ア    ル    マ      −  二

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
はやはりかっこいいのですか?
やはり10万そこらではジャケットとかは買えないですか?
22:01/12/02 00:38
Idiot
3ノーブランドさん:01/12/02 00:42
変な人たちが着てる印象がある
4ノーブランドさん:01/12/02 00:43
>3
アルマーニってやくざブランドと聞いたことあるけど
そうなのかな。
5ノーブランドさん:01/12/02 00:44
カルボーニ
6ノーブランドさん:01/12/02 00:44
アファヤクザ&アファホストブランド
7ノーブランドさん:01/12/02 00:44
俺的にはベルサーチ=やくざブランド
8ノーブランドさん:01/12/02 00:45
大学にアルマーニきていったら白い目で見られますか?
あと服おた以外の人にははアルマーニ着てもわからないと思いますが
どうですか?
9ノーブランドさん:01/12/02 00:45
イタリアンマフィアとか着てる
10Idiot ◆niclzmcM :01/12/02 00:45
>>2
逆逆!!
11ノーブランドさん:01/12/02 00:45
スーツは20万で買える?
12ノーブランドさん:01/12/02 00:46
20万もしたっけ?
1311:01/12/02 00:47
>12
えっしないのですか??
すごい高そうなイメージがありますが。
ドルがばより高いというイメージがあります
14ノーブランドさん:01/12/02 00:48
あるまーにのあのマークはなんだろう?
ダサいような気が・・・
>>8
大学生のアルマーニって相当浮くよ。なんでアルマーニ?というかんじ
15ノーブランドさん:01/12/02 00:49
15万くらいじゃなかった?
オーダーではないけど。
勘違いかもしれない。
16ノーブランドさん:01/12/02 01:12
まあ良いんじゃないですか?
別に大学生がアルマーニを着ていても。

14万からスーツは買えますよ。オーダーではないですが。
Gだったら至って普通の(ヤクザっぽくない)スーツが。

でもなんでアルマーニ=ヤクザの構図になってしまったんだろう。
ベルサーチとかドルチェ&ガッパーナとかなら判るのですが。
17ノーブランドさん:01/12/02 01:14
ヴェルサーチもアルマーニもかっこいい。
どう見てもヴェルサーチなものはちょっと…だけどね。
アルマーニのシャツをさりげなくデニムに合わせて普通の顔して着るのがいい。
18ノーブランドさん:01/12/02 01:19
学生にはA/Xがあるじゃん。
19ノーブランドさん:01/12/02 01:22
おばちゃんが
胸にでっかくA/XのロゴがはいったTシャツ着てた(w
20ノーネーム:01/12/02 03:10
アルマーニの20万以下のスーツは全てコレッツオーニ
貧乏な人が安く買えるように作った安物で、品質も
国産の6〜7万程度のものばかり。
コレクションラインやクラシコラインは23万位〜200万まである。
オーダーじゃないよ。でもシーズンの初めにトランクショーあるけど。
21ノーブランドさん:01/12/02 06:25
アトリエアルマーニ
22ノーブランドさん:01/12/02 06:26
アルマーニ・ガラヴァーニ
23ノーブランドさん:01/12/02 07:35
アルマーニ三
24ノーブランドさん:01/12/02 08:21




25ノーブランドさん:01/12/02 08:24







26ノーブランドさん:01/12/02 08:27
使



で 
27ノーブランドさん:01/12/02 08:28









28ノーブランドさん:01/12/02 08:29



29ノーブランドさん:01/12/02 08:30



30ノーブランドさん:01/12/02 08:31
めちゃくちゃ(w
31ノーブランドさん:01/12/02 08:31
32ノーブランドさん:01/12/02 08:32
33ノーブランドさん:01/12/02 08:32
>28
>29
ずるい(藁
34ノーブランドさん:01/12/02 08:33





35ノーブランドさん:01/12/02 08:33



し 
36ノーブランドさん:01/12/02 08:35






37ノーブランドさん:01/12/02 08:36



38ノーブランドさん:01/12/02 08:36



39ノーブランドさん:01/12/02 08:37
すげー!!(w
40ノーブランドさん:01/12/02 08:37
カブタ!
41ノーブランドさん:01/12/02 08:38






42ノーブランドさん:01/12/02 08:39





|
43ノーブランドさん:01/12/02 08:40













44ノーブランドさん:01/12/02 08:40



!  
45ノーブランドさん:01/12/02 08:41
46ノーブランドさん:01/12/02 08:41

47素直にアルマンコ:01/12/02 09:04
アルマンコ
48ノーブランドさん:01/12/02 09:10
揚げまんこの季節は遠いなー
49ノーブランドさん:01/12/02 09:20
10万円台で買えるのは、白ラベルだよ

黒は買えないよ 
50ノーブランドさん:01/12/03 09:22
うん
51ノーブランドさん:01/12/03 22:17
イタリア製って
質がいいように語られがちだけど
けっこうヤバイよね
52ノーブランドさん:01/12/03 23:27
縫製はやばいけど生地がいい。
53ノーブランドさん:01/12/04 20:22
エンポリオのスーツも10万円台よーん
黒は、20万くらいからだけど、生地がよすぎて、
タバコの煙とか、ヤキトリ屋へ行くと、匂いを
吸っちゃって大変。
54リアル厨房:01/12/04 20:26
厨房みたいな事きいてすまそ。
あるまーにってどるがばみたいにファーストラインやセカンドラインが
あるのですか?
あるのならファーストライン、セカンドラインそれぞれ教えてください
55ノーブランドさん:01/12/04 20:34
>>54
クラシコ>黒タグ>白タグ>コレツィオーネ>エンポリオ

の順。
56リアル厨房:01/12/04 20:43
55さんどうもありがとうございました。
そんなに種類があるのですか。すごいですね。
57ノーブランドさん:01/12/04 20:46
エンポリオだったらジャケット10万以下もあるし、
クラシコだったら、コートだけでピキューナのやつは
500万円するよ。
58ノーブランドさん:01/12/04 21:08
55の続き
エンポリオ>アルマーニジーンズ>アルマーニエクスチェンジ
59ノーブランドさん:01/12/04 21:14
今年買ったエンポリオの秋冬ジャケット、63000円。
春夏ものだと、50000円くらいでアリマス。
黒は、知らんけど、白とエンポリの差は、
さほどないように思うけんど。
60ノーブランドさん:01/12/06 09:21
上げてイイッスカ?(テヘッ
61ノーブランドさん:01/12/06 19:59
近所の服屋で、『ARMANIX』というブランド発見!!
62ノーブランドさん:01/12/06 20:00
ジオとかゆう尿色の香水、すごいいい匂いだよNE!
服じゃないからsage
63オロロヂ:01/12/06 20:04
>>58
MANIは無くなったんでしたっけ?
64ノーブランドさん:01/12/06 20:06
>>63
MANIって

ってまたまたオロロヂだ。こっちに本格的に定住(w
65厨房:01/12/07 15:14
なるほどエンポリはワいずと同じくらいの値段なのですか。
ていうかあるまーには当然いんぽーととライセンスがあるのですよね?
ポールスイスと同じようにライセンスが多いのでしょうか?
66ノーブランドさん:01/12/07 18:55
安いアルマニなんて着たらBAKA
67ノーブランドさん:01/12/07 19:39
ライセンスものなんてあったかな?
AJやAXでもインポートじゃないの。
エルメスやシャネルみたいに、ライセンスやらない
会社じゃなかったかな。
68ノーブランドさん:01/12/08 03:42
>>64
アルマーニのレディスブランド…のはずなんですけど、
僕はなぜかMANIのメンズパンツ持ってるわけです。(藁
フシギフシギ。
69オロロヂ:01/12/08 03:43
>>67は僕です。
70オロロヂ:01/12/08 03:44
違った、>>68が僕です。
71ノーブランドさん:01/12/10 01:05
え、コレツィオーニ着たらいかんのか・・・
これ、確かにデフュージョンなんだけど、ゼニアと一緒に
つくったとかそういう話じゃなかったっけ?
正確な情報くれー。
72ノーブランドさん:01/12/10 01:29
GIORGIO ARMANIは上のランクだと何処にはいるの?
73ノーブランドさん:01/12/10 01:52
昔、エンポリオのスーツ、ライセンスだったことあった
74ノーブランドさん:01/12/10 02:08
>>73
あるある、タグのみイタリア製らしいよ。(w
75ノーブランドさん:01/12/10 02:17
>71
ちゃうちゃう。
コレツィオーニを作ってるのはGFT社。
ゼニアはゼニア社だから。
ベルサーチV2やロメオジリ、ラルフローレンのパープルライン
なんかもゼニア社。
76ノーブランドさん:01/12/11 01:00
age
77バーゲン人間KEN:01/12/11 01:14
アルマーニ・エンポリオアルマーニは
伊藤忠のファミセに出ます。すごく安いので驚くよ。
78ノーブランドさん:01/12/11 01:14

>> クラシコ>黒タグ>白タグ>コレツィオーネ>エンポリオ
白タグ=コレツィオーネでは?

あとエンポリオは品質というよりも若者向けライン。
だから・・

クラシコ>黒タグ>白タグ=コレツィオーネ>アルマーニジーンズ>A/X
. エンポリオ
79ノーブランドさん:01/12/11 01:15
>77
俺も行ったよ。
8万円弱しか買ってないのに定価を足してみたら48万円以上...
黒ラベルでも7割引になっているものがおおい。
80ノーブランドさん:01/12/11 01:16
GIORGIO ARMANIっていうのは何なの?
81ノーブランドさん:01/12/11 01:16
伊藤忠のは12月の頭にあったんだよね?
82アルメニア:01/12/11 01:18
白ラベルってのは今のコレツィオーニのことなんじゃないの?
「ジョルジオ」白ラベルは今は直営店では売ってないと思うんだけど
あと、AXは日本には正式に上陸してないハズ
83ノーブランドさん:01/12/11 01:20
AX着ている奴よく見かける気がするが……。
84にゃんこ:01/12/11 01:21
タイでアルマーニのカットソー買った。
1万ぐらい。やっぱ安いねタイって!
8578:01/12/11 01:21
>82
そうそう
ちなみに黒ラベルも同時にデザイン変わってるよ。

AXはDQNご用達というイメージがあるのだが...
ドンキとかアメ横とか。
86ノーブランドさん:01/12/11 01:22
それは言える。>AXはDQNご用達
エンポリオは普通に受けが良い気がする。
87ぽーるたん:01/12/11 01:23
A/X高校の頃流行ったなあ
今って鈍器で売ってるの?
88鬱 ◆1YynjtoY :01/12/11 01:23
やはりこのクラスの物を買おうと思えば、海外に行って買う方がいいのかな。
それこそタイとかの直営に。
飛行機代含めてもかなりやすくあがりそう。旅行のついでの買い物だと思えば運賃も気にならないし。
89ノーブランドさん:01/12/11 01:25
いや、伊藤忠のファミセの方がお買い得な気がする。
タイはそこまで安くなかったと思うのだが。この間いったけど。
90ノーブランドさん:01/12/11 01:25
いや、伊藤忠のセールで十分だと思うよ
9190:01/12/11 01:26
>89
かぶったね。
92鬱 ◆1YynjtoY :01/12/11 01:26
そうか。伊藤忠のセールか。
やっぱ卸売りのセールは恐ろしく安いんだろうな。
9389:01/12/11 01:27
>>90=91
だね。

この間の伊藤忠のファミセ逝けなかった。鬱だ。
何でこう言うときに限って用事が入るんだろう・・・。
バーバリーでも買うか……。
94ノーブランドさん:01/12/11 01:30
この板でアルマーニとか着ている人達って何歳くらいなの?
95鬱 ◆1YynjtoY :01/12/11 01:30
バーバリーズオヴロンドンの時代の物がよくセールで転がってるな。
少々対象年齢が高そうだが、なかなか重宝してる。
96ノーブランドさん:01/12/11 01:32
93だけど、漏れは若いからアルマーニならエンポリオ、バーバリーだとブラレの方がいいんだよね……。
97鬱 ◆1YynjtoY :01/12/11 01:33
ブラックはいまいち惹かれないんだよな。
口は悪いが、チェックがついたただの服って感じがしないか?
98アルメニア:01/12/11 01:34
みんな、これ以上のファミセの話はやめましょう。
あとあと僕を含めた皆さん方が困るだけだと思うんですが
99ノーブランドさん:01/12/11 01:34
だから鬱なんだよね。伊藤忠いけなくって。
サンヨーのバーゲンはなんつーか虚しいね。
ブラレははっきり言ってアレだからね……。プローサムとかと比べると
安っぽすぎるよね。実際安いけど。
100ノーブランドさん:01/12/11 01:35
>>98
まったくだ。スマソ。
101鬱 ◆1YynjtoY :01/12/11 01:36
すまん。
10290:01/12/11 01:36
>94
25。
確かに二十歳くらいならエンポリオから入ったほうがいいかもね。

でもエンポリオはたまにものすごく着ずらいのがあるから注意。
103ぽーるたん:01/12/11 01:39
エンポリオのニット昔よく着てたなあ。もらいもんだけど。
普通に着やすくて重宝した。
104ノーブランドさん:01/12/11 01:40
なんつーか高いなりの良さがあるよね>アルマーニ全般
AXとかAJはしらんが。
105ノーブランドさん:01/12/11 01:41
ジーンズも結構よい。
106ノーブランドさん:01/12/11 01:44
たしかにアルマーニに走ってから他のブランドはどうでも良くなった。
107アルメニア:01/12/11 02:05
やっぱりアルマーニはジャケットを筆頭にスーツ、シャツでしょ。
あの、着心地も素材もよいは良いけど、何よりもデザインと流麗なシルエット!!
エレガンスかつグラマラスでありながらしかもインテリジェンス
車で言うとフェラーリF355ですね。
まさに着てみて歩いてみて初めてわかるその違い。
108もこもこ:01/12/11 02:07
まぁ、日本人には似合わない。心配するな。
109アルメニア:01/12/11 02:08
あ、ちなみにそれはあくまでも「黒」についてです。
110ノーブランドさん:01/12/11 02:08
たしかに。
セールでも結構ださめのやつがジャケット着たとたんかっこよくなる
のに感動しまくりだった。
アルマーニは誰かが着ているのをみなけりゃ良さがわかりズらいかもしれない。
111ノーブランドさん:01/12/11 02:09
>108
うそだよ。
日本人でも似合う。

周りに着てる人いないんかい?
112もこもこ:01/12/11 02:13
いるけど、似合ってない奴ばっかり。
どんな感じだと似合う?
113アルメニア:01/12/11 02:13
>>108
正確には「あなた」というか、
「いくらなんでも、オレみたいな日本人にはさすがに似合わない。
心配するな。」
だと思いますが もしかして気にさわりました?
114もこもこ:01/12/11 02:16
>>113
挑発してるつもりなのか知らないけど
日本語になってないよ。
115110、111:01/12/11 02:18
>108
自分の意志を持ってるやつ。一人で立てるやつ。

アルマーニは内面がでる服だと思う。さすが医学部卒。
116もこもこ:01/12/11 02:21
医学部卒だと内面が出るの?

本当に人の役に立ちたいと思って医者になりたい奴なら
きっと人格もしっかりしてて光るものあるんだろうけど
現実はそういうわけじゃないよね。

儲かるから医者になりたい、安定してるから医者になりたいなんて奴は
五万といる。
117アルメニア:01/12/11 02:23
>>114
ええっ?意味がわからないんですか?挑発してるんじゃなくて
私はただ単にあなたみたいなアラシを撃退してるつもりなんですけど
118115:01/12/11 02:26
>116
いやべつにそんなことをいっているわけではないが...

なんだか話がずれているみたいだな。
その医者としての人間観察や哲学が服に反映されているといいたいのだが。

もし儲かるからというだけならアルマーニは今ごろデザイナーやってないだろ。
119もこもこ:01/12/11 02:26

別に荒らしをしたつもりは無いんだが。
120もこもこ:01/12/11 02:27
アルマーニは医者だったんだ。
恥ずかしいことかもしれんけどはじめて知ったよ。
121ノーブランドさん:01/12/11 02:27
ヤフオクとかで出てるシャツは本物?
一つ買ってみようかなと思ってるのだけど。
122115:01/12/11 02:29
ああ、誤解だったんだね。

それで話がつながったよ。
123ノーブランドさん:01/12/11 02:32
>>アルメニア
言葉の端々から低脳な匂いがする。
アルマーニにあわなさそう。

>>もこもこ
ROMってろ
124アルメニア:01/12/11 02:34
何事も「別に○○をした「つもり」は無いんだが」
ですみゃー世の中平和でいいっすよねー
あなた以前のカキコをちゃんと読んでも自分が荒らしてないと思うなら
もうなんも書かないでネ
125ノーブランドさん:01/12/11 02:34
>もこもこ

意見を言うならもうちょっと知ってからにしてくれ。
何をいってるのか本気でわからない。
126鬱 ◆1YynjtoY :01/12/11 02:37
そんなことよりアルマーニの話をしよう。
クラシコスーツはさすがに手が出ないが。
127ノーブランドさん:01/12/11 02:38
もこもこも痛いがアルメニアも痛い。
アルマーニのイメージが下がりそう。
128もこもこ:01/12/11 02:39
すんませんな。
もうちょっと勉強してくるわ。
129ノーブランドさん:01/12/11 02:39
クラシコはたしかに手が出ない。
130鬱 ◆1YynjtoY :01/12/11 02:40
スーツ一つで車が買えると思うと躊躇。
131ノーブランドさん:01/12/11 02:40
まあでも黒ラベルのほうがアルマーニらしいっしょ。
132アルメニア:01/12/11 02:48
>>131
僕もそう思う。正直言ってクラシコの良さって「高い=エライ」以外は
さすがによくわからない。誰か教えて
133131:01/12/11 02:57
>132
俺もクラシコいくつか持ってるけど確かにかなりものはいい。

だがそれをあえてアルマーニでやるというと疑問がある。
まあステータスと金持ちのためのふくだろう。

重ねていうがものはいい。グッチ、プラダを引き離すくらい。
ぴらぴらのニットが8万とかするが...
134ノーブランドさん:01/12/11 03:03
>>133
ものがいいって、具体的にどういいの?
135アルメニア:01/12/11 03:06
>>127さん
「痛い」とか、いかにも2ちゃんな用語を使う方がよっぽど
「アルマーニのイメージが下がりそう。」
136ノーブランドさん:01/12/11 03:19
アルマーニのAqcua di Gioはどうですか?
トップはきついけど、後のは好きなんですよねぇ・・・
137ノーブランドさん:01/12/11 03:24
必死で自己弁護するアルメニアタン カワイイ!
138ノーブランドさん:01/12/11 03:27
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
139ノーブランドさん:01/12/11 03:27
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

 
140ノーブランドさん:01/12/11 03:28
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

     
141ノーブランドさん:01/12/11 03:28
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
      
142ノーブランドさん:01/12/11 03:29
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
          
143ノーブランドさん:01/12/11 03:29
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
               
144ノーブランドさん:01/12/11 03:33
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
145ノーブランドさん:01/12/11 03:34
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
146ノーブランドさん:01/12/11 03:34
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
147ノーブランドさん:01/12/11 03:35
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
148アルメニア:01/12/11 03:36
すげえな、これ
149ノーブランドさん:01/12/11 03:38
      ∧_∧
      ( ´Д`)
     /    \
  __| | 620    | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
150ノーブランドさん:01/12/11 03:38

    ∧_∧
    ( ´Д`)     ∧_∧
   /    \    ( ´Д` )
__| | 621 | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\          \|
.     \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.       ||              ||
151ノーブランドさん:01/12/11 03:38
                   ∧_∧
            ∧_∧  ( ´Д` )
       ∧_∧ ( ´Д` ) /´    ヽ、
      ( ´Д` )/    ヽ  622   / )
      /   ヽ | |    (⌒\___./ ./
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
        | ̄ ̄ ̄ ̄|
152ノーブランドさん:01/12/11 03:39

      ∧_∧
     ( ´Д` )
     /    ヽ
     | |    | |        . ∧_∧
     | |    ヽヽ ∧_∧  ( ´Д` )
     .| |∧_∧ヽ( ´Д` ) /´    ヽ、
     | ( ´Д` )∪   ヽ |623 / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
        | ̄ ̄ ̄ ̄|              .||
153アルメニア:01/12/11 03:39
なんだなんだ
154ノーブランドさん:01/12/11 03:39

      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´Д` )        ( ´Д` )
     /    ヽ       /    ヽ、
     | |    | |        | ∧_∧| |   
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´Д` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´Д` )/´    (___)
     | ( ´Д` )∪   ヽ | 624 / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
        | ̄ ̄ ̄ ̄|              .||
155ノーブランドさん:01/12/11 03:40
      ∧_∧  .∧_∧  ∧_∧ _
     ( ´Д` )_( ´Д` )_( ´Д` )(_)
    (/    ヽ       /    ヽ、
     | |    | | \     | ∧_∧| |  
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´Д` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´Д` )/´    (___)
     | ( ´Д` )∪   ヽ | 625 / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
        | ̄ ̄ ̄ ̄|              .||
156アルメニア:01/12/11 03:40
まだ増えんの?
157ノーブランドさん:01/12/11 03:43

          _
          / jjjj      _
        / タ       {!!! _ ヽ、
       ,/  ノ        ~ `、  \
       `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ
        \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/
         `、ヽ.  ``Y"   r 'ノ  
          、 `、  626  ノ
           `、.` -‐´;`ー イ    
      ∧_∧  .∧_∧  ∧_∧ _
     ( ´Д` )_( ´Д` )_( ´Д` )(_)
    (/    ヽ       /    ヽ、
     | |    | | \     | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´Д` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´Д` )/´    (___)
     | ( ´Д` )∪   ヽ |    / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
        | ̄ ̄ ̄ ̄|              .||   
158ノーブランドさん:01/12/11 03:43
          _
          / jjjj      _
        / タ       {!!! _ ヽ、
       ,/  ノ        ~ `、  \
       `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ
        \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/
         `、ヽ.  ``Y"   r 'ノ
          、 `、       ノ
           `、.` -‐´;`ー イ     _
      ∧_∧  .∧_∧  ∧_∧∧._)Λ
     ( ´Д` )_( ´Д` )_( ´Д` )( ´Д`.. )
    (/    ヽ       /    ヽ、 (
     | |    | | \     | ∧_∧| |  ⌒ヽ
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´Д` )  |  y  )
     .| |∧_∧ヽ( ´Д` )/´    (___) / /
     | ( ´Д` )∪   ヽ |    /⊂__/
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ / |
      |     ヽ、\   ~\______ノ  .ノ
   ____|    |ヽ、二⌒)        \/
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \i⌒ヾ  628. \ ||
        | ̄ ̄ ̄ ̄| | i\\  ∧_∧
              ノ /  \_(  ´Д`)
            ⊂__/           \\
                           \\
                            U、 ヽ
                              ゙ー'
159ノーブランドさん:01/12/11 03:44
          _
          / jjjj      _
        / タ       {!!! _ ヽ、
       ,/  ノ        ~ `、  \
       `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ
        \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/
         `、ヽ.  ``Y"   r 'ノ  ∧_∧
          、 `、       ノ   (´Д`;)
           `、.` -‐´;`ー イ ∩_ )629(
      ∧_∧   ∧_∧   .∧_∧∧_Λヽ
     ( ´Д` )_( ´Д` )_( ´Д` ) ´Д`.)|
    (/    ヽ       /    ヽ、 ( |
     | |    | | \     | ∧_∧| |  ⌒ヽ
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´Д` )  |  y  )
     .| |∧_∧ヽ( ´Д` )/´    (___) / /
     | ( ´Д` )∪   ヽ |    /⊂__/
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ / |
      |     ヽ、\   ~\______ノ  .ノ
   ____|    |ヽ、二⌒)        \/
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \i⌒ヾ  628. \ ||
        | ̄ ̄ ̄ ̄| | i\\  ∧_∧
              ノ /  \_(  ´Д`)
            ⊂__/           \\
                           \\
                            U、 ヽ
                              ゙ー'
160ノーブランドさん:01/12/11 03:44
          _
          / jjjj      _
        / タ       {!!! _ ヽ、
       ,/  ノ        ~ `、  \
       `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ
        \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/
   ∧_∧ . `、ヽ.  ``Y"   r 'ノ  ∧_∧
   ( ´Д` )   、 `、       ノ   (´Д`;)
  /    ヽ   `、.` -‐´;`ー イ ∩_ )_ (
  |   .∧__(_) .∧_∧  ∧_∧∧._)Λ
  | |  ( ´Д` )_( ´Д` )_( ´Д` )( ´Д`.. )
  | | (/    ヽ       /    ヽ、 (
..∧_/| |    | | \     | ∧_∧| |  ⌒ヽ          ∧_∧
( ´Д` .| |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´Д` )  |.  y  ..)        (´Д`  )  ))
 ヽ   | |∧_∧ヽ( ´Д.∧_∧   (___) . / /        /    ⌒ヽ
 /   | ( ´Д` )∪   .( ´Д` )    . /⊂__/        // ̄⌒// \_
 | |  (_/   ヽ | |_/  (⌒\___/ / |.___  //   //\ 633 ) ))
 ヽ ヽ   |     ヽ、\| |  .~\ .    ノ  .ノ.     ⊂/.\ ..//  // /
  (_)__|    |ヽ、二⌒) ̄ ̄ ̄ ̄  \...\.         ⊂/  ..//\ \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||.\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| . //   \ \
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||.  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||//      \ \
.      \     \i⌒ヾ    .. \ ||.  ||            (. || )       (⌒ )
        | ̄ ̄ ̄ ̄| | i\\  ∧_∧
              ノ /  \_(  ´Д`)
            ⊂__/           \\
                           \\
                            U、 ヽ
                              ゙ー' 
161ノーブランドさん:01/12/11 03:45

