SOなのよったらSOなのよ〜パート3〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雑魚厨房。
ついにスレも3個目に突入しました
マターリといきましょう

SOなのよったらSOなのよ〜パート2〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=988904886&ls=50
2 ◆ICE/IME. :01/10/09 00:03
スレ建てお疲れさまですー。
ユターリマターリいきまっしょい。
3ノーブランドさん:01/10/09 00:05
おめでとうございます。
4:01/10/09 01:45
初めてこうして移れました。
プレミアータ・・・高い。
5ノーブランドさん:01/10/09 01:51
名古屋に店舗作って欲しい・・・
6ノーブランドさん:01/10/09 11:50
袖と首回りとニット生地がくっついてるブルゾンいいね
7雑魚厨房。:01/10/09 12:41
>>6
おいらそれ買いました〜
いいですよ
8ノーブランドさん:01/10/09 12:42
キミ結構金持ってんね
9雑魚厨房。:01/10/09 12:44
夏休みにせっせと金ためたので…
もう当分何も買えません
10ノーブランドさん:01/10/09 12:48
>>7
何色?
11雑魚厨房。:01/10/09 12:50
黒です
ほかに灰色があったんでしたっけ
12ノーブランドさん:01/10/09 12:58
>>11
おれ灰色買ったけど、灰色の方がよくない?
13雑魚厨房。:01/10/09 13:27
おいらは黒が好きなんですけど
どっちもイイですよ!!
14ノーブランドさん:01/10/09 21:53
age
15アキラ:01/10/09 23:46
もうパート3ですか。
早いものですね。
今期はシャツばかり買ってました。
あと、コートは結構オススメだと思います。
前期のパターンが多いので、俺は見送りましたが。
16ノーブランドさん:01/10/10 00:09
今日高崎のSOに逝ってきた。
雑魚厨房。さんの言ってたブルゾンみたよ。
3色くらいあったね。黒、灰、カーキかな?
23000円のじゃないかい?
フロア入ってすぐのところにかけてあるやつでしょ?
ジョイックスって感じだったな。
17ノーブランドさん:01/10/10 00:52
http://img29.ac.yahoo.co.jp/users/6/7/4/6/t_a9-img600x450-1001714515huku_0003.jpg
ヤフオクに出てたんですが。2001SSだそうで。定価どのくらいかわかりませんか?
18殺し屋:01/10/10 01:07
>>12
俺は断然黒がいいと思った。
あれいいよねー、金無くて買ってないけど・・・。
19soですね:01/10/10 10:52
>17
7000円か8000円くらいだったと思う。
それの黒バージョン持ってる。
20雑魚厨房。:01/10/10 11:23
黒のブルゾンに紫のシャツ合わせてます。ウマー
21:01/10/10 13:01
ソーのパンツ履いたこと無いんですが、履いてる方、
他の物と比べてサイズどうですか?
スタフには「ケツが小さいですよ。」と言われたんですが。

スッタフの方、細くないのにソーのシャツパツンパツンで着てました。
ボタンとボタンの間からインナーが見える。
「きつくてきつくて」と笑ってましたがそこまでして着なきゃ逝けないので消化ね。。。
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、Part16でスマンカッタ。新メンバー募集。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
◆過去スレ◆
正直、スマンカッタ外伝 part1 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=993831019&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 part2 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994021723
正直、スマンカッタ外伝 part3 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994182874&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part4 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994355112
正直、スマンカッタ外伝 Part5 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994526780&ls=50
正直、スマンカッタ外伝  Part6 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994699762
正直、スマンカッタ外伝 Part7 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994959575&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part8 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995131739&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part9 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995391738&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part10 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995528338&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part11 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995663294&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part12 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=996079133&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part13 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=996852689&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part14 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=999438025&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part15 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1001958087/475

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 【入り口】 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
正直、スマンカッタ外伝 Part16 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1002674024/

 
23ノーブランドさん:01/10/10 19:36
>21
今期のカルバンクラインの黒いパンツ持ってるけど、
SOと同じくらい細いよ。
あと、友達が買ったアダムエペロの黒いパンツも細かったなぁ。
2423:01/10/10 19:37
アダムエロペだった。
鬱だ詩嚢
25ノーブランドさん:01/10/10 21:11
>>23アダムエペロワラタ。
なんかカワイイ。
26:01/10/10 21:33
私も笑った。カワイイ。
う〜ん。。。細い!てのは私には履けるかなぁ。。。
今度試着します。細いパンツて何か見つからなくて。
27ノーブランドさん:01/10/10 23:43
今日、大雨の中上野マルイのSOに行って来ました。
予想通りお客がだーれもいなくて(フロア全体でも数えるほどしかいなかった)
貸切状態でした。
以前のレスにあったとおり店長のTさん、良い人でした。
28ノーブランドさん:01/10/11 01:30
黒のフェイクスエードでツメエリのコート56kを
買おうと思ってるんだけど、どうかな?

>>6
あれ良いですよね〜。
僕は灰色の方が好きかな。
29雪苺男:01/10/11 02:06
今期は過去2シーズンのテーマの最終章らしいんだけど
来期からまたミニマルなデザインに戻るのかな?
30雑魚厨房。:01/10/11 02:13
SOのパンツってそれほど細くないですよね
31殺し屋:01/10/11 02:16
>>30雑魚厨房
うん、そこまでってのはないよね。
3228:01/10/11 02:30
反応ほしひ・・・
33雪苺男:01/10/11 02:35
>>28
悪い。どんなのかわからん…
3428:01/10/11 02:38
>>雪苺男さん
気をつかってくれてありがとうです。
そろそろ寝よっと・・・
35 ◆ICE/IME. :01/10/11 13:29
>>28
それ、試着したことあります。
ナイロンのよりはこっちのが好きですけど、
色的に私が着ると渋くなりすぎちゃうんですよね。
他の色もあればよかったのになぁ...
36雑魚厨房。:01/10/11 18:34
>>28
ごめんなさいコートはまだ見てないです
37ノーブランドさん:01/10/11 19:03
http://www.joix-corp.com/news/200105-13.html

PREMIATAを取り扱ってるのは原宿店だけかな?
38ノーブランドさん:01/10/12 01:37
暑かったのでSOのTシャツ着てましたが、死にそうになりながら脱ぎました。
着ると丁度いいんですけどね〜
39:01/10/12 12:02
プレミアタて前のは4色で\37,800でしたっけ・・・?
40雑魚厨房。:01/10/12 14:22
>>38
わかります!それ
Tシャツ汗かいてると脱ぐとききついですよね
41ノーブランドさん:01/10/12 14:26
>40
伸ばしたくないって思いますしね。
ロンTだと苦しさ倍増ですね。
42 ◆ICE/IME. :01/10/12 14:44
やっぱり腕をクロスして脱ぐのがいいんでしょうね。

というか、ロンT欲しい・・・ベルベット風のがちょっと気になってます。
43ノーブランドさん:01/10/12 18:20
シャツをクリーニングに出したage
44雑魚厨房。:01/10/12 18:24
前赤いシャツクリーニングにだしたら
真っ白になって帰ってきてびびりました
クリーニング屋はよく選んで
お気をつけを・・・
45ノーブランドさん:01/10/12 18:41
>>20
>黒のブルゾンに紫のシャツ
メモメモ・・・
46ノーブランドさん:01/10/12 21:27
>>43
ドライクリーニングにしたし2件目なんで大丈夫。
っていうか、いいクリーニング屋やリフォーム店を見分ける方法ってないもんですかねぇ。
47ノーブランドさん:01/10/12 21:41
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39001833
>GLAYもよく愛用してるブランドで有名ですね。

(;´д`)マジッスカ?
48ノーブランドさん:01/10/12 22:36
>>47
(;´д`)マジッスカ?
49ノーブランドさん:01/10/12 23:49
>>47
SOなのに、かなり太いパンツだね。
50ノーブランドさん:01/10/13 00:14
昨日久しぶりに店行ったけど、やっぱり基本的にシンプルだね。
SOって。
51ノーブランドさん:01/10/13 00:30
シャツ以外地味
安いけどそこそこ使えていい
52ノーブランドさん:01/10/13 15:06
ague
53ノーブランドさん:01/10/13 23:31
あぐえ
54ノーブランドさん:01/10/14 00:13
SOのスーツとってもいい感じです。
55ノーブランドさん:01/10/14 00:16
SOのスーツ買おうと思ってるんだけど、
今期どれくらいの種類があるのかな?
56ノーブランドさん:01/10/14 02:36
age
57ノーブランドさん:01/10/14 06:57
SOってまだ買ったことないんですけど、質的にはどんな感じなんでしょうか?
それと、シャツ一枚で大体どれくらいの値段なんでしょうか?
58ノーブランドさん:01/10/14 13:13
質は素人だからなんとも言えない
シャツの値段は12000〜18000くらいじゃない?
59アキラ:01/10/14 13:37
>>37さん
代官山で、昔PR−1を見たことがあるので
若干置いてあるかもです(曖昧です。。。
60ノーブランドさん:01/10/14 22:35
すいません
SOって何ですか??
61雑魚厨房。:01/10/14 22:37
お洋服のブランドです
62ノーブランドさん:01/10/14 22:39
初めて聞いたんですけど
どんな人がデザインしてるんですか??
売ってるところ見たことないもんで
63ノーブランドさん:01/10/14 22:44
>>62
Alexander van slobbe
丸井に入ってるよ
64殺し屋:01/10/14 23:49
最近SOいってないなぁ・・・。
上野でも行ってこようかな・・・。
誰か行ってます?
65ノーブランドさん:01/10/14 23:51
>>64
丸井メンに行ってきた。
シャツを見たんだけど相変わらず常軌を逸したデザインでカコイイな(*´Д`)
66ノーブランドさん:01/10/14 23:53
>>64
そのHN何時何処で見ても嵐っぽいですね(
67殺し屋:01/10/15 00:06
>>66
マジすか!?
いやはや・・・全然違いますよー。
SOスレはパート1から見てたりする(w
68ノーブランドさん:01/10/15 12:34
>>65
どんなシャツあった?
69ノーブランドさん:01/10/16 01:35
下がりすぎ
70ノーブランドさん:01/10/16 15:07
ここの商品初めて買ったんだけどカットソーマジ細い。
胴体はいいんだけど俺腕が太いから腕だけピチピチ。
みんな乳首浮かない?
71ノーブランドさん:01/10/16 15:10
SOは乳首を浮かせるための服です。
72ノーブランドさん:01/10/16 17:15
秋は厚手だから感じてない限りそんなに目立たないんでは
アンダーウェア着てもいいし
73ノーブランドさん:01/10/16 20:58
>>71
的確なコメントだな
74ノーブランドさん:01/10/16 21:09
今日は原宿店逝ってきた。
普段ついつい丸逝で済ませちゃうんだけどね。

逝って気づいたけど丸逝にあって
原宿店にないアイテムって結構あるね逆もしかり。
んで、今日はグラデーションのマフラー青
買ったよ。巻くとちょうど首の辺りを境に色が分かれるので
結構気に入ったよ。

んー。平日昼間って人がすくなくて良いね。
店員の人にアレキサンダーの人柄とか
4万のペンキTシャツのこととか色々
かなり語ってくれて楽しかったYO。
会計のときに店長って事を知ってかなりビクーリ
店長マンセー!!(゚∀゚)
75:01/10/16 22:26
ここを見るとお店に行きたくなってしまう。。。
金無いのに!
76雑魚厨房。:01/10/16 22:46
マフラーがホスィ・・・
77ノーブランドさん:01/10/16 23:24
ニットっぽいのとか妙に安いと思ったらウール15%・・・
78ノーブランドさん:01/10/16 23:30
残りはナニ?アクリル??
79ノーブランドさん:01/10/17 00:15
>>78
そうです。
80ノーブランドさん:01/10/17 01:45
アクリルの割には手触りが妙にふわふわなのな。
安いし、買おうかなと思ってるよ。
81ノーブランドさん:01/10/17 16:16
アクリルニットなら、茶系の柄物の持ってる。
肌寒い日に、シャツのインナーで着たらちょうど良かった。
82ノーブランドさん:01/10/17 17:10
来期からまた細くなると聞いたのですがどうなのでしょうか?
83:01/10/17 20:03
だとしたら嬉しいなぁ。
84ノーブランドさん:01/10/17 23:15
私、70で書き込んだ者ですけどカットソーとかもあれ以上細くなるんですか?
すごいですね。
85ノーブランドさん:01/10/17 23:24
今季物も、太いのもあれば細いのもあるからね。
その中の太いのが無くなるってことじゃないのかな?
今度店行って聞いてみるか・・・
86ノーブランドさん:01/10/17 23:32
あり得ないと思うけど、カットソ−これ以上細くなったら困る。
上の方にあるアクリルニット(グレー)買ったけど、普段シャツは48なのに
50でぴったり(というよりかなり体のラインが出る感じ)だったし、もともと
かなり小さめですね。インナーとして着ることを考えられて作ってるからかな?
87ノーブランドさん:01/10/18 00:36
46の商品を増やして欲しい
シャツとパンツしか46ってない気がする
88ノーブランドさん:01/10/18 00:39
46のシャツあるよ。
今季のコレクション05。
パンツは44もありますね。
89ノーブランドさん:01/10/18 00:43
カットソーとかニットは46ないですよね?
9088:01/10/18 00:47
ごめん、「シャツとパンツしか」ね。
読み違え勘違いsage。
91雪苺男:01/10/18 01:23
ジャケット、ブルゾンも46無かったっけ?
カットソーは48と50しかサイズがないけど、アイテムによって
大きさが結構変わってくるね。

>>82
そうなんだ?
店に行けば、もう来期の写真とか見せて貰えるのかな?
92雑魚厨房。:01/10/18 02:10
前より細くなるんですかぁ
かなり楽しみですね
93ノーブランドさん:01/10/18 07:45
>>91
ジャケット&ブルゾンですが、
1番小さいのを出してもらったら、48でした。
46が売り切れていただけなのかもしれませんが。。
94雑魚厨房。:01/10/18 17:05
おいらのブルゾンは46でしたよ
95ノーブランドさん:01/10/18 19:20
来期はどうなのかねぇ。
http://www.complet.co.jp/so/
96:01/10/18 20:11
SOの原宿店で流れている音楽は
オランダ出身のアレキサンダー氏のお友達の曲らしいよ。

ところでアレキサンダー氏に会ったことあるひといます?
立ち上がりの年二回は必ずやってくるそうですよ。
昔はもっと頻繁に来ていたらしいけれど。
最近は忙しいらしいですよ。

>74での店長談でした。
あまり意味無いのでsage
97:01/10/18 20:13
なんか
語尾が ”〜よ” が多い・・
ヒプホパーみたいで鬱だ・・
98雑魚厨房。:01/10/18 21:22
スロベ氏に会ったことはないんですが
原宿に行ったとき店員さんに来る日程を聞いたような・・
たまに来てるらしいですね
99ノーブランドさん:01/10/18 23:44
コートとかブルゾン買った人いないの?
100ノーブランドさん:01/10/19 00:23
とりあえず100
101ノーブランドさん:01/10/19 01:01
今季はここのアウターは買わなさそう。
102ノーブランドさん:01/10/19 01:29
アンゴラ70%ナイロン30%のニット(?)買ったよ。

