ WALLACE、Cutler & Grossと、小物のセレクトも
かなり充実しているので、さまざまなシチュエーションで
活用出来る、非常に使い勝手の優れた店だよね。
セレクトとオリジナルのバランスも良いし。

>>124
FREE'Sのオリジナルと比べると、JUICY COUTUREの方が
より女性の体型を意識して作られている気がする。
ウエスト周りや、足入れの部分などが特にね。
127ノーブランドさん:02/01/20 17:07
女の1割、男の3割が、異性用の服着た方が体形に合うって聞いたけど本当?
http://www.i-love-you.gr.jp/iseisou/

128ノーブランドさん:02/01/22 00:23
さがりすぎ
129ノーブランドさん:02/01/22 23:56
あげ。
130ノーブランドさん:02/01/23 21:01
恋ガールマジックどうよ?
131ノーブランドさん:02/01/24 00:29
>>130
どんなの出してるん?
132ノーブランドさん:02/01/24 13:34
ノンウォッシュのアールジーンってありますか?
133ノーブランドさん:02/01/25 02:39
134ノーブランドさん:02/01/25 21:23
今日初めてレディース買ってきたよ。
135ノーブランドさん:02/01/25 21:58
>>134
で、どうだったのよ?
136134:02/01/25 22:09
>135
いい感じだね。ブーツカットもちゃんと形とどめてるし。
メンズで丈詰めると普通のストレートになっちゃうからね(藁
やっぱブーツカットは足が長くなったように見えていいね。
あとベルトなくても穿けるのはいい(・∀・)
なんか新境地〜って感じ。メンズだと27でも要ベルトだったからね(鬱
137135:02/01/25 22:17
どこのやつ?
俺はアールを2本持ってる。
ブーツカットは全然問題なくいけるね。
通販で買えるし。
138134:02/01/25 22:23
>137
ttp://www.edwin-furutaka.com/page-s-list.htm
のヒップハガータイトブーツカット29インチだよ。
139135:02/01/25 22:26
キュート&セクシーっていうのがイイ
140ノーブランドさん:02/01/25 23:10
>>137
アールジーンの55の色展開ってどうなってる?
141137:02/01/26 11:10
142ノーブランドさん:02/01/26 23:07
>>141
今展開してるのはインディゴとビンテージだけなのかなぁ。
私はブラックも持ってるんだけどこのサイトには載ってないんだよね。
ノンウオッシュとかあればほしいんだけどなぁ。
143ノーブランドさん:02/01/26 23:41
DIESELのブーツカッタジーンズ26inchを買ったよ。
ピチピチになり過ぎないシルエットが(^∀^)イイ
144ノーブランドさん:02/01/26 23:57
26インチ・・・
細っ
145ノーブランドさん:02/01/26 23:58
26インチでピチピチにならないの?
146ノーブランドさん:02/01/27 06:14
>>142
店にはブラック置いてあるよ。
池袋にはスタイル55のブラックが置いてあったから
表参道とかラフォーレなら確定で置いておるのでは?

28買ったらやっぱウエストが少しゆるかった・・・。
太ももが大きいと何かと不便だな。
147ノーブランドさん:02/01/27 07:35
あえてピチピチのレディースブーツカット、31サイズを買ってみたんだけど、
80年代のゆったりフィット的な価値観が頭にこびりついてて、
どうにも落ち着かん。

チャックを閉めるときに、少し引っ張らなくちゃならないくらいきついんだけど、
これ位ではいてるやつって、俺のほかにもいる?
148ノーブランドさん:02/01/28 11:49
あげ
149ノーブランドさん:02/01/28 18:10
>>147
ストレッチ系はいずれ体になじんでくるよ。
最初の内は結構同じことがあったし。
「よっこらしょ」って引っぱってあげなきゃいけなかった。

あまりピチピチだと、痛々しいのは事実。
それ以来ストレッチでもサイズアップするようにしたよ。
150137:02/01/29 21:02
ここを見れって言っておいて、実は自分は見てなかったんだけど
確かにブラックが無くなってるな。
151ノーブランドさん:02/01/29 21:22
152ノーブランドさん:02/01/29 23:58
ちんこないじゃん
153ウフゥ:02/01/30 01:07
メンズだけど、最近出たルイスのメッチャローライズでタイトな色落ち系ブラックジーンズがお気に入り。
定価17800円だけど、友達から6000円で売ってもらった。
Xガルのブラックジーンズ持ってるけど、正直ルイスの方が活用できるよ。
やっぱXガルとかだと、女のコチックになるのは正直否めないしね。
154ノーブランドさん:02/01/30 01:09
>>149
サンキュー
なんか安心したよ。
家ではいてたら少し緩くなって来たような気がした。
155ノーブランドさん:02/01/30 16:59
っていうか、メンズレディース問わずで
ストレッチ系素材を使ってる奴って何かと動きやすいよね。
156ノーブランドさん:02/02/01 00:04
age
157ノーブランドさん:02/02/01 21:18
シマロンのスゴイ極細黒、
アレ都内で1番安い所で、
イクラくらい?
是非店の場所も、
ヨロシクお願いしまーす。
158Wol ◆1NW.UWUQ :02/02/01 23:14
FREE'S新着情報。今期扱いの、アレン・Bのモノが凄くイイ感じ。
着こなしの難易度が、若干高い気もするけれどね。
159Wol ◆1NW.UWUQ :02/02/02 01:36
ノンストレッチのストレート物なら、Daryl Kもイイよね。
160ノーブランドさん:02/02/02 01:46
>>151
たいしたことない。
161日本ジーンズ連盟:02/02/02 16:33
162ノーブランドさん:02/02/03 11:29
あげ
163ノーブランドさん:02/02/03 22:38
みんなレディースはいてるんだぁ。
漏れも無名メーカーのローライズはいてるけど、気に入ってる。
それと下着もレディースショーツをはくようになった。
164ノーブランドさん:02/02/04 02:13
somethingビーナスジーンズはイイ!
名前を変えてメンズ用リリースしてほしい。

やっぱ「レディース」という響きには抵抗があるので。
165ノーブランドさん:02/02/04 02:14
きもいぞオマエラ
166ノーブランドさん:02/02/04 02:20
>>163
きもい
167ノーブランドさん:02/02/04 02:24
>>165

お前の一張羅であるダボダボ&スカイブルーなジーパン、
そろそろ雑巾にしたら。
168nus_ppana ◆nus/kluk :02/02/04 02:35
アーバンアクションのレディースパンツ、
試着したのに微妙に窮屈です。
誰か6割ぐらいで買ってくれないかなあ・・・
169165:02/02/04 02:37
なぜオレがB−boyってわかった。なぜだ。教えてくれ。頼むゥゥううう
170ノーブランドさん:02/02/04 16:11
>>165
臭いんだよボケ
171ノーブランドさん:02/02/05 08:10
レディスのパンツって、股上の浅いのは
結構大丈夫みたい。ただストレッチの強いのは
最初は変な感じがする
172ノーブランドさん:02/02/06 01:19
フィオルッチのを穿いたのであげ
173ノーブランドさん:02/02/06 03:55
>>164

サム寝具のビーナスジーンねぇ・・・。
スーパータイトストレートとかは相当痛々しいと思うが。

タイトストレートは普通だと思う。
174ジーンス大好き:02/02/06 23:27
私も、最近レデースジーンズ(SOMETHING,ビーナスジーンス、タイトストレート、
W31)のとりこになってしまいました。
@ストレッチのパワーがオシリから太もも、そしてひざまでを気持ちよく締め
付けてくれる。
A股間のモッコリ感を防ぐため、ワコールのポイントシェイパー(ヒップアップ
用、ロング、ブルー、W76)を着用、あそこは気持ちよく締め付けられ、気持ちよ
い痛さを感じる。
Bオシリにピタピタに張り付いた自分のヒップを後ろを歩いている若い女の子が
見ていると思うだけで、エクスタシーを感じる。
Cレディースジーンスをはくと、業界っぽくなり(男性モデルや男性美容師など)
ファッショナブル。
以上4つが私のレディーズジーンズの魅力です。
女性の方にお伺いしたいのですが、男性がレディースジーンズをはくのをどう思い
ますか。
175♂ ◆ioLDbjnQ :02/02/07 00:26
最近ユニ黒からブラックデニムのセンタープレスパンツ出たんだけど、買った人いる?
2900円だし、色もいいしヨサゲなんだけど・・・
どうだろう?
176ノーブランドさん:02/02/07 00:27
ジーンズを伸ばす方法知ってますか?
177ノーブランドさん:02/02/07 00:28
>>174
ものすごくきもい
178鬱 ◆1YynjtoY :02/02/07 01:19
>173
ヴィーナスの真骨頂はブーツカットではないかと。
細いストレートは嫌いだ。
179ノーブランドさん:02/02/07 01:59
>>178
同意。
(極)細いのはブーツカットがいいな。
おおまけにまけてストレート。
男で脚の形がそのまんま現れるのは、個人的にちょっと。
180ノーブランドさん:02/02/07 16:10
>>174
イッテヨシ。
181ジーンス大好き:02/02/07 21:43
174の続き
レディースジーンズをはいた時のトップスは何を着たらお洒落でしょうか。
今は、コットンのタートルネックセーター(メンズ)を着る場合が多いのですが、
自分なりにファッショナブルだと思います。
ただ、今後はウエストサイズを気にしなくてもいいヒップハンガーを購入するつ
もりですが、その場合、これからの春から初夏にかけてのトップスは何が良いか
悩んでいます。私の場合、チビTシャツでおヘソを出すほどもう若くはないし、
女性誌で紹介されているカットソーや白のシャツなどは、さすがに男性の骨格か
らサイズが小さすぎます。へたに全身女性的になるより、メンズでよいから業界
人(モデルや男性美容師など)ぽくなりたいのですが。
だれか、この辺のところコーデネイトのアドバイスをいただけませんか。



182鬱 ◆1YynjtoY :02/02/08 00:04
俺は普通に前で結ぶシャツ(これってPRADAがオリジナルだっけ?)に小さめのTシャツ着たりするぞ。
全身レディースに近い。体格がひょろいからできる芸当だが…
で、靴はブーツ、ウォレットチェーン、アイウェアで男臭さを加味しないとゲイっぽくなるから注意。
183ノーブランドさん:02/02/08 02:43
レディスのトップスってLでも身長162あたりを想定したのが多いよね?
女でも160後半の身長の場合、服どうしてるんだ?と疑問。
184鬱 ◆1YynjtoY :02/02/08 02:44
うちの彼女は男物を着てることも多い。あと、少し小さいけど無理してきてるとか。
たぶんスーツはオーダーじゃないか?
185Wol ◆1NW.UWUQ :02/02/08 03:01
今の季節は、ステンカラーorトレンチに薄手のニットやカットソーを
合わせるようなコーディネートが好き。凛としたパンツスタイル。
イメージとしては、森下紀子や石川亜沙美みたいな感じかな。

ただ、シルエットや雰囲気のせいか、時たま、女の子のモデルさん
目当てのスカウトマンに誤認されます・・少々フクザツなキモチ。
186ミクロ ◆396//nsw :02/02/08 06:07
ドミンゴのデニム、オリーブ色,size s
アゴストアリジナルのエコブリーチデニム,size s
アゴストオリジナルデニム、ベージュ,size 26
45RPMデニム、チェック,size2
ピカデリーのストレッチパンツ、パープル,size FRA 40 USA32
ピカデリー6分丈ぐらいのストレッチデニム、ブラック,size FRA42 USA33

手持ちのものを調べたらこんな感じでした。
187ノーブランドさん:02/02/09 01:36
身長170前半、体重50前半の男がM=9号がまぁなんとか
着れるくらいだからLサイズ=11号なら余裕なんじゃないの?<160後半♀

ちなみに俺の場合:173センチ、53キロ(デフォルト)なので、
大体9号サイズでOK。きついときは11号に。
それダメならメンズのSなんだけど、大体まともにS置いてあるところ、
少ないしな・・・。
188鬱 ◆1YynjtoY :02/02/09 01:38
問題は長さと肩幅なんだよ。野郎は背中が広いからきつい。
丈は俺の場合は問題ないが、肩幅はきついな。力を入れたらケンシロウができそうだ。
189鬱 ◆1YynjtoY :02/02/09 01:38
袖丈は間違いなく足らん。
190Wol ◆1NW.UWUQ :02/02/09 01:52
そうだよね。本来フツーの物でも、七分丈に早変わり(w

肩幅の問題は、ラグランスリーブの物を選ぶなどすれば、ある程度回避が可能では?
191ノーブランドさん:02/02/09 01:54
リーバイスの511で十分じゃないの?
なぜレディース?
192鬱 ◆1YynjtoY :02/02/09 01:55
カットソー系なら小さくても問題ないのだが。むしろひょろいからメンズはみっともない。
シャツはなぁ。
ラグランでも背中が広いから結局一緒なんだよ。第二ボタンが空の果てへ逝ってしまう。
193鬱 ◆1YynjtoY :02/02/09 01:56
>191
細いのが目的の人はそれでもいいかもな。
ウエストが極端に細かったりケツがでかかったり、まぁいろいろあるのさ。
194Wol ◆1NW.UWUQ :02/02/09 01:59
>>191
ほかの人は判らないけれど、自分の場合は、たまたま気に入った物が
レディースだった、というコトが多いよ。
飽くまでジーンズの一本一本が、好きか否か。それだけ。
195ノーブランドさん:02/02/09 20:30
>>191
193と194が大方のことを言ってくれてるからそれに補足という感じで。
リーバイスの511だけをコレクションのように揃える奴が
いるか?ってなったらいないわけじゃん。

そうなると「もっときれいなブーツカットねーかなー」と
探してみて、街とかで女の子の穿いてるジーンズとかを見て
「ん、レディースもいけるんじゃねー?」と
細い男なら気づくわけ。

で、小心者が勇気を振り絞って買いに逝くわけさ。
はじめはジーンズメイト、そしてどんどん嵌まり込んでいく(藁
196太目のレディス好き:02/02/10 08:20
太めなんだけど、レディス好きで買いました。
頼まれた振りして買ったんだけど。
men'sでいいんじゃないすか?なんていわれて、ぎりぎり入るの教えてもらって、
ざんねんながら、ジーンズじゃなくて、スラックスみたいなやつだったけど、
それでも気に入ってる。もうサイズ的には、Nissenの太いコーナーしか、だめだから。
197ミクロ ◆396//nsw :02/02/10 11:26
ジーンズではないのですが昨日JOSEPH逝ってきました。
形がきれいで激しく萌えです。
198太目のレディス好き:02/02/11 10:27
レディスって腰骨じゃなくてウエストで止まるから、少し細くていいからいいね。
だから、私もはけるのあったんだけど、皆さんの会話きいてると、細くていいですね。
私はウエストも太いし、ぎりぎり履けるレディス買ってよろこんでるようじゃ、だめかな。
199Wol ◆1NW.UWUQ :02/02/11 13:24
>>198
良いんじゃない?それで嬉しいのなら。
(o^ー')b 自分が着ていて楽しいのが一番いいのだ!

元来、ファッションってそういうもの。
200ジーンス大好き:02/02/11 23:50
今日、SOMETHINGのビーナスジーンズでタイトストレート(黒の色落ち、W30)を
ゲットしたよ。初めてのレディースジーンズは、W32のストレートを購入、その後、
女の子のピッタリおしりに張り付いたフィット感を求めて、W31のタイトストレー
トを買い、今回は、ついにかなりきつめだったが思い切ってW30を手に入れました。
はいてみて鏡で自分の後姿を見ると、ヒップから太ももにかけてやはり相当のピタ
ピタ感。下半身だけ見ると町でよく見かける女の子みたいで大満足です。
でも、こんなにきついジーンズで締め付けて体に悪くないのかな。たとえば、町で
貧血で倒れたりしないものかなあ。それだけが不安です。
だれか、この疑問、不安に答えてください。
201Idiot ◆niclzmcM :02/02/11 23:53
>>200
座ると辛そうだね(藁
202ノーブランドさん:02/02/12 02:00
最近Xガールの、
ブラックデニム愛用してんだけど、
やっぱ街中より電車の中での視線が異常に熱いね。
女性より男性から視点が多い気がする・・・
203鬱 ◆1YynjtoY :02/02/12 02:03
ブーツカットは細く、ストレートは普通。これが俺の中では最高。
ブーツカットはメンズより太股が細く作ってあるから、きれいなラインがでることが多い。
と思う。膝下のふとさはメンズと変わらんしな。
204ノーブランドさん:02/02/12 02:04
>>202
同意。
Xガールではないけど、ぴちぴちめのを穿いていったら
コムサの男店員の視線をくぎ付けにしてしまった。
205香住:02/02/12 13:08
細くて、ぴちぴちなジーンズはけるような体型だったらよかったなあ。
うらやましい。
206ノーブランドさん:02/02/12 13:16
初めて見たが、すさまじいスレだな色々なイミで。
街にはXガのデニム履いとる男どもが存在するのか・・
207鬱 ◆1YynjtoY :02/02/12 15:48
>206
そういう人もいる。俺には無理。
208香住:02/02/12 18:24
みんな、ひとのジーンズって結構みてるのかな。
足が細くてかっこいいとか、見るけど。
ジーンズのメーカーなんて、しらないから。
209♂ ◆ioLDbjnQ :02/02/13 00:31
細いのを穿くと、どうしてもこれでもか!ってぐらいジーンズの膝の部分が伸びて直らなくない?
あれ、めっちゃ勿体無くて嫌なんだけど、みんなどうしてますか?
210ノーブランドさん:02/02/13 00:35
>>209
それはしょうがないよ。
細身パンツの宿命ということで。
あんまり細いの選んで、膝がうまく曲がらないのもしょうがないよ。
211ノーブランドさん:02/02/13 00:37
逝ッテヨシ!
212ノーブランドさん:02/02/13 02:13
>>211
  ∩_∩   ∩_∩
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ<オマエガナー
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
213香住:02/02/13 05:43
BRAPPERSのジーンズ4本買っちゃった。
みんなにはあんまり人気ないのかな。
214ノーブランドさん:02/02/13 06:12
古着屋で買えばいいかな
215ノーブランドさん:02/02/13 23:21
>>213
んー、部ラッパーズよりヴィーナスジーンのがシルエットが良いYO。
太もものあたりがちょっとあまり気味な気がしない?
それに4本買ったら結構すると思ふ。
2本位厳選するほうがいいかもNE。
216ノーブランドさん:02/02/13 23:23
>>213
んー、部ラッパーズよりヴィーナスジーンのがシルエットが良いYO。
太もものあたりがちょっとあまり気味な気がしない?
それに4本買ったら結構すると思ふ。
2本位厳選するほうがいいかもNE。
217ノーブランドさん:02/02/13 23:28
ローラ伊豆とか履くときのパンツはどうよ?
218ノーブランドさん:02/02/13 23:34
エドで今度メンズでも一部レディースサイズ並で展開するらしいよ。
ブィーナスのメンズ版だそうな。
219ノーブランドさん:02/02/13 23:41
>>218
マジ?
業界が需要ありとふんだわけね。
220ノーブランドさん:02/02/13 23:43
>>218
ソースは?
221ノーブランドさん:02/02/13 23:49
現行メンズで28サイズ以下でも作るんじゃない?
シルエットがメンズならまだまだレディースの方がよさそうだな。
222ノーブランドさん:02/02/13 23:56
>>220
ソースはここ
http://www.bulldog.co.jp/
223ノーブランドさん:02/02/13 23:57
オリバーウマー
224ノーブランドさん:02/02/14 00:16
age
225ノーブランドさん:02/02/14 00:32
シルエットはレディースだから良いんだよNE!
メンズは買わないYO!
226ノーブランドさん:02/02/14 00:36
>>218
レディース並ってどうゆうこと? 26インチからつくるのかな。
レディスはヴィー茄子でいいけど、メンズはどうするよ。
ヴォー茄子ジーンズにするか(笑)
227ノーブランドさん:02/02/14 04:26
>26インチからつくるのかな。

