デニーズ Denny's その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一名でお待ちの名無し様
デニーズについてマターリ語りましょう。

デニーズのwebサイト
http://www.dennys.co.jp/dj/index.html

デニーズ Denny's その7 【セブンアイ 7i】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1135046075/

デニーズ Denny's その6】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1124629053

【デニーズ Denny's その5】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1112719963/

【デニーズ Denny's その4】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1097137061/

【デニーズ Denny's その3】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1074238790/

デニーズ Denny's その2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1040960333/

デニーズどう?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1003246798/
2一名でお待ちの名無し様:2006/04/17(月) 17:48:39 ID:n5cm869o
>>1
3一名でお待ちの名無し様:2006/04/17(月) 18:39:26 ID:+wqAgGDC
○か○ずのた○○○っていう店員、
会計のためレジに着いた時メニューをバサッと置いた。

フロアのリーダー格のように見えたが、
客を不愉快にさせる行動をするものが偉そうにするのは
セブンアンドアイの教育方針だったんだな(笑)
4一名でお待ちの名無し様:2006/04/17(月) 19:56:11 ID:MHbVl2wd
>>3
意味不明ですよ・・・
5一名でお待ちの名無し様:2006/04/18(火) 01:10:21 ID:MiPTtI+2
バイトの内輪話はバイト板のデニスレへ来て下さい♪

デニーズへようこそ♪【17番コール】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1138861883/

デニーズ Denny's キッチン3 【セブンアイ 7i】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1136436666/
6一名でお待ちの名無し様:2006/04/18(火) 07:29:22 ID:R24nMk5U
デニーズファンが立てたスレです。
他にお店があってもデニーズに行きます。
嫌なこと、つらいこともあるでしょうが、がんばってくださいね。
7一名でお待ちの名無し様:2006/04/18(火) 16:15:29 ID:VYYvc/7d
ゼブン銀行でクオカードが4枚当たったので仕方なくひとりデニーズにはまってます
8一名でお待ちの名無し様:2006/04/19(水) 19:48:09 ID:bqJyrxfb
懐かしいので前スレから持ってきた。

い〜つ〜も〜、いっしょに〜出〜か〜け〜る〜デニ〜ズ、デニ〜ズ、チュルチュッチュッチュッワァオー
こと〜ば〜と〜えがおは〜ず〜む〜よデニ〜ズ、デニ〜ズ、チュルチュッチュッチュッワァオー
だ〜いすきな、き〜みだから〜今つたえた〜い〜よ〜あったかいおいしさ〜に〜、であえたらえがおを
お〜い〜し〜い〜めっせーじ〜、ふろ〜むデニ〜ズ、デニ〜ズ、チュルチュッチュッチュッワァオー

って歌知ってる?
9一名でお待ちの名無し様:2006/04/19(水) 23:53:41 ID:hxVzptlB
>>7
4枚ってすごいなオイ
10一名でお待ちの名無し様:2006/04/20(木) 03:36:49 ID:sVfLBV8W
こんな時間に「夜デニセット」食べました。とんでもピザ女です。ちなみに
〇茄子のミートスパ
〇小松菜のソテー
〇マンゴーパルフェ
を食べました☆ファミレスのミートスパって、大概ハズレが多いから食べなかったんですが、
デニのはコクと甘味があってビックリ!うまかったです(*^o^*)私、毎年マンゴーフェアが楽しみなんですよね。きっと他にもいるはず。
11一名でお待ちの名無し様:2006/04/20(木) 04:44:12 ID:hTCLy3nW
こんばんは。
ガストでバイトしてる身ですが、デニーズが好きです。
サイゼリヤの次に。
12一名でお待ちの名無し様:2006/04/20(木) 08:16:43 ID:f+qMtXFX
貧乏人乙
13一名でお待ちの名無し様:2006/04/20(木) 11:45:22 ID:Hc40SIkz
>>10
私もファミレスのミートソースパスタはあまり美味しくないイメージがあって
デニーズのは食べてませんでしたw
今度食べてみます♪
14一名でお待ちの名無し様:2006/04/20(木) 16:24:25 ID:twOMMw6o
コンビニ行くよりデニーズのが近いので、3日と空けずに通ってます。
カツオのタタキ美味しかったよ。
今年は伝説の汁なし坦々麺やらないのかなw
15一名でお待ちの名無し様:2006/04/20(木) 18:27:00 ID:XR38SWKn
ウニパスタ美味しかった〜!また食べたい。
16一名でお待ちの名無し様:2006/04/20(木) 20:34:45 ID:BsKJp4jE
通いたいけどまた来たと思われるのが嫌で、
5〜6店舗をローテーションしてる俺って・・・
17一名でお待ちの名無し様:2006/04/20(木) 21:40:27 ID:wGHZ4Ev9
良き常連客になるには、ローテーションは2店舗くらいで十分だと思うよ。
18一名でお待ちの名無し様:2006/04/20(木) 22:19:10 ID:Hc40SIkz
私は近くのデニーズに頻繁に通ってるので、何名様ですか?とか
おタバコお吸いになられますか?とかいちいち聞かれないことが多いw
19一名でお待ちの名無し様:2006/04/20(木) 22:37:20 ID:FPtcbq+m
ウチもデニーズスキ
いつも同じお店に行くよ。店員さんが、「いつも有難うございます」って言ってくれる。
マンゴーうますぎ!一年中あればいいのになぁ〜
お替わりもいろいろ飲めるし、持ってきてくれるから、嬉しいね
デニーズの店員さんは大変だね、いつもありがとう^^
20一名でお待ちの名無し様:2006/04/20(木) 23:35:06 ID:zdRP79i8
>>19
その一方で上のような店があったりする・・・
21一名でお待ちの名無し様:2006/04/21(金) 00:07:21 ID:DE/Ak1dv
16さんと同様で私も5〜6店舗に代わる代わる行ってましたが、やはり自分にとって良い店に自然に行くようになり、今では2店舗になりました。都内某区のK店は何回か行ったが何から何まで最悪だった。そこは2どと行かない!!
22一名でお待ちの名無し様:2006/04/21(金) 03:48:34 ID:PBRuagHz
都内のとあるデニに行ったら、副店長、フロントマネージャー、シフトリーダーが居たのにお替わり一回も来てくれなかった事あった。
私もデニでフロントマネージャーでバイトしてるから、私はこうならない様にしようと思いました。
ちなみに店長は、ずーっとデザート作ってた。
23一名でお待ちの名無し様:2006/04/21(金) 13:58:15 ID:PX+Q3G9n
ウチの近くのデニーズは店員の気が利きすぎてかえってウザイくらいw
24一名でお待ちの名無し様:2006/04/21(金) 15:08:48 ID:faLTpWtM
>>23
どうせい言うねんw
25一名でお待ちの名無し様:2006/04/21(金) 17:49:32 ID:DE/Ak1dv
今日からスクラッチ始まりましたね〜。早速500円当てました。明日からもデニに通います。
26一名でお待ちの名無し様:2006/04/21(金) 18:36:59 ID:7V8QK2Zy
マンゴーたしかに美味しいけど、値段は高すぎると思う。
大きなスーパーに行けば、今の時期なら一個が百円で買えるよ…
27一名でお待ちの名無し様:2006/04/21(金) 18:54:49 ID:AtzhLQdW
おろしかつ御膳うます
28一名でお待ちの名無し様:2006/04/21(金) 19:15:39 ID:PBRuagHz
スーパーのマンゴーは不味くて食えん。
29一名でお待ちの名無し様:2006/04/21(金) 19:18:39 ID:2+HTOxZC
>>26
確かに高い。
けど、スーパーの100円マンゴーとは明らかに別物ですた。
フィリピンに出掛けていって樹上完熟マンゴー食べると考えると
安いかも…?
でも…マンゴー1個に400円はなぁ、やっぱ高いとは思ふ……。

安いのか高いのか、分からなくなってきた>ぢぶん
30一名でお待ちの名無し様:2006/04/21(金) 20:23:11 ID:z3ojKU11
あのねッッッ!!!!!
デニのマンゴーはよそで食べるなんかより
ずっとおいしいから!!
ってかでもデニなら高くてもなんかまるで当たり前な感じだよね??
でも400円出しても、マンゴー好きな人なら
損ではないお味だと思いますえ
31一名でお待ちの名無し様:2006/04/21(金) 20:47:02 ID:YNEdkQJc
>29 >30
残念だけど、スーパーのと同じだよ。
ダイヤモンドスターのマンゴーだよ。
高いのは場所代と人件費。持ち帰り用は箱代。
ちなみにボジョレー・ヌーボーもハーフボトルを割高で売ってるのです。そういうものです。
32一名でお待ちの名無し様:2006/04/21(金) 21:42:45 ID:FkBJk7Xx
>>31デニーズのは空輸でスーパーとかのは船便だとか聞いたけど‥違うかな?
33一名でお待ちの名無し様:2006/04/21(金) 23:44:03 ID:7V8QK2Zy
スーパーのマンゴーもフィリピン産。空輸でも船便でも、味は変わらないはずだよ。野菜とかと違って、かなり日持ちがいいから。
34一名でお待ちの名無し様:2006/04/22(土) 01:54:27 ID:NiI0VODH
船便のマンゴーと違って「完熟」ってつくと果物は値段が上がるからね・・・
原価からして100円超えてたからスーパーで売ってるものとは違うんじゃないかなぁ?
高級果物店とかでしか空輸の完熟マンゴーって売ってないから、それ思うとお得かも

>>33
いやいやいやいや、食べ比べたけど全っ然味違うよ、ビックリするくらい
35一名でお待ちの名無し様:2006/04/22(土) 03:56:01 ID:mlViYDST
今、埼玉県内イトーヨーカドーの隣にある、某デニで、「コブサラ・オニグラ・オリーブパン」を食べてます。伝票を見たら、全て単品打ちされてる。え゛っ!セットになるんじゃなかったの?って、おもった。
36一名でお待ちの名無し様:2006/04/22(土) 04:42:25 ID:0YLy2eEx
なんねーよ
いったい何セットだよ
3735:2006/04/22(土) 06:12:06 ID:mlViYDST
書き忘れたけど、ドリンクも頼んだ。ドリンクだけでも、セットになるんじゃなかったのかなぁ、って、思った。スープとパンは「スープセット」にできるのかなぁ?


38一名でお待ちの名無し様:2006/04/22(土) 07:19:07 ID:hmEa+hAm
オニオングラタンスープはセットにならないでしょ。
39一名でお待ちの名無し様:2006/04/22(土) 07:19:13 ID:kNyModCQ
全部一人での注文ならコブサラダのスープセット+ドリンクセットで
全て単品よりも150円程度お得なはず。
今度単品打ちになっていたら店員さんつかまえて確認した方がいいよ。

お店(地域)によってはサイドオーダー(フライドポテトやサラダ)は
セットにならない場合もあるので、そう説明されたらそれまでだけど。
40一名でお待ちの名無し様:2006/04/22(土) 09:34:59 ID:1PFbMOLX
35さん、それ↑の方が言うようにセットになったはずですが。スープセットは210円プラスでオニオングラタンスープにできるょうですし。私が以前働いてたデニでは、ビールやクリームソーダやデザート類以外の一品を注文すればセットOKでしたが。
41一名でお待ちの名無し様:2006/04/22(土) 14:45:05 ID:qRBePpD+
○○セットだけじゃ、セット価格にならないでしょ。
一品+○○セットであることが必要。





…基本はね。それ以上は、「店長判断」で「臨機応変に」とかってことになるのかと。
この会社のことだから。
42一名でお待ちの名無し様:2006/04/22(土) 14:47:36 ID:dJecTIX9
前にデニで働いてたけどデザートをつくる所が汚かったw
あれを見て以来デニには食べに行かなくなった
43一名でお待ちの名無し様:2006/04/22(土) 14:53:40 ID:XjqPoMah
>>42
詳しく。
まぁどの店もそうとは限らないだろうけど
44一名でお待ちの名無し様:2006/04/22(土) 16:04:55 ID:IINPrhAr
どんな飲食店も料理(デザート)を作る場所は汚れていくもの。
忙しければなおさら。
自宅で料理作っても跡は汚くなるでしょ。同じこと。
そんな事言ってたら外食なんて出来ない。

それとも42の店は根本的に汚いという意味なのかな。
45一名でお待ちの名無し様:2006/04/22(土) 16:20:55 ID:1PFbMOLX
そぉいやあ、デニのキッチンは汚くて許せないと言ってすぐ辞めたパートのおばはんがいました。私は汚いとは思わなかったけど。
46一名でお待ちの名無し様:2006/04/22(土) 16:59:21 ID:l6BGR1iX
http://bcaweb.bai.ne.jp/pastel/

ここでぱんちゅ売ってるゅらちゃん可愛い!
47一名でお待ちの名無し様:2006/04/22(土) 18:00:28 ID:xgXyZb2o
デニのキッチンは汚いってのはよく聞く。
やっぱ他ファミレスより汚いのかな(´・ω・`)
48一名でお待ちの名無し様:2006/04/22(土) 18:23:37 ID:1PFbMOLX
キッチンは汚くても?、毎日のょうにデニに食べに行ってしまう。スクラッチめあてに行ってみたら100円だった。ガックリ…。明日に期待するしかない!皆さんスクラッチの結果はどうですかあ〜
49一名でお待ちの名無し様:2006/04/22(土) 21:54:31 ID:TW70An8R
どなたか つめたいカペリーニ の感想よろ
おいしかったですか?
50一名でお待ちの名無し様:2006/04/22(土) 23:10:49 ID:I0PZDdCv
まだ寒くて手が出せないよ。
51一名でお待ちの名無し様:2006/04/23(日) 02:11:34 ID:ZjGC1hXT
>>49
うまかったでつ
52一名でお待ちの名無し様:2006/04/23(日) 04:56:44 ID:ir7hxKhI
この前カペリーニ初めて食べてみた。
すごい美味しかった。緬が細いのがイイ…(*´Д`)
53一名でお待ちの名無し様:2006/04/23(日) 07:44:38 ID:98di9nB7
去年後半(?)のタコとツナのカペリーニは美味しかったんだけど…。
今年も後半はまた違うカペが出てくると思うのだが。

冷やし中華は毎年同じ味で基本的に美味しい。
不味い冷やし中華ってあんまり食べたことないけど。
5449:2006/04/23(日) 07:57:59 ID:HhdamBq+
感想どもありでつ
私も去年の味のファンだったもので
たべにいってきまつ 期待しまつ
55一名でお待ちの名無し様:2006/04/23(日) 12:01:12 ID:cq2vC9UF
>>33
船便だと、日本に着く頃に熟れないとだめだから
まだ熟れてないままのを収穫して船に積む

空輸だとギリギリまで木についてるやつがくるから
そのぶん甘いし美味しい

バナナなんかもギリギリまで待って収穫するから
台湾産のは高いんだよ
56一名でお待ちの名無し様:2006/04/23(日) 18:17:26 ID:WTlJ+u7B
冷やし中華出るの時期的にちと早くないかいw
57一名でお待ちの名無し様:2006/04/23(日) 18:43:38 ID:2SyZVFuf
かつおのタタキ丼は最高に旨かった
出汁をかけて食べたんだけどほんとおいしかったよ
58一名でお待ちの名無し様:2006/04/24(月) 03:03:12 ID:uBaWvJcv
青いエプロン。
茨城県内の店舗で着用しているところはありますか?
59一名でお待ちの名無し様:2006/04/24(月) 03:16:24 ID:BMEq/nfB
ないんじゃないかな
60一名でお待ちの名無し様:2006/04/25(火) 03:31:16 ID:STTv92LS
茨城にも青いエプロンありますよ〜!
61一名でお待ちの名無し様:2006/04/25(火) 05:53:32 ID:IUQmHMjI
>>60
どこで見れますか?
62一名でお待ちの名無し様:2006/04/25(火) 18:57:43 ID:c5FY+QCf
ミニcobbサラダってアボカド入ってないの?(´・ω・`)ショボーン
63一名でお待ちの名無し様:2006/04/25(火) 19:29:23 ID:3lK9XY63
>>62
はいってるよ。
大根とチーズは入れないけど。
64一名でお待ちの名無し様:2006/04/25(火) 20:06:40 ID:c5FY+QCf
この前頼んだら入ってなかった・゚・(ノД`)・゚・
65一名でお待ちの名無し様:2006/04/26(水) 07:43:11 ID:b+sY/rd8
アボカドなんで飾りですよ
66一名でお待ちの名無し様:2006/04/26(水) 09:48:52 ID:9mXIZV5Z
偉い人にはそれがわからんのです
67一名でお待ちの名無し様:2006/04/26(水) 15:59:02 ID:w3IM9Nos
デザートってフロアの人が手洗わないで作るから
かなり汚いですよね。。
68一名でお待ちの名無し様:2006/04/26(水) 21:25:44 ID:OZsiIvRn
私にアボガド無しで使いこなせるか・・・
69一名でお待ちの名無し様:2006/04/27(木) 00:49:25 ID:ORiciaWm
食堂的にはダメだけど、快適に休憩できるから安いだろ。アホだな貧乏人がw

ヒント:サービス料、席代
70一名でお待ちの名無し様:2006/04/27(木) 01:42:10 ID:7XsdGTzf
ドライトマトのパン食べてみたけど、すごいしっとりしてて美味しかったぁ!
71一名でお待ちの名無し様:2006/04/27(木) 07:26:41 ID:bc0dthV4
>67
手洗い→アルコール殺菌
してる四。
72一名でお待ちの名無し様:2006/04/27(木) 11:12:03 ID:bMovQeDI
100円200円500円のバーコードが微妙にちg(ry
73一名でお待ちの名無し様:2006/04/27(木) 12:01:08 ID:oskp4z37
でも、レジで裏を見てからってわけにもゅかず…
74一名でお待ちの名無し様:2006/04/27(木) 12:02:17 ID:oskp4z37

でも、レジで裏を見てからってわけにもゅかず。
の間違えでした。
75一名でお待ちの名無し様:2006/04/27(木) 12:03:55 ID:oskp4z37

すいません。間違えてカキコしたとオモタら、間違えてませんでした。
76一名でお待ちの名無し様:2006/04/27(木) 13:49:14 ID:w6mmXVV7
なぜ、裏を見てからではいけないの?
77一名でお待ちの名無し様:2006/04/27(木) 14:39:32 ID:KaxrYBpb
 
イケメン爆上げ材料キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━ァ!!

http://homepage3.nifty.com/whales/usen/usen2.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/USEN
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0301/030124.html
http://daisukepro.exblog.jp/m2005-05-01/
http://www.ei-en.net/05nik/usen8807.pdf
http://www.ei-en.net/05nik/usen9205.pdf
http://www.ei-en.net/05nik/usen9611.pdf

個人情報・クレカ情報・絶対安心OK!今すぐ君も会員登録!

な、な、な、なんと!?仮面ヒエダーも仰天!
恐怖!マイケル・チャン男がデューティーフリー男に大変身♪
地上の楽園計画!沖縄リゾート大規模開発も順調に進んでおります!

USENがリゾート計画 伊武部ビーチに13ヘクタール
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-10872-storytopic-4.html
大型リゾート開発計画が明らかになった伊武部ビーチ=恩納村名嘉真 有線放送大手のUSEN(東京都、宇野康秀社長)が恩納村名嘉真の伊武部ビーチで大型リゾート開発計画を進めていることが6日までに分かった。

あなたも野口サンが愛した沖縄へ逝ってみたいと思いませんか?

※サッカーシャツは有料です
78一名でお待ちの名無し様:2006/04/27(木) 16:44:16 ID:oskp4z37
100、200、500の微妙なバーコードの違いがわかる人が裏を見てからスクラッチを選ぶと、まずくないですか?
79一名でお待ちの名無し様:2006/04/27(木) 17:26:30 ID:l73tQJwn
それよりも千円以上の食事をしてるお客さんに渡さない馬鹿がいる
80一名でお待ちの名無し様:2006/04/27(木) 17:36:56 ID:oskp4z37
いますね〜!こっちからゅわないとくれない店員とか…。
81一名でお待ちの名無し様:2006/04/27(木) 22:07:44 ID:LFvXMCae
>>80は日本語が出来ない馬鹿です。皆さん笑って下さい。
82一名でお待ちの名無し様:2006/04/27(木) 23:51:37 ID:64OuB5SY
>>80
ばーかwwwww
83一名でお待ちの名無し様:2006/04/28(金) 00:25:17 ID:QOJrNuZ/
昨日、900円台でしたが貰いました。
84一名でお待ちの名無し様:2006/04/28(金) 00:48:52 ID:GO/SMBNt
>>83 それはサービスです。店員さんにお礼言ってあげてくださいね!
85一名でお待ちの名無し様:2006/04/28(金) 01:29:30 ID:rnSn1ANU
81
何故?
86一名でお待ちの名無し様:2006/04/28(金) 02:32:36 ID:iEKYbqr+
チーズハンバーグ食べたけど、全然クリーミーじゃなかったよ。。
普通のとろけるチーズって感じだた。。
87一名でお待ちの名無し様:2006/04/28(金) 11:35:24 ID:FvbGHqcT
>>86
そらチーズハンバーグだからな、チーズって感じだろ
88一名でお待ちの名無し様:2006/04/28(金) 12:27:54 ID:LjPGSB36
バーコードの違い教えて
89一名でお待ちの名無し様:2006/04/28(金) 20:40:42 ID:U+bYNchb
左から数えて13番目のラインに着目する。
それが太線なら100円、細線なら200円ですよ!
500円は、当たったことがないので、わかりません…
90一名でお待ちの名無し様:2006/04/28(金) 20:44:00 ID:E87j3ltp
数えなくても、模様を見れは、瞬時に判断できるよね♪
91一名でお待ちの名無し様:2006/04/28(金) 21:22:06 ID:9TvaptSH
冷やし中華うまい?
92一名でお待ちの名無し様:2006/04/29(土) 03:52:41 ID:zF79CJSZ
>>89
画像うp
93一名でお待ちの名無し様:2006/04/29(土) 15:06:36 ID:Kh2hdzHl
わざわざ確認して選べるかっての。
一番手前のを取るだけだよ。
94一名でお待ちの名無し様:2006/04/29(土) 16:43:46 ID:SupFsDgO
マンゴーガレットうまいんだが、店舗によって何で味もサイズも違うの?
95一名でお待ちの名無し様:2006/04/29(土) 17:51:03 ID:U5mGieUr
米がBSE検査体制大幅縮小、対象頭数10分の1に(読売新聞)
http://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__yomiuri_20060429i102.htm

96一名でお待ちの名無し様:2006/04/30(日) 02:39:06 ID:kmJTWbQJ
みぞれ竜田揚げ超うめー!
97一名でお待ちの名無し様:2006/04/30(日) 05:07:05 ID:PFny966+
>>93
その通り。
だけど、取ったあと、バーコードを見ればすぐわかるから、
わざわざコスる必要がないよ。
ハズレがないのは評価できるけど、ほとんど100円ばっかだな。

98一名でお待ちの名無し様:2006/04/30(日) 05:27:05 ID:P4m4wGd9
表側の(削る面)の右下に書かれた文字列の意味するところは何でしょ。
手元にある100円OFF券には MY0702748 とあるんだが。
99一名でお待ちの名無し様:2006/04/30(日) 06:53:15 ID:a2ZUM4HI
>94
マンゴーソースは生のマンゴーからお店で作ってます。
もしかしたら、だから味が一定じゃないのかな?
ガレットの大きさは上手く広げられるかどうかの問題で、生の量は同じのはずです。
皿は◎←こんな感じですが、内側の円よりも大きく焼くように指導されています。
100一名でお待ちの名無し様:2006/04/30(日) 06:55:11 ID:a2ZUM4HI
>99
×生
○生地
101一名でお待ちの名無し様:2006/04/30(日) 13:52:04 ID:zUC0Ggl5
29日付の台湾紙、自由時報によると、台北国際空港で米国から輸入された3箱の
牛肉(計約45キロ)に禁止された骨が混入しているのが見つかり、台湾当局は
28日、輸出した米国の食肉加工業者タイソン・フレッシュ・ミーツのネブラスカ州の
加工場に対し無期限の輸出禁止措置を取った。
 
台湾当局は牛海綿状脳症(BSE)の感染を防ぐため、骨などの危険部位を取り除くよう
米側に求めている。今回の事態を受け、米政府に輸出牛肉の管理強化を求めたが、全面的な
輸入禁止は行わなかった。

当局の対応について一部の立法委員(国会議員)からは「手ぬるい」として、全面禁止
すべきだとの声も出ている。

>> 共同通信@FLASH24 2006/04/29[19:22] <<
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006042901003958
102一名でお待ちの名無し様:2006/04/30(日) 14:50:21 ID:SxOH/xN3
今堀切菖蒲園のデニーズに居るんだけど、厨房すげー賑やかだ
厨房で店員同士楽しく雑談しながら仕事してる。
俺もこのデニーズでバイトしよかな…
103一名でお待ちの名無し様:2006/04/30(日) 18:38:20 ID:EKrC5Ke1
渋谷に新店舗?
104一名でお待ちの名無し様:2006/04/30(日) 22:01:20 ID:cVlJ3MQ+
見たよ
105一名でお待ちの名無し様:2006/04/30(日) 22:04:27 ID:VPrmi/jj
アメ公はホント嘘吐きというかダメだなー
アメ車も糞だし国がでかいだけじゃん
106一名でお待ちの名無し様:2006/05/01(月) 05:21:39 ID:PI21Dq2J
ここのステーキうまい
107一名でお待ちの名無し様:2006/05/01(月) 05:58:19 ID:1moxUAt3
>>103
明治通り沿いでそ?
会社の近くなので助かる。
108一名でお待ちの名無し様:2006/05/01(月) 19:50:33 ID:Opynq7F4
>>104
>>107
レスありがとう 楽しみですね〜
109一名でお待ちの名無し様:2006/05/01(月) 21:31:04 ID:duHG8ZC5
サイト見ても見つからないのですがランチタイムは何時から何時まででしょうか?
110一名でお待ちの名無し様:2006/05/01(月) 21:36:16 ID:IpdaDyrs
>>109
公式に載ってますよ?
111一名でお待ちの名無し様:2006/05/01(月) 22:34:10 ID:YWSJZEv0
マンゴー&ココナッツ食べましたけど、なんじゃありゃああああああああ!!
カキ氷の氷自体にココナッツの味がしてるよー!!!!!!!!!!!!!!!1
ビックリ&超うんまかった!!!!!!!!!!!!!!!!!
112一名でお待ちの名無し様:2006/05/02(火) 00:00:22 ID:TMvUlbLc
>>111
ICE DE マンゴー&ココナッツの事だよね。
普通の氷にココナツミルクをたぷ〜り振りかけてるのでつ。
うま〜〜(≧▽≦)だよね。
113一名でお待ちの名無し様:2006/05/02(火) 00:15:36 ID:walmz46A
率直な意見を言わせていただくと、
「ICE DE マンゴー&ココナッツ」
は失敗作だと思うな。
マンゴーもアズキもココナッツも、かき氷には全然あわないよ。
あれをうまいと思う人がいるとはびっくり。
114一名でお待ちの名無し様:2006/05/02(火) 00:25:47 ID:xBMhhoxn
券4枚もらったけど3枚200円で1枚100円だったよ
115一名でお待ちの名無し様:2006/05/02(火) 00:38:16 ID:cefMRFzy
GWだがランチやってるね。
昔はGW期間中は暦が平日の日でもランチメニュー無しだったような気がする。
店によって違うのかな。
116一名でお待ちの名無し様:2006/05/02(火) 01:42:14 ID:XUgar/Z6
微妙な時間にいったからメニューが朝でオム><とここで知ったコブ食べちゃった。グループチケットあったからステーキ丼もよかったのに;
コブはあの量だからいいのかな・・・。
でもドリンクはバースディパスで飲んでみた@。
なんかずんぐりしたすっげーばあさんがフロアにでてたけどー。人のやりくりで??


