★【スニーカー】ニューバランスすれっど パート4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1576
ここは、ニューバランスのスニーカーを
こよなく愛する人のためのスレッドです。
製品レビュー、購入レポート、購入前の事前相談にもご利用ください。
23代目らんぐ ◆t6zRgbLo :01/09/29 15:51
2代目を崇拝しなさい。
3ノーブランドさん:01/09/29 15:52
は?
4ノーブランドさん:01/09/29 15:51
デザインがいつも同じぢゃねえか
5† ◆SMM6RwGM :01/09/29 15:53
>>4
不変の美を感じろや。

996の紺が気になってきたぜ。
6ノーブランドさん:01/09/29 15:55
>>5
画像キボーン
7ノーブランドさん:01/09/29 18:19
576の黒ヌバックを買ったはいいが
登場回数が少ないのでいつまでたっても新品同様。
8ノーブランドさん:01/09/29 22:02
1300ダメ復刻版が15800円で売ってた(新品)。買うべきか買わぬべきか。
それとも買ってヤフオクか。
そういえば3年前くらいに同じくらいの値段で買ったなー。
ソール576と同じでショックリトルだったが。
9ノーブランドさん:01/09/30 00:08
ダメ復刻版って何?
10ノーブランドさん:01/09/30 01:07
11ノーブランドさん:01/09/30 01:09
1300J(去年でた復刻)は今幾らくらいなの?
12ノーブランドさん:01/09/30 01:11
グレーのNBが欲しいんだが996は中国製になったみたいだし
店頭で見てもなんかちゃちかった。
買うとしたら1400か・・・・
13ノーブランドさん:01/09/30 01:25
だんだん盛り上がらなくなってゆくな。
14ノーブランドさん:01/09/30 01:34
>>13
チト同意(w

>>9
日本企画でないのでしょ。

>>8
その値段じゃ、ヤフオクで転がしても利益でねーよ。
15ノーブランドさん:01/09/30 01:40
996白レザーって価値ある?
16M1500USA:01/09/30 11:12
M1500が欲しいんだけど・・・
17ノーブランドさん:01/09/30 12:12
≫11
売れのこってるトコでは定価。
B級品は19800。
18ノーブランドさん:01/09/30 12:14
≫12
M1300Jは?グレーのNB。
19M1500USA:01/09/30 13:59
M1300CLが新品で13500円で売っていました。
これは買いですか?
20ノーブランドさん:01/09/30 15:08
≫19
安いですよ。買いかどうかは欲しいかどうかだと思うけど…
21ノーブランドさん:01/09/30 17:08
>>19
どどどどこでですか?
22M1500USA:01/09/30 17:21
田舎の方です。名神高速のとあるインターを出てすぐ・・・
買いに行くのは無理でしょう
23M1500USA:01/09/30 17:23
箱から出してガンガン陳列棚に並んでました。
でも10足ぐらいしか在庫無いのかなぁ。
24ノーブランドさん:01/09/30 21:30
M1500のグレー、ネイビー(?)はマイサイズはほとんど見つからないね。
パープル、ブラックなら探せば見つかると思われ。
25ノーブランドさん:01/09/30 21:38
ニューバランス前から欲しくて買おうかなって思ってて、
レザーのモノ希望なんですが、CM205Lってどうですか?
26ノーブランドさん:01/09/30 22:12
わしも1500ほしいけど紫・黒はUKメイドだから買う気しないよー。
5年前に紺を買ったが,良かったなあ。。。今は加水分解状態。
グレーは人気無くて,9800円で売ってたことも有った。
27M1500USA:01/09/30 22:28
誰か隠し持ってないかな・・・。M1500のグレー
大金はたいても欲しい。
28801:01/09/30 23:16
イングランドの576っていいですね。
グレイっぽいブルーのレザーのやつ。
エキシヴィジョンなんとかってかいったったけど。
オススメです。
29ノーブランドさん:01/09/30 23:20
>>26
NBジャパンでソール交換すれば?

漏れは1500はパープルとグレー持ってます。
どっちも今年新品で買ったけどグレーのほうは
買ったときからソールがボロボロだったんで
今ソール交換中。
30M1500USA:01/10/01 06:11
>>29
どこでてにいれたんですか?グレーの新品1500

ちなみに10年前に持っていたのですが
(投げ売りで当時9800円で購入)
加水分解で現在は現存せず。
また履いてみたくなりました。
31ノーブランドさん:01/10/01 12:35
>>25
CM205LってCM205のレディース版ですよね?
いいのでは?というか可愛いのでは?
履き心地もC-CAPT.M.なので良いと思います。
男性ならM576やM996のスムースレザーをお薦めしますが、
どうしてもベーシックになってしまうので。
32ノーブランドさん:01/10/01 12:41
>>15
まだ売ってるけど…在庫のみじゃないかな?>996白レザー
沢山出てたので希少ではないと思います。
ファクトリーストアではまだしばらく売っていそうですが。
33ノーブランドさん:01/10/01 13:13
1700ってほんとに小さめなの?
34ノーブランドさん:01/10/01 14:23
>>33
小さめです。2/1〜1サイズくらい大きめがちょうどいいかも。
35ノーブランドさん:01/10/01 17:16
>>27
1500のグレーなら、売っているところ知っているぞ。
バカ高いけどな。
3629:01/10/01 21:20
>M1500USA
ヤフオクで25000円。
俺が買ったあとも新品が出品されてたけど
落札金額が5万近かった。
運がよかった。
欲しいと思ってから1年くらいかかったけど。
37ノーブランドさん:01/10/01 22:18
M1400の日本限定のやつって、今いくらくらいで売ってるんすかね?
ネットで9800円で売ってるの見たんすけど、マイサイズが無かった(泣)
38ノーブランドさん:01/10/01 22:41
もとい、日本企画のやつでした
39なんや?:01/10/01 22:54
40ノーブランドさん:01/10/01 23:03
おめーらばかだな!
厚木のコウズで1500なんて
1万2千円でうってるぜ
41M1500USA:01/10/01 23:22
>>40
1500のUSA製だよ
ホントに12,000円で売ってるの?UKのBGじゃないの?
グレーが欲しいです。
42ノーブランドさん:01/10/01 23:28
1700の新品を2万円以下で売ってるところないですか?
43M1500USA:01/10/01 23:30
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c6642285
↑こんなラッキーな人もいましたね。サイズが合わないから
入札できなかったけど・・・
44M1500USA:01/10/01 23:32
>>42
UK製なら19800円で売ってるよ
45ノーブランドさん:01/10/01 23:46
>>41
そうだよ
購入したおれが言っているんだから間違えない
明日問い合わせてみるべし
46赤ひげ:01/10/01 23:51
ハイテクバランスって何故買わないんだ、てめーら
47ノーブランドさん:01/10/02 00:00
>>40
厚木のコウズってなんなら〜?
頼むから教えれ。
48ノーブランドさん:01/10/02 00:05
M1400の最安値教えてプリーズ
49ノーブランドさん:01/10/02 00:10
4680えん
50ノーブランドさん:01/10/02 00:12
M576のレザーを買ったんだけど、これ履きこむと味が出るタイプ?それともみすぼらしくなるタイプ?
51ノーブランドさん:01/10/02 01:56
>>44
ありがとうございます。USはやっぱり無理ですか?
52ノーブランドさん:01/10/02 02:03
1700は、私も欲しくってこのまえオシュマンズ逝って
見てきたよ。25000円だったねー。でも、上野より
安かった。あの、イングランドの1700ってなんか
違うのかな〜。USで欲しいっす♪
53ノーブランドさん:01/10/02 04:31
ナイキ
54ノーブランドさん:01/10/02 14:24
>>50
何色? USA? UK?
55ノーブランドさん:01/10/02 18:17
ukの1700ってあんの???
56ノーブランドさん:01/10/02 18:37
57中田氏:01/10/02 18:38
M2000は36000円って・・・高すぎ!
58ノーブランドさん:01/10/02 18:39
貧乏人はナイキでもはいてろ
59ノーブランドさん:01/10/02 18:40
高いが、その価値は十分あると思う。
60ノーブランドさん:01/10/02 18:41
>>59
ありゃ製造コストなのか?
1マン以下のと違いを教えれ
61ノーブランドさん:01/10/02 18:41
>>59
どこらへんが?
62ノーブランドさん:01/10/02 18:43
>>57
オシュマンズに逝け
10000円は違うぞ(W
63ノーブランドさん:01/10/02 18:44
>>47
ダイエー系列のディスカウントショップ
もうすぐ閉店だ
早くしろ
ちなみに館員制だ
6459じゃないが:01/10/02 18:44
>>60
一万以下のとの違いなんて(W
そりゃ〜履けば分かるよ、全然違う。
65ノーブランドさん:01/10/02 18:54
>>60 >>61
安定性、衝撃吸収、履き心地どれをとっても最高峰。
見てくれがあまりいけてないのが難点だけど(W。
それを納得できるなら、買って損は無いと思われ。

1マン以下のモデルって575とかかな?根本的に違いますよ。
66中田氏:01/10/02 18:57
>>62
マジで?
67深く静かに潜行せよ ◆mz/W9t3E :01/10/02 19:00
ニューバラマニアの人たちに横から茶茶を入れてスマンが
UKバージョンの576ってどうなの?
マニア的観点からの教示をお頼み申す!
68ノーブランドさん:01/10/02 19:00
オシュマンズでM2000、26000円で売ってるのは激しくガイシュツ
69ノーブランドさん:01/10/02 19:48
1700uk,何か買う気しないなあ。。。。
UKモノNB,どれもこれもいまいちだから。
70ノーブランドさん:01/10/02 20:30
71M1500USA:01/10/02 23:33
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7107163

この値段で終わりましたね。でもやっぱり新品がいいよ。
72ノーブランドさん:01/10/02 23:34
>>62
もうないなり。オシュでは。
73ノーブランドさん:01/10/02 23:39
最近出たやつだと思うんですけど、
全体が黒でNの色だけ緑(カーキ?)のは何という名前なんですか?
価格は12000円から13000円ぐらいだったと思います。
ヤフオクで探したんですけど、見つかりませんでした。
74ノーブランドさん:01/10/03 00:38
>>73
シナ製のCM25○とかではないか?
忘れたというかシナ製のNBには興味ないのでな。
革もツヤありありのかてーのでわるそうだし。
スタイルは結構俺もいいと思ったけど。
75M1500USA:01/10/03 08:34
>>73
全体的にスウェードの物(ブラウン系で)がありますよね。
確か205とか?あれも一足ぐらいは持っててもいいかなぁ。
76ノーブランドさん:01/10/03 14:15
>>40
わざわざ行った俺がヴァカだったねーじゃんかよ。
1500なんてよ、ネタだったのか、お店の人に訊いても
そんなモデル扱っていなかっただとよ。
77ノーブランドさん:01/10/03 16:46
>>40
から聞き出したのは漏れだが、
やっぱりガセだったか・・・。
2chは判断が難しいぜ!
78ノーブランドさん:01/10/03 20:13
http://info.keionet.com/main/spot/img/s_01_13.jpg

この靴がニューバランスらしいんだけど、そうなんですか?
おしえてください。
どういうくつなのですか?
79ノーブランドさん:01/10/03 20:14
そんな簡単に見つかったら誰も苦労しないでしょ。
判断もクソもねえだろ。
80ノーブランドさん:01/10/03 20:16
こんにちわ。
81ノーブランドさん:01/10/03 20:23
age
82ノーブランドさん:01/10/03 20:34
>>79
グレーと紺の1500は難しいが、
他は楽だったぞ。
今となっては少し遅いが・・・。
83M1500USA:01/10/03 20:47
1500の発売は1989年でした?
入手困難・・・
8479:01/10/03 22:09
ベイサイドにあったからねパープルと黒は。
85ノーブランドさん:01/10/03 22:23
>>84
それだってUK製だろ(w
86ノーブランドさん:01/10/03 22:38
>>85
そりゃそうだ。
US製の灰色、紺の2種は
超困難だな。
87ノーブランドさん:01/10/04 00:53
グレーと紺以外にUS製があんのかよ
88ノーブランドさん:01/10/04 02:26
>>87
書き方が悪かった。
灰色、紺→USで、
紫、黒、赤→UKだな。
スマソ。
89ノーブランドさん:01/10/04 02:58
90M1500USA:01/10/04 06:21
>>89
貴重な情報アリガト。
でもサイズが合わない・・・それに紺ですね。
91ノーブランドさん:01/10/04 09:59
576のレザーを買おうか、996のレザーを買おうかですごく迷ってます。
どっちがおすすめだとか、購入するときに注意することとかなどがあったら、
ぜひ教えてください。お願いします。
92ノーブランドさん:01/10/04 10:22
>>91
好みだね。
93ノーブランドさん:01/10/04 13:13
>>91
996のほうが細身です。
94ノーブランドさん:01/10/04 13:14
ニューバランスっていまいち見分けがつかん
厨房でごめん
9591:01/10/04 14:16
>>92,93,94
答えにくい質問しちゃってすいません。
これから見に行って、実際に履いてみて決めようと思います。
ありがとうございました。
96ノーブランドさん:01/10/04 14:24
>>91
俺は996の方が好き。革が柔らかいからね。
今年のモデルのダメダメ576だけはよした方がいいかと思われ。
黒の576だったら黒の996だな。
97ノーブランドさん:01/10/04 14:25
>>91
576はUKもいいよ。
98ノーブランドさん:01/10/04 19:26
996より576の方が,履き心地固め。
よって好みで。
99M1500USA:01/10/04 21:20
でも576って履き心地悪いような気がする。
900系と1000系に比べたらクッション悪いのかな?
100ノーブランドさん:01/10/04 23:38
100
101ノーブランドさん:01/10/05 01:42
576ってレザーとしてお手入れすればいいの?
102M1500USA:01/10/05 21:21
レザーモデルはね。
103ノーブランドさん:01/10/05 21:29
age
104M1500USA:01/10/06 09:52
ここ最近M1500のUSAもののヤフオク出品が多いね。
105ノーブランドさん:01/10/06 13:55
ニューバランスのニセモノって見たことありますか?
例えば1700とかの
106M1500USA:01/10/06 14:12
あの1700のUK製ってのもホンモノなのだろうか?
107age:01/10/06 15:58
age
108ノーブランドさん:01/10/06 18:10
UK製の1700はタンの裏のタグがUS製と違う位置にあった
(だからどーしたって感じだけど…)

この部分的に配色が違う1700はどうなんだろう?
http://web.kiwi.ne.jp/~mwave/sneaker/nb/1700.html
109ノーブランドさん:01/10/06 21:26
>>104
転売屋ですかね??
110ノーブランドさん:01/10/06 21:36
イギリスの576は柔らかい也。
111ノーブランドさん:01/10/06 22:23
>>109
転売するも何も売ってるところがない。
112ノーブランドさん:01/10/06 22:37
新しいモデル買え
113ノーブランドさん:01/10/06 22:46
いいのない
114ノーブランドさん:01/10/06 23:59
今日オシュマンズに行ったら置いてあったよ、UK製の1700。(19800円)
近くのヒトは実際見てみたら?
個人的にはビミョ〜です。USA製を粗っぽくしたような感じでした。
115ノーブランドさん:01/10/07 00:21
M2000実際に買った奴いる?
実物見てないが、スニーカーに3万6千出したことはないので相当気に入らなきゃパスだな
116ノーブランドさん:01/10/07 00:27
今日、上野にニューバランスの新しいのを買いにいったんですが、サイズって
基本的に28Cm以上はつくってないんでしょうか?
117M1500USA:01/10/07 06:30
>>108
どうなんでしょうかねぇ?個人的には明るいブルーってのが
なんかイヤですね。

>>115
私は持っていませんが、3万円ぐらいで手にはいるようですね。

ところでアジア某国へ旅行に行った時にメチャクチャ大量のNB
の偽物が露店で売っていたことがあってNBも偽物作られてる程
一流品なんだと感心しました。
118ノーブランドさん:01/10/07 11:54
CM205Lってどうですかね〜?
119B級品:01/10/07 13:20
>114
今日、私も見ましたが、メッシュ部分は粗い感じでしたが、USモノより
グレーのレザーが落ち着いていてよかったですよ。
色合いは濃いグレー部分がカーキに近い薄い色になり、
ヒモがUKモノはパープルでした。
タン裏のサイズ表示が無く、UK576みたく小さいタグがついていました。
値段は19800円。ウイズはDで28.5cmまであります。
ちなみにUSモノはウイズ2Eで25800円。
120M2000:01/10/07 15:47
>115

私はアローズで定価で買いましたが何か?
121ノーブランドさん:01/10/07 16:38
ウイズ。
122M1500USA:01/10/07 17:59
・・・ところで誰か1500USAのグレー売ってるところを教えて下さい。
厚木のコウズ ネタ以外で。
123M1500USA:01/10/07 18:00
>>120
古いNBも良いけど
最新のNBも良いですね。履き心地はどうですか?
124M1500USA:01/10/07 18:19
123
125ノーブランドさん:01/10/08 01:08
>>122
ヤフオク
126M2000:01/10/08 09:43
>123
かなり良いと思います。
デザインも個人的には好きです。
意外と何にでも合わせやすいしね。

履き心地と言えば・・・
4年位前に買った576と最近の576では
履き心地が違う気がする・・・気のせい?
127M1500USA:01/10/08 10:10
>>126
購入検討しています。2000