                           ∧_∧
          _               ( ´Д` )
          / jjjj      _       /    `l
        / タ       {!!! _ ヽ、   l       |
( ̄)    ,/  ノ        ~ `、  \/ /__ノ |
|| ∧_`、  `ヽ.  ∧_∧  , ‐'` / /     |  |    Д
ヽ \( ´Д`..\  `ヽ( ´Д` )" .ノ/  /    / ./
 \ ∧_∧.._ヽ.   ``Y"   r 'ノ/  /_∧_∧ ∧_∧
   ( ´Д` )( ..) .. `、     ⊂二ノ\(´Д`;)( ´Д` )
  /    ヽ ̄  `、.` -‐´;`ー イ ∩_ )_ ( /    \  (⌒)
  |   .∧__(_) .∧_∧  ∧_∧∧._)Λ   .∧_∧\_/./
  | |  ( ´Д` )_( ´Д` )_( ´Д` )( ´Д`.. ) .( ´Д` )/
  | | (/    ヽ       /    ヽ、 (_)    _\
..∧_/| |    | | \     | ∧_∧| |  ⌒ヽ∧_∧.| |
( ´Д` | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´Д` )  |.  y .( ´Д` )| |
 ヽ   | |∧_∧ヽ( ´Д.∧_∧   (___) . / /   /⌒ヽ
 /   | ( ´Д` )∪   .( ´Д` )    . /⊂__//⌒/⌒/ / |
 | |  (_/   ヽ | |_/  (⌒\___/ / | |_|_/ /  |
 ヽ ヽ   |     ヽ、\| |  .~\ .    ノ  .ノ. ⊂__/   |        ∧_∧
  (_)__|    |ヽ、二⌒) ̄ ̄ ̄ ̄  \...\. ..| |  |___/\     ( ´Д` ) < 643
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||.\|| ̄/ / ( . ̄ ̄ ̄|| ──⌒   ヽ| .|
   |  (⌒)、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||.  ||.(_(_ /... ̄ ̄ ̄||__\\/\__ノ
.    //\     \i⌒ヾ    .. \ ||.  ||          .||     \\
    | |∧_∧  ̄ ̄ ̄| | i\\  ∧_∧                    \⊃
 ̄ ̄ ̄( ´Д`)      ノ /  \_(  ´Д`)
___ \___  ⊂__/           \\
     \_____(⌒)              \\
                             U、 ヽ
                               ゙ー'
162ノーブランドさん:01/12/11 03:45
                           ∧_∧
          _               ( ´Д` )
          / jjjj      _       /    `l
        / タ       {!!! _ ヽ、   l       |
( ̄)    ,/  ノ        ~ `、  \/ /__ノ |
|| ∧_`、  `ヽ.  ∧_∧  , ‐'` / /     |  |    Д 三==─
ヽ \( ´Д`..\  `ヽ( ´Д` )" .ノ/  /    / ./
 \ ∧_∧.._ヽ.   ``Y"   r 'ノ/  /_∧_∧ ∧_∧
   ( ´Д` )( ..) .. `、     ⊂二ノ\(´Д`;)( ´Д` )
  /    ヽ ̄  `、.` -‐´;`ー イ ∩_ )_ ( /    \  (⌒)
  |   .∧__(_) .∧_∧  ∧_∧∧._)Λ   .∧_∧\_/./           ∧_∧ <650!
  | |  ( ´Д` )_( ´Д` )_( ´Д` )( ´Д`.. ) .( ´Д` )/            _  (´Д`.. )_ 
  | | (/    ヽ       /    ヽ、 (_)    _\            ∫∫∬∫  ェ 、 ヽ    
..∧_/| |    | | \     | ∧_∧| |  ⌒ヽ∧_∧.| |           ⊂===⊃(_,,ノ
( ´Д` | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´Д` )  |.  y .( ´Д` )| |            ヽ....:::::::ノヽ   ヽ
 ヽ   | |∧_∧ヽ( ´Д.∧_∧   (___) . / /   /⌒ヽ              ~~~~~   ソ  )  
 /   | ( ´Д` )∪   .( ´Д` )    . /⊂__//⌒/⌒/ / |______ __      /  ハ   
 | |  (_/   ヽ | |_/  (⌒\___/ / | |_|_/ /  |           \    /  / l      
 ヽ ヽ   |     ヽ、\| |  .~\ .    ノ  .ノ. ⊂__/   |\           \  |  | 、. \ ∧_∧
  (_)__|    |ヽ、二⌒) ̄ ̄ ̄ ̄  \...\. ..| |  |___/\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  」 |  >  ( ´Д` )
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||.\|| ̄/ / ( . ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \───⌒   ヽ| .|.
   |  (⌒)、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||.  ||.(_(_ /... ̄ ̄ ̄||              \__\\/\__ノ
.    //\     \i⌒ヾ    .. \ ||.  ||        \/||∧_∧ ∧_∧ ∧_∧\_  \\
    | |∧_∧  ̄ ̄ ̄| | i\\  ∧_∧           ""( ´Д`)(´Д` ) ( ´Д`)"    \⊃
 ̄ ̄ ̄( ´Д`)      ノ /  \_(  ´Д`)
___ \___  ⊂__/           \\
     \_____(⌒)              \\
               .._________U、 ヽ_ ,、_∩______
               \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ー':://::::::| |:::::::∧_∧:\
                \:::::::::::∧_∧ /つ::::::::::::/,ノ:::::::::::l. l:::( ´Д` ..):::.:\
                  \ ( ´Д` )| |    / /     \     (     \
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
163アルメニア:01/12/11 03:46
あれ?
で、私的にはパフュームは正直言ってシーキビですね。いわゆる「エンドノート」は
ぶらばすです。
164アルメニア:01/12/11 03:50
オシが目隠しされて犯されて

気付いたときにはドブの中

メクラの肉剥ぎ取られてめくられて

醤油と塩で味付けだ
165アルメニア:01/12/11 03:50
こっ、これは「ゲル」ならぬいわゆる「ドキュニカ」か?
ピカソさいこー!!
166アルメニア:01/12/11 03:51
掲示板作りました。
http://www.geocities.com/fes74592/
167アルメニア:01/12/11 03:52
164は「にせアルメニア」です。
168アルメニア:01/12/11 03:52
趣味はオナニーです。
169アルメニア ◆E9bRl8a. :01/12/11 03:53
トリップにしました。コレだから2chは低俗なんだよ。
170アルメニア:01/12/11 03:53
166も「にせ」です
171アルメニア ◆E9bRl8a. :01/12/11 03:54
アルマーニマンせー アルマーニマンせー
172アルメニア:01/12/11 03:55
障害者スレマンせー
173アルメニア:01/12/11 03:55
168,169にせ
おい!!169!!おめーも低俗だ
174アルメニア:01/12/11 03:56
173
自作自演してんじゃねえよ!
いい加減にしろよ!
175アルメニア:01/12/11 03:57
あぁ、きりがねー
176アルメニア ◆E9bRl8a. :01/12/11 03:57
アルマーニは神!
俺を唯一オナニーから救ってくれる!
177アルメニア:01/12/11 03:59
>>174
ちがうっつーの!!ホントだよ
誰だよ!!
178アルメニア:01/12/11 03:59
おもしろそうだから俺も参加。

バーカバーカ。
179アルメニア:01/12/11 04:00
>>174は偽者

俺は関西人なんだよ
だっつーのなんか言わない
180マイケル・コルレオーネ:01/12/11 04:01
バーカバーカ。
181アルメニア:01/12/11 04:02
アルマーニなんて本当は持ってねえよ!
想像して楽しんでんだよ!
文句あるか?ほっといてくれよ!
182アルメニア:01/12/11 04:03
179
オレは東京だ!!「だっつーのなんか言わない」は偏見だぜ!!
東京人も言うよ!!
183ミハエル・シューマッハ:01/12/11 04:04
コテハン変えました。
184アルメニア:01/12/11 04:07
勝手にコテハン変えるなよ!
185ミハエル・シューマッハ:01/12/11 04:08
>>184
偽者はもういいよ!
186真アルメニア:01/12/11 04:10
コテハンって何ですか?
しっかし.....アホかオマエら!!
187真アルメニア:01/12/11 04:11
アルマーニ以外のブランドを
叩くぞ叩くぞ叩くぞ叩くぞ叩くぞ叩くぞ
叩くぞ叩くぞ叩くぞ叩くぞ叩くぞ叩くぞ
叩くぞ叩くぞ叩くぞ叩くぞ叩くぞ叩くぞ
叩くぞ叩くぞ叩くぞ叩くぞ叩くぞ叩くぞ
叩くぞ叩くぞ叩くぞ叩くぞ叩くぞ叩くぞ
188真アルメニア:01/12/11 04:12

 集まれアルマーニオタク!

 アルマーニのために人生投げ出そうじゃないか!

 
189armania:01/12/11 04:13
いい加減にしろよ
190真アルメニア:01/12/11 04:14
>>189
また偽者かよ!

いい加減にしてくれ!
191armania:01/12/11 04:15
ばかばか違う!!
192アルメニア:01/12/11 04:17
<ドナドナ改め同和同和>
あーるー晴れたー昼下がりー
部落へ続く道〜
荷馬車がゴトゴト子牛を乗せて行く〜
かわいい 子牛〜 ベルトになるよ〜
悲しそうな瞳で見ているよ〜
同和同和 同和〜 同和〜
子牛を乗せて〜
同和同和 同和〜 同和〜
荷馬車が揺れる〜
<手のひらを太陽に〜>
僕ーらはみんな エタなんだー
だかーら 指が少ないんだー
僕ーらはみんな エタなんだー
だかーら 住むとこ違うんだー
手ーのひらを太陽にー 透かしてみればー
あーまりに濃すぎる〜 エタの血潮〜
学費だって 家賃だって 税金だってー
みんなみんな 割安なんだ
ごり押しなんだー♪
<同和えもん>
あの子はえ〜た、あの子は非人〜
不気味な部落がいっぱいあるけど〜
みんなみんなBだ 離れて暮らす〜
不気味な穢多らがはなれてくらす〜
税金を自由に取りたいな〜
はい、生活保護!
いや,いや,いや,とっても大嫌い,同和えもん〜
いや,いや,いや,とっても大嫌い,同和えもん〜
THE END
193ノーブランドさん:01/12/11 04:21
基地外アルメニアのアクセス規制あげ
194ノーブランドさん:01/12/11 04:21
sorry,規制さげ
195ノーブランドさん:01/12/11 04:22
ナンバーナインのスレがアルメニアに
荒らされたんだけど、いい加減にしろよ。

アクセス規制されろ。
196リチャード・アルメニア:01/12/11 04:26
偽アルメニア諸君!!
オレは今後自分の名前にCH系の頭文字をつけるから
同じ名前は2度と使わねーから
といってもCHの意味もわかんねーんじゃねーか?
197フローラル・アルメニア:01/12/11 04:29
なんか皆さんすいません
198ハート・アルメニア:01/12/11 04:31
196=197
てな具合
199カンパナ・アルメニア:01/12/11 04:35
198も私。わかる人にはわかりますよね??
200ファンシー・アルメニア:01/12/11 04:46
192,190,188,187,184,181,179,178,176,174,172,171,169,168,166,164
ぜーんぶにせもの!!ふざけんな!!
201ノーブランドさん:01/12/11 06:23
せっかくのけっこういいスレだったのに
心ない人のせいで乱されましたね
こーいうのって日本人特有なんでしょうかね
匿名だと悪いことをしても悪いとは思わないんでしょうか
インターネットの世界でもモニターの向こうには
生身の人間がいることをお忘れなく
それでは失礼致しました
202ノーブランドさん:01/12/11 13:11
>201 日本人特有ではないですよ
203ノーブランドさん:01/12/12 01:45
>201
本当だね。


>もこもこ
この荒らし野郎!
おまえだけは許さん。
他のスレに行っても覚悟しろよ。
204ノーブランドさん:01/12/13 00:59
あげ
205ノーブランドさん:01/12/13 01:06
アルマーニ(つってもエンポリオだけど……)はわりと着る人を選ばない気がする。
格好いい人はよりかっこよく、いけてない人もかなりましになるというか。
はっきり言って、俺は後者だから他のブランドに金をつぎ込むよりちょっと高くても
こっちを買った方が周りの受けも良い。
206ノーブランドさん:01/12/13 01:08
>25
はげどう
207ノーブランドさん:01/12/13 01:13
>いけてない人もかなりましになるというか
なりません。
お水っぽい派手目のデザインのを着てる業界人とか
短足顔デカ中年が着てるのを見たことないんだね
208もこもこ:01/12/13 01:15
このスレが上がって来るのを待ってたよ
209ノーブランドさん:01/12/13 01:18
>>207
>>205はそこまで酷いのは想定していないと思われ(藁
210ノーブランドさん:01/12/13 01:48
>207
205はいけてないと書いてあって『イタイ』とか『キモイ』ではないとおもわれ。
211K&T・アルメニア:01/12/13 02:08
そもそも最近のウォモに「お水っぽい派手目のデザイン」のものなんてあるか?
ひょっとしてイタリアつながりでヴェルサとかクリツィアみたいのを見て
「あれが多分アルマーニなんだろう」と思い込んでるんじゃないか?
服単体で見たら結構おとなしい方だぞ
212ノーブランドさん:01/12/13 02:10
>211
禿同。

上品できれいなカッティングだが下品なものではない。
「お水系」などと言っているやつはバブルのイメージしかないのかYO。
213ノーブランドさん:01/12/13 02:12
昔は何だか取っつきにくいイメージだったんだけど、
着てみたら凄く普通に上質な感じがした。>アルマーニ
214( ゚д゚)ウマー:01/12/13 02:18
男性よりも女性物のデザインが派手に見えるからですかね。
でも特にイケイケ(死語)でもないんですが。
215ノーブランドさん:01/12/13 02:19
店員さんが親切で良いね。
216ノーブランドさん:01/12/13 02:20
>214
まあキャリアウーマンを対象にしてるからね。

バシッとしてる。
アルマーニ着てる秘書がほしいね。
217ノーブランドさん:01/12/13 02:21
セールに何人かだけど100%DQNがきてたよ。

いくらなんでもかんべんしてくれー。入り口で服装&スタイルチェックかけろYO!
218ノーブランドさん:01/12/13 02:23
どんな感じのドキュンだったの?
219ノーブランドさん:01/12/13 02:28
そのまま。
学校帰りに友達同士でよりましたみたいな。

騒がしいし5人くらいで居座ってじゃまくさかった。
あれだけやすくてもタケーとか言ってる。
ほんと服に触るなよな、てあかとドキュソ臭がつく
220ノーブランドさん:01/12/13 02:32
>>219
どこのお店でしょうかね?
221ノーブランドさん:01/12/13 02:34
もし、その店が紀尾井町だったら悲劇だな
222ノーブランドさん:01/12/13 02:35
お店じゃないYo

伊○忠のファミリーセール。
とりあえずこのスレじゃ秘密になってるのでこのへんで・・・
223ノーブランドさん:01/12/13 02:35
セールって書いてあるから、どこのお店って事はないだろ。
224ノーブランドさん:01/12/13 02:36
あそこじゃそれは出来ないでしょう。

イヤ、あり得ないとも言い切れんな…
225ノーブランドさん:01/12/13 02:37
エンポリオって細い人でも着れますか?
身長168でなで肩なんだけど……。
226222:01/12/13 02:37
まあ商社主催で顧客がメインだから上品系か年配の人が多い。

だからなおさら目立ってた。
227ノーブランドさん:01/12/13 02:37
なに!
ウプしる!!
228ノーブランドさん:01/12/13 02:39
>>225
問題ないですよ。
世間的なイメージと違って
そんなに着る人を選ぶと言う事は無いです。
229ノーブランドさん:01/12/13 02:39
>225
ぜんぜんおっけー!
でもよく試着してサイズをきちんとあわせたほうがいい。

お店の人は親切だから直しとかも相談してみたら。
230ノーブランドさん:01/12/13 02:43
>>228-229
ありがとー。
お店の前通りがかったときにすっごく気になったんだけど
体型が微妙なんでちょっと躊躇しちゃったもんで。
暇が出来たらお店に行ってきますです。
231ノーブランドさん:01/12/13 02:45
>>230
御買いage有難う御座いますー
232ダガ-・アルメニア:01/12/13 02:45
アルマーニは着て、動いてみなきゃその良さは
分らない。なんたってデザイン自体は控えめなんだから。
スーツはもちろん、シャツにもそれは当てはまる。
実際、服だけ手にとってみると「なーんか普通じゃん」
ところが着て動いたとたんに、鮮烈で流麗なシルエットに衝撃を受ける
スーツを3着位持ってる人なら
街でアルマーニ着てる人はすぐ分りますよね
ただし、縫製のクオリティにこだわるならボルゴがベター
233ノーブランドさん:01/12/13 02:48
ボルゴって?
234ノーブランドさん:01/12/13 02:50
ゴルゴの親戚(大嘘
235ノーブランドさん:01/12/13 02:50
>232
けっこうわかりますよ。アルマーニは。

周りから見たほうがわかりやすいけど着た瞬間に世界がかわるって感じです。
ちょっといけてないくらいの人が試しにジャケットを羽織っただけで
別人のようなかっこよさになり驚きました。
236キーパー・アルメニア:01/12/13 02:51
だから忠ネタはアカンよってば
237ノーブランドさん:01/12/13 02:52

気持ちはわかるが
チョット誉め過ぎ(笑
238ノーブランドさん:01/12/13 02:53
>>236
ウプしる!!
239235:01/12/13 02:53
>236
知ってる人しかわからないように書いたつもりだったんだけど・・・。

まあ今回はじめていったけどいろんな意味で感動の連続だったよ。
240ノーブランドさん:01/12/13 02:56

ヽ(`Д´)ノ  オネガイ ウプシル!
 (  )    ウワァァァァァァァァァァン!!!!!!
 / ヽ
241ノーブランドさん:01/12/13 03:00
>240
ごめんね。アルマーニは服だけ見てもよさはわかりずらいし着てるとこは
恥ずかしいのであげられない。

普通のセールでも行って試着してる人をみてみなよ。
どこにでもいるような人が変身するのに驚くはず。
242キーパー・アルメニア:01/12/13 03:03
>>239
ご存知とは思うがアレはネズミのごとく倍倍になりうるんですよ
徹夜なんてヤダ......
243鬱 ◆1YynjtoY :01/12/13 03:04
コレクションの写真みるか?
http://www.firstview.com/mendesignerlist/Armani.html
244ノーブランドさん:01/12/13 03:05
その変身とやらは
エンポリオクラスのラインでも味わえるのかのう?
それともブラック辺りからかのう?
245ノーブランドさん:01/12/13 03:11
物にもよるけど・・・
やっぱり黒ラベの方が確率は高い。

最初はジャケットかスーツがわかりやすいと思う。

ヤフオクなど中古は・・・新品か状態がよければいいかも。
でもいくつかgetしたけど割とアルマーニは状態はよいよ。
246鬱 ◆1YynjtoY :01/12/13 03:13
車もそうみたいだけど、高級品は使ってる人が丁寧に扱っていたのか、中古でも状態がいいことが多いね。
247ノーブランドさん:01/12/13 03:14
>246
確かに。
アルマーニでも定価が安いものはいたみが激しかった。==> やふおく
248クラシック・アルメニア:01/12/13 03:19
「エンポリオクラスのラインでも味わえるのかのう?」さん
んんー、経験からすっと、エンポリオクラスは
モノによるっていう感じですね。つまり、ちょっとリスクあり
コレツィオーニならシャツはほぼ大丈夫
やっぱスーツとなると黒にしといたほうが安全ですね。
でも、根気よく探せばエンポリにも凄くよいものはあります。
まあ、好みにもよるんでしょうが。
249ノーブランドさん:01/12/13 03:21
ネクタイは絶対黒ラベル。あまり数ないけどさ。

白ラベはゼニアで作ってる安物。
250ノーブランドさん:01/12/13 04:23
エンポリオでもかなり良いものもある。

特に私の持ってる明るめグレー(ほとんど白)ジャケットは黒ラベルも含めて
一番のお気に入り。
黒ラベル約10着+ネクタイ3本、白10着、エンポリオ約10着、ジーンズ3着、A/X 0着
のなかで一番。

ちなみに2番目のお気に入りは白ラベのシルク100%のニット(イタリアで約20万円で購入)
なんでこれが黒ラベルorクラシコじゃないんだろうってできばえ。
3位から10位までは全部黒ラベだけどさ(w
251245,250:01/12/13 04:28
ついでにクラシコは3着。これから集める予定だけど・・・

好きになれるかまだ探ってる最中。
252ノーブランドさん:01/12/14 02:14
http://www2.justnet.ne.jp/~kuhurin/best021.jpg
このスーツってアルマーニ?ヴェルサーチ?何?
253ノーブランドさん:01/12/14 02:59
>>211
超遅レスだけど
ちゃんと本人アルマーニだって言ってたんだよね
派手なデザインっていうのは
日本人に似合わないダブルのスーツだったから
ダブルで明るい色もので
イタリア物ブームが終わって
今となってはヤクザぐらいしか着ないルーズシルエットだったら
充分派手で水系だと思うんだけど
254キーパー・アルメニア:01/12/14 13:36
みんな

http://www.giorgioarmani.com/

見た?
255ノーブランドさん:01/12/14 16:01
>>233
ボルゴというのは黒ラベルの正式名称。
ボルゴヌーボ21と言う。
黒ラベルのブランドロゴの下に小さく書いてある。

>>249
白ラベルのファクトリーはいつからゼニア社になったん?
イタリアのGFT社から生産移ったのかな。
256ノーブランドさん:01/12/14 20:29
黒は、もってないなぁ。
なにせ、商店街の、焼肉屋やヤキトリ屋の前を
通ったり、ぎゅう詰めの電車で、OLさんの白粉や
口紅や香水をつけられたり、会議じゃタバコの煙むんむん。
エンポリのスーツでさえ、毎日、ファブリーズをかけて
匂い消ししないといけない状態では、着るのも考え中(泣)。
黒は、やっぱ、清潔オフィスと自宅を高級車で往復する
一部セレブだけのものじゃないすか。
257ノーブランドさん:01/12/14 23:47
アルマーニの黒を愛用するヒトタチは、
年収が一千万以上あるヒトタチか?
258ノーブランドさん:01/12/15 01:20
いや400マソくらいだけど。
259ケルティック・アルメニア:01/12/15 02:15
「愛用」するとなると一千万じゃちょっとキツいかも
260258:01/12/15 02:20
>259
アルマーニってそんなに高くないでしょ。
国産のストリートやウラハラ系にはまるほうが高くつくのでは。

収入が400万位でも年間にかける金額は40万くらいだが十分アルマーニは
楽しんでる。
261鬱 ◆1YynjtoY :01/12/15 02:21
何アルマーニによるかだわな。
262260:01/12/15 02:23
いろいろ。

ちなみに持っているのは黒が多い
263ローラー・アルメニア:01/12/15 02:57
一千万位じゃ気軽にぶらっと「紀尾井町」にゃ行けないでしょ
「だからそーじゃなくてネ」ってゆー系はナシですよ
264ノーブランドさん:01/12/15 19:22
せっかくのアルマーニも、
こうやって着ちゃったらマズイと思うけどどうよ?

http://members.tripod.com/whkbrxtr/urajindou2.html
265ノーブランドさん:01/12/15 19:23
>>264

これはちょっとなぁ。
266ノーブランドさん:01/12/15 19:24
仕事なんかでアルマーニ着ている奴を見るとハァ?と思うが
パーティーなんかに着てくる奴を見るとオオッと思う。
267ノーブランドさん:01/12/15 19:24
アルマーニも色々あるからね。
268ノーブランドさん:01/12/15 20:46
アルマーニの価格帯の幅広さは
ちょっと節操無いと思う
269ノーブランドさん:01/12/15 20:47
AXとAJはしらんけど、他はそれぞれ値段なりに良いものを作っているのでは?
270ノーブランドさん:01/12/15 20:47
たしかに。>>264のHPみたいな奴もいることだし。
271ノーブランドさん:01/12/15 20:48
ブラクラじゃん。
272ノーブランドさん:01/12/15 22:22
せっかくのアルマーニも、
こうやって着ちゃったらマズイと思うけどどうよ?

http://members.tripod.com/whkbrxtr/urajindou2.html
273ノーブランドさん:01/12/15 23:54
なんだか同じ人間が、いくつもカキコ
してるようだな
274ノーブランドさん:01/12/16 19:15
妙に空白入れるな。ちゃんとアルマーニとタイトルにしとけよ。
ずっと検索で引っかからんかったぞ!
275ノーブランドさん:01/12/16 21:28
 アルマーニをライヴに着ていったらおかしいですか?
ちなみに黒の青みがったグレーのスーツです。
 あと、上下をジョルジオとエンポリオにするとか。
  ちなみに女です。
276ノーブランドさん:01/12/16 21:55
落合信彦は言った。
「世界にはアルマーニを着る奴か、作る奴のどちらかしかいない。」
ちなみに、俺は後者。BMW乗ってるしね。
277ノーブランドさん:01/12/17 00:29
>>275
ライヴによる。
あまりラフな感じの所ならやめておくのが良し。
278ノーブランドさん:01/12/17 00:33
>>276
「作る奴」
ってことは縫製工場ででも働いてるの?
279ノーブランドさん:01/12/17 01:21
http://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/cgi-bin/paint/15.gif

このジャケット割と好きだな。
280ノーブランドさん:01/12/17 01:36
アルマーニショップもけっこう必死。
今だに西武のアルマーニブティックから手紙が来る。
もうセレブだ何だって言ってられないんでないの?
281ノーブランドさん:01/12/17 01:52
まー下の方のラインは最初から売るためでしょ。
でも、それでも作りもデザインも良いからね。値段も漏れには高いけど。
282ノーブランドさん:01/12/17 01:57
毎日着る普段着なら白ラベル(コレツォーニ)が着心地良いし着易くてよい。

カジュアルならエンポリオ。白や黒より新しい感覚だし。
283ノーブランドさん:01/12/17 04:02
AJも最近いいよ。
店員に聞いたら、世界的に低価格カジュアル化が
進んでいて、アルマーニ本社もAJにちからを入れて
いるんだとか。
また、別組織のAXのほうも、経営の統合化をはかる
予定らしい。
284ノーブランドさん:01/12/17 04:15
ヴェスティメンタとどっちがいい?
285YahooBB224082064.bbtec.net:01/12/17 05:41
286PPP238.tokyo-ap17.dti.ne.jp:01/12/17 09:45
287YahooBB224082064.bbtec.net:01/12/17 12:40
288YahooBB224082064.bbtec.net:01/12/17 16:49
289ノーブランドさん:01/12/17 19:29
ひまなやつもおるもんや
290ノーブランドさん:01/12/17 19:42
 >183、最近のAJやEAはロゴ入りが少ないですね。
これには意見賛否あるようですが、ここの人達はどうですか?
 私は(ちなみに女です)はロゴ入りのカジュアル着がもっとあっても
いいかな、と思うのですが。
 それとも着心地の良さとか素材感があったほうがいいですか。
291ノーブランドさん:01/12/17 19:44
ア・ナ・ル・マ・ー・ニ

アナルマーニ?
292283:01/12/17 23:54
>>290
ふぅむ、ブランドの本質論ですね。
ロゴなしだと他人に、わかってもらえない
かも知れない。
自分で素材感、着心地を楽しむだけ・・。
他人に高級ブランドだと意識してもらいたい人は、
ロゴ派でしょう。
でも、アルマーニの哲学は、「意匠よりも内面=着心地」という
ことのようなのでロゴは、そんなにも必要ないのかも。
他人を意識してブランドを着る人は、いずれベルサーチや
ゴルチェに走るんじゃないしょか(笑)。
293ノーブランドさん:01/12/17 23:58
アルマーニジーンズならフェレジーンズの方がよいとおもうよ。

今日見たブランド系の雑誌に『アルマーニ=地味』と一般に認識されている
問う言うようなことが書いてあったがこのスレではいまだにお水系だと思ってる
やつがいる。
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!殺す殺す!死ね死ね!
295ノーブランドさん:01/12/18 00:12
もうええつの
296ノーブランドさん:01/12/18 00:23
297ノーブランドさん:01/12/18 02:47
は?
298ノーブランドさん:01/12/18 04:06
地味に見えるのに、客層はお水系が多いのは何故か?
299ノーブランドさん:01/12/18 04:54
>>298