やっぱラインきれいだね。細すぎずだぶだぶ余りすぎず。安いし、いいね。
103ノーブランドさん :01/10/19 01:38
コート買いましたよ、フェイクレザーの。
中々いい感じです。
74さんの言ってる青のマフラー欲しいなぁ。
104ノーブランドさん:01/10/19 02:27
>>102
それって半袖?
105ノーブランドさん:01/10/19 02:28
今季のパンツ買った人はいるかな?
形とか知りたいんだけど...やっぱりそんなに細くない?
106ノーブランドさん:01/10/19 02:38
前スレでフェイクレザーのパンツ買いましたが普通でしたよ
107ノーブランドさん:01/10/19 02:44
細くはないけど44まであるサイズが
嬉しい
108ノーブランドさん:01/10/19 03:34
すれ違いだが結局SOより細いパンツって
どんなブランドがあるの?
109ノーブランドさん:01/10/19 09:31
キャサリンのパンツも細いよね。
SOとどっちが細い?
110ノーブランドさん:01/10/19 12:00
>>109
キャサリンスレみてみそ
111ノーブランドさん:01/10/19 12:36
ここに書いてあるかな。まだ読んでないけど。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=1001695662
112109:01/10/19 13:34
ありがとー。
どっちのスレも読んだけど、どっちの方が細いかはわからなかった。
試着して確認するしかないかな。
113ノーブランドさん:01/10/19 13:41
ジーンズならいくらでも細いのある
114ノーブランドさん:01/10/19 16:11
例えば?
115ノーブランドさん:01/10/19 17:08
SOって東京だとどこで売ってるの?
それと、公式ホームページとかってないの?
116ノーブランドさん:01/10/19 17:09
>>115
>>95が公式だよ
117ノーブランドさん:01/10/19 18:10
>>115
新宿、渋谷、代官山、原宿・・・ていうかほとんどあるでしょ。
丸井のHPでも確認してからでも聞くのは遅くなかったね。
118:01/10/19 19:16
>103
青のほかにも赤と黒のグラデーションもあったから
よかったら見てみてね。
色がきれいでイイ!
119ノーブランドさん:01/10/19 19:19
>118つづき
赤→灰のグラデと
黒→灰のグラデね。三種類だよ
120Oui:01/10/19 20:13
初めてSOでペンキかけたようなニット買ったんだけど微妙な丈で胴が長く見える。。。
パンツもSOで合わせればいいのかなぁ
121ノーブランドさん:01/10/19 20:15
何気にコテハンの皆さんが
『ファ板住人がこの冬にしたい格好』http://ton.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1002988432/
に書き込んでるね。
122ノーブランドさん:01/10/19 20:20
>>119
おお、詳しくありがとうございます。
今度見に行きますね。
123ノーブランドさん:01/10/19 20:22
>109
キャサリンの方が細いと思われ。
といってもここ最近しかしらないけどね。
124ノーブランドさん:01/10/19 20:32
>>123
ゼブラジーンズは、ストレートとブーツカットの二種類があったような
125雑魚厨房。:01/10/19 23:37
マフラーは大体おいくら??
ほしいけどお金がないです・・・
126ノーブランドさん:01/10/19 23:43
皆さんは今季何を買いましたか?
私は、焦げ茶のステッチシャツと茶色のアクリルニットを買いました。
127ノーブランドさん:01/10/20 02:32
明日,コート買いに行くぜあげ.
ところで,今期のSOのコートって,どんなのでてるの?
教えてくんろ.
128ノーブランドさん:01/10/20 02:39
>>127
ロングの奴で素材が3種類あった。
129127:01/10/20 02:41
>>128
サンクス!
130127:01/10/20 14:15
コート買ってきたよ.
フェイクスエードのやつ.
131109:01/10/20 20:59
フェイクスエードのパンツ買ったよ。
程好く細身。キャサリンのよりは太いですね。
132ノーブランドさん:01/10/20 23:21
ジョイックス創業30周年記念だかで、コートが出てました。
ムートン調で色はキャメル。ボタン、ジップ、ロングの三種類。
値段は29,000円から(確か)。
とりあえず、安いね。
133ノーブランドさん:01/10/20 23:23
>>132
やすいですね。
細身なのでしょうか?
134ノーブランドさん:01/10/20 23:24
SO買ってる方にお聞きしたいんですけど(私ももちろん買いますが)
Soくらい細いブランドって他にはあまり無いんですかね。
他の店いくつか回ってもSでも身幅とか大きいし残念です。
SOの他でも選べたら嬉しいんですが。。。
135127:01/10/20 23:26
>>132
俺も見た.
黒を買おうとおもってたから
見向きもしなかったが.
136ノーブランドさん:01/10/20 23:26
SOのカットソーってレディースサイズみたいだよね。
137132:01/10/20 23:54
>>133
詳しく見たわけではないので、ちょっとわからないです。
何じゃこりゃと思って眺めてたら、新人っぽい店員に
熱心に説明はされました、はい。
ちなみに他の店員さんは、ファーが割と抜けやすいって言ってたよ。
138雑魚厨房。:01/10/21 00:14
コート買った人に旅行券が当たるんでしょ?
139ノーブランドさん:01/10/21 00:25
>>138
20人に10万円分、100人に5万円分の旅行券が当たるそうで。
ジョイックス全体でやってるから、確率はそれなりに低いだろうけど。
140:01/10/21 00:40
>雑魚厨房
マフラー8千円だったよ
安くてエエよ〜
あとしわ加工のマフラーもあったよ

>134
かなりありきたりだけど、ルメール、キャサリン、ato
なんてどお?
141ノーブランドさん:01/10/21 03:51
ほんとここは良スレ。
煽りもなくみんなSOが好きなんだなって感じする。
マフラー買いたいなぁ・・・
142ノーブランドさん:01/10/21 15:35
143雑魚厨房。:01/10/21 17:05
>>140
マフラー8000円すか・・・
今度見に行って見ます
情報感謝!
144:01/10/21 22:19
無地T買いに逝ったら、入れ替えられてた。チキショー!
145ノーブランドさん:01/10/21 22:21
>>140
マフラー、何種類か出てましたか?
私が行った店では、まだ一種類のみで三色出てたんですが。
146:01/10/22 00:06
>145
う〜ん、私がいったところは
原宿店だったんですけど、無いところには無いのかもしれませぬ。
147ノーブランドさん:01/10/22 01:15
>>146
原宿店ではもう出てるんですねー。
他の店頭に出揃うまで、とりあえず待っとこうかな。
148ノーブランドさん:01/10/22 11:46
下がり過ぎあげ
149^^:01/10/22 13:41
ソーの綿シャツって家で洗濯しない方がいいですか?
アイロンでシワ取れるかな。
150ノーブランドさん:01/10/22 15:35
30周年コート良さそうです。
なんといっても値段が良心的です。
151:01/10/22 17:26
>149
余裕で私は洗濯してますよ。
脱水をあまり長くしないで、ちょっと手でたたいてあげて
ハンガーの下のところにタオル掛けるみたいにしてます。
152^^:01/10/22 21:45
>>。さん
大丈夫ですか。シワ少なめ」モードにして洗いますね。
下に掛けたらシワになりませんか? どう掛けるんでしょうか。。。
153ノーブランドさん:01/10/22 23:18
30周年のムートン調コートって値段は安いけど、
ファーが抜けやすいって事は、あんまり質良くないの?
154137:01/10/23 01:29
>>153
良くも悪くも、値段相応なんじゃないかなぁ。
SOなのに三万のコートだもん。
155ノーブランドさん:01/10/23 01:55
 仕事やら忙しくてしばらく店まで行けなかったら、取り置きしてもらった
服の取り置き期間が過ぎてて売れてしまってたよ……
 今季他のブランド含めて一番欲しいブツだったので無念ナリ。

 ま、ここで言った所で手に入らないのはわかってるけど、どうにも鬱……

 あ、所で、
>>142
 のサイトのSOの画像、前半のはMissoniとかになってるね。なぜだろね。
156:01/10/23 16:00
>152
スマソ!綿シャツってTシャツとかロンTとかのことじゃないよね?
勘違いしてしまった!
シャツは普通にクリーニングしてます。
あーハズカシイ鬱だ。
sagesage
157ノーブランドさん:01/10/23 20:07
soのおすすめ教えて下さい。(予算8万円)
158ノーブランドさん:01/10/23 20:15
>>157
カトソー買え
159ノーブランドさん:01/10/23 23:13
赤っぽいような青っぽいような妙な色目のコートは?
コレクションのやつ。
160ノーブランドさん:01/10/24 00:05
通販とかないんでしょうか?
”SO”で検索すると、多くて、多くて・・・。
161ノーブランドさん:01/10/24 00:06
SOってなんですか?
162ノーブランドさん:01/10/24 00:57
>>161
ブランドネーム。デザイナーはアレキサンダーヴァンスロベだったかな。って今更。。

>>160
知る限りはないけどあったらちょっと興味有りですね。
163ノーブランドさん:01/10/24 01:52
>>156
シャツって洗濯したらやばいかな?
ステッチが違う色の長袖シャツなんだけど・・・
いや、キャサリンのシャツはネット洗いしても何ともなかったから、
大丈夫だとは思うけど・・・誰か洗った人いない?
164ノーブランドさん:01/10/24 04:54
べつに平気だと思うけど。
心配なら洗濯機じゃなくて押し洗いでもすれば?
165ノーブランドさん:01/10/24 10:16
ニットどう?
166ノーブランドさん:01/10/24 12:16
>>163
そのステッチが違う色の長袖シャツ洗濯機で洗濯したよ。
ネットにすら入れなかったけど、別に大丈夫だったよ。
167163:01/10/24 12:38
>>164
だよね。
ただこのスレ読んでるうちに、なんだか不安になってきてしまい(w

>>166
やっぱり先人がいると安心します。洗ってきます〜。

関係ないけど、今期は中国製が多いね。
カットソーとかパンツとか。
168ノーブランドさん:01/10/24 13:06
中国製にするなんてジョイックス最悪だな
質も落ちるし、なによりもブランドイメージが
落ちるだろ・・・
169^^:01/10/24 17:29
soのアクセサリーってどうなんですかね。
今まで見てなかったんですが。話題になりませんね。。。
170838ではない:01/10/24 17:48
171838ではない:01/10/24 17:49
しまった
ミスってsageちまった
172ノーブランドさん:01/10/24 23:07
SOのインポート物って手に入らないの?
173160:01/10/24 23:10
>>170
ありがとうございます。
これからちょくちょくチェックしてみます。
174ノーブランドさん:01/10/24 23:12
>>172
そーでもないよ。
175162:01/10/24 23:12
>>170 大感謝。
176殺し屋:01/10/24 23:13
>>169
あったんだ・・・(w
177ノーブランドさん:01/10/25 15:06
ストリートジャックにインタビューが載ってた
178殺し屋:01/10/25 21:53
>>153
フェイクムートンのコートの質はフェイクにしては
なかなかよかったように思えました。
価格はかなり良心的です。
手入れもフェイクということで楽ですしね。
179ノーブランドさん:01/10/25 22:17
アクリルニット、毛がつきまくる。
安いしこんなもんか…。
180ノーブランドさん:01/10/25 23:06
>>179
俺もつきまくり。
特にパンツのベルトの当たりに付く。
でもうちの犬の毛の方が気になるからどうでもいい。
181ノーブランドさん:01/10/25 23:32
高級品だとつかないの?
182ノーブランドさん:01/10/26 00:56
明日so行きます。
マフラーが話題になってるんでよく見てみます。
183殺し屋:01/10/26 01:12
>>182
マフラー見ましたけどかなりヴァリエーション豊かでした。
184ノーブランドさん:01/10/26 21:39
SOですか
185ノーブランドさん:01/10/26 23:41
マフラー買いました、青と灰色と紫のグラデェーションの奴。
結構種類多かったです。
186ノーブランドさん:01/10/26 23:43
マフラーも細身?
187ノーブランドさん:01/10/27 01:14
>>186
うん、かなり細いよ。
188ノーブランドさん:01/10/27 01:18
>>187
乳首浮く?
189ノーブランドさん:01/10/27 01:20
>>188
マフラーで?(w
190ノーブランドさん:01/10/27 01:21
>>189
そう
191ノーブランドさん:01/10/27 03:10
あげとくよ
192ノーブランドさん:01/10/27 10:07
>>174
>そーでもないよ。

 172じゃないけど、インポートものってどこで手に入るんですか?
 気になります。
193ノーブランドさん:01/10/27 20:06
さがりすぎ
194ノーブランドさん:01/10/28 04:05
dat逝き阻止
195ノーブラ:01/10/28 23:39
質問です。
上野丸井で今季のコレクションの06買ったのだけど、胴の丈が長い・・・
ちょい丈詰めしたいのだけど丸井でリフォームしてもらえるのかな?
検索で探しても丸井でのリフォームについて書いてないんで知っている人
教えてください。
家の近くにもお直ししてくれるところあるんだけど、丸井カードでお直し
すると50パーセントオフになるみたいなんで・・。
196ノーブランドさん:01/10/28 23:49
>>195
前に、店員さんに丈詰めのこと聞いたことあるよ〜。
着丈を詰めるのは1000円だったかな?
丸井カードがあれば、これの半額で。

ちなみに袖丈のお直しだと、詰める長さによって値段に変動があるらしいです。
何cmだか(3cmだったかな)までは、1500円だそうです。
197ノーブラ:01/10/29 00:08
>196
情報ありがとうございます。今度丸井に行ってみます。

追加質問として、そのコレクション06についての洗濯についてなんですが、
クリーニングでドライ/セキユ系で洗濯する表示なのですが、シャツのプリント
が消えて真っ白になって帰ってきちゃいそうでかなり怖いです、クリーニング
屋にもよるのでしょうが、大丈夫なのでしょうか・・・。
ちなみにコットン100%です。初心者な質問ですいません。
198ノーブランドさん:01/10/29 00:19
06のシャツってどんなのだっけ。
白地に青の、派手なやつ?

>>197
洗濯タグを見ないクリーニング屋は、クリーニング屋じゃないよ(ワラ
でも不安になるのはわかるので、とりあえず出すときに一言、
「石油系で〜」と言ってみては。
いつも利用してる店があって、
そこが信頼の置ける店だったらほんとはいいんだよね。
199ノーブラ:01/10/29 00:24
>198
その通りです、白地に青の派手なやつです。
クリーニングの時は勇気をだします、ちゃんと真っ白にならないようにと
注意もしておきます。
200ノーブランドさん:01/10/29 22:36
>>199
同じシャツもっててクリーニングに出した事あるけど
何も言わなくてもちゃんとクリーニングされてきたよ。
だからそんなに心配する事無いよ。
そんなに心配なら確かクリーニング屋にも全国的に有名な店とかあったよね?
そうゆう所にしてもらえばいいんじゃない?
201ノーブランドさん:01/10/30 00:24
わしも06のシャツ買ったけどそんなに裾が長いとは思わん買ったなぁ。
ところで、MRに2002S/Wの写真が出てましたね
202201:01/10/30 00:25
×S/W
○SS
203ノーブランドさん:01/10/30 02:13
>>185

あ、おなじやつ買ったかも。学校でかぶったらごめんね。
204ノーブランドさん:01/10/30 13:26
やたら中国製が多いな
205ノーブランドさん:01/10/30 13:31
あの値段で中国製かよ。
206ノーブランドさん:01/10/30 14:23
まじでジョイックス逝って良いよ
207ノーブランドさん:01/10/30 15:01
シュテファンシュナイダーもジョイックスだよね。
208ノーブランドさん:01/10/30 23:43
中国製への移行が30周年記念事業だったりして・・・
209ノーブランドさん:01/10/31 04:02
中国製はホント止めて欲しいよ
ブランドイメージも下がる
210ノーブランドさん:01/10/31 04:15
中国製ならシャツとか半額でいいと思うんだけど。
211ノーブランドさん:01/10/31 11:06
日本で売ってるのはほとんどライセンスなの?
212ノーブランドさん:01/10/31 11:35
中国製即ダメって思ってる人多いね。
最近は中国も過当競争激しいし、管理も厳しいから、
決して縫製とか悪くないんだよ。ちょっと前とはもう違うからね。
日本の縫製だからいいってわけでもないし。
213ノーブランドさん:01/10/31 11:40
でも俺達はすでにブランドというイメージで買ってるんだから中国製はダメだろ。
欧米の価値観が変われば別かもしれんが。
214ノーブランドさん:01/10/31 11:50
つーかイギリスのブランドはイギリス製であって欲しいし、
イタリアのブランドはイタリア製であって欲しい。
中国のブランドなら中国製でいいけど。
215ノーブランドさん:01/10/31 11:58
欧米のハイファッションですら、中国製のもの、多いよ。
オートクチュールじゃないんだから、縫製にブランドイメージ
持ってどうするの?って感じ。
逆にMADE IN ITALYなんてかいてある方が余程嫌だ。
縫製ひどいもん。
216ノーブランドさん:01/10/31 12:03
ラオセンスなの?
日本人がデザインしてるの??
217ノーブランドさん:01/10/31 16:47
前スレあたりに書いてあったよ。その辺の事情。
218ノーブランドさん:01/10/31 19:18
>>215は偽者しか買ったことないのか?
219殺し屋:01/10/31 20:43
>>215
そうですね、欧米のHFは意外と中国製多いですね。
しかし縫製はイメージよりぜんぜんいいですよ。
イタリー製はやっぱりいいですけど。
220ノーブランドさん:01/10/31 22:06
イタリ-製の方が転売のとき高く売れる。
221ノーブランドさん:01/11/01 01:30
最近スレの元気ないね。
雑魚たんも見かけないし。
222雑魚厨房。:01/11/01 18:44
どうも雑魚たんです
今度の土日にでもマフラーを買いに行こうと思うんですけど
品数はどんなものなんですかね?
最近暇がなくて店に行けないんで・・・
聞いてばっかですいません
223ノーブランドさん:01/11/01 20:58
雑魚復活アゲ
224ノーブランドさん:01/11/01 21:41
SOっていままであんま良いイメージなかったんだけど(根拠レスに)、
このスレ見て細身の自分にはいけるかもって思って店に行ってみたよ。
代官山アドレスの。
…つぶれてたよ。
225ノーブランドさん:01/11/01 21:49
>>221-224 正直、藁田
226ノーブランドさん:01/11/01 23:04
>>224
マジ?
ほんとにつぶれたの?
227雑魚厨房。:01/11/01 23:06
代官山店がつぶれたの??
228ノーブランドさん:01/11/01 23:08
224です。アドレスのはつぶれてたです。
コンセプトは原宿店で展開するって書いてあったけど意味わからず。
綿ジャケット欲しいんですけど、いいのある?
229ノーブランドさん:01/11/01 23:10
>224