576ってあんなに堅くなってしまったんですね。
昔のNBは、履き心地良かったのに・・・でも昔持っていたのは
殆ど加水分解しちゃいました。
128ノーブランドさん:01/10/08 10:11
加水分解って大体どんくらいですんの?
129M1500USA:01/10/08 21:44
ある日突然って感じ?しばらく履いて無くてある日履いたらボロッと・・・
130ノーブランドさん:01/10/09 05:04
age
131ノーブランドさん:01/10/09 07:49
ソール張り替えてくれるだけNBはマシだな。
ストックがないと同じソールはつけてもらえないけど。
132ノーブランドさん:01/10/09 21:29
>>116
日本企画のだったらアメリカのサイズ10までしかつくっていない。
それ以外だったら、俺は15まで観たことある。
133ノーブランドさん:01/10/10 03:54
1700って2000が発売されて以降もう廃盤なんですか?
これから値段が上がったりするのでしょうか?
134ノーブランドさん :01/10/10 09:14
995のメタリックシルバー持ってるんだけど
これってどういう位置の靴なんかな?
う、復刻版かもしれない・・・
135ノーブランドさん:01/10/10 12:01
>>133
1700は2000に置き換わっていくらしいよ。
すぐに廃盤ってわけじゃないけど、数は少なくなっていくみたい。
NBの店員から聞いた。
136ノーブランドさん:01/10/10 12:02
>>134
復刻にきまってるだろ?(ワラ
137ノーブランドさん:01/10/10 12:03
つうかさ、おおまかにだけどNBで1300,1400,996,576以外の履いてるやつってイタイよな。
138ノーブランドさん:01/10/10 13:10
>>137
1700はだめかな、かっこいいと思うんだけどなー
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、Part16でスマンカッタ。新メンバー募集。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
◆過去スレ◆
正直、スマンカッタ外伝 part1 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=993831019&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 part2 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994021723
正直、スマンカッタ外伝 part3 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994182874&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part4 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994355112
正直、スマンカッタ外伝 Part5 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994526780&ls=50
正直、スマンカッタ外伝  Part6 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994699762
正直、スマンカッタ外伝 Part7 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=994959575&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part8 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995131739&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part9 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995391738&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part10 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995528338&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part11 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=995663294&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part12 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=996079133&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part13 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=996852689&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part14 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=999438025&ls=50
正直、スマンカッタ外伝 Part15 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1001958087/475

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 【入り口】 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
正直、スマンカッタ外伝 Part16 http://ton.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1002674024/

   
140ノーブランドさん:01/10/10 13:11
>>138
履きごごちはいいけど、どう見てもダサイだろ。
141ノーブランドさん:01/10/10 13:14
>>140
お前、Nが大きいか小さいかでダサいかどうかを判定してないか?
142ノーブランドさん:01/10/10 13:16
>>141
してないよ。1400,1300,996,576以外でカコイイのある?
143ノーブランドさん:01/10/10 13:17
ハイテク系はかなりださい。1700を筆頭に。
144ノーブランドさん:01/10/10 13:20
>>142
1500,1600,1700,2000

うーん、でも冷静に考えると俺がNBマニアだからかも。
一般にはどうかなー。
145ノーブランドさん:01/10/10 13:21
>>144
俺の方がマニア。ただ俺の場合はファッション的にも考えるけどな(ワラ
1600,1700,2000は間違いなくイタイ。
146ノーブランドさん:01/10/10 13:24
>>145
1500はありなの?
147ノーブランドさん:01/10/10 13:32
ファッション的に考えたら670とかいいと思う。
折れは買わないけど。
148ノーブランドさん:01/10/10 13:37
>>147
ファッション的というのはスニーカーの中でのポジションというのも含む。よって670は×。
スーパーコンプはアリな時もアル。
149ノーブランドさん:01/10/10 13:42
>>148
ムム。
つまりスニーカー100足持ってる人から見ても、
スニーカー3足しか持ってない人から見ても、
カッコ良くなきゃだめということか。
150ノーブランドさん:01/10/10 13:44
別に見た目だけなら(以前ダメ出しだれてた)T602だって悪くないと思うけどね。
151ノーブランドさん:01/10/10 13:46
>>149
ファッション的に見てもの中にはポジションも含まれますよってことですよ。
カッコイイというのは大前提で入ってます。履きごこちもね。
で、最終的にOKなのは1300,1400,576、996.
次点でスーパーコンプ。NBの場合はその他はつらい。
152ノーブランドさん:01/10/10 13:47
T602はイラン。道に落ちててもだれも拾わないとおもう。あれイタイじゃん。
153M2000:01/10/10 13:51
ぐおぉぉぉ!!
2000ってイタイのかぁぁぁ!!

でも好き♪
154ノーブランドさん:01/10/10 13:52
>>153
金もっててレアもんは好きだけどセンスはない奴が履くってイメージ。
(実際レアではないけど)
155ノーブランドさん:01/10/10 13:52
>>151
ポジションっていう表現が厳密にはわからないんだけど。
その表現には、例えば
1300オリジナル→○
1300ミレニアム復刻→×
1300CL→△
ていうレベルまで含む?
(もちろん○、△、×は人によって違うだろうけど)
156ノーブランドさん:01/10/10 13:53
>>155
CLが一番イタイと思うけど。
157ノーブランドさん:01/10/10 13:54
>>155
なんで95がないの?
158M2000:01/10/10 13:55
ガハハハハハハ♪

>金もっててレアもんは好きだけどセンスはない奴

↑俺じゃねえか!
159155:01/10/10 14:00
>>156
CLが俺の中で△なのは単純にCPが高いから。
細かいことこだわらないならパット見1300なんだからいいんじゃん、てこと。

>>157
95ってよく知らないんです。そのころリアル厨房だったから、
NBにそんなに興味なかった。
160ノーブランドさん:01/10/10 14:04
>159
あんまりNBにこだわりがない人なのかな?
CLってさ、あんなの1300じゃないよ。
161159:01/10/10 14:16
>>160
それはそうかも。
というか、俺もCLは持ってません。

他人にイイかどうか聞かれたときに
○:イイよ。
△:欲しいなら買えば。
×:辞めておいたほうが。
というようなランク付けだったので。

というか、1300のランク付けなど、どうでもよかったんだけど。
例え話として出しただけで。
162ノーブランドさん:01/10/10 14:19
>>161
ナニイツテンノ バカ。
163ノーブランドさん:01/10/10 14:23
jtyjt
164ノーブランドさん:01/10/10 16:37
このまえNBアウトレットに998が売ってたんだけど、以外とかっこよかった。
俺はハイテクNB好きだね。
165ノーブランドさん:01/10/10 16:41
1700も好きだね。デカNシリーズはベーシックすぎてなんかヤダ。
ダサイ人も履いてるし。
1700とか2000とか履いてる人みると物の良さを分かってる人って感じがする。
166ノーブランドさん:01/10/10 18:36
っていうか1400イタイ
なんか見た目が安い1300みたい

1500今さら欲しい・・・1700とか2000ってでっかくUSA!って書いて無きゃ良いのに・・・
167ノーブランドさん:01/10/10 19:00
1500はもうお腹一杯〜。
誰か1400の茶色ベースでNマークが
濃い紺色のやつ売っているとこ知らんか?
まだ大丈夫だろうと思って放っておいたら、
26.5が在庫切れしているんだよね・・・。
168ノーブランドさん:01/10/10 20:21
ちゃんと探せ
何が在庫切れだ蛸
視野狭すぎ
169ノーブランドさん:01/10/10 20:40
>>168
それが、マジでないんだよ。
いや1件あるんだけど、定価売りなんだよね・・・。
27,27.5ならば13800円のところもあるのだが・・・。
168は都内で残っているところ知っているのか?
170M1500USA:01/10/10 21:53
話戻るけど1500のグレーが欲しい

私は、ちなみに13年ほど前に月星が作っていた日本物の
「642」ってのからこの道に入りました。ランニング系だったら
何でも好きですが、当時からUSA製がいいと思い続けてました。
(でも当時990の台湾物が出たとき買っちゃったけど・・・今でも
642も990も現存してます。1500は加水分解しちゃったけど)
ところで最近のは加水分解は全然大丈夫なのかな?
171M1500USA:01/10/10 21:56
ところで、最近996のUSAグレーメッシュ買いました。
これもダメっすか?
172ノーブランドさん:01/10/10 21:58
私も↑これもってる♪
173ノーブランドさん:01/10/10 22:08
1700はハポン企画でない限りでかでかと
made in USAとかかれていないだろ?
998 999のグレーメッシュも俺は好きだ。
だが、今日みたいな雨の日はメッシュだと
靴下がびしょぬれ。
576 996のレザーは皮が痛むから履きたくない。

レッドウイングの875も同様の理由で履きたくない。

ツーわけで土砂降りの日に最適な靴ってありません?
やっぱ、長靴か?
174ノーブランドさん:01/10/10 22:50
>>173
だなーらいとは?
175M1500USA:01/10/10 23:43
>>164
 >このまえNBアウトレットに998が売ってたんだけど、以外とかっこよかった。

 ちょっと教えて下さい。998いくらで買えるの?
176164じゃないけど:01/10/11 00:26
>M1500USA

15800円でした。けどサイズはus8.5まで。
177ノーブランドさん:01/10/11 01:25
998はもうないのら〜。
残るは女のコサイズのみ。
既に黒は持っているので、
青が欲しかったが・・・。

嘘だと思うなら問い合わせてみ。
178ノーブランドさん:01/10/11 04:45
703とかのトレッキング物履いてる人はいないのけ?
MRに載ってた、マーガレットハウエルの上下黒い服に
合わせてるのとかよさげだったんだけど。
179ノーブランドさん:01/10/11 04:48
タケオキクチとのダブルネーム。
紫持ってるんだけど、ほんと合わせ難い。
180ノーブランドさん:01/10/11 15:04
>>175
神戸のアウトレットにあったよ。
US10.5くらいまでは確かあったと思う。
黒とネイビーとブラウンだったと思う。
黒が渋くてカッコよかった。

他に576の古い色とかもあったよ。
181ノーブランドさん:01/10/11 15:20
ところで、優香がNB宣伝してるけど、あれって宣伝効果あるのか?
いけてないモデルはいているし。
182ノーブランドさん:01/10/11 20:35
今日アロウズの店員(いいオトコ)が2000履いてたけどカッコ良かったよ。
ちょっと2000を見なおした。
183ノーブランドさん:01/10/11 23:49
>>171
個人的な定番になってます。(ストックを含めて5足)
このモデルを履くまでは、同じ靴を2度買うことが無かったです。
>>178
履いてますよ。とても合わせやすいですし、履き心地も悪くないです。
>>181
びみょーですね。
ガイシュツかもしれないですが、「関口宏の東京フレンドパークU」の衣装協力
NBですよ。結構珍しいモデルをタレントさんが履いてたりします。
184ノーブランドさん:01/10/12 01:04
>>183
そうなの?
この前優香が出ていたからみんなNB着ていると思った。
スポーツ選手が出てもそうなのか?
契約とかある人もいないのかなぁ?
185ノーブランドさん:01/10/12 23:48
店頭に置いてあるNBのカタログで
面白いモデルを見つけた。
186ノーブランドさん:01/10/12 23:57
どんなもでる?
187ノーブランドさん:01/10/13 00:38
何だと思う?
188M1500USA:01/10/13 07:20
何だ?
189ノーブランドさん:01/10/13 07:22
>>183
全部NBジャパンの糞だけどな。珍しいって優香だれも欲しがらないだけだよ。
このスレッドではUSまたはUKしか話題になりませんのであしからず
190ノーブランドさん:01/10/13 07:53
>>189
なに仕切ってんのこいつ
191ノーブランドさん:01/10/13 07:56
>>190
あん?なにがだ?NBジャパンが好きなちゅうぼうめ!!
192M1500USA:01/10/13 07:56
まぁ・・・色んな意見があっても良いんじゃない?
193ノーブランドさん:01/10/13 07:56
>>190
あたま悪いでしょ?NBのどんなの履いてるのかな〜?(ワラワラ
194M1500USA:01/10/13 08:02
どんなんかな〜?
195ノーブランドさん:01/10/13 08:04
>>190
どんなんだろ〜?NBジャパンの¥6800くらいのの名もない訳のわからんモデルはいてるのかな?
そりゃある意味レアだよ!
196ノーブランドさん:01/10/13 10:38
>>189
じゃ、君だけ勝手にUKとUSモデル限定ってコトで話すことを許可してやるよ。
197ノーブランドさん:01/10/13 10:41
正直ニューバランス興味ない人からすりゃ576とか996のレザー
しか高そうに見えんのがつらい。みんなもそう思うだろ?
198ノーブランドさん:01/10/13 10:52
レザーの通気性や重さはどんな感じなの?
199M1500USA:01/10/13 12:31
私はレザーよりもメッシュが好き。
200ノーブランドさん:01/10/13 12:45
576、2まん2せんよりやすくかえる?
201M1500USA:01/10/13 19:45
1700USA製はヤフオクでも高値になりつつあるのかな?
202ノーブランドさん:01/10/13 20:11
なりつつない
203M1500USA:01/10/13 22:44
ないか
204ノーブランドさん:01/10/13 23:58
いやん
205ノーブランドさん:01/10/14 01:31
>>193
1400
206 :01/10/14 01:41
582が買いだよ。
207ノーブランドさん:01/10/14 01:44
バランスいいね
208M1500USA:01/10/14 01:48
582は安いね。あっちこっちのショップで見かけるね。
209M1500USA:01/10/14 01:52
1400と言えばSB持ってます。
あくまでもメッシュ好きな私です。
210ノーブランドさん:01/10/14 10:39
>>196
おまえには498とかお似合いかもな(w
211ノーブランドさん:01/10/14 17:45
1300の紐が切れちって店行ったらグレーのやつは無いと言われた。
白い紐だとかっちょ悪いかなぁ?気になってしょうがないよー
212M1500USA:01/10/14 17:58
ちょっとカッコワルイかも?探せばあるんじゃないの?
213CM:01/10/14 19:33
CM205Lなかなかいいよ
214ノーブランドさん:01/10/14 21:38
グレーの紐はありますよ禿げ
215ノーブランドさん:01/10/14 22:03
>>211
214さんが言うようにNB純正のグレーならあります。
私はオシュで購入しました。
999も白よりグレーの方が似合うと思い変えました。
216ノーブランドさん:01/10/14 22:18
>>193
576
217ノーブランドさん:01/10/14 23:39
CM 355 BGをお買いage

初めてニューバランス買ったよ〜。
今までは気に入るのなくってさ。
ニューバランスって履き心地イイねぇ。
おろしたてなのに違和感無いよー。
218ノーブランドさん:01/10/14 23:40
シューレースが
パンツに隠れてしまうくらいんとこまでしか
ないから足がでかく見えるよね。
219ノーブランドさん:01/10/14 23:46
M996GBのレザーっていくらぐらいが相場かな?
購入予定なんだけど、15000円って高い?
220ノーブランドさん:01/10/15 06:43
安モデルでも、レディースはそれなりに
かわいい色があるからいいよな・・・
221ノーブランドさん:01/10/15 09:02
>>215
オシュに売ってますですか、ありがとうございます。
やっぱり1300にはグレーが合うでしょうかね。
222RMK 576 MO:01/10/15 12:12
なんじゃこりゃ〜!!
http://www1.usen.ne.jp/~koji/news/index.htm
でも市販の予定無し…
223ノーブランドさん:01/10/15 15:28
>222
「RMK」の文字はいらないけどこのカラーは欲しい。
224pp:01/10/15 17:37
219
15000は安いだろ どこで売ってるんですか
225ノーブランドさん:01/10/15 18:34
「美」「健康」「スポーツ」がキーワードって・・・
でも、576の別注ってセンスいいかも。どこぞのコラボモデルと違って
226ノーブランドさん:01/10/15 20:19
>>222
ソールはC-CAPだね。
UKと同じ履き心地…踵の素材はどっちだろ?
インソールのオレンジがイカス。市販希望!
でも「RMK」の文字は確かにいらない。
227M1500USA:01/10/15 21:08
文字自体も何か情けないフォントですね。
228ノーブランドさん:01/10/15 22:17
M991GRが14000円ほど。これは”買い”でしょうかね?
229ノーブランドさん:01/10/15 22:36
>>228
新品なら買い。
本土での定価が確か$125だからね。
俺が知っているところでは、$85で手にはいる。
でもインターネット上では売っていないから普通手に入らないけどね。
230ノーブランドさん:01/10/15 23:24
231ノーブランドさん:01/10/15 23:40
やっぱNBのハイテクっぽいのってイタイね。
1700とか2000とか。
232ノーブランドさん:01/10/15 23:41
>>230
誰も買わないからいいんじゃねーの?
233ノーブランドさん:01/10/15 23:42
576しかみとめない
234ノーブランドさん:01/10/15 23:44
>>231
わかる、わかる(w >>154の意見当てはまるな。1600も確かにダサイ
235ノーブランドさん:01/10/15 23:49
自作自演悲しいね〜
236ノーブランドさん:01/10/16 00:18
>>231
イタイというか買う気にさせない。

1300>>996>576>>999>998>1400>991>990>>>1700>1600>>>2000

個人的な序列はこうだな。

そういえば、某オークションで1600のデッド先週でていたね。
\5,000程で落札されたけど、サイズが13だったからかな?
欲しいとも思わないけど。
237ノーブランドさん:01/10/16 00:20
>>1300>>996>>576>>1400>>998>>>>>>>>>>>>>>999以下興味なし。買うきなし。センスなし。
238ノーブランドさん:01/10/16 00:36
「それなりの履き心地」で「みてくれ」重視なら、
何もNBにこだわらなくても良いんじゃないの。

