リンガーハット2【昔の名前はちゃんめん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一名でお待ちの名無し様
長崎チャンポン,長崎皿うどんのファミレスです。
http://www.ringerhut.co.jp/

前スレ
リンガーハット
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1092268462/
2一名でお待ちの名無し様:2006/11/11(土) 19:48:06 ID:CMxJINfi
おつ!
前スレのあれはなに?
コピペで書き込みを流すとは、何かまずいことでも書いてあったのかな
牡蠣か?
3一名でお待ちの名無し様:2006/11/11(土) 19:59:59 ID:Wfi8E8Tr
>>1
乙です!
>>2
週末だから発生した基地外でしょ。気にしない。
4一名でお待ちの名無し様:2006/11/11(土) 21:45:22 ID:+QpT6ctt
>>2
強いて言えばこの辺か?

965 名前:一名でお待ちの名無し様[sage] 投稿日:2006/11/08(水) 08:34:47 ID:AgiN+o7g
「牡蠣は外食で食うべからず」って格言あったような…

966 名前:一名でお待ちの名無し様[] 投稿日:2006/11/09(木) 10:26:43 ID:52mZ8yXg
なんで?<外食で

967 名前:一名でお待ちの名無し様[sage] 投稿日:2006/11/09(木) 14:21:12 ID:shCwdC6b
一言で言えば当たりやすいから。

Q:牡蠣は鮮度が命と言われてますが大丈夫ですか?
A:火を通してあるから大丈夫。

Q:火を通してあると言われますが、どれくらい火を通すのですか?
A:牡蠣の身が固くならない程度です ←この基準が曖昧でピンキリ。
                        当たるか当たらないかは
                        食べてみなければ分からないという
                        まさにロシアンルーレット方式。
5一名でお待ちの名無し様:2006/11/11(土) 22:48:39 ID:Wfi8E8Tr
>>4
俺は埋め立てたこいつのことかと思いました。

972 名前:一名でお待ちの名無し様 投稿日:2006/11/11(土) 16:47:20 ID:TljwECb0
リンガー最高!www
973 名前:一名でお待ちの名無し様 投稿日:2006/11/11(土) 16:48:05 ID:TljwECb0
1000までスキップ〜

中略

999 名前:一名でお待ちの名無し様 投稿日:2006/11/11(土) 17:22:28 ID:TljwECb0
1000までスキップ〜
※1000はNGワードに引っ掛かったようで透明化されてましたw
6一名でお待ちの名無し様:2006/11/11(土) 23:00:56 ID:+QpT6ctt
>>5
そう>>4の内容をリンガーに当てはめて、議論されると困るので
1000まで流したんだと思ったけどな。
7一名でお待ちの名無し様:2006/11/11(土) 23:05:39 ID:R86YO3ac
それで牡蠣ちゃんぽんっておいしいの?
8一名でお待ちの名無し様:2006/11/12(日) 01:07:05 ID:5X+Wcm/X
>>6
なるほど。
しかし論議されるようなネタだと思った当人は随分と自意識過剰ですねw

>>7
まだ食ってないので月曜日に食ってきます。
9一名でお待ちの名無し様:2006/11/13(月) 02:31:36 ID:wQVkzcVi
スープがぬるい
10一名でお待ちの名無し様:2006/11/13(月) 21:18:55 ID:3YZqcvZm
今日食う予定だったけど、体調不良で諦めた orz
11一名でお待ちの名無し様:2006/11/14(火) 14:08:50 ID:Zc3pz8Zj
>>1
長崎ちゃんめんのほうが先なのかな?
12一名でお待ちの名無し様:2006/11/14(火) 16:48:58 ID:1WDQBlFi
エロ過ぎる!!エロ画像掲示板!!
http://seabura.dyndns.org/imgbbs/index.htm
13一名でお待ちの名無し様:2006/11/14(火) 23:04:31 ID:zYHUojE2
昼のリンガー女性客多し
14一名でお待ちの名無し様:2006/11/15(水) 00:08:05 ID:lcft8wtz
>>11
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%88
「リンガーハットの展開」を参照。

ちなみに、「長崎ちゃんめん」という店は当時すでに存在し、あわてて「長崎ちゃんぽん」と改名しようとしたら地元長崎から猛反発されたというのは、けっこう有名な話。
15一名でお待ちの名無し様:2006/11/16(木) 00:15:00 ID:bhJoxVU7
牡蠣ちゃんぽん食ってきたよ。
スープは複数の味噌使ってるって話なんでかなり期待してたんだけど。。。 んー
なんつうかコクが云々より味噌の味自体が薄い?
牡蠣も小指の先ほどのものが散乱してるって感じで、味もいいとはいえない。
多分今出されてる牡蠣は、去年の冷凍物が殆どだと思うから、食うなら12月になってからが無難かも。

自分はもう食いませんが(w
16一名でお待ちの名無し様:2006/11/16(木) 00:19:41 ID:oH3JYXBw
よし!12月まで待つか
17一名でお待ちの名無し様:2006/11/16(木) 00:33:22 ID:bhJoxVU7
冷凍物ってのはあくまでも推測だからね(w
ただ、前回余った牡蠣を捨てたとは到底思えないし、この季節からヒロヒマ産唄ってる
からには、どかに抜け道があるはずと勘ぐっただけで。 えぇw
18一名でお待ちの名無し様:2006/11/16(木) 21:25:15 ID:x8vRaoud
牡蠣ちゃんぽん
大鍋だと温めたのを追加でいれてるけど、小鍋はどうしてるんだろ?
中が見えないから、調理が見えなさそうだ

どっちみち小鍋の店は麺とスープが混じらず好きじゃないんで、もう行ってないけど
19一名でお待ちの名無し様:2006/11/17(金) 09:32:00 ID:PCmd+rkm
小鍋大鍋って時間や客の量によって使い分けるものでは

あ、釣りかw
20一名でお待ちの名無し様:2006/11/17(金) 18:08:55 ID:xpKNAsQ3
>>19
スマンね、どうもNOS店というのが中々出てこないもんで
21一名でお待ちの名無し様:2006/11/23(木) 06:34:46 ID:TS+qvw7B
最近皿うどん食べると胸焼けして食が進まなく感じる。美味くない。
年のせいなのか、味付けが悪くなったのか、、、
ちゃんぽんは相変わらず美味いんだが
22一名でお待ちの名無し様:2006/11/24(金) 21:38:43 ID:aZxpg5q8
長崎ちゃんぽんでバイトしてるけど、カキゎ冷凍です。

麺も具も冷凍です。

キャベツともやしと玉ねぎ以外わ冷凍です。

みそちゃんぽんとカキちゃんぽんの味噌わ同じです。

23一名でお待ちの名無し様:2006/11/24(金) 21:52:35 ID:EiqH3knb
上尾店で昼間、ミニ皿麺ぎょうざセット食べてきたが夕方からずっと胃痛に苦しんで、太田胃散と正露丸のW使いしている
24一名でお待ちの名無し様:2006/11/26(日) 20:32:52 ID:xRDAImx+
本スレはアレだし、値上げ騒動以来イマイチだねぇ…
あ〜でもリンガーハットのちゃんぽん食べたいお!
25一名でお待ちの名無し様:2006/11/26(日) 22:45:52 ID:8ZMkN9gZ
最近具に玉葱を混入して味か落ちた。不味い。
26一名でお待ちの名無し様:2006/11/27(月) 00:04:26 ID:Z9Y/4eEa
ちゃんぽんはうまい
27一名でお待ちの名無し様:2006/12/04(月) 16:48:45 ID:gv7frtgX
知らなかった…ランチが17時までとな…
28一名でお待ちの名無し様:2006/12/04(月) 19:31:01 ID:bl3wcBrl
レス減ったね
29一名でお待ちの名無し様:2006/12/04(月) 20:42:13 ID:DylRTEcs
粘着がアク禁食らったのかもね これが真実なんだよ
30一名でお待ちの名無し様:2006/12/05(火) 10:58:00 ID:5q9ZwlhU
て言うより書くことなくなった。
タマネギ入って好き嫌いが顕著になり、もう行かない派は固定され、
まだ行く派も残っているけど、メニューや値段に進展なし。
冬は決まって牡蠣と霜降り白菜だしね。
これ以上値上げは首に紐かけて、ドアノブに向かうようなものだし
ほとんど語り尽くされてしまいネタがない。
31一名でお待ちの名無し様:2006/12/06(水) 02:22:10 ID:hUq1wt+p
そういや牡蠣ちゃんぽんではずしたなーと思った後
一回も行ってないや
ちゃんぽんもお得感なくなってるし
32一名でお待ちの名無し様:2006/12/17(日) 17:08:17 ID:ZbCmXL7v
初めまして。ファミレス板初カキコです。
ファミレス板にあるとは思わなくてびっくりです。

昨日も食べてきました。
博多区在住ですが、ラーメンよりちゃんぽんのほうが食べる回数遥かに多いです。

ではよろしくおながいします。
33一名でお待ちの名無し様:2006/12/17(日) 21:59:32 ID:yeYWeqcF
Bグルが本家みたいだけど、荒れっぱなしのままだからここはいいよ。
34一名でお待ちの名無し様:2006/12/17(日) 23:39:15 ID:MMpvS7an
のほほん進行してるからなー
最近週3リンガー生活
35一名でお待ちの名無し様:2006/12/19(火) 21:10:52 ID:3iNBoCaf
今年の牡蠣ちゃんぽん食ったけど、リンガー自慢のスープは何だかなぁだった。
36一名でお待ちの名無し様:2006/12/20(水) 23:49:50 ID:c1UuXQfC
リンガーって何の単位だよ。
37一名でお待ちの名無し様:2006/12/21(木) 01:58:39 ID:NxCfhgYt
>>36
名前。
38一名でお待ちの名無し様:2006/12/21(木) 19:53:50 ID:j8LDy+0a
名前の単位?
39一名でお待ちの名無し様:2006/12/21(木) 23:50:43 ID:wolcNojD
僕は2リンガーだぁ って「ちびろく」かよ!
40一名でお待ちの名無し様:2006/12/22(金) 00:21:41 ID:I17rdcZt
ちびろくラーメンを知ってるとは、かなりのオッサンだな。
41一名でお待ちの名無し様:2006/12/24(日) 05:57:35 ID:vcHpy6pz
>>40
おまえモナー

おれもだけどな。
42一名でお待ちの名無し様:2006/12/24(日) 15:23:42 ID:LVgZX5Z2
リンガーのクーポンっていつ発行されるんだ?
43一名でお待ちの名無し様:2006/12/25(月) 01:47:46 ID:4rk2/c8Y
>>42
携帯のクーポン画面じゃなくて?
44一名でお待ちの名無し様:2006/12/25(月) 02:45:08 ID:pvAEaYLC
カキちゃんぽん食った。
まあまあ。カキが小さい。。

普通のちゃんぽんがやっぱ一番うまいね。

ここの皿うどん食べたことないけど、
おいしいかな。
45一名でお待ちの名無し様:2006/12/28(木) 01:13:59 ID:s3urjg84
ごくうまどうです?
46一名でお待ちの名無し様:2007/01/05(金) 12:23:42 ID:QGHHLuBE
リンガーハット春日店
食いにいったらなかなか料理がでてこねぇ
でるまで25分かかった
昔からやけど出るのおそくない?
途中で自衛空軍のおっさんがきれてまだかぁと叫んでたよ具を暖めて麺を茹でてだすだけやろ?
他の県もこんなに遅いの?
47一名でお待ちの名無し様:2007/01/05(金) 18:05:33 ID:rQZEr5pe
>>45
ごくうま、あんまりおいしくなかったです。
特にハマグリが合っていなかった気がする。
48一名でお待ちの名無し様:2007/01/05(金) 20:06:04 ID:5su7Bl6M
横浜鶴ヶ峰店なんて、最悪だぜ。
バイトが作ってんのかしらないけど、
マジ、有り得ない不味さだったんで
半分喰わずにでてきたよ。
どうなってんだ!この店。前はまだマシだったんだが!
49一名でお待ちの名無し様:2007/01/05(金) 20:58:29 ID:PPgCIgA0
>>46
それはひどいなー

そんなに客は多かったの?
50一名でお待ちの名無し様:2007/01/05(金) 23:22:47 ID:QGHHLuBE
一応満席だけど
料理を出すのがとろいから満席になっただけだよ
51一名でお待ちの名無し様:2007/01/06(土) 00:00:56 ID:Fyr4Agtm
とくちゃんぽん、限定メニューだった頃はあんなに旨かったのに
なんかもうレトルトみたいで味おちたなー
52一名でお待ちの名無し様:2007/01/06(土) 00:27:36 ID:rB3prvvs
やっぱ金の掛かる部分を少しずつ削っていくだろうからね。
限定当時とは名前以外違うメニューみたいなのだって世の中にはあるからまだましだと思う。

ちゃんぽん自体が価格上がって割安感はしっかりあるだけどなーw
53一名でお待ちの名無し様:2007/01/06(土) 09:51:20 ID:1AegQsie
ただ
私が思うには
制服で食事するのは如何な物かと思う
54一名でお待ちの名無し様:2007/01/07(日) 22:52:41 ID:yGcMPvh/
>>48
確かに、最近まずくなった!
カキなんか喰えたもんじゃなかった。
55一名でお待ちの名無し様:2007/01/08(月) 00:05:08 ID:Zk/itwoJ
あんなもん五分でだせよ。
おそいっつーの
56一名でお待ちの名無し様:2007/01/10(水) 00:42:23 ID:jWrpSOMc
ノロウイルスの影響で損益下方修正って。。。
カキのせいにする以前に経営陣の能力疑うよw
57一名でお待ちの名無し様:2007/01/10(水) 02:08:34 ID:mHITRasu
赤羽も赤字か…
58一名でお待ちの名無し様:2007/01/10(水) 21:49:04 ID:nKeE8Ywv
ごくうまちゃんぽん、あまり美味しくない
ってか食ってる最中にアサリの殻のカケラが口の中でガリッて音がして最悪だった
スープもイマイチ

やっぱり普通のちゃんぽんが一番ウマイ

今日は新橋で食ったけど、火にかけられた炊飯器の釜みたいなのに野菜が入ってて、
洗濯機みたいにグルグル回ってるんだよな。
リンガーも変わったな。
出すのは早くなったけど
59一名でお待ちの名無し様:2007/01/10(水) 22:33:20 ID:sxl0nUcw
今日福岡野間店行ってきたんだが…
◎普通のチャンポンうまかった(^O^)/
しかし…新人バイトのお姉さんをエラソーなババァがいじめてた(-.-;)
超かわいそうだった
60一名でお待ちの名無し様:2007/01/11(木) 10:19:42 ID:3L6xarQo
イジメとかマジ最悪ですよね。いますよね、そーゆうお局様きどってるオバサンって。自分がオバハンだから若さを妬んでるんですよね。
61一名でお待ちの名無し様:2007/01/11(木) 12:30:45 ID:m9Jv2n5j
自分が消防だった15年くらい前、本当にうまかった。値段も普通で、いつも食いに行く時はワクワクしてた。
それが値段が極端に下がってから途端にまずくなってガッカリしたよ…普通のちゃんぽんだって昔は具材も大きかったのに、残りカスみたいなのだったし、スープの味も格段に落ちたし。
昔のあの味、もう食えないのかな…
62一名でお待ちの名無し様:2007/01/11(木) 18:50:04 ID:JjfAMaL7
有名ラーメン屋みたいに創業当初の味を再現

「昔ラーメン」

みたいに、
リンガーも

「昔チャンポン」

出したら良くね?







…最初からそっちメインにしろよ!ってツッコミはナシの方向でおねがいします…。


福岡野間リンガー昔よく行ってた。
確かにウマかった。

ただ近くに飲食屋(ライバル)多いんだよね、野間。
63一名でお待ちの名無し様:2007/01/11(木) 19:06:04 ID:NSO0Gigo
純国産ちゃんぽん800円(税込)でおながいします
64一名でお待ちの名無し様:2007/01/11(木) 19:12:53 ID:gVeAMspB
>>63
そんな金額じゃ出来ませんので他を当ってください。
65一名でお待ちの名無し様:2007/01/11(木) 19:34:05 ID:NSO0Gigo
>>64
純国産ちゃんぽん1800円でおながいします。
66一名でお待ちの名無し様:2007/01/11(木) 20:58:01 ID:hKmfZQ/0
>>58
>今日は新橋で食ったけど、火にかけられた炊飯器の釜みたいなのに野菜が入ってて、
>洗濯機みたいにグルグル回ってるんだよな。

昔から、客が多い時間帯に行くとたいてい回っていますよ@福岡
67一名でお待ちの名無し様:2007/01/17(水) 18:05:56 ID:trI589I/
リンガーハット
うまいですね、よく行きます。
皿うどんが好きなんだけど、これにうずらの卵が入ってたらもっとテンション上がるのになぁ。多少高くなってもいいから。
と思ってるんですがどうですか?

68一名でお待ちの名無し様:2007/01/17(水) 18:17:56 ID:SPiwiEjX
>>67
それはいいアイデアではないでしょうか。
うずらの単価なんかしれてるし、価格上げて客離れ著しいリンガーには追い風になるかも。

ぜひリンガーにアイデアとしてメールを送ってください。
69一名でお待ちの名無し様:2007/01/17(水) 19:56:31 ID:trI589I/
>>68
レスありがとうございます
今度機会があったら送ってみます
70一名でお待ちの名無し様:2007/01/20(土) 15:47:48 ID:oKtogpBl
K県K市K駅前店のかわむらという店員の接客悪いね
71一名でお待ちの名無し様:2007/01/20(土) 21:25:57 ID:Jm6IL4Ol
だね
72一名でお待ちの名無し様:2007/01/22(月) 20:46:45 ID:XPBRIiP3
>>70
金沢?
73一名でお待ちの名無し様:2007/01/22(月) 20:55:46 ID:LSSzRgAp
>>51
腕が悪いだけじゃね?w
なんら作り方素材変わってないから


74一名でお待ちの名無し様:2007/01/25(木) 00:18:51 ID:YwPxgFkG
霜降り白菜ちゃんぽん美味かった。
豆乳は鍋物にも合うしスープに使うのはアリだと思う。
トッピングに湯葉を付け加えてもらえると尚よろし。
75一名でお待ちの名無し様:2007/01/31(水) 12:55:57 ID:5BppC6N2
白菜ちゃんぽんはいつまででしょうか?
76一名でお待ちの名無し様:2007/02/03(土) 01:26:05 ID:MqYz5x7a
霜降り白菜は二月末位で終わりだったような?
77一名でお待ちの名無し様:2007/02/03(土) 02:24:06 ID:0VEvM6Kz
78一名でお待ちの名無し様:2007/02/03(土) 15:44:54 ID:UR1fYuRG
霜降り白菜はうまいね
値段もソコソコだし
79一名でお待ちの名無し様:2007/02/03(土) 23:58:24 ID:YH/ndrAc
>>76
ありがとー。
あと一回くらいは食べたいな。
80一名でお待ちの名無し様:2007/02/04(日) 00:56:18 ID:7h0eRcbg
白菜の生産事情もあるけど、これは通常メニューにほしいね

スープもあっさりした感じでいい!
81一名でお待ちの名無し様:2007/02/06(火) 00:27:48 ID:YQsJP0gL
今日も白菜
レギュラー化してほしいな
82一名でお待ちの名無し様:2007/02/12(月) 23:15:08 ID:AkFT1Gxl
やばい
また白菜ちゃんぽん食っちゃったよ
これ無くなったらツライな
83一名でお待ちの名無し様:2007/02/18(日) 20:25:39 ID:IMa0N/Bd
テーブルに
ソース・餃子のタレ・ラー油・胡椒・酢・カラシ

ソースって何に使うの?
84一名でお待ちの名無し様:2007/02/18(日) 20:32:01 ID:Dla5IQ7h
皿うどん
85一名でお待ちの名無し様:2007/02/18(日) 21:38:25 ID:GhYkNuxV
>>83 ちゃんぽんに入れても美味いぞ
86一名でお待ちの名無し様:2007/02/20(火) 22:56:07 ID:K+9deQE+
ちゃんぽんにラー油入れる俺って馬鹿?
87一名でお待ちの名無し様:2007/02/20(火) 23:59:27 ID:JmkgtelB
安心しろ。いたって正常。
88一名でお待ちの名無し様:2007/02/21(水) 06:01:12 ID:qXis3/Su
食い方は人それぞれ。
自分の好きにするがよろし。
89一名でお待ちの名無し様:2007/02/22(木) 16:33:18 ID:08/UquU8
だからってクソなんか入れんじゃねーぞ!隣りのヤツが臭くてたまらん…。
90一名でお待ちの名無し様:2007/02/26(月) 16:00:20 ID:UZKIIcMB
霜降り白菜ちゃんぽんはマジうまだが
再開直後と終了直前の今とでは、白菜の量が明らかに減ってきてる
春が近くなれば白菜の価格が上昇するから?
ユズでフルーティ感を演出した白菜がたくさん食べたいのに〜

来年はどうにかしてよ
多摩ニュータウン店の中の人
91一名でお待ちの名無し様:2007/02/26(月) 21:50:21 ID:07a9Vzi0
霜降りは臭いちゃんぽんここでは好評みたいだったので今日食べたんだけどマズー( 'A`)
霜降りなんて名前つけるほど甘みもないし柚子が激しく邪魔
期間限定みたいだから駆け込みで食べたのに損した
あんなの食べるなら普通のちゃんぽんか海鮮のほうがよっぽど良い さっさと終われ
92一名でお待ちの名無し様:2007/02/26(月) 22:06:33 ID:bbukZ+Vd
まあまあ、味覚も十人十色だから。
俺は格段美味いとは思わなかったけど、好きな香具師がいるなら今年も成功だったってことでしょ。
93一名でお待ちの名無し様:2007/03/01(木) 01:34:42 ID:l7Cm+NL5
エクスプレス店舗の具ってどう調理してるの?
鍋つかわないんでしょ?
なのに焦げ目がついてるのは何故?
94一名でお待ちの名無し様:2007/03/01(木) 06:05:31 ID:dFn632Eh
エクスプレス店は野菜用のクルクル回ってる奴で、野菜炒めてたよ
小鍋の店は、調理場見えないからシラネ
95一名でお待ちの名無し様:2007/03/01(木) 08:28:46 ID:JvV/RNP/
約1年働いて、有給は何日くらいもらえますか?
教えてもらえないんですけど‥
96一名でお待ちの名無し様:2007/03/01(木) 12:07:36 ID:LP7MPVso
>>94
鍋振り店でも普通に使っているよそれ。
モヤシやキャベツ炒めるのに便利だったりするからな。
97一名でお待ちの名無し様:2007/03/04(日) 18:20:52 ID:tGEslFUl
マジで人に恥ずかしくて聞けないんだけど
リンガーハットに行った事がない。
@レジで注文A番号札渡されB会計C席で待つ。
この流れでいいの?
あまりに初歩的な事聞いてごめんね。
98一名でお待ちの名無し様:2007/03/04(日) 18:40:43 ID:AaTKA7oy
>>97
店舗によりけりです。
食べた後に会計するのが最近は一般的だと思うけど、
中にはレジで注文ではなく、食券の自販機で先払いってのもあります。

緊張せずにどうぞ。
99一名でお待ちの名無し様:2007/03/04(日) 18:51:09 ID:tGEslFUl
>>98
ありがとう。
自信ないけどパニくらないように頑張ります
100一名でお待ちの名無し様:2007/03/04(日) 23:10:21 ID:CzK/bcK6
100ゲットなら
おれ一生幸せ
101一名でお待ちの名無し様:2007/03/05(月) 21:34:24 ID:VoRrALvF
↑おめ

最近リンガーのNOS化が進んでる気がするです。
もう田舎の郊外店行かないと中華鍋にはお目にかかれないかも。。。
でも下手に調理されるとNOSより落ちるという諸刃の剣
102一名でお待ちの名無し様:2007/03/05(月) 22:34:51 ID:ok1o4oHA
NOSってなーに?
103一名でお待ちの名無し様:2007/03/05(月) 23:25:51 ID:VoRrALvF
NOSが何の略語なのかは知りませんが、中華鍋による調理方法から電磁調理法に変えた店舗をいいます。
中華鍋による調理→生の具財から炒めて調理する。
電磁鍋による調理法→既に調理されたものを温めるだけ。
こんな感じでしょうか。
中華鍋で作るのは職人技というか経験が必要で、当たり外れが多いです。でも当たったら美味しい。
NOSはその中間というか誰でも出来る調理法で、当たり外れもない代わりに味が。。。 ッて感じです。

あくまでも個人的主観ですので違うと怒らないようにw
104一名でお待ちの名無し様:2007/03/09(金) 20:32:42 ID:Rtf25mP9
>>103
ありがと
105一名でお待ちの名無し様:2007/03/10(土) 01:26:28 ID:x4eG2XGE
ここはBグルのスレと違っていいね。
こっちに来ようかな。。。
106一名でお待ちの名無し様:2007/03/11(日) 21:22:06 ID:uV+lb4RI
酢をドバドバかけるとウマー!
107一名でお待ちの名無し様:2007/03/11(日) 21:25:02 ID:el/36FJw
味障は逝ってよし
108一名でお待ちの名無し様:2007/03/11(日) 22:57:03 ID:IOb2q3Ov
酢、一本使うね。
109一名でお待ちの名無し様:2007/03/12(月) 12:36:49 ID:XAgDlebh
>>108
皿うどんにはいいよね♪
110一名でお待ちの名無し様:2007/03/14(水) 19:47:15 ID:eXspDKGB
タマネギが入ってから1回も行ってないんだけどまだタマネギ入ってるの?
111一名でお待ちの名無し様:2007/03/15(木) 04:28:14 ID:qOySegJU
リンガーハットのクーポン折込にキタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!
112一名でお待ちの名無し様:2007/03/24(土) 01:39:07 ID:aNz5vAcl
値段上がったけど、それでもバリューじゃない?
113一名でお待ちの名無し様:2007/04/25(水) 02:45:55 ID:kv4bomKN
ここのキャベツおいしいけどどういう調理してるの?
すごい気になる
114一名でお待ちの名無し様:2007/04/25(水) 14:44:49 ID:ua85ANUz
ここの店はオープンキッチンでしょ?
だったらキッチンで勤務している人も
「いらっしゃいませ」
「ありがとうございます またお越しくださいませ」
くらい云(い)え
115一名でお待ちの名無し様:2007/04/25(水) 19:47:59 ID:WdWCZ6QS
最近オープンキッチンはかなり減ってるんじゃないかね。
今は中華鍋で調理するスタイルから電磁調理器で出来合いを温めるだけに変わってきてる。
>>114はその店を大切にしたほうがいいよ。

クレームは店長にどうぞ。
116一名でお待ちの名無し様:2007/04/29(日) 23:11:26 ID:9m7CHsi+
からまろちゃんほん食べました!
まろからの名前の方が合ってるべ。
味は可◎
明日暑かったらつけ麺たべるんだほ!
117一名でお待ちの名無し様:2007/04/30(月) 12:27:39 ID:ldXHTY9H
からまろ去年より味落ちてる気がする・・・。
味薄くなったっつーか。
今シーズンはもういいや。普通のちゃんぽんの方がうまいし。
118一名でお待ちの名無し様:2007/05/02(水) 10:59:54 ID:z71n35ba
皿うどんには酢をドバドバ入れるとうまいお
119一名でお待ちの名無し様:2007/05/03(木) 10:37:42 ID:nmb7zI0Y
チャンポンスープ美味くて仕方ないんだけど
なんか入ってるらしいが・・・なんだろね?
上層部に知り合いがいていろいろ聞いたらしいんだけど
酔っぱらっても絶対に言えないってさ
連ちゃんで行ったら唇が荒れた
120一名でお待ちの名無し様:2007/05/04(金) 12:36:42 ID:oYWeZkSS
某店のモーニングいいな
みにちゃんぽん+梅シラスご飯+お代わり有りホットコーヒー380円
通常ちゃんぽんに450円の価値はないけどな
121一名でお待ちの名無し様:2007/05/04(金) 23:17:00 ID:5hUsMKES
昨日からまろちゃんぽんをたべたけど、期待していたほど辛くなかったです。
坦々麺みたいだったのでちょっとがっかり、普通のちゃんぽんのほうが
おいしいですね。
122一名でお待ちの名無し様:2007/05/04(金) 23:37:33 ID:Z6P33h51
>>121
なにせ「まろ」だしね
うまかったよ

そういや「ぴり辛」って、からまろにも使えるんだっけ?
123一名でお待ちの名無し様:2007/05/05(土) 19:45:40 ID:JsqoUGs1
さらうどんおいしかったです。またいきたいとおもいます。
124一名でお待ちの名無し様:2007/05/06(日) 15:07:50 ID:sCIpgLfk
鎌倉街道がばかに込んでたので途中にあるリンガーハット初めて入りました。
うーん。皿うどんにお酢どばどばおいしい。店員も感じよかった。
渋滞で感じた幸せ。GW編でした。
125一名でお待ちの名無し様:2007/05/13(日) 00:16:33 ID:Z8vgUEt6
からまろ・・・・・・・
1回目食べてアレッッって思って、1ヶ月ぐらい経って違う店舗で
も一回チャレンジしたけど・・・・あれ???ラー油どっぷり入れたら
ちょっと美味しくなった
126一名でお待ちの名無し様:2007/05/14(月) 09:02:26 ID:3h9Z9dca
冷やしつけ麺みたいなのやってるけどおいしいの?
127一名でお待ちの名無し様:2007/05/15(火) 10:59:05 ID:IQDFl7/3
質問!今日学校給食で出たようなちゃんぽんが食べたくて初めて行こうか考えてるのですがちゃんぽんのスープはとろみついてるのでしょうか?それともさらさら(ーー;)?
128一名でお待ちの名無し様:2007/05/15(火) 18:54:52 ID:B4WnV1PI
通常メニューにとろみは付いてないですね
129一名でお待ちの名無し様:2007/05/15(火) 19:01:06 ID:A2Tk2MAZ
リンガーハット鶴ヶ峰店で
ちゃんぽん食べたら虫が入ってたよ

もういかないよ
130一名でお待ちの名無し様:2007/05/16(水) 00:07:40 ID:6jqzso3F
うじうじ言ってないで店に言いましょう

事実でなければ営業妨害で通報されますよ
131一名でお待ちの名無し様:2007/05/16(水) 23:59:24 ID:mVkxmJNX
今日からまろ食べてきた(^−^)
全然辛くなかったからラー油をドバドバ入れたらめっちゃ美味しかったよ☆
食べれば食べるほどはまる味です♪
132一名でお待ちの名無し様:2007/05/18(金) 10:00:41 ID:yscuS1oW
つけ麺おいしかったですよー。
以前のリンガーのつけ麺はタレがだめだった><
今回のタレはいいですね。
また食べたいな。
133一名でお待ちの名無し様:2007/05/18(金) 14:56:35 ID:JFx+q1fr
>>132 (゚Д゚)ハア?
134一名でお待ちの名無し様:2007/05/18(金) 22:30:25 ID:zIZqRgT1
つけ麺は素手で触りまくって作るから嫌↓↓
135一名でお待ちの名無し様:2007/05/19(土) 23:18:20 ID:juu9HJ6n
餃子無料クーポンもってはぁはぁいって本郷台店直行したら、もう餃子は
ありません・・・ときた。すんごく悲しかったから、じゃぁいいです!と
言って、バーミヤンに行った。漏れって心が狭い。明日もろからちゃんぽん
(?)食うしぃ。
136一名でお待ちの名無し様:2007/05/20(日) 00:34:41 ID:6gTEptad
からまろ無料券あるけど、行くならビッグチャンポンセット!!!
137一名でお待ちの名無し様:2007/05/24(木) 19:59:32 ID:GFnV7SaV
>>135 あなた、あたし?
   先日おんなじ行動を取った。
   カウベルの前のバーミヤンいったんでしょ?

