カーニバルブッフェ・フェスタガーデン・パパゲーノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一名でお待ちの名無し様
「カーニバルブッフェ」、「フェスタガーデン」、「パパゲーノ」
などのニラックス系バイキングレストランについて

ニラックス http://www.nilax.co.jp/
ニラックス系バイキングレストラン http://www.buffet.jp/

カーニバルブッフェ http://www.buffet.jp/carnival/
フェスタガーデン http://www.buffet.jp/festa/
パパゲーノ http://www.buffet.jp/papa/
2一名でお待ちの名無し様:2005/04/19(火) 11:11:16 ID:Lx/KGH8p
ぐるなび
 カーニバルブッフェ http://brand.gnavi.co.jp/buffet/
  クーポン http://brand.gnavi.co.jp/buffet/brand_c.htm
 フェスタガーデン
  ゲートシティ大崎店 http://r.gnavi.co.jp/g063407/
  船橋ららぽーと店 http://r.gnavi.co.jp/g235858/
  天神アクロス店 http://r.gnavi.co.jp/f000900/
  スターボード http://r.gnavi.co.jp/p264000/
  京急上大岡 http://r.gnavi.co.jp/g063412/
 パパゲーノ
  新橋店 http://r.gnavi.co.jp/g063413/
3一名でお待ちの名無し様:2005/04/20(水) 22:48:34 ID:4CsMAJ8Q
某ジャスコのフェスタガーデン、
パスタを作るとき、皿に残ったソースや麺を混ぜて
作り直すのはヤメテケレ・・・。

味見もしてねーし。
4食べ放題キング:2005/04/21(木) 02:55:24 ID:aoXRzHCq
びぇー!
二ラックスって、9種類のバイキング店をチェーン展開しているんですね!
カーニバルブッフェ以外の店は知らんかった。
でもHPの雰囲気はどこもたいして変わらんようだし、
料理もほとんど同じだったりして。。。
実際に複数の店に行った方、情報希望します。
5一名でお待ちの名無し様:2005/04/21(木) 09:42:31 ID:2Siu3yEv
姉妹スレ@B級グルメ板

【バイキング】カ−ニバルブッフェ【最高】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1112240584/
6一名でお待ちの名無し様:2005/04/30(土) 08:09:49 ID:9esv0BBl
フェスタガーデンとグランブッフェ行ったけど内容は全く一緒だったよ
7一名でお待ちの名無し様:2005/05/02(月) 19:58:20 ID:A798lEKG
フェスタ行きまくってる。
8一名でお待ちの名無し様:2005/05/06(金) 13:50:04 ID:ygczrMFS
客から見てどう?
時間経ったら料理不味くない?
9一名でお待ちの名無し様:2005/05/06(金) 14:39:11 ID:wOw6qGS/
そりゃどこでも一緒でしょ デザート以外
10一名でお待ちの名無し様:2005/05/06(金) 22:26:39 ID:YYNzaHUp
デザート・・・・。フェア変わってから行ったけど変わりばえしなかった・・・。
なんだよ・・・ロールケーキの上にのっかてるちっちゃい苺がアプリコットになっただけじゃないか・・。
ああ、あとアセロラのゼリーは増えたな・・。
つまらんーー!!
ちなみにパパゲーノ。

カーニバルみたくクレープも置いてほしいなぁ。 近くにはパパゲしかない。
11一名でお待ちの名無し様:2005/05/13(金) 14:38:28 ID:/PEWBPeq
この3つ、メニューめちゃくちゃかぶってるよね
12一名でお待ちの名無し様:2005/05/24(火) 20:00:55 ID:/Gpl/2Mf
フェアがかわる前に週末パパゲーノ行ってこよう。

カーニバルはドリンクバークーポンあるのに、なんでパパゲーノは無いんだ!!
13一名でお待ちの名無し様:2005/05/30(月) 15:21:30 ID:y4xVr+nk
結構前にカーニバルブッフェとフェスタガーデンのメルマガ登録したけど
フェスタの方は「登録完了」のメール以降なにも送られてこない。
カーニバルの方はドリンクバーやマグカッププレゼントなど
何回か送られてきたけど他の人で登録してる人いる?
あとパパゲーノはまだ未登録なんだけどんなかな?
14一名でお待ちの名無し様:2005/05/31(火) 21:29:05 ID:NGFqMKy7
パパゲーノ登録したけど何の音沙汰もないな・・・・。

それはともかく週末ランチに行ってきたら・・・その日はプリンが出てなかった。
ショックだった。
15一名でお待ちの名無し様:2005/06/03(金) 17:36:37 ID:+4GwRutU
パパゲーノは基本イタリアンのみだが、
他の2店もそうなの?
近くにパパしかない。
16一名でお待ちの名無し様:2005/06/07(火) 15:40:34 ID:BMF4aOvM
フェスタガーデンからやっとメール届きました(創刊号と書いてあります)
創刊号記念:6月7日(火)〜6月13日(月)ディナータイム25%オフ券付
でした。(ただし浜松町店は対象外)

カーニバルブッフェからは今回はソフトドリンクバー無料券でした。
6月7日(火)〜6月13日(月)なので >>2から印刷した方がいいかな。
(25%は3月の創刊号にもう付いた)
17一名でお待ちの名無し様:2005/06/07(火) 20:49:05 ID:FSoYrjxZ
>15

フェスタとカーニバルは和洋中色々。
・・・・・とは言え、大体メニューは似たようなもの。


フェアがかわったな。クーポン使えるうちに行ってみよう。

18一名でお待ちの名無し様:2005/06/22(水) 19:50:11 ID:BULaHA+s
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
19一名でお待ちの名無し様:2005/07/19(火) 16:25:17 ID:DWu6EZJF
>>18
はいはいスゴススゴス
20一名でお待ちの名無し様:2005/07/27(水) 17:03:17 ID:VBNScrR4
スープカレーいいね
21一名でお待ちの名無し様:2005/07/28(木) 23:39:16 ID:I9OfEVea
>>20
フェスタでバイトしてるけど
俺がキッチンの時はチキンをこれでもかってぐらい入れる
いっつもスープが無くなって、具があらわになるよw
22一名でお待ちの名無し様:2005/07/29(金) 08:39:34 ID:+bnHklms
具の量とか決まってるわけではないのか。
作り手次第なんだな。
23一名でお待ちの名無し様:2005/07/31(日) 17:55:48 ID:Ny0pA3ec
ちょっと前にあったナスのキーマカレー、ナスがゴロゴロ入って美味しかったな。
最後の方はナスがほとんどなくって挽肉まみれだったけど。
24一名でお待ちの名無し様:2005/08/10(水) 16:57:55 ID:91FzwjLe
カーニバルブッフェ土浦店が出来たから行って来たよ。
味が濃すぎ、しょっぱい、しょっぱすぎるよ。
25一名でお待ちの名無し様:2005/08/11(木) 21:26:39 ID:piH2neh+
イオン与野店の中にあるフェスタガーデンは何度か逝ったことあるけど、
味付けはまあまあかな。行くといつも混んでいるんだよな・・・・・・。
26一名でお待ちの名無し様:2005/08/17(水) 00:09:56 ID:QKlBD3wB
>>23
あの挽き肉はハンバーグです
ハンバーグをフライパンで潰しながら炒めて、カレーに入れる
つまみ食いしてたけど、美味かったなあ
スープカレーも好きだけど辛いよね
27一名でお待ちの名無し様:2005/08/17(水) 00:19:04 ID:5S/HQtLN
逝くぅ
28一名でお待ちの名無し様:2005/08/17(水) 01:03:42 ID:FTfA0HbC
>>26
なるほろー。
それでたまに挽肉のカタマリみたいなのがあったのか。