117一名でお待ちの名無し様:2006/05/02(火) 01:43:11 ID:+24EshfL
誰か翻訳してくれ
118一名でお待ちの名無し様:2006/05/02(火) 02:03:51 ID:/mQdVf2I
すげぇ、牛丼のコピペなみの難解さだ。
119一名でお待ちの名無し様:2006/05/02(火) 14:41:05 ID:yqPomC/O
都内でもバースデイパスってやってますか?
120一名でお待ちの名無し様:2006/05/02(火) 17:13:09 ID:yqPomC/O
115さん、バブルの頃はGWの平日はランチメニューなしでしたよ。年末年始はモーニングもなし!なんてときもありましたよね。
121一名でお待ちの名無し様:2006/05/02(火) 18:33:57 ID:+3NYpHA0
>>89
J( 'ー`)し 嘘吐き!! それやったら全部外れて恥かいたわよ!!
  ( )
  | |
122一名でお待ちの名無し様:2006/05/03(水) 00:13:03 ID:MWv9OaTI
サーロイン食べてきましたけど、なんかマトンっぽい味したなぁ。。
あれホントにサーロインか・・・?
肉自体はとても柔らかくて美味しかったけど。
123116:2006/05/03(水) 07:46:22 ID:+/A/dmwC
ゴメソ。ドーパミン全開で思いつき書いたから〜。
とりあえず主婦パート多いけどあのばあさんは禁手だろ!っていいたかったんだけど。
124一名でお待ちの名無し様:2006/05/03(水) 10:29:43 ID:Lyu2zErP
夜中に神奈川の店にも婆さんいたからな…。
婆さん雇わなければいけない程、人手不足なんだろう。
125一名でお待ちの名無し様:2006/05/03(水) 11:29:46 ID:B/QfOAdS
>>124
ある意味人手不足ってばそうなんだが...
てか地区によっては最近若い子が来ないのだよorz
126一名でお待ちの名無し様:2006/05/03(水) 15:18:50 ID:3dwfgeCu
ばあさんっていくつ位?30すぎたらフロントに出したくないっていう店長もいるみたいだが。
127一名でお待ちの名無し様:2006/05/03(水) 15:21:36 ID:3dwfgeCu
ばあさんっていくつ位?30以上の女はフロントに出したくないっていう店長もいるけど。
128一名でお待ちの名無し様:2006/05/03(水) 15:22:41 ID:3dwfgeCu
連レスをどうかお許しください。間違えました。
129一名でお待ちの名無し様:2006/05/03(水) 15:52:18 ID:wEDybdrd
今ね、若い奴が少なくて、景気が上がってるから、
派遣とかバイトも少ないらしい。
130124:2006/05/03(水) 20:39:31 ID:Lyu2zErP
神奈川で目撃した婆さんは、50は超えてると思う。
夜中なだけに衝撃的だったよ。
131一名でお待ちの名無し様:2006/05/03(水) 20:41:53 ID:9ATOciBf
一生懸命働いてる人を叩くなんて、人としてサイテーだな。
132一名でお待ちの名無し様:2006/05/03(水) 20:55:59 ID:KuUZECb3
うちの会社にもいるよ。
タクシーに乗ったときやレストランなどで相手が逆らえないのが分かっているから自分の父親ほどの相手に大棒な態度を取るDQNが┐('〜`;)┌
133一名でお待ちの名無し様:2006/05/03(水) 22:48:42 ID:3dwfgeCu
50すぎてデニのフロントやる気になるばあさんもすげ〜な〜。
134一名でお待ちの名無し様:2006/05/03(水) 22:49:22 ID:w6zfRIwT
横暴な
135一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 00:11:02 ID:osXuYDZx
スクラッチの500円は太線が3-2-1-2て順番になってるのを狙うといいよ〜。
多分一箱に10枚位入ってるんじゃないかな。
136一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 00:28:50 ID:uzYH6f96
>131
誰も叩いてないから安心してね。おばあちゃん。
137一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 00:31:15 ID:cg+YGm9i
スクラッチカードって一回で一枚しか使えないんだねw
使用方法ちゃんと読んでなくて、最初2枚出したら使えたから、
次行ったときまた2枚出したら、お一人様一枚までですって言われて恥かいた。。
最初のは店員のミスだったのか。。
138一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 01:18:09 ID:xc6waz8X
カード使った時はカード引かせてもらえないんだね
139一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 01:52:13 ID:cg+YGm9i
>>138
エッ!?
私はカード使ったときまた引かせてもらえましたよw
140一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 02:37:17 ID:/WO4pgJA
カード割引を除いた金額が千円以上だったら貰えるのでは?
オレはこの間貰った。
141一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 08:17:36 ID:RqBcnFcC
>>119
っつうか、バースデイパスって何よ。
今日が誕生日の漏れはとても気になるです。誰か即レスきぼん。
142一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 08:32:44 ID:OlnEnslo
免許証でバースデイパスを発行してもらう。
プレゼントにもらったマグカップは、日付の入っているおしゃれなもので(840円相当)
143一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 09:52:52 ID:sbn3dh/2
↑え?ちがくね?誕生月なら一品注文すりゃセットドリンク無料じゃね?もっとも北関東のド田舎の話し。少なくとも東京埼玉神奈川ではバースデイパスポートはやってないよね?
144一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 10:52:18 ID:sbn3dh/2
デニの夜中は若い女の子が働くのは無理ぽ。やっぱ朝〜ディナーに比べれば客層悪いし、夜中は人数置けないから一人になるときもあるし、そうなりゃ一人で、明らかに未成年と思われる集団の入店を拒否したりせねばならん。夜中はばあさんがいいのかも。
145一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 12:26:27 ID:qcSoNse1
デニーズのパンケーキはレンジでチン?ファミレスはどこもそうかな?

146一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 12:57:37 ID:sbn3dh/2
違うよ。オーダーごとにちゃんとグリルばんで焼いてる。おいしいけど、たまに焼きすぎてまずいのがでてくる。
147一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 14:00:25 ID:9tNd6jAr
春日部西口の深夜のパートのオバさん、接客態度悪すぎ!我慢できなくて苦情のハガキを本社に送ったよ。3ヶ月たつけど何の改善も連絡もなくスルーされてる。デニーズ最悪だなぁ。もう行かない。
148一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 15:02:56 ID:FGnY9xoI
>>147
直接本社の顧客相談室に電話しなよ!




でも、そんなおばさんも一生懸命生きてんだよ!
良く考えてから行動しなよ!
149一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 15:46:51 ID:JwGK8nCc
マンゴーパフェ食べた。
途中でお腹いっぱい
150一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 18:23:08 ID:0ayYEiMs
おばさんも感じのいい人ならいいんだけど、ふてぶてしい人が
多いんだよね。
で、ふてぶてしいから中々辞めないw

○領店のおばさんも何年もいるんですけど
いい加減辞めて欲しいyo!
愛想悪いしノーメークだし、あんた仕事してるんだから
化粧くらいしたらどうなのさ、
クーポンのたぐいは絶対くれないし、子供や孫に渡して
オクで売ってるのかな?

社員が近くにいれば態度も違うのかもしれんが、社員より
古いしなー
まー社員とかが近くにいないからって酷い接客すると
こういうところで書かれちゃうんで、怖いですよ〜〜〜ww
151一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 18:38:44 ID:0ayYEiMs
○領店じゃなくて調○店だった。
最寄り駅が国○だた。
おばちゃん、ごめんね〜
152145:2006/05/05(金) 00:39:58 ID:ct9EFaVv
>146
ふーん、そうか。確かに言われてみれば焼いた感じもするっちゃする(いいかげんw)。
でも一様な感じもあるからもしかしたらと思って聞いてみやした。
ジョナサンのほうがレンジでチンっぽいかな。どーだべ。
153一名でお待ちの名無し様:2006/05/05(金) 00:48:52 ID:3VfW3h01
>>152 ちなみにココスはチンだよ。
154一名でお待ちの名無し様:2006/05/05(金) 02:22:06 ID:y2/BUqOV
ジョナサンは
レンジでチンっぽいから店員に聞いてみたらそうだって言ってた。

デニはレンジでチンって感じしないけどな。
155一名でお待ちの名無し様:2006/05/05(金) 06:25:56 ID:R7krrVnl
>>145
パンケーキディスペンサーという
27000円もする器具を使って均一になるように焼いているんですよ。
生地のヘタレ具合でかなり変わるけど…。
156一名でお待ちの名無し様:2006/05/05(金) 07:27:17 ID:TnDwPUsI
厨房から聞こえてくる電子音は一体なんだ?
俺が行く3件のデニーズから洩れなく聞こえてくるが
鬱陶しくてしょうがない。
157一名でお待ちの名無し様:2006/05/05(金) 08:58:24 ID:zxf452d3
アスパラガスが筋張って、硬くて飲み込めません。
158一名でお待ちの名無し様:2006/05/05(金) 09:27:07 ID:/HlymSfl
デニーズは体に悪い食品添加物かなり多く含んでない?
159一名でお待ちの名無し様:2006/05/05(金) 09:28:50 ID:XPBKNn9L
今週は3度も朝デニへ行きますた…
絶対に店員同士陰で漏れの悪口言ってるだろうなwww

160一名でお待ちの名無し様:2006/05/05(金) 10:17:31 ID:e0hvszb5
顔は覚えられたとしても陰口はないと思うよ。普通にしてれば
161一名でお待ちの名無し様:2006/05/05(金) 11:49:52 ID:DGHg2bE+
>>156
タイマーだよ。十数個ある

>>158
大体冷凍か生だから添加物は入ってないよ
162一名でお待ちの名無し様:2006/05/05(金) 12:04:59 ID:XPBKNn9L
>>160
(´・ω・`)そうですか…
163一名でお待ちの名無し様:2006/05/05(金) 13:35:54 ID:KfWGhWe1
誰もお前のことなんか気にしない。忙しくて目に入らない。
自意識過剰乙
164一名でお待ちの名無し様:2006/05/05(金) 15:45:55 ID:/nEKAlBm
>>162 三日連続どころか毎朝来る人もいるからね
店員にとっては最近よく来るな、くらいだよ
165一名でお待ちの名無し様:2006/05/05(金) 15:53:42 ID:PPpJDZbB
今年に入ってからでも、もう200回は行ってるなぁ・・・
166一名でお待ちの名無し様:2006/05/05(金) 15:59:20 ID:Rfr9uP6y
>147,150 家の近所のおばさん多分50代後半もしかすると60代
非常に丁寧で挨拶なども気持ちいいのだが常連になっていつも
コーヒーが注文より先にでてくる、時にはアイスやアメリカンを飲み
たい日もあるんですよ、いつもは深炒りなんです。弱気なおいらは
だまってそれをお代わりまでしています。
167一名でお待ちの名無し様:2006/05/05(金) 19:19:03 ID:ilwGBa1i
最近デニーズにハマってて毎日のように行ってますけど、
ロック系のファッション好きで超目立つ格好で、さらに髪が
モヒカンなもんだから絶対面割れてるww
もういちいちおタバコお吸いになられますかとか何名様ですか
とか聞かれないし、店員の案内をスルーして勝手に席座っちゃうw
168一名でお待ちの名無し様:2006/05/05(金) 19:20:33 ID:ZcgXEjeh
>>166
よかったな。お代わりは変更自由になったぞ。
169一名でお待ちの名無し様:2006/05/06(土) 06:13:30 ID:cbn00Gls
案内をスルーって痛い客だよな
170一名でお待ちの名無し様:2006/05/06(土) 21:46:10 ID:rwBAgRCK
新制服色が(ry
171一名でお待ちの名無し様:2006/05/06(土) 22:31:31 ID:w3IkvOmL
ここドリンクバーある?
172一名でお待ちの名無し様:2006/05/07(日) 00:26:04 ID:RIY85kiX
しっかしマンゴー美味しいね!
とても甘くて、口に入れた瞬間とろける!
あれだけ美味しければ、あの値段でも納得するw
173一名でお待ちの名無し様:2006/05/07(日) 00:47:32 ID:ziu3X8l2
>>173
深夜営業ごくろうさまです
174一名でお待ちの名無し様:2006/05/07(日) 02:59:39 ID:QMyUYWgZ
>>173
自分をねぎらうなよw
175一名でお待ちの名無し様:2006/05/07(日) 13:24:11 ID:tTZjFkGw
オムライス、卵とろとろで激ウマーなんだが部分的に半熟どころか
溶き卵がそのまま残っているのはちょっと違うんじゃないかとオモ。
昨日後ろの席で注文したらしい女が店員にクレーム付けているのが聞こえたんだが
店員曰くマニュアルで溶き卵部分(半熟以前に火が通ってない)も残すらしい。
それってどうよと思うんだが…
176一名でお待ちの名無し様:2006/05/07(日) 13:58:51 ID:b298qj7a
半熟未満が最近のオサレスタイルだと勘違いしてるのでは
177一名でお待ちの名無し様:2006/05/07(日) 20:13:58 ID:vEj2z5wH
マニュアルがそう決まっててしょうがないなら、注文する時、卵柔らかいのダメなんで固くしてくださいと言えばいいお(・ω・)
178一名でお待ちの名無し様:2006/05/07(日) 21:47:15 ID:2qo4PZ7O
>>175
生たまご嫌いなやつ、多いんじゃないのか?
かくいう漏れはデニのフロント従業員だが、食事でこのオムライス頼む時は
ターンオーバーして焼いて貰うぞww

他のファミレスはどうか知らんし、他のデニーズはどうか知らんが
卵をよく焼いてくれ、ぐらいの要望は、うちの店では当たり前に受ける。
注文時に言ってみるべし。
179一名でお待ちの名無し様:2006/05/07(日) 21:55:55 ID:i70vh/Lk
頼んだ料理に髪の毛が入っているとお客様から言われた時の対応ってどうしてますか?お詫びに何かサービスした方がいいとは思いますが、バイトの身分なので勝手な事してもどうなのかと思って。
180一名でお待ちの名無し様:2006/05/07(日) 22:15:40 ID:MLU8DXFl
>179
社員かバイト板でききなさい。
181一名でお待ちの名無し様:2006/05/07(日) 22:38:02 ID:i70vh/Lk
ごめんなさい!
182一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 00:35:28 ID:itbf3Ouj
デニーズの店員て何考えてるんだろうね
深入りコーヒーは食事の後にしてくれって言ったのに食前に平気で
持って来てやがんの
一度や二度じゃないぜ
183一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 01:11:07 ID:BGdqB0kM
>>182
別にほぼドリンクバーなんだから飲めばいいじゃない
184一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 01:25:22 ID:itbf3Ouj
ドリンクバーじゃなかったぜ
185一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 01:45:15 ID:uVtj/PR8
デニーズでは、バイトの高校生がたまに料理を作ってるそうだが。
みな調理師免許を持っているのか?それとも組織内の独自の資格を取得しているのか?
知ってる人いたら教えてくれ。
186一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 02:01:30 ID:BGdqB0kM
>>185
釣りですか?w
料理作ってるのはほとんどバイトだよ
調理師免許持ってる人なんてほぼ皆無に近い
そもそも免許が必要なほど料理の腕は必要ないし
187一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 02:06:17 ID:itbf3Ouj
調理師法 第八条の二
 「多数人に対して飲食物を調理して供与する施設又は営業で厚生労働省令の定めるものの設置者又は営業者は、
当該施設又は営業における調理の業務を行わせるため、当該施設又は営業の施設ごとに、調理師を置くように
努めなければならない。」

つまり、「施設毎に一人以上調理師を置くように努力せよ」という努力規定ね
極端に言えば、店に調理師を一人雇いさえすれば、調理を誰がやってもいいということね
調理師が当日休んでても罰則なんかは無かったと思う
高校生だろうが小学生だろうが一向に差し支えなし
188一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 07:58:49 ID:lbFG9Ipm
フロントにいる店長は調理師免許持ってるお(・ω・)
189一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 09:44:41 ID:MDgQJu0v
場所柄DQN風な装いの客が多い店舗は、フロア店員が暇そうにしてても
こちらから呼ばないとおかわりサービスしてくれない傾向な気がする。
池袋某店、足立区某店
190一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 12:11:29 ID:IypuYQsU
うちの店に調理師一人いるけど、一番の下っ端新人。
191一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 13:24:53 ID:HOCVGRlQ

ながれ読まずスマソ。

 昨日『野菜 なんとか カレー』を注文した。

  なんだ、あの水っぽい、コクのない味は!
  あと、一度出されたんだが、『福神漬け、忘れました』と引き下げやがった。
 待つこと5分弱、
  温いカレーが出てきた!

  しばらく経つと、「席を替えて欲しい」を言いにきやがった!
  
  アタイの前にも、インド人も席替えを強いていた。
  (インド人はサンドイッチを持ったまま、移動)

 なんなんだ!

  
192一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 14:44:35 ID:qEFBNnQI
水曜でカツオメニューおわりですぜ
まだの人急いで〜
193一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 16:45:20 ID:I8bOgQkC
いやいや小学生は働いちゃだめだよ
194一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 18:14:12 ID:2AcLIA37
次はタイ子さんです
195一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 18:28:44 ID:uVtj/PR8
186
本当に知らなかったw釣りじゃないっすw
187
ほうほう…難しい文章だな。分からんwかみくだいた文章に編集してくれて感謝する。
196一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 19:04:05 ID:yIZ2OY1G
>>191
ひでぇなw
ちなみにどこの店?
197一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 22:02:19 ID:eit7lbuk
ずいぶんあちこちのデニーズに行ってるが、
席移動を頼まれたことって無いなあ。
198一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 22:11:14 ID:Dxle/5XH
今日オムライス食べてきたけど、調理師免許持ってないバイトがあんまうまく卵調理できるか?
ほどよく半熟でフワフワして美味しかったよ
199一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 22:23:59 ID:Sy1KidxY
>>198
おまいのカーチャン調理師免許持ってるか?
200一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 22:25:58 ID:Dxle/5XH
>>199
持ってないよ。。
あのくらい免許持ってなくてもできるってわけ?
201一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 22:53:01 ID:f6XHHQ/R
>200
そもそも、調理師免許の試験に出てくる知識は、デニで働くのには必要としない物が多い。かつら剥きとか…(^^;
202一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 22:58:56 ID:Dxle/5XH
>>201
なるほどw
203一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 23:38:14 ID:mlROzACC
店長ひとりもってりゃいいんだよ、デニの場合。
レトルト仕上げる料理に免許の必要はない。
204一名でお待ちの名無し様:2006/05/09(火) 00:56:14 ID:f/z6Pxmo
>196,197

レスに、慰められた感あり。癒され感謝。

 まじですよ、ホント。
 
 こちら女子、ひとり、だったためかと分析。なめられたか?

店把握キーワード3つ

 1 東京都
 2 道隔てれば、東京メトロ&UR@ミラクルワールドさらに展開中
 3 道隔てれば、すかいらーくガーデン、藍屋、となりには吉野家
205一名でお待ちの名無し様:2006/05/09(火) 02:51:51 ID:iRLCKTmO
ふわふわ卵ぐらいなら料理苦手な私でも作れるよ。
206一名でお待ちの名無し様:2006/05/09(火) 04:13:21 ID:k6JeQxNP
なんかID:Dxle/5XHが素直で可愛いw
207一名でお待ちの名無し様:2006/05/09(火) 04:20:37 ID:8vEp//xp
お前らデニなめるなよ。他のファミレスと違って原価かけてんだよ。他が26〜27%のところデニは32%かけてんだよ!あっお前らに数字いってもわかんないか
208一名でお待ちの名無し様:2006/05/09(火) 04:51:19 ID:capjCTiA
ペロペロ。
209一名でお待ちの名無し様:2006/05/09(火) 05:02:25 ID:4N/Q5vxU
>>207
わかんねーよ!
詳しくせつめーしやがれってんだ!
210一名でお待ちの名無し様:2006/05/09(火) 05:36:10 ID:8vEp//xp
原価っていってんだろ。原価も知らんでがたがたいわない。パソコンいじる前に国語辞典でも開いて勉強しなさい
211一名でお待ちの名無し様:2006/05/09(火) 05:46:06 ID:8vEp//xp
お店によって店員の接客が違うと思うけどでもデニーズはいいよね。私今デニでがんばってまーす。ちなみにわたしのダーリンはデニの店長です
212一名でお待ちの名無し様:2006/05/09(火) 05:51:46 ID:4N/Q5vxU
>>210
原価はわかるけど、32%かけてるってどーゆー意味なんだよ
213一名でお待ちの名無し様:2006/05/09(火) 05:56:51 ID:8vEp//xp
それじゃあ特別教えよう。1000円のハンバーグ定食があります。ガストは仕入れが270円でした。デニは320円でした。さあどっちのハンバーグがいい食材で提供していますか?っていう話よ!わかった
214一名でお待ちの名無し様:2006/05/09(火) 07:17:23 ID:XRDdkL28
>>211
町堕のデニもいいと思う。
215一名でお待ちの名無し様:2006/05/09(火) 10:52:28 ID:47ObgDM+
味・品質には関係ないと思う。
216一名でお待ちの名無し様:2006/05/09(火) 11:09:15 ID:ecCP8ALk
C歳K山のデニも皆感じいい。
217一名でお待ちの名無し様:2006/05/10(水) 02:56:56 ID:ergrx4fS
デニってなんで高いくせにまずいの?!
ロイホの方がずっとうまい。
218一名でお待ちの名無し様:2006/05/10(水) 10:20:56 ID:IYtccmnS
モーニングとランチはそんなにいいけど、グランドメニューは味のわりには高いよね…
219一名でお待ちの名無し様:2006/05/10(水) 10:29:49 ID:IYtccmnS
↑モーニングとランチはそんなに高くないけど、の間違えデス
220原価の例:2006/05/10(水) 13:27:39 ID:qLThoXC+
オレンジ100をブラジル産へ変更なら許されるけど、

なっちゃんやCCレモンなら許されないってことだね。
221一名でお待ちの名無し様:2006/05/10(水) 23:10:40 ID:rlGXisiS
ウチの近くのデニはいつも若い女性の店員ばかりで、しかも
とても対応が丁寧で気持ちいいので多少美味しくなくても行くw
それに加え他のファミレスに比べて店員のテンポもゆっくりしてるので
店内の雰囲気がとても落ち着いてて、ゆったりと食事できる!
それに比べて例えばココスなんかは対応のナァナァな男性店長や
適当な対応のババァ店員がいるしみんなセカセカしててテラ感じワルス。。
222一名でお待ちの名無し様:2006/05/11(木) 00:19:45 ID:u+dZhqzv
>>221
それはいい店舗ですね。どこにありますか?
ぜひ、行ってみたいです。
私の家の近くにあるデニ(茨城県北部)も、若い女性の店員は多いですが、
残念ながら、いつも対応が雑で、サービス精神ゼロ。
見て見ぬフリをする店員ばかり・・・
223一名でお待ちの名無し様:2006/05/11(木) 00:23:03 ID:KvCYxUdE
>>222
私も茨城ですよ!
牛久です!
224一名でお待ちの名無し様:2006/05/11(木) 11:33:47 ID:QrZOLOcl
牛久って茨城なのか。。
今月のデニーズの機関紙の表紙が牛久店の女の子だったよ。
225一名でお待ちの名無し様:2006/05/11(木) 17:00:08 ID:YLRV4Ze+
ドリンクバーっていくら?
226一名でお待ちの名無し様:2006/05/11(木) 18:05:18 ID:szjDlMBl
ドリンクって飲み終わらないと次のは頼めないんですか?
熱くなってきたからホットとアイス両方飲みたい(´・ω・`)
227一名でお待ちの名無し様:2006/05/11(木) 18:07:26 ID:szjDlMBl
× ホットとアイス両方飲みたい
○ ホットとアイス両方一緒に頼みたい
228一名でお待ちの名無しさん:2006/05/11(木) 18:15:18 ID:n3RTbJdz
逗子の店番教えて下さいm(u_u)m
229一名でお待ちの名無し様:2006/05/11(木) 21:55:52 ID:yDiifQkn
デニのパフェはファミレスの中でも一番うまいよ。
いつもお世話になってます(´▽`*)
230一名でお待ちの名無し様:2006/05/11(木) 22:17:34 ID:DOV7lUHU
>>228
藻前の意図バレバレ
231一名でお待ちの名無し様:2006/05/12(金) 00:01:47 ID:eM6bFsA3
>>224
デニの機関紙って、ドコでもらえるの?
232一名でお待ちの名無し様:2006/05/12(金) 00:15:18 ID:ZxLrhxl9
鯛めし、ちょっと期待はずれだった・・・。
お茶漬けには合わないと思う。
233一名でお待ちの名無し様:2006/05/12(金) 01:57:14 ID:Ddp1MyVF
オムライス、激ウマでした。
トロトロ卵とチーズにさっぱりデミソースぅ!
234一名でお待ちの名無し様:2006/05/12(金) 04:34:18 ID:lzcgDzgS
デニーズの餃子って、皮が厚めで焼いてあるというより蒸したって感じで、餃子というより小龍包だねあれw
235一名でお待ちの名無し様:2006/05/12(金) 05:49:20 ID:osJGoBiO
>>231
デニの社員しか貰えないよ〜
236一名でお待ちの名無し様:2006/05/12(金) 10:16:28 ID:7lxDWzc8
>>234
冷凍の餃子をお湯入れてレンジで回す、鉄板で蓋して焼く。
237一名でお待ちの名無し様:2006/05/12(金) 15:18:11 ID:39Z/IJSA
 【ワシントン=吉田透】米ニュージャージー州のチェリーヒル地区で、脳に異常なたんぱく質が
蓄積して脳神経に障害が表れるクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)の患者が集団発生した問題
について、同州選出の2人の米上院議員がBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)との関連の有無を本格的
に調査するよう米政府に要請した。

 チェリーヒル地区では1988年から92年にかけてヤコブ病の患者が13人発生し、全員死亡した。
これらの患者は同地区にある「ガーデン・ステート競馬場」で働いていたり出入りしており、
そこのレストランでよく食事していたという。

 ローテンバーグ上院議員とコーザイン上院議員は連名の書簡を、米疾病対策センター(CDC)
のガーバーディング所長に送付。そのなかで「100万人に1人の割合でしか発生しないヤコブ病が
なぜ特定の地域に集中して表れたのか徹底調査するように」と求めた。
238一名でお待ちの名無し様:2006/05/13(土) 13:24:07 ID:09hv5huf
デニーズのダージリン紅茶のまずさの秘密は何ですか?

一杯すら飲み干せなかった
ご飯はおいしいのにねぇ
239一名でお待ちの名無し様:2006/05/13(土) 14:45:49 ID:2GbMe5b6
ビフテキ丼は失敗だな
240一名でお待ちの名無し様:2006/05/13(土) 17:07:01 ID:DxCGMZm7
成功したのはマンゴーくらいだな
241一名でお待ちの名無し様:2006/05/13(土) 17:33:52 ID:9jyFvZpF
>>238
ダージリン紅茶あまり美味しくないですよね^^;
普通の紅茶ですし・・・。
>>239
まだ食べてないですけど、あまり美味しくないですか?
ここんとこ失敗続きですね。。
デニもっとがんがってくれ!
242一名でお待ちの名無し様:2006/05/13(土) 19:06:31 ID:weLFAFzQ
夜デニセットが大好きです!
しかしもうちょっとメニューを変えてもらいたい…
今ダイエット中だからデニ断ちしてるんだけどね…

茨城の県南のデニは雰囲気良くて大好きです!
243一名でお待ちの名無し様:2006/05/13(土) 21:11:04 ID:2DS11BcC
★専門委員12人中6人が抗議?の辞任…食品安全委

・米国産牛肉の輸入再開条件などを審議してきた内閣府食品安全委員会のプリオン
 専門調査会の専門委員12人中、半数にあたる6人が3月末で辞任していたことが
 わかった。

 辞任したのは、座長代理だった金子清俊・東京医大教授、山内一也・東大名誉教授ら。
 いずれも任期は設けられていなかったため、委員会事務局では、年齢制限にあたる
 委員らをのぞく4人について再任を要望したが、受け入れられなかったという。

 辞任した金子教授は「国民に食品安全委員会の審議について説明する場で、私自身が
 『米国などからの輸入再開については、国内規制の見直し同様、厳格に評価する』と
 説明していたのに、米国で特定危険部位の除去などが適正に行われるという前提づきの
 不十分な審議しかできなかった。吉川泰弘座長(東大教授)から再任を依頼されたが、
 責任を感じたので辞任した」と話している。

 また、6人の辞任について、松田食品安全担当相は4日の閣議後会見で「4月1日に
 プリオン専門調査会の委員の再任を行った。当人の意向をうかがったところ、これまで
 十分働かせてもらったということで代わる方がおられた。(抗議の意思でやめたとは)
 私は受け止めていない」と話した。

 同調査会は昨年10月、米国産牛肉について「脳や脊髄(せきずい)などの特定危険部位を
 除去した生後20か月以下の牛肉であれば」という条件付きで、輸入再開に事実上の
 ゴーサインを出した。その後も、食品の安全性を科学的に評価する役割を担っている。
244一名でお待ちの名無し様:2006/05/13(土) 21:53:24 ID:9jyFvZpF
夜デニセット、2つのコースから選べるようになったんだね!
245一名でお待ちの名無し様:2006/05/13(土) 22:42:22 ID:jwlGRE4M
夜デニセット、公式見てきたんだけど
いまいち意味がわかりません・・・。

マンゴーミルクプリンパルフェが
お気に入りです。
普通のマンゴーパフェに入ってる
ミルクレープいらね。
246一名でお待ちの名無し様:2006/05/14(日) 00:21:36 ID:fqJ46Fyi
夜デニ、コースごっちゃにして注文する客がいて説明が面倒だったな…
247一名でお待ちの名無し様:2006/05/14(日) 02:10:02 ID:29bB47Pj
去年の豚しゃぶはポン酢とごまだれが付いてて
トマトときゅうりも添えられていたんだよね(´・ω・`)

値段は同じだよね?
248一名でお待ちの名無し様:2006/05/14(日) 02:34:06 ID:tLZqnSEq
ついでに去年の豚カツにはスリゴマが付いていたよね。
7&iになってからデニーズダメダメな気がするわ。
249一名でお待ちの名無し様:2006/05/14(日) 02:41:31 ID:y0m7W18H
少しは頭使えばいろいろできるものを・・・。

http://www.k-windream.com/
http://www.586.jp/
250一名でお待ちの名無し様:2006/05/14(日) 04:08:15 ID:J1ojIKOD
>>238
ダージリンてちゃんと煎れて蒸らさないと
ただの渋いお茶になるからだと思う

それでもいちおうファミレスの紅茶の中ではマシな方
251一名でお待ちの名無し様:2006/05/14(日) 04:28:58 ID:/tbij02Y
>>247
従食では加熱キャベツじゃなくてキャベツスライスにトマトにキュウリもつけてオロシソースで食べてるお( ^ω^)
252一名でお待ちの名無し様:2006/05/14(日) 10:20:06 ID:YpPh9ffb
豚しゃぶはおろしソースが美味。
おろしソースでくださいと言えば良し。
253一名でお待ちの名無し様:2006/05/14(日) 13:52:05 ID:pDfzD8if
おろしソースで食ってるの自分だけと思ってたらやっぱみんなやってんのね・・。ちょっとショック。
254一名でお待ちの名無し様:2006/05/14(日) 16:40:11 ID:29bB47Pj
おろしソースってポン酢にだいこんおろしが入ってるの?
255一名でお待ちの名無し様:2006/05/14(日) 17:11:48 ID:YpPh9ffb
>>254
否。
醤油チックなソースに大根おろしが入っている。
256一名でお待ちの名無し様:2006/05/14(日) 19:40:34 ID:x6h52FNE
天丼とかけそばってどうよ?
257一名でお待ちの名無し様:2006/05/14(日) 19:55:17 ID:syE7W1ny
デニの天丼は衣がフリッターみたいであんまし好きじゃないのよね。。
258一名でお待ちの名無し様:2006/05/14(日) 20:29:12 ID:x6h52FNE
マンゴーって美味い?
259一名でお待ちの名無し様:2006/05/14(日) 20:35:49 ID:9QezLWTn
>>258
マンゴーうまいよ!ほんと甘い。
男だが毎回注文してしまう。
今日はたらこスパを食べたんだがそこらの専門店並みにうまかった。
260一名でお待ちの名無し様:2006/05/14(日) 20:45:51 ID:nZ7q+Ukv
横に子供連れて会計してるんだから、言わなくてもそのレジの横に積んでる
母の日ピングーカードくれよー。言ってやっとくれた。でも1枚。
子供2人だから2枚もらえれば嬉しい、とさらに言ってやっと2枚目ももらえた。
はっきり言って、今日はそのカード目当てで来店したんだってば。
子供たち今嬉しそうに、カードに記入中。日曜出勤の嫁がもうすぐ帰る。
261一名でお待ちの名無し様:2006/05/14(日) 21:07:10 ID:L31W666n
 「脳が刺激されているためか、全身が24時間痙攣している。ベッドがガタガタとうるさいほど。
 私が部屋に入ると、薄暗い部屋に光が差し込み、彼はその光や音に反応し、怯えていた」
 「2週間前は話せたのに、もう声も出せない。ただ、その怯えた表情を見ていると、彼は
 自分が壊れていくのを自覚しているように感じた。その壮絶な恐怖を思ったとき、ヤコブ病の
 悲惨さを実感した」男性は、3週間後に植物状態になり、その3週間後に亡くなった。

 当時、英国などで変異型ヤコブ病を発症して亡くなる人が続発。亡くなった男性は仕事で
 ヨーロッパに5年ほど滞在していたため、梶原氏は「変異型ではないか」と尋ねたが、主治医は
 「弧発型だ」と答えたという。
 厚生労働省によると、1999年には77例だった弧発型ヤコブ病だが患者数は増加している。
262いらっしゃいませ〜:2006/05/14(日) 21:50:39 ID:5SfIB898
>>260
欲しいと言って頂けるお客様は、私は嬉しいです。
結構、カードとかお子様に差し上げても、テーブルに捨てて
いかれる事が殆どなので、様々なキャンペーンがあっても
従業員の意識が薄れてしまうのかもしれません。
私は、会計が千円毎に差し上げるスクラッチカード等も
950円とか限りなく千円に近かったら「一枚どうぞ。」
とお渡ししてました。
従業員によっては、気まぐれなのか忘れてるのか、
渡さないヒトは確かに居ますがどうぞ要求して下さいm(_ _)m。
たまたま忘れてるって場合もありますので(^^A;
263一名でお待ちの名無し様:2006/05/15(月) 00:55:36 ID:avmaW52I
>>262
サービス精神があって、すばらしい店員ですね!
もしかして、牛久店の店員さんですか?
264一名でお待ちの名無し様:2006/05/15(月) 01:46:37 ID:9H28WNS4
お前さぁ、デニーズの従業員何人いると思ってんのよ。
265一名でお待ちの名無し様:2006/05/15(月) 03:18:05 ID:RbqRGQeo
夜デニ、公式見てもよくわからないんだけど、
例えばたらこスパ頼みたかったら1000円のコースじゃ
駄目になったってこと?