靴自体のみてくれはいけてなくても、自分なりに上手く合わせてトータルで
みせるのが本当のおしゃれだと思う。

(結論)>>237
うまく履きこなせないあんたのセンスがない

それはそうと、履き心地に関してはレス出来ないんだね。(W
本来、ハイエンドモデルは履き心地で語られるべき存在
1300があまりにも突出していたから両方求めてしまうのも分からないでもないけど。
239ノーブランドさん:01/10/16 00:39
>本来、ハイエンドモデルは履き心地で語られるべき存在
禿げドー
240ノーブランドさん:01/10/16 00:40
>>238
な〜に?ハイドモデルって?テツとかヒロユキもでるもあるのかな?
241ノーブランドさん:01/10/16 00:41
オタクやオヤジが履いてるのは何番?
242ノーブランドさん:01/10/16 00:42
>>241
576
243ノーブランドさん:01/10/16 00:43
>>239
だったら健康板とかスポーツ板の方が適当な気もするんだけど。
244ノーブランドさん:01/10/16 01:49
http://www.edit.ne.jp/~chop/nb/nb009u.jpg
これって現行の紫とどう違うの??

http://www.edit.ne.jp/~chop/nb/fr-nb.html
値段も88,000YENなんだけど?
245ノーブランドさん:01/10/16 01:57
>243
極端すぎです
246ノーブランドさん:01/10/16 05:18
>>244
皮の質感が違う。
それと、オリジナルはFL別注。
247ノーブランドさん:01/10/16 07:08
はぁ〜、ここ見てると金がいくらあっても足りん。
欲しい欲しい欲しいよーー。でもまた来てしまう・・・
248ノーブランドさん:01/10/16 14:54
UK576はNの字が小さくて萎え。
249ノーブランドさん:01/10/16 17:46
>>229
サンクス
250ノーブランドさん:01/10/16 20:10
1500はけっこう上位なんだけど
251M1500USA:01/10/16 21:22
いいよね1500
2523万:01/10/16 22:36
ネイビーかよ!
253M1700England:01/10/16 22:39
いいのかな?????卍
254M1500USA:01/10/16 23:25
1600が41500円で落札・・・
255ノーブランドさん:01/10/17 00:11
有名なランニング系ばっかだな
256ノーブランドさん:01/10/17 00:39
>>253
一見、イングランドとは判らないよね。
257ノーブランドさん:01/10/17 11:05
次はマルイ別注〜〜!!??
http://www1.usen.ne.jp/~koji/news/index.htm
やめてほしい…
258ノーブランドさん:01/10/17 11:20
>>257
さすが893が牛耳る会社だけあるな。
趣味ワリー
259ノーブランドさん:01/10/17 15:41
996の白ってそろそろ見かけなくなってきた気がするんだけど
23区で置いてる店知ってますか?突然欲しくなってしまった。
260ノーブランドさん:01/10/17 16:49
結構置いてある 探しかたがたらんね。
261最新のTK01:01/10/17 17:30
靴擦れしまくり。
誰か他に買った人いる?
インソール使ったほうがいいのかな?
デザインは好きなんだけど・・・。
2621700:01/10/17 19:00
1700イングランドは色が違うのよね〜ぇ!
263ノーブランドさん:01/10/17 21:56
M1300CLとM576コードバン。どっち買うか迷ってます。
私は田舎住まいでなかなか実物が見れないんです。助言ヨロシク
264zama:01/10/17 22:01
今更、M1300CLとM576とか言うな田舎丸出しじゃネエかYO

せめて、メッシュと本革どっちが良いですか?くらいにしとけ
265:01/10/17 22:15
めっしゅ
266M1500USA:01/10/17 22:36
メッシュに1票
267ノーブランドさん:01/10/17 22:47
厨房と罵られるのを覚悟で書くけど、ニューバランスって見分けがつかない
慣れれば見分けがつくもんなのかなー?
268ノーブランドさん:01/10/17 23:42
自分で履いてみればわかります。
269ノーブランドさん:01/10/18 00:18
どれも同じように見えて、
実際は全然違うところが乙
270259:01/10/18 15:34
>>260
おっしゃる通りなのですが、土日も家族サービスで
なかなか探しに行けないのですよ。

遅くまで開いてて仕事の帰りに寄れる店はある程度探しました。
教えて君でスマソがヒントだけでもいいのでどなたか教えて下さい。
271ノーブランドさん:01/10/18 19:50
ルミコage
272ノーブランドさん:01/10/18 20:47
>>259
渋谷のUAの近くにあったと思う
273きき:01/10/18 22:44
>>264
>>せめて、メッシュと本革どっちが良いですか?くらいにしとけ

NB初心者の厨房な質問で恐縮ですが、>>265>>266の方がメッシュに
一票入れてるのはどういった理由なんでしょうか?質が良いからですか?
人気があるとかですか?NBを買おうと思い参考までにこのスレのNBに詳しい方々
に是非ともお聞きしたいです。
274ノーブランドさん:01/10/18 22:59
>>268
御名答だね。
早々、結局履き心地だからね。
275ノーブランドさん:01/10/18 23:00
576
276ノーブランドさん:01/10/18 23:06
>>273 蒸にくいからメッシュ。 本皮なら履き心地以外に選択したいブランドは他に山ほどある
277ノーブランドさん:01/10/18 23:12
576は革が硬くて光沢あるところが好き。
履き込んだ時に996より味の出かたがいい。
個人的には996よりもずっといい。
576の白レザー欲しいな。
278ノーブランドさん:01/10/18 23:19
ニュ−バランスはおばちゃん靴です。
279ノーブランドさん:01/10/18 23:28
>>277
固い方が好きって。オリジナルはいたことねーだろ。
ツーカ、革の良さ判っていないよな。
おまえみたいなのは履く価値ないよ>NB
280ノーブランドさん:01/10/18 23:36
277ではないけれど。
オリジナルなんて履いたことねーよ。
だいたいお前いくつだよ。
おっさんは臭いからどっか逝けよ。
281ノーブランドさん:01/10/18 23:39
>>279
革の良さってなーに?
柔らかい=良い。ってこと?
996と576の固さと見た目以外の革の質の違いも教えて。
282259:01/10/18 23:52
>>272
ありがとう。行ってみます。
283ノーブランドさん:01/10/18 23:57
>>281
普通はベビーカーフが最上級だろ。
http://www.nikkaku.or.jp/tokutyou.html

まあ、その上にコードヴァンとかあるけどさ。
284ノーブランドさん:01/10/19 00:09
>>283
コードバンがカーフより良いとは言えないと思う。好みの問題。
ところで、俺もメッシュの方が好き。軽いし機能的なので。
285283:01/10/19 00:28
そうですね。
まぁ、一般的にコードバンの方が高いと言った方がいいか。
286ダンス ◆PLus8dsg :01/10/19 05:04
>>283
このサイト参考になる。ありがと。
287ノーブラ:01/10/19 06:37
オレは履き心地なんて二の次だな。見た目だよスニーカーなんて、NB大好き!
288ノーブランドさん:01/10/19 19:03
M576やM996のレザーって冬でも蒸れる?
289初心者:01/10/19 19:57
あの、ソールの後の方がクラークスのナタリーみたくなっている
モデルの型番分からないでしょうか。
576とか1300のような定番みたく高価じゃなかったと思います。
290ノーブランドさん:01/10/19 21:05
エンキャップとシーキャップの履き心地の違いってわかる?
どっちが上とかあるの?
291ノーブランドさん:01/10/19 23:32
>>289
70年代のを復刻させたスーパーコンプじゃない?
俺もアメリカ製だったら買いたいんだけどな。
292ノーブランドさん:01/10/19 23:40
チャイナでもいいやん。
293ノーブランドさん:01/10/19 23:58
576以外いらん
294ノーブランドさん:01/10/20 00:27
576履いてるんだけど
禿てきた。何かいい補修の方法しりまっせんか?
295ノーブランドさん:01/10/20 00:31
それいい味出してるんでは?
296ノーブランドさん:01/10/20 00:39
みなさんの靴のサイズいくつですか?
僕は28・5cmくらいのデカ足なんですけど
28cm以上があまりなくて・・・
297ノーブランドさん:01/10/20 00:43
23です
298ノーブランドさん:01/10/20 00:45
女の人は、どんなスニーカーはいても可愛いなあ
ふしぎだ。
299ノーブランドさん:01/10/20 00:49
そんな事アリマス。
300ノーブランドさん:01/10/20 00:52
 飲み会で遅かったから!今日はこっちだ!!
   300番ゲットォォォ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚) 
  ⊂___,.つつ 300  
301初心者:01/10/20 00:58
>>291
ああ、多分それです。
ネットで検索できました。
ありがとうございました。
302M1500USA:01/10/20 01:30
576が全てじゃないような気がするんだけどな・・・
今履いている576全然良くない。インソールのせいもあるのかな?
303M1500USA:01/10/20 01:31
1500が好きだけど、履き心地は900番台のが良かったりする。
(個人的意見)
304ノーブランドさん:01/10/20 01:40
原宿のニューバランスのショップって何処に出来るか知ってる人いる〜?<;;>
305ノーブランドさん:01/10/20 01:43
>>295
茶色履いてるんだけどなんか
禿て白っぽくなってるんだ。いい?
306ノーブランドさん:01/10/20 01:44
1300,576,996,1400以外はイタイ。
特に1500,1700,2000等のハイテク履いてる奴はイッテほしい。
307ノーブランドさん:01/10/20 01:50
>>306 のほうがイタイので逝って欲しい
308ノーブランドさん:01/10/20 01:52
>>306 痛いやつだ〜
309ノーブランドさん:01/10/20 01:58
ハイテクを悪いとはいわないが買う気にはならないなぁ
310ノーブランドさん:01/10/20 02:09
,1700のUK気に入ってしまった。BB400番のバッシュ系とか576に偏ってたが
昨日オシュでみて惹かれてしまった〜ビビビビ
311ノーブランドさん:01/10/20 02:27
>>304
えー?原宿にショップできたの?知らなかった。場所情報俺もきぼーん!
312ノーブランドさん:01/10/20 02:37
ん〜とね。まだ工事中らしいんだよ。
今日下見がてらに回ってきたんだけどね、工事中の物件が3件くらい散らばってて
どれがニューバランスなのかわかんなかったの。

3つのうち2つはニューバランスかヒロシのスニーカー屋さんだったら良いなァ(^^;)
313ノーブランドさん:01/10/20 02:40
(あげ)
314ノーブランドさん:01/10/20 05:31
>>290
C-CAPのほうが柔らかいんじゃなかった?
315M1500USA:01/10/20 07:55
とにかく昔のソールはクッション良かったね。
12年物 月星製642がとうとう加水分解をおこしてました。

「GELCAP」ってーのは、当時の日本物オリジナルなんでしょうか?
それとも本国にもあったのかな?
316ノーブランドさん:01/10/20 09:45
>305
好みの問題。
317飛んでイスタンブール:01/10/20 10:11
ニューバランスショップ出来るの?
かなりうれしい。んでいつになるんだろう。年末くらいかな?
318ノーブランドさん:01/10/20 10:36
期待あげ
319ノーブランドさん:01/10/20 10:37
期待しちゃうわ!
でもハイテクはいらん。
320ノーブランドさん:01/10/20 10:47
ショップが出来るのはいいけど、ネットでサイトも作ってほしい。
321ノーブランドさん:01/10/20 11:15
むかし月星かどこかが作ってたアスリート用の
コンプ1300持ってるけど、これが、最高に履き易いんだよ。
デザインも、日本製にしては、良いと思う。
322ノーブランドさん:01/10/20 14:05
996や1400もきついと思う。
ゆるせるのは1300と576だけ。

1500以降は別物なので省きます。
323ノーブランドさん:01/10/20 16:25
c-capはクッション性のみ、ENCAPはクッション性と衝撃吸収分散性も兼ね備えたもの。
GELCAPなんてアメリカではみたことはないけど、全てのモデルみているわけではないからな。
324ノーブランドさん:01/10/20 18:58
M1300CLが12900円(新品)で売ってたんだけど
これって買いかなー??
325ノーブランドさん:01/10/20 19:05
>>324
M1300CLが12900円(新品)で売ってたんだけど
これって買いかなー??????????????????
326':01/10/20 19:41
http://sneaker.co.jp/newb/B042708.html

これはどうですか?
327ノーブランドさん:01/10/20 20:42
>326 安い!
328ノーブランドさん:01/10/20 20:53
どこでもそうだけど、
ハイテク派とビンテージ派と、なんで別れちゃうんだろ?
そもそもスニーカーに対しての意味合いが違うのかな?
スタイルか?機能か?ってことか。履いてなんぼの世界なのかな。
329M1500USA:01/10/20 21:44
ハイテク・ビンテージどっちも好きです。
330ノーブランドさん:01/10/20 21:56
>>326-327
自作自演?
331ノーブランドさん:01/10/20 21:57
http://sneaker.co.jp/newb/new_bal.html
全然安くないじゃん。
ヤフヲクの方が遙かに安いの探せる。
332ノーブランドさん:01/10/20 22:34
>>322
出来れば理由を聞かせて下さい。
自分的にはさほど違いが判らないので。
333ノーブランドさん:01/10/20 22:55
気にすんな。
334ノーブランドさん:01/10/20 23:18
576ってまだアメリカせいだよね?
初めて買ったのは10年以上前だったな。
335ノーブランドさん:01/10/20 23:29
576すき
336ノーブランドさん:01/10/20 23:32
こんなに息の長い靴になるとは、当時は想像もしなかった。
あの頃は、スニーカー自体が、やや、下火だったな。
337ノーブランドさん:01/10/21 01:28
M1300CLが12900円(新品)で売ってたんだけど
これって買いかなー??????????????????
338ノーブランドさん:01/10/21 06:54
>>334
中国製もでてきている。
339ノーブランドさん:01/10/21 06:56
今手に入る1700のバリエって5種?
1700J
1700J リミテッド
1700USA タンに冥土 印 USAって書いてない
1700USA 紺のパーツがブルーになった物(最新型?)
1700UK アッパーの合皮の色が渋い
340 :01/10/21 07:28
http://www2.tokai.or.jp/dream34/kyoutuu/broun.htm
↑これって普通に売ってます?
341ノーブランドさん:01/10/21 08:55
>>340 今はもう、厳しいな アメ横にもあるかどうか微妙ー
342340:01/10/21 09:14
>>341
そうすか、どもども。
343ノーブランドさん:01/10/21 13:49
CM850いい。USAならもっとよかった。
344ノーブランドさん:01/10/21 19:37
これって安いのですか?

http://www.rakuten.co.jp/airspot/438588/453278/
345ノーブランドさん:01/10/21 19:38
>>344
ヤスイけどダサイ
346ノーブランドさん:01/10/21 19:40
ださいのです
347ノーブランドさん:01/10/21 19:41
ださいのかー
348ノーブランドさん:01/10/21 19:49
1700もださいのか?
349ノーブランドさん:01/10/21 19:50
>>348
どうだろうね。NBのハイテクってあんまりカッコイイのないですよね(w
350ノーブランドさん:01/10/21 20:59
まぁNBの1700やら2000は好みが分かれるだろうね。
僕は格好いいと思うので2000も買う予定。
351ノーブランドさん:01/10/21 21:00
>>350
イタタ
352ノーブランドさん:01/10/21 21:08
つくり何気しょぼくない・・・
353ノーブランドさん:01/10/21 21:09
>>339
偉い!
US1700の2種類に関しては知らなかったよ。
欲しいわけではないけど、知っておくべき情報だからね。
354ノーブランドさん:01/10/21 21:10
1700はどうでもいい。
355ノーブランドさん:01/10/21 21:18
ハイテク買うならニューバランスじゃなくていい
356ノーブランドさん:01/10/21 21:20
>>355
同意。NBのハイテクは吉野家でカレー注文するようなもんです。
357ノーブランドさん:01/10/21 21:23
>>356
同意するが吉牛ってカレーあったけ?
松屋、すきやはあるって記憶してるけどさ。
358ノーブランドさん:01/10/21 21:24
>>357
ありえないモノを注文してしまうという意味。
松屋のカレーは何気に美味いから例にならなかったんだ。
わかりにくくてスマソ。
359ノーブランドさん:01/10/21 21:25
1700の履きやすさは異常。
他メーカーであれより履きやすいハイテクってあるの?
360ノーブランドさん:01/10/21 21:51
ナイキのエアハラチの初代
361ノーブランドさん:01/10/21 21:53
>>359
履きやすくてもダサケりゃ意味がない。
涼しいからといってチムポ丸出しで歩く奴と一緒。
362ノーブランドさん:01/10/21 23:11
>>361