ちなみに鳥のから揚げがチープですごい好きなんだけど
やっぱ冷凍モンですか?
29一名でお待ちの名無し様:2005/08/17(水) 13:14:12 ID:eBiurJD/
冷凍もんでつよ(・∀・)ちなみに唐揚げとのせてまつが中身は竜田あげでつよ(・∀・) 冷凍だが、揚げたてはウマー(≧∀≦)ねぇねぇどうよ!働く仲間よ!みんなOKかい?
30一名でお待ちの名無し様:2005/08/17(水) 18:19:40 ID:FTfA0HbC
春巻と揚げ棒餃子がかわりばんこで出てくる。
春巻のがウマイ。

あとコールスローが何気に美味くて・・。
31一名でお待ちの名無し様:2005/08/19(金) 07:20:03 ID:yrmunHiY
春巻かぁ(´ー`)まだ食べた事にゃい。・゚・(ノД`)・゚・。
32一名でお待ちの名無し様:2005/08/21(日) 12:02:27 ID:5iyr9Xg1
近畿某県のカーニバルブッフェ
何もかもまずすぎる。味見してないんじゃないかな。
味が濃すぎたり、薄すぎたり。
コールスローだけおいしかった。
33一名でお待ちの名無し様:2005/08/21(日) 18:50:45 ID:kFiTMwFK
春日部店、いつのまにドリンク別料金になったんだ?
34一名でお待ちの名無し様:2005/08/22(月) 10:43:33 ID:UiKa9DPp
たしかに作る人によってびみょーに味かわりまつ(・ω・;)
35一名でお待ちの名無し様:2005/08/23(火) 23:46:33 ID:zreWMqCn
>>33
クーポン使え
36一名でお待ちの名無し様:2005/08/25(木) 00:26:36 ID:4KcgXNGa
パスタはやっぱ作り手で変わるね
ポテトもマニュアルは4分だけど、それだと揚げすぎでカリカリだから俺は3分にしてるよ
37一名でお待ちの名無し様:2005/08/27(土) 16:56:40 ID:s2f+Fzb8
サラダバーのとこにある豆腐一丁全部取ってる人がいた
しかも形を崩さずにw
38一名でお待ちの名無し様:2005/08/27(土) 20:47:34 ID:m1fkwCXb
豆腐ウマイよねー。
胡麻ドレがいい感じ。
39一名でお待ちの名無し様:2005/08/28(日) 19:58:37 ID:UT1Rgrx1
カーニバルブッフェは9月6日から秋のメニューに変わるよ(・∀・*)
40一名でお待ちの名無し様:2005/08/30(火) 16:03:03 ID:UWDhdESt
水餃子の皮が厚すぎだった・・。
もちもちしててウマイんだけどね。

スイカが美味しかったなぁ。
41一名でお待ちの名無し様:2005/08/30(火) 17:11:32 ID:nbovx4ru
カーニバル激マズすぎてビックリしました。

しかも店員が友達客と、料理の前で堂々とバカ話してて、終わってます。

料金分以上食べれるのは、味覚に鈍感な多食いさんだけでしょう。

普通の人は元とれないと思います。単価超安い、激マズ食品ばっかで。

42一名でお待ちの名無し様:2005/08/30(火) 17:18:18 ID:w34LcUjF
料理、店員の質もそうだけど、
客層もマナーのないアフォばっかで虚しくなるよ。
43一名でお待ちの名無し様:2005/08/30(火) 20:53:02 ID:B3b76wiM
 41文句あるなら行かなきゃいいのに・・・・店員も悪いかもしれないけど、お客の態度も悪すぎ。
44一名でお待ちの名無し様:2005/08/30(火) 22:05:59 ID:5S6xro9X
まぁ、所詮、貧乏学生と低所得バカ家族向けに作られてるからしょうがないよ
45一名でお待ちの名無し様:2005/08/31(水) 10:15:02 ID:0NPSwSLH
水餃子のたれ甘みが強すぎるよ…醤油と酢だけの方がいいと思う
46一名でお待ちの名無し様:2005/08/31(水) 15:42:15 ID:6ll3Nuhl
フェスタしか近くにないから他は知らないけど、自分の行くとこは結構ウマイ。
ある程度混んでる時のが料理も新しいしいいよね。
水菜と豚肉の冷しゃぶとかカレーとか美味しかった。
47一名でお待ちの名無し様:2005/08/31(水) 17:19:40 ID:fFZPuI7x
カーニバルブッフェのメルマガに登録したら、誕生月のディナー一回だけ20%OFFですよ。
味は店舗によってばらつきがあるみたい。期間を置くと良くなったりする事もあるし。
すたみなタローよりはこっちが好きかな。
48一名でお待ちの名無し様:2005/09/01(木) 12:22:05 ID:habb+rXu
5日にメニューが変わるみたいだから、それ以降に行ってみる。
ディナー20%オフメールクーポン届いたよ。

この前行ったら、クレープを自分で作るようになってたんだけど
フライパンがありえないほど焦げついててとても作ることなんて
できませんでした。
49一名でお待ちの名無し様:2005/09/01(木) 13:21:34 ID:zvmaFr1b
その店ってもしかして最近開いた?
50一名でお待ちの名無し様:2005/09/01(木) 17:24:04 ID:yWWF2l7i
クレープ、うまかったよー。
チョコソースとかホイップとかトッピングが楽しかったw。

デザートはパンナコッタがうまいね。
51一名でお待ちの名無し様:2005/09/01(木) 20:02:53 ID:zvmaFr1b
クレープ焼ける場所を教えて下さいm(__)m
ちなみに私は九州のものです!
52一名でお待ちの名無し様:2005/09/01(木) 20:46:55 ID:IBFRli3i
ちなみ-に 0 1 【▽因に】