本当?ビクーリしたYO!
でも代官山のほうには2、3どしか足を運ばなかったなぁ。

合掌。
230雑魚厨房。:01/11/01 23:16
おいら、代官山の知り合いの店員さんに来て下さいって言われてたのに・・・
結局行けなかった
どうなんだろ
231ノーブランドさん:01/11/01 23:31
池袋店が心配だ・・・
いっつも客いないからなぁ。
232ノーブランドさん:01/11/01 23:56
ここの住人はどこの店舗ひいきにしてるの?
ワタシは池袋店。上野店も行くけど、みるだけ。
233ノーブランド:01/11/01 23:59
そんなに店ごとに売っている品って違うの?
新宿店と上野店しか行った事無い
234殺し屋:01/11/02 01:10
>>233
そこまで差はないですが違いますね。
235ノーブランドさん:01/11/02 16:14
あげ
236雑魚厨房。:01/11/02 20:32
明日マフラーでも買いに行こうと思いますあげ
237ノーブランドさん:01/11/02 22:52
代官山は品物少なかったね。
代わりにアクセとか雑貨置いてあったけど。
中国製の商品だけど、縫製ちゃんしてたよ。
ビックリした。
これなら、中国製でも(・∀・)イイ!!かもと思ってしまった。
ナイロンのステンカラーコート欲しいな。
渋谷丸逝店(゚д゚)マンセー!!
238ノーブランドさん:01/11/02 23:38
週末逝ってこようかな。お金ないけど。
239ノーブランドさん:01/11/02 23:40
ウールのコートは無いの?
240ノーブランドさん:01/11/03 00:20
コレクションノって、ウールだったよね。
青いのとか赤いのとか。
241ノーブランドさん:01/11/03 00:23
皆さんSOの服を一言で表現するとどうなりますか?
詳しくない僕に教えてください。
クリーンはだめよ(MRより)
242ノーブランドさん:01/11/03 00:24
乳首。
243ノーブランドさん:01/11/03 00:26
一言で表すと?乳首?
それはかっこいいの???
244ノーブランドさん:01/11/03 00:28
浮くし。
245ノーブランドさん:01/11/03 00:37
シャープでどうでしょ。
246ノーブランドさん:01/11/03 00:38
細っ!!
247ノーブランドさん:01/11/03 01:01
シャープかあ。
248ノーブランドさん:01/11/03 01:10
シャンプー
249ノーブランドさん:01/11/03 01:49
ソープ



             ごめんなさい
250ノーブランドさん:01/11/03 18:00
じゃー、シャープに大決定?
251ノーブランドさん:01/11/03 18:15
シャープより松下の方が好き。
252ノーブランドさん:01/11/03 18:16
パナソニック最悪!ダメすぎ。
253ノーブランドさん:01/11/03 19:14
セガサターンのCMの土星人・・・・
254ノーブランドさん:01/11/03 22:05
松下のビデオデッキ好き。
-----
SO GENES って、今期(01A/W)の展開ってないの?
今更だけど、見掛けもしないけど話題にもなってなかったから聞いてみる。
255雑魚厨房。:01/11/03 22:45
今日、マフラー買ってきました
赤のまだらのやつです
学校にして行こうと思います
ウール100%でした
毛がついて結構大変かも・・・
256ノーブランドさん:01/11/03 22:48
中坊がSOなんて凄いな
257ノーブランドさん:01/11/03 22:56
雑魚たんはリアル厨房じゃないのよね?
258ノーブランドさん:01/11/03 22:57
俺工房なのにSOに手を出せない
259ノーブランドさん:01/11/03 22:57
雑魚たんは大房じゃなかったっけ?
260ノーブランドさん:01/11/04 11:27
>255

その赤のまだらの生地のニット
随分前に買ったけど、まだ着てない・・
アンゴラ〜な毛が周りにつくのでちょい鬱。
261ノーブランドさん:01/11/04 17:56
千葉PARCOのSOが潰れてR、NEWBOLD ができてた
262ノーブランドさん:01/11/04 19:42
マフラー買ってきたよ。
赤、オレンジ、ボルドー、灰、黒の切り替えの。
どの色を表に出すかで、雰囲気が違ってきそう。

4000円の細いマフラー買った人いない?
あれ二色買って、一緒に巻くといい感じになりそう。
263ノーブランドさん:01/11/04 19:52
もうマフラー大活躍の季節ですな。
たまに日中気温高くなって失敗するが・・
264雑魚厨房。:01/11/04 20:41
>>262
自分もそれ買おうか迷いましたよ
アレもいいですよね〜

ちなみにおいらは工房です
265ノーブランドさん:01/11/04 23:56
DAT逝かないようにあげ
266262:01/11/05 16:21
前にこのスレで、'02SSからまた細くなるって聞いたけど、
昨日お店で聞いてみたら、ブルゾンなんかは逆にゆったりめの人にも
着られるような形のが出るって言ってたよ。
もちろん細いのも出すとは言ってたけど。
267ノーブランドさん:01/11/05 16:32
原宿の店の前にいつも無印の自転車が停めてあるよね。
268ノーブランドさん:01/11/06 00:01
あげてみる
269レディーススレから登場:01/11/06 01:16
>>262
俺も今日行って、結局同じマフラー買っちまいました(w
店員さんも「これが一番出てるんですよー」て言ってたから
カブるのが心配だが、俺の周りにはSOで買う奴はいないからまーいっか、と。
270ノーブランドさん:01/11/06 01:41
>>269
その節はどうもでした(w
一番出てると言っても大した数じゃないと思うから、
街中でかぶることはまずないと思うよー。
もしかぶったとしても、逆に親近感沸いてしまいそうですが(w
ちなみに、JACK?とかいう雑誌にそのマフラー紹介されててビクーリ。
271ノーブランドさん:01/11/06 16:17
保全age
272ノーブランドさん:01/11/06 16:47
SO着てる人ってどのくらい体格細いの?
273ノーブランドさん:01/11/07 00:34
最近はそんなに細くないきがするが?
274ノーブランドさん:01/11/07 00:35
今期はそんなでもない。
275ノーブランドさん:01/11/07 00:42
何度も出てるがカットソーは細い。
276ノーブランドさん:01/11/07 00:44
>>272
めちゃくちゃ細いってわけじゃない。
スタイルある程度よければ着れます。
277ノーブランドさん:01/11/07 00:44
30周年のやつ今日はじめてみたよ。
妙に安いけど買った人いる?
278ノーブランドさん:01/11/07 00:47
買いましたけど、何か?
279ノーブランドさん:01/11/07 00:52
>>278
毛取れない?
280ノーブランドさん:01/11/07 00:55
アニエススレの住人が、SOをヲタファッションの後継者に擁立しようと画策しているモヨン。
281ノーブランドさん:01/11/07 00:58
一気にイメージ凋落だね!
282ノーブランドさん:01/11/07 01:00
>>279
取れないよ。
無理やり引っこ抜けば取れる。
フェイクにしてはまあまあだと。
283ノーブランドさん:01/11/07 01:05
>>282
ありがと。
もう少し考えてみる。
284ノーブランドさん:01/11/07 01:39
ajiokaのセールでSOのバックかってきました。
2日目っつーことでロクなの残ってなかった。
285ノーブランドさん:01/11/07 01:41
最近SOはピンチだな・・
高くなってもいいからブランドレベルを
上げて欲しい
286ノーブランドさん:01/11/07 01:43
ブランドレベル以前に売れてんの?
287ノーブランドさん:01/11/07 01:47
そこそこ売れてるんじゃないのか?
288ノーブランドさん:01/11/07 03:27
あんまり売れてなSO…
289ノーブランドさん:01/11/07 03:53
誰かジョイックスに抗議のメールしてくれ
290ノーブランドさん:01/11/07 17:45
>>282
買ったのは茶色の方ですか?
今日新宿で見たんですけどこれには番号はついてないんですね。

あとブルゾンを見た感じ中国製だらけでしたね。
まあ、その分安くはなっているんですがどうかと思いますね。
291ノーブランドさん:01/11/07 21:27
>>280
??どういうこと?
292ノーブランドさん:01/11/07 23:05
ジョイックスはSOを切り捨ててポール中心にうまくやっていきそう・・・
293ノーブランドさん:01/11/07 23:34
http://www.joix-corp.com/30th/05_so.html
貼っとく。
一番上のやつの黒なんてあったっけ?
294ノーブランドさん:01/11/07 23:40
>>293
何げにダニエルクレミュの第二弾の方の裏地の色がオレンジのコートが気に入ったよ。
295ノーブランドさん:01/11/08 00:28
ここのシャツ派手だね。
296ノーブランドさん:01/11/08 01:49
結構SO買ってるけど、その中に中国製って一つもなかったな。
297ノーブランドさん:01/11/08 01:55
>>296
今年のは多くない?
298ノーブランドさん:01/11/08 01:57
今年多いね。
マフラーはイタリー製が一点あるけど。
毎年一点はイタリーらしい。
299ノーブランドさん:01/11/08 01:58
>>298
そのマフラーは高いの?
300ノーブランドさん:01/11/08 02:01
中国製多いです、正直。
301ノーブランドさん:01/11/08 02:01
>>299
8000円とかそんなもんだと思ったよ。
日本製と変わらないはず。
302296:01/11/08 02:36
>>297
わかんない。物色時は生産国までチェックしてないので。
>>299
そのマフラー買った。8,000円也。
303ノーブランドさん:01/11/08 03:56
ジョイックスにメールしたらインポートは
扱う予定なしって言われたよ・・・
原宿には一部取り扱いがあるらしいが
304ノーブランドさん:01/11/08 11:07
アウターは44ないの?
雑誌見たらあるっぽいんだが・・・
305ノーブランドさん:01/11/08 15:09
>>303
答えてくれるんだ。
30630才男:01/11/08 15:14
最近はアカヒゲ薬局で買ってきた絶倫くんってのを飲みはじめたんじゃ。
そしたら毎日朝立ちするぞい。この前年甲斐もなく夢精してしもてな。
パンツこっそり自分で洗うたぞい。 >>305
307ノーブランドさん:01/11/08 15:17
いろんなとこに貼りつけてる割には面白くない。
308ノーブランドさん:01/11/08 23:03
ここの財布のお話聞かせてよ
309ノーブランドさん:01/11/09 00:02
ここの小物って見たことない
同じく財布のお話聞きたいよ
310ノーブランドさん:01/11/09 00:14
丸井の小物売り場に置いてあるね。
表面にSOって書いてあるやつ。
俺はオーソドックスなのが好きだからあんまり買う気はおきなかったな。
311ノーブランドさん:01/11/09 21:10
ageso
312ノーブランドさん:01/11/09 23:51
4000円のマフラーはドイツ製だったよ。
意外すぎだ。ジャーマン・・・
8000円のマフラー買いました(゚▽゚*)ニパッ
ムラ染めみたいなの。
313ノーブランドさん:01/11/09 23:54
正直バーゲンいつ頃からだろう?
あと春物の立ちあがりも
両方ある時に大阪までいこうと思うので
誰か教えて下さい
去年はどうでした?
314ノーブランドさん:01/11/10 00:01
神宮の
みせって今もけんざい?
315ノーブランドさん:01/11/10 00:05
ジョイックスに店は載ってるよ
316ノーブランドさん:01/11/10 00:06
>>312
雑魚たんとお揃い?

>>313
立ち上がりは二月頃じゃなかったっけ。
物が揃うのは三月だろうけど・・・その頃にはセール終わってるね。

>>314
原宿の路面店は健在です。
317ノーブランドさん:01/11/10 00:13
立ちあがりは二月ですか
もっと早いと思ってました
しょうがないのでがんばって二回行きます
レスありがとう
318ノーブランドさん:01/11/10 00:18
>>317
ゴメン、うろ覚えなのであまり自信ないです。
誰かフォローお願いします。
319ノーブランドさん:01/11/10 03:29
 MR10月号に載ってた、05のシャツとパンツ、06のシャツ、
どこかに残ってないかなー。誰か最近まだ店に残ってるの
見た方はいますか?
320ノーブランドさん:01/11/10 09:17
>>319
06のシャツって青い、絞り染めのヤツですよね?
残っているのは見たこと無いのですが、
俺の持ってるヤツ、良かったら引き取ってもらえませんか?
気に入って買って、何回か着たんですがふと、
「・・・・ハデだなぁ・・・」って思ってしまって。。。そこから着てないんです。
321ノーブランドさん:01/11/10 09:26
サイズは?
322ノーブランドさん:01/11/10 10:07
05のシャツなら、先週池袋のお店に置いてあったよ。
サイズは失念したけど、黒とグレーの二着。
323ノーブランドさん:01/11/10 21:13
阪急百貨店のSO行ってきました。
30周年のヌバックブルゾン29000円が気になりました。
どーしてあんなに安いんだろうか。

ほすぃーかも。
324320:01/11/10 22:12
>>321
48っす!
325ノーブランドさん:01/11/11 01:26
>>323
フェイクレザーのやつだよね。
俺は茶のジップアップのやつ買ったよ。
SOで買う意味があるのかはわからないけど暖かくていいよ。
何より安すぎだしね。
326ノーブランドさん:01/11/11 01:43
>>325
ん?レザー?
フェイクムートンじゃなくて?
それだとしたら確かに安くて暖かいよー。
冬越せるね。
327ノーブランドさん:01/11/11 01:48
>>326
ごめん、フェイクムートンだね。
俺は寒がりなんで一応ちゃんとしたコートも買った。
11月中はこれが活躍しそうだけどね。
328雪苺男:01/11/11 01:49
タキシードのセットアップが欲しいけど、高くて買えない…
セールまで残ってるかな…?
329ノーブランドさん:01/11/11 01:50
>>327
俺も買ったよー。
ジップアップのやつ。
最近寒いしそろそろ着れるかなあ・・・。
あれで29000円は安いよね。
330323:01/11/11 01:52
>>325
>>326
みなさんの評判いいですねー。ますます欲しくなってきたよ。

ところで俺はジップアップのしか見なかったけど、前がボタンになってるのもあるの??
331277=325=327:01/11/11 01:56
>>329
俺上の277だけど278さん?
俺はもう今週あたりから着始めてるよ。
332ノーブランドさん:01/11/11 01:58
マフラーってセールに出るかな?
333ノーブランドさん:01/11/11 02:01
>>331
オウヨ!
そうですよー。
もう着てるんだ、んじゃ俺も着ようかな(w
334ノーブランドさん:01/11/11 02:03
>>330
コートとブルゾンとジャケットタイプがあるよ。
ジャケットタイプもいいと思ったけど若いうちにと思い
俺はブルゾン買ったよ。
335ノーブランドさん:01/11/11 02:04
>>330
これで5,6万だったら縫製とか不満はかなりあるだろうね。
そういえばボタンのやつはみたことない。
336ノーブランドさん:01/11/11 02:06
ジョイックス30周年記念↓
http://www.joix-corp.com/30th/05_so.html
前に貼ったんだけどもう一度。
337330:01/11/11 02:07
>>334
ジャケットタイプのあるのかー。そっちも迷うなー。
18才で大人な感じに憧れてる感があるから。。
でも逆を返せば「若いうちに」っていう考え方もできるしな〜。
338ノーブランドさん:01/11/11 02:09
>>337
うう。。若いすね・・・。
うらやましい・・・俺なんて22になってしまった・・・。
339ノーブランドさん:01/11/11 02:11
クラシックの方は形がラベンハムのキルティングみたいだね。
340330=337:01/11/11 02:22
>>338
いやぁー、がむしゃらな毎日っすよ(w

ブルゾンタイプ、首周りのふゎふゎがよさげだったな。ふゎふゎ。
店の兄ちゃんも「かっこいいシルエット出ますよー」て言ってたし
341338:01/11/11 02:28
>>340
ジャストで着るとカッコイイですよね。
シルエットもいい感じに出るし。
342ノーブランドさん:01/11/11 02:36
俺は欲を言えばもっと細くてもよかったと思う。
343ノーブランドさん:01/11/11 02:37
この時間に上がってるなんて珍しいな〜
ここシャツとかは派手だけどアウターは意外と
地味じゃない?
344ノーブランドさん:01/11/11 02:38
>>343に同意。
SOはカットソーだけでいいかなって。
345ノーブランドさん:01/11/11 02:40
ムートンでそこまで細くするのは難しいよ。
346ノーブランドさん:01/11/11 02:40
>>342
確かに最近細くないね
もっと細くして欲しい