ブランド名に威を借りている、から。
300ノーブランドさん:01/12/18 09:34
お水系ってゆーか
正確には、いかにも女にモテそうな人もしくはモテたそうにしてる人系ってこと
でしょ?別にいいじゃん、それで
301ノーブランドさん:01/12/18 18:59
つーか、ホステスみたいな女客とその仲間って感じ。
302ノーブランドさん:01/12/18 19:47
小泉考太郎や民主党の鳩山さんなんかが
アルマーニ着てるようだけど・・・。
こういうサラブレットは、たしかに服に
着られる、とかいう感じはナイことはナイでもナイ。
303ノーブランドさん:01/12/18 19:52
テレビで見かける
政界財界かんけいで
一番気になるのは
トヨタの社長、すっっごい高そうな服きてる、、
あの顔で、、
なに着てんだろ
304ノーブランドさん:01/12/18 20:23
政治家がアルマーニ着ている日本の状況は可笑しい。
あれは遊び着。仕事する格好ではない。
305ノーブランドさん:01/12/18 21:04
AXは最悪だと思う。何であんなもの売れてるの?
イメージが・・・
306力キで食あたり ◆i36jxorM :01/12/18 21:08
アルマーニ着て仕事来るやつ最低.
思わず,仕事はちゃんとしてねって言っちゃった.
すくなくとも2ちゃんの連中はアルマーニ着て「ビジネス」もちかけちゃ
駄目だよ.
今時遊びスーツでも認められないようなスーツ着ちゃ駄目.
307ノーブランドさん:01/12/18 23:37
たしかに、日本人ビジネスマンが、イタリアへ
行って商談のさいに、アルマーニを着ていたところ、
「あなたの服は、少しカジュアルすぎる」
と言われた、という話は聞いたことがある。
308ノーブランドさん:01/12/18 23:43
それ、オティアイが言ってたね。
309ノーブランドさん:01/12/19 00:01
ズン胴のアルマーニ風スーツは、いまだと、
3万くらいでもあるようですな。
品質は、むろん違うけれど。
310ノーブランドさん:01/12/19 12:44
大阪の方、エクスチェンジは何処で買ってますか?
311ノーブランドさん:01/12/19 18:16
 大阪でのAXなら、少し高ければ茶屋町の「ハッチ」だったかな。
茶屋町の阪急かっぱ横丁のすぐ近くです。以前は近くにもう一軒あったのですが
 閉めちゃいました。
  あと、船場のセンタービルか、心斎橋筋のショップやリチャードでも置い
てましたよ。だた、確実にあるとは限らないです。
 上記の茶屋町のショップなら確実です。
ただ、Tシャツが¥8800とか結構高いです。
  あと、以前USJに行った時、AX着てる人何人か見かけましたよ。
 それと、私は行ったことないのですが、新大阪の繊維シティーにもAX置いてる
らしいです。
312ノーブランドさん:01/12/19 21:13
age
313大阪のAXは:01/12/19 21:38
あとアメリカ村のレッドとか、キュロット、
ホンキードリー、意外なところでは、京阪・淀屋橋の
駅構内の免税店の服屋にあります。
314大阪のAXは2:01/12/19 21:45
311さんのいう通り、新大阪センイシティーに
インポート店が3軒あり、206街のダイソーと
102街のSSCという店には、時々、おいてます。
ほか、黒からAJもあり。
315ノーブランドさん:01/12/19 22:18
 >313さん、311です。
 >京阪淀屋橋の駅構内で一度AXのニットを買ったことがあります。
そこは切符販売機のすぐ前の、京阪系のショップの地下売り場です。
 いつもCDとか雑貨なんか置いてますが、その時はどこかの業者が来て
売っていたようです。
 で、その免税店とはまた別なんでしょうか、それともここのことかな?
>314さん、繊維シティーには黒もおいてるんでしょうか。船場センタービルには
さすがに黒は置いてないようです。旧MANI(現コルツィオーニ)がMANIダクのも
のを置いてたり、あとはエンポリオにAJくらいです。
 アメ村のショップはよくわかりませんが、三角公園のそばのマンション内の
リサイクルショップにはアルマーニの黒も白も結構キレイなのを置いてるショップ
がありますよ。
316314:01/12/19 22:55
>>315
たしかに黒は少ないですね。
たまにスーツが1〜2着入ってるくらいです。
あとネクタイぐらいですか。だいたいは、コレッオで
シャツ類は多いです。AJは、先週行ったときは、
ジーンズ、セーター、ブルゾンなんか。
レディスのコートが36000円くらい、これエンポリ店で
見たときは45000円の品だったような・・・。

ちょっと記憶に自信がないので、連絡先を記しておきます。
*ダイソー 06・6394・3121
*SSC  06・6396・1813
*マルタケ 06・6394・3101
317ノーブランドさん:01/12/19 23:04
>315
MANIってレディースじゃなかったっけ。
ただの白タグ ―> 白タグ=コレツィオーニ では?
318313:01/12/20 00:48
>315
たぶん、その店だと思います。
はぁ、出店でしたか。最近、2度ばかりバーバリのシャツや
なんか買ったものですから、ずっと営業しているものと
思ってました。AXのニットはマネキンに着せてましたね(笑)。
8800円だった記憶が・・・。
319ノーブランドさん:01/12/20 01:44
AXはハワイの土産で充分だよ わざわざ日本で買うなよ、AXロゴは最悪だよ
AX着てアルマーニを語るなよ
320ノーブランドさん:01/12/20 01:45
エンポリオは許してもらえる?
321アルメニア:01/12/20 07:55
確かにボクもAXは国内では買ったことない....
322ノーブランドさん:01/12/20 09:36
>319
 禿同。ハワイは日本人でいっぱい。
 品質はGAPと良い勝負だしね
 あれと、コレツィオーニ以上を比べるのは酷。
323319:01/12/20 10:46
>320
エンポリオは大好きだよ カジュアルでは一番すきだ
ドルガバよりも好きだ AJはものによるが、ブルージーンズ以外は
許せるかな あと個人的にはロゴ入りは着るなよ
ロゴにこだわるような奴は、逝ってくれよ 余裕のない厨房は着るな
そんなにロゴが好きなら自分で作って車にでもはっときなよ
おまえらそれがお似合いだよ
AXはGAP以下の厨房ブランドだ。GAやEAを着ている人に問いたい
AXはぶっちゃけどうよ?
324ノーブランドさん:01/12/20 10:48
懐かしい名前だ「アルマーニ」
バブルブランド
325ノーブランドさん:01/12/20 15:04
>>324
その先入観がバブルの象徴で事情に浅はか
326ノーブランドさん:01/12/20 16:56
age
327ノーブランドさん:01/12/20 21:57
>>323
AXは、国内では高すぎる。
GAP並の価格だったら、デザインはいいという評価かな。
一応、アルマーニ本社でチェックしているようなので。
今年になって、ダナキャランもLVMH傘下に入り、
対してアルマーニのハウスの規模は、10分の1程度。
最大のアメリカ市場の取りこみのためにも、低価格
ラインを切るわけにはいかない模様。
上の方にも書いたけど、別組織のAXを本社と統合させる
計画もあって、AJとAXは強化していくらしい。
ラルフローレンが、パープルラベルからチャップスまで
展開しているのを参考にしているのかも。
アルマーニも、うかうかしていると生き残れない時代に
なったのかも知れない。
328ノーブランドさん:01/12/21 01:34
 316の314さん、(ややこしいな)ありがとうございます。
  今年は行けないかも、来年早々にも行ってみます。
 AXは好き嫌いがはっきりしてるんでしょうか。確かにデザインのほうも
アルマーニにしては、これは、と思うもも時々ありますね。
 >ダナ・キャランがMHLVになったんですね。あのベルナール・アルノー氏
もいいかげんブランド傘下をやめたらいいのに。
 化粧品店のセフォラもMHLVでしたが、国内のショップは年内にすべて閉める
そうです。
329314:01/12/21 21:31
>>328(京都の方? (笑))

そうですね、AXは直営店がないので、時々のぞいて
ブランドの傾向をしることができないので、評価は
難しいですね。
あと、茶屋町のハッチが、アメ村のビックステップ3Fに
支店を出したようで、AXは、こちらの方が多いようです。
フェスティバルケート3Fのアウトレット21(06・6635・1322)
という店で、今夏、AXのミレニアムTシャツなるものを
購入しました。AXほかラルフやノーチカなど、安くて
数多くありました。案外、穴場かも。

LVMHの総帥、ベルナール・アルノーについては、
著書『創造への情熱』が、まもなく日経BP社から
出版されるようです。
330ノーブランドさん:01/12/22 19:08
あげ
331ノーブランドさん:01/12/22 20:43
LA郊外のデザートヒルズ・プレミアム・アウトレットで
アルマーニAX、エンポリオ、ジョルジオ等のラインが
70パーセントオフだよ!
332ノーブランドさん:01/12/22 20:51
いやそこまで行かなくても・・・
333ノーブランドさん:01/12/22 23:30
アメリカはいいなぁ。
30%オフくらいじゃ、別に安くなったって
思えん。
ブランドがいかにボッタかって、グッチの
アイマスク、20000円だもんね。
100円ショップで売ってるくらいだから、原価50円
くらいじゃないの?
334ノーブランドさん:01/12/22 23:47
>AXの話題について
てゆうかAXはアメリカ人向けだから。サイズも日本人には
合わないからわかるでしょ、日本人が買うことは想定してないんだよ
日本人特有のブランド感は想定してないのよ。
ブランドを一般人が平気で着てるのは日本だけなのよ。
アメリカ人のセンス分かるでしょ、それを想定してるんよ
だからAXは、今まで日本で展開していた
アルマーニとは別物なんだよ。
高級イタリアン料理じゃなくて、ホットドックなのよ
高級ワインじゃなくて、コーラなのよ
AXを勘違いしてる人がいるように思います
335ノーブランドさん:01/12/22 23:50
メガネカタ―yo!
336ノーブランドさん:01/12/23 18:15
 実は先日、藤○フ○ヤのライヴ(隠れファンです)黒のスーツを着て行った
けど、あれは場違いでした。フミヤには相応しゅうなかったな。(^^::
 イタリアじゃオペラ行く人が着て行ったりするんでしょ。
 やっぱEAかA/Xの方が良かった鴨。
337ノーブランドさん:01/12/23 18:46
>>334
AXは、ソウルでもホンコンでも売ってるので、
アメリカだけじゃないよ。
ビジネスでも、コンピュータ会社なんかカジュアルな
服装のまま仕事しているので、黒へのブリッジラインと
しても、AX自体としても役目はあるような。
ただラインが違えば、デザイナーも違うので、別物と
見た方がいいというのは賛成。
338ノーブランドさん:01/12/23 19:39
ここ読んでチョ。

http://www.geocities.com/giorgio armani suit/profile.htm
339ノーブランドさん:01/12/23 19:44
340ノーブランドさん:01/12/23 19:50
341ノーブランドさん:01/12/23 21:54
銀座のエルメス満員じゃん。
どこが不景気なのよ。
342ノーブランドさん:01/12/23 23:28
343ノーブランドさん:01/12/24 20:53
たぶん、これで行けるハズ・・。
http://www.geocities.com/giorgio_armani_suit/profile.htm
344ノーブランドさん:01/12/24 23:40
 >343さん、すごいサイトですね、ここは。早速お気に入りに加えました。
ちなみに、>342を入れたのは私です。
345ノーブランドさん:01/12/24 23:42
 ↑続きです。アルマーニの映画がたくさんあるんですね。
お正月にまとめて観ようかしら。
346343:01/12/25 18:35
>>344さん
いや、何度もヘマこいて恥ずかしいです・・(赤面)。
342の情報量はすごいですね・・横文字なのが、ちょっと
ツライですが、これは本当に全部読むべき資料ですね。
343の中の映画で、アルマーニのドキュメンタリーが
紹介されてましたが、これ、見たいんですけど、日本で
ビデオorDVD出てるんでしょうかね・・・?
347ノーブランドさん:01/12/25 20:35
age
348 :01/12/25 20:36
アルマーニださい
349ノーブランドさん:01/12/25 23:55
>348
そんな煽りに反応するほどここの住人はひまでも子供でもないよ。

まずは着てみてごらんよ。
350 :01/12/26 06:30
44〜46サイズ充実しているお店おしえてケロ
351ノーブランドさん:01/12/26 20:53
昔のストッキスタは良かった・・・(遠い目)
352ノーブランドさん:01/12/26 21:09
ださいやつがきれば
たしかにださい
353ノーブランドさん:01/12/26 21:10
イタリアンサイズを教えてください。
ちなみにA7やYA7はなににあたりますか?
354ノーブランドさん:01/12/26 21:13
アルマーニ着る大学生どうよ?
355ノーブランドさん:01/12/26 21:15
俺が着るとアニマールになってしまう。ううう
356ノーブランドさん:01/12/26 21:16
>>355
こいつにアルテマを・・・
357ノーブランドさん:01/12/26 22:38
358ノーブランドさん:01/12/27 02:04
>>354
大学生でエンポリオ着てるけどまずいかな?
正直言って、大学に着ていっても普通に目立たない気がするのだが。
359ノーブランドさん:01/12/27 16:49
>>358
ユニクロのフリースでも着とけ。
360ノーブランドさん:01/12/27 22:42
バーゲン案内来た。
大阪 1/3〜1/14
神戸 1/2〜1/14

関西ローカルでスマソ。
361ノーブランドさん:01/12/28 03:45
パンツ類はセールにかかりますか?
362ノーブランドさん:01/12/28 18:08
 >361、それはものにもよるでしょう、セール対象外もあるし。
私のところ(京都)にもセールのハガキが今日来ました。
 ただ、京都店にない商品が大阪、神戸にあったりするからね。
 ちなみに大阪の方は、御堂筋店か難波シティー店かどっちから
ハガキが来るのですか?
363ノーブランドさん:01/12/28 18:26
それほど珍しくなくなったのは確かだな。
364360:01/12/28 19:12
>>362
自分のところへは、御堂筋店からです。
難波店も登録あるはずなのに、来ない・・何故だ?
御堂筋店は、セールの後、改装のため3月まで休みだそうです。
とすると、今回は大蔵ざらえ?
365ノーブランドさん:01/12/28 19:13
マにアクセントをつける言い方は良いとして
どもにもアクセントをつけない言い方がムカツク
366ノーブランドさん:01/12/28 22:17
「ア」にアクセントをつけて「ェアルマニ」って言うとなんか外人っぽい。
367ノーブランドさん:01/12/28 23:10
アルマーニいいよ。着てて疲れない。
368ノーブランドさん:01/12/29 00:54
大阪のヒルトンプラザのGAで、カシミヤの
コート、いいやん、と思って値札見たら、60万
だった・・・。
369おくさま〜:01/12/29 00:55
370ノーブランドさん:01/12/29 20:10
>164さん、御堂筋エンポリが3月まで閉店だと、ミナミがまたちょっと
しょぼくなりますね。
 大阪店は大きな路面店のわりには、いまいち目立たなかったので、今度は
大きな看板、それもモデルのカラー写真のを取りつけてもらいたいですね。
 京都店は間口が狭い縦長の作りですが、カラーの看板がついてますよ。
371ノーブランドさん:01/12/29 22:01
欲しいけどサイズが合わない...
アルマーニジーンズ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5087413
372ノーブランドさん:01/12/29 22:17
白のダウンなんてヤンキーアイテムじゃん
373364:01/12/29 22:34
>>370
既にご存じかも知れませんが、
難波エンポリ店は、今年の夏頃、改装してややシックな
感じになってますね。しかし客はスクナイ・・・。
御堂筋店は、近くにシャネルやヴィトン、最近はエルメスの
大型店もできて、それこそ大看板付けるか、なにかしないとカスんでしまいますワ。
京都店、バーゲンだと思うので、この休み中に寄ってみたいです。
374ノーブランドさん:01/12/30 01:30
>372
今年の流行色だよ
375ノーブランドさん:01/12/30 16:27
あげ
376ノーブランドさん:01/12/30 20:21
>>374
街で見た!
首の周り黒ずんでる白いダウン!
377ノーブランドさん:01/12/31 16:36
age
378 :01/12/31 16:59
バブルの頃ていうか以前はエンポリオってセカンド扱いというか、
安っぽく見られたけど今はきれい目なカジュアルに落ち着いて
いい感じがしますね。
高級感が漂うLAのロデオドライブにも結構大きめな路面店がありますしね。
379ノーブランドさん:01/12/31 17:14
いまはエンポリオのほうがカジュアルで着やすいね。
380ノーブランドさん:01/12/31 17:17
                           ∧_∧
          _               ( ´Д` )
          / jjjj      _       /    `l
        / タ       {!!! _ ヽ、   l       |
( ̄)    ,/  ノ        ~ `、  \/ /__ノ |
|| ∧_`、  `ヽ.  ∧_∧  , ‐'` / /     |  |    Д 三==─
ヽ \( ´Д`..\  `ヽ( ´Д` )" .ノ/  /    / ./
 \ ∧_∧.._ヽ.   ``Y"   r 'ノ/  /_∧_∧ ∧_∧
   ( ´Д` )( ..) .. `、     ⊂二ノ\(´Д`;)( ´Д` )
  /    ヽ ̄  `、.` -‐´;`ー イ ∩_ )_ ( /    \  (⌒)
  |   .∧__(_) .∧_∧  ∧_∧∧._)Λ   .∧_∧\_/./           ∧_∧ <650!
  | |  ( ´Д` )_( ´Д` )_( ´Д` )( ´Д`.. ) .( ´Д` )/            _  (´Д`.. )_
  | | (/    ヽ       /    ヽ、 (_)    _\            ∫∫∬∫  ェ 、 ヽ   
..∧_/| |    | | \     | ∧_∧| |  ⌒ヽ∧_∧.| |           ⊂===⊃(_,,ノ
( ´Д` | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´Д` )  |.  y .( ´Д` )| |            ヽ....:::::::ノヽ   ヽ
 ヽ   | |∧_∧ヽ( ´Д.∧_∧   (___) . / /   /⌒ヽ              ~~~~~   ソ  ) 
 /   | ( ´Д` )∪   .( ´Д` )    . /⊂__//⌒/⌒/ / |______ __      /  ハ  
 | |  (_/   ヽ | |_/  (⌒\___/ / | |_|_/ /  |           \    /  / l     
 ヽ ヽ   |     ヽ、\| |  .~\ .    ノ  .ノ. ⊂__/   |\           \  |  | 、. \ ∧_∧
  (_)__|    |ヽ、二⌒) ̄ ̄ ̄ ̄  \...\. ..| |  |___/\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  」 |  >  ( ´Д` )
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||.\|| ̄/ / ( . ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \───⌒   ヽ| .|.
   |  (⌒)、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||.  ||.(_(_ /... ̄ ̄ ̄||              \__\\/\__ノ
.    //\     \i⌒ヾ    .. \ ||.  ||        \/||∧_∧ ∧_∧ ∧_∧\_  \\
    | |∧_∧  ̄ ̄ ̄| | i\\  ∧_∧           ""( ´Д`)(´Д` ) ( ´Д`)"    \⊃
 ̄ ̄ ̄( ´Д`)      ノ /  \_(  ´Д`)
___ \___  ⊂__/           \\
     \_____(⌒)              \\
               .._________U、 ヽ_ ,、_∩______
               \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ー':://::::::| |:::::::∧_∧:\
                \:::::::::::∧_∧ /つ::::::::::::/,ノ:::::::::::l. l:::( ´Д` ..):::.:\
                  \ ( ´Д` )| |    / /     \     (     \
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
381ノーブランドさん:01/12/31 17:19
↑誤爆?
382ノーブランドさん:01/12/31 20:05
 さあ来年もアルマーニ着て出かけるか、みなさんどうか良いお年を。
383ノーブランドさん:01/12/31 20:14
着るといいかんじだけど
愛用するほどひかれないなぁ。
でもいい服だと思います。
384ノーブランドさん:01/12/31 20:14
  |   .∧__(_) .∧_∧  ∧_∧∧._)Λ   .∧_∧\_/./           ∧_∧ <650!
  | |  ( ´Д` )_( ´Д` )_( ´Д` )( ´Д`.. ) .( ´Д` )/            _  (´Д`.. )_
  | | (/    ヽ       /    ヽ、 (_)    _\            ∫∫∬∫  ェ 、 ヽ  
..∧_/| |    | | \     | ∧_∧| |  ⌒ヽ∧_∧.| |           ⊂===⊃(_,,ノ
( ´Д` | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´Д` )  |.  y .( ´Д` )| |            ヽ....:::::::ノヽ   ヽ
 ヽ   | |∧_∧ヽ( ´Д.∧_∧   (___) . / /   /⌒ヽ              ~~~~~   ソ  )
 /   | ( ´Д` )∪   .( ´Д` )    . /⊂__//⌒/⌒/ / |______ __      /  ハ 
 | |  (_/   ヽ | |_/  (⌒\___/ / | |_|_/ /  |           \    /  / l     
385ノーブランドさん:01/12/31 21:07
エンポリオはブリッジラインというより独立した
ラインとみるべき。
ちゃんとコレクションもやってるし、ジョルジオは
いまいちだけど、エンポリオは愛好する、という人も多い。
これエンポリオの店員に聞いた話。
386ノーブランドさん:01/12/31 22:33
プラダとミュウミュウの関係に近いのかな?
387ノーブランドさん:02/01/01 01:22
そんな感じかも。
それぞれに愛好者がいてね。
388ノーブランドさん:02/01/01 01:25
若者向けの安もんしかきないからさぁ
アルマーニなんてみるとずん胴に見えるんだよね
動きやすそう
でも、ビジネス用には高い
389なんだかなぁ:02/01/01 02:16
以前、業者卸しのHPで、AXのジーンズを、
一枚1900円で売ってた。
これを仕入れて定価18000円で売るわけだ。
もう少し上のラインになると、卸値は高くなるんだろうけど、
定価もバカ高いので、利益率はいったいいくらになるんだ?!
390ノーブランドさん:02/01/01 02:54
>389
どこ?
391ノーブランドさん:02/01/01 03:59
アルマーニのモデルやってた友人も
一掛けの値段で買えるって言ってたわよ。
392ノーブランドさん:02/01/01 04:01
>391
一掛け?90%オフ?
393ノーブランドさん:02/01/01 04:24
シンプルでドレッシーなスーツ着てると
よく「アルマーニ?」って聞かれるわ。
394ノーブランドさん:02/01/01 04:26
>393
ディオールのシルクのコート着てたときもアルマーニって聞かれたよ。
395ノーブランドさん:02/01/01 04:34
J&R着てたときでさえアルマーニ?って聞かれたわ。
396ノーブランドさん:02/01/01 04:39
ごめんJ&Rって?
おんなのこブランド?
397ノーブランドさん:02/01/01 04:53
そうよ。今ではギャルしか着ないけど
昔は60歳くらいのご婦人も買いに来てた。
398ノーブランドさん:02/01/01 04:54
>>392
うん。
399 :02/01/01 06:33
アルマーニはずん胴でラペルの位置が高いから、
日本人体型にはよろしいとおもう。
400ノーブランドさん:02/01/01 09:17
今年も不景気だからいつまでアルマーニ着てられるか、みなさんどうか
お金を稼いでください。
401ノーブランドさん:02/01/01 11:47
>>399
そうか?
スーツのかっちりした着こなしわかってる人が
オフのときさらっと着てたりするとカコイイかもしれんが
ただのオヤジがなにも考えずに着ると
やわらかいシルエットがただのふやけすぎた寒天みたいで
情けないって場合も、、
402ノーブランドさん:02/01/01 21:09
もうね、アルマーニのソフトラインってのは、
どのメーカーもみんなマネしてんのね。
403オリンピックが偽アルマーニを販売:02/01/01 21:53
404ノーブランドさん:02/01/02 07:57
age
405ノーブランドさん:02/01/02 16:38
>358
大学にE.アルマーニのダブルファスナーコート着ていったが、
誰も気づかなかった。
406ノーブランドさん:02/01/02 19:22
>J&Rってどんなの?JRのシャレみたい、しかも寒い。
  今日大丸に行ったらコレッティオーニのセールやってた。
エンポリオは明日からだし、とりあえず下見だけしました。
 あそこのニットは無地のが多いですね。
ただボトムのパンツ類のラインは綺麗なのが多かった。
407ノーブランドさん:02/01/02 19:43
>403、アルマーニの偽物というのは、素人というかそこそこ
買っていて、よくショップの商品を見てる人なら、わかりますか?
 ヴィトンなんかのバッグなら細部まで巧みに出来てるようですが、
服の場合はどうかな。
 ちなみにA/Xのダクは正方形で白地ですが、やっぱり¥2900
くらいじゃ怪しいですね。
408ノーブランドさん:02/01/02 19:54
 以前、京都の新京極のなかにある、学生向けのショップで
エンポリオの開襟シャツの明らかな偽物を見たことがあります。
 まあ鑑定したわけではないのですが、それは中国製のチェック
柄でポケットにロゴの刺繍があったのですが、ダクの印刷が薄く
特にEMPORIOとARMANIの間にあるイーグルの部分がかすれていたよ
うでした。Gカードもカラーコピーで作ったようなかんじでした。
 値段は¥5800くらいで、「アルマーニ新作シャツ
ショップより安いよ」、とうたい文句まで
ありました。
 みなさん気をつけましょう。
409ノーブランドさん:02/01/02 21:11
>>408
京都も偽物多いんですか?
アメ村なんかだと、それはもう無法地帯、治外法権状態(笑)。
今日、神戸のバーケン、見てきました。どこも30%OFF。

*旧居留地のGA・・スーツとコートが少々。15万のポリエステルのコート、感じよかったけど、自分が試着すると全然似合わないのだ・・(泣)。よってパス。
*EA・・混んでた。レディスのAJを入り口に山積み。
メンズはスーツが多く、AJは少なめ。EAのダブルのコート、
前に買いたいと思っていたのがあったので、買った。
13万が9万千円・・かなりx2、フトコロいたいけど、数年は
着れそう。
*大丸のAC・・ここも混んでました。不景気じゃないス。
客は中高年が多い感じ。試着しては買ってましたね。
ACはデザイン的に無難だからだろうか?知らんけど。

神戸はこんな感じでした。
410ノーブランドさん:02/01/03 18:55
 今日EA行ってきました。京都は結構人が入ってましたね。
ボトムのパンツEAで買おうか、大丸のACにしょうかとまた
ニットはどうかと1時間くらい品定めしてる間に
 サンドベージュのニットがじきに売れてしまって、
結局AJのパンツ試着して、これにしました。
 ¥12000くらい。
そのあと大丸のAC見て、茶色いパンツを試着して買いました。
 これは¥30000くらいでした。
EAはOL風の人がニットやパンツを買ってましたが、中年の人も
いましたね。
 で、大丸のAC売り場に行ったら、さっきEAで一緒だった人がEAの
紙袋持って、こちらでも見てましたね。
 店員からACは35歳くらいをターゲットにしている、と聞きました。
また、大丸のACはアルマーニの社員ではなく大丸の社員だそうです。
 京都はこの2店だけですよ。
411ノーブランドさん:02/01/03 20:27
今日新宿のEA行ったらセールやってました。30%offくらい。
412ノーブランドさん:02/01/04 20:24
ふぅむ、バーゲンになると人が出てくる・・・(謎)
要するに、30%offくらいの価格だとリーズナブルと
いう感じがあるわけやね。アルマーニの関係者は、この事実を
重く受け止めるように!!!