もしそうなら自分にとっては実質値上げだ…
(単品で頼めばいいだけなんだけどね)
266一名でお待ちの名無し様:2006/05/15(月) 09:34:25 ID:Qnu+s59q
余りそうだったから昨日、母の日ポストカード大人子供関係なく配りまくった
今日の朝まで残ってたよwwwwwヤバス
267一名でお待ちの名無し様:2006/05/15(月) 18:09:14 ID:G8QwIvXE
辛口・冷やしタンタン麺ってまだメニューに載らないけど。
今年も食えるよね?
268一名でお待ちの名無し様:2006/05/15(月) 18:24:55 ID:UbU8e8Up
1シーズンのみで消えていくメニューもあるからねえ…。
269一名でお待ちの名無し様:2006/05/15(月) 19:08:54 ID:keEQNUE1
メニューが変わったようだけど、
ライス、味噌汁がオプションになって前より割高になってない?
前からこんなもんだっけ?
270一名でお待ちの名無し様:2006/05/15(月) 19:33:36 ID:Hzt1DqKC
マンゴープリンパルフェ去年は390円だったお。
オニオングラタンスープは1050円の夜デニセットで頼めたお。
271一名でお待ちの名無し様:2006/05/16(火) 08:39:14 ID:85NrbYyM
汁なし担々麺、待ってます!
272一名でお待ちの名無し様:2006/05/17(水) 02:24:01 ID:8VWy7blW
さっき行ったでにで水とおしぼりだすの忘れた
料理がきたときにおしぼりは申し出てもらたが水はこず
セブンアンドアイでもこんなことあるんですね
めずらしい
ジ○○○○なら分かるが
273一名でお待ちの名無し様:2006/05/17(水) 07:16:40 ID:YAKLtzb7
オニグラは1050円じゃ頼めないはず!
274一名でお待ちの名無し様:2006/05/17(水) 10:09:22 ID:8PWMCKSa
マンゴーはいつまで?
知ってる人いたら教えてください(´・ω・`)
275一名でお待ちの名無し様:2006/05/17(水) 10:26:48 ID:u5D9QcxF
BSE専門調査会委員「結論ありき」で6人辞任


食品安全委プリオン専門調査会の委員6人が辞任する事態となり、日本の食の安全は大丈夫?
 「政治に利用された」−。米国産牛肉の輸入再開をめぐり、安全性評価を行った内閣府の食品安全委員会プリオン専門調査会の専門委員12人のうち、
6人が1日付で辞任していたことが、4日までに分かった。辞任した6人は日本のプリオン研究の第一人者らでいずれも“慎重派”。「結論ありき」の議論に異を唱えていた。
米国産牛肉の輸入は現在、脊柱の混入発覚で停止しているが、委員の交代で米国産牛肉の輸入条件がさらに緩和される恐れが出てきた。

 辞任したのは、座長代理の金子清俊・東京医大教授、品川森一・前プリオン病研究センター長、山内一也・東大名誉教授ら。

 金子氏はプリオン研究でノーベル賞を受賞した米国のスタンリー・プルシナー博士の直弟子で、品川氏は日本のプリオンの研究の第一人者。
それ以外の委員の多くは、「専門家というより省庁に都合のいい人」(食品安全委関係者)との指摘もあった。

 国産牛の安全性について議論していた食品安全委は昨年5月、生後20カ月以下の牛を検査から除外する答申をまとめたが、品川氏はその議論の過程で「20カ月の線引きは科学的に意味がない。
結論ありきでやっていられない」と反発。平成16年12月に辞表を提出したが、受理されなかった。

 さらに、答申直後に厚生労働省と農水省が「生後20カ月以下で脳などの特定危険部位を取り除いた米国産と国産のリスクは同等か」と食品安全委に諮問したことに、
金子氏らも「(国産牛と米国産牛肉輸入問題は)これまで別問題と(政府は)言いながら、結局一体の議論だったことが明確になった」と反発。やはり辞意を表明していた。

 74歳の山内教授は、同委員会が昨年設けた「70歳以上は選任しない」との規定により辞任したが、品川氏や金子氏と同じ慎重派で、「自発的にやめたわけではない」という。

 品川氏は「食安委の議論は、アリバイづくりをやっているという印象だった。結局“政治”にすぎず、独立して食の安全を評価するという食安委の実態がどんなものか、今回のことで皆分かったはず」と話している。
276一名でお待ちの名無し様:2006/05/17(水) 13:41:45 ID:YAKLtzb7
分かんないけど次はグレープフルーツだよ!その次はもも!
277一名でお待ちの名無し様:2006/05/17(水) 14:47:40 ID:x2JThXZ8
マンゴーは来月14まで。
そこからピンクグレープフルーツスタート。
料理も夏っぽいメニューが増える模様。
278一名でお待ちの名無し様:2006/05/17(水) 17:34:58 ID:Sn2gRTK5
ウチ、桃って聞いたんだけどグレープフルーツなの?
桃食べたかったお(´・ω・`)
279一名でお待ちの名無し様:2006/05/17(水) 17:35:22 ID:TGXyrdQe
桃→巨峰→林檎→苺→マンゴー→ピンクグレープフルーツ→
の無限ループですかな?
パールミルクティは帰って来るかな?
280一名でお待ちの名無し様:2006/05/17(水) 17:37:38 ID:fCEX4nd7
>273
書き方悪かったお。
去年の話だお。
281一名でお待ちの名無し様:2006/05/17(水) 20:16:16 ID:/QsuXr1i
短いけど梨、洋梨、柿とか無かった?
282一名でお待ちの名無し様:2006/05/17(水) 21:21:45 ID:8PWMCKSa
>>276>>277
ありがとうございます!
マンゴーうますぎなので食い溜めしますー
283一名でお待ちの名無し様:2006/05/18(木) 10:46:44 ID:WiKvPvp5
スイカもあったかな
284一名でお待ちの名無し様:2006/05/18(木) 14:06:43 ID:c5I8pL1Z
スイカフレッシュ激マズーだった
285一名でお待ちの名無し様:2006/05/18(木) 14:38:44 ID:jzjTRL4r
新メニュー情報

デザートはピンクグレープフルーツ。
かき氷もスタート。宇治抹茶アイスも再開ですが、
パールティはまだ。

食事ではプチパン(カンパーニュの横に長い形の物)を使ったサンドとか
マグロ山かけ丼的な小さなご飯とか。
米なすサラダも再開。
カペリーニはツナとバジルに変更。

生ビールグラスが、今の本当に小さなグラス→デザート(サンデー)で使う
大きく見える形の物に。

大まかに言うとこんな感じです。
286一名でお待ちの名無し様:2006/05/18(木) 17:51:13 ID:8RR7g1P5
>>285
生グラス変更ってうれしいけどデビルズのグラスになるって事ですか?
287一名でお待ちの名無し様:2006/05/18(木) 20:00:50 ID:GWlP53by
毎年出る冷製カッペリーニ(特にトマト)が大好きで
楽しみにしてるんですが、家で作ってもあの甘酸っぱさが出ません。

酸っぱさはバルサミコ酢だと思うんですが、甘さをどう出しているのかが謎です。
まさか砂糖を入れてるわけじゃないだろうし、バルサミコの種類の問題かなあ?

トマトの冷製パスタのレシピわかる方いませんか?



288一名でお待ちの名無し様:2006/05/18(木) 20:59:02 ID:AqQFKR/t
もしかしたら砂糖かはちみつでも入ってるかもしれませんよ。
隠し味に砂糖使うとおいしかったりするし。
ちなみに、私は冷やしトマトにはちみつを掛けたのが大好きです。w
一見気持ち悪いけど、騙されたと思ってやってみて。
289287:2006/05/18(木) 21:55:09 ID:bDXwXSYW
>>288
砂糖もあるかもしれないんですね、意外です。
はちみつは美味しそうですね、今度やってみます。
美味しかったら冷製パスタにも入れてみよっと。
290一名でお待ちの名無し様:2006/05/18(木) 21:56:36 ID:jdm51ygT
>>285 パールティも始まらない?ミルクティと苺とベリー
抹茶がなくなったのが残念

あと汁なし坦々キター
始めから絡めてあって、去年とは見掛けはだいぶ違う

デザートはかき氷以外も美味しそうなの多かった


>>286 そうデビルズのグラスだよ
291いらっしゃいませ〜:2006/05/18(木) 22:56:49 ID:aRRMC3Lk
>>288
ご名答。
はちみつです。
292一名でお待ちの名無し様:2006/05/19(金) 00:07:14 ID:otIVzEUZ
レシピ?
湯剥きトマトとパックのソースを合わせて
茹でて氷水で冷やした麺入れて混ぜてバシルと生ハムのっけて
オリーブオイルかけて終わりですが何か?
293一名でお待ちの名無し様:2006/05/19(金) 00:07:47 ID:1CnS56Kc
この前デビルスチョコサンデー食べたら、中のアイスが全部バニラだった。。
あれって確かチョコアイスも入ってたよね。。
たまたま切らしてたのかなぁ。。
294287:2006/05/19(金) 01:08:25 ID:FrQimU1c
>>292
それで作ってみたけど、なんか味が物足りない気がするんです。
トマトがしょぼいのかもしれませんが。
>>288>>291さんの言うとおりはちみつでチャレンジしてみます。
295一名でお待ちの名無し様:2006/05/19(金) 01:21:21 ID:uYvTblT5
汁無し坦々マジでやる気か?
去年、中国の人がホンバハ コンナニ マズクナイヨって言ってたらしいぞ
296一名でお待ちの名無し様:2006/05/19(金) 01:44:57 ID:OfukKi7L
ナタデココが地味ぃーにうまいと思う。毎度頼む
297一名でお待ちの名無し様:2006/05/19(金) 01:46:35 ID:1CnS56Kc
てか未だにナタデココ出してるってのが凄いw
13年くらい前でしょ流行ってたのw
298一名でお待ちの名無し様:2006/05/19(金) 03:19:28 ID:yioF8izE
マンゴープリンパルフェ半分くらい食べたところで
確か写真にはソルべっぽいのが移ってたんだけど
入ってないことに気が付いて店員に聞いてみた。

店員は「入ってませんでしたか?」とか言って
オクに引っ込んだんで「ラッキー、もう1個食べられる♪
でもお腹いっぱいだな〜」とか考えてたら、
皿にソルベだけ入れて持ってきた( ゚д゚)

普通作り直すか、「ソルベだけお持ちしても
よろしいですか?」とか聞かないか!?
そう聞かれれば「いやだ。作り直せ」なんて言う
客は滅多にいないんだから、いきなり
ソルベだけ持ってこないで一応聞けよヽ(`Д´)ノ
299285:2006/05/19(金) 06:55:45 ID:JSIz0D2j
>290
パールティ始まりますね。確認したらあった…

それにしてもベリー何タラは色が悪い。
健康に悪そうで飲む気になれない…
300一名でお待ちの名無し様:2006/05/19(金) 08:38:17 ID:otIVzEUZ
心が狭い人たちですね
301一名でお待ちの名無し様:2006/05/19(金) 09:47:55 ID:o2642MqE
乗せ忘れたものだけあとから持ってくってどうなんだろ?私は客で行くといつもそういう対応されるけど、私が働いてたときはそれは、クレームになってたよ。新しいものを持ってくるのが常識でしょと怒っていたらしい。
302一名でお待ちの名無し様:2006/05/19(金) 10:36:33 ID:msYWhaVp
●●【米輸入牛肉◆使用懸念◆企業・団体】●●今後の使用が強く懸念される企業・団体●●●●1/3●●

●小売業

  イオン(自社基準を設定して使用を検討中)

●外食産業

  すかいらーく系 ※横川竟・すかいらーく最高顧問/日本フードサービス協会会長は輸入推進派の長。

すかいらーく ジョナサン ガスト  Sガスト  バーミヤン  Sバーミヤン  夢庵  藍屋  グラッチェガーデンズ
ごはんや八福  デリカ八福  魚屋路  ほたる苑  ジョナサン  ジョナサンキッチン  マルゲリータ
スカイラークガーデンズ  フロプレステージュ   ブラッスリー・フロ  ビルディ  カーニバルブッフェ
フェスタガーデン  パパゲーノ  グランブッフェ  ビビンパ亭南大門  乃の木   Y's(社員食堂) 
さぬき小町うどん  ひばりや食堂

  レックス・ホールディングス系   使用を前向きに検討中との報道あり。

牛角(焼肉チェーン)  フードレーベル  コスト・イズ  エーエム・ピーエム・ジャパン(ampm)
成城石井(高級スーパー/CGC加盟社でもある)

●航空業  日本航空(JAL)

 「北米産牛肉の使用を検討中。GWの機内食で使用する可能性もあり得る。」
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1124753056/755
303一名でお待ちの名無し様:2006/05/19(金) 11:16:06 ID:bcp71V/b
>>301
まあ、気持ちはわかるけど
>新しいものを持ってくるのが常識でしょと怒っていたらしい。
これって強要すると法に触れる場合があるらしいから難しいとこですね。
304一名でお待ちの名無し様:2006/05/19(金) 13:15:46 ID:Ksiu0yWo
>294幾つかレスがある通り、ハチミツが正解。
ソースというより、トマトがハチミツ漬けのトマトなんですよ。

>297ナタデココを流行らせたというのが、デニの自慢らしい…
305一名でお待ちの名無し様:2006/05/19(金) 13:35:33 ID:vMbIhanj
ナタデココ、パンナコッタ、ティラミス・・・当時は夢ふくらみだったなぁ
306一名でお待ちの名無し様:2006/05/19(金) 17:14:09 ID:4bDrOnJC
乗せ忘れに関して。
新しい物を作り直して持ってくるのに時間がかかるなら
乗せ忘れられたものだけ持ってくるのも仕方ないとも思うけど。
どう?
デザートでも数分。
料理なら10分以上待たされるかもしれない。
307一名でお待ちの名無し様:2006/05/19(金) 21:59:37 ID:O+NnZv3N
マンゴーミルクプリンパフェが来月までだと
このスレ知ったので、今から食べてきます。
夜デニがだんだんと高くなってる気がするよ。
308一名でお待ちの名無し様:2006/05/19(金) 22:45:35 ID:Q+Zx+cYC
この前初めて行ってみた
はんばーぐを頼んだ
わりばしがボキボキおれた
もういかない
309一名でお待ちの名無し様:2006/05/19(金) 22:57:25 ID:1CnS56Kc
割り箸で食うか普通。。
310一名でお待ちの名無し様:2006/05/19(金) 23:04:16 ID:XbXgkXRF
>308
オレもオレも(w
そこのデニーズは日替わりランチにみそ汁を追加できて、
その場合ライスは和風セットにつかう蓋付きのお椀入りなので、
当然ナイフとフォークではなく割り箸が付いてくる。
デニの割り箸はバルサ材みたいのだからハンバーグちぎれずに折れちゃうんだ。
311一名でお待ちの名無し様:2006/05/20(土) 00:53:06 ID:rzCwEC6k
NHKが「日韓共生」についてご意見募集中

NHK-KBS(韓国)共同制作
特集・いまこそ探る 日韓共生の道
NHKラジオ第1 5月22日(月) 午後4時5分〜5時55分

▽ 領土問題、日韓双方の主張は?
▽ 日韓カップルに見る‘もうひとつの日韓関係’
▽ 切っても切れない!! 日韓関係  
などのテーマで、「政冷民熱」「政冷経熱」とも言える日韓関係のいまをお伝えしながら、ともに歩もうとしている人たちの姿をお伝えします。
さらに、韓国に対する皆さんからの疑問・質問などにも、お答えしていきます。東京とソウルを結んでの生放送です。

   番組では皆さんからのお便りを募集しています。
テーマ
○「領土問題」 私はこう思う!
○ 日韓関係、こうすればうまくいく!
○ 韓国(人)と接して感じた素朴な疑問・違和感
○ 韓国のどんなモノに関心がありますか?
など ご意見をお待ちしています。
http://www.nhk.or.jp/radiodir/nikan/form.html


◆NHKが『日韓共生』について意見募集中◆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1147165143/
312一名でお待ちの名無し様:2006/05/20(土) 01:53:45 ID:M2tZD4vF
あの汁無し坦坦麺が装いも新たに帰ってきたな
今年はまた真っ赤っ赤だな
313一名でお待ちの名無し様:2006/05/20(土) 01:57:54 ID:vqDlvL4G
>>312
今年は麺の量が半分になったね。
314一名でお待ちの名無し様:2006/05/20(土) 03:15:59 ID:YT47jDlz
あれは少ないだろ。あと不気味な黒カレーもあったな。
315一名でお待ちの名無し様:2006/05/20(土) 04:40:02 ID:5dM/dfpL
>>310
バルサ材みたいの,、じゃなく杉!
316一名でお待ちの名無し様:2006/05/20(土) 07:39:51 ID:yYOtsdEl
サーロインステーキについてる、ガレットっていうお好み焼きみたいなやつ微妙だね。。
あれなら普通にフライドポテトとかベイクドポテトでいいよ。
317一名でお待ちの名無し様:2006/05/20(土) 11:17:40 ID:l8PY6iXV
★専門委員12人中6人が抗議?の辞任…食品安全委

・米国産牛肉の輸入再開条件などを審議してきた内閣府食品安全委員会のプリオン
 専門調査会の専門委員12人中、半数にあたる6人が3月末で辞任していたことが
 わかった。

 辞任したのは、座長代理だった金子清俊・東京医大教授、山内一也・東大名誉教授ら。
 いずれも任期は設けられていなかったため、委員会事務局では、年齢制限にあたる
 委員らをのぞく4人について再任を要望したが、受け入れられなかったという。

 辞任した金子教授は「国民に食品安全委員会の審議について説明する場で、私自身が
 『米国などからの輸入再開については、国内規制の見直し同様、厳格に評価する』と
 説明していたのに、米国で特定危険部位の除去などが適正に行われるという前提づきの
 不十分な審議しかできなかった。吉川泰弘座長(東大教授)から再任を依頼されたが、
 責任を感じたので辞任した」と話している。

 また、6人の辞任について、松田食品安全担当相は4日の閣議後会見で「4月1日に
 プリオン専門調査会の委員の再任を行った。当人の意向をうかがったところ、これまで
 十分働かせてもらったということで代わる方がおられた。(抗議の意思でやめたとは)
 私は受け止めていない」と話した。

 同調査会は昨年10月、米国産牛肉について「脳や脊髄(せきずい)などの特定危険部位を
 除去した生後20か月以下の牛肉であれば」という条件付きで、輸入再開に事実上の
 ゴーサインを出した。その後も、食品の安全性を科学的に評価する役割を担っている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060404-00000304-yom-soci
318一名でお待ちの名無し様:2006/05/20(土) 11:18:58 ID:l8PY6iXV
★米の食肉処理35施設、6月にも査察・牛肉輸入再開へ

 日米両政府は19日、米国産牛肉の輸入再開手続きを進めることで大筋合意した。
日本政府は6月に再開の方針を正式に決め、7月にも実際の輸入を認める考え。
消費者の不安を和らげるため、日本政府も安全性の監視で責任を負う枠組みをつくった。
それだけに6月下旬にも始める米食肉処理35施設の事前査察では慎重にチェックする考えだ。

 3日間に及んだ今回の会合で日本政府は米国側が提出した安全管理体制の再点検結果を検証。
最後は「製品の安全性に問題はなく納得できる」と評価した。輸入再停止から4カ月を経て、
ようやく再開の道筋を描いた。

 小泉純一郎首相は日米会合終了後、記者団に
「専門家の皆さんでよく協議しているのだから、結論に従う。条件が整えば再開する」と述べた。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060520AT3S1902F19052006.html
319一名でお待ちの名無し様:2006/05/20(土) 11:21:37 ID:l8PY6iXV
食品安全委 <- 圧力をかけて都合の悪い委員を辞めさせる
小泉 = 食品安全委にOKを出させて輸入再開

どうみても出来レースです。ありがとうございました。
320一名でお待ちの名無し様:2006/05/20(土) 16:49:35 ID:EUhlnyPz
ファミレスでバイトするなら絶対デニだと思うのですが
実態はどうですかね?
321一名でお待ちの名無し様:2006/05/20(土) 17:11:53 ID:uEtq6woc
>>320
どこも一緒だと思うがファミレスはしんどい。
外食系はみなしんどい。

楽しい事もあるけどね。
322一名でお待ちの名無し様:2006/05/20(土) 17:32:09 ID:JwoimVsL
マンゴージュースって濃厚ですか?
どのくらいマンゴー使ってるんでしょうか?
323287:2006/05/20(土) 18:01:07 ID:JK0E8onD
さっきはちみつを入れて作ってみたら激ウマーでした。
答えて下さったみなさんありがとうございます。
この夏はこれに病みつきになりそう〜。
324285:2006/05/21(日) 07:25:18 ID:qPajMq1Z
以前マンゴーは14日まで、と書き込みましたが、正しくは7日まででした。
8日にはデザートも料理もナツメニューに変わります。

マンゴーフレッシュは丸ごと一個以上は使ってますよ。
デザートで使うマンゴーのソースをそのまま少しの水で薄めている
だけなので、かなり濃厚で甘いです。
325一名でお待ちの名無し様:2006/05/21(日) 09:49:44 ID:xs3kGPX5
話しぶったぎりスマンがバイト時代の思い出
クラムチャウダーが温いって返した客に、マイクロでグツグツ煮えさせた物を出し直したが平然と口に運んでいたのには負けました。
坦々麺の具をライスにかけて摘み食いしたら旨ーでした。
326一名でお待ちの名無し様:2006/05/22(月) 15:19:41 ID:sGbsO4LK
>324
プリパレしてますか?
丸ごと1個で6oz分のマンゴーソース(水、レモン、フルーツシロップが入る)が作れるよ。
マンゴーフレッシュにはマンゴーソース4ozしか使ってませんよ。
オマケでカットマンゴーがグラスにつくけど。
327一名でお待ちの名無し様:2006/05/22(月) 15:56:31 ID:4hUTubk/
まあピーク時は3分の一くらいしか入ってないけどな
328一名でお待ちの名無し様:2006/05/22(月) 17:17:35 ID:EOvtt8Do
昨日食べたマンゴーは熟れすぎで色も悪くなってて
まずかった(´・ω・`)

マンゴージュースは注文入ってからマンゴーから作ってくれる
んじゃないんだ。
マンゴーソースには古くなって熟れすぎたやつとかが回されたり
するのかな?
あとマンゴーソースの保存期間ってどのくらいですか?
329一名でお待ちの名無し様:2006/05/22(月) 17:27:18 ID:pqqh3obB
24時間じゃないっけ?ウチの店じゃ24時間以上経ったやつも使ってたが……|ω・`)
330一名でお待ちの名無し様:2006/05/23(火) 00:48:36 ID:HEk+bujt
プリパレってなんですか?
331一名でお待ちの名無し様:2006/05/23(火) 01:02:16 ID:dE6RPDrF
preparation
プリパレーション(準備)の略
野菜切ったり茹でてオーダーですぐに使えるようにすること
基本的に青果系の保存期間は24時間
332はてな:2006/05/23(火) 10:48:05 ID:bx8sjSo8
きほんてきに、ドリンクバーがないファミレスのホールは、キツイですよ!
333一名でお待ちの名無し様:2006/05/23(火) 11:21:11 ID:uxQe2VD1
来月から人間ドリンクバーに梅紫蘇ソーダとシークワーサーソーダが加わりますよ。
だけど何故か小さいグラスで提供。
グィっと飲んで速攻「おかわり!」のパターンが増えるに決まってる…orz
334一名でお待ちの名無し様:2006/05/23(火) 13:08:52 ID:HEk+bujt
う゛ぁー
2杯目からは勝手にソーダグラスでだしちゃおーよー
335一名でお待ちの名無し様:2006/05/23(火) 13:17:15 ID:CwrXAuaw
客も遠慮するから大丈夫ですよ…
336一名でお待ちの名無し様:2006/05/23(火) 13:50:33 ID:qAzfWvbe
バイトだけど、同じファミレスならデニじゃないほうがいいと思う。
とデニで働いてみて思った。
丁寧すぎてやりにきー。
337一名でお待ちの名無し様:2006/05/23(火) 15:29:59 ID:CaDE0zAK
いま岩槻店にいるお
ここはしっかりしていてよいね
バイトならちからついていつか得するから
きびしいとこのほうがいいお
ジョ(ボコ)
338一名でお待ちの名無し様:2006/05/23(火) 15:33:32 ID:CaDE0zAK
岩槻インター店だった
339一名でお待ちの名無し様:2006/05/23(火) 20:19:46 ID:QeyycejE
レストランサーヴィスのレベルにはいくらやっても到達しないよ。
「ありがとうございました」なんて言い切っちゃうマニュアル。
一生ファミレスで働くならいいけど。
340一名でお待ちの名無し様:2006/05/24(水) 00:51:22 ID:SaWmjcaR
高級店が一番だお
でもデニ ロイホ〉ジョナ ガス だお。
客もデニ ロイホのほうが温かく教えてくれるお
ジョナ系は憎悪が憎悪を呼ぶおそろしき世界だ。客層・接客・本社の全てが悪のスパイラル。安かろう悪かろうの典型とみせかけ、大して安くない。
341一名でお待ちの名無し様:2006/05/24(水) 01:59:02 ID:SvCzpPrp
接客
ジョナ>>>デニ
なんだけど

デニは初めの「デニーズへようこそ」で
騙されちゃうけど、ろくな従業員いない。
342一名でお待ちの名無し様:2006/05/24(水) 02:18:29 ID:rdJ5HcFZ
ミニコブサラダから、角切りアボガドが消えて大変悲しいです。
あれではエスニックなミニサラダと対して変わりません。
アボガドサラダって名前で復活して!原価高いのか?
343一名でお待ちの名無し様:2006/05/24(水) 05:25:44 ID:h5ZYqVMG
アボカドは当たり外れがあるから要らない。
344一名でお待ちの名無し様:2006/05/24(水) 05:41:20 ID:ywoms51X
ミニコブ先週の金曜か土曜に行って食べたときはアボガド入ってたなぁ
もう入ってないの?
345一名でお待ちの名無し様:2006/05/24(水) 05:49:05 ID:SaWmjcaR
>341
店にもよるが毎日車で外回りしてすごい数のファミレスに入っている経験からトータルにみると
でに〉〉〉ジョナ
圧倒的
ジョナはピーク時に人少ない でにはときどきはずれがあるがかなりまし
346一名でお待ちの名無し様:2006/05/24(水) 06:09:44 ID:SvCzpPrp
>342
先週アボガドは入ってたけど、海老がいつもは2個なのに
1個しか入ってなかった。

>345
ジョナはベルで呼べるけど、でには何か頼むのも大変だけどなー
347一名でお待ちの名無し様:2006/05/24(水) 14:20:53 ID:5wwraw/H
新メニュー説明会行ってきたお
黒カレーの黒はイカスミらしいが、
それは公開しない方針らしい。
食いつかなくなる人がいるから。
詐欺だお^^;
348一名でお待ちの名無し様:2006/05/24(水) 17:32:30 ID:8IH+1Hph
黒カレーってハンバーグのやつか
ありゃグロい
349一名でお待ちの名無し様:2006/05/24(水) 19:41:37 ID:1DrI5tU3
色がやたら黒かったら普通はイカスミを疑うお。
他にも黒豆とか備長炭とかもあるけど
350一名でお待ちの名無し様:2006/05/25(木) 11:18:05 ID:qCROZ7gj
どのデニーズにもサービスレディっているのか?
351一名でお待ちの名無し様:2006/05/25(木) 17:21:30 ID:75mWHG0O
サービスレディーって何?偉い人?リーダーみたいなもの?
352一名でお待ちの名無し様:2006/05/25(木) 18:43:53 ID:3u67/Cn5
別に偉くはなかろ、通常の制服からエプロンとってジャケット着てる。
353一名でお待ちの名無し様:2006/05/25(木) 20:39:54 ID:TowZH8BZ
それが偉そうなジャケットなんだよね
354一名でお待ちの名無し様:2006/05/25(木) 21:50:36 ID:3qyJeIOp
デニのサービスへのこだわりのいみが分からん。バイトだろ
355一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 00:48:52 ID:Z/VPqt1g
士気を高めるため?
(実は争いの元だったりしなかった?)
356一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 01:03:18 ID:vzZmVA0J
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
これを見てしまったら、もう逃れることはできません。
このメールの伝言は西洋は北欧のスウェーデンからやってきました。
セックスを司る天界からの暗示がこめられていて妖精と悪魔がこのメールに
宿っています。私は236番目に受け取った日本人で現在暗示の使命を
委ねられています。このメールを見て無視した人は、すでに30人以上の
男性が勃起不全の呪いをかけられ苦しんでいます。その上かなりの人数の
人間たちが学業や仕事が急にうまくいかなくなるというこのメールの
呪いに苦しめられています。この悪魔の性的呪いから解き放たれる方法は
ひとつしかありません。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
この下記のアドレスに
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1146007289/l50
 「晶子さん下半身だらしない淫乱で複数のパトロンに抱かれてる淫婦テラキモスwwwwww」
以上の文章を貼り付けるだけで呪いは解かれます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
わたしも最初このメールを軽視して放置してしまったために突然、勃起不全になり
二週間も苦しみました。どの医者も原因不明の診断を下しました。
しかし、このメールの指示通りしたら突然完治するどころか勃起力が以前とは
比べものにならないほど硬く持続力もUPしました。
ぼくの恋人にはベッドで「もう、体力の限界よ」と拒否されるほどの絶倫になったのです。
このメールは指示を守るものには天使のメールとなるのです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
357一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 02:52:28 ID:+1pQNljl
サービスレディやってるバイトですけど、偉くないのに偉そうに見えてすごく嫌。一緒に働いてる他のバイトにもそんな風に見られたらやだなぁ〜。
358一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 03:21:24 ID:BpjveNH4
昔、デニーズでバイトしてました。
女の子を7人食いました。そのうち2人は女性社員です。
ごめんなさい。
359一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 03:58:17 ID:cVnHZaKM
ランチセット高すぎ
ドリンクくらい無料で付けろよ、ハゲ
360一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 05:31:03 ID:fHkTogJ7
デニーズは、魚料理が少ないんだよね。今は海鮮丼しかない。
焼き魚のメニューくらいは常に入れてほしいよ。
361一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 05:41:57 ID:WEqYhbub
モーニングメニューにあるじゃん
362一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 07:24:15 ID:fHkTogJ7
モーニングメニューにしかないんじゃ、話にならないよ。
そもそも、デニーズで朝食をとる機会なんて無い。
363一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 07:26:58 ID:WEqYhbub
そういえば前かつおのたたきがあったじゃん
364一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 08:22:44 ID:NG987M/a
鯛めし
365一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 08:25:06 ID:NG987M/a
天丼
366一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 09:05:56 ID:Rsp0CAXV
ツナスパ
367一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 11:57:19 ID:qsFoHC8h
鯛飯のお茶漬けおいしいけど
わさびを付けて欲しい。
頼んだら出てくる?
わさびと使うメニューって他にあったかなぁ?
368一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 12:03:09 ID:NG987M/a
>>367
海鮮ちらし丼
369一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 13:14:25 ID:5jzAhdb5
鯛めし、鯛の含有量が少なすぎるぞ。
名前だけだよ…
370一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 14:01:08 ID:Ii9BG1HP
>367
海鮮丼→チューブワサビ
蕎麦→きざみワサビ

お好みのワサビをお申し付け下さい。
371一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 14:36:35 ID:Z/VPqt1g
えびシリーズもありますよん
372一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 16:41:23 ID:7TjYK1aW
持参しろ
373一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 16:47:04 ID:3rEPqI2j
冷製パスタのレシピ教えて下さい
374一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 17:55:12 ID:oPe3QxcW
昨日初めてデニーズ行ったよ(´・ω・`)
マンゴーミルクパルフェうまかった〜
375一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 18:57:22 ID:z6NOhYJa
>>373
釣りかもしれないけどマジレス。
既に調合されたソースを絡ませるだけだから、レシピはわかりません。
376一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 19:05:02 ID:3rEPqI2j
>>375
そのソースの作り方が知りたいのです!