(接続)
それまで述べてきた事柄に関連して、本筋から離れた事柄を言い添えるときにいう語。関連して。ついでにいえば。
「以上で報告を終わりますが、―、このことについての感想を申し述べますと」
53一名でお待ちの名無し様:2005/09/01(木) 21:59:20 ID:zvmaFr1b
54一名でお待ちの名無し様:2005/09/02(金) 10:10:52 ID:4PJLZlMO
本筋から離れた事柄を言い添えるときにいう語
55一名でお待ちの名無し様:2005/09/02(金) 17:22:53 ID:8FDAzM9z
>>48
いちおう、忙しい時間帯にそうなってたんなら仕方ないんじゃない?
ガキ多いから、きれいにしてもきれいにしても次々に汚してくじゃん。
店員も毎回いちいちは見てらんないと思う。
ヒマな時間にそうなってたら問題だけどね
56一名でお待ちの名無し様:2005/09/02(金) 18:25:32 ID:CUVR5Z+m
>>55
後出しですまんが、15時前後でした。
客は私たちのほかに5組ほどしかいなかった。
お店は日本一の湖がある県です。
57一名でお待ちの名無し様:2005/09/02(金) 19:37:42 ID:8FDAzM9z
>>56
15時前後かあ…、その位だとやっと騒々しさも落ち着いてくる頃ですな。
とりあえず客が少なくなったら、
クレープのあたり含め、料理のあるとこはきれいにして欲しいよね。
俺は埼玉県の某所利用してまつ
58一名でお待ちの名無し様:2005/09/03(土) 01:11:43 ID:9VTxqYZr
こういう店って店長の力量にもよるからかな。こないだ行った店は、店員の
態度がヒドかった。やる気ナシ、愛想ナシ、言葉使いなってないし、二度と
行くまいと思った。ちなみに神奈川の某店です。

最近、会社全体で接客に力入れてるチェーン店も多いのにね…
59一名でお待ちの名無し様:2005/09/03(土) 21:09:33 ID:PM+gJRrM
神奈川のどこの店ですか
6058:2005/09/03(土) 21:51:45 ID:joY+6VyY
>59

某インターすぐの店でした。
61一名でお待ちの名無し様:2005/09/03(土) 23:15:16 ID:Mji/wbWk
6日からメニュー変わるよ
バイトの俺にはちょっとキツイ
メニュー変わり杉w
マニュアル見た限りでは、鮭炒飯ともろみチキン(゜д゜)ウマそう
62一名でお待ちの名無し様:2005/09/04(日) 17:56:30 ID:TAFWU5d3
メニュー変わるんだー。
楽しみだな。

昨日逝ったらパスタが次から次へと変わっていい感じですた。
きのことたらこ、カルボ、トマトソース、アーリオアーリオ、ペペロン、ペンネのトマトソース、
だったかな?
やっぱある程度混んでる時に行くのがいいね。
63一名でお待ちの名無し様:2005/09/04(日) 20:29:09 ID:PikxZ79Q
>>61

バイトさんヨ!!
デザートの!!デザートの新メニュー詳細キボンヌ!!
自分的にメインはデザートなんだよ!!
64一名でお待ちの名無し様:2005/09/04(日) 22:29:33 ID:Y+R7zvrW
>>63
俺デザート方面じゃないから分からないけど明日見に行くよ!夜書き込む

えらい食い付きいいなw
65一名でお待ちの名無し様:2005/09/04(日) 22:38:45 ID:ALEg1PXM
今日、パパとパパ行ってきた。ww
初パパゲだったんだけど、ほんと旨いね!!
ピザもパスタもカレーも…((*´∀`))
また行こっと
66一名でお待ちの名無し様:2005/09/05(月) 10:57:36 ID:pBXJh+vp
なんだかまともな社員いないかなぁ…真面目に働いてる人間が馬鹿をみるのはORZ…ちなみに俺は福岡だが…
67一名でお待ちの名無し様:2005/09/05(月) 11:02:18 ID:pBXJh+vp
移動もいきなりだし、今は新店ラッシュだかなんだか知らないが、つくづく社員である事を嘆くよなORZ
68一名でお待ちの名無し様:2005/09/05(月) 11:03:52 ID:pBXJh+vp
頼むよ…前のブチョーに戻してくれぃ
69一名でお待ちの名無し様:2005/09/05(月) 12:06:32 ID:K4lfptOK
社員は確かにきつそうだな
土日まず休めないし
すぐヘルプ行かされたりで
70一名でお待ちの名無し様:2005/09/05(月) 13:10:30 ID:pBXJh+vp
ですよね…ヘルプっていったい何なんですかね…
71一名でお待ちの名無し様:2005/09/05(月) 19:11:27 ID:s2CiXmYA
新メニュー楽しみ。
72一名でお待ちの名無し様:2005/09/05(月) 19:58:54 ID:pBXJh+vp
>>71何がどう楽しみなんだ?
73一名でお待ちの名無し様:2005/09/05(月) 21:03:28 ID:8Em3F73x
真面目な社員さんは神奈川にいらっしゃるんでしょうか…疑問を感じます
74一名でお待ちの名無し様:2005/09/05(月) 21:21:03 ID:fPoba85g
真面目でまともな人なら、わざわざこんなとこで働かないでしょう。
75一名でお待ちの名無し様:2005/09/06(火) 00:34:56 ID:GMcoohON
>>73詳細キボン
76一名でお待ちの名無し様:2005/09/06(火) 02:16:36 ID:5VWr9Qpw
>>61です
デザートで目をひいたのが、「チョコムースのマロンケーキ」
これはうまそうだよ
あとスイカ→梨へと変わって10月くらいから梨→ぶどうへと変わるみたい
あとは胡麻団子にさつま芋パイもうまそうでした
77一名でお待ちの名無し様:2005/09/06(火) 11:33:26 ID:GMcoohON
>>61さんは社員?
78一名でお待ちの名無し様:2005/09/06(火) 20:53:05 ID:8d/TAARn
チョコムースのマロンケーキとな!?
うまそ〜〜〜〜〜だな!!
いったいどんな構造のデザートだ。
公式HP見たけどわからんなあ。
あ。常連だったワッフルがメニューから消えてる。
79一名でお待ちの名無し様:2005/09/06(火) 20:59:21 ID:ZiJNe03t
カーニバル、メニューどんだけ変わり映えしないんだよ
数年前から>サラダ>揚げ物>パスタ>ハンバーグ>カレー>ピザ>トースト>惣菜>デザート
お子様ランチかよwww
80一名でお待ちの名無し様:2005/09/07(水) 03:02:50 ID:Wdl45h6o
↑だから、気に入らなきゃ行かなきゃいいのに・・・
81一名でお待ちの名無し様:2005/09/07(水) 11:41:52 ID:6SPFVKUK
ま、年齢層は圧倒的に低いからな
厨房や家族連れしか来ないし
若い内しか食えないよあんな料理は
82一名でお待ちの名無し様:2005/09/07(水) 21:01:59 ID:5liHTYod
詳細キボン?
83一名でお待ちの名無し様:2005/09/07(水) 22:13:19 ID:xJ8skXI+
飽きられて客激減してるからドリンク有料で単価上げてんだ、察してやれ
84一名でお待ちの名無し様:2005/09/08(木) 00:27:27 ID:ByiIPP6V
ここはボッタクリ料金だと思います。
あの料理の質、セルフサービス、安物テーブル、ケツが痛くなるイス、
店員の質、客の質、etc…
同じくらいの値段だせば、もっとましな御飯が食べれるからもう行かないけどネ
85一名でお待ちの名無し様:2005/09/08(木) 05:10:48 ID:VKq1nIgK
でも時間無制限ってのは凄いと思うよ
86一名でお待ちの名無し様:2005/09/08(木) 13:32:32 ID:lMcWTTYR
数人で行って食べた後、1人だけ店に残り、数時間後戻って来てまた食べるのアリ?
87一名でお待ちの名無し様:2005/09/08(木) 17:39:12 ID:UA5hZt+V
自分の逝くフェスタはおいしい。
店員サンも感じいいし。