じゃぁ僕はチムポ丸出しで歩くのを選ぶわ。笑い。
まぁ、他人の好みにケチつけたい時期ってあるわな。
僕も昔そうだったよ。頑張れ。笑い。
363ノーブランドさん:01/10/21 23:13
>>362
ハズカシイヤツ
364ノーブランドさん:01/10/21 23:26
>>344
なんでコバ(というのか?)のとことかにみょーな凹凸付けるかナーって感じ。もうちょいなんとかすればいいのにね。アメリカ人の感性は分からん。
365ノーブランドさん:01/10/21 23:33
NBって何時の間にか仕様が微妙に変えてるね
ポルシェみたい
366ノーブランドさん:01/10/21 23:42
時々オクに出ている730?とか670ってどうなのよ?
367ノーブランドさん:01/10/21 23:57
ジーンズに合わせやすいのはどれ?
368ノーブランドさん:01/10/22 00:00
≫367
ジーンズにも色々ありますが…?
どんなジーンズでしょ?
369367:01/10/22 00:03
ふつうのストレートのジーンズです
370C.B.JIM:01/10/22 00:05
なんか996(レザー)や576(UKなどの別注)
はもうおなかいっぱいです
中学生のときあこがれた、996メッシュのグレーや
576のメッシュのネイビーがほしい
371ノーブランドさん:01/10/22 00:07
≫369
色及び色落ちぐあいは?
372367:01/10/22 00:09
普通の色で濃いです
373ノーブランドさん:01/10/22 00:15
≫367さんへ
個人的なお薦めです。
M1300J、M576スムースレザーパープル、M576UKスムースレザーグレイかネイビー
どうでしょう?
374367:01/10/22 00:18
≫373さんへ
ありがとうございます。参考になりました
375ノーブランドさん:01/10/22 00:21
≫373
996のスムースレザーのブルー、但しUSA限定は?
Nマークの淵が銀のやつね。
376ノーブランドさん:01/10/22 06:47
金に余裕が出来たら、今更ながら1700が欲しくなってきた。
377373:01/10/22 15:26
>>375
良いのではないでしょうか。
金フチより銀フチの方が上品ですし。
でも日本では手に入りづらいのでは?
378ノーブランドさん:01/10/22 20:11
見たことありません
379ノーブランドさん:01/10/22 20:22
>>376
そのうち入手が難しくなってくるだろうから今のうちに買っとけ
なんかやたらNBのハイテクを嫌ってる人がいるみたいだけど
きっとその人のファッションにはハイテクがむいてないってだけで
ハイテクがダサいって事はないと思う
380ノーブランドさん:01/10/22 20:44
ハイテクスニーカーって、、太目のパンツが合うよね。
381ノーブランドさん:01/10/22 20:52
1700とかってハイテクかなあ?
382ノーブランドさん:01/10/22 20:53
てくてく
383ハイテクってどこからが「ハイ」なの?:01/10/22 20:55
純粋な履き心地なら1700は最高のうちの一つ
見てくれも大事だが、中身も大事

今更ながら、>>238に激しく同意
384ノーブランドさん:01/10/22 22:23
つくりはどう思ってるの?かなりしょぼいと思うのは俺だけ?!
385ノーブランドさん:01/10/22 23:23
>>379
基本的には同意だけど、ハイテクが似合うファッションて、逆にどうよ?とか思ったり思わなかったりする秋の夜長。
386ノーブランドさん:01/10/23 00:35
1700までなら古着にも合うと思いますよ。きつめのサイズだと尚更良い。
2000を見たとき
NBはもう古いモデルを地道に探していくしかないと決心しました。
387ノーブランドさん:01/10/23 00:53
NBはスポーツ路線に本腰を入れたと思われ。
388ノーブランドさん:01/10/23 12:23
389ノーブランドさん:01/10/23 12:52
age
390ノーブランドさん:01/10/23 12:56
>>386
2000は俺も無理だと思う。今後NBがハイテクしか出さないならとても残念。
391ノーブランドさん:01/10/23 12:59
おれも2000にはがっかりでした。
1700までかな。
392ノーブランドさん:01/10/23 13:00
>>391
う〜〜〜ん。1700ってかっこいいか?
393391ではないが:01/10/23 13:23
>>392
170は境界線ぎりぎり。同じく20002は失望。ツーカ、アウトオブ眼中
394ノーブランドさん:01/10/23 13:24
20002なんて最新モデルがあるんだ。かなりすっとばしたね。
395ノーブランドさん:01/10/23 18:20
2000をはじめて見たときこれは無理だな〜って思ったけど
カコイイひとが履いていた2000はカコイイと思った
396ノーブランドさん:01/10/23 18:31
今まで値段のおかげで眼中になかった1700だけど、話題になってるようなので履きに逝った
ショップで試履きして鏡をみると。。。あらま、案外カッコいいじゃん!
とりあえず1700Jの値段以外は外車のスポーツカーの内装的高級感?みたいなカッコよさがあるような感じでいいと思うよ。

そういうことで給料日に渋い1700UKを買う事に決めた(w
397ノーブランドさん:01/10/23 18:33
2002じゃなくて20002かよ?!!

20002タンの画像キボンヌ
398ノーブランドさん:01/10/23 18:37
>>395
同感。かっこいい人が履いてる>2000
ちょっと心が揺らぐ。
399ノーブランドさん:01/10/23 18:59
2000はNBの技術力誇示用モデルだろ。気にすんな。
400ノーブランドさん:01/10/23 19:00
400
401ノーブランドさん:01/10/23 19:16
>>398
でも自分がかっこ良く履ける自信がないんだよな〜〜
402378:01/10/23 19:19
>>388
ありがとうございました。欲しいなぁ
ところでM996メッシュが16800円でしたね。
少し前に19800円で買ったのでちょっとショック・・・
403ノーブランドさん:01/10/23 19:20
その996メッシュってのは相場いくらですか?
404393:01/10/23 19:23
スマソ。「2000には」の誤変換也>「20002は」
405ノーブランドさん:01/10/23 19:29
仕事の関係で、先週くらいにNBジャパンから原宿ショップの開店の
お知らせのパンフと、2002年春夏新作パンフをもらった。
来年はレザーを使ったモデルが数多く出る模様。
あと、N-ERGYを搭載したモデルも4種ぐらい出る。
パンフ見てると全て欲しくなってくる・・・・。
406ノーブランドさん:01/10/23 19:43
え、ホント?
407405:01/10/23 19:48
マジですよ。
ちなみに原宿のショップは明治道理沿いに、
11月の23日オープンです。
408ノーブランドさん:01/10/23 19:56
あぁ・・・ ココからは遠すぎる。
関西に住んでるもんで
409ノーブランドさん:01/10/23 21:39
オシュに今日1700UK買いに言ったら2000また近日入荷するって言ってたよ
かっこ良く履ける自信がある人は是非チャレンジ
410飛んでイスタンブール ◆mv7j8bow :01/10/23 21:45
チャレンジしたいなぁ>2000
金があれば(ワラ

NBショップは23日か。初日は避けたほうがいいのかな。
金曜で祝日(勤労感謝の日)なんだけど。
411ノーブランドさん:01/10/23 22:45
初日だからって何も出ないよ。
せめてノベルティかな?
412ノーブランドさん:01/10/23 22:49
地方者には関係ない話だな。
413ノーブランドさん:01/10/24 01:38
地方にも作ってくれ
414ノーブランドさん:01/10/24 01:40
今1300って売ってるの?
去年再発されたやつなんだけど
委託ショップとかオークション当たるしかないのかな・・・
415ノーブランドさん:01/10/24 01:48
二ヵ月程前横浜ビブレのサーフショップで売ってたよ、1300J
416ノーブランドさん:01/10/24 13:51
M2000って、底値はオッシュの26000円だよね。
どうしようか・・・悩むなあ。
417ノーブランドさん:01/10/24 17:56
>>414
M1300Jは根気強く探せばまだあると思いますよ。
アウトレットで良ければファクトリーストアで19800円ですし。
418ノーブランドさん:01/10/24 18:28
丈夫じゃないのは関係ないんだねー!!
419ノーブランドさん:01/10/24 20:16
>>418 ファッション板と言うカテゴリー上、スポーツや作業用に買ってる人ばかりじゃないからね〜
420ノーブランドさん:01/10/24 21:28
M1300CLのレザー部分って合皮?本革?
421ノーブランドさん:01/10/24 21:34
本革じゃなかった?
422ノーブランドさん:01/10/24 22:13
20000や17000なんかのハイテクNBは
レア物大好きなダサイ人が履いてる。センスがいい人さすがにあれは履かないと思う。
423ノーブランドさん:01/10/24 22:15
>>422 貧乏人のひがみっぽいから、書き方考えろYO!
424ノーブランドさん:01/10/24 22:17
センスのない人は2000を履いても何を履いても駄目
ある人はその逆
425422:01/10/24 22:18
>>423
そうか。スマソ。私は一応1300や576愛用してます。
でも意見には賛成してくれるの?
426ノーブランドさん:01/10/24 22:19
1300ってABCマートで19800で売ってたんですが
そんなにイイ靴なんですか?
427ノーブランドさん:01/10/24 22:20
NBのハイテクはカジュアルな格好には合わせない方がいいね。
アメカジなんかに合わせちゃったらENDだね。
428ノーブランドさん:01/10/24 22:20
>>426
1300CLでしょ?(ワラワラ
429ノーブランドさん:01/10/24 22:20
>>421 俺も本皮に見えるが、素材表記のシールとか見た事無いので断言しずらいね
430ノーブランドさん:01/10/24 22:24
>>425 2000はともかく、1700はそんな事は無い。
ショップで試履き推奨。ッといってももう、置いてあるとこずいぶん減っちゃって難しいかもしれないね
431R:01/10/24 22:27
靴って機動性がいい靴(軽いの)だったらそんなに困らないような。
いちいち靴見るんですか?
俺は見ませんが。
432ノーブランドさん:01/10/24 22:31
>>431 大抵のファッションとしての靴好きな人なら見るでしょう。
機能性重視で選ぶ人は他人の靴は興味無いと言う事なら同意。
433ノーブランドさん:01/10/24 22:35
>>427
同感。HPフランスとかヴィアヴァスなんかのヨーロッパ系のセレクトの人は上手くはいているとおもうお。
逆に古着屋とかアメカジ屋とか普通のスニーカーやの店員が履いているとかなりカッコ悪い。
434涅槃:01/10/24 22:35
2000が好きになれない
435ノーブランドさん:01/10/24 22:37
>>434
みんなそうだから安心しな。2000擁護してるやつは勢いで勝っちゃって
ひっこみつかなくなったやつか、有り余ってる在庫を処分したい店のおっさん。
436ノーブランドさん:01/10/24 22:39
アメカジでもマウンパとかハイテクな素材を使えばあうと思われ。
437ノーブランドさん:01/10/24 22:39
2000 ミッドソール白過ぎ メカっぽいモールド多すぎ アッパーの紫の補強?パーツ邪魔

こんな感じ
438ノーブランドさん:01/10/24 22:41
>>436
無理。
439ノーブランドさん:01/10/24 22:43
スーツにNBってのはどう?
もちろんインナーはシャツ&ネクタイではなく、ハイネックとかカットソーとか。
1300ならかなりカコイイとおもう。
440ノーブランドさん:01/10/24 22:43
>>436 うん、バッチリだったよ。
441ノーブランドさん:01/10/24 22:44
>>439
ここはアメカジドキュソばかりなのでその質問の返答は無理だとオモワレ
442ノーブランドさん:01/10/24 22:45
>>439 デンゼル・ワシントンと1700はかっこよかったが・・・
443ユニクロと無印とGAPと私:01/10/24 22:46
MRに応募したニューバラのスニーカーが当たったよ!
型番は…CM355、色は黒と青。
多分6800円ぐらいだろうけど、貰った物はいくらでも嬉しいね。
444ノーブランドさん:01/10/24 22:48
>>443
NBジャパン4ね!
445ユニクロと無印とGAPと私:01/10/24 22:51
そのNBジャパン4って奴はどうなの?
あなた的にはよろしい?悪い?
446ノーブランドさん:01/10/24 22:52
ニューバランス ジャパン死ねという意味です。
ヲタクさんのはく靴ですよ。
447ノーブランドさん:01/10/24 22:52
ゆうかの小袋〜〜。
448ノーブランドさん:01/10/24 22:54
>>446さんは何はいてるの?
449446:01/10/24 23:08
>>448
毒。
450ノーブランドさん:01/10/24 23:09
ゲロじゃなかったのか
451ノーブランドさん:01/10/24 23:11
ややウケ
452ノーブランドさん:01/10/24 23:12
まじめに聞きたいんですけどNBの日本規格でいいのってある?
453ノーブランドさん:01/10/24 23:18
>>452
ない
454異邦人:01/10/24 23:21
優香はかわいいなぁ
455ノーブランドさん:01/10/24 23:21
そんなにM2000って悪いものなのか・・・。
買おうと思ってたんだけどな・・・。
456ノーブランドさん:01/10/24 23:20
>>452 もう売ってないけど T600くらいだな
457ノーブランドさん:01/10/24 23:23
>>455 悪くは無いよ。用途とデザインの好みの問題。
458ノーブランドさん:01/10/24 23:25
2000はダサイ。まじで。1700もだけどな。
459ノーブランドさん:01/10/24 23:29
M2000を36000円はさすがに高いと思うが、
26000円なら買いかなと思ったんだけど・・・。
どうでしょう?
もっと安くはならんよね、たぶん。
460ノーブランドさん:01/10/24 23:31
>>459
安かったらいいとか、高かったらダメとかそういうものではないとおもう。
461ノーブランドさん:01/10/24 23:32
>>458
デザインそんなに悪いとは思わないんだけどね。
なにより履き心地を楽しみたいと思うだが・・・。
462ノーブランドさん:01/10/24 23:39
ああ、悩むなあ・・M2000を買う金があれば
他に何が買えるか、なんて考え出すと・・・
だれかM2000買った人いない?
1300Jとどっちがいいかな?
463ノーブランドさん:01/10/24 23:40
>>462
10,5ゲーム差で1300.
464ノーブランドさん:01/10/24 23:41
1300Jってなに?いつの復刻のことなの?
465ノーブランドさん:01/10/24 23:46
>>464
1300J=クラシックモデルのことね。
466ノーブランドさん:01/10/24 23:46
>>458 オマエモナ〜
467ノーブランドさん:01/10/24 23:48
1700を擁護してる人は39000円も出しちゃってから
今更否定できなくなったカワイソウナ人。
普通に考えてあんなのカッコイイわけないじゃん。
468ノーブランドさん:01/10/24 23:50
オッシュマンズに、M2000いつごろ
入荷するんだろう?一回試し履きしてみたい。
469ノーブランドさん:01/10/24 23:52
>>462 そう言う場合は、懐に余裕の残る物を買いなよ
経済的にゆとりが出たときかダレが何と言おうがどーしても欲しいって物だけにしときな。
470ノーブランドさん:01/10/24 23:54
1300Jって1300CLのことなの?なんか怪しい
471ノーブランドさん:01/10/24 23:53
>>467 そうか?
472ノーブランドさん:01/10/24 23:57
>>467
昨日のことだけど、新宿南口のタワレコ行ったら、
M1700はいてる人が3人もいたのでかなりビックリした。
こんな日はめったにこないだろう。
ちなみに今日は、小田急線内でM2000はいてる人1人発見した。
客観的に見ることができ、いろいろ考えさせられた。
473ノーブランドさん:01/10/24 23:57
これは?くらッシックになるのか?
http://www.rakuten.co.jp/airspot/438588/438589/
474ノーブランドさん:01/10/25 00:00
>>473
なにいってんの?ヴァカ!氏ね。ただの2000年もでるじゃん。
まじ PC切ってねろ!氏ね!コロスゾ!ゴラァ!親の顔みたいよ!
475ノーブランドさん:01/10/25 00:00
>>473
ププププ
476ノーブランドさん:01/10/25 00:01
>>473
つうかさ、ここにアドレス張っちゃだめですよ。ルールは守りましょう。
どうしても張りたいときは一文字抜きましょうね
477ノーブランドさん:01/10/25 00:02
>>474 お前もウザイから消えてくれ
478ノーブランドさん:01/10/25 00:04
>>477
モナー
479ノーブランドさん:01/10/25 00:05
>>469
マジレスありがとう。もう少しじっくり考えてみます。
 あらためて自分はNBヲタだと思う今日この頃。
480ノーブランドさん:01/10/25 00:05
>>476 お?もしかして2cガイドライン新しくなったの?
481ノーブランドさん:01/10/25 00:07
1300Jってなに?
オリジナル、クラシック、‘95、2000 どれ?
482ノーブランドさん:01/10/25 00:15
>>480 そんなガイドラインありませんよ。
会員制などの公に晒したくないデータを覗く時に配慮として使うくらいです
483ノーブランドさん:01/10/25 00:22
1300J=2000年復刻
これ常識
484ノーブランドさん:01/10/25 00:23
>>483
95はなんていうの?
485ノーブランドさん:01/10/25 00:28
>>483 ヲタ以外ワカランテ
486ノーブランドさん:01/10/25 00:29
M1300(オリジナル)
M1300CL
M1300(復刻)
M1300J
品番で言うと以上
487ノーブランドさん:01/10/25 00:35
>>486
95,2000、CL,以外にも復刻ってあるよな?あれはなんていうんだろ?
488ノーブランドさん:01/10/25 00:49
支那製1300の事?
あれは復刻とは言わないよ。
489ノーブランドさん:01/10/25 00:49
あの・・・オシュマンズのM2000ってやたら安いんですけど何でなの?
他の店で売ってるのと同じもの?
490ノーブランドさん:01/10/25 01:01
>>489 アメリカなどからの輸入物です。
オシュ自体アメリカの会社なのでバイヤーなどの仲介が無いから出来る値段と思われます
491ノーブランドさん:01/10/25 09:07
>>468
11月には再入荷があるそうですよ。
来年はUKモノの576もやるそうです。
492ノーブランドさん:01/10/25 11:07
1300や576について詳しいことはココ見たら?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sho1/sp.htm?
493ノーブランドさん:01/10/25 12:25
576のメッシュって、今も店頭に並んでますか?
オレの地元ではレザーしかないんですが。
494ノーブランドさん:01/10/25 16:19
>>493
まだあるよ
495ノーブランドさん:01/10/25 21:15
>>494
何色?
496ノーブランドさん:01/10/25 22:31
>>495 黒なんかどうだい?
497ノーブランドさん:01/10/25 22:34
>>496
売ってる?
498ノーブランドさん:01/10/25 23:17
ヤフオクでも結構出ているね。でもショップでは何であんなに高いんだろう・・・
499ノーブランドさん:01/10/25 23:40
M2000イイじゃん!11月オシュマンズ直行!
500500:01/10/25 23:54
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
  
