【デニーズ Denny's その23】

このエントリーをはてなブックマークに追加
700一名でお待ちの名無し様

メシ食いに行って、ゆうちょ通帳記入したら17時近かった&出かけるのダルく感じたので完全休養日。


・デニーズ
【フォワグラと牛フィレ肉のロッシーニ風(1,480円)+洋風セット(220円)+ドリンクセット → おかわり自由/たらマヨポテトフライ】
これは普通に7,000円くらい払っても問題ないくらいの美味さだった。
って、フォアグラじゃなくて、フォワグラだったから安かったのか?ww

http://d.hatena.ne.
701一名でお待ちの名無し様:2011/12/11(日) 01:56:43.39 ID:F6Xzr9Oz
安いフォアグラの作り方。
http://hamusoku.com/lite/archives/5842614.html
702一名でお待ちの名無し様:2011/12/11(日) 03:02:45.72 ID:vgRD061j
愛護バカ出てくんな
703一名でお待ちの名無し様:2011/12/11(日) 11:37:31.61 ID:zDzBoDhc
704一名でお待ちの名無し様:2011/12/11(日) 14:38:07.74 ID:to77W34H
>>700
7,000円はともかく、ロッシーニはマジでうまいよね
結構おいしいものもいろいろ食べてるけど、この時期だけは
デニーズで昼間にロッシーニ食ってる
705一名でお待ちの名無し様:2011/12/11(日) 16:57:54.44 ID:vPhrN6QQ
>>700
そんな事言うから行ってきたよ
ttp://g2n001.80.kg/_img/2011/20111211/16/201112111650127516096214022.jpg

同じく洋風セット(クーポン忘れて水)
フォワグラって初めて食べたけどマッシュポテトを焼いたみたいな味で美味しかったです
あと固焼きのハンバーグだと思ったらステーキだったw

これで世界の三大珍味で食べた事ないのはフカヒレだけだ♪
706一名でお待ちの名無し様:2011/12/11(日) 21:49:20.77 ID:LcIls8uT
わざわざ写真載せているやついつもの人か。
テーブルに吸殻あるし
ファミレスの飯を写真に撮るとかきめー
707一名でお待ちの名無し様:2011/12/11(日) 23:49:28.18 ID:18HNm0Yy
>>706
別に喫煙席ならいいんじゃない?
708一名でお待ちの名無し様:2011/12/12(月) 21:19:55.27 ID:1yV9bYKM
>>707
うん
だから余計に神奈川に腹が立つ!
ガスみたいに喫煙室作ってよ・・・
大体デニの店長とか愛煙家じゃんか?
中の人は吸って客は×とか勘弁してくださいw
709一名でお待ちの名無し様:2011/12/13(火) 05:58:38.11 ID:B4TY6c1k
wifiで客で増えたか?w
710一名でお待ちの名無し様:2011/12/13(火) 23:45:27.23 ID:FytAHycf
りんごより苺パフェが食べたい!
711人の気も:2011/12/13(火) 23:56:26.99 ID:MUU61VsP
知らないでwww w
712一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 16:14:29.98 ID:nzPU9fVC
デニーズはファミレスとしては高級なほうなのに
どうして中華麺(ラーメン)は冗談みたいな味なの?

あとメニュー下げるなよ、追加注文の時面倒。
店としてもメニュー下げると損じゃないのか?
713一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 17:22:49.73 ID:FHp4ISKZ
>>712
メニュー持ってきてって言うのがそんなに面倒なの?
714一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 17:52:24.95 ID:Ig5OsXiL
>>712
>デニーズはファミレスとしては高級なほうなのに

初耳
715一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 19:04:52.16 ID:qzJlAlJp
>>713
ID:nzPU9fVC
は余程、腹たったようでわざわざ新スレ建てているよ(w

「ファミレスはメニューを下げるんじゃない、あと拭け」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/famires/1323846786/
716一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 19:45:40.30 ID:tgmPU9e0
>>714
コーヒーの味はマックの方が美味しいですよ。
客をバカにしすぎ。
717一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 19:47:15.22 ID:tgmPU9e0
アンカミス。714→712
718一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 20:05:11.50 ID:jD3fYzB/
>>712
おいおいw
販売数トップだったと思うんだが・・・体調悪いと味覚変化するから気を付けてね
俺もそこまで旨いとは思わないけど箸が素敵♪

>>714
高級の部類にはいるのでは?
逆にデニ以上の洋食系の高級店ってどこ?
ドンとかフォルクスはステーキだしロイヤルとか?

>>716
違う違うw
マックが安くて旨すぎるんだよ
缶コーヒ買うぐらいならドラスでコーヒーS普通に頼むもんw
719一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 20:21:45.58 ID:6bd4PZEg
>>710 来年の3月頃ご来店ください
720一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 20:52:06.47 ID:ab7hCH5D
>>713
でもデニーズって注文しようにもフロアにいないことが多いからなあ。
客にデカイ声で呼ばせるなよ。
721一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 22:10:55.05 ID:EQK8qhwy
てか、ファミレスはオワコン。お疲れ様
722一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 22:41:39.05 ID:jD3fYzB/
>>721
じゃあ休日どこで飯食うんだよ?
自炊とか惨めっぽくて嫌だぞ
723一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 22:45:40.23 ID:EQK8qhwy
>>722
2000円をデニーズで使うなら他に沢山あるだろw
724一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 22:48:33.89 ID:EQK8qhwy
冷凍食品なら自炊の方がマシ。
カネもったいない。
725一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 22:51:09.94 ID:EQK8qhwy
デニーズのハンバーグはスーパーの100円ハンバーグより不味い。
こんなもんに800円とか笑えるwww
726一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 23:06:22.44 ID:jD3fYzB/
>>723
せいぜい\1500/1人ぐらいかな
>>724
食器洗うのいやだから食洗器買ったら二時間ぐらいまわってるぞ
自炊ったって我が家はチンもしくは時間かけてオーブンで焼き目付けるぐらいだし
素人の嫁の手料理よりスーパ半額食材のほうが
プロが調理しているぶん清潔で旨いって先入観がある
>>725
スーパーの100円ハンバーグってうまいんだ?
同じ予算ならマック持ち帰りチンかサラミ一本選択だったからな
727一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 23:15:49.21 ID:EQK8qhwy
そのへんの安売りスーパーの一番安い肉とデニーズのステーキ肉は同レベルかな。
ハンバーグやステーキは『ソース選び』。

日頃、自分でスーパーで肉買っていれば飲食店の肉のレベルはすぐわかるよ。

728一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 23:24:52.45 ID:EQK8qhwy
あと自分で焼いていればわかるけど焦げ目を上手につけるのは かなり難しい。
だいたい ステーキ焼きながら他の料理も同時に出している光景がおかしい。

じゃ誰が焦げ目をつけているのか?と疑問点がでる。

このスレであったけどデニーズのステーキの調理器具はフライパンじゃなく『お湯』らしいけどw

だから、焼き加減は客に聞いてこないわなwww
729一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 23:26:32.39 ID:jD3fYzB/
>>727
お勧めのソースは?
焼くだけだから時々作ってもらうけど
俺はバター+ラー油+檸檬+醤油がお気に入り
出来合いで旨いソースってある?ジャンや荏原は甘いし
ギャバンも甘いし
数百円投資しても甘くてだめだなあ
730一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 23:28:33.64 ID:jD3fYzB/
>>728
包丁人味平読んでないなw
あれは目から鱗だった


ホントにそうなのか知らんし魚は苦手だけどw
731一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 23:29:35.57 ID:EQK8qhwy
つまり、ファミレスで食事するなら家に電子レンジを三台置いて大型冷凍庫を買えば良い。
あとはファミレスの高校生のバイト君みたいに動いて全自動食器洗い乾燥機で皿を洗えば
『自宅ファミレス』完成だおw
732一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 23:31:10.20 ID:EQK8qhwy
>>729
名前は忘れた。ソースにはカネかけてるよw

デニーズもソースは良いのを使ってると思うw
733一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 23:34:18.10 ID:EQK8qhwy
>>729
ああ、ソースはね。その辺のスーパーは全部ダメ。
メーカーが一般スーパーには卸してないのだと思う。
高級スーパーいってみ、置いてる調味料が全然違う。
あとは それと同じ銘柄の調味料をネットで安く買えばオケ
734一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 23:36:31.05 ID:jD3fYzB/
>>732
思い出したらご教示下さいなw
\500程度なら投資するしそれ以上じゃ食材より高くなるしな
でも冷食って野菜以外は美味しいと思うけどな・・・
ちくわの磯部ageとか美味しいよw
735一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 23:38:21.82 ID:EQK8qhwy
>>734
一時間後ぐらいにレスするよw 今、冷蔵庫に行けないからさw
736一名でお待ちの名無し様:2011/12/14(水) 23:39:39.64 ID:jD3fYzB/
>>735
d
付き合ってくれてありがd
寝るwオヤスミナサイ
737一名でお待ちの名無し様:2011/12/15(木) 00:26:05.18 ID:C3FMIDdA
自炊スレ行けよwww
738一名でお待ちの名無し様:2011/12/15(木) 00:35:00.36 ID:GER4hOTy
>>736
ほい。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/キッコーマン+ステーキしょうゆ+にんにく風味+165g/-/f.1-p.1-s.1-sf.0-st.O-v.3