うどんが何気にウマイんだよね。
88一名でお待ちの名無し様:2005/09/09(金) 18:42:13 ID:dHL29KQC
おいおい,近くのパパゲーノ行ったら、オーダーの伝票でたらめに打たれたぞ。
大人2人、子供らで総勢5人のはずが、子供4人と大人何人だったか幼児が何人だったか?(正確には忘れた)
とにかく総勢9人で来たことになっていた。
あのテーブルでどうやって9人座るんだよ。
5千円ちょっとで済むはずが、8千円以上になってたよ。
レジでごちゃごちゃもめる前に、すぐに気がついてよかった。
あれだけ派手に間違えるものなのか?
89一名でお待ちの名無し様:2005/09/10(土) 07:05:09 ID:aIMl8iUY
新メニュ食べた人、感想キボンヌ(∀゜?)
90一名でお待ちの名無し様:2005/09/10(土) 09:40:41 ID:tfhz5ZJB
うーん、フェスタガーデン行ったけどwebメニューよりしょぼかったな。
立地の関係で陳列スペースがその店だけ小さいからとかなのだろうか?
91一名でお待ちの名無し様:2005/09/10(土) 10:31:39 ID:aM8+oFW8
うちの近所のフェスタはおいしかったよ。
92一名でお待ちの名無し様:2005/09/10(土) 10:50:49 ID:tfhz5ZJB
補足すると、しょぼいうんぬんは味の問題ではなくて、品数の問題。
93一名でお待ちの名無し様:2005/09/10(土) 15:46:41 ID:yRW0NZB3
バイトしてる人、仕事環境はいかがですか?
飲食店はどこも人件費カットの嵐ですが、
ここもあまり働かせてもらえなかったりする?
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:54:02 ID:C9Dpfiog
近くのフェスタ、店内改装してからメニューも増えたしクレープも焼けるようになって
嬉しい。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:10:55 ID:fqWqCbZt
>>93
呼んだ?俺の店はバイトが少ないから必然と時間は増えるよ
俺昨日から7連勤w
まあ夏休みだからいいんだけど
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:52:01 ID:PwLoaOPj
>>93
私の働いてる店舗は結構人件費削ってる感じかな〜。
平日ディナーはあんまり客数はいらないから、フロアーはマネージャー+バイトの二人だけってのが多い。
そのせいで来週は3日も休みだよ・゜・(ノд`)・゜・
大学生で今夏休み中だから、ランチはよく入れられるけどね。

>>95
7連勤とか羨ましいよ…(´・ω・`)
まあそれがあまりにも続くと辛くなってくるんだけどw
9796:2005/09/11(日) 02:20:13 ID:PwLoaOPj
あ、私の働いてるとこはカーニバルブッフェです
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:46:03 ID:gAfOMBTn
>>93
使えそうな奴は当然ガンガン入れられる。
うちは忙しいのにキッチン人数少なすぎでテラヤバスwwww
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:30:11 ID:mnykLUZS
>>96
>>93
平日でもランチなら結構入れる(忙しい)ってこと?
バイト人数って、ランチディナー合わせて
総勢何人くらい居る?
やっぱあんまり稼げないのかな〜
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:54:14 ID:XJGLLyh7
その辺は、立地環境にも左右されるでしょ。
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:33:44 ID:OzpFgFOn
カーニバルブッフェってすかいらーくグループでしょう
最近駄目だね すかいらーくは株が下がる一方で
損失がどんどん膨れちまうから社員の皆さんに頑張ってもらわないと
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:26:43 ID:sCjrR0E+
今はどこも人手不足
より人材不足
なのでは…
103一名でお待ちの名無し様:2005/09/12(月) 02:03:06 ID:5oG/ZM7M
>>99
俺の店は40弱かな〜
でも夏休みあけて5人位辞めてくから土日は厳しいよ
てかフロアー1日10時間とかもあるからフロアーなら稼げるんじゃない?
104一名でお待ちの名無し様:2005/09/12(月) 02:03:52 ID:5oG/ZM7M
追記
もちろん店によるけど
105一名でお待ちの名無し様:2005/09/12(月) 18:26:14 ID:6xQoV0Bf
から揚げ美味い。
106一名でお待ちの名無し様:2005/09/12(月) 22:57:14 ID:jEdDSCin
>>103
40人弱?!そんなに居るんだー!
103さんの店はかなり売り上げのいい店舗なんですね。
107一名でお待ちの名無し様:2005/09/13(火) 09:23:07 ID:bVGaNM6L
カーニバルビュッフェって採算合うの?
単価安いのに、キッチンなんてスゴイ数の人数働いてる
少なくっても10数人はいる
108一名でお待ちの名無し様:2005/09/13(火) 18:15:00 ID:LfE78c7B
すごいねー。
自分の逝くとこのフェスタはランチの時で2人か3人っぽい。
忙しいと大変そうだけど。

最近は氷に宇治金時シロップ、あんこ、ソフトクリームでうまうま。
クレープにチョコシロップかけてフルーツのっけるのもいい。
109一名でお待ちの名無し様:2005/09/13(火) 21:01:50 ID:AbBX9Dn0
10人もいるブッフェがあるの?凄いですよね?