もうタマ(資金)がないので、船場のGAや大丸のAC
はパスして、御堂筋のEAへ。
正月休みで、家族連れが多く、子供のアルマーニJrなんかを
一緒に買ってやんの。いや〜ブルジョワ〜。
こういうバーゲン時は、みなさん高めのジャケットや
セーターなんかを買われるようですね。自分は12000円の
AJのパンツを買って即退散。
裏のアメ村に、ジーコックウエストという店が、100坪の
大型店を出し、AXが豊富、との情報を得ていたけれども、
正月休みで、ガキ共の大群が魚群のごとく群れかつ滑歩していて動けず、今回は見送りということに。
413ノーブランドさん:02/01/04 20:25
アルマーニってやくざブランドと聞いたことあるけど
そうなのかな。
414ノーブランドさん:02/01/04 20:26
吉祥寺のエンポリオアルマーニはいつでも空いているような。
セールなのに……。
まー品物が残っているからいいんだけどさ。
415ノーブランドさん:02/01/04 21:11
やくざは基本的にお洒落。
416ノーブランドさん:02/01/05 01:08
そうそう、アルカポネも最高級の仕立て服。
アウトローは、みかけのハッタリが大事。
417ノーブランドさん:02/01/05 09:18
色は地味目なのにピシッと決まりすぎるので
やくざの女版だといわれております、ハイ。
418ノーブランドさん:02/01/05 19:34
今日心斎橋のEA行って来ました。
1階は主にAJ。AXは見当たらない。
店員のやる気の無さが目に付いた。

あと梅田にも第一生命ビル内にEA有った気がするんだけど
とっくに無くなりましたか?携帯屋になってた。
あと梅田阪急のAJも無いですね?
AXは今現在手に入る値段(シャツ1枚8000円)であるなら
買うのは控えた方がいいと思った。その金でなんか他のものを買おう。
ハワイに行ったらもう少し安いけど。
419ノーブランドさん:02/01/05 19:35
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
420ノーブランドさん:02/01/05 19:35
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□

□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
421ノーブランドさん:02/01/05 20:30
>>418
大阪のEAは、ミナミの2店だけです、現在は。
将来、またキタに路面店を出す計画はあるようですが。
かつて神戸市は、ベルサーチをバックアップして、
市の美術館で、衣装展など開催して後援してましたが、
意匠のさほどでないアルマーニは、関西人向きでない?
のかも。扱い店舗は、減少の一途ですわ。

それとAXは直営店で売ってないのデス。
インポートショップで探すほかないですけど、ご指摘の
通りトテモ高いです。
422ノーブランドさん:02/01/05 20:55
>421さん
情報有難う御座いました。
梅田のEAは割と広くて買いやすかった記憶があったんですが・・・
心斎橋のEAは店構えは立派なんですけどね、入り口狭い上に
店内がまるで見えないから入りにくいんでしょうか。
数件隣の「エディバウアー」がなんか盛況だった。最近なんか人気?
若者向けのデザインじゃないですよね。

将来っていっても現状じゃかなり先でしょうね。北の路面店っていったら
場所代が凄そうだし・・・
AXはGAPと変わらん、ってのは言い過ぎだと思った。
今のAXがどう変わっていってるのかは正直知らないですが
GAPがユニクロ化してるのはひしひしと感じるなあ。
423ノーブランドさん:02/01/05 21:58
AXはユニクロ化してるのではなく、最初からユニクロですよ。
値段も3流だしね、日本では、名前だけで、高くなってるけど、
海外の直営はホントニ安いよ
424ノーブランドさん:02/01/05 23:52
日本はなんでも高い・・・。
リーバイスの501も日本だと1万円くらいだけど、
アメリカだと2000円だもんね。
ただAXは、アメリカでも高いほうのようですよ。
425ノーブランドさん:02/01/06 17:50
age
426ノーブランドさん:02/01/07 13:21
数年前AXが置いてあるショップの店員に
「AXとAJの違いってなんですか?」って訊ねたら
「AXはアメリカで展開しているAJです」って言われた。
427ノーブランドさん:02/01/07 15:14
渋谷西武のウィンドウに出てるブルーのドレス、
あれ似合う子萌え#  ・・・ポ
428ノーブランドさん:02/01/07 21:16
 今日、先日買ったAJのデニムを寸法直しに持ってたら、客はガラガラでしたが
店員の接客態度は良かったです。
 ま、普段から接客態度はいいのですが。
 そのへんがバイトとか雇ってるそこらのショップとはやっぱり違うな。
 
429ノーブランドさん:02/01/07 21:37
>426
国内では正規ショップではAXは扱ってないはずだよ。

まるでアルマーニの店員が言ったみたいだったので・・・
430アルマーニかく語りき:02/01/07 21:44
431ノーブランドさん:02/01/07 23:14
アルマーニって素敵なお爺ちゃんよね。
432ノーブランドさん:02/01/08 00:05
同性愛者(ゲイ)だってカミングアウトしたよね。
433アルマーニは無印の大ファン!:02/01/08 01:28
434ノーブランドさん:02/01/08 01:39
アルマーニのシャツ(黒ラベル)って
普通に洗濯機とかで洗っちゃまずいかな?
あとやっぱ長持ちはしない?
すぐ糸とかほつれてきちゃう?
435ノーブランドさん:02/01/08 01:41
洗濯表示に従えば?
436ノーブランドさん:02/01/08 01:45
>>435
でも水洗い駄目って書いてあっても
案外大丈夫なものってありませんか?
自分は結構洗っちゃってますよ
特に綿物は
437ノーブランドさん:02/01/08 01:48
水洗いダメって書いてあるものは微妙に縮むことがあるね。
他のブランドだけどストレッチ素材系は特に。あとけばが落ちるとか。
手荒いならある程度はいけるよね。形を整えてタオルに挟んで干すとか。

アルマーニはジャケットとパンツ、コート(しかもエンポリオ)しか
もっていないので全部クリーニング行きだから良く分からない。
438ノーブランドさん:02/01/08 02:14
 エンポリオアルマーニの綿シャツは洗濯して大丈夫だったよん。
一応、ネットに入れて、普通に洗濯機で洗って、アイロンをかけているけど
特に問題なし。ただ濃い色のものについては持ってないのではっきりしません。
439ノーブランドさん:02/01/08 18:27
 私、Tシャツやトレーナー類(AJとAX持ってます)のは
普通に洗濯機で洗ってます。
 あと、夏物で麻の黒ダクシャツがあるのですが、これはエ○ールで手洗い
のあと、短めに脱水機かけてます。
 その他、デニム以外のEAのパンツやスカートはジャケもクリーニング行き
ですね。クリーニングは白○舎に指定したほうがいいのかな?
 去年の夏、白ダクのとAXのサマーニットがほつれたので、その修理も兼ねて
白○舎に持って行ったら2着分で¥5000くらいかかりました。
440ノーブランドさん:02/01/09 00:04
白ラベルのスーツって丈夫?
こないだセールで買ったんでけど
耐久性とか日本のものとくらべてどうなんですか?
俺、そんなに長い間スーツって着たことないんでわからないんで
よく分かりません。着て仕事している人がいたら教えてください。
441ノーブランドさん:02/01/09 00:16
白ラベルはスーツに限らず結構耐久性いいよ。

オレ的には普段着の扱い。
(でも除くイタリアで買ったオールシルクのニット約20万円)
442ノーブランドさん:02/01/09 02:11
>>440
耐久性は日本のものの方がいいでしょうね。
アルマーニは着心地のよさをモットーとしているので、
縫製にややルーズさを持たせていて、長く着ていると
こころもとない感じはあります。
着ていて楽なので、仕事しやすくはありますが、
アルマーニを着ているとわかってもらえることは、
そんなにはありませんね(涙)。
スーツはあくまでも仕事着ということでしょう。
443アルメニア:02/01/09 02:39
いや、耐久性こそ黒です。白に比べて「がしっ」とした作りのものが多い
だから私は黒は比較的白より雑に扱っている気がする
白やエンポリはデザイン的には黒に迫るものもあるが、長持ち度で言ったら
黒には到底及ばない。そりゃー私にも
「これ、エンポリの割にはかなりいーよねー」
というスーツが何着かはありますが、それはあくまでもデザインについてであって
縫製の危なっかしさはかなり感じます。
だから、結果的には黒より大事に扱っているという矛盾が....
白、ましてエンポリはお試しで、黒はホントの良さを知った
顧客向けなんだと思いますよ....
ハッキリ言いましょう。アルマーニというブランドの響きに憧れて買うなら
絶対コレッツィオーネ以上にしたほうが良いです。カジュアルならともかく
スーツとかでエンポリから入るのはかなりお薦めできません。
444ノーブランドさん:02/01/09 02:43
スーツはアルマーニで買うよりはヒルトンの方がよさげだと
思うんだけどどうかな?

エンポリはカジュアルには凄くいいとおもうけど。というよりカジュアル
ブランドじゃないのかな?
445アルメニア:02/01/09 03:00
ヒルトンについてはいろいろな話は聞きますが、自分で確認したことは
ありません。
で、本当にアルマーニと同じデザインの服を売っているんですか?
「エンポリはカジュアルには凄くいいとおもうけど」
殆どもともとのアルマーニファンにしかそれは評価されてません。
「ええっ?、これもアルマーニなんだ−、すごーい」位のもんですな
ここ10年位、カジュアル界ではちっとも脅威になってません。
446ノーブランドさん:02/01/09 03:06
ヒルトンは伊勢丹に入っているから今度見てこようかと思います。

でもアルマーニがデザインに携わったのは昔のことだから、
今は同じ生地と縫製ってくらいだと思いますよ。
ま、ゼニアみたいなもんでしょ。ニューヨーカーとか。

エンポリオはカジュアルというにはちょっとシックに過ぎる感があるし、
価格設定もカジュアルというジャンルでは高すぎなんでしょう。
だからといってAJやAXも微妙だとは思いますが。
なんだかんだいって私はエンポリオが一番好きだったりします。
今期は伊藤忠に行き忘れたのもあって、殆ど買っていませんが。
447ノーブランドさん:02/01/09 03:09
忠ネタ×
448446:02/01/09 03:11
ゴメン。
ちなみに今期はカジュアルな感じのコートとマフラー買っただけだよ。
449アルメニア:02/01/09 03:22
まぁ、まぁ、皆さん、
アルマーニは20世紀ファッション界の奇跡なんだから、まさかそれを
レ○マとかヴァ○ンティノみたいにはしたくないでしょう?
450ノーブランドさん:02/01/09 03:24
アルメニアさんはアルマーニのスーツとかたくさん持っていらっしゃるんですか?
451ノーブランドさん:02/01/09 21:55
あまりね、「スーツはエンポリはダメ。ACから」
なんていうのは、女子高生が、ヴィトンのバックを
『イバリ物』(笑)として持っているのと同じレベルのような。
はたまた、バブル期に地上げ屋なんぞが、金満ぶりを
示すとてアルマでも・・・というのと同じ思想、いや無思想(笑)

落合なんぞも言うとおり、デザイナーのコンセプトなり哲学
を理解した上でないと、「服に着られる」という状態に
なるのは周知のとおり。
上にアルマーニのインタビューを入れておきましたが、
階級的象徴としての男の服の解放、すなわちソフトライン、
これが彼のコンセプトのようであり、自由の国、まだ階級のない
アメリカでおおいに受け入れられている理由でもあるわけ。

これに共鳴するならば、GAでもAXでもいいんじゃないで
しょか。金のある人はGAを、ない人はAXを買えばいい
だけの話ですナ。
452440:02/01/09 22:05
ベスティメンター着られてる方いますか?
黒ラベルと同じ作りらしいんですが、
アルマーニの名前に固執しなければ、
かなりお買い得?(と言ってもバーニーズで13万)くらいでしたが、
着られてる方いますか?
ちなみにこういったスーツって、仕事するのに適してます?
俺来年から、SEになる学生なんですが・・・
453ノーブランドさん:02/01/09 23:43
仕事にアルマーニは着るなって。
見る人が見れば、顔しかめるぞ。
454アルメニア:02/01/10 04:31
うーんっとねー、実は私はいわゆる上下っていうのはエラソーに言える程
は持ってないです。8か9着位かな?
セパレイトでジャケット、パンツがそれぞれいくつあるんだろう?なんせノータイ
ばっかなもんで、ある意味誰かに顔しかめられるということもなさそーです。
でも実質的に着てるのはそれぞれ6,7着だったりするような気が....
「スーツはエンポリはダメ。ACから」
ACってコレツィのことですか?でも私は『イバリ物』のつもりなんかではなくて
純粋にお薦めしたいと思って書いたんですけどね。なぜなら私自身がスーツは
エンポリから入った者だからです。
455ノーブランドさん:02/01/10 04:35
ここのスーツはお堅いところだとダメだからねー。
正直着ていくところがあまりないのよ。
だからエンポリの方をオフ用に良く買うなー。
もちろん白も黒も良いと思うけどね。クラシコは持ってない。

個人的には、ここのジャケットは誰にでも結構似合って最高だと思う。
ちょっと値段が高いかもしれないけど若い人ももっと着て欲しい。
456アルメニア:02/01/10 05:04
お堅いところにもいろいろあるんでしょうが、紺のシングルでもダメですか?
だとすっとそれをとがめる人達はそーとーなハイファッショナーですな。
「本当はオレだって着たいのに」があってのおとがめなような気も......
積極的に付きあうべきでしょう。そのような素敵な方々と。で、語りましょう。
男のスーツとはかくあるべきなのかを......
457アルメニア:02/01/10 05:08
いつもながらヘンな日本語ですいません。
458ノーブランドさん:02/01/10 11:16
>ここのジャケットは誰にでも結構似合って最高だと思う。
ハゲドー。
459ノーブランドさん:02/01/10 22:31
いや本当。
関西地区は、セール期なので、タケオキクチや
ダーバンなんかのジャケットも半額近いので、羽織って
みたりなどしたけど、やっぱりアルマーニのフィット感には
及ばない。「ジャケットの帝王」の令名はダテやないね。
しかし阪急のACのセールはショボかったワ(苦)。
460ノーブランドさん:02/01/11 12:51
一日着ていても肩がこらない服はここのが初めてでした。
ジャケットもコートも。
実際以上にスタイルを良く見せてくれるから「痩せた?」と
いつも言われます。
461ノーブランドさん:02/01/11 13:05
>>460
ほんとはデブのまんまなのにな
462ノーブランドさん:02/01/11 13:08
デブ用の服はないですねー。
あ、ちび用の服はありますよ。
463ノーブランドさん:02/01/11 13:29
アルマーニとは遊び人の服だ。
朝から晩までデスクに束縛されている男が着る物ではない。
               
                    by徳大寺 有恒
464ノーブランドさん:02/01/11 13:34
アルマーニの店員みればそんなことはわからぁ
465ノーブランドさん:02/01/11 13:43
ちょっと時代遅れなイメージがあるなあ。
466ノーブランドさん:02/01/11 20:13
確かに。
467459:02/01/11 20:18
そーいえば、以前、新大阪のセンイシティーで、
珍しいことに、AXのブレザーを見かけたことがあり、
羽織ってみると、やっぱり軽い。
ほぅ、底辺ラインにもソフトラインは活かされているんや、
などと感心してみたりしたが、詳しいことはわからないけど、
肩のあたりの縫製に何か秘密がありそうやね。
468440:02/01/11 22:34
みなさんアルマーニのシャツって、どうやって洗濯してます?
1回1回クリーニング?
金かからないっすか?
洗濯機で洗っちゃまずいすか?
もちろん、ネットにいれてエマールで・・・
黒ラベル、白ラベル限定でお願いします
469ノーブランドさん:02/01/11 23:30
440は学生なんだろ?
服の心配よりほかに、する事があると思うが。
社会に出てキャリアを積み、アルマーニを着るに
ふさわしい男になる事がまず先決だよ。
新入社員は、まず「雑巾がけ」からなんだから
上質のスーツは必要ない。
470ノーブランドさん:02/01/12 01:21
エンポリオのジャケットっていくら位するんでしょうか?
471ノーブランドさん:02/01/12 14:13
レディースは500ドル位から。
472459:02/01/12 20:02
メンズも5万前後くらいからじゃないかな。
並行輸入店だと、もう少し安いかも。
473470:02/01/13 00:24
>>471>>472
ありがとうございます。
今日お店に行ってみました。
男物のジャケットはどれも定価8万円くらいで、
冬物はセールに掛かっていて30%OFFで、税込み6万くらいでした。

格好良いし着心地良いけど学生なんでちょっと高いかなーと思ってしまって、
買うかどうかちょっぴり迷ってます。

店員さんは凄く親切でした。
一着買ったらはまっちゃいそうで怖い……。
474ノーブランドさん:02/01/13 00:40
>473
このすれを最初っから全部眺めてみようね。

もっと安く買えるかもよ。
475ノーブランドさん:02/01/13 00:45
>>474
いや、親がチケット持ってたからそれは知ってるんですけど次あるのはまだ先だし
ちょっと入り用というか今欲しいんで……。

正直アルマーニってもっとオジサンのイメージだったんであまり興味がなかったんだけど
実際見てみたら凄く良いなーと思ってしまったんです。
476ノーブランドさん:02/01/13 03:54
>>474、警告
477アルメニア:02/01/13 04:07
こんなミラクルな服に表ロゴなど全く必要ない。
むしろそれがアルマーニであることを隠したいくらい。
これ以上に異性受けするシルエットを持った服を私は知らない。
478470:02/01/13 04:14
>>477
あのー大学生でエンポリオアルマーニきててもオッケーですか?
黒の三ボタンのジャケットが凄く身体にフィットする感じでよかったんですけど。
今一つ自信がもてなくて。
店員さんは似合うと言ってくれるんですけど……。
479アルメニア:02/01/13 04:52
>>478
くれぐれもサイズにはご注意!!それさえ問題無ければ
もちろん、YES!!
アルマーニの素晴らしさを本当に理解できれば、大学生も取締役も
今では関係はないのです
480ノーブランドさん:02/01/13 04:53
身長167くらいなんですけどサイズ46で着丈が他のブランドに比べて少し
長めな感じがするんですがそういうものなのでしょうか?
481アルメニア:02/01/13 05:11
んんんーっと 私は身長175ですから その場合はですね...
ちょっと寝てから考える「かも」しれません
「着丈が他のブランドに比べて少し長めな感じがするんですが
そういうものなのでしょうか」
着丈に関しては最初は「ええっ!?」っと驚く位長いです。でも、慣れて
みると色々とその理由が分ります。
482ノーブランドさん:02/01/13 05:26
>アルメニアさん
色々と有難うございます。
着丈は長いものなんですね。納得です。

身長は前いい加減に測ったときのだからもう少し高いんですけどどっちにしろ170弱です。
手とかが長いんで46(一番小さい方ですよね?)で直し無しでぴったりと
店員さんには言われたのですが、やっぱりもう少し身長無いと厳しいかなーとも思うんです。
(服買うときはいつも思うんですが)

服としては凄く良いなと思ったんですが、着こなせないと恥ずかしいし、
僕にとっては結構高い買い物なんでもう少し考えてみます。
483ノーブランドさん:02/01/13 08:06
ああ、あるめにあさん、眠くてレスがみだれてる・・・(w
484474:02/01/13 08:08
スマソン。

厨が発生しなきゃべつにいいんだけどね。
アルマーニ。
485アルメニア:02/01/13 10:56
おはようございます(w
起きてから考えましたが、やはり自分のサイズ以外のことはわかりません
が、正規店でなら店員さんの言うとおりでしょう。
私が以前、パパッと試着して「じゃ、コレで」と言ったら「ええっ!本当にコレで
いいんですか??」と言った店人さんがいましたが
着こなすのはサイズさえクリアできてれば簡単です。
インナーはとにかく白色のものを選びましょう。アルマーニの白いシャツって
いうのはかなり奥深いですよね。
486ノーブランドさん:02/01/13 10:57
>485
おはよぉ〜!
487ノーブランドさん:02/01/13 15:46
のんびり休日のコレツィオーニあげ。当方女性。
488ノーブランドさん:02/01/13 15:53
>>478
若いうちからいい服にめぐり合えてよかったですね。
いままで無駄に使った服代をかんがえると鬱です。
私は若くありませんがエンポリオが好きです。
コレツィオーニはゆったりめに感じるので。
489ノーブランドさん:02/01/13 18:53
>488
激しく同意。

478はうらやましいよまったく(w


若くなくてもベーシックなアイテムならエンポリオだいじょうぶですよ。

黒や白に比べると確かにフィット感は落ちますがデザインは比較的誰でも
着こなせると思います。
カジュアルに近いからかも。
490470=478:02/01/13 21:34
昨日お店に行ったとき、店員さんに、迷っていて他の店も見てみるって言ったら
「いろんな店でジャケット試着してみてやっぱりアルマーニが良かったと思ったら
買って下さいね。」って言われたのもあって、
今日は出掛けたついでに他のブランドも色々試着してみました。
(実は今まではトラッド系が好きだったのもありまして……)

で、結局、店員さんが自信ありげだったわけが凄く良く分かりました。
あんなに着心地が良くてしかも格好いいジャケット(お店の制服で使ってるそうです)は
他に見当たらなかったです。

6万円はちょっと高いけど一番気に入ったのを買うのが後悔しなさそうなんで、
今週中に買ってこようと思います。
それにしても凄くはまりそうで怖いですが(笑

レスをくれた皆様ありがとうございました。
491ノーブランドさん:02/01/13 22:16
エンポリオの革ジャケットっていくら位するんでしょうか?
492ノーブランドさん:02/01/13 22:31
>>491
AJでも10万くらいだったから、それ以上?
今日、ダイエーよったら14000円であったけど(笑)。
493ノーブランドさん:02/01/13 22:50
アルマーニのジャケ着るときってパンツはなにをあわせればいいんですか??
494ノーブランドさん:02/01/14 00:16
>>493
アルマーニのパンツでいいじゃん。
個人的にはアルマーニのジャケはそれほどパンツを選ばないと思うが。
495ノーブランドさん:02/01/14 00:36
今ならジーンズでいいんじゃない。

全体のバランスは考えてね。
496アルメニア:02/01/14 06:01
絶対にアルマーニのパンツであるべきでしょう。
ジャケットばかりが注目されがちですが、パンツこそが、あの独特の
鮮烈な動きを創りだし、ジャケットとあいまって華やかなオーラを発するんですから。
アルマーニと見間違えるジャケットはあっても、パンツだけはどこにもありません。
そして色は絶対に黒です。全てのジャケットに対応できるから....
497アルメニア:02/01/14 06:09
10年位前のなんかの雑誌に「重厚にして華麗」
と書いてありましたが
私的には「シンプルでありながらゴージャス」ですね
498ノーブランドさん:02/01/14 06:58
そんなことアルマーニ
499ノーブランドさん:02/01/14 10:43
「重厚にして華麗」どちらかというとフェレのイメージかな。

>496
アルメニアさんは朝方になるとレスが乱れてくるね(W
500ノーブランドさん:02/01/14 10:44
白ラベのパンツははきやすくていいね。

普段づかいに最適。
501ノーブランドさん:02/01/14 14:06
俺は正直、着る物にポリシーも興味も薄い方だ
だから、アルマーニを着てる
遊び服でGA、EA,AJ着てたら無難かなって思う
アルマーニってそうゆうブランドじゃないの?
502ノーブランドさん:02/01/14 15:22
あまり悩まなくても着心地が良くて格好いいからね。
503ノーブランドさん:02/01/14 19:18
そうそう、他人に見せるというより
自分で、秘かに着心地を楽しむ、というような。
そこがアルマーニの服の醍醐味でもあるし。
いや〜、自分の身体を意識しないで着れる服って
ほかにあるやろか・・・深いなぁ。
504ノーブランドさん:02/01/14 20:22
グレイやビジュアル好きの子には圧倒的に受けがいい。

自分がホストになったような錯覚を受けるよ。
505470=478=490:02/01/14 20:28
今日買ってきました。
パンツも一緒に黒い奴を一本買いました。
直しがまだなのでセットアップではまだ着れませんが、
とりあえず感想は着心地が凄く良いって感じです。
ジャケットが直し無しで着れるのも凄く嬉しいですし。
正直言ってもう抜け出せなさそうです。

相談にのってくださった皆様、本当にありがとうございました。
506ノーブランドさん:02/01/14 20:37
大学生でエンポリオか・・・
最強だな。

うらやましいよマッタク。
507ノーブランドさん:02/01/14 20:43
日本人は袖丈を直さないと着られない人が多いみたいだから
そのまま着れてよかったですね。
切っちゃうとシルエットが変わると思います。
私はもうサイズがなくなるので絶対これ以上太らないよう
日々精進しております。
508ノーブランドさん:02/01/14 21:17
自分は、関西の古い城下町に住んでいて、
着物姿のボーズをよく見かけるのだけど、
アルマーニのあのしなやかなシルエットは、
着物に通じるものがあるような気がすんね。
アルマーニは、日本好きらしいけど、
たぶん、いくらかは『キモノ』の影響もあるのや
なかろか?
ヨーロッパのジャポニズムというんか、
ヴィトンのモノグラムが、日本の浮世絵の影響がある、
ということらしいけど、クロサワの映画なんか見て、
関心はあったのとちゃうかな。
509ノーブランドさん:02/01/14 21:21
あ、そうそう、そんな感じ。

日本の着物。

特にここ数年のは着物のイメージ強いよね。
特に普通のボタンじゃなくてスナップボタンやベルクロでとめる
ジャケットとか。
510ノーブランドさん:02/01/14 21:24
エンポリオパンツを通学の友として
毎日のようにがんがん穿いても耐久性は大丈夫でしょうか?
511      :02/01/14 21:27
ジョルジョ、エンポリオはブランドのレベル的に言えば
ギャルソンやヨウジ・ヤマモトなんかより上なのかな?
512ノーブランドさん:02/01/14 21:29
エンポリオは物によるな。

耐久性はともかくアルマーニで毎日同じものはやめたほうがいいんじゃない?
愛着があってもぼろぼろになったら・・・カナシイ。
513ノーブランドさん:02/01/14 21:29
クラシコとか黒ラベルは少なくとも値段は高いだろうね。
知名度も。

だけど、ブランドをレベルで語ることについては大いに疑問あり。
着心地が良くて格好良ければそれで良いじゃん。
514ノーブランドさん:02/01/14 21:29
>>505
エカったねぇ〜。
いや、ケータイなんぞに金使うより
ええ服買ぅたほうが断然ええよ、ホンマに。
515ノーブランドさん:02/01/14 21:30
まあ格は上だろ。

でもそれだけじゃね。
似合うもの、ほんとに着たいものを探したほうがいいよ。
516        :02/01/14 21:35
えー!ジョルジョはすごい格式高いってイメージだけど
エンポリオは…ジョルジョとくらべてすごい格が落ちるってイメージがあったんだけど。
ニセモノが多いからかなー?
517ランク        :02/01/14 21:37
ヴィトン>>>>>プラダ>>>>>フェラガモ>>>>>アルマーニー>>>>>>>>>>>ギャルソン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ポールスミス
518ノーブランドさん:02/01/14 21:37
そもそも、ここの服を買う人って、格とかどうこうって言うのは
あまり気にしていない気がするが。
519ノーブランドさん:02/01/14 21:42
>508さん、そうですね。私も京都に住んでいるので着物は
よくみます。舞子さんもたまに。
 去年の6月号の「ELLE DECO」に実際のミラノのアルマーニさんの
自宅の特集があったのですが、東洋ことに日本をイメージしたような
漆黒の家具や竹の黒い柱、障子をイメージした飾り棚が載ってました
よ。いわゆる西洋的な装飾過多のお屋敷とは根本的に違います。
 一説では日本庭園もあるとか。
520こんなもん?       :02/01/14 21:46
ヴィトン>>グッチ>>>>プラダ>>フェラガモ>>>アルマーニ>>>>>>>>ギャルソン>>ヨウジ・ヤマモト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PPFM
521ノーブランドさん:02/01/14 21:56
>>518
同意!

「普通の服なのに着心地がよくて美しいフォルム、
色も柄も地味で平凡ともいえるのにエレガントな服。
かといって主張がないわけでなく、個性を引き出す服・・」
〜(ファッションブランドベスト100(新書館)より〜

着てみると、その良さがわかるっー感じやね。
522ノーブランドさん:02/01/14 21:57
 続きです。今日は先日お直ししたAJのパンツをエンポリオに
コルツィオーニのパンツを大丸にとはしごしました。
 先日買ったときにはきずかなかったのですが、前者のAJのパンツ
はリバーシブルで履けるそうです。
 エンポリオの店長さんは親切で感じのいい人でした。
ACのほうは、パンツのシルエットはこっちのほうが綺麗ですね。
 買ったのは茶色のもので、わりとどんな服とも合わせやすいとか。
私が「無地のほうが無なんですか?」って聞いたら柄物で合わせても
面白いとのこと。結局アルマーニは着まわしが効くよね。
 逆にギャルソンやゴルチェは合わせにくいというか、着る人を
選んじゃう印象がありますね。
 ギャルソンは一着も持ってません。なんかあの手の服は自分らしく
ないようで苦手です。
 
523        :02/01/14 22:16
でも西武の松坂がアルマーニのスーツ着てたとこ見たんだけど
もうぜんぜん似合ってなかった…。
524ノーブランドさん:02/01/14 22:18
「普通の服なのに着心地がよくて美しいフォルム、
色も柄も地味で平凡ともいえるのにエレガントな服。
かといって主張がないわけでなく、個性を引き出す服・・」
〜(ファッションブランドベスト100(新書館)より〜

ユニクロですか?
525ノーブランドさん:02/01/14 22:19
前はポールスミスだったような気がしたけど?
煽りじゃなくて、アルマーニはわりと知的な感じがするから、ちょっとね。
526 :02/01/14 22:20
アルマーニってメジャー過ぎて
あんまりありがたみが無いね…。
527 :02/01/14 22:21
>>525
ほめてんの?けなしてんの?
528508:02/01/14 22:29
>>522
京都の方であれば、日本的な匂いをより感じられるでしょうね。
しかし、日本庭園まで?!
そすれば、日本的なものもを加味し、
「無形の位あるのみ。常型も定勢もない。一に敵の動き
に連れ、従って動く転化。変動の働きをして一重の差にて
勝機をつかむ・・・」

いやアルマーニの服は、柳生新陰流の極意と同じ境地に
到達す・・・形あって形なし・・hmm。
529おいおい、   :02/01/14 22:40
ジョルジョ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エンポリオ

に決まってんだろーが。
おまえら知ってて初心者にエンポリオ勧めてんじゃねーよゴルァ!
530ノーブランドさん:02/01/14 22:42
>>528
ハァー?
今はポールスミスの方が一般受けするんじゃないの。
531ノーブランドさん:02/01/14 23:00
>529

というか別物って考えたほうがよくない?ガイシュツだけど。

エンポリオはグッチやプラダ、エクステみたいなここ10年くらいで伸びてきた
イタリアブランドとあわせやすい。

白はヴィトンやフェラガモと合わせやすい。

黒は・・・やっぱクラシコ系や昔からある大御所ブランドかな。
532ノーブランドさん:02/01/14 23:54
質問!