キッコーマン ステーキしょうゆシリーズは神
こんなカンジで自分の好きな料理の冷凍食品や調味料を探してネット評価が高いのを買えばオケ

739一名でお待ちの名無し様:2011/12/15(木) 00:40:34.29 ID:GER4hOTy
ニクは肉専門店で塊をかってきてスライスして
ダイソーのフレーザーパックに一枚ずつ入れておけば
食べる時に食べる分だけ解凍→料理できるよ。
だいたい200gのステーキが250円ぐらい。味もデニーズより上www
740一名でお待ちの名無し様:2011/12/15(木) 00:43:21.29 ID:lYJ+rf1t
もう2、3時間したら何か食いにいこうと思うんだ。おすすめメニューあったら教えてくれ。
741一名でお待ちの名無し様:2011/12/15(木) 00:49:47.45 ID:GER4hOTy
つオリジン
742一名でお待ちの名無し様:2011/12/15(木) 02:51:01.52 ID:7gQAOD77
>>740
寒いからビーフシチューか生姜鍋ハンバーグかな
743一名でお待ちの名無し様:2011/12/15(木) 03:13:14.59 ID:lYJ+rf1t
>>742
わかった海老アボガドサンドにするよ。
744一名でお待ちの名無し様:2011/12/15(木) 08:08:05.36 ID:DAWhJST4
12/26からHBフェア
745一名でお待ちの名無し様:2011/12/15(木) 15:52:29.76 ID:MLE5wfhm
いまどき制限付きウィフィかよw
746一名でお待ちの名無し様:2011/12/15(木) 19:11:43.12 ID:Vf5Mlx3j
725 :一名でお待ちの名無し様 :sage :2011/12/14(水) 22:51:09.94 (p)ID:EQK8qhwy(10)
デニーズのハンバーグはスーパーの100円ハンバーグより不味い。 こんなもんに800円とか笑えるwww

727 :一名でお待ちの名無し様 :sage :2011/12/14(水) 23:15:49.21 (p)ID:EQK8qhwy(10)
そのへんの安売りスーパーの一番安い肉とデニーズのステーキ肉は同レベルかな。
ハンバーグやステーキは『ソース選び』。
日頃、自分でスーパーで肉買っていれば飲食店の肉のレベルはすぐわかるよ。

731 :一名でお待ちの名無し様 :sage :2011/12/14(水) 23:29:35.57 (p)ID:EQK8qhwy(10)
つまり、ファミレスで食事するなら家に電子レンジを三台置いて大型冷凍庫を買えば良い。
あとはファミレスの高校生のバイト君みたいに動いて全自動食器洗い乾燥機で皿を洗えば
『自宅ファミレス』完成だおw

733 :一名でお待ちの名無し様 :sage :2011/12/14(水) 23:34:18.10 (p)ID:EQK8qhwy(10)
ああ、ソースはね。その辺のスーパーは全部ダメ。 メーカーが一般スーパーには卸してないのだと思う。
高級スーパーいってみ、置いてる調味料が全然違う。
あとは それと同じ銘柄の調味料をネットで安く買えばオケ

735 :一名でお待ちの名無し様 :sage :2011/12/14(水) 23:38:21.82 (p)ID:EQK8qhwy(10)
>>734
一時間後ぐらいにレスするよw 今、冷蔵庫に行けないからさw

738 :一名でお待ちの名無し様 :sage :2011/12/15(木) 00:35:00.36 (p)ID:GER4hOTy(3)
>>736
ほい。
(p)http://search.rakuten.co.jp/search/mall/キッコーマン+ステーキしょうゆ+にんにく風味+165g/-/f.1-p.1-s.1-sf.0-st.O-v.3
キッコーマン ステーキしょうゆシリーズは神
こんなカンジで自分の好きな料理の冷凍食品や調味料を探してネット評価が高いのを買えばオケ

(p)ID:EQK8qhwy(10) きめーーーー こいつwwwwww
747一名でお待ちの名無し様:2011/12/15(木) 21:51:58.83 ID:qQcjL6A0
>>738
ありがとうございます
数年前に試した気がするが・・・\300なんで明日の帰りにマルエツで買ってきますね

>>746
なんか質問してみればいいじゃんかw
俺は親切に教えてくれたから昨晩は楽しかったよw
748一名でお待ちの名無し様:2011/12/15(木) 23:47:42.87 ID:3lNExz5n
目を離していたら激レスだった

700円くらいのメニューが減ったなあ。
749一名でお待ちの名無し様:2011/12/15(木) 23:56:13.72 ID:91clG3x4
スーパーの生ハンバーグはサンドイッチにして持ち歩けば外食費も節約できるよ。

みんながそうやっていけば自然に店は潰れて行くわけさ。
750一名でお待ちの名無し様:2011/12/16(金) 00:04:35.07 ID:VjztxJu0
サンドイッチで四種類。白米(弁当、おにぎり)で四種類。
これだけで外食を避けれるからね。
自分で作れば一食200円で済む。
店で食べるコストに比べたら600円以上安く済むよね?
それが人件費。

弁当作り=人件費削減 なわけよw
751一名でお待ちの名無し様:2011/12/16(金) 00:39:22.39 ID:XYIwzpwz
お外はマイナス30℃ リストラで追い出されたら凍死確実ですなw

【雇用】来春大卒予定者の就職内定率59.9% 過去2番目の低さ[11/11/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321579104/l50
752一名でお待ちの名無し様:2011/12/16(金) 01:09:29.17 ID:eOIkciOC



ばばあ まだいやがる






753一名でお待ちの名無し様:2011/12/16(金) 01:19:59.23 ID:XYIwzpwz
ファミレス店員の再就職は それほど深刻じゃないから おまいら心配スンナ
http://sbietc.blog43.fc2.com/blog-entry-1314.html
754一名でお待ちの名無し様:2011/12/16(金) 04:17:31.65 ID:rIttc73K
>>728
無知のしったか恥ずかしいwww
ファミレス興味あるなら
調べてから書けばいいのにw

テレビとかでも見たことないのかね?

チャーブロイラー
755一名でお待ちの名無し様:2011/12/16(金) 05:31:41.02 ID:tMOROVml
ちゃんとした店は客の目の前で焼いてるよね
756一名でお待ちの名無し様:2011/12/16(金) 05:37:11.15 ID:tMOROVml
あと興味はないから。よろしく。
757一名でお待ちの名無し様:2011/12/16(金) 06:27:31.28 ID:OTEco+BP
レンジでステーキ肉にうまく火を通すって、逆に高等技術じゃね
普通に焼く方が手間かかんねえだろ
758一名でお待ちの名無し様:2011/12/16(金) 07:10:15.95 ID:tMOROVml
だれもレンジで肉体焼くなんて言ってないだろ?
頭悪いから文の理解度が低いんだろうなw
759一名でお待ちの名無し様:2011/12/16(金) 07:10:47.48 ID:tMOROVml
×肉体 ○肉
760一名でお待ちの名無し様:2011/12/16(金) 09:03:52.08 ID:OTEco+BP
>>758
えーと、別にお前にレスしたわけじゃないし
ステーキにレンジ使う話は上のレスの方からの流れであるだろ
761一名でお待ちの名無し様:2011/12/16(金) 09:23:16.27 ID:/Rd4/dVI
あんだけハンバーグと焼いた肉を沢山出してるのに厨房からジュージューと焼いてる音がしないよね。

最新式グリルですよね?わかります。
762一名でお待ちの名無し様:2011/12/16(金) 09:33:06.78 ID:/Rd4/dVI
ニクは焼くと必ず焼きカスがでるんだよ。
デニーズのハンバーグって焼きカスがついてないよね。
ふつう、焼いて皿にのせたら焼きカスも皿に少しのっかるはずだよね?

どうやって焼いてるの?やっぱり最新式?w
763一名でお待ちの名無し様:2011/12/16(金) 15:27:11.36 ID:7uVVyvWf
749 :一名でお待ちの名無し様 :sage :2011/12/15(木) 23:56:13.72 ID:91clG3x4
スーパーの生ハンバーグはサンドイッチにして持ち歩けば外食費も節約できるよ。
みんながそうやっていけば自然に店は潰れて行くわけさ。

750 :一名でお待ちの名無し様 :sage :2011/12/16(金) 00:04:35.07 ID:VjztxJu0
サンドイッチで四種類。白米(弁当、おにぎり)で四種類。
これだけで外食を避けれるからね。
自分で作れば一食200円で済む。
店で食べるコストに比べたら600円以上安く済むよね?
それが人件費。
弁当作り=人件費削減 なわけよw

(笑)(笑)(笑)(笑)
764一名でお待ちの名無し様:2011/12/16(金) 17:55:11.98 ID:pCUabVVl
路頭に迷うまえに考え改めたら?もう遅いけどさ
765一名でお待ちの名無し様:2011/12/17(土) 18:30:12.44 ID:WySDaL70
つーかステーキなんて作る方も楽だからわざわざ手を掛けて手抜きしようなんて思わんわな
返って面倒になるわ
766一名でお待ちの名無し様:2011/12/17(土) 21:37:31.52 ID:UqvI8jMg
☆お湯ぽちゃステーキ!ローストビーフの常識を覆します★十勝若牛のリブロースト★200g十勝…
http://item.rakuten.co.jp/hokubee/144210/
767一名でお待ちの名無し様:2011/12/17(土) 21:51:48.90 ID:UqvI8jMg
>つーかステーキなんて作る方も楽だから