110一名でお待ちの名無し様:2005/09/13(火) 21:49:57 ID:20K0CyH9
大崎ってパスタがwebメニューではあるはずなのになかったな。
たまたま入れ替えでなかったと言うわけではないようだ。
長いこと張ってたけど出てこなかったし。
それ目当てで行ったわけではないが、何か陳列台自体しょぼかったし。
その日たまたまだろうか?
111一名でお待ちの名無し様:2005/09/13(火) 22:55:10 ID:ObOvONd8
クレームだしちゃえ!
112一名でお待ちの名無し様:2005/09/14(水) 01:27:46 ID:isR9eFCO
一人で行けるやついる?
113一名でお待ちの名無し様:2005/09/14(水) 01:32:35 ID:+BhYQ0av
ランチのとき良く逝くよ。
1人でも全然おk。
114一名でお待ちの名無し様:2005/09/14(水) 07:45:35 ID:W+2kYk7W
オヴァさんがよく一人で食事してるw
家族連れに囲まれて寂しそうである

オヂさんの一人ってのは見たことない
115一名でお待ちの名無し様:2005/09/17(土) 22:39:56 ID:PTtq+YtG
>>108
氷にブルーハワイシロップ
ソフトクリーム、あんこ、白玉、みかん入り三色寒天、マンゴー入り杏仁豆腐、その他フルーツ

で「ハロハロ」の完成
116一名でお待ちの名無し様:2005/09/17(土) 22:43:46 ID:PTtq+YtG
さつま芋の十三穀米ごはん(セイロ蒸し)と秋鮭チャーハンが旨い。

原価の安いものが旨く出来てる。
117一名でお待ちの名無し様:2005/09/18(日) 20:28:54 ID:owEQpgHK
>>108
クレープにはソーセージとピザとチャーハン入れるといい。
118一名でお待ちの名無し様:2005/09/19(月) 09:55:19 ID:K/3mCJrQ
ここに超憎たらしい奴がいます。そいつは王様気取りで支配してます。許せません。そいつのせいで何人の優秀な部下を失った事か!そいつは馬鹿だから気付かないし、きっとずっとこの会社に居続ける事でしょう。さすが天下の〇かい〇ーくですよ。末端なんか見えやしない。
119一名でお待ちの名無し様:2005/09/19(月) 17:25:37 ID:HpRPe/J2
>>116
鮭炒飯ウマイね。自分も好き。

今日逝ったらカレーの具がタマネギだけだったよ・・。
美味しかったからいいんだけど、スープカレーのあの具がゴロゴロ入ったのが
懐かしい。
120一名でお待ちの名無し様:2005/09/20(火) 02:40:29 ID:5/LyUMZK
まぁカレーは完全なレトルトになったからね〜
スープカレーみたいに後から具を入れることは無くなったからしょうがないよ
121一名でお待ちの名無し様:2005/09/20(火) 16:24:19 ID:jrQneW7r
スープも美味いよね。
逝く度にミネストローネとかオニオンスープとかチャウダーとかコンソメとかもろもろ
種類が違って嬉しい。
コレもレトルト?
122一名でお待ちの名無し様:2005/09/20(火) 18:37:43 ID:sAbtKwyD
カレーは具がないから
ラーメン用のチキンをはじめ
ハンバーグ、クリームコロッケ、ソーセージ、コーンや各種野菜など
色々トッピングして食べている。
123一名でお待ちの名無し様:2005/09/20(火) 22:52:31 ID:ADFoUmmm
ここのスレの住民って、スレタイ3つの店のうち主にどこに行ってる?
漏れはパパ
124一名でお待ちの名無し様:2005/09/20(火) 23:35:27 ID:ogCHXpvl
とある店ではクルー(主婦33子供なし)と店長(独身26)が付き合ってるとか。しかもそこの店のバイト連中は客をなめきった態度の店。逝った友人もすげぇ怒ってた。店長が店長ならバイトもバイトだよね!よかった!逝かなくて…こんな腐れた店金がもったいな〜い W
125一名でお待ちの名無し様:2005/09/21(水) 08:51:19 ID:utCF2miX
>>121
ミネストはフェスタにしては、しっかり作ってるよ
126一名でお待ちの名無し様:2005/09/21(水) 17:46:16 ID:0BGUlBW2
>>123
自分はフェスタ。

最近は前菜のイカと小海老のマリネみたいなのがお気に。
春雨もウマイねー。

>>125
具沢山でいい感じです。
前あった豆のクリームスープみたいなのも良かった。
127一名でお待ちの名無し様:2005/09/22(木) 22:23:31 ID:uMZKhXpP
>>123>>126
パパだよー。
他の店が行動圏内に無いからだけど。
アイスとソフトがそれぞれあるのがいい。
ピザがもうちょっと回転が良ければいいのになー。
あと、芋じゃないホワイトソースのグラタンがほしい。

ナスのやつ、期待外れだった。
128一名でお待ちの名無し様:2005/09/23(金) 19:50:38 ID:Jg6LI996
自分もブッフェにいますが・・バイキングに一人できてる人って楽しそうに見えないですけど
129一名でお待ちの名無し様:2005/09/23(金) 20:19:49 ID:M21Kdsn+
バイキングに一人で来てて「楽しそう」に見えたら、
そっちの方が怖くありませんか?
130一名でお待ちの名無し様:2005/09/23(金) 20:30:42 ID:Jg6LI996
一人で食べにきても語れないのは寂しくないのかなって思って
131一名でお待ちの名無し様:2005/09/23(金) 20:34:51 ID:M21Kdsn+
色々品物を選んで食べるために来てる、それでいいじゃありませんか。
食事の楽しさだったら「バイキング」でくくることに意味ないでしょ。
132一名でお待ちの名無し様:2005/09/25(日) 19:22:03 ID:YP2VvW9l
食事しながらウンコやゲロやタンツバの話されるくらいなら
一人で食ってるほうがましだ。
133一名でお待ちの名無し様:2005/09/25(日) 19:25:35 ID:L6W7PpSF
昨日、はじめてカーニバルに行ってきました。
あれは・・・テーブルは拭かない規則なんですか?
あと、食べ終わった皿はさげないの??
すごく汚い席に案内されて、隣のテーブルもベタベタのまま
で次のお客さんいれてたから・・・。
美味しかったけど。
134一名でお待ちの名無し様:2005/09/25(日) 19:41:00 ID:ge9r5H4K
バイトですが、テーブルは汚さないように食事して下さいm(__)m