ところで皆さんSOの魅力って何だと思う?
漏れは細いってとこから興味を持ったんだけど
347ノーブランドさん:01/11/11 02:43
長袖のカットソーはここの魅力の1つだよね。
348ノーブランドさん:01/11/11 02:43
”漏れ”ってあたりにあそこの住人の臭いがするな。
ちなみに俺も細さ。あとは価格がそれ程高くないのも大きい。
349ノーブランドさん:01/11/11 02:44
長袖カットソーはマジ悶えるものがある。
350ノーブランドさん:01/11/11 02:45
しかし脱ぎ辛い。>カットソー
351ノーブランドさん:01/11/11 02:47
長袖カットソー派手だ
上にジャケットはおらねば自分は辛い
352ノーブランドさん:01/11/11 02:48
>>338
俺も22しかも買ってしまったブルゾン
後でここ見てチョト後悔、結構かぶりそう。着ないでおこかな
コート買いに行ったのにチョットよった店で衝動買い、鬱だかなり
アウターまた買うことになるのか...
353ノーブランドさん:01/11/11 02:50
こんな時間に珍しいよね、このスレあがってるの。
354ノーブランドさん:01/11/11 02:51
>>352
SOスレだから・・・。
かぶることはそうそうないよ。
355雪苺男:01/11/11 02:51
魅力はシルエットかな?
356ノーブランドさん:01/11/11 02:52
誰かコレクションの様にシャツの上に
半袖ニット合わせてる人いる?
絞り染め柄の半袖ニット買ったんだけど
1枚で着るとフェミニンになりすぎる
着方が難しい
357ノーブランドさん:01/11/11 02:53
>>354
んでも俺はかぶったことあるよ、カットソーだけどね。
1日に2人見たのには驚いた。
358ノーブランドさん:01/11/11 02:55
かぶったら気恥ずかしいよね
特に派手目のコレクション物
359ノーブランドさん:01/11/11 02:56
360ノーブランドさん:01/11/11 02:56
意外にも人気なのかもね。
かぶるってことは。
361雪苺男:01/11/11 02:57
>>356
半袖ニットはニットベストみたいな感覚で使えばいいんでない?
362ノーブランドさん:01/11/11 02:58
SOダネ。
363ノーブランドさん:01/11/11 02:58
実際は閉店の嵐だけどね・・・悲しい
364ノーブランドさん:01/11/11 02:59
ジョイックスがねぇ
365ノーブランドさん:01/11/11 03:00
>>雪苺男さん
http://www.firstview.com/MENfall2001/SO/P030.html
こんな感じってことでしょうか?
ちなみにニットは青系なんですけどシャツは何色が
良いと思いますか? 質問ばかりですみません
366ノーブランドさん:01/11/11 03:01
最近丸井系と言われて否定できないのが辛い。
俺も丸井で買っているわけだしなぁ。
367ノーブランドさん:01/11/11 03:02
でもポールスミスみたいに店舗が
広がり過ぎるよりいいかも・・・
368ノーブランドさん:01/11/11 03:03
ステファンの今後が気になる今日この頃
369ノーブランドさん:01/11/11 03:03
断じて丸井系にはしたくない
でも中国製多いな・・・
370雪苺男:01/11/11 03:08
これは下に着てるのはスウェット?
やけにゴワゴワしてない?
こんな感じではなくて、もっと薄手のカットソーとかシャツとか…
青なら、今期の06のシャツとかが合わせやすいような気がする。
371雪苺男:01/11/11 03:10
マルイ系でも何でもいいよ。
みんなブランドで選んでんの?
372ノーブランドさん:01/11/11 03:15
そうだよ。
SOが丸井系ならヨウジだってギャルソンだってイッセイだって丸井系だよ
             
                ↑この部分はおけらだって〜♪のノリで(w
373ノーブランドさん:01/11/11 03:15
好きな服がSOにあった。っていうのが正直なところかな。
ブランドで選んでるわけじゃないが、
ある程度ブランドとしての位置付けって大切じゃない?
存続云々を含めて。
374ノーブランドさん:01/11/11 03:17
>>372
そうそう。
そうだよね。
375373:01/11/11 03:18
俺だけ浮いてるな・・・
スマン、逝ってきます・・・
376ノーブランドさん:01/11/11 03:19
>>375
んなことないよ。
俺もそうだし。
377ノーブランドさん:01/11/11 03:22
低価格化

厨房たかる

売れる

ジョイックス(゚д゚)ウマ-

大量生産

被る

(゚д゚)マズー
378ノーブランドさん:01/11/11 03:23
まぁ皆SOを応援してるってことで・・

来期どう?
パンツがあまり細くなくてショックなんだが
379ノーブランド:01/11/11 03:27
服が被るのはあまり気にしないな、全身被ると面白いけどね。
ジーンズなんてみんな被ってるようなものだし、同じアイテム身に付けててもコーディネートが重要って事で。
380ノーブランド:01/11/11 03:28
今日マフラー買った、結び方がよーわからんね、適当グルグル巻き。
381ノーブランドさん:01/11/11 03:30
>まぁ皆SOを応援してるってことで・・
確かにね。

パリコレの写真は数点見たけどまだ何とも。
パンツは前からそれ程細くなかった気もするが・・・
382ノーブランドさん:01/11/11 03:30
>>380
おれもだ(w
暑がりだから今までマフラーなんて持ってなかったよ。
383ノーブランド:01/11/11 03:31
今期の06のシャツ春に着るのはヤバイ?俺としては春に着たいアイテムなんだけど・・
384ノーブランドさん:01/11/11 03:31
寝ようっと。
おやすみなさい。
385ノーブランドさん:01/11/11 03:31
マフラーの巻き方なんていくらでもあると思うが・・・
386ノーブランドさん:01/11/11 03:33
http://at-fashion.com/knowhow/maffler.htm
これの2001年もっとも流行しそうな巻き方を
387ノーブランド:01/11/11 03:35
>386
これはネタ?マジ?
388ノーブランドさん:01/11/11 03:38
ネタだろ(藁
というか2chとat-fashion.comはかぶっている奴多い?
それにしても、あっちで2chと知れると叩かれるよなぁ...
389ノーブランドさん:01/11/11 03:38
最近そこのサイト貼る人多いね。
390雪苺男:01/11/11 03:40
俺はブランドの位置付けなんてどうでもいいけど?
>>379
激しく同意!
391ノーブランド:01/11/11 03:40
貼りましたが、何か?
392ノーブランドさん:01/11/11 03:42
>>390
ブランドのしての位置付けにこだわる人もいれば、
こだわらない人もいるという方向でいいかな?
そこに執着する必要は無いと思うけど。
393雪苺男:01/11/11 03:44
>>392
だね。人それぞれってことで…
394ノーブランドさん:01/11/11 03:46
そろそろ寝るかな。
おやすみなさい、楽しかったです。
395雪苺男:01/11/11 03:53
>>383
俺も01と06のシャツは春にも着るつもり
>>394
おやすみ〜
396319:01/11/11 07:01
>>320
 06のシャツ持ってらっしゃるんですね。
 あれ、柄が5種類くらいありましたけど、青地に白の水玉みたいなプリント
の入ってるモノでしょうか?
 もしそうならヤフオクにでも出して頂けたら引き取りたいな、と。
 別柄のサイズ48の06のシャツを持ってますけど、店員さんが06のシャツなら
柄が違っても同じサイズなら大丈夫、と言ってたのでサイズ的には問題ないかも。

 ちなみに自分の持ってる06のシャツは紫っぽい青に花火みたいな焼き物の柄
が入ってるシャツ。
 この前これ着てたら、渋谷のエディフィスで白地に青の絞り染めの06カットソー
着てる人に会ってニヤリとしました。

>>322
 ありがとうございます。都内は上野と池袋は覗いてなかったんで今日辺りどっちか
見に行こうと思ってました。池袋、行ってみます。
397320:01/11/11 15:31
>>396
画像アプしました。安物のデジカメなので分かりにくいですが
こんな感じのやつです。
表:http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20011111152855.jpg
裏:http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20011111153012.jpg
398ノーブランドさん:01/11/11 17:53
新宿CITYの店員は馴れ馴れし過ぎないか?
399ノーブランドさん:01/11/11 18:13
ステンカラーのコートってビジュアル系だよね?
ポリエステルのやつ
400ノーブランドさん:01/11/11 18:23
結局、コレクションのウールコート買った人はこのスレにはいないのかな?
401ノーブランドさん:01/11/11 22:47
>>399
それってどこかに画像ありますか?
画像きぼんです・・
402319(396):01/11/12 01:29
>>397

 あ、自分が探していたのはその柄ではないです。申し訳ありません。
 わざわざ画像までアップしていただいたのに……

>>322
 池袋丸井、行ってきました。
 05のシャツっても322さんのおっしゃった柄以外に結構色々ありましたね。
 結局05のストライプ模様のステッチの入ったベージュのシャツ、と番号なし
のカットソーを買ってしまいました。

>>399
 39000円のやつですか? 持ってますけどビジュアル系とは思ってもみなかっ
たです。きている自分がビジュアル系とは程遠いので。
403ノーブランドさん:01/11/12 14:27
>>399
ちょっとビジュアル系かな?
39000円のは丈短いので、46000円が丈が長いのだよね?
>>402
ステンカラーのは、縫製とかどうですか??
中国製だったので、買うのを若干ためらってます・・・
欲しいけど、悩むぅ。
詳しいこと教えてください。
404雑魚厨房。:01/11/12 19:17
この前のFANで今田が06の紫のシャツ着てたね
おいらとオソロのやつだったよ
405ノーブランドさん:01/11/13 04:42
SOマグカップもらったage
406ノーブランドさん:01/11/13 06:04
シャツ着る時みんな下にカットソーとか着てる?
冬になって寒いのだがごわつくし色合わせが難しい
からこまってるのですけど
407ノーブランド:01/11/13 20:45
SOのスーツっていくらくらいするんでしょうか?だいたい平均で。
408ノーブランドさん:01/11/13 20:49
質が良くないね。所詮ジョイックスか・・・
409340:01/11/13 20:57
今日買ってきたよー、例のブルゾン。
茶色と黒あったけど、黒買った。

店員のにいちゃんは襟と袖を両方折り返してて裏のふゎふゎを見せるテク教えてくれたよ。

かなーり、あったかーぃ。
410ノーブランドさん:01/11/13 23:44
レザースニーカーはどうでしょうか。
411ノーブランドさん:01/11/14 00:20
>409
俺のはウンコ色だよ。
412ノーブランドさん:01/11/14 00:36
>>407
7〜8万くらいじゃないかな。
今年69000円の買ったよ。
413409:01/11/14 00:55
そっちも試着したよ。
ウ0コ色の方ヤツは表のウ0コ色と裏地の黒のふゎふゎで色が違うのがイイ感じだったよ。

店の兄ちゃんが俺に黒のほうが似合ってるって言ってくれたし、シャァプに見えるかなと思って黒っす。
結構売れててサイズが無いのもあるって言ってたよ。
あと、俺が買ったのは一番小さいサイズなんだけど、このサイズは女性で買うお客さんも結構いるんだと。
414ノーブランドさん:01/11/14 01:08
>>413
一番小さいのって何?
俺の46だ。
41522歳:01/11/14 01:12
>>409
あっ、買ったんですねー。
俺は茶ですけど。
袖を折り返すのはかわいいですよね。
襟は折り返さないほうがカッコイイですよー。
416ふゎふゎ 413:01/11/14 16:35
>>414
俺のも46っすよ。これが一番小さいらしー。
>>415
襟を一番上まであげると・・・苦しぃ。首が短いのかなぁ、俺。
417一年生:01/11/14 20:31
SOの財布(素材:コードバン?)約1万円
雨の多い日本でコードバンはつらいです。
でも、肌触りは良し。

ここのパンツってシムシンホソカワより細い?
シムシンの立体裁断ジーンズ細くて穿けなかったよ・・・
418ノーブランドさん:01/11/14 20:43
ここに高校生ってどんぐらいいるの?
419ふゎふゎ22歳:01/11/14 22:00
>>416
一番上は辛いすね、苦しぃ(w
一番上まででなくて苦しくない程度で大丈夫ですよ。

>>417
今期のSOはそれほど細く感じなかった(俺だけかな)ので
シムシンよりは太いかと。
420ノーブランド:01/11/14 22:06
おい!SOが他の板でカナーリ煽られてたぞ!工房ファッションだってSA!
421ノーブランドさん:01/11/14 22:10
>>420
そーなんだ・・・。
気にしない、気にしない。
2CHだしね。
422ふゎふゎ18才(416:01/11/14 22:19
>>419
ああ、、一番上まで上げて出かけて帰ってきたら
脱いでしばらくは、着てた時みたいにあごが上がりっぱなしだよ。
襟に付いているボタンを留めたかったのさ。。。ハハハ。。。

>>418
自分、高校3年っす。今が過渡期です。
423ノーブランドさん:01/11/14 22:23
>418
工房でSOはやめとけ。
ってゆーか、丸井系と言われる系はやめとけ。
本人が思ってるより全然似合わない。若すぎると似合わない。
424ノーブランドさん:01/11/14 22:29
>>423
揚げ足取りじゃないが>>418は高校生と限る事はないんじゃないか。
それはいいとして丸井を大学以降に着ているのはなんか乗り遅れた感がある。
物にもよるが少なくても一般的にここで丸井系と称されているブランドは高校生前後だと思われる。
42583:01/11/14 22:32
>424
ではSOも丸井に入ってるのが多いので丸井系か?
426ノーブランド:01/11/14 22:33
>425
その通り!!!
427ノーブランドさん:01/11/14 22:34
もういいや、丸井系でも。
428ノーブランド:01/11/14 22:36
SOが本当に似合う人ってどういう人なんだろ・・実際まともに見た事無いから
いまいちイメージわかない
429ノーブランドさん:01/11/14 22:38
丸井にSOが無かったら、俺はSOと出会うことはなかった。
そう考えるとSO=丸井系は否定できない...
430オズ:01/11/14 22:40
ルメールも丸井系。。
431ノーブランド:01/11/14 22:41
丸井系を煽る人もいるけど、世の中からみればいちいち丸井系がどうとか
言ってる奴なんて数パーセント程度だからそんな少数派気にしない。
2ちゃん以外で丸井系がどうとか言ってるのって見た事無い。
現実世界でも見た事無い。
432ノーブランド:01/11/14 22:43
>431
確かに丸井が煽られてるの知ったのは2ちゃんで初めて知ったな。
それまでは気にもしなかったが・・・これは俺が厨房なだけか?
433ノーブランドさん:01/11/14 22:51
丸井系って変な言葉だね…。
434ノーブランドさん:01/11/14 22:55
結局の所、SOを高校生が着る事についてみんなはどう思っているの?
それと丸井系という言葉に少しも悪い意味はこめていないので、はい。
435ノーブランドさん:01/11/14 23:05
友人に自分で「俺丸井系だから」って言ってるやつがいるよ。
2ちゃんを知らない人は丸井系に抵抗はないみたいだね。
あと高校生でSO着ててもいいと思うよ。
金無いだろうからかなり吟味して買うことになると思うけど。
436ノーブランドさん :01/11/14 23:43
高校生がSO、、、
高校の時同じ歳の奴が着てたら・・
勘違い+ナルシスト→キモイ だな。
高校生ならストリート系だろ。
437ノーブランドさん:01/11/14 23:47
そうやって〜なら〜系だろって言ってるのがださい
馴れ合い板にカエレ
438ふゎふゎ22歳:01/11/15 00:55
>>422
ボタン留めたい気持ち・・・分かる気がします(w
そのままでいたら首伸びそうだね。

>>436
高校生ねぇ・・・。
ストリート系と固定するもどうかと思うけどね。
高校生がSO着ててもおかしくもないよ。
むしろオシャレに興味があるんだなぁって思う。
俺が高校のころはどうしようもないカッコしてたからね。

ちなみにSOは丸井系でもなんでもないと思うけどな。
丸井系って言葉自体好きじゃないけど。
439ノーブランドさん:01/11/15 00:57
なんでわざわざ質の悪い服に
高い金はらうの?
440ノーブランドさん:01/11/15 01:00
デザインが好きなんじゃないの?
それほど高くないし。
441ノーブランドさん:01/11/15 01:02
え〜あんなクオリティで2万近いニットとか
神経疑うね。
ブルゾンだってすぐテカりそうだし。
まあN(N)よりはマシなんじゃない。
442ノーブランドさん:01/11/15 01:03
俺高校生の時ジーンズメイトとかで買ってたよ。
ユニクロなんて無かったし。
443ノーブランドさん:01/11/15 01:04
ニットで2万はかなり安いほうだよ。
なにと比べてんだ?
444ノーブランドさん:01/11/15 01:05
いやいやあのクオリティでだよ。
あんなポールスミスとかと同じ工場で
作ってるライセンス品は1万程度で相応。
445ノーブランドさん:01/11/15 01:06
>>441
もっと煽って〜。
446ノーブランドさん:01/11/15 01:07
>>445
煽ってねーよ!
真剣な意見を述べてるまでだゴラァ!
447ノーブランドさん:01/11/15 01:09
ニットで1万って・・・聞いたことないぞ。
そこまで悪いかな・・・。
448ノーブランドさん:01/11/15 01:10
>443
無印
449ノーブランドさん:01/11/15 01:10
>>447
光線、船、束矢と同レベル
っていうかドレスラインなら
この3つの方が全然上
450ノーブランドさん:01/11/15 01:12
>>449
うーん、そうなんだ。
俺も今度見てみるよ。
451ノーブランドさん:01/11/15 01:14
俺25歳だけどたまにSO着てるよ。渋めのニットとか
カットソ−とかだけどね。
でも今期のシャツとか、自分が高校生ぐらいの時にお金があれば
欲しいと思っただろうな。ストライプのシャツとか高校生が
着てたらさわやかでいいと思うよ!
452ノーブランドさん:01/11/15 01:15
来期は結構期待。
453ノーブランドさん:01/11/15 01:26
丸井系のブランドのニットが4000〜6000円安くなればイイなと思うおれ。
丸井系のブランドのTシャツが2000円安くなればイイなと思ってるおれ。
丸井系のブランドのパンツがヤパリ4000〜6000円安くなればイイ思てるおれ。
454ノーブランドさん:01/11/15 01:27
>>453
それが適正価格だよね
455ノーブランドさん:01/11/15 01:28
>>453
それやるとMKとかはタダの商品が出てくるぞ。
456453:01/11/15 01:35
ってゆーか、んな事したら、街に丸井系が溢れるね。
カッコイイ丸井系増えて欲しくないから、ヤパーリ今のままでイイや!!
・・・でも、やっぱり1割は安くなって・・・ホスィ・・・な・・・グフッ(ガクーン
457ノーブランドさん:01/11/15 01:37
>>456
カッコ良くないけど
街にさらにあふれる事になるね。