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <  お前ら黙って2000買え馬鹿野郎!
     / |. l + + + + ノ |\  \
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
501M2000:01/10/26 00:08
たぶん買うかもしれない・・・ハイ。
でも、まだ正確なオッシュの入荷時期わからないんでしょ?
502ノーブランドさん:01/10/26 00:45
>>497 売ってるよ〜。

↓通販でも買えるし

NEW BALANCE
M576/ブラック

1997年のデットストック
MADE IN U.S.A
 アッパー:レザー+メッシュ
 ミッドソール:ENCAP
 アウトソール:ラバー

メーカー希望小売価格¥16800
割引販売価格 ¥13500

SIZE:26.0cm〜28.
503ノーブランドさん:01/10/26 00:47
>>501 オシュのHPをこまめにチェックしておけば良いと思います。
504ノーブランドさん:01/10/26 01:42
1300 1700 2000 持ってるけど、やっぱ 履き心地だけは進化してるね。
505ノーブランドさん:01/10/26 02:04
2000 デザインはいまいちだけどたぶん買う
506ノーブランドさん:01/10/26 06:09
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12030441
このNBの型番教えてください。
出品者もわからないそうです。
507ノーブランドさん:01/10/26 06:29
>>506
あずさ2号だ
508ノーブランドさん:01/10/26 06:31
もとサッカー部のおれはルコックが好きだ
509ノーブランドさん:01/10/26 12:38
1700のUSNBはタンにMADEINUSAが刺繍されていません。
なので多少安い!
510ノーブランドさん:01/10/26 16:42
>>506
たしか・・・577だっけ?
懐かしいなコレ

578はプラスチックのパーツがかっこよかった
511ノーブランドさん:01/10/26 17:02
>>509 今頃気付くなYO!
>>339を読め
512ノーブランドさん:01/10/26 17:14
>>503
URL教えていただけますか?
513ノーブランドさん:01/10/26 17:19
www.2ch.net
514ノーブランドさん:01/10/26 17:40
>>511
その中ではどれが一番レアなの?
515ノーブランドさん:01/10/26 18:17
>>514
やっぱリミテッドじゃないの?
516ノーブランドさん:01/10/26 18:56
NBでスーツスタイルっていいね。
517ノーブランドさん:01/10/26 18:59
>>506
もの凄くクサそう
518ノーブランドさん:01/10/26 19:20
>>506
NB555ですよ。
519ノーブランドさん:01/10/26 19:50
520ノーブランドさん:01/10/27 00:03
今日、駅にいた人と1300かぶってた。鬱だ
521ノーブランドさん:01/10/27 04:06
マジで576パープルはいて踵切れて血が出た
あれ革硬すぎだよ。
522ノーブランドさん:01/10/27 18:32
M1400ってどうかな?
買おうかと思っているんだけど。
523ノーブランドさん:01/10/27 19:55
可も無く不可も無く
524ノーブランドさん:01/10/27 21:34
576のFL別注ヌバックの青持ってるけど、
あの頃のは革の質もかなり柔らかかったし
踵のパッドもフンワカして柔らかい。
ミッドソールのクッションはほどほどだけどね。
二重構造のインナーソールの柔らかさは特に心地よいね。
525ノーブランドさん:01/10/27 22:25
576コードバンまた買ったんだけど、あれ革の質変わってない?
526ノーブランドさん:01/10/27 22:52
576のヌバックレザーを買ったのですが、いい手入れの仕方ありますか?
あと防水スプレーをかけても大丈夫でしょうか?
527524:01/10/27 22:59
買ったといっても、ずっと前から持ってるので。
なが〜い付き合いです。とても丈夫です。

手入れはスエードようの無色のスプレーか
普通の防水スプレー、どっちでも大丈夫です。

ヌバックやスエードは直射日光で変色し易いので、
保管は日陰の風通しの良いところがいいですよ。
日の当たらない所でね。
528ノーブランドさん:01/10/27 23:38
>>525 最近3〜4ヶ月くらいまえから入荷したのは代ってるね、堅めで艶も多めな感じ
529525:01/10/28 00:34
そうそう、私も528さんの言う通りに感じましたよ。
530ノーブランドさん:01/10/28 16:49
996レザーのビッグサイズ打ってるところご存じないですか
白or黒のUS11が欲しいんですけど
531ノーブランドさん:01/10/28 17:44
う〜む、M2000微妙・・・。欲しいけど微妙・・・。
532ノーブランドさん:01/10/28 19:30
576のメッシュって軽くて履き心地が良くて良いよね〜
533ノーブランドさん:01/10/28 20:40
そういえば、またタケオキクチモデル(1400だっけ?)
が出るんだよね。みんなどうする?
534ノーブランドさん:01/10/28 21:05
正直、どうする気もない。
535ノーブランドさん:01/10/28 21:43
>>533
色がなぁ。
536ノーブランドさん:01/10/29 01:47
1700のオリーブ掛かった濃い目のグレーなんですけど、メード印イングランドってやつ。
都内でどこかに売ってませんか?初めてNB本気で欲しいと思いました。
ちなみに高そうですがいくらぐらいで買えますか?
一番安いところオイクラぐらいでしょうか?
537ノーブランドさん:01/10/29 02:04
>>536
オシュマンズで19800円
538536:01/10/29 02:06
537>>
ありがとうございます。今度逝ってみます。
539ノーブランドさん:01/10/29 02:07
なんかナイキスレはひどい事になってますねぇ〜。
http://life.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=1004192309
やっぱナイキオタはキモイね。
540じょい:01/10/29 02:13
CM205を買おうと思ってるんだけどどう?
http://www.rakuten.co.jp/takeiteasy/img1004125609.jpeg
↑これなんだけど
541ノーブランドさん:01/10/29 02:38
そんなモデルはしらん
542ノーブランドさん:01/10/29 03:45
543ノーブランドさん:01/10/29 03:49
>>542
たいしたことない。
 ヤフオク品評会をはじめると低レベル化に拍車がかかるんだよね
544ノーブランドさん:01/10/29 03:57
転売ヤーサゲ
545ノーブランドさん:01/10/29 12:32
>>542
2万以下で買える。
546ノーブランドさん:01/10/29 12:34
576のホワイトレザー買いたいけど、
性格的に雑なので、手が出ません。
やっぱ、すぐ汚れますか?
547ノーブランドさん:01/10/29 12:37
>>542
こいつ同じモデル以前出していたけど、自作自演で落札
再出品している模様。
以前のIDは↓
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6662647?

既にアクセス出来ないけど、別IDで落札して取り消し、再出品。
ウォッチ攻撃也。
http://edit4.auctions.yahoo.co.jp/jp/config/remember?aID=d7640015
548ノーブランドさん:01/10/29 22:39
>>546
アッパーの汚れは簡単に落ちるので、そんなに気にならないよ。
549ノーブランドさん:01/10/29 22:43
>546
俺はいてるけどいい感じだよ。
けど、黒よりも皮がかたい感じがする。
550546:01/10/29 23:06
>>548
>>549
レスサンクスです。
安心して買えます。
551ノーブランドさん:01/10/29 23:07
>>546
今の時期、色が寒いよ。合わせ辛いというか何というか。
552ノーブランドさん:01/10/30 01:12
M2000買おうと決心して行ったのに、1700を見てしまい、「もしかして
こっちの方がもろもろ合わせやすいか?」と考え込んでしまい、買わず
に帰ってきちゃいました。
553ノーブランドさん:01/10/30 01:31
NB772ってしってますか?
554ノーブランドさん:01/10/30 02:36
>>553
772??どんな素材でどんなデザインですか?
僕も知りたい!!詳しい人頼みます。
555ノーブランドさん:01/10/30 03:01
>>552
俺も、最初は2000買う気満々だったんだけど
1700に方がカッコいいし安いことに気付いた。
どっちっを買うべきなんだろうか?
556ノーブランドさん:01/10/30 04:28
>>>555
安い1700の購入を勧める。で、何回か履いてみて、
1700のちょっとハイテクっぽい所が気に入ったなら2000も買え。
でも実際、1700は意外とどんな服にでも合うよ。
557ノーブランドさん:01/10/30 10:20
履き心地の点ではどれがいいの?やっぱり2000かな。
558ノーブランドさん:01/10/30 14:26
皮が硬かったらメルトニアンのクリームでも塗り込んでください。 
559ノーブランドさん:01/10/30 15:03
またUK新企画だよ。
スリッポンタイプの576だって>566GR(確か)
ヌバックっぽいんだけど…現物見てからかな(たぶん買わない)
560ノーブランドさん:01/10/30 15:57
各雑誌に載ってる。フリークとしてはあんなの出されてガッカリ。
561ノーブランドさん:01/10/30 16:42
>>558
俺一度つやを出そうとミツロウ塗ったら逆につや消しの黒みたいになって
結構鬱になった。
それ以来メラトニアン愛用しています。
しっかし、スニーカーにメラトニアンって贅沢ですよね。
562ノーブランドさん:01/10/30 16:52
576や996の偽物ってあるんですか?
俺の友達がSTEPで購入した996、
なんかおかしいのです。履き心地とか
純粋に見た目とか。知ってる人いたら
教えてください!!
563ノーブランドさん:01/10/30 17:14
>>556
悪いんだけど、ナに言ってるのかわからん。
穿きごごちはやっぱり2000の価値??
564ノーブランドさん:01/10/30 18:35
去年1300の2000年復刻買ってずっと履いてきたんだけど、
インソールがぼろぼろになってしまった・・・。
このインソールには灰色のアブゾーブが付いてるんだけど、
これだけ買う方法ってないのかな?
このインソール、他のNBには付いていないようなので・・・。
誰か何か知ってませんか?
565ノーブランドさん:01/10/30 19:02
NBジャパンに電話して聞けよ
566ノーブランドさん:01/10/30 19:52
>>563
悪い、確かに分かりにくいな。
履き心地の違いはヘタレな俺にはわからん。両方ともかなり良いのは確かだが。
で、値段が安く、デザイン的に比較的アクの弱い(ハイテク色の弱い)1700を買って、
ハイテク系のデザインと履き心地がツボにハマったら一つ上(?)の2000の購入も検討してみては?ということ。

まだいまいち分かり辛いな、逝くか・・・・
567567:01/10/30 19:55
やった!
これを取りたかったんだよ!
568567:01/10/30 19:56
あ、576だったよ
鬱だよ
おれってアホだよ
いいよアホって言ってくれても
569ノーブランドさん:01/10/30 19:56
↑576じゃなくて?
570ノーブランドさん:01/10/30 19:57
遅かったか。
571ノーブランドさん:01/10/30 19:57
576じゃなくて?
572567:01/10/30 19:58
>>570
さてはチミも勘違いしたな
573567:01/10/30 19:59
今度こそ576取るぞ!
絶対取って見せるぞ!
574ノーブランドさん:01/10/30 20:00
>>572
突っ込まれる前にチミが気付いてしまったって事だろ
575567:01/10/30 20:00
もう少しで576だぞ。
なんとかなるかな?
576!
576ノーブランドさん:01/10/30 20:01
576
だめ?
 
577567:01/10/30 20:03
>>574
そーです!!!
でも取れました576!
名前がノーブランドさんなのは気のせいです。
578ノーブランドさん:01/10/30 20:15
>>566
サンクス。普通の人が履けばたいして履き午後ちは
変わらないってことだな。デザインでは1700が好きだから
履いてみてそっちを買うよ。
579ノーブランドさん:01/10/30 23:45
1700のUSとUKの両方手に持って比べて選びたい。ウチのまわり
では叶わなく、それが購入を一歩踏み出せずにいる理由なのだ。
580ノーブランドさん:01/10/31 06:32
>>579
1700J・1700GR(ネイビー薄色)・1700UKを持ってるが、
UKは甲のメッシュが安っぽいぞ。
USAのネイビー部分が薄い色(なんかラベンダーみたいな色)のも
重厚感が無いね。やっぱりネイビー色のUSAが好ましい。

・・・あと1700Jリミテッド・1700GR(本家ネイビー)で上がりだ。
581ここの板の人達って:01/10/31 07:29
心が貧しすぎ
582ノーブランドさん:01/10/31 10:08
UKもUSAも甲のメッシュは同じ物です
583ノーブランドさん:01/10/31 12:10
576や996の偽物ってあるんですか?
俺の友達がSTEPで購入した996、
なんかおかしいのです。履き心地とか
純粋に見た目とか。知ってる人いたら
教えてください!!
584ノーブランドさん:01/10/31 13:22
>>582
そうかなあ?なんかUKのほうが目が粗くってテカってたけど。
585ノーブランドさん:01/10/31 13:59
テカってるのは、US/UK双方バラつきがあるようです。自分の1700Jは左右で違ってます
左がテカってます(鬱)でも履くと気になりませんよ
先週買ったUKはどっちもテカリなしでフカフカな感じだけど展示品ではテカっててヘニャっとしてるのもありますね
586584:01/10/31 14:47
>>585
貴重な情報アリガト。今、丁度買おうと思ってるものでして。同じサイズを何足か
見せてもらうことにしようっと。ウチの近くでJ買おうとするとUK2足分になっち
ゃうんだけど、Jってその価値ある?そもそも、もうちっと安く買えるとこがあれ
ばいいんだけどね。39000は痛いよ・・・。
587ノーブランドさん:01/10/31 15:15
1700Jはタンのmade in USA の刺繍に価値を見出せるかどうかって所ですね
UK/US共に部分的な色以外はまったく同じなので並行物が安く出まわってる今、
刺繍だけの違いに39000の価値はないでしょうが、日本限定っていう希少性はあるかもしれません(W)
588ノーブランドさん:01/10/31 16:13
576のレザー、履きやすくて服にもあわせやすいけど、
踵の部分「NB」のマークが入ってるところが
すぐに破れちゃう。なんとかならんものか・・
589 :01/10/31 16:30
1500と1700Jだったらどちらがいいんでしょうか。
590ノーブランドさん:01/10/31 16:45
STEPはヤバいという話も聞かなくもないけど

>なんかおかしいのです。履き心地とか
>純粋に見た目とか。

これだけじゃ何とも言えん。
591ノーブランドさん:01/10/31 16:53
女のNBはスタイリッシュだが、
男のNBはヲタっぽい。
592ノーブランドさん:01/10/31 16:57
>>591
ものすごい主観だな。
おまえはエアフォース履いて満足してろ
593ノーブランドさん:01/10/31 18:20
http://www.asahi-net.or.jp/~UG6M-KHT/SHOS/newbalance/1700uk/1700uk.html
1700マンセー!!
これ今週買いにいきたいYO
594ノーブランドさん:01/10/31 19:56
>>592
厨房はそっとしといてやれ
595ノーブランドさん:01/10/31 20:48
NBはいたらどこまでも歩けそうだよ
596ノーブランドさん:01/10/31 21:02
1700UKってあんなに色濃かったっけ?あと、取り扱いってオッシュマンズのみ?
597ノーブランドさん:01/10/31 21:07
俺も気になるなあ、色違いの1700UK。
どこで売ってんの?
598NB好きになりかけ:01/10/31 21:12
オシュで576とか996とかUSAのやつは買ってもいいんですか?
普通のが欲しいのだけど、後でバッカじゃーんとか言われたら嫌だから。
これを機にNBフリークになるかもしれないし。
先輩方教えてください。ゴメン聞き方悪かったら言ってください。
599ノーブランドさん:01/10/31 21:52
>>598 オシュの576とか996は普通の靴屋で売ってるのと同じ物だよ、値段がほぼ同じなのでポイント貯まる以外
メリット無し っていうか何でそう思うのか疑問。
オシュ自体はナイキの限定物の大量入荷やオシュ専売が出来るほどの有力店舗
600ノーブランドさん:01/10/31 21:58
>>596 色の感じは明るさとかライトによりますね。自室で見るとそのくらいですが
外や明るい店内ではUSと並べて比較しないと判らないほど微妙な差に感じます
601584:01/10/31 23:09
>>600
いろいろとありがとう。やっぱりUS1700の半額でUKモノ買うことにしまーす。
602ノーブランドさん:01/10/31 23:17
初めてニューバランスの靴買おうと思うんですがジーンズに合わせるには何がお奨めですか?
おねがいします。
603ノーブランドさん:01/10/31 23:31
ぼうや、お金はいくら持ってんだい?
604602:01/10/31 23:34
>603
2万以内で買いたいです
605ノーブランドさん:01/10/31 23:48
>604
やっぱ基本は576か996じゃない?
レザーだし、カラーもそろってるし。
606602:01/10/31 23:51
>605
ありがとう!
見てきます。俺学生なんだけど学ランもいけますか?
607ノーブランドさん:01/10/31 23:53
学生服にあうスニーカーなんてないよ
608ノーブランドさん:01/10/31 23:54
>>590
では、576か996の偽物は存在するのですか??
609ノーブランドさん:01/10/31 23:57
>>608
996は靴の中のステッチがあれば本物
なければ偽物って聞いたことがありますけど
どうなんでしょうか??
610593:01/11/01 10:21
えっ!
そんなに色違わないの?あの写真じゃかなりイカスのに・・・
どうしようかなぁ
実物見てから決めるか。迷うところだ。
611ノーブランドさん:01/11/01 10:27
NBと学生服に組み合わせは合わない。
制服にだったらアディダスのほうが合うよ(藁
612ノーブランドさん :01/11/01 11:59
576のレザーはチョコレートとコードバン、どっちがイイと思う?
613ノーブランドさん:01/11/01 12:22
>>612
個人的にはチョコレート
614612:01/11/01 12:33
>>613
チョコレートね、参考にさせてもらうよ
615ノーブランドさん:01/11/01 12:35
>>614
俺もチョコがいいと思う。
616ノーブランドさん:01/11/01 12:34
>>613
同意!
617612:01/11/01 12:48
>>615
>>616
じゃあ、チョコレートを買うことにするわ。ありがとね。
友達が「黒にしろ」って言ってたんだが、黒の576はどうなん?当方、実物を見たこと無いんだが
618ノーブランドさん:01/11/01 12:57
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12253002