   こわーい。
138一名でお待ちの名無し様:2007/05/24(木) 20:09:49 ID:VLl9nVd2
>>137
夢遊で書き込みしたんじゃない?w
139一名でお待ちの名無し様:2007/05/24(木) 22:03:32 ID:+Si4bf90
>>138さん
えー。それもこわいよー。
140一名でお待ちの名無し様:2007/06/02(土) 21:54:01 ID:oQnUIG1h
リンガーハットのたっぷり野菜は中国産?
141一名でお待ちの名無し様:2007/06/03(日) 00:06:57 ID:eSUOEd1o
少なくともキャベツは国内の農家と契約してなかったかな。
後は知らん。
142一名でお待ちの名無し様:2007/06/03(日) 05:28:01 ID:hwDkSiF+
リンガーハット まじ まずい
143一名でお待ちの名無し様:2007/06/04(月) 01:42:42 ID:oEDo1Ly9
俺はいつもレストランの混雑を避けて、午後2時前後に昼食を取るんだけど
そういう奴らはどこにもいるらしく、ある程度は客がいたのね
でも、このところ多摩のリンガーハットはガラガラ
これって中国産食品のリスクが声高に叫ばれだしたから?
リンガーハットは国産野菜じゃないの?
本気で知りたい
広報担当カモン!
144一名でお待ちの名無し様:2007/06/04(月) 01:43:34 ID:oEDo1Ly9
IDがお江戸だw
都下在住なんだけどね・・・
145一名でお待ちの名無し様:2007/06/04(月) 13:12:15 ID:sqjg6JDX
まったり板にわざわざナンクセつけに来るなよ
ttp://www.ringerhut.jp/quality/cabbage.html
146一名でお待ちの名無し様:2007/06/04(月) 23:47:09 ID:cCw7J5Xw
まあ、キャベツはいいんだけど、ニンジンその他に全く触れてないのがマジ怖いのだが。
147一名でお待ちの名無し様:2007/06/05(火) 22:54:33 ID:eHL2D3Im
どこの外食屋でも
日持ちがしない葉物野菜(キャベツ)は国産じゃない?

インスタントラーメンとかのフリーズドライの奴は外国産だろうけどさ
148一名でお待ちの名無し様:2007/06/10(日) 21:06:19 ID:rAbnViKx
中国は未滅菌のつまようじや、医療用ガーゼ、使用済みナプキンwを再利用するらしいなw
【中国】使用済生理用ナプキンを原料に再利用し、レストランの紙ナプキンに。また使用済つまようじの再利用でエイズウィルス検出も★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181472384/
149一名でお待ちの名無し様:2007/06/13(水) 22:17:31 ID:f/Fh6Z8/
エイズウィルスは生命体内にしか住めないと思うけどw
150一名でお待ちの名無し様:2007/06/18(月) 01:26:21 ID:HWNpMd1v
ここのつけ麺美味しい?今度食べてみたいんです
151一名でお待ちの名無し様:2007/06/18(月) 07:21:06 ID:kfkaPZi1
個人的には
正直、つけ麺一杯食べるならその分ちゃんぽん食べりゃ良かったと後悔した。
152一名でお待ちの名無し様:2007/06/24(日) 22:49:41 ID:kkZmN2lL
>>149
パルボウイルスとか生体外(細胞外)で1年以上感染力を保てるウイルスもある
エイズウイルスが生き残れるくらい
中国に衛生観念がないってことだ
153一名でお待ちの名無し様:2007/06/26(火) 12:59:23 ID:tkJiH+BM
124 :食いだおれさん:2007/06/26(火) 12:46:39
中華街でもないし、中華料理店でもないが、
東京の新橋の烏森口にあるリンガーハットはひどかったぞw

一時期、中国人のバイトが殆どの時があって、
たぶん日本人の正社員がひとりかふたりはいたんだろうけど、
シフトの関係か何かで中国人だけの時が多かった。

で、彼等は何をやり始めたかと言うと・・・
チャーハン用の炊飯器でチャンポン用の野菜とスープを調理し、

盛り付けは適当だから、具が飛び散り放題、
何やるにも適当で手を抜いてた。
カウンターがメインなので、客の方がビックリしてたが、
中国人って恥を知らないらしく、
平気な顔していい加減な調理を続けてた。

見かねた客の誰かがリンガーハットのHPかなにかに書込んで、
会社側も事態の深刻さに驚愕、程なくして厨房から中国人は全員消えた!w
154一名でお待ちの名無し様:2007/06/27(水) 21:46:31 ID:uN60sKaG
ある時突然、飲食店の店員が全員中国人になってることってあるよなw
この間久しぶりに秋葉原の威風(ラーメン店)に行ったら
厨房から北京語か広東語か知らんが、あちらの威勢の良い言葉が聞こえてきた
カウンターは片言の日本語話す中国女w
155一名でお待ちの名無し様:2007/06/29(金) 03:19:14 ID:YYbSwhQg
>>154
ラーメンも含む中華系の食べ物屋ならいいんじゃないの?
156一名でお待ちの名無し様:2007/07/01(日) 12:49:17 ID:rMFaxfea
クーポン使って何か食べてくる。
うちの近所の店(徒歩3分)には太めん皿うどんあったかな?
157一名でお待ちの名無し様:2007/07/01(日) 19:45:02 ID:nfqGwLOK
緑資源機構が入居してるビルにある店に時々行きます


関西にも進出キボン
158一名でお待ちの名無し様:2007/07/11(水) 20:15:08 ID:th674kkw
今ちゃんぽんセット頼んだ。
しばらくして隣にイケメンが座ってイケメンも同じくちゃんぽんセット頼んだ。
イケメンのちゃんぽんが先に届いた。
程なく俺にもちゃんぽんが届いたが俺のは気の性かイケメンのに比べて明らかに具が少なく見える。
その後餃子を同時に持ってきたがイケメンから配る。
イケメンの餃子はきっちり整列していたが俺のは裏表入り乱れてぐちゃぐちゃにだ。

いや別にいいんだけどね、
159一名でお待ちの名無し様:2007/07/12(木) 00:50:39 ID:Qfrtsrhj
表裏入り乱れることってあるの?
160一名でお待ちの名無し様:2007/07/12(木) 17:48:10 ID:+CeW2eGB
ここの具材って中国産ばっか?
野菜も表示のないのは中国産って聞いたんだけど…
161一名でお待ちの名無し様:2007/07/14(土) 01:48:34 ID:0CoJu/lh
裏表はネタだろー
じゃなきゃよっぽどウラミ買ってるかだ
162一名でお待ちの名無し様:2007/07/14(土) 04:39:29 ID:fHCek4BL
>46 :一名でお待ちの名無し様 :2006/11/06(月) 04:06:43 ID:RR5Unsi4
>リンガーハットはメニュー表に書いてあったな。
>たしか、きくらげとにんじんが支那産。

>有機栽培とか減農薬農法とか契約栽培とか、
>居酒屋やファミレスのメニューにあっても支那産だったら意味無いぞ。
>惑わされずに確認を。

>あと、店が違うが、立ち食いそばチェーン店
>ゆで太郎の長ネギは支那産。

ちょっと前に中国産キクラゲは
混ざり物が多いってニュースがあったね。
163一名でお待ちの名無し様:2007/07/14(土) 09:11:31 ID:DnLj1mfJ
>>158
店名晒してもいいと思うよ。
ついでに店員名も。
164一名でお待ちの名無し様:2007/07/16(月) 12:33:01 ID:4/4k/5gJ
とく夏クーポンを使うと明らかに量が少なくならないかい?
165一名でお待ちの名無し様:2007/07/16(月) 19:18:58 ID:n6h6mm5+
新宿西口のヨドバシ近くにある店でよく食ってる。

皿うどん泳がせるくらい酢を入れて、マスタードを
5袋くらい入れて食べるのが好きなのだが、嫌な客だろうなあって
思うからコソーリやってます。ごめん。
166一名でお待ちの名無し様:2007/07/17(火) 07:08:37 ID:CRYSz8cp
よかどり 食べた。

さくさくしてればもっといいのかもしれないけど、
解凍しましたって感じでふにゃ〜ってしてた。

リンガーハットにはフライヤーないんだよね…さくさく感がないのがおしい。

167一名でお待ちの名無し様:2007/07/17(火) 11:41:10 ID:AsVzaHNE
>>166
>リンガーハットにはフライヤーないんだよね…さくさく感がないのがおしい。
レンジ(あったかな?)でチンなの?
それとも餃子焼く機械か何かで暖めるの?

168一名でお待ちの名無し様:2007/07/17(火) 14:29:05 ID:relBZxhA
>>163
いや、リンガー批判したい訳ではなく世の中そういうもんだよねー
と言いたかっただけですから…
169一名でお待ちの名無し様:2007/07/17(火) 19:28:17 ID:PdNbTTA4
>>167
鶏の入ったビニールパックを湯煎でないの?
170166:2007/07/18(水) 04:11:04 ID:NHrg5NuF
>>167
よくわかりませんが >>169 さんの通りレトルトパックを湯煎かもしれませんね。
171一名でお待ちの名無し様:2007/07/21(土) 04:11:56 ID:s8O3lQ5j
>>157
関西は業績悪いから出店はもう無いと思われ
172166:2007/07/21(土) 20:02:01 ID:fSxy12jG
別の店で よかどり食べました。w

さくさく感ありました!
173一名でお待ちの名無し様:2007/07/21(土) 21:56:12 ID:QQO4abS4
コーンバターとんこつみそちゃんぽんには、
バターとマーガリンのどちらを使っているのだろうか?
174一名でお待ちの名無し様:2007/07/21(土) 22:34:15 ID:Reo28ehG
バター風調味料らしい。
175一名でお待ちの名無し様:2007/07/21(土) 23:39:57 ID:QQO4abS4
>>174
ども。
バターを使ってほしいけど高いから無理だよな
176一名でお待ちの名無し様:2007/07/22(日) 00:17:26 ID:2mRV9GAX
風味は凄いらしいよ。
Bグルスレの話じゃ、なにしろとんこつもみそもこのバターに風味をかき消されバター汁になるらしい。

177一名でお待ちの名無し様:2007/07/22(日) 01:59:54 ID:Vp7b9JHD
>>176
バターなら構わないが、偽バターだとなぁ
漏れはさっさと除けて食べますた
178一名でお待ちの名無し様:2007/07/22(日) 07:38:46 ID:7B8Ui+OS
>>177 そんな気を使う人間がリンガーで食うなよ。
179一名でお待ちの名無し様:2007/07/25(水) 00:13:25 ID:2wE2c2Km
この間久しぶりにリンガーに行って、この「コーンバターとんこつみそちゃんぽん」を食べました。
以前よりも麺が細くなったような気がしたのだけど、変わったのかしら?
180一名でお待ちの名無し様:2007/07/26(木) 20:23:49 ID:XVy3ybL6
今馬場店で食ってるが、野菜減った?
代わりに烏賊がかなり入ってる…美味いからいいんだが、もやしはたっぷり欲しいな。
181一名でお待ちの名無し様:2007/07/27(金) 00:02:49 ID:qf+G9yh3
結局、どのような手順で仕上がるの?
ちゃんぽんはオーダー入って、あの野菜は炒めてるの?
イカちゃんは冷凍よね?スープは1人前づつ小分けされてるの?
どやって暖めてるの?餃子は冷凍のまま鉄板に?
冬場の白菜は生のままのせてるの?
聞き杉www
182一名でお待ちの名無し様:2007/08/04(土) 19:26:46 ID:8LEmXJ12
エースコック「リンガーハット 長崎ちゃんぽん」発売
http://news.ameba.jp/domestic/
183一名でお待ちの名無し様:2007/08/08(水) 00:56:28 ID:P5Bq22+D
リンガーハットって高速道路を走行して料金支払いの時にもらった
領収書を見せるとタダで餃子を出してくれるんだよね。
184一名でお待ちの名無し様:2007/08/08(水) 01:16:24 ID:8XjT/J0/
嘘つけw
ETCの場合はどうするww
185一名でお待ちの名無し様:2007/08/11(土) 03:22:02 ID:tsvgAOgv
>>181
私がバイトしてた時は、ピーク時はオーダー入る前から機械で野菜回してたな…暇な時はオーダー入って鍋で炒めてた!
イカは冷凍だった。
スープはオーダー分具と一緒に鍋についで盛り付けの時に1人前づつ分けてたよ。
白菜は出来上がり直前に茹でてた。
餃子は冷蔵だったからそのまま鉄板に。
186一名でお待ちの名無し様:2007/08/12(日) 07:36:20 ID:DPF0sbsc
今は麺も冷凍されたやつを解凍したものだよ。

ホームページ見ると火を使わない調理システムとか何とか自慢してるだろ。
あれは調理とは呼ばずただの解凍なんだけどな。
マズくなる調理法(解凍を)をわざわざ自慢するバカな会社だよ。
187一名でお待ちの名無し様:2007/08/12(日) 12:41:52 ID:V2UNLx1B
>>186
カウンターだけの店舗で調理場見てみろ
188一名でお待ちの名無し様:2007/08/12(日) 14:27:32 ID:DPF0sbsc
>>187
極一部の
その店が全てだとでも思ってるのか?
189一名でお待ちの名無し様:2007/08/13(月) 23:12:09 ID:sdOZZfkW
450円のちゃんぽんに文句を言っている馬鹿
700円のラーメンでも食べてください。
190一名でお待ちの名無し様:2007/08/14(火) 07:43:46 ID:djCsPD63
同じ値段のまま、生麺から冷凍麺にすり替えられても気付かないバカ。
質を下げ、材料の質もさげまくり、その後さらに値上げされても大喜びで食ってるマヌケバカ。

バカされても必死になって抵抗をし続けて下さい。
そして、完全に客をバカした経営のこの企業に、一生貢ぎ続けて下さい。
われわれは味覚障害で貧乏でコケにされても大喜びの貧乏人の味方です。
191一名でお待ちの名無し様:2007/08/14(火) 08:46:02 ID:JWEaHgQg
日本語でおk
192一名でお待ちの名無し様:2007/08/14(火) 14:03:04 ID:dfJT1OJ9
>>190 生めんより冷凍麺の方がコストは上がると思うが。
193一名でお待ちの名無し様:2007/08/14(火) 15:10:01 ID:L4/0CrqR







194一名でお待ちの名無し様:2007/08/14(火) 22:27:04 ID:tlxYHEkY
>>192
中国に行ってみてごらんよ
カトキチと組んでね
笑いが止まらんぞ
195一名でお待ちの名無し様:2007/08/16(木) 23:08:39 ID:5FzrEcU5
上野と御徒町の間に出来たリンガー、中国人のオペレーション悪すぎ。
196一名でお待ちの名無し様:2007/08/18(土) 17:36:08 ID:zDTi/HqN
ちょっとログ見て気になった

餃子は生で配送が来ます。
温度のかなり低い冷蔵庫に長時間保管されてると凍る。

中華鍋で調理するリンガーも有るので行ってみてほしいな。
197一名でお待ちの名無し様:2007/08/21(火) 21:55:52 ID:e5N3Jr29
46:08/18(土) 21:22 a9kaOo44 [sage]
>>45
でも麺は冷凍なんでしょ?
--------------------------------------------------------------------------------
47:08/18(土) 21:58 dwL/S4N/ [sage]
>>42
材料はカットされた状態で送られて来るから、店舗で切ることはない。
--------------------------------------------------------------------------------
48:08/18(土) 22:33 JFXbJQzA
>>46
スマヌ、おっしゃる通り麺は冷凍ですた…orz



中華鍋の店を明確にしてくれ
何処だ?
198一名でお待ちの名無し様:2007/08/21(火) 22:04:27 ID:EDdu9G6K
そうだな。リンガーが誇るNOS店は堂々と看板上げて欲しいよ。
199被害者:2007/08/21(火) 22:24:55 ID:Su7wm8qP
8/19にリンガー○ット川崎塩浜店にて熱く煮えたぎったちゃんぽんのスープを
不意に後ろからぶかっけられました

手が当たったとか、動いてしまったとかではまったく無く、
こちらに原因はありません

全て店員のオバサマの不注意によるものです

ですがその後の店長、副店長の対応はお粗末極まりなく
クリーニング代だけ出すとか、病院に付き添いますとかだけで
なんとか済ませようと謝っていました

長い時間拘束され、その食事の後にするはずであった予定に不都合が
発生しており、その補償はどうなってるのか?
クリーニングに出せるのは着替えも無くすぐみは無理で、
その日帰ってからすぐクリーニングに出すとして
それまでくさい服を着続けなくてはいけない精神的苦痛は
どうやって補償されるのかという疑問を解消してくれれば良かったのですが
現場の責任者は全く知識も無くどうしようもできないから、
後日連絡しますということになりました。

そして8/21に馬鹿らしい文書がリンガー○ット川崎塩浜店店長より
届いたのでアップします。

この一連の汚損、やけど等業務上過失傷害のやり取りを
大変恐縮ながらこの場を借りてつづらせてもらってよいでしょうか?

200一名でお待ちの名無し様:2007/08/21(火) 23:04:51 ID:N3NMYD4B
>>199
そういうのはブログとかでやるべきなんじゃね?
201一名でお待ちの名無し様:2007/08/21(火) 23:25:47 ID:39NvySh5
>>199
リンガーハットからの文章、全文貼り付けろ
202被害者:2007/08/22(水) 17:00:19 ID:Ho71PvIH
そうですね

リアルタイムドキュメンタリーブログにチャレンジしてみます
203被害者:2007/08/22(水) 17:00:32 ID:Ho71PvIH
そうですね

リアルタイムドキュメンタリーブログにチャレンジしてみます
204sage:2007/08/22(水) 19:23:36 ID:JL/zPY82
クワトロ・バジーナの正体はシャア・アズナブル
205一名でお待ちの名無し様:2007/08/22(水) 22:00:32 ID:41e5Jhg9
>>199
店の対応が気にいらなければ即時、警察へ行き被害届を出そう。
206一名でお待ちの名無し様:2007/08/22(水) 23:03:09 ID:wUvkc2Rl
辻堂店は最悪です 虫入ってるしくさい 店長と思われる人物は平謝りしかしてこない こないだお腹いたくなりました はやくつぶそう
207一名でお待ちの名無し様:2007/08/22(水) 23:05:47 ID:EZsukvAG
>>199
450円のことでお気の毒様でした。
金を貰ったあとは2度と行かないようにお願いします。

客がみんな、そうすれば会社がつぶれます。
208一名でお待ちの名無し様:2007/08/23(木) 00:28:08 ID:J8naIb7V
訴えるならやれ。
だたお店側は、とにかく謝ってクリーニング代出すぐらいしかできない
病院に付きそうまで言えたらたいしたもんだ
209一名でお待ちの名無し様:2007/08/23(木) 00:37:33 ID:v9vNVCkB
>>208
訴えられそうなら、それなりのマニュアルがあるんじゃない?
この場合、店側が負けるのは間違いないし、そんなことしてるより、ね。
210一名でお待ちの名無し様:2007/08/23(木) 05:41:42 ID:IQoP0nVq
>>207
>客がみんな、そうすれば
???

そんな頻繁に客にスープぶっかけてるのか
すげーなリンガーハット
211一名でお待ちの名無し様:2007/08/24(金) 00:45:43 ID:NHP8eo8y
>>199
火傷の方は大丈夫でしたか?
跡が残らなければいいんですけど。
212一名でお待ちの名無し様:2007/08/27(月) 22:10:09 ID:w/aDYee9
跡が残るほどの火傷だったら業務上過失傷害逝くんじゃないかい?

そんな酷けりゃ2ちゃんやってる場合でもないしw
213一名でお待ちの名無し様:2007/09/06(木) 05:15:48 ID:zcMt8dAt
こないだ上尾のリンガーハットに行ってチャンポン食ったんだが…

味がねぇの、ただのお湯

食わないのも金がもったいないからコショウ入れまくって食った

知り合いに話したら「知ってる。前からだ」だと。北本のは大丈夫らしい
214一名でお待ちの名無し様:2007/09/06(木) 07:10:10 ID:0qKVUria
こないだ初めて松戸市内で食べたけど、くそマズかった。。。まるで消ゴムみたいな味だったよ。
215一名でお待ちの名無し様:2007/09/06(木) 22:43:01 ID:3XNA3LyN
愛知●●店によく行くのだが
最近お気に入りのあの子を見かけない。。辞めてしまったのかorz
216一名でお待ちの名無し様:2007/09/06(木) 23:05:07 ID:easMDh5G
金ちゃん、やめちゃったの??
217一名でお待ちの名無し様:2007/09/06(木) 23:53:55 ID:35b3ac92
毎日摂取のバター風味香料で肺病に?米専門医が報告
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/medical_issues/

ここのコーンバターとんこつみそのバターも、もたしかモドキだってあったよな。。。>>174
本当に大丈夫かリンガー
218一名でお待ちの名無し様:2007/09/07(金) 10:41:17 ID:91583qHq
昨日「4種のキノコちゃんぽん」を食べてきました。激ウマー
秋だけのメニューにしないで定番メニューにしてほしい。と思うのは俺だけ?
219一名でお待ちの名無し様:2007/09/07(金) 12:00:59 ID:cMYPQLUf
>>218
それもやっぱり冷凍麺を解凍するだけ?
220一名でお待ちの名無し様:2007/09/07(金) 20:59:45 ID:yu7dqkCB
冷凍だとダメなの?
221一名でお待ちの名無し様:2007/09/10(月) 21:59:37 ID:8HSwAEGA
>>213
塩タレ入れ忘れたんじゃない?
言えば即作り替えてもらえるぞ。
忘れっぽいアホなバイトがいるんだよ。

222一名でお待ちの名無し様:2007/09/11(火) 03:00:25 ID:QLMqdZdr
>>199
惨めったらしく被害者ヅラして2chに書き込むとこ自体がキモイ。
同情買って馴れ合いたいのか?
ぶっかけられた後遺症で死ねば良かったんだよお前は。

さらしあげ
223一名でお待ちの名無し様:2007/09/11(火) 06:29:46 ID:dUqCsLkU
>>199
同情するよ。
なによりも返してもらうことのできない時間が、こんな店のために無駄になったことがつらいよな。

>>199も以後、もう少しまともな店選ばないとな。
224一名でお待ちの名無し様:2007/09/11(火) 06:43:55 ID:RvvQBeey
>>222
なに?
そのホロン部的発想
225一名でお待ちの名無し様:2007/09/11(火) 09:24:38 ID:H6haDLqi
なんでテーブルの食器類片づけないの?忙しいのは分かるけど・・・
前の客の食い散らかしテーブルに座るんだよ、いつも。
この前なんか前の客のお冷やグラス自分が食べ終わるまで目の前にあった。
まぁ、言えばいいんだろうけどあそこまで忙しそうだとこっちも
気を使うよな。でもまた行ってしまうW みんながんばれっっっ
226一名でお待ちの名無し様:2007/09/12(水) 12:42:26 ID:ti2cn2TL
>>225
忙しいとかの問題じゃなくて、店員の頭が悪いだけだよ。
リンガーに限らずだが、気が利かないだけならまだしも当たり前のことすらできない奴が大量に発生してる。

某吉野家の話だが
グラスが汚れてると代えてもらったが、さすがに三回も続けて汚れたものが出てきた時はさすがに店を出た。
言い訳が「全部洗浄機通してますよ!」と相手は嫌がらせでなくマジメ

彼にとっては、グラスをキレイにすることが仕事とは理解できず、洗浄機に通す事だけが仕事だと思ってるのだろう。

吉野家に限ら…
227一名でお待ちの名無し様:2007/09/13(木) 09:52:50 ID:vK6xftzB
洗浄機にかければいいと思ってるよね、どこの飲食店も。
いくら洗浄機があるからって言ってもグラスの口元ぐらいスポンジで洗って
くれ。
228一名でお待ちの名無し様:2007/09/13(木) 10:10:42 ID:cy/6UekW
嫌なら行かなきゃいいじゃん。
229一名でお待ちの名無し様:2007/09/14(金) 08:45:05 ID:URFOBYiL

こういうバカな客が増えてるから、バカでも務まる店が増えてくる悪循環。

いずれ自分の身にふりかかってくることも想像できないバカ
バカだから滅多なことじゃ気がつかないんだろうけど
230リンガーのアルバトですが何か?:2007/09/15(土) 03:58:25 ID:Pa5uxm8j
>>219
麺は解凍するだけではないよ!ちゃんと野菜・肉などと一緒に
鍋で煮込んでるよ。
231一名でお待ちの名無し様:2007/09/15(土) 17:08:44 ID:U34uCxlu
>>229
よう馬鹿
232一名でお待ちの名無し様:2007/09/17(月) 23:09:22 ID:koAQTCDK
昨日行ったら前の客のお冷やグラスとドリンクバーの飲み残しが
全部で4つ喰ってる最中ずっと目の前にあった
ちゃんぽん運んで来たときに下げればいいのにwwww
言えばいいのにって言わないでねww
233一名でお待ちの名無し様:2007/09/17(月) 23:11:01 ID:TN1MHn9E
・・・
234一名でお待ちの名無し様:2007/09/18(火) 02:45:37 ID:ZR36LfUo
言えばいいのにwwwwwwwwww
235一名でお待ちの名無し様:2007/09/18(火) 13:15:50 ID:6kUAtdmu
>>232
言わないと分からないアホバカ店員揃いの店だから
「言えばいいのに」って言われてもしょうがないよ
236一名でお待ちの名無し様:2007/09/18(火) 15:29:37 ID:xW7a5JqO
グラスも提げてないテーブルに案内されるの?
グラス提げてないってことは、テーブルも
拭いてないってことだよね?アリエネー
237一名でお待ちの名無し様:2007/09/18(火) 19:07:57 ID:uWIaqP0Y
そんな接客でも、味が世界最高においしいから帳消しだよねー
238一名でお待ちの名無し様:2007/09/19(水) 00:34:00 ID:+Diuq2Mx
燃料投下乙!
でも萌えないなー
239一名でお待ちの名無し様:2007/09/19(水) 12:07:43 ID:rWl5tdpK
>>237
マジウケる
240一名でお待ちの名無し様:2007/09/20(木) 04:16:13 ID:Kl6ggZ6+
>>237
過去に何食ってきたんだ
241一名でお待ちの名無し様:2007/09/25(火) 22:02:49 ID:KMzRi+vK
皿うどんおいしいと思います。
酢を瓶の半分くらいかけるととってもおいしいです。
242一名でお待ちの名無し様:2007/09/26(水) 00:42:44 ID:ZyUMuTi7
>>241
あれ? 俺は1本まるまる使っちゃうけど、いけないのか?
243一名でお待ちの名無し様:2007/09/26(水) 09:33:38 ID:JFTxOqaT
おれ、餃子に直接かけるのとちゃんぽんにどっぷりラー油入れる
半分は使うかな
244一名でお待ちの名無し様:2007/09/26(水) 20:17:26 ID:Y0s7WJBG
>>243
味覚障害だから病院いけ
245一名でお待ちの名無し様:2007/09/27(木) 20:03:19 ID:XuKX9OZ9
ちゃんぽんにソースをたっぷりかける人ってなんなの?汗
コショウならまだわかるけど。ソースは皿うどん様だろ!?
味が変わっちゃうよ…
246一名でお待ちの名無し様:2007/09/27(木) 20:14:56 ID:XuKX9OZ9
>>153
チャーハン用の炊飯器
ってなに??
247一名でお待ちの名無し様:2007/09/28(金) 00:49:29 ID:dChYM932
えっ!?皿うどんってソースをかけて食べるものなのか?
248一名でお待ちの名無し様:2007/09/28(金) 01:16:45 ID:pHZy0LAM
長崎では皿うどんはもともとは薄味で作っておいて、ソースで味を完成させるものだそうだ。
出前等にも必ずソースが付くらしい。
リンガーのは最初から塩辛いからそういう人は少ないと思うけど。
249一名でお待ちの名無し様:2007/09/28(金) 20:17:05 ID:QyHVcXIa
>>247
リンガーだって餃子のタレと別にソースが置いてあるっしょ。
248も言ってるように味を完成させるのは客よ。

>>248
>リンガーのは最初から塩辛いからそういう人は少ないと思うけど。
でも少しでも掛けないと寝ぼけた味だと思わない?
250一名でお待ちの名無し様:2007/09/29(土) 00:15:24 ID:fgiEfJy+
ソース、袋に換えてない?このまえ餃子用しょうゆと間違えて
ソースかけちゃった! ソースが袋になってたから自分だけじゃないんだなって
オモタ
251一名でお待ちの名無し様:2007/10/01(月) 15:55:02 ID:HwqgiAd0
餃子がちっこいよな。
252一名でお待ちの名無し様:2007/10/03(水) 08:59:28 ID:J95HysxD
今日の昼飯はちゃんぽんにしよう。昼はまだかな
253一名でお待ちの名無し様:2007/10/05(金) 23:29:50 ID:0mM11WVO
皿うどんウマいんだけどさ・・・毎回思うんだが注文してから出てくるの遅すぎね?

