シャツについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
シャツについて語りましょう!!
2ノーブランドさん:01/11/20 22:39
バカスレ
3新勃起@З:01/11/20 22:40
シャツって言っても色々ありんす
4:01/11/20 22:41
>>2
ありがとうそしてさようなら
5ノーブランドさん:01/11/20 22:41
>3
昨日も出没したね。
6ノーブランドさん:01/11/20 22:42
フリルシャツについて語るスレです。
7:01/11/20 22:42
>>3
何でもいいですよ。
さあ!!語りましょう。
8ノーブランドさん:01/11/20 22:42
やっぱ白がいい!!
9ノーブランドさん:01/11/20 22:43
白いフリルシャツ!!
10ノーブランドさん:01/11/20 22:43
白いシャツから透けて見えるブラのライン萌え〜
11ノーブランドさん:01/11/20 22:45
>10
透けてるのは青とかピンクがいいね。
12新勃起@З:01/11/20 22:45
>>10
むしろノーブラで水でびしょぬれになって透けたほうが・・・
(・∀・∀・∀・∀・∀・)イイイイイイイ!!!!!!
13:01/11/20 22:45
>>8
最近はカミチェットで売ってるバルバの白シャツがお勧めですね。
薄めの芯地を使っているので襟が凄い綺麗ですよ。
14ノーブランドさん:01/11/21 02:04
age
15ノーブランドさん:01/11/21 03:24
このままフェチスレに突入!
16ノーブランドさん:01/11/21 03:57
シャツの善し悪しはどこで判断するの?
17ノーブランドさん:01/11/21 09:29
バルベラのシャツを買ってくれ。ひとつ持ってるのだがもうひとつほしい
18643:01/11/21 18:13
アンナマトゥオッツォいいけど4万は高いね。せめてミシン目の間隔がフライぐらい
狭いといいんだけど。ヲタレスでスマソ。
19ノーブランドさん:01/11/21 18:15
セールまでまて
20ノーブランドさん:01/11/21 19:26
襟腰の高いのはなんか飽きてきた。
211:01/11/21 19:43
>>18
すいません。ミシン目の間隔って、
襟のステッチの事ですかね?


>>20
襟の小さいシャツをピョコッと立てる感じが
マイブームです。是非お試しあれ。
22ノーブランドさん:01/11/21 19:45
>ピョコッと立てる感じが

うむむ。具体的には?
23ノーブランドさん:01/11/21 19:45
ham
24ノーブランドさん:01/11/21 19:47
>>22
襟を半分だけ立てるのです。
25ノーブランドさん:01/11/21 19:56
タイトなシャツどこかに売ってねー?
26ノーブランドさん:01/11/21 20:11
モリカゲシャツかっこいいね
京都行って見たいな。関東でも扱ってるのかな?
27ノーブランドさん:01/11/21 20:13
サラリーマンの白しゃつ腕まくり姿に萌え
カラーシャツは許さん!
いかにも丸井系ってかんじ
28ノーブランドさん:01/11/21 20:19
>>26
通販なら買えますよ
29探してます:01/11/22 04:07

レディスの白のダブルカフスのシャツで、襟が大きめで、
台襟の高いカチッとしたデザインのものを探しています。
肩幅が少し広めなので、なかなか身体に合ったものが見つ
かりません。
どなたかご存知でしたら、教えて下されば幸いです。
30ノーブランドさん:01/11/22 09:02
ageよう
31ノーブランドさん:01/11/22 19:44
通販じゃなくて実物見て見たいんだよね
オーダーもして見たいしな。
そうだ、京都へ行こう。カッポーン(鹿威し)って感じで行くかな
32:01/11/22 23:09
>>29
カミチェットバセットウオーカーに
レディースのルイジボレッリとバルバがおいてありますよ。
インポートなので国産のものよりかはサイジングは大ぶりなんじゃないかな?