↑と同じの素材の576持っているのですが
履いているうちに結構汚れてしまいました。
どうやって綺麗にすればいいのでしょうか?
619ノーブランドさん:01/11/01 12:57
コードバンの方がいいと想う。
だってENCAPなんだもーん。
黒の576ってテカった革の?それはやめとけ。
620612:01/11/01 13:00
>>619
多分・・・そうだと思う。写真で見る限りじゃ、かなりテカってる
621ノーブランドさん:01/11/01 13:23
>>619
え?チョコもENCAPじゃなかった?
622ノーブランドさん:01/11/01 14:12
>>621
C-CAPだったゴメンゴメン
623ノーブランドさん:01/11/01 14:50
俺の好みならアッパーもソールもチョコのC-CAPのほうが
かっこ良い!と思うぞ!あのソールかっこ良い・・・
コードバンとかのあのENCAPソールは見た目が好かん・・・
624ノーブランドさん:01/11/01 14:55
>>618
レザー用のクリーナーで奇麗になるはずだけど…
そのUK576は革が弱い(柔らかい)ので傷つきやすいですから…傷だとクリーナーじゃ取れない…
625ノーブランドさん:01/11/01 14:56
アッパーはブラウンの方が好きだけど…履き心地はENCAPのほうが良いかな〜。
C-CAPは柔らかすぎて…
626ノーブランドさん:01/11/01 15:49
コードバンの方がいろんなカッコに合う。
あと、蒸れるのを何とかして欲しいって思わない?
627ノーブランドさん:01/11/01 15:52
UK1700、モノによってはサイズ無し。ガッカリ・・・。
628ノーブランドさん:01/11/01 15:52
冬は暖かいぞ
629ノーブランドさん:01/11/01 16:31
チョコ向井
630ノーブランドさん:01/11/01 17:04
>>627 なんか凄い勢いで売れちゃったみたいね・・・次回に期待しよう
631ノーブランドさん:01/11/01 17:14
白いスニーカー探してるけど何処がいい感じ?
632ノーブランドさん:01/11/01 17:42
月星
633ノーブランドさん:01/11/01 18:01
M1400で通学してたり。<ブレザー
634ノーブランドさん:01/11/01 18:24
>>633
ブレザーならいいかも。学ランは無理
635ノーブランドさん:01/11/01 22:10
>>630
次はいつなのでしょう?あと、オシュ以外でUK1700売ってるとこ知ってます?
636ノーブランドさん:01/11/01 22:38
このスレッドて業者が操ってるんだね。
637ノーブランドさん:01/11/01 22:40
>>636
そうそう。業者が操ってるから 在庫有り余りの 1700や2000みたいな
誰も好きではないNBのハイテクを進めてくるヴァカがいる。あんなのだれもかわね〜よ。
638涅槃くん:01/11/01 22:41
>>635
代官山のSIZEという店に売っていたような・・・
639ノーブランドさん:01/11/01 22:43
     業者オススメ=在庫有り余り
NBのハイテク
     ユーザーは誰も買わない=ダサイ
640ノーブランドさん:01/11/01 23:00
オレは好きだなぁ・・・1700
641ノーブランドさん:01/11/01 23:02
>639
発想が貧相そのもの。
642ノーブランドさん:01/11/01 23:10
 僻みかねたみにしか読めん文章があるな
643ノーブランドさん:01/11/01 23:12
私にもわかんない。NBのハイテクのよさが。やっぱ業者のたくらみなの?
644ノーブランドさん:01/11/01 23:13
1700って大人味でイイんだけどなあ。会社で履こうかと思ってるんだ。
周りが、変なサントーニみたいなレザースニーカーとかばっかだしさ。
とりあえず自己満足できればそれで良し。
645ノーブランドさん:01/11/01 23:15
正直1700でギリ。2000はムリ。
646ノーブランドさん:01/11/01 23:17
>>643 業者が企むほど在庫も生産もないっての。 
647ノーブランドさん:01/11/01 23:19
1700はかなりダサイよ。
ここでハイテクマンセーしてる人ってアメカジでしょ?(ワラ

>>646
在庫はかなりあるよ。
648ノーブランドさん:01/11/01 23:21
>>647 NBの倉庫にか?(w
649ノーブランドさん:01/11/01 23:22
1300,576,996ぎりぎりで1400.
これ以外はイタイよな。ハイテクは論外。
650ノーブランドさん:01/11/01 23:23
>>647
残念!ハズレ!!
会社でアメカジは無理です。あと在庫、かなり無いよ・・・。
651ノーブランドさん:01/11/01 23:24
NBのバッシュはカコイイよ
安いしさ
652ノーブランドさん:01/11/01 23:24
急に熱いねここ!
653ノーブランドさん:01/11/01 23:25
アメカジ君はハイテク好きだからなぁ。
しょうがないよ 藁
654ノーブランドさん:01/11/01 23:27
頭悪い人やセンスのない人はデザインうんぬんより凝ったしかけというものにひかれてしまうのだよ。

アメカジ=センス無し=ハイテク好き=土方=低学歴
655ノーブランドさん:01/11/01 23:27
アメカジって久々に聞いた単語だ。アメリカーン カジュアル?
656ノーブランドさん:01/11/01 23:30
大人も仕掛けをいじくりたいのです。チョッとぐらいいじくらせて下さい。
657ノーブランドさん:01/11/01 23:30
ここで必死で否定してるやつらってなんだ? 好き嫌いは人それぞれちゃうん
658ノーブランドさん:01/11/01 23:31
>>657
正しい道に導いてあげてるのですよ。
659ノーブランドさん:01/11/01 23:32

正しい自己満足に???
660ノーブランドさん:01/11/01 23:32
だって、都内じゃ576とか1300ってヤンキーっぽいやつらが多くはいてるからもうやダヨ
661ノーブランドさん:01/11/01 23:34
俺はニューバランスが特にすきという訳ではないのですけれども
576と996持ってますよ。
1700って¥39000くらいで売ってる奴ですよね。
普通の人が見たら良さは分からないと思う。値段と品物みせてあげたら僕の彼女もヤダーっていってたよ。
662ノーブランドさん:01/11/01 23:34
だらしなく履くスニーカーでは無いな。
663ノーブランドさん:01/11/01 23:34
俺アメカジだけど、1700は履かないよ。
履き心地は良いらしいけど、あれに3万近く払うなら
1300復刻のスペア買う。
664ノーブランドさん:01/11/01 23:37
>>660
ヤンキーが履いてようがキムタクが履いてよおうが俺の方がカッコヨクはける。
ファッションというのはそういうものだよ。誰かが履いてるからイヤとかイイとかいっている奴はハイテクはいてろ!
665ノーブランドさん:01/11/01 23:38
自分の足に合ってるNBは最高ッス
6661700を:01/11/01 23:38
カワイイ女の子がはいてて、一気に1700のファンになった。
667ノーブランドさん:01/11/01 23:40
>>666
嘘発見。
668ノーブランドさん:01/11/01 23:41
>>664
>ファッションというのはそういうものだよ。
禿同!
そうですよね、他人がどうのこうのじゃないですよね。
自分がどうか!っすよね〜
669ノーブランドさん:01/11/01 23:41
666だし?
670ノーブランドさん:01/11/01 23:41
ダサイ奴はハイテク履いてく。
671ノーブランドさん:01/11/01 23:41
価値観は収入と好みで人それぞれって訳ですよ。
この不景気のご時世、高額なものに牙を剥きたがるのもわからんでもないが・・・
672ノーブランドさん:01/11/01 23:42
>>669
ダミアン。
673ノーブランドさん:01/11/01 23:43
>>671
価値観とか値段とかそういういことじゃなくて
NBのハイテクスニーカーのデザインはただ単に【ダサイ】と言いたいのです。
674ノーブランドさん:01/11/01 23:44
ふつ〜にダサイ=NBのハイテク
675ノーブランドさん:01/11/01 23:44
オサレなハイテクどこの?
676ノーブランドさん:01/11/01 23:44
>>672
ナイス反応。
677ノーブランドさん:01/11/01 23:44
>>664 >>668 その割にはどうのこうの言う奴多いな(w
678ノーブランドさん:01/11/01 23:44
雑誌の情報に踊らされて買った奴がほとんどだよな。
1700って。可愛そうに。買った本人もダサイとわかっていながら認めれないんだよ。
679ノーブランドさん:01/11/01 23:45
NBのハイテクって他とベクトル違うよね。
680ノーブランドさん:01/11/01 23:46
ハイテク自体が全般にダサイからね。
681ノーブランドさん:01/11/01 23:46
1700の前半分が好き。
682ノーブランドさん:01/11/01 23:47
2000の後ろはザクみたい
683ノーブランドさん:01/11/01 23:47
>>673 ダサイもへったくりも あんたが思うだけにしとけよ。
684ノーブランドさん:01/11/01 23:47
1700売りたくなってきた。よくみるとこのデザインはどうだろう・・?
普通に使用して汚れも結構ありますけど今ならいくらくらいで売れるんですか?
685ノーブランドさん:01/11/01 23:48
>>684
ネタ発見!
686ノーブランドさん:01/11/01 23:48
>>683
ダサイんだからしょ〜がね〜だろ!?
687ノーブランドさん:01/11/01 23:49
>>678 まぁまぁ、買えないからって僻むなYO(w
688ノーブランドさん:01/11/01 23:50
>>682
アレいらないねえ。
それを差し引いても2000イマイチ。
何か全体的なフォルムがNIKEっぽいんだもの。
地味なMAX98。
689ノーブランドさん:01/11/01 23:51
このスレ面白い、つつくと一気に沸きだつね♪
690ノーブランドさん:01/11/01 23:52
結論、1700と2000はヲタ用シューズってことでよろしいですかな?みなさん
691ノーブランドさん:01/11/01 23:53
別にどこがどうとか、スタンスがどうとか、履き心地がどうとかじゃなくって
NBのハイテクは普通にダサイ。
692ノーブランドさん:01/11/01 23:54
>>690
賛成。ヲタはヲタでもレア物好きのセンス無しヲタってことで。
693ノーブランドさん:01/11/01 23:53
>>690 意義あり! どんなヲタだよ?
694ノーブランドさん:01/11/01 23:55
高すぎ
695ノーブランドさん:01/11/01 23:55
>>693
NB
696ノーブランドさん:01/11/01 23:55
1700いいのにな・・・
697ノーブランドさん:01/11/01 23:56
>>696
どこがいいのか言ってくれ。あと君の普段のファッションもそえて。
698ノーブランドさん:01/11/01 23:57
まあ、庶民には受け入れられないものもあるさ(w 泣くな>>696
699ノーブランドさん:01/11/01 23:58
>>697 も知りたいよ(w
700ノーブランドさん:01/11/01 23:59
庶民というかハイテクマンセーが庶民以下の気がする。
701ノーブランドさん:01/11/02 00:00
700
702ノーブランドさん:01/11/02 00:01
ハイテク信者はNBにしか興味が無い人。つまりファッション全般やウェアについての知識は皆無だとおもう。
分かりやすくいうとダサイという意味。
703ノーブランドさん:01/11/02 00:02
なんで1700=ハイテクマンセーになるのか判らん 1300だろうが576だろうが否定してるわけでもないだろうに
704ノーブランドさん:01/11/02 00:03
>>702
なにげに正論な気がしてしまう・・・w
705ノーブランドさん:01/11/02 00:04
>>703
NBが好きで1300,576嫌いな奴はいないだろ?
706ノーブランドさん:01/11/02 00:04
ダサイダサイって言ってるのもどうかと思うが
707ノーブランドさん:01/11/02 00:06
2000は言うまでもなく、1700はダサイということで結論がでましたね。
業者の方反論しないでね。
708ノーブランドさん:01/11/02 00:06
1300,576 ダサイじゃん
709ノーブランドさん:01/11/02 00:07
>>708
ネタありがとう。
710ノーブランドさん:01/11/02 00:08
ダサかろうが俺は好きだけどな1700
711ノーブランドさん:01/11/02 00:10
>>710
類は友を呼ぶってやつだね!
712ソリマチ:01/11/02 00:11
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ ポイズぅン♪
713ノーブランドさん:01/11/02 00:13
誰が何と言おうと、私は会社でオサレに履きたいんです。
714ノーブランドさん:01/11/02 00:14
>>713
そんなん履いてるから同僚のOLとハメハメできないんだヨ!
715ノーブランドさん:01/11/02 00:15
あなたの会社の同僚と取り替えて下さい。そしたらやる気出るかも。
716ノーブランドさん:01/11/02 00:20
履き心地の靴だからいいんだよ
NBはダサくても
717ノーブランドさん:01/11/02 00:21
1700までならギリだと思うけど。
2000はなしで。
718ノーブランドさん:01/11/02 00:23
ギリギリの靴は履きたくない(ワラ
719ノーブランドさん:01/11/02 00:37
俺、履きたいYO!
720ノーブランドさん:01/11/02 06:14
>>696
みんなで1700マンセーとか言ってるよりも
こっちのほうが好ましいよ。ダサイというのもわかるし。
でも俺は1700大好き。
彼女にはダサイと言われるけど。
721ノーブランドさん:01/11/02 06:27
>>720 漏れの彼女は靴が大きめにもかかわらず履いてるよ。
人の好みはそれぞれだな・・・
722ノーブランドさん:01/11/02 06:33
1300や576がカッコイイかどうかは好みというので理解できるけど
1700は好みとかそう言うのではなくって造形的、デザイン的にダメだと思う。
どうみたってダサイでしょ?
好きな人はダサいけど実はここがいいんだよという意味で言ってるとおもうんだけど
普通の人から見ればただのダサイスニーカーなのです。
723ノーブランドさん:01/11/02 06:49
>>722 必死だな
724ノーブランドさん:01/11/02 06:50
>>723
そうかなぁ?1700マンセー組みのほうが必死な気がする。
725ノーブランドさん:01/11/02 06:53
>>722 普通の人から見たらNB自体ダサイです
というかアンタの思考が凄い盲目的?
726722:01/11/02 06:56
>>725
そうかなぁ?NBはダサクないとおもうよ。
アメカジの視点で見るとださいとおもうけど。
727ノーブランドさん:01/11/02 06:59
>>724 何時のまにマンセーってなってるのだろ? 欲しいって人の書きこみと好きだけど・・・って感じの発言だけじゃん?
それに対して爆雷のようにダサイ発言連発のレスが多いのは作為的ですらある気がする(w)自演もあるんだろうけど
728ノーブランドさん:01/11/02 07:01
>>727
俺はそんなにあ〜だこ〜だ言ってないよ。
でも1700が冷静な目でデザインをみたらダサイよってこと。
デザインはダサイだろ?
729ノーブランドさん:01/11/02 07:04
デザインはダサイけど履き心地はいいからOKっていう意見は完全に間違ってる。
別にスニーカーの造形を全てくずさないとあの履き心地を作れないわけではないから
、これはあくまでデザインした人のセンスが悪かったってことになると思う。
730ノーブランドさん:01/11/02 07:05
悪い物は悪いとしておかないと今後のNBに期待できなくなってしまうぞ。
NBが好きだから駄作は駄作とはっきり言いたいのです。以上。
731ノーブランドさん:01/11/02 07:07
>>728 それこそ好みだろ?(w
732ノーブランドさん:01/11/02 07:08
>>730 あんたに決められてもなァ
733722:01/11/02 07:11
>>731
同じこといわせるな!1300や576が好きか嫌いかってのは好みでわかれるが
1700はそのレベルにまで達してないのだよ。君、黄金比って知ってるか?
世の中には美しい物とそうでないもののある程度の基準ってものが存在してるんだよ。
ラーメンは上手いかどうかっていえばその人の好き嫌いでわかれるだろうが
TVはうまいかどうかっていったらまず 食いモンじゃね〜よってなるだろ?
1700はどう?と人に聞くレベルに達してないってこと。
734ノーブランドさん:01/11/02 07:13
>>722
1700がかっこいいとか欲しいとかいう奴は、センスない奴だから何言っても無駄だとおもう。
ダサイ人には、ダサイ物もかっこよく見えてしまうんじゃないかなぁ?
こればっかりは、しょうがないよ。
735ノーブランドさん:01/11/02 07:13
俺はどうでも良い 1300でも当時はハイテクだったわけだし

デザイン野暮ったいのはNB全部じゃん
736ノーブランドさん:01/11/02 07:14
>>733 あんたの感覚変だYO!
737ノーブランドさん:01/11/02 07:15
>>735
NBは【あえてNB】という感覚で履くのがかっこいいんだよ。
アメカジ君には一生わからない感覚だとおもうが(ワラワラ
738ノーブランドさん:01/11/02 07:16
>>733 アレか?ナチのユダヤ人に対するアレみたいなものか?(ワラ
739ノーブランドさん:01/11/02 07:17
>>738
ううん、違うよ
740ノーブランドさん:01/11/02 07:17
80年代の終わり頃、一時期みんながみんなNB履いてて
見ていて恥ずかしかったな。
741ノーブランドさん:01/11/02 07:18
どっちにしろ1700マンセーレスは業者が書いたってことは分かってるんだから
だまされるなよってことだ。
742ノーブランドさん:01/11/02 07:18
ネオ・なッチ〜
743ノーブランドさん:01/11/02 07:19
>>740
そんな歴史のこといわれてもファッションは生き物、何の意味もない。
今、この時代、この時に1700はイタイ&ダサイといってるんだ。
744ノーブランドさん:01/11/02 07:20
ギョウシャウゼー
745ノーブランドさん:01/11/02 07:19
2chに書く業者ってどんなんだ?
746ノーブランドさん:01/11/02 07:21
>>745
真面目な話、結構おおいよ。タダで宣伝できるしイメージも作り上げれる。
URL貼っちゃう奴はイタイけどね。
747ノーブランドさん:01/11/02 07:22
関東大震災の頃の チョンが井戸に毒を・・・ってのと同じなのか(w
748ノーブランドさん:01/11/02 07:24
>>746 オイ,徹夜明けか? 寝起きでボケてるのか?冷静に考えろ ろくなイメージできんよ(w
749ノーブランドさん:01/11/02 07:26
http://www2.wbs.ne.jp/~alajin/newbals_4.html
どう見たらこいつがカッコヨク見えるのか全くもって謎だ。普通にダサイという言葉がピッタリだ(ワラ
750ノーブランドさん:01/11/02 07:28
http://www2.wbs.ne.jp/~alajin/newbals_4.htm
だったよ。スマソ(ワラ
751ノーブランドさん:01/11/02 07:29
2chに書く業者=ライバル店の悪評 ライバル店の専売品を酷評 エロサイト クリック数とカウントで小銭稼ぎ

2chでの利用方はこんな感じです
         
752ノーブランドさん:01/11/02 07:30
え?俺は業者じゃないよ。1700マンセーが業者ってこと。
753ノーブランドさん:01/11/02 07:31
>>749 君の感覚も変
754ノーブランドさん:01/11/02 07:32
朝から盛り上がってますね w
>>750の画像のスニーカーはかっこよくはないんじゃないかなぁ?
755ノーブランドさん:01/11/02 07:34
どこがどう、かっこいいか教えてください。まじで。
756ノーブランドさん:01/11/02 07:34
2chで宣伝するのは自殺行為 大抵は批判やガセなどの風説の流布に利用する
757ノーブランドさん:01/11/02 07:36
>>756
だから、俺は何も宣伝してないって。1700マンセーさんが宣伝してるっての。
758ノーブランドさん:01/11/02 07:37
>>750をクリックするたびに「うわっ だせっ。」と言ってしまう。
759ノーブランドさん:01/11/02 07:37
NBの靴はみんなそんなものだろ、朝からもりあがンなや!