結論から言えばそうなるんじゃないの?
新しいシリーズ作ってそれのサイズ展開が
25〜32くらいまでとかね。

結構そういうサイズ展開してるの多いじゃん。
ここでもガイシュツすぎるくらい出ているアールジーンとか。
APCなんかも普通のジーンズは24くらいから出てるよね。
228ノーブランドさん:02/02/14 19:00
>>227
なるほどー。で、その情報ソースはどこなのまじで。
229香住:02/02/15 07:03
ビーナスジーンズのほうが確かにいいんだけど、サイズがBRAPPERSならあったんですよ。
残念ながら皆さんのように、細くないから。
ほんとは細いのか、ブーツカットみたいなのほしかったんだけどね。
230秋人:02/02/15 07:12
グランドキャニオンの女のジーンズ好き。
ヒザがシワシワてか、ギャザーがよってるストレート
デニム持ってる。今年はストレートですかね。
231ノーブランドさん:02/02/15 22:08
agcyu
232ノーブランドさん:02/02/15 23:18
もーすぐ春ってことで、レディスジーンズに合わせるシャツを検討中なんだけど
レディスブランドでどっか肩幅広め(自分のばあい肩幅40cm程度は必要)
でウエストぎゅっと絞ってるシャツを出してるブランド知ってる人いたら
おしえてちょ。
233鬱 ◆1YynjtoY :02/02/16 01:12
>232
試着しまくるしかないかと。俺のも知らんブランドのだし。激安もの。
234ノーブランドさん:02/02/16 01:24
>>233
鬱やんも知らないかあ〜。自分の経験ではXLとかは余裕で着れるのね。
でもそうゆうのは胸囲とかが大きすぎで今一だったよ。Lは微妙な感じ。

誰か店にメジャー持ってって肩幅とか測りまくった人とか試着しまくった
経験者いないですかー?
235鬱 ◆1YynjtoY :02/02/16 01:26
そうそう、サイズあげすぎるとバストデカい…というよりは、乳房の部分だけ盛り上がってる。
メンズのシャツを自分で仕立て直したりするといいぞ。めんどくさいけどな。
236ノーブランドさん:02/02/16 01:31
アニエスあたりのシャツを店で直してもらうと案外良かったり。
安めだしウエスト絞ってアルし。
237鬱 ◆1YynjtoY :02/02/16 01:35
最近好きなバランスは、
シャツはメンズ、ジャケットはレディース、靴はメンズ、パンツはレディース、で、レディースの時計。
238ノーブランドさん:02/02/16 03:20
>>237
時計までレディースのにする意義ってあるの?
239鬱 ◆1YynjtoY :02/02/16 03:46
単純にサイズが小さいから。手首の細さ的にレディースの方があう。
240ノーブランドさん:02/02/16 04:42
Xガールのパンツを履く岩永光
241ノーブランドさん:02/02/16 04:44
君たち身長どれくらいなの?
242ノーブランドさん:02/02/16 04:46
180で55キロ 病的な痩せ方
243ノーブランドさん:02/02/16 04:48
それはキショイ
244ノーブランドさん:02/02/16 04:54
ほっとけ、太れないんだよ、どうしたら太れますか?
245Wol ◆1NW.UWUQ :02/02/16 05:02
176.0cm/54.0kg、くらいかな。体重はここから〜58.0kgの間で変動。
ちなみにこのバランスは、Cameron Diazとほぼ同じ位らしい。
246ノーブランドさん:02/02/16 05:21
このスレの虚弱男たちは
ファッションより鍛えるほうが先決だろ。
247ノーブランドさん:02/02/16 05:22
しんどいもん、鍛えるのは
248ノーブランドさん:02/02/16 05:25
虚弱体型のやつらって、むしろ虚弱体型をかっこいいと思い込んでるの多くない?
249ノーブランドさん:02/02/16 05:27
別に思ってないけど、多少筋肉はあったほうがいいとは思う
250ノーブランドさん:02/02/16 05:43
>>246
1年ほどジムがよいをしましたけど体重は60超えることありませんでした。
諦めて細めを貫き通す意向でおりますが何か?

>>248
どんなに喰っても、どんなにプロテイン飲んでウェイトトレーニング
しても太らない苦しみをしらねーだろーが。
251Wol ◆1NW.UWUQ :02/02/16 05:48
今でも適度に筋肉質ではあるけれど、大胸筋など、♂をアピール
するような部分の筋肉は、意図的に落としていマス。
ちなみに、かつてサッカー/バスケをやっていた頃には、76kg位はあったよ。
そのうち海外に移住する時には、またウエイトを戻す予定。

適度でバランスの良い筋肉を得ようと思ったら、普段から骨格レベルで
姿勢を綺麗に保つよう意識し、骨格筋や抗重力筋のみをうまく獲得する
よう努めると良いらしい。
食をはじめ、生活全般の習慣についても気を配るとなお◎。
252ノーブランドさん:02/02/16 05:50
正しく基礎代謝プラス消費カロリー以上に食ってますか?
253ノーブランドさん:02/02/16 05:51
太れないんです、お菓子ばっか食ってご飯食べないからかな
254Wol ◆1NW.UWUQ :02/02/16 05:52
その前に、スーツを身につけるようになったら、とりわけ大胸筋と
大臀筋の獲得は必須だね。でないと、サマニナラナイので・・
255ノーブランドさん:02/02/16 05:57
>どんなに喰っても

どんなにって、月に何キロカロリー必要以上に食べてんのよ!
脂肪一キロ太るのに月9000キロカロリー必要なのよ?
256Wol ◆1NW.UWUQ :02/02/16 06:16
意図して体重の増加を図るためには、食事の量よりもむしろ
質の方に気を配る必要があるね。
それが筋肉によるのか、脂肪によるのかは問わずね。
257ノーブランドさん:02/02/16 06:43
お菓子食って体重増やそうとしてるんだから目的は脂肪だろ。
258ノーブランドさん:02/02/16 06:56
>>255
3000kcal/日 くらいは喰ってるだろうな。
「痩せの大食い」ってやつだな。
ソフトドリンクなどの糖分もi換算すればもっといってんじゃねーの?

だからそれでも太らないから悩んでるんだよ。
「痩せててキショイ」とか言う奴はこっちの苦労も知らないで・・・
って思って余計に腹が立つ。

>>鬱・Wol両氏
動物性・植物性両方を兼ね備えた栄養バランス・・・を
考えた事もありますが、どうしても60の壁を越えることが
できませんでした。故に今の体型が自分にとっての理想形なんだと
割り切ってます。
259ノーブランドさん:02/02/16 07:20
180cmでトレーニングもしてたら3000kcalではそんなに太らんだろ?
それに、大食いってのは一食で3000kcalとるくらいの人を言うんだよ。
260ノーブランドさん:02/02/16 11:29
てゆーかさあ、自分のばあい、太るより痩せるほうが楽な体質。
いまは170cmの50kgだけど、これを5キロ太るより5キロ痩せるほうが
ずっと簡単。

ボトムがレディースは必然で、シャツも肩以外はレディスの
Mとか余裕なんだけど、痩せても肩幅は減らないのが残念って
そういう人は結構いるんじゃないかなあ・・・
261ノーブランドさん:02/02/16 11:34
人間のシステムは痩せれば痩せるほど痩せにくくなるので痩せるほうが楽なんてことは決してありませんあしからず。
262ヲタクデブ:02/02/16 11:35
俺も昔レディースのジーンズ履いてたよ。
171cm/48kgしかなかったし。
263ノーブランドさん:02/02/16 11:38
体重が身長ー120以下なんて
一種の障害だよ。
 
                    キショイ!!!
   
  
264ヲタクデブ:02/02/16 11:42
>>263

デブは黙ってろ
265ノーブランドさん:02/02/16 11:46
もう体格談義はいいよ・・・
ジーンズの話に戻ろうよ。
266ノーブランドさん:02/02/16 19:28
やっぱり経験してない人にはどうしてもわかってもらえないんだね・・・
自分は今50kgで、55kgには一度もなったことないけど、45kgは経験ある。

それに、ちょっと街とか歩いてて昼食べ損なったりするだけですぐに3,4キロ
くらい軽くなってる。別に痩せようとは思ってないけど痩せるのは簡単なんですよ。
違う体質の人にはどうしても信じてもらえないってか、信じたくないみたい
なんですけど。そういう人もいるってことで、いじめないで。
267ノーブランドさん:02/02/16 20:14
復活
http://www.bbs2.jp/fashion/      
                      
268Wol ◆1NW.UWUQ :02/02/16 21:37
>>266
>ちょっと街とか歩いてて昼食べ損なったりするだけで
>すぐに3,4キロくらい軽くなってる。

これは、体の水分が抜けたことが主要因の体重減だね。
一般に男性の場合、女性に比べると水分の含有量が多いため、活動によって
失われる水分の質量も同様に多いよ。その量は大方、体重の約5%程度。
このため、俗に言う「水太り」状態の人も多い。
これらの度合は、生活習慣の改善などでリズムを整える事がある程度は可能。
具体的には、昨今、スポーツ選手らの間で行われている、”Water Loading”などが
これに該当するね。
269ノーブランドさん:02/02/16 22:17
水は補給してもさしてかわらないんだけど・・・
まーいっか、自分みたいのは水太りっていうんだ。さんくす。

270ノーブランドさん:02/02/16 22:55
痩せとデブどっちが、
世間に迷惑掛けるかは、
無論デブだ氏ね。
271270:02/02/16 23:10
痩せが迷惑になる事ってあるかな?
細いパンツも痩せてるから履ける訳であって、
それをキモイとか言う奴の根拠がわからない。
団子みたいな女が無理して履いてるのを、
見るとそっちのがどうかと思うね。
意見plz
272I LOVE TIGHT JEANS:02/02/17 00:13
最近買った物でお気に入りは、SOMETHINGのタイトストレート5本。
ブルーのユーズドとブラックの色落ちの2本♪
それにサテンのベージュなど3本も買っちゃたの〜。
私はレディーズジーンズが大スキで、町への外出時はいつもそう。
がっ!おしりの小さい私にぴったりのって探すのが難しい!!
お尻のシルエットとか、モモのはりぐあいとか、前から見た時とか〜 何でもいい
ようなもんだけど、一番難しいかも?? って思っている。
最近流行りのってピタピタだから、前に買ってたのよりも
ワンサイズ下のサイズを無理してはいてるんだぁ〜。
でも、それを試着する時の苦しみは大変なのよね。
だって、ファスナーどころか、太ももで止まってしまってて
「無理でしょ〜」って思うのを力任せに何とかはいて、
出てきて形とか、長さをチェ〜ック!してもらう。
でもね〜、苦しくっても、座る事が出来なくっても、ご飯が食べられなくっても、
やっぱ、ピタピタってカワイイ(^-^)
これって自己満足だよね〜〜〜〜〜。
そうそう、その後オリンピックはどうなったのかな?
テレビみなくっちゃ!
273ノーブランドさん:02/02/17 00:31
>>272
えっ、何で5本も同じジーンズ買っちゃったんですか〜?

でもでも、太めの女のコがピチムニで履いても当然オッケーだし、
レディスジーンズを普通に履ける体形の男がふつーにゆとりもって履くのもオッケーだYO!

274鬱 ◆1YynjtoY :02/02/17 00:46
俺も太らんから仕方ないかなとは思ってる。徐々に増えてきてはいるんだがね。
しかし体重の割にキモイほど細いとは思われていないらしいのが不思議だ。

体型のことはおいておいて、
最近は各社流行にあわせて一気に細いモデルの生産を増やしてるのが個人的には残念。
あまり細くなくラインのきれいなものが欲しいのだけど。
今後もヴィーナスに期待。
275ノーブランドさん:02/02/17 02:45
最近の流行りって細めなのか?
逆じゃないか?よく知らんが。
276鬱 ◆1YynjtoY :02/02/17 02:48
ごく最近でなくとも、細いの履いてる人多かったし、まだ見るぞ。
極細いのが定番として定着した感じもある。しかし…苦手だ。
277ノーブランドさん:02/02/17 15:30
去年あたりからワイド系みたいなのも沢山みかけるし、実際に雑誌でも
取り上げられてるケド、あれって似合ってる人と似合ってない人の差
が激しいよNE。

似合わない人は「とりあえず流行だから」ってだけで雑誌に出てるのとかを
自分の体型を考慮しないで履いちゃってる感じがしてなんかバランスがへん。

極細いのを履いてる人は、細い人しか履けないし、自分の体を知ってて履いてる
人が比較的多いような気がするNE。
278ノーブランドさん:02/02/17 16:29
定期購読のVoiがきたんだけど。
ピカデリーのメンズが出たらしいね。

Voiにはほっそいパンツいっぱい出てるよ。
279ノーブランドさん:02/02/17 22:12
>>278
そうなんですか〜、ピカのメンズってレディスとどう違うんだろ?
280ノーブランドさん:02/02/17 22:37
一度細いのを穿いてしまうと太いのが穿けない。
281ノーブランドさん:02/02/18 02:48
>>280
そうだね。
ベルトしなくても、
落ちて来ないから楽。
282♂ ◆ioLDbjnQ :02/02/18 03:14
はぁ、お気に入りの細身のパンツの膝がかなり出てしまった・・・
出たらダサくなっちゃうよねぇ・・・
283ノーブランドさん:02/02/18 03:22
>>282
定期的に洗濯すると、
良いって聞くけどどうかな?
284♂ ◆ioLDbjnQ :02/02/18 03:26
>283
水洗いでいいのかなぁ?
285ノーブランドさん:02/02/18 04:31
>>284
色落ちが気になる物なら、
水洗いで良いと思うんだけど、
汚れを落す事も考慮するなら、
洗剤(少量)を入れた方が清潔だと。
286ノーブランドさん:02/02/19 16:26
洗濯あげ
287♂ ◆ioLDbjnQ :02/02/20 00:55
>285
前愛用してたパンツ1年くらい余裕で洗ってなかった・・・
288ノーブランドさん:02/02/20 12:47
男はこっち
289ノーブランドさん:02/02/20 22:38
>>1-288
プリケツマソ
290ノーブランドさん:02/02/21 03:51
>>289
で?
291ノーブランドさん:02/02/21 13:52
細イパンツバンザーイ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
292ノーブランドさん:02/02/23 00:10
下がりすぎ
293ノーブランドさん:02/02/23 01:16
a
g
e
294ノーブランドさん:02/02/23 12:00
ブーツカットかベルボトムかわからないんだけど、膝下くらいまでが
ぴたっとした細身で、膝下しばらくいってから急激にフレアしはじめる
パンツを良く見かけるんだけど、あれもなんか定番のパンツあるんでしょうか?

わかりにくいかなあ、普通のは膝の辺から徐々にフレアしていくんだけど、
膝よりもっと下のほうまで細くて急に広がるやつ。
295ノーブランドさん:02/02/23 12:02
前者(普通)がブーツカットで、
後者がフレアだと思われます。
296ノーブランドさん:02/02/23 13:50
>>295
えっと、ブーツカットもフレアもベルボも普通のレディース物なら履いてるので
一応それらの区別はわかるんだけど、去年ごろからちらほら女の子が履いてる
のはちょっと違うみたいなんですよ。

んー、自分の気のせいなのかなあ。
297鬱 ◆1YynjtoY :02/02/23 16:51
俗に言うラッパズボンとか。
298ノーブランドさん:02/02/23 18:13
>>297
どうなんだろう。今ふと思ったが、足の長さの関係で単にひざの絞り位置が
ホントの膝より下にきてる広がりの激しいベルボを裾上げしてそうなってただけ
なのかも・・・
299ノーブランドさん:02/02/24 10:40
シマロンのブーツカットって若干そんなかんじだよね。
私の足が短いからかもしれないが・・・他のブーツカットよりも
裾寄りの所からフレアしてる気が。
300ノーブランドさん:02/02/24 21:26
今日、エドウインのサムシングのブツカトかってきた。
やっぱり、女物が一番しっくりくる。
尻と太ももの感じが男物では、どー0ーーも違うな、自分は。
301ノーブランドさん:02/02/24 22:47
>>300
いいなー。サムシングっていま春物のジーンズかパンツって出してる?
302ノーブランドさん:02/02/25 21:50
明日、サム寝具のビー茄子買いに逝ってきます。
色落ちの黒が(・∀・)イイ!んだけど、ショップのお姉さんいわく
履いていくとすぐに色落ちがひどくなるといってました。
どうなのかな?情報キボンヌ。
303ノーブランドさん:02/02/26 00:44
シマロンのブーツカット買おうか物色中
店逝く勇気ないので通販で(藁
ウエストがジャストがどれくらいか考えるとねぇ・・・
自分のウエストで実寸か自分のウエスト+αがいいのか
わかりません。 メンズならある程度は予想つくんだけど・・・
304ノーブランドさん:02/02/26 00:52
>>303
私の場合、メンズだと28inch
レディースでは……
アールジーン27inch
スイートキャメル28inch
フィオルッチ28inch
ラギットジーン29inch(ストレッチは28inch)

シマロンも、アールジーンよろしく1〜2サイズ小さめのを
選ぶのをよいと聞いたことあるよ。
305303:02/02/26 01:02
>>304
ということは、ほぼメンズと同じサイズでも問題ないってことですか?
なんかレディースだと同じサイズでもウエスト細くしてあるイメージ
あるものですから
306304:02/02/26 01:07
>>305
少なくともローライズ気味のジーンズは、メンズとほぼ同じ
サイズでいいと思うよ〜。
ほんとはしっかり試着するのが一番なんだけどね。

デパートやファッションビルのジーンズ売り場などでは、
男が行っても意外なほどに普通に接客してくれるから、
気が向いたらガンバレ!
307303:02/02/26 01:15
>>306
いつも行こうとするけど怖くてやめちゃうんだよね・・・
ある意味ギャルソン入るより勇気いる(藁
308ノーブランドさん:02/02/26 01:30
>>305
その、細くしてある、というのは相対的なものだと思う。

最近よくあるローライズとかでなく、股上がふつうのやつだと、
レディスはウェスト+25センチ=ヒップで、
メンズははウェスト+15センチ=ヒップ、といった感じになる。
サイズ表記がおなじメンズとレディスはヒップがだいたい同じにつくってある、
結果としてレディスのウェストは10センチ余計にしぼってあることになる。