>>31
さうですか・・・。
シャツのために旅をする、羨ましい限りですね。
33ノーブランドさん:01/11/22 23:47
とりあえずマルチストライプ系のシャツが自分には合ってるような気がします。
34ノーブランドさん:01/11/23 00:05
age
35ノーブランドさん:01/11/23 00:09
色んな服の中でもシャツが一番好きなんですが。

天晴シャツファッション
36:01/11/23 01:05
>>35
シャツ、マンセーですな。
37ノーブランドさん:01/11/23 01:27
よれよれになった襟元は直せないのでしょうか?
38ノーブランドさん:01/11/23 01:30
153cmに着せてちょうど良い具合にダボダボな白シャツって、どこのがいいですか?
39ノーブランドさん:01/11/23 01:31
シャツのサイズの基準って身長じゃ無いと思ふ。
首回り、袖丈とか。着丈とかは直しきくけど。
40ノーブランドさん:01/11/23 01:33
>>39
いえ、寝てる彼女にそーっと着せるだけなんで(藁
41ノーブランドさん:01/11/23 01:35
>>37
面倒くさがらずアイロンかけなさい。
42ノーブランドさん:01/11/23 01:35
彼女つれて採寸してオーダーしちゃえよ
43ノーブランドさん:01/11/23 01:36
>>42
そりゃいい(w
44ノーブランドさん:01/11/23 01:37
>>42
それがいいかも。
ああ...寝起き白シャツ(男物)マンセー!!
45ノーブランドさん:01/11/23 01:38
>>40
イイ趣味してるね〜。
それならサイズより自分が着ているヤツとかがいいんじゃない?

俺は風呂上りの彼女に着せたいよ。

先に彼女探せってか?正論だわな。
46ノーブランドさん:01/11/23 01:38
ぶかぶかVネックニットとかもいいナァ・・・・。
47ノーブランドさん:01/11/23 01:42
>>45
俺165cmなんでピターリかも(藁
48ノーブランドさん:01/11/23 01:59
襟立て白シャツに、
カーディガン、
膝丈スカートの
女性に萌えます。
49ノーブランドさん:01/11/23 02:03
>>48
丸の内のOLじゃないか
50ノーブランドさん:01/11/23 02:09
>>49
会社勤めじゃないもんで・・・
憧れてますよ。
5129:01/11/23 02:10
>>1
カミチェットバセットウォーカーというお店は、どちらのほうに
あるのでしょうか?
検索エンジンで探してみましたが、わからなかったもので…
申し訳ありませんが、詳しい情報を教えて頂けたら幸いです。
52ノーブランドさん:01/11/23 02:15
恵比寿。駒沢通りを代官山方面に
進んで右手
53:01/11/23 02:23
ミニストップの手前だよ
54ノーブランドさん:01/11/23 02:24
>29
ドレステリアで扱っている、マウロ・ボナミコもおすすめ
55:01/11/23 02:26
ちょっとわかり難い感じなので
見逃さないでね。
5629:01/11/23 02:29
>>1  >>53
教えて頂いたお店のうち、メールオーダーをして下さる
お店はあるでしょうか?
自宅がかなり離れているもので…
詳しい情報がわかるのなら、是非教えて頂きたいです。
5729:01/11/23 02:31
>>56のレスは、>>1  >>54へのレスです。
タイプミスして53宛てにしてしまいました^^;
58ノーブランドさん:01/11/23 02:34
BARBAってどうよ?
59ノーブランドさん:01/11/23 02:39
細身のシャツってどこのがいい?
当方男。
6054:01/11/23 02:40
どっちもメールオーダーはむずかしい。
特にカミチェのS店長のことだと
試着しないと売ってくれないと思う。
61ノーブランドさん:01/11/23 02:43
バルバについてはボレリスレで語りつくされた。
ちなみにレディースは予約段階で完売だよ。
6229:01/11/23 02:43
>>54
やっぱり、いいシャツを販売しているお店は、身体にフィット
したものを着て欲しいから、試着は必須なんですね…
ボーナスが出てから、お店に直接出向いて、購入する事に
します!
レスありがとうございました。
63:01/11/23 02:51
僕もバルバ好きです。
6429:01/11/23 03:03
バルバのシャツ、ますます着てみたくなりました
65ノーブランドさん:01/11/23 04:06
最近色の綺麗なストライプのシャツにはまってるんですが
何かお勧めありませんか?
良ければ教えて下さい。
66ノーブランドさん:01/11/23 04:15
>>65
fil a fil