深夜ガラガラ(客7〜8人)の店内で15分そこら待って1卓(2人客)しかさばけてねーってどういうことよ?w
今日は待ってるのダルいからキャンセルして出てきちゃったよw
254一名でお待ちの名無し様:2007/10/06(土) 09:15:05 ID:Qz3185NH
今メルマガのニュースで、赤字拡大って書いてあるんだけどホント?
255一名でお待ちの名無し様:2007/10/06(土) 10:10:34 ID:f8aaCPHW
中国産の高騰と客をバカにしたような質の低下
これじゃなぁ…
256一名でお待ちの名無し様:2007/10/06(土) 10:19:43 ID:bbevGAix
やる気ないんじゃない?
クレーム出したほうがいいよ。
257一名でお待ちの名無し様:2007/10/06(土) 22:02:08 ID:P3uIyq5v
みそちゃんぽんって、うますぎて罪だね。
258一名でお待ちの名無し様:2007/10/14(日) 10:38:07 ID:PsU9RJgr
昼はちゃんぽん食って、ソープ行ってこよう
259一名でお待ちの名無し様:2007/10/14(日) 11:00:14 ID:OPlxYT9l
餃子は、はっきり言ってマズイ!
ちゃんぽんは、さすがにうまいね。
260一名でお待ちの名無し様:2007/10/14(日) 11:08:25 ID:/lQw98ON
野菜炒めなくなってから行かなくなったなあ・・・
261一名でお待ちの名無し様:2007/10/14(日) 11:14:24 ID:L+praBM6
餃子原価10円らしいぞ。
262一名でお待ちの名無し様:2007/10/14(日) 13:52:50 ID:OPlxYT9l
餃子は10円か・・。不味いわけか。
そもそもコナモン系の原価って安いんだってね。
263一名でお待ちの名無し様:2007/10/14(日) 15:17:35 ID:L+praBM6
たこ焼きときとか家で作ったら粉代と調味料代しかかからんし5人分つくっても200円かからないね・・・。
264一名でお待ちの名無し様:2007/10/15(月) 09:28:41 ID:ys2govN5
餃子1個10円?
一皿10円?
265一名でお待ちの名無し様:2007/10/15(月) 12:26:12 ID:pKqDmJun
1個10円だと普通すぎるだろ。
266一名でお待ちの名無し様:2007/10/15(月) 16:02:37 ID:1mfiMyjd
おいおい、一皿10円ってありえねえだろ

事実なら店頭価格どんだけ経費かかってんだよ
267一名でお待ちの名無し様:2007/10/15(月) 16:41:30 ID:umYkB8eG
1皿10円らしいがw
268一名でお待ちの名無し様:2007/10/15(月) 17:20:13 ID:flNmmzTy
>>267 自社工場ならそんなもんじゃないか?
スーパーで売っているチルド餃子が12個88円=6個44円。
小売店の利益や流通経費を考えると10円でもおかしくないと思う。
269一名でお待ちの名無し様:2007/10/17(水) 22:07:27 ID:IIkeHhjH
長崎の某有名店でちゃんぽん食ったけど、リンガーのほうが好みだったな。
化調マンセー
270一名でお待ちの名無し様:2007/10/18(木) 23:05:00 ID:A9/bsJ3L
カップ麺に使ってるスープなんかを使ってそうな味だねw
271一名でお待ちの名無し様:2007/10/18(木) 23:19:56 ID:AaJm4cac
>>270
店頭販売でそんなことしてたら赤字ですぜ。
そんだけ美味くないってことか。
272一名でお待ちの名無し様:2007/10/20(土) 16:28:34 ID:0mxskiG0
餃子なんとしてほしい。
気持ち悪い味がするときあるよ。
273一名でお待ちの名無し様:2007/10/26(金) 12:34:16 ID:UYezQshJ
カキちゃんぽんうまかった。
274一名でお待ちの名無し様:2007/10/27(土) 20:44:54 ID:upmfmy6C
リンガーハット Expressって何?
275一名でお待ちの名無し様:2007/10/27(土) 23:26:02 ID:YQvaLGZk
>>274
ちゃんぽん注文したらお湯とカップラが出される。
276一名でお待ちの名無し様:2007/10/28(日) 00:21:03 ID:L9Vmpnji
>>274 冷凍食品を解凍してくれる
277一名でお待ちの名無し様:2007/10/29(月) 06:08:26 ID:evwQVM2x
女の子に今から遊び行っていい?って言われたのを断って
ちゃんぽんへ行った
Hよりビッグチャンポンセットを選んだ俺って・・・
278一名でお待ちの名無し様:2007/11/05(月) 15:26:17 ID:4QByRSfG
>>277
オンナはすぐ飽きる。
オトコなら飽きないぞ。
279一名でお待ちの名無し様:2007/11/16(金) 00:53:16 ID:N9ZjTMPB
たまに味が薄い時があるけど、化調の配合ミス?
まさかその場で味付けしてるワケじゃないよね
ホタテ粉とあと何が入ってんだ?
280一名でお待ちの名無し様:2007/12/06(木) 01:11:18 ID:KaiPUHIZ
従業員がカス
281一名でお待ちの名無し様:2007/12/06(木) 10:20:11 ID:NFyvDnnI
ビッグ

太麺
餃子
季節麺
おでん全種類制覇
必ず週3〜4来店し一気に食う

体脂肪9%
体重60kg
身長173cm

※他でも悪食を繰り返す

毎度の伝票が笑
282一名でお待ちの名無し様:2007/12/06(木) 15:22:38 ID:iobCJJh7
>>268
中国で作ってる
283一名でお待ちの名無し様:2007/12/06(木) 15:40:35 ID:8+njkwJ3
>>282
憶測で物言わない方がいいぞ
284一名でお待ちの名無し様:2007/12/07(金) 01:16:59 ID:3wnwBKe7
中国で餃子作ってたらもっとおいしいよ。
リンガーの餃子のマズさは異常。
285一名でお待ちの名無し様:2007/12/07(金) 09:48:58 ID:pjkXb6Ux
レシートアンケートって随分質問多いね。毎回餃子タダにされたくないからかww
レシートナンバーも入力しなきゃいけないんだね
クレーム書き込んだら下手すると誰だか特定できちゃうかもね
上層部どまりなのか、その店舗にも連絡がいくのか・・・
286一名でお待ちの名無し様:2007/12/12(水) 11:48:09 ID:HVA3bxP1
昨日食べてきたけど、なんかぬるかった。餃子はちっこくて物足りないね。
287一名でお待ちの名無し様:2007/12/15(土) 21:04:56 ID:5uBxtbBs
埼玉 川口の接客がびっくりするほど悪くて、
びっくりした
288一名でお待ちの名無し様:2007/12/15(土) 21:17:30 ID:+blVZyRW
地元はいまだにちゃんめんw
今日久しぶりに行ってきたよー
前はもっとこってりした味だったのにあっさりでうまかった
289一名でお待ちの名無し様:2007/12/16(日) 02:02:44 ID:B9AJIiTc
>>288 ちゃんめんは別の会社だってのに
290一名でお待ちの名無し様:2007/12/18(火) 07:13:58 ID:1dSwBjQi
>>288
「ちゃんめん」名乗ったら、最初にちゃんめんって言い出したその会社に訴えられたんだっけ?
291一名でお待ちの名無し様:2007/12/19(水) 00:03:00 ID:t6GyTY6G
今日のお昼に初リンガーハット
ずっと食べてみたかったんだぁ
お野菜たっぷりでおいち
292一名でお待ちの名無し様:2007/12/19(水) 00:20:58 ID:7idXz4Qy
でもよくちゃんぽん390円で元とれるよな・・・

餃子なんて130円だ・・・まずいけど値段相応


割引なかったらぜったいぃヵねw
293一名でお待ちの名無し様:2007/12/20(木) 08:33:09 ID:hRhh6kik
白菜ちゃんぽんまだー?
294一名でお待ちの名無し様:2007/12/20(木) 09:40:05 ID:nb+5HFJR
1月7日から
295一名でお待ちの名無し様:2007/12/20(木) 17:55:56 ID:SXPVQrzl
ちゃんぽん好きでよく行くけど
味が不安定なの、なんとかならないかなあ。
濃い味はまだいいけど薄いのは勘弁。
296一名でお待ちの名無し様:2007/12/20(木) 18:02:38 ID:RylJJtQX
>>295
僕は今日は濃いですよ
297一名でお待ちの名無し様:2007/12/20(木) 20:57:43 ID:KNIkATQZ
アンケートで五千円分のチケット当たりました。しばらく通います
298一名でお待ちの名無し様:2007/12/21(金) 13:17:15 ID:8H5koMJJ
>295
薄かったら「塩ダレください」って言えばいいよ
醤油刺しみたいなやつに入れてくれるはず
299一名でお待ちの名無し様:2007/12/24(月) 03:12:41 ID:nxjfm25j
ここ、大丈夫?水はいったコップ、前に使った客の口紅洗いきれてなかったんだけど...
300一名でお待ちの名無し様:2007/12/24(月) 09:12:06 ID:EWmPP9oq
>>299
風説の流布で通報しました
301一名でお待ちの名無し様:2007/12/24(月) 12:01:48 ID:nxjfm25j
>>300 冬厨乙。昨日あった実話なんだが。
302一名でお待ちの名無し様:2007/12/24(月) 12:21:13 ID:0p4YVqZ2
業務威力妨害ですね。名誉毀損もあるかな。
303一名でお待ちの名無し様:2007/12/24(月) 13:39:23 ID:EWmPP9oq
>>301
あ〜あ、断言しちゃったら確実にアレだな。証拠あるなら別だけど
304一名でお待ちの名無し様:2007/12/24(月) 13:51:23 ID:/YwoaYY+
最終的に機械で洗ってるから、口紅なんかは最初に落しとかないと間違いなく残るだろうな。
これはリンガーに限ったことじゃない。
305一名でお待ちの名無し様:2007/12/24(月) 17:26:23 ID:ZTTy6dVP
>>303
事実であるか、証拠があるかどうかは関係ないよ。

たとえばその店舗の前で、299と同じことと書いた張り紙張ったら、りっぱな営業妨害になることは
お馬鹿な299でも分かると思うけど、ネットだとより多くの人の目にとまる訳だから悪質度はむしろ上。

被害届が出されれば、本人特定なんて簡単だから確実にアウトですね。
306一名でお待ちの名無し様:2007/12/24(月) 17:48:58 ID:/YwoaYY+
>>305
今のリンガーの教育なら起こりうると思うぜ。
よって被害届けなんて出せない。
くどいようだが、これはリンガーに限ったことじゃない。
307一名でお待ちの名無し様:2007/12/24(月) 22:57:24 ID:76Sa21X3
具一切抜いて、麺と汁だけって頼んだらやってくれますか?
308一名でお待ちの名無し様:2007/12/25(火) 17:13:45 ID:2irzrdhh
>>307
肉抜きはやってくれるけどなぁ、
通販で具なし買って作ればいい
309一名でお待ちの名無し様:2007/12/25(火) 18:42:01 ID:2mSUBIMn
あんがと!
310一名でお待ちの名無し様:2007/12/31(月) 22:12:47 ID:4mNGLwBC
府中西府町店は20:40の時点で閉店してたけど、黒い服を着た人が店の裏で店の人に「はやくしろ!」
と怒鳴って暴行しており、しまいには店の暗がりに追い詰められてボコボコに蹴りをいれられてた。
その後、女性店員がその男と何か話しながら店内に入っていったが、暴行されてた人はペコペコしており
女性店員は何も言えないようだったので上司と部下のようである。
クビが怖くて逆らえないとしたら問題だな。飲食関係の職場はこんな暴力がまかり通っているのか?
部下になら暴行をしてもいいのか?こんな職場なら俺は絶対に働きたくないね。
311一名でお待ちの名無し様:2008/01/04(金) 22:11:49 ID:Lqj8q67M
>>310
なぜ警察に連絡しない?
312一名でお待ちの名無し様:2008/01/12(土) 02:35:15 ID:jLG7LT9J
霜降り白菜ちゃんぽん食べてきた。
豆乳ととんこつスープが意外にコクがでてうまかったよ
313一名でお待ちの名無し様:2008/01/12(土) 14:47:34 ID:K6dagah8
白菜は生のままトッピングしてるの?美味しいね。約1年待ったよW
連続で白菜ちゃんぽんオーダー入ったらしくキッチンから
「すげーまた白菜!」って聞こえてきたWWW
314一名でお待ちの名無し様:2008/01/12(土) 19:37:58 ID:XxlluBfZ
白菜食べたらハーくさい!
(^-^)v
315一名でお待ちの名無し様:2008/01/12(土) 22:31:56 ID:gchQlAtD
白菜ちゃんぽんはゆずの柑橘系の味がどうも慣れなかったな…。スープに酸っぱさが入ると腐ったちゃんぽん連想してしまってだめだ
316一名でお待ちの名無し様:2008/01/13(日) 13:51:17 ID:tcrP/dbw
確か、ゆず抜き出来たよ。

白菜は数秒ボイルしてるんだっけな。
317一名でお待ちの名無し様:2008/01/14(月) 20:15:17 ID:kncwb9Hd
霜降白菜きょう初めて食べました(^ー^)
モチモチの麺も白菜も豆乳スープも美味しかった〜!でもユズはいらない(苦笑)
しかし空いてる時は好きな席に座らせてくれよ(泣)
店に入ってすぐ奥で手を洗ってたら、おばさんがやって来て「早く座れ」と言わんばかりに暗い席に強引に誘導され「ここにどうぞ!」て言われた。
車の整備工場眺めながら食べたくなかった(怒)
他のお客さんも怒って移動してた。
じっくりメニュー表眺めたかったのに、さっさと決めろと睨みつけるし〜接客最悪!気分台無し!
世話しない全く落ち着かない店だね!
(福岡市西区姪浜国道沿い)


318一名でお待ちの名無し様:2008/01/14(月) 20:21:06 ID:k2XWSRRI

店側の立場で推測すると、基地外客には妥当な接客だと思う
319一名でお待ちの名無し様:2008/01/14(月) 20:56:29 ID:ZgfrYyml
>>317
たぶんご近所さんだけど、そこより202号バイパス小田部の方がいい。
今では両方とも改装してNOSになったから行かなくなったが、元気の
いいおばちゃんが仕切ってて、接客は良かった。
姪浜というか小戸?のリンガーでは、俺も焦げたギョーザ出されたこと
あるわw
320一名でお待ちの名無し様:2008/01/14(月) 21:23:14 ID:kncwb9Hd
>>319
そう、小戸!
ありがとう(^○^)
次回は小田部に行ってみます。
せっかくお金払ってるのに焦げたギョーザは失礼ですね(>_<)
321一名でお待ちの名無し様:2008/01/26(土) 11:11:14 ID:s+6e3PYB
>>287
川口のどこ?
322一名でお待ちの名無し様:2008/01/28(月) 00:27:49 ID:dOiJSz0H
霜降り白菜、やっと食べてきた。
やっぱ美味いわ、これ。
俺にはこのユズの一押しが良い感じで好きだな。
323一名でお待ちの名無し様:2008/01/30(水) 00:32:28 ID:Mjl6qh5z
324一名でお待ちの名無し様:2008/01/30(水) 00:38:41 ID:QPP4fw1V
グロ注意
325一名でお待ちの名無し様:2008/01/31(木) 09:42:37 ID:NeHbRn21
グロくないしw
326一名でお待ちの名無し様:2008/02/03(日) 09:47:40 ID:nWxjT79y
最近、吸盤いかちゃん入ってないね。
327一名でお待ちの名無し様:2008/02/03(日) 12:04:12 ID:tIFKIcqe
いま福岡の志免にある店にいるけど、こんな店二度と行かね
メニューが決まって店員を呼んで返事をしてから10分間注文を聞きに来ない
彼女が声をかけたから注文を聞きにきたけど、単発で行ってたら文句言って帰っていた
後で本部にクレーム入れます
328一名でお待ちの名無し様:2008/02/03(日) 15:41:27 ID:4bUOx+xv
忙しかったんじゃなくて?
329一名でお待ちの名無し様:2008/02/03(日) 18:04:49 ID:tIFKIcqe
>>328
確かに混んでいて忙しかったみたいだが、自分たちより後に入ってきて先に注文していたからね
店員が謝るにしても形だけで余計に頭にくる

志免じゃなくて須恵だった(汗)
330一名でお待ちの名無し様:2008/02/03(日) 22:54:33 ID:ZZDuVUp8
ここもどうせ衛生に関してはどうでもいいって感じなんだろうな
331一名でお待ちの名無し様:2008/02/04(月) 15:28:06 ID:MyS/cLWr
彼女とリンガーって、DQN臭が…
332一名でお待ちの名無し様:2008/02/06(水) 22:38:42 ID:+VaRKpLI
江坂の駅のそばにある某チャンポン屋に行ったとき、
厨房から自分のペニスの大きさを自慢げに語る大きな声が聞こえた。
バイトの男子が女子に「オレのはガッチガチのビンビンやでー、
エロビデオ見てもオレよりデカイやつおらんでー」といった具合に
店中に響き渡る大声で自慢してた。
私は食事中だったが吐きそうになり、半分以上残して帰った。
それ以来チャンポンは食べていない。

今もリンガーハットの看板を見ると苦々しく思う。
リンガーハットは早く潰れて無くなってほしいと思う。
333一名でお待ちの名無し様:2008/02/07(木) 02:25:21 ID:pi8OyhIB
淋我ー
334一名でお待ちの名無し様:2008/02/10(日) 09:32:34 ID:tWyFirKQ
リンガーのラー油ってトロッとしてるね
335一名でお待ちの名無し様:2008/02/12(火) 09:40:26 ID:GF0jBRfy
隣の兄ちゃん「麺堅めで」って言ったら断られてたw
336一名でお待ちの名無し様:2008/02/18(月) 21:25:48 ID:j1X2iuMK
初めて白菜ちゃんぽん食べた。
やっぱとくちゃんぽんにしとけば良かった…。
337一名でお待ちの名無し様:2008/02/18(月) 23:10:54 ID:hTEewEkw
今若葉台の近くのちゃんぽんて食ってるんだけど、店員よ。
二人そろって飯食ってんじゃない!
勤務中だろうが!

あ、リンガーハットには客がおとなしいと飯を食ってもいいルールがあるのか。
338一名でお待ちの名無し様:2008/02/19(火) 00:41:20 ID:4NrqvExW
若葉台行きたいけどお酒飲んじゃうから行けないww
菅ばっか行ってる
菅(生田?)の深夜いるお姉ちゃん二人毎日入ってね?
339一名でお待ちの名無し様:2008/02/19(火) 08:18:24 ID:z5jrsHl4
初めて食べた時は
不味くもなく、美味しくもなかったが
最近行ったら
生○ミの臭いがした
流石に半分以上残した
ギョーザも不味かった
値段も高い(深夜)
340一名でお待ちの名無し様:2008/02/25(月) 14:33:45 ID:7dXbR3LU
ちゃんぽんにラー油をたっぷり入れて食べるのが好き。
表面が真っ赤に覆われるくらい。
341一名でお待ちの名無し様:2008/02/25(月) 19:13:09 ID:omJZeYHF
中国産の食品が大ブームだけど最近のリンガーハットの売り上げはどうなん?
342一名でお待ちの名無し様:2008/02/29(金) 03:45:55 ID:FKPLnU5O
クーポンでお客様が凄い来ますよ

余りの忙しさにうちの高校生メンバー全員辞めたいと言って大変なくらい
343一名でお待ちの名無し様:2008/03/06(木) 10:31:42 ID:ook3osWK
ここのお店のお勧めはなんですか?
344一名でお待ちの名無し様:2008/03/06(木) 16:53:49 ID:rufX8Ot6
ちゃんぽん
345一名でお待ちの名無し様:2008/03/06(木) 21:47:54 ID:tm90p3xu
バイト経験者から言わせてもらえれば、
文句があるなら2度と来るな。
馬鹿高いラーメンでも食っとけだな。
346一名でお待ちの名無し様:2008/03/07(金) 15:22:04 ID:ICVDTMte
>>345
バイトが馬鹿なのはよーくわかったから死ね
347一名でお待ちの名無し様:2008/03/07(金) 19:23:42 ID:0LeJGS8b
マジな話去年は一年で50回以上いったんだけどw
得チャンポンしか食わないが。二日酔いに最高なんだよな。
野菜が食えてツユがうまい。
初めは普通に食べてあとから酢とラー油を入れる。これ最高。
リンガーハットの株買おうかな。
348一名でお待ちの名無し様:2008/03/08(土) 00:14:39 ID:ZvRi5+oo
週に3回は行ってるから・・・
レシート全部とってあるしwww
349一名でお待ちの名無し様:2008/03/08(土) 00:28:20 ID:fdm0RIvM
「文句があるなら2度と来るな」

バカの決め台詞
350一名でお待ちの名無し様:2008/03/08(土) 16:48:18 ID:dqIQL2Gh
16年くらい前、R17号沿いにある店で深夜バイト先の店長とかと食べに行った。
テーブルに付き、ちゃんぽんを注文。
ある程度食べ進めて、ふと通路を見るとえ?カブトムシ?っていう位大きいゴキブリが二匹ガサガサ・・・・!っと。
一気に食べる気失せた。
それ以来その店には二度と行っていない。
351一名でお待ちの名無し様:2008/03/08(土) 19:34:53 ID:5G/Cd/sK
リンガーハットが休日の6時前後とか絶対いかないな。
家族連れが多くて注文しても15分以上きやがらねー。
以前は注文を聞き忘れたとか抜かしやがった。
俺の時間は貴重で高いんだよボケ。
タダにしたっておつりがくるわ。
リンガーハットは平日の昼過ぎか8時以降がいいでしょう^^
それにしてもうまいよな。つゆが。最近いってねー。
352一名でお待ちの名無し様:2008/03/08(土) 20:05:38 ID:5G/Cd/sK
>>348 ここに俺よりすごい頻度のやつがいたwうまいよね?
353一名でお待ちの名無し様:2008/03/09(日) 00:28:52 ID:F69qAg0h
人それぞれ味覚は違うからマズく感じる人もいるようだけど
俺は美味いから行くんだ!!週に3回もWW
一回記録作ってやろうと、週7日通った事があるよwwww
354一名でお待ちの名無し様:2008/03/09(日) 00:40:51 ID:K+vtslrp
>>352-353
参考までに教えてほしいんだが、リンガー以外でチャンポンを食べたことは?
355一名でお待ちの名無し様:2008/03/09(日) 04:51:14 ID:KYUJDTxq
課長で脳みそ溶けているんだろうな。
356一名でお待ちの名無し様:2008/03/09(日) 07:21:52 ID:8KjaRjFQ
リンガーのちゃんぽんがマズイといってる人はシアワセ者。
九州以外ではリンガー以外にちゃんぽん食わせてくれる店はほとんどないから
くらべようもない。
357一名でお待ちの名無し様:2008/03/09(日) 08:52:33 ID:K+vtslrp
>>356
同意だが、だからこそクソなオール電化にして味激落ちなのが腹立つんだよ。
358一名でお待ちの名無し様:2008/03/09(日) 19:08:53 ID:dlAvCutQ
リンガーハットはかなりいい。コストパフォーマンスが最高。
500円で野菜とれてうまいツユ飲めるんだぜ?
コンビニで適当な弁当買ったりするくらいなら絶対リンガーハット。
359一名でお待ちの名無し様:2008/03/09(日) 20:20:24 ID:EgGbvtn0
たった450円でたべらるちゃんぽんに文句を言うな。
まずかったら2度と行かなければいい。

380円の牛丼よりちゃんぽん、500円のカレーよりちゃんぽんだな。
360一名でお待ちの名無し様:2008/03/09(日) 20:46:00 ID:K+vtslrp
361一名でお待ちの名無し様:2008/03/09(日) 22:47:22 ID:+p7u/kv1
えーと
349のほうがKYに見える件。
362一名でお待ちの名無し様:2008/03/09(日) 23:17:44 ID:K+vtslrp
いやーだからね、チャンポン食べるのにリンガーハットしか選択肢が
ない地方に住む人にとっては、文句も言いたくなるわけよ。
文句は言っちゃいけない、盲目的な信者だけでよろしくやろうぜ的な
スレなら、テンプレに書いてくれれば従うけどさ。
363一名でお待ちの名無し様:2008/03/10(月) 07:07:15 ID:Ej8nrL7/
へえ、自分でつくるっつー選択肢もないのか。
近所のスーパーで材料揃わないなんて、えらい田舎なんだね。
364一名でお待ちの名無し様:2008/03/10(月) 09:27:41 ID:eQMhJDlj
煽るなよ自炊厨
365一名でお待ちの名無し様:2008/03/10(月) 09:32:15 ID:Xi3UUYpD
スープの作り方教えて363さん
366一名でお待ちの名無し様:2008/03/10(月) 16:14:17 ID:NE6/BpjG
>>363
早くしろよ厨房
367一名でお待ちの名無し様:2008/03/10(月) 21:05:10 ID:i3HZNT60
うまいよチャンポン。毎日でもいいよ
368一名でお待ちの名無し様:2008/03/10(月) 21:35:47 ID:39jfIYPe
東国原知事の故郷である宮崎県都城市の支店に行ったんだが、
レジ前で店員と目があったのにずーっと放っておかれた。
後から来た3人組の方の注文を先に聞いているのを見て、
さすがに頭に来て店を出た。
そしたら、「ありがとうございました」だってさ・・・・
リンガーハットに限らず、田舎って競合が少なく店員教育がなってない店が多い。
東京にいた頃は、こんなことなかったのにな。
久しぶりに食いたかったんだが、もう行くことはないだろうな。
369一名でお待ちの名無し様:2008/03/10(月) 23:42:50 ID:i3HZNT60
たまたまカスにあたったんだよ。タイミングは大事さ。
カスにあたったことはしょうがないさ。
そいつが将来損するんだからいいじゃん
370一名でお待ちの名無し様:2008/03/11(火) 00:06:03 ID:4vXInByl
明日はチャンポンじゃー。
うまいがなー。寝るけんのー。
371一名でお待ちの名無し様:2008/03/11(火) 12:12:36 ID:sPRM+ymO
>>349
まずいと言う店に懲りずにまた行く。

基地外としか思えない。
372一名でお待ちの名無し様:2008/03/11(火) 13:21:50 ID:Eso03DTg
>>368
そりゃどんな店だってあるよ。
手を挙げて「すみません」って言えば済むことじゃん。
373一名でお待ちの名無し様:2008/03/11(火) 14:51:31 ID:4vXInByl
店によって若干具の量とか違うんだよな。
それと混んでいるときにいくと他のやつのといっしょに
つくられるから具の量のムラがあってムカツク。
自分のほうにたくさん入ってればいいんだけどなw
一番いいのは客が自分だけのときだね。
374一名でお待ちの名無し様:2008/03/11(火) 15:07:25 ID:kjDbbAbT
リンガーなんざ今やインスタントと冷凍だらけの底辺チェーン
落ちたもんだ
そこの店員に多くを求めるのは無理だが、信者が必死なレスも笑える
375一名でお待ちの名無し様:2008/03/11(火) 16:28:40 ID:ZLYLnPXi
いいことじゃないですか?あなたがいう信者とよばれる人たちがいるのは
376一名でお待ちの名無し様:2008/03/11(火) 17:10:14 ID:4vXInByl
俺は去年50回以上食べにいった信者だよw
しかしチャンポンしか食べない。餃子なんてコストパフォーマンス悪すぎる。
皿うどんも自分には合わない。食べるのはとくチャンポンだな。
希望したいのが、とくチャンポンの具を入れてスープだけは普通にしてほしい。
377一名でお待ちの名無し様:2008/03/12(水) 07:47:10 ID:p8IbnbVQ
昔のリンガーハットの長崎ちゃんぽんはうまかった。
回るガラガラ使って、野菜いためるようになってから、まずくなった。
あれだと、野菜が煮えてしまう。おまけに、店によっては具を作り置き。
でかいフライパンで超強火で作ったのと、ガラガラ使ったのが
同じ値段は理解できんねww、味がぜーんぜーーんちがう。
378一名でお待ちの名無し様:2008/03/12(水) 11:08:10 ID:/bvrkkpA
>>372

入店の際にレジ店員と目あって、
尚かつレジ横のカウンター席に座ったんだが・・・
それでも誰も来ないんだから、
どうしようもないだろうよ。
田舎商売だから、仕方ないって諦めてるよ。
田舎の場合、そんなことでクレーム言っても改善されないしな。
昼食時だったが、それでも従業員は6人はいた。
店は狭くて席数も少ないのにこの体たらくなんだから、
何を言っても無駄。
極めつけは、店を出るときに客のことを把握してなくて「ありがとうございました」って条件反射で言ったこと。
食い逃げならどうしたのかね?
いずれにしろ、何から何までなってないの。
379一名でお待ちの名無し様:2008/03/12(水) 21:54:41 ID:PVCKkoCQ
>>378
手を挙げて「すみません」って言えば済むことじゃん。

日本語わかる?
380一名でお待ちの名無し様:2008/03/12(水) 22:39:08 ID:tnEvbfjw
うまいようまいよー。
381一名でお待ちの名無し様:2008/03/12(水) 23:17:14 ID:/bvrkkpA
>>379

立ち上がって店員を呼ぼうとしたが、近くには誰もいなかった。
一番奥で、後から来た三人組を接客してた。
じゃあ聞くが、何も頼まないで店から出た客に気付かなかったことは不問か?
食い逃げ客だったらどうしたんだ?
382一名でお待ちの名無し様:2008/03/12(水) 23:45:06 ID:chh499EM
>>381
お金もってなさそうに見えたんじゃね?
383一名でお待ちの名無し様:2008/03/13(木) 00:07:50 ID:08mkrVdM
近所のNOS化したリンガーハットも、客も減ったが店員も減って、
壁があるからすみませんの声も届きにくかったな。

不味いからその後行ってないが。
こう書かないと馬鹿が反応するからなw
384一名でお待ちの名無し様:2008/03/13(木) 00:24:21 ID:MuiVkEi/
>>382
> >>381
> お金もってなさそうに見えたんじゃね?