あと、ジーンズのサイズはヒップで合わせるべし。
とくに男性でレディースを履く人はヒップの辺りがあってないと、
いくらウェストがあっていても、お尻がダボついて後ろからみてみっともないよ。
単に細いだけでその辺りのシルエットがふつうの男性体型の人は気をつけよう。
309ノーブランドさん:02/02/26 01:53
>>308
補足する。
メンズのウェストサイズは実測。+15センチがメンズのヒップ。
レディスはメンズのヒップと同じヒップで、−25センチがウェスト。

例えば、30インチだと、メンズのウェストは30インチ=76センチ。
ヒップが76+15センチで91センチ。レディスの30インチはヒップが
メンズのヒップと同じで91センチ、ウェストが91−25センチで66センチ。

ちなみに、数値は目安なんでメーカーによってかなりばらつきがある、
ってことをよろしく。
310ノーブランドさん:02/02/26 04:37
>>302
えっ、マジ!安売りしていたから色落ち黒のストレッチ買っちゃったよ〜。
洗わなくても落ちるんか?あまり頻繁に履けないな。
311ノーブランドさん:02/02/26 06:58
>>303
とりあえずシマロンの場合だけ考えると、
俺のウエストは実測65cmだが、27inchはきつくて入らなかった。
28でジャストくらいかな。ヒップは俺は大きめなのでこれもジャストくらい。

参考になるかしらんがガソバレ。
312ノーブランドさん:02/02/26 10:43
>>311
レディースの標準からするとウエスト65cmで28inchのヒップなら
お尻がちぃちゃいand/or腰が太い、つまりずんどう体型だね。
> ヒップは俺は大きめなので
なんていって、かなり勘違い入ってるなぁ…。
大丈夫かぁ?
313ノーブランドさん:02/02/26 20:40
ところで、ここで評価の高いヴィー茄子のブーツカットというのは
ヴィー茄子タイトブーツカット97001という型番のやつですか?
みなさん如何?
314ノーブランドさん:02/02/26 23:12
さむしんぐ以外の大手メーカーのはどうなんだろうね。
最近びーなすじーんばかりだけど。
315ノーブランドさん:02/02/27 12:40
さっき、レディースジーンズ売り場に逝ったけど
そこの販売員がものすごく引いていたようだ。
こちらをすごく汚い様なものを見るような目で。

男が買っちゃいけねーのかよ!
漏れはビー茄子ジーンが欲しいんだよ!!
H急デパート、もう逝かねーよ、ウワァーン。
そこのブス販売員も逝ってよし!
316ノーブランドさん:02/02/27 12:54
女がメンズの売り場にいると変ですか?
317ノーブランドさん:02/02/27 12:55
それは別に構わない。
318ノーブランドさん:02/02/27 12:57
本当?メンズ買ってたら引く?普通の体型だけど
319ノーブランドさん:02/02/27 12:58
ブスしかいえねーのかよ。語彙がねーな
320ノーブランドさん:02/02/27 13:05
>>318
センスが良ければ別にいいと思うけど。
ただ普通ならサイズが合わんだろうから、合わないときは
さっさと諦めることだね。
321ノーブランドさん:02/02/27 22:24
>>315
百貨店の販売員も確かにいろいろいるけど
女は正直だよNE

綺麗な男が来たんならそれなりの対応をするけど・・・

汚らしい男が女性ジーンズ売り場をハイカイしてしまったんだもの
汚いものを見るような目で対応するのはやむをえないYO

せっかく正直な店員が教えてくれたんだから、間違っても
レディスジーンズを買いに行くのはこれで最後にしといたほうがいいYO
322ノーブランドさん:02/02/27 22:26
>>321
あーあ、言っちゃった…
323ノーブランドさん:02/02/27 22:47
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │逝│
                 │か│
                 │ね .|
                 │え│
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
324ノーブランドさん:02/02/27 22:53
>>315
かわいそうな315へ
通信販売って手があるぞ。欲しいビー茄子の型番は何よ?
325315:02/02/27 23:09
>>324
通販はいろいろ見てるけど、
やっぱり現物を見て買いたい性分で。
前買ったところは、販売員の女性が
いろいろ選んでくれたのもうれしかったし。

で、今ほしいのはヒップハガーのブーツカット。
試着したときちょうどいい感じだったから。
でもそのときはお金がなくて変えなかったのさ。
あの時迷わず買っておけば、鬱(;´Д`)
326315:02/02/27 23:13
>>325
×:変えなくて
○:買えなくて
327ノーブランドさん:02/02/27 23:17
>>325
なーんだあ。試着までしてるんなら、もうあとどこで買っても同じじゃん。
通販にしときなよ。裾上げなんかお直し屋さんで500円てとこでしょ。
328315:02/02/27 23:22
>>327
今回は通販で買ってみようかなぁ?
売り場だと、他のブランドも見れるし
(結構衝動買いするほうなんで)

ここの住人は通販ってけっこう使う?
329ノーブランドさん:02/02/28 00:47
おれは売り子がどんな反応しても
店で買うぞ!
売り子の反応が恐くてレディース
はいてられるか!!ゴルァ!
330ノーブランドさん:02/02/28 02:50
うーん、堂々と買ってるなぁ、俺は。
最初はびくびくしてたけど、そういう態度をしているほうが余計に
店員が引くし。

堂々としていると「あぁ、この人はこういう人なんだ」という
納得してくれることのほうが多い。

最初は店員も怪訝そうな顔をしているけど、要は売上が上がるわけだから
売らないなんてことはないし、むしろ客層の幅が広がる可能性もある。
その辺わかってる店員ならいろいろ勧めてくれるよ。

っていうか百貨店でジーンズ買う?高いのに・・・。
331:02/02/28 02:52
>>315はイタ過ぎるがある意味勇者。
332  :02/02/28 02:54
>>330俺買っちまったYO。

逝ってきます。
333ノーブランドさん:02/02/28 02:56
ジーンズショップやユニセックスのGAPみたいなところなら
場数踏めば平気になるけど、以前ここで名前が挙がっていた
FREE'S SHOPとかみたいな完全なレディスショップでジーンズ
をみるとなると足が向かない。
334ノーブランドさん:02/02/28 03:48
>>333
そういう店では女友達同伴が必須かもしれないね。

もし男単品で行ったことがある人がいたら、店員のリアクションきぼんぬ。
漏れはアールジーンに行ったことがあるけど、
それほど怪訝な顔もされずに普通に対応されたよ。

ちゃんとあとではがきも来た。なんかうれしかった。
335ノーブランドさん:02/02/28 03:59
>>334
原宿のラフォーレで、
X-ガールのブラックデニム買った時の、
店員は対応良かったよ。
こっちが手に持ってレジ行こうとした時、
試着の事もしっかり聞いて来た。
まー事前に女友達の履かせて貰ってて、
サイズ完璧だったから試着しないで買ったけど、
実際試着は結構恥ずかしいかも。
336ノーブランドさん:02/02/28 06:27
>>334
俺レディースジーンズ専門のセレクトショップで買ったけど
接客は感じよかったよ。

アールジーンは確かに普通に対応してくれるよね。買いやすい。
店(従業員教育)の方針みたいなのあるのかな。
337ノーブランドさん:02/02/28 08:40
>>334
彼女も女友達も居ない漏れはどうしたらいいですか?
338ノーブランドさん:02/02/28 14:18
ヴィー茄子ジーン買うんならむしろRIGHT ONで(ワラ
試着自由だし、店員はうるさく言ってこないし、穿いた状態で
「丈詰めてください」って頼めば、何も言わずに丈を合わせてもらえる。
干渉されないのはとてもヨイ。
339ノーブランドさん:02/02/28 14:41
店員があまり干渉してこないショップって
ほかにあるかね?
俺の逝く店は入った時点で嬉嬉とした目で寄ってくる。
340釈☆モッチョq5wVegLn:02/02/28 14:43
バウンティハンターのヒカル氏は、ガールのブラックデニム・・・
去年ぐらいにバウンティでも超細身パンツなんてのが
出てたような気がするけど・・・
341ノーブランドさん:02/02/28 14:46
ライトオンで買えるレディースのジーンズって
どんなものがあるの?
342ノーブランドさん:02/02/28 16:47
ライトオンのメンズコーナーにまれにシマロンがあるけど
あれはメンズサイズなのか?

あと、ライトオンオリジナルのローライズって
どうよ?
343ノーブランドさん:02/02/28 16:52
ホモだからレディース履くんでしょ?
やっぱ日本じゃ偏見あるし仕方ないよね。。
344ノーブランドさん:02/02/28 18:14
>>343
もう来ないでね。
345ノーブランドさん:02/02/28 19:34
アールジーンのホームページにこう書いてある。

Q. レディースの物を、男性が履くのは無理ですか?
  
A. 只今メンズ商品は取り扱いしておりませんが、
好んで履かれる男性も多いようです。
メンズのサイズについてはSHOPでご試着されることをお勧めしますが、
スタイルはスタイル55を選ばれる方が多いようです。

346ノーブランドさん:02/02/28 19:43
>>336
レディースジーンズ専門のセレクトショップなんていうのがあるんだ。
知らなかった。

何ていうセレクトショップですか?
347ノーブランドさん:02/02/28 19:45
アールジーンははっきりいって高い。
1.5〜2.5万くらい平気でするし。

ライトオンで買っている方にお尋ねしたいんですが、どこの
ライトオンの店舗で皆さん買ってますか?
348ノーブランドさん:02/02/28 20:15
ホモで悪いか?
349ノーブランドさん:02/02/28 23:19
ビーナスって穿きこんでいくと伸びますかねぇ?
結構ぱっつんぱっつんなんで。
350ノーブランドさん:02/03/01 00:44
浮上age!
351ノーブランドさん:02/03/01 02:03
ビーナスはレディースっぽすぎる。男がヴィーナス買いに行って引かれるのはよくわかる。
ユニセックスの感じがしないからね。ヒスとかはレディースとかでも男が買っていくけど
ぜんぜんそれが普通になってるけど。やっぱりイメージでしょう。
ジーンズメーカーではBIGJOHNのレディースのBRAPPERSとかLEEがオススメ。
とくにLEEのレディースはめちゃ細かった。
352ノーブランドさん:02/03/01 02:14
>>346
前スレでも既出だけど、表参道の「インクス」てところ。
ttp://www.best-jeans.com/shop11/index.html
ジーンズカジュアル専門のセレクトショップ、だそーです。
男一人で入るのには少々勇気がいるかもしれないけど、
店員さんはよかったよ。


あと少し前の書き込みにあった「FREE's SHOP」あたりもいいかもね。
そっちは>>121参照しる。
353I LOVE TIGHT JEANS:02/03/01 02:30
僕は、レデースのSOMETHINGのビーナスジーンズが大好きです。
ヒップから股間、そして太ももからひざまでの心地よいストレッチの締め付け感で病みつきになっています。だから外出時はかならずジーンズファッションです。
なかでも、ブラックの色落ちのタイトストレート(97002-183 W30)をはくと、おしりのピタピタ感とふともものはりがとてもカワイイ。これって自己満足だよね。
試着のとき、無理かなと思うワンサイズ下のを無理やりはいて(ファスナーどころか、太ももで止まってしまうのを力任せにに何とかはいて)、出てきて店員の女の子に形とか長さとかをチェック
してもらう。でも、店員は、「そのうちなじんできますから。」ときついサイズをすすめてくれます。試着室の鏡に写る下半身は、すっかり女の子のシルエットなのですが、店員も違和感を感じな
いようで、購入を決めました。
その後、トップはタートルネックセーターやシャツ、それにジャケット(いずれもメンズ)をコーデネイトしてみると、むしろ非常にオシャレでファッション業界の人みたいに見えます。これは、
あくまでも本人のコメント。やはり、自己満足だよね。
(トップまでも、レデースだと女装的で違う世界に見られそうで、あえてメンズです。)
でも、レデースジーンズは、股間に全く余裕がない(股間までピタピタ)ので、下着はガードル
で股間をきれいに押さえています。もちろん、ヒップラインもきれいに整えられます。
とにかく、最近はやりのレデースの細身のピタピタってとにかくカワイイ。そして、常に下半身が心地よく締め付けられていてなにをしてても心は常に下半身に向けられちゃう(集中力がなくなる
ので注意)。また、人の視線も多分集めているので、見られているという緊張感でも心は下半身に向けられちゃう。とにかく下半身を意識せずにはいられなくなってしまいます。
これってなんか変?
354ノーブランドさん:02/03/01 02:31
必死だな。
355ノーブランドさん:02/03/01 02:40
>>349
履き込むと結構伸びるよ。
>>351
逆じゃない?
ヴィーナスはストレッチ入って無いし。
356ノーブランドさん:02/03/01 18:29
>>355 いやストレッチとかというよりジーンズの見た感じがね。
腰周りとかHIPのラインとかやっぱレディースだなって。
男がストレッチ入ってるタイプの物を履いてるのは別に良いと思う。
メンズのジーンズの場合はそんなにストレッチ強くないのが多いけど。
357ノーブランドさん:02/03/01 22:38
男のほうが股間に邪魔物がある分、股上に余裕があってしかるべきなのに、
男物のジーンズってどれも股上に余裕がなさすぎる。チ●ポが圧縮されて鬱だ。
358ノーブランドさん:02/03/01 22:55
>>356
うん。それは思う。ただラインはきれいに出るし
さほど見た目には抵触しないとは思うんだけど・・・やっぱりローライズ。
腰骨のところより上には絶対行かない。

となると、シャツをタックインしても出ちゃう可能性があるんだよね。
ヴィーナスジーンの28を試着してみたが、やっぱりきつかった。
っていうか膝が動かしにくいな。いずれ慣れるんだろうけど。

>>357
立派なものをお持ちのようで・・・(笑)
普通の股上のものなら、腰周りに余裕が出ることには同意。
ウニ黒の奴は比較的その辺がよくできている。
359ノーブランドさん:02/03/01 23:32
BOBSONからQueen’s Lowというのが出ているけど
あれってどうよ?
3601.:02/03/01 23:36
ルーディックスレの1だけど、ヒスのスクラッチジーンズ
ブルーとブラック愛用中
3611.:02/03/01 23:37
またまたルーディックスレの1だけど、
シェアースピリットのジーンズも愛用中
362ノーブランドさん:02/03/01 23:41
持ってる物を陳べてみよう。

アールジーン Style55 黒・インディゴ(微妙にブーツカット)
アールジーン Style412 草色(前ポケ無し・ゆったりめブーツカット)
スイートキャメル 309 インディゴ(フレア)
スイートキャメル 307 インディゴ(ストレート)
FIORUCCI セーフティジーンズ インディゴ(ストレート)
帝人WOW ラギットジーン 3502 黒(ブーツカット・ストレッチ)

普段はアールジーンの55(インディゴ)愛用。動きやすい。
ラギットジーンはぴちぴちなのでエロい(w
363ノーブランドさん:02/03/02 00:24
>>359 あれも私的にはレディース色が強いです。バックポケットのタブがいかにもって感じ。
レディースを愛用するのはいいと思うけど自分的にはユニセックスな感じのものを前提としてます。

>>362 私もWOWは持ってます。スウィートキャメルは良いですね。
他のジーンズメーカーのものよりも生地が良いとか。
364ノーブランドさん:02/03/02 00:56
>363
ユニセックスなものとなると、アールジーンとか?
365ノーブランドさん:02/03/02 01:02
スイートキャメルは生地が厚くてしっかりしてるよね。
そのせいか膝とか多少動かしづらいけど、シルエットは綺麗だと思う。
366ノーブランドさん:02/03/02 01:03
みんな細いね
367ノーブランドさん:02/03/02 11:42
スイートキャメルのおすすめってどれ?
やっぱりヒップスター?

ヒップスターにもいろいろあるからわからん。
368ノーブランドさん:02/03/02 11:54
>>367
個人的にはヒップスターのタイトフレアーがおすすめ〜。
えーと、SS-0309ってやつ。
結構股下浅いけどね。
369レディース初心者:02/03/02 13:06
質問です。
今度初めて細身ローライズを買おうと思います。
初めてでも抵抗なく穿けるローライズはどういったモデルがあるのでしょうか?
>>369 慣れれば抵抗感は無くなるよ。

レディースのパンツの所有数がいつのまにか2桁に至りました。
ヴィーナスには足元に何を合わせてますか?
ウエスタンブーツ? まさかミュール?
371ノーブランドさん:02/03/02 21:05
>>370
あげよう。
スイートキャメルとかのブーツカットには
レースアップシューズ合わせてるよ。
今度デザートブーツ合わせたい。
372レディース初心者:02/03/02 21:32
>>369
早いところ穿きこんで慣れるようにします。

ちなみに初心者はどこのブランドのモデルがお勧めですか?
373ノーブランドさん:02/03/02 21:34
>>372
お約束だけど、アールジーンのStyle55は穿きやすいよ。
ちょっと高いけどね。
374後藤田( ´∀`)忠吉:02/03/02 21:36
>>371 たとえば、こんなの?
http://www.rakuten.co.jp/study/460782/460953/

>>372  どうなんでしょ? 僕は初めピカデリーだったな。

ヴィーナスのブーツカットを買ったけど、スッゲーかっこいい!
375レディース初心者:02/03/02 21:42
>>373
アールジーンですか。学生の小遣いでは高いですがホスィ。
今度お金貯めて買ってみようと思います。
7〜8000円台だといかがですか?
376ノーブランドさん:02/03/02 21:51
>>374
んなことあない(w
無印で昔売ってたやつなんだけど……
シンプルな編み上げ革靴。
ちなみにデザートブーツのほうはこんなの。
http://www.clarks.co.jp/shoe/shoe_detail.asp?GoodsCode=0157&Technology=

>>375
アールジーンはヤフオクでなら一万以下で新品買えるよ〜。
そうでなければ、>>368これオススメしちゃう。
浅くて細いから抵抗感じると思うけど(←だめじゃん)
377レディース初心者:02/03/02 22:16
>>376
あとでヤフオク覗いてみます。
でも初めてのレディースで試着とかしないで買っても大丈夫なのでしょうか?
ヒップスターは結構手ごろみたいですね。

情報ありがとうございました。
378ノーブランドさん:02/03/02 22:19
>>377
ほんとは、試着した方がいいと思うよ〜。
サイズについては、>>306 >>308-309 あたりを読んでみてね。
379後藤田( ´∀`)忠吉:02/03/02 23:37
試着は未だに動揺する。

どこの店でも店員によって反応はまちまちだよ。
380ノーブランドさん:02/03/03 00:59
あしたから海外(オーストラリア)逝くんですが
海外でレディース物を買うのってどうよ?
また向こうのショップ情報もきぼんぬ!
381ノーブランドさん:02/03/03 10:22
>>368
タイトフレア履けるとは足が細いっすねー。
太もも何センチで何インチはいてます?
俺が試着したら履けたけどぴちぴちだったよ。27と28インチ。
382タイト大好き:02/03/03 10:32
ところで、最近よく「ピタピタ」と言う表現を見聞きするのですが、これって
「ピチピチ」と同じ意味ですか。今さらながら誰かおしえて。
383ノーブランドさん:02/03/03 10:40
>>382
「ピタピタ」は、ジーンズが肌にピッタリはりついてる様子。