料理上手な人が食べたら味だけでわからないかなぁ〜と期待。
377一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 20:06:52 ID:hinVqHa9
んなもん分かる訳ねーだろ。お前馬鹿か?なあ、馬鹿か?
378一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 20:15:29 ID:2w39RRAk
>>376
レシピスレなら、食べた人が味だけで再現してたりするよ!!
なので馬鹿なのは>>377
379一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 20:37:01 ID:3rEPqI2j
>>378
ありがとうございます!
でもレシピスレは回答なしでした…
380一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 21:46:43 ID:z6NOhYJa
化調たっぷりだったら、あの味は家庭では出せないかも・・・
381一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 22:57:04 ID:hsSPOtUe
海鮮もなくなるのか・・・
382一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 23:05:46 ID:jh72def2
同じレストランでステーキを食べた10人が似た症状に
他にも5ヶ所でヤコブ病集団発生
全頭検査に反対する巨大精肉加工業者
383一名でお待ちの名無し様:2006/05/27(土) 01:50:38 ID:PaWH1K26
>373
このスレの前の方に作った人がいたお。
とりあえず、トマトはハチミツ漬けという事は分かっている。
384一名でお待ちの名無し様:2006/05/27(土) 14:02:49 ID:Q8NE1/FV
お昼デニで食べてきた。コブサラダのアボガド、なんだありゃ!?油っぽくてギドキドして胃に悪い。今も腹の調子がよくない。もう二度と食わん。皆もアボガドには注意してね(´・ω・`)ノお腹弱い人食べたら下痢ピーになる恐れあり(゚д゚)ピーピー
385一名でお待ちの名無し様:2006/05/27(土) 17:34:15 ID:f0ep5yPI
トマトのカペリーニ美味いけど量少ないよ(;´Д⊂)
だからパン付きセットがあるのか…
386一名でお待ちの名無し様:2006/05/27(土) 18:07:20 ID:d4FE7gbE
トマトってお店でハチミツに漬けてるんですか?
387一名でお待ちの名無し様:2006/05/27(土) 20:47:15 ID:TERVnkXf
そんなことはしません。
もとから湯剥きトマトとしてパックに入ってきます。
388一名でお待ちの名無し様:2006/05/27(土) 23:19:56 ID:Ck7PFTs9
アボガドは森のバターですから…
389一名でお待ちの名無し様:2006/05/28(日) 05:04:52 ID:xErmbDay
パスタって店で茹でてるの?
茹で麺を店で温めるの?
生パスタってことはあり得ないとおもうけど。
この前アスパラうにソーススパ食べたら異常に熱かった
390一名でお待ちの名無し様:2006/05/28(日) 08:05:47 ID:hB1bldE8
パスタはお店で茹でるのだわよ。茹で加減を見るのにちゃんと芯の味見もしてるだわよ。
391一名でお待ちの名無し様:2006/05/28(日) 08:11:42 ID:nnWyTFkc
きめえ
392一名でお待ちの名無し様:2006/05/28(日) 10:25:55 ID:dqLHWq+f
うどん以外の麺類はみな乾麺か生麺ですよ。
393一名でお待ちの名無し様:2006/05/28(日) 12:46:07 ID:xErmbDay
お店で茹でてるんですね
アスパラうにスパは、なかなかいい感じの茹で加減でした
394一名でお待ちの名無し様:2006/05/28(日) 21:02:50 ID:BaK3GBsA
4月にオープンしたS区のG店のメニュー、
なんじゃありゃ?
しょぼすぎ!選ぶ余地なし。
395一名でお待ちの名無し様:2006/05/29(月) 13:53:26 ID:aUBQcj6v
>>360
> デニーズは、魚料理が少ないんだよね。

藍屋、さと、華屋(・∀・)ヨヘー あたりへ行きなさい。
396一名でお待ちの名無し様:2006/05/29(月) 19:54:50 ID:dCf66sPI
夜デニセットが食べたい。
アスパラとウニのパスタが食べたい。
マンゴーミルクプリンパルフェが食べたい。
一人で行ける勇気が欲しい。
397一名でお待ちの名無し様:2006/05/29(月) 23:19:10 ID:Jw9h3EIf
>396
うにスパうまーですよね
ソースとアスパラがたまらん
平日の夕方やディナーはお一人の方多いですよ
是非来てみて下さい
398一名でお待ちの名無し様:2006/05/30(火) 04:40:12 ID:VD79DGPM
>>396
遅めの時間ならいいんじゃないかな
399一名でお待ちの名無し様:2006/05/30(火) 06:44:03 ID:akWFN8DD
でには高いとときどきいわれるけど本当ですか
スカイ系列はサービス悪いし衛生管理の評判も悪いのでたとえ三割高くてもでにかロイホにいきますが
400一名でお待ちの名無し様:2006/05/30(火) 10:41:56 ID:nLQ1M68P
>>396
> 一人で行ける勇気が欲しい。

ヒキコモーリになると精神科へ行くのも億劫だよね。とりあえず電話カウンセリングでも試してみ。
401一名でお待ちの名無し様:2006/05/30(火) 12:14:16 ID:pU393Uj1
独りで行ける勇気がないって、年頃の女の子くらいじゃね?
カウンター席もあるんだし、大人なら堂々と一人で行けるだろ。
402一名でお待ちの名無し様:2006/05/30(火) 12:17:35 ID:r0LdMIE2
>396
深夜は 一人で 来店される方も 多いっす♪
別に なんとも思われないから 気楽に いってみたら??
403一名でお待ちの名無し様:2006/05/30(火) 12:28:04 ID:LqRJX/kb
>>396
つーか普通にお一人さまで夜デニとか見かけるけど。

自分も昼ランチとかお一人さまで入ったことあるよ。
404一名でお待ちの名無し様:2006/05/30(火) 12:34:32 ID:lKQSCcHV

 ファミレスこそ、堂々『お一人様』できる所なんじゃねーの?
405396:2006/05/30(火) 14:16:51 ID:BI8Gb0wH
結局友達誘っていってきました。
アスパラとウニのパスタがもうないと言われオムライスにしました。
でもウマーだったのでよしとします。
一人でいけるようになったら通いまくってしまいそうです。
406一名でお待ちの名無し様:2006/05/30(火) 16:21:36 ID:PffjL4Wb
>>405 乙!でも結局品切だったんだ残念だったね
一人でも少なくとも店員はなにも思いませんよw
407一名でお待ちの名無し様:2006/05/30(火) 17:20:11 ID:pU393Uj1
>>405
パスタがなくて残念だったね。

ところで、今日とあるカップルの会話に笑っちゃいました。
女「終ったらデニ(デニーズ)いこ」
男「デニ不味いじゃん」
女「じゃ、サイゼいこ」
男「うん」
見た感じDQN風だったし、タバコの吸いすぎで味覚障害なのかと思った。
408396:2006/05/30(火) 19:16:52 ID:BI8Gb0wH
ここの板の人達やさしすぎる…
くだらないレスにもしっかり反応してくれるなんて。
さすがデニファン!
これからもちょくちょく覗きにきま〜す!
409一名でお待ちの名無し様:2006/05/30(火) 22:36:31 ID:q2qA1V8r
↑キモいレスだな
410一名でお待ちの名無し様:2006/05/31(水) 01:31:25 ID:L0Eop2wy
誰もお呼びじゃねーよ、と。きもいきもい
411一名でお待ちの名無し様:2006/05/31(水) 04:00:53 ID:cNLc0hHl
>>404
(。・・。)(。..。)(。・・。)(。..。)ウンウン  そうだと思う
男の人が 一人で デビル 一気食いできる 至福の場所らすいー♪(笑)
412一名でお待ちの名無し様:2006/05/31(水) 08:14:12 ID:un1zK/b/
デビ山になったらサンデーは消えるの?
デビ山→デビルズサンデーを平らな皿に盛ったのもの+パイ。
サンデーの方が見た目美味しそうなんですけどね…
413一名でお待ちの名無し様:2006/05/31(水) 08:50:13 ID:0+3QtPtN
>>408
ここは親切な人多いけど、馴れ合いは望んでませんから。
勘違いして気持ち悪いレスしないように。
414一名でお待ちの名無し様:2006/05/31(水) 13:17:39 ID:VNHntUkh
ふうん
でもスカイ系列がクレームと関係者の攻撃で荒れることかんがえると
でには良質
店も客も
415一名でお待ちの名無し様:2006/05/31(水) 14:26:54 ID:8SFiBWP4
わたし結構1人で行ってますよ〜てか1人客多いよ女性も男性も。
ガンバレ!
416一名でお待ちの名無し様:2006/05/31(水) 15:01:37 ID:reInyUJQ
すみませんデニーズはクレジットカード使えますか?
417一名でお待ちの名無し様:2006/05/31(水) 16:05:59 ID:JFQZnrI5
使えるよー
418一名でお待ちの名無し様:2006/05/31(水) 18:13:04 ID:L0Eop2wy
うちは、何度も1人で来る男性客には店長とか男が対応してるよ。
なんかあったらやばいし。怪しいから。
419一名でお待ちの名無し様:2006/05/31(水) 20:50:52 ID:gP/bdAqI
おかしな店長ですね。
むしろイチゲンの方が警戒対象だろ。
420一名でお待ちの名無し様:2006/05/31(水) 21:18:40 ID:0+3QtPtN
>>419が言ってるのは、刃物振り回したりする挙動不審な客の事かな?
>>418の店は、女性店員にちょっかい出す客を警戒してるんだと思うよ。
このスレにもいるじゃん、やたら女性店員の制服や身なりに敏感なオタクが。
421一名でお待ちの名無し様:2006/05/31(水) 21:20:02 ID:un1zK/b/
うちは一人だからといってマークする事はないな。
明らかにおかしい人たち(DQN)は一人だろうが、団体だろうが警戒はする。
うちの店はフロントに女の人しかいない時間帯多いから、DQNだからといって男が対応って事もないな。
DQN相手の接客しなくてもいいなら女の子は楽だね。
422一名でお待ちの名無し様:2006/05/31(水) 23:10:44 ID:ICxQIOGN
俺はいつも一人で行ってるけど、いつも女性店員が優しく接客してくれるよ。
近隣のデニーズ、4店くらいあるけど、どこでも同じ。

>>396
> 一人で行ける勇気が欲しい。
とっておきの呪文をお教えしましょう。
「世の人は 我を何とも 言わば言え。
 我が為すことは 我のみぞ知る。」

世の中にはいろんな人がいます。
いろんな人がいて当然です。
人間は、一人ひとり、みんな経験も思考も違うのですから。
だから、ひとにどう思われるかなんて、気にする必要もありません。
大切なのは、ひとにどう思われるかではなく、
現実の自分はどうなのか、ということであり、
ひとの目を気にすることなく、自分の能力を最大限に発揮して、
人々の幸せのために自分を役立てていくことだと思います。

ちなみに、上記の呪文は、坂本竜馬の言葉です。

423一名でお待ちの名無し様:2006/06/01(木) 08:46:48 ID:MS/8foY/
まさかこんな所で素敵な出会いを期待してる男はいないだろ
一昔前のドラマじゃあるまいし
424一名でお待ちの名無し様:2006/06/01(木) 12:09:28 ID:wU5W4MSU
>>422
新しい宗教活動ですか?
そういえばセブンって層家系だっけ?
425一名でお待ちの名無し様:2006/06/01(木) 14:48:36 ID:Zlbx+l0x
リーマン客とデキ婚したバイトがいるらしい。
426一名でお待ちの名無し様:2006/06/01(木) 20:23:02 ID:9fcI57ZO
社員とデキ婚したバイトならたくさんいるだろうけどね。リーマン客とは珍しい…
427一名でお待ちの名無し様:2006/06/01(木) 20:29:42 ID:hJN+cigC
てか、今日思ったんだけど今の女の子の制服って、凄く透けない?
今日行ったら、オバチャンのブラジャー透けてたorz
428一名でお待ちの名無し様:2006/06/01(木) 21:51:53 ID:Zlbx+l0x
いつも一人で昼めしを食いに来たリーマン客だったらしいです。
その他結婚には至らなかったが、お客様と付き合ってた人もいました。
私はバイト中お客さんを逆ナンしたが、利用された(宿題をやらされた)だけで終わりました。なんだかね…
429一名でお待ちの名無し様:2006/06/02(金) 00:25:14 ID:xFC6AKqz
ランチタイムって、バイトは主婦ばっかりだから、
普通、デキ婚にはならないと思うんだが。
430一名でお待ちの名無し様:2006/06/02(金) 01:12:49 ID:7OE0imWR
主婦しかいない店もあるけど、主婦ではない若い女の子がランチタイムに働いてる店もありますょ
431一名でお待ちの名無し様:2006/06/02(金) 04:17:51 ID:tGTHeSds
この前、さいたま新都心店へ行ったんだが、水が超カビ臭い。口の中にカビ臭さが残って料理までまずく思えた。もう二度と行きません。
432一名でお待ちの名無し様:2006/06/02(金) 06:50:15 ID:pIus3Afu
折角だから子供の名前はデニ男かデニ子とでもつけておけ
433一名でお待ちの名無し様:2006/06/02(金) 11:19:23 ID:BaH6++gc
モーニング美味しい?
434一名でお待ちの名無し様:2006/06/02(金) 19:21:44 ID:UU7PvjGV
>>433
チーズサンドがおいしい
435一名でお待ちの名無し様:2006/06/02(金) 20:24:11 ID:yU+NYV/j
値段が手ごろだし味も当たり外れがなくて好きなんだけど、
なぜか食べたあと体調を崩す。
私はかなりの確率でゲリPになり、子供は吐く。二人とも胃腸は
強いはずだし、いろんなお店で食べても平気。ドカ食いしてる
わけでもない。
回復は早いから子供も私も全然懲りてないで月1くらいで行っちゃう
けど、何が合わないのかほんとに不思議。
436一名でお待ちの名無し様:2006/06/02(金) 22:00:02 ID:yUeG0JVb
普段食べなれないものを食べると、お腹壊すことってよくあるよ。
私の場合はフォアグラとすっぽん。
437一名でお待ちの名無し様:2006/06/03(土) 03:28:57 ID:KbSELWNi
新メニューの坦々麺は腹壊すかもね。
あの破壊的なまずさはやばい。
438一名でお待ちの名無し様:2006/06/03(土) 03:34:57 ID:9eZrYaNL
>>431
さいたま新都心→カタク○パーク ?
439一名でお待ちの名無し様:2006/06/03(土) 07:30:08 ID:9ZBXwV3O
また不味いんかい>坦々麺
去年の反省は踏まえてないのか
440一名でお待ちの名無し様:2006/06/03(土) 17:46:25 ID:XPPzcD3E
>>427
わかるわかるwww
俺が今日行った所は、若い爆乳のコが透けてたお(^ω^)
テラウレシスwwwwwww
441一名でお待ちの名無し様:2006/06/03(土) 18:27:03 ID:SpG0FU6B
>>440
男子中学生の人ですか?
442一名でお待ちの名無し様:2006/06/03(土) 21:17:55 ID:GA0MwSbC
>>437
今年も恐怖の大王再臨なのか?
443一名でお待ちの名無し様:2006/06/03(土) 21:36:04 ID:7VrnjqiU
汁なしタンタン麺ちょ〜激まず
444一名でお待ちの名無し様:2006/06/03(土) 23:13:27 ID:YqZXBLWu
 いいかーキミたちー
    ___________________
   ||  プルプル                         ||
   ||        _____.   .(\___/)    ||
   ||    /■         ( ̄l▼ _ノ ||||||  ̄) ||
   ||  *〜.|     ▼  Y   7   ●   ◎|.   ||
   ||    :.|■ y     |  |   ///l __\l ;.   ||
   ||   _|   |___ |■|-- (  。--。 )   ||           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   || §___丿      .|  |   |\__(( ̄));   .。   ∧_∧ < この牛はケガしてるだけです
   ||               ; |_|   |_| ;          \(´∀` )   | BSE症状じゃありません。
   ||___________________ ⊂    )   \___________ 
  ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧              | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧  (   ∧ ∧ (   ∧ ∧          |        |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧         ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧ ???????
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
445一名でお待ちの名無し様:2006/06/04(日) 08:54:22 ID:sHBzSnSn
モーニングに行こうと思ってメニューを見ようとしたら、
ttp://www.dennys.co.jp/
落ちてるんだけど
446一名でお待ちの名無し様:2006/06/04(日) 14:07:39 ID:Jgzn3pci
ほんとだw
447一名でお待ちの名無し様:2006/06/04(日) 23:37:18 ID:mpVgQkHl
以前は注文伝票を見れば、店員のフルネームがわかったんだけど、
最近は名前が記載されていないのはどうして?
448一名でお待ちの名無し様:2006/06/05(月) 01:44:38 ID:G7nK4FNW
個人情報保護
449一名でお待ちの名無し様:2006/06/05(月) 02:11:05 ID:F0DSOMT4
最低、最悪なデニーズの対応
http://mixi.jp/view_community.pl?id=934442
450一名でお待ちの名無し様:2006/06/05(月) 08:53:17 ID:dfTGM/i+
>>447
>>440みたいなのがいるから。
451一名でお待ちの名無し様:2006/06/05(月) 17:52:42 ID:ub0hWumU
シェアメニューうぜー
452一名でお待ちの名無し様:2006/06/06(火) 04:19:50 ID:aH6PFS8e
438>そう、カタクラの前にある店。しかも水ほとんど飲んでないのに新たな水を差し出してくる。サービスでやってるつもりだが、もう少し客の顔色見ろよって感じ。
453一名でお待ちの名無し様:2006/06/06(火) 05:22:19 ID:IJPb3Wbe
汁なし坦々麺復活age
454一名でお待ちの名無し様:2006/06/06(火) 16:59:43 ID:moUtDknh
なんか最近まずい。
455一名でお待ちの名無し様:2006/06/06(火) 18:18:31 ID:gktZFeGB
キッチンも蒸して食材が傷みやすいからな
456一名でお待ちの名無し様:2006/06/07(水) 09:37:15 ID:8D7PdwBW
>>454
ヒント 7&i
457一名でお待ちの名無し様:2006/06/07(水) 16:08:13 ID:Z9a8GONQ
↑わからん。7&iになったからまずくなったってことですか?
458一名でお待ちの名無し様:2006/06/07(水) 17:03:03 ID:EKJSPUAn
ずっと前からヨーカドーグループ(現7&I)だった訳ですが・・・。
459一名でお待ちの名無し様:2006/06/08(木) 05:15:48 ID:xv7CKnGR
サーロインステーキって期間終了したの?
460一名でお待ちの名無し様:2006/06/08(木) 09:41:28 ID:qSdaKYN0
二八蕎麦をハニー蕎麦と読んでしまった

逝ってくるノシ
461一名でお待ちの名無し様:2006/06/08(木) 10:35:09 ID:5Wq7g94e
上場していない今ではデニと近所の常盤軒は同程度の食堂です。
462一名でお待ちの名無し様:2006/06/08(木) 11:01:53 ID:U2t9d88F
持ち株会社はあるけどね。
463一名でお待ちの名無し様:2006/06/08(木) 13:26:24 ID:8vaYm+QS
>>458
IYグループが7&iホールディングスに名前を変えただけだと思ってるのかい?
464一名でお待ちの名無し様:2006/06/08(木) 15:37:03 ID:xK+rgv24
シェアメニューがヒットしなかったらデニーズは終わりらしいな。
もう打つ手がないとよ。
465一名でお待ちの名無し様:2006/06/08(木) 17:20:27 ID:qSdaKYN0
ついに7&iに見離されるか、デニーズ
そしたら辞めよう〜
店長カワイソス
466一名でお待ちの名無し様:2006/06/08(木) 19:09:58 ID:p+AJ9r1j
>>463
わからないので教えてください。
467一名でお待ちの名無し様:2006/06/08(木) 20:14:59 ID:7idV4eeH
デニマガにクーポン付いてないからつまらないyo!
468一名でお待ちの名無し様:2006/06/08(木) 22:28:31 ID:GrvtQje5
いっそつぶれたら系列に引き取られるのかな
469一名でお待ちの名無し様:2006/06/08(木) 22:29:12 ID:c8uGrAsT
>>467のIDが7iの件。
470一名でお待ちの名無し様:2006/06/08(木) 22:48:53 ID:8gOg/xBr
今、デニから帰還しました。
マンゴーが終わっていてさみしかった。
メニューも変わってたし…。
そろそろ潮時かなぁ
471一名でお待ちの名無し様:2006/06/08(木) 23:04:18 ID:4GqQIVKN
6月のデニキッズでいつからいつまでですか?
ピングーのカードがもらえるあれです。
公式にもメルマガにも情報なかったんですが、確か6月もありましたよね?
472一名でお待ちの名無し様:2006/06/08(木) 23:50:17 ID:QiJ52Gbc
デニーズのざるそばって、すごくマズイんだよね。
麺はボソボソしているし、つゆは濃すぎる。
以前、一度たべて、もう食べる気しないよ。
(つゆが濃かったのは、もしかしたら、本来薄めるべきものを、
そのときは原液のままで出された可能性もあるけど。)
二八そばだかなんだか知らないけど、もっと普通のそばにしてほしい。
473一名でお待ちの名無し様:2006/06/09(金) 06:41:36 ID:++nNhf8w
今回クーポン付には食べたいの無い・・
474一名でお待ちの名無し様:2006/06/09(金) 09:13:00 ID:dAebjCGK
>>463
経済にとても詳しそうですね。
当方、分からないので教えてください。
475一名でお待ちの名無し様:2006/06/09(金) 10:12:30 ID:Hl92PESv
>>473
同意。
他のメニューはどうかな?
476一名でお待ちの名無し様:2006/06/09(金) 10:35:49 ID:nXo9JlfB
クーポンのメニューが無い店では、
500円以上の物なら、クーポンに記載されてる値段分値引き(300〜150円)だと。
むしろそっちの方が選択肢増えていいよなあw
477一名でお待ちの名無し様:2006/06/09(金) 15:18:52 ID:nY37/x2u
クーポンってどこでもらえるのん?
478一名でお待ちの名無し様:2006/06/09(金) 15:56:31 ID:RQQlR2Cb
>>471
父の日の次の日から1週間だったと思う。
479一名でお待ちの名無し様:2006/06/09(金) 17:19:34 ID:C2Ky8whL
>>463
煽っておいて教えてくれないのかな…(´・ω・`)ショボーン
480一名でお待ちの名無し様:2006/06/09(金) 17:31:15 ID:EoDmjw+E
黒カレー超美味いね。びっくり。
481一名でお待ちの名無し様:2006/06/09(金) 18:07:08 ID:rwKYaHES
IYグループにセブンは入ってなかった希ガス
482一名でお待ちの名無し様:2006/06/09(金) 18:34:32 ID:NlaXGpU2
IYグループにセブンが入っている・・・×
セブングループにIYが入っているのが正しい。
ここは簡単に会社をつぶすよ。儲からない会社はいらない。
ダイクマ、ファミール。。。次はデニーズ。外食はもう儲からないからな。
483一名でお待ちの名無し様:2006/06/09(金) 18:40:20 ID:NlaXGpU2
>>465
独立した会社として動けたのが、
今は鈴木の手のひらで転がされているということ。
「デニーズの社員はあすからセブンミールの配達ね。」
とかありうる。7&iの一部門でしかない。
484一名でお待ちの名無し様:2006/06/09(金) 19:22:31 ID:rTPtepIg
480です。
>>481-483
うわー、そうだったんですか。教えてくれてありがとう。
ファミレスはデニーズにしか行かないくらいデニーズ好きなので潰れたら困るなあ。
持株会社制って事は、潰れた場合他社に売却って事もないんですかねえ。
485一名でお待ちの名無し様:2006/06/10(土) 02:35:06 ID:TPb+aZlz
>>471
dです。
486一名でお待ちの名無し様:2006/06/10(土) 16:20:38 ID:UrMvQG+w
ファミールまだあるぞ?
487一名でお待ちの名無し様:2006/06/10(土) 19:26:29 ID:VUNVCZcm
それをいうならダイクマだってあるぞ。
昔の勢いはまったくないけどな。
7&@はイトーヨーカドーの一系列にすぎなかったセブンイレブンの流通と金融(鈴木)が
ひとり勝ちで母屋を乗っ取りトップに君臨した会社。
グループ内に確執があるのか、セブンイレブン以外のブランドに深い愛情はなく、
空気を読まずセブンイレブン色を強引に推し進めるのが特徴。(吉野家の安部社長に通じる融通の利かない傲慢さが将来的に不安要素)
反デフレ推進者(業界のプライスリーダーの位置に立ち、強気な割高設定とそのためブランド戦略に積極的)
488一名でお待ちの名無し様:2006/06/10(土) 19:29:39 ID:VUNVCZcm
お客より株主に目線が行った企業でもある。
489一名でお待ちの名無し様:2006/06/10(土) 19:34:34 ID:RFcEHG4t
セブンイレブンごときがブランドになると思ってるのが驕り。
イメージなんてマックと大して変わらないけどねぇ。
あのセブンアンドアイの看板目障りだからどけて欲しい。
490一名でお待ちの名無し様:2006/06/10(土) 20:35:49 ID:m4fbaKHp
今日逝った。マズい 高い もぅ行かない。
491一名でお待ちの名無し様:2006/06/10(土) 21:58:10 ID:nW1M+Mko
>>490
何を食べたの?
492一名でお待ちの名無し様:2006/06/10(土) 22:03:58 ID:m4fbaKHp
サーロインとチーズハンバーグ
493一名でお待ちの名無し様:2006/06/10(土) 22:10:20 ID:09vs7iPv
普通にうまい部類だと思うけど。
坦々麺でも食ってみな。ブチ切れそうになるぞ。
494一名でお待ちの名無し様:2006/06/10(土) 22:46:43 ID:7h0zlzlf
チーズハンバーグなんて、メニューにあったっけ?
495一名でお待ちの名無し様:2006/06/10(土) 22:46:45 ID:kF91XPwg
昨日黒カレーハンバーグ食べた美味しかったよ。
母はビーフカレーを食べてこれまた美味しかった。
去年の夏野菜カレーも良かったし、カレーがイケテルト思う。
496一名でお待ちの名無し様:2006/06/10(土) 22:51:09 ID:jQeWz+M8
汁なし坦々麺、去年のより食えるなー。ちっとは改善されてんのね
とか思ってたら気が付いた…
量が少なくなったから完食できたんだなー_| ̄|○
騙されちゃったぜ。
497一名でお待ちの名無し様:2006/06/10(土) 22:55:27 ID:ytmQkPLq
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ2(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149771867/
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF2(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149938591/
「北朝鮮人権法案」アンケート
http://www.shimpu.jpn.org/

★至急このチラシを配布してください
http://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up10714.gif
498一名でお待ちの名無し様:2006/06/10(土) 23:07:19 ID:5KAx0tb2
食文化