アルマーニってライセンス物(除AX)あるの?
それとも日本人体型向きにイタリアで作ってるのかな。

腕の長さなんて日本人とイタリア人じゃ全然ちがうでしょ。
向こうで購入してもらった黒ラベのブルゾンはカナリ袖長かったよ。
533   :02/01/15 00:00
>>532
エンポリオが…。
534ノーブランドさん:02/01/15 00:01
イタリア人はちび
535   :02/01/15 00:03
世界一アルマーニが似合うと言われるアルパチーノもチビ。
536ノーブランドさん:02/01/15 00:53
 トム・クルーズもアルマーニ好きだそうですが、彼もまた165cmと
白人には小柄なほうです。
 あと、大柄ではシュワちゃんもアルマーニ好き。
537ノーブランドさん:02/01/15 00:55
アルマーニ着てる人って魅力的なひと多いよね。

ただハンサムなだけじゃなくってさ。
538ノーブランドさん:02/01/15 09:39
>>537
確かに新庄は魅力的だ(藁
539ノーブランドさん:02/01/15 09:51
>>532
あなたの腕が短いのではないでしょうか?
私は大体1cm詰める事が多いです。

ジョルジオが一番いい事はもちろんだと思いますが
世の中ゆとりのある人ばかりではないはず・・・
黒だ白だエンポリオだと序列は問題ではなく
その人の出来る範囲でオサレをすればいいと思っています。
負け惜しみに聞こえるかもしれませんが
どんなにお金がかかっていても素敵じゃない人はイパーイいますし。
540ノーブランドさん:02/01/15 10:47
>536 私は身長168cmだけど、アルマーニのジャケットは丈が長くて、
スーツを着ると、妙にバランスが悪いけれど、それは、私の体型の問題
なのでしょうか?アルマーニにジャケットはショート、レギュラー、ロング
みたいな種類は無いですよね(コレッチオーネ、エンポリオで)
自分は特にデブでもないし....やはり似合わない人間なのか、鬱だ。
541:02/01/15 15:52
おまえらは
ブランドの名前で服買うのか?
実はアルマーニを持ってないのか?
単なる馬鹿なのか?

エンポリオとブラックはコンセプトや対象年齢デザインが
違うんだよ!分かる?上下の問題じゃないよ

俺はエンポリオのデザインが好きだから買う
たまたまブラックで気に入ったものがないから買わない
てゆうか、俺に似合うと思えない。かっこよく思わない
別にブラックに引け目は感じない
AX着てる奴より上とも思わない 

見栄を張りたいだけで、アルマーニなら
ファミリーセール行きなさい。驚くほど安く買えるぞ
俺は、売れ残りに興味ないから行かないが・・・
542ノーブランドさん:02/01/15 17:21
エンポリオアルマジロ
543     :02/01/15 19:39
>>541
エンポリオ野郎は引っ込め。
544ノーブランドさん:02/01/15 22:18
アルマーニスレに書いてみたかったんでしょ
545532:02/01/15 22:47
>あなたの腕が短いのではないでしょうか?
いえ、日本で買ったものはすべてつめなくても着れます。

イタリアで売っているものは身ごろが同じなら5〜8cmくらい袖が長いのですが・・・
アルマーニにかぎらず向こうで買ったものはたいてい袖が長かったんです。

それで日本で売っているものは日本人体型に合わせているのかなと・・・
546ノーブランドさん:02/01/15 22:52
アルマーニは鳩山先生やせんだみつおが着ているぞ!
547ノーブランドさん:02/01/15 23:58
>545
失礼しました。
日本では買ったことがなかったので・・・
548ノーブランドさん:02/01/16 01:04
なんだか微妙に荒れているな。
上の方では購入相談に答えてる良スレだったのに。

>>540
アルマーニのジャケは丈が長いデザインなんでしょ。
店員もそう言っているし。

>ジャケットは丈が長くて、
>スーツを着ると、妙にバランスが悪いけれど

今一意味が分からないが、店員で背がそんなに高くない人も
結構いるし、その人達は似合っているんだから、気にしすぎでは?
549アルメニア:02/01/16 04:05
うーん、イタリア行ったことがない...
海外ではNYでしか買ったことないけど特に袖が長かったとは思いませんでしたが
あのー、皆さんに確認ですけど、アルマーニの場合は
降ろした時に大体手の甲が半分もしくは全部隠れる位が普通じゃないんですかね。
降ろしてジャストだと、時計見るときとか上げた時にえらい短くなりませんか?
多分、肩パッドとか、わきの縫いつけ位置とかの関係じゃないかと思いますが
550ノーブランドさん:02/01/16 04:15
私は手がかなり長いので何とも言えませんが手の甲の半分より手前くらいですね。
袖・丈は凄い長いと思いますよ。他のブランドと同じ肩幅のサイズで。
肩パッドは、他ブランドのジャケットみたいに肩が張るタイプと、前面よりに斜めに
入っていて流れるような感じのが二通りある気はしますが。
後者の方のジャケットだと袖が長く感じるかもしれません。

ところで今はアルマーニのジャケットは黒、白はもちろん、エンポリオも基本的に
全部インポートでしたよね?
551ノーブランドさん:02/01/16 04:39
アルメニアさんは随分とアルマーニに思い入れがあるようですけど、
何歳くらいから着始めて、今は何歳くらいなんでしょうか?
552:02/01/16 13:57
エンポリオ好きな人に質問です
エンポリオ以外では、何を着ていますか?
私は昔はラングも着てましたが、何か物足りないです
ジルサンダーも何か物足りないです
デザイン的におもしろいのあったら教えてください
553ちん:02/01/16 14:42
グッチ、プラダ、エルメス、ジョルジオ・アルマ−ニ
黒ラベルスポ−ツライン、D&Gをエンポリオ以外に
よく着ています。
554ノーブランドさん :02/01/16 15:58
ジャケット欲しい・・
早くファミセないかな・・・
555ノーブランドさん:02/01/16 18:07
 ファミリーセールって誰でも行けるの?
556:02/01/16 19:17
ファミセにいい物少ないよ
転売目的なら分かるが、本当にアルマーニ好きなら
がっかりするよ。
557     :02/01/16 19:27
>>552
ひょっとして神?
558ノーブランドさん:02/01/16 19:30
○ン・○トヤマのセールを見てもわかるように
残り物ばっかり。
セールでは満足できなくなった自分が悲しいです。
559ノーブランドさん:02/01/16 22:12
>552
ギャルソンしかないでしょう。

もちろんhomme。

お洒落に疲れたときにギャルソンを着ると元気になるよ。
560enari ◆NY21/WAs :02/01/16 22:13
ファミセは糞。
朝から並んでる奴はもっと糞。
なんや偉そうな伊藤忠の社員はもっともっと糞。
561ノーブランドさん:02/01/16 22:18
>偉そうな伊藤忠の社員

それは確かにいる。
タメ口で接客してるやつは氏んでくれ。

いくら対応している客がくだけていても周りで買ってる人間は不快だ。
562ノーブランドさん:02/01/16 22:47
 555です、ファミセってそんなにいいものないんですか。
まだアウトレットのほうがいいものあるでしょうかね。
 あと、大阪船場とか。去年夏、旧MANIダクのニットでoffってのがありま
した。夏物なんで今の時期は無理ですが、長く着れそうです。
  今日、エンポリオの時計を落としてショックです。(−−)
発売当時に出た焦げちゃの革製です。2度ほどベルト換え、電池も一度換えました
。丸3年以上は使っていたので。
 そろそろ変え時なんでしょうかね。
563ノーブランドさん:02/01/16 23:02
アルマーニの時計ってフォッシルで作ってるんじゃなかったけ。
564:02/01/16 23:20
>553
グッチ、プラダ、エルメス、ジョルジオ・アルマ−ニ
黒ラベルスポ−ツライン、D&G・・・
すごいブランド好きなんですね D&Gはいいですね
>559
今までギャルソンは抵抗あって着れませんでしたシャツぐらい
から挑戦してみます
565ノーブランドさん:02/01/16 23:26
ギャルソンは面白いけどリアルクローズとしては?ですよ。
特にhomme plusは厳しいです。
566ノーブランドさん:02/01/16 23:36
エルメスは買えないでしょ?いくらなんでも。
マジだったら申し訳ないけど、どう考えてもネタだよ。
だってスーツ一着57万円とかだもん。
値段の価値ないし、マジで買ってたとしたらセンス疑うなあ。
アットリーニやブリオーニでフルオーダーした方がいいよ。
お金がもったいない。
567ノーブランドさん:02/01/16 23:38
>>566
それは年収3000万以下の奴の感覚。
俺ら金持ちは金が余り過ぎてて持て余してるわけよ。
貧乏人はすっこんでな!
568ノーブランドさん:02/01/16 23:55
>567
年収3000万以上なの?
2ちゃんで自慢ですか?
すごいねー
かっこいいねー
哀れだねー
569ノーブランドさん:02/01/16 23:59
マターリいきましょう。
570ノーブランドさん:02/01/17 00:00
2ちゃんでもお金持ちはいますよ。
私の友達のご主人は月収700万です。
571ノーブランドさん:02/01/17 00:04
なんかすごい奴がいるな。
わざわざ叩かれたくて言っているのか。
いやー本気で職業知りたいな。
ホストとか言ってくれたら最高なんだけどな。
572ノーブランドさん:02/01/17 00:10
会社経営です。
573ノーブランドさん:02/01/17 00:12
ちょっと待て700万で金持ちか?
決してバカにしているわけではなくて、
それってビジネスマンだとしたら、
月40〜50で、+ボーナスってことだよね。
いくらなんでも57万のエルメスは買えなくないか?
やっぱり自称3000万以上じゃないと(w
574ノーブランドさん:02/01/17 00:13
月収って書いてあるだろ。
575ノーブランドさん:02/01/17 00:13
年収ではなく月収です。
576ノーブランドさん:02/01/17 00:14
あ、ほんとだ。スマン、逝ってくる・・・
577ノーブランドさん:02/01/17 00:14
そろそろ話を戻しましょう。
もう春物買った人とかいます?
578ノーブランドさん:02/01/17 00:16
会社経営はどっち?
>>567>>570
579ノーブランドさん:02/01/17 00:17
570です。
580ノーブランドさん:02/01/17 00:22
いやよかった。567だったどうしようかと思ったよ。
年齢が分かんないからなんともいえないんだけど、すごいね。
20代だったらどうしよう・・・
581ノーブランドさん:02/01/17 00:29
ここ何年もコレクションに行ってないわ・・・。
あれ観てるとドレスが欲しくなるのよね。
582ノーブランドさん:02/01/17 00:36
コレクションってどうやっていくの?関係者の人?
583ノーブランドさん:02/01/17 00:41
よく買ってれば招待状が来るわよ。
アルマーニのコレクションはいいわよ。
軽い立食パーティーもあった気がする。
584ノーブランドさん:02/01/17 00:42
そうなのか。ありがとう!
585ノーブランドさん:02/01/17 00:51
>565
ギャルソンはリアルクローズですよ。
(homme)
一度着てみてください。

まずはベーシックなボックスタイプのジャケットから。
このブランドの服に対する真摯な姿勢がわかると思います。
586ノーブランドさん:02/01/17 00:52
騙されてる…
コレクションに立食パーティなんてないってば。
ショップのオープン記念の時とかには飲み物程度のはあるけどね。
ミラノコレクションとかではそんなものないよ。
587565:02/01/17 00:55
ごめん。hommeの方のことね。plusだと思った。
hommeのジャケットは作りは良いし、デザインも意外と普通と思うんだけど、
あれを買うよりはエンポリオを買うよ。
体型が合わないから……。
588585:02/01/17 01:03
エンポリオよりも着心地はよいですね。

最近は細身のものが多いですが以前からある肩幅が広めで
ゆったりとしたものなら着る人を選びません。
デザインはちょっとクラシカルでこれこそ「エレガントな男の服」という
感じです。

個人的には新しさのエンポリオ、エレガントなギャルソンというかんじでしょうか。
お値段も日本製ですので質からみてカナリやすいです。
589ノーブランドさん:02/01/17 01:04
>>586
いつだったかの東京コレクションではワインと
軽食が用意されてたわよ。
590ノーブランドさん:02/01/17 01:08
>>588
そうかー。
でも、実はこの間オムのジャケ買おうと思って試着しまくったんだけど、
なで肩の俺には今一ピンとこなかったよ。
体型によって着心地とかって結構変わってくるからね。
縫製は凄い良いと思うけど。
セールで半額になってたし(w
591:02/01/17 01:11
質問です。
私はエンポリオ好きですが、全身エンポリオには
抵抗あります。
皆さんはどうですか?
全身エンポリオってOKですか?

NGと思う私は、エンポリオに何を合わせるか
でいつも悩んでます。
592ノーブランドさん:02/01/17 01:11
問題なし。終了。
593ノーブランドさん:02/01/17 01:14
アルマーニ、東コレやってないよ、しくしく・・・
594585:02/01/17 01:15
>590
そうでしたか。

確かにギャルソンのJKは肩パットなどがしっかり入ったものが多くてシルエットを
強調していますのでなで肩ややせすぎていると違和感が少しあるかもしれないですね。

逆にアルマーニや特にエンポリオはアメリカを中心とした世界的なファッションの
カジュアル化にあわせてアンコンなJKをおおく作ってるのでそちらの方が
着易いかもしれませんね。

私はアルマーニとギャルソンのほかはディオールをよく着ます。
プラダは弱すぎるしグッチだと強すぎるので。
595ノーブランドさん:02/01/17 01:17
エンポリオは主張が強いので1or2アイテムのみをあわせるように
しています。

イタリアブランドのカジュアル物を合わせることが多いですね。
596ノーブランドさん:02/01/17 01:20
なで肩で細身の上に手が長いんで、エンポリはジャストサイズなんです。
プラダやディオールは結構お高いですね。
個人的には、アルマーニとは全然違うけどアレキサンダーマックイーンとかがよさげです。

あとは、最近、微妙にコスチュームナショナルが気になっていますです。
597山本ファンクラヴ。:02/01/17 01:20
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1011196316/
どんどん書き込めよ!!
な??
なあ??
598ノーブランドさん:02/01/17 01:21
596=590です
すいません。
599ノーブランドさん:02/01/17 01:21
>>593
東コレだかなんだか知らないけど
ニューオータニかどこかの行ったことあるよ。
確実。
600ノーブランドさん:02/01/17 01:22
>>595
宜しければブランド名などをお聞かせ願えませんか?

ジャケットとエンポリにしてしまうと、パンツもアルマーニになって、
インナーぐらいしかいじれないんですが……。
601山本ファンクラヴ。:02/01/17 01:23
ヤーまーもートーラブrヴ。
602595:02/01/17 01:33
パンツはグッチのジーンズなんか合わせたりしてます。

結構なんにでも合うようなきがするのですがたとえば・・・

ドルチェアンドガッバーナ、プラダ、グッチ、ポエル、エクステ、
GFF、ディーゼル、ストーンアイランド、デラクア、ラング・・・・などから
カジュアル目のアイテムをあわせてます。
603ノーブランドさん:02/01/17 23:06
age
604ノーブランドさん:02/01/17 23:33
>>602
ネタだろ(w
605595:02/01/17 23:41
>603

???
エンポリオはカナリカジュアル色が強いと思うのですが・・・
606  :02/01/18 00:09
でもだいたいアルマーニって言えば
ジョルジオだろ?
はっきりいってエンポリオはアルマーニでも
安っぽいって言うイメージがあるんじゃないのか?
それにしてもアルマーニなんて神の中の神が着る服だぞ。
2ちゃんカキコしてる奴の中にほんとに着ている奴いるのかよ?
まあ99%ネタだとは思うが…。
607ノーブランドさん:02/01/18 00:14
ん?

いまどきアルマーニなんて誰でも着れる服だと思うが・・・

オレはごく普通のリーマンだが30着以上アルマーニ持ってるぞ。
クラシコはまだ1着しかないが。

エンポリオは安っぽいというよりもカジュアル、若者向けってイメージ。
608ノーブランドさん:02/01/18 00:57
アルマーニの服ってのは、「反階級」「男=女」
「自由」などのメッセージを伝えておるわけ。
そんで階級社会のヨーロッパでは、型崩れしたよな
シルエットがフォーマルでないように見え、
「それはアフター5の服だ」との不評も多いわけ。

つまり、アルマーニ本人は明言しないが、本質は、
「反体制」「反階級」「反差別」。
もしアルマーニを着ることがステータスだと思って着る
のなら、それは大いなる勘違いよん(笑)。
609ノーブランドさん:02/01/18 00:59
でもそういうのがいつのまにかステータスになっちゃうんだよな
610鬱 ◆1YynjtoY :02/01/18 01:01
金持った遊び人が夜に着るスーツだとは聞くな。
単純にラインがきれいだから、あまりごちゃごちゃ考えて着ようとは、個人的にはおもわんがね。
ここと、Dior hommeと今期のYSLRGはスーツに惚れた。
611鬱 ◆1YynjtoY :02/01/18 01:02
着よう、といったが、俺はまだ持ってない。
買って着るとしたら、て意味だ。すまん。
612ノーブランドさん:02/01/18 01:04
>>607
30着以上?ネタ?ほんとだとしたらアンタは神だ。
これからは神と呼ばせてくれー。
613ノーブランドさん:02/01/18 01:15
>612
ほんとだよ〜

でも最初にジャケットを手にしたときの感動はさすがにもう薄れてるかな。
カットソーやカジュアルよりなものなら黒ラベルでもガンガン洗濯機で
洗ってるし。

でも実際に何着か着てみるとアルマーニはリアルクローズだってことが
よくわかるよ。
614ノーブランドさん:02/01/18 01:19
アルマーニってイメージが先行しているブランドだと思う。
超高級のスーツとかいうイメージで見ればエンポリオとかは安物だと思うけど、
別にそういうイメージを抜きにしてみれば、デザインも独自だし、
コレクションもやっているし、値段相応に良いものを作っていると思う。
というより、どのラインも着心地の良さを確保した上で格好いいっていう
素晴らしいブランドだと思うが。着る人をあまり選ばないのも良い。

大体、普通の人にしてみればエンポリオだって結構高いんじゃないの?
ごちゃごちゃ言っている人は着ないでいっている気がしてしょうがない。
615613:02/01/18 01:21
それと前も書いたけど30着の中で1番のお気に入りは黒ラベルでもクラシコでもなくて
エンポリオのジャケット。

いかにも「最新のイタリア」って感じが気に入っている。
イタリアで7万くらいで買ってきてもらった。

ちなみに次点は白ラベのALLシルクニット。
こっちは20マソくらい。

黒ラベやクラシコだけじゃないんだよ。


・・・3位以下はほとんど黒ラベだけどさ(w
616ノーブランドさん:02/01/18 01:26
>>615
そーいえば、このスレの上の方で出てたけど、
イタリアで売っているアルマーニは袖が長いっていうのはホントなの?
617ノーブランドさん:02/01/18 01:33
>616

それ書いたのは多分おいら。

日本で買ったのは手の甲が半分〜3分の2隠れるくらいだったんだけど
向こうのは指の半分〜全部隠れるくらいまでの長さだったから
ここで聞いてみたよ。
618440:02/01/18 01:36
>>606
俺は本当にアルマーニ着てますが何か?
昔六本木の路面店で黒ラベル買いましたが何か?
619ノーブランドさん:02/01/18 01:38
同じサイズ(46とか48とか書いてある奴)なら丈は変わらないで袖だけ長いの?

でも日本のエンポリのジャケもイタリア製だよね。
あんまり袖の長さ違うならバランスが崩れるような気もするし。
ただ、肩の部分の作りの違いでだいぶ袖の長さが変わったように思える気もするね。
アンコンっぽいのと肩がしっかり入っているので。
620ノーブランドさん:02/01/18 01:40
>608
「反」階級というよりも「脱」階級って感じかな。

家柄よりも実力や個人のセンスってイメージに主眼を置いているように思う。
そういう意味じゃフランスの「脱ヒエラルキー」って考えに近いかもね。
621ノーブランドさん:02/01/18 01:46
>619
同じ型で比べたことないので全体のバランスについてはよくわからないんです。
ごめんなさい。
もちろんイタリア製ですが日本人体型向きに作っているのでしょうか。
622アルメニア:02/01/18 05:34
私はアルマーニの服に込められたメッセージ(があるとしたら)には
全く興味がありません
興味があるのは、好みの異性からウケるシルエットをいかに自分に与えて
くれるのかということに尽きます 言ってみれば有用な道具に過ぎないわけで
アルマーニというブランド名自体、ズラのごとく秘密にしたいし、
ラベルが黒だとか白だとかなんてことは基本的にはどーでもいーんです
ただ、結果的にはデザイン、耐久性において圧倒的に黒の方が「費用対効果」
があると単純に思っただけです
623ノーブランドさん:02/01/18 12:29
コレツィオーニは設定身長が低め(といっても165cm・・・)だから買うけど、
アルマーニは高いからミクロな自分には当然無理。
背のある女性や男性方はいいなあ。。
624:02/01/18 18:32
何故かエンポリオアルマーニについて誤解が多いみたいですね
スーツについて語ってるのでしょうか?
私はエンポリオのスーツにはあまり興味ありませんが・・・
店にも入ったことない人だなと推測できるレスが多いですね
私はエンポリオの良さはブルゾン等のある程度主張のあるアイテムだと
思います。当方26歳ですが、エンポリオほど着心地良くある程度主張ある
きれいめカジュアルに出会った事ありません 
スーツについてはこのスレで勉強しています
625ノーブランドさん:02/01/18 20:57
梅田阪急のACへ寄ったら、セールで73000円の
ジャケットが22000円だったので買っといた。
まぁ、去年のものらしいけど、この値段でも儲けは
あるんやろから、仕入れ値はナンボやちゅうねん(疑)。

しかし日本人のブランドの買い方ってメチャやね。
パリのエルメス本店行って、「ケースのネクタイ全部くれ!」
言うてみたり、ジーンズにシャネルのバック持つとか(笑)。
まあ、デザイナーやメーカーのコンセプトを全く無視して(笑)
使うんも、ユーザーの自由や、言うたらそれまでやけど、
「ちょっとブランドイメージが・・」ちゅう声も、
聞こえてきてるのとちがう?(笑)。


626ノーブランドさん:02/01/18 21:09
ところでさ、アルマーニ好きってもちろん部屋着や下着もアルマーニだよね。
オナーニするときも(藁
627ノーブランドさん:02/01/18 22:46
部屋着はアルマーニ。
628ノーブランドさん:02/01/18 23:00
いや、もしかしたら部屋着や下着に着るんが、
もっとも『通』かもしれん。
アルマーニ本人も言うとおり、デザイン的には、
フツーの服やねんから、他人に見せてナンボという
感じやのうて、「着心地」を楽しむ、いうのが本筋や
としたら、下着なんかはピッタシいうことになる(笑)。

629ジョルジオ派:02/01/18 23:22
お前ら、エンポリオみたいなバッタもんばっかの買うんじゃねーぞ。
630ノーブランドさん:02/01/18 23:23
正規店で買ってもダメ?
631ノーブランドさん:02/01/18 23:23
>>625
そんな買い方するのは、業者の可能性あり。
632アルマーニのレベルは?:02/01/18 23:54
ジャンポールゴルチェ・・・・・・・・.神□□□□□□芸術系.□□□□値段最高
ヨウジヤマモト・・・・・・・・・・・・・・・・神□□□□□□芸術系.□□□□値段最高
コムデギャルソンオム・・・・・・・・別格□□□□□芸術系.□□□□値段最高
ワイズフォーメン・・・・・・・・・・・・・..別格□□□□□芸術系.□□□□値段最高
ゴムオム・・・・・・・・・・・・・・・・・・.別格気味□□□芸術系..□□□□値段最高
ゴルチエオムオブジェ・・・・・・・・純丸系上位□□芸術系.□□□□値段最高

コスチュームナショナルオム・・・別格□□□□□HF系□□□□□値段最高
クリストフルメール・・・・・・・・・・・.別格□□□□□HF系□□□□□値段最高
ステファンシュナイダー・・・・・・・・.別格□□□□□HF系□□□□□値段最高
ドリスヴァンノッテン・・・・・・・・・・・.別格□□□□□HF系□□□□□値段最高
SO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・別格気味□□□HF系□□□□□値段高

キャサリンハムネット・・・・・・・・・別格気味□□□トラッド系.□□□値段高
マーガレットハウエル・・・・・・・・・..別格気味□□□トラッド系□□□値段高
ポールスミス・・・・・・・・・・・・・・・・・.別格気味□□□トラッド系.□□□値段高
コムサコレクション・・・・・・・・・・・純丸系上位□□トラッド系.□□□値段中
ムッシュニコル・・・・・・・・・・・・・・・..純丸系上位□□トラッド系.□□□値段中
バーバリーブラックレーベル・・・.純丸井系□□□トラッド系□□□値段高
トッドオールダム・・・・・・・・・・・・・純丸井系□□□トラッド系.□□□値段低
トルネードマート・・・・・・・・・・・・・・..純丸井系□□□トラッド系.□□□値段低

ロートレアモンメン・・・・・・・・・・・・..純丸系上位□□モード系...□□□値段中
セデュクシオンドゥニコル・・・・・・.純丸系上位□□モード系...□□□値段低
EZbyゼニア・・・・・・・・・・・・・・・・..純丸井系□□□モード系...□□□値段高
A.A.R・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.純丸井系□□□モード系..□□□値段中
コムサデモードメン・・・・・・・・・・..純丸井系□□□モード系...□□□値段低
テットオム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・.純丸井系□□□モード系...□□□値段低

ヨシユキコニシ・・・・・・・・・・・・・・・..純丸系上位□□ビジュアル系...□値段高
5351プールオム・・・・・・・・・・・・・純丸系上位□□ビジュアル系...□値段高

メンズティラノス・・・・・・・・・・・・・・・.純丸井系□□□ホスト系...□□□値段高

値段の目安:「最高」ジャケット8万〜、シャツ、ニット、2万〜、パンツ3万〜。
      「高」は「最高」の8〜9割くらいの値段。「中」は「最高」の6〜7割くらい。
      「低」は「最高」の4〜5割くらい。「最低」は「最高」の2〜3割くらい。
633 :02/01/18 23:57
アルマーニは最上階。
神の中の神のみが許された聖衣。
634ノーブランドさん:02/01/19 00:39
値段は余裕で超えるな。

大体倍ぐらいじゃないのかな。
クラシコなら3倍以上。
635ノーブランドさん:02/01/19 00:43
あげ!
636アルマーニは…:02/01/19 00:47
アルマーニ・・・・・・・・・・・・・・・・・・神□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
637アルマーニは神の中の神がまとう事を許された聖衣。:02/01/19 00:53
アルマーニ・・・・・・・・・・・・・・・・・・神□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
                       
638ノーブランドさん:02/01/19 01:25
なんか誤解がはびこっているけど、
アルマーニって単純に着やすいんだよ。
もちろんジョルジオとエンポリオで違いはあるんだけど、
それぞれどっちもいいと思う。
エンポリオが若い人向きで、ジョルジオが年配の人向き・・・
という言い方がよくなされるけど、アルマーニ氏本人も言っているように、
「もっと自由に着て欲しい。自然体でいられるのが
理想のファッションなんだから」
ということなんじゃないかな。



639結論:02/01/19 01:26
アルマーニ・・・・・・・・・・・・・・・・・・神□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
640:02/01/19 02:07
レベルとかランクとかどうでもいいよ
641ノーブランドさん:02/01/19 02:12
>>640
オレもそう思う。
でも正直アルマーニ求める人ってそのブランドのレベルの高さも
求めている事も確か。
642クソガキオヤジ:02/01/19 04:23
>>628
下着のみアルマーニであとはユニクロ、みたいな奴いたら
尊敬する。
643ノーブランドさん:02/01/19 04:29
>>642
それは凄いな。

ところでこの板の人に質問。
クラシコ>黒ラベル>白ラベル
なんだよね?
エンポリオは別にコレクションしているからこの三つとは系統が違うの?
644ジョルジョ:02/01/19 08:21
昔、西武がアルマーニ(アルマナって間違ってよんでた)をみつけて
買い付けてきた時から百着以上着ています。スーツは毎年6着は買っています。
白ラベルは(コルツ)はアメリカのバーニーズからの依頼で作られた
ようです。エンポリにしろコルツにしろ、黒ラベルと比べてると
あきらかに生地が悪いです。着心地も。エンポリやコルツならドルガバの
白ラベルのほうが生地も着心地も良いです。
645ノーブランドさん:02/01/19 10:44
sssssssss
646ノーブランドさん:02/01/19 13:18
アルマーニは(黒、紺ラベル)10年前のモノを
着ても全然古臭い感じがしない。
他ブランドでこーゆーのは少ないようにオモワレ。
647ノーブランドさん:02/01/19 14:58
>>644
客はアルマーニのデザインした服を買っているわけであって、生地とかの質が良ければ
デザインはドルガバでもいいということならば、ヴェスティメンタやゼニアを買った方が
お買い得。
というよりももっと良い生地を使ってテーラーで作ってもらうよ。
そっちの方が体型にジャストだし。
648ノーブランドさん:02/01/19 17:47
完璧な体でない限り、誂えた服がかっこいいかどうか
代議士達を見ればわかる。
何十万かけても。
649ノーブランドさん:02/01/19 20:05
>>647
>>648
いや〜、ええ事いうなあ!!
そうなんやね、我々は、何十年に一人ちゅう天才の
デザインした服を着ることの喜び、言うのが大きいんやね。
高いGAだろうと、安いAXだろうと。
ただ、ええ品質のピッタリの服やったら仕立ててもろうた
方がええに決まってるわな。
650ノーブランドさん:02/01/19 22:19
>644
激しく納豆喰う!