「ピチピチ」は、若い女の子の肌を表す業界妖語。年をとると洋服がピチピチになる。

ジーンズでは、本当のサイズより小さいものを履いたときの様子を表します。
384ノーブランドさん:02/03/03 10:52
>>381
太股は真ん中らへんで45〜46cm、ウエスト28インチです。
この手のジーンズは、ぴたぴた(め)に穿いた方がいいと思うよ。
変に皺が寄ってたりするとカコワルイかなと。
385ノーブランドさん:02/03/03 13:46
>>384

真ん中辺ってのはどのへんかな。俺は太もも付け根で46cmぐらいだけど、
タイトフレアはふとももぴちぴちになったけど・・・
386ノーブランドさん:02/03/03 20:26
>>385
そのくらいなら余裕で穿けるのでは……
付け根だと私48〜49cmぐらいだし。
どっちかというと、太股より膝からふくらはぎがぴちぴちになるよ。

でも、膝から裾にかけての後ろ姿が綺麗だからイイ!よ>タイトフレア
387Wol ◆1NW.UWUQ :02/03/03 20:52
加工デニムの場合、レディスの方があからさまな傾向があるよね。
そこをポップだと受け取るか、あざといと受け取るかで是非が決まる気がする。

>>380
古着では駄目?
シドニーなら確か、Q.V.B.の裏手に古着屋があったよ。
それでも、あちらで人気なのは、COUNTRY ROADやESPRITあたりの
小綺麗なものが多いと思うけれど。。
とりあえず、上記Q.V.B.やSKYGARDENでも覗いてみれば?
388ノーブランドさん:02/03/03 22:11
>353
 変ってどころか、基地外だろ。
 きしょくわるいんじゃ。)藁
389ノーブランドさん:02/03/04 00:47
>>388
激しく同意。
390ノーブランドさん:02/03/04 16:05
普通のストレートならさ、メンズのジーンズを女の子が穿いたら
ローライズちっくになるんじゃないの?
スーパーローライズ・・・ってワケにはいかないけども、
それって結構オサレなんじゃないの?
と最近思えてきた。そろそろウニセクースで穿けるジーンズ出てきてもいいよね。
391ノーブランドさん:02/03/05 00:21
レディースのジーンズを男がはく場合、ウエストに合わせると、
ケツがブカブカになるというが、俺の場合、レディースの28〜29インチ
がほどよいウエストサイズで、ケツもピッタンコ。
女並にケツがでかい、ってことか?
392ノーブランドさん:02/03/05 01:44
>>391
常にぼっきしているので、その分でケツ周りを稼いでるだけ。
393ノーブランドさん:02/03/05 01:46
>>391
ちゃんとメジャーで計ってみれ。
394火曜日は定休日!:02/03/05 02:16
>>391
> 女並にケツがでかい、ってことか?
そうとはいえないと思う。

>>308-309とかでいわれているのは、
最低でもそのぐらいの差があるってことでしょ?
実際の女性の体つきからするとウェストとヒップにはふつうもっと差があると思うよ。

ちょうどならば、無理すれば見方によっては女性っぽい腰周りに
みえないこともない、っていうていどでは?

股上がふつうのものなら、ヒップや股が手が滑べりこませられない
ほどぴったりでも、ふつうは腰が余って難なく手を入れられるよ。
女性のがヒップにもウェストにも脂肪が多いからってのもあるけど。
395ノーブランドさん:02/03/05 12:37
あげ
396ノーブランドさん:02/03/05 13:00
オレもレディースの方がぴったり合うよ!
メンズはウエストに合わせるとケツが突っ張ったようになってどうも
気に入らない。
レディースはウエストもヒップもぴったりでベルトをしなくてもよくなる。
ベルトをすると食い込んでしまって痛い。

ちなみにサイズはレディースで32インチ。メンズで28インチ。
397ノーブランドさん:02/03/05 17:09
ビーナスとXガルのタイトストレート持っているが、ビーナスの方はウェストから
太ももまでが細め、膝から下が太め、Xガルはその逆でウェストから太ももまでが
太めで膝から下が太め。
Xガルの方がより女性の体型に合わせてあるっぽいので男性がはくなら、ビーナス
の方が合いやすいと思われ。
398397:02/03/05 17:15
>Xガルは膝から下が太め
Xガルは膝から下が細め
399ノーブランドさん:02/03/05 18:03
>>396
レディースの32インチって、ずいぶんケツでかくないか。
メンズで28インチはけるならレディス履く必要ないし。

俺はメンズ27インチでもゆるいのでレディスはいてるけど、
レディスでも27か28だよ。
400PersianStar ◆M4PERSIA :02/03/05 18:49
400げと。
私はレディースだと29がちょうどいいかな。
けっこううらやましがられるよねー。
本当はもう少し太りたいのに。

>>399
27穿けるってすごいですね。
401ノーブランドさん:02/03/05 23:01
>前スレでも既出だけど、表参道の「インクス」てところ。
>ttp://www.best-jeans.com/shop11/index.html

ここもうアクセスできなくなってるんで、どなたか場所教えて
いただけません? 住所とかわかりませんか?
402後藤田( ´∀`)忠吉:02/03/06 00:04
ああ、ビーナスは確かに脚が細く見えるよ
403ノーブランドさん:02/03/06 00:04
>>401
表参道ということはわかるが・・・。


今日ビーナスジーン買ってきた。
印象は・・・スタイル55のパクリって感じかなぁ。
異常に足が細く長く見えてしまうのが気になった。
手ごろな値段がナイス。

ちなみにウニ黒でもブーツカット、だしたみたいだけど、
アレはブーツカット・・・というよりはフレアだな。
ストレッチがよく利いてて動きやすかったぞ。
404ノーブランドさん:02/03/06 00:36
>>403
表参道のどのへんなのかな?

ビー茄子いいなー。ヒップハガーだと思うが色はどんなのだろ。
ウニのブーツカットてのはカタログに載ってるやつ?
あれ色がやばくないか。
405ノーブランドさん:02/03/06 00:40
昨日の伊勢丹通信にはセブンとスイートキャメルが出てタ。
406ノーブランドさん:02/03/06 00:50
>>404
うーん、漏れもよくわからんのだよ。レディース系の雑誌で
探してみればわかるんじゃないか?いい加減なレスで申し訳ない。

ビーナスはねぇ、普通のインディゴを買ってきた。
ブラックとかも試着してみたんだが、なんか全体をあわせたときに
違和感はげしくって・・・無難に買ってみた。
ウニは・・・うん、色がヤヴァイ(藁)
あれならビーナスやスイートキャメルを買ったほうが遥かにマシ。
407ノーブランドさん:02/03/06 23:11
あげます
408ノーブランドさん:02/03/06 23:16
>>405
すいません。伊勢丹通信ってのはどこで見れるの?
409ノーブランドさん:02/03/06 23:18
インクスがどの辺にあるのかご存知の方いません?
俺も知りたいです。
410ノーブランドさん:02/03/06 23:26
>>408
浦和の近くに住んでると、毎週新聞に挟まってきます。
411ノーブランドさん:02/03/06 23:27
↑一応マジレスね。
浦和店の話だから、あんまりイイものではないかも知れないけど。

新宿店のは中野らへんに住んでても入ってくるよ。
412ノーブランドさん:02/03/06 23:28
>>410
なぬっ。浦和もあなどれないな。
413ノーブランドさん:02/03/07 12:27
あげ
414ノーブランドさん:02/03/07 19:22
インクスの場所知ってるひといませんかぁ?
415ノーブランドさん:02/03/08 00:19
今でてるsmartのストリートスナップで、
変な黄色いバイクに乗ってた男が、
x-girlのジンズ穿いてた。
ジャケットは、マルジェラで、靴がビスリミだったYO
かなりのキティだね
416インクス紹介した人:02/03/08 14:05
あ、ごめん確かにリンク切れてたね。
このスレもちょっと見てなかったよすまんすまん。

で、場所は表参道と青山通りの交差点北西角のあたり。
つーか表参道駅出てすぐ目の前だよ。
とりあえず行ってみればすぐわかるかと。

あとは必要なのはちょびっとの度胸だけ。
417インクス紹介した人:02/03/08 14:07
ちなみに外から見た店の印象は「白っぽい」感じ(照明とか)。
俺も最近行ってないからどうかわからんが。
418ノーブランドさん:02/03/08 22:33
>>417
ありがとー。わかったよ場所。いわれてみれば交差点の手前に
そんな店あったよ。度胸ないけど、レディースの店行くのは
いつものことなので別に慣れてるんです。今度よくみてこようっと。
419ノーブランドさん:02/03/09 01:29
あげ。
420ノーブランドさん:02/03/09 14:02
ところで、レディースのジーンズを紹介しているサイトって知りませんか?
いわゆるショップとかメーカーのサイトじゃなくて。

自分が知ってるのはLOW WAIST FREAKSのサイトしか知りません。
421ノーブランドさん:02/03/09 14:06
>>420
だいたいLOW WAIST FREAKSって一体なんだ?
それいうならローライズだよな。
あの人はかなり勘違いしてるとしか思えん。
頼むからレディスはくほかの人のイメージを悪くしないでほしいよ。
422タイト大好き:02/03/09 23:23
ねえねえ、聞いて聞いて。
きょう、ライトオンで29インチのSOMETHINGのヴィーナスジーンズ(タイトストレー
ト)を買っちゃった。
何がうれしいかって、もともと自分のサイズは、身長178センチ、体重69キロで
W84、H94なのに、なんとW29インチ(63センチ相当)がはけちゃったのだから。
これまで、W30でかなりきつめだったので、無理かなと思いつつ試着。
たしかにきついことはきついが、今までのW30と大差ない感じ。
店員の女の子も、「なんか不思議ですね。W30ってわたしのはいているサイズだか
ら。」と関心している様子。
即購入して、今それをはきながら書き込みしています。
本当にストレッチていいですね。下半身が気持ちいいです。

423ノーブランドさん:02/03/09 23:53
ストレッチ、マンセー!

ところで春らしくなってきたけど、最近はどんな色がはやってるのかなぁ?
自分は最近ブラックばっかりだったから、インディゴあたりがほしいんだけど。
424ノーブランドさん:02/03/10 00:01
>>422
ストレッチてのはそういうものですよ。
ストレッチ入ってないパンツより3インチ以下のものでも入ります。
サムシングの29インチはかなーり大きいですね。うちの母ちゃんも
はいてる。俺は26インチでもゆるーい。
425ノーブランドさん:02/03/10 23:37
ageておくか。
426ノーブランドさん:02/03/10 23:47
ピッタリしたパンツに、スカートを合わせるのはどうなんかなぁと思ってみた。
誰かやってる人いない?
427ノーブランドさん:02/03/10 23:49
Miss EDWINって、女物?
普通にメンズのところに置いてあるが。
428ノーブランドさん:02/03/11 00:00
>>422

女物のインチが、男物のサイズよりも大きく作られてるのは常識。
429ノーブランドさん:02/03/11 00:02
サムシングとミス江戸winの違いはなんだろう?
430ノーブランドさん:02/03/11 17:11
買い物中につき、age
431ノーブランドさん:02/03/12 12:02
ヴィーナスにはヒップハガーとスーパーヒップハガーがあるけど
どれくらい股上が違うの?
432ノーブランドさん:02/03/12 18:28
>>431
1,2センチ程度
433ノーブランドさん:02/03/13 02:23
あげ
434ノーブランドさん:02/03/13 23:15
挙げ
435ノーブランドさん:02/03/14 20:46 ID:5fLxbXAw
ついにネタ切れか?
436後藤田忠吉:02/03/15 00:28 ID:3iSTKfps
>>427 女物ですよ。私も持ってます。

ちなみにロンドンスリムはメンズですね。
437ノーブランドさん:02/03/15 00:33 ID:89YWNNv2
物にもよるんだろうけど、もろレディースとわかる様なのを
ぴっちぴちにして穿いてるとなかなかキモいから気をつけたほうがいいよ。
438ノーブランドさん:02/03/17 01:01
落ちすぎ
439Wol ◆1NW.UWUQ:02/03/17 01:07
DIESELのブーツカット買ったよ。( ´Д`)ノ☆
レディスと言うよりは、むしろユニに含まれると思うケド。

履き心地はケッコウ良いよ。
440ノーブランドさん:02/03/17 04:23
池袋のライトオンの取り扱いメーカーが増えたのが影響してるのか?、
池袋のジーンズメイトもワオのラギットが少し置いてあっりしてた。
渋谷は相変わらずなんだけど...。
441ノーブランドさん:02/03/17 06:24
話変わるけど、
東京から田舎帰って、
レディジーンズ履いてるんだけど、
視線が普段より熱いのは気のせいか・・・
442Wol ◆1NW.UWUQ:02/03/17 12:00
>>441
気のせいでは無いでしょ。
おおむね地方のほうが、そういうコトに対して保守的だからねえ。

そういうのを体験すると、願わくば自分だけでも寛容でありたいと
思わずにはいられないよね。
443431:02/03/17 13:18
遅レスだけど、ヒップハガーとスーパーヒップハガーの股上以外の違いは?
444ノーブランドさん:02/03/17 14:43
今だ!444get!!
445ノーブランドさん:02/03/17 14:45
縁起わりいキリバンをゲットとは幸せなやろーだぜ。
446ノーブランドさん:02/03/17 23:34
>>443
見た目でわかるような違いは特にはないよ。

>>440
池袋のライト恩とジーンズ命徒は使えるってことだな。
渋谷のライト恩は種類少ないの?
447ノーブランドさん:02/03/18 03:24
>>446
渋谷のライトオンも種類多いんじゃないかな?入ってみたこと無いけど。

渋谷のジーンズメイトの種類は普通。あんないい場所にあるのに客も少
ないし店員の目を気にせず試着し放題だから個人的には好きなんだ
けどな。
448441:02/03/18 06:36
>>442
一応胸張って歩いてます。

>>446
池袋のライト恩は、
それなりに品数豊富でしたよ。
店員もやっかいなのは、
確か居なかったと思われ。
449ノーブランドさん:02/03/18 13:01
横浜で種類が豊富に揃ってるショップの情報きぼーん。
そごうの売り場はまさに神だが、雰囲気が(;´Д`)
450ノーブランドさん:02/03/18 13:29
ぴちぴちの服着てる男頭おかしいよ
見ててこっちが恥ずかしいんだけど
クラブにいないでしょ!そんな奴
冷静に考えよう
451∧_∧ :02/03/18 21:42
( ´∀`) <オマエガナー
(    )
| | |
(__)_)
452ノーブランドさん:02/03/20 00:09
>>450
硬めのデニムで、ストレッチ効いてない細いのはダメですか?
453ノーブランドさん:02/03/20 10:47
俺もピチピチは痛いからいや
俺はゆったりしたテンセルパンツはいてるよ。肌触りが気持ちいいから
みんなもためしてみ?
454ノーブランドさん:02/03/20 20:07
俺はとにかく股上の浅いのが好き!
股間がぴったりフィットするし!
今はいてるのは股上15cm!
さすがに怒るとはみ出るのが難点!
455ノーブランドさん:02/03/20 23:59
>>454
とりあえず落ち着け。
456 :02/03/22 10:40
>>454
ワロタ
457ノーブランドさん:02/03/22 12:08
結論 レディース着てるやつは女
458ノーブランドさん:02/03/22 18:08
>>457
そうだね。
二度と来ないでね。
459ノーブランドさん:02/03/22 18:13
股上浅過ぎると四六時中股間が気になる
460454:02/03/22 22:25
>>459
それがまたいいのよ!
461ノーブランドさん:02/03/22 23:39
>>459
>>460
股間が生地にこすれてすりむけたりするっしょ。
あれ困る。
462ノーブランドさん:02/03/25 15:33
あげ
463ノーブランドさん:02/03/29 22:16
ttt
4641 ◆MAZZA8fI:02/03/29 22:20
>>454
15cmかよ!よくそんなのが穿けるな!
おれは、18cmが最浅だな。まだまだ甘いか?
っつーか、ジーンズは浅いとやっぱり股間がきつい。生地が厚いからな。
おれは、チノパン系の生地じゃないとティムポがアタックされてダメなんだよな。
465ノーブランドさん:02/03/29 22:39
>>454
15cmてどこの履いてるの?
>>464
18cmでチノパン系ってどんなの?
4661 ◆MAZZA8fI:02/03/29 22:43
>>464
シェアースピリットのパンツだよ。今年も同じような生地でいくつか渋いの
出てたぞ。
467ノーブランドさん:02/03/31 10:57
あげ
468ノーブランドさん:02/03/31 10:59
からあげ
469ノーブランドさん:02/03/31 19:55
たつたあげ
470ノーブランドさん:02/03/31 19:57
たこあげ
471ノーブランドさん:02/04/01 17:31
軟骨の唐揚
472ノーブランドさん:02/04/02 16:01
シェアースピリット高い
473ノーブランドさん:02/04/02 23:35
そろそろ話題が尽きて来たね。
474ノーブランドさん:02/04/03 01:17
ぴちぴちにならない程度に細くて、股上が浅め(20cm前後)の
ブーツカットのジーンズが欲しいんですけど、なにかありますか?
ストレッチ効いてなくて厚めのデニムのを希望です。
475ノーブランドさん:02/04/03 14:23
シマロンってストレッチしか展開ないの?
476ノーブランドさん:02/04/04 16:46
age
477ノーブランドさん:02/04/05 00:48
メンズのローライズ、たくさん出てきたね。
買ってみた人、いる?感想きぼん。

>>474
アールジーンかスイートキャメルがおすすめ。
どっちも生地がしっかりしてる。最初は膝がきついけど
いずれ慣れる。
478474:02/04/05 01:07
>>477
ありがとーです。
でも、アールジーンの55とスイートキャメルの0309は穿いてたりします。
スイートキャメルは生地しっかりしてますね。未だに膝が曲げにくいです。
サイズ選び間違えてるのかな?
アールジーンは27、スイートキャメルは28のを穿いているんですが……
479ノーブランドさん:02/04/05 23:13
あげー
480ノーブランドさん:02/04/06 00:20
>>478

ほ、細くない?(汗
481474:02/04/06 01:44
>>480
でも後者はキツキツだし(汗
膝からふくらはぎにかけてがかなりヤバイ……
縫い目浮いてきてるもんなぁ。
482ノーブランドさん:02/04/06 14:37
都内だと、みんなどこのお店で買ってるの?
483ノーブランドさん:02/04/06 15:22
丸井のruジーンズとか、アメ横のジーンズ屋とか。
ライトオンにも顔出してみたいと思う今日この頃。
484ノーブランドさん:02/04/06 21:53
>>483
アメ横のジーンズ屋ってどのへんの店?
485ノーブランドさん:02/04/06 22:41
>>484
ガード下にある、ALPHAって店。
ここでスイートキャメル買ったよ。フランキーBなんかも置いてある。

上野駅から線路の東側(丸井がある方)の道を、御徒町方面に
しばらく歩いていったところにあるよ。
店頭にスイートキャメルのジーンズがディスプレイしてあります。
486ノーブランドさん:02/04/06 23:12
質問。
今度ピカデリーを買おうと思います。
エラスティスというのが定番だそうですが、他にどんな形があるのですか?
487ノーブランドさん:02/04/06 23:19
>>485
ありがとー。こんど逝ってみてくるYO.