余談だけど
高崎のSOに行ってみた。雑魚厨房君がイイ!って言うから。

で、隣のアバハウスに入って絶句…
なんでビブレの3Fってゴミしか置いてないんだろう。
458ノーブランドさん:01/11/15 01:40
SOはインポートも再び展開してほしい。
ステファンはあるのになぜSOはすべてライセンス?
459ノーブランドさん:01/11/15 01:41
>>458
それが効率良くもうける方法。
厨房に人気のブランドは売れるからライセンスでもうける。
460ノーブランドさん:01/11/15 01:43
 先生!SOってどうなのよ?・・・
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
       ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        | ::::  ::::
       ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\       ^ヽ ::::
        ||            ||  \        `〜、
        ||            ||   \
461ノーブランドさん:01/11/15 01:47
>>459
そんなもんか。
インポート物のニットが4万くらいしてた時代から
知っているだけにあまり安くなるのは少々複雑。
462ノーブランドさん:01/11/15 01:54
┌─────────────
|シラネーヨ
└─v────────────
  ∧ ∧
  ( ´ー`)∧ ∧
   \ < (´ー`) チラネーヨ /|
    \.⊂ヽ \/|____//
      \ ⊂ _,ノ   /
       ∪∪ ̄∪∪
463ノーブランドさん:01/11/15 01:56
>>460
そおねえ...。
464ノーブランドさん:01/11/15 01:57
チラネーヨ可愛い!!
465ノーブランドさん:01/11/15 01:57
SOはなにがいいの?
466ノーブランドさん:01/11/15 01:58
カットソーのライン。
467ノーブランドさん:01/11/15 01:59
>>466
ハァ?
468ノーブランドさん:01/11/15 02:00
デザインに関しては独自の個性を確立している。
さすがアーネム芸術アカデミーで講師をしているだけのことはある。
469ノーブランドさん:01/11/15 02:01
>>468
ハア?コマーシャリズムそのまんまじゃねえか
470ノーブランドさん:01/11/15 02:06
>>469
いや、でもそれはいえると思う。
471ノーブランドさん:01/11/15 02:08
>>470
ん?どっちに賛同ってこと?
472ノーブランドさん:01/11/15 02:09
>>471
あ、ごめん・・・。
>>468のほうに賛同です。
473ノーブランドさん:01/11/15 02:11
ジョイックス=ライセンスにしてブランドを駄目にする会社
良く覚えとけ
工場はG馬県T岡市にあるぞ。
そんなにはしけりゃそこまで買いに行け。
おばチャンと仲良くなれば流してくれるかもしれんな。
474ノーブランドさん:01/11/15 02:12
いくらデザインがよくても
最終的に作り上げるところが悪いと全てが台無しに。
475ノーブランドさん:01/11/15 02:13
たしかにジョイックスは痛いな。
476ノーブランドさん:01/11/15 02:13
最近知ったよ・・・
477ノーブランドさん:01/11/15 02:14
最近中国製も増えてるから俺はかなり萎え。
478ノーブランドさん:01/11/15 02:14
せめてレナウンルックかオリゾンティ
479ノーブランドさん:01/11/15 02:16
>>477
コレクションで発表されてるのでもさえ
中国、韓国製があるからね。
いくら良くても買うのをためらってしまう。
480ノーブランドさん:01/11/15 06:10
諸悪の根源ジョイックス
でもSO好きだから買ってしまう
ジョイックスのを変えれないのか?
481雑魚厨房。:01/11/15 19:54
おしさしぶりです。
>>457
高崎のお店はどうでした?
店員さんは面白いしやさしくていいと思うんですが
おいらは厨房2年のころに隣のアバハウスから
SOに移りました

てか、ここまでマターリと来れたのに
ここに着て結構煽りくんが出てきましたね・・・
マズー
482ノーブランドさん:01/11/15 23:25
カットそーサイズ50無くて断念。。。
483ノーブランドさん:01/11/15 23:34
最近のSO見てると煽られてもしょうがないと思うよ。
484ノーブランドさん:01/11/15 23:38
そういえば昨日自己破産した浜松の松菱にSOあったよな
どうなるんだろ
485ノーブランド:01/11/15 23:42
他のHF系のブランドもそうだけど、一般の人から見ればSOって十分オサレ
だと思うよ、煽ってる人もいるみたいだけどファッションの知識中途半端
な奴らが勝手にいってるだけだよ。
486ノーブランドさん:01/11/15 23:46
>>485
誰もダサいなんて言ってない。
487ノーブランドさん:01/11/15 23:47
>>485
ハア?知識?頭でっかちでもしかたねえだろ。
古着、デザイナーズ、定番モノとかいろいろ着てきた上で言ってるんだよ。
お前が中途半端なんだろ?
そうじゃないと主張するなら今まで着たブランドを言ってみろ。
488485:01/11/15 23:48
>486
ダサイなんて言ったか?ちゃんと読もうね
489457:01/11/15 23:49
>>481
期待ハズレ。基本的にジョイックス色は好きじゃない。
490ノーブランドさん:01/11/15 23:53
>>488
>一般の人から見ればSOって十分オサレだと思うよ
お洒落の逆は何かな?
491485:01/11/15 23:53
漏れもそれほど知識ないよ、はっきり言うと中途半端だよ、でも煽る奴の気がしれない。
492485:01/11/15 23:58
>490
お洒落の逆はダサイだろ、でも君はそのどちらかの表現しかできない程度の人なのかな?
493ノーブランドさん:01/11/16 00:24
まぁまぁ、お互いそんなに粘着するない。

マターリマターリ
494ノーブランド:01/11/16 00:29
SOのTシャツって買った事無いのだけど、脱ぐ時大変らしいね、ということはすぐに首の周りとか伸びちゃうの?
495ノーブランドさん:01/11/16 00:33
>>494
腕クロスさせて脱げば、なんてことないです。
496ノーブランドさん:01/11/16 00:35

そー
497ノーブランド:01/11/16 00:38
>495
どうもです、今度買ってみようかなという気持ちになったです。
498ノーブランドさん:01/11/16 00:47
悪いのはSOではなくジョイクスということで
499ノーブランドさん:01/11/16 00:49
>498
今更気付いたのかよ。
500:01/11/16 01:26
いいニットがないです。
501ノーブランドさん:01/11/16 01:30
SOとポールとキャサリンとババブラで質のいい順ってどんな感じ?
502ノーブランドさん:01/11/16 01:37
ババブラってなに?
カニバブラ?
503ノーブランドさん:01/11/16 01:38
>>502
バーバリーブラックレーベルのことだと思われ
504ノーブランドさん:01/11/16 01:38
バーバリーブラックレーベルのことだと思われ
505504:01/11/16 01:38
>>503
おお!完全に文章が被るとは・・・・
506ノーブランドさん:01/11/16 01:40
503と504はケコーンしなさい。
507503:01/11/16 01:51
?!( ̄□ ̄;)ハワワ
508ノーブランドさん:01/11/16 02:48
時間もいっしょではないか。
絶対ケコーンだな。
仲人は502。
509502=506:01/11/16 02:56
        (\
         \\     *     +    。               。   +       *
          (\\                                          。
           \\\        / )*     +    。      +    。 +       *
           (\\\\     / /
           (\\\\\  ./ /          
            \\ |||/ /⊃       ノ) +    。      +    +      *     。
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  / /_Λ     / \ 
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ / / ´Д`)  _ / /^\)   503と504は永遠の愛を誓いますか〜♪
      ̄(//// ̄\\|     ⌒ ̄_/     
        (/(/// ̄(|     | ̄  ̄*     +    。      +    。 +      *
            (/(/||     |
             (/((/ |    /
                  /    /+    。      +    。    *     。    。      +
                 /  / /
                /  //
              // /     
            _ ノ / /     +    。      +    。 +       *     。    。
            (  / /
            )(  /        
            し) /     +    。      +    。        *     。    。      +
             し′                                                              
510ノーブランドさん:01/11/16 02:58
SOださい。値段にみあってないね。
ブルゾンとかジッパーだけがテカリすぎなんだよね
511ノーブランドさん:01/11/16 03:04
>>501
大賀=山陽>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジョイックス

SOのデザインは好きなんだけどね。
512ノーブランドさん:01/11/16 10:14
うんデザインは好きだけど質は他の二つのほうがいいね。
ブラックレーベルは縫い方が荒い気もするけど。
513ーー^:01/11/16 12:30
期待してた割りにシャツとカットソーしか買ってない。
ブルゾンとかダサイね。
514ノーブランドさん:01/11/16 23:53
あげます
515ノーブランドさん:01/11/17 01:39
30周年3万シリーズ買ってる人多いみたいだけど、
30周年つって在庫結構ありそうでは?
バーゲンに出るのを期待してしまう。
516ノーブランドさん:01/11/17 01:42
>515
3万だからセール待つほどでもないでしょ。
517ノーブランドさん:01/11/17 01:52
>516
キャサリンのモールスキンも欲しくて、両方定価だとちとキツイんで。。。
518ノーブランドさん:01/11/17 01:58
>517
30周年のはサイズ欠けはあるだろうけどセールに出ると思う。
キャサリンの先に買った方がいいかもね。
519ノーブランドさん:01/11/17 02:17
>518
明日買いにいってみるよ。
一応soも見てみて、ピンと来たら・・・1万違うし迷うなぁ。
520ノーブランドさん:01/11/17 15:53
どいつもこいつも知ったかぶりしちゃって。
2chで得た知識を疲労してんじゃねえぞガキども。
521ノーブランドさん:01/11/18 16:16
age
522ノーブランドさん:01/11/19 02:44
くそがきage
523ノーブランドさん:01/11/19 03:01
SOって好きなデザインの服が多いけど、184もあって手も長かったら冬は着れない。
どうにかしてくれ。
524ノーブランドさん:01/11/19 08:17
30周年のコート、セールで50%offだったら即買いなんだけどな
セールまであと一月半、売れ残ることを期待しよう
525ノーブランドさん:01/11/19 15:12
>>524
俺は最小サイズしか着れないからセールを待たずに買ったよ。
ところでSOってセール50%OFF多い?
ほとんど50%OFFなら見に行きたいな。
526一年生:01/11/19 17:35
やっぱ、トルマより細い? パンツ?
527ノーブランドさん:01/11/19 18:17
>たぶん最初は30%offで、2週間くらいしたら50%offになるんじゃないのかな。
夏にセールの残りがほとんどないくらいの時期に行っても50%にはならないのもあったから
ならないのもあると思うけど。
でも50%になるころにはほとんどサイズが無くなってると思うから、自分は30%で買うつもり。
528p:01/11/20 08:04
セールまで待てないので、茶のジャケットとニット買った。
これで金は尽きた。。。
529ノーブランドさん:01/11/21 02:09
うしみつあげ
530巨人 ◆vHKt0ZQc :01/11/21 02:09
低学歴ファッションだな。
531ノーブランドさん:01/11/21 02:10
165cmにも着れますか?
532ノーブランドさん:01/11/21 02:25
>>531
着れると思います。
袖は少し長いかもしれませんが。
533ノーブランドさん:01/11/21 02:27
>>532
ありがとう。
どうしてもってときは袖だけ直します。
534ノーブランドさん:01/11/21 02:31
>>533
カットソーは余裕だと思う。
シャツは少し直しいるかも。
あとロングコートは着辛いね。
535ノーブランドさん:01/11/21 02:55
パンツって大体いくらくらいなんですか?今度新宿の丸井に行って買おうと
思うんですけど。
536ノーブランドさん:01/11/21 02:57
名古屋でso売ってるところありませんか?
537ノーブランドさん:01/11/21 03:56
>>535
16,000から19,000ぐらい。
今期2本買った。いずれも日本製。
538ノーブランドさん:01/11/22 12:34
dat往きしそうでしたよ
539ノーブランドさん:01/11/22 12:45
OIでみたらムートンジャケットが3万台で売ってたけど、買う気はしないけど、スゲー暖かいね
何周年記念らしいけど
540ノーブランドさん:01/11/22 22:38
今日SO初めて買ったけど、ここって何げに一番自分に合ってそうなところで
嬉しかったよ。店員も親切だしね。
541ノーブランドさん:01/11/23 15:44
age
542ノーブランドさん:01/11/23 21:57
マフラーがよかった。
543ノーブランドさん:01/11/24 01:17
6色切り替えのマフラー、三種類あったんだね。
544ノーブランドさん:01/11/24 01:38
>>543
そう、そう、それを買ったんだ。
545ノーブランドさん:01/11/24 01:45
マフラーいくら?
今日、丸井行ったけど他に客がいなくて入れず通り過ぎた。
546544:01/11/24 01:48
>>545
6色切り替えもグラデーションも8,000円。
547ノーブランドさん:01/11/24 02:25
他に、細いのが二種類、4000円であるね。
548ノーブランドさん:01/11/24 02:50
マフラーってなんか自分抵抗あるな。ていうか、コレクションで出てるシャツみたいなのを
買おうと思ったら無くてがっかし。
549ノーブランドさん:01/11/24 22:16
あげ。
550ノーブランドさん:01/11/24 23:23
レーヨンジャケット買いました。軽いけど暖かい。
551ノーブランドさん:01/11/24 23:26
コレクションシャツは薄手なので
冬は着るのが難しい
552ノーブランドさん:01/11/25 01:07
SOで一番品揃えがいい所ってどこなの?
553ノーブランドさん:01/11/25 02:15
SO GENES
って何て読むの?ゲネス?
さらにGENESってどんな意味なのかな。
英語じゃないのかねぇ。
554ノーブランドさん:01/11/25 02:23
ジーンズ。
555ノーブランドさん:01/11/25 12:04
>>552
原宿だと思う
556ノーブランドさん:01/11/25 12:13
>>551
渋谷丸井は原宿に無いニットとかあるよ。
店員さんも「原宿は数はあるが種類がやや少なめ。」
と認めてたよ。陳列スペースの問題らしい。
557ノーブランドさん:01/11/25 21:00
結局、色々見たいなら何店かハシゴするしかないのかも。
全種、全色揃ってる店って無いような気がする。
558ノーブランドさん:01/11/25 22:26
渋谷、原宿、表参道辺りはお互い近いからはしごできるけど、銀座とか新宿に行っちゃうと
はしごする気がなくなっちゃう。でも今日は新宿、表参道とはしごしたけど。
559ノーブランドさん:01/11/26 05:21
6色マフラー買ったんだけど、巻き方に試行錯誤
560ノーブランドさん:01/11/26 12:31
HPには今期はグレー展開と載っていたけど、
実際どうなんでしょうか?
アースカラーのツイードかヘリンボンのコートとかあります?
561ノーブランドさん:01/11/26 21:59
SOの店員が一番好き。気取ってもいなくて、ある程度品物を見てからグッドタイミングで
声をかけてくれる。
562ノーブランドさん:01/11/26 22:59
30周年ものだけど、ショート丈のフェイクムートンで
黒のスタンドが品薄みたい。
サイズは44〜50って言ってたけど、
44の黒がほとんど完売っぽい(涙
原宿、渋谷にはなかったよ。
あとは新宿。明日行ってみるけど・・・
見かけた人、情報求む。

原宿はコレクションラインが揃うから(・∀・)イイ!!
563ノーブランドさん:01/11/26 23:02
>>562
マルイメンでそれらしきものを先週の金曜日あたりに見かけたよ。
564ノーブランドさん:01/11/27 11:41
565ノーブランドさん:01/11/27 13:58
>>562
店員さんに言えば他の店舗の在庫状況も調べてもらえるよ。
566ノーブランドさん:01/11/27 14:16
女性の需要もありそうだよね。
567ノーブランドさん:01/11/27 15:05
ここのシャツはタイトっすかね?
ボタンシャツ
568アキラ:01/11/27 16:07
シャツの種類にもよりますが、基本的にはタイトですよ。
569ノーブランドさん:01/11/27 20:39
ここのストライプ系のシャツは好き。
570ノーブランドさん:01/11/27 20:40
サイズはいくつからっすかね?
571ノーブランドさん:01/11/27 20:44
>>570
わからないけど、とりあえずウェストは少なくとも80未満じゃないと
SOを着る意味がないと思うよ。
572562:01/11/27 21:20
皆さん、情報提供ありがとうございました。
もう黒のショート丈ムートンのスタンドタイプは46サイズは完売みたいです。
黒のムートンは都内店だと原宿、立川しかないみたいです。
試しに茶色着たけど、似合ってなかった(藁
見事な落ちがついて終了。
573ノーブランドさん:01/11/28 00:07
シャツ、46で身幅45cmぐらいだったよ。
今期のステッチが色違いの奴ね。
574ノーブランドさん:01/11/28 09:57
575ノーブランドさん:01/11/28 23:32
雑魚たん見ないね。
576ノーブランドさん:01/11/28 23:35
そういえば見ないね。
577ノーブランドさん:01/11/29 01:07
忙しい時期なんだろぅ・・・
578ノーブランドさん:01/11/29 21:24
池袋マルイシティでナイロン素材のステンカラーコートを買った。
初めてここの服を着てみたんだがカナーリ細いのね。ぴたーり。
男性の店員さんはちと商売っ気強かったが
ちゃんとした商品知識もあって良い対応をしてくれたよ。
579ノーブランドさん:01/11/30 00:08
>>578
おいくらほど?
580ノーブランドさん:01/11/30 15:41
大阪のSOって規模小さくて残念。
581ノーブランドさん:01/11/30 21:47
>>579
4万くらいかな。
ごわごわしたウールのコートが苦手なんで
こういうのを探してた。
582ノーブランドさん:01/12/01 01:15
>>578
最近黒髪に戻したね。
583ノーブランドさん:01/12/01 23:21
584ノーブランドさん:01/12/01 23:28
セータ(灰X紫ストライプ)買った。
グレーのカトソーとジーンズに合わすと最強。