グルメ板

青山スレで、在日隠れホモストーカーのコックが晒されてます。
499475:2006/06/10(土) 23:08:41 ID:j3pPUv4r
でも黒カレーハンバーグは食べてみたいと思った。
ちなみにこの前はビーフカレーを食べた。
500一名でお待ちの名無し様:2006/06/11(日) 00:05:46 ID:O2OzsSAb
>>486
>>487
ファミールは独立店を全て閉鎖。ヨーカドー内とかで細々営業してるだけ。
社員も移籍や退職した。
ダイクマは身売りしてヤマダ電機かなんかがやっているはず。
デニーズも明日は吉野家やドンキホーテの配下かもしれない。社員ごと身売りさ。
501一名でお待ちの名無し様:2006/06/11(日) 00:32:08 ID:/XHoQhE/
吉野家にようこそ〜
502一名でお待ちの名無し様:2006/06/11(日) 04:21:51 ID:U25ynXHh
デニのハンバーグってスジ多くない?
荒引きなのかもしれないけど、いつもコリコリして噛めないのが入ってる。。
503一名でお待ちの名無し様:2006/06/11(日) 14:18:50 ID:MS58aVD1
確かに。かたいよね…。
504一名でお待ちの名無し様:2006/06/11(日) 14:35:35 ID:QyPKRgqy
デニーズのメニューはコーヒー以外お金を払うに値しない
505一名でお待ちの名無し様:2006/06/11(日) 21:04:03 ID:Cj8KqCeX
ロシア大使館横の店舗が何時の間にか「ハナマサ」に変わってて驚いた。
506一名でお待ちの名無し様:2006/06/11(日) 23:02:06 ID:4MedbfVM
●●【米輸入牛肉◆使用懸念◆企業・団体】●●今後の使用が強く懸念される企業・団体●●●●3/3●●

 ●米国産牛肉全面的早期輸入再開を求める会  http://kaikin.jp/

  日本フードサービス協会  http://www.jfnet.or.jp/
  大阪外食産業協会     http://www.ora.or.jp/  
  仙台牛タン振興会
  全国焼肉協会       http://yakiniku.or.jp/
  全日本司房士協会  

赤塚屋  牛若商事  エスフーズ 兼松 兼松食品  サリックス マーチャンダイズ システムズ
スエヒロ食品 タイシンフーズ 大洋物産  ショナルフーズ  ニッシン食販  ニッポン食品
ノムラ  松屋フーズ  物語コーポレーション  焼肉屋さかい  吉野家ディー・アンド・シー
507一名でお待ちの名無し様:2006/06/11(日) 23:56:52 ID:QzZ/c+vT
友達〜「すごくおいしいジャガバタが有るから」とデニーズへ。
メニュー見ても載ってなくて、友達が店員に聞いたら「在庫があるが時間がかかる」と言われた。
でもどうしても食べてみたくて、無理を承知で頼んだら
作ってくれた。30分位して、メインを食べおわった頃に来て食べてみた。
じゃが芋なのに薩摩芋の様に甘く、とてもおいしかった。
「インカの目覚め」という品種らしいが、高級スーパー位にしかないらしく、
非常に残念だった。あったらまた食べたい…
508一名でお待ちの名無し様:2006/06/12(月) 00:14:01 ID:4Q9jAvFX
http://opencage.info/pics/large_5587.asp
これ?
確かにメニューに無いけど言えば作ってくれるの??
509一名でお待ちの名無し様:2006/06/12(月) 00:16:18 ID:DQjeZNyh
だからたまたま在庫があったってことでしょw
510一名でお待ちの名無し様:2006/06/12(月) 00:18:18 ID:W4JcuHUl
>>507
なんでそんなに時間がかかったのか謎!!!
511一名でお待ちの名無し様:2006/06/12(月) 01:34:24 ID:sD4H+RfR
少なくとも昼デニセットのメニューにあったと思うが。
512一名でお待ちの名無し様:2006/06/12(月) 02:29:11 ID:9gRghBHk
そうだね。
513ジラフ:2006/06/12(月) 07:38:10 ID:DVh/FnVj
じゃがバター超!!ウマー(・∀・)いよね☆☆新めにゅうになって無くなっちゃったけど(・・;)
514一名でお待ちの名無し様:2006/06/12(月) 08:52:01 ID:z+W6NlKE
ファミールは社食もやってるよ。
515一名でお待ちの名無し様:2006/06/12(月) 21:53:02 ID:1kKQEk5z
今日ランチで行って来た。
豚しゃぶ昼定食を食べたんだけど、ポン酢じゃなくて麺つゆがついていた。
食えないほど不味くはなかったけど、ポン酢のほうが飯が進むね。
ランチだと麺つゆになってしまったのかな?
516一名でお待ちの名無し様:2006/06/12(月) 22:09:55 ID:0sd6peca
↑ポン酢ですよ!間違えたんだと思う…
517一名でお待ちの名無し様:2006/06/12(月) 22:13:37 ID:IX7Gcxzu
(笑)
518515:2006/06/12(月) 22:28:41 ID:1kKQEk5z
間違いだったのか・・・orz
気づいた時点で聞けばよかったな。
自分も時間なかったし、店員さんも忙しそうだったしそのまま食っちまった。
でもポン酢のまま変わってないってわかって安心したよ。
明日行けたら行ってまた頼もう。リベンジだ。
今日のはやっぱり消化不良・・・
519一名でお待ちの名無し様:2006/06/12(月) 23:00:33 ID:QoNB5hhT
それはひどい間違いですね…
520一名でお待ちの名無し様:2006/06/12(月) 23:30:33 ID:qnhuVyOW
オレなんて土曜に喰ったモーニングのスクランブルドエッグに殻が入ってたよ
521一名でお待ちの名無し様:2006/06/13(火) 00:26:28 ID:FPcfHH9Z
それくらいは想定の範囲内でしょ
522一名でお待ちの名無し様:2006/06/13(火) 01:52:39 ID:HRXnkneM
鰹のたたきに「ケーキシロップ」
ありえない味でした。
523一名でお待ちの名無し様:2006/06/13(火) 02:31:41 ID:1I6LxElT
それは想定の範囲外です。
524一名でお待ちの名無し様:2006/06/13(火) 07:17:57 ID:doLOWtNo
シロップの甘味がカツオの生臭さを消して
まったりとしてコクがあるのに後味爽やかだわ!
525一名でお待ちの名無し様:2006/06/13(火) 07:58:57 ID:6CyKWWMD
そばつゆがコーヒーでした
526一名でお待ちの名無し様:2006/06/13(火) 08:16:35 ID:RijNG/0B
水が焼酎だったら・・・無いか。
527一名でお待ちの名無し様:2006/06/13(火) 16:03:58 ID:THKYa5qz
ちんこがムケた
528一名でお待ちの名無し様:2006/06/13(火) 17:34:13 ID:NbxXgYVj
"彩りフルーツとチーズケーキのミルクプリンパルフェ"
プリンはどこに入ってるの??
529一名でお待ちの名無し様:2006/06/13(火) 18:27:13 ID:FEYp02cE
>>528
一番上に乗ってませんでした?ミルクプリン
530一名でお待ちの名無し様:2006/06/13(火) 18:27:58 ID:6IwYbWnd
グラスの淵にこぼれそうになってる白い塊がミルクプリン。
531一名でお待ちの名無し様:2006/06/13(火) 19:08:32 ID:czI6de5N
あれってブランマンジェじゃないのと小一時間・・・
532一名でお待ちの名無し様:2006/06/13(火) 23:17:55 ID:MyO4PbFt
a
533一名でお待ちの名無し様:2006/06/13(火) 23:42:50 ID:LVVOsrUY
前に、Denny'sの店長さんに優しくしてもらいました。ありがとうございました。私が間違えたのに…
534一名でお待ちの名無し様:2006/06/13(火) 23:57:33 ID:L5DarpkA
>526 それが…過去にあるんですよ。
焼酎の空き瓶に計量キャップを着けて、水を入れて使ってた店があったのです。
ある日、お子さまカルピスを間違えて焼酎で割ってしまい…
お子さまは急性アルコール中毒で入院ですって。
半年くらい前だったかな。酒の空き瓶に水を入れて使うなと、本部より通達が来ました。
535一名でお待ちの名無し様:2006/06/14(水) 00:24:20 ID:xcny40fA
 世界初の牛海綿状脳症(BSE)発生確認から20年。英国で5月末に開かれた
国際専門家会議で、牛肉に含まれる末梢神経に病原体が蓄積することを報告した
動物衛生研究所の横山隆プリオン病研究チーム長に、研究結果の意義と世界の
BSE研究の動向を聞いた。末梢神経での蓄積から「特定部位の除去だけでなく、
BSE検査との2重の対策が必要だ」とし、牛肉輸出の基準を緩和しようとする
輸出国の動きを牽制した。
 
 研究は2004年に日本の死亡牛検査で見つかったBSE感染牛で、脳などの
特定部位でない末梢神経から異常プリオンたんぱく質が検出されたことが発端。
当時、海外で報告はなかった。目的は、どのBSE牛でも末梢神経に蓄積するのか、
いつから蓄積が始まるのか調べることだ。もし、脳よりも筋肉の末梢神経に先に
蓄積するなら、特定部位やBSE対策を根本から見直す必要があるからだ。・・・

日本農業新聞 [2006年06月09日付]  http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/flash/index.html?4
536一名でお待ちの名無し様:2006/06/14(水) 00:45:50 ID:ObBVodyX
ミルクプリンあんまし好きじゃない

昔あった、ちょっと固めの
カスタードプリンが好きだった
537一名でお待ちの名無し様:2006/06/14(水) 05:47:40 ID:qLo1R9x0
昔、アルバイトしてた者です、デニスレの皆さん初めまして。

近くにデニーズ無いので最近はご無沙汰ですが、現役の方に質問があります
ハンバーグは昔、チャーブロイラーで焼き目を付けてから、レンジで加熱して仕上げて
アップしてましたが、今もレンジでの最終過熱処理はしてるんですか?
ガストみたいな、コンベアオーブンとか導入したのでしょうか?

今度、デニーズのハンバーグ食べに行きたいな〜と思っていたので
現役のスタッフの皆さんから、ご返事お待ちしてます。
538一名でお待ちの名無し様:2006/06/14(水) 05:55:07 ID:fkuun4/x
まだまだレンジだよ
539一名でお待ちの名無し様:2006/06/14(水) 08:00:06 ID:qLo1R9x0
>>538さん
ご返事ありがとうございました。
やっぱりレンジのままですかぁ・・

よくエンプロイミールで、和風ハンバーグは食べましたので
懐かしいです。今度食べに行きますね!
540一名でお待ちの名無し様:2006/06/14(水) 14:04:22 ID:+8DcYg3n
ハンバーグ美味しいですよね
541一名でお待ちの名無し様:2006/06/14(水) 17:47:46 ID:XrAJWhrJ
今日帰りに近くのデニーズ行こうかなぁー 夜中の12時で女一人平気だよね?
542一名でお待ちの名無し様:2006/06/14(水) 18:08:36 ID:aA0XIL+a
女の子一人だと、食材にされちゃうかも。
543一名でお待ちの名無し様:2006/06/14(水) 18:26:51 ID:roC7wadz
ツマンネ
544一名でお待ちの名無し様:2006/06/14(水) 20:45:01 ID:CxlgiHyo
鮮度によるって>食材
545一名でお待ちの名無し様:2006/06/14(水) 20:52:02 ID:3/IRZm6R
シークワーサーのやつはすごい炭酸キツイな。2杯目は無理w
546一名でお待ちの名無し様:2006/06/14(水) 22:19:28 ID:8EZtlSic
>>544失礼なっ!まぁ食材になる年ではないので、いってきまーつ
547一名でお待ちの名無し様:2006/06/14(水) 22:56:30 ID:YbypAl2i
黒カレーハンバーグて色すごそうだけど味は?
548一名でお待ちの名無し様:2006/06/14(水) 23:40:16 ID:+YuEdd7W
和風ハンバーグのソースが欲しい。
549一名でお待ちの名無し様:2006/06/15(木) 01:37:53 ID:6bJfRko8
せいろそばのワサビがシャリシャリして美味しい あれのみ売って欲しい
550一名でお待ちの名無し様:2006/06/15(木) 02:02:06 ID:vdtGXRrJ
黒カレーバーグは中辛だよ。かなりうまい
551一名でお待ちの名無し様:2006/06/15(木) 02:07:05 ID:W6AE+F6E
本当にイカスミつかってるのかな?
552一名でお待ちの名無し様:2006/06/15(木) 03:41:04 ID:7l9+zXck
新潟にデニーズがあったらな〜(´_`)
ガスト秋田…
セブンイレブン&ヨーカ堂はあるのに…
553一名でお待ちの名無し様:2006/06/15(木) 03:48:23 ID:Zr4gwCj+
原材料の欄にイカスミパウダーって書いてあった
でも味はそんなでもなかったよ。ちょっと粉っぽい気がするけど
554一名でお待ちの名無し様:2006/06/15(木) 13:50:43 ID:qgfCpur/
たことツナの冷たいカペリーニはうまいですか?
クーポンにあったドリアとどっち食べようか迷ってるんだけど。
555一名でお待ちの名無し様:2006/06/15(木) 15:52:58 ID:j/dMpAkv
>>552
ヨーカ堂のテナントで、ファミールと言うレストラン無い?
同じヨーカ堂グループのレストランだから、
デニと結構雰囲気似てるよ
556一名でお待ちの名無し様:2006/06/15(木) 16:12:03 ID:7viAZ6ZM
ファミールとデニは違うでしょ。
オムライスは似てるかもしれないが。
新潟なら、長野にでも行けばデニはあるのだが。

>>554
カペ美味しいよ。トマトのより好き。
557一名でお待ちの名無し様:2006/06/15(木) 16:50:46 ID:qgfCpur/
>>556
ありがと!今日早速試してみるわ!
558一名でお待ちの名無し様:2006/06/15(木) 17:43:16 ID:mRUWDdHx
>>550
ありがと。でもイカスミ駄目なんだ、ごめんね(´・ω・`)
559一名でお待ちの名無し様:2006/06/15(木) 21:16:05 ID:xVBheoR+
   \ キケン部位混入〜〜〜〜! /
     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
        AA          AA
      ⊂゚ 。;P_____⊂゚ 。;P_
     /(__∀_)/    /(__∀_)/|
    __| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ズザーーーーーッ (´⌒
   / |___|___|____| /|         (´´(´⌒
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |≡≡≡ (´⌒(´≡≡≡
  │  B .|  S .│ E .│ 牛   | |
  |___|___|___|___|/ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                         (´⌒(´⌒;;
560一名でお待ちの名無し様:2006/06/15(木) 23:27:27 ID:cl2iSp31
深夜料金って何時から何時まで?
10%でいいんですよね?
561一名でお待ちの名無し様:2006/06/16(金) 00:43:03 ID:hZx1/Gho
23時〜5時10%
562一名でお待ちの名無し様:2006/06/16(金) 01:01:17 ID:yJkSw48y
5時〜9時20%
563一名でお待ちの名無し様:2006/06/16(金) 03:52:53 ID:WBoA7xsM
デニ好きだけど高いー
もうちょっと安くならないかな。
564一名でお待ちの名無し様:2006/06/16(金) 08:33:50 ID:U3sPvCop
収入を増やしたらいいじゃん!
565一名でお待ちの名無し様:2006/06/16(金) 08:40:22 ID:hkhHISl/
うん、デニ大好きだけどちと高いよね。
金困の時は、デニと同じくらい美味しい大戸屋に行っちゃう。
こっちは全席禁煙だし、値段はデニの半分くらいだし。
けど、夏のザ・ベジタブル!がとっても気になるので
明日早速デニに行っちゃうかも。w
566一名でお待ちの名無し様:2006/06/16(金) 10:19:52 ID:y9t2s0nz
ベジタブルと冷製スープ(ミネストローネ?)は、
ベースのスープは同じもの使ってるよ。
567一名でお待ちの名無し様:2006/06/16(金) 11:34:57 ID:LtgX2+XA
ランチタイムってコブサラダ頼めないの?
568一名でお待ちの名無し様:2006/06/16(金) 17:25:57 ID:XuAZyYn6
ランチタイムって汁なし担々麺頼めないの?
569一名でお待ちの名無し様:2006/06/16(金) 17:46:22 ID:gK6DMuSj
時間かかるけど頼めないことはないよ。
でも店の状況によっては断られるかもね
570一名でお待ちの名無し様:2006/06/16(金) 21:27:01 ID:9zDC4Zzi
父の日クーポンって、もらえるときともらえないときがあるのですが、どういう基準で配布しているのですか?
571一名でお待ちの名無し様:2006/06/16(金) 21:39:39 ID:IFUswNAU
↑確かに。
子連れで行って、レジにあるのが見えたが、もらえず。レジは店長だったが。
感じ悪。
572一名でお待ちの名無し様:2006/06/16(金) 21:57:22 ID:u9vTKUct
BSE専門調査会委員「結論ありき」で6人辞任


食品安全委プリオン専門調査会の委員6人が辞任する事態となり、日本の食の安全は大丈夫?
 「政治に利用された」−。米国産牛肉の輸入再開をめぐり、安全性評価を行った内閣府の食品安全委員会プリオン専門調査会の専門委員12人のうち、
6人が1日付で辞任していたことが、4日までに分かった。辞任した6人は日本のプリオン研究の第一人者らでいずれも“慎重派”。「結論ありき」の議論に異を唱えていた。
米国産牛肉の輸入は現在、脊柱の混入発覚で停止しているが、委員の交代で米国産牛肉の輸入条件がさらに緩和される恐れが出てきた。

 辞任したのは、座長代理の金子清俊・東京医大教授、品川森一・前プリオン病研究センター長、山内一也・東大名誉教授ら。

 金子氏はプリオン研究でノーベル賞を受賞した米国のスタンリー・プルシナー博士の直弟子で、品川氏は日本のプリオンの研究の第一人者。
それ以外の委員の多くは、「専門家というより省庁に都合のいい人」(食品安全委関係者)との指摘もあった。

 国産牛の安全性について議論していた食品安全委は昨年5月、生後20カ月以下の牛を検査から除外する答申をまとめたが、品川氏はその議論の過程で「20カ月の線引きは科学的に意味がない。
結論ありきでやっていられない」と反発。平成16年12月に辞表を提出したが、受理されなかった。

 さらに、答申直後に厚生労働省と農水省が「生後20カ月以下で脳などの特定危険部位を取り除いた米国産と国産のリスクは同等か」と食品安全委に諮問したことに、
金子氏らも「(国産牛と米国産牛肉輸入問題は)これまで別問題と(政府は)言いながら、結局一体の議論だったことが明確になった」と反発。やはり辞意を表明していた。

 74歳の山内教授は、同委員会が昨年設けた「70歳以上は選任しない」との規定により辞任したが、品川氏や金子氏と同じ慎重派で、「自発的にやめたわけではない」という。

 品川氏は「食安委の議論は、アリバイづくりをやっているという印象だった。結局“政治”にすぎず、独立して食の安全を評価するという食安委の実態がどんなものか、今回のことで皆分かったはず」と話している。
573一名でお待ちの名無し様:2006/06/16(金) 22:54:11 ID:IJIXx1mk
571
ちょうどレジの近くの席で会計みてたけど高額の客にも渡してないし家族づれにも配布してないから配る気ないのかな〜
574一名でお待ちの名無し様:2006/06/16(金) 22:57:37 ID:DTgr1lMe
父の日クーポン、レジで親切な店員さんにあたれば、一枚もらえる。
575一名でお待ちの名無し様:2006/06/17(土) 00:13:22 ID:7rEBzxI4
571です。
親切な店員なら客全員に渡してるのかな…?私がみたところ、リーマンやおばはんももらってなかったけど。高額の客にも家族連れにも渡さない…。謎だ!
576一名でお待ちの名無し様:2006/06/17(土) 00:16:31 ID:7rEBzxI4
連レススマソ
573さんはもらったんですか?
577一名でお待ちの名無し様:2006/06/17(土) 00:18:28 ID:OGRvehCR
私はランチタイムに毎日デニーズを利用するリーマンなのですが、
レジで親切な店員さんにあたれば、確実に一枚もらえます・・・
578デニパート主婦:2006/06/17(土) 01:02:11 ID:xDlbZTNy
父の日クーポンが本部から届いたので、会計時にお客様にお渡しする様にと
モーニングタイムに(午前11時まで)レジ横に置いてありますが、
クーポンを渡す基準は(とりあえずうちの店では)特に言い渡されていないです。
なので、レジにはいった従業員次第、でしょうか。
基準を言い渡されていないので、やっぱり渡すとなると…
私達も人間ですから(^^;、また是非来て頂きたい感じのいいお客様に
すすんでお渡しします。(高額会計者には勿論渡しています。)
ランチタイムは狂った様に混むし、人員が足りない(配置できない)中での
ドリンクおかわり(人間ドリンクバー)は本当につらく、また
オペレーション乱れの元凶なので、出来ればランチ用ドリンク無料券などは
ばらまきたくないというのが現場の本音でしょうか(^^;。

うちの店では、ランチタイムには店長自身がクーポンを引出しに
しまってしまいますので、モーニングタイムにしか配っていないのですが、
モーニングタイムにレジに入るのはベテラン主婦と私のどちらかですが
ベテラン主婦は渡してる様子が無く、店長自身もあまり配らないので、
私だけバンバン差し上げるのもな…と遠慮気味なので、
うちの店のクーポンは中々減りません(^^;。
579一名でお待ちの名無し様:2006/06/17(土) 02:00:58 ID:hHSdvqPY
父の日クーポンうちは金額に関わらず人数分だお。
580一名でお待ちの名無し様:2006/06/17(土) 02:28:06 ID:7rEBzxI4
優しいネ。
581一名でお待ちの名無し様:2006/06/17(土) 03:45:30 ID:Qxuy6R0y
>>565
デニ高いかな?
自分の比較対象がロイホだからそう思うのかもしれんが…。
ジョナサンよりは高いけどw けど、ジョナサンは味が今ひとつだし、
ロイホはロイホで、高い割りには(モノは良いんだろうけど)舌と合わない。
デニが一番舌に合うんだよなぁ。

でも、大戸屋に関しては丸々同意w
582一名でお待ちの名無し様:2006/06/17(土) 05:27:21 ID:eorUDxEJ
成城店はクーポンとか必ず人数分くれていたり
ご自由にどうぞ状態だったのに、
社員が変わってから全然くれなくなった。
くれと言っても1枚しかくれない。

前はいい感じの女の人がいたんだけど、人変わってから
いまいちの店になったわ。

>578
人を見てあげるっていうのは一番感じ悪いやり方
だと思う。
他の人があげてないからあげにくいっていうのは
わかるけど、、、
583一名でお待ちの名無し様:2006/06/17(土) 08:49:00 ID:7rEBzxI4
↑私も成城店よく行くんですが、いなくなった感じのいい女の人って誰だろ…
584一名でお待ちの名無し様:2006/06/17(土) 08:58:23 ID:7rEBzxI4
ちなみに571は成城の話しではないです。
585一名でお待ちの名無し様:2006/06/17(土) 10:53:00 ID:ZSVog00+
数の少ない限定品ならともかく、
父の日クーポンくらい、どの客にもくばってほしいよ。
客の方から「くれ」とは言えないからね。
586一名でお待ちの名無し様:2006/06/17(土) 13:21:23 ID:HNBYCx6T
金額に関わらず人数分さしあげてたら、3日たたずにクーポン無くなって
クーポンがあった事自体知らない客が殆どだね。
587一名でお待ちの名無し様:2006/06/17(土) 15:46:56 ID:KlkTrCnT
もうすぐ父の日か・・・
588一名でお待ちの名無し様:2006/06/17(土) 20:17:38 ID:mLiTe/Zs
父の日クーポンには、平日ランチクーポンが含まれているので、
ランチタイムにも渡さなければ無駄になってしまいます。
589一名でお待ちの名無し様:2006/06/17(土) 23:39:31 ID:iyvA3XGB
>>578
今日クレームを言った俺は貰えないのはしょうがないと?
一万以上使ったのにクーポンなんて知らなかった
590一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 02:09:14 ID:bg0os4ZK
コブサラダのドレッシングってキューピーのですかね?
今日業務用スーパーでコブサラダドレッシングを買ったので、
自分でサラダ作ったよ。うまうま〜。
しばらくデニーズに行かなくてすむよ。
591一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 02:56:13 ID:UfpIMv9d
>>589

クレームって、理不尽な事言ったんじゃないんでしょ?
だったら、ご愁傷様です_| ̄|○...
1マンもお食事されたお客様なら、私はレシートと一緒にクーポン
渡すけどね〜...。
592一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 03:53:38 ID:RFgz2du5
>>589
普通の客や常連客でさえ、めったにクーポンもらえないんだから、
クレーマーがもらえないのは当然じゃないかな・・・
593578:2006/06/18(日) 04:51:16 ID:UfpIMv9d
>>582
クーポン配布するの、うちの店では殆ど私だけですけど、
とりあえず、レジでお客様が続いてる時は、統一してますよ…
前のお客様に差し上げた時は、次のお客様は目の前で見てますから
会計時に同じようにお渡しします。
モーニング時間帯なので、レジにお客様が並ぶ事は殆ど無いですけど。

でも、やっぱりベテランさんや店長が配布しないので、バンバン
差し上げるのはきがひけます(^^;…。だから減らない…。

レジが忙しくて、忘れちゃってる事もあるし、言いにくいかもしれないけど、
レジ前に置いてあったら、クーポン要求しても全然平気だと思いますよ…。
594一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 07:21:01 ID:wLs/A3SN
レジ前に置いてあったら、ちょーだいって言うか勝手に取るけど、
店員の手元にあって客を見て出すか出さないかの主導権にぎってるならムカっとくる
595一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 08:03:13 ID:MA5ow26q
うちはどの客にも渡してるけど、父の日までクーポン残ってるよ。
条件なしクーポンなんて配ってなんぼのものですからね。
余らせたり、差別してもしょうがないでしょ。
…お釣りなし、レシートイラネのお客様は渡すタイミングが難しいですけどね。
596一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 14:43:07 ID:RFgz2du5
マンゴーに比べると、パパイヤって、
あんまりおいしくないですね・・・
イモを食ってるのと変わらない感じ。
597一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 15:22:25 ID:8j6r5fLT
今俺の横にいるパパイヤがすげぇ怒ってるよ。
ボコるって。
598一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 15:26:51 ID:q9kjKQYY
食ってみりゃわかる
値段たかいけど。
599一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 17:49:11 ID:yh5V6GJ2
マンゴーと違って半分だけなのに400円。
パパイヤ値段高すぎるよ。
うまければゆるせるんだが。
600一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 18:28:21 ID:7/n+ubWN
600ゲトー
マンゴー来年までおあずけ(´・ω・`)
601一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 19:59:25 ID:8K5qP8nH
宇治抹茶アイスって、不自然なほどの濃い緑色だが、あれは合成着色料だな。
602一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 21:41:26 ID:jANfZXMt
あの冷製カペリーニは確かにウマイ。っていうかデニーズにはアレ目当てで入ってる。
603一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 21:53:22 ID:yh5V6GJ2
>>601
あの緑色みると、食欲がうせるよね。
宇治抹茶あずき
604一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 21:54:33 ID:mfUPTo+O
久々にデニーズ行ったんだけど
ここ店舗に寄って価格違うんですね。
おまけにメニューもメチャ少なすぎで食べるものなし。
あの店舗最悪だよ。
605一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 22:07:48 ID:0sUISduT
会計時に貰った“父の日クポーン”の Present1 てさあ、他に何も注文しなくてもいいの?
いろんなファミレスでデザートやコーヒーの無料券、割引券を配ってるけど、普通は「お
食事を注文した人に限り有効」だお。でも、この白玉あずき無料券にはそういう但し書き
がないわけです。有効期間内の提供時間帯に行って白玉あずきだけ食って、無料券を渡して
帰ってきてもよろし?
606一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 22:24:01 ID:uuAjQwBD
>>604
それって、もしかして三茶の店舗かな?
607一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 23:49:39 ID:owu+BExA
>>606
やっぱり三茶のメニュー少なくて高いの?
メニューが少ない気はしてたけど・・・・・
608一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 23:49:41 ID:mfUPTo+O
>>606
渋谷公園通り
まじメニューの少なさに驚いた!
食べるもにありゃしねぇ!!店出ようかとおもった。
おまけにドリンク、お変わり自由、ドリンクの変更可能とメニューに載ってるのに
ダージリンは追加料金かかると言われる。
そんなのメニューにかいてないよ。
609一名でお待ちの名無し様:2006/06/18(日) 23:50:45 ID:mfUPTo+O
もちろんメニューも高いし写真より遥かに量も少ない最悪だよ
610一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 00:06:18 ID:atfGnFDR
> 店出ようかとおもった。

出りゃええがな。
「デニーズだからメニューに○○があると思ってたのに…」てのは注文せずに
帰る理由になるでしょ。
611一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 00:21:41 ID:k0RkV8Lk
三茶も渋谷公園通りも、せまいフロアに無理につくった店舗だからね。
612一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 00:24:32 ID:E6Cn1EOa
メニュー少ないのは店舗狭いとして
メニュー高いのはなぜに?立地的に?
メニュー少ない上に高い所が・・・・
613一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 00:45:35 ID:71aQiEG0
タプティムグロップくいてぇ
614一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 00:52:04 ID:k0RkV8Lk
>>612
フロアの家賃が高いので、メニュー価格を上げないと
赤字になっちゃうんだと思うよ。
客足にもよるんだけどね。
615一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 01:47:48 ID:JxXudHZX
豪徳寺もメニューしょぼいよ。値段は高くはなかった気がする。
隣の席に座った人たち、メニュー見た途端帰った。
616一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 07:46:05 ID:UGv9aBn3
メニューがしょぼくて高い店舗が他にもあったら
教えてくれ。今後そこは避けるからw
617一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 10:33:09 ID:JxXudHZX
目黒駅前もそうじゃない?
618一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 11:05:52 ID:Qmd06Mx7
>599 バミヤンのパパイヤには種をくりぬいた所にマンゴーと苺が入って同じ400円だった。
619一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 13:05:02 ID:DBgdas7c
バミヤンに負けてる・・・
620一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 16:17:14 ID:W9lO8jgo
>>615
ホントに帰っちゃうくらいメニューが少ないのかw
621チャミグリ!:2006/06/19(月) 17:10:15 ID:1E33cZM1
今時、喫煙席は必要ない!
おタバコはお吸いになられますか?って
タバコなんてあんなもん吸うわけないだろーが!
失礼にもほどがあるだろっつーの!