確かに白ラベのあのデザインとつくりはバーニーズの雰囲気そのまんまだ!
バーニーズの高級ラインって感じだ。

ずっとどこかに似てると思ってたけどなぞが解けたよ。
 
 
おいら的にはデザインは

黒ラベ->エンポリオ->白ラベ
の順だよ。普段着や着安さとしては白の方が上だけど。
651ノーブランドさん:02/01/19 23:38
たまにはお洒落して出かけようっと。
652ノーブランドさん:02/01/19 23:53
644=650
653ノーブランドさん:02/01/20 00:16
 ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;|
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!  < アルマーニ?すごいね帰っていいよ。
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
           \;:;:;:;:    / \
            |

654ノーブランドさん:02/01/20 01:50
a
655ノーブランドさん:02/01/20 01:50
火巻 完は絶対アルマーニを愛用してるね
656ノーブランドさん:02/01/20 12:11
652=653=654
オナニー野郎
657ノーブランドさん:02/01/20 19:51
アルマーニがデザインした服が着たいったって
エンポリは姪っこがデザインしてアルマーニ本人は
チョロっと目を通すだけでしょ。
それでアルマーニのデザインって言えるのかなー?
658ノーブランドさん:02/01/20 20:24
>>657
エッセンスっーかな、精神みたいなもんが
入っとったらええのやね。
プラトン的にいうとやね、『イデアの分有』。
これ、かなり適切な例えやと思うけんど(笑)。
659657:02/01/20 20:41
アア、なるほど。って、俺アホやから分れへんやん!(鬱
660658:02/01/20 22:05
>>657
まっ、なんちゅうのかな、自分は試着魔なんやけど(笑)、
アルマーニの服をいろいろ着てみると、なんか共通
するもんがあるんやね。
みなさんが、着心地最高、いうてるそのことなんやけどね。
「ファッションデザイナー」いう本に、アルマーニは、
かなり完璧主義のワンマン、いうて書いてたけど、
GA以外は、他人にまかせてるみたいやけど、
チェックはかなり厳しく入れてるような気がするけどな。
今年、買ったAJのセーターでも、ピタッいう感じやったし。
661:02/01/20 22:52
俺はエンポリオ派ですが、とにかく見た目のかっこよさ(主観)
のみで選んでます。正直、普通に生活してると休み毎に
買い物に行くことは無理だし、現実に様々なショップ
でいろんなデザインを見ることはできません
だから、自分が気に入ってるエンポリオにまず行きます
そこで気に入ったものを買います
他に比べて着心地がいいことはこのスレで知りました
でも多少着心地が悪くてもデザインが気に入ったら
買うと思います。
オシャレってそうゆうものだと思いますが
機能重視なら他にもっといい物あるでしょう?
662ノーブランドさん:02/01/20 22:58
>660
AX以外は最終的にアルマーニ自信がカナリ厳しくチェック入れてるみたいだね。
663ノーブランドさん:02/01/20 23:05
>>661
自分の体のサイズに合ったものが一番だと思います。
664:02/01/20 23:12
>663
サイズはもちろん一番大切ですよね
665ノーブランドさん:02/01/20 23:19
まあ両方のバランスだろうね。

上質なカジュアルになれているならエンポリオの着易さには確かに不満が
あるだろうし。

「自分が本当にいいと思ったもの」を突き詰めていくとだんだんと着心地に
こだわっていくようになると思いますよ。
666ノーブランドさん:02/01/21 01:44
age
667ノーブランドさん:02/01/21 09:29
ウ〜ン、奥が深いナー
668660:02/01/21 19:57
>機能重視なら他にもっといい物ある・・

今はそうやね。でもスーツに関していうと、
アルマーニ以前は、堅苦しいのが多かった。
それを、実用的なものにしたんが、アルマーニの
ソフトラインちゅうわけやね。
この功績は、大変なもので、それに敬意を払って
高い金出して、わざわざ買うわけですな。
もちろん、今では、同じ機能でデザインのよい安い
商品も多種、出ているようで、それを選んでもエエと
思いまっせ。

>>662
ああ、やっぱりそうですか。
職人魂いうもんを感じますな。
669ノーブランドさん:02/01/21 20:18
オメコ・ミルマーニ
670ノーブランドさん:02/01/21 20:31
アニマル浜口
671ノーブランドさん:02/01/21 21:07
バーズアイって生地のスーツはどうですか?
672アルメニア:02/01/22 02:19
久しぶりに来てみりゃ、くっだらねーことばっか
あきれたよ ホント
イージャンイージャン だっせーヤツらにはそれなりの理屈ってもんが それぞれ
あるんだろーからな せーぜーお互いなめあってろよ そのくっさいダサさをな!!
673ノーブランドさん:02/01/22 02:21
>672
なにが言いたい?
674ノーブランドさん:02/01/22 02:22
>672
アルメニアさん酔ってンノかな?
675ノーブランドさん:02/01/22 02:23
イメージ的にダサい
676アルメニア:02/01/22 02:24
さよなら!!
677ノーブランドさん:02/01/22 02:25
一週間くらい前に購入相談していたものです。
今日直しが終わったパンツもとってきました。
やっぱり両方揃うと凄く良い感じです。

春物も気になるけど、エンポリと言えどもしょっちゅう買ってたらお金が……。
なんだかはまってしまったようです。

一応報告までに。
678アルメニア:02/01/22 02:36
>>674 そうです
>>677 いいカキコですね。私も初スーツはエンポリでした
679ノーブランドさん:02/01/22 08:12
↑ 酔っていてもPCを開く所がすごい!
680ノーブランドさん:02/01/22 08:31
そんなことあるまいに
681:02/01/22 09:58
アルメニア
久しぶりに来てみりゃ、くっだらねーことばっか
あきれたよ ホント
イージャンイージャン だっせーヤツらにはそれなりの理屈ってもんが それぞれ
あるんだろーからな せーぜーお互いなめあってろよ そのくっさいダサさをな!!

>非常に不愉快です
682ノーブランドさん:02/01/22 20:38
アルメニアはんはやね、
アルマーニを着ることが、カッコエエ、ステータス、
思ってはるんやろね。
大内順子はんも言うように、
『本当にすばらしいものは、芸術家やそれに類する
才能ある人たちが作りあげたものですから、
気品とか、エレガンスとか、繊細な美しさとか・・略
いつかは、そういうものを身につけたい、手に入れたい、
と思うのは、ルノアールやセザンヌまではいかなくとも、
美しい絵画を居間に飾りたいと思うのと同じじゃないかしら』
(パリコレの最前線から)
それもアリやね。
しかしデザイナーの経歴やコンセプトを吟味して着る
ちゅう楽しみもアリなんね。

683アルメニア:02/01/23 02:00
皆さん本当に申し訳ありませんでした
ご指摘の通り、確かに酔ってたんです。まさか私自身が荒らすなんて.....
言い訳でしかありませんが,ストレスが溜まってたんです
大人として恥ずかしい限りです どうかお許し下さい
本当にすみませんでした
684ノーブランドさん:02/01/23 02:09
>>683
あんたヤバいね。
685アルメニア:02/01/23 02:38
申訳ございません
686ノーブランドさん:02/01/23 02:46
>アルメニア
よくあることさ。まあ、リラックス( ^-^)_旦~
687ノーブランドさん:02/01/23 08:38
ショコラさんは来ていないのですか?
688ノーブランドさん:02/01/23 17:54
 >678さん、ショコラ本人です。どうもお久しぶりです。
実はずっと前からここをチェックしてます。
 今回のセールでエンポリオ、白ダクでそれぞれボトムのパンツを
買いました。
 最近は時計も買いましたよ。
  最近、ここ荒れてますね。
689ノーブランドさん:02/01/23 19:08
ブルマーニ
690682:02/01/23 20:14
いや、ショコラさんが来てはるんは、
とっくにわかってましたで(笑)。
別のBBSでもお会いしましたし(笑)。
アルマーニに関しては、該博な知識をおもちやし、
たまねこさん時代のカキコからは、いろいろ学ばせて
もらいました(お辞儀)。
これからもどんどんカキコしてくださいましm(_ _)m
691ノーブランドさん:02/01/23 21:05
某HPより

無印良品
来日前から、アルマーニが何よりも無印に行くのをすごく楽しみにしていて、到着したら真っ先に外苑西通りにある青山三丁目店に行って、いっぱい買い物をしたそうです。一切無駄のないベーシック、シンプル、素材の良さは、アルマーニに通じるものがあるのかも。
692ノーブランドさん:02/01/23 21:48
無印の延長線上で、シンプルでゆったりしたシルエットの
ブランドを探しているのですがなかなか見つかりません。
アニエスだと細くなってしまい、エンポリオだとまだ学生なので高い・・・。
693ノーブランドさん:02/01/23 22:04
>>692
A.P.C.は?
694ノーブランドさん:02/01/23 22:08
この前、アルマーニに行ったんです。アルマーニ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでゆっくり服が見れないんです。
で、よく見たらなんか札が付いてて、30%オフ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、30%オフごときで普段来てないアルマーニに来てんじゃねーよ、ボケが。
30%だよ、30%。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でセールか。おめでてーな。
よーしパパコート買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ユニクロのコートやるから視界から外れろと。
セールってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同時に同じ服を取った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと見れたと思ったら、隣の奴が、この服ください、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、セール品なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、アルマーニ買っちゃた、だ。
お前はプロパーで買ったことあるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、セールでしか買えない貧乏人なだけちゃうんかと。
アルマーニ通の俺から言わせてもらえば今、アルマーニ通の間での常識はやっぱり、
プロパーで購入、これだね。
全てプロパー。これが通の買い方。
プロパーで買ってると店員に顔を覚えられる。年間にウン十万円買い物したら顧客になれる。これ。
で、セールの時は欲しいものの取り置きが可能。これ最強。
しかしこれをすると次から店員に、無理して買ってると思われるので諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、コムサデモードでも買ってなさいってこった。
695692:02/01/23 22:18
>>693
残念ながら地元にはA.P.C.がないのです。
696ノーブランドさん:02/01/23 22:20
>>695
オンラインで買えるよ
697ノーブランドさん:02/01/23 22:28
アルマーニ、無印並みの価格帯にしろやっ!
698692:02/01/23 22:32
でも、着た経験無しのブランドの通販は失敗しそうで・・・
699ノーブランドさん:02/01/23 22:39
>>698
確かにそうですね。
しかしアニエスってサイズ大きくありませんか?
ひょっとして超がたい良い?
700ノーブランドさん:02/01/23 22:43
700
701692:02/01/23 22:49
身長186、70数キロでやや痩せくらいですね。
アニエスは袖が長めなので丁度いいです。
できれば着丈と全体の幅にもゆとりが欲しいですが。
702674:02/01/23 22:59
まあまあ。

おいらもよく酔って書き込むことあるよ。
気にせずに書き込んでね。
703ノーブランドさん:02/01/23 23:01
>>701
身長187、体重80キロですが、ヨウジヤマモト着てます。
長身なら似合うと思いますよ。
704ノーブランドさん:02/01/23 23:03
長身ならギャルソンのhommeがいいよ。

日本製だからアルマーニより安い。
705703:02/01/23 23:05
>>704

ウソ言わないように!!
ギャルソンはチビのブランドです。
706692:02/01/23 23:06
ヨウジヤマモトですか、でも高いんですよね?
頑張って出して、カットソーなら1万ちょい、パンツ2万までなので。
すみません。
707ノーブランドさん:02/01/23 23:07
ん、けっこうでかいぞ。

ものによるけど。
708ノーブランドさん:02/01/23 23:59
ヨージは高いね。エンポリよりも高いんじゃないかな?
エンポリならパンツ2万強で買えるよん。
まだセール中なら1.5万くらいかな?
709370:02/01/24 00:05
パンツ2万ならセールでアルマーニかえるよー。

でもカットソーの方が予算安いんだね、ふつうはカットソーもっとたかいよ。
710ノーブランドさん:02/01/24 00:13
アルマーニはラインがキレイだから良いよね。
去年、白ショップでコートとジャケを買ったけど、やっぱいいやね。
711ノーブランドさん:02/01/24 00:18
オンラインでアルマーニ買えませんか?
712ノーブランドさん:02/01/24 00:28
>>1
何故にオンラインショップ?
ショップに買いに行けばいいじゃん。店員がよくしてくれるぜ。
713ノーブランドさん:02/01/24 00:29
間違えた>>711だね(鬱
714ノーブランドさん:02/01/24 00:32
『ブランド メンズ』てな雑誌に
わりに安価で通販やってるところ紹介
されてるけどね。
やっぱり服は、試着してみなあかんと思うけど。
715ノーブランドさん:02/01/24 00:35
セールまだやってるのか。
716ノーブランドさん:02/01/24 00:44
アルマーニスレがこんなに伸びるとは・・・

やっぱ高級ブランドの中でも別格だね。
ちゃんとしたファンがイパーイいる。
717ノーブランドさん:02/01/24 00:53
高級ブランドってわりと女物のイメージが強いじゃん。
ここは男がメインだからでは?
718ノーブランドさん:02/01/24 01:07
梅田阪急のACよったら、まだセールやってた。
新着コーナーにジャンバーがあったので試着ス。
う〜ん、6万円だけあって素材感はトテモいいけど、
デザインがなんの変哲もない。
ジャンバーなんかだったら、AJかAXの方が、
デザイン的にも、価格的にもイイ感じやナ。
719ノーブランドさん:02/01/24 01:13
ACってコレツォーニのこと?
720ノーブランドさん:02/01/24 13:37
アルマーニのシャツ最初買った頃は、洗濯機の手洗いモードでエマールを使用して洗っていました
しかし、仕事で着てるとなかなか、それも大変です。
もういいかげん、普通の洗濯物と一緒に通常モードで洗ってしまいたいんですが、
やっぱ痛むのもそのぶん速いですかね?
もちろんネットに入れてですが・・・
皆さんホントに1回1回クリーニングホントに出してるんですか?
721ノーブランドさん:02/01/24 13:39
銀座の英国屋でスーツ仕立てれば、カルーく100万円とかする。
ブランドにこだわんない方がいいとおもうのだが。
722ノーブランドさん:02/01/24 20:08
英国屋でスーツを仕立てても、それが格好いいかどうかは別の問題だよん。
もちろん良いものが出来るんだろうけど、それを着たいかどうかは別でしょ。
723ノーブランドさん:02/01/24 20:31
既出だけど代議士達は英国屋で仕立ててる人が多い。
たしかにいい生地だな^、肩のラインもいいな^と思うけど
格好いいかと問われるとおおいに疑問だ。
724ノーブランドさん:02/01/24 23:53
えーん、黒ラベルのシャツ洗濯機で洗ったら、糸がほつれてきたよ。
最低でも洗うなら、手洗い+ネット+エマールだなとしみじみと実感したよ。
アルマーニって縫製がしっかりしてないのは、スーツだけじゃなくて、
シャツもだったのね・・・
725ノーブランドさん:02/01/24 23:58
やっぱりクリーニングに出すようなものしか買わない方が無難なのかな?
726ノーブランドさん:02/01/25 02:28
727アルメニア:02/01/25 02:33
差 別 ス レ を 今 日 も 立 て る ぞ 〜
728ノーブランドさん:02/01/25 02:39
>727
本人?

2度目はないよ。
729ノーブランドさん :02/01/25 14:45
すいません質問です.

来年の成人式,
1回しか着ないであろう振袖買うよりも
こっちのス−ツを買おうと思うのですが・・・
以前,ちび服ならある,とおっしゃっていた方がいらっしゃいましたが
・・・女性用で150cmの身長でも着られるものはあるのでしょうか?(苦)
知ってらっしゃる方いましたら教えていただけると嬉しいです・・・

730ノーブランドさん:02/01/25 18:04
デブと言われたので腹立ち紛れにそういっただけです。
38など小さいサイズがあるので、あんな煽り方をするのは小柄な人物に違いないと
思ったので。 失礼しました。
  
小柄な人が着てもそれなりに美しいラインですが、その場合おそらく袖丈をかなり
詰めることになるでしょう。
袖を切ってしまうとかなり感じが変わることと、もしパンツの場合も「何だかな〜」と
思いますよ。
あえてジョルジオでなくてもいいのでは?
なるべく直さないで着られる服を選ばれることをお薦めします。
731ノーブランドさん:02/01/25 20:54
日経(大阪版)に、大丸心斎橋のアルマーニは
売り上げ伸ばすって書いてたな。
ほかにエルメス、ヴィトンも売り上げ増やて(どーでもええけど)
ダメなのがヴェルサーチで、10%減の店舗も多いとか。
カリスマが亡くなると落ち目になる、ちゅうのは、
アルマーニも同じなんで、少し気になるけど。
御大も、エエ歳やし・・。
732ノーブランドさん:02/01/25 21:26
サッチーが着てたのも影響してんじゃないの?
ベルサッチー
733ノーブランドさん:02/01/25 21:42
AЯMANI
734ノーブランドさん:02/01/26 00:04
まあ、アルマーニはそんなに革や毛皮使ってないからいいんじゃない。

革も食べられそうな動物が多いし。
735ノーブランドさん:02/01/26 19:02
もうセール終わっちゃった?
736ノーブランドさん:02/01/26 19:38
ARMAMI

ん?
737ノーブランドさん:02/01/26 19:56
そういや明治通りのトラコンの横にあったアルマーニ、
一回も入ったことなかったなあ。
っていうかあそこじゃアルマーニ自体相当浮いてた。
738ノーブランドさん:02/01/26 20:06
アルマーニのおまる欲しい。
739ノーブランドさん:02/01/26 20:07
ナイマーニって知ってる人いるかい?
740ノーブランドさん:02/01/26 20:08
741ノーブランドさん:02/01/26 22:02
>>739
シロマティなら知ってるが、何か?
742ノーブランドさん:02/01/26 22:19
ナイマンっていうプロ野球選手だったら知ってる
743ノーブランドさん:02/01/26 23:43
カイマンっていうワニを知ってる
744ノーブランドさん:02/01/26 23:44
カイマンヒトミなら知ってる
745ノーブランドさん:02/01/26 23:55
おれも知ってる。ビデオもってる
746ノーブランドさん:02/01/27 15:43
モリマン
747ノーブランドさん:02/01/27 15:47
ユウキヒトミでオナーニしてた漏れは逝ってよしですか?
748ノーブランドさん:02/01/27 15:53
アルマーニの服でオナーニして精子が付いて困った人っている?
749ノーブランドさん:02/01/27 17:02
スペルマーニ
750ノーブランドさん:02/01/27 21:01
ふぅむ、なかなかみなさん面白いね(笑)。
しかしネタがない(寂)・・・今日、梅田大丸のAC
のぞいたら春物ジャケットきてたけんど・・。
感想はといえばやね、

『アルマーニの25年間の集大成を展覧する
「ジョルジオ・アルマーニ展」がニューヨークの
グッテンハイム美術館で2000年秋に開催された。
展覧会そのものは究極のアルマーニプティックという感で、
同じような作品が並んでいささか退屈であるという評が
少なくなかった。
しかし、言い替えればこれがアルマーニのスタイルである・・』
(ファッションブランド101)

こんな感じかな。
751ノーブランドさん:02/01/27 21:46
あーあ、アルメニアのせいで荒れちまったよ。

結構いい感じでいってたんだけどね。
752ノーブランドさん:02/01/27 21:55
>>750
エンポリも今一だよ。
春物も黒っぽいのが多かったし。
レザーのブルゾンみたいなのくらいかな。欲しいのは。
753ノーブランドさん:02/01/28 00:40
たしかにアルマーニってあんまり変わり映えしないよね。
でも、昔買ったのでも全然デザインが古くならないから良いね。
754ノーブランドさん:02/01/28 00:42
エンポリやAJはいろいろやってくるんだけどね。
755ノーブランドさん:02/01/28 00:44
エンポリも最近変化が乏しくない?
756ノーブランドさん:02/01/28 19:49
>>755
いや、そうなんやね、そんな気がするんやね、
ここ1〜2年くらい。
これはやね、ユニクロや無印を筆頭に国産カジュアル
が底上げされてきて、買う側の眼がこえてきた、いうこと
やないかと思うんやけどな。エンポリがどうの、やのうて。
無印なんかは、アル本人も好きらしいしヨーロッパでも
評価高いようやし。
ジャケットやスーツは、さすがにまだかなわんけど、
カジュアルでは欧米水準にきた、と見てええのとちゃうかな。
757ノーブランドさん:02/01/28 20:03
>>756
>カジュアルでは欧米水準にきた
値段の割りにね。
758ノーブランドさん:02/01/29 00:25
新宿のエンポリ覗いたらもう大体春物に入れ替わってたね。
真っ白のちょっとごわごわした感じのジャケットみたいな奴買おうかな。
759アルメニア:02/01/29 03:11
>>751
そうですね。私も本当にそう思います。
大変申し訳けございませんでした。
760ノーブランドさん:02/01/29 03:13
あ、アルメニアたんだ。
もう春物買ったりした?
761ノーブランドさん:02/01/29 03:14
>759
もう匿名も含めてこまったちゃんな書き込みはやめてね(W
762アルメニア:02/01/29 03:48
匿名って...あの、
>>727
は私じゃないけど....はい、わかりました 何も言い分けしません
こまったちゃんなことには変わりありませんから

で、「春物」
最近、ブティックに行ってません。お金がないからです。黒しか買わない主義
なんですが、決して常連ではありませんから。シーズンを追うということはさすがに
出来ませんネ。その時々で必要と感じたものをその都度買うという具合です。
春物はどうですか?
763ノーブランドさん:02/01/29 03:59
私は基本的にエンポリが好きなんですが、なんだかデザインの固定化というか定番化が
進んでいる気がします。私の感じではここ数年で、アルマーニの安いラインというとこ
ろから、一つの独自のカラーを持ったブランドとして確立した感じがしますね。

もともとアルマーニの上の方のラインは流行に左右されにくいブランドなんでしょうけ
どね。黒ラベルはとてもプロパーでは買えない&年齢的に微妙なんで、別の機会に買う
ことになるもんで(苦笑

で、春物なんですが、ミーハーで申し訳ないんだけど、あんまり流行色系のが無かった
って感じでしょうか。レザーもののブルゾンみたいなのも店によっておいていない色が
あるから、そのせいかもしれませんが。
first viewで今期のコレクション見ても、去年と違って黒主体ですし。>エンポリ
764ショコラ:02/01/29 18:09
 だいたいアルマーニってベージュ、グレー、クロ、ネイビーあたりが
多くない?
 で、ベージュなんかサンドベージュにキャメル、があったりしない?。
世間でどんな色が流行ろうとも、これらの色使いは、だいたい固定化してますね。
765:02/01/29 19:32
>763
同意です。最近エンポリオあんまり主張しないアイテム多いですね
私はその中でも主張するアイテム捜してますが・・
個人的には赤のブルゾンとか大好きです
766関西人:02/01/29 20:17
>アルマーニの安いラインというところから
>一つの独自のカラーをもったブランドとして確立・・

これ、かなり鋭い指摘やね。
御大も歳なんで、引退後のことを考えてのことなんか、
各ラインのデザイナーに自由にさせてんのかな?
エンポリは姪2人らしいけど、ベルサーチの妹の
ドナテラが、偉大な兄貴に学んでひとりだちしたように
頑張ってほしいもんやね。
しばらくエンポリ行ってないんで、ネタがない・・涙
みなさん、言われるように、デザインがさほど変わらん
ので、去年のものでも、まだ着れるもんね、うんうん。

あっ、ショコラさん、お久しゅうm(_ _)m

767ノーブランドさん:02/01/29 20:48
>764
その色をアルマーニ独自の「グレージュ」といいます。

グレー+ベージュということらしい。
768ノーブランドさん:02/01/29 21:08
X独自
O独特

でしたスマソン。
769729:02/01/30 13:56
>>730
この身長だと殆どの服を切る羽目になってますので
切ること自体には抵抗は無いのですが
やはり切ると違った感じになってしまうようですね・・・
これ以上成長は望めそうにありませんし(苦笑)
直さないで着られる服,探してみることにします.