来期から、アウターの小さいサイズ展開が、充実するらしいYO.
585ノーブランドさん:01/12/01 23:31
これって安くねーか?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17845117
時すでに遅し、か。。。
586ノーブランドさん:01/12/01 23:41
>>584
小さいサイズの生産量を増やすってこと?
それとも今最も小さいサイズより下を作るの?
587584:01/12/02 09:14
>>586
今最も小さいサイズより下を作るらしいよ
588ノーブランドさん:01/12/02 19:03
それはいいことをキイタ。
589ノーブランドさん:01/12/02 20:44
>>587
男物の話をしてるのか?それとも女物の話か?どっちなんだよ。
590ノーブランドさん:01/12/02 20:54
今路面店以外でレディース扱ってる店舗ある?
代官山は無くなっちゃったしねぇ。
591ノーブランドさん:01/12/02 22:34
今日黒のフェイクレザーシャツ(黒)買ってきた。
ボタン開けるにせよ、閉めるにせよ、何色のインナーがいいでしょうか?
パンツはほんの少し色落ちしたジーンズ(ブーツカット)に黒のブーツはいております。
592587:01/12/03 08:02
>>589
メンズだよ。
593ノーブランドさん:01/12/03 19:18
USO~~~?
594ノーブランドさん:01/12/03 21:37
42とか出来るの?
意味無いような気がするけどなぁ。
男としては最小クラスの俺でも44・46で丁度良いくらいだし。
あれ以上小さくてもしょうがないんじゃ?
595ノーブランドさん:01/12/03 21:43

身長何センチ?
俺は163だからもう少し小さい方が嬉しいんだが
596ノーブランドさん:01/12/03 21:50

ほぼ一緒だよ。
ってゆーかモノによるか。
597ノーブランドさん:01/12/03 21:51
SOの服って値段はどのくらいするの?
598ノーブランドさん:01/12/04 00:48
>>597
5〜10万
599ノーブランドさん:01/12/04 00:49
SOってライセンス作ってる?
600ノーブランドさん:01/12/04 00:49
>>599
たっくさん
601ノーブランドさん:01/12/04 01:02
厨房な質問なのだけど、ライセンスとかってどこみて見分けるの?
HFのブランドの事はよくわからん。
602ノーブランドさん:01/12/04 01:03
タグ
603ノーブランドさん:01/12/04 01:11
>602
ライセンスのタグは、SOGENS(だっけ?よく覚えてない)と書いてあるやつ?
それ以外にもあるの?勉強の為詳細教えて。
604ノーブランドさん:01/12/04 01:12
ライセンスとインポートはやっぱり作りがかなり違うの?
605ノーブランドさん:01/12/04 01:23
SO GENESはSOの別ライン。
ライセンス云々とは別の話だよ。
ちなみに今期はSO GENESは見掛けないね。
で、今日本で売られている物はほぼ全てライセンスです。
606ノーブランドさん:01/12/04 01:27
解りやすく考えると
ライセンス=日本製
607ノーブランドさん:01/12/04 01:29
・・・と、中国製ね。
608ノーブランドさん:01/12/04 01:31
あぁそういばそうだったね
ほんとどうにかならんかね
609603:01/12/04 01:35
なるほど、ありがとうございます。少し賢くなりました。
610ノーブランドさん:01/12/04 01:54
ライセンスって、デザイン自体も日本人がしてるの?
SOならスロベじゃなくて??
611ノーブランドさん:01/12/04 01:58
そんなことはないでしょ。
店の奥にある分厚いカタログみたいなの(何て言うんだっけ?)に
載ってるやつはスロベたんデザインなんじゃないの?
612ノーブランドさん:01/12/04 02:00
デザインはスロベでしょ
613ノーブランドさん:01/12/04 02:03
デニムに似せたウール生地のコート買ったよ。
ちょっとウエストの部分に直し入れて少し細くしてもらった。
よりSOっぽくなったと思われ。
原宿店は色々揃うから(・∀・)イイ!!
614ノーブランドさん:01/12/04 02:04
SOと同じくらい細いの作ってるところってあるのかな?
細身のスーツが欲しい・・・
615ノーブランドさん:01/12/04 02:28
キャサリン・ハムネットも細いということになっているね。
ま、スーツはいざとなったらオーダーという手もあるから心配するな。
616ノーブランドさん:01/12/04 02:29
>>614
洋服の並木でオーダー
617ノーブランドさん:01/12/04 02:40
そろそろまたSOのパンツでも買いに行こうかな〜。
618ノーブランドさん:01/12/04 02:41
SOのパンツって良いの?
619ノーブランドさん:01/12/04 02:41
サイドライン入りパンツが欲しい
620ノーブランドさん:01/12/04 02:44
>>618
俺はSOに行ったらパンツくらいしか買わないよ。たまにニットとかカットソー買うけど。
細身のパンツが好きだし、使ってる生地とかも悪くないしね。
>>619
びみょ〜。
621ノーブランドさん:01/12/04 02:46
SOのパンツそんなに細くないって言われてるけど
どうよ?
622ノーブランドさん:01/12/04 02:47
別にそれほど細くないと思ふ
623ノーブランドさん:01/12/04 02:50
>>621
細いものもあれば普通のもあるからねSOは。一度SOに行ってみたら?
624ノーブランドさん:01/12/04 04:15
>>610
デザインは本人
作るのは現地でやったほうが経費が安く上がるから
625ノーブランドさん:01/12/04 12:17
625
626sage:01/12/04 23:59
>>616
>洋服の並木でオーダー

 そして間違えて駅前のナミキでオーダーしてしまうワナ。
627ノーブランドさん:01/12/05 00:01
>>626
あがっとるがな。
628ノーブランドさん:01/12/05 01:12
セールに期待あげ
629五十風28号:01/12/05 01:44
>>628
いつセールあるの?
630ノーブランドさん:01/12/06 00:45
圧縮されたら氏ぬのであげ
631630:01/12/06 00:46
>>629
丸井では1月3日からだよ。
632ノーブランドさん:01/12/06 00:51
>>631
早くね?
633ノーブランドさん:01/12/06 00:57
んでも、店員たんがそう言ってたよ。
まぁ早いに越したことはないけど(w
634ノーブランドさん:01/12/06 01:01
丸井のセールって全ブランド共通して1月3日から?
635ノーブランドさん:01/12/06 01:07
大体SOって何パーセントオフになるの?それと、毎回毎回SO行くと客は自分一人に
なるんだけど、セールの時ってやっぱり混むのかな?ちなみに自分がいつもいってる
SOは新宿マルイメンです。
636ノーブランドさん:01/12/06 18:17
age
637ノーブランドさん:01/12/06 18:55
SOって密かに人気あるんだな。
638ノーブランドさん:01/12/06 19:25
密かなくらいがちょうどいい
639ノーブランドさん:01/12/06 19:27
うむ
かつてはポールも・・・
640ノーブランドさん:01/12/07 02:57
age
641ノーブランドさん:01/12/07 15:26
セールはみなさん何狙いですか?
642ノーブランドさん:01/12/08 02:03
ひみつ。
明日逝ってこようっと。
643ノーブランドさん:01/12/08 02:05
狙うもなにも最近店行ってないから何があるのかわからん。
644ノーブランドさん:01/12/08 02:41
インナーで何かホスィなぁ
645 ◆SO.byLSs :01/12/08 09:53
秋物買って以来、行ってないなぁ
646ノーブランドさん:01/12/08 23:19
age
647 ◆9qoWuqvA :01/12/08 23:40
age
648ノーブランドさん:01/12/08 23:44
フェイクスエードのロングコートはどう?
なんか寒そうだけど。
649ノーブランドさん:01/12/09 20:17
age
650ノーブランドさん:01/12/10 00:27
来期に期待!
651ノーブランドさん:01/12/10 00:59
>>605

 SO GENESのシャツ、昨日上野の丸井でみたよ。
652ノーブランドさん:01/12/10 18:22
あげ
653 ◆SO.byLSs :01/12/10 18:58
最近話題が少ないね。
654ノーブランドさん:01/12/10 21:00
いつも丸井なんだけど、路面店って2階まであるんでしょ?
1階も2階もメンズだけなの?
やっぱ丸井より在庫豊富ですか?
655ノーブランドさん:01/12/10 22:18
>>654
自分もそうだ。特に新宿マルイメンに行くけど店が小さいから気になるね。
でも、マルイメンはステファン・シュナイダーとかもあって意外とおもし
ろい。
656ノーブランドさん:01/12/10 22:18
SOのパンツって買った事無いのだけど、細身ブーツカットみたいなものは
あるのでしょうか?
657ノーブランドさん:01/12/10 23:17
>>656
ブーツカットは無いと思ったなぁ。
SOだと、ストレートかテーパードになると思うよ。
658五十風28号:01/12/10 23:20
丸井のセールに行く人ってどれくらいいるの?
今年の夏からSOを買いだしたからよく知らない
んだけど、日曜日行っても毎回毎回大体が客一
人もいないから気になる。
659ノーブランドさん:01/12/10 23:45
>>658
普段は客が一人いるかいないか(その一人は自分(ワラ)だけど、
セールのときは割とごった返してるよ。
そのため服を包装してる暇がないので、丸井の紙袋に入れられます(w
660ノーブランドさん:01/12/10 23:55
 今月のメンノンに30周年のブルゾン、載ってるね……
 もう、セールまで残るのは期待しない方が良いのかな。
 も う 金 が つ づ か な い …
661ノーブランドさん:01/12/11 00:09
>>660
三行目に激しく同意。
でももう普通のシャツや普通のカットソーぐらいしか欲しいのないyo・・・
662ノーブランドさん:01/12/11 00:22
今期の派手シャツ春も着ようっと
663ノーブランドさん:01/12/11 20:08
沈みすぎ!age
664ノーブランドさん:01/12/12 13:37
age
665ノーブランドさん:01/12/13 11:47
ネタがないねぇ。
そういえば30周年の旅行券プレゼントの応募はもう締め切っちゃったね。
万が一当たったら雪国に行きたい。
でもSOで固めたら凍え死にそうだ(w
666ノーブランドさん:01/12/14 05:44
SOの魅力はシャツかな?
667五十風28号:01/12/14 07:32
>>666
シャツとパンツでしょ。2002/ssのマルチストライプ系のシャツは買いたいね。
668ノーブランドさん:01/12/14 12:09
パンツって良いですか?
正直、自分はパンツはsoじゃなくても…って感じです。
でもシャツ等はsoじゃなくちゃ!!です。

soのパンツの良さって何処でしょう?
669五十風28号:01/12/14 17:36
>>668
まあ、パンツは他の細身のブランドでもっといいのが買えるけど、自分は
なんとなくここが一番履きやすい感じがするんですよね。それと、もちろん
他のブランドのパンツも買ってるよ。
670ノーブランドさん:01/12/14 20:33
パンツそんなに細くないよね。

バーゲンどこ行こうかな?
どこが一番サイズ余ってそうですかね?
671ノーブランドさん:01/12/14 21:17
30周年フェイクムートン、黒も存在してたんだね。茶色しか見たこと無いけど。
店員さんも推してたし、安いほうだし、暖かそうだし、SOだし、買おうかなぁ・・
迷うな・・・・
672ノーブランドさん:01/12/14 21:19
その黒、まだありそうですか?
673ノーブランドさん:01/12/14 21:34
>672
東京のSOすべての店に問い合わせたけどもう品切れだってさ・・厭
674ノーブランドさん:01/12/15 03:43
やっぱ黒のほうがかっこいいんか?
見たこと無いからなんともわからん。
どっちにしろもう買えないようですが
675ノーブランドさん:01/12/15 22:00
焦げ茶はまだまだあるねー。
676ノーブランドさん:01/12/15 23:30
かわいい店員さんはどこにいますか。
677ノーブランドさん:01/12/16 00:34
>>676
たぶん、676は行けないと思うが大阪梅田の阪急にいる。
678676:01/12/16 01:09
たぶん、今日あった人だ
679ノーブランドさん:01/12/16 01:24
雑魚たんは高崎ビブレの店員さんが(・∀・)イイ!と言ってたね。
680676:01/12/16 01:25
すみません、ウソつきました。
681ノーブランドさん:01/12/16 01:33
池袋のはあんまり・・・でもいい人だから好きだよ。
しかし新作がないから服のネタがないね。
682ノーブランドさん:01/12/16 01:37
ショップの店員さん達はここを見ていないもんかね
683ノーブランドさん:01/12/16 02:44
フェイクムートンの黒はOIOIには入れてないみたいだよ。
都内店だったら、原宿&立川にしかないってさ。
684ノーブランドさん:01/12/16 02:52
ブルゾンって気付くと黒ばっか買ってるんだよな。
似たようなのが沢山あるよ。
685ノーブランドさん:01/12/16 06:57
原宿のSOはやっぱりイイブランドだなって感じの店構えだね
686ノーブランドさん:01/12/16 16:41
旅行券外れてた。
687ノーブランドさん:01/12/16 16:54
このまえここのポリエステル製のパンツ(黒)買ったのだけど、トップス
どうするべきだろうか・・・色々持ってる服で合わせてみたけど、合う服
持ってない〜!!
688ノーブランドさん:01/12/16 17:00
パーカーとかは?
689687:01/12/16 22:21
>688
パーカーか・・持ってないから買ってみようかな。
シャツばっかりで飽きてきた頃だし。
というか、だんだんジャージに見えてきて厭・・。
690ノーブランドさん:01/12/16 22:32
売れ残ったものは全部セールに出るの?
691ノーブランドさん:01/12/16 23:35
>>690
SOでもないよ。
セール対象外商品もあったりなかったり。
692690:01/12/17 00:42
SOなんだー。サンクスです
693 :01/12/17 09:40
65000円のレザーのジャケットが結構良いかなと思った
あと18000円の青と白のニットも良いと思った
694ノーブランドさん:01/12/17 12:22
もしかしてセールでも売れ残った奴は
また店頭に元の値段で?
695ノーブランドさん:01/12/17 13:17
30周年のやつみんなはSOと認めるのー?
696ノーブランドさん:01/12/17 14:10
>>695
ありゃジョイックス製品だな。
一応買ったけど。
697ノーブランドさん:01/12/17 15:38
>>695
696に同意・・・かな。
好みじゃないので買わなかった。
698奈良裕也:01/12/18 02:16
フェイクムートンは今季の一押しアイテムみたいですね。
自分も全然違うものを見ていたのに
店員さんに強く薦められました。。。
699ノーブランドさん:01/12/18 02:18
>>698
私は逆に、店員さんにやめたほうがいいと言われた。
700奈良裕也:01/12/18 02:23
>>699
いい店員さん(?)ですね。
自分の行った所の店員さんは
たぶんその日のノルマを早く達成させたかったのでしょう。。。
701ノーブランドさん:01/12/18 09:58
>>699
その店員さんに接客してもらいたい。
フェイクムートンが流行のようだが、気に入らない。
SOでフェイクムートン以外のおすすめコートはある?
702ノーブランドさん:01/12/18 20:30
俺なんて店員に電話番号教えてもらった・・というか無理やり教えられた(w
趣味じゃないので結局電話してないけど、店に行き辛いじゃん!
703ノーブランドさん:01/12/18 22:11
ああ、欲しいのがあるんだけどなぁ。。
セールまで待とうかなぁ。
でも、セール対象外だったら今のうちに買っとくべきだしなぁ
704ノーブランドさん:01/12/18 22:16
>>702
どこのSOで?
705702:01/12/18 22:24
>704
上野
706ノーブランドさん:01/12/18 23:44
>>705
男店員ですか?
707702:01/12/19 00:02
女店員だよ〜
でも結構前の話、それから行ってないけどまだいるのかねぇ・・
708ノーブランドさん:01/12/19 00:18
>>707
上野店では今はHさんしか見ないなぁ。
男店員は3人ぐらいとっかえひっかえで居るような気がするけど。
709これだろ!:01/12/19 01:02
710ノーブランドさん:01/12/19 01:04
>>709
いままでSoバカにしてたけど
これは良さそうだね…
711ノーブランドさん:01/12/19 01:10
29000円だっけ?安いよね・・・
というか、今期のSOはアクリル使ったもの多すぎ・・・
値が上がってもイイから、少し化繊を控えてもらいたかったなぁ・・・
712ノーブランドさん:01/12/19 01:17
ていうか、ジョイックス30周年のフェイクムートンジャケットってそんなに
いいか?ムートン自体あんまり良さがわからないんだけどさ。
713711:01/12/19 01:21
>>712
おおむね同意。
好みじゃないから全然観察してないので、ものの善し悪しは判らないけど。
これに限らずSOのアウターはどうも・・・あまり惹かれない。
シャツ類は大好きなんだけどね。
なんか身勝手なレスなのでsage。
714ノーブランドさん:01/12/19 02:49
ここの過去ログを見たら、渋谷丸井で扱っているっていうカキコを
何個かみたんだけど、どっちの丸井の何階か教えて下さい。

以前扱っていたフロアが時計&バッグだけのフロアになったから
てっきり渋谷から撤退したと思ったよ。
715 :01/12/19 07:13
>>714
シティの6階にあるよ
http://www.0101.co.jp/stores/guide/store140.html