喫煙者=知的障害者
まともな知能があったら
タバコなんて吸わない。
622一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 17:30:38 ID:JxXudHZX
615です。
グランドメニューはぺラくてびっくりした。その他はわからん。
でも店員さんはいっぱいいるから、おかわりはけっこう向こうから声かけてくれる。
感じいい店なのにもったいない。
623一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 17:40:42 ID:atfGnFDR
>>582
> 人を見てあげるっていうのは一番感じ悪いやり方
> だと思う。

しかし、二度と来てもらいたくない客には渡さないのが正しいような希ガス
624一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 17:59:54 ID:DBgdas7c
父の日すぎたけど、まだ配布してるの?
625一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 18:09:37 ID:JxXudHZX
レジのとこにあったけど配ってなかった。
都内某店。
626一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 18:13:02 ID:atfGnFDR
豪徳寺にデニーズなんてあったかいなと思って調べてみたら、あった。
車では行きにくい所だ(実は何度も通りががってるのだが、気付かなかった)な。
ファミレスには向かない立地だと思うけど、どういう客層なんだろ。付近住民ばっかり?
627一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 18:39:36 ID:JxXudHZX
小田急線豪徳寺駅改札の目の前で駐車場なしだから…。ディナーしかわからんけど、近所の?おばはんが待ち合わせで来てたりした。
ねばる人とかいなくて回転がはやそうな感じだった。
628一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 19:40:13 ID:cSBixXlg
>>608
例の茶園モノが売りのダージリン、ウマーですか?
629604:2006/06/19(月) 21:04:25 ID:E6Cn1EOa
>>620
渋谷公園通りもマジ帰ろうかと思った位メニュー少なかった。
出たかったが、連れは疲れて出る気力なかったようだし出るタイミングも逃した。
本当少なくて驚くよ。
1000もする野菜煮込んだ奴食べたよ。
量も少ないし580円が妥当だと思ったな。

630604:2006/06/19(月) 21:06:48 ID:E6Cn1EOa
>>628
ダージリンにドリンク変更出来なかったから飲んでない。
メニューにはそんな事一言も書いてない。
631一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 22:03:46 ID:JVwS4kqc
三軒茶屋には、むかしからファミレスがなくて不便だったから、
あの程度のデニーズでも、俺は満足。
632一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 22:25:37 ID:olYysUdJ
605
父の日のシロタマとビールだけで旦那と試したけど問題なかったよ〜前マンゴーパルフェ無料券だけで友達と利用した事あってその券も特に条件ないし今回もなかったから会計時に結局券渡すからもし駄目といわれたら「どこに書いてるの?というつもりだったけどね。
633一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 22:26:34 ID:atfGnFDR
昔から昭和女子大の裏にデニーズ世田谷公園店があるよん。
634一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 22:42:38 ID:JVwS4kqc
世田谷公園店は、池尻方面だからね。
三茶からは結構な距離がある。
何度も歩いて行ったことあるけど。
635一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 22:55:08 ID:bHl9b7S6
関西って何でデニーズ少ないの?
636一名でお待ちの名無し様:2006/06/19(月) 23:31:47 ID:mV1v1qVO
さぁ?
でも関西ってセブンイレブンがないんだっけ。
その関係じゃない?
637一名でお待ちの名無し様:2006/06/20(火) 02:00:45 ID:mvBHpCu2
禁煙席が極端に少ない店がいまだにあるよね…。
新しくできた店はだいたい半分が禁煙席だけど。
638一名でお待ちの名無し様:2006/06/20(火) 02:14:12 ID:mywYZ/Bt
>>636
か、関西にないのはアンナミラーズなんだな
セブンイレブンの代わりに「スーパー玉出」が頑張ってる

ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1145994237/l50
639一名でお待ちの名無し様:2006/06/20(火) 03:13:23 ID:vWrYMMXo
無料券だけで飲食する人は店員の間では話のネタになるよ。
640605:2006/06/20(火) 04:11:17 ID:eU5juSay
>>632
なるほど、可能ではあるんですね。

>>639
んじゃ、デニーヌ゙アメソカンコーヒーもいっしょに注文しまつ。
641一名でお待ちの名無し様:2006/06/20(火) 07:04:21 ID:jG3UFcMQ
メニューの少ないデニは「Sデニ」と言うタイプの店舗。
渋谷や三茶、原宿の様な立地はいいけど狭い店が大体そう。

メニュー見て宇治緑茶やハーブティが無ければそこがSデニ。
ダージリンのお代わりが出来なかったのは、ファーストフラッシュだったから
ではないかと推測(セットドリンクに含まれない)。
642一名でお待ちの名無し様:2006/06/20(火) 08:38:04 ID:J/7fP62T
639
普段行かない店で無料券だけ入りれば話題になっても会計の最後で店員にはわかるわけだし
スクラッチカードの時も券に1人1枚の使用と書いてるのに全額スクラッチカード払いのおじさんいて説明しても聞かないから店長にでてもらい今回は受けるけど次回は1枚の使用と注意してた
643一名でお待ちの名無し様:2006/06/20(火) 11:00:55 ID:u90FLS/r
>>621
まともな知能あったらそんな糞レス吐かないと思うが
644一名でお待ちの名無し様:2006/06/20(火) 11:38:56 ID:J2i4dc2Z
>643 チャミグリ!はマルチだよ。
でも、なぜかデニスレだけ長文だけど。
645一名でお待ちの名無し様:2006/06/20(火) 12:39:14 ID:rlcPtU8f
関西に見せ少ないのは関西の客単価が関東より二割くらいやすいからだよ
646一名でお待ちの名無し様:2006/06/20(火) 18:39:25 ID:tifPZuyS
最初にダージリン頼んだら他のやつお変わりできるんじゃない?

それってすごーーーーーーくおかしいけど
647一名でお待ちの名無し様:2006/06/20(火) 18:55:55 ID:07oiw8v0
黒カレーうめー!ずっと食べたい!
汁なし担々麺はスゴイね(^^;)。
648一名でお待ちの名無し様:2006/06/20(火) 19:00:42 ID:4r2c0trz
>>646
別にコーヒー→ダージリンでも何でもできるけど。
農園物ダージリンファーストフラッシュと勘違いしてない?
649一名でお待ちの名無し様:2006/06/20(火) 19:07:54 ID:/mBWxVLN
>>648
渋谷公園通りは普通に出来なかったよ。
メニューの変更可能と書いてある枠の中にダージリンが入っていた。
アイスコーヒー→ダージリン変更お願いしたら
ダージリンは追加料金になると言われた。
メニューには一言も書いてなかった。
650一名でお待ちの名無し様:2006/06/20(火) 19:13:20 ID:mvBHpCu2
新店だから、店員も新人でよくわからなかったとか…
新人でも店長にきかないで勝手なこと言う人たまにいますよね。
651一名でお待ちの名無し様:2006/06/20(火) 19:52:55 ID:tifPZuyS
メニューの少ない店にファーストフラッシュなんて置いてるのか?
652一名でお待ちの名無し様:2006/06/20(火) 20:19:01 ID:/mBWxVLN
>>650
新店?もうだいぶ立つけどなぁ?
答えたのは店長らしき年配の男の人だったよ
653一名でお待ちの名無し様:2006/06/20(火) 21:42:44 ID:mvBHpCu2
↑こないだオープンした店と間違えた。
スマソ
654一名でお待ちの名無し様:2006/06/21(水) 01:56:39 ID:tC5AS2+f
いつまでも粘着してんじゃねーよ。さっさと本部にメールしろ。
そのメールが地区の店にコピーされて晒されるから。
655一名でお待ちの名無し様:2006/06/21(水) 08:24:03 ID:ILMOSRHo
うん。本部に言ったほうがいい。
なぜダージリンには変更不可と言ったのか調査してくれると思うよ。
656一名でお待ちの名無し様:2006/06/21(水) 10:14:08 ID:fflo7Wsr
女子高生がランチの時父の日クーポンの無料ドリンク券だしていて
会計の時もめていたよ。
それってランチセットになるやつなら170円OKだけど
デザートは駄目みたいだけど、俺が帰るまでずっといい争ってたよ。
657一名でお待ちの名無し様:2006/06/21(水) 10:41:24 ID:MmG8CAw9
女子高生がデニーズでランチたべるなんて、
珍しいな・・・
そのデニ、学校のすぐそばに立地しているの?
658一名でお待ちの名無し様:2006/06/21(水) 10:50:32 ID:ILMOSRHo
学校が午前ちゅうで終わったりすると女子高生いっぱい来るよ。
父の日クーポンのランチドリンクは、お食事をされた方って書いてあるからデザートはダメだろうね…。
659一名でお待ちの名無し様:2006/06/21(水) 12:32:52 ID:V9OT0c0p
前に長いことバイトしていたんだけどクーポンの表記仕方とか
店員に対してのマニュアルがしっかりしていないんだよね
各店長やDMの判断で変わってくるからおかしなことになってくる

でも食べたことのない物をこの際試食するって感じで使うならともかく
全部タダで食べようって考える気持ちの方がわからない
そういう人は殆んどリピ客にはならないしね
660一名でお待ちの名無し様:2006/06/21(水) 13:09:52 ID:MmG8CAw9
女子高生は、あまりお金もってないからね。
大きな目で見てあげてください。
661一名でお待ちの名無し様:2006/06/21(水) 13:20:01 ID:w2Vir0z9
ニューヨーク郊外の人口1万1千人の町で、わずか9年のあいだに
10人が狂牛病に似た症状で死んでいたことが明らかになった。
しかも彼らを追跡調査したところ、全員が同じレストランでステーキを食べていた。

上記以外にもクロイツフェルト・ヤコブ病の集団発生が起きている。
1986〜90年 ペンシルバニア レイアレン地区で18人
1989〜92年 ペンシルバニア アレンタウン地区で15人
1996〜97年 フロリダ タンパ地区で18人
1999〜00年 ニューヨーク州 ナッソー地区で12人
2001〜02年 オレゴン州全体で14人

「弧発型クロイツフェルト・ヤコブ病は集団発生するものではありません。
可能性として考えられるのはBSEの人への感染です。
これらの集団発生に関してアメリカ政府はひとつも調査を行っていないのが現状です」
(バガスラー博士)

アメリカではアルツハイマー病、あるいは痴呆症と診断される人は年間400万人に
のぼるが、複数研究機関の合同研究でこのうちの3〜13パーセントが実際は
ヤコブ病であったことが判明している。
ということは、少なく見積もっても12万人がヤコブ病の公式統計に含まれていない
可能性があるのだ。 
662一名でお待ちの名無し様:2006/06/21(水) 13:46:01 ID:V9OT0c0p
>>660
女子高生があまりお金を持っていないとは思わないけど・・・
服装や持ち物見てると特に

上のレスは女子高生に限らずってことね
クーポンを配っているのがこちらであるから使われても文句をいうことじゃないんだけど
ちょっとなんかなぁって思っちゃってね^^;;

結局は表記の仕方が悪いってことでw
663一名でお待ちの名無し様:2006/06/21(水) 14:49:24 ID:MmG8CAw9
女子高生もいろいろ。
デニーズとかでバイトしている子は、お金ないですよ。
一般に学生は、お金もってないと思いますが・・・
お金持ってるのは、裕福な家庭で甘やかされている一部の学生だけ。
でも、お金のない学生は、デニーズなんて利用しないよね。
学生御用達はジョナサンかな。
664一名でお待ちの名無し様:2006/06/21(水) 15:53:53 ID:ILMOSRHo
女子高生は来るけど男子学生はあまり来ないね。
665一名でお待ちの名無し様:2006/06/21(水) 15:55:06 ID:ILMOSRHo
男子学生じゃなくて男子高生だ。
666一名でお待ちの名無し様:2006/06/21(水) 16:21:03 ID:gxQ/+PqL
女子高生たまにくるけど日付が変わるまでタバコ吸いながら駄弁ってるなあ
667一名でお待ちの名無し様:2006/06/21(水) 17:01:49 ID:LCIl28I5
渋谷のデニーズに来たが、こんなにメニュー少ないなんてびっくり
ウチの店なんてメニュー替えの時、すごく大変なのに……
668一名でお待ちの名無し様:2006/06/21(水) 20:01:09 ID:TWxtbiVc
>>666
店内での高校生の喫煙・深夜来店を黙認するとタイーホですぞ。
669一名でお待ちの名無し様:2006/06/21(水) 23:45:45 ID:hBEDcIXK
デニーズとか隣の席の男のサラダにゴキブリが混入してたの見て以来トラウマで行けないんだが。
なんで訴えられないんだろ。
670一名でお待ちの名無し様:2006/06/22(木) 01:29:03 ID:LLyXBlsK
どーやったらコブサラダにGが入るんだよwwwwww
671一名でお待ちの名無し様:2006/06/22(木) 02:08:14 ID:vIq/QkcP
コブサラダとは一言も書いていない件
672一名でお待ちの名無し様:2006/06/22(木) 02:33:34 ID:kea94bJt
ゴキブリサラダかよw
673一名でお待ちの名無し様:2006/06/22(木) 02:54:41 ID:UNkiEtRx
マジな話し、デニーズじゃないんだけどさ、牡蠣フライで1コゴキフライになってるの
知人が食べて、そのままのこして帰ってきたらしい
ゴキを揚げてしまう店も店だが、文句言わず帰るそいつもどうかと思うんだけど
そういうタイプだったんじゃね?>サラダにゴキな人
674一名でお待ちの名無し様:2006/06/22(木) 09:46:34 ID:yvbv377J
わざわざGに衣を付けたわけか。
675一名でお待ちの名無し様:2006/06/22(木) 11:04:27 ID:kR/buNdK
異物混入は言うべき!
676一名でお待ちの名無し様:2006/06/22(木) 11:14:00 ID:B4efnl3F
>>669
>>673
デニーズと無関係な話はやめてほしい。
677一名でお待ちの名無し様:2006/06/22(木) 21:35:57 ID:AMRhillN
ザ・ベジタブルの夏バージョン、おいしいの?
678一名でお待ちの名無し様:2006/06/23(金) 01:02:33 ID:a0j5WPIu
>>676
社員乙

同じ飲食店なんだから、覚えときなさい!
679一名でお待ちの名無し様:2006/06/23(金) 12:53:56 ID:IWhkp8Zz
【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】

ガイアの夜明けが、「アメリカ牛肉は大丈夫か」というタイトルで、
アメリカの食肉加工工場の実態について報じていた。昨年、来日して、
日本政府や消費者に【米国牛肉加工現場のひどい実態と危険性】を訴えた
大手食肉加工企業タ(略)社の労組委員長(元)も出演していた。
ちなみにこの番組の取材時には彼は、同社を辞めていたようだったが、
その理由については番組では触れていなかった。
彼は以前、【加工工場の内部の非衛生的な実態】を告発するためのビデオを撮影し、
米メディアにも公開していたのだが、番組ではそれも流されていた。

そのなかで、解体した牛の肉に【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】のが映っていたのだが、
日本の獣医学の専門家に見てもらった結果、それは、牛の身体に細菌が入り込んでできた膿瘍だということが分かった。
日本では、こういうのが見つかった牛は、当然食肉にはせず廃棄するのだそうだが、
タ(略)社では【そのまま食肉として出荷している】のだという。

さらに今も同社に勤める社員によれば、月例判別や危険部位除去などBSE対策については、
【講習すら行われていない】のだという。仕方ないので、現場の作業員同士で自主的に勉強しているのだそうだ。
680一名でお待ちの名無し様:2006/06/23(金) 17:18:10 ID:z5kIiBRi
タコのカペリーニおいしそうだけど、量が少なそうなうえに
脂質多いなあ。。
681一名でお待ちの名無し様:2006/06/23(金) 20:36:49 ID:pxLvSvBc
カペリーニはまじうまいよ。
682一名でお待ちの名無し様:2006/06/24(土) 00:17:43 ID:nfQilF7s
タコとツナのカペリーニも気に入った。
683一名でお待ちの名無し様:2006/06/24(土) 00:18:32 ID:iS7zKlKW
 超党派の米上院議員14人が21日、米国産牛肉の対日輸出が8月末までに再開しない場合、
日本からの輸入製品に総額31億4000万ドル(約3600億円)の制裁関税を課すよう求める
法案を提出した。

 提出したのはノースダコタ州のコンラッド議員(民主党)ら畜産州選出の有力議員。
記者会見した議員らは日本の手続きが遅すぎると口々に批判、早期の輸出再開を迫った。

 この問題では、最大の業界団体である全米肉牛生産者牛肉協会(NCBA)が今月中旬、
再開遅れを不満として対日制裁を支持する方針を決定、議会に働き掛けを強めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000012-kyodo-int
684一名でお待ちの名無し様:2006/06/24(土) 08:21:27 ID:ECCYhp+5
月に2,3回しか行かないが、唯一の楽しみが綺麗なパートの主婦をチラチラ見ながら食うこと
6,7人いるパートの中で綺麗な人が一人居るだけでちゃんぽんが美味く感じるよ
皆はなんか楽しみある?
685一名でお待ちの名無し様:2006/06/24(土) 09:07:46 ID:4vf47ybj
どこのデニ?O?
686一名でお待ちの名無し様:2006/06/24(土) 14:08:26 ID:iS7zKlKW
●●【米輸入牛肉◆使用懸念◆企業・団体】●●今後の使用が強く懸念される企業・団体●●●●1/3●●
●小売業
  イオン(自社基準を設定して使用を検討中)
●外食産業
  すかいらーく系 ※横川竟・すかいらーく最高顧問/日本フードサービス協会会長は輸入推進派の長。

すかいらーく ジョナサン ガスト  Sガスト  バーミヤン  Sバーミヤン  夢庵  藍屋
グラッチェガーデンズ  ごはんや八福  デリカ八福  魚屋路  ほたる苑  ジョナサン
ジョナサンキッチン  マルゲリータ  スカイラークガーデンズ  フロプレステージュ
ブラッスリー・フロ  ビルディ  カーニバルブッフェ   フェスタガーデン  パパゲーノ
グランブッフェ  ビビンパ亭南大門  乃の木 Y's(社員食堂) さぬき小町うどん ひばりや食堂

  レックス・ホールディングス系   使用を前向きに検討中との報道あり。

牛角(焼肉チェーン)  フードレーベル  コスト・イズ  エーエム・ピーエム・ジャパン(ampm)
成城石井(高級スーパー/CGC加盟社でもある)
687一名でお待ちの名無し様:2006/06/24(土) 15:50:01 ID:tGnoKBBH
>>684
主婦かどうかはなぜわかるです? 面と向かって聞くの?
688一名でお待ちの名無し様:2006/06/24(土) 16:10:39 ID:s3Ov6YeD
食文化

グルメ板

青山スレで、足立区花畑在住34歳の在日隠れホモ淫行コックの山崎ヒロシが狂った様子が拝めます♪
逆恨みから携帯ハッキングをしてターゲットの元カノに淫行し、自ら携帯盗聴を吐露した人物で、警視庁ストーカー電話相談には通報済みです。
689一名でお待ちの名無し様:2006/06/24(土) 17:26:51 ID:4xepyu5i
カペリーニ、最初のうちは美味しいんだけど、
最後の方はあの油がキツくてつらかった・・・。
スパゲティなのに1000kcalってのも納得って感じ。
690一名でお待ちの名無し様:2006/06/24(土) 19:26:05 ID:QWewjxqV
>>684
俺も同じだよ。ランチタイムに毎日、楽しんでいる。
パートの主婦の中に素敵な人が一人いるだけで、
全然ちがうよね。その人と会話するのも楽しい。
主婦かどうかは、夜には出勤していないことからわかる。
691一名でお待ちの名無し様:2006/06/24(土) 20:31:04 ID:tGnoKBBH
夜勤の主婦もいるし、夜勤をしない独身もいるだろ。
692一名でお待ちの名無し様:2006/06/24(土) 21:03:27 ID:G7EJ7gmz
三軒茶屋のデニーズ
生ビール=発泡酒
693一名でお待ちの名無し様:2006/06/24(土) 21:26:16 ID:gdHBk9Ip
>>691
夜勤の主婦もいるし、日勤の独身もいる。
だけど、夜勤をしない独身はいないよ。
694一名でお待ちの名無し様:2006/06/24(土) 21:56:56 ID:pOewP3Eb
>693
うちは夜〜深夜勤に小さい子持ち主婦が数人いるし、
週末モーニング〜ランチの専門学校生と平日モーニング〜ランチの定時制の学生さんがいるよ。
よって夜勤をしない独身の人もいる。
695一名でお待ちの名無し様:2006/06/24(土) 22:05:56 ID:Xwz1HDo6
>>693
高校生は深夜にバイトできないよ! ぼうや。
696一名でお待ちの名無し様:2006/06/24(土) 22:52:37 ID:tGnoKBBH
デニって高校生バイトなんか雇ってたっけ?
697一名でお待ちの名無し様:2006/06/25(日) 00:39:25 ID:4AT/Ks1n
>>694
なるほど。そういう専門学校生や定時制の学生さんもいらっしゃるのですね。
でも、結構、まれなケースではないかという気もします。
ランチタイムしか出ていない店員で、若くて綺麗な人だけど、
あまり学生さんにもみえない人がいれば、
ほとんどの場合は主婦のパートと考えても間違いはなさそうに思います。
むしろ、その人が独身であった方が私は嬉しいのですけど・・・

698一名でお待ちの名無し様:2006/06/25(日) 01:36:27 ID:F30rxh8r
デニでさっきまでバイトでした。ソーダ水ばっかりおかわりされるとうんざりだょ……
699一名でお待ちの名無し様:2006/06/25(日) 02:02:43 ID:hZt2KIc0
>689
me too!!
2人で半分にしても最後のほうは嫌になる。
2回食べたらもう今年の分は終わりってかんじで食べたくないw
700699:2006/06/25(日) 02:03:28 ID:hZt2KIc0
あれは絶対パン付けないと気持ち悪くなると思う
701一名でお待ちの名無し様:2006/06/25(日) 02:07:05 ID:4AT/Ks1n
>>698
おつかれさまでした
702一名でお待ちの名無し様:2006/06/25(日) 04:13:06 ID:bmq45Jks
>>698
 うちも梅しそとシークワーサーを交互に何度も…
 
703一名でお待ちの名無し様:2006/06/25(日) 04:56:44 ID:zHptRwHF
梅シソすっぱい?
704一名でお待ちの名無し様:2006/06/25(日) 07:46:36 ID:F30rxh8r
梅シソにもシロップ入ってるからそれなりに甘いのでは?
705一名でお待ちの名無し様:2006/06/25(日) 08:41:14 ID:/hYbq5I4
>>697
うちの彼女もよくランチ時間帯に働いていて
お客さんにナンパされたり「主婦なの?」とか聞かれたりするけど
まだ独身ですね。まだ一応。
学生には見えないけど学生。
706一名でお待ちの名無し様:2006/06/25(日) 13:21:28 ID:JldQOBh4
684は明らかに釣りかコピペだろ

デニにちゃんぴんなんてねーし
707一名でお待ちの名無し様:2006/06/25(日) 21:11:38 ID:4AT/Ks1n
>>705
たしかに、ランチタイムには、明らかに主婦と思われる店員のほか、
微妙な店員もいらっしゃいますね。
素敵な店員さんが独身だと嬉しいのですが、
「主婦なの?」とか、私にはとても聞けません・・・
708一名でお待ちの名無し様:2006/06/25(日) 22:45:39 ID:fFMzrtBb
キモッ
709一名でお待ちの名無し様:2006/06/26(月) 02:54:36 ID:y1HYl980
> 私にはとても聞けません・・・

キモ。
ごく普通に聞けばいいだけだろ。何でシャイなふりしてんだ。
710一名でお待ちの名無し様:2006/06/26(月) 08:54:07 ID:ni+z/4YU
てか、どっちもキモッ
711一名でお待ちの名無し様:2006/06/26(月) 15:41:45 ID:qnJXoyiT
デビルズサンデー??
正式名称わからないけどおいくらでしょうか?
712デニーズ青井店のEva!!!:2006/06/26(月) 23:01:28 ID:offLlJRN
確か700円くらいだったかと思いますよ♪
713一名でお待ちの名無し様:2006/06/26(月) 23:07:53 ID:5RIN5H6Z
パパイア高すぎ!  あまり美味しくない。
714デニーズ青井店のEva!!!:2006/06/26(月) 23:10:34 ID:offLlJRN
やっぱりマンゴーが美味かったですね♪
仕事が終わった後よくパクッていました(笑)
715一名でお待ちの名無し様:2006/06/26(月) 23:13:41 ID:5RIN5H6Z
マンゴーとの落差が大きすぎる・・・
716デニーズ青井店のEva!!!:2006/06/26(月) 23:16:12 ID:offLlJRN
仕方ないっすよ。 けど今週の木曜から始まる新メニューは期待大です!!! 覚えるのが大変です(泣)
717一名でお待ちの名無し様:2006/06/26(月) 23:41:18 ID:8wRVh8Re
黒カレーうまくなかった・・
718一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 00:18:05 ID:tVW+Isam
もうメニュー変わるのか・・・
719一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 02:24:34 ID:essfFKCe
いや、ちょいと酒の肴が増えるだけ
720一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 04:29:11 ID:4aYCzLPP
デビルは600円だよ
721一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 04:59:16 ID:s7kkXF4r
新メニューとやらを教えてくれ
722一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 08:34:02 ID:VMK+OBFU
ファイヤー魔王カッペリーニ
723一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 10:35:59 ID:0lwH0pvV
新メニューはおつまみ系ばっかだよ。
724一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 11:20:24 ID:xu8jZPFp
ユーリンチー、トマト、キムチ、漬物、焼き鳥、冷奴?
725夜中の質問:2006/06/27(火) 11:43:28 ID:3B5COndT
夜中の店員の人の仕事が暇そうなときに行って、
ファミレスでも、帰りにはタクシー呼んでくれますか。
普段タクシーに、乗らないので番号も仕組みもよくわかりません。
牛角だと代行等呼んでくれる
みたいです。
726一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 12:26:52 ID:647Epyuf
>725
うちの店は希望があれば呼んでいますし、
備え付けの公衆電話にタクシーの番号も書いてあります。
727一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 12:48:34 ID:xu8jZPFp
デニーズで上福岡以外で、ドリンクバーやってるトコありますか?
728一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 15:48:30 ID:vgTDW0YI
今月誕生日だったからバースデーパス発行してもらった@北関東
しかし
店員「お客様の中で今月誕生日の方はいらっしゃいますか?」
自分「私です」
のやり取りのみで、身分証の提示を要求されなかった。
そんなんでいいのかな?

二人分のドリンクを頼んで(四人までドリンク無料)、
会計時に「お二人分のドリンク代は引いておきますね」って
言ったくせに、一人分しか引かれてなかった…orz
729一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 15:53:07 ID:IjVIzQ9A
バースデーパスって全店舗でやってりゅの?
730一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 16:13:38 ID:oQWgxkme
> 帰りにはタクシー呼んでくれますか。
近所のタクシー会社(営業所)の番号を調べて、公衆電話か自分の携帯電話で呼べば? 