ガーン!
385一名でお待ちの名無し様:2008/03/13(木) 03:50:24 ID:pQKQZ6S7
不味いからその後行ってないが。
こう書かないと馬鹿が反応するからなw

基地外としか思えない。
386一名でお待ちの名無し様:2008/03/13(木) 09:53:03 ID:y5vvSGcP
テーブルにピンポ〜ンついてないの?
387一名でお待ちの名無し様:2008/03/16(日) 00:44:51 ID:PPK1V7hO
ごくうま喰った
セットないのね、餃子頼んで深夜行ったら1000円越えだわ(汗
388一名でお待ちの名無し様:2008/03/16(日) 04:23:18 ID:ZfWOofYL
ネット上で文句書くんじゃなくて
そんなに不満だったんなら店舗に直接言えよ
って思うのは私だけ?
389一名でお待ちの名無し様:2008/03/16(日) 08:28:41 ID:JifELqf2
>>388

田舎だと、言っても無駄。
近くに比較店舗がないから、
自分らのサービスが悪いなんて思わない。
390一名でお待ちの名無し様:2008/03/16(日) 08:44:35 ID:Yhl+Gm8s
田舎だと、言っても無駄。
近くに比較店舗がないから、
自分らのサービスが悪いなんて思わない。

基地外としか思えない。
391一名でお待ちの名無し様:2008/03/16(日) 08:47:29 ID:aFOxujyt
>>388
店舗に言うのと掲示板で周知するのは別の意味があるとわからないか?
392一名でお待ちの名無し様:2008/03/16(日) 14:45:05 ID:ezKGgjk6
>>387
餃子クーポン使えばいいのに・・・
393一名でお待ちの名無し様:2008/03/25(火) 18:15:45 ID:j2hj+EpH
刈谷店馬場にはめられた。私は
394一名でお待ちの名無し様:2008/03/25(火) 20:08:56 ID:dUKUNBp4
>>393
おめでとう♪
ついでに自殺しろよ
395一名でお待ちの名無し様:2008/03/31(月) 20:26:31 ID:XDkovZQN
けふでクーポン修了。
396一名でお待ちの名無し様:2008/04/01(火) 16:55:23 ID:Hxr7EFCd
モバイルクーポン大活躍
397一名でお待ちの名無し様:2008/04/01(火) 19:30:13 ID:5494t63i
久々にとくちゃんぽん食ってきたぜ。
本当に得した気分だった500円で野菜と魚介。
しかも空いてて5分程度で出てきた。言うことなし^^
398一名でお待ちの名無し様:2008/04/02(水) 12:37:18 ID:/5abtzHV
リンガーハットのクーポンは
Bグル三大役立たずクーポンの一角

さっさとちゃんぽん350円クーポンを出せよ
399一名でお待ちの名無し様:2008/04/03(木) 00:39:54 ID:RR/8lA/D
>>398

三大てあと2つの使えないクーポンてなに?
400一名でお待ちの名無し様:2008/04/22(火) 01:09:37 ID:p218hU+G
りんが・あはっと
401一名でお待ちの名無し様:2008/04/30(水) 17:06:40 ID:xZf+FZqK
今日もとくちゃんぽん食べたぜ〜♪
最高だコロン♪
402一名でお待ちの名無し様:2008/04/30(水) 20:08:16 ID:bCAKZrwy
久々に食ってきた

器が変わって量も明らかに少なくなってた
おまけにラー油が浮かんでた

もう行かね
403一名でお待ちの名無し様:2008/05/02(金) 18:15:31 ID:w843uiQZ
いや〜通っちゃうね〜
404一名でお待ちの名無し様:2008/05/03(土) 15:12:09 ID:jqM8rDr0
ラー油一杯入れる
405一名でお待ちの名無し様:2008/05/03(土) 15:50:27 ID:zmr5egyf
ラー油攻略法か?
406一名でお待ちの名無し様:2008/05/04(日) 12:56:08 ID:y3esZ4I9
からまろ、旨いね。とくちゃんぽんより、からまろをレギュラー商品に
すればいいのに。
407一名でお待ちの名無し様:2008/05/04(日) 18:03:28 ID:Qu0uT4X4
辛いのを美味いと思うのは味覚障害の証拠。
408一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 03:16:02 ID:n2rc5kA9
どんな証拠?w
409一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 03:38:39 ID:ExdFX3tt
辛味は好みの問題

キムチは辛いけど、焼肉を食ってる時にだけ美味しい

ただ、リンガーハットでも以前はラー油が浮いてたんだよね
ラー油は好みで好きなだけかければいいじゃないかと思う

個人的に辛けりゃ美味いってのは味覚的にどうかと思うな
410一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 23:44:14 ID:XA8rWMh0
今、TVCM中(福岡などで)のからまろちゃんぽんですがレギュラーメニューになります。
411一名でお待ちの名無し様:2008/05/05(月) 23:58:46 ID:WD11OcSr
らんらんるー
412一名でお待ちの名無し様:2008/05/06(火) 13:57:37 ID:+Al38iDt
九州に旅行に行ったのでちゃんぽん食べようかと思って、
地元民に美味しい店聞いたら、リンガーハットっていってた。
二人に聞いたら、二人とも。

結局、帰ってからリンガーハットで食事中。


複雑な気分です。
413一名でお待ちの名無し様:2008/05/06(火) 17:48:45 ID:GMDUyrcm
九州のどこよw
414一名でお待ちの名無し様:2008/05/06(火) 18:32:18 ID:TgmB4xM6

         ID:0lEhC9EQ に注意

本日 色々なスレに不愉快なyou tube動画のアドを貼り付けてるカス君がいます
注意してください 

     そんなことするくらいならテメーが氏ねばいいだけなのに……
415一名でお待ちの名無し様:2008/05/15(木) 14:11:35 ID:Dkdq/bGv
これからの季節、冷たいメニューが食べたい。
つけ麺とか冷やし中華とかそんなんじゃなくて、
冷たいちゃんぽん。
416一名でお待ちの名無し様:2008/05/16(金) 09:48:28 ID:fk7UdaGI
セブンに冷たいちゃんぽん去年なかったっけ?ファミマだったかな?
あれ食いたい
417一名でお待ちの名無し様:2008/05/16(金) 23:29:41 ID:mMAC/zIp
正直、冷やしつけ麺みたいのはリンガーには誰も求めてないと思うんだよね。
ちゃんぽんか皿うどんに関連した商品を開発してほしいな。
からまろも霜降り白菜もそれなりに成功してるんだし。
418一名でお待ちの名無し様:2008/05/17(土) 14:34:50 ID:UjabvLvL
リンガーのつけ麺ってあまりおいしくないよね。
419一名でお待ちの名無し様:2008/05/17(土) 19:02:16 ID:j91GIMIL
横浜の鶴ヶ峰店って評判よくないんだね
420一名でお待ちの名無し様:2008/05/27(火) 15:51:17 ID:uTxcg3qo
やべ!一週間行ってないや
421一名でお待ちの名無し様:2008/05/28(水) 09:32:20 ID:Mr3+Ma/S
環八荻窪店、寄ろうと思ったら跡形もなくなってんじゃん。
422一名でお待ちの名無し様:2008/05/29(木) 09:53:18 ID:ornea/gU
本当だ!ちょっっと少なくなってるように感じた
麺?具?気のせい??
423一名でお待ちの名無し様:2008/06/01(日) 03:00:09 ID:L4tMi43J
からまろを初めて食ったけど、担々麺のことだったのか
424一名でお待ちの名無し様:2008/06/07(土) 22:58:54 ID:YXtGvO1n
久しぶりに行ったら電磁調理になってた。
やっぱ直火のほうがいいと思うな。
425一名でお待ちの名無し様:2008/06/07(土) 23:49:28 ID:w758JIFx
たまにつゆが泡立ってる
沸騰させるなよ麺も透明になってるし野菜もくたくた
426一名でお待ちの名無し様:2008/06/08(日) 14:17:41 ID:Haqlsenu
今日ビックチャンポン食べたけど麺の量が激減してるような気がしたな
昔はビック一杯で腹一杯になったんだよな
427一名でお待ちの名無し様:2008/06/08(日) 22:23:26 ID:uBSTeYG6
>>425
野菜がくたくたなのはNOSのせいだと思うが、NOSなら個食調理だから
1食ごとのブレは少なくなるはずなんだよな
428一名でお待ちの名無し様:2008/06/10(火) 23:20:49 ID:1E22cLio
久々に行った
麺、細くなった?
429一名でお待ちの名無し様:2008/06/11(水) 11:01:12 ID:MUPS8qja
なんか評判悪いな
今日行って確かめてくるか
430一名でお待ちの名無し様:2008/06/13(金) 00:14:42 ID:jDFfWUNl

仕事忙しくてうっかり時間確認せずに深夜に
ちゃんぽん食べてたら、50代半ばの小野やすしみたいなジジィが
「灰皿ちょうだーい」

なんとグラスビールに餃子摘みながらタバコ吸い始めた
何で食べながら吸うんだよ、ヴォケ

カップルや団体など、他に4組客がいたんだけど、俺も含めて
キリのいいとこでとっとと店を出た
ジジィは悪びれもせず、しれっとしたムカつくツラして食事してた

ああいう開き直りというか、自分以外は知った事じゃない的な
生意気な態度してるから狩られるんだよw
431一名でお待ちの名無し様:2008/06/14(土) 13:54:57 ID:qffPjKgd
冷凍ちゃんぽんを岩手に送り・・・(ry
432一名でお待ちの名無し様:2008/06/15(日) 01:41:40 ID:oWSCRnHt
冷凍物を送られても調理に困る
433一名でお待ちの名無し様:2008/06/16(月) 02:37:39 ID:EJFNVvk/
久しぶりにチャンポン食べにいったら
前に書いてあるNOS店になったみたいで残念。
見た目でモヤシの色が変だったし、スープも生ぬるく不味かった・・・・

テーブルに宅配用(クール)チャンポンの案内があったから
それと同じ物を店で提供してるかと思ったら、二度と行かないと決めた。
冷凍に宅配・カップメンだとか営業の仕方間違ってると思うけど
潰れても構わない味だから、どうでもいい。

チャンポン屋のとんかつなんぞ、一生、食べなくてもいい。
434一名でお待ちの名無し様:2008/06/16(月) 21:03:27 ID:J7tFJvtP
トンカツも冷凍で送られてきたのを揚げるだけなんだろうな
435一名でお待ちの名無し様:2008/06/20(金) 15:39:18 ID:VT9pSi5a
さて、今夜23時過ぎに生田店行くぞ
436一名でお待ちの名無し様:2008/06/20(金) 15:43:18 ID:Zm/R40nf
>>430
分煙設定無いから痛いよな
437一名でお待ちの名無し様:2008/06/23(月) 14:14:51 ID:5snkt2sh
神奈川で去年の今頃割引券みたいなのもらったんだけど今も配ってる?
割引券無しじゃ食べる気しないからな。
438一名でお待ちの名無し様:2008/06/23(月) 14:25:25 ID:VzgNaZE8
うえぶクーポンでいいんじゃね?
439一名でお待ちの名無し様:2008/06/25(水) 12:38:21 ID:tvfJytwC
この店よく見かけるけど、券売機の店しかないよ。
立ち食いそばみたいな感じで食べたらさっさと出なくちゃいけない、
クーポンも使えないみたいだから一回行ったっきりだ
440一名でお待ちの名無し様:2008/06/25(水) 19:03:25 ID:3925BsqF
ちゃんぽんには酢をたっぷり
441一名でお待ちの名無し様:2008/06/27(金) 14:54:24 ID:EGKHiVWq
小さいビニールに入ったからしって皿うどん用なのかな?
442一名でお待ちの名無し様:2008/06/27(金) 15:07:00 ID:kl7EpA9z
紙ナプキンが無くなって紙おしぼりになってた
443一名でお待ちの名無し様:2008/06/27(金) 16:41:54 ID:VS6R74Lr
野菜がたっぷり取れてラーメン食べるより安いと思う。
444一名でお待ちの名無し様:2008/06/28(土) 00:57:20 ID:1NnWq5dH
その野菜が適当な調理で栄養成分を破壊されてるのがNOS以降の話。
野菜は短時間で炒めあげ、短時間でスープに混ぜ込まないとビタミンが
加水分解されてどんどん失われる。
スープを温めるのと一緒に加温されてとろけたような野菜に野菜としての
存在意義は無い。
445一名でお待ちの名無し様:2008/06/28(土) 01:00:55 ID:oMlqInpq
ビタミンはスープに溶け込んでるんじゃないの?
スープも飲み干すから大丈夫だよ。
446一名でお待ちの名無し様:2008/06/28(土) 22:08:14 ID:14mYd9re
久しぶりにリンガーハットへ行った。


・メニューにちゃんぽん単品が載っていなかった。ギョウザセットみたいな、「セット物」がメニューを飾っていた。
 まるで、抱き合わせ販売だな。

・ちゃんぽんが値上げしていた。450円。吉野家の牛丼食うイメージからかけ離れた。

・ちゃんぽんの麺の量が減った。値上げしたのにも関わらず。小麦粉値上げの影響か?。


こんな高い店には気軽に入れない。物価上昇を痛感した一日だった。
447一名でお待ちの名無し様:2008/06/28(土) 23:06:04 ID:YiLwhAYj
>>446

どこのスレにも出没してウザイな。
448一名でお待ちの名無し様:2008/06/29(日) 01:47:30 ID:cuvj2+sg
久しぶりにリンガーハットへ行った。


・メニューにちゃんぽん単品が載っていなかった。ギョウザセットみたいな、「セット物」がメニューを飾っていた。
 まるで、抱き合わせ販売だな。

・ちゃんぽんが値上げしていた。450円。吉野家の牛丼食うイメージからかけ離れた。

・ちゃんぽんの麺の量が減った。値上げしたのにも関わらず。小麦粉値上げの影響か?。


こんな高い店には気軽に入れない。物価上昇を痛感した一日だった。
449一名でお待ちの名無し様:2008/06/29(日) 01:48:48 ID:cuvj2+sg
593 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 22:22:58 ID:TU61m+m3
>>592
ホームページも同じ。
セットが基本で単品もできます、みたいなw
客単価UPの魂胆がミエミエ。
CMではチャンポン専門店とか言ってるのが悲しい…

594 名前:やめられない名無しさん[] 投稿日:2008/06/28(土) 23:53:37 ID:gEOoHJJZ
そんなもんだろ。

先日、ちゃんぽんと餃子のネットクーポン使ったら、店員が
「別々ですか…、セットでのご注文ではないですね?」だって。

だったらセットのクーポン作れ。というかこの店の割引設定が
変だと思う。
450一名でお待ちの名無し様:2008/06/29(日) 06:00:33 ID:/mM5hfix
>>449

はいはい。 
あんた。 
外食やめることをすすめるよ。 
バイバイ。
451一名でお待ちの名無し様:2008/06/29(日) 08:01:02 ID:cuvj2+sg
>>450
リンガーハット社員乙。
452一名でお待ちの名無し様:2008/07/01(火) 02:42:09 ID:6xXQWnNE
>>451
誰がどうみても君の執拗な書き込みは痛いぞ
本人だけはそれに気付かないから今後も書き込み続けるんだろうけど
453一名でお待ちの名無し様:2008/07/01(火) 22:56:52 ID:rXJGVeig
>>452       
                                   ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                  d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                -----------------
             
                                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                                |           |
                               /           ヽ
    (.`ヽ(`> 、                    /_________ヽ
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
454一名でお待ちの名無し様:2008/07/04(金) 03:07:40 ID:JGsZ4BMl
455一名でお待ちの名無し様:2008/07/04(金) 09:50:13 ID:bcvxpJnT
テーブルのナプキン設置やめておしぼりも持ってこないのか
456一名でお待ちの名無し様:2008/07/12(土) 09:33:06 ID:x92Y9a6a
なんでこんなに社員が必死かというと、ほんとに経営がやばいからさ。
457一名でお待ちの名無し様:2008/07/12(土) 23:02:17 ID:H4hapey8
今日、久しぶりに食べに行ったけどスープは熱々、野菜もしゃっきり状態だった。
行った店に関してはWebアンケートでスープがぬるいし野菜も緩くて味が落ちたと
書いたのだが、改善されたのかな。
いつもは夕方の混雑がピークな時に行くのだが、今回は午前11時という早い時間なので
厨房に余裕があるから手抜きせずマニュアル通りにNOSのオペレーションをしたから
まともな状態だったのかもしれないけど。
麺に関しては量が減ってると指摘があったけど、それは感じなかった。
その代わり麺に微妙だけど気になる匂いが付いていたな。
458一名でお待ちの名無し様:2008/07/13(日) 02:17:36 ID:MlEbR+9I
初めて食べたけどあんまり美味しくなかったおw(^ω^)
459一名でお待ちの名無し様:2008/07/13(日) 08:53:20 ID:SNs06VOH
いつもより野菜の量がえれー多かった。
嬉しかったけど盛り付けは目分量なの?
460一名でお待ちの名無し様:2008/07/13(日) 10:10:10 ID:MlzAFczM
かまぼこが4切れつながってたよww
461一名でお待ちの名無し様:2008/07/14(月) 18:50:59 ID:ayxoZuXG
みんなレシートの餃子タダキャンペーン利用してる?
これって全国じゃないのかな?
俺もう半年以上餃子ただ食い。
リンガーの太っ腹に感謝感謝!
462一名でお待ちの名無し様:2008/07/14(月) 21:19:17 ID:fClLf5C+
そんなの知らない…。
463一名でお待ちの名無し様:2008/07/14(月) 21:50:42 ID:e+CiJE7E
おいらも知らない…(´・ω・`)
464一名でお待ちの名無し様:2008/07/14(月) 22:26:43 ID:iPXjNOWK
>>461
ホントならソースきぼんぬ
465一名でお待ちの名無し様:2008/07/15(火) 02:45:54 ID:FfFMUp/L
>>461です。
なんでこの話題が全然出ないのか不思議に思ってたんだけど。
やっぱり地区限定だったかな。。。

一応、ソース貼っておきます。
http://ww1.empathica.com/sxml/rhkpc/custsurvey-pos.jsp
466一名でお待ちの名無し様:2008/07/15(火) 06:12:38 ID:+cjWMZWA
>>465
良い情報アリガトウ
ソースも貼ってくれて
アナタ イイヒト ネ
467一名でお待ちの名無し様:2008/07/15(火) 09:05:18 ID:69XHSeLs
いいナー。裏山裏山。
ここの餃子、小ぶりだけど自分は結構好きなんだよね。
468一名でお待ちの名無し様:2008/07/15(火) 17:13:24 ID:EGoK6fki
野菜まし+100円とかやってくれればいいのにな
469一名でお待ちの名無し様:2008/07/15(火) 21:24:19 ID:5rsakxGM
中華鍋の店は楽に対応できるだろうけど、NOS店は無理じゃないのかな。
470一名でお待ちの名無し様:2008/07/15(火) 22:52:51 ID:RL1pty6/
we are the チャンポン

と書いてあってもピンと来なかったんだが、食ってたらQueenの歌
が聞こえてきてわかった。ワロタ
471一名でお待ちの名無し様:2008/07/16(水) 00:35:42 ID:KBqcm/54
    ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  2008冬ボーナスでるかな?
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \ 組合とお約束だよ!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"         \
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
472一名でお待ちの名無し様:2008/07/17(木) 07:03:59 ID:v/Nks3a5
2007は出なかったの?
473一名でお待ちの名無し様:2008/07/28(月) 21:14:16 ID:iedo5vR1
>>471
ヘッタクソだなー
右側の輪郭がガタガタじゃないか
そんなレベルでよくAA貼ろうと思ったよねキミw
簡単な修正とかもできないの?

まぁ、まともに形の取れない絵の下手な奴は頭も悪いからな
474一名でお待ちの名無し様:2008/07/28(月) 22:14:33 ID:tPCihA3n
>>473
それは見てる文字サイズによるんだけどね。
俺にはキレイに見えるよ。
475一名でお待ちの名無し様:2008/07/28(月) 22:58:31 ID:J3h/4MHL
>>473
やっちまったなw
476一名でお待ちの名無し様:2008/07/29(火) 00:58:59 ID:FJrpWV1J
男は黙って
477一名でお待ちの名無し様:2008/07/29(火) 13:22:42 ID:W+M5EzuB
アロンアルファ
478一名でお待ちの名無し様:2008/07/30(水) 05:22:15 ID:Yv3q1sFl
>>430
あの年代の人たちはまともな躾を受けられなかったの多いからな。。。
中国人みたいにマナーに関してはてんでダメなところがある
他所様の土地で口の利き方もわきまえない不心得者も多い
479一名でお待ちの名無し様:2008/07/31(木) 06:04:17 ID:wkQsQIbb
先日の夜行ってきた。去年の4月に訪れた時はスープが温いなと感じたけど
今回はアツアツでした。ゆっくり食べれて美味しかった。
480一名でお待ちの名無し様:2008/08/01(金) 04:29:19 ID:1pU2FSPI
安くて野菜も入っているからラーメンより見た目が楽しいです
太麺好きだし、もっちりしていてイィ感じです
>>479
自分は食べるのが遅いせいかスープあつあつで出されても
麺を食べ終わる頃にはぬるくなってる orz
481一名でお待ちの名無し様:2008/08/01(金) 21:43:19 ID:lQJfoIoQ
ちゃんぽん東京流390
482一名でお待ちの名無し様:2008/08/02(土) 02:36:54 ID:DImTJ06H
ちゃんぽん東京流食ってきた
http://dat.2chan.net/21/res/237689.htm
483一名でお待ちの名無し様:2008/08/02(土) 22:33:40 ID:XtMEmDb6
>>465
当社の個人情報の取り扱いに関するお問合せ、ご相談については、下記までご連絡ください。
電話 � 株式会社東京サーベイ・リサーチ  お問合せ・相談受付窓口
0120−56−2331(平日10:00−17:00)
http://www.tsrn.co.jp/jpn/h_priv05.htm
484一名でお待ちの名無し様:2008/08/03(日) 01:07:43 ID:zOc1I6hS
生田店はやってないのか?ほとんど県境なのにww
485一名でお待ちの名無し様:2008/08/03(日) 08:47:34 ID:J7y4kZKn
東京流より普通のがいかった。
486一名でお待ちの名無し様:2008/08/03(日) 23:23:58 ID:7Ro/4VdG
普通のラーメンにちゃんぽんの具を載っけただけだが、390円ならアリかなと。
487一名でお待ちの名無し様:2008/08/03(日) 23:36:46 ID:1yUWS/ky
ますます低価格路線か…
488一名でお待ちの名無し様:2008/08/04(月) 00:18:22 ID:t7AcQ+v5
もともと390円だったちゃんぽんを450円に値上げして具材品質を劣化劣化劣化させて
収益の向上を謀ろうとしたら
あの味・品質では
既存の客が全然ついてこなくて
その場しのぎのキャンペーンやくずクーポンでも
どうしても客数が机上の計算どおりにならんから

しかたなく390円にもどしましたけど我々にもプライド(笑)があるので
業務用の一番安いラーメン用の麺(大量生産で安い)を調達、既存の中国食材を乗せました

って感じ?
489一名でお待ちの名無し様:2008/08/04(月) 03:10:32 ID:mgIlJ3dE

馬鹿な経営陣の判断って決まって底が浅いんだよね

だから消費者は
「たかが飲食チェーン店に馬鹿にされた」と憤慨して去って行く
この仕組みが奴らには肌身で理解できていないw
知識としてそういうのを知っているに過ぎない

消費者は温度差に敏感だからね
490一名でお待ちの名無し様:2008/08/04(月) 09:05:52 ID:BfyNtgbA
ここって昔は前払いでレジで食券買ってたよね?
なんで後払いになっちゃったんだろう。
491一名でお待ちの名無し様:2008/08/06(水) 10:44:43 ID:P/N26HrZ
ファミレスっぽくしたいんじゃない?
492一名でお待ちの名無し様:2008/08/06(水) 11:55:32 ID:qNWA2Jkg
食券機を購入維持するより
三国人バイトに小銭扱わせた方がいい

と判断したんでしょ

一応行動範囲の4店中、後払いは1店だけで
まともなモノがでてくるのもその店だけだ
493一名でお待ちの名無し様:2008/08/06(水) 18:31:51 ID:vDHFCp8B
なぜ横浜に店がないの?
今度横浜に行くから昼にちゃんぽん食べたいなあと思ってたのに
494一名でお待ちの名無し様:2008/08/06(水) 20:19:28 ID:OQzPKrAn
なんで横浜まで行ってリンガーのちゃんぽんなんだよ 釣りか?
495一名でお待ちの名無し様:2008/08/07(木) 09:57:08 ID:zu/8KSg+
さやいんげんぐらい後乗せしたら?一緒に冷凍して
一緒にグツグツ煮込んじゃうの?くたくたじゃん!
496一名でお待ちの名無し様:2008/08/07(木) 12:52:00 ID:3KQ+4Y4H
>>492
いや前払いで食券だったけど別に食券機は最初から置いてなかったよw
497一名でお待ちの名無し様:2008/08/07(木) 22:41:51 ID:pMy2aTNk
食券のリンガーハットでも、クーポン使える店あるんだな
ttp://d.hatena.ne.jp/yurusu/20080424/ringerhut
498一名でお待ちの名無し様:2008/08/08(金) 20:49:04 ID:mhzZ7jV4
東京流はだめだ
たんめん風なのに細麺(中華麺)
ちゃんぽんのペースで食っていると麺がのびるのびる
ちゃんぽんの野菜はスープのせいか塩味で単独で口に入れてもそこそこ旨かったのに東京流は味気ない、具材はちゃんぽんと一緒
スープと野菜と麺がばらばら、からみも悪い
とろみでも付ければいいのに
スープはインパクトが足らん。飲み干すにはいい感じ
一時期ちゃんぽんで激減していた豚肉が多少増えていた。でも写真とは比較的にならない