料理人は絶対そんな言い方はしないよw
768一名でお待ちの名無し様:2011/12/17(土) 22:50:12.70 ID:hzV/qj5o
>>762
かわいそうに・・・焼きカスつくほど汚ねぇグリルで焼くような店でしか食べたことないんだね・・・
769一名でお待ちの名無し様:2011/12/17(土) 23:37:02.42 ID:sH3yIRQv
外食やできあい物
食育に悪く
味覚に乏しい人間になります
皆さん料理はできないのかしら?
自分で作ったほうが何倍も美味しいですよ
770一名でお待ちの名無し様:2011/12/17(土) 23:38:15.36 ID:ZxGgNKvO
>>700
まじでうめぇ!
771一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 00:23:43.85 ID:Ns0kOgiJ
>>768
ヒルトンでもウエスティンでも焼きカスはついてるよ。行ったことないんだね。可哀想に。

お湯歩チャ君乙
772一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 00:34:47.16 ID:8mNhan01
>>771
ヒルトンも『ウェスティン』も行ったことないけど今日び街の鉄板焼き屋でもカスなんかついてないよ?
汚いからカスがつくんだと思うけど?一回、お家で綺麗なフライパンで焼いてみてよ
773一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 00:56:42.72 ID:RlbkTWYW
>>767
ファミレスのキッチンに何を期待してるんだよ
普通にステーキは楽だから注文入るとうれしい
774一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 00:57:25.21 ID:Ns0kOgiJ
乾燥粉末状の焼きカスは必ずあるよ。お皿をよくみてごらん。
レトルトや冷凍食品にはないよ。
わかってる?お湯ポチャ君w
775一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 01:00:00.73 ID:Ns0kOgiJ
>>773

だから、お前の店にはまともなものが無いって話をしてんだよ。カス
776一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 01:07:01.41 ID:KYIEIA6X
腹減ったなあ・・・
ここ数年のファミレスのステーキって驚異的に美味くなったよなあ
数年前までは定食屋やファミレスのステーキって頼んじゃいけないメニューだったのにw
筋が多くてナイフでガリガリやっても切れなくて無理に口の中に入れたらガムみたいに
残っていて諦めて無理矢理飲み込んでいたのになあ・・・

最近どの店入っても\1300ぐらいのステーキが適度な焼け方でサクサク切れて美味しい
安物肉のジュクジュクなレアとか皆無だし
牛の構造が変わるわけじゃないし肉の加工方法が変わったんだろうな
777一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 01:08:00.23 ID:lxd4JhxI
777
778一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 01:12:21.74 ID:Ns0kOgiJ
円高で輸入肉が安くなっただけの話。
ファミレスの経営努力じゃないから勘違いすんなよw
779一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 01:16:06.62 ID:RlbkTWYW
>>775
うるせえなこっちに絡んでくるなカス
つーか普通肉食えばカスなんか見なくても、焼き直しの肉なんて一発で分かるだろ
カスカスこだわってる時点でお前の舌がカスなんだよ
780一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 01:20:27.68 ID:Ns0kOgiJ
デニーズのサーロインは原価100円もしないだろ。どうみても
781一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 01:29:38.40 ID:KYIEIA6X
>>780
10枚買うから店教えてよ♪
地元のマルエツじゃ半額になった肉でも\300ぐらいするorz
782一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 01:32:21.64 ID:Ns0kOgiJ
ぐぐれ
783一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 01:34:48.05 ID:KYIEIA6X
>>782
え!通販であるのか?
ぜひ御教示願います♪
784一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 01:38:12.28 ID:Ns0kOgiJ
肉も野菜も魚も卸売市場ってのがあってだな。。
あとはぐぐれ 以上
785一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 03:26:14.09 ID:iJI1rYa+
おまえらデニの話をしろよwww
786一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 06:14:54.24 ID:RlbkTWYW
>>784
おいカス、セールで客引きのために値引きした肉はその時点で原価割れしてんだよ
つまり市場より安く売ってるわけだよw、カス
787一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 10:01:49.65 ID:9FkRRBPK
>>786
言ってる意味がわからないw 国語力なさ過ぎwww
788一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 13:52:20.34 ID:cc5DzX+y
ここ最近やたら自炊厨が連投しているが・・・・
まぁデニーズが不味いと思うのなら別に構わない
自炊も自由だ。もうわかったからこのスレに来ないでくれ
デニーズで食事もしないし不味いと思っているんだからこのスレにくる意味ないだろw
レシピ板でも行って思う存分語ってくれよ
789一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 14:12:16.83 ID:JOFBn7oz
レシピ板で誰も相手にしてくれないんじゃね?
790一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 19:38:07.65 ID:yQyhcSLH
ロッシーニ食べてきたー
年々肉が小さくなってるような気もするが、今年もおいしかった
あと2回くらい食いたい
791一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 21:07:11.01 ID:TLSwRwwL
不味いし態度もな
792一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 21:18:28.18 ID:TLSwRwwL
店のなかで客を晒しモノにするような雑談をやってるお前らには2chで晒しモノがお似合い
793一名でお待ちの名無し様:2011/12/18(日) 22:57:35.70 ID:KYIEIA6X
毎晩ステーキ談義してっから行ってきた
ttp://g2n001.80.kg/_img/2011/20111218/22/201112182248092240740547532.jpg

折角中の人多いんだからデニさんも\1300台で厚切りステーキフェアー始めてくれよw
この店15時回らないと禁煙だから俺はデニさんに行きたいんだよorz
794一名でお待ちの名無し様:2011/12/19(月) 02:27:27.48 ID:DRdAmmRs
お湯ポチャだから厚切りは無理だよ
795一名でお待ちの名無し様:2011/12/19(月) 02:37:04.01 ID:DRdAmmRs
従業員同士の雑談でお客のことを『あいつ』とか『そいつ』と言ったり、
客と会話する時に自分のことを『俺』と言うのは控えた方がよろしいですよ。
796一名でお待ちの名無し様:2011/12/19(月) 02:45:18.67 ID:ocyUg4c8
>従業員同士の雑談でお客のことを『あいつ』とか『そいつ』と言ったり
そんなんあたりまえ
ウェイトレスの会話でも
「あの馬鹿」とか「あの変態」とか常時使いますよ
797一名でお待ちの名無し様:2011/12/19(月) 03:09:04.28 ID:DRdAmmRs
それは客の聞こえる場所では論外だよね
『当たり前』と思ってる時点でおわってるよ。
798一名でお待ちの名無し様:2011/12/19(月) 03:22:55.10 ID:DRdAmmRs

今更なおしても手遅れだけどさw
799一名でお待ちの名無し様:2011/12/19(月) 08:54:13.38 ID:ZhdBryNE
フォワグラw
800一名でお待ちの名無し様:2011/12/19(月) 10:42:35.68 ID:AsBCDcUp
>>797 聞こえる場所で言うのはともかく
客の悪口言うのは、どの業界でもよくあることだろ
お前ニートか?ww
801一名でお待ちの名無し様:2011/12/19(月) 10:47:56.82 ID:Tz+HVlXr
だから 赤字なんだよw
802一名でお待ちの名無し様:2011/12/19(月) 11:39:12.15 ID:Tz+HVlXr
来年は外食企業は大変なことになるだろうな。

【外食】安売り戦争はもう限界?牛丼3社が総崩れ [12/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323774988/

これ見て来年に備えましょうね♪
http://www.youtube.com/watch?v=z6dQ12PKBq4&feature=youtube_gdata_player
803一名でお待ちの名無し様:2011/12/19(月) 12:10:00.54 ID:sy7cfb9V
ファミレスとしては割高設定のデニーズスレで何的外れなもん貼ってんだこいつ
804一名でお待ちの名無し様:2011/12/19(月) 12:18:12.20 ID:JQmW+MOF
値段高いと競争力がない事ぐらい理解しろよ。カス
805一名でお待ちの名無し様:2011/12/19(月) 12:26:44.93 ID:sy7cfb9V
カスカス五月蝿かったゴミ、まだ粘着してんのかワラタ
806一名でお待ちの名無し様:2011/12/19(月) 12:30:54.25 ID:JQmW+MOF
来年は大変だね。楽しみにしてるからw
807一名でお待ちの名無し様:2011/12/19(月) 15:58:36.09 ID:1jey4QDQ
このアンチ粘着野郎はただのアンチじゃないだろw
>従業員同士の雑談でお客のことを『あいつ』とか『そいつ』と言ったり、
客と会話する時に自分のことを『俺』と言うのは控えた方がよろしいですよ。

普通従業員同士の会話なんて聞いているか?
どの店舗だかわからないが何か個人的な恨みがあるような書き方だな
バイト首になったか面接おとされたとかデニーズで働いている女に振られたとか
そんなきもい男だろうな 一日中張り付いているニートみたいだし
808一名でお待ちの名無し様:2011/12/19(月) 18:55:20.99 ID:yQQFK6yp
ステーキや肉類はお湯ポチャだとか
チャーブロイラー知らなかったり
グリル板がないと信じ込んでる人
まだ暴れてたの?www