ところで原宿の路面店のセールはいつから?
716ノーブランドさん:01/12/19 17:09
フェイクムートンのはスロベのデザインではありません。
717ノーブランドさん:01/12/19 19:11
コレクション臭いの大好き
718ノーブランドさん:01/12/19 23:11
http://www.firstview.com/MENfall2001/SO/P048.html
これっていくら?
まだ店にあるかな?
セールにはないよね・・・
719ノーブランドさん:01/12/20 16:23
あげ
720ノーブランドさん:01/12/21 17:54
age
721ノーブランドさん:01/12/22 05:38
あげ
722ノーブランドさん:01/12/22 23:45
>>718
このコート?
5万円台じゃなかったっけ。
まだ売ってると思うけど、セールはどうだろうね。
723ノーブランドさん:01/12/24 01:26
シャツ着たいけど寒い
724ノーブランドさん:01/12/25 12:45
ago
725ノーブランドさん:01/12/25 12:47
所詮ステファンには敵わない。。。
726ノーブランドさん::01/12/25 18:24
新宿丸井メンの女店長のブサイクぶりは
俺は我慢できないね
みんなもそうだろ そうだよね!
727ノーブランドさん:01/12/26 00:28
店長ってどの人だか分からん。
728ノーブランドさん:01/12/26 00:31
>>1-727
SOごときでもりあがれるなんて幸せやネエ
729ノーブランドさん:01/12/26 00:41
不細工だっけ?
普通くらいだと思ったけど。
730ノーブランドさん:01/12/26 23:13
>>729
同意。
731ノーブランドさん:01/12/26 23:14
ソーってかっこいいか?
勘違いの領域だろ
732ノーブランドさん:01/12/26 23:20
そーかな?
733ひかる ◆z5bN8eQk :01/12/27 00:29
俺何気に雑魚厨房君好きなんだが・・・
734ノーブランドさん::01/12/27 02:19
新宿、渋谷、池袋の丸井で
可愛い店員ている?
735ノーブランドさん:01/12/27 02:20
逝け袋
736ノーブランドさん:01/12/27 02:23
新宿ー。
737ノーブランドさん:01/12/27 02:24
しぶや
738ノーブランドさん:01/12/27 02:47
路面店ってセールやるの?丸井の開催時期と同じ?
739ノーブランドさん:01/12/27 17:48
スーツデビューはSOでしてみようと思うのですがセールで割り引きされるかしら・・・?
SOのは試着しかしたことないけど定番っぽいのも細身でいいですね
740ノーブランドさん:01/12/28 03:09
age
741ノーブランドさん:01/12/28 17:41
京都の大丸か梅田の阪急かどちらがSOの品揃えよろし?
742ノーブランドさん:01/12/29 20:14
からあげ
743ノーブランドさん:01/12/29 23:53
阪急からセールのハガキが来たよ
744ノーブランドさん:01/12/30 00:28
丸井のSOって何日からセール?
745ノーブランドさん:01/12/30 02:35
3日からでしょ
しかし、このスレさみしくなってきたな
746ノーブランドさん:01/12/30 03:22
>>745
春夏物が出ればまた活気づくでしょ。
747ノーブランドさん:01/12/30 03:38
春夏はなんかイマイチなんだね
マルチストライプのはいいんだけど
748ノーブランドさん:01/12/30 21:07
>>747
俺もそう思った。
749ノーブランドさん:01/12/31 00:19
春夏の立ちあがりはいつだろう?
750ノーブランドさん:01/12/31 00:34
>>749
1月の中旬あたり
751ノーブランドさん:01/12/31 00:42
ありがとう
752ノーブランドさん:01/12/31 01:32
MRに十六万くらいでムートンのコートが出てたけど
フェイクじゃないやつも出てたんだね
デザインは同じに見えたんだけど・・・・
十六万でフェイクはないよね?
753ノーブランドさん:01/12/31 01:50
あたりめーだハゲ
ニールバレットじゃないんだから
754ノーブランドさん:01/12/31 01:57
ニールバレットは16万でフェイク?
755ノーブランドさん:01/12/31 03:12
soの他にコスチュームナショナル好きって人がいたけど
so好きも結構身長あるの?
コスチュームはタッパないと辛いと思うんだけど。
756ノーブランドさん:01/12/31 03:14
>>755
どういうこと?
757ノーブランドさん:01/12/31 03:20
so好きには小柄な人が多いのかと
758ノーブランドさん:01/12/31 03:28
>>757
自分身長177だけど、SOでもCoSTUME NATIONALでもなんでも
着られるよ。ていうか、CoSTUME NATIONALのサイズでぴったり
なものがあれば、基本的にSOでもOKだと思うよ。
759ノーブランドさん:01/12/31 03:34
少なくとも俺は小さい。
168.
760ノーブランドさん:01/12/31 03:36
なーる。いい体型だね、俺167cm。うらやましいYO!
761ノーブランドさん:01/12/31 03:40
>>759
確かにパンツを買うときは、股下の長さをもっと長くとってもいい
んじゃないかと思うけどね。あれじゃあ、モデルの人が着たら切るか
切らないかギリギリになっちゃうからね。
762ノーブランドさん:01/12/31 22:08
福袋予約しちゃったー!どんなん入ってるかな!?楽しみだぜい!
けどパンツはいらん・・・はけないんだよね!俺足太いから!
763ノーブランドさん:01/12/31 22:26
>>762
パンツいいの入ってたらヤフオクでヨロシク♥
764ノーブランドさん:01/12/31 23:12
ここの福袋はいくら?
765ノーブランドさん:01/12/31 23:22
福袋買うやつって絶対にお洒落さんではないと思うよ。
766ノーブランドさん:02/01/01 09:03
>>765
学生は金が無いんだよ!
一万円で使いまわし効きそうなの入ってたらしめたもの。
767ノーブランドさん:02/01/01 14:14
一万円の福袋が出るんだ......
もし売れ残ってたら買ってみようかな。
気が向いたらだけど。
768ノーブランドさん:02/01/02 10:02
あげ?
769ノーブランドさん:02/01/02 18:54
梅田大丸福袋買った人いるかい?
いや、俺は買ってないんだけどね。
770ノーブランドさん:02/01/03 02:26
雪が降る中、9時からsoの福袋を買いに行ったが最悪だった。
カーキっぽいブルゾン(絶対使えない)
真っ白のTシャツ(肌着にします)
ストレートの真っ黒のパンツ(?)
親指しかない手袋(鍋つかみに)
ライトグレーのシャツ(普通だけど俺はいらん)
他の人はどうだった?
771ノーブランドさん:02/01/03 02:47
立川では
グレイのPコート(着れないこた無い)
黄色とベージュの中間位の色のシャツ(絶対着ない)
フリース素材のの黒いパンツ(今日から即、部屋着です)
黒い細身のパンツ(まあ着れる)

こんな感じ。売れ残ってたから買ったんだが買わんでも良かった。
772KEN ◆eHsf9sAw :02/01/03 02:49
773ノーブランドさん:02/01/03 03:00
>>772 KENさんのHP見てますよ。ソーはすごく安く出るんですよね。
僕もジョイックスのファミセでいつも買ってるんです。直物でも、
ライセンスでも安い。9割引以上ですよね、いつも。
774ノーブランドさん:02/01/04 01:49
age
775ノーブランドさん:02/01/04 13:00
セルいいのなかったね
776ノーブランドさん:02/01/04 14:58
原宿店行った人いる?
777ノーブランドさん:02/01/04 15:04
いまいちだったなぁ
778ノーブランドさん:02/01/04 16:22
ロンTしか欲しいのナカタ......
779ノーブランドさん:02/01/04 16:38
原宿店ってプレミアータもセールになってる?
780奈良裕也:02/01/04 19:41
店員さんから何通もDM貰ってるのに
今だにセールに行けず。。。
ごめんなさい。ここで懺悔します。
781ノーブランドさん:02/01/05 16:31
スクエアテイルのブロードシャツ(黒)を半額で買ってきたよ。
今期は見掛けなかった気がするから、去年のものかなぁ。

コートはたくさん出てるね。
それから今期無かったSO GENESのラインのも(w
782ノーブランドさん:02/01/05 22:53
30周年ジャケット、セールまで売れ残ってたね
すぐ売り切れると思ったのに、買わなきゃよかった…
783ノーブランドさん:02/01/05 23:00
ファミリーセールってどうやったら行けるようになるの?
やっぱり、友達が店員じゃないと行けないの?
784779:02/01/05 23:09
原宿のSOに行った人いたら教えて。
785ノーブランドさん:02/01/05 23:40
今日メルdのブラウンに近いボルドーの、ステンカラーにもスタンドカラーにもなるコートを
買ったよん。袖に隠しリブが付いているって以外は全く普通なんだけど、
色が良かったし2万台だったので購入。かなり良い買い物でした。
で、家に帰ってからこのスレ見て不安になってタグみたら日本製。とりあえず安心?

しかしここって本当に作りが小さいね。普段アウターだと44-46を着てるんだけど、
48でジャストだったよ。
786ノーブランドさん:02/01/06 00:07
>>739
遅レスだけど俺もSOでスーツデビュ狙ってます
787ノーブランドさん:02/01/06 04:20
788ノーブランドさん:02/01/06 07:55
>>785
ちなみに身長は?
789ノーブランドさん:02/01/06 09:44
>>787
いいね。
790785:02/01/06 12:56
>>788
176cm、60`です。
791ノーブランドさん:02/01/06 13:17
細っ!!

・・って言ったら喜ぶのかいSO来てる人たちわー(´Д`)
792ソーブランドさん:02/01/06 13:20
あ、そう
793ソープランドさん:02/01/06 13:20
あ、そう?
794ノーブランドさん:02/01/06 13:21
ああ。そう。
795 :02/01/06 13:55
>>787
それって30周年のフェイクムートンの黒?
正月に帰ったとき地元の店でセールで4割引だったから買っちゃったよ
796ノーブランドさん:02/01/06 15:40
>>795
あんまこのブランド詳しくないからわからんのだが、
オレも地元のセールで安くなってた時に買うつもりだったんだけど、
どーしても欲しいモンがあって諦めたのよ。
見てたら欲しくなっちゃって…黒なのかな?茶の方がイイんだが…
4割引きでいくらでした?
797ノーブランドさん:02/01/06 18:05
>>796
795じゃないけど定価3万だから1万8千じゃない。
798ノーブランドさん:02/01/06 19:39
昨日原宿店行ったら30thフェイクムートン茶(ロングコート)があった。39000→29800くらいだったと思う。
パンツ類は結構安くなってるので狙い目かも。
799ふゎ:02/01/06 20:43
遅ればせながら06シャツ買いました。
セェルで。
800ノーブランドさん:02/01/06 20:53
>>790
正直、キモイよ
801ノーブランドさん:02/01/06 21:04
06ってどれだっけ?
802ノーブランドさん:02/01/06 23:44
青をメインに使ったオランダ伝統の柄じゃなかったっけ?
ファーストビューの有名なシャツも確か06だよ
803ふゎ:02/01/07 01:17
俺が買ったのは白地に水色の船の絵とピンクの細線が入ってるヤツです。
カナリお気に入り。春に着ても全然いけそう。
804ノーブランドさん:02/01/07 06:29
>>771
>>黄色とベージュの中間位の色のシャツ(絶対着ない)
って、やたらごわごわしたフェイクスエードっぽいやつ?
タグに09って書いてあるやつ。
805ノーブランドさん:02/01/07 12:06
>>804
ちょっと違うみたい。
タグには無かった。ごわごわしてるけど。SO GENESのやつ
806ノーブランドさん:02/01/07 21:37
あげ
807ノーブランドさん:02/01/07 23:11
キャンバス地?のジャケット買った人いる?
ジップアップとそうじゃないのと2種類あった
セールで出てるんだけど買おうかな
808ノーブランドさん:02/01/07 23:25
soってなんてよむの?
マジレスです
809ノーブランドさん:02/01/07 23:55
コートいくらぐらいで出てますの?
810ノーブランドさん:02/01/08 00:21
>>808
「レス」というのは基本的には返答にしか用いないよ。
で、↓が全部答えです。

>>21
>>149
>>174
>>354
>>374
>>421
>>496
>>731
>>732
>>773
>>792-794
811785:02/01/08 01:08
漏れの買ったコート、
http://www.firstview.com/MENfall2000/SO/P008.html
の素材違いでした。ちょっと萎え…
でも実物に目を戻せば(・∀・)イイ!!

前期のものだったのはパターンだけなのかそれとも…
そういえば一昨年見た気もする…ウトゥだ
812ノーブランドさん:02/01/08 01:21
SOはニットが中国製で、それ以外はほとんど日本製っすね。
>>773
インポート物は日本に入ってきてるの!?
813ノーブランドさん:02/01/08 12:32
>>現在日本での展開中のアイテムは、日本製と中国製になります。
今のところ、全国的にインポートアイテムを展開する予定は
ございませんが、SO原宿店に限り、一部インポートアイテムを
展開しております。
内容は、ダッチデザインの代表格であるドローグデザイン
(時計、ドアベルなど)や、油絵の画家、およびフエルトの
アーティストとのコラボレート作品(Tシャツ/ブルゾン、
ブランケット)などです。数に限りはございますが、
宜しければ、覗いてみてくださいませ。
814ノーブランドさん:02/01/09 00:29
コートはセールで2万くらいですか?
815ノーブランドさん:02/01/09 01:31
最低でも、もう1万は上乗せの必要有り。
816ノーブランドさん:02/01/09 20:01
原宿はイパイ商品あるよ。
普段OIOI逝ってる人も覗いてみる価値あるよ。
OIOIじゃ見れない商品もイパイあるし。

セールでコート買いました。
直しも加えた・・・細く・・・細く・・・・
身幅10cmつめた・・・どうなるかちょち不安。
817ノーブランドさん:02/01/09 20:20
セールいつまでだろう?
818ノーブランドさん:02/01/09 23:06
>>817
丸井では今月いっぱいじゃなかったっけ。
819ノーブランドさん:02/01/09 23:34
>>816
肩が上がりにくくなるよ。
820ノーブランドさん:02/01/09 23:44
so211はいつになったら発売されるのですか?
821ノーブランドさん:02/01/10 05:36
マルイメンの女店員ってなんか感じ悪い。
822ノーブランドさん:02/01/11 00:19
立ちあがりはいつだ〜〜
823ノーブランドさん:02/01/11 00:23
>>821
なんでなんですか?
824ノーブランドさん:02/01/11 00:24
>>823
いっつもあそこに手を入れてます
825ノーブランドさん:02/01/11 00:25
いっつもあそこに俺のうまい棒を入れさせてもらってます
826ノーブランドさん:02/01/11 00:26
イヤな感じというよりイヤらしい感じですね
827ノーブランドさん:02/01/11 01:43
>>821-826
やべぇおめーらおもしれーじゃねーかよ!
828816:02/01/11 05:33
今日、コートとってきたよ。
肩あがった・・・よかったぁ
セールに見たことないの出てたよ。
かーーーーなり前の商品なんだろうなぁと思った。
ここ数年見てるけど、初めて見たから。
829ノーブランドさん:02/01/11 22:13
原宿路面店って2階あるよね?
2階もメンズなの?
830ノーブランドさん:02/01/11 22:37
原宿店ってUAの近くにある店?
831ノーブランドさん:02/01/11 23:04
そーだよ。
832ノーブランドさん:02/01/12 16:03
age
833ノーブランドさん:02/01/12 21:48
http://www.firstview.com/MENspring2001/SO/P057.html
俺この人がはいてるズボンの赤x白のズボンもってるんだけど
誰かはきたいひといないかな
834ノーブランドさん:02/01/12 22:03
>>833 あんた買ったのか?
835ノーブランドさん:02/01/13 00:23
友達がさいしょかっこいいからって買ったけどはかないからくれた
836ノーブランドさん:02/01/13 21:03
春夏立ちあがりはまだか〜〜
837ノーブランドさん:02/01/13 22:09
春夏いつから?
838ノーブランドさん:02/01/13 22:14
今月末あたりからぼとぼと入ってくるんじゃなかったっけ。
839ノーブランドさん:02/01/14 00:50
とぼとぼ
840ノーブランドさん:02/01/14 12:54
(´ー`)y-~~
841ノーブランドさん:02/01/14 14:53
>>833
そういうの大好き。
842ノーブランドさん:02/01/14 19:39
http://www.fashion-brand.com/news/2000/21.html
これってどういう意味?
ジョイックス以外にもライセンス取れるってことかぁなぁ?
843ノーブランドさん:02/01/14 20:05
>>842
ジョイックス、味岡の展開を引き継ぐと書いてあるね。
ということは、今期?より伊藤忠にライセンス権が移ったということかな?