ご助言有難うございました.
770ノーブランドさん:02/01/30 17:59
君はまた一つ成長したようだね。大きくはばたけよ。そしてケコーンしよう。
771アルメニア:02/01/30 22:29
そりゃ切らないにこしたことはないですが、切ったらダメだということもない
たとえ切っても、なお素晴らしいところがアルマーニですね
とにかく「サイズさえ間違えなきゃ」どんなに切ったって、
少なくとも今以上のプロポーションにはしてくれるんですから
772アルメニア:02/01/30 22:58
スーツに関して、ステイタスとか着心地なんてあまり関心のない私にとって
アルマーニは最高に便利な服だと思っています。
そもそもスーツに「着心地」っていうのは、はたして本当に重要なんでしょうか?
まあ、「スーツの割には」という中での比較論なんでしょうけど、やはりこのブランド
に惚れこんだ方達は生地がどーこーとかよりもそのデザインに傾倒したんですよね?
てことは
なんか こまったちゃんと言われそうなので帰ります では
773ノーブランドさん:02/01/31 03:09
>772
スーツの成り立ちはもともと普段着。
それにきてて不快感や違和感を与える服ってのは・・・

おいらはいろんな服着てきたけど、結局着心地の悪い服は着れないな。もう。
着心地悪い服はやはりほとんど着ないでそのうちヤフオク逝きだろう。

でも結局は着心地と見かけのバランスなんじゃないかな。
アルマーニはどちらも高いレベルをキープしてるのがすごいね。
774アルマーニのアンチファッション:02/01/31 21:43

「ファッションは終わった。私にとっては強権政治が
終わったようなものだ。つまり『これがファッションだから
こんなふうに着なくてはいけない』という、そういう
やり方が終わったということです。
ファッションは女性がつくるものだ。アルマーニの
ジャケットにジリのスカートを合わせる、そういうのを
ファッションと言うんです」
(G・アルマーニ『ニューヨーク誌』97年9月号)

ふぅむ、第二次大戦中に青年期・・医学という唯物論を
学んでいたこと、左翼が強い土地柄・・東洋的なものへの
傾倒・・同性愛・・既成のものへのアンチテーゼ。

ファッションが、なにがしかの思想をふくんでいるもの
とすればやね、愛好者の中にも、なんか合い通ずるもんが
あるんやろね。デザインとかの好みも含めて。
たしかに、自分を含めて自由業、リーマンであっても
どこか自由な立場にある、もしくは精神的にそんな感じ、の人
が多いようやね。勝手な仮説やけんど(笑)。
775ノーブランドさん:02/01/31 22:49
>医学という唯物論

勘弁してくれ。
リアル厨なのか?
776ノーブランドさん:02/02/01 00:50
いろんなこと書いていいじゃん
777ノーブランドさん:02/02/01 09:18
よっしゃ!!!!!!!!!
【777】げぇぇぇぇぇぇえぇぇっっっっっと!!!!!!
778ノーブランドさん:02/02/01 14:53
今度仙台に住むことになったんだけど
扱ってる店ってあるんですか?
779ノーブランドさん:02/02/01 14:59
いくらでもありそうだが
780ノーブランドさん:02/02/01 21:01
ブランドバーゲン・メンズなんかの雑誌に
通販の広告出てるけど、どうなの?
ものによっては、ジョルジオでも半額くらいの
ものがあるけど。
781ノーブランドさん:02/02/02 17:10
あげとく。

1000いきそうだね
782ショコラ:02/02/02 17:59
>780さん、もしかしたら偽物かな、それともアウトレットみたいな
もんでしょうか。やはり実物見ないとちょっと不安ですね。
 あと、リサイクル店ならまぁアルマーニはプレ価はあまりつかないし
新品同様のものであっても、ものによっては定価の10分の一なんてざら。
783ノーブランドさん:02/02/02 18:00
ヤフオクに出している人は忠で買っているみたいだけどね。
784ノーブランドさん:02/02/02 18:05
>783
ハゲ同。

ヤパーリ転売目的だったのかな。
785780:02/02/02 21:33
>ショコラさん
レス、さんくすです。
そうですか、やはり実物をみないとなんとも
いえないかも知れませんね。それと、
リサイクル店では、けっこう安く売られているんですね?!
サイズが合えば、お買いどくかも。

786ノーブランドさん:02/02/03 21:57
age
787ノーブランドさん:02/02/04 07:39
どすん!!!
788gary:02/02/04 08:38
これただで登録ができるから、 
見てください。決して怪しくないですよ。
◆ ミントメール一通受信で1250円!! ◆
一通のメール読んで\1,250もらおう!!
メール一通を読めば1,250円を差し上げます。下記を参照して下さい!!
アメリカのミント社で運営している広告会社で、信頼ある会社です。(TVにも出たこと
がある・・・)
一ヶ月で200万円以上儲けてる人もいます!!!私も今までこんなような広報文を見たら
すぐに閉じてしまったんです。
でも、半信半疑で登録しましたら、今では結構儲けているんです。ですから、怪しい?と
思われる方はそれで結構です。
でもこのサイトは、何かと他のサイトと違ったからこそこのように広報しているんです。
◆ 保証 ◆一ヶ月で1通のメールが届きます(登録したメールアドレスに)
このメールを確認するだけで1250円を差し上げます。通帳の口座番号は要らない。(家に
直接配達してくれる。)
わが国、日本のサイトではメール1個を確認すれば1〜5ポイント(円)を支払われます
が、ITの国アメリカでは、10ドル(約1250円)が支払われます。このサイトは、IT国ア
メリカのサイトです。
現在日本ではほとんど加入者がいない状態です。
もう世界的に(アメリカ、韓国等で200万人以上の会員が加入したらしいです。)
ミントメール
http://www.MintMail.com/?m=1927892
英語のサイトです。(私も英語は、読めませんよ!)
◆ 私の体験談 ◆
私もこの内容文を拝見しすぐ登録しました。
そしてサイト(掲示板)にこの内容を10箇所くらいかな?
残しました。そしてこれに関しては忘れてしまってたんですが
ある日家に外国から送金替が届きました。
これを銀行で為替してみたら驚くことに58200円になったんです。
それでこのサイトに入って私の会員数を確認してみたら
私の直接会員が16人で、その会員が集めた会員が43人だったんです。
こんなに早く会員が増えるとは思いもしなかったんです。
私はこの内容を10箇所くらいの掲示板に残しただけです。
正直、驚きました!!
やってみたい方は、早めに会員に登録したほうがいいと思います。
早ければ早いほど上位の会員になって下位の会員より確実儲けるでしょう?
ミントメールを簡単に紹介します ◆
ミントメールでは月10$分のメールが届きます。
読んでくれれば(内容は英語なので確認だけどいいです。)10$が積立できます。
そして、会員を集めてその会員がメールを確認して頂ければ、
その会員を獲得したあなたには6$が積立できます。
そしてその会員がまた会員を集めたとしたらあなたには上位の上位の会員として
4$をもらいます。(その関係は2段階まで)
例) 
もしあなたが会員を20人を集めてまたその会員が20人ずつ集めたとしたら・・・
10$ → 1250円(あなたの積立金)
120$ → 15000円(1段階下位会員よりの積立金:20人 × 6$)
1600$ → 200000円(2段階下位会員よりの積立金:20人 × 20人 × 4$)
-------------------------------------------------------------------------
総 1,730$ → 216,250円
収入は、下位の会員がいる限り固定的に入ってきます。
収入は、毎月10日に支給されますが、20$以上で送金されます。
外国人の場合は50$以上で送金してくれます。
わが日本人は、50$以上です!
50$達しなかった場合は、自動的に次月の積立になります。
789gary:02/02/04 08:38
★ 会員登録方法 ★(無料!)
まず下記サイト(アドレス)を開いて下さい!
http://www.MintMail.com/?m=1927892
ここから(sign-up)をクリックします〜!!そしたら登録画面が出ます。
記入例です。下記の説明通り入力してください。
(*がついている部分のみ正確に入力し下さい。)
- First Name*: 姓 → TANAKA
- Last Name*: 名 → MASAHIRO
- Company Name: 書かなくていいです
- Street Address*: 市区郡より → MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON 406
(貴方の住所を正確に入力して下さい。この住所に小切手を送ります)
- City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN(貴方が、埼玉であれば、SAITAMA,JAPANになりま
す。)
- State*: そのまま
- Zip*: 郵便番号 → 000-0000(貴方の住所の郵便番号です。)
- Country*: 国 → JAPANを選択
- Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号
例)
03-1111-1111 → 81-3-1111-1111
090-1111-1111 → 81-90-1111-1111 
- Fax:書かなくてもいいです。
- E-mail*: メールアドレス(全てがメールで処理されます。正確に入力してくださ
い。)
- Confirm E-mail*: メールアドレスを再入力
- Year of birth*: 出生年 → 例)1970
- Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
- Password*: 暗証番号 (6文字以上)
- Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
- how do you want to receive commissions that you earn?
プレゼント選択*gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍) *cash 現金
上でプレゼント券を選択すると2倍になりますが、商品の種類が英語の本・CD等になっ
てしまう為
cash現金にしましょう。

cashを選択します。
- do you want to be notified when your referrals sing up?
*あなたの会員が登録された場合お知らせしますか? yes を選択
- 興味ある分野10個まで選択します。解らなければ適当に。
(10個以上の場合エラーになります。最大10個まで。)
- Submitをクリックすると次画面に thank youというメッセージと一緒に
あなたのID番号と暗証番号が表示されます。(必ずメモをして下さい。)これで登録完了
です。
5分以内に貴方のメールアドレスに登録完了メールが届きます。
★ 自分が獲得した会員数確認★
ミントメールに接続して(http://〜〜〜 自分のID)左側のMember Log In をクリック
すればログイン画面が表示されます。そこで自分のIDとパスワードを入力。自分の下位会
員の人数と送金される
収入が表示されます。
★ 会員募集方法 ★
http://〜〜〜 自分のID)後のID(番号)部分をミントメールより付与された自分の
IDに
必ず変えて募集して下さい。 
★ 宣伝方法 ★
インターネットの各サイトの掲示板等に上記の内容のIDだけ変えてそのままコピーして載
せておけばいいと思います。
登録(無料)は、http://www.MintMail.com/?m=1927892
登録して損はないと思います。今すぐ、登録を!
790ノーブランドさん:02/02/04 19:43
なんなんだ
791ショコラ:02/02/04 20:53
 誰かエンポリオの大きく「7」と入ったニット、買われた人います?
なんで7なのか店員に聞いたらただのデザインです、といった意味のこと
を言ってました。
792ノーブランドさん:02/02/04 21:09
>>791
春物のニットはレーヨンの無地のざっくりした奴しか見ていないんですが、
面白そうですね(笑
793ノーブランドさん:02/02/06 01:15
あげ
794ノーブランドさん:02/02/06 01:18
ネタ切れだね。
795ノーブランドさん:02/02/06 01:20
>794
火曜のよるはリーマンははやく寝るんだよ。
796関西人:02/02/06 21:36
ヒルトンプラザのGA、いまだバーゲン中。
相当数、売れ残ってた。
スーツで25万〜やからね、3割引きでも高いわナ。
不景気やし。
797ショコラ:02/02/06 22:56
 伊藤忠のセールはいつやるの?
それと、伊勢丹バーニーズセールでもアルマーニは出品されますか?
798ノーブランドさん:02/02/06 23:03
>797
忠ネタは禁止です。
799アルメニア:02/02/07 02:58
そのとおりです
800G ◆GUCCIvic :02/02/07 03:18
800ゲト
801ノーブランドさん:02/02/08 10:08
あげ
802ノーブランドさん:02/02/08 12:44
もうみんな分かってんだから禁止とかいっても意味ないじゃん
803:02/02/08 19:32
>798 799
なんで禁止なんですか?
意味がわからん
804関西人:02/02/08 20:54
今週の週間文春やったかな?
林真理子が、あるブランドのニットが気に入ったけど
33万!だったので断念、
後日、知人がそのブランドのファミセに誘ってくれ、付いて
行くと同じものが9割引きで売っていて、買った・・。
てなこと書いてたけど、モチ9割引でも損はしてないハズ
やから、ナンボで仕入れとるのや!ちゅうことやし、
定価のつけ方の暴利はなんやねん!ちゅうことやね(怒)。

ファミセがあっても隠す理由は、このへんにある?(笑)


805ショコラ:02/02/08 22:41
 ある、ファッション系サイトにあったトピですが、アメリカメイドのA/Xは、
どこで扱ってますか?という質問がありました。
 ここのみなさん、誰か知らない?
 私もA/Xはいろんなショップで買いますが、最近は中国製が多いようですが、
ペルー製というのもあるそうです。
あと、私物の中にはギリシャ製というのもあります。
 最近はアメリカ製のはあまり見なくなったようですが、日本でも出回って
ますか?
 購入先はたいてい大阪が主ですが、渋谷109で買ったこともあります。

>804、別にファミセーではないけど、船場で旧MANIダクのニットを8割で
かったことがあります。
 ただ、ダクが半分ほつれてましたが。
806ノーブランドさん:02/02/08 23:05
ファミセだと7割引くらいですね。物によりますけど。
AXはタイに行ったとき正規店を見かけましたが、日本には正規店は存在しない
みたいだし、そんなに品質も良くない感じがしたんであまり買わなくても良いかな
と思ってしまいます。
イメージでいえば、高級なGAPって感じかな。
807関西人:02/02/09 00:51
>ショコラはん
このスレのどこかで書きましたが、大阪の
フェスティバルゲートのアウトレットで買ったTシャツ
が、メイド・イン・USAでしたね。1000円(w本物か?
船場は、近頃行ってないんでわからんのですけど、
平日の5時までて、素人はなかなか行かれしません(辛)。




808ノーブランドさん:02/02/09 00:52
ところで、正直丸井系だけでも十分おしゃれだとは思うが…。

809関西人:02/02/09 01:15
AXは、近所のインポート店に頼むと、取り次ぎに
何かあるときは入れてくれるんやけど、デザインとかは、
くるまでわからんので、ショーモナイのでも予約した手前、
買わんとアカンのでツライことも。

それと関西圏でみかけるAXは、だいたい同じ商品が
多いみたいやけど、これ、なんか謎やね。
810ノーブランドさん:02/02/09 01:16
AJはエンポリオの店においてあるんだっけ?
811ノーブランドさん:02/02/09 05:00
>810
いちおう別ラインだけど日本じゃエンポリオ+AJって感じで展開してる。
812ノーブランドさん:02/02/10 00:32
AJだけの店ってなかったっけ?
813ショコラ:02/02/10 17:48
>812さん、以前はデパート等にAJのみを扱ってる売り場がありましたが
ここ数年のうちに撤退していったようです。
 少なくとも関西では、大丸、阪急、そごうにありました(なつかしー)。
 今ではEAのショップに統合されたようです。
最近はで時計もはEAショップ以外の、デパート等ではあまり見かけなく
なりました。梅田の阪急にはまだ扱ってました。
 
  
814関西人:02/02/10 22:44
いや〜、阪神百貨店の質流れバザール寄ってきました
けど、8階催場に21の質屋がならんでエライ壮観。
エルメス、ヴィトン、シャネル他いろいろあったけんど・・
しかしエルメスのバーキンが128万、オータクロアが
130万って、これちっとは安くなってんの??
ところで、見たところ、聞いたところ、アルマーニは
一点もなかったざんス。
まあ、あーゆうヒカリモノでないのが特徴のブランド
やから、むしろ本懐というべきやろね。
んで、手ブラで帰宅。
しかしこの催し、去年もやってたけど百貨店が中古品を
扱うのはどうなんやろ? まぁ、阪神自体が、阪急のセコみたい
なもんやけど(苦笑)。

EAの時計、JR大阪駅のギャレ大阪の時計店、梅田ロフト
の1階の時計店にありますよ。ただし定価ですわ(シブイのぉ)。
>ショコラはん

815ノーブランドさん:02/02/11 14:50
あげ
816関西人:02/02/11 23:46
う〜、もうネタもないけど、用事で大丸よったら
EAの新着の下着(メンズ)が飾ってあった。
まぁ、バレンタイン関係なんやろけど、
2/14にオトコに下着を贈るって、その女性は、
「XXXのときには、これを付けててネ(はぁと」
なんてことなんやろかな、ハハハハ
817ノーブランドさん:02/02/12 00:32
変化が乏しいからネタがない……。
下着はちょっと自分で買う物ではなさそうだよね。
818伝説の男:02/02/12 01:20
ジョルジオ・アルマーニ氏と一度だけ握手したことがある。来日した神宮外苑の絵画館でのショーのときにだ。
彼はテレビや雑誌で見る通り、いつものシンプルな紺のTシャツとパンツ姿でみなの前に現れた。
彼の周りにはすぐさま人だかりができ、ライトがバババッとついて報道陣にも囲まれ、遠巻きから私は、
まさかとても握手なんてしてもらえないだろうな、と見つめていた。
が、偶然にも段々とこちらへ歩いてくるではないか。私は「Buona sera!」と言いながら手を差し出した。
「Buona sera!」
彼はにこっと微笑みながら挨拶を返してくれて、そして私の手をやさしく握った。
それにしてもなんてカッコイイんだろう。あんなにシンプルな格好であれだけ決まっているとは。
ショーの招待客はひとり残さずみな彼のデザインした美しい服を身に纏い、我こそが一番だと言わんばかりに華やかに着飾っていたが、
Tシャツのアルマーニには誰も及ばなかった。
それからひと月も経たないうちに、はたまたもう一人すごい人に会った。
彼はデザイナーでもファッション関係でもなんでもない普通の人だ。歳は40過ぎているけど、ひとつのある目標に向かってもくもくと歩んでいる。
当時彼は、アメリカらしくないアメリカ、ラテンの世界マイアミに住んでいた。
マイアミに住んでいるのに、あのヴェルサーチがマイアミビーチの自宅前で銃で打たれて亡くなるというニュースを聞くまで、ヴェルサーチという名前も知らなかったというツワモノだ。
そのくらい彼はファッションにはこれっぽっちも関心がない。彼の着るものといえば、「Miami」とか「Key West」と地元の観光地のロゴが入ったおみやげTシャツ、しかもジーンズは一本しか持っていない。
たまに着るスーツも10年以上同じのを着ているといった感じだ。
ところが、彼は信じられないほどカッコ良かった。中身がカッコ良すぎる。彼の前では服装なんて何の意味もない。
きっと、何も着てなくても、裸でもきっとカッコイイ。彼の日常、彼の仕事において着飾るのが無意味だと知っているのだ。
アルマーニとその彼は「ファッション」という意味では対極の世界にいるけれど、どういうときに着飾って、どういうときに着飾る必要がないか、どういうものが自分にふさわしいか、自分でよくわかっている。
819ショコラ:02/02/12 20:44
>伝説の男さん、アルマーニ氏に会われたってホントですか?*(^^)*
感激でした?一生の思い出ですね。カキコにある以上、実物のアルマーニ氏は
 男の人からみてもホレボレするくらい超カッコイイのでしょうね。
 なんでも普段から水泳やったり、スポーツジムで体鍛えてるとのこと。
>外人の人って冬場でも半そでの人は少なくないようです。
 たまにBSでメジャーリーグの試合見ててもその観客の中には、雪降ってるのに
半袖だったり、もちろんプレーする選手達もですが、寒くないのかな。
 >もうひとりの40代のすごい人って誰ですか?
820ノーブランドさん:02/02/12 20:55
>ショコラ
はい、ソース。
ttp://www.nuit.nu/essay/armani.htm
821ノーブランドさん:02/02/12 21:08
ていうか、
>>433に、がいしゅつ。
822ノーブランドさん:02/02/12 21:36
極寒の冬に半袖Tシャツの外人がいた。
自分はコート(マフラー・グローブ装備)だったのでビクーリしたよ。
823アルマーニの御神体:02/02/12 23:06
http://www.modaitalia.net/giorgioarmani/bio.htm

これがアルマーニの御神体だ。
心して拝めよ。
824ノーブランドさん:02/02/12 23:47
これも、>>343にがいしゅつ。
前の方のカキコもよく読んでね。
825関西人:02/02/13 21:13
おお〜、このスレも終わりに近くなってきねぇ。
自分もずいぶんムダ口を叩いたけんど(笑)。
さて今日のムダ口はやね、、、
梅田大丸のAC(レディス)をのぞいてきたけど、
春物のノースリーブやカットソーのチェックやね。
価格は、18000〜30000円前後ってとこか。
ブルー、ホワイトなど、春らしく色合い鮮やかナリ。

なんでレディスかというと、1カ月後の「白い日」(苦)
自分のようなカスにも、万コロするセーターなど下さる
奇特な方がおられるので、まっ、お返しですね(実直)。
アルマーニなのは、最高のデザイナーやいうことと、
着やすさ、そんで少しの見栄と体裁のゆえに(笑)。



826ノーブランドさん:02/02/13 22:01
今日横浜島屋のジョルジオにレディースの明るいグレーのパンツスーツが
飾ってありました。
例によってシルクとレーヨンと何かの混紡だと思うんだけど、うっとり・・・
ああいうのはやはりある程度年齢を重ねたマダムのためにあると思いました。
お洒落だけど、もし着てたら「何をしている人?」と言われそう
827ノーブランドさん:02/02/13 23:26
俺も、十数年前からファンなのだが、なんか最近、古臭く感じるなあ。。
昔は、あのテロッとしたのが、かこよく思ったが。
80年代中期、後期はアルマーニ、90年代はプラダ、グッチって感じなのかな?
2002年は何だろう?
最近、アルマーニがトップオブトップって感じしないんだよ。。
また、一花咲かせて欲しい、デザインの面で。
あと、こないだケーブルテレビで、アルマーニの特集やってたが、八十年代中期に
共同経営者であり愛人の髭が死んでから、精神的に落ち込んだ時期があったそうだね。
日本では、ゲイってこと、公に言われてなかったよね?ベルサーチあたりは有名だったが。
これも日本でのイメージを考えてのことなのだろうか?
あとアルマーニのデザインは誰が、引き継ぐのだろう?将来。
828ノーブランドさん:02/02/14 10:00
ゲイっていうのはそれなりにメジャーだと思うけど、一般的にはどうなんでしょうか?
デザインは古くさいというよりは代わり映えしないというイメージです。
昔買った服が今も着れるという感じというんでしょうか。
最近の流行にあった感じの服を欲しければエンポリを買うというのも一つの手だと思います。
確かにトップオブトップという感じはしませんが、そもそもLVMHとプラダ、グッチが
ブランド帝国争いをしている今はトップ不在という感じを受けます。
エルメスはあまり服というイメージではありませんし。
デザインは今エンポリのデザインをしている姪っ子が引き継ぐのですかね?
829ノーブランドさん:02/02/14 10:12
アルマーニジーンズのジーンズってダサくない?
ご本人が無印良品のファンだということも考え合わせると、
ちょっと違うかなーっと。
830ノーブランドさん:02/02/14 10:16
AJのジーンズってそもそもどういう人が買っているんでしょうか?
今期はデニムジャケットも結構おいてあったような気がしますが。

自分はアルマーニはスーツ・ジャケットなどを買うブランドだと
思っていますのでここのジーンズにはあまり関心がないです。
ジーンズを買うならヘルムートラングででも買った方が満足いくと思います。
831ノーブランドさん:02/02/14 11:29
AJジーンズのシルエットはムジに近い感じ。
幅はゆったり目で好きだけど、正面や後ろ方向から見た時に
野暮ったくてかっこよさも美しさもない。平平凡凡。
832ノーブランドさん:02/02/15 00:23
あげ
833sage:02/02/15 00:39
さげ
834ノーブランドさん:02/02/15 00:40
お前らしたり顔でアルマーニ語ってるけど
ホントーにアルマーニの持ってるのか?
あんな何十万もするやつ(ジャケットね)を何着も…。
835ノーブランドさん:02/02/15 03:52
何着も試着だけして店を出て批評する。したり顔で
「一度だけ着たけど、その後どこかにしまいこんでしまったよ。」これ最強。
836ノーブランドさん:02/02/15 03:56
金持ちの人にとっては数十万くらいなんてこと無いんだろうなー。
と思うけど、どうなんだろ。
837アルメニア:02/02/15 04:19
ちなみに私は決してヘヴィーユーザーではありません。ただ、アルマーニ以外の
スーツで納得出来たことがないからたまたま好きなだけなんです。
ボルゴがもうちょっと安くなってくれたらアリガタイ
838秋人:02/02/15 05:35
アルマーニの店って緊張する。
なんか店の色が。でもカフェのピザがうまい。
839ノーブランドさん:02/02/15 05:44
カフェってどこにあるの?
840秋人:02/02/15 05:47
アルマーニの店の中。
841ノーブランドさん:02/02/15 05:49
どこの?
842秋人:02/02/15 05:57
CA
843秋人 :02/02/15 23:00
コンガ共和国
844秋人 :02/02/16 15:31
ちゃーざー村
845ないろんくん:02/02/17 17:13
>834
うっせ!厨房!
持ってる。で、持ってようが持っていないが、おまえくだらない
846ノーブランドさん:02/02/17 19:58
うすい
847 :02/02/17 20:15
>>845
おまえのHNもセンス無い
848おまんちょぽっきー:02/02/17 20:33
>>847
しね
849 :02/02/17 20:34
>>848
キモイ、消えろ
850 :02/02/17 20:36
しねって…
>>848は厨坊まるだし…
アルマーニとはほど遠い奴だと思うが…
851rusher:02/02/17 20:38
アルマーニかあおれなんてアニマールが関の山だあよ
852関西人:02/02/17 20:39
ほいほい、休みで梅田へ出て、ついでに
ヒルトンのGAのぞく。
料理のハットリ校長が着てるよなジャケット、
これ春物で届いてたね。8万〜11万。
こうして見ておいて、同じようなのがACやEAで出てる
と、そっちで買うと。たぶん、5〜7万くらいのハズや。
自由業とはいえ、リーマンを少し上回る程度の年収しか
ないんで、こういうパターンやね。
それと上で書いたけど、GAの値段の付け方にはちょっと
疑問もあるしな。
GAを買うのは、近所のインポート店で70%オフなんか
の出物があった時だけやね。
今日のネタは、こんなとこですわ。
853ノーブランドさん:02/02/17 21:33
プレタポルテというかデザイナーズの中では、コンサバだとは思うけど、
例えば、UAのスーツ等とかトラッドに近いものとは合わせにくい。
854アルメニア:02/02/18 04:13
パッと見は確かにベーシックでおとなしいけど シルエットは
決してトラッドに近いものじゃあないですからね
基本的には全身それにしないと あまり効果ないと思いますけども
855ノーブランドさん:02/02/19 00:39
あげ
856ノーブランドさん:02/02/19 20:35
age
857ノーブランドさん:02/02/19 20:58
armani
858ノーブランドさん:02/02/19 22:20
エンポリオは今期、マガジン出してるのだろうか?ここ1、2年買ってないから分からない。
てか、昔の大きいマガジン良かったなー。
最近つーか、マガジン小さくなったからな。。てか今でも出してる?
859ノーブランドさん:02/02/19 22:21
マガジンZ
860ノーブランドさん:02/02/19 23:08
>>858
なんか買うとくれる本というか写真集みたいなやつ?
いまもあるよん。
861関西人:02/02/20 19:41
『アルマーニが目指したモード。それを
一言で表現するならば<究極なまでに贅沢な普段着>、
ということでしょう。別の見方をするならば、
アルマーニのスタイルとは<パリモードの工場>という
立場に屈していたイタリアモード界が、パリやローマに
投げつけた挑戦状でありました。
コモのシルク、ビエラのウールをはじめとする
素材生産基地を背景に、近郊都市に多くの優秀な工場を抱える
ミラノの立地条件を武器にしたアルマーニは、
官僚支配的な<上から下へのベクトル>を撤廃して、
横向きのベクトル、すなわち社交着ではなく普段着
というリアルなスタイルを限りなく贅沢に昇華してみせた
わけです・・・アルマーニが提案するスタイルは、
従来のイタリアモードの既成概念を根底からくつがえす
モードの集大成だったのです・・』
(「Fashion」山室一幸<ファッション通信プロジューサー>

今日のネタです。長くてスマソ。
しかし、ええとこ見とるの〜。
862ノーブランドさん:02/02/22 00:45
あるまーにでもあるまいに
863ノーブランドさん:02/02/22 19:46
あげ
864ノーブランドさん:02/02/23 21:35
もうネタ切れかなぁ
865 :02/02/24 03:17
ジョルジオ・アルマーニはクラシコラインっていうのがあって、
これがまずトップラインになってる。順に、
クラシコライン>ブラックライン>ホワイトライン>コレツォーニ
という並び。
コレツォーニは10〜12万から買える。
といってもクオリティーがメチャメチャ悪いというわけではなく、
この4つの中ではビジネス使用という位置付けなので、
繊細さがない分、繰り返しの使用に耐えられるようになってる。
エンポリオ・アルマーニはさらに若い人の入門編といった感じ。
866ノーブランドさん:02/02/24 14:51
>865
一番アルマーニらしいのは黒じゃないかな。

クラシコはなんかフェレとクラシコを足して2で割った感じ。アルマーニっぽさは黒ほどではない。
白はいかにもバーニーズって感じで普段着用。アクティブに遊ぶときに着たいな。
867関西人:02/02/25 19:22
おお〜!クラシコ持ってはる人おるんや!
どんな感じか、もっとカキコ禿しく求む!!
さてと、上述の本よりネタをと、、
『現役のデザイナーで、テキスタイルの制作から
パターンメイク、会場デザインからショー演出、
店舗ディスプレイ、果てはメイクアップにまで口を
挟めるデザイナーってアルマーニのほかにいないはずです。
社長として伝票まで管理するらしいです・・』

伝票を一枚々チェックするアルマーニはん・・・。
いや、それくらい細かくて繊細やからこそ、あの
ソフトラインを完成できたんでっしゃろ。
なんや上の文章読んでたら、松竹新喜劇の藤山寛美師匠
思い出したわ。関西ローカルですんまへソ。