> 普段タクシーに、乗らないので番号も仕組みもよくわかりません。
タクの営業所に「デニーズ○○店にいるんで1台おながいします」と電話注文しる。
30人の団体だったら「10台口でよろ」とか。
・注文を受けたタクシー会社が無線で全車に呼びかけて近くにいる車輌が応答する
・配車と決まれば、そこからメーターを“迎車”(注1)に入れてデニーズまで迎車回送する
・待ち合わせ場所に着いたらメーターを“無線待機”(注2)に入れて客を待つ
・呼んだ客が現れたら名前を確認して乗せて、メーターを“賃走”(注3)に入れて出発する
という流れ。

注1: “迎車”メーターは2km(初乗り額)でスリップする。5km離れた所から来ても660円を超えない。
注2: “無線待機”は50秒ごとに80円。待たせずに乗り込める体勢を整えてから呼ぶとよろし。
注3: 深夜だと“賃走”じゃなくて“割増”メーター(3割増)になる。

> 牛角だと代行等呼んでくれる
牛角だとついつい「ビール飲んじゃえ」ということになる客がデニよりずっと多いから
馴染みの運転代行業者があっても不思議はないね。車でデニに来た客が何かの勢いで酔っ
払ってしまうことはあんまりないだろう。
731一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 16:22:48 ID:oQWgxkme
>>728
> 一人分しか引かれてなかった…orz

レジ打ってるのをちゃんと見る。か、その場でレシートを確認する。
支払いの時の基本だお。クレジトカードじゃなくても。
732一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 17:07:24 ID:xLes+G3X
今日デニーズ面接の予定だったんだけど、行けなくなっちゃって面接明日にしてもらったら店長、キレられた…。明日いきずらいわ
733一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 17:35:34 ID:FU8243MY
>>727
水戸近辺のデニーズはドリンクバーですよ
734一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 17:37:39 ID:GbEskSd4
>>732
今日の今日じゃ無理もないんじゃ?
あなたのために、あらかじめスケジュール空けてあるんだろうし。
735一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 18:20:08 ID:xLes+G3X
734 ほんときまずい…
デニーズではたらくの辞めようかな〜
736一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 18:32:05 ID:0lwH0pvV
そんな自分勝手で社会性のない人間なんていりませんって
737デニーズ青井店のEva!!!:2006/06/27(火) 18:48:48 ID:xR8Xvbzm
デニーズで働くのはとても大変だと思いますよ、特に青井店の場合は平日のモーニング一人、ランチが三人、アイドル一人、ディナー二人or一人、深夜が一人or二人
休日のモーニングは一人、9時からランチ・アイドル前は三人、アイドルは二人で、ディナーは三人、深夜は二人(泣)
オーダーがバッカバッカ入るのでこの人数じゃいつもつぶれちゃいますよ・・・
皆さんのお店の人数等はどんなふうになっていますか???
738一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 19:22:00 ID:AHEZg4L6
>>732
たぶんね、面接内容の良し悪しに関わらず店長の心の中は決まってると思うよ・・・。
明日面接に行くだけ無駄かもね。
739一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 20:04:50 ID:oQWgxkme
>>736
面接に行けなくなった理由が明らかではないのに“自分勝手で社会性のない人間”と
言い切るあんたは、何と社会性のある人間なんだ。きっと社会人の鑑だな。職場では
孤高の存在とみた。

>>732
面接を明日にしてもらえたんなら行くべきだ。
今日行けなくなった理由が「あら、まだ20分ほど時間あるわ。パチ屋で暇つぶそ。」
と入店してすぐ大当りになって「そろそろ両替しなきゃ遅刻だわ。でも、まだ出る
し。ええい、打ち止めまでやっちゃえ。」てな具合でないなら。
740一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 20:05:07 ID:7qp/R9Mr
>>737
残念ながらここはファミレス利用者の掲示板。
アルバイトの方に行きましょう。

そこまで個店の情報を晒すのはどうかと。
741一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 21:10:46 ID:3RHIJBto
相手がキレるくらいだから、許容範囲外のドタキャンと想像してみる。
742一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 21:23:29 ID:CVY4i0/9
今日の今日ドタキャンと思われるし、キレられたんだからよっぽどだろうね。
豪雨の中、チャリでびしょぬれになって面接行った俺が馬鹿みたいだなw
743一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 21:29:53 ID:i1bM+QDz
その程度で切れるバカの下で働かない方がいいと思う
744一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 21:38:05 ID:tlz63HSQ
>733
東海村のはドリンクバーじゃないよ。
しかも店員が客席を廻らないから、なかなかおかわりが出来ない。
745一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 21:55:14 ID:3RHIJBto
>>743
その程度って事は、詳細を知るご本人?
746一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 21:58:49 ID:EcEYOs4N
>>743
逆ギレ?
747一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 22:38:25 ID:TgVs1aJb
バイト板のスレ

デニーズへようこそ♪【18番コール】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1150122513/

【15分】デニーズ Denny's キッチン【4枚目】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1147689184/


あとこのファミレス板にも↓こんなんできてたw

デニーズアンチスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1141216803/
748一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 22:43:02 ID:i1bM+QDz
>>745
>今日デニーズ面接の予定だったんだけど、行けなくなっちゃって面接明日にしてもらったら

って程度で切れてるってこと。
その程度で切れてる人間なら現場での仕事ぶりも想像できるからね
いつも切れてて職場の雰囲気悪そうでしょ
749一名でお待ちの名無し様:2006/06/27(火) 22:55:04 ID:QbIhPF4C
まあ、その店長は正直者だったのだろう。
俺だったら、相手に特別な理由もなくドタキャンだったら
快く明日面接して落す。
750一名でお待ちの名無し様:2006/06/28(水) 00:06:54 ID:0f99GlXg
>>744
東海村のデニーズ、サービス悪いんだよね。
ここのデニーズだけ、もともとおかわりは出来ない
と思っていたほうがいいかも・・・
愛想が悪くてサービス精神のない店員ばっか。
いつも大声を出して店員をよばないと注文すらできないよ・・
751一名でお待ちの名無し様:2006/06/28(水) 00:10:09 ID:ifvDghQq
なんでそんなローカルな話題で通じるんだ??
752一名でお待ちの名無し様:2006/06/28(水) 00:14:14 ID:QEsw8BsI
東海村って他に少ないから、殿様商売か。
朝飯出してくれるところは、こことすき家しかないからね。
753一名でお待ちの名無し様:2006/06/28(水) 00:32:08 ID:oaw7G7HS
さすが放射能汚染の村
754一名でお待ちの名無し様:2006/06/28(水) 00:43:50 ID:0f99GlXg
ココスは昔からあるんだけどね。
あまり競争相手になっていないみたい。
755一名でお待ちの名無し様:2006/06/28(水) 08:36:33 ID:9/mPjWZ5
突然失礼します!
どなたか、茨城、石岡店の店長さん、もしくはエリア内をまわっている男性社員の方のお名前を御存じの方、いらっしゃいませんか?イニシャルだけでも構いません。教えてください!!
10年近く前にお世話になった方とそっくりだったのですが、確かめる間もなく一緒にいた人が席を立たなくてはならず、ご挨拶できずに、本当に心残りです。非常識かとは思いますが、もしも御存じでしたら……お願いしますm(__)m
756一名でお待ちの名無し様:2006/06/28(水) 08:59:32 ID:IDnUWaqP
店名までわかってるなら、直接電話して聞きゃいいじゃん。
757一名でお待ちの名無し様:2006/06/28(水) 09:13:11 ID:9/mPjWZ5
それはもちろん、おっしゃる通りなのですが………
ごめんなさい。そうですよね(>_<)!
758一名でお待ちの名無し様:2006/06/28(水) 17:24:43 ID:dvahAXUj
7月13日から新メニューだって〜
桃デザート出るらしい
759一名でお待ちの名無し様:2006/06/28(水) 19:45:12 ID:w5wUZQx+
先日久しぶりにランチの時間に入ったのですが
メニューの衰退っぷりに驚きました。
あれじゃしょっちゅう行こうという気になれませんよねぇ・・・
ほかと比べるのもなんだけど、ランチで出す7割くらいの金額で
もっといろんな種類から選べるし、デニより味も美味いと思った。

10年くらい前は、メニューに載ってるものがなにもかも美味そう
だったんだけどなぁ・・・歳とっちゃったからかなぁ



760一名でお待ちの名無し様:2006/06/28(水) 20:27:53 ID:PgguvBdI
デニファンの皆様方は、デニーズカードを作られましたか?
オサレなカードで、気に入っています。
今なら、5%OFFの特典も有りです。
761一名でお待ちの名無し様:2006/06/28(水) 20:52:02 ID:EnGwnIFa
クレジット?
762一名でお待ちの名無し様:2006/06/28(水) 21:18:11 ID:4lI8GqRm
焼き野菜ハンバーグみたいなのおいしいの?
763一名でお待ちの名無し様:2006/06/28(水) 23:46:52 ID:CV4wR84H
>750
あの対応のひどさって東海だけだったんですか。私はてっきり本社の指示で
自由におかわりをさせないケチ方針なのかと思っていました。
ココスは子供を放し飼いにするDQN家族の巣窟になっているから、デニーズ
とは棲み分けが出来ていますからねえ。
764一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 01:14:53 ID:ag5Tj1sJ
>>763
東海だけっていうことはないと思いますが、たまたま、
東海店のデニーズの店員には、接客が嫌いな人が多いのでしょう。
でも、まれにしか見かけませんが、親切な店員も、
一人か二人くらいは在籍してるようですね。
765一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 02:09:22 ID:/KRt+sc9
>>759
うん、メニューが微妙だよね・・・今
766一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 02:55:25 ID:89TgeN3T
>>760
んなもん、作る訳ねぇじゃん。
200円割引クーポン使った方が断然お得!

何のメリットも無いんだよね>デニカ
767一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 09:18:49 ID:lgIvqsWR
> 何のメリットも無いんだよね

ん? ヲサレに興味ないのか? ヲサレなものを持ち歩きたくないのか?
漏れは見たことない(し、作る気もない)が >>760 によるとヲサレなカードらしいぞ。
768一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 09:23:08 ID:HZyvlDYO
想像を絶するほどオサレ。
769一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 11:00:05 ID:7AKvZeen
ジュースおかわり自由ならもっとさっさとサービスしろよな。

気も利かないし。
770一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 11:29:32 ID:vRtd8e13
今朝川崎の某店でガイコツみたな不気味な
風貌した年増ババァが店員に因縁つけて発狂してたな。
典型的クレーマーって感じの。
更年期障害炸裂させてんじゃねえよ基地外。

思い出すだけでゲロ吐きそうだ。
771一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 12:18:55 ID:i1LvKGo4
更年期っつーか、本当のメンヘルなんじゃ?
772一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 12:56:32 ID:vRtd8e13
それもあるかもね。あれ病院から抜け出て
メシ食いに来たとか言われても、俺は信じるよw
てか結構頻繁にファミレス使ってるけど、
あんなのはじめてみたよ。特徴あげとく。デニはじめ、
近隣の同業者さんも気をつけた方がいいよw
結構本気で思うけど。以下特徴ね。

店員呼ぶとき「注文したいんですけど!」と叫ぶ
(しかも、店員がどっか行ってるときのみ)
やたら忙しなく店内をウロウロ。店員を呼びつけて、
いきなり「なんでそんな態度悪いの?」と難癖。
そこからお前の名前教えろだのふざけるなだのと
怒涛のクレーマーしゃべり。

髪は肩ぐらいまで。めがねかけてる。顔は四角っぽい。
1人で来店。一見60〜70年代あたりの似非インテリサヨ女風。
清潔感はゼロで表情に死相が出てる感じ。でも風呂は入ってそう。

微妙にスレ違いかな。でも当分はあの店使う気分になれないわ。
その位強烈だった。デニ好きなだけにちと残念だけどね。
見てたらマジレスだけど、店長さん、あの時間女の子だけって
いうの、しばらく考えた方がいいよ。なんか事件になるんじゃ
ないかと、マジで心配だ。
773一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 13:02:24 ID:vRtd8e13
つけたし。年齢は大体50代くらいね。
しかし異常な空間だったよ、実際。
774一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 13:56:49 ID:DW7FsnBv
>>770 が店員なのか居合わせたお客なのかわからんが、“思い
出すだけでゲロ吐きそう”な様子を黙って見てたわけだ。
我慢強いねえ。

> 店長さん、あの時間女の子だけって
> いうの、しばらく考えた方がいいよ。

大きなお世話です。
775一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 14:07:43 ID:vRtd8e13
本人降臨なのか同年代女なのかやる気なし店長なのか
知らんけど、まあ、所詮ここは2ちゃんってことだな。
どう考えても想定の範囲内の最も陳腐なレスが帰ってきました。
本当にありがとうございました。
776一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 17:27:31 ID:fTM+YgI5
>>764
東海店の場合、店長はいい人なので、
面接の基準が甘すぎることが原因だと思われ。
安易に受け入れているため、他のサービス業ではとても通用しない、
接客を苦手とする人材がデニーズ東海店にたまってる。
777一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 17:47:37 ID:7odS/O6p
ていうか、ID:vRtd8e13のカキコが最も典型的な作り話だお。
778一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 18:20:22 ID:A86fz2ps
>>772
知ってる!!男が嫌いな人じゃない??前みずおしを店長(男)が行ったらこっちくるな!!って怒鳴ってた
779一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 20:27:56 ID:CJLafcIt
>776
店長がいい人だとしても、店員を指導できない点で
店長としては駄目な人なのではないかと。
780一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 20:41:52 ID:ZL+lg7N4
>>770
あー、デニじゃないけど川崎のファミレスで昼頃に見たよ。
ガイコツみたな不気味な風貌した年増ババァがやたら忙しなく店内をウロウロ
して、お客の注文に対して「そんなまずいもの頼んだらダメ」とか発狂してたな。
んで、お客が「ハァ?」と言うと「なんでそんな態度悪いの?」と難癖。“思い出す
だけでゲロ吐きそう”どころか、俺は即座にゲロ吐いたよ。
と、同調してみるてst
781一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 22:34:19 ID:HZyvlDYO
"黒い家"の殺人鬼のイメージ
782一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 23:02:11 ID:uV5GI7NF
ID:vRtd8e13


出てけ!!ぼけ
783一名でお待ちの名無し様:2006/06/29(木) 23:31:09 ID:j9B9NAm6
>>779
そうですね。おっしゃる通りです。
指導力・教育力に欠けていて、自由に放任しているだけみたい。
店長としては失格かもしれません。
784一名でお待ちの名無し様:2006/06/30(金) 03:38:00 ID:TLcj82sY
前、なんか店の中で変な声がするなと思って見たら、キ○ガイの人が大声ではしゃいでた
ちゃんと座って保護者も3人ぐらいついてたんだけどね。
店の人も来るなとも言えないだろうしね・・・。離れた席だったからよかったけど
ちょっと不気味だったよ
785一名でお待ちの名無し様:2006/06/30(金) 04:42:30 ID:wNMHa/Xu
暖かい目で見てあげましょう。
786一名でお待ちの名無し様:2006/06/30(金) 05:14:07 ID:zL9XWMfS
最近は吉外ネタで荒らすのが流行ってるのか?
787一名でお待ちの名無し様:2006/06/30(金) 07:38:25 ID:or7xYXHw
以前(はやった当時)あったナタデココのデザートって、
どんなのでしたっけ?ヨーグルトの中にナタデココが入って
いた様な、いない様な。。。ナタデココが手元にあるけど、
どーしたもんだか。

おしえてチャソですみません。
788一名でお待ちの名無し様:2006/06/30(金) 07:44:27 ID:HwO6KUQ9
>>787
ヨーグルトとナタデココとイチゴソースを軽く混ぜ混ぜして
真ん中にヴァニラアイスを乗っけてミント飾って。
789787:2006/06/30(金) 08:00:56 ID:or7xYXHw
>>788
即レスどもです。
アイスが乗ってったのはすっかり忘れてました。
さっそく今夜にでも、もどきを作ります。
ありがとう!!!
790一名でお待ちの名無し様:2006/06/30(金) 09:14:58 ID:8JHBcR+t
>>786
若干一名のマイブームかと。
791一名でお待ちの名無し様:2006/06/30(金) 10:55:57 ID:8ES/uQQo
今は亡きデニの看板のイラストが懐かしくて
デニカ作ったよ
ぱっと見でビッグEのイラストかと思ったら
鈴木英人だった

しかし常時5パー引きとか、利用ごとにポイントが
たまるとかならともかく、今だけの期間限定で
5パー引きだけじゃあほんとーーーーに
なんのメリットもないなw

デニでだけしか使えんし、
俺みたいに興味半分で作る奴しか出ないのでは?
使い勝手ではクオカードの方がマシ
792一名でお待ちの名無し様:2006/06/30(金) 11:17:01 ID:paXkA5H2
>>791
デニカつくるときって、名前や住所を書く必要あるの?
793一名でお待ちの名無し様:2006/06/30(金) 11:28:14 ID:l476OLBl
>>792
なんもいらない
794一名でお待ちの名無し様:2006/06/30(金) 11:41:36 ID:8ES/uQQo
>>792
>>793が答えてくれてるけどテレカやクオカードと同じで
個人情報は一切要らない

テーブルでデニカの宣伝POP眺めてたら、
ウェイターに「作りませんか?」ときかれて
そこで金(千円単位から作れる。俺は五千円で作った)
渡したらすぐ持ってきてくれた
795一名でお待ちの名無し様:2006/06/30(金) 12:31:04 ID:OUFxLfQN
まじでせめてポイント機能があればなあ…
すっごい微々たるポイントでもたまれば嬉しいし
一応お得意さまほどメリットあるわけじゃん。
割引もない単なるプリペイドだけじゃクレカで支払って
マイル貯めたほうがマシだもんな。
796一名でお待ちの名無し様:2006/06/30(金) 13:50:35 ID:Yv/FMT2p
 いいかーキミたちー
    ___________________
   ||  プルプル                         ||
   ||        _____.   .(\___/)    ||
   ||    /■         ( ̄l▼ _ノ ||||||  ̄) ||
   ||  *〜.|     ▼  Y   7   ●   ◎|.   ||
   ||    :.|■ y     |  |   ///l __\l ;.   ||
   ||   _|   |___ |■|-- (  。--。 )   ||           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   || §___丿      .|  |   |\__(( ̄));   .。   ∧_∧ < この牛はケガしてるだけです
   ||               ; |_|   |_| ;          \(´∀` )   | BSE症状じゃありません。
   ||___________________ ⊂    )   \___________ 
  ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧              | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧  (   ∧ ∧ (   ∧ ∧          |        |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧         ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧ ???????
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
797一名でお待ちの名無し様:2006/06/30(金) 14:52:06 ID:DCa8DZrO
前のツナサラダ食べたい・・・
798一名でお待ちの名無し様:2006/06/30(金) 21:05:11 ID:L2Bir8If
スクラッチ始まるね〜

パクろvv
799一名でお待ちの名無し様:2006/06/30(金) 23:22:15 ID:ORkS3mJQ
タコわさびサラダとかいうの食べたけど、すげーマズかった。
よくこんなメニュー採用したもんだ。
ちゃんと試食してるのかな〜
800一名でお待ちの名無し様:2006/07/01(土) 04:21:07 ID:CNJHcMtT
デニーズ潰れるかもしれないらしいよ〜
みんなもっと通ってあげて
デニーズカードも作ってあげて
みんなの大好きなデニーズなくなったら困るよね?
みんなで協力してあげよう!!
801一名でお待ちの名無し様:2006/07/01(土) 04:28:53 ID:EJjBTqc3
通うのはいいけど、デニーズカードは、
とくにデニの売り上げが増えるわけでもないからな〜
802一名でお待ちの名無し様:2006/07/01(土) 09:19:41 ID:CQtjxAzn
バリバリ出店、改装してるから
潰れるという事はないと思うが。
でもあまり先が良くないのは確かか。
803一名でお待ちの名無し様:2006/07/01(土) 09:54:06 ID:2X6xG+H6
デニーズカードはそのうち「nanaco」になるのかな?
804一名でお待ちの名無し様:2006/07/01(土) 10:49:42 ID:O2ZKmkO8
スクラッチの見分け方キボ
805一名でお待ちの名無し様:2006/07/01(土) 11:40:37 ID:6DhQORo7
プレミアもないし、
一年間利用ないと、残高無効になるカードなんて聞いたことないな。

ポイントカードじゃなくて自分からチャージするんだからさー。

相当目先の利益に切羽詰まっているとみた。

本当にあぼーんするかもな。
806一名でお待ちの名無し様:2006/07/01(土) 11:43:57 ID:onuTkRFd
一年で無効の電子マネーって凄まじいな。日本初じゃないか?
807一名でお待ちの名無し様:2006/07/01(土) 13:24:57 ID:OVvBxh8N
弧発型クロイツフェルト・ヤコブ病は100万人に1人の頻度で発症する難病で、患者は60歳を超える高年層に多い。
この病気にかかると中枢神経が侵されるので、ふらつきや目眩(めまい)、気分のムラが目立つようになったり、
痙直、視覚異常、痴呆など神経症状が多い。キャリーの場合も、目眩や気分の変化などを訴えていたという。
「死亡する1年ほど前からキャリーの性格がガラリと変わり、攻撃的な性格になってしまい、気分のムラが激しくなった。
それが原因で離婚もしています。私はキャリーがヤコブ病で死んだことについて何か釈然としないものを感じていた。
しかしキャリーの死因について再度、疑問が浮上し調査しようと思ったのは3年後。母の友達のキャロル・オリーブも
50代で弧発型ヤコブ病により2003年5月に亡くなったことがきっかけでした。
キャロルとキャリーには共通点があり、今はクローズされている地元の『ガーデン・ステイト競馬場』に勤め、
いつもそこのレストランで昼食を摂っていたんです」100万人に1人という病気が、1万1千人ほどしか住んでいない
チェリーヒルで立て続けに発症、しかも2人とも同じレストランで食事をしていた偶然性に疑問を感じたジャネットは
独自調査を進めることにした。

すると1995年から2004年のあいだにこの地区だけで10人が弧発型クロイツフェルト・ヤコブ病にかかり死亡していたのだ。
しかも全員が競技場のレストランで食事をしたことがあるというのである。
808一名でお待ちの名無し様:2006/07/01(土) 17:56:37 ID:VX1Od1SA
単発のスクラッチカード企画より、
ポイントカードを導入してほしいな。
809一名でお待ちの名無し様:2006/07/01(土) 20:14:24 ID:2X6xG+H6
>>808
ヨーカドーのポイントカードがデニーズでも使えるようになればいいのだが。
とにかく7&i内で共通でポイントが貯まるようにすればいいと思うが、
もしそうなってもセブン・イレブンは拒否かな?
810一名でお待ちの名無し様:2006/07/01(土) 20:14:31 ID:xXCjOYXE
デニカは、集客と売上向上の為にやっているようなイメージを持たせるけど。

実はデニカは、無利子で客から融資を受けているような面も有るし。
規約の期限うんぬんで、デニカの残高が無効になれば、デニの丸儲けだよね。

デニは、7&iになってしまってから、ずる賢いやり方をするようになったのかな?
811恐いな:2006/07/01(土) 21:04:42 ID:6DhQORo7
>>810
すかいらーくやガストは、
ちょっと馬鹿で、適当にポイント提携なんかして、
実はいいやつそうなんだけど、

デニーズの中の人は中途半端に賢くて、
普通のふりして、実は策士みたいなで恐いよなー。

上の方のレスにある作ったやつも、
作るとき期限教えてくれたのかよ?

一年だぞ!
地元の店舗撤退したらどーする?
812一名でお待ちの名無し様:2006/07/01(土) 21:12:44 ID:3ELA2E73
>>805
> 一年間利用ないと、残高無効になるカードなんて聞いたことないな。

以前、citibank のワールドキャッシュカードがそんな感じだった。
何年も使ってないから現在どうなのかは知らんが。
813一名でお待ちの名無し様:2006/07/01(土) 21:42:30 ID:TaL69RA6
そんなムキになる様な金額でもあるまいよw
814一名でお待ちの名無し様:2006/07/01(土) 22:14:42 ID:/VWr6Fze
梅しらすごはんに入ってるしらすって
ひょっとして細かい?
今日初めて食べたが、味はよいのだが
「しらすは入ってた?」ってカンジ。
そんなもんなの?
815811:2006/07/01(土) 22:15:20 ID:6DhQORo7
>>813
えー
三万円分ですけど!

あなたは超お金持ち?
816一名でお待ちの名無し様:2006/07/01(土) 22:25:32 ID:VX1Od1SA
>>815
三万円分もチャージできるあなたが超お金持ちですよ。
817一名でお待ちの名無し様:2006/07/02(日) 09:13:34 ID:v9hCVP/i
今日はモーニングやってますか?
818一名でお待ちの名無し様:2006/07/02(日) 09:28:26 ID:28lDmpgf
自分で店舗に問い合わせれ ヴォケが!
http://www.dennys.co.jp/dj/menu/m_index.html
819一名でお待ちの名無し様:2006/07/02(日) 12:38:10 ID:lfTA6jN5
新メニューでおいしいのってどれ?
820一名でお待ちの名無し様:2006/07/02(日) 12:42:26 ID:suhNtHuM
>>819 油淋鶏オススメ
821一名でお待ちの名無し様:2006/07/02(日) 21:00:35 ID:YRJRjKcW
うち、P店のプリペイドカードのシステムやってるけど、
P店だと基本的にプリペイドカードって当日限り。
でもお助け処理できるようになってるよ。
どうしても期限切れたときは、店員にカードのIDで照会かけてもらって精算できる仕組み。
このカードも似たようなもんじゃねぇかな。
でも今時、磁気でロイコ対応してなくて会員もねーとはね。
これから対応してくのかねぇ。
822一名でお待ちの名無し様:2006/07/02(日) 22:00:31 ID:2f0ZSkgE
今、さいたまの浦和周辺に友達といるんだがデニってある?
823一名でお待ちの名無し様:2006/07/02(日) 22:39:06 ID:/vDTBXdr
カペリーニ食べたくなってきた。。量少ないけど
824一名でお待ちの名無し様:2006/07/03(月) 00:11:20 ID:FK3fy93n
カペリーニって麺が細すぎてそうめん食ってるみたいな感覚に陥る
825一名でお待ちの名無し様:2006/07/03(月) 00:30:43 ID:Xcdg39/W
>>822

新都心のイトーヨーカドーの隣。

17号沿いの下落合のとこ。

大宮西口のシーノ大宮とかいうビルの二階。

17号バイパスの三橋。

それくらいしか、知らない。
826791:2006/07/03(月) 01:15:18 ID:Ma18o2Aw
>>811
期限とかは教えてもらわなかったなあ〜

まあ五千円程度ならデニなら速攻使い切れるから
(実は今回の5パー引き終わったら特典ないし
もうチャージする気なし)期限切れとか関係ないけど

うち地元はデニ密集地域(生活範囲内に5店ぐらいある)
なんで、そういや撤退という線は考えなかったな…

ただ、もらった説明書読むと、デニはテレカみたいに
贈答用として使って貰えるのを望んでるみたいだった
でもって贈られた客が自分でチャージしてくれれば
デニとしては一石二鳥だし

一年で使用期限付きの贈答カードなんてフツウなら
危なくて贈る気しねえけどなw
827一名でお待ちの名無し様:2006/07/03(月) 01:24:19 ID:h4/OTBqy
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  お前ら俺がデニーズまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
828一名でお待ちの名無し様:2006/07/03(月) 02:57:36 ID:X1zF1QA1
黄色いハーブティー終わってた(´・ω・`)
ポテトフライが焦げてた(´・ω・`)
冷房が強かった(´・ω・`)
カード勧める店長の声が緊張で震えてたが
あのたどたどしい説明ではカード作る気にさはなれないな…。
829一名でお待ちの名無し様:2006/07/03(月) 05:43:47 ID:O5sofBcJ
>>825
ありがとう
830一名でお待ちの名無し様:2006/07/03(月) 10:02:31 ID:O7II2a+x
あのカードって永遠に5%引きしてくれるんじゃないの??

じゃ。あのカードの特典って一体ナンなの???
831一名でお待ちの名無し様:2006/07/03(月) 10:11:50 ID:BZf+5cTe
お金をチャージしておけば、財布を持ち歩かなくても、
オサレなカード一枚をポケットに入れておくだけで、
デニでの飲食が可能になることです。
832一名でお待ちの名無し様:2006/07/03(月) 15:48:39 ID:9sUpbeLF
そんな人オサレとは思えん。
833一名でお待ちの名無し様:2006/07/03(月) 16:23:14 ID:o8Km+LrV
特典ないなら、クレジットカードで払った方が得だね。
クレジットカードのポイントがつくもん。
834一名でお待ちの名無し様:2006/07/03(月) 17:40:30 ID:BZf+5cTe
>>832
オサレなのは人じゃなくてカードの方ですよ。
835一名でお待ちの名無し様:2006/07/03(月) 23:30:44 ID:j39HYDco
>>830
> あのカードの特典って一体ナンなの???

しばらく5%引き。
836一名でお待ちの名無し様:2006/07/04(火) 00:44:44 ID:+FPVkY4f
837一名でお待ちの名無し様:2006/07/04(火) 10:05:33 ID:NiD0ADaK
1975年7月28日生まれ。青森県出身。
身長173cm・血液型A型。
1993年デビュー。翌年2月には全日本Jライト級新人王獲得。
1996年には11試合連続KO勝ちで東洋太平洋Jライト級王者。
1998年3月には日本Jライト級王者獲得。
同年9月にWBA世界Sフェザー級王者獲得。
1999年6月に現役を引退するが、同年12月に復帰。
2000年6月に復帰戦として、いきなりの世界戦挑戦。
見事にWBA世界ライト級王者獲得。
日本人では4人目となる2階級制覇達成。
その後、2度の防衛に成功。
現在は芸能界にて活躍。
青年実業家としても成功するかたわら、青森大学に入学。
新宿には【竹原慎二&畑山隆則ボクサ・フィットジム】があり、指導者としても活動。
担当したトレーナーは、デビューから99’年まで柳和龍。
00’年よりルディ・エルナンデス。
838一名でお待ちの名無し様:2006/07/04(火) 17:56:03 ID:v/O1bUh2
●●【米輸入牛肉◆使用懸念◆企業・団体】●●今後の使用が強く懸念される企業・団体●●●●1/3●●
●小売業
  イオン(自社基準を設定して使用を検討中)
●外食産業
  すかいらーく系 ※横川竟・すかいらーく最高顧問/日本フードサービス協会会長は輸入推進派の長。

すかいらーく ジョナサン ガスト  Sガスト  バーミヤン  Sバーミヤン  夢庵  藍屋
グラッチェガーデンズ  ごはんや八福  デリカ八福  魚屋路  ほたる苑  ジョナサン
ジョナサンキッチン  マルゲリータ  スカイラークガーデンズ  フロプレステージュ
ブラッスリー・フロ  ビルディ  カーニバルブッフェ   フェスタガーデン  パパゲーノ
グランブッフェ  ビビンパ亭南大門  乃の木 Y's(社員食堂) さぬき小町うどん ひばりや食堂

  レックス・ホールディングス系   使用を前向きに検討中との報道あり。

牛角(焼肉チェーン)  フードレーベル  コスト・イズ  エーエム・ピーエム・ジャパン(ampm)
成城石井(高級スーパー/CGC加盟社でもある)
839一名でお待ちの名無し様:2006/07/04(火) 20:31:21 ID:8d0hdI/R
デニーズのお食事券って、
セブンイレブンやヨーカドーでも使えますか?
840一名でお待ちの名無し様:2006/07/04(火) 22:02:21 ID:V+T9sGQu
使えませんよ。
841一名でお待ちの名無し様:2006/07/04(火) 23:10:44 ID:p+qZrZOc
>>833
激同意。
今のままじゃ作る意味ない。

とりあえずポイントかプレミア特典つけてくれと
デニの公式サイトでコメント送ってみたよ。
842一名でお待ちの名無し様:2006/07/05(水) 10:27:25 ID:vjWTYL10
いや、しばらく5%引きっていうのは確実なメリットだよ。
該当期間は長くないから、早くカードをつくったほうがいい。
843一名でお待ちの名無し様:2006/07/05(水) 11:29:08 ID:0O0HgCjz
>>842
営業乙
844一名でお待ちの名無し様:2006/07/05(水) 23:22:31 ID:kMoZFVz9
実家が長野なんだけど、15年くらい前は県内に店舗がわずか。
車で出かけていってもかなり遠い距離。
親父が株主だったから食事券が年2回届くわけよ。
年に2回、それ持って家族みんなで車で2時間くらいの小旅行に行くの。
旅の目的は、デニーズで飯を食うこと。それだけ。
途中美術館やテーマパークに寄ったりするけど、メインの目的はデニーズ。
俺も弟もすごく楽しみにしててさ。弟なんか「夏休みの思い出」とかで
文集に書いちゃってんの。「お兄ちゃんと半分づつ2種類のパフェを食べた」
とかってwww 関東の人はわかんないだろうな、その気持ち。

別に貧乏だったわけじゃないし、長野にだってファミレスはたくさんあっ
たし。デニーズじゃなきゃ食べられない商品なんてないし。
でも俺にとってデニーズは最高にキラキラしてて夢を与えてくれる場所だ
たんだ。何を食べても最高に美味い、腹がいっぱいになって食えないのに
いつまでもメニューをながめていたい、そんな気持ちにさせてくれる。


今はだめだな。
長野にも沢山の店舗がふえたけど。別に子供が嬉しそうに食ってない。
なんのありがたみもない店になっちまった。メニューも店員も、ひたす
ら効率化。株主優待もなくなって、待ち合わせや時間のない時に適当に
飯を食える場所になってしまった。よく使う勝どきの店なんて、なんか
寂しさが漂う。だれもが無表情で食ってる。
あの頃の感動や興奮を、デニーズに求めることはもう出来ないのか。
寂しい。

チラ裏すいませんでした。
845一名でお待ちの名無し様:2006/07/06(木) 09:06:12 ID:RBm1X2dc
>>842
カードにお金を入れたときに、
割増、または割引される仕組みではない。
だから、割引期限までに実際食わなければダメだ。