ちゃんぽんの流れで野菜のうま味が感じられる(気がする)醤油味のラーメンが食いたい
499一名でお待ちの名無し様:2008/08/08(金) 21:20:23 ID:eGWaFc2M
企業の論理で必ず何か新製品を出さなくちゃいけないんだろ
客寄せや株主対策で。
と思ったが、内容がびっくりラーメン+温野菜トッピングとは・・・
500一名でお待ちの名無し様:2008/08/09(土) 01:28:21 ID:uvuJNzIk
東京流を名古屋で食った時は麺を丸めて底に置き、
その上に具が盛り上げてあったけど、変えたのかな
アンケートで「盛り方がせこい」と書いてやったけど。
501一名でお待ちの名無し様:2008/08/09(土) 08:49:58 ID:1TIRJkyD
ちゃんぽんのもちもち麺に食いなれてると、細麺は
食い応えがない。しかも具材半量だしなおさら。
東京流とか言ってるけどまったくの別ものだね・・・。
ラーメンなら他で食えるし、値段だけで食べる感じ?
いらん子だと思う
502一名でお待ちの名無し様:2008/08/09(土) 23:35:47 ID:73Sq2d9l
閉店間際に、黙祷を捧にきますた
503一名でお待ちの名無し様:2008/08/09(土) 23:45:24 ID:0U4A/ufD
普通のラーメンじゃん!まぁ、細麺好きだからいいか。
504一名でお待ちの名無し様:2008/08/10(日) 01:42:02 ID:YrjxvT0o
ファミレス化して貧民を追い出したかったけど、その貧民によって経営が成り立っていたと
再認識させられ、新たなる貧民を呼び込むための東京流
505一名でお待ちの名無し様:2008/08/12(火) 09:54:22 ID:2uZ5lUlG
オープン時間に行って一番で会計するのに伝票番号がいつも7か8・・・
なんでだろ?
506一名でお待ちの名無し様:2008/08/12(火) 15:24:59 ID:2hETzXmw
トクちゃんぽんを久しぶりに食ったけど、ますますアルバイトの味だね。
麺と具材とスープを混ぜて暖めてハイ一丁って感じ。
特に具が無味に近い、昔のトクちゃんぽんの具は少し匂うような感じで
いい味いてたんだけどな。

>>457
>その代わり麺に微妙だけど気になる匂いが付いていたな。
私もそう思ったよ。
507一名でお待ちの名無し様:2008/08/12(火) 15:50:42 ID:D8GUAaLN
久しぶりにトクちゃんぽん食べたいw
ちゃんめんの時代から食べ続けているが、冷凍のミックスベジタブルを使ってる頃は酷かった。
数年前、田中農園のキャベツやらを使ってる時は美味しいかったと思うけど、
今は使ってるの?
店(作り手)で全然違うよね。
508一名でお待ちの名無し様:2008/08/13(水) 05:01:30 ID:KbVWctQX
なんだかんだ、やっぱ美味い
509一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 01:07:54 ID:O7SxGOoq
俺もリンガーのちゃんぽん、やっぱり好きなんだよなあ。
週1回は食べてる。
510一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 11:16:15 ID:4oi1yz83
リンガーハットで美味しいランキング上位店はどこ?
511一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 13:15:25 ID:aHFYU/rf
>>510
上尾
512一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 15:04:56 ID:4oi1yz83
>>511
へえ〜
私はおこちゃまの頃から
諫早貝津店が気にいってる
513一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 15:17:40 ID:FylOrRkV
>>510
上尾
514一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 15:50:54 ID:4oi1yz83
ふ〜ん
上尾店は長崎人を唸らせることができんのか?!
515一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 16:18:15 ID:aHFYU/rf
>>514
できる
516一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 16:22:11 ID:XX/FaHkk
うーむ、なんやこいわ!こがんと食えるか!うーむ

とか唸るんだな
517一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 16:34:36 ID:0eue77uB
>>516
調理人は古賀さんじゃないけど?
518一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 17:28:21 ID:4oi1yz83
古賀さん、何者。。
519一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 19:34:02 ID:XX/FaHkk
>>517-518
なんばいいよっとかわいたちゃw
520一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 21:29:40 ID:lA2XAvql
『なんやこいわ!』って言うんだ!
女の子が言ったら萌えちゃうかも…
521一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 21:53:55 ID:4oi1yz83
なんねこいわ!!
こんがんと食べられん
よそわしか。。。
522一名でお待ちの名無し様:2008/08/14(木) 23:18:29 ID:3cduLqv/
ここのちゃんぽんって、麺硬で注文できる?
ちょっと軟らかいんだよね。
523一名でお待ちの名無し様:2008/08/15(金) 01:34:04 ID:lTTfrqbA
>>522
ちゃんぽんの語源はポルトガル語でやわらかい麺です。
524一名でお待ちの名無し様:2008/08/15(金) 01:54:56 ID:gmJEoUuA
皿うどん頼んで、ちゃんぽんに投入すればおk
525一名でお待ちの名無し様:2008/08/15(金) 04:49:50 ID:XA4G+1ax
>>522
私もかための麺が好きだ。
確かに麺がやわらかい。
つか、白い、まずいもんね。
唐あくを効かせたちょっと黄色っぽい麺じゃないと・・・。
長崎以外では(万人向けにするには)キビシイのか。
ちゃんぽんを作る時、スーパーに、こんな麺しかねーよって時は悔しくなる。
526一名でお待ちの名無し様:2008/08/16(土) 11:10:46 ID:d/QsshmS
鍋振り店なら「麺固めで」って言えば、早めに麺上げてくれるよ。たぶん。
NOSはちとわかんない。
527一名でお待ちの名無し様:2008/08/16(土) 12:10:36 ID:A1bEWhmv
ラーメン屋では「カタ」「バリカタ」「ナマ」などの注文が飛び交う福岡でも
リンガーで固めというのは聞いたことないな、そういえば。
良くない麺で固め頼むと悲惨になることがあるが。
528一名でお待ちの名無し様:2008/08/16(土) 14:07:09 ID:KKABSSb+
>リンガーハットに限らず、田舎って競合が少なく店員教育がなってない店が多い。

その通り。アホ店員がいる限りその店には行かない
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/5445.jpg
529一名でお待ちの名無し様:2008/08/16(土) 14:36:27 ID:2prEBCA4
>>526
言ったことないなぁ。
何が出てくるかはその時の運次第。
自分的にはアイドルタイムの空いた時間帯に行くのが好きだ。
アツアツで美味しい、が、オーダーが混み合って、
前後の客の分と一緒に鍋振られた日にゃ〜・・・。
汁が少なくてどろどろのがやってくるよ。
530一名でお待ちの名無し様:2008/08/16(土) 16:38:38 ID:z1+WxHPp
>>528
お前が一般常識もないアホ人間だって事は分かった。
531一名でお待ちの名無し様:2008/08/16(土) 18:53:17 ID:XETzJAEf
あれ?ここって冷凍麺を使ってるから、カタさの指定は無理って聞いたことがあるような・・・
532一名でお待ちの名無し様:2008/08/16(土) 21:43:03 ID:2prEBCA4
冷凍なの?
チルド状態で、前日の売数を元に工場から適正な数量分発送されてきて、
冷凍する必要はないと思ってた。
533一名でお待ちの名無し様:2008/08/17(日) 01:51:35 ID:1uKPf9M9
00491746尾上尚基>>530
534一名でお待ちの名無し様:2008/08/18(月) 01:39:02 ID:4nGr8/PH
535一名でお待ちの名無し様:2008/08/18(月) 04:42:38 ID:ErHkvj/o
536一名でお待ちの名無し様:2008/08/18(月) 10:56:05 ID:ZxJ61FFu
今日の折り込みチラシに8/25東京流登場とあった。
いよいよ地元にやってくるよ。
あれはもはやちゃんぽんではない。。

お盆にトクちゃんぽん食べたかったのに、結局浜勝で胡麻を擦りました。
537一名でお待ちの名無し様:2008/08/18(月) 23:24:34 ID:ibJp6RTZ
登場って・・・フラッグシップ的な商品ならまだしも・・・
538一名でお待ちの名無し様:2008/08/19(火) 17:42:38 ID:xEl7jGS+
鍋振り店は生麺だよ
539一名でお待ちの名無し様:2008/08/19(火) 20:30:57 ID:IFhdfhLg
基本、鍋振り店しか行かないなぁ。
券売機の店も2〜3行ったけど2度と行きたくない。
お冷やもセルフサービスのとこもあって目がテンになった。
今までのリンガーハット人生は恵まれている方だろう。。。
にしても、チラシの東京流に新定番とあったが、いらん。
540一名でお待ちの名無し様:2008/08/19(火) 21:25:25 ID:zCOUMbpy
>>538-539
鍋振り店があるだけ環境に恵まれてるね
でも、NOSへの改装は依然として進められてるわけで
経営陣アホすぎる
541一名でお待ちの名無し様:2008/08/19(火) 21:38:47 ID:d6ksMMWk
542一名でお待ちの名無し様:2008/08/19(火) 22:57:30 ID:IFhdfhLg
>>540
やはり、米濱さんの頃がよかったのでは・・・。

リンガーと出会って3○年、東京流には泣けてくる。
543一名でお待ちの名無し様:2008/08/20(水) 00:32:52 ID:DQJ9uwLm
今のNOSちゃんぽんより、その昔ミックスベジタブル仕様だった頃のちゃんぽんが美味いのではないかな。
中華鍋で調理してたし、スープも今より味があったような。。。
544一名でお待ちの名無し様:2008/08/20(水) 09:03:13 ID:GD94TXV/
ちゃんぽんは他所のチェーンじゃ食えないんだから
もっと自信を持って『高いけど旨い』路線で良かったと思うんだ
そこにマクドナルドの社長を連れて来て、競争相手もいないのに
限界安売り路線&クーポン馬鹿路線でまるっきり利益が出なくなった
これからどうすんだろ
545一名でお待ちの名無し様:2008/08/20(水) 16:49:50 ID:W1ooB3g4
イオンモールのテナントに入っているリンガーによく行くけど
クーポン使ってる客ってあまり見かけないな
若い独身男性は結構使ってるけど、爺ちゃん婆ちゃんに孫といった
グループはメニュー通りの金額で注文してる
クーポン利用客は賑やかしの役割なんじゃないかな
546一名でお待ちの名無し様:2008/08/21(木) 21:04:24 ID:NpA5EJM8
>>544
自分はそこそこ高くても好きだから出す。
NOS店と鍋振り店でも違うけど、納得いかない人もいるだろう。
限界低価格路線はいたたまれない。
推奨販売も頑張って言ってくれるけど、・・・ちゃんぽんだけでいいんです・・・
ゴメンナサイって感じ、客単価アップにもなりゃしないです。
547一名でお待ちの名無し様:2008/08/24(日) 07:50:00 ID:PymdekQw
普通に注文したい
毎度毎度『あれはいかが?これもいかが?』
うるさくてかなわん
548一名でお待ちの名無し様:2008/08/24(日) 09:12:34 ID:a+JLFpr5
根暗で気の弱そうな奴にはいろいろ勧めてくるよな
549一名でお待ちの名無し様:2008/08/24(日) 09:42:43 ID:1jVTVAjJ
>>547
マクドナルド商法だからね
くだらん
550一名でお待ちの名無し様:2008/08/24(日) 17:26:07 ID:NFBO8V59
>>528
これは通報せざるをおえないな
551一名でお待ちの名無し様:2008/08/24(日) 20:14:32 ID:PymdekQw
>528
?なんで?
552一名でお待ちの名無し様:2008/08/26(火) 18:01:35 ID:3MsKP/VZ
>>547
そんなの、言われた事無い。
メニュー持って来た時に、キャンペーン商品の紹介くらいはあるけど。
553一名でお待ちの名無し様:2008/08/27(水) 00:02:55 ID:jagL3j1F
今日、ちゃんぽん東京流食べてきた。
要は野菜たっぷりラーメン。
でもこれで390円はお得だろ。町のラーメン屋は太刀打ちできん。
554一名でお待ちの名無し様:2008/08/27(水) 02:09:46 ID:Wl73GkbR
アホだな
東京流の最大の敵は
街のラーメン屋ではなく
どこかのチェーン店の野菜たっぷりの長崎ちゃんぽん
街のラーメン屋は敵じゃないよ

同じ様な客層に同じ様な値段品質立地、でも野菜は倍、麺はたっぷりもっちりで60円高
激しく被っていて少ない客の奪い合いになるね
下手したら共倒れの可能性すらある
ちゃんぽん屋を潰すための自爆テロリスト、が東京流のポジションだよ
555一名でお待ちの名無し様:2008/08/27(水) 09:14:49 ID:KLBBqEaI
野菜たっぷりってほど入ってるか?
ノーマルちゃんぽんの半分だけど。
556一名でお待ちの名無し様:2008/08/27(水) 14:07:24 ID:shJ1+XbG
東京流はちゃんぽんじゃなくて具沢山醤油ラーメン
でも安いしそこそこ旨いから許す
557一名でお待ちの名無し様:2008/08/27(水) 14:18:59 ID:yl+Ul40q
さっき初めてリンガーハット行って普通のちゃんぽん食ったけどウマかった。
そういえば10数年前、旅行先の長崎で小汚いちゃんぽん屋に行ったな〜
ってのを食べながら思い出してちょっと感動
558一名でお待ちの名無し様:2008/08/27(水) 17:08:52 ID:LlyaYQHd
東京流は量が少なくてとても一食にならない
麺もまずいと思うんだけど…
559一名でお待ちの名無し様:2008/08/27(水) 19:26:08 ID:KLBBqEaI
東京流の麺を改良して欲しいと思うけど、あの値段じゃ無理なのかな
少し値段あげてもいいから、もっと美味い麺で食いたい
スプーがもったいない
560一名でお待ちの名無し様:2008/08/28(木) 01:22:39 ID:AKJCb0jL
2年ぶりくらいに食いにいったけどエコブームの影響かなんか知らんけど、黒塗りの箸になってた
麺つかむ時も餃子つかむ時もつるつる滑って食べずらい
麺をメインとしてる飲食店なんだから割り箸おいとけよ
味はおいしかった
561一名でお待ちの名無し様:2008/08/28(木) 01:24:01 ID:lYT9mTUy
おまえら390円にどこまで期待してんだw
562一名でお待ちの名無し様:2008/08/28(木) 01:42:40 ID:TU9KiCBa
中華鍋で作ったちゃんぽんを390円で食ってた奴は
390円に対する要求が高い
サンキューセットのdqnとは価値観が違うのだよ
563一名でお待ちの名無し様:2008/08/28(木) 03:13:19 ID:LZs6vCGD
ギョーザって焼く人によって 全然味が違うね……
564一名でお待ちの名無し様:2008/08/28(木) 05:49:31 ID:4CArQAK/
>>560
浜勝でも使ってるあれかな?
割り箸がいい人はご用意できますとか書いてないかな?嫌なら言ったら。。
2年も行かないなんてありえない、禁断症状でるしw>>562
\390で鍋振ってもらって、ありがたいといつも思うよ。\450でも安い。
565一名でお待ちの名無し様:2008/08/28(木) 09:27:55 ID:y6RqiHq/
え?ツルツル箸なの?ww
566一名でお待ちの名無し様:2008/08/28(木) 10:38:46 ID:WH2Vjuye
以前座○市の店で働いてたけど、あの汚いバックでどうやって箸ふくんだろ。なにせ従業員用トイレはカビだらけ。
567一名でお待ちの名無し様:2008/08/28(木) 11:05:53 ID:4CArQAK/
>>566
その店ヤだなw
やっぱ各店で洗ってんの?
汚い店限定で、配送センター?からトラックに積んで来ないかな。。
568一名でお待ちの名無し様:2008/08/28(木) 14:41:24 ID:y6RqiHq/
洗浄機使ってる店なんてほとんどグラスなどそのまま突っ込んで機械にかけるだけ
グラスの口元ぐらい手で洗えよ
だから箸も一緒だよな、多分。
569一名でお待ちの名無し様:2008/08/28(木) 16:14:20 ID:4CArQAK/
さっき食べてきた。
こっちは久々に行った小さい店の方だけど、ちゃんと鍋振ってる。
カンカンって中華鍋の音がして、具もいっぱいで美味しかった。
割り箸だったよ。
570一名でお待ちの名無し様:2008/08/28(木) 17:41:42 ID:cawd15F+
>>569
なにー!
どこの店ですか
教えてください
571ぺこ:2008/08/28(木) 17:44:18 ID:ULaUMJMi
なんですか?
それ?
うちの県はないです(T_T)
572一名でお待ちの名無し様:2008/08/28(木) 18:31:40 ID:4CArQAK/
>>570->>571
だから、長崎県内の店はどこもレベル高いって!!
店長らしき人も長崎弁だったし。
573一名でお待ちの名無し様:2008/08/28(木) 21:37:21 ID:FQn4KWjL
正午頃行ったら店の前に行列ができていたが、店員がきちんと対応しなかったのか
入店することなく別の店に流れて行った。
チュン店員だったからか、予約リストへの誘導が上手くできなかったみたい。
こうやって販売チャンスを逃すんだな。
574一名でお待ちの名無し様:2008/08/29(金) 11:22:58 ID:J8tfTnbe
もったいないね、チャンスロスってヤツです
ウェイティングかかってる時は、どうしたら効率良くお客を回すか大切だよね。
でも、ピーク時でなくても2〜3人のスタッフ(店長以下、鍋振りおばちゃんまでベテランだとしても)ではキツそうな時あるよ。
575一名でお待ちの名無し様:2008/08/29(金) 13:07:23 ID:MEN3N1GS
引っ越したので3年9か月ぶりに行ったよ。
武蔵小杉は南口から250mくらい歩くけど2時近くなるとすいてた。
武蔵小山は万年混んでるだろうな。
576一名でお待ちの名無し様:2008/08/29(金) 17:53:05 ID:Gduur0bq
とくちゃんぽんて大盛りにできるの?
577一名でお待ちの名無し様:2008/08/29(金) 20:15:31 ID:2y5dqQ8u
自分は出来ません、と言われた
578一名でお待ちの名無し様:2008/08/29(金) 20:39:38 ID:J8tfTnbe
普通はできないでしょ。
具材、量ってるよね。
アナタが中国語出来れば食べられるかもよwww
579一名でお待ちの名無し様:2008/08/30(土) 01:29:44 ID:H4rDt8TN
はぁ?
580一名でお待ちの名無し様:2008/08/30(土) 02:19:00 ID:aYnnI7Mo
>>579
ww粘着スレに(ry
581一名でお待ちの名無し様:2008/08/30(土) 06:44:24 ID:YMltKH4A
>>577-578
具材はいいんだけど麺だけでも大盛りにしたいんだよね
足りないけどご飯付けるのも何だしな…
中国人なら無料で大盛りか?
582一名でお待ちの名無し様:2008/08/30(土) 08:28:28 ID:iHpwnO6l
>>581

メニューにないものは基本的にできないらしいよ。 
583一名でお待ちの名無し様:2008/08/30(土) 10:15:09 ID:H4rDt8TN
当たり前だ
584一名でお待ちの名無し様:2008/08/30(土) 10:33:00 ID:sGgUYyiA
てかやっちゃだめでしょ

スープだけください、っていう客みたことある
ま、他のもの(皿だったかな)頼んでたから店も出してたけど。
それが許されるなら、白飯だけ頼んでスープもらうとかあり?
585一名でお待ちの名無し様:2008/08/30(土) 11:06:02 ID:aYnnI7Mo
>>584
スープだけってのもすごいなw
浜勝スレに、単品たのんで、連れのオカワリ分で定食にする、
みたいのがあったけど、セコいよ。
586一名でお待ちの名無し様:2008/08/30(土) 13:12:38 ID:H4rDt8TN
乞食かよ
587一名でお待ちの名無し様:2008/08/30(土) 19:22:06 ID:Xeec1Eil
588一名でお待ちの名無し様:2008/08/31(日) 03:27:44 ID:bDYGWGSX
ID:Xeec1Eilみたいな粘着ってどーにかしろよ、2ch運営

リンガーハットは美味しいですよ。客が少ない時間帯を狙って行けば美味しい。
忙しいランチタイムにたかが数十円安いだけでがっつき文句垂れるのがどうかとは思うが
589一名でお待ちの名無し様:2008/08/31(日) 05:37:04 ID:Y5wGM2/j
>>583
そうかな?
大盛りが無い方が珍しい気がするんだが…
融通が利かないんだね
そして客のニーズに答える気もない
590一名でお待ちの名無し様:2008/08/31(日) 10:07:14 ID:Pa2HRHm6
ここ近年で利用した店は7〜8店

ちゃんめんの頃から、自分の中でのリンガーハットのランキングがある
1位、2位の店にはなかなか最近では行くことができないし、行ってもいない
3位の店には数ヶ月前行った
ピーク時にもかかわらず、提供されたものにも満足した
活気もあり、昔から好きな店だ
上位2店舗が気になるところだ
591一名でお待ちの名無し様:2008/08/31(日) 12:41:41 ID:f8KwPGj1
中国産
592一名でお待ちの名無し様:2008/08/31(日) 14:39:43 ID:ZB6tO2U2
>>591
確かに中国産も使っているが、ここはホームページで正直に材料ごとに、原産国を書いてるし良心的

大手のファミレスは中国産ばかり使ってるのを隠すためか、材料の原産国をまったく書いてないところもある
593一名でお待ちの名無し様:2008/08/31(日) 14:52:48 ID:AWRFYnt5
>>591

あなたは外食できないよ。 

594一名でお待ちの名無し様:2008/08/31(日) 16:19:01 ID:Ghhs+dW0
近所の中華料理屋は例の餃子騒ぎ以降、餃子の材料を全て国産に
切り替えて店内に表示してるな

>>592
ど底辺と比べて情報開示をしてるから良心的という思考もどうかと思う
595一名でお待ちの名無し様:2008/08/31(日) 17:53:58 ID:Hn8bYZHr
なんだか工作員みたいなのが沢山いるね
社員の工作部隊なのか?


社員乙!
ところでリンガー社員の年収ってどうなの?
外食の中ではどの辺なんですか?
596一名でお待ちの名無し様:2008/09/01(月) 12:58:12 ID:W37gNEDM
携帯サイトがマック風に
597一名でお待ちの名無し様:2008/09/01(月) 14:19:29 ID:9xjYRh7y
>>596
見た
しっぽく浜勝ものせなきゃ!!
かわいそうに
598一名でお待ちの名無し様:2008/09/01(月) 22:35:48 ID:5PyLxpEI
今日は武蔵小山に行ったよ。マックのアーケードのマックの近くだよ。
4時頃行ったらガラガラだった。全席カウンター。とくちゃんぽん500円で
ちゃんぽん450円なら、とくちゃんぽん頼むよな。これでもかというぐらい
具が入ってるし、麺の量もまあ満足できる。
東京圏はスープが濁ってなくておいしいね。
地方だと赤っぽいスープの店もあるからね。
599一名でお待ちの名無し様:2008/09/01(月) 23:19:21 ID:sRcIjttZ
遅ればせながら東京流を食べた。
あの内容で390円はたしかにCP高い。
ただ、麺が細くてやわらか過ぎ。
これって、麺はカタメを頼める?
600一名でお待ちの名無し様:2008/09/02(火) 00:51:06 ID:maDGJIVN
店員に聞け
601一名でお待ちの名無し様:2008/09/02(火) 10:12:20 ID:Py9Vr5lW
野菜というか具の量が行くたびに違うけど
目分量ですか?
イカや海老が1個だったり5、6個入ってたり
野菜もまちまち…
602一名でお待ちの名無し様:2008/09/02(火) 10:33:31 ID:vKPNxbUC
>>598
リンガースレに来てるなら、ちゃんぽんは390円で食うべし
そうすると、とくちゃんぽんは高く感じるよ
603一名でお待ちの名無し様:2008/09/02(火) 11:13:33 ID:TYKuvk94
>>598
\450ww
カウンターだけのお店って、やっぱ狭いの?
スープが濁ってないとか、赤っぽいの意味がわからん。
スープは白濁してるもんでしょ。

いか、えびが一杯入ってたらラッキー!!
でも、とくちゃんぽんの丸いかまぼこは好かん。
604一名でお待ちの名無し様:2008/09/02(火) 20:46:21 ID:FPQycobZ
今夜11時頃、久々に行ってくる。
東京流も気になるけど、結局皿うどん注文しちゃうんだろうなぁ。
ここでの評判もイマイチだしw
605一名でお待ちの名無し様:2008/09/02(火) 21:35:20 ID:TYKuvk94
いいなぁ、行きたいなぁ。
東京流は怖くて食べられない。話しのネタに食べないといけないのだが。
あの器はどうにかならないのか?安っぽ過ぎるから陶器にして。
606一名でお待ちの名無し様:2008/09/02(火) 22:58:54 ID:P58HmD1s
>>600
別の人から答えを聞いたよ。
サンキュー!
607一名でお待ちの名無し様:2008/09/03(水) 02:11:16 ID:8HbHFcUj
からまろっていつまで?
608一名でお待ちの名無し様:2008/09/03(水) 08:43:47 ID:BS/CPrdV
>605
え?東京流のどんぶり、陶器だよ?店によって違う?

>607
もう定番メヌーになってる
609一名でお待ちの名無し様:2008/09/03(水) 10:09:54 ID:oX5NYk79
>>608
隣の客が食べてたみたいで、帰ったあと、何だあの器は?!と思った。
メラミンぽかった。
610一名でお待ちの名無し様:2008/09/03(水) 15:27:03 ID:41u7ksjt
>>609
いい加減なことばかり言うのやめてくださいね(笑)
611一名でお待ちの名無し様:2008/09/03(水) 15:54:53 ID:Dfit5Bz5
卓上ナプキン撤収しやがったから本社に意見したら復活したw
612一名でお待ちの名無し様:2008/09/03(水) 19:41:30 ID:wK52wF6s
おしぼりないんだからそれくらいいるよね…
613一名でお待ちの名無し様:2008/09/04(木) 09:08:50 ID:MR4jGguT
ナプキン撤収って・・・・なんだ?経費削減か?
そこは削るところじゃないだろう
614一名でお待ちの名無し様:2008/09/04(木) 09:25:51 ID:ALvj/E7B
ナプキン撤収されたことあったんだ、へぇ〜。
あと、コショウなんだけど、荒びきのはちゃんぽんに合わないと思うんだ。
この前の店は本来のコショウだったけど、店によって違うの?
カラシはやっぱないw
経費節減するなら、邪道なカラシ・・・。
まぁ、地域によっていろいろあるわな。
615一名でお待ちの名無し様:2008/09/04(木) 10:12:06 ID:wiumkFaz
ラーメン食ったら口拭きたいでしょ普通、って言ってやった
ナプキンないからTシャツで拭いてしまったってね。
したら店舗店長から返事きて「経費削減でなくした」と。
一枚50銭ぐらいだろw
大量仕入れだろうからもっと安いかな
一日500枚×50銭×30日=7500円・・・か
500枚も使わないか(ボソボソ
616一名でお待ちの名無し様:2008/09/04(木) 11:02:09 ID:ALvj/E7B
>>615
だからぁ〜、ラーメン屋じゃないっつーのwww
617一名でお待ちの名無し様:2008/09/04(木) 11:20:31 ID:8IyUpFwA
そうだよ。
リンガーハットは、長崎ちゃんぽんレストラン
618一名でお待ちの名無し様:2008/09/04(木) 11:33:06 ID:ALvj/E7B
東京流とは
カラー柔道着を着る日本人のようなもの。。。
619一名でお待ちの名無し様:2008/09/04(木) 11:36:25 ID:nxRXAwqM
洋からしじゃなくて、和からしにならないかなぁ
620一名でお待ちの名無し様:2008/09/04(木) 12:33:12 ID:2G7bV83Y
>615
数枚つかうだけなら可愛いが、ごっそり持ち帰るDQNが増えて経費増なんだよ
621一名でお待ちの名無し様:2008/09/04(木) 16:29:12 ID:wiumkFaz
>>616
動作は一緒だべ
麺すすってスープ飲んで
唇がテカテカになるべさぁ〜
622一名でお待ちの名無し様:2008/09/04(木) 17:48:58 ID:KR+adqxD
10年くらい前に死んだ、うちの爺さんに、
しょっちゅう、かた焼きそばを買いに行かされてた。
623一名でお待ちの名無し様:2008/09/04(木) 20:42:11 ID:0mEG+TgL
【企業】リンガーハット、八木社長が業績不振で辞任 米浜会長が兼務
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220527295/
624一名でお待ちの名無し様:2008/09/04(木) 20:49:30 ID:VZr/La/S
当然の帰結w
625一名でお待ちの名無し様:2008/09/04(木) 21:42:26 ID:ALvj/E7B
やっぱ米濱さん。。
626一名でお待ちの名無し様:2008/09/04(木) 23:17:43 ID:jddYbOdm
リンガーハットが言うところの
「兵庫県より東」っていうのは兵庫県を含み、「広島県より西」というのは広島県を含むそうだ。
間違っていると指摘してあげた人が、逆にあんたが間違っていると言われたらしい。




法律や契約の世界では、場所や時の起点では必ず「から」を用い、「より」は使わないというのが常識。
比較の意味で「より」を用いるが、これは中学校を卒業ってしているひとなら誰でも知っているように、
その対象は含まない。含む際には「以〜」を使う。

627一名でお待ちの名無し様:2008/09/05(金) 07:00:44 ID:rwsxAXxD
この会社が嫌いです。
フランチャイズになってから特に嫌いになりました。
けど衛生管理はちゃんとしてると思うから
今後も客として利用するかも。
628一名でお待ちの名無し様:2008/09/05(金) 08:39:14 ID:/uJU2mdq
ちゃんと・・・ねぇ・・・
629一名でお待ちの名無し様:2008/09/05(金) 09:04:37 ID:Te7Tws6F
>>626
「より」にはいろいろな意味があって、確かに比較の意味として使う時には
その対象は含みません。

でも、「広島県より西」の「より」は比較ではなく、動作・作用の時間的・空間的起点を
表す意味で使われていると思われます。
その場合、その対象を含む、というか、その対象が起点となるので、
リンガーハットの言い分は間違ってはいません。