868ノーブランドさん:02/02/25 19:30
>>867
あんた幾つよw
869:02/02/26 23:21
関西の人に質問です。エンポリオのスタンダードな
綿の半そでTシャツが欲しいのですが 
ユニセックスのSサイズの5000円ぐらいの商品です
アンダーウエアーではありません。
神戸の路面店で探してるんですが、品薄です
関西で充実してる店舗教えてください
870関西人:02/02/27 01:03
>>868
青年以上壮年以下いうとこですわ。

>>869
エンポリオでしたら、大阪ではナンバシティの店
しかないですね、現在。(御堂筋店は改装中。3月半ばに
オープン)
新大阪のセンイシティに、わりにアルマーニおいてる
店ありますが、常備というわけやないんです。
*ダイソー 06-6394-3121
*SSC 06-6396-1838
*マルタケ 06-6394-3101 
上記の店だと、たぶんTシャツなにかあると思います。
聞いてみておくんなまし。
871ショコラ:02/02/27 18:25
 船場センタービルにも置いてる店あるよ。
1〜3号館の地下街の舶来館のところです。レディースよりもメンズのほうが
多少多いでしょうか。
 店名とか電話番号まではちょっとわかりかねますが。
あと、心斎橋筋のリチャードにもエンポリオのアンダーシャツですが普通に
Tシャツとしても着れるのがありましたよ。
 それか、四条河原町のエンポリオまで行くとか。
872関西人:02/02/27 20:04
船場はヴェルサーチはわりに豊富なのに
アルマーニは少ないでんな。関西人気質ちゅう
ものですかね<ショコラはん

ティッアーナ(貴族):アルマーニは中国で作っているんで
         しょう。イタリアの人件費が高すぎるのよ。
コリーナ(弁護士夫人):アルマーニはあまり目立ちませんからね、
          高くても経済的ですわ。
エリカ(貴族):アルマーニは地味過ぎる色ばかりでしょう。
      素材やカットも好きじゃないわ。
マリーナ(医師):アルマーニは中国で縫製しているからイタリア製
       でない?イタリア国内で工場が足りないのでしょ       う。カットはいいんだけど色が悲しいですね。
リタ(貴族):アルマーニはシンプルだし色も好きだけれど、
     お高いですね。

以上、『ミラノ ハイソの生活と御用達ブランド』(河辺和子著)
より、アルマーニに関する発言をば抜粋。






 
873:02/02/27 21:51
関西人さん ショコラさん貴重な情報ありがとう
ございます。
874ノーブランドさん:02/02/28 00:54
>関西人
もしかして炉利で叩かれた固定さん?
875ノーブランドさん:02/02/28 00:56
あの固定さんは伊勢丹やBNYに出入りしているから関東の人だよ。
876ノーブランドさん:02/02/28 01:09
それってenari?
877やっぱりアルにもどろっと、:02/02/28 16:18
今月号のレオンにのってたアルマーニのスーツ。こっこいっつあ!ときて予約しちまった。
アルマーニは6年ぶりだやー。でもくりかえし毎年きれて、流行に違和感がないのはやはり
ホンマモンということなんでしょうか?
色々スーツ(プレタ)は買いましたが、やっぱり、着心地がアルマーニはダントツ。
ジャケットをはおっていて自然態になれる、意識が服にいかない。
878ノーブランドさん:02/02/28 19:50
やはり
アルマーニ買うなら
ヤフ奥でしょう
既出の映画も詳しい方から
私は5回購入しました。
でもこれ以上は
価格が上がるので
言いたくありません。
もうすぐこのスレも
終わるから
特別に・
879ノーブランドさん:02/02/28 20:11
>>878
縦読み?斜め読み?電波?
880ノーブランドさん:02/03/01 21:20
アゲマーニ
881ノーブランドさん:02/03/01 21:22
おいおい、こんなださいスレあったのかよ
こっちにノリうつろっと。。

888=貴公子見参

アルマーニとかいって・・・ああでも、ださすぎて
かたりようが無いわ。やっぱおちます。
882ノーブランドさん:02/03/01 22:17
881はデブオタに一票。
883ショコラ:02/03/01 23:12
 今日スーパーの帰りに目撃したのですが、中年の女性がシャツの胸にEAの
イーグルとそっくりなロゴなんです。
 それは、イーグルはイーグルでも、GAの文字がなく、その下にGREAT EAGLE
(スペル違ってたらすいません)とありました。これってバッタモノ?
 


884関西人:02/03/02 00:46
>>874
いや、コテハンはここだけですわ。

>>ショコラはん
たぶんパチ物ちゃいます?
ラルフで胸のポニーが一緒で、衿のタグみたら
「Polo glound」って書いてるやつありましたわ。
これだと税関通るのかしらん?

パチ物といえば、上記の「ハイソの生活〜」の本にこんな
のが、
カルラ・アルヴィラ(ヴェニスの貴族):
「バックはコピーを作るので有名なところで
買ってます。とっても有名な人でオリジナルも作るけど
コピーで有名なんです。
グッチ、プラダ、ヴァレクストラ、フェラガモ、何でも
そのコピーを持ってるのよ。お友達も皆買ってるわ。
本物は高いから買いません」

おいおい!貴族がパチ物買うてどーすんねん!!
そういや日独伊三国同盟の際、ヒトラーが近衛首相に、
「イタ公はあんまりアテにならんデ」と言うたらしいけど、
ほんまイタ公はイタい・・・と古い話とおもろないシャレ
言うたところで今日のネタ切れ。


885ノーブランドさん:02/03/03 03:28
もうネタ切れ?
886ノーブランドさん:02/03/03 03:29
おまえら純粋な日本人だなぁ・・・。アルマーニ? (藁
887アルメニア:02/03/03 05:15
皆様、お久しぶりです!!通称こまったちゃんことアルメニアです!!(笑)
告白します!!こないだヤフ奥でサイズ間違えたシャツ2着を売っちゃいました!!
あれは全くの新品!!買った人はいい買い物しましたねー!!(笑)なんつって!!
試着までして、まっ、これでいいか!!っつって家で着てみたら
「やっぱダメだわコレ」で、4年位そのまんま!!あー恥ずかしい!!
皆さん!!アルマーニは決して安い買い物じゃないので、くれぐれもサイズだけは
ご注意!!
888アルメニア:02/03/03 05:38
まあ、今日はノッているので自意識過剰な「アルメニア」について語ります
アルメニアは平日は南青山に生息しています。
仕事はまあ、ハイリスクハイリターンなものをやってるサラリーマンです
仮に「アナタがアルメニアですか?」と言われても私は「は?」と言います
それじゃあ、あまりにもつまんないですよね わかりました
「は?」はやめます 「ええ、そうです」と言います
それでは......
889ノーブランドさん:02/03/03 05:43
( ゚д゚)ポカーン
890(○´ ー `)<だべさ:02/03/03 05:43
(●´ ー `)<正直、ジャンフランコフェレのサマーセーターが1番オサレ
891関西人:02/03/03 23:38
『イタリアでジョルジオ・アルマーニの黒タグスーツ
は200万リラほど。日本円で約16万円。タックスフリーを
利用すれば14万円ほど(平成8年時)。
サンアンドレア通りの「ジョルジオアルマーニ」。
200万リラの黒ラベルのスーツを所望すると、店の奥から
そろそろと白衣を着たフィッターのお爺さんが出てきて、
上着の袖丈やらパンツの裾上げやらこと細かにチェックを
し、その人の身体にピタリと合うように直してくれるのである。
その着心地は既成服でありながらオーダーメイドのよう。
アルマーニでは生地のオーダーもあって、デザインは気に
入ったが素材がイマイチという場合には、他のスーツで
使っている素材を指定してスーツを作ってもらうこともできる』
(「イタリアブランド通りへようこそ」新津隆夫著)

ふーん。スーツフィッターみたいな人がおるんや。
いっぺん、イタリアへ行きたなったなぁ・・・。
今日のネタでした。なんということもないけんど。

892ノーブランドさん:02/03/04 11:12
黒のような高級な服ではありませんが、ハワイのエンポリオにも奥に
お直し専門の中国系らしきお爺さんがいますよ。
普通のお客さんには店員さんが対応してるけど、私の場合左右の袖丈が1cm違うので
うるさくチェックするせいか、いつも出てきてやってくれます。
すそ上げもすごく上手。  日本でやってもらうのと大違いです。
893:02/03/04 16:47
関西のエンポリオの定員はなんで
ブスばっかりなんですか?
894ノーブランドさん:02/03/04 16:49
東京圏のエンポリオの店員は可愛いよ。
895ショコラ:02/03/04 22:14
 今日久々に大丸(京都)のコルティオーニ(レディース)に行ったら、店舗が
ニューリアルしてましたよ。
 店構えが広くなったせいか、商品の品数が少なく思えましたね。
ギンガムチェックのシャツなんかあって、これがアルマーニ?なんかイメージ
違いそうなのもありましたね。
 エンポリではたまにチェックもありますよね。
 一方、エンポリにも行ったのですが、こちらは赤系が増えたな、と思いました。
ジャケット類はさすがに黒系でしたが、カジュアルになると、春夏物のせいか、
若作りの雰囲気がありましたね。特にAJのは。
 かといって、オーパとか109ほどではないし。
100%EMPORIO ARMANIのTシャツにはちょっと笑ってしまいました。
 以上、京都から。

896ノーブランドさん:02/03/04 22:15
>>895
>コルティオーニ
……?
897ノーブランドさん:02/03/04 22:21
>896
こら。
898ノーブランドさん:02/03/05 09:50
アトリエ・アルマーニ
899ノーブランドさん:02/03/06 03:12
900ノーブランドさん:02/03/06 21:05
900
901ノーブランドさん:02/03/06 23:33
901
902ノーブランドさん:02/03/07 01:11
902
903関西人:02/03/07 21:38
>男はん
ちょっと同意(笑)。

>ショコラはん
なんかこのところ百貨店の改装、多いですね。
梅田も阪神、阪急、ナビオとやってますわ(フケイキ)。
うめだ大丸のAC(レディス)も入ったのごく最近ですし。

週末に、その大丸のACへ「白い日」のために行くつもり
なんやけど、フトコロさむいし一番安いノースリーブの
シャツ(18000円)あたりでお茶を濁したいワタシ・・・。
EAのTシャツやったら5000円くらいなんやけど、
たぶん万するセーターもらったんで、それやとちょっとな(悩)
半額返しやと、香典返しくらいでシブイと思われるのも
ツライし(恥)。
とりあえず行ってみますわ。
904関西人:02/03/07 22:00
ラスト100を切ったので、ちょこっといろいろ
書きますわ。

上記の『イタリア〜』の本の中で面白い話が。

イタリアの「ハイクラス」ちゅうブランドのバックが
日本でエライ人気で、日本からのバックオーダーは、
3〜4カ月待ちの状態らしい(平成8年頃。今はしらん)。
なんでこんなに人気があるかといえば、
オーナー兼職人のクラウディオ氏が「元エルメス職人」
というところにあるらしい。つまりケリーやバーキンと
同じものを作れ、安く買えるんやないかと。
ところが、当人いわく、
「ワシ、そないなこと言うたかな? ワシ、『グッチ』の
工房で働いたことあるけど、『エルメス』におったこと
ないで」(関西弁訳)。
なんや笑い話にもならへんがな(笑)。


905ノーブランドさん:02/03/08 19:54
よっこいしょ
906ノーブランドさん:02/03/09 07:46
関西人さん
  
ハイクラスって、エルメスと似ても似つかない痛いバッグです。
自由が丘で受注会をして注文取って、それが出来てきた時は
誇らしげに白い紙袋を持ってる若奥さんをよく見かけましたけど
あんなバッグに何万円も払うなんて気が知れないですよ。
安っぽい。
冬にエルメスの布バッグを持ってる痛い人々と同じです。
907関西人:02/03/09 19:56
>>906はん
ああ、やっぱりパチ物やゆうのがわかるわけですな。
イタリアでも、なんでこれが日本で人気があるんか、
わからん言うて書いてましたわ。

エルメスのケリーバックについて、前に挙げた『ハイソ』本
に、こんな解説が。
●エルメスのケリーバックを持つような人は、働かずして
収入のある人たち。故グレースケリー、故ダイアナ妃など。

●ケリーバックは昼間のファッション。間違ってもパーティー
に持つものでは絶対ない。嘲笑されるだけ。
パーティーや夜のバックは絹、ビロード、ビーズで。
加えて、は虫類のバックも高価であっても昼のもの。
ただし、黒カーフのケリーはカジュアルにもフォーマルにも
両用できる。パーティーは不可。
(フランスのエルメス・マネージャー談)

なんや、ややこしい規則あんねんな。
この間、質流れ展でケリーみたけど、どこがええんやろ?
国産の吉田の方が使いやすいように思うたけんど。
(チャックでマチの広がるやつ好き)。
908ノーブランドさん:02/03/10 04:59
agemani
909:02/03/10 18:24
エンポリオは、最近おとなしいデザイン多くないですか?
私はちょっとドルガバに浮気しています
910関西人:02/03/10 19:55
>男はん
そうですか?近頃EA(エンポリ)行ってないんで
わからんのですけど。近々に行きますわ。

梅田へ出たついでに、ガッツ神戸(並行輸入屋)が主催する
ブランド展示会をのぞきに、クリスタルホールへ。
たしか2回目やけど、会場一杯に、アルマーニ、ベルサーチ、
プラダ、D&Gなんかが並んでいて壮観。
GAスーツが18万、ACで13万くらい。GAスーツ(春夏)で
14万のがあったので、今ちょっと考え中(たぶん買わんけんど)。
あと、ジャケット、シャツ、バッグ、サイフ、サングラス、靴、家具!などあったけど、割引率はさほどでもなし。
ポロシャツ(AC)で9800円のがあったので、それだけ購入。
Tシャツ(AC)は7900円。ネクタイ(GA)は6900円〜。
レディスはアルマーニはなし。ベルサーチの各ラインと
グッチ、D&Gなんかが山積み。ベルサーチジーンズの
Tシャツみたいなのが5900円で一番安かったかな。
まっ、買う、買わんは別にして眼の保養にはなりまんな。
大阪の後は、
◎名古屋 3/15〜3/17
◎東京  3/20〜3/25
◎札幌  3/29〜4/1
と全国行脚。主催:ガッツ神戸078-392-8539
911:02/03/10 21:18
>関西人さん
ガッツは良く行きますが
あんまりいいのないですね
店員はホストみたいやし・・
なんか、もう少し高級感欲しいと思います
912関西人:02/03/10 22:41
>男はん
そうですなぁ。三宮の店は狭いし値引きはないし。
ここの店長の兄貴がやってるガッツ尼崎の方は、
何回か買うとまけてくれるんで時々行くんですわ。
ただアルマーニはあんまりのうてヴェルサーチばっかし。
4月に、ミナミでまた展示会する言うてました。
913ノーブランドさん:02/03/11 08:22
ケリーは銀座のお姐さんのイメージがあるんですよ。
あと、歌舞伎界の奥さんとか。
どっちにしろお洒落は難しいですよね、高価ならいいってものじゃないでしょ。
914ノーブランドさん:02/03/11 09:17
>>913
なんたってグレース・ケリーですからね、モデルは。
本来は単なる富裕層よりも上の人が持つコンセプトのバッグですからね。
持ってはいけないとは言いませんが、
せめて分とバランスを考えたコーディネートをしてもらいたいものです。

スレ違いスマソ。
915ショコラ:02/03/11 13:54
 京都でも時々神戸の業者が、ブランドアウトレットのような催しをやります。
四条烏丸のシルクホールでです。
 ただ半分はベルサーチで、それも日本ではちょっと、と思うようなハデメの
ものが多いのです。
 それと、D&Gとかも派手なものが多いですね。
アルマーニもあるけれど、少ないしメンズの定番みたいなカッターシャツとか
 無地のTシャツにスーツ等です。
 レディースならほとんどがD&Gやヴェルサスの派手なものばかりですね。
初日に限って、GUCCI,PRADA等の小物が激安でだしてますが、果たして
本物なんでしょうかね。
916関西人:02/03/11 20:56
>本物なんでしょうかね

これは自分にはわかりませんわ(無能)。
ただ、ガッツのベルサーチは中国で縫製してる商品だ、
とかは聞いたことあるんですが。それだと本物?パチ物?
素人目には、トテモ見分けるのが困難・・・。
今回、ACのポロシャツ買ったので、それを直営店へ持って
いって鑑定してもらうのが良策かしらん。

『フィレンツェで偽ブランド品を組織的に製造販売していた
グループを検察当局が逮捕。主犯格の男はイタリア国内の
中小工場経営者を脅して偽ブランド品製造を強要。製造していた
偽ブランド品は、プラダをはじめ、エルメス、フェラガモ、
ディオール、ヴェルサーチなど。
プラダ社の元幹部や日本人一人をふくむ一味が逮捕されると
大掛かりな偽造組織の存在が明るみに出た。彼らは約60もの
偽造工場で主として日本向けにバック類を大量生産し、
信じられないことにプラダ社の現役幹部が本物のインボイス
(送り状)を乱発していたのである・・』
(「類似ヴィトン」佐々木明著)

やっぱ、直営店で買いませう(結論)。
917ノーブランドさん:02/03/11 22:13
本物と思えばいいでないの?
並行輸入業者も全部ニセモノ扱ってるわけじゃないでしょ?
918ノーブランドさん:02/03/12 00:05
もうすぐ終了。
あげ
919ノーブランドさん:02/03/12 16:07
あるまーに
920:02/03/12 17:07
ブランド名ではなく気に入ったデザインを買いましょう
これが、基本である
921ノーブランドさん:02/03/12 19:29
アルマーニのスーツで就職活動ってどう思いますか?
いたって真面目な企業ねらいです。
理系なんでメーカー研究職希望です。
まだ買ってないけど。
922:02/03/12 19:58
>921
アルマーニのスーツは遊び服です。
ビジネス向きじゃないよ!
まして就職活動なんて・・・

ネタですか?
923関西人:02/03/12 20:16
ふん、ふん、いや就職活動もいいかもしれない。
ただね、アルマーニのスーツは柔らかいシルエット
なんで、自分の身体性=精神があらわになんねんな。
よほど自分のアイデンティティがしっかりしてないと、
だらしない感じになるんやな。
着やすいけど、着こなしは難しい、それがアルマーニの
スーツですわ。
924921:02/03/12 20:56
即レスありがとうございます。
ネタではないです。ただ、一度も袖通したことないんで、
イメージがあまりないですが。
ダブルのスーツしかわからないです。
英国風は、避けたいのでアルマーニもいいかなと
ファ板みてここを覗いてみたわけです。
それと友達の親が伊藤忠に勤めてて、
ファミセで7割引きだったらちょうどいい値段かなと。
今のところ名前に惹かれてるだけですけどね。
正直なところ(^_^;)
アイデンティティなんてないなー。
ちなみに今のスーツはcKです。
別にそれて就活しても問題ないんですけど。
925ショコラ:02/03/12 21:15
 エンポリオの香水に、白いメンズ、レディースがあったの知りませんか?
ショップにはなく、街の香水ショップのようなところでみつけました。
 レディースはちょっと甘すぎる、メンズはユニセックスであっさりとした
香でした。最近金欠なので今回はパスしましたが、ただ発売されたのは去年の
冬頃だと店員から聞きました。ただ、エンポリオショップではみたことがないのです。
 以前から出ているエンポリオの香水とボトルの形は同じです。
ただ、メンズ、レディースとも白でした。
 ちなみにこの香水を置いてたのは、京都四条の新京極で、ユニクロが入ってる
ファッションビルのようなところです。錦天神の隣です。
926関西人:02/03/12 21:39
>ショコラはん
服ならなんとか見当がつきますが、香水は・・(汗)。
思い当たるのは、キタなら最近できたヨドバシカメラ、
北新地の新地本通りに何軒かあるブランド店、
それとJR尼崎駅内の和光電気、ミナミなら心斎橋の
ウォッチマンくらいでしょうか、ある程度数あるのは(いい加減)
また、気をつけてチェック入れときますデス。
927ノーブランドさん:02/03/13 01:09
残り74
928ノーブランドさん:02/03/13 23:59
age
929ノーブランドさん:02/03/14 03:04
>924
余計なことまで言わんでいいです。
930ファション川柳:02/03/14 03:09
四畳半
釘に吊るした
アルマーニ
931ノーブランドさん:02/03/14 20:11 ID:???
>>930
くさい!
…じゃなくてうまい!
932ノーブランドさん:02/03/14 20:21 ID:???
?
933関西人:02/03/14 20:22 ID:stIyiA1.
うーむ、スレもあと少し・・確定申告もすんだし
正月のバーゲンで買ったものをば、書いてみよかな。
(たぶん何の参考にもならんと思うけんど)
価格はバーゲン価。

◎ダブルロングコート 95000 EA神戸
◎EAパンツ     18000 EA御堂筋
◎AJパンツ     12000 EA御堂筋
◎AXセーター 9800 アメ村キュロット
◎ジャケット     22000 AC阪急    

うーん、ざっと16万・・まあ、年末年始を海外ですごす、
てなことやと、こんな額じゃすまんと思うんで、
マア、いいか(汗

>930
うまい!
一点豪華主義いうやつやね、それ。
934ノーブランドさん:02/03/14 21:03 ID:???
> 一点豪華主義いうやつやね、それ。

なんか違うような…
935ノーブランドさん:02/03/14 21:20 ID:HhE2Ooxg
はがきがきたなぁ・・・
936ノーブランドさん:02/03/15 00:14 ID:???
レス伸ばし加護
937ノーブランドさん:02/03/15 00:15 ID:???
よーし、パパ1000獲っちゃうぞー。
938ノーブランドさん:02/03/15 00:17 ID:???
>>933
22000円でジャケット蛙んだぁ。知らなかった
939ノーブランドさん:02/03/15 00:17 ID:???
そろそろ新スレに移行?
940ノーブランドさん:02/03/15 00:18 ID:???
うちにもはがきが来た
941ノーブランドさん:02/03/15 00:21 ID:???
おまいら、やる気あんのかよ。
942レス伸ばし加護:02/03/15 00:22 ID:???
やる気マソマソ レス伸ばし加護
943ノーブランドさん:02/03/15 00:23 ID:???
>>935&940
はがきってどんなの?
944ノーブランドさん:02/03/15 00:26 ID:???
やる気ないっぽぃ
945ノーブランドさん:02/03/15 00:27 ID:???
つか、スレタイトル検索しやすいのにしたほうがいいんじゃねーの<次スレ

ここの住人じゃないけどさw
946ノーブランドさん:02/03/15 00:27 ID:???
マジで1000獲るから。
そこんとこよろしくベイビー。
947レス伸ばし加護:02/03/15 00:29 ID:???
どんどんレス伸ばし加護
948ノーブランドさん:02/03/15 00:31 ID:???
となりのにわにはにわにわとりがいた
949レス伸ばし加護:02/03/15 00:31 ID:???
とことんレス伸ばし加護
950ノーブランドさん:02/03/15 00:32 ID:???
みんな、もっとレスよこせやゴルァ。
951ノーブランドさん:02/03/15 00:32 ID:???
(   ・  ∀  ・  ∀  ・   ) ヌ ッ ヘ ッ ホ -
952レス伸ばし加護:02/03/15 00:33 ID:???
あいぼそ
953ノーブランドさん:02/03/15 00:34 ID:???
何かさ。誰が誰だかわかるってのが虚しいよね。
954ノーブランドさん:02/03/15 00:35 ID:???
>>948
うらにわにはにわにわにはにわにわとりがいたんだよ
955レス伸ばし加護:02/03/15 00:36 ID:???
あいぼそ
956ノーブランドさん:02/03/15 00:36 ID:???
(   ・  ∀  ・  ∀  ・   ) ヌ ッ ヘ ッ ホ -
957ノーブランドさん:02/03/15 00:37 ID:???
ところで、シャンプーなに使ってる?
おれ、モッズヘア
958ノーブランドさん:02/03/15 00:37 ID:???
ヴィダル。
959ノーブランドさん:02/03/15 00:37 ID:???
コレッツォーニのスーツはどうでしょうか?
コネで安く買えるんですが・・・
960ノーブランドさん:02/03/15 00:37 ID:???
(   ・  ∀  ・  ∀  ・   ) ヌ ッ ヘ ッ ホ -
961ノーブランドさん:02/03/15 00:39 ID:???
>>959
激ヤバだよ。
買っちゃいなよ。
962ノーブランドさん:02/03/15 00:39 ID:???
買えるよ。
アタリマエ。
963ノーブランドさん:02/03/15 00:39 ID:???
前モッズヘア使ってた。
今は無添加せっけんシャンプー
964レス伸ばし加護:02/03/15 00:39 ID:???
あいぼそ
965ノーブランドさん :02/03/15 00:40 ID:???
ティモテ
966ノーブランドさん:02/03/15 00:40 ID:???
ヴィダルの透明のやついいよ。
967ノーブランドさん:02/03/15 00:40 ID:???
(   ・  ∀  ・  ∀  ・   ) ヌ ッ ヘ ッ ホ -
968ノーブランドさん:02/03/15 00:40 ID:???
どっちかというと、アルマーニ・コッレツィオーニ
969レス伸ばし加護:02/03/15 00:41 ID:???
あいぼそ
970ノーブランドさん:02/03/15 00:41 ID:???
アルマーニ本人ってなんで乳首浮かしてんの?
971ノーブランドさん:02/03/15 00:43 ID:???
おらー。お前らもっとやる気出せよー。
972大神源太:02/03/15 00:43 ID:NSjBZS1A
>>970
それがオサレだからです。
973レス伸ばし加護:02/03/15 00:44 ID:???
あいぼそ
974ノーブランドさん:02/03/15 00:45 ID:???
ハァハァ・・・
975ノーブランドさん:02/03/15 00:45 ID:???
>>972
タイーホ
976ノーブランドさん:02/03/15 00:45 ID:???
(   ・  ∀  ・  ∀  ・   ) ヌ ッ ヘ ッ ホ -
977ノーブランドさん:02/03/15 00:48 ID:???
もっともっと。
978レス伸ばし加護:02/03/15 00:48 ID:???
ガツガツとレス伸ばし加護
979ノーブランドさん:02/03/15 00:49 ID:???
正直、ヴィダルはあんまり良くなかった
980ノーブランドさん:02/03/15 00:50 ID:???
1000まであとちょっと!
981ノーブランドさん:02/03/15 00:54 ID:???
そうかー。私はヴィダルがしっくりくるよ。
982ノーブランドさん:02/03/15 00:55 ID:???
この中でティセラ使ってる人いる?
983レス伸ばし加護:02/03/15 00:56 ID:???
>>982ぁゃゃファソ レス伸ばし加護
984ノーブランドさん:02/03/15 00:59 ID:???
使っているのか!?
985ノーブランドさん:02/03/15 00:59 ID:???
シャン・リン・シャン
986ノーブランドさん:02/03/15 01:01 ID:???
ナツカスィね。
987レス伸ばし加護:02/03/15 01:01 ID:???
>>985薬師丸ファソ レス伸ばし加護
988ノーブランドさん:02/03/15 01:02 ID:???
オラオラオラオラオラオラ                          悟空
989ノーブランドさん:02/03/15 01:03 ID:???
ワラタ
990レス伸ばし加護:02/03/15 01:03 ID:???
>>988昔のジャソプファソ レス伸ばし加護
991ノーブランドさん:02/03/15 01:03 ID:???
もうそろそろ気が抜けないね。
992ノーブランドさん:02/03/15 01:04 ID:???
そうだね
993ノーブランドさん:02/03/15 01:04 ID:???
がんがろう!
994ノーブランドさん:02/03/15 01:05 ID:???
994
995ノーブランドさん:02/03/15 01:05 ID:???
鞄をあけたら館ヒロシ
996レス伸ばし加護:02/03/15 01:05 ID:???
あいぼそ
997ノーブランドさん:02/03/15 01:05 ID:???
995
998ノーブランドさん:02/03/15 01:06 ID:???
もういっちょ
999ノーブランドさん:02/03/15 01:06 ID:???
ありゃ。
1000ノーブランドさん:02/03/15 01:06 ID:???
うんしょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。