カードを作るだけは全く得ではない。
正しくは、早めにどんどん食えが正しい。

お前の、カードをとにかく作れ発言には、
無知な客を騙す、詐欺的悪意が感じられる。
846一名でお待ちの名無し様:2006/07/06(木) 13:39:28 ID:P7dDiiK8
店員だけど、出勤したら何の前ぶれもなくデニカなんてものが出来てて驚いた。
有効期限が1年だなんて、ここを見て知った。
メニューの大幅な変更やイベントは1ヶ月くらい前から知らされている事が多いのに、デニカは突然湧いた。
7&i共通カードにしないのも引っかかる。セブンイレブンやヨーカドーで使えると困るのか?と勘繰ってしまう。
となると、やっぱり
デニカ売る→デニ潰れる→ウマー
なのでしょうか?
847一名でお待ちの名無し様:2006/07/06(木) 14:19:22 ID:mdHnQN2X
>>845
> 無知な客を騙す、

違うな。
カードを作れと言われてどういう仕組みでどんなメリットがあるのかを知ろうとも
せず、使いもしないのに言われるままに作っちゃうのは“無知な客”というより
“バカな客”だ。
848一名でお待ちの名無し様:2006/07/06(木) 16:21:41 ID:RBm1X2dc
>>847
じゃあ、お前の言うように馬鹿な客を騙して、
根こそぎ「バカ」から剥ぎ取る、極悪企業だね。

どっちにしろみんなは、悪徳と認識しますから、
ぜんぜん変わらないけどね。
849一名でお待ちの名無し様:2006/07/06(木) 16:51:28 ID:t9bZlRm6
ねぎチャーシューウマー
850一名でお待ちの名無し様:2006/07/06(木) 16:58:09 ID:mdHnQN2X
>>848
騙してないだろ。。。
被害妄想でつか?
851一名でお待ちの名無し様:2006/07/06(木) 17:01:51 ID:Ep10gHKz
騙してたら捕まっちゃうもんね。
852一名でお待ちの名無し様:2006/07/06(木) 20:14:30 ID:Y5H8eVbo
イチゴのソースってなくなっちゃうんですか?
いつも店員さんに無理言って、チーズケーキにかけてもらってたのに
ブルーベリーのより酸味があって好きだったのになぁ〜
今日行ったら、今度の新メニューでなくなっちゃうんですよ〜って言われた(´Д`)
853一名でお待ちの名無し様:2006/07/06(木) 20:32:53 ID:CjZ/oAcf
日本人を何人も誘拐してレイプした在チョンゴキブリの顔写真

http://rerere.sytes.net/up/source/up12733.jpg

http://www.univch.net/cgi-bin/source/up0570.jpg

<この在チョンゴキブリのしでかしたこと>

・窓ガラスを割って侵入
・手足を縛る
・現金6万円とキャッシュカードを奪う
・レイプ
・大型キャリーバッグに入れて、自宅に拉致
・2日間監禁(解放までの間に何度も何度もレイプ)
・現金22万円を引き出す

<現時点で判明している余罪>
・神戸など各所でも類似の事件
・5月上旬にも市内のワンルームマンションで、 女性がレイプ、拉致、6日間監禁された事件で、精子のDNA一致
854一名でお待ちの名無し様:2006/07/06(木) 22:26:51 ID:8XcuCyyI
河辺駅の近くのデニ終わっとる。店員が池沼ばっか。レジに人待たせて「○○さんヘルプミー」とか言ってて、接客態度がマジ糞。
855一名でお待ちの名無し様:2006/07/06(木) 22:42:12 ID:mdHnQN2X
作り話飽きた
856一名でお待ちの名無し様:2006/07/06(木) 23:29:51 ID:zI/nAVrt
むかしデニでバイトしてた
スプーンとか落っことしてもそのままだしてたな
857一名でお待ちの名無し様:2006/07/07(金) 01:22:05 ID:uFwu7uUX
とりあえず、お客さんにメリットのないものを薦めるのは精神衛生上良くない。
みんなの店みたいに、良いサービスしてればいいけど、ウチみたいな店は苦情の元。
「これ以上、食いにきてウダウダ言われるなら明日から来んわっ!!」と捨て台詞、言いたくなりますよね。
ほんとにごめんなさい…と誤りたいよっっOTL
858一名でお待ちの名無し様:2006/07/07(金) 09:04:35 ID:bBKioCaq
オ食事してるとイキナリ!
「ちょっとお客様よろしいですか???」
その後はちんぷんかんぷんな営業トークが延々つづクシ。
食事チュウなのに財布からお金(汚い)出してまたお釣り貰ってカード作らされて

何かでニーズっておかしな店なんだね。
こんなの他では体験できない異常事態だよ。w
859一名でお待ちの名無し様:2006/07/07(金) 09:16:10 ID:Iqh0d8ZS
うちのデニもお食事中のお客様に、リーダーがカードの説明に行っててヒイタ。
そこまですんの!?って思った。店長とか積極的にお薦めするように言うけど、
私は1度もカードの話題を出したことない。
860一名でお待ちの名無し様:2006/07/07(金) 10:35:38 ID:4s8rh1YV
かわいい店員さんが薦めてくれれば、
すぐにカードをつくりたいと思っているのですが、
誰も説明にきてくれません・・・
861一名でお待ちの名無し様:2006/07/07(金) 16:30:04 ID:3pqSntdT
>>860
相撲部ですが、かわいいと言われます。
ぜひ作ってくれっす。
862一名でお待ちの名無し様:2006/07/07(金) 19:04:49 ID:3qqmlTrI
上からノルマが課せられてるので社員は必死だよ
バイトにも買わせようとしてるしさ
ケーキやら餅やら花やら蕎麦やら売れるわけないのに
キチガイな企画部は全員クビにしろ
ファミレスは飯作ってりゃいいんだよ
863一名でお待ちの名無し様:2006/07/07(金) 19:21:37 ID:ovy9/jN4
デニーズ本部の皆様方
あなた方の頭の悪さには敬服いたします。
行車を維持目てそんなに楽しいのですか?
そんなことしていたら買い付けるところが
無くなりますよ〜
我々も客である事を認識すべきですね。
まあ、小頻武の馬鹿どもはいずれ首になるだろうけどね〜
おまいらは、氏ね!!

デニーズファンより
864一名でお待ちの名無し様:2006/07/07(金) 21:19:53 ID:MwRESX/2
ええ!
業者の方にはどんなイジワルがあるのですか?
詳しく知りたいです。
とにかくお食事中にカード薦めて歩くのってなんか変だよwww
他のファミでは絶対あり得ないしwww
865一名でお待ちの名無し様:2006/07/07(金) 23:09:19 ID:/5DY4wFq
> 他のファミでは絶対あり得ないしwww

あんたが知らないだけだ。
すかいらーくが倶楽部らーくのカードを作ったばかりの頃。
866一名でお待ちの名無し様:2006/07/07(金) 23:51:00 ID:0WYiUJSj
でもいかにも893っぽい人とか
いかにもキモヲタデブっぽい人には
絶対営業かけないよな。
867一名でお待ちの名無し様 :2006/07/08(土) 01:26:07 ID:F7ytPpUY
>>863
知りたいですね、話がリアルそう。
ほかのファミレスのスレではあり得ない話の流れになってきたwww
従業員&客&業者の入り乱れ…www
会社の評判落とすな、これ。いいのかな?!
868一名でお待ちの名無し様 :2006/07/08(土) 04:30:38 ID:F7ytPpUY
とりあえず、俺ら客のこと考えたら営業話しは食事中は常識的にやめるのが筋だよな。
オーダー直後、食事が終わった直後が普通だろ。そんなことを教えられない
店長が満載ならますますDQNな社員だらけだな。
2,3件苦情の電話でも入れば本部から指示が出るだろ。そうなると益々、悲しいな。
「店が忙しいから、いいタイミングで薦めるのが難しい」なんて考えは、店本位の考えすぎるぜwww
869一名でお待ちの名無し様:2006/07/08(土) 09:11:14 ID:S847azoe
>864
>867
関係者が住んでるのにリアルなこと書けないですよ〜
          /          \               ヽ
          / ,r'⌒ヽ、       \              ヽ
          /   ̄ ̄          \             ゙l
        /                    \          ,l
      /                       \          ,l
      (⌒`゙`¬ー-、、__               \        ,l
     V レ' ;|:.:.:.:.://`゙`フ¬ー-、断断      \     ,l
      /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ断断断断      \  _」
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|断断断断断       _V
    ,r'ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!断断断断   / ̄
   ,l::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!ミミミ断断断断 /
  ,l';:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!ミミマ7コ断断断断
 彡:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'彡州ミミジ/断断断断
,彡彡´l_、,.`        .: ,;:'彡彡州ジ’/  断断断
彡彡 ('ー、ヽ      ..: ,;'彡彡シジ’  /   断断
彡彡  `ヾ:、゙、     ,..:'.:'"彡彡シジ’   /,!、
"彡彡;,     ¨`   , ; ;彡彡シジ’    /  `゙`ーー─-、、_
  "彡彡彡彡彡彡彡彡彡ジ     /   /
   "彡彡彡彡彡彡彡ジ’      /   /
     "彡彡彡彡彡ジ       ノ  /

 将軍 ダガ・コ・トワル [ Daga co Towal ] 
   ( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )

870一名でお待ちの名無し様:2006/07/08(土) 09:41:03 ID:3V8zwfgu
いつもモーニングの時間帯 (朝7時頃) にしか行かないのですが、
他のメニューは何時からなのでしょうか?
公式サイトを見ると、ランチが11-15時との事ですが、
モーニングとランチ以外はグランドメニューなのでしょうか?
871一名でお待ちの名無し様:2006/07/08(土) 09:57:02 ID:KdcJzFML

11時近くに行くとまだモーニングのメニューを出してあって
ランチメニュー見せてくれないんだよね。

特にバイトの子やパートのおばさんだと
「ランチ食べに来たんだけど」と告げても
ランチのメニューを持って来ないのはどういう事?
本当に気が利かないんだよ。
872一名でお待ちの名無し様:2006/07/08(土) 10:13:48 ID:Oi8uxglk
>>871
よし、その調子だ。気が利くサービス受けたいんなら他の店にどうぞ。
お客が減るとバイト的にはウマーなんだから、こっちも気を使おうね。
873一名でお待ちの名無し様:2006/07/08(土) 11:54:55 ID:AUju9EQL
千円くらいの代金でクレジットカード使われるとむかつく?>店員さん
874一名でお待ちの名無し様:2006/07/08(土) 12:05:46 ID:goL6fVue
>863
IYグループの仕入れを足蹴にできる下請けってどこだよ。
注文貰ったらよだれたらして喜ぶくせに。
875一名でお待ちの名無し様:2006/07/08(土) 12:43:20 ID:S847azoe BE:605491496-#
>>874
それがお前らの体質ってことだよ
氏ねよ場科が!!!11
876一名でお待ちの名無し様:2006/07/08(土) 13:04:15 ID:XlFSc448
パスタを食べたら皿にご飯粒がこびりついてた。きちんと皿洗ってるの?
苦情を言ったらお辞儀もせずすみませんと言われた。
もういきません。
877一名でお待ちの名無し様:2006/07/08(土) 14:32:20 ID:S847azoe
>>874
お前関係者だろ、バレバレなんだよ!
天下な商売やってるとその内叩かれるよ〜
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
878一名でお待ちの名無し様 :2006/07/08(土) 15:08:28 ID:F7ytPpUY
>>873
クレジット会計はすぐすむから別に気にしないと思いますよ。
中には日替わりの単品会計をクレジット、コーヒー一杯もクレジット会計するお客様いますから、平気です。
大変といえば、主婦の割り勘争いは止めてほしいかな。誰でもいいから、さっさと払ってくれと
従業員も思うし、後ろに並んでるお客様も思うから。
879一名でお待ちの名無し様:2006/07/08(土) 15:59:53 ID:HGguG9Wy
主婦ですが見栄っ張りなので
「今日は奢る」

じゃ、今日は私がおごる。とか言う事で
割り勘なんて下事ないよ。

割り勘主婦団体見ると「この貧乏人!!!」と
心で絶叫して馬鹿にしてます。(プげらげら
880一名でお待ちの名無し様:2006/07/08(土) 16:17:12 ID:mmGsYa5H
まぁ、なんでもいいけど
会計はさくさくっとお願いしますよ。ほんと…
881一名でお待ちの名無し様:2006/07/08(土) 17:08:26 ID:AUju9EQL
>>878
トンクス。
この前主婦軍団の一人が「私先帰るから私の分だけ先払いたいんだけど?」とかレジで言ってたなぁ。
どう処理したんんだろ。
882一名でお待ちの名無し様:2006/07/08(土) 18:31:49 ID:JaubXf67
>>865
それは無料のポイントカードだろ?
金は取られないだろーが
883一名でお待ちの名無し様:2006/07/08(土) 21:37:36 ID:hDhqiRqh
それにしても、スクラッチカード、ハズレなしなのはいいけど、100円ばっかだね。
884一名でお待ちの名無し様:2006/07/08(土) 23:05:27 ID:oZ5zL99W
↑確かに。今回は100円ばかり。
885一名でお待ちの名無し様:2006/07/08(土) 23:20:42 ID:dvdlnswX
>>883
そうか?今日3枚もらったけど全部200円だったぞ。
夜デニのミニシューパフェみたいなのがなくて残念だった。
886一名でお待ちの名無し様:2006/07/09(日) 02:08:54 ID:V1Wrd7q2
俺ははじめて500円だった
887一名でお待ちの名無し様:2006/07/09(日) 08:19:57 ID:wB1amfMT
運が悪いだけって言いたいんだろ(´・ω・`)
888一名でお待ちの名無し様:2006/07/09(日) 15:44:34 ID:0+X39bAl
うちの店長、デニカ販売はもう終わりにするって言ってた。
納品された分は全部捌けたんですけど、店舗のノルマ分で終了なんですかね??
つくづく謎。意味不明。
889一名でお待ちの名無し様:2006/07/09(日) 23:49:19 ID:wseRvOz6
フィナンシェが意外と美味しかった。
890一名でお待ちの名無し様:2006/07/10(月) 00:19:21 ID:XZDbMDz8
ていうか一日で20枚なんて無理無理無理ぽ
891一名でお待ちの名無し様:2006/07/10(月) 01:27:07 ID:CAZKQXwG
>>886
かわいそうに、10年分の運を使い果たしたな。
892一名でお待ちの名無し様:2006/07/10(月) 03:28:06 ID:ilC1HxQu
>>889
あれ美味しいよね
自分も好きだ
893一名でお待ちの名無し様:2006/07/10(月) 07:27:13 ID:/yXNFEPI
ハンバーグにのってる目玉焼きの黄身がめちゃくちゃ崩れてた。 味に問題ないが、プロ意識に欠けてるんでは? ど〜せ バイトが作ってんだろうけどさ…
894一名でお待ちの名無し様:2006/07/10(月) 08:30:56 ID:mGZwPHsP
フィナンシェってパンみたいの?
どんなのkwsk?
895一名でお待ちの名無し様:2006/07/10(月) 08:52:45 ID:pAj5avfi
フィナンシェはセブンイレブンで売ってるww
896一名でお待ちの名無し様:2006/07/10(月) 09:08:23 ID:Mz/zEtQb
フィナンシェは大概どこのも旨い。
897一名でお待ちの名無し様:2006/07/10(月) 09:29:20 ID:PZQF/fhN
フレッシュキウイジュースの太いストローって使いまわし?
898一名でお待ちの名無し様:2006/07/10(月) 10:18:15 ID:fVcHGKpe
>>893
まぁ普通は目玉焼き作り直すよね。
相手がヤクザなら尚更。
899一名でお待ちの名無し様:2006/07/10(月) 12:17:54 ID:FfDjZgpn
>>893
プロ意識wwwwwファミレスに何求めてんだよwww


>>897
んな訳ねーだろwwwww
900ミルキークーちゃん:2006/07/10(月) 13:15:24 ID:+IwdHoTy
デニーズ八丁堀店 最低です。
901一名でお待ちの名無し様:2006/07/10(月) 13:21:28 ID:pPp7HcX4
>>900
詳細を考えるのが面倒くさくなったのか? 1行ネタはつまらんのだが。
902一名でお待ちの名無し様:2006/07/10(月) 16:29:56 ID:NwBEQvGq
>>900
( ´_ゝ`)フーン
903:2006/07/10(月) 17:53:31 ID:Z98q/38E
デニーズって髪短くてもくくらないとだめなのでしょうか・・?
904一名でお待ちの名無し様:2006/07/10(月) 18:43:19 ID:p8T6qnHq
>>903
髪長くても、結べばおk
905一名でお待ちの名無し様:2006/07/10(月) 19:27:26 ID:pPp7HcX4
>>903-904
話が噛み合ってない…
906一名でお待ちの名無し様:2006/07/10(月) 22:11:00 ID:e4tZEhyO
八丁堀店で何かあったの?よく行くけど、たまに、「え?」とか思うようなことあるよね。
907一名でお待ちの名無し様:2006/07/10(月) 22:25:04 ID:E/Pui8vE
久しぶりに魔王丼が喰いてえなあ。またやんないかなあ・・・。
908一名でお待ちの名無し様:2006/07/10(月) 23:20:47 ID:zmEtVgil
>>906
乙! >>900では誰も食いつかなかったもんな
909一名でお待ちの名無し様:2006/07/10(月) 23:27:44 ID:pPp7HcX4
雨の日クポンの期限が迫ってきたんで、これから雨乞いしまつ。
910一名でお待ちの名無し様:2006/07/11(火) 01:44:48 ID:4C+04aFB
>>893 それがデニーズクオリティ
911一名でお待ちの名無し様:2006/07/11(火) 02:26:10 ID:eLzRosZ4
デニーズカードって、取り扱ってる店舗なら何処でも使えるの??
912:2006/07/11(火) 03:30:15 ID:YCw/HscY
いや、短いんです笑
913一名でお待ちの名無し様:2006/07/11(火) 09:44:56 ID:L6+XHpKD
そういう質問はバイトスレの方でしろよ
914一名でお待ちの名無し様:2006/07/11(火) 10:23:42 ID:3KBq0ezA
500円スクラッチ全然でないよ
100円ばっかで
前のほうが結構200円500円多かったのに
915一名でお待ちの名無し様:2006/07/11(火) 15:38:36 ID:upxmGeA0
ガムシロにハートがあったんだけどこれって当たり?
916一名でお待ちの名無し様:2006/07/11(火) 18:37:25 ID:gvHKs6Wk
>>915
そうそう、自分もそれ思ってた。
1杯目には見かけないのに、2杯目になるとハートマークが。
なにかの目印?「この客○杯以上おかわり済み」の印とか。w
917一名でお待ちの名無し様:2006/07/11(火) 18:45:50 ID:uAEzz3X9
へー、自分は温かいのしか頼まないから知らなかった
今度連れが頼んだの観察してみよう
918一名でお待ちの名無し様:2006/07/11(火) 19:32:53 ID:L6+XHpKD
>>915
従業員もよくわからないけど、お客さんが「ハート出ると、競馬が当たるんだよね〜」
って言ってたwwwwwwwwwwwww
マジカヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919一名でお待ちの名無し様:2006/07/11(火) 21:07:22 ID:idZEdv/4
wの多用の意味がワカンネ
920一名でお待ちの名無し様:2006/07/11(火) 21:11:21 ID:d1UH5+GH
Denny's東大和店ひどい
白玉あずきの白玉がとっても温かくてがっかり
921一名でお待ちの名無し様:2006/07/11(火) 22:08:18 ID:wyjWTBWx
自分デニのキッチンでバイトしてるんだけど……バイト始めてからファミレス行けなくなった。恐ろしいよ……
922一名でお待ちの名無し様:2006/07/11(火) 22:49:49 ID:DALUYpby
>>921
え、ど、どうひどいの…・?
923一名でお待ちの名無し様:2006/07/11(火) 23:28:51 ID:9clOukwU
>>921が無茶苦茶な調理法で(よし、ばれてない ササッ とか)やっちゃってるからだろ。
924一名でお待ちの名無し様:2006/07/11(火) 23:47:00 ID:GPDVLvI8
大丈夫!おかあさんも多分家で無茶苦茶な調理法で作ってるから!

私もダンナにはちょっと期限切れヤバスな素材を回したりしてます
925一名でお待ちの名無し様:2006/07/11(火) 23:58:07 ID:t94rTYlQ
↑スレ違いだよ。
バイトのスレで書いてくれ。ここはデニファンのお客様が集うスレだからさ。
わざわざ客にそんなことを知らせたいのかい??さあ、それとも知らせたくないのかい?
どっーちなんだい!!やーーる!!byなかやまきんに君
926一名でお待ちの名無し様:2006/07/12(水) 00:09:58 ID:4izlNh8+
>>923
その通り!床におちても普通に使います!店舗によって違うと思うケド
>>925
うるせ〜シャシャリ!!うひゃひゃ
927一名でお待ちの名無し様:2006/07/12(水) 01:20:35 ID:bKI5vokl
>>900
>>906
さっき、八丁堀店行ってみたら定期の店内清掃で閉店中だった。
しょうがねえ、築地店までいくか。
でも、良くもなく悪くもなくだけどなここは。
よっぽど嫌なことあったんだろうね。
928一名でお待ちの名無し様:2006/07/12(水) 01:28:07 ID:H7RPm/kS
どどど・・どーしよ・・金曜日に制服のサイズ合わして
明日初デニデビューだよ;洗浄なんだけど、最初誰か
つきっきりで面倒みてくれるのだろうか・・・
929一名でお待ちの名無し様:2006/07/12(水) 01:58:04 ID:jWmt4wPX
すぐ辞めそうだな。

つーかバイトスレ行け
930一名でお待ちの名無し様:2006/07/12(水) 08:20:30 ID:v/dAM3sj
デニーズカードを勧められてしまった。
ここでの評価を見ると、割引になるわけでもないし、
ポイントが貯まるわけでもない、との事なので、
作る価値無いかなと思ってたんだけど、
いつも顔を合わせる店員さんなんだよね……。

あー、どうしよう。
931一名でお待ちの名無し様:2006/07/12(水) 08:32:57 ID:tlQq4ZWF
店員さんのことが気になるなら、8月中に使い切りそうな金額だけ
チャージして、使い切ったあとは放置しとけば?
932一名でお待ちの名無し様:2006/07/12(水) 13:10:35 ID:iyqicDZ+
> ここでの評価を見ると、割引になるわけでもないし、

おまいアキメク○か
933930:2006/07/12(水) 15:22:53 ID:v/dAM3sj
>>931
(・∀・)ソレダ!!


>>932
だって、8月末まででしょ……。
934一名でお待ちの名無し様:2006/07/12(水) 22:14:44 ID:knKxPhev
昨日シークワーサー注文したらグラスのふちに何かが付いてたんだよ。
つまんでよく見たらガラスの欠片だった。
しかも何口か飲んだ後。
通りかかったバイトに言ったら「怪我はありませんか?換わりをお持ちします」
そんだけ。そのあとなんも言わなかったこっちもいけないんだがヒデーよ。
935一名でお待ちの名無し様:2006/07/12(水) 22:27:42 ID:+iVW9O2v
一流料理店だったら「御代はいりません」となるパターンがあるらしいけど、
一般的な対応だったらそんなもんかと。
こちらから要求するのは法に触れるしね。
936一名でお待ちの名無し様:2006/07/12(水) 22:48:23 ID:knKxPhev
「御代はいりません」は期待してなかったけど、なんか釈然としないんだよなぁ。
下手したら怪我してたわけだし。

以前母親がそこのサラダ食ったら漂白剤の味がするとか言い出して
店長にその事言ったら「味覚は人それぞれ違いますから」って言われて終わり。
そのあと母親は吐いたよ。サラダが原因かは知らんが。

なのにその後も通ってしまうデニーズの不思議。
937一名でお待ちの名無し様:2006/07/12(水) 23:46:41 ID:WPyOfwj/
怪我したら怪我した時の対象法があるから。
今回は体に何事もなくて良かったじゃん。
938一名でお待ちの名無し様:2006/07/12(水) 23:50:08 ID:D2yZIUu9
怪我すればよかったのに。
939一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 02:00:19 ID:at2u1zvE
>>934
グラスの縁にガラス片が付着してる様子がさっぱりわからないのはさておき、

> そのあとなんも言わなかったこっちもいけないんだが

何がどういけないんだろ。
「床に手をついて謝れ」とか、土下座した店員の頭を踏み付けて「ちゃんと
謝れよオラオラ」とか言うべきだったと思ってる?
940一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 02:17:55 ID:DSCoQSFT
>>939
いやいや誠意でしょう。
従業員の一度の対応で終わってるから、釈然としないんじゃない?
責任者がいれば報告・対応して欲しい内容だし、例えバイトしかいなくてもガラスの破片なんだから客が恐縮する
くらい心配してくれてもいいんじゃないかな?!
ちょっと状況はわからないけど、この書き込みだとそういう「心の対応」が不足していたのかなという気がします。
自分のお店の店長に、この状況の「誠意ある対応」とはを聞いてみるのもいいのでは?
「誠意ある対応」とは単にタダにすればいいことではないよ、それは最終手段。
941一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 02:19:28 ID:mhuQJrdx
釈然としないってwww
じゃあどーしてほしかったんだよばかwwwww
942一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 02:41:00 ID:AczZwf8o
こういう時の感じ方って人それぞれに違うもんなんだな。

おれはビールのジョッキの取っ手が欠けてたことがあって
別に中身には関係ないからとそのまま飲んで、下げるときに
ウェイトレスのお姉さんに欠けてることを指摘したら、
すぐに店長らしき人が席まで来て腰を折って平謝り。
そんなに謝られるほどのことはない、確かに指先をけがする
可能性もあるが、単に常識的な態度として言ったつもりなのに、
なんだかクレーマー扱いをされたみたいで、ちょっとだけ不快に
なったことを思い出した。

サービス業って難しいな。
943一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 03:05:30 ID:jdyrSvQl
ごめんなさい、デニーズのメルマガがほとんどNOT FOUNDなんだけど、
他の人は見られてますかね?
944一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 05:01:36 ID:eBdn+lnS
メルマガ、届きましたよ!
945一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 08:20:23 ID:Ya701fk4
>>943
NotFoundです。何やりたいんだろ。
946一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 08:47:37 ID:TJJ7J9HQ
>>936
呑気というかなんと言うか…
私だったら、一度嫌な思いしたらその店全店には二度と行かない。
で、誠意についてですが、本社にメールでもして
これこれこういう対処をされたんだけど、これはあっているのか?
もし間違っている場合、本来の対処法はどういうものなのかを伺ってみれば?
947一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 10:39:16 ID:FdQK+O3y
本社に苦情言ってもその周辺の店に「こういう苦情がきました」って知らせが届くだけだよ?
しかもそれをみて「気をつけよう」と思う人間は契約社員or正社員のみ。

そろそろ気づきなよ。現場で働いた事人間が殆んどの本部にそんな苦情言ったって・・・。
948一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 11:11:03 ID:dAqbKhK9
日本語でおk
949一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 11:21:23 ID:xT/JZwGu
>>947
いや、苦情じゃなくて確認な。
周辺の店に通達とか改善とかそういう事以前の話。
その時のその店の対応が、正しかったのか正しく無かったのかを確認すれば
>>936の気持ちもいくらかスッキリするんじゃね?ってこと。
950一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 11:37:11 ID:XSF8qSjy
>>943 
平素は、デニーズをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
このメールは、デニーズメールマガジンをご愛読いただいているお客様に
お送りしております。
本日 7 月 13 日(木)の未明に配信いたしましたメールマガジン第 9 号で
すが、一部サイトアクセスが出来ない事象が発生しております。
ご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫び申し上げます。
本日 7 月 13 日(木)の 13:00 を目処に復旧予定でございます。
いましばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
951一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 11:40:47 ID:j2sMuKbF
>>934
>「怪我はありませんか?換わりをお持ちします」
怪我はありませんか?と聞かれただけ誠意はあると思うけど。 
過度の期待をするなら怪我するしかなかったのでは?
952一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 12:59:19 ID:b0Oz8i1o
でも、ガラスの破片飲み込んじゃってたら怖いよねぇ…。
後になって体の異変に気づいたらどうすんだろ。
「うちのじゃありません」って言われたらそれまでな気もするし。
953一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 13:13:02 ID:XSF8qSjy
>>952
聞かれた時点で、ガラスの破片飲み込んでなかったのだから、
問題なし。
もしもの事態を想定して考えても意味がありませんよ。
954一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 17:10:21 ID:oMP7hJNP
ハッピーセレクションってオムライスやジャンバラヤ食べて
更に御飯やパンも食べなくちゃいけないんだ(´・ω・`)

ドリンクバー付いてないし(´・ω・`)
955一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 17:46:08 ID:oMP7hJNP
HPリニューアルして見難くなったね
前のほうがよかった(´・ω・`)
956一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 21:31:29 ID:Ya701fk4
>>952
怖いなあ。
こういう対応するってことか?デニって店は。
957一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 21:48:28 ID:AUGpf+kM
>>956
日本語が理解できないようですね。
かわいそうに・・・
958一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 21:54:27 ID:qnx8Fx2E
デニーズは駄目だね。
他のファミだったらもっと対応いいよ!

すぎのやは駄目だけど。
何かあっても全然謝罪しないし。
おかしいけどさ。
959一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 21:59:30 ID:QCxDLghs
デニーズじゃないが、
タワシに注意しろ

一、二本とれて料理にまざる。
960一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 22:11:07 ID:xeoY3pH6
>>959
デニーズじゃないなら関係ないだろ。スレ違い。
961一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 22:26:12 ID:hoC7pYqD
町田市の店に可愛い子が昼間だけ 働いてるよ
962一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 22:46:00 ID:Qk/BzF12
>>961のようなネタは、隔離スレ立ててそっちでやって貰いたいなぁ。
963一名でお待ちの名無し様:2006/07/13(木) 23:28:02 ID:QCxDLghs
>>960
話しの流れから妥当
964一名でお待ちの名無し様
 いいかーキミたちー
    ___________________
   ||  プルプル                         ||
   ||        _____.   .(\___/)    ||
   ||    /■         ( ̄l▼ _ノ ||||||  ̄) ||
   ||  *〜.|     ▼  Y   7   ●   ◎|.   ||
   ||    :.|■ y     |  |   ///l __\l ;.   ||
   ||   _|   |___ |■|-- (  。--。 )   ||           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   || §___丿      .|  |   |\__(( ̄));   .。   ∧_∧ < この牛はケガしてるだけです
   ||               ; |_|   |_| ;          \(´∀` )   | BSE症状じゃありません。
   ||___________________ ⊂    )   \___________ 
  ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧              | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧  (   ∧ ∧ (   ∧ ∧          |        |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧         ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧ ???????
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