俺のスレの邪魔じゃネエか!!
760ノーブランドさん:01/11/02 07:39
うっせ!禿げ
761ノーブランドさん:01/11/02 07:43
沈めや!
762ノーブランドさん:01/11/02 07:44
>>756
だから情報操作をしてるわけで
ダイレクトな宣伝ではない。
763ノーブランドさん:01/11/02 07:46
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sho1/m1300.htm
http://www.ma-mart.com/itm/1627.html
http;//www2.wbs.ne.jp/~alajin/newbals_4.htm

比べてみろ!
764ノーブランドさん:01/11/02 07:48
2000と1700があからさまにカッコ悪いのは一目瞭然だな(ワラ
765ノーブランドさん:01/11/02 07:50
どう?
>>750>>763の上の合わせて3つを比べた時1つ以外が破壊的にダサイのは
子供でもわかる。画像はるとリアルにダササが伝わってきていいね。あぁまじでダッサイ。
766ノーブランドさん:01/11/02 07:53
ニューバランスのハイテクが極めてダサイのが分かってよかった。
767ノーブランドさん:01/11/02 07:53
>>762 それだけ仕掛けるほど在庫あるとこ教えれ。

何処も小と大んお極端なサイズしか残ってねぇ NBJには在庫しだった
あとは海外から引っ張るしかないが普通の店じゃ利幅的に扱わない
したがって扱えるショップは限られるが有望なショップの在庫はどこも中心サイズ
は売りきれてる

この状態で、そんな仕掛けができるってことはそれなりの在庫があるってことだよな?
768ノーブランドさん:01/11/02 07:56
>>767
つうか画像みた感想いってください。聞きたい。

2000ってまじでヤバイね。2000がやば過ぎるんでせめて1700は・・っておもって
プッシュしてるとか?1700も間違い無く普通にださいよ。
769ノーブランドさん:01/11/02 07:55
工作必死だな
770ノーブランドさん:01/11/02 07:57
>>769
みたいだね(ワラ
そんなにまでして1700をかっこいいと思わせたいのかなァ?
771ノーブランドさん:01/11/02 07:57
1300も今更なァ 
772ノーブランドさん:01/11/02 07:59
いや、>>770が(w
773ノーブランドさん:01/11/02 08:01
774ノーブランドさん:01/11/02 08:02
>>773
コレはイタイね・・(藁
775ノーブランドさん:01/11/02 08:03
NBのハイテクはダメダナ・・。残念だが。
776ノーブランドさん:01/11/02 08:03
このスレスニネタの中じゃ閉鎖性No1だよ(ワラ
777ノーブランドさん:01/11/02 08:05
>>776
鎖国してるもんな。あっ777ゲット!!
778ノーブランドさん:01/11/02 08:04
1500の赤もダサいね
779ノーブランドさん:01/11/02 08:06
許せるのは1400までだね。
780ノーブランドさん:01/11/02 08:06
777 っちやられた
781ノーブランドさん:01/11/02 08:07
結局ニューバランスでOKなのは4タイプだけかぁ・・。残念だけど事実ですね(藁
782ノーブランドさん:01/11/02 08:09
じゃあ、今度はその4タイプだけのスレにして欲しいね
783ノーブランドさん:01/11/02 08:10
>>782
同意、同意。4タイプっていってもその中でもいろいろ種類あるから話は逆に盛り上がるとおもうしね。
784ノーブランドさん:01/11/02 08:12


        ∫ フー
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < ここは自虐的なスレだなぁ・・・オイ
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃ 日頃はナイキスレ
785ノーブランドさん:01/11/02 08:14
>>784
自虐的ではないよ。良い物についてより中身の濃い話がしたいという
変革をしているんだ。
786ノーブランドさん:01/11/02 08:15
次スレは576,996,1300,1400,オンリー(UK可)ということでいきましょう。
より中身の濃い話でがんばりましょうね。
787ノーブランドさん:01/11/02 08:16

   ∧,,∧∧∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚(゚−゚*)     < 畳と女房は新しいものが・・・
_と~,,,  ミ,⊂ |  ∀  V  \______________________
    .ミ,,,/~),(( ノ〜┷┳┷
 ̄ ̄ ̄ .し'J ∪ ̄|.. ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
788ノーブランドさん:01/11/02 08:17
>>786
うん。俺も正直その方が言いと思うよ。けっこう楽しみだったりする。
789ノーブランドさん:01/11/02 08:22
別スレで ニューバランス 新作・ハイテクその他で立てとこう
790ノーブランドさん:01/11/02 08:25
>>789
いいんじゃない?
★【スニーカー】ニューバランスすれっど パート4★ で。
1の文章で576,996,1300,1400のみでヨロシクお願いしますってかいておけば。
791790:01/11/02 08:26
ぱーと5か W
792ノーブランドさん:01/11/02 09:06
89年FL別注の996黒金のメッシュ復刻は中国製が13,000円で発売してますが、
以前US製で復刻した事がありますか?
誰か教えてください。
793ノーブランドさん:01/11/02 10:23
鬱だ、氏脳
794ノーブランドさん:01/11/02 10:33
うわ〜〜〜、、、、このスレ腐ってるよ
795ノーブランドさん:01/11/02 11:14
(゚д゚)ダメダ、コリャァ
796ノーブランドさん:01/11/02 11:56
やたら荒れてるでないの。これからはsage進行かな。
797ノーブランドさん:01/11/02 12:08
そうそう、原宿アローズの店員さんが2000をとてもカッコよく履いていますよ。
私はあれ見て2000をカッコイイと思いました。逆にあの格好に1300や1400だと
いまいちかなと思いますし。1300や1400って合わせるのに逆に難しいデザイン
だと思います。ちなみに私は1300も1700も好きで、よく履いてますよ。
798ノーブランドさん:01/11/02 12:22
あげ
799ノーブランドさん:01/11/02 12:36
1700や2000がダサいとかかっこいいとか思うのはその人の
感覚ですから、別に問題ないと思います。
ただ、履きこなせたら履き心地も良いですし。
いい靴だと思いますよ。
800ノーブランドさん:01/11/02 13:24
1700>>2000>>ナイキ
こんなもんだろ
801ノーブランドさん:01/11/02 15:28
NBはホント履き心地いいよね。
で、俺思うんだけど、その履き心地の大きな理由のひとつに
インソールがいいというのが挙げられると思うんだ。
自分としては1300(2000年復刻)のインソールが
お気に入りなんだけど、1700とか2000ってどんなインソールが
入ってるの?最高の履き心地と言われてるだけに、とても気になる。
ぜひ持ってる人教えて。
802ノーブランドさん:01/11/02 17:27
おいおい。なにごとだよ。荒れてるじゃねーか

ま、落ちつけよ
803ノーブランドさん:01/11/02 18:01
>>786
576,996,1300,1400だけか・・・。
最近の厨房はこれぐらいしか知らないのかな・・・。
鬱だ。
804真性工房:01/11/02 18:46
厨房質問発動!!

なんで加水分解するの?ポリウレタン使ってるから?
そーするとどうなるわけ?具体的に。

それと加水分解するのってNBだけ?NIKEやアディダスの靴は??
805ノーブランドさん:01/11/02 18:48
999、998、991は俺の中では許容範囲だな。
2000はスカン。

>>799
同意。
ところで、2000を履いている人はどんな着こなし、履きこなしをしているの?
気になるので教えて君で、スマソ。
806ノーブランドさん:01/11/02 19:02
2000を批判してる人って履いたこともないヒトだらけだね。
履き心地も含めて判断できないようなら、NB語る資格無しでしょ。(NBの原点を考えても)
ワイズ(ウィズ)を選べる時点で、(一部の選べないモデルを除いて)
「靴に足を合わせる」のではなく「足に靴を合わせる」ブランドだと思うしね。

うちの弟、脊椎に障害があるため履ける靴が限られてる。
その弟をして、2000は今までで最高のスニーカーらしいよ。履き心地はね

>>804
どこの靴でも加水分解はする。
最近の靴は加水分解しにくい材料にかえているらしいので、いいらしいが
年月が経ってみないことには分からない。

加水分解する理由は、過去ログにあったはず。
807ノーブランドさん:01/11/02 19:03
>>804
そこまで逝ったことがないから上手く説明できないけど、
ポリウレタンは水分や太陽の光で徐々に分解が進行するらしいね。
でも、NBはソールの在庫があれば有料で交換してくれるよ。
まあ、そうならないように、毎日同じ靴を履くのは避けた方がいい
と思うよ。
808ノーブランドさん:01/11/02 19:39
どんなスニーカーだろうとスニーカーにはそれぞれ、
その個性にあたって適材適所がある。
王には王の……料理人には料理人の…それが生きるという事だ。
スニーカーも同様、ダサい、ダサくないの概念はない。
809ノーブランドさん:01/11/02 19:44
さすが>>808僕たちに言えない事を平然と言ってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
810ノーブランドさん:01/11/02 20:08
>806
どこの靴でも加水分解するって言うけど、
実際はポリウレタン使ったものがそうなるだけだよ。
NBの場合、
C−CAPを使った576は10年前のが十分に現役で履けるけど
EN−CAPを使ったものは、そんなに長く持たない場合も出てくる。
ナイキなども同様に、
ファイロンを使ったテラとかは今でも生きているけど、
ポリウレタンを使ったテイルウインドとかは駄目になってたりする。
クッション性自体は、ポリウレタンの、反発感のある柔らかさは
魅力的なので、それを優先したい場合は、
加水分解を承知で使うことになります。
811真性工房:01/11/02 22:54
>>806,807,810
レスありがとうございます。

ってことはオリジナルうんぬんといわれているNI○EのAJ1やDUNKなどのものは加水分解しないのですね。
やはりエアはそれ対策なのですかね。はきごこちはNBのほうが圧倒的に良いのですがいまだにNIKEやアディダスいがいはいてません。
こんどHECの別注が手に入るので挑戦しようかな・・・
812ノーブランドさん:01/11/02 23:01
エア抜けすることもあるけどな・・・
813ノーブランドさん:01/11/02 23:04
>>809
バキ風
814ノーブランドさん:01/11/02 23:05
>811
いえいえ、ナイキのエアユニットもポリウレタンに包まれているものと
ファイロン系のスポンジに包まれているものの2通りありますので、
加水分解するものと、そうでないものが存在しますよ。
AJ1も、ゴムソールの中身は、ウレタン系のエアユニットだと思います。
ナイキでしたら、90年代初頭のポリウレタン系のエアのクッションが素晴らしい
ですし、エアマックスも、ポリウレタンを使ったものが多いです(全部かも)。
ハラチ系統は、ファイロン系のエアユニットを使って、弾力性よりも
軽量性を重視していました。
815ノーブランドさん:01/11/02 23:14
>>814
な●キ ヲタ
816ノーブランドさん:01/11/02 23:17
ジーンズの場合、NIKEとかよりNBの方が合うような気がする・・・。
817ノーブランドさん:01/11/02 23:20
>815
べつにオタじゃないですよ!
昔から普通にスポーツ用に買って履いていたので、
ある程度のことは体験として知っているだけです。
どれも、普通に、スポーツショップで割引で買えるものばかりだったんですよ。
818ノーブランドさん:01/11/02 23:37
>>814
79年のテイルウィンドから始まって・・・フォースがそうのこうのだとか、
エアマックスは87年のエアマックスTがどうのこうのと語りそうだな。
819ノーブランドさん:01/11/02 23:40
それでもって90年のエアマックスVか?
820ノーブランドさん:01/11/02 23:43
>818
>819
何が楽しくてそういう嫌味を言うんだよ・・・
おまえら業者か!??
821ノーブランドさん:01/11/02 23:45
2000売りつけようとした業者ですが何か?
822ノーブランドさん:01/11/02 23:49
ここはNBの板です
823ノーブランドさん:01/11/03 00:01
なるほど、ごめん。
説明しようと思っただけなんだけど、
話がずれ過ぎでしまった。
824ノーブランドさん:01/11/03 00:09
今日めでたく2000買ってきました。最高ですね。
825ノーブランドさん:01/11/03 00:12
2000最高ですよ
ホントに
さてこれから試しに走ってきます
826ノーブランドさん:01/11/03 01:01
話を戻して悪いんですけど、NBの加水分解の話をまとめてくれません?とりあえずは
C−CAPが大丈夫でEN−CAPがヤバイということですね?どうもポリウレタン
とかファイロン(初めて聞いた)とか難しいんで、例えば576はモノによってヤバイと
か2000は時間が経てばおそらくこうなるって感じで説明してくれません?このスレで
よく聞くモデルは576、1300、1400、1500、1700、2000ってところでしょうか?
827ノーブランドさん:01/11/03 01:09
2000ヤフオクでウィズもえらべて2マンいくらでうってた
828ノーブランドさん:01/11/03 01:11
最近、ワイズじゃなくってウィズって言う人多くなってきたね。
正しいのかもしれないけど、なんか気持ち悪い。
829ノーブランドさん:01/11/03 01:14
>828
ニューバランスは20年くらい前からそう呼んでたよ。
気にすんな。
830827:01/11/03 01:27
正直、どっちでも良かった。ただの気分です。言い直そうか?