ダブルカフスのシャツが好きなんだけど婦人用のカフスってないんだよねー。
皆どうしてる?
67:01/11/23 10:24
>>66
おそらくシャツの起源はメンズと一緒になるはずなので、
メンズ物を使ってもよろしいのではないでしょうか?
68ノーブランドさん:01/11/23 17:12
あげ
69ノーブランドさん:01/11/24 03:47
あげ
70ノーブランドさん:01/11/24 14:21
71ノーブランドさん:01/11/24 22:32
あげ
72ノーブランドさん:01/11/24 22:35
ボレリスレ見たかったけど
過去ログが見れない。なんで?
73ノーブランドさん:01/11/25 03:04
AGE
74ノーブランドさん:01/11/25 03:23
本物のヴィエラのシャツってどう?
ちゃんとウール55コットン45のやつ。
最近はコットン100を起毛しただけ
実はフランネル偽ヴィエラしか見かけないから。
日本じゃ需要ないのかねぇ?
75ノーブランドさん:01/11/25 13:51
age
76ノーブランドさん:01/11/25 19:06
あげ
77ノーブランドさん:01/11/25 23:51
age
7858:01/11/26 01:12
BARBAってそんなに人気あるのか。ボレリスレとやらは見てないが。
(たぶん)前シーズンものが40%offで買える店があるから試しに買ってみよう。
79ノーブランドさん:01/11/26 02:16
眠い
80ノーブランドさん:01/11/26 02:22
>>78
どこで買えるの?
81ノーブランドさん:01/11/26 12:17
age
821ですけど・・・:01/11/26 14:57
>>58
バルバが最上級というわけでは決してありませんよ。
単なる値段と縫製のバランス、値頃感、あと僕は手が長くて
首が細いので裄丈の長いものを選びたい、それをほぼ満たして
くれたのがバルバだったわけです。
83ノーブランドさん:01/11/26 22:32
age
84ノーブランドさん:01/11/27 00:34
あげ
8578:01/11/27 01:05
>80
自分で探そうよ。俺の隠れ家教えられないし。
ちなみに関西方面だよ。
86ノーブランドさん:01/11/27 01:07
小生、フェアファクスをあくまでも消耗品として愛用。
最近手抜き気味のラインナップのなかからイイモノを見抜くポイントは
さてナーニ?
87ノーブランドさん:01/11/27 01:13
>>86
見抜くっていうか、着てみて判断するしかないよね。
基本的に20000円以上のものは買いません。
88ノーブランドさん:01/11/27 01:16
hoge
89ノーブランドさん:01/11/27 02:32
>85
南港MAREの某アウトレットSHOPかい?
90ノーブランドさん:01/11/27 02:36
>86
当方もフェアファックス愛用中。消耗品としてはいいね。生地、身幅、袖丈なかなかしっくりきます。
ドレステリアのシャツとかも手がけてるみたいだし。
91ノーブランドさん:01/11/27 02:55
ジャマするか。
92ノーブランドさん:01/11/27 09:11
都内でルチアーノロンバルディのシャツを扱ってるところってないですか?
93ノーブランドさん:01/11/27 12:23
agemasu
94ノーブランドさん:01/11/27 12:31
>>92
ラ・ガゼッタ
95ノーブランドさん:01/11/27 12:39
ポップリンシャツ大嫌い!!
96ノーブランドさん:01/11/27 12:42
ポップリンシャツなんか無くなっちゃえ!!
97ノーブランドさん:01/11/27 12:43
>>94
有楽町のとこにもある?
98ノーブランドさん:01/11/27 18:27
>>97
有楽町はレディースのみ。青山か横浜に逝ってたもれ。
99ノーブランドさん:01/11/27 18:27
ageます
100ノーブランドさん:01/11/27 18:29
100!!
101ノーブランドさん:01/11/27 18:28
>>98
ありがとうございます。週末に逝ってみます
102ちーぱ:01/11/27 20:21
遠慮なくアゲ
103ノーブランドさん:01/11/27 22:46
age
104ノーブランドさん:01/11/28 08:33
age
105ノーブランドさん:01/11/28 13:21
ピンホールシャツをもってるかた、どんな感じですか?
106ノーブランドさん:01/11/28 23:07
>>105
結構面倒だよ。
間隔としてはよりドレスっぽいボタンダウンじゃないかな?
ノットもだいぶ小さく結ぶ感じですね。
107ノーブランドさん:01/11/29 15:12
あげ
108ノーブランドさん:01/11/29 23:42
agwe
109ノーブランドさん:01/11/30 02:38
mage
110ノーブランドさん:01/12/01 08:27
tribeかっこいいな
111ノーブランドさん:01/12/01 08:42
icb MENは細身でいいよ。
だが俺はセール待ち。
112ノーブランドさん:01/12/01 08:43
最近はもっぱらアリストクラティコのシャツばかりだ。
欧米のシャツには決して劣ってない。
113ノーブランドさん:01/12/01 08:52
こないだシャツ買いにアオ○行った。
試着させてくれなかったから買わずに帰った。
114ノーブランドさん
age