デニーズ キッチン
とかで検索すればよいよw


ちゃんと焼いてるよ
809一名でお待ちの名無し様:2011/12/19(月) 22:30:12.45 ID:/qxWJwu7
まず言葉が信用ならない件。
810一名でお待ちの名無し様:2011/12/19(月) 22:42:38.29 ID:+vAZxrZS
そんなん客だって従業員のこと言ってるからお互い様だっつのw
「あのバカ店長」とか「メガネブス」とかあだ名つけてるぜ
811一名でお待ちの名無し様:2011/12/19(月) 23:13:17.22 ID:/qxWJwu7
カオスなんですね。わかります。
812:2011/12/20(火) 03:14:50.03 ID:ywOKELwz
俺は毎年この時期が楽しみなんだな
牛ヒレのロッシーニ風はファミレスのメニューとしては出色の出来
あのソースはどうやって作るんだろ…?
いつも感心しながら食ってるよ
813一名でお待ちの名無し様:2011/12/20(火) 03:19:38.21 ID:yGav3vfl
フォワグラっていつまで?
今週末くらいで終わっちゃうかな?
814一名でお待ちの名無し様:2011/12/20(火) 05:10:30.43 ID:vT1i9MWk


ばばあまだいやがる

815一名でお待ちの名無し様:2011/12/20(火) 09:50:30.10 ID:4/55IxGT
>>812
よく味わうとやっぱりこくが足りないなとか思うんだけど、
あの値段でファミレスで本当によくできたメニューだと思う
同じく毎回感心しながら食ってる
816一名でお待ちの名無し様:2011/12/20(火) 09:52:10.38 ID:TSaFWR7S
さて、ガストのステーキ食いにいくか
817一名でお待ちの名無し様:2011/12/20(火) 12:28:18.57 ID:4/55IxGT
>>816
先日、待ち時間暇だったからガストでステーキ食ったけど
あれもあの値段でこれなら、肉を食いたい時は十分と思えたわw
818一名でお待ちの名無し様:2011/12/20(火) 13:50:00.58 ID:h7baiWTk
デニーズ初めて行くんだけど、フェアのフォアグラのやつ食べようと思う。
ライスとかサラダとか付いてないんだよね?洋食セット一緒に頼まなくちゃいけないのか。
819一名でお待ちの名無し様:2011/12/21(水) 05:24:25.76 ID:pHsQ9vZW
+220円だね。ハンバーグだったら和風セットが好き。
820一名でお待ちの名無し様:2011/12/21(水) 19:27:43.45 ID:PejMO6ug
>>728
つチャブ
821一名でお待ちの名無し様:2011/12/21(水) 23:19:38.37 ID:R6lfm8Bg
規制食らってる間にすごい奴が来てたんだな
822一名でお待ちの名無し様:2011/12/21(水) 23:24:27.56 ID:oS7J0MVC
俺的にはフォアグラのやつはライスとは合わない気がするな
823一名でお待ちの名無し様:2011/12/22(木) 02:14:24.46 ID:clPNTcCZ
100円のパン結構好き
いつもライスじゃなくパンを選んでしまう
824一名でお待ちの名無し様:2011/12/22(木) 23:07:55.96 ID:JDmAMAO2
ジャンバラヤが好きだったのに何故なくしたんだ人気メニューだったはず
825一名でお待ちの名無し様:2011/12/22(木) 23:52:10.31 ID:cgNobYgC
ステーキけんとSガストとビックボーイどれが一番美味しいですか?
826一名でお待ちの名無し様:2011/12/22(木) 23:59:54.44 ID:xEpE3AFP
万世(本店)のランチ一択でしょ
昨日食べたけど相変わらず完璧だったよ
827一名でお待ちの名無し様:2011/12/23(金) 03:29:12.59 ID:sgHGFQMP
調理場がみえない店では料理を食べないほうがいい。
http://newtou.info/entry/2591/
828一名でお待ちの名無し様:2011/12/23(金) 04:02:36.32 ID:PeMC4mv6
>>827
じゃあデニーズは大丈夫だな
829一名でお待ちの名無し様:2011/12/23(金) 09:11:21.31 ID:qg0ewZrG
まともな会社は違うだろうね
830一名でお待ちの名無し様:2011/12/23(金) 09:11:57.96 ID:hl5xUnmF
さて、今日もフォアグラステーキ食いに行くか。
831一名でお待ちの名無し様:2011/12/23(金) 10:33:23.98 ID:GWki34eI
>>824 そうまでして売りたいメヌーあったからだろ
>>827 だったら、一流や三ツ星レストランなんかも行けないな〜w
832一名でお待ちの名無し様:2011/12/23(金) 17:09:01.50 ID:ZXWSROVM
>>831
ホテルの弁当とコンビニ弁当の信頼性が同じとでも?w
833一名でお待ちの名無し様:2011/12/23(金) 18:01:08.15 ID:PNStk+td
北海道にデニーズが欲しい。
834一名でお待ちの名無し様:2011/12/23(金) 19:37:59.49 ID:zC3nlQdO
>>832
> ホテルの弁当とコンビニ弁当の信頼性が同じとでも?w
つまり調理場が見える見えないと信頼性は無関係と自分で言っちゃってるわけか
835一名でお待ちの名無し様:2011/12/23(金) 20:03:43.38 ID:ZXWSROVM
また身勝手な解釈ですか?w
836一名でお待ちの名無し様:2011/12/23(金) 20:04:44.06 ID:ZXWSROVM
お前が好き勝手に妄想していればよろし
837一名でお待ちの名無し様:2011/12/24(土) 13:30:21.15 ID:uf7Vb5SB
今年はロッシーニ2回食ったよ
満喫した
来年も頼む
838一名でお待ちの名無し様:2011/12/24(土) 17:43:45.02 ID:vm1SoSp0
デニモバ200円クーポンに騙されたわー
まさかメニュー指定があるとはな!
839一名でお待ちの名無し様:2011/12/25(日) 11:38:26.27 ID:oILuibxL




制限ウィ-フィかよ
ショボすぎ



840一名でお待ちの名無し様:2011/12/25(日) 18:20:30.53 ID:mEopM2FU
ロッシーニって今日で終了?それとも明日で終了?
841一名でお待ちの名無し様:2011/12/25(日) 23:31:25.59 ID:ydEK1t4J
>>840
今日。レギュラー化して欲しいくらい美味かったわ。
次はハンバーグフェアだとさ。
842一名でお待ちの名無し様:2011/12/26(月) 00:02:37.65 ID:4NI1yBaf
なんだ分かってたら今日食いに行ったのに
843一名でお待ちの名無し様:2011/12/26(月) 00:28:05.55 ID:I1GTy1YZ
でも肉小さくなかったか?
肉厚くしてバターとニンニクチップのせて
\1500ぐらいにしてくれたら喜んで食べるんだが
844一名でお待ちの名無し様:2011/12/26(月) 05:07:42.78 ID:N1LZwU/d
肉小さかった
しかも固い
845一名でお待ちの名無し様:2011/12/26(月) 09:53:03.40 ID:DydVZ0uY
>>843
もう少し大きいといいよね、外周7mm増くらいでいいから
それで値上げしてくれていいけど、一般的にはあの値段じゃないとダメなんだろうな
846一名でお待ちの名無し様:2011/12/26(月) 16:52:56.73 ID:birQozCw
デニーズでは、開催毎、皆様から大変大きなご支持を頂いております『ハンバーグフェア』を2011年12月26日(月)〜2012年1月30日(月)迄開催致します。

<BAKUHAM。みんなのハンバーグフェア メニュー紹介>

【すき焼き仕立てのハンバーグ】 880円
【ごろごろ野菜とハンバーグのデミ煮込み】 980円
【ハンバーグと魚介のごちそうスンドゥブ鍋】 980円
【ビッグハンバーグマウンテン】 1,180円
【ぽかぽか生姜と野菜の鍋ハンバーグ】(880円)
【四元豚ハンバーグ クリームマスタードソース】(880円)
【厚切りベーコン&ビーフ100%ハンバーグ】(1080円)
【アボカドチーズハンバーグ】(880円)、
【プレミアムビーフ 100%ハンバーグ】(980円)
【焼きチーズハンバーグカレードリア】(880円
847一名でお待ちの名無し様:2011/12/26(月) 18:14:04.21 ID:FjZd7aKL
またハンバーグかw
まあ好きだからいいけどさ
848一名でお待ちの名無し様:2011/12/26(月) 22:04:12.04 ID:I1GTy1YZ
>>846
おつかれさまです