お昼より会議を行います、といわれて、お昼は入らないから昼過ぎに行けばよい
なんて考える人はいませんね。

もう少し日本語を勉強されたらいかがでしょうか。
630一名でお待ちの名無し様:2008/09/05(金) 09:30:59 ID:WX9F5K0I
629の人はリンガー社員?
リンガーハットでは他社との間の書類に より があったら、 起点 の
意味だと主張するのかい?(相手は困るよ。)
ビジネス文書でそれは使わないって、新入社員研修とかで教えないの?
個人的な会話なら別として、公の場で、 より が 起点 っていうのはなしかと。
通りすがり者の感想
631一名でお待ちの名無し様:2008/09/05(金) 09:43:54 ID:Te7Tws6F
>>630
>>629にも書いているんだけど、「より」にもいろいろな意味があって・・・
もう面倒だから、大辞林の「より」にリンクしておきます。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%E8%A4%EA&kind=jn&mode=0&base=1&row=4

(1)の意味ならその対象は入らないかもしれないが、
(4)の意味なら「から」と同じ意味なのでその対象は入(というより、その対象が起点となる)。

そもそもこの話はビジネス文書にそう書いてあったのかい?
632一名でお待ちの名無し様:2008/09/05(金) 10:36:45 ID:Te7Tws6F
問題の文章はこれか・・・
http://www.ringerhut.co.jp/news/2008/rh/news_r080218.html
※西日本エリアは広島県より西、東日本エリアは兵庫県より東の店舗になります

人それぞれの解釈があるだろうが、広島県は西日本エリア、兵庫県は東日本エリアと
読むのが普通じゃないかなと思った。

あと、広島県と兵庫県の間には、鳥取県・岡山県・香川県・徳島県があるわけだが、
店舗のない鳥取県・岡山県・徳島県はいいとして、香川県がどっちのエリアに
入るのかの方が気になった。
633一名でお待ちの名無し様:2008/09/05(金) 11:12:11 ID:Zq+WaV2r
香川県は麺にうるさいからね。いろいろ聞いてみたい。
香川県の人いないの?
西日本じゃないかなぁ。
634一名でお待ちの名無し様:2008/09/05(金) 12:02:04 ID:g9F/AtDG
今のうちに食っておかないとな!
潰れたら食えねぇべ!
5年後にはこの会社ナイあるよ!
635一名でお待ちの名無し様:2008/09/05(金) 12:12:37 ID:ThjtJpEo
「より」を「起点」の意味と解釈するのが自然だと感じる人もいるかもしれません。
上に書かれている内容の通り、おそらく高い教育を受けているひとほど、職務内容が高度なひとほど、自然とは感じないと思われます。
リンガーハットの客層を考えると、大部分の客にとっては自然ということになってしまうのかもしれない。
リンガーハットの社員も客と同等なのでしょう。
指摘をしてあげても、その意味が理解されなかったというのはお気の毒でした。指摘された方もそうですけれど、リンガーハット社員も別の意味で。
636一名でお待ちの名無し様:2008/09/05(金) 12:42:04 ID:Te7Tws6F
まぁ、こんなくだらないことで電話されるリンガーハットもかわいそうだと思うよ。
637一名でお待ちの名無し様:2008/09/05(金) 15:58:06 ID:oPi/nfoL
一日200組越えでも不採算店?
638一名でお待ちの名無し様:2008/09/05(金) 18:00:38 ID:oiK433b1
うっ…
また食べたくなってきた。
今夜行ってくるかな、ゲリラ豪雨がなければ。
639一名でお待ちの名無し様:2008/09/06(土) 07:32:02 ID:5a/p8VYc
大盛りご飯の上にスモール皿うどんをのせて
皿うどん丼とかやったら絶対頼むのに。
640一名でお待ちの名無し様:2008/09/06(土) 08:48:34 ID:fiRmp0rH
ご飯を別で頼んでください
641一名でお待ちの名無し様:2008/09/06(土) 11:48:10 ID:itXl57LT
ちゃんぽんは麺が太いのがいいけど、皿うどんのバリバリは細くないといかん。
リンガーでは、ちゃんぽん好きなんで今だ皿うどんを頼んだことなく、味見させてもらった程度だからよくわからん。
太くないか??
642一名でお待ちの名無し様:2008/09/07(日) 23:50:59 ID:Qys4pNwz
社員さん、バレバレです。
643一名でお待ちの名無し様:2008/09/08(月) 00:28:00 ID:u/3tzSyw
皿うどんの具をご飯に載せれば中華丼。
644一名でお待ちの名無し様:2008/09/08(月) 00:31:57 ID:1IPsJhug
中華丼は、白菜が使われてて、鶉の卵が乗ってないと認めんぞ!
645一名でお待ちの名無し様:2008/09/08(月) 01:38:54 ID:ppmTvL0f
うずらのタマゴ
646一名でお待ちの名無し様:2008/09/08(月) 01:46:04 ID:l+V0gu9p
皿うどんとあんかけ焼きそばのジレンマは思うね
太麺皿うどんはあんかけ焼きそばっぽいけど、具が違う。

あんかけ焼きそばは中華であって、皿うどんは中華じゃないっていう
長崎チャンポンの拘りみたいなの。

>>644
あんかけ焼きそばの具だって、キャベツじゃなく白菜ですよね?
別に、あんかけ焼きそばにうずらの玉子はなくてもいいけどw
647一名でお待ちの名無し様:2008/09/08(月) 14:43:07 ID:cikENuqM
皿うどんは太麺が好きだなー
大盛があればいーのにな
648一名でお待ちの名無し様:2008/09/08(月) 20:16:38 ID:RUIcr/77
リンガーのちゃんぽんは長崎のチャンポンとは似て非なるもの。

さらにこれが、関東のリンガーに入ったら全く異質なものが出てきた。
味付けの地域差っていうか土地土地の味覚に合わせてるんだろうけど、これをちゃんぽんと思って食ってはいけない。

649一名でお待ちの名無し様:2008/09/08(月) 20:55:34 ID:ppmTvL0f
関東のリンガー、想像出来ない。
650一名でお待ちの名無し様:2008/09/09(火) 02:20:06 ID:MsdP/CpC
東京流390円続けてくれ
651一名でお待ちの名無し様:2008/09/09(火) 16:01:20 ID:puTLRJjv
あのピンクと白のかまぼこ?が何気に好き
652一名でお待ちの名無し様:2008/09/09(火) 18:51:04 ID:4ZGIZFml
>>651
緑もいい
653一名でお待ちの名無し様:2008/09/10(水) 16:26:40 ID:gaXRAaz0
>>651
リンガーハットでは、「はんぺん」と呼んでます。
654一名でお待ちの名無し様:2008/09/10(水) 17:39:47 ID:NkIzL52+
普通にはんぺんでしょ。

リンガーは白とピンクか。
個人的には白・ピンク・緑のはんぺんがバランスよく入ってるのが好きだ。
655一名でお待ちの名無し様:2008/09/10(水) 17:48:47 ID:NkIzL52+
でも、長崎人は白のはんぺんはあんまり食べないね?!
やっぱ、ピンクと緑。
656一名でお待ちの名無し様:2008/09/11(木) 11:58:19 ID:fE7WzOgU
7日日曜家族と●崎県●村市●原店に行った、普段のとうり作ればなんもないのにまずかったみなそう言う経験ないですか?
ちっと文句言いました
657一名でお待ちの名無し様:2008/09/11(木) 13:14:51 ID:3EQHQn/g
>>656
そこ行かない。
公○店が好きだ。
658一名でお待ちの名無し様:2008/09/11(木) 13:20:07 ID:zkW9hAuo
657公●ておいしいて聞いたことあります、でも同じレシピで同じ材料であそこまで差がでるかいな?

659一名でお待ちの名無し様:2008/09/11(木) 13:28:14 ID:3EQHQn/g
>>658
こどもの頃の昔から美味しい。
残念ながらいつでも行けるとこじゃないけど、
今年に入って行った時も美味しかった。
古い店は何か独特な、ノウハウがあるんじゃ?!
660一名でお待ちの名無し様:2008/09/11(木) 13:45:42 ID:YhSNYBwE
独特なノウハウ?
30年ぐらい前のちゃんめん都市伝説?
661一名でお待ちの名無し様:2008/09/11(木) 14:03:36 ID:Lgu62xJk
コーンがいっぱい入ってると何か嬉しい。
662一名でお待ちの名無し様:2008/09/11(木) 14:24:54 ID:3EQHQn/g
>>660
www魔法の鍋が〜あの店にもある〜♪
663一名でお待ちの名無し様:2008/09/11(木) 14:29:38 ID:3kJIQiCp
知りたい人がいるかも知れませんが、自分サイバー犯罪者になりたくないので書かないようにします。ね、罪になるよねー
664一名でお待ちの名無し様:2008/09/11(木) 15:03:33 ID:hPul8XGX
ストラディバリと一緒で
店長の『あるもの』をスープに入れると白濁と味に深みが出るのだ!
665一名でお待ちの名無し様:2008/09/12(金) 15:04:24 ID:wfpXshgN
皿うどんのバリバリ食べた、思ったより細いね。
クーポン使用だったが、次回ご利用下さいと戻された。
近場の大きい方の店もついにエコ箸になっていた。
おでんはあった、冬場ほどではないがちょっとだけ。
ドリンクバーのそばに。
666一名でお待ちの名無し様:2008/09/12(金) 18:27:32 ID:qpNCgKrr
皿うどんは太麺が好きだナー
667一名でお待ちの名無し様:2008/09/12(金) 19:33:53 ID:4L9ySxGM
ちゃんぽんにラー油たっぷりかけて食うとゲロうま!
週Uで通ってるよ!
668一名でお待ちの名無し様:2008/09/13(土) 00:28:32 ID:xYAPqzFd
ちゃんぽんには大量のお酢が最高!!
669一名でお待ちの名無し様:2008/09/13(土) 01:01:16 ID:bJBSFuB7
隣に座ったおっさんが、何やら注文した後ドリンクバーへ一点を見つめたままスタスタスタ〜
着席すると一気のみ。すぐさまバーへ・・・戻って来ては一気のみ・・・
を繰り返しいていたがメインが出てこない。すると店員が伝票をテーブルに
刺しに来た。あ、こいつドリンクバーだけだと思いながら見ていると
バーとテーブルの往復往復w途中で伝票に目をやったおっさんが突然立ち上がって
店員に詰めより「深夜料金てなんだ」と。俺は知らない払わないと言い出す
店員に説得され、後日レシートを持って再来店することになったらしい。
どうも納得がいかないようだ。しかもクーポン券出してた。
ドリンクバーだけで頼めるんだね、知らなかった。おっさんの直後に会計したんだけど
レジ画面には55円の数字が。支払金額?おつりかな?
面白くて食いながら見てたけど、結局13杯のんでました〜 げっぷっっ
殆どコーラだった。
670一名でお待ちの名無し様:2008/09/13(土) 02:54:13 ID:nrx7XTet
>>640
ご飯の量が少ないんだよ。
671一名でお待ちの名無し様:2008/09/13(土) 09:50:27 ID:olwAGh84
>>669
www
\55とは、結局深夜料金払ったのか?
客単価\55・・・これじゃ赤字になる罠
672一名でお待ちの名無し様:2008/09/13(土) 12:08:21 ID:I3hnuR1i
ソフトドリンクのクーポンでドリンクバーが利用できたのか
ワンショットだけかと思ってた
673一名でお待ちの名無し様:2008/09/13(土) 15:36:33 ID:olwAGh84
>>672
同じ\50でもドリンクバーがない店はワンショト?
おかわり出来るか聞かなかったけど。
アイスコーヒーorコーラとか限定されてた。
674一名でお待ちの名無し様:2008/09/15(月) 22:26:28 ID:LJbWV+VU
東京流って店舗によって味が違うってことはある?
どっちが美味しかったかは書かないけど、東京の御徒町店と埼玉の和光市店は
全く別のものに感じた。
それとも、ここ最近何かが変わった?
このレベルなら、クーポンでちゃんぽんを食べた方がいいと思ったよ。
ガンガレ、リンガー!
675一名でお待ちの名無し様:2008/09/17(水) 05:37:47 ID:oXt7pTMH
東京流の麺はすごくグッチャリしている感じがある
不味い
違う麺を使ってる店舗もあるのか?
しかしスープもどうにも安っぽくて不味いからなぁ…
このレベルなら、日高屋でラーメンを食べた方がいいと思ったよ。
ガンガレ、リンガー!
676まー:2008/09/17(水) 07:47:31 ID:4Ar0xWG9
リンガーハットって潰れるんでしょ?w(゚o゚)w
677一名でお待ちの名無し様:2008/09/17(水) 08:35:49 ID:mfXi44Oi
>>676

おい! 
確実な情報じゃないくせに適当にあちこちに書くな。 
678一名でお待ちの名無し様:2008/09/17(水) 08:59:48 ID:YiqdYLOA
風説の流布
やっちまったんじゃないかい?
679一名でお待ちの名無し様:2008/09/17(水) 20:04:11 ID:nEmLKzNe
野菜たっぷりだと嬉しかー
680一名でお待ちの名無し様:2008/09/17(水) 22:39:11 ID:ysVlVCtv
>>675
本当のちゃんぽんは、最後にスープと一緒に煮込むんだよね。
でもグッチャリってことはそれとは違う雰囲気だね。

リンガー、どこに向ってる。。。
681一名でお待ちの名無し様:2008/09/17(水) 22:48:54 ID:YiqdYLOA
契約栽培の安全安心野菜をPRしてた頃はよかったな・・・
682一名でお待ちの名無し様:2008/09/17(水) 23:58:26 ID:xe5RrXk6
東京流の麺は冷凍ラーメンなんじゃね?
99ショップの冷凍ラーメンと食感がそっくり。
まあ、下手な奴が茹でるのより、よほどいい仕上がりなんだが。
683一名でお待ちの名無し様:2008/09/18(木) 08:05:05 ID:T3nDorMI
皿うどんの大盛もあればイイのにナー。
684一名でお待ちの名無し様:2008/09/18(木) 17:57:52 ID:JNttru4z
株価が一気に下がったね
685一名でお待ちの名無し様:2008/09/18(木) 19:14:19 ID:57wc4G8u
いままで八木社長がコツコツ経営改善して、やっとこさ光明が見えてきた時に、
創業者が横から現れて、社長の椅子を奪ったようにしか見えないんですけど。
こういうやり方って、株主にもやりかねないから怖くて手は出せません。
686一名でお待ちの名無し様:2008/09/18(木) 20:39:06 ID:BZXm/8Q/
>八木社長がコツコツ経営改善

NOSとか東京流じゃ話にならない→赤字
だけど会長が戻るのはもっと話にならない→株価暴落
687一名でお待ちの名無し様:2008/09/19(金) 21:14:01 ID:lxULzEkM
>>686
味にばらつき云々言われても、中華鍋に戻すべきってことだな。
688一名でお待ちの名無し様:2008/09/20(土) 00:32:52 ID:HwbGhW5T
そりゃーそうだよ
寿司だって寿司ロボットが吐き出したシャリにアルバイトがネタを乗せたのと
職人が握ったのとどちらがいいかなんてわかりきった話
689一名でお待ちの名無し様:2008/09/20(土) 07:43:11 ID:Ys84L1p5
麺も具材も冷凍のちゃんぽんを店で食わせるなんてふざけ過ぎだ
そんなら家でいいだろ
わざわざ外食するんだから、生麺と炒めた野菜が食いたいんだよ
690一名でお待ちの名無し様:2008/09/20(土) 11:11:43 ID:X5G8vX60
>>687
そのうち上手になるさw
冷凍しか食べたことない人にもホントのリンガーを食べてもらいたい。
691一名でお待ちの名無し様:2008/09/20(土) 15:13:27 ID:m/UHt30/
>>688
今日スシローにいったら乗せてすらない。
ご飯の塊の隣にお刺身が置いてあったw
692一名でお待ちの名無し様:2008/09/22(月) 02:50:45 ID:yKuAjGuC
でもなぁ、日本人職人がいない状況でチュンが鍋振りだぞ
それでも食いに行く?
693一名でお待ちの名無し様:2008/09/22(月) 15:35:55 ID:IVLqIV8F
八木社長が“もっとちゃんぽん”立ち上げればいいのに!!
694一名でお待ちの名無し様:2008/09/22(月) 18:46:50 ID:uVez99FH
信者キモス
695一名でお待ちの名無し様:2008/09/23(火) 01:24:00 ID:tiqszX+E
リンガーこそ温故知新だろ。
中華鍋復活しろって。
696一名でお待ちの名無し様:2008/09/23(火) 07:21:31 ID:H4eMc5ZL
リンガーよ、『ホントのリンガー』へ帰れ!
ダメなら廃業して下さい
697一名でお待ちの名無し様:2008/09/23(火) 12:25:12 ID:NnNGtm36
ここの昔の皿うどんおいしかったな〜。
698一名でお待ちの名無し様:2008/09/24(水) 03:23:38 ID:w12dk5Of
前のほうに、とくちゃんぽんの味落ちた、レトルトみたいになったと書いた者だが
久々に食ったら前の味に戻ってた。やればできるじゃないか。
つーかあのレトルト路線止めてくれてよかった……
699一名でお待ちの名無し様:2008/09/24(水) 03:24:46 ID:w12dk5Of
あれ、698だが最近のレスは味落ちた話だったのか
ちなみにうちは九州だがみんなどこ?
700一名でお待ちの名無し様:2008/09/24(水) 04:42:29 ID:/B9YLPWi
チョンガーハット
701一名でお待ちの名無し様:2008/09/24(水) 05:27:49 ID:oKsGW3Mn
>>699
じげもん
702一名でお待ちの名無し様:2008/09/24(水) 06:36:56 ID:tBf0WaxV
>>698
NOSじゃなくて、別の店で食べたんでしょ
リンガーは看板が一つで、料理は全く別の二系統あるから…
現社長次第だけど、今の路線だと全店が“レトルト路線”的になる予定
703一名でお待ちの名無し様:2008/09/24(水) 15:37:39 ID:wAcTHIz4
よく米軍が食べにきてる
704一名でお待ちの名無し様:2008/09/24(水) 22:45:18 ID:k8RNOfTu
もしNOS化が完了なんてしたら、客の入りは徐々に悪くなるだろうから、
単価が絶対に上がるだろう。

長崎ちゃんぽんのイメージダウンにもなる。最悪
705一名でお待ちの名無し様:2008/09/24(水) 22:47:49 ID:x5Y36Kae
ガス設備がない中華チェーンなんて、売ろうとしてもどこも買わないよな…
ファミレスがバタバタ潰れる時代に
706一名でお待ちの名無し様:2008/09/25(木) 01:48:04 ID:sizhuLJR
NOSでも、安定してまずくない店はあるよ
昔からNOSの店知ってるけど、コツがあるのか標準以上だった
NOSに変わった店でも、味が標準ってことはあるんじゃね?

まぁ美味いのを食べたい時には、別のリンガー行くが
707一名でお待ちの名無し様:2008/09/25(木) 09:11:23 ID:c8OOmqn5
まずくはないってだけで、美味しくもないのね
708一名でお待ちの名無し様:2008/09/25(木) 11:24:26 ID:6gBljH4b
米濱社長が戻られて喜んではみたものの、
NOS化が進むとなると問題だ。
709一名でお待ちの名無し様:2008/09/26(金) 21:53:43 ID:KN47WksP
みんなで素晴らしいNOS店が分かるように表示してくださいとメールしよう。
ほとんどの担当者は皮肉だと分かるだろうな(w
710一名でお待ちの名無し様:2008/09/28(日) 12:51:58 ID:GkxL701G
おまえら、もう食いに来るなとリンガーからの絶縁状

http://www.ringerhut.co.jp/member/
WEBクーポン終了のお知らせ
いつもリンガーハットグループをご愛好いただき誠にありがとうございます。
このたび2008年9月30日をもちまして、Webクーポンを終了させていただきます。
なお、現在掲出しておりますWebクーポンは、有効期限(2008年10月8日)までご利用いただけます。
また、当社の会員クラブ『トクトク クラブ』では「水曜日クーポン5%割引ご優待」「お誕生月クーポン10%割引ご優待」等のサービスをご提供しておりますので是非ご利用ください。

今後は一層価値ある商品をより手ごろな価格でご提供できるよう、商品開発に努めてまいります。
これからも、リンガーハットグループをよろしくお願いいたします。
711一名でお待ちの名無し様:2008/09/28(日) 16:52:05 ID:aD1RRQkN
>>710
その「お誕生月クーポン10%割引ご優待」がムカつく。
何故かというと、俺は1月生まれ。
1月は毎年、「お年玉クーポン10%割引ご優待」が出て、みんな10%やん!ってなる。
712一名でお待ちの名無し様:2008/09/28(日) 16:54:13 ID:BhSp34GO
クーポンなくても安い方だと思うけど
なくなるのはやだなー
せめて値上げはしないでー
713一名でお待ちの名無し様:2008/09/28(日) 17:56:34 ID:TicWEW0D
>>711
お誕生月に何回もいかんやん?!
714一名でお待ちの名無し様:2008/09/28(日) 20:05:59 ID:eg+01jWV
2月は、日数が少ないからヤン
3月は、期末で忙しいからヤン
4月は、おのぼり新人と一緒はヤン
5月は、GWに贅沢したいからヤン
6月は、雨ばかりだからヤン
7月は、暑いからヤン
8月は、夏厨と一緒はヤン
9月は、なんとなくヤン
10月は、牡蠣にあたるからヤン
11月は、つぶれてないからヤン
12月は、Xmasまでクーポンはヤン
715一名でお待ちの名無し様:2008/09/28(日) 20:53:24 ID:TicWEW0D
【昔の名前は値ヤンめん】・・・今より値打ちがあっ(ry
716一名でお待ちの名無し様:2008/09/28(日) 20:58:40 ID:6bXvQHap
717一名でお待ちの名無し様:2008/09/28(日) 21:52:10 ID:vkOkH6bU
そもそもクーポン出す飲食店にろくなところはないと思うが・・・
718一名でお待ちの名無し様:2008/09/30(火) 17:30:47 ID:eMYOBx0c
東京風意外とうまい
719一名でお待ちの名無し様:2008/09/30(火) 18:44:12 ID:ymtpWcTc
ビックチャンポン♪
720一名でお待ちの名無し様:2008/09/30(火) 20:03:11 ID:W6Eh7qGS
ピッグチャンポン♪
721一名でお待ちの名無し様:2008/10/01(水) 01:26:05 ID:qQzf2vUv
今週、来週と牛丼屋巡りが始まる。
ここもクーポン無くなった事だし、行く事も少なくなるだろうな。
以前はクーポンと前回のレシート使って、390円で長崎ちゃんぽんと餃子を食べられたのがよかったが・・・

722一名でお待ちの名無し様:2008/10/01(水) 02:17:27 ID:ewUlP50V
♪長崎チャンポン♪リンガーハットー♪
723一名でお待ちの名無し様:2008/10/01(水) 02:29:14 ID:hNsmcJMk
>>721

うん。 
いかないほうがいいとおもうよ。 
みせも迷惑だと思うしね。 
牛丼いってらっしゃい! 
迷惑かけないでね! (笑
724一名でお待ちの名無し様:2008/10/01(水) 19:57:13 ID:rwhU/1cu
かわいそうに。社会じゃ発言権ないんだな。
725一名でお待ちの名無し様:2008/10/01(水) 22:01:44 ID:t5dh7T1O
八木社長が辞めて米濱会長が
一時的とはいえ再任した以上
NOS化はありえないと思う
実際クーポンは即中止になったし

一時的には不安定な状況かもしれないが
リンガーハットファンは意外と根強いことを考えれば
この危機も脱することができるさ
726一名でお待ちの名無し様:2008/10/01(水) 22:42:38 ID:Q2fRmJwc
NOSの推進をやめたとしても、すでに半数以上はNOSっしょ
うちの周りみんなそうだよ
元に戻さない限り行く気しないほど不味い
727一名でお待ちの名無し様:2008/10/02(木) 08:40:04 ID:E1bYsuge
鍋振り店を改装するときNOS化しちゃうし
戻すなんて手間も金もかけないだろうね
728一名でお待ちの名無し様:2008/10/02(木) 11:16:39 ID:mPVKiykd
>>725
だね。
根強いよww
3●年食べてるからねw
729一名でお待ちの名無し様:2008/10/03(金) 12:09:34 ID:jnqq4fdk
NOS化って以前の社長が始めた事業じゃなかったっけ?
確か総額100億円のプロジェクト
730一名でお待ちの名無し様:2008/10/03(金) 16:34:41 ID:py2qEqxO
エクスプレス店が電磁調理の発端だよな確か
そのころにはマクドナルドのやつに代わってたのかな?
731一名でお待ちの名無し様:2008/10/03(金) 23:05:28 ID:/9bdZRoy
>>730
Express店の東京流って、一般店と比べて何か違う?
732一名でお待ちの名無し様:2008/10/04(土) 18:10:53 ID:/YtDAjjt
>>723
内部の人間だと思うけど、そういう態度は客商売として最低だよ
ちゃんぽんは好きなのに、こういう社畜の態度見ると行くのが嫌になる
733一名でお待ちの名無し様:2008/10/04(土) 23:20:00 ID:AswXKTzJ
>>730
エクスプレス店始めて妙な自身付けのかね。
マックの社長に代わったのは、NOS化を推進し、売り上げ落ちてからでないかな。
でも結局は元に戻った=NOS化猪突猛進!
こんなところでしょうか。
734一名でお待ちの名無し様:2008/10/05(日) 00:52:27 ID:+F5D4QRj
>>711
それってさ
誕生日は正直に答えないといけないの?
735一名でお待ちの名無し様:2008/10/05(日) 05:26:43 ID:viAtEHQ8
早く白菜食べたい
牡蠣はもういい
736一名でお待ちの名無し様:2008/10/05(日) 21:34:13 ID:6Pf0Zpzo
これ言っていいのかわからないけど、ここにバイトしてる時
賞味期限切れの餃子だしてたんだよね
737一名でお待ちの名無し様:2008/10/05(日) 21:37:55 ID:6Pf0Zpzo
↑もちろん上からの指示ですけどね
738一名でお待ちの名無し様:2008/10/05(日) 22:23:31 ID:+Qf+NIbc
そういうのは裏で相当数やってただろう、リンガーに限らず
擁護するわけでも正当化するわけでもないが、全く驚かないw
739一名でお待ちの名無し様:2008/10/06(月) 01:04:29 ID:bLyKWVM6
餃子は冷凍で売ってるしね。

久しぶりに店に行ったら箸が使い回し仕様になってた。
ちゃんとキレイに洗ってるのか不安を感じたし、五角形の箸は使い辛かった。
エコを意識しての事だろうけど、今度から割り箸を持ち歩こう・・・・
ドンブリやレンゲには違和感は覚えないけど、箸は別格だと思うので・・・
740一名でお待ちの名無し様:2008/10/06(月) 01:11:37 ID:p2JV/c0e
>>739
割り箸にするなら折り畳み式とかのマイ箸でいいんじゃない???
741一名でお待ちの名無し様:2008/10/06(月) 01:37:58 ID:bLyKWVM6
>>740
今のところ、リンガーハットでチャンポンを食べる為だけに
マイ箸を持ち歩く気になりません・・・忘れた頃に使うとかえって汚いかもw
742一名でお待ちの名無し様:2008/10/06(月) 01:57:30 ID:y/qz0CtW
いっちょまえに深夜10%乗っけるのヤメロ
743一名でお待ちの名無し様:2008/10/06(月) 02:33:29 ID:mdZqtjOx
太麺皿うどん好き。
744一名でお待ちの名無し様:2008/10/06(月) 19:16:35 ID:52uQN2qM
>>739
一番のエコは、国内産の間伐材を使う事なんだけどね。
間伐で光を当てれば、光が当たっていい木が育つし、山の保水力が上がって水害対策になるし・・・
むしろ、箸を洗うので増えた合成洗剤や水を考えたら・・・
745一名でお待ちの名無し様:2008/10/06(月) 20:55:59 ID:nbh8gNUW
>>742
深夜帯ってそういうことしていい法律があるわけ。
で、やってない店は通常価格に乗っけてるってこと。
746一名でお待ちの名無し様:2008/10/06(月) 21:05:37 ID:LHvFOTJX
ttp://www.asahi.com/business/update/1006/SEB200810060013.html
リンガーハット、46店閉鎖へ 中間決算で13億円赤字
2008年10月6日19時48分

長崎ちゃんぽんのリンガーハット(東京)が6日、全店の8%に当たる46店を来年2月までに順次閉鎖すると発表した。
食材の高騰や外食需要の頭打ちで、不採算店を閉める。

内訳は関東16、東海12、九州12、近畿4、中国2。同時に発表した8月中間決算は
売上高が前年同期比0.3%減の182億円、当期損益が13億円の赤字で前年同期の2億円から拡大した。
46店と上期に閉鎖した7店の特別損失を中間期に17億円計上した。