犬じゃないんだから
135一名でお待ちの名無し様:2005/09/25(日) 20:57:04 ID:XKYDn/Tp
 フェスタバイトです・・・残すなら盛りすぎないでください。後片付け大変です。
136一名でお待ちの名無し様:2005/09/26(月) 00:08:07 ID:2ifkPDS7
>>134
っていうか、テーブル拭くのは常識じゃね?
コップの水滴とかって普通につくと思うんだけど・・・
犬とか言ってるけど。
しっかり拭けよ。それくらい。
>>135
それは分かる。
137一名でお待ちの名無し様:2005/09/26(月) 00:15:44 ID:wfaWI5wM
前、空いたテーブルを片付けにいったら、
床にハンバーグ丸々一個落ちてました。
悲しくなりました。
138一名でお待ちの名無し様:2005/09/26(月) 00:38:31 ID:U9dpko5I
悲しい時〜!(カナシイートキ〜!)
139一名でお待ちの名無し様:2005/09/26(月) 09:02:35 ID:yPKS4h1y
子供がゲロしても、始末しない親もいたりする・・・・悲しいってか、世の中こんなもの?
140一名でお待ちの名無し様:2005/09/29(木) 10:26:03 ID:1h4ur7+J
フェスタガーデンから20%OFFのメールがきてた。
1回のみの使用らしい。
これって、どのくらいの頻度で送られてくるの?
今回は、誕生月だからという理由で送ってくれた
けど、もしかして年一回だけかな?
141一名でお待ちの名無し様:2005/09/30(金) 19:07:29 ID:Xg3WY093
パパゲーノの携帯会員登録すればお得だと店内に張り紙してあるんだが、
もう何ヶ月もつながらねーよ。まっ白だ。EZwebじゃだめなのか?匙投げた。
142一名でお待ちの名無し様:2005/09/30(金) 23:26:31 ID:90VHRw/f
>>140
私はパパゲーノだけ登録しておいたら同じメールが来ました。
もしかしたらカーニバルブッフェもだったのかな? 誰か来たか教えて!!
まあ、わかっても来年のバースデーまで来ないけど…登録しとけばよかったorz

あ、ちなみにパパゲーノの20%OFFはディナーで1枚で1グループ6名までで
1回限り使用、10月バースデー分ね。
143一名でお待ちの名無し様:2005/10/03(月) 17:16:13 ID:2zSopho0
たらこスパ、出来立てのうまうま。
ある程度混んでる時がいいね。

そういやピザの生地が前までクリスピーだったのに
店内改装してから厚い生地になってた。
前のが良かったなー。
144一名でお待ちの名無し様:2005/10/03(月) 21:17:15 ID:z+S3yZxV
>>143
バイトです
パスタうちは4種類あるんですが、やはりタラコが一番人気ですね
タラコだけ異常な速さで無くなるので、私は他のパスタの1、5倍の量を提供させていただいてます
少しはトマトパスタも食べてね☆
145一名でお待ちの名無し様:2005/10/04(火) 00:10:31 ID:luQXFkls
お好み焼きが結構いけたわ
146一名でお待ちの名無し様:2005/10/04(火) 16:33:13 ID:kG4CRvsg
いいなー、自分の逝くとこはお好み焼きないや。

>>144
トマト人気ないの?ペンネのやつおいしいよー。
あとカルボが出来ると皆わーっと群がるw。
時間たつとボソボソになって不味いもんね。
147一名でお待ちの名無し様:2005/10/04(火) 16:38:17 ID:h6phkMq7
あがってるやん(・∀・)ぢゃ、わしも…
てゆーかぁさぁ私の近くのカーニバル…メチャホールの子態度悪い(・ω・`*)まぢキレそうだったよ…
148一名でお待ちの名無し様:2005/10/04(火) 19:12:27 ID:60HD9qm3
>>145
そのお好み焼き、>>139のゲロをクレープ用のプレートで焼いたんじゃねーよな?
149一名でお待ちの名無し様:2005/10/04(火) 21:28:48 ID:IZajeXjl
>>147
何店?
150一名でお待ちの名無し様:2005/10/04(火) 23:24:13 ID:DbIjyFH+
夜ってまだ一人で行ったことないけど、昼とは客層違うのかなー?
行くとしても一人だから別にいいんだが・・・・・浮くかな?
151一名でお待ちの名無し様:2005/10/05(水) 00:52:47 ID:THEHaUyw
>>149
九州
152一名でお待ちの名無し様:2005/10/05(水) 01:00:47 ID:3VBXLnRr
九州て割と新しい店舗かな?
私が行ってるとこはもう何年も前からあるとこなんだけど、割といい感じだよ。
153一名でお待ちの名無し様:2005/10/05(水) 07:42:39 ID:THEHaUyw
ふーん。私がいったのは新しい店ですよ
154一名でお待ちの名無し様:2005/10/05(水) 17:42:50 ID:6ytB1kbt
>>150
夜はファミリーが多いね。
155一名でお待ちの名無し様:2005/10/06(木) 01:24:57 ID:GJfTAFeS
夜でも昼でも1人でいきました(・∀・)
156一名でお待ちの名無し様:2005/10/06(木) 18:30:28 ID:XBdvW2Lj
パイナポーが好き。
157一名でお待ちの名無し様:2005/10/06(木) 22:23:31 ID:dqyDydgG
一人で夜行ってみたいけど、夜専用メニューが鮭のほにゃららだけというのが
ちょっとなー。
昼に今回のメニューためしちゃってるからどうだろう?>ぱぱげ
158一名でお待ちの名無し様:2005/10/07(金) 21:20:11 ID:tmUmZYhg
鮭のちゃんちゃん焼き(ディナー限定)
肉詰めしいたけのオーブン焼き(ディナー限定)
159一名でお待ちの名無し様:2005/10/08(土) 17:12:11 ID:RXWfpwEG
うどんが何気にウマイんだよねー。
160一名でお待ちの名無し様:2005/10/09(日) 00:57:29 ID:DZVep1PE
平日夜に新橋パパゲに行こうと思ってるんだが、メニューの回転が早い
時間帯っていつごろ?
夜に行ったことないから分からない・・・・
161一名でお待ちの名無し様:2005/10/11(火) 18:10:48 ID:Aj32J9cI
7時とか8時くらい?
162一名でお待ちの名無し様:2005/10/11(火) 22:34:51 ID:FIS7w4d0
どもです。
新橋って、スレ住民(板住民)の行動範囲とかぶらないのかしら?
反応が少ないっすね。
163一名でお待ちの名無し様:2005/10/11(火) 22:43:16 ID:NJ8DEehF
じゃああげときまつm(__)m
164一名でお待ちの名無し様:2005/10/12(水) 18:07:21 ID:xy6/Sedr
フェスタしか近くにないからなー。
165一名でお待ちの名無し様:2005/10/13(木) 00:36:32 ID:ABiEiAII
ここはファミレス(ファミリーレストラン)板だけど
新橋って、ファミリーの場所じゃないからというのもあるよーな。
166一名でお待ちの名無し様:2005/10/13(木) 14:32:05 ID:DKMUmVz/
カーニバルブッフェ久しぶりに行ってみたらスープカレー無くなってるじゃんorz
楽しみにしてたのに・・・・゚・(つД`)・゚・
167一名でお待ちの名無し様:2005/10/13(木) 18:35:04 ID:Nqwra4uo
野菜ゴロゴロ入ってて美味かったよねー。