【厚切りベーコン&ビーフ100%ハンバーグ】(1080円)
↑コレ大好き♪
正月休み食べさせて頂きますね♪
849一名でお待ちの名無し様:2011/12/26(月) 22:45:16.93 ID:5/002mdU
>>848
好みが一緒だよん ♪
850一名でお待ちの名無し様:2011/12/27(火) 00:55:55.23 ID:aqqNSj5K
野菜不足な自分はメニュー名に「野菜」と入れられると弱い
851一名でお待ちの名無し様:2011/12/27(火) 02:04:13.21 ID:TQdrOpHv
わかるw
気休めだとわかっていてもつい手が伸びる
852一名でお待ちの名無し様:2011/12/29(木) 08:13:53.01 ID:pVIwDXoD
外食やできあい物
食育に悪く
味覚に乏しい人間になります
成人病の原因でもあります
皆さん料理はできないのかしら?
自分で作ったほうが何倍も美味しいですよ
金出してわざわざ自分をダメにして人間低めなくても
853一名でお待ちの名無し様:2011/12/29(木) 10:28:46.06 ID:eklxZN9r
と、トースト一枚自分で焼けない>>852が申しておりまつ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854一名でお待ちの名無し様:2011/12/29(木) 10:50:51.37 ID:29GWgC1U


ばばあまだいやがる



855一名でお待ちの名無し様:2011/12/29(木) 14:24:21.09 ID:A2ORWlc1
ばばあが現れなくなったら心配だな
856一名でお待ちの名無し様:2011/12/29(木) 17:52:39.12 ID:Wxb+sTNU
家でまともな飯くってればデニーズなんかカネ払う気なくなるわな。
デニーズの客層ってカップラーメンやコンビニ弁当の客層と重複してるでしょ
わかりやすく言えば『パチンコ、水商売の客層』ってとこ。
彼らは味や食材の産地なんか気にしないし。
そういう客を『富裕層』とここの工作員は勘違いしてるのさw
857一名でお待ちの名無し様:2011/12/29(木) 18:42:00.27 ID:uBG7fIdA
片付けんの嫌ジャンw
食洗器は便利だけど二時間以上回ってて五月蝿いし
858一名でお待ちの名無し様:2011/12/30(金) 00:57:35.90 ID:AvkWgUxG
141 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2011/12/04(日) 22:02:56.06 ID:W1OCjP9g
スロ板なのにスロ以外の話をして欲しがる空気の読めないチンカスたちのために!

>>126
ファミレスの話。
メニューではないけど。

冬は建物・交通機関が暖房で暑すぎて不快感MAXなわけだが、夏に頭の悪い主婦軍団が
※発言の段階では頭が悪いとはわからなかったが、発言の内容により頭が悪いことが確定。

「(ちょっとエアコンが強めだった店内に対し)冬は何枚着込んでも寒いけど、夏は服を脱げば我慢できるのにねえ」

と全会一致w

いや、裸でも暑いんだけどw冬なんかそれこそ5枚でも10枚でも着ろよとw

こんな頭の悪い意見が全会一致するあたり、世の人間の大半は頭が悪いということを如実に表してますね。


311 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2011/12/27(火) 22:36:14.70 ID:zvel7GpM
>>141-142

今日、郵便局に入りATMからほんの少し離れた自動ドア付近で並んでいたら


局員「お客様は並ばれてますか?」


NEETONEY「暑すぎるからドアの前にいたんだよね。」


局員「温度を確認して参ります」


いやさ、どこもかしこも全部エアコン消せよと。
百歩譲って長居する場所ならともかく、郵便局程度なんか外にいた(上着とか着たままの)格好でそのまま入るんだから、暑くて仕方ねーわ


312 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/12/27(火) 23:04:52.20 ID:b8Yyn7h8
従業員の為だろ。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1321424162/l50

859一名でお待ちの名無し様:2011/12/30(金) 01:36:49.08 ID:2XKhAdiY
トライフルが旨かった
860一名でお待ちの名無し様:2011/12/30(金) 10:23:19.91 ID:sku8gYl9
いま、モーニングのバインミーとかいうの食べたけど、なんだこれ?
エビとアボカドなんてほとんど入ってないじゃん。
ドトールのミラノサンドの方がまだいい。
861一名でお待ちの名無し様:2011/12/30(金) 11:13:53.58 ID:DaYfxo25
>>860
たけーじゃん
862一名でお待ちの名無し様:2011/12/30(金) 15:43:32.92 ID:KhZ/OuTi
>>860 禿同、パクるならもっとましな内容でパクれよなw
863一名でお待ちの名無し様:2011/12/30(金) 18:01:56.63 ID:UnYryZha
【ブータン国王夫妻侮辱】 「フジテレビはどうかしている、許せない」 笑っていいとも! 年忘れ特大号の物まねに抗議・非難殺到★28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325181325/l50
864一名でお待ちの名無し様:2011/12/31(土) 18:02:19.26 ID:0AFsTjA2
食べ納めしてきました
ttp://g2n001.80.kg/_img/2011/20111231/18/201112311800262669308506934.jpg

やっぱこのソース最高だわ♪
865「 【豚】 」「 【332円】 」:2012/01/01(日) 00:07:12.45 ID:Y97LcKmN
あけましておめでとうございます
ことしもヨロしくです♪
866一名でお待ちの名無し様:2012/01/01(日) 00:41:16.70 ID:5vQLHSjV
>>865
四元豚乙
867一名でお待ちの名無し様:2012/01/01(日) 02:05:59.50 ID:+yxgdd1H
クソワロタ
868一名でお待ちの名無し様:2012/01/01(日) 16:23:43.88 ID:rNPF3g/Q


ばばあまだいやがる開けましておめでとうございます

869一名でお待ちの名無し様:2012/01/02(月) 04:55:40.32 ID:AJupwxZo
すき焼きハンバーグうまかった、すき焼きのような感じはしないがw
870一名でお待ちの名無し様:2012/01/02(月) 13:24:35.70 ID:CLGRBWJZ
なんかへんなNHKアニメのクリアファイルもらえた
無地かデニーズのロゴが控えめにプリントされてる程度ならよかったなあ
871一名でお待ちの名無し様:2012/01/02(月) 16:25:55.26 ID:pqE+zYnc
>>870
いいなあ・・・毎回もらえない
あんだけ「クリアファイル対象メヌー」って記載されているのに一度ももらえない

もらってもオクのオマケ程度しか使えないからクレって言うのもめんどくさい
872一名でお待ちの名無し様:2012/01/03(火) 14:19:27.53 ID:7CmJm5E8
昨日フジ深夜番組に出ていた。
カーサとロイホとデニーズ3社比較
カーサは家の近所にないw
いちごフェアは1月17日からだそうだ 楽しみー
873一名でお待ちの名無し様:2012/01/03(火) 16:33:02.49 ID:06vsv1P9
874一名でお待ちの名無し様:2012/01/03(火) 22:37:48.21 ID:5CJwBcvn
ここってまだ福島産の食材使ってるのかな?
福島産を積極的に使って応援とか訳のわからないことをセブン&アイが
言い出してから行ってないなあ。
食べるのは客だし。
産地偽装が大問題だった頃が懐かしいよ。
わざわざ汚染地域の食材使ってなにが食の安全なんだろ?
875一名でお待ちの名無し様:2012/01/03(火) 23:35:33.78 ID:u381VuLr
>>874
おまえ千葉ばかにしてんのか?
福島より首都千葉の方が汚染されてんだぞ?
明後日福島入りの俺に謝れや!



・・・小名浜とか0.1μSvとかだぜorz馬鹿にしやがって・・・
876一名でお待ちの名無し様:2012/01/03(火) 23:59:37.05 ID:mA9j/6Vp
>>874
本部に言えよw
877一名でお待ちの名無し様:2012/01/04(水) 05:35:42.71 ID:UBCtvbWQ
つまり使ってるって事か?
そういう事聞くと行きにくくなるなあ
878一名でお待ちの名無し様:2012/01/04(水) 12:20:34.04 ID:Vou8CLK6
MGD?
苺だとファウンテンでるから超嫌なんだけど。
早くない?
879一名でお待ちの名無し様:2012/01/04(水) 22:55:55.41 ID:5dxh/J5R
福島産の食材をつかったメニュー教えてよ
880一名でお待ちの名無し様:2012/01/05(木) 01:41:20.89 ID:uBX111Go
594 名前: 一名でお待ちの名無し様 [sage] 投稿日: 2011/11/13(日) 21:19:55.11 ID:VfKvUbfx
万能ネギが南相馬産だったことがあるけどヤバそうだよね

今でもそうなの?
半年くらい前に中の人の友人に聞いたらトマトとか水菜が福島だと言っていたけど・・・
881一名でお待ちの名無し様:2012/01/05(木) 10:50:48.43 ID:KgT8CQV3
デニーズ擁護するつもりも、社員乙でも一切ないがw
今更、放射能ごときで大騒ぎしても・・・・
ほかにも、危ない食品添加物や、食用動物飼育の際の残留薬剤とか、野菜の残留農薬等々
安い食い物程、そういう危険な化学物質大量に含んだ食品、いっぱ〜い街中に溢れ返って、しかもこれ迄たくさ〜ん食べてるんだからw
今更放射能ごときで大騒ぎしてもww
長文スマソ
882一名でお待ちの名無し様:2012/01/05(木) 13:02:53.00 ID:ZXdtyPfR
ってことは日替わりランチの野菜なんて・・・
避けてる客がいるんだから使ってるなら使ってると表示しないとね
汚染地域の食材使って助かるのなんて補償金を抑えたい東電だけなんだから
883一名でお待ちの名無し様:2012/01/05(木) 13:31:10.96 ID:3wbZB7BR
やばい食材うp汁
884一名でお待ちの名無し様:2012/01/06(金) 22:01:42.53 ID:jQwjANTZ
「女性は、男性トイレにも入れます!」→「ハァ?逆なら即逮捕なのに?」

ガスト・学芸大学店のトイレは男性差別 !!