同社は先月、日本マクドナルドホールディングス出身の社長を更迭し、
創業者の一人の米浜和英会長が社長を兼任し、リストラに動いている。

09年2月期の連結当期損益予想は、先月、4億円の赤字に転落すると修正したが、
15億円の赤字にさらに下方修正した。85年の株式上場以来最大の赤字となる。
747一名でお待ちの名無し様:2008/10/06(月) 23:08:36 ID:lzMpTGts
>>744
そんなこっちゃない、人工林は若木ほどたくさんのCO2を固定するが
老木は固定量が少なくなる、だから早めに木を更新するほうが
CO2削減になる。
ところで食器は洗剤で洗わないの?
748一名でお待ちの名無し様:2008/10/07(火) 00:23:46 ID:doG0g07l
関東16ってどこだ??
うちの近所のはやめてくれよ
せっかくの鍋振り店なんだから
749一名でお待ちの名無し様:2008/10/07(火) 00:24:01 ID:dABd9AKP
>>747
同じものをよそうんだから、洗わなくてもいいんじゃね?
750一名でお待ちの名無し様:2008/10/08(水) 20:33:34 ID:ssHWAJOW
東京流食べた。想像してたのよりいいんじゃない、あの値段なら。
器が陶器じゃないんじゃないか?と思ってたけど、あれってセラミック?
ホントの陶器より軽い音がしたもんね、箸やレンゲで叩いてみたら。
あと、柄がプリントで安っぽい!!
有田辺りの手書きにしてよ。九州の客は器にもうるさいから。
751一名でお待ちの名無し様:2008/10/08(水) 21:00:53 ID:90esbxwl
商品が安っぽいことこの上ないんだから容器にケチつけたってさw
752一名でお待ちの名無し様:2008/10/08(水) 21:43:45 ID:5dZ2rHan
東京流は、あの値段と量じゃ、幸楽苑に行っちゃうかな。
ちょっと甘めのしょうゆ味もね・・・
753一名でお待ちの名無し様:2008/10/08(水) 23:36:27 ID:Gb5EId1G
>>749
うげ
754一名でお待ちの名無し様:2008/10/09(木) 03:16:30 ID:9B+ZFAu0
>>752
エクスプレスの東京流はイマイチだったけど、普通のリンガーは許容範囲。
もちろん、麺硬めは必須。
755一名でお待ちの名無し様:2008/10/09(木) 06:40:50 ID:avgOcweP
東京流は俺は無理だなぁ
醤油味、普通のラーメンの具の方がいいよ
麺も一々固め注文するのはめんどくさい
756一名でお待ちの名無し様:2008/10/09(木) 09:10:11 ID:7jAM94TK
>>750
見かけに騙されるタイプ?
757一名でお待ちの名無し様:2008/10/09(木) 11:18:32 ID:7hND6bwP
>>756
騙されはしないけど、いい器で食べたら更に美味しさを増す。
今の浜勝の黒っぽい器は何処のか知らないけど、
以前は小石原焼だったでしょ。あれ好きだった。
客単価も違うが、もう少し(ry
758一名でお待ちの名無し様:2008/10/09(木) 13:16:35 ID:hs0NGAWI
ここで何回も書く暇があったらリンガーにメールしたほうがw
759一名でお待ちの名無し様:2008/10/09(木) 14:11:51 ID:T3ge0AdI
>>757
気持ちはわかるけど、自炊してキレイな皿に盛って食いなはれ。
リンガーに何も求めるなw
760一名でお待ちの名無し様:2008/10/09(木) 23:54:56 ID:JdP7Qi3i
リンガーにメールして返事来る?
何度かしてみたけど何も反応が無かった。
761一名でお待ちの名無し様:2008/10/10(金) 21:42:32 ID:OUKK2WtE
メールの返事は来ると思うけど。
荒らしメールしたとか?w
762一名でお待ちの名無し様:2008/10/10(金) 22:04:35 ID:Z1+Mt9A1
実際にはメールしたところで>>750みたいのが改善されるとはとても思えないけどw
メールに対して定型文すら送り返さない一部上場企業のチェーンはあるよ。
763一名でお待ちの名無し様:2008/10/11(土) 11:32:59 ID:qBf953kz
メール、返事くるのはクレームのみとか?
764一名でお待ちの名無し様:2008/10/12(日) 01:07:28 ID:j4JN9A04
クーポン廃止かよ・・・
中国材料使ったままだし、大丈夫なのかここ。迷走してるとしか思えん
765一名でお待ちの名無し様:2008/10/12(日) 09:13:00 ID:KT0BFuq9
いつも大盛のちゃんぽんだからクーポン
使ったことないな…
766一名でお待ちの名無し様:2008/10/12(日) 22:13:32 ID:m6pTflWM
ビックちゃんぽんが一番だよね。スープすすれるし。
767一名でお待ちの名無し様:2008/10/12(日) 22:24:20 ID:4+CBSHjL
いつからビックちゃんぽんなのか?
Wちゃんぽんじゃダメなのか。。。
768一名でお待ちの名無し様:2008/10/12(日) 22:39:26 ID:phyxduyE
>>767
大盛りをダブルちゃんぽん、小さいのをスナックちゃんぽんと呼び、
目の前で中華なべで調理されるのを見ながら待つ
これがリンガーハットだった
769一名でお待ちの名無し様:2008/10/12(日) 22:58:45 ID:4+CBSHjL
おこちゃまの時からWを平らげていたW
770一名でお待ちの名無し様:2008/10/12(日) 23:14:20 ID:O21feEls
リンガーで麺カタが通ることがわかって、基本カタメで頼んでいるんだけど、
勢い余って皿うどんでカタメって言っちまった・・・
771一名でお待ちの名無し様:2008/10/13(月) 04:02:53 ID:Xk9fQwMD
>>765
ビッグチャンポンってなんか味おかしくない?
麺が多いから粉っぽいっていうか。
772一名でお待ちの名無し様:2008/10/14(火) 16:44:22 ID:n3ZqHo9E
クーポンもなくなったので東京流を初めて食べてみた。

スープはインスタントに毛がはえたようなものだし、
麺は軟らかすぎて塊になってるし、
具は野菜が以前より激減したちゃんぽんの更に半分くらいしかないし、
なんだってこんなメニュー作っちゃったんだ!?

60円高くてもちゃんぽんの方がずっとコストパフォーマンス高くて
素晴らしいと思った。

…ああっ、それが狙いか!!
東京流を食べる前は、今のちゃんぽんの内容で450円じゃ
高いだろうと思っていたのに!
773一名でお待ちの名無し様:2008/10/16(木) 02:49:32 ID:bIiJ2R5+
クーポンなくなってから行ってないや…
すっかりリンガーから遠ざかってしまった。
こんなことなら、クーポンなんか始めから無きゃ良かったなぁ
774転載:2008/10/19(日) 15:17:41 ID:OtWoaHvF
食事に行って残念な対応 2008/ 6/ 9
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8200

優待券をもらったので
久しぶりにちゃんぽんを食べに行きました。
古めの店なので設備はしょうがないなと思いましが、
それ以上にサービスには失望しました。

人はいるのに動きがばらばら。右往左往。
案内なし。オーダー取りに来ない。復唱なし。
注文は間違える。遅い。出す順番はバラバラ。
レジでは客に謝りっぱなし。
見ていて残念でいたし、働いている人も気の毒に思いました。
今、リンガーハットには店長・副店長といった人はいるのでしょうか?
もう、少し責任体制をしっかりしないと大変なことになると思います。

私たちが入ったときにいたおばさん。
順番が後になってしまい、催促して持ってきたものが
違う商品。
注文した品物はそれですと押し問答。
もう、これでいいですとあきらめて食べていました。
あの、間違いだらけの状況からすれば、たぶん店員のミス。
普通なら、作り直し。
待たせすぎて、客が食べれば料金は取れないようケースでした。

見ていて、あんまりだったので苦情窓口にメールで出そうとしたら
登録を読んでいて書き込む気をなくしました。
これが一部の店舗のことだとしてもひどすぎます。
優待券を送るときはワタミのようにアンケートを同封すべきだと思います。

20数年前から利用し、株主になったのも10数年前から。
こんなことが続くなら、株も売ります。
775一名でお待ちの名無し様:2008/10/19(日) 15:54:02 ID:sQE9ZqkL
問題ある店には苦情メールなりで本社に伝えるのがいいんじゃないの。。
店長以下の再教育が必要だよね。
どの程度で店長、副店長に成れるのか?人材不足で即席に出来上がるのか?
自分の認識として、リンガーハット、浜勝双方を一通り経験した中堅どころがなると思ってた。
新店立ち上げて軌道に乗る迄とか大変でしょ!!
776一名でお待ちの名無し様:2008/10/19(日) 17:29:40 ID:HCqLpKqM
久々にちゃんぽん食べたんだが、野菜とかの量が少なくなってる気が…
まさかクーポン無くした上に量まで減らしたんじゃなかろうな
777一名でお待ちの名無し様:2008/10/20(月) 06:07:37 ID:2i5Jap4A
>>776
スープも以前より薄く感じるという声もブログで読んだ事がある
値上げをしない為に品質を下げているとしたら最悪
何十円か値上げしてもいいから旨いちゃんぽんが食いたい
もっとも最大の問題はNOS化にあるんだけどね

昔の鍋振りのうまいリンガーちゃんぽんを食わせてくれ〜
778一名でお待ちの名無し様:2008/10/20(月) 12:50:01 ID:TBA+JsR6
食べてるし〜
779一名でお待ちの名無し様:2008/10/20(月) 20:37:45 ID:OwKkEi7P
良かったね
780一名でお待ちの名無し様:2008/10/20(月) 22:59:47 ID:2i5Jap4A
うらやまし〜

うらめし〜
781一名でお待ちの名無し様:2008/10/21(火) 12:49:18 ID:Siyn72lm
【外食】ロイヤルホスト、リンガーハットなど各社、中国産材料の使用を縮小へ [08/10/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224550694/
782一名でお待ちの名無し様:2008/10/21(火) 14:30:16 ID:t/bkc5Py
>>777
いつも鍋振り店で食べてるし、多少の不満があるとするなら、
たまにスープがぬるい・少ない、緬が固まってるくらいか。基本、美味しく頂いている。
ブログなどでいろんな声が出てるらしいが、自分の中で最もリンガーがマズかったのは、ミックスベジタブル使用の頃だ。
四角い人参、グリンピース、コーンは許せるとして、あの頃は味気なかった。
783一名でお待ちの名無し様:2008/10/21(火) 20:44:02 ID:lQRp623R
鍋振り店とNOSで値段を変えて良いから
店舗に明示したり、ホームページで後悔してほしい
784一名でお待ちの名無し様:2008/10/21(火) 20:53:08 ID:t/bkc5Py
NOSはひどい言われ様だけど、そこのバイトの人たちは、
鍋振りやりたいとか思ってんのかな?リンガーで働いてるからにはヤハリ振りたいもの?
785一名でお待ちの名無し様:2008/10/21(火) 21:41:29 ID:bKEcaLFe
そんな志があれば他の仕事を選ぶんじゃないかい?
786一名でお待ちの名無し様:2008/10/21(火) 21:58:13 ID:tV+ZwICP
今日久しぶりに行ったけど、餃子は一回り小さいし野菜は少ないし
クーポンが無くなった今、もう行く価値無いな
787一名でお待ちの名無し様:2008/10/21(火) 23:44:07 ID:FHddmNu4
リンガーがNOS化に踏み切ったのは味の安定とかじゃなく、人件費の削減でしょ。
鍋使い養成して辞められるよりも、電磁調理で味を安定化? 失敗してるけどw

味も戦略も拙い。
788一名でお待ちの名無し様:2008/10/22(水) 02:28:16 ID:qav/DVhw
安定化目指すんなら、もっと麺やスープの工夫に金かけなきゃダメだよなぁ・・・
炒め野菜の油分みたいな味出せるのを用意するとか?

NOSでも、店員の腕で味結構変わってるみたいだし
しかも鍋振りより、平均も最高点も低い罠

昼間忙しい都心の店とかなら、NOSで多少味落ちても納得できるんだけどな
789一名でお待ちの名無し様:2008/10/22(水) 02:30:36 ID:qav/DVhw
ローソンで、リンガーハットの食ってきた
匂いは再現度高いね、コンビニ弁当として普通にうまかったよ
790一名でお待ちの名無し様:2008/10/23(木) 14:30:45 ID:3EGT3kuD
あと15円出して店で食った方が
791一名でお待ちの名無し様:2008/10/23(木) 17:15:53 ID:ISgz7FqS
>>789
もう店まで行かなくていいんだね
店が無いとこでも食えるし
もう店舗要らないよ
792一名でお待ちの名無し様:2008/10/24(金) 16:34:24 ID:NVTHHewm
NOSてどんな物なのかもう一度説明してくれませんか。店に入ってもよく見えない。
793一名でお待ちの名無し様:2008/10/24(金) 16:52:27 ID:bU98J25q
>>792
まずググれ
794一名でお待ちの名無し様:2008/10/24(金) 17:38:53 ID:G7/7BDjb
>792
個人サイトで推測されているNOSの構造
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax06.html#060825
795一名でお待ちの名無し様:2008/10/25(土) 08:04:33 ID:E5A9UgF+
NOSは解凍作業であって調理とは言えないと思う
だって麺も具も冷凍なんだぜ
『生麺をゆでて、野菜を炒めて載せる』そんな当たり前の事町のやる気の無いラーメン屋でもやってるって
普通にしてよ普通に
796一名でお待ちの名無し様:2008/10/25(土) 09:20:40 ID:Ym2MAr+3
その冷凍の具が欲しいな
797一名でお待ちの名無し様:2008/10/25(土) 10:52:40 ID:1u5t8xKc
普通に売ってるんだが
798一名でお待ちの名無し様:2008/10/27(月) 05:38:54 ID:9/pDbj6i
逆にそこが凄いよな
だって完全に冷凍食品で、通販で売ってたらわざわざ店で食う必要ないもんな
家でも同じ味って事だから
普通に考えたら店舗の自殺行為のような気がするんだが
799一名でお待ちの名無し様:2008/10/27(月) 18:15:31 ID:YsMv3yyT
>>798
言ってる意味がわからん。

家で食おうが店で食おうが、売上さえ上がればいいんじゃねえの?
近所のラーメン屋が出前始めたら自殺行為になるのか?
800一名でお待ちの名無し様:2008/10/27(月) 19:11:09 ID:G9R3Hqzk
例えば
通販部門も店舗部門も独立採算制だったら店舗は不利だよ。
例えだからね
801一名でお待ちの名無し様:2008/10/28(火) 00:14:12 ID:u4VRSvMy
昨日とくちゃんぽん食ったけど、おかしかったよ。
ボリュームがぜんぜん無くって、スープの面より上には海老と団子だけ。
普通野菜なんかが山盛りになってるでしょ?
最近変わっちゃったのか?
と思いながら食い始めたんだけど、麺もはっきりと少なかった。
ツレのちゃんぽんはいつも通りのボリュームだったから
わざわざ50円余計に出して、どう考えても「とく」じゃない気分だった。
作り間違いかなんか?
802一名でお待ちの名無し様:2008/10/28(火) 09:40:39 ID:Y96KNbyy
間違えて裏メニューの損ちゃんぽん頼んだんじゃね?
803一名でお待ちの名無し様:2008/10/29(水) 14:09:35 ID:mRZ4wvKu
ぼんやりして途中まで東京流で作っちゃったんだな
スープだけちゃんぽんにしちゃったんだよ
そんで海老と団子をのせたと
804一名でお待ちの名無し様:2008/11/01(土) 10:56:13 ID:zfu35GFK
ぼんやりしてローソンの(ry
805一名でお待ちの名無し様:2008/11/05(水) 13:02:13 ID:zsP+Gn+m
東京流なかなか美味かったよ
390円なら有りかな
806一名でお待ちの名無し様:2008/11/05(水) 22:51:43 ID:U3e2gRKv
つまり好みの問題ってことだな
九州のスーパーだって、ちゃんぽんスープは豚骨としょうゆが置いてあるし
807一名でお待ちの名無し様:2008/11/06(木) 17:48:27 ID:1+IzUXjz
今日、お店に行ったらEdyが使えるようになってた。
迷わず「Edyで」と言ったら、店員が使い方わからず大混乱。
お昼時なのにごめんな。
808一名でお待ちの名無し様:2008/11/12(水) 22:14:44 ID:okvuHSRN
吉祥寺店閉店…
貴重な鍋振り店が
809一名でお待ちの名無し様:2008/11/12(水) 23:36:47 ID:hzaLGoCk
>>808
NOSへの改築・改造なんじゃないの?
810一名でお待ちの名無し様:2008/11/13(木) 00:59:42 ID:A37LCXkU
>>809
どちらにせよ、貴重な鍋振り店が消えるじゃん

って、あんな駅前だったのに、あそこまだ鍋振りだったんか
811一名でお待ちの名無し様:2008/11/13(木) 05:48:55 ID:lNDWhty5
再編で数店舗閉店みたいだから、吉祥寺は閉店かもよ。

mixiのコミュニティで吉祥寺の名前が挙がっていたような。
812一名でお待ちの名無し様:2008/11/13(木) 06:14:07 ID:X0cRLpFL
盲目のリンガー経営陣は鍋振り店が貴重だとは思ってないだろう
813一名でお待ちの名無し様:2008/11/13(木) 06:19:33 ID:oKiQs2yq
リンガーハットといえばパリパリ麺の皿うどんを食べに行く
お店の一つとして必ずローテにあった。

おいらの皿うどんはお酢とソースもしくはお酢としょうゆをちょっとたらして食うのが好きだ。
814一名でお待ちの名無し様:2008/11/13(木) 20:27:16 ID:pZlCe4IO
皿うどんは太麺が好きだな。
815一名でお待ちの名無し様:2008/11/13(木) 23:02:36 ID:oKiQs2yq
太麺もいいよね。
中華の中華麺揚げてあんをかけたかたやきそばみたい
なのは好き。

そういやあかたやきそばと皿うどんって何がちがうんだろ???
816一名でお待ちの名無し様:2008/11/13(木) 23:09:41 ID:KKflgG1Y
バリバリ緬の細さ
817ダルダルソース:2008/11/14(金) 01:10:20 ID:ETyyO+wP
縦社会はわかるが、やれやれ理想主義じゃ潰れるよ?誕生日プレゼント無くなったのと、リンガーマネー無効で景品なったのに萎えた。
818一名でお待ちの名無し様:2008/11/14(金) 01:47:22 ID:pV8YFAsW
>>817

スレ違いだよ。 
あちこち現われないで。
819一名でお待ちの名無し様:2008/11/14(金) 02:57:06 ID:aYIDcog+
相模原は閉店あるのかな
820一名でお待ちの名無し様:2008/11/14(金) 05:09:03 ID:feKrisQL
知らねえよ
821一名でお待ちの名無し様:2008/11/14(金) 09:57:15 ID:xbNfKUWZ
春頃のメイクボックスだっけ?あの時、カウンターで違ったよね。
自分は両方貰えたけど、メイクパレットとどちらか一方選ぶトコ。
わかりやすくDMにも記載してほしい。限定品は除くとかさ。
ナイトダイヤモンドは限定品なので除きますなど。
822一名でお待ちの名無し様:2008/11/14(金) 09:59:31 ID:xbNfKUWZ
大誤爆w
823一名でお待ちの名無し様:2008/11/14(金) 20:54:51 ID:NF7oK3ss
EDYよりクレカ使えるようにして欲しい。
824一名でお待ちの名無し様:2008/11/14(金) 21:41:27 ID:xbNfKUWZ
グルメカードあるんだけど、水曜日の5%引きと
おサイフケータイでの併用はできるの?
825一名でお待ちの名無し様:2008/11/14(金) 23:16:12 ID:A8tozpUJ
パスモで食えるとありがたい
826一名でお待ちの名無し様:2008/11/15(土) 10:55:53 ID:Ygu71sEN
質問なのですが。
以前リンガーハットのトクトククーポン(?)に登録してたとき
餃子100円・ソフトクリーム100円・チャンポンや皿うどんが350円(うろ覚え)
になるクーポンがあったことを思い出し機種変更して久しぶりに登録しなおしたのですが

水曜日の5%引・誕生日月の10%引しか見当たりません。
上記のクーポンサービス等は終了してしまったのでしょうか?
827一名でお待ちの名無し様:2008/11/15(土) 14:03:48 ID:1Odf7+Ef
クーポン終了しました  って
828一名でお待ちの名無し様:2008/11/16(日) 08:26:26 ID:8yUYd1ws
【外食】有楽町駅に長崎ちゃんぽん店をオープン…JR東日本子会社 新業態1号店 [08/11/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226769696/
829一名でお待ちの名無し様:2008/11/17(月) 21:45:39 ID:EFGmcSCa
>>828
それは吉宗の方が打撃かも
830一名でお待ちの名無し様:2008/11/17(月) 22:22:19 ID:X/uaUfHj
>>829
いや、吉宗のちゃんと作ったちゃんぽん/皿うどんとJRフーズじゃ
競合しないだろw
しかも吉宗のはランチタイムのみじゃなかったっけ?
831一名でお待ちの名無し様:2008/11/18(火) 15:45:57 ID:Wsu0gXAr
深夜料金とるのやめてくれ
832一名でお待ちの名無し様:2008/11/18(火) 17:14:46 ID:WWYjsWNy
別会社かなんか知らんけど、吉宗はちゃんぽん作ったらダメやろ〜
833一名でお待ちの名無し様:2008/11/21(金) 08:28:06 ID:96Y5v2Mc
メヌー削減&値上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
834一名でお待ちの名無し様:2008/11/21(金) 23:45:31 ID:KTeUoaMH
マジすか…
835一名でお待ちの名無し様:2008/11/22(土) 01:26:53 ID:/hmhFhgF
季節ごとのメニューは残して欲しいなぁ

とくに白菜
836一名でお待ちの名無し様:2008/11/22(土) 03:40:17 ID:qNwTuIJa
白菜なんていらん
837一名でお待ちの名無し様:2008/11/22(土) 06:01:27 ID:Wy9vMx8n
いやいや、お前がいらん
838一名でお待ちの名無し様:2008/11/22(土) 07:18:22 ID:HMqc7KDu
いや、今のどうせ中国産だろで選択肢から外される状況はヤバイ
ちゃんと国産素材で、その分値上げしたほうが集客効果がある
839一名でお待ちの名無し様:2008/11/22(土) 07:19:28 ID:HMqc7KDu
>>831
じゃあ、お前が深夜アルバイトするときに、バイト代昼と同じねって言われて納得できるのか?
840一名でお待ちの名無し様:2008/11/23(日) 07:12:10 ID:o/nm6iZD
>>839
論点のすり替えです
アルバイトの立場とサービスを受ける客の立場は違います
コストの高い深夜営業するのは店の勝手だし、一日通してコスト計算したっていいはずですよね
実際そういう店も沢山ある訳ですから
841一名でお待ちの名無し様:2008/11/23(日) 08:20:50 ID:OJd+XQFl
サンズイにウカンムリにマユ毛のマユの目が貝
842一名でお待ちの名無し様:2008/11/23(日) 12:53:16 ID:vunxqUCu
リンガーハットって店によって味が違うんかな・・
この前行ったとこすごくまずかったんだが
843一名でお待ちの名無し様:2008/11/23(日) 21:32:40 ID:5OhH+Doh
不味い店と美味い店があるなら、聞くまでもなく分かるもんじゃないの?
844一名でお待ちの名無し様:2008/11/23(日) 22:16:13 ID:RcISzmOL
>>842
急行店?
845一名でお待ちの名無し様:2008/11/24(月) 23:43:26 ID:rwiLmG2w
さっきちゃんぽん食ってたら、
隣の席の家族連れが
「長崎ちゃんぽんセット、単品で」
って注文してた。

セットなのか単品なのか、はっきりしる
846一名でお待ちの名無し様:2008/11/24(月) 23:59:46 ID:4aOmrACn
長崎人は長崎は付けん
847一名でお待ちの名無し様:2008/11/27(木) 12:17:57 ID:r2OwNngJ
よく通った近くのリンガー久々に行ったら明日閉店だと。
全国で50店舗くらい閉店するんだってね。
一時期かなりの頻度で通ってたので「閉店までに来て頂いてよかった。今まで有り難うございました。」
とパートさんや店長皆に深々頭を下げられたよ。外食不況、深刻だねー。
848一名でお待ちの名無し様:2008/11/27(木) 12:26:31 ID:WsTJ7ecp
ウェブサイトに開店や改装の情報はあるが、閉店はないんだな。
いちいち検索する以外に調べようがない。
今まで行ってた店に行ったら影も形も・・・ということもあるわけか。

>>847
外食不況の影響だけではなく、アホ経営がね
849一名でお待ちの名無し様:2008/11/27(木) 16:07:20 ID:r2OwNngJ
>>848
50店舗も閉鎖なら大きなニュースにでもなっていそうなものだし
全く知らなくて初めて知ったからびっくりしたよ。その店お昼時なんかは
すごい混んでたし。ホームページとかにも大幅に減らすなら
閉店情報と今まで有り難うございましたとかちゃんと載せるべきだよなあ。
現場の人達はすごい接客とかいい人達なのに上の人達にはそういう気持ちないのかな。
850一名でお待ちの名無し様:2008/11/27(木) 16:51:01 ID:xjKOE3RH
もう、ドウでもいいわ、私の中では終わった店だから
by 内舘カキコ
851一名でお待ちの名無し様:2008/11/27(木) 17:24:14 ID:6vst16wB
外食産業は軒並み閉店だな・・・・
皿うどんといえば町のお店+リンガーだったのに・・・
852一名でお待ちの名無し様:2008/11/27(木) 17:33:53 ID:WsTJ7ecp
>>849
大きいかどうかはわからないけど、一応ニュースにはなってたよ。
リンガーハット 閉店 とかでググるといろいろヒットする。
他の外食チェーンより小規模で後出しだったから目立たなかった
かもしれないね。
853一名でお待ちの名無し様:2008/11/27(木) 21:35:42 ID:fotmJgZT
値上げするみたいだから、経営も良くなるかな…
854一名でお待ちの名無し様:2008/11/27(木) 23:55:11 ID:RKN1PYhG
>>852
ググってみたけど結構な赤字だったんだね。
具をちゃんと鍋で調理しない店が増えてるってのもこのスレ見て初めて知ったわ。
麺も具も解凍にしてしかも値上げじゃ今後ますます客足遠のくだろうな。
855一名でお待ちの名無し様:2008/11/28(金) 02:02:13 ID:Cbt9YQHd
クローズしてるのが人件費がかかる/NOS移行コストがかかる鍋振り店だからなぁ
リンガーのチャンポンもファーストフードの一つとしてマニュアル化、調理の簡略化で
生き延びるしか無いのも事実なんだが
856一名でお待ちの名無し様:2008/11/28(金) 02:05:02 ID:52SoC7Vt
長崎ちゃんめんはどうなんだ?
857一名でお待ちの名無し様:2008/11/28(金) 06:54:47 ID:+tbSiDeK
鍋振りが閉店で麺も具も冷凍になるか
長年付き合ってきたリンガーともそろそろお別れだな
代わりにどこでちゃんぽんを食ったらいいんだ…
858一名でお待ちの名無し様:2008/11/28(金) 08:46:37 ID:+79k+B4B
いくら値上げするの
859一名でお待ちの名無し様:2008/11/28(金) 10:19:45 ID:9p4Brr6n
>>858
12月1日〜
セットが20円値上がり
テイクアウト用容器に料金がかかる
土曜日のランチメニュー廃止

ちなみにコーンバターちゃんぽん、リンガーハット三昧などなど…なくなるメニューも出てくるお。
860一名でお待ちの名無し様:2008/11/28(金) 11:16:03 ID:xpkcTVEg
>>859
その程度の値上げならたいしたことないね。ランチは平日のみでいいでしょう。
でも、鍋ふりだった店がNOSになったのを目の当たりにしたらショックだろう。
いよいよその時はお別れですな。
あれから3●年…。
861一名でお待ちの名無し様:2008/11/28(金) 11:59:23 ID:oQRaMr3E
というか、それで食材の国産化ができるのか?
862一名でお待ちの名無し様:2008/11/28(金) 15:13:59 ID:AQ1l2r/R
>>860
喰いたくなかったら喰うな!!と、お偉いサンは思っているのだろうか?
スレで暇人が戯言言っていると思っているのだろうか?
それともスレ見てないってことないよねー。
愛されていたからこれだけスレつながったのに。
863一名でお待ちの名無し様:2008/11/28(金) 15:33:33 ID:xpkcTVEg
>>862
地元までNOSだらけにしたらその時は・・・
ちゃんぽん屋いっぱいあるから困らないし。
864一名でお待ちの名無し様:2008/11/28(金) 15:50:44 ID:xpkcTVEg
てか、NOSは有ってもいいけど、既存の鍋振り店をいきなり店仕舞いの話には涙がでた。
人件費かかるのはわかるけど、貴重な人材もったいない。
赤字を垂れ流すわけにはいかないとは承知だが。
865一名でお待ちの名無し様:2008/11/28(金) 17:45:33 ID:NciBhmG6
携帯から質失礼
あした埼玉にオープンするリンガーハットってどこにあるんだ?
おしえてえろい人
866一名でお待ちの名無し様:2008/11/28(金) 17:50:18 ID:+79k+B4B
>>859
ありがとー

セットの値上げならいーや
自分はセット頼まないから…
てっきりチャンポン単品が値上がりすんのかと思ってた
867一名でお待ちの名無し様:2008/11/28(金) 20:15:00 ID:LJP0vegA
>>865
誰に騙されたんだ?
リンガーハット モラージュ菖蒲店なら今日オープンだが。

でも、NOS店っぽいからどーでもいいや。
868一名でお待ちの名無し様:2008/11/29(土) 01:03:29 ID:MJ7Nbtqo
ロードサイドをガンガン潰して、
フードコートをガンガン作ってるよね。