伊藤忠がやってるブランドってどこがありましたっけ?
844ノーブランドさん:02/01/15 00:40
原宿店行ってきたけどもういい商品は少なかったなぁ
早く春夏入荷しないかな
845ノーブランドさん:02/01/15 00:47
伊藤忠−ジョイックスの流れは確立されてるんだな。
846ノーブランドさん:02/01/15 00:57
>>842
ていうことはこれからはジョイックス系列ではなくなるってこと?
インポート物は値段変わるのかな?
847ノーブランドさん:02/01/15 00:59
インポート物なんてあるのか?SO
848ノーブランドさん:02/01/15 02:31
どうでもいいけど、写真だと大抵二人で出てるけど、ゲイってことはないよね?
849ノーブランドさん:02/01/15 05:42
>>848
ホントどうでもいいなおまえ。
850ノーブランドさん:02/01/15 05:48
>>811
新宿で色そろってたね。3万円台。買いだった?
851ノーブランドさん:02/01/15 12:18
>>848
コラボの相手じゃないの?
852ノーブランドさん:02/01/15 23:15
SOって細すぎずピチピチにならない綺麗なストレートなシルエットの
パンツってありますかね?
853便乗君:02/01/15 23:23
04とか06とかいくつまであるのです?
それぞれに意味があるのですか?
854ノーブランドさん:02/01/15 23:40
>>852
あると思うよ
パンツのシルエットは細すぎないはず

>>853
いくつまであったか覚えてないけどそれぞれテーマがあったはず
ジョイックスのHPでみれたような
855ノーブランドさん:02/01/15 23:42
>>854
ジョイックスのHPって本当にそんなこと載ってるの?
具体的な場所のURL教えてくれ。
856ノーブランドさん:02/01/15 23:58
調べろよ
857ノーブランドさん:02/01/16 23:07
age
858ノーブランドさん:02/01/17 00:57
ジョイックスじゃなくなるのかねぇ?
ジョイックスのファミセで結構お世話になってたから
なんか複雑。。。

>855
http://www.joix-corp.com/main.html
859便乗君:02/01/17 01:30
>>854,858
ありがとぉ〜♪
860マイセン:02/01/17 02:30
861ノーブランドさん  :02/01/17 09:39
高崎撤退
862ノーブランドさん:02/01/17 11:01
どうする雑魚たん。
863ノーブランドさん:02/01/18 04:45
age
864ノーブランドさん:02/01/18 05:07
店舗減りまくりだね
これは意図的なのか経営不振なのか・・・
865ノーブランドさん:02/01/18 06:13
不審な経営不振に不信感から店巡りを腐心する。
866ノーブランドさん:02/01/18 07:39
uma-
特に腐心が
867ノーブランドさん:02/01/18 23:44
ここのドライマークのシャツ洗いたいんだけど、
水洗いはやっぱ危険ですか?
868ノーブランドさん:02/01/18 23:47
>>867
素材に依りそうです。
869867:02/01/18 23:57
レスありがとう
秋冬の有名な青と白のシャツなんですが・・・
コットン100なんですがどうでしょう?
870ノーブランドさん:02/01/19 00:00
>>869
コットン100ならまるで問題ないと思いますよ。
05のステッチ入りシャツ、何度も洗ってますがキレイキレイ。

もちろんネットに入れなかったり強水流で洗ったりしたら
イッちゃいそうですけど。
871ノーブランドさん:02/01/19 00:49
ちょっと便乗して質問です。
例の青白シャツって「プリント部分アイロン禁止」になってるんですけど、
これって裏面からアイロンかけたらいいって事ですか?
872ノーブランドさん:02/01/19 00:59
>>847
2・3年くらい前から完全に国産になってるよ。
873ノーブランドさん:02/01/19 03:04
そろそろ寝よ。
874ノーブランドさん:02/01/19 23:41
立川はいまだにSSモノが並んでないんだが、どこもそう?
875ノーブランドさん:02/01/20 23:15
まだみたい
876ノーブランドさん:02/01/21 16:13
話題に乏しい
早く立ちあがってくれ
877ノーブランドさん:02/01/21 21:57
春夏は来月始めからと聞いたが・・・
878イネドオムを慢性的にあげる会:02/01/22 00:34
秋冬は着るけど春夏にはあんま着ないな。
879ノーブランドさん:02/01/22 09:06
>>878
俺はその逆だけどね。色使いとか考えるとやっぱりSOは春夏に向いた
ブランドだと思うよ。
880ノーブランドさん:02/01/22 09:10
ttp://www.fashionfotos.com/images/photos/35117.jpg

このシャツが欲しいけど、ライセンス物しか売ってないって事は、
コレクションのものは買えないって事?
881ノーブランドさん:02/01/22 17:58
そんなことはない
ライセンスでもデザインはアレキサンダーだよ
生地が日本製なのか外国製なのかは知らんけど
縫製は日本だね
882ノーブランドさん:02/01/22 22:58
>>881
それ聞いて安心したよ。
883ノーブランドさん:02/01/23 21:23
下がりすぎ
884ノーブランドさん:02/01/23 22:43
あげても情報ないからね〜
とにかく春夏待ち
885ノーブランドさん:02/01/23 23:15
新宿丸井MENの店員かわいいね
ショートカットの色白の子
886ノーブランドさん:02/01/23 23:17
>>885
もうちょっと特徴を言ってくれ。自分はマルイメンに行ったとき、
SOではかわいい子にあったことないんだけどさ。今まで確認した
店員は、男一人と女二人くらいかな?
887ノーブランドさん:02/01/23 23:17
soってまだ存在してるの?
888ノーブランドさん:02/01/23 23:53
してます。
889ノーブランドさん:02/01/23 23:55
今日SO行ってきました!
少しだけ立ち上がってましたー!
帽子がいい感じだった
890ノーブランドさん:02/01/24 01:14
>>889
何店?
891ノーブランドさん:02/01/25 00:36
age
892ノーブランドさん:02/01/25 19:13
萌え
893ノーブランドさん:02/01/26 10:13
ノースリーブニットかわいかった
894ノーブランドさん:02/01/27 00:24
いい加減完全に立ちあがって欲しい
895ノーブランドさん:02/01/27 00:48
もしかして店に通い詰めてたりするの?
896ノーブランドさん:02/01/27 00:50
丸井静岡のSOってまだセールやってるかな?
897ノーブランドさん:02/01/27 00:51
今行って何かあるの?
898ノーブランドさん:02/01/27 00:54
>>897
丸井静岡のSOってあまり客はいらないんだよね。
セール初日にいってもほとんど人いないし。
だから何か残ってるかと思って。
もしかするとさらに値下げされてたりとか。
899ノーブランドさん:02/01/27 04:09
丸井池袋は27日以降だって店長さんが言ってた。
ホント人居ないねあのショップ。
900900:02/01/27 04:25
900だろ?
901ノーブランドさん:02/01/27 09:26
>>899
池袋に限らずゴニョゴニョ…
902ノーブランドさん:02/01/27 11:08
今日見てこようと思ったのに雨降ってて行きづらい
903ノーブランドさん:02/01/27 12:02
>>902
はげどう。
昼から止むって言ってたのになぁ。
904ノーブランドさん:02/01/27 19:15
スーツ買うにはどこ店がいいでしょうか?
店員さんと品揃えの点で。
丸井の中でお願いします(ガラカードで1割引なので)。
905ノーブランドさん:02/01/27 22:16
>>904
ポール。
キャサリンとかSOとかも見たけど衿がテロテロで
長持ちしそうもない。デザインはいいけど作りが安すぎる。

ギャルソンY'sあたりは見てないので参考程度に。
906904:02/01/27 22:51
>>905
せっかく答えて頂いたのに、すいません。
丸井の中でと書いたのは、
池袋、新宿MEN、CITY、渋谷(他にあったかな?)でどこがいいでしょうか?
という意味です。


907スーツ関係は詳しくないけど:02/01/27 22:53
MENは種類揃ってるだろうし、CITYのバックアップもあるからお勧めかな。
マターリしたいなら池袋や上野もいいと思うけど、入荷してない物も
あるのでちょっと微妙。
908904:02/01/27 23:02
>>907
ありがとうございます。
セール以外ではマフラーしか買ったことのない初心者です。
池袋は今日行ったのですが、日曜なのに、店員さん1人なのでどうかなと思いました。
前MENに行った時は3人いましたから。
もう新着のスーツ入ったみたいですね。金融業でも着れそうな物ありました。
909ノーブランドさん:02/01/27 23:09
>>908
SOのスーツって、裏地がすんごいのとかあるよねー。

池袋はお客が少ないので、店員たんも少ないです。
それでも常時二人はいるはずなので、たまたま休憩中だったのかな。
女店員たんはいい人。親身になって付き合ってくれるよ。
男店員は「これはどうですか。だめですか。」の繰り返しで個人的に△。
910ノーブランドさん:02/01/27 23:12
確かに池袋の女店員の接客はよいと思うよ。
911ノーブランドさん:02/01/27 23:14
SOの財布買いました。9000円。
25歳の俺に身分相応な感じなので気に入ってます。
912ノーブランドさん:02/01/27 23:30
ここってカタログある?
ショップでもらえるのかな?
913ノーブランドさん:02/01/27 23:33
>>912
店舗単位で独自の(手作り)があったりなかったり。
あるところでなら、顧客になればもらえます。
914904:02/01/27 23:49
>>909
うーん、裏地見るの忘れた。
表は、無地もあったんだけどな。

店員さんは、パンツ(セール品)を買った時も、取りに行った時も1人でした。
915ノーブランドさん:02/01/27 23:52
顧客ってどうやったらなれるの?
916ノーブランドさん:02/01/27 23:55
>>914
紫やら青やらのテカテカした裏地が……

>>915
地道に買っていけば、そのうちなれるyo。
917ノーブランドさん:02/01/28 00:04
でも同じ店舗で地道に買わなきゃいけないでしょ?
同じ店舗じゃなくいろんな店舗行くからなぁ
918ノーブランドさん:02/01/28 00:06
"顧客"に拘るなら、同じ店舗でイパーイ買ってくださいということで。
運がよければ、T一枚だけでもなれるらしいけどね。
919ノーブランドさん:02/01/28 00:11
>>918
いろいろサンクス
池袋の女店員はミッフィー好きである。
921ノーブランドさん:02/01/28 23:37
半袖シャツ立ちあがりであるかな〜〜
922ノーブランドさん:02/01/29 00:16
でも顧客になるってのは言い換えれば進んで企業の金づるになりますってことだよね
923ノーブランドさん:02/01/29 00:50
>>922
それが資本主義。


イヤなら北に逝け
924ノーブランドさん:02/01/29 01:23
そろそろ春夏立ち上がってる?
925ノーブランドさん:02/01/29 19:37
         ウツダシノウ・・ウツダシノウ・・
       \\ ウツダシノウ・・ウツダシノウ・・  //
 鬱   鬱 \\ ウツダシノウ・・ウツダシノウ・・/鬱
                            鬱
   鬱   /■\  /■\  /■\  鬱
       ( -_-∩(-_-∩)( -_-)
 鬱  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  鬱
        ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
        (_)し' し(_) (_)_)
926ノーブランドさん:02/01/29 22:07
明日パンツ立ち上がりだって。場所にもよるだろうけど。
927ノーブランドさん:02/01/29 22:09
SOをありがたがってる人ってホントにいるんだ。へえ〜。
928ノーブランドさん:02/01/29 22:31
そろそり次スレだね
スレタイトル変換きぼーん!
929ノーブランドさん:02/01/29 22:41
SOの帽子どう?
930ノーブランドさん:02/01/29 23:04
新スレも雑魚ちゃんが良いなぁ…
931ノーブランドさん:02/01/29 23:08
帽子なんて気に入ったの買えばいいんじゃない?
932ノーブランドさん:02/01/29 23:30
名前は今のままがいいなぁ。
でもほんと、雑魚たんどうしたんだろうね。
933ノーブランドさん:02/01/30 02:50
なんかここって立ち上がりの日が最後の最後までわからないままなのね・・・
934ノーブランドさん:02/01/30 02:53
テスト終わったら見に行く予定
935ノーブランドさん:02/01/30 23:19
顧客の人ハガキとか来ないの?
936ノーブランドさん:02/01/31 19:30
揚げェ
937ノーブランドさん:02/02/01 00:26
揚げ
938ノーブランドさん:02/02/01 13:27
春夏からJoi'xじゃないのかな?
939ノーブランドさん:02/02/01 23:07
HP更新age
940ノーブランドさん:02/02/02 03:04
腹毛
941ノーブランドさん:02/02/02 19:41
そろそろ立ち上がったのかな?
942ノーブランドさん:02/02/02 21:52
新宿シティーには春物いくらか有ったよ
花柄のシャツがチョト気になる。
943ノーブランドさん:02/02/02 22:44
新宿丸井メン見てきたけどめぼしいものはなし
HPに載ってたストライプもんもなかった
944ノーブランドさん:02/02/03 21:48
age
945ノーブランドさん:02/02/04 03:00
>>842
結局どういうこっちゃ?
946ノーブランドさん:02/02/04 05:05
ファーストビューに秋冬が更新されない・・・
ショックだ・・・
誰か英語できる人希望のメールを〜〜
947ノーブランドさん:02/02/04 21:44
次回の秋冬以降は日本には入ってきません
948ノーブランドさん:02/02/04 21:58
 ファーストビュー、2002SSも表示されないんだけど、自分だけ?
 それはそうと、春物買ったYO!
 新宿丸井シティにはカタログもあったYO!
 MR12月号の右列上から2番目の写真のシャツの半袖配色パターン
違い。
 他には花柄シャツ、ストライプのカットソー、パンツ類も入って
たよ。
949ノーブランドさん:02/02/04 22:40
>>947
なんで?
950ノーブランドさん:02/02/04 22:41
SOって厨房?
951947:02/02/04 22:46
前に話題になってたジョイックスとの契約終了が原因です
952ノーブランドさん:02/02/04 22:47
伊藤忠が引き継ぐんじゃないの?
マスターライセンスは伊藤忠が持っているわけだし。
953ノーブランドさん:02/02/04 23:04
とうとう終わるんだね
インポート復活か!?
954ノーブランドさん:02/02/04 23:10
なんだかよくわからないけど、店舗数が少なくなるの?
マルイに入ってる所とかも無くなっちゃうの?
955ノーブランドさん:02/02/04 23:15
噂が噂を呼んでる……

とりあえず様子見では?
秋冬の立ち上がりまではまだ時間あるし。
それまでに契約を結んでくれる会社がなければ終了orインポート、
あればほぼ今まで通りってことで。
956ノーブランドさん:02/02/04 23:18
ここの店頭に置いてあるワイン色っぽいブルゾン買った方いらっしゃいます?
あれ、パンツは何色に合わせればいいんでしょうか。
957ノーブランドさん:02/02/04 23:23
ここってジョイックスだっけ?
958ノーブランドさん:02/02/04 23:32
>957
SOdesu
959ノーブランドさん:02/02/04 23:34
丸井とかの店舗の店員たん(白名札)ってジョイックスの人?
960ノーブランドさん:02/02/04 23:55
>>959
そう思う。
例の30年記念ブルゾンのとき、
「うちが創立30年なんですよ、ポールスミスはスーツを作って、
 SOはこれなんです」
という言い方をしていたので。
961ノーブランドさん:02/02/06 00:20
すると来期以降は店員総入れ替えか……
んーちょっと残念
962ノーブランドさん:02/02/06 03:21
age
963ノーブランドさん:02/02/06 12:20
そろそろ次スレ誰かたててくれ〜〜
964ノーブランドさん:02/02/06 22:06
>>963
立てようと準備したら……
立てすぎで立てられなかったよぅ(涙)
ひな型(↓)作ったので誰か立てて(汗)

---
SOなのよったらSOなのよ〜パート4〜
---
SOスレも4スレ目に突入です。
変わらずマターリいきましょい。

SO(complet)
 http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=988904886
 SOなのよったら、SOなのよ。
 http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=976111946
965ノーブランドさん:02/02/07 16:05
966( ´Д`):02/02/10 13:28
( ´Д`)
967ノーブランドさん:02/02/10 20:25
 
968ノーブランドさん:02/02/12 07:48
1000ゲット
969ノーブランドさん
/:::::::        ::::::::      ::::::::::           :::::::|
:::::::_      :::::::     ::::::::://::::::::|:::         :::::::::|
:__-/    :::::::        /:/:::::|:::::|:|:::::::  ::::::::    ::::::::|
.../::::  :::::::::::  ::::::::::/ :::::/:::/::::/|:::::|:::|::::::   ::::::    :::::::|
/::::: /   ::/ ::::// :::/  |::::|::::|:::|:::::|:::::::::   :::::::   :::::|
:: //::::::://:::::/:::/ :/   :|:::|::::::|::| ::::|:\::   :::::::   :::::::|
/.../:::::/::/:::/ :/::/     |:|  :|:|__|_\:::      :::::|
.. /:::/:__// :::://       -| ̄ ̄:|::::::::::::/::::::::    ::::::::|
...//| :::/―__:/   _― ̄     |:::::::::::|:::::   ::::::  :::::|
./.. |____     ______:::::::::::|:::::::/⌒\  :::::|
..   |\ ̄ ̄@_)   ≡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄@/::::::::| :::::|:/⌒l |   ::::|
.   |  ̄ ̄::/:::   ::::  ̄ ̄ ̄ ̄ :::::::::::::| ::|/:::::::| | ::::::|
..   |  :::/:::::::            ::::::::::::|:::::|/\| |  :::|
      | ::::/:::::::::::            ::::U::::| :|::::::::|//::::::::|
.      | /:::::::::::::::              ::::::::::::| |√)//  ::::|
      /::::::::::::_::::)            ::::::::::::::|:::|\//  ::::|
      ( :::'''            、   :::::::::::::::|..|ヽノ   :::::|
.      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     :::::::::::::/|/::::\  :::::|
.      |  ___           ::::::::::::/::  ::::::::\ :::|
         |  ::::〓          :::::::::::/::    ::::::::::::\
          |  :::        :::::::::/::
         |          ::::::::/:::
         |         ::::::/:::   へへ・・・
.        //  ヽ    :::::/::::    ageたぜ
    /  /   ヽ  :::/:::::    ぬるりと・・・・・・
  /   ./     ヽ/ |:::