女性専用トイレ+男女兼用トイレ の組合せに抗議の声上がる!


その時のDQN女店員の対応!!
http://www.youtube.com/watch?v=ZTzGPfIDC2o

・女性専用トイレ/男女共有トイレの組合せは完全な男性差別
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/19.html
885一名でお待ちの名無し様:2012/01/06(金) 22:28:07.65 ID:Bn0lB9SU
>>884
あ!俺もガストで女子用入ろうとしてパートのババアに阻止されたw
両方開いてて女子用入るのは問題だけど男子が塞がってたら普通に使っていいよな?
出たとき女性が待っていたら気まずいのは自分だし


こんな時の、ばばあ撃退用のテンプレ教えて欲しいw



因みに

デニは空いてるから全く問題になんないんだけどね・・・
886一名でお待ちの名無し様:2012/01/07(土) 01:52:24.14 ID:poHXOLsz
>>884
女性様は白人で、男は黒人なのです。
白人様には専用トイレ完備+どこのトイレも使える権利。
黒人は、兼用トイレに白人様が使っていない時だけ利用許可が下ります。
今の日本(主にチェーン系飲食店)、男の扱いなんてその程度なんです。
男性客を大事に思う店なんてありません。
887一名でお待ちの名無し様:2012/01/07(土) 14:04:03.28 ID:8QHWCw9l
>>885

ズボン半分降ろして普通に「もれる〜」でいいんじゃない?
888一名でお待ちの名無し様:2012/01/07(土) 15:55:38.49 ID:ZWxczfiv
更年期で目付きが半分狂ったババアだぜ?
大声張り上げて通報されるよ
ガストの経費削減も大概にしろよな!
889一名でお待ちの名無し様:2012/01/07(土) 22:04:15.22 ID:r5wQ2nAK
デニーズは自分でお客怒らせて警察呼びそうだよなw
890一名でお待ちの名無し様:2012/01/07(土) 22:15:06.18 ID:7eRoOmxE
デニはクレイマーに神対応じゃないのか?
アレ首都圏限定なの?
ガスののりで先に水取って来たらやたら店長に恐縮されたぞw
891一名でお待ちの名無し様:2012/01/07(土) 23:18:31.20 ID:/P4t5pGn
苦情対応に出た本部の人間が、酔っ払ってるような、そんな体制。
892一名でお待ちの名無し様:2012/01/07(土) 23:20:12.16 ID:8QHWCw9l
>>888
そういうばばあを落とすの得意なんだ俺
めちゃくちゃ貢いでくれるぞ
893一名でお待ちの名無し様:2012/01/07(土) 23:50:46.14 ID:zx6KLwCa
>>890
そんなの昔の話。
いまはクレームいれたらそこの店長が逆ギレして嫌がらせしてくるレベル
894一名でお待ちの名無し様:2012/01/08(日) 13:24:30.87 ID:2wdE3MWD
財政破綻でインフレが起こると富裕層は損をして、若者世代は得をする★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325920507/l50
895一名でお待ちの名無し様:2012/01/09(月) 13:14:08.74 ID:aA/jwcL5
デニーズって前にって言ってもかなり前だけど

出勤前に男のアルバイトに私服で女性トイレの簡単な掃除させてたけど今もやってるの?
三芳のだけど
896一名でお待ちの名無し様:2012/01/09(月) 21:58:51.63 ID:wi50HO/w
>>895
もうやってないよ。
897一名でお待ちの名無し様:2012/01/10(火) 03:54:58.70 ID:tn+dtEYO
じゃあ
以前はやっててんだね
898一名でお待ちの名無し様:2012/01/10(火) 04:16:25.16 ID:ZkLTgJo2
>>897
そう、やっててんだよ。
899一名でお待ちの名無し様:2012/01/10(火) 08:37:24.30 ID:jVLHhJjd
外食やできあい物
食育に悪く
味覚に乏しい人間になります
成人病の原因でもあります
皆さん料理はできないのかしら?
自分で作ったほうが何倍も美味しいですよ
金出してわざわざ自分をダメにして人間低めなくても
900一名でお待ちの名無し様:2012/01/10(火) 10:38:30.86 ID:vB+CUUrJ
>>900 目玉焼きも作れない味障のメタボデブ乙w
901一名でお待ちの名無し様:2012/01/10(火) 12:12:12.20 ID:iVmjRmpD
自虐クソワロタ
902一名でお待ちの名無し様:2012/01/10(火) 13:36:23.72 ID:tn+dtEYO


ばばあまだいやがる


903一名でお待ちの名無し様:2012/01/10(火) 15:38:54.79 ID:paG2JduO
ばばあ年越せたのか(´;ω;`)
904一名でお待ちの名無し様:2012/01/11(水) 22:23:01.53 ID:bVYW1Ey/
>>902
おい
とうとうライバルがでて来たぞ
905一名でお待ちの名無し様:2012/01/11(水) 22:51:31.25 ID:qYWLfM8U
生姜のぽかぽか鍋ハンバーグうめー
906一名でお待ちの名無し様:2012/01/12(木) 10:44:31.25 ID:nQHOGYoF
>>905社員乙
夜遅く迄宣伝大変だなw
907一名でお待ちの名無し様:2012/01/12(木) 14:03:15.85 ID:OxCpc4ae
あの値段じゃもっといい材料使って美味くしないとな
908一名でお待ちの名無し様:2012/01/12(木) 23:03:42.03 ID:ompnCAiD
ステマだらけ
909一名でお待ちの名無し様:2012/01/12(木) 23:13:05.37 ID:z1/hPjK8
ステマ使いたいだけだろw
910一名でお待ちの名無し様:2012/01/13(金) 01:08:03.01 ID:CUNFA4S+
2chで使ってみたい言葉ベスト3
サイレント マジョリティー
ステマ
くやしいのおwwwwwwくやしいのおwwwwwWWww
911一名でお待ちの名無し様:2012/01/13(金) 05:43:04.81 ID:/2e15tBn
まあ>>905みたいな書き込みが露骨にサクラっぽく見えるのは確かだな。
912一名でお待ちの名無し様:2012/01/13(金) 07:56:39.07 ID:OiVZjSZP
ステルスで書き込めるほど国語力もってないから。ここのステマw
913一名でお待ちの名無し様:2012/01/13(金) 08:01:03.69 ID:ditTZbHC
何で今年イチゴのデザートあんなにあるの?何であんなに時給低いの?どうにかしろよ本部
914一名でお待ちの名無し様:2012/01/13(金) 08:32:16.41 ID:OiVZjSZP
ムカつくお客の文句から労働環境改善と賃上げ要求まで幅広いよな。デニーズスレw
915一名でお待ちの名無し様:2012/01/13(金) 16:48:22.93 ID:fAsI1ueJ
こんな過疎スレの書き込みがステマに見えるのはかなり重い2ちゃん脳ですね
916一名でお待ちの名無し様:2012/01/13(金) 22:32:09.19 ID:QOXUPikV
>>915
ステマの意味わかってる?
917一名でお待ちの名無し様:2012/01/14(土) 00:27:16.92 ID:CQzJ9HSX
>>916
頭大丈夫か?
マジで心配だ
918一名でお待ちの名無し様:2012/01/14(土) 03:51:06.43 ID:dtf7wp4e
こいつ>>917わかってないでしょwww
919一名でお待ちの名無し様:2012/01/14(土) 06:45:26.65 ID:JmRn2SFj
>>917

>このように、自身の身元や、宣伝が目的であることを隠して行われるため、消費者をだます側面を持ち
>『サクラ (おとり)』や『やらせ』との線引きが困難であるため、アメリカでは、マーケッターと「関係」の有無や、
>「金銭授受」の有無などを明らかにすべきという「倫理基準」を設ける動きが出ている。
>日本においても、マーケティングの教科書に「倫理」という新しい項目が加えられるなど、
>企業倫理の一環として「マーケティング倫理」が意識されつつある。[3]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0

ステマは「業者」だけじゃなく デニーズから金銭(労働賃金も含まれる)もらってる者が
「第三者的な立場を偽装して、特定の企業や製品について高い評価を行うこと」だよ。
従業員が自身の立場を伏せて「○○おいしい」と書き込んでいれば それは「ステマ」なの。

そんなのだらけでしょ ココ。 
920一名でお待ちの名無し様:2012/01/14(土) 09:38:02.26 ID:NWopj969
>>915はステマの定義を分かって書いてるように見えるけどね
従業員だろうがわざわざ宣伝活動なんか人がいないスレでしねーよって言いたいんだろ

まあ>>905はステマにしかみえないがね
921一名でお待ちの名無し様:2012/01/14(土) 14:55:11.36 ID:Q6E/Awqx
「えー?まだステマ連呼してるの?w」
「ステマ連呼が許されるのは成人の日までだよねw」

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1326454015/l50
922こうしてボケ:2012/01/14(土) 19:43:58.66 ID:bxrY8iRj
お約束