ショッピングセンター本体が潰れたら・・・。
869一名でお待ちの名無し様:2008/11/29(土) 18:31:55 ID:Ic0PkjG+
フードコートにあるなんてイイなぁ
気軽に食べたい

しっかし野菜の量がえらい減ったなぁ…
870一名でお待ちの名無し様:2008/11/29(土) 23:31:43 ID:05xY7+uo
えええ、コーンバターなくなるんだ?
かきちゃんぽんが終わったらコーンバターしか食べるもんないなって思っていたのにー。
せめてトッピングで、+コーンとか+バターとか残してくれればいいのになぁ。
871一名でお待ちの名無し様:2008/12/02(火) 09:26:45 ID:QnAYkNi3
メガ盛りとか出ないかな
872一名でお待ちの名無し様:2008/12/02(火) 22:38:33 ID:jifIsW6H
あんなのがちゃんぽんってww
873一名でお待ちの名無し様:2008/12/02(火) 22:58:26 ID:Pb6+2+F9
俺の会社の最寄り駅にはリンガーと福しんがあるんだが、仕事が遅くなって
途中で夕飯を食おうって時、22時以降の深夜料金がアフォ臭くて福しんに行ってまう。
少しは福しんやHiDAYを見習ったらどうだ?
874一名でお待ちの名無し様:2008/12/03(水) 01:08:18 ID:N7EZaY6J
どんだけ貧乏なんだよw
875一名でお待ちの名無し様:2008/12/04(木) 16:24:54 ID:hZpfuPWi
いや、気持ちの問題だよ
金額じゃない
876一名でお待ちの名無し様:2008/12/04(木) 20:45:44 ID:ysyo61Ij
いや、金もないんだよ。
877一名でお待ちの名無し様:2008/12/04(木) 20:58:09 ID:+4dPQAbG
24時間営業して欲しいなぁ
878一名でお待ちの名無し様:2008/12/05(金) 04:52:44 ID:1zfMsJp8
料金の公平性という意味では、深夜賃金の高い時間帯にそれを上乗せするのは
正しいことなんだが、同業者が追随しないと割高感は否めないな
リンガーは更に発展させて、日本人従業員だけの時間帯に上乗せして、チュンやら
その他不法滞在従業員の時間帯は激安にでもしてみたらどうだろう
879一名でお待ちの名無し様:2008/12/05(金) 09:27:42 ID:zMdnNa42
880一名でお待ちの名無し様:2008/12/09(火) 02:56:17 ID:dnCndy+K
ちゃんぽんみたいな名前の女の子が殺された事件、無事に容疑者が捕まったようですね。
リンガー好きの一人としてご冥福をお祈りします。
881一名でお待ちの名無し様:2008/12/09(火) 23:46:11 ID:j2dV+mz5
ちゃんぽん≠ゆきまろ(´・ω・`)
882一名でお待ちの名無し様:2008/12/10(水) 00:02:05 ID:GOqd4lhy
ロックシティ守谷店がオープンだよ(^o^)/
883一名でお待ちの名無し様:2008/12/10(水) 16:58:34 ID:7Bfhs8fe
NOS店はリンガーだけでなくチャンポン全体の評価を下げるだけ
884一名でお待ちの名無し様:2008/12/10(水) 17:01:55 ID:6INUWSoS
>>880
からまろちゃんぽん…
885一名でお待ちの名無し様:2008/12/10(水) 21:42:18 ID:IeYBuZ9P
辞めた社員で鍋振りのチェーン立ち上げろ!
一杯800円までだったら食いに行くよ
886一名でお待ちの名無し様:2008/12/11(木) 02:01:31 ID:5i7orxJX
ゆきまろの「まろ」ってなんだよ。親は馬鹿か?www
887一名でお待ちの名無し様:2008/12/11(木) 05:55:33 ID:JR/PbJ90
>>886

> ゆきまろの「まろ」ってなんだよ。親は馬鹿か?www


お前ほどじゃないとおもうよ。 
最低だな。
888一名でお待ちの名無し様:2008/12/11(木) 17:23:36 ID:BZzSJKyi
今日食べに行ったら、駅に一番近かった店が11/28で閉店してた
便利な場所だったのに悲しい
889一名でお待ちの名無し様:2008/12/11(木) 17:47:35 ID:XkdEl9xl
まぁごく一部の鍋振りちゃんぽん以外は市販の冷凍ちゃんぽんと同じ味だし問題なし
890一名でお待ちの名無し様:2008/12/11(木) 20:47:26 ID:I5l9LngW
ローソンで買えばいいとういことだな
891一名でお待ちの名無し様:2008/12/11(木) 21:33:02 ID:Qli5oD56
ごくうまとか
あんま興味わかないメニューだが、まぁ一回は食いに行っとくか
892一名でお待ちの名無し様:2008/12/11(木) 21:45:13 ID:LVJqi+KV
江坂のリンガーハット、潰れたね。
ま、潰れると思ってたけど。
893一名でお待ちの名無し様:2008/12/11(木) 23:03:03 ID:ixfSGZIX
客がいない時間帯は無料ドリンク券でも配ってサクラを釣れば良いのにね
894一名でお待ちの名無し様:2008/12/12(金) 00:45:54 ID:KqAx3Iw2
近くの店が、急に厨房と客席の間に見えないよう仕切りをつけてた。
それまでは鍋を振る姿を眺める事ができて、鍋振り店で食事できて幸せだなと思ってたのにまさか…?!(東京の郊外にて)
895一名でお待ちの名無し様:2008/12/12(金) 00:50:53 ID:rDFBSjKM
鍋振りとかよく分からんが、可愛らしい親切な子がいたのでそれで問題なし
896一名でお待ちの名無し様:2008/12/12(金) 08:55:39 ID:SnrafvPc
美味しけりゃなんでもいーや
でも最近野菜が少なくなった気がするる…
897一名でお待ちの名無し様:2008/12/12(金) 08:57:35 ID:atT4TiLa
だよな
おいしくなくなったから経営が急速に悪化してるわけだし
食い物屋は分かりやすいわ
898一名でお待ちの名無し様:2008/12/12(金) 14:27:47 ID:caEDkncr
デイリーポータルZでちゃんぽん特集してた
http://portal.nifty.com/2008/12/12/a/
899一名でお待ちの名無し様:2008/12/12(金) 20:13:38 ID:cQjgCQQ5
かきちゃんぽんうまーい
900一名でお待ちの名無し様:2008/12/12(金) 21:31:43 ID:YUSiqOq5
>>894
そのまさかだよ。味変わってるのに気づかなかった?
901一名でお待ちの名無し様:2008/12/12(金) 23:47:39 ID:QxLzI6Ut
うちの近くにニューオープンしたo(^-^)o
ここって体にいい?モス、マックよりヘルシー?
カチョウとかきくけど
902一名でお待ちの名無し様:2008/12/12(金) 23:53:28 ID:WDmhKVa5
ラーメン600円を食べるよりちゃんぽん450円を食べたい
経営者が馬鹿なんだよな
値下げして商品価値を落としてしまった
家族連れ用テーブルは廃止して、都心のカウンター専門店とか
ちゃんぽんはラーメンと違い一度に大量注文応じられないのが問題なんだよな
903一名でお待ちの名無し様:2008/12/13(土) 13:04:10 ID:EMbs7LOR
>>894
仕切りを作るなんてイヤラシイ。堂々と解凍作業を見せたらいいのにw
でも、鍋振り店からNOS店への転換はその様に行われるんだね。
わかりやすくていいね。
客足、益々減るよ。貴重な鍋振り店を無くすなんて・・・
904一名でお待ちの名無し様:2008/12/13(土) 19:33:20 ID:FHJhSeNb
ファミレスでも調理課程を見ないからそこそこ食えるわけで、
レトルト食品を湯煎しただけとか、レンジでチンしただけなんて
裏側を見たら、金をはらうのがばからしくなる。(バイトした経験あり)
NOSも同じ。
冷凍された麺とスープ、具材と野菜を鍋に入れIH上をコンベアで
移動しているうちに解けて熱が入り、出口に出てきた時には調理済み。
あとはそれを上手に並べて客に出すだけ。
こんなのを見ちゃうとこれで700円?800円? てなことになる。
905一名でお待ちの名無し様:2008/12/13(土) 19:41:16 ID:xLOB9VzM
>>904
確かにそうだが、チャンポンというのはガスと中華なべで作るのと
簡易電磁調理とでは明確に味が違うんだよ。
チェーンを赤字経営に落とす程度に。
906一名でお待ちの名無し様:2008/12/13(土) 21:23:09 ID:2iN7Vkft
そもそも麺をデボでちゃっちゃってのはちゃんぽんじゃない。
907一名でお待ちの名無し様:2008/12/13(土) 22:14:29 ID:F+VE2Dm+
ごくうまちゃんぽんのえびがぷりぷりだお
908一名でお待ちの名無し様:2008/12/15(月) 06:45:25 ID:mshnNgnX
以前、レシートにあるアンケートサイトに答えた携帯メアドに
“迷惑メール”が来るようになった。色々変えてくる@yahoo.co.jp

そこでしか使ってないメアドなのにおかしい!
909一名でお待ちの名無し様:2008/12/15(月) 11:20:00 ID:sKaBBZYj
ネットのアンケートに答えても迷惑メールが来ないと考えてる方が
余程おかしいと思うが。何のためのアンケートだと思ってるのやら。
910一名でお待ちの名無し様:2008/12/15(月) 12:36:49 ID:EwR+GV7P
中学生なんだろ
911一名でお待ちの名無し様:2008/12/15(月) 18:07:01 ID:d+MPbxVm
俺は迷惑メールが欲しくてアンケートに答えてる。
おっさんが書いているとはいえ、ラブレターっぽいものをもらうのはうれしい。
912一名でお待ちの名無し様:2008/12/16(火) 14:46:00 ID:Laa+o2uS
箸がつるつるだよぉ
913一名でお待ちの名無し様:2008/12/16(火) 19:46:27 ID:727DunFj
凸凹した箸をリサイクルされても、汚れが残っていたりして気持ち悪いと思うぞ
914一名でお待ちの名無し様:2008/12/16(火) 20:35:38 ID:uTHEz88Z
よく噛むと凸凹になるお
915一名でお待ちの名無し様:2008/12/16(火) 23:13:32 ID:GBzRJFz6
>>914
そういうのは店頭に戻ることなく廃棄されると思うけど程々にね
916一名でお待ちの名無し様:2008/12/17(水) 02:13:21 ID:dJDnaFpj
クーポン復活希望
917一名でお待ちの名無し様:2008/12/17(水) 02:39:34 ID:PuHNjmpL
>>915
遣い回しの箸じゃ美味い物も不味くなるよ

不特定多数のツバに・・・ぉぇ、、
918一名でお待ちの名無し様:2008/12/17(水) 10:21:37 ID:LH3DY0Da
>>917
そういう言い方はやめろ!
汚ねえ爺のツバとか想像しちまうだろ!
・・・ぉぇ、、
919一名でお待ちの名無し様:2008/12/17(水) 18:26:02 ID:RPiqz/ya
飲食店は箸の洗浄機を置くべき。
マイ箸洗いたい。
920一名でお待ちの名無し様:2008/12/18(木) 08:45:30 ID:791D35rM
他人が使った箸や皿を使えないとか言ってたら、外食利用は無理だろ?
前に皿うどんの皿に残った少量のスープをおやじが綺麗に舐め回していたし
921一名でお待ちの名無し様:2008/12/18(木) 08:58:55 ID:7LCVOwyw
舐め回すくらい美味しかったってことだな。
922一名でお待ちの名無し様:2008/12/18(木) 13:12:52 ID:V7/6y5Fz
デリヘルのマンコは気にせずナメナメするくせに
923一名でお待ちの名無し様:2008/12/18(木) 20:07:32 ID:Ru0XOliW
>>919
割り箸くれって言えば?
そもそもそんな潔癖症は、この手の店に入ってはいけない。
924一名でお待ちの名無し様:2008/12/18(木) 23:54:08 ID:jlHjLBYc
>>923
潔癖症ではないが、箸が太くて食べ辛かったのよ

あの箸が嫌だけどつい食べに寄ってしまったときには
割り箸くれ!!って言える勇気ください・・・
925一名でお待ちの名無し様:2008/12/18(木) 23:57:30 ID:X/yzDl0Z
マイハシでGO!
そしてお店の人にマイハシ洗ってもらえますか?
とお願いするのだ。
926一名でお待ちの名無し様:2008/12/19(金) 00:15:50 ID:k0Gx+KW7
手で食え
927一名でお待ちの名無し様:2008/12/19(金) 00:17:24 ID:lfcj4s35
>>962
喰えるもんならおまいが手で喰え!w
928一名でお待ちの名無し様:2008/12/19(金) 00:35:41 ID:RfR4Z0J3
常に使い捨ての竹箸を5膳携帯しているが
929一名でお待ちの名無し様:2008/12/19(金) 00:42:59 ID:tCqAdzbt
>>924
箸太くないし、食べ辛い事ないけど。
てか、割り箸が宜しければお持ちしますよ、って聞かれない?
エコ箸がスタートした当初は言われなかったし、マニュアルでもなさそうだから、
店々でいろいろ接客があるんだね。女性店長の店は気配りが細やかなんだ。
930一名でお待ちの名無し様:2008/12/19(金) 01:01:06 ID:lfcj4s35
>>929
うん。ここをROMって箸のことは知ってたつもりだけど
当たり前のように箸袋に入った家庭用と同じ箸を置かれたよ。
そのお店も店長もスタッフも女性です。割り箸の「わ」の言葉もない。

例えば、夫婦箸ってあるじゃないですか?
手の大きさで使いやすいサイズもあるんですよねえ
美味しいけど喰うのに腕が疲れるって、最悪・・・
931一名でお待ちの名無し様:2008/12/19(金) 03:02:01 ID:HuTqCkzJ
>>930
おまえの言いたいことはよーくわかった。
もうこの店に行くな。それで解決だ。
932一名でお待ちの名無し様:2008/12/19(金) 03:42:16 ID:tCqAdzbt
>>930
使いやすいサイズって言われたら、ショウガナイ。
こちらの地方では、箸袋は無く裸のまま人数分ケースに入ってやってくる。(浜勝は箸袋だが)
だから、割り箸を要求する人が多く、トークに盛り込まれてるのか?。
あと、女性スタッフの店でも色々だと思うが、私が感心したのは、
販売してる冷凍餃子のそばに手書きPOPで上手な餃子の焼き方があったり(店長にコツも教わった)、
ちゃんぽんのキャラクターをフェルトで作って壁面に飾りほのぼのさを誘ってたり。
あと、クリンリネス。清潔感がある。
933一名でお待ちの名無し様:2008/12/19(金) 05:15:45 ID:AQ0allqd
エコ箸導入後、割り箸は生産してないのだお
だから、お土産の割りばしを持っていくだお

容器代取るんだったら、割り箸代もとればいいのに
934一名でお待ちの名無し様:2008/12/19(金) 09:21:48 ID:l6vxQmGN
テーブルにエコ箸と割り箸両方置いてほしい
935一名でお待ちの名無し様:2008/12/19(金) 21:28:58 ID:71xeSJbu
それじゃ割りばしばっか使われて意味ねーじゃん。 
アホやろ。
936一名でお待ちの名無し様:2008/12/19(金) 22:20:40 ID:yFpJnRvp
マイ箸は良いけど洗うのがな。
トイレじゃ嫌だし。
今は紙ナプキンで汚れ落としてからハンディタイプの
ウェットティッシュで拭いて箸箱に入れてる。
937一名でお待ちの名無し様:2008/12/19(金) 23:28:46 ID:3KaxKyqv
>>935
100%じゃない限り無駄じゃあないし。
938一名でお待ちの名無し様:2008/12/19(金) 23:31:07 ID:RSSDd/1U
いつまで箸の話してるんだ
939一名でお待ちの名無し様:2008/12/20(土) 00:19:50 ID:X1H8B8TG
割り箸を再利用すればいいんじゃね?
940一名でお待ちの名無し様:2008/12/20(土) 00:21:14 ID:ETRRC9U3
シナチクの原料が無くなるから駄目です
941一名でお待ちの名無し様:2008/12/20(土) 03:01:40 ID:ANDhj/Ri
>>938
だって、お箸の国の人だものw 大事だおw
942一名でお待ちの名無し様:2008/12/20(土) 05:38:43 ID:QO4rT9Tj
>>941

…頭わるそう
943一名でお待ちの名無し様:2008/12/20(土) 09:23:12 ID:cZkZqlHc
>>940
小学生?
944一名でお待ちの名無し様:2008/12/21(日) 01:02:25 ID:N2FZAv8B
>>941
何で?パートのおばちゃんなら分かる台詞だと思うけどなー。

>>931
不衛生だと思うからリンガーハットにはあれから行ってないし行かない。
けど、割り箸に戻ったら気軽に行けそう・・・。やっぱり、使い回しの箸は不味いよ。
945一名でお待ちの名無し様:2008/12/21(日) 05:36:55 ID:7rt0MGUG
>>944

じゃあ使い回しのナイフやフォーク、スプーンもダメ。 
外食はほとんど行けないんですね。 


御愁傷様です。
946一名でお待ちの名無し様:2008/12/21(日) 09:59:57 ID:6g4fB4sN
外食というのは基本が食器類の使い回しで成り立っている訳で
今まで日本人は割り箸馴れし過ぎて感覚が狂ってるからな
持ち帰り用容器を有料にしたついでに割り箸も有料にすればいい
947一名でお待ちの名無し様:2008/12/21(日) 10:54:02 ID:97rZq7wR
箸有料で客離れが起きないのなら、堂々と有料にしてくれ
ついでに国産の割り箸にして間伐材活用促進に貢献してくれ
これらは本来、エコで平等でいいこと
客離れが起きなければ、ね。
948一名でお待ちの名無し様:2008/12/21(日) 11:22:08 ID:WQfS3y4a
既にエコ箸に替わってる状況で割箸を有料化して客離れの
心配しなれけばならない程、割箸を欲しがる人がいるか?
国産間伐材活用で林業支援のために有料化なら納得するかもしれん。
949一名でお待ちの名無し様:2008/12/21(日) 11:44:16 ID:97rZq7wR
>>948
あ、そうか、ここはリユースな箸だったな、すまん。
NOS以降行ってないもんで。
950一名でお待ちの名無し様:2008/12/21(日) 16:38:05 ID:oxCDsudF
間伐材は腐るほど出るけど、箸に出来るのは限られてくる。
口に入れる食器だからなあ。
951一名でお待ちの名無し様:2008/12/22(月) 00:30:48 ID:UmZXO2YE
オール電化キッチンにしてから味が落ちまくっているよね。
野菜がシャッキリ炒まってなくて、なんか煮たようなクタクタになっているか、
生煮えかどちらかになっている。
スープも妙に温いし、麺が短くなって食べ応えがなくなった。
952一名でお待ちの名無し様:2008/12/22(月) 01:03:50 ID:c9li7MhO
>>945
食器やナイフ・フォーク。スプーンは高温殺菌されてると思うから外食を楽しんでますよ。

ただ、箸は使い捨てて欲しいって欲しい。茶黒い色の箸だったと思うし、
口紅が着いてないか調べるのも面倒でしょ?もう行かないし、お騒がせしてすみませんでした。
953一名でお待ちの名無し様:2008/12/22(月) 06:40:49 ID:B1mFBAGv
単なる言いがかり厨だったか。
954一名でお待ちの名無し様:2008/12/22(月) 10:07:45 ID:2Kj4626u
>>952

同じく高温殺菌くらいされているでしょ? 

まあ、やめたほうが良いよ。 
そんなこと気にしてたら外食なんて出来ないよ。 

町場のレストランで洗浄機ないとこなんてざらにあるよ。
955一名でお待ちの名無し様:2008/12/22(月) 11:37:15 ID:x1Vp9fnh
よく箸でここまで引っ張るな
956一名でお待ちの名無し様:2008/12/22(月) 19:27:00 ID:SG/qES8w
>>951
時々行く中華料理店は、もやしを炒めただけで800円も取る。
薬味も一切なく、本当にもやしだけしか入ってない。
大火力を操りプロの仕事をすれば、もやし炒めでもそれだけの価値が
生まれるんだよね。実際、絶妙に旨いしその店の看板メニューの一つ。

ガスの大火力があってこその中華だと思う。
957一名でお待ちの名無し様:2008/12/23(火) 00:45:10 ID:4JKYFUnX
ファミマのレンジちゃんぽん395円で十分。
ここのカップ麺は微妙・・・
958一名でお待ちの名無し様:2008/12/23(火) 09:40:35 ID:3aJCqAT5
カップ麺はともかく、コンビニの解凍ちゃんぽんって、量が物足りないのは気のせい?
959一名でお待ちの名無し様:2008/12/26(金) 03:10:23 ID:5+H2oNQk
24時間食いたい
960一名でお待ちの名無し様:2008/12/27(土) 15:51:19 ID:I0s4qtaL
すんげえ色白なバイトの子萌〜
961一名でお待ちの名無し様:2008/12/29(月) 12:19:42 ID:lJv7AXkZ
確かに野菜の量少ないよね
もっと箸でつかめるほど多かったのに。
俺としてはビッグチャンポンとか麺だけ2倍にするくらいなら
野菜だけ2倍にしたメニューが欲しいくらいなのに。
962一名でお待ちの名無し様:2008/12/29(月) 18:13:34 ID:STLEj2nS
前は具多めの特盛りちゃんぽんってあったのにね
963一名でお待ちの名無し様:2008/12/29(月) 23:54:27 ID:xi4sbiWc
基本的な野菜の量は変わってないと思う。
でも、その場で調理した野菜と、事前に調理完了してる野菜じゃ体積減ってそう。
964一名でお待ちの名無し様:2008/12/30(火) 02:07:38 ID:BQUGLqv0
>>963
そういうことか!
やっぱりすべてはそこか
冷凍野菜と冷凍麺に変わったこと、それが赤字と社長交代と退店と本社移転とクーポン廃止の原因なんだなぁ
965一名でお待ちの名無し様:2008/12/30(火) 09:08:01 ID:3rH8KEn6
リンガーの駐車場ガラガラ

今月は特に
966一名でお待ちの名無し様:2008/12/30(火) 09:10:37 ID:0hjY4nxA
>>964
食材を変更するのも戻すのも比較的簡単
しかし厨房はそうはいかない
967一名でお待ちの名無し様:2009/01/02(金) 20:36:20 ID:F/EeWIt/
久しぶりに食ったらまずかったぞ、おい!
同じNOSの店で食ったのに、家の近くで食ったら野菜が前に食べた別のNOS店よりくたくただった
NOSでも野菜の出来に差があるのか?
スープも薄くなったような気がする
せっかくとくちゃんぽんセットと梅しらすご飯という単価の高い客になったのにがっかりだ!
968一名でお待ちの名無し様:2009/01/03(土) 14:48:51 ID:WGQxK+LV
冷凍野菜でもかわらないなんて味オンチの役員がいるんですね
それはそれはこれからが楽しみですね
969一名でお待ちの名無し様:2009/01/05(月) 13:43:34 ID:sNB+NJAe
霜降り白菜ちゃんぽん食べてきた。うまし。
970一名でお待ちの名無し様:2009/01/05(月) 23:58:08 ID:fqerFey7
http://www.ringerhut.jp/menu/special/index.html
↑霜降り白菜ちゃんぽんは1月9日から発売開始になってるが…?
971一名でお待ちの名無し様:2009/01/06(火) 00:00:39 ID:TUbT9tqn
今日いったら、今日からやってるって薦めてきたよ
972一名でお待ちの名無し様:2009/01/06(火) 00:06:03 ID:s+nx0gG1
そりゃどこの店舗だ?
行ってみたいから教えてくれ
973一名でお待ちの名無し様:2009/01/06(火) 00:29:40 ID:5RnlbB7t
おれも行ったら勧められたよ。
@東大宮店
974一名でお待ちの名無し様:2009/01/06(火) 00:30:20 ID:TUbT9tqn
お、おれも埼玉の店舗だ
975一名でお待ちの名無し様:2009/01/06(火) 00:39:06 ID:5RnlbB7t
埼玉県民は流行に敏感なイケメン揃いだから
先行販売したのかもね。
976一名でお待ちの名無し様:2009/01/06(火) 00:44:47 ID:TUbT9tqn
あ、確かにおれイケメンだ
ラーメン、ツケメン、ボクちゃんぽん。
977一名でお待ちの名無し様:2009/01/06(火) 00:59:36 ID:CG5HV7wh
先週の土曜日に行ったら5日から発売ってメニューに載ってた@千葉
978一名でお待ちの名無し様:2009/01/06(火) 02:26:29 ID:g12ZKs6/
俺も千葉の稲毛店でそうかいてあった。 
バイトの子かわいかったし明日行こう!
979一名でお待ちの名無し様:2009/01/06(火) 02:33:52 ID:QIMrqFzS
霜降り白菜って、霜降り肉の高価なイメージを巧妙に利用してる感じ
980一名でお待ちの名無し様:2009/01/06(火) 13:13:29 ID:0P1H801G
このスレ見て、霜降り白菜ちゃんぽん食べてきた。
ウマーでした。また行こうっと。
981一名でお待ちの名無し様:2009/01/07(水) 19:26:30 ID:Vlxr9+J4
霜降り白菜はNOS店でも冷凍ではないの?

シャキシャキなのかな
982一名でお待ちの名無し様:2009/01/07(水) 20:57:58 ID:B9v6szGJ
NOSと鍋ふりの違いは肉と冷凍麺だけだよ。 
色物の具材はどっちも冷凍よ。 
キャベツ、もやしはもちろん、白菜も冷凍じゃないよ。 
バイトのあたしが言ってるんだから間違いないよ。
983一名でお待ちの名無し様:2009/01/07(水) 21:09:16 ID:JnqglThD
え? その嘘ホント?w
984一名でお待ちの名無し様:2009/01/07(水) 21:28:01 ID:5I5C7Hf7
リンガーハットさっき食べに行ったけど、皿うどんセットとチャンポンセット値上がりしてない?
985一名でお待ちの名無し様:2009/01/07(水) 21:40:24 ID:bOP6CC+A
俺のところはちょっと前に680円→700円になったよ。
ランチタイム(土日だけ?)の650円もなくなったし。
986一名でお待ちの名無し様:2009/01/08(木) 01:05:13 ID:1Imj8YGn
Express店で美味しいところはないのか?
987一名でお待ちの名無し様:2009/01/08(木) 17:33:35 ID:ZODV2czV
>>983
あながち間違いじゃない。
鍋振り店でバイトしてるが、ニンジンなどの色物は冷凍された状態で配送されたものを解凍して使ってる。
988一名でお待ちの名無し様:2009/01/08(木) 17:57:20 ID:9NMpfGOy
>>985
ぎょうざセットのお得感がなくなったね・・・
989一名でお待ちの名無し様:2009/01/08(木) 20:49:14 ID:E0B7+mjI
>>987
じゃあキャベツはどうなんだろ?
NOSのほうが確実に軟らかい印象だけど、電磁調理器ってそんなに強力なのかね?
990一名でお待ちの名無し様:2009/01/08(木) 21:10:25 ID:oOpqhkSf
強力だよ。 
一気に煮込んじゃう! 

991一名でお待ちの名無し様:2009/01/09(金) 07:59:56 ID:NQlMona7
結局、

鍋振り=炒める
N O S =煮る

という違いが野菜の食感の絶望的な違いを出しているのではなかろうか
あのさ、NOSの野菜はほんとーにまずいんだよ
992一名でお待ちの名無し様:2009/01/09(金) 17:04:09 ID:CGCxEnFL
NOSも炒めるという工程を考えないと、今年は本当にやばいと思う。

軟すぎのキャベツなんて美味くないんだよ。
993一名でお待ちの名無し様:2009/01/09(金) 20:50:34 ID:iJoOXGTU
昨日リンガー白菜
今日有楽町のちゃんぽん屋で皿うどん
有楽町の店は高いが
野菜が山のように盛られていてうめーぞ
練り物が三種入っていて野菜がシャキシャキでトロミが控えめ
昔はリンガーもああだったんだろうな
994一名でお待ちの名無し様:2009/01/09(金) 22:19:10 ID:NQlMona7
そうだな、NOSでも野菜を炒めてくれりゃあいいんだよ!
電磁調理器でも炒め物くらい出来るだろ
995一名でお待ちの名無し様:2009/01/09(金) 22:31:12 ID:QHQHf4lN
ガスの大火力を操ってこその中華料理なんだよ
996一名でお待ちの名無し様:2009/01/09(金) 22:36:11 ID:NB/528SS
IHでも炒め物はできるのだが、鍋振りによって火を通すのは職人芸だからなぁ
硬い部分から先に炒め始めて火の通りにくい順に次々と素材を鍋に入れて
振り上げていくなんてことが必要だから日雇いバイトには無理だろうな
大型の調理器で鍋振りを再現したものが売られてるけど、人間のようなきめ細かい
火加減調整とか返しができないから普及しないのだと思う
997一名でお待ちの名無し様:2009/01/10(土) 00:40:08 ID:tw24Ij1v
次スレなさげなんで立てました。

リンガーハット3杯目【昔の名前はちゃんめん】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/famires/1231515515/
998一名でお待ちの名無し様:2009/01/10(土) 01:01:55 ID:Nbg5yUxB
>>997
999一名でお待ちの名無し様:2009/01/10(土) 09:57:39 ID:otvwiwpI
999
1000一名でお待ちの名無し様:2009/01/10(土) 09:58:02 ID:otvwiwpI
次へ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。