でも具がタマネギだけwとかでもここのカレーうまい。
最近はカレーうどんにしたりしてる。
168一名でお待ちの名無し様:2005/10/15(土) 18:22:43 ID:zuIIN54V
もうすぐ新しいフェア始まるなあ。
新メニューは何だろう。
楽しみだ。
169一名でお待ちの名無し様:2005/10/16(日) 17:54:43 ID:XYkhqbyJ
新橋のパパゲーノ
今月いっぱいで閉店ってガイシュツ?
170一名でお待ちの名無し様:2005/10/16(日) 20:32:08 ID:dG0tSWsb
あれま。そうなんだ。
自分にゃ全然関係ない店舗だけどなー。
レポは何件か読んだが・・実は流行ってなかったのかね。
171一名でお待ちの名無し様:2005/10/17(月) 22:12:44 ID:os3MIWAJ
新橋は休日はランチタイムでも空席が目立っていたなー。
ただ、あそこら辺は平日の町だから参考にはならんなー。
平日は行ったことないし。
そういえば、新橋は平日昼下がりはランチタイムよりも安い料金だったっけ。
つーことは、その時間帯の客は他店舗より少なかったんだろうな。
172一名でお待ちの名無し様:2005/10/17(月) 22:58:24 ID:mrIUJMNx
フェスタガーデンは明日から新メニューだよ!!みんな食べてみてね!!!
173一名でお待ちの名無し様:2005/10/18(火) 01:01:19 ID:K0h/V7vA
新メニューか…
174一名でお待ちの名無し様:2005/10/18(火) 08:36:00 ID:SaVBsRSY
>>167
>ここのカレーうまい。
レトルト使用ですが、何か?

家でボンカレーでも食ってろw
175一名でお待ちの名無し様:2005/10/18(火) 17:05:52 ID:QZISXRna
レトルトでも美味しければいいじゃん。
176一名でお待ちの名無し様:2005/10/18(火) 19:55:03 ID:1hcF3r1k
今日来たメルマガに新メニューが載ってたけど
デザート以外変わりばえしない。
強いていれば、しいたけ肉詰めからディナー限定が消えていた。
177一名でお待ちの名無し様:2005/10/18(火) 19:56:34 ID:1hcF3r1k
これが貼ってあっただけ。
http://www.buffet.jp/carnival/fair/index.html
178一名でお待ちの名無し様:2005/10/18(火) 20:29:11 ID:utrAFKO/
デザートにティラミスがvvと思ったけど・・・。
もしや今まであった『マスカルポーネチーズムースのベリーソース』のソース→ココアパウダー
になるだけとか?
行ってみないことにはわかんないけど、そんな予感大。(デザートもあまり変わり映えしないじゃん)
179一名でお待ちの名無し様:2005/10/18(火) 23:43:20 ID:sJMaIEwS
>>169
ホントに新橋閉店ってホントか?
Webでメニューが書き替わった今日も、新橋については何も書かれてないし・・・
店頭に書いてあったのけ?
180一名でお待ちの名無し様:2005/10/19(水) 08:33:05 ID:f3AufFPS
定期あげ
ああ移動したいよ…ORZ
181一名でお待ちの名無し様:2005/10/19(水) 18:03:14 ID:cDYXufck
手巻寿司ってどんな感じ?
具とか色々あるんでしょーか。
182一名でお待ちの名無し様:2005/10/20(木) 11:15:36 ID:+Nt3Yr8L
手巻寿司の具はカニカマ・ネギトロ・ツナマヨ・だし巻き卵・きゅうりだよ!
183一名でお待ちの名無し様:2005/10/20(木) 17:44:15 ID:NB53esTF
鮪やエビがあるわけないか・・。
納豆あればいいのにな。
184一名でお待ちの名無し様:2005/10/20(木) 19:59:20 ID:H36ICJfE
ネギトロはマグロじゃないっていうのかーーー!!

納豆をおいてあるバイキングって見たことないね
鬼怒川のホテルの朝食バイキングにはあったけど。
なんだかんだ言って単価が高いのと、パックで出しておくと
持って帰るヤツが激増するからだろうな。

納豆おいてあったら、、、きのこスパにぶっ掛けて食べたいな
185一名でお待ちの名無し様:2005/10/21(金) 01:49:12 ID:t/VS4pkI
>>179
新橋店に上がるエレベーター内に掲示アリ

「10月31日でお前らともお別れだぜ、あばよ!」
186一名でお待ちの名無し様:2005/10/21(金) 10:15:58 ID:KNJ4XBpy
>>184
カーニバルブッフェ所沢店にはあるぞ。
少なくとも休日の朝と昼にはあった。
187一名でお待ちの名無し様:2005/10/21(金) 21:04:58 ID:/Ue0q8su
>>186
それ、おれも見た。
188一名でお待ちの名無し様:2005/10/21(金) 21:45:52 ID:/Kld+Dat
ここ2、3回(秋メニューになってから)
朝10時頃いくと
置いてあった形跡すらないんだか



おまいらが喰い尽くしたのか〜、納豆ととろろ
189一名でお待ちの名無し様:2005/10/22(土) 00:37:49 ID:81XhDnFu
ファミレスでもモーニングとランチの境は10時の所多いし、
モーニングでしか納豆提供しないって事も多い。
やはり納豆は朝ごはん用としておいてあるんだろうね。
190一名でお待ちの名無し様:2005/10/22(土) 18:27:33 ID:5uoJk6jw
誰でも知っている一般常識を自分だけが発見した特ダネのように書かれてもな〜
事実の検証や新情報は皆無だし〜
191一名でお待ちの名無し様:2005/10/22(土) 23:30:45 ID:XaQY3vg+
パパゲーノ、新メニューになったの?
ならメニューキボンヌ(゜∀゜)
192一名でお待ちの名無し様:2005/10/23(日) 15:41:35 ID:jwWcGdec