じゃあ明日まで大丈夫だな
923一名でお待ちの名無し様:2012/01/14(土) 19:46:10.90 ID:dhHUVePu
>>920
おたくもわかってないなw
924一名でお待ちの名無し様:2012/01/14(土) 19:52:00.55 ID:dhHUVePu
従業員が従業員と名乗らないでココに書き込むのは全部ステマ扱いなの。
宣伝が目的か雑談が目的とかそんな問題じゃないよ。
従業員は従業員スレに行け
925一名でお待ちの名無し様:2012/01/15(日) 03:51:49.54 ID:adi27cXu
石釜カンパーニュが好きです。
926一名でお待ちの名無し様:2012/01/15(日) 14:24:12.19 ID:WpfvYZ1K
グレーゾーン
927一名でお待ちの名無し様:2012/01/15(日) 14:25:41.16 ID:NbULXooR
従業員が書いてりゃアウト
928一名でお待ちの名無し様:2012/01/15(日) 18:14:55.98 ID:D4ySHmxS
どう見てもガラガラな韓流グルメフェスタ「20万人の来場者」の報道に「捏造報道キター!」「凄いなー(棒読み)」との声・・代々木公園 ★16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326596369/l50
929一名でお待ちの名無し様:2012/01/15(日) 19:21:31.58 ID:IZFxgXMg
930一名でお待ちの名無し様:2012/01/17(火) 14:36:32.41 ID:YrGYZcxD
苺三昧してきた。
食べたのは和洋折衷苺ロール、 苺のスペシャルサンデー しぼりたて苺フレッシュジュース

苺ロールは不味いw
中の安っぽい苺ゼリーとあんこがあわない。
これは駄目だ
苺サンデーと苺ジュースは毎年安定したうまさ。
931一名でお待ちの名無し様:2012/01/19(木) 03:47:19.51 ID:ghZj1Z46


ばばあまだいやがる

932一名でお待ちの名無し様:2012/01/20(金) 01:11:45.52 ID:/txachHp
よく見るとフォークやナイフが汚いな
爺さんや婆さんの口の中のものがくっついてると思うと萎える
箸をくれ
933一名でお待ちの名無し様:2012/01/20(金) 02:44:14.52 ID:zBvD5KA9
カレードリアがうめぇ!!!
934一名でお待ちの名無し様:2012/01/20(金) 06:27:18.20 ID:rrb+B7nn
>>932
馬鹿な事言うなよ
すかいらーく系は一方的に強制エコ箸だぞ
フォークやナイフはナプキンで拭きゃそれなりだけど
噛み癖のある奴が使ったエコ箸は噛み跡が凹んでるんだぞ・・・

デニ様の箸に感謝せい
935一名でお待ちの名無し様:2012/01/20(金) 19:55:42.87 ID:NFRl08bp
北海道にデニーズが欲しい。
936一名でお待ちの名無し様:2012/01/20(金) 20:00:50.55 ID:LSRYQYeK
むしろ北海道がデニーズに来い
937一名でお待ちの名無し様:2012/01/20(金) 20:09:11.01 ID:/Am0GlAU
>>934
>>932
これは同一人物。質問かあれば解説してやる。
938一名でお待ちの名無し様:2012/01/20(金) 21:11:27.05 ID:iIfdlpzh
俺は普通に自分で箸持ってくけどな
939一名でお待ちの名無し様:2012/01/20(金) 22:25:29.08 ID:IRcePhpm
ん? デニーズいつも袋入りの割り箸くれるよ
940一名でお待ちの名無し様:2012/01/21(土) 01:36:39.63 ID:1oixoPR9
>>939
ん?デニーズの箸は割らなくて良かった気が
941一名でお待ちの名無し様:2012/01/21(土) 10:46:16.01 ID:L/N1xiPN
デニーズ箸好きだ
前になぜか2膳出てきたときがあって持って帰ったくらい好きだ
942一名でお待ちの名無し様:2012/01/21(土) 11:11:56.18 ID:6SRaIwFG
俺もフォーク使った時は持ち帰った事ある・・・
木目がいい感じなんだよね
943一名でお待ちの名無し様:2012/01/21(土) 15:30:35.64 ID:gB5Bc+OT
おまわりさんこのひとたちです
944一名でお待ちの名無し様:2012/01/21(土) 16:03:07.15 ID:wB3Agi+a
>>931
いい加減に秋田。私みたいに実際店に行って否定しろ。
その意味でたまにしか行かない私の方がスキルが上だ。
デニーズや外食に限らず的確に批判しているつもりだ。
批判するならば説得力ある行動力が同時に存在しなければならない。
945一名でお待ちの名無し様:2012/01/21(土) 16:04:42.33 ID:gB5Bc+OT
>>944 ←おまわりさんこのひとです
946一名でお待ちの名無し様:2012/01/21(土) 16:09:32.51 ID:wB3Agi+a
>>945
何か勘違いしているかもしれないが。
ちなみにこの人たちではない。私は一人の客だ。

>>931
いい加減に秋田。私みたいに実際店に行って否定しろ。
その意味でたまにしか行かない私の方がスキルが上だ。
デニーズや外食に限らず的確に批判しているつもりだ。
批判するならば説得力ある行動力が同時に存在しなければならない。
947一名でお待ちの名無し様:2012/01/21(土) 23:42:39.86 ID:67lw3g30


ばばあまだいやがる



948一名でお待ちの名無し様:2012/01/22(日) 19:08:32.52 ID:mQ+JYPc6
血管の病気で入院中だが外泊許可とって行ってきた♪

ttp://g2n001.80.kg/_img/2012/20120122/19/201201221902316266989725202.jpg

絶食→病院食だったから泣きたくなるほど旨かった・・・
勇気出してファイルももらったw

デニ様ありがdまたしばらく病院食我慢するよ・・・
ああ〜旨かったああ〜
949一名でお待ちの名無し様:2012/01/22(日) 19:20:59.91 ID:gX0FfzmP
>>948
相変わらず写真でけえw
950一名でお待ちの名無し様:2012/01/22(日) 22:04:45.97 ID:pwaX8Lh3
>>948
壁紙よりでかいな。
951一名でお待ちの名無し様:2012/01/22(日) 22:09:44.31 ID:kbYdyKJs
>>948
病院食からいきなり大丈夫か?
確かに外食うまいよな
お大事にね
早くよくなるように祈っているよ。
952一名でお待ちの名無し様:2012/01/23(月) 16:28:57.26 ID:43ayyur/
>>948
タバコやめろや
953一名でお待ちの名無し様:2012/01/24(火) 01:04:23.86 ID:GX1j6tyo
■ ファーストフード店などの『女性専用トイレ+男女兼用トイレ』 の組合せは男性客差別!!

男女同じ料金を払っているのに、男性客だけ不便を強要!
女性はどちらが「使用中」「清掃中」でも待ち時間なし。
異性との共有を望まない女性には「専用」があるが、男性には「専用」は無し。

「女性への配慮だ」「営業戦略だ」

いつから日本は、「女性に都合のいいことには何かと理屈をつけて差別を正当化し男性を差別する国」になったのか?
性別によって使用条件に「差」が付いてる以上は不当な差別である。
これが逆なら女性は決して黙っちゃいない。
フェミの洗脳よって男性が差別を受けることが常識化してしまい「僕は不便に感じたことが無い=差別と思わない」と
錯覚をするばかりか、少しでも女性に良く思われようと不当に差別されてでも女性に媚びるダメ男性増加中。


日本社会に蔓延る男性差別を考えるHP
やぐるまの鏡
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/19.html

男性差別企業の代表モスバーガー
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/29.html

模範的な例
http://www18.atwiki.jp/yaguruma/pages/32.html
954一名でお待ちの名無し様:2012/01/24(火) 20:30:51.51 ID:uli57bpM
>>951
ありがとうございます
治療法が確立されていない血管の病気なんでどうにもならず本日退院しました
現在、酒・煙草・菓子を満喫中w

はじまったばかりですがデニ様、今年もヨロシクです

955一名でお待ちの名無し様:2012/01/26(木) 19:08:47.80 ID:vIQyyJvo
wi-fiは全国展開したの?
956一名でお待ちの名無し様:2012/01/28(土) 01:03:54.64 ID:pDv6T3xP
半年に一回くらいブラウニーサンデーだけ食べに行く
957一名でお待ちの名無し様:2012/01/28(土) 16:06:06.91 ID:dNXz7E9t
ブラウニーまずくね?
958一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 01:01:05.61 ID:rx8oDs+1
ホイップ増量できる?
959一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 11:26:15.07 ID:s3asTJRe
>>958
自分はさせない
断る

イレギュラーな事頼もうとする客多すぎ
完成品から何かをマイナスする事はできるけどプラスはNG

例えばマヨネーズ「増やしてー」程度なら受け付けるけど
960一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 12:20:37.46 ID:xiWe7LhW
お客様から「お替り・増量」を希望されたら、無償で提供してよい食材に、
ホイップはあるから、できるはず。
ただ、その情報がきちんとスタッフに行き渡ってない店が多いから、
「え?」って顔されるときもある。
確か、スタンダード(調理の手順書)の前のほうに、ちょろっと載ってるはず。
961一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 17:36:19.86 ID:XxFv1R1j
『ソース類』は、だろ?