>>486
ピカデリーはメンズも出るとか聞いたけど・・・
488ノーブランドさん:02/04/06 23:26
メンズVOIにピカデリーのメンズ出てるyo。

>>486
エラスティスのローライズ版で、ヴァネッサというのがあるみたい。
他にブーツカットのオフェリーとか……
489486:02/04/06 23:31
>>487-488
ありがとです。メンズVoiを見たんですけど、メンズはあまり興味をそそられなくて。
それでエラスティスあたりにしようかと。

それとメンズVoiって色のバリエーション少なくありませんか?
お店ではいろいろな色が揃っているみたいだけど。
490ノーブランドさん:02/04/07 13:44
マウジーのジーンズって、通販で扱っているところありませんか?
491ノーブランドさん:02/04/07 16:07
ライトオン、ジーンズメイト、306とかで買える
レディースで良いのない?ピチピチのが欲しいんだけど。
例えばシマロンとかってどうなの?他のお勧めも教えて!
492ノーブランドさん:02/04/07 16:41
男で26インチとか引きます。
493ノーブランドさん:02/04/07 18:56
>>491
WOWのラギットジーンはぴちぴちだよ。
どのくらいぴちぴちかと言うと、これ穿いた上にごく普通のジーンズを
全く引っかかることなく穿けるぐらい。

都心のライトオンやジーンズメイトになら置いてあります。
494ノーブランドさん:02/04/07 21:24
W29位で履けるローライズブーツカットであまり極端に細すぎない
レディースデニムとかありますか?ていうか別にメンズでもいいんだけど。
適度に細いそういう形のメンズがあまり無い気がするんで・・・
495ノーブランドさん:02/04/07 22:15
>>494
アールジーン。
適度に細くて適度にローライズで適度にブーツカット。
496ノーブランドさん:02/04/08 04:35
スタイライフのサイトに逝ったらなぜかアールジーンの
ジーンズで売り切れているのが29とか30とかの大きい奴。

ここのスレの影響か?(藁

レデースものを通販で買いたいという人にはいいサイトだけどね。
http://www.stylife.co.jp/index.html

割といいものを扱ってます。
497ノーブランドさん:02/04/08 11:42
この週末、ボブソンのレディースHF101、テンセル55%ポリエステル45%
のパンツを買った。
ゆったりしてて、うす〜い生地で下半身に風が吹き抜けるような感じ
なんだけど、履いてて気持ちいい、これから暑くなると大活躍しそう。

3900円安い買い物だった。
498ノーブランドさん:02/04/08 11:44
497ですが、ちなみに女です。
男のスリムパンツはみっともないです。やめたほうがいいよ。
499ノーブランドさん:02/04/08 11:49
>>500派面白い子と言わなきゃ晒し上げ
500499を軽く流して:02/04/08 12:11
>>498
このスリムパンツとは、細身のパンツのこと?
それとも裾絞りのパンツのこと?
501ノーブランドさん:02/04/08 12:13
>>500
おもしろくねーーーーーーーー









等と言ってみるテスト
502ノーブランドさん:02/04/08 12:53
497、498です。

>>500
細身パンツのことです。。いかにもきつそうで痛そうなやつです。
私は嫌いです。

好き好きですから、これ以上申しません。
503ノーブランドさん:02/04/09 16:27
あげ
504ノーブランドさん:02/04/09 16:37
今日ビーナスジーンのすごいかっこいい色落ちのやつを見てしまった・・・
ホレタ
505ノーブランドさん:02/04/09 16:58
アールジーンのサイトでサイズだけ見たら
俺なんか24インチくらい履けそうな気いするけど
やっぱ無理なんかねぇ?
506ノーブランドさん:02/04/09 22:56
>>505
他のジーンズは何インチの穿いてるのさ?
507台湾 ◆2KrOhAnM:02/04/09 22:58
ぴちぴちってどうも・・・
508ノーブランドさん:02/04/09 23:46
靴は何を合わせてますか?
509ジャガー:02/04/09 23:47
ジャガーシグマあわせてます。
510ノーブランドさん:02/04/09 23:53
コンバースでいいっしょ
511ジャガー:02/04/09 23:54
ジャガー狽セろ?おら!?あ?
512ノーブランドさん:02/04/10 00:03
うん、コンバースでいいと思う。
513ノーブランドさん:02/04/10 00:29
>>506
履くもん無いから27とか28かな。ヴかヴかやけど。
あとはユニのレディースブーツカットの57a(実寸違うけど)とか
それでもさすがに24は無理?
514ノーブランドさん:02/04/10 00:39
>>513
んー、行けるかも……
私はウニのレディースで61か63だけど、アールジーンでは26から穿けるから。
普段穿いてるStyle55のは27だけど。
515ノーブランドさん:02/04/10 00:51
>>514
ほーなるほど。
でもやっぱ試着した方が良さそやな。
ありがとう。
516ノーブランドさん:02/04/11 09:11
>>504
ヴィーナスって最近色が豊富になってきたよね。
ある意味カラージーンズみたいだ(w
517ノーブランドさん:02/04/12 12:55
あげ
518Wol ◆1NW.UWUQ:02/04/12 20:19
>>505
注意すべきなのは、一般に♂のほうがヒザなどの関節部分が太い点やね。
そこさえクリアすれば大概は大丈夫よ。
519ノーブランドさん:02/04/13 23:01
週末age
520ノーブランドさん:02/04/13 23:02
そう、膝がネックなんだよね、膝が。
おかげで細いの穿くと動かしにくいのなんのってあなた……
521ノーブランドさん:02/04/13 23:25
>>516
ヴィーナスの色って増えたの?
いまどんな色があるんでしょうか?
522516:02/04/14 08:58
>>521
茶色とか紫色とか緑とか。
523:02/04/14 09:05
でも、あんまピチピチなのもなぁ・・・・・・・
524ノーブランドさん:02/04/14 10:52
>>520
アールジーンのデニムってストレッチが多いから平気じゃない?
525ノーブランドさん:02/04/14 10:56
>>524
アールジーンはストレッチ効いてないのでも割と大丈夫。
526ノーブランドさん:02/04/15 00:50
あげっすー。
527ノーブランドさん:02/04/16 00:28
リーバイスの519で29インチです。ただし、足のラインはぶかぶか。
足が全体的に細いのです。関節もでてまへん。
ウニのレディースパンツなら何インチぐらいがはけますかね?
528ノーブランドさん:02/04/16 00:57
>>527
63cmいけるかな?
529ノーブランドさん:02/04/16 19:45
>>522
そのヴィーナスってデニム? カラパンでしょうか?
530516:02/04/16 21:49
>>529
多分デニムだったと思う。茶色なんかは色落ちが激しかったし。

でもさすがに男が穿くのはムリがありそうだな(;´Д`)
531よーすけ ◆46uISEXg:02/04/17 09:48
エゴイストのベルボトムほすぃ・・・。
532ノーブランドさん:02/04/17 12:15
これどうしてもほしくなっちゃったんだけど男物ってないですか?
似たようなのでもいいけどたぶんかなりいっしょじゃないと満足行かないと思う。
オサレには自信ないけど男がこうゆうの履いても格好つくんだろうかぁ?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10278583
533よーすけ ◆46uISEXg:02/04/17 17:07
全然男が履いてもフツーだと思うが。
股上が浅い?????
写真じゃわかりずらい。
534ノーブランドさん:02/04/17 17:35
ストレッチって大抵ぴったりフィットするやつが多いけど

ソフトジーンズみたいにゆったりしたやつでストレッチはないかなあ

ピチピチはこれから暑くなると生地が肌にまとわりついて気持ち悪いので
そんなレディースパンツがほしいです。
535ノーブランドさん:02/04/18 16:39
うに黒クラシックフィットレディースジーンズ試着してみたけど、
ケツが余るようなこともなく、ウエストも絞られてるような感じでもなかった。
536ノーブランドさん:02/04/20 02:05
さがりすぎあげ
537ノーブランドさん:02/04/20 08:26
レディスジーンズについて語るスレが逝ってしまった、鬱だ。
538ノーブランドさん:02/04/20 09:17
板が壊れてるっぽいから、復活する可能性もなきにしもあらず……
539ピュア:02/04/20 09:42
男は男のジーンズ。女は女のジーンズ。なんて考えていませんか?
逆に、「ジーンズはメンズ」しか、はかないという女性も居ます。
モット自由に、気楽に。女性用のジーンズをはく男性も居ます。
余り固定観念にとらわれず、性別に関係無く、モット自由にジーンズは
選んでいいのでは?
参考までに・・・http://www.jeans-japan.com/sagasimasu/sagasima.htm
540ノーブランドさん:02/04/20 10:00
>>537
フカーツしたよん。
541ビュア:02/04/20 17:09
男がデニムスカートはいてなにが悪い。
542ノーブランドさん:02/04/20 19:10
はは。
メンズジーンズのワゴンセールで26in以下のジーンズ売ってないでしょ?
でも、レディースのだと売ってるんだよ!
543ノーブランドさん:02/04/21 16:44
age
544オサレなお姉さん ◆e.K1vy1c:02/04/21 16:45
お姉さんははきません!
男性とはオシリとウエストのラインが違いますからね!
545ノーブランドさん:02/04/21 20:17
>>544
何を穿かないんですか?
546ノーブランドさん:02/04/21 20:20
男がストレッチデニムとか穿いてたらキモい
547ノーブランドさん:02/04/22 12:58
age
548ノーブランドさん:02/04/22 13:03
今日俺のLevi's501(27in)の品質表示タグ初めて見て「for_women」て書いてあって鬱だった
549ノーブランドさん:02/04/22 13:16
ウィメン
550ノーブランドさん:02/04/22 20:55
>>548
どうやって買ったのか知りたい。
551ノーブランドさん:02/04/22 21:15
>>550
彼女は自分のことを「俺」と呼ぶのだよ。
552ノーブランドさん:02/04/23 01:13
レディースジーンズで一番足が細く長く見えるのメーカーは?
553ノーブランドさん:02/04/23 12:13
>>550
古着屋
554sage:02/04/23 12:41
パンクロックDJヒカルはレディースはいてる。
むちむちしてる。
555ノーブランドさん:02/04/23 12:41
ヒカルはレディースはく男の悪い例
556ノーブランドさん:02/04/23 12:42
レディースはいてもスカスカな俺って一体・・・
557ノーブランドさん:02/04/23 15:40
ヒカルはどこのレディース履いてるの?
558ノーブランドさん:02/04/23 23:49
あげ
559ノーブランドさん:02/04/24 01:39
男なのでストレッチデニムを穿いてたらキモかった。
スカートのほうがよかった。
560ノーブランドさん:02/04/24 19:16
>>559 文盲
561ノーブランドさん:02/04/25 11:17
age
562ノーブランドさん:02/04/25 11:20
>>560
めくら
563ノーブランドさん:02/04/26 09:42
レディスデニムの股間の空間ができやすいヤツが好きで穿いていますが変ですか?
564ノーブランドさん:02/04/26 16:09
565ノーブランドさん:02/04/26 16:23
>>563
その気持ちわかる!
俺もメンズのケツのつっぱった感じが嫌いでレディースはいてる。
566ノーブランドさん:02/04/26 17:12
股下の空間?
あ、折れも今度デニム買うときはそんなの狙ってますよ。
567ノーブランドさん:02/04/26 20:16

∫ ∫
│  ┌┐  │
│ ││ │

こんな感じの?
568ノーブランドさん:02/04/26 20:21

│  ┌┐  │

ずれた。ゴメソ。
つまり股に┌┐の空間が欲しいの?


こんな感じの?
569ノーブランドさん:02/04/26 21:11
>568
yes
570ノーブランドさん:02/04/27 01:17
   __           __
.. /   \        /   \
/      \   /        \
 ..       \/ 
   .      /\
      .    ̄ ̄

後ろポケットのステッチがこんな感じになってるジーンズってどこのですが?
街で見かけてスゴい気になったので。
実際はもっと丸みがかかったステッチでした。
571ノーブランドさん:02/04/27 16:02
>569
 それかなりスリムでストレッチきついやつなのかな?
男の骨格だとすきまできにくいとおもわれるが?
572ノーブランドさん:02/04/27 17:36
ゆったりしたストレッチがやっと見つかった。
BOBSONのレディース。膝の屈伸も楽だし、いい感じ。
573ノーブランドさん:02/04/27 20:00
レディス履くとケツがすこしあまってスカスカしない?
女みたいにむちむちにはどうしてもならないよNE?
574ノーブランドさん:02/04/27 20:01
ヒスのメンズとレディースって違いある?
パッチ以外一緒じゃね?
575ノーブランドさん:02/04/27 20:06
それホスィ、、、、、、
576ノーブランドさん:02/04/27 22:21
股下に┌┐の空間のヤツ買った。
金タマが窮屈ですがなんかキモチイイ・・・。(´ー`)
かなり脚が長く見えて自分では格好良いと思ってたり・・・。
ちょっと食い込むのが難。
577ノーブランドさん:02/04/27 22:53
>>576
どこのっすか?
578576:02/04/27 23:35
>577
ヌーディストの。
579ノーブランドさん:02/04/28 00:02
http://www.jeans-neshi.com/ladyjeans/w-levis/k-wlevis.htm
レディスのベルボトムとかに多い股下┌┐??
確かに良いかもね。
580ノーブランドさん:02/04/28 00:07
ヒカルがBOONでリーバイスレディースはいてたぜ!
あいつってブラックジーンズは何処のはいてるの?
やっぱレディース?
581ノーブランドさん:02/04/28 22:02
ここのスレの人はメンズのボトムス履かないの?
履いてるとしたらどこの履いてる?メンズだと絶対太すぎてだめだ・・・
582ノーブランドさん:02/04/29 01:44
>>581
穿いてるよ。
昔はラングラー穿いてた。スリム全盛の頃。
今はリーバイスus505。28インチ。細いのが好み。
583ノーブランドさん:02/04/29 22:23
>>573
それが漏れは好きですよ。何せ当方夏は暑がりなんで生地が肌に張り
付くのは大嫌いであります。
584ノーブランドさん:02/04/30 20:29
age
585ノーブランドさん:02/04/30 21:41
前が編み上げになってるジーンズはどうですか?
かわいくて買ってしまいました・・・
(デザインは普通の、i.n.eのやつ)
586ノーブランドさん:02/04/30 21:45
>>585
編み上げ部の合わせってどうなってるの?
587585:02/04/30 22:29
片側からデニムが内側に伸びてて、


      〜〜〜←ここがひも
______________ ________
___」

下手でスマソ
588585:02/04/30 22:30
ぜんぜんずれちゃってたね・・・
とにかく、編み上げ部の内側にももう一枚デニム地があります。
589ノーブランドさん:02/04/30 22:31
ちんこはどうなってるの?
590585:02/04/30 22:47
>589
べつにどうもなってないですよ。
ぴちぴちのを買ったわけじゃないし。
十分収納(笑)可能です。
ただ、その分ウエストが開いてる。
591ノーブランドさん:02/04/30 22:48
ピチピチのはいてる人のちんこが気になる・・・
592ノーブランドさん:02/04/30 22:48
>>588
んじゃー問題無さそうだね。
でも機能面でちょっと問題ありそう。
それから周りからの受けが激しく良くなさそうだ……
593ノーブランドさん:02/04/30 22:53
>>590
そのパンツ、サイズ展開どうなの?
594581:02/04/30 23:00
うに黒のレディース(タイト)に匹敵する細さのパンチュしらんかね?
夏に向けて柄物が欲しいのだが。別にちんこがきつくてもかまわんので(ワラ
595ノーブランドさん:02/04/30 23:02
>>594
柄物と言えばトルネードマート……
596ノーブランドさん:02/04/30 23:03
>>594
チンコ小さいだろ?
俺は小さい(w
597581:02/04/30 23:03
スマソ。書き方が悪かった。
柄物というよりは綺麗目のチェックとかストライプとかのやつが(・∀・)イイ!! かな。
598581:02/04/30 23:05
>>597
普通サイズかねえ、多分・・・(ワラ
みんなは細身のチェックパンツとか持ってない?
599581:02/04/30 23:06
>>596だ・・・鬱氏・・・
600ノーブランドさん:02/04/30 23:07
>>599
トルマ太い。レディースブランドを探すべし。
601581:02/04/30 23:10
>>600
やっぱりレディースじゃないとないか・・・情報サソクス!だぜ。
602585:02/04/30 23:15
>>592
>でも機能面でちょっと問題ありそう。
>それから周りからの受けが激しく良くなさそうだ……

やっぱそうかなぁ・・・鬱
面白いと思うし、そんなに女の子女の子してないと思うんだけど・・・

>>593
>そのパンツ、サイズ展開どうなの?