未だに「new balance=新しいバランス感覚」ってよくわからん。
999は履くと走りたくなったけど、それとはまた違うだろうし。。。
831ノーブランドさん:01/11/03 01:57
>>826
ヤバイとかヤバくないかとかもういいじゃねーか
そんなに知りたきゃ自分でグーグルで適当に調べろよ
って言うか自分でまとめろよ
ついでに化学を学べよ(高校生レベル)

って言うかあおってるダケかよ
832ノーブランドさん:01/11/03 02:32
そうそう、自分で調べろってこった。
説明したって、どうせヲタか業者に煽られるだけ損だよ。
このスレ駄目だね。
833ノーブランドさん:01/11/03 02:38
>>832
駄目ってほどじゃないけど、途中からムニャムニャ・・・
834ムータン:01/11/03 04:26
最近1500がカッコイイなと感じるようになった、ハイテクとローテクが混ざった感じ、
あの黒でNが金色のヤツ。太いパンツに合わせたい!たぶん長い目で見たら996、
1300の方が全然イイんだろうけど。
835ノーブランドさん:01/11/03 04:44
長い目で見よう。
836ノーブランドさん:01/11/03 08:41
>>832 アナタ 駄目
837ノーブランドさん:01/11/03 08:52
教えて下さい。
M990とCM990って何であんなに格好が違うのですか?
M990が欲しいのですが、イタイですか?
838ノーブランドさん:01/11/03 09:27
835= オタ
839ノーブランドさん:01/11/03 11:44
俺も欲しいよM996。でも結構高いよね(値段が)
840ノーブランドさん:01/11/03 12:08
いや996の話でなくて990の話です。
841ノーブランドさん:01/11/03 12:44
576と996のレザー、
コムデギャルソンのレザーより高い。
842ノーブランドさん:01/11/03 13:27
1700かっこよくない?
俺は好きやけど・・・
服はリメイク505をちょいロールアップではいてるけど。
お上品にね。

自分の物好きなの当たり前か・・・。
843ノーブランドさん:01/11/03 13:29
>>841
履き心地いいからね
靴専門メーカーをなめちゃいけない
844ノーブランドさん:01/11/03 15:59
大量生産してるくせに高いじゃん。
見栄えはデザイナーズの方がいいのに。
845ノーブランドさん:01/11/03 16:28
>>844
あほやこいつ
生産数レザーはかなり限られてるんだよばーか
初心者は初心者板いけアホ
846ノーブランドさん:01/11/03 16:45
今日、576のチョコの新規入荷ほやほやの奴をショップで見た。

ツヤツヤのピカピカ 堅いと今年でたたの576と同じような素材になってたよ
従来のチョコとは待ったく別物に見えた(w
847ノーブランドさん:01/11/03 16:50
576はみんなアノ革になっちゃうんかね〜

最近のコードバンはまだそこまで同様になってなかった気するけど
通販で買う時はどのタイプがくるかドキドキだね(w
848ノーブランドさん:01/11/03 18:15
こそこそっと変わってくねNBは。
576のメッシュは持ってるけどレザーは持ってないんだよなぁー
テカテカレザーが嫌なら早めに買った方がいいかな?
849ノーブランドさん:01/11/03 18:29
最近の576コードバンは革の質がだいぶ変わったぞ。
850ノーブランドさん:01/11/03 19:02
やっぱりメッシュだぞ
851ノーブランドさん:01/11/03 20:28
レザーの蒸れは殺人的だけど・・・好き。
852ノーブランドさん:01/11/03 20:33
何気に>>842さんの格好好みかも!
576とかってカバンはショルダーで、
普通のシャツの下にタートルネック着ちゃう様な人も
穿いてるし!
でも2000はいらない
853ノーブランドさん:01/11/03 20:41
今日は赤系のマルチボーダーのラガーシャツに
黒色の501にM320の赤/オレンジを履いてました。
こんな格好に1700・2000はやっぱり似合わない
だろうね。
854ノーブランドさん:01/11/03 20:43
>>851
蒸れるなあほ
>>852
おまえのまわりだけじゃボケ
855612:01/11/03 23:05
まだスレが残ってて安堵。
結局、コードバンの方を購入した。税込・二万ちょい。
そこで相談なんだが、手入れはどうすればいいのだろうか?スニーカー扱いなのか?革靴扱いなのか?どんなものを使えばよいのか?御教授して下さい。
856ノブラ ◆FYAR5c0g :01/11/03 23:08
NBでなんかオススメの靴あるかい。まじで。
857ノーブランドさん:01/11/03 23:13
>>856
二千
858ノブラ ◆FYAR5c0g :01/11/03 23:17
>>857
どんなん?
あんまたかいのはいかんよ
859>>858:01/11/03 23:19
そういうことをこのスレで議論しているのだから
ログを読んでください
860ノーブランドさん:01/11/03 23:43
>>854
私の周りにはいません!
電車などでの話です!

穿いてる人数が多いから
かっこよく穿いてると言えないような人も多いだけなんだろうけど。
861ノーブランドさん:01/11/03 23:53
この1700安いよね??
どう思う?
862ノーブランドさん:01/11/03 23:53
863ノーブランドさん:01/11/03 23:58
1700と2000ヲタうざい。
あんなダサいのはいてるやつ見たら笑っちゃうね。
864ノーブランドさん:01/11/04 00:05
>>863 ダサヲタ お前ウザイ 
865ノーブランドさん:01/11/04 00:11
>>861-862 USのマイナーチェンジ版だね
まだ8日もあるから安いかどうか何とも。それなりの値段になると見こんでスタート価格を低くしてるんでしょう
866ノーブランドさん:01/11/04 00:13
>862
なんでオタクっぽくみえるんだろ・・
867ノーブランドさん:01/11/04 00:18
ヲタが好きなブランド
さらにヲタ木の実の1700
2000まで逝くと宅ハチロウ
868ノーブランドさん:01/11/04 00:18
>>866 キミがオタクだから
869ノーブランドさん:01/11/04 00:40
>>855
シューツリー入れろとは言わないが
革靴用汚れ落としと乳化性クリームで。
870ノーブランドさん:01/11/04 00:46
ヲタ荒らしの特徴。 (自称オサレさん。※脳内オサレさん)
一部のモデル等に異常に執着し、自分の価値観を世間の常識のごとく強引に押し付け続けるのが特徴
何かとヲタや業者にしたがる傾向が強い。
その知識の殆どは揚げ足取りの為に使われ、知識がない書きこみに関しては猛烈な勢いで噛み付く

テレホ〜早朝の深夜帯に多く出没。 自演などでスレを食いつぶすので対策としては放置が基本。
871ノーブランドさん:01/11/04 01:39
あの青が明るい色の1700はいらない。
1700は一歩間違えると果てしなくダサい。
その微妙な感じがたまらない。
872ノーブランドさん:01/11/04 02:22
>870

おまえのことか。
873ノーブランドさん:01/11/04 05:37
そういやぁ また1500のグレーが出てるね。byヤフオク
874ノーブランドさん:01/11/04 09:05
>>873
どこ?
まさかこのボッタクリ野郎のことじゃないよね?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13519001
875ノーブランドさん:01/11/04 09:27
そのぼったくりやろうのじゃなくて
page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12337592

どのくらいまで上がるかな?でもサイズが8-1/2だから
あんまり上がらないかもね
876ノーブランドさん:01/11/04 09:30
履いた瞬間にソールが大破するかも?by加水分解
877ノーブランドさん:01/11/04 10:44
私の知り合いが、2000発売される前に、2000にとても似ている、けど違うのはいてました。紺色が2000より濃いような。で、ベロにはUSAってはいっていました。あれはなんていうモデルなんでしょう?
878ノーブランドさん:01/11/04 13:46
>>860
576はカコイイ奴が履いてるイメージしかないね
スマートの素人モデルのページみろアホぼけ
879ノーブランドさん:01/11/04 14:04
>>878
雑誌読む前に街に出れ
アホぼけ
880ノーブランドさん:01/11/04 14:05
>>879
アホぼけしね
おまえよりよっぽど街でてるわ!
おまえなんてどうせ
仙台とかの地方人だろプッ
881ノーブランドさん:01/11/04 14:11
>>880
はやっ
880は自分から暇人だと言ってるんか?
882ノーブランドさん:01/11/04 14:13
>>881
免許取れてご機嫌だから
おまえのような厨房の相手をしてやってるんだよ
感謝しなプッ
883ノーブランドさん:01/11/04 14:16
ドライブ行けよこいつ。
いい靴はいて事故ると金取られるのでコンバースで行け
884ノーブランドさん:01/11/04 14:17
>>883
いい靴はいて事故ると金取られるので←ハァ?
885ノーブランドさん:01/11/04 14:24
>>877
498じゃないかな?
886ノーブランドさん:01/11/04 17:15
ガキは車庫入れの練習でもしてくれ。
887612:01/11/04 17:22
>>869
革靴用汚れ落としと乳化性クリームね。サンクス。早速買う。
888ノーブランドさん:01/11/04 20:29
もぉいいじゃねーか 荒らすなよ
889ノーブランドさん:01/11/04 21:10
ここのNBヲタって、服は何着てる?
街で見るNB男はダサ坊ばっかだよ。
890ノーブランドさん:01/11/04 22:04
漏れの996ブラックレザーが天寿を全うした。
同じモデルを買おうか、576のブラックレザーを買おうか迷い中。
どっちがいい?色違いも捨て難いなー。
891ノーブランドさん:01/11/04 22:07
>>887
クリームはメルトニアンにしとけ。
デパートの靴売り場に行けばあると思う。
892ノーブランドさん:01/11/04 22:36
メルトニアン?なんじゃそれ??
893ノーブランドさん:01/11/04 22:37
>>892
英国王室御用達の革クリーム
894ノーブランドさん:01/11/04 23:20
もう少し普通に話ができないか
895ノーブランドさん:01/11/05 00:20
さっきまでヤフオクに出てた1500灰色、
46000円ぐらいで落ちたね。
横が2Eでなければな・・・。
896ノーブランドさん:01/11/05 00:32
乳化性はメルトニアン、油性はKIWIが定番。
897ノーブランドさん:01/11/05 01:00
正直1700はイタイような気がする。
898ノーブランドさん:01/11/05 01:03
>>897 荒らし
899ノーブランドさん:01/11/05 01:08
>>897
ハイテクがださいのではなくてNBの1700などをはく人にオシャレな人がいないという気がしますよ。
または、オシャレは人がハイテクを選ばない。
900ノーブランドさん:01/11/05 01:09
900NB
901ノーブランドさん:01/11/05 01:14
>>899 それも変だな ヤンキーとかB系で1300と576が多いのは値段がとっつきやすいからか
902ノーブランドさん:01/11/05 01:20
>>899
それなら同意。
903ノーブランドさん:01/11/05 01:36
1700、2000がイタイかイタクないかといわれれば
イタイというのが正論なような気がする。
904612:01/11/05 01:47
>>891
メルトニアン、ねぇ・・・。
よう分からんけど、とりあえず買っとくわ。英国王室御用達とかだと、そこそこ高そうだが
905ノーブランドさん:01/11/05 01:47
めるとにあんそんなにたかくない
906612:01/11/05 01:53
ならいいや
907ノーブランドさん:01/11/05 06:07
1700にはマニア心がそそられん。
908ノーブランドさん:01/11/05 06:10
最近煽りばかりだな
909ノーブランドさん:01/11/05 12:43
>>896
定番かもしれないがKIWIよりコロニルの方が全然いいよ!!
有機溶剤を使用していないのもあるしね。
910ノーブランドさん:01/11/05 16:38
油性クリームは革を柔らかくするより艶出し用だからあんまり使わない。
911ノーブランドさん:01/11/05 18:44
>>886
オサンはしねくず
リストラかい?プッ
912HECTIC:01/11/05 19:10
NBとHCTICのシューズっていつ発売か
分かります?
913HECTIC:01/11/05 19:11
HECTICの間違いやった
914ノーブランドさん:01/11/05 19:16
荒れてたね〜。前スレも似たような時があったね〜。

多分煽ってるのは996のグレー三足持ってる、
モード好きそしてアメカジダサイ連呼君だね。
あ、赤い996も嫌いなんだったね。
で1700や2000も嫌いと。
違うかな?

ちなみに君が言う「モードに996グレー」も似たりよったりだよ。
915ノーブランドさん:01/11/05 19:23
メンダサい
男であれはいててかこいい奴みたことねーよ
Nがダサく思われる原因
なんとかしてくれ
916ノーブランドさん:01/11/05 21:05
>>912
あのコラボモデルはダサいということで
当スレでは話題になっていません。
917ノーブランドさん:01/11/05 21:22
全然話にも出ないね。
3万円台もだして良くヤフオク落札してるよな〜。
918ノーブランドさん:01/11/06 00:29
>>914
同意!
それに、コーディロイにも過剰反応してたね(W
919ノーブランドさん:01/11/06 05:29
996の灰メッシュ買ったんだが、1300、1700に比べるとやっぱクッションがダメだ
ね。
920ノーブランドさん:01/11/06 10:11
やっぱり履き心地では1700や2000のほうがいいのかな?
でもあのデザインはちょっと・・・・。
この前UAの店員がかっこよく1700(たぶん)はいてたけど
僕には難しそう。
921ノーブランドさん:01/11/06 12:50
束矢の店員は接客もさることながら着こなしも評判良いね。
922寒くなりましたな:01/11/06 18:00
STEPで売ってるM576。
接着剤がたっぷりはみ出てたんだけどこれで普通なのかな?
923ノーブランドさん:01/11/06 19:26
普通そういうのはアウトレット行き。
924ノーブランドさん:01/11/06 19:46
>>914->>918 粘着うざい
925ノーブランドさん:01/11/06 20:04
シモンあげ
926ノーブランドさん:01/11/06 20:20
>>923
やっぱそうですか。しっかし996もカナリはみでてたなぁ(展示品)。
ちなみにお値段は19800。
927ノーブランドさん:01/11/06 21:04
靴紐変えたりしてます?
928ノーブランドさん:01/11/06 22:57
576の オレンジ×オレンジ 持ってる
929ノーブランドさん:01/11/06 22:58
めいどいんちゃいな は全部偽者なの?
930ノーブランドさん:01/11/06 23:00
ニューバランスの靴紐ってどこで買えばいいんだろね
931ノーブランドさん:01/11/06 23:12
>>930 新宿のオシュマンズが比較的豊富だったけど希望のものが無くても看板のある特約店?で発注もできるみたいよ
932ノーブランドさん:01/11/06 23:19
NBって他に比べてシューレース手に入れやすいよね。
933ノーブランドさん:01/11/06 23:23
M311ってどう? Made in USAじゃないけど
576のメッシュ売ってないからこれで我慢しとこうかね。
934ノーブランドさん:01/11/06 23:25
>>933
576のメッシュ売ってるでしょ。案外普通に
935ノーブランドさん:01/11/06 23:28
>>933
我慢もクソも、576とはモノが全然違うぜヨ。やめて、996メッシュにでもしとき。
936ノーブランドさん:01/11/06 23:41
>>934
最近渋谷とかに疎いんでどの辺行けば売ってます?
オシュマンズか近所の運動具屋さんでしか見てないもんで。

>>935
やっぱり履き心地にモノの違いが出るんですかね?
937934:01/11/06 23:55
>>936
私は576の黒メッシュを愛用してるんだけど
軽くて蒸れなくて足へのフィット感が良くてetc... 疲れにくいし私のお気に入りです。

で、売ってるとこなんだけどグーグルとかで検索したら良い感じです↓
ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=M576+%83%81%83b%83V%83%85&lr=lang_ja
938ノーブランドさん:01/11/07 00:10
情報ありがとうございます。
靴に関しては通販で買う習慣無かったんすけど、
576ならジャストのサイズ知ってるから通販もイイですね。
939ノーブランドさん:01/11/07 08:02
基本的な質問ですいません。
576ってSL−2ですか?
940ノーブランドさん:01/11/07 08:03
ところでだ、原宿のNBショップはいつオープンすんのよ?
941ノーブランドさん:01/11/07 08:25
>>939
SL-1とSL-2というのがあって、ラストの違いだよ。
SL-2の方が、ゆったりとした作りになってんの。

>>940
11月23日。
942ノーブランドさん:01/11/07 08:25
>>940 遡ってログを見なさいよ!
943941:01/11/07 08:28
942、ごめん、教えちゃった・・・。
944ノーブランドさん:01/11/07 08:32
で、詳しい場所は?
945939:01/11/07 08:34
>>941
ラストの違いは知ってるよ。
でSL−2かどうかって聞いてるの。
946ノーブランドさん:01/11/07 08:34
>>944
過去ログ参照せよ。
947ノーブランドさん:01/11/07 08:39
ケチー!
948941:01/11/07 08:41
>>939
悪いィ、俺勘違いしてた。スマン。
で、576はカタログ外商品だから、俺の持ってる資料には
載ってないんだよ。でも他のMADEINUSAは1400を除いて
すべてSL-1。576のWIDTHはD。
これしか分かんないや。
949ノーブランドさん:01/11/07 08:44
>>947
原宿行って探せば?
今工事してるからすぐわかると思うけど。
9501:01/11/07 10:23
>>914
俺はその厨房と違うが 1700,2000がイタイというのは一般的な意見なのでは?
アメカジがダサイというのもここでは常識だし。
それを一人の意見としてハイテクだいすきな人達は有利にたちたいのかと本気で思ってしまった(笑
951ノーブランドさん:01/11/07 10:37
粘着力が強〜いNE
952ノーブランドさん:01/11/07 10:38
>>951
勘も悪いみたいだね 藁
953ノーブランドさん:01/11/07 11:39
アメカジでなくても履けまーす。ジャケットに1700は合うよー。
そろそろお昼だね。今日は温かいソバでも食いに行こうかな。
それでは百合子さん行きましょー。
954ノーブランドさん:01/11/07 12:05
>>950
荒らしている自覚があるならやめなさいね
955ノーブランドさん:01/11/07 12:11
>>954
1700と2000が嫌いというと荒らしになるのか?
じゃあ、ヲタ以外は荒らしなんだな(ワラ
956ノーブランドさん:01/11/07 12:14
>>955 バカ?
957ノーブランドさん:01/11/07 12:17
もう1700、2000の話はそろそろ終わりでいいんじゃない?
958ノーブランドさん:01/11/07 12:19
>>957
で、結局あれはイタイということでいいのかい?
959ノーブランドさん:01/11/07 12:21
>>958
オフ コース!!!!
960ノーブランドさん:01/11/07 12:21
>>958 人それぞれだな 
961ノーブランドさん:01/11/07 12:22
>>958
イタイがイタイと思いたくない奴も確かにいる ということで終わろうぜ。
962ノーブランドさん:01/11/07 12:24
イタイと決めたい粘着さんがいらっしゃいます
963957:01/11/07 12:24
はい、個人の価値観によると言うことで。
964ノーブランドさん:01/11/07 12:26


   ------- 終了 -------
965ノーブランドさん:01/11/07 12:27
ここ見てyahooオークションに出品しちゃったオイラもいるということで w
966ノーブランドさん:01/11/07 12:55
>>965
正解だね。
967ノーブランドさん:01/11/07 15:32
>>927
M576UKのネイビー(靴ひも同色)をグレーに替えてます。
なんかNBにはグレーの靴ひもが似合う気がして。
968ノーブランドさん:01/11/07 16:57
次は?
969ノーブランドさん:01/11/07 23:31
970ノーブランドさん:01/11/08 12:26
971ノーブランドさん:01/11/08 13:09
>>970
宣伝かよ(三村風
キタネーヨ。
972ノーブランドさん:01/11/08 15:33
973ノーブランドさん
>>970
くさそー