ドレッシングや選べるソースとかはお代わり、増量可

あとは店長判断や店によって
受ける受けないはある
例えばオムライスのピラフ増量はむりだし
原価が変わるものはだめだよ
962一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 17:51:29.03 ID:RzlYIXJH
>>961
支離滅裂だよ
963一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 18:02:40.39 ID:4K97bE1a
昔、FFシングルを頼んで「たらマヨソース下さい」とのたまった糞ガキの団体いたな。
お断りしたら「なんでダメなんですか」とかしつこかった。
964一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 18:09:28.13 ID:NF9cuC4A
>>962
違うよ
ピラフは1食づつのパッケージになってるから
もし増量するとしたら2食分の材料を開ることになる
ソース類は大きい容器仕入れだから
原価は増えるけど誤差の範囲
といいたいんだろ
あったまわる〜〜
965一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 19:14:24.99 ID:Kyks51Em
そこじゃないんだけどなあ^^;
966一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 20:20:34.78 ID:s3asTJRe
まぁぶっちゃけ自分は言ってきた客の態度によって変えるわ

良い人そうな感じだったり可愛かったら増やす
態度悪かったら絶対増やさない
967一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 20:27:09.18 ID:dfmyIoWE
あの店ではやってくれたのに、が一番たち悪い。
よく焼き、レア、柔らかめ固め、担々麺具材全部別添え、肉細切れ。
全部共有して明確なルール作りをしてくれよ。
968一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 21:00:40.84 ID:aFTJngGJ
>>967
それ言っちゃうと全部駄目になるだろうがw
969一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 21:36:21.53 ID:XxFv1R1j
>>964
オムライスの冷凍ピラフはパックじゃないよ

まずオーダー入れる時ピラフ増量の場合うつキーがない
ライス(白米)増量キーはあるけどね

原価が変わるし受けちゃいけない事になっているから
あまり受けないはず

本当は十八穀ごはん増量などもだめ

ソース類、ドレッシング類、
付け合わせ(レタス、オニオンスライスなど)、
トッピング類は確かに増量&無料提供可

細かな対応(情報付きオーダー)は店長判断で店によって違うのが実情
970一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 21:39:43.11 ID:XxFv1R1j
ちなみにホイップも可能です

971一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 21:53:32.42 ID:1CWQWf4f
ハンバーグが今月いっぱいだよな
次のフェアは何だ?
972一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 23:26:59.32 ID:/hdvAOGC
>>971
973一名でお待ちの名無し様:2012/01/29(日) 23:43:57.30 ID:Axn530k0
ハンバーグは30日で終わって、2月2日からラーメンが始まる。
974一名でお待ちの名無し様:2012/01/30(月) 00:18:59.12 ID:TQm5TSYZ
ここの麺類はぱなく不味い
これほどの不味さは
何処から来ているんだろう
975一名でお待ちの名無し様:2012/01/30(月) 05:10:21.29 ID:f0jj0Uli
食べたことはないけど麺類はおいしいって評判だったけどなあ。(ソースは2ちゃん)
976一名でお待ちの名無し様:2012/01/30(月) 10:30:40.72 ID:0AItSFiW
>>958
減らすかなしにするにことはできても増やすというのは絶対にできません!

と、ピシャリと言われたヨ
977一名でお待ちの名無し様:2012/01/30(月) 10:35:47.06 ID:0AItSFiW
>>969
日替わりランチは、ドレッシングマヨネーズ類もダメだって言われたよ。

バイトのやつだったからめんどかったんだろうけど
978一名でお待ちの名無し様:2012/01/30(月) 18:44:54.15 ID:MnvFt5QB
チーズトマト麺、ちょっと期待してるんだけど。
979一名でお待ちの名無し様:2012/01/30(月) 18:46:25.83 ID:sqR7AUXz
人間ドリンクバーって誰が考えたの?これのせいでお客とスタッフの信頼関係のバランスが壊れたよね。

しかも、これがあるからデニーズに来るっていう決定的な動機付けになってるとは到底思えないし、お代わり目当てでくるお客にろくな奴いないし、単価低いし、意味なくね?

他社もマネしないし、メリットないでしょ。
980一名でお待ちの名無し様:2012/01/30(月) 18:50:17.45 ID:/eTA32lQ
まあまずドリンクバーの内容がダメ過ぎじゃね
981一名でお待ちの名無し様:2012/01/30(月) 19:12:35.75 ID:HN/dVxrG
チーズトマト麺おいしかったよ( ´ ▽ ` )ノ
982一名でお待ちの名無し様:2012/01/30(月) 19:20:35.41 ID:sqR7AUXz
ドリンクバーじゃないのに、お客は6年くらい経つのに、
いまだにドリンクバーって呼ぶという事は
やっぱりドリンクバーを設置するべきなんだろうね。
もしくは、1杯いくら?にするかどっちか。
983一名でお待ちの名無し様:2012/01/30(月) 23:10:36.86 ID:k8tz/3/V
>>974
多分三回ぐらいレスした記憶があるが・・・
中華麺は売り上げ一番らしいぞw
俺ならラーショ行って麺は食べるが安くて腹いっぱいになるからなのかな?
984一名でお待ちの名無し様:2012/01/30(月) 23:17:09.51 ID:Nd4r4FsA
確かにパスタは不味いな麺茹ですぎ
985一名でお待ちの名無し様:2012/01/31(火) 13:42:26.66 ID:T7DQJTwH
>>975
たんたん麺の事だろ
しかしあの値段ならもっと美味くなきゃな
986一名でお待ちの名無し様:2012/01/31(火) 13:44:08.23 ID:T7DQJTwH
>>982
その3行目の理屈が通らない
987一名でお待ちの名無し様:2012/01/31(火) 15:23:03.69 ID:4H1XLnlc
一度ドリンクバーを設置したが、お客からの大反対で
結局撤去したっていう話なら聞いたことある。
自分で取りに行くのが面倒だから、デニが便利。
ピンポンある店だと特に便利。
988一名でお待ちの名無し様:2012/01/31(火) 19:45:13.07 ID:szNMg9AM
暖(夏なら涼)求めて少ない出費で粘る家なき人とか
山手線沿いに立地するファミレスなら普通にいるからなあ
1点だけ食ってひたすら隅の席でジッとしてる(寝てる)タイプと
ドリバーだけオーダーして何度も行き来するタイプがいるが
後者が自分のテーブルがある通路を一定時間おいて何度も通る日は
接近のたびに独特の臭いが漂うので正直落ち着かない
デニのオーダー制はそういう点では助かってる
989一名でお待ちの名無し様:2012/01/31(火) 21:59:23.22 ID:VeC95U5b
>>987
お客からの大反対っていうけど、大賛成してるお客も当然いたはずであって

激しく文句をいうお客に対して、「気に入らないなら、来ないでください」

という毅然とした態度がとれないのがデニーズのダメなところ。

これはドリンクバーにかぎらずデニーズにいえること。

親切なのとお客さんのいいなりになるのは違うから。
990一名でお待ちの名無し様:2012/02/01(水) 04:33:30.29 ID:3w4YwaX+
> 激しく文句をいうお客に対して、「気に入らないなら、来ないでください」

ブーメラン過ぎるだろw
991一名でお待ちの名無し様:2012/02/01(水) 06:01:35.91 ID:tXLVkh5j
>>990
そんな事ありませんよ。
コンセプトに合わない客には、来てもらわなくていいんです。

ドリンクバーを設置したという事は、ドリンクバーを支持するお客を

獲得するためなわけじゃないですか、それに合わないお客は、来なくていいんです。

デニーズはお人よしというかバカというか中途半端。

お人よしじゃお金は生みません。もっとセコくてズルくならないと。
992一名でお待ちの名無し様:2012/02/01(水) 07:58:44.84 ID:8Kqn4VRs
ドリンクバーを導入すると店の雰囲気が変わるからないほうがいい。
あっちのチェーンには全然行かなくなった。
993一名でお待ちの名無し様:2012/02/01(水) 15:03:39.47 ID:HKxVH3gD
カフェオレをドリバーに入れろ
あと二杯目苦くなるから紅茶の茶葉は抜いてだせや
994一名でお待ちの名無し様
2月2日〜スタート!「デニーズの麺」をピックアップ☆
2月2日(木)から、新しいメニューが登場します。

【麺勝負! デニーズの麺】 と題し、デニーズこだわりの麺メニューを品揃えです。
今日はその中でも新メニューの2品をご紹介!

チーズトマト麺 (780円)

ハッとするほど鮮やかな赤色スープには、完熟トマトをたっぷり使用。
さっぱりとした中にもコクがあり、トマトの味をしっかりと感じます。
チーズやフレッシュバジル、仕上げにオリーブオイルを加えた、
まるでイタリアンのような味わいの麺メニューです。
さらに、残ったスープにごはんをプラスすれば、リゾット風に大変身。
ひと味違った美味しさを楽しめます♪

たっぷり野菜のかた焼きそば〜薬膳スープ仕立て (880円)

パリパリとした食感も楽しいかた焼きそば。
とろ〜りかけた野菜たっぷりアツアツのあんには、生薬配合の薬膳スープを使用。
体じゅうにじんわりとしみわたり、一口食べるごとに元気がわいてきそうなメニューです。
野菜のほかにも、豚肉や海老、イカなど盛りだくさんの具材を使用。
さまざまな食感と味を楽しめて、ボリュームも十分。大満足の一皿です!