買ったのが2で、1は試してないからわからないけど、
ほかのレディースよりゆったり目だとおもう。
その辺が気に入ったんだけど。
ベルト穴が無いから、ベルトでカバーはできないっす。
603ノーブランドさん:02/05/01 06:44
age
604ノーブランドさん:02/05/01 10:13
>>602
ほう、インエは太目か。フランドル全般太めなのかな。
ベルト穴がないのは困るよね。
605ノーブランドさん:02/05/01 22:50
みんなどんなブランドをはいてるの?
ジーンズブランドのものが多い?
606ノーブランドさん:02/05/01 23:13
>>605
アールジーンとジルスチュアートとアールユーとスイートキャメルと
ワオとフィオルッチと無印と湯に黒。
607ノーブランドさん:02/05/01 23:13
やっぱりジーンズブランドでしょ。他のを履いたら腰が痛くなる。
608ノーブランドさん:02/05/01 23:14
>>606
湯に黒は俺はダメだ。腰が痛くなる。
609ノーブランドさん:02/05/02 02:06
ジルスチュにジーンズなんてあるんだ。どんなん?
610ノーブランドさん:02/05/02 06:50
>>592
>でも機能面でちょっと問題ありそう。

トイレ?
べつにちょっとおろせばいいだけでしょ。
女の子はもともとめんどくさがらずにやってることだし。
611ノーブランドさん:02/05/02 06:56
そのうち、パンツのラインがジーンズに出るの気にして、
背面レースのパンティ穿くようになると思われる。

男性の1,2割は骨格的に女物が合う場合があるので、
合えばいいんじゃない。(その逆もあり。)
612ノーブランドさん:02/05/02 07:10
ローライズとか、ぴちっとしたのはくときって、
下着どうしてるの?
レディースとか、デザインいろいろあって、正直うらやましいと思う。
見せてもOKみたいな感じだし。
613ノーブランドさん:02/05/03 00:49
age
614ノーブランドさん:02/05/03 00:53
男でローラ伊豆はくとき下着のパンツどうして?
はかないのか? 履いてたらはみでるよな?
615ノーブランドさん:02/05/03 01:07
横が上まで編み上げのとかあるよね。
隙間から下着みえるのか?
616ノーブランドさん:02/05/03 01:51
一番足が長く細くみえるパンツはどのメーカー?
俺はビィーナスジーンズタイトフィットはいてます!
これより良いパンツ教えて!
617ノーブランドさん:02/05/03 02:34
>>609
股上20cm弱(w
あとはふつー。太さもちょっと細いぐらい。
618ノーブランドさん:02/05/03 11:53
みんなサイズがないからはいてるだけ?
レディースのほうがデザイン豊富で好きなんだけど・・・
619ノーブランドさん:02/05/03 21:50
サイズよりも、デザインでレディースに走りました。
620ノーブランドさん:02/05/04 02:26
レディスだと丈がぴったりの場合がほとんど。
あとはメンズの大きめ、ぶかぶかな太さが嫌い
だからね。
621ノーブランドさん:02/05/05 01:44
あげ
622ノーブランドさん:02/05/05 01:47
>>612
下着もまた上浅井のはくか、
見せる蚊だろ。
623ノーブランドさん:02/05/06 13:41
見せパン?
624ノーブランドさん:02/05/07 11:14
あげ
625ノーブランドさん:02/05/07 11:18
レディースのパンツ穿く男で
おされな奴、見た事ない。
626ななし:02/05/07 11:44
>>616
シマロンのタイトブーツカット。
ヴィ−ナスジーンズより
少し股下が長くて、
シルエットも、ヴィ−ナスみたいに
女っぽくない。
627ななし=626:02/05/07 11:45
あ、ジーパンじゃなかった。
628ノーブランドさん:02/05/08 03:36
age
629???:02/05/08 21:26
age
630ノーブランドさん:02/05/10 12:58
あげ
631ノーブランドさん:02/05/10 23:35
ttp://www.ukhiphop.de/cs/galleries/mall/0001/mall0001.jpg

これどこのジーンズ?
知ってる人いませんか?
すごくほしい・・・
632ノーブランドさん:02/05/12 01:06
あげー
633ノーブランドさん:02/05/12 19:55
>>625

さようなら。
「レディース」「メンズ」と区別してる時点で、
あなたはオシャレの敗北者決定。

っていうか、お前どこの百姓だよ?
634くまちゃん ◆f8qTexCU:02/05/12 20:01
自己マン自己マン。
はっきし言って気味悪い。男のくせにプリケツでジーパン穿いてるのって。
おもいっきしケツ蹴りたい衝動に駆られる。
635だからさ:02/05/12 20:08
>>634
>はっきし言って気味悪い。男のくせ…

だからさ、そういう発言が出る時点で、お前のファッションは知れてんだよ。
どーせ、しょっぼいファッション誌定期購読して、雀の涙ほどのバイト代で
しょーもない流行りもん買ってんだろ?
俺を蹴ってみろよ。
逆に、お前が片輪になるまで蹴りいれてやるから(W
636くまちゃん ◆f8qTexCU:02/05/12 20:14
男のくせに女物のローライズ穿いてたら最低。
ヤフオクでも男のくせに女物買ってる奴っているね。
匂いでもかいてそうでキモイ。
637ノーブランドさん:02/05/12 20:21
>>636
ニオイはかいでないな。どんな人かも分からないし、そんな事考えた事ないよ。
キャンディストリッパーとかオーバーザストライプスのTシャツとか買うけど
女がターゲット↑(特にこっち)のブランドだからしょうがないじゃん。キモイ言うなー
638635:02/05/12 20:23
>>636
お前、なんかトラウマでもあるのか?
俺は、誰が何を着ていようが全く気にならないが。
あんた、自分の発言でも「自己マン」って言ってるだろ。
他人のファッションを批判するだけのセンスが、
果たしてあなたには有るの?

俺は現役のデザイナーで、自分のセンスには自身があるのね。
それでも他人のファッションは批判しないよ。
自分が満足してんだから。放っておいてくれないか。

街であっても俺を蹴らないでね。蹴り返すよ。
前レスでは、乱暴な文体ですんまそ。
639くまちゃん ◆f8qTexCU:02/05/12 20:27
自称クリエイターとかデザイナーとか言ってる奴ってアホみたい。
しかも2ちゃんで言ってる時点でゴミ決定。
所詮クズ。
パクリみたいなものばっか作って悦に浸ってるんだろうなあ。
情けない奴。
640635:02/05/12 20:32
>>639
ははは。
君は相当精神が病んでるね。ファ板よりメンヘル板逝けば(W
まぁ、俺らの作る流行に従ってくれればそれでOK!
「デッドセンス」君。明日も夜勤のバイト頑張ってね。
641635:02/05/12 20:35
>>639
それと、マトモにレスつけれないような低能が
コテハンなんて100年早いわ。

2ちゃん初心者、とっとと逝けや。
642くまちゃん ◆f8qTexCU:02/05/12 20:36
>>640
おいコラ。一山幾らのクソセンス0の自称クリエイターの三流AV汁男優のゴミが
能書き垂れるなや、ボケ。
誰もお前の作った「どっかで見たデザイン」のパクリ全開のゴミなんか着ないってーの。
一回死ねや、ツルピカハゲ丸。
643635:02/05/12 20:41
>>640
必死だな(W
やっぱり夜勤のフリータか。
今日は、面白い夜釣りが楽しめたよ。バイバイ厨房。
644635:02/05/12 20:43
>>640じゃなくて
>>643だった
自分にレスしてた…鬱だ。
最後の最後にこんなミスが…。
僕の負けです。逝きます
645ノーブランドさん:02/05/12 21:35
>>642 :くまちゃん
>>635

両方ワロタ!
646ノーブランドさん:02/05/12 22:07
がおーっ
647ノーブランドさん:02/05/14 08:33
ageとこう。
648ノーブランドさん:02/05/15 13:11
あげ
649ノーブランドさん:02/05/15 13:15
もうこのスレもだめぽ。
650ノーブランドさん:02/05/16 19:34
age
651ノーブランドさん:02/05/16 20:58
ウニクロのリラックスフィットってどうよ。
652ノーブランドさん:02/05/17 01:38
フランキーBって、男がはいたらどうなる。
普通かな?
それともローライズ過ぎ?
バック(ヒップ)ポケットが無いのを穿いてみたいんだけど
653ノーブランドさん:02/05/17 16:28
フランキーBって相当股上が浅いんじゃないかな?
さすがに漏れは穿く勇気がない。。。
654ノーブランドさん:02/05/17 16:42
>>652
男だから云々じゃなくて、似合ってればいいじゃん
655アイーン・コイン:02/05/17 16:45
東京ジーンズのフレアジーンズかっこいいよ。
マジお勧め。

足が長ければ・・・
656ノーブランドさん:02/05/17 16:57
>>655
東京ジーンズって???
657ノーブランドさん:02/05/17 17:01
渋谷、神南にあるB2とかロイヤルフラッシュで扱ってますよ
かなりかっこいいんで見てみてください
658ノーブランドさん:02/05/17 17:03
>>657
サンクス!!!!!!!!!!!!
659ノーブランドさん:02/05/17 17:06
どーいたしまして。
ところで、下のセレクトショップのサイト見てて思うんですが、
ここのショップのサイトはどうなんでしょう???
イケてるんでしょうか?イケてないんでしょうか?
はたまた、逝けてるんでしょうか?
皆さんのアツイ答をお待ちしています♪

http://www.arthur.gr.jp/index.htm
660アンチ・フレア??:02/05/17 21:40
僕はただ細いのが好きってのと、
お金がないので、安くてもバリエが豊富って理由で、
レディースのストレートをはいてます。

このスレには結構、フレア好きが多いようなんですが、
僕はオシャレにフレアをはいてる男子を見たことがありません。
全く持って良いイメージがありません。フレアに対して。
みなさん、どんな格好にフレアのジーンズを合わせてるんですか?
それとカッコ良くフレアをはいてる画像などありましたら、紹介してください。
661ノーブランドさん:02/05/17 21:44
レディスの裾が細くなってるジーンズと男が履くとヤヴァイ?
662田所 ◆TVe63jAQ:02/05/17 21:53
>>661
一概にヤヴァくはないけど、
どういう格好ではくの?
裾が細くなってるってことは短めではくってことだよね?
流行を言えば、長めが多くない?
663ノーブランドさん:02/05/17 22:13
5000円ぐらいでヒッコリーデニムのパンツありませんか?
価格重視でスイマセン…
664ノーブランドさん:02/05/17 22:21
>>662
いや、短めではなく長めで。
長めっていうかくるぶしが完全に隠れるくらい。
彼女(自分より背でかい)のジーンズ履いたら意外にフィット感がやたらよかったから
アリかなと思ったんだけど男で裾が細いパンツ履くのまわりからはどう写るんだろうと思って。
665ノーブランドさん:02/05/17 22:25
>>664
「男」だからって考えてたら、なにもできないよ。
自分の着たいものなら、自信を持って!!!!!!
何かごちゃごちゃ言ってきたら、ガツンと言い返せばいい。
666ノーブランドさん:02/05/18 23:07
今日、通販で買ったピカデリーのブーツカットが届いた。

早速試着したんだけど、ジャストサイズで(・∀・)イイ!
色違いで別のが欲しくなってきた。
667元新発田南 :02/05/19 01:36
>>666
いいなぁ。
どんな色のを買ったの?
最近買い物まったくできないから、辛い…
668666:02/05/19 08:36
初めてキリ番ゲットしたのに気付かなかった(w

買ったのはチャコール色。
最終的にはカーキと迷ったんだけど、持っている服との兼ね合いから決めた。

今度は思い切ってブリーチでも買おうかな?
669アンチ・フレア?? :02/05/19 10:15
>>668
ブーツカットって、どんな靴とトップスを合わせるんですか? >>660
670ノーブランドさん:02/05/19 19:08
>>612
> ローライズとか、ぴちっとしたのはくときって、下着どうしてるの?

ローライズのショーツにきまってんじゃん。ダボダボのトランクスとか穿けるかよ〜。
671ノーブランドさん:02/05/19 21:52
タイトなジーンズの下に普通のブリーフ穿くと窮屈だしな。
672ノーブランドさん:02/05/19 21:55
>>655
東京ジーンズのフレアっていくらぐらいするんですか?
なんか高そうな気が。
673ノーブランドさん:02/05/19 22:29
レディ−スのジーンズ履く男、個人的には萌えるyo
674ノーブランドさん:02/05/19 23:55
>>673
女性ですか?
675元新発田南 :02/05/20 00:21
>>612
>>670
http://www.carnival21.com/
ここに、メンズの下着(ローライズでいける!)あるよ。
ユニセックスものもあるしね。
結構いい感じだよ!!
漏れも、下着にはすごい悩んでて、つけないことが多かった。
ごわついちゃうじゃんね。

↑よかったらアクセスしてみてね。
676ノーブランドさん:02/05/20 00:25
>>674
はいそうです
677655です:02/05/20 19:22
>>672さんへ
えっと、19000だったと思いますよ。
後ろに牛のハラコのポケットとかついててかわいいです。
上に白いT−シャツなんかでもかっこいいですよ。よかったら買ってみてください
>>666さんじゃないけどピカデリーもお勧め!ただ僕はストレートのほうが好きです。
あと、去年までBEEMSやってたオッサモンド(今はアキズ)のジッパーのやつもいいですよ。
678ノーブランドさん:02/05/20 22:24
>>675
何か勘違いしてない?
679ノーブランドさん:02/05/20 23:57
ピカデリーの話が出ているようなので便乗質問。
最近ピカでローライズが出たみたいだけどあれって結構股上浅いのかな?

誰か買った人とかいる?
680ノーブランドさん:02/05/22 00:17
 あげ
681ノーブランドさん:02/05/22 00:22
大学でレディース穿いてるやついるかな〜って
ボーッと見てたけど俺だけっぽかった。
682ノーブランドさん:02/05/22 19:33
(´_ゝ`)ふーん
683ノーブランドさん:02/05/22 19:37
俺レディースのヒップハングのジーンズ履いてるよ、ヒステリックグラマーの
鋲が付いたやつ。 なかなかカッコイイだけど、股間がモッコリすることと、
用をたすのに、いちいちベルトはずさないとならないのが難点!
684ノーブランドさん:02/05/22 19:52
>>683
ヒスのジーンズはどこのお店で買ってるの?
685ノーブランドさん:02/05/22 19:53
ひす
686ノーブランドさん:02/05/23 09:03
前編み上げのジーンズはNG?OK?
687元新発田南 :02/05/23 17:49
>>686
いいと思うよ〜^^
それなりに気をつけねばならないが…
688ノーブランドさん:02/05/23 17:51
>>687
気をつけるって何に?
689元新発田南 :02/05/23 17:58
>>688
編み上げだから、見えないように気をつけないとってこと。
分かりにくかったらスマソ
690ノーブランドさん:02/05/23 18:01
>>689
あれって編み上げの裏に一枚デニム地がついてるから、
大丈夫!
691元新発田南 :02/05/23 18:06
>>689
そうなんだ〜〜〜〜^^
ごめんねー。持ってないし、試着したことなかったから…
スマソm(__)m
ならぜんぜんいいじゃん!穿いても!
金あれば、どんどんジーンズ買うんだけどね。
カール・ラガーフェルドとディーゼルのコラボジーンズが欲しい今日この頃。
692ノーブランドさん:02/05/23 18:08
ディーゼルやめとき。マジで形崩れとか激しすぎだよ
693ノーブランドさん:02/05/23 18:10
今日ローライズのホワイトジーンズ買ったんだけど、
股上浅すぎてパンツ見えまくり!!最悪!
ちゃんとローライズ用のレディースのショーツ履いてんのに・・・
デザインはかわいいんだけどね^^
しゃがんだり、座ったりできないな (藁
694ノーブランドさん:02/05/23 18:12
座っとけ
695元新発田南 :02/05/23 18:23
>>692
ラガーフェルドが02〜03FWで発表したやつだよ?
ラガーフェルドでもダメなんだ?
696元新発田南 :02/05/23 18:31
>>693
それって股上何センチ?
股上16センチのなら持ってるけど、これなら普通にしてる分には見えない。
でも歩いてるとヤヴァイ…(w
どっちにしろ、毛は剃らないとダメだなぁ。
漏れ、メンズのローライズ用下着持ってるけど、見えないよ!
http://www.carnival21.com/
ここみれば、かなり浅い下着置いてると思うよ。
まぁ、よかたらでいいからアクセスしてみてよ。
試着の画像があるから、カナーリ分かりやすい。
697ノーブランドさん:02/05/23 18:35
>>696
前より後ろから出てくる
698元新発田南 :02/05/23 18:37
>>697
あぁ〜…後ろも浅いんだ(>_<)
後ろがヒップを包むように深かかったらいいんだけどね☆彡
その、漏れが持ってるのも後ろ浅いYO。
699ノーブランドさん:02/05/23 18:38
お前らほんとなよなよして
きもちわりーな!!
700ノーブランドさん:02/05/23 18:42
>>699
なよなよしてねぇって。

>>698
後ろが深いのも、ねぇ。
昔のレディースジーンズみたいで、ちょっとね。
701ノーブランドさん:02/05/23 18:52
>>693
そのホワイトジーンズはどこのブランドの?
702693:02/05/23 18:54
>>701
どこだろう・・・
近所のギャル系の店で買ったやつだから。。。
安物だし。
703元新発田南 :02/05/23 18:58
>>700
いや、そうじゃなくって…ローライズなんだけど、後ろが少し深いってヤツ。
それならぜんぜんオケーでしょ??
例えばSEVENなんかはそうだよね。

っつうか、もう、昔の股上深いジーンズって穿けなくなったね。
ださいよねー。
昔は脚長に見える!とか言われてたのに…。
704くまちゃん ◆f8qTexCU:02/05/23 18:59
だから気色悪いだけだってばε
自己マンもそこまで行くと迷惑なだけ。
ホモ臭いし最低だと思う。
705ノーブランドさん:02/05/23 18:59
>>702
ジーンズのタグにはなんて書いてある?
706693:02/05/23 19:02
>>705
それがさー、タグがねーんだよ(w
707ノーブランドさん:02/05/23 19:09
ヴィーナスジーンの新しい色のが出てるって前に
書き込みあったんだけど、新しい色の商品掲載してる
HPどこか知らない?
708ノーブランドさん:02/05/23 19:15
>>703
そうか、勘違いスマソ
たしかにそれならよさそうだね。

そうだねー。股上深かったよねー。
でもまた10年もしたら、逆転したりして。
709ノーブランドさん:02/05/23 19:19
さて、例のホワイトジーンズはいて、飯でも食ってくるかな。
710ノーブランドさん:02/05/23 22:33
リーバイスのw502ってのを試着してみたら
すごいいい感じだった。
711S子:02/05/23 22:44
誰かレディースのジーンズをコーディネートした画像を晒してくれー
なんかこのスレ読んでると、みんなの格好が心配になってくるんですよね(w
誰かこの間違った感情を拭いさって。
画像がなければ、とりあえず文章でも。
712ノーブランドさん:02/05/23 22:57
>>711
んー、俺はレディースジーンズが好きで履いてます。
別に他の人になに言われても聞く耳もたないから
自分自身はいいんですけど、ただ、まわりの人
男女問わずですが、からはあまり好評ではないです。
正直いって少しホモっぽいかもって言われたことありますし。
自認してて履いてる俺みたいなやつもいることは
知っといていただければと。
713S子:02/05/23 23:11
>>712
レディースジーンズ自体は肯定しますけど、
どういうコーディネートしてるのかなって思って。
714ノーブランドさん:02/05/23 23:18
>>713
コーディネイトって星の数ほどあるから一つだけ
挙げてみても偏りがでるかな。

一応俺はジーンズにシャツ、Tシャツ、
アウター着るときはジャケットにあわせますけど。
別にメンズのジーンズ履いたときとレディースジーンズ
はいたときで変わりはないですよ。
715ノーブランドさん:02/05/23 23:20
ローライズのブーツカットにごつめのブーツ合わせて
女っぽくはならないようにしてるけどあかんかな。
これに七部丈Tとかウエストがしぼれ気味の細いシャツ着てるから
やっぱまずいかも・・・。
716ノーブランドさん:02/05/23 23:21
ファスナー変な所にない?
717ノーブランドさん:02/05/23 23:28
>>716
正面からはファスナーは見えないです。
ていうか、サイドファスナーなんだけど。
718ノーブランドさん:02/05/23 23:35
>>717
サイドファスナーは女っぽくない?
レディース特有だよねぇ
719S子:02/05/23 23:47

スレタイはジーンズをフィーチャーしてるけど、
多くの住人は「◆◆レディースを着こなす男のスレ◇◇ 」と変らない気がするんですよね…
どうなんでしょ??
720ノーブランドさん:02/05/24 11:36
>>713
Tシャツとか、シャツとか、普通ですよ。
ジーンズも、上から下までぴったりのとか、
そういうのは着ないので。

ブーツカットとか、すこし緩めのストレートとかだと、
レディースのジーンズでも普通に合いますよ。
721ノーブランドさん:02/05/24 12:24
>>696
あきらかに納まりきらないとおもわれるものもあるんですけど・・・
ていうか、モデル、竿はあるけど玉はないんじゃねーのか(藁
722ノーブランドさん:02/05/24 22:57
>>720
禿同。私もそうです。
特に生地のやわらかいものを追求するとレディースになったというだけ。
メンズは触っただけで「ごわごわ」なので・・・
723元新発田南 :02/05/24 23:12
>>721
まぁ、ねぇ……(藁
個人差があるけど、平均なら無問題。
っつうか、多摩はあるっしょ(w
なんかワラタ(藁
724721:02/05/24 23:15
>>723
写真の写り方なのかもしれないけど、そう見えたYO!
やけに肌きれいだしさ、切っちゃってるのかなって(藁
ていうか、男の下着姿なんかまざまざとみちまった・・・
おぇ・・・
725元新発田南 :02/05/24 23:22
>>724
試着できないから、試着画像見れるってすごいありがたいじゃん。
その店の店長さんと話したんだけど、DC世代で昔はゴルチエとか着てたそうだ(w
そのときMODEetMODE持ってたから、見ながらいろいろ話したよ。

確かに肌きれいだ…うらやますぃ。
剃ってるのかな?
それともホルモン注射???
情報キボンヌ!
726ノーブランドさん:02/05/24 23:22
>>724
あれ女がつめてつんじゃない?
モッコリの仕方がへん
727ノーブランドさん:02/05/25 12:06
>>726
メンズビキニNo9のFL−20517とかって、絶対収まりきらんて。
てか、脂肪のつきかたが男っぽくないよね。
728ノーブランドさん:02/05/25 12:08
ぴたっとしたジーンズはくときだけは
タマなんていらない、って思うよ(藁
729ノーブランドさん:02/05/26 01:49
age
730ノーブランドさん:02/05/27 14:55
age
731シマ:02/05/27 22:45
ピタピタは終了?
732ノーブランドさん:02/05/29 00:42
age
733ロン:02/05/29 06:29
まだまだ流行る?
734ノーブランドさん:02/05/29 11:08
ピタピタは個人的には好きなんだけど暑くなると蒸れてくるからなぁ。

みんなは夏になってもピタピタ穿くの?
735元新発田南 :02/05/29 11:11
>>734
ピタピタ穿くよ。
ムムム…ガマンだよ〜。
736元新発田南 :02/05/29 11:16
>>727
個人差はあるけど、収まらない人もいそうだね(w
脂肪のつき方の件。
言われてみればそーかもね。
737シマ:02/05/29 23:18
ピタピタのショートパンツはヤバい?かな・・・。
738ノーブランドさん:02/05/29 23:24
ピカデリーがええ感じなんじゃが
ネットで買えるところは無いかね?
普通にかうんは恥ずかしい。
739元新発田南 :02/05/29 23:29
>>737
小学生を思わず想像しちまった。
真冬で雪降ってるのに短パン穿いてくる勘違いがいたなぁ。
ヤヴァイっつうか、すね毛があるわけじゃん?
それをどうするか、だよ。それが問題。
すね毛出すのが気にならない人なら、別にいいと思うし。
漏れ個人的には、すね毛は見たくない…
740ノーブランドさん:02/05/29 23:35

細いショートパンツ。それと相反するスネ毛。
741ノーブランドさん:02/05/30 23:11
ケツに食い込まないレディースジーンズってある?
ウニ黒のクラシックフィットは全然だめなんだけど。
742ノーブランドさん:02/05/31 00:54
ティムポいらない!!
ぴたっとした股間のラインを出したい!!
743ノーブランドさん:02/05/31 00:55
>>741
探せばあるでしょ。
もっとも、ゆるめになるけど。
744ノーブランドさん:02/05/31 00:57
>>742 チソコを後ろに回してガムテープで抑えるんだよ!
745ノーブランドさん:02/05/31 01:13
>>744
それはめんどい、てか動くと痛い・・・
746ノーブランドさん:02/05/31 03:27
>>744

股間がよけいにもこ〜りすると思うが。
747ノーブランドさん:02/05/31 20:41
さっきレディースジーンズ試着しようとしたら、
「すみません、うちはレディースしか置いていないので」
って変なもの見るような目で言われた。
ムカツクー!!
748ノーブランドさん:02/05/31 21:10
自分は身長があるからレディーズ履こうとは思ったことがないんですが、やっぱり背があると無理ですよね。
749ノーブランドさん:02/05/31 22:37
>>748
細ければ、問題ないんじゃない?
750ノーブランドさん:02/05/31 22:38
>>748
とりあえず、試着してみそ。
751よんどる ◆m7eHUSew:02/05/31 22:39
恐るべしっ  恐るべし・・・
752748:02/05/31 22:45
184cmで68kgなんですが、可能ですか?
753ノーブランドさん:02/05/31 23:08
>>752
股下の長さによりけり。
80cm前後までならどこのでもokだよ。
754748:02/05/31 23:35
股下は85cmくらいだから、やっぱり無理かな。
755ノーブランドさん:02/05/31 23:43
85cmだったら、探せばあると思われ。
少なくともアールジーンとジルスチュアートとスイートキャメルはあるよ。
756748:02/05/31 23:53
そうですか。
ただ、一人で行くのはさすがにちょっと…
160cmくらいの男ならまだいいかもしれないけど、184cmだからちょっと行きにくい。
彼女と行くのがいいかな?
757元新発田南 :02/06/01 00:14
>>747
その販売員、あぼーんだね。
758ノーブランドさん:02/06/01 04:32
TBSのワンダフルでレディスはく痩せ男が
増えてるって言っていたよ。
759ノーブランドさん:02/06/01 14:13
760ノーブランドさん:02/06/01 15:50
>>759
すごいね、これ・・・
股上何cmなんだろう・・・
10cmくらい?
761ノーブランドさん:02/06/01 17:19
うんこ漏れそう
762ノーブランドさん:02/06/01 18:18
しゃがんだら脱げそう...
763ノーブランドさん:02/06/01 18:19
>>759
セクハラだw
万個を切り取ったのかとおもた。
764元新発田南 :02/06/01 21:41
>>758
そうらしいねー!でも見逃しちゃったのよ…。。
ワンダフル見た方、具体的にどんなこと言ってたのかおせーてください。
テレビ欄には「やせ男が危ない!精子減少と弱い男に相関関係?」とありますが、
早い話が、筋肉つけやがれ!とでも言いたいんだろうか…

>>759
ス、すごすぎる…
てか、やりすぎだって(w
ここまでせんでもええのに。。
765ノーブランドさん:02/06/02 03:28
>>759
tp://www.interq.or.jp/tokyo/ladonna/gallb92.htm
で9cmだって
766ノーブランドさん:02/06/02 10:30
痴漢にあっても文句いうなよ!
767ノーブランドさん:02/06/02 11:58
つーかココまでくると痴女だろ。
768オサレもどき: ◆Spitzrvs:02/06/03 01:45
赤色の細いジーンズ欲しいんですけど
レディースっていうとどんなのがあるか教えてください
769ノーブランドさん:02/06/03 01:47
ヒカルがXガールのストレッチデニム穿いてるのがキモい。
770元新発田南 :02/06/03 02:26
>>765
思わずワラタ(w
これはファッションとしての限界超えてます。
ジーンズではありません。
じゃあ何なんだ?といったら、思い浮かびません。。スマソ

>>768
シマロンなんかは定番でシルエット綺麗だけどね。
771ノーブランドさん:02/06/03 13:36
ふだんユニの女もん(タイトフィット)とかはいてます。
リーバイスの品番でいうとどのあたりが細身なんでしょうか?
メンズ、レディース問いません。
772元新発田南 :02/06/03 13:45
>>771
F2551(レディス)なんかはけこースリムだよ。
771がどの程度の細さを求めてるのかとかいろいろだからね。
とりあえずは↑をお勧め。
773ノーブランドさん:02/06/03 21:17
レディースのジーンズでみんなどんどん履こうよ
774ノーブランド:02/06/03 21:19
ところで
男がレディースのジーンズはいてるって、見た目でわかるん?
レディースはいても問題ないとおもうけどね。
775元新発田南 :02/06/03 21:30
>>774
ラインで分かるよ。
シルエット、太さが違うもんね。
メンズとは明らかに違う。
レディスでも、2サイズオーバーで穿いてたら、ちょっと迷うかもしれないけど、。
776オサリンジャー:02/06/05 00:30
細いストレートに合う、スニカーって何ですかね?
777ノーブランドさん:02/06/05 00:32
オールスターでしょ。
778オサリンジャー:02/06/05 00:33
>>777
あ。はいてます(w
他にありますかねー?
779ノーブランドさん:02/06/06 10:08
age
780ノーブランドさん:02/06/06 13:40
>>776
やっぱコンバースが王道だけど
(ハイカットの方がおしゃれ度高いと思う)
ルーディックライターとかはどう、大人っぽくない?
781ノーブランドさん:02/06/06 13:43
俺、ウエスト80位でジーパンは30か31インチやねんけど
アールジーンの「55」は履けますかね?ネットで買いたひ。。。
782元新発田南 :02/06/06 23:42
>>781
 スタイル(カラー)   23  24  25  26  27  28  29  30  31
 55 (IND) ウエスト 66.0 70.0 71.0 73.0 76.0 79.0 82.0 83.0 86.0
       ヒップ 81.0 82.0 84.0 88.0 91.0 95.0 96.0 99.0 102.0
        股下 80.0 82.0 82.0 82.0 82.5 84.5 84.5 84.5 85.0
      股上(前) 20.5 21.0 21.5 22.0 22.5 22.5 25.0 25.0 26.0
      太股回り 45.0 49.0 51.0 52.0 53.0 54.0 55.0 58.0 60.0

だよ^^
だから、ウエストであわせるなら、「28」かな?
とりあえず、ヒップと太もも周りを測ってみてください。
それで↑を見てね。
サイズだけで判断するってなるべく避けたほうがいいよ。
アールのサイズや縮み具合など知ってるなら別だけどね。
783ノーブランドさん:02/06/07 00:39
age
>>781
個人的には、普段穿いてるサイズより一インチ小さい物をおすすめー。
それ以上下げちゃうと、ちょっとピッタリしすぎてしまうので。

好みにも依るから、ほんとは一度試着できるといいんだけどね。
785781:02/06/07 10:39
>>782
サンクスー!
縮み具合も考えて購入しまつたよ。
他のスレでも書いたんだけど、
トップスは何をあわせようか難しい、個人的に。
Tシャツだとタイトめなシルエットがいいよな。
「55」には皆様トップスは何を合わせてますか?
タイトめなTシャツが1番活躍しそう。
アールジーンなら試着しなよ。
丁寧に接客してくれるはず。
787ノーブランドさん:02/06/07 15:38
>>786
会社の近所にお店があるのですが
男一人だと余裕で挙動りそうなので。。。
でも試着しないと似合うかどうかもわかりませんよね。
788ノーブランドさん:02/06/07 23:05
>>787
近所のお店って直営店だよね。どこの店舗?
789ノーブランドさん:02/06/07 23:24
男が履いてもスタイルが良く見える
レディースパンツは何処のメーカーがありますか?
ライトオン、ジーンズメイト、306などでも買える商品で
お願い致します!
790ノーブランドさん:02/06/07 23:45
>>789
エンニョパンツ
791ノーブランドさん:02/06/07 23:53
エンニョパンツは何処で売ってるの?
ライトオン池袋店とかにあるかな?
ブランドマークとか教えて。
792ノーブランドさん:02/06/08 19:54
>>788
大阪でつ。。。

アールジーンのオフィシャル掲示板を
拝見しましたら、8月くらいにメンズラインを
発売するとかいうカキコがありつたよ。
793ノーブランドさん:02/06/09 09:16
あげ
794ノーブランドさん:02/06/09 09:32
>>791
マジレスすると、エンニョパンツはコスチュームナショナルの商品。
http://at-fashion.com/brandbench/review/costume.htm
795ノーブランドさん:02/06/09 19:26
(・∀・)イイ!!スレ。同性愛板か住人から云わせていただくと、
あんまり細いジーンズはいてカワイイ子人はゲイに見える可能性があるから
ノンケの人は留意した方がよいぞ。ぴっちりしたボトムに女物の腕時計とか
してたらヤヴァイ。狙われそう。
796ノーブランドさん:02/06/09 19:29
>>795
女ぽすぎて ねらわない
797ノーブランドさん:02/06/09 19:36
>>796
女オンナしてるヤシは狙われないけど、半端なのが一番ヤヴァイ。かわいいもん。
798ノーブランドさん:02/06/09 21:25
>>795
同性愛板なんかあるのか?
ヤバイな。ピタパン毎日はいてるし、中途半端だよ俺。
799ノーブランドさん:02/06/09 22:13
>>798
大丈夫君なら!
狙われないよ。
800ノーブランドさん:02/06/09 22:53
アールジーンのメンズとやら、
メンズサイズじゃ意味ないYO!
レディスサイズで出してくれYO−!
801ノーブランドさん:02/06/09 22:58


    今だ!>>801番ゲットォォォォ!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧           
``)          ( ´∀`)               
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ ) 
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)
          ズザーーーッ

   今だ!>>801番ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
      ∧_∧
      (・∀・ )           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
              !          !  
             ∧_∧        ∧_∧      
``)          ( ;´Д`)      (・∀・; )           (´´             
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ )      ( つ  つ       (´⌒(´ 
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)   (__)(__) (´⌒(´⌒;;
          ズザーーーッ         ズザーーーーーッ

802ノーブランドさん:02/06/09 23:09
あのー、スウィートキャメルのカタログとか広告に
載ってる5人旗持った女の子が並んでる写真
ありますよね。あの子達がはいてるブラックジーンズ
は、どの型番のなんでしょう?
特に右端の娘、めちゃ細いですよね。
803ノーブランドさん:02/06/10 20:44
>>802
同意
ブラックデニムのだよね
804ノーブランドさん:02/06/11 11:18
307あたりじゃないかな?
805ノーブランドさん:02/06/12 14:57
806ノーブランドさん:02/06/13 03:56
ウエスト65センチでヒップ83センチの俺はどのくらいのサイズ穿けば
いいですかね?
807ノーブランドさん:02/06/13 13:27
>>806
27インチぐらいじゃないかのぅ。
808ノーブランドさん:02/06/13 13:29
809ノーブランドさん:02/06/14 09:32
定期あげ
810ノーブランドさん:02/06/15 04:02
あげ
811ノーブランドさん:02/06/15 15:03
すんません!質問なんですけど、ユニクロのレディースのボトムスってウエストサイズっていくつあるんですか??
812ノーブランドさん:02/06/15 15:27
>>811
レディースとメンズのサイズは違うよ
813ノーブランドさん:02/06/15 15:30
>>812
知ってます。出来れば詳しく教えて欲しいんですが…
814ノーブランドさん:02/06/15 15:36
>>813
自分のウエストサイズ言うべし
815ノーブランドさん:02/06/15 15:40
オレはウエスト73cmです!先に自分のサイズ言うべきでした!すんません!
816ノーブランドさん:02/06/15 15:46
ぷにょぷにょお腹・・
817ノーブランドさん:02/06/15 19:05
>>815
unisexで73cmが合うんだとしたら、womensだと66cmぐらいかな?
818ノーブランドさん:02/06/15 20:49
どうでもいいけど男が女もの
のを買うのまだいいとして
すそ上げとかするときどうするの?
恥ずかしいだろ?
819ノーブランドさん:02/06/15 21:36
>>818
普通スソアゲしなくても大丈夫だろ?
漏れはいつもしないけどむしろ少し短い
820ノーブランドさん:02/06/16 12:57
>>819
フーン
821ノーブランドさん:02/06/16 21:52
miss sixty良いよ!腰周り広めだし足がキレイに見える♪
822ノーブランドさん:02/06/17 13:09
アールジーンの
「スタイル55ローライズ」買ったけど
股上全然浅くなくてビクーリです。
リーバイスのメンズの方が浅いじゃん。
でも大切に履く。
が最近は細いパンツよりも
ワークの方が流行ってますなあ。。。
823ノーブランドさん:02/06/18 00:18
>>822
今の股浅ブームの走りだからねー。
当時は浅かったんだけど、今ではどっちかというと深い部類に……
824ノーブランドさん:02/06/19 00:09
緊急浮上
825454:02/06/19 00:44
465さん返事遅くなりましたが
オーダーです。
股上15cmって女もんでもなかなか無いですし。
穿きごこちもなかなか気に入ってます。
腰ではくと言うよりヒップに乗っかってるって感じがいい。
通販もOKです。
アド乗せときます。

http://www.interq.or.jp/tokyo/ladonna/index.html
826もっと色ふやして!!:02/06/19 03:47
メンズのジーンズのカラーバリエーションに不満です。
レディースだと綺麗な色たくさんあってうらやましい。

体系的にはメンズのリーバイス517で29がピッタリだし、
シルエットも綺麗なんでこれを色違いで揃えてるんですけど、
やっぱり色少ない!!
ウエスト69ヒップ88です。
最近欲しいのはエンジ色あたりの濃い目の赤色系統。
レディースに走るべきか迷ってます。
827ノーブランドさん:02/06/19 10:37
リーバイスW521買ったよ
828ノーブランドさん:02/06/19 12:33
原宿竹下のLAA的な、安いジーンズショップって、
他にドコがありますか?
別にジーンズSHOPじゃなくてもイイんですが。
829これってXO脚?:02/06/20 09:46
数ヶ月まえから買いだしたけど、かなりの本数になった。
それまで、自分の脚の形を気にしていなかったが、
やはり、レディースは脚の形がもろに出るものが多いと思う。
というか、タイトな物ばかり選んでるからか。XO脚が鬱。
自分にあった物を長くはきたいので、長くラインアップされる
であろうメジャー系ばかりから選んでる。
830スマソ:02/06/20 09:49
↑829の名前、他板のキャッシュが残ってた。
831ノーブランドさん:02/06/20 22:39
>>829
そのXO脚ってなんですか?
X脚かO脚かどっちかで、両方はありえないはずですが。
832ノーブランドさん:02/06/20 22:41
私もアールのスタイル55買いましたが…
これって、どっちかって言うと寸胴な外人体型用なんですかね?
ヒップに合わせるとウエストがブッカブカに…(涙)
ただ単に私が痩せればイイ話なんですけど、店員さんのおすすめとは
反対にはきこなせば、はきこなすほど、どんどんはきにくくなっています(涙)
もうアールはイイです…って思いました(涙)
833830:02/06/21 10:37
>>831
X0脚とは、足の親指とかかとをくっつけて(足を平行に)
立った時に、膝小僧内側とかかとは付くけど、ふくらはぎ
内側が付かない状態です。図説・ご参考までに
ttp://members.tripod.co.jp/hari_k/hari_016.htm
他スレ
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/diet/1021299574/

女性はO脚が多いので、ジーンズもカバーするような
デザインも種類が多いのですが、男性でXO脚の場合は(O脚も同じかな?)
脚の脂肪が少なく、曲がりも女性に比べ大きい場合が多いと思われ
(まあ、自分の場合が基準で書いてますが・・・)
膝関節下部分で生地が引っかかり、すとんと落ちたシルエットに
なりにくいです。

ちなみに、この2ヶ月、手近に入手出来るところで
いろいろ購入しましたが、
(前述のように、定番ねらいとちょっと田舎なため)
細めストレート miss EDWIN 503zz
レギュラーストレート levi's W505
細めブーツカット miss EDWIN 503
タイトブーツ VIENUS JEAN HIPHUGGER
細めストレート(ストレッチ) levi's F552
細めストレート(ストレッチ) miss EDWIN 503 GLAMOROUS
細めブーツカット SWEETCAMEL SS-M309
の順に変遷し、未だぴったんこには当たってません。
(ショップの店長とはかなり仲良くなりましたが)
834ノーブランドさん:02/06/22 00:28
>>833
俺もXO脚だから分かるよ。
でも上に書かれているジーンズってストレートとタイトなブーツカット
ってそりゃセレクトがおかしいぞ。どう考えたってO脚が際立つもの
ばっかりだもん。膝下は普通以上の太さがないとぴったんこなんて
ありえないですよ。上にあげられてるようなタイトなのはやめて、
ベルボトムあたりにしたほうがぴったんこにめぐり合えます。
835ノーブランドさん:02/06/22 10:34
>>832
アールは胴回りガバガバですよ。つくりが大きいっていうか。
男でアールはくような人はあまり痩せてない人ですね。
ガリにゃはけません。
836ノーブランドさん:02/06/24 02:28
保全 
837ノーブランドさん:02/06/24 02:51
履かね〜し履けね〜
838ノーブランドさん:02/06/24 09:28
履くの、という書き方が気持ち悪い。
次スレから

男もレディースジーンズ履くぜ。Part4で行こう。
839ベルボ:02/06/24 09:54
>>834
いや〜おっしゃるとおりです。
ベルボは試していけるのは分かってるんですが...
やはり、細いのにあこがれもあるわけで。
ぴったりとはいかないまでも、生地材質・色、
膝周りのカット等で微妙出方の違うシルエットで、
ぎりぎり許せるかな、というところを探ってます。
840ノーブランドさん:02/06/24 10:50
男でストレッチはくなら、かなり痩せてないと駄目でしょ。
ぱつんぱつんのストレッチはきしょいぞ。
まあ、これは俺の主観であって
俺も誰かからきしょいって思われてるだろうけど。
841ストレッチ:02/06/24 10:56
>>840
いや、以外と生地によってはいけますよ。
薄手は、たしかにきしょい確率高いけど、
厚手でそうタイトで無なかったら。
今から、暑くなるときしょいと言うより
汗で張り付いて自身が気持ち悪いけど。
842ノーブランドさん:02/06/24 11:02
>>841
普通のデニムのぱつんぱつんは気持ち悪いですか?
843デニム:02/06/24 11:17
>>842
デニムの場合、穿いた直後のヒップ、腿のぴたっとした感じが好きです。
だけど、ぱつんぱつんに穿こうと思っても、数時間もすれば伸びちゃいます。
(あ、穿きおろしの時は一日くらいはもつかも)
座ったりしゃがんだりすると男の場合は脂肪が少なく、もろ筋肉で生地を
伸ばしちゃうのでしょう。
よって、普通のデニムのぱつんぱつんは気持ち悪いと言うより、
ぱつんぱつんに穿きたくとも、穿きにくいんじゃないでしょうか?
(結構ふとってるか、むりやり2サイズくらいおとせる人は別ですが)


844ノーブランドさん:02/06/24 11:31
>>843
そうそう。ある程度伸びることを考慮して
かなりピタピタ買ったんだけど、
思ったより伸びないのよね。
ウエスト63だった。
腿や尻の形がくっきり出ちゃって鬱。
845デニム:02/06/24 11:44
>>844
膝抜け覚悟で、一時間ほど正座。
これで、かなり伸びるでしょう。
あと、洗濯脱水後、腰回りと腿あたりの
生地を渾身の力を込めて引っ張り、そのまま
そーっと陰干し。
尻部分は、チャック・ボタンを閉めて、足で
内側から踏んづけて押さえて反対側を引っ張り
あげるとか。
いずれにしても、速攻で伸ばすとシルエットが
崩れちゃうけど...
846ノーブランドさん:02/06/24 11:55
っていうかシルエットがどうのこうのより、お尻が違うぞ
847ノーブランドさん:02/06/24 12:54
>>845
崩れない程度にやってみるよ、ありがとう
848ノーブランドさん:02/06/24 22:17
このスレにいる子たちってゲイとかバイとかがおおいのかしら?わたしは
所謂「オネエ」だからレディースものは普通にはくけど、ノンケの子がそんな
細くてぴちぴちのジーンズはいてるのって見たこと無い。一度見てみたいわ。
849ノーブランドさん:02/06/24 22:26
俺はサムシングがお勧めだな。
安いしシルエットもイイ!
850ノーブランドさん:02/06/25 14:32
>>848
ノンケですが履くのも見るのも好きです。
たまにローライズ用ショーツ(レディース)を履きます。
変態!?
851ノーブランドさん:02/06/25 15:24
あげ
852ノーブランドさん:02/06/25 15:35
>>848
>>850と同じく穿くのが好きです。
見る方は女性の尻の方が好きです!!
男は腰・尻が大きくないので、ローライズ
位だったらそんなにはみ出ないぞ。
メンズの超細いのをぴちぴちに穿くよりは、
細くならないように穿いてマス。
853ノーブランドさん:02/06/25 15:38
ローライズ・ショーツはきたい。
854ノーブランドさん:02/06/25 15:51
>>853
上手に選ばないと
しゃがんだ時、キン●マはみ出ます。
855元新発田南:02/06/25 19:51
>>848
「ノンケ」って何???????????
ちなみに、漏れはゲイでもバイでもありません。
女の子大好き!!!!!!!!
856ノーブランドさん:02/06/25 20:01
>>855
異性愛の人のこと
857ノーブランドさん:02/06/25 20:23
リーバイスの517のレディース履いてる人
いまっか?
858ノーブランドさん:02/06/25 23:59
今日初めてレディースジーンズ買ってきたYO!
ショップのおねーさん驚いたリアクションするんでカナーリ恥ずかしかったよ
試着してるとき本当に細いですねって言われた
859ノーブランドさん:02/06/26 00:35
>>858
おめでとー!で、何を買ったの?
860ノーブランドさん:02/06/26 00:50
>>859
サムシングのSophiaブーツカットを買いますた
861859:02/06/26 01:07
>>860
サムシングのソフィアはどんな感じ?
色とか穿いた感じとか。
862859:02/06/26 01:24
又上がやや浅めでもローライズじゃないのがいいかな。
ローライズはちょっと抵抗あったんで。
色はワンウォッシュとユーズドが2色。
穿いた感じは初めてなんで比較は出来ないけど、メンズよりぴったりフィットするので
心地よい。
でもやっぱり膝はきついね。
863862:02/06/26 01:25
↑は859じゃなくて858でした
864ノーブランドさん:02/06/26 01:31
俺もピチピチのブーツカット買ったんだけど、ティムポのやり場に困ってます。
みんなどうしてるの?ピチピチ買ったのがいかんのかな?
865ノーブランドさん:02/06/26 01:34
出しといたら?暑いし。
866ノーブランドさん:02/06/26 01:49
>>852の「男は腰・尻が大きくないので、ローライズ位だったらそんなにはみ出ないぞ。」
>>862の「又上がやや浅めでもローライズじゃないのがいいかな」

股上浅い=ローライズでしょ? 
上の2つのように使えるのか? ローライズは。
867ノーブランドさん:02/06/26 09:39
>>866
ガイシュツかもしれんが、誰かが定義してるそうだ。

レギュラー 股上=25cm(10インチ)
ヒップスター 股上=20〜22.5cm(8〜9インチ)
ローライズ 股上=17.5cm(7インチ)
ウルトラロー 股上=15〜16cm(6〜6.5インチ)
参考 
ttp://www.cubeny.com/fatrend.htm

だから、>>852の一般的にローライズという意味なら
上に基づくとヒップスター(20cm位)という事になる。
20cm位だったら、そんなに浅くないんじゃない?

>>859の言ってるのは、レギュラーとヒップスターの間位かな?
sophiaは、股上22,3cm位だからちょうどいいと思われる。
メーカー系は、これより深いか浅いかが多いのでいいところを
選んだんじゃないか?ビーナス(ストレッチ)も同じ位だが、
ストレッチは好みがあるしな。
868ノーブランドさん:02/06/26 09:42
>>864
最初は玉も痛いが、デニムなら穿き混めば伸びる。
そのうち、やり場の余地も出てくる。
869867:02/06/26 10:05
>859の言ってるのは→>862の言ってるのは の間違いでした。スマソ
870ノーブランドさん:02/06/27 01:30
下着ガードルでレディースジーンズ履いてる人いますか?
お尻や股間のラインが綺麗にでそうな気がするんですが。
871ノーブランドさん:02/06/27 03:07
やっぱ、毛の処理って重要?
872ノーブランドさん:02/06/27 15:33
>>871
何で毛の処理なんかすんの?
まさか、レディースのジーンズ履いて、女っぽい印象を持たせようと思ってるの?
それは間違いなくキモイのでやめてね。
873ノーブランドさん:02/06/27 15:35
>>871
毛って「すねゲ」のことかい?
874ノーブランドさん:02/06/27 15:35
へそ下じゃないか?
875ノーブランドさん:02/06/27 15:59
ヒップハンガーで腹出しするつもりなら
へそ下が正解か?
876ノーブランドさん:02/06/27 16:01
「ギャランドゥ」ってことか。
オレ結構あるんだよな。しかも最近になって濃くなった。どうしれ。
877ノーブランドさん:02/06/27 16:08
剃ると、黒々残って最悪
毛根が切れないよう、ゆっくり一本ずつ抜きましょう
878ノーブランドさん:02/06/27 16:10
はぁい。わかりまちた先生。
879ノーブランドさん:02/06/27 16:13
これであなたも、ギャランドゥ〜
腹出しOK!!
880ノーブランドさん:02/06/27 16:16
女の子のデニムって、なんであんなにピチピチいやビチビチで
穿くんだろうな。カワイイと思ってんのか?
881ノーブランドさん:02/06/27 16:19
矯正下着代わりじゃねーの?
882ノーブランドさん:02/06/27 16:32
このスレ見てる男もピチピチいやビチビチで穿いてる人いるんじゃないの。
883ノーブランドさん:02/06/27 17:57
>>880
カワイイかどうかわからないんだったら
その言葉をそのまま女の子に言って聞いてみたら?
884ノーブランドさん:02/06/27 17:59
カワイイよ。
885ノーブランドさん:02/06/28 02:58
レディスジーンズ履くときは 必ずローライズ用のショーツガードル
履いてるよ。すっきりするし、履かないと、形がもろに出てヒワイ。
886ノーブランドさん:02/06/28 11:12
>>885
ハゲドー
当然のスタイリングと思われ
887ノーブランドさん:02/06/28 14:04
ショーツガードルって自分で買うの?
888ノーブランドさん:02/06/28 18:14
>>887
自作自演のネタを本気にしないほうがいいぞ。
ここ、そういうの多いから。念のため。
889ノーブランドさん:02/06/29 03:31
レディスジーンズ、古着で買ったら、丈詰めしてあるから、
9か8分丈くらいになってしまった。ウエストとかは問題
なかったのに。やっぱり新品で買わなあかんな。
890ノーブランドさん:02/06/29 06:50
W75(Men'sで30か31)、H94、腿周り49くらいなのですが、
股上21以下でオススメご存じないですか?
手持ちのは少し腿がキツめなので。
股上が浅いのを探してます。

ヴィーナス辺りでしょうか? ちょっと迷ってます。
891890:02/06/29 07:51
追記
体型的には特に細くはないです。骨盤から腿までが太めです。
レディースで入るものもあるかなっていう感じです。

タイトストレート〜ブーツカットで探してます。(スリムはNG)
最終的には試着して決めますが、
ご存じのものがあったら参考にさせて下さい。
892ノーブランドさん:02/06/29 08:41
ラフォーレのe66の店員に騙されて買ったメンズのパンツ。

激やせの俺ですら最近きつい。
やはり太ったのか?
ちなみに171cm/50Kg

893ノーブランドさん:02/06/29 20:41
騙されて ⇒ 踊らされて
894ノーブランドさん:02/06/29 23:43
>>887
ガードルは量販店で普通に買いますよ。店員も普通にしてます。
(マジレス) 女友達と一緒に買う方が 買いやすいことは確か。
自分のウエスト76なんで 64pの物を選んでます。

895ノーブランドさん:02/06/30 00:16
>>892
e66ってメンズも扱ってるショップなの?
今度逝ってみようかな。
896ノーブランドさん:02/06/30 00:42
センタープリーツが入ったジーンズってオトコでも履けるかな?
897雨空トッポ:02/06/30 11:36
タックイン好きいらっしゃいませんか?
股上が浅い、細身のパンツにシャツをタックインしようと企んでるんですが…

>>896
OKじゃない? でも、アレって着まわしが利かなそう。
Tシャツとか合わなそう。
カチッとしたトップに合いそう。
898ノーブランドさん:02/06/30 11:39
>>896
センタープリーツで、色落ちしてるやつは難しいね。
899ノーブランドさん:02/06/30 11:42
>>898
ふむ。水色に近いの特に。
900ノーブランドさん:02/06/30 11:46
>>897
シャツのタクインはなかなか格好良くきまらないんだよね。
女性のタクインしたシャツスタイルは真似できないし。
シャツ自体と体型にもよるのかもね。
901雨空トッポ:02/06/30 12:02
>>900
なんかギリギリ、アウトかなってな感じになるんだよねぇ(w 鏡で見てて。
902ノーブランドさん:02/06/30 13:11
>>901
すっげえわかる(笑
結局家出る直前に出しちゃうんだよな〜。
足の長さより肩幅、腰幅の狭さがポイントになるのかな?
そういえば昔ダウンタウンの浜ちゃんがHジャングルの頃
前だけタックイン、後ろは出しッぱってのやってたね。
だらしなっ!って思いつつ真似してた。
903ノーブランドさん:02/06/30 20:43
みなさん丈はどの程度にしていますか?
くるぶし出るぐらいですか?
904タックin:02/06/30 20:55
股上が浅くなければイイんじゃない。あれは日本人には似合わない代物かも。
タックインするにも、アイテムによるよね。モーダとかだとカッコよくはなるだろうけどキマリ過ぎちゃうだろうし。
905ノーブランドさん:02/06/30 21:38
>>904
モーダってナニ?
それより、股上深いのでタックインって辛くない??
906ノーブランドさん:02/07/01 00:43
ローライズショーツって、前後逆に吐いたほうが良くないか?
907ノーブランドさん:02/07/01 00:51
男が履いてもスタイルが良く見えるレディース
ジーパンもしくはパンツとか有りますか?
知ってたらメーカー教えて!
908キム:02/07/01 00:51
レディースのジーンズは当たり前に僕は履いています。次はスカート履いてみたいのですがどう思いますか?
909ノーブランドさん:02/07/01 00:53
age
910ノーブランドさん:02/07/01 00:53
>>908
このスレの趣旨とは違う。
が、履きたいと思えばそうするがいい。
911キム:02/07/01 00:56
>>910
花柄とピンクのスカートを狙ってます。
どうでしょうか?
912ノーブランドさん:02/07/01 00:58
>>907
トロカデロで売ってるデニムはカッコイイよ。
913ノーブランドさん:02/07/01 00:59
>>911
どうあわせるの?
914キム:02/07/01 01:05
>>913
デニムで。
915ノーブランドさん:02/07/01 01:07
>>912
トロカデロってなんですか?
916ノーブランドさん:02/07/01 10:10
そろそろ次スレを用意したほうがいいんじゃない?
917ノーブランドさん:02/07/01 15:44
918ノーブランドさん:02/07/01 16:08
茶色のWashのかかって薄くなったローライズが気になる。
どっかにいいのないかな?
919912:02/07/01 16:16
>>915
お店の名前です。
920ノーブランドさん:02/07/05 02:07
age
921ノーブランドさん:02/07/05 02:13
>>918
tomorrowlamdいってみな
922ノーブランドさん:02/07/06 00:30
aeg
923ノーブランドさん:02/07/07 01:57
age;p
924ノーブランドさん:02/07/08 19:01
aget
925ノーブランドさん:02/07/10 16:05
ageh
926ノーブランドさん:02/07/11 23:36
昔、履いた事があるよ。
927ノーブランドさん:02/07/12 19:02
尻がデカイ人(男)でスタイルがいい人に似合うジーンズってなんですか?
928ノーブランドさん:02/07/12 19:56
分かり易い日本語を
929ノーブランドさん:02/07/12 19:59
尻がでかくてスタイルがイイ人(男)に似合うジーンズって何ですか?
W70H91です。
930ノーブランドさん:02/07/12 20:03
>>929age
931はる ◆0.F7XyHc :02/07/12 20:03
スタイルがよければふつうにリーバイスでいいんでは。と。
932ノーブランドさん:02/07/12 20:05
>>929
スタイルがイイってのが抽象的で分からん。
尻がデカイってのと、スタイルがイイってのは両立しないトコもあるし。
933ノーブランドさん:02/07/12 20:08
>>932
尻がデカイと太ももとかがデカイやつしか履けなくなるじゃん?
934ノーブランドさん:02/07/12 20:11
>>933
それは分かるけど。
要するに、尻はデカイけど、足は細いってこと??
スタイルがイイって……
935ノーブランドさん:02/07/12 20:12
>>937 そういうことです。
936ノーブランドさん:02/07/12 20:12
>935 >>934
937ノーブランドさん:02/07/12 20:19
age
938ノーブランドさん:02/07/12 20:22
そのスタイルだと
むしろピチっとしたの履くとヤバイかと。

というか、スタイル良くない。
939ノーブランドさん:02/07/12 20:27
>938 具体的にどうすれば?
940ノーブランドさん:02/07/12 20:29
あげ
941ノーブランドさん:02/07/12 20:37
>>938 具体的にどうすれば。(悲
942ノーブランドさん:02/07/12 20:39
>>939
うーむ。スカート重ね着するワケにはいかないし(w
太いのは嫌いなんでしょ??
943ノーブランドさん:02/07/12 20:51
>>942 太いのはチョット・・・
   ジーンズじゃ駄目ですか?
944ノーブランドさん:02/07/12 20:54
>942W70H91 で29が履けます
945ノーブランドさん:02/07/12 20:57
>>943
ジーンズじゃ駄目って、どういうこと?
946ノーブランドさん:02/07/12 20:59
ジーンズは履かない方がいいのってこと。
947ノーブランドさん:02/07/12 21:01
いや。ジーンズというより、細いパンツが…
948ノーブランドさん:02/07/12 21:03
>947 具体的にどんなの?
949ノーブランドさん:02/07/12 21:04
ピチピチでなく、細めストレートならイイんじゃない?
>>944が言うように、29インチ履けると思うし。
950ノーブランドさん:02/07/12 21:05
>>948
そうでなくて、ピチピチの細いものは全てダメじゃないカナ
951時の人:02/07/12 21:34
細めストレートのジーンズがいいってことですか?
952ノーブランドさん:02/07/12 21:38
そう思うけど。
まあ色々、試着してみたらイイんじゃないカナ。
953ノーブランドさん:02/07/14 12:38
安芸
954ノーブランドさん
agew