この店は、すかいらーく従業員の家族割引券や
すかいらーくの株主優待券は使えるの?
193一名でお待ちの名無し様:2005/10/24(月) 18:06:37 ID:MRhl6a77
前菜の種類が多くて好き。
シンプルなコールスロー美味しい。
194一名でお待ちの名無し様:2005/10/24(月) 18:43:05 ID:rqObLgvr
蟹の炊き込み御飯?みたいの食べにいったのに
無かった。無くなったのか???
195一名でお待ちの名無し様:2005/10/24(月) 21:42:52 ID:kXCZeQSR
この店は最初にお金払う方式。
それとも普通のファミレスみたいに
最後に支払い?
196一名でお待ちの名無し様:2005/10/24(月) 22:05:05 ID:rqObLgvr
カーニバルとフェスタしか行った事無いけど、どっちも最後だったよ。
197一名でお待ちの名無し様:2005/10/26(水) 00:10:27 ID:UUm/S3sT
フェスタのタイムサービスがよかった
198一名でお待ちの名無し様:2005/10/26(水) 06:23:01 ID:PVz+BbCo
詳細キボン
199一名でお待ちの名無し様:2005/10/26(水) 17:07:23 ID:i1c4QZ+B
ソフトクリームおいしい。
クリームぜんざいにしたりクリームメロンソーダにしたり。
この前コーラでやったら泡々で大変なことになった・・。
200一名でお待ちの名無し様:2005/10/26(水) 17:47:16 ID:XoYoo77h
>>199
この前パフェ作ってたお姉ちゃんがいたよ。
201一名でお待ちの名無し様:2005/10/27(木) 13:15:28 ID:s98DGDU0
この間、ランチに行ったらソフトクリーム休止中になってたよ。
初めて行ったのに残念。
202一名でお待ちの名無し様:2005/10/27(木) 17:47:40 ID:Om3ONdmS
クレープ用の生クリームで
ウインナコーヒー作って飲んでる。
203一名でお待ちの名無し様:2005/10/28(金) 20:29:36 ID:fKL2NF03
>>201
自分が逝くとこも故障中多し・・。
デザートの楽しみが半減するよ。
204一名でお待ちの名無し様:2005/10/28(金) 22:36:12 ID:rk2wUDYw
新橋の閉店告知、「地域再開発のため」とあったな。
必ずしも成績不振と言うわけではなか?
205一名でお待ちの名無し様:2005/10/29(土) 10:30:30 ID:P5WY8XBn
今所沢のカーニバルブッフェだか

納豆ととろろ
あったぞー

最後のとろろは俺がいただいた(たぶん無い、というとでてくると思われ)
206一名でお待ちの名無し様:2005/10/30(日) 16:32:41 ID:e9A2b2i4
もちっとあったかい料理が欲しいな。

うどん、美味しいんだけど冷たいんだよねー・・。
ラーメンのとこで湯がいちゃいけないだろうし・・。
207一名でお待ちの名無し様:2005/10/30(日) 20:36:47 ID:c6RAc8j6
明晩新橋に行きたいが、混んでるかな?
208一名でお待ちの名無し様:2005/11/01(火) 04:00:32 ID:FJsrIC8Z
新橋どこらへん?
209一名でお待ちの名無し様:2005/11/01(火) 08:02:56 ID:ilE0vhUl
新橋店はついさっき消滅しました
見つからないと思うので絶対に行かないでください
ネットで捜しても無駄です。意味ないので捜さないでください
新橋店では食べれませんので他へ行ってください
新橋店には来るなよ、絶対に
210一名でお待ちの名無し様:2005/11/01(火) 10:21:39 ID:MyicG5is
そして漏れは今新橋店の近くでネットしているw
211一名でお待ちの名無し様:2005/11/01(火) 19:44:09 ID:EaJJrWJr
昨夜パパゲ新橋行ってきたよ
なんら変わりはなかったけどな
212一名でお待ちの名無し様:2005/11/02(水) 16:37:28 ID:h54dvf0E
営業妨害じゃん。
213一名でお待ちの名無し様:2005/11/02(水) 21:21:41 ID:pCrvWFcK
>>212

そう思ったら勇気を出して通報しる
214一名でお待ちの名無し様:2005/11/03(木) 08:57:40 ID:MND8iVLO
>>212
なんで営業妨害なの?
閉店したのはホントでしょ
215一名でお待ちの名無し様:2005/11/03(木) 10:46:38 ID:yd3BSD81
>>206
うどんがあるところなんてあるの?
俺今まで麺類は冷やし中華と味噌ラーメンしか見たことない
216一名でお待ちの名無し様:2005/11/04(金) 19:42:50 ID:luw5PWK6
 カーニバルビュッフェでは、すかいらーく家族優待券(25%割引券)って使えるんですか?
217一名でお待ちの名無し様:2005/11/04(金) 19:46:08 ID:6ljcgYPn
フェスタのタイムサービスは,ローストポークか骨つきジャンボハムだよ。店によって違うけどね。
218一名でお待ちの名無し様:2005/11/04(金) 19:47:11 ID:6ljcgYPn
フェスタのタイムサービスはローストポークか骨つきジャンボハムだよ。店によって違うけどね。
219一名でお待ちの名無し様:2005/11/04(金) 22:47:59 ID:v0HUBSz3
あーあ、新橋特有の平日昼下がりの安い時間帯試してみたかったのに・・・
220一名でお待ちの名無し様:2005/11/07(月) 17:52:45 ID:I4y8cmdt
>>215
うん、自分が行くとこはあるよー。麺がいい感じの。
最近はカレーかけてカレーうどんにしてます。うまうま。

ちなみにラーメンは醤油だす。
味噌はみたことがないなぁ。
221一名でお待ちの名無し様:2005/11/07(月) 23:07:22 ID:YDj5RJCL
>>220
うちの近くの店、こないだ味噌ラーメンだったよ。
ちなみに近畿。
222一名でお待ちの名無し様:2005/11/08(火) 18:04:47 ID:+OGQPlFe
222ゲトー(^∀^)
223一名でお待ちの名無し様:2005/11/08(火) 20:59:54 ID:mnlPVF2T
飲み放題に手を出す店は危機的状況だと聞くけど
フェスタもヤバいのかな?
224一名でお待ちの名無し様:2005/11/08(火) 21:59:28 ID://BxgDBK
>>223詳しく
225一名でお待ちの名無し様:2005/11/11(金) 18:25:55 ID:I6TeNNEe
つーか、フェスタは初めから飲み放題やってただろ。
数ヶ月前から、飲み放題が120円弱で別料金になったが。
ソフトドリンクの飲み放題で設定金額120円ちょい、
その元を取ろうとすれば20杯は飲まなきゃならん。
それ程に飲み放題用のソフトドリンクの原価は安いよ。
ドリンクメーカー側からの宣伝の意味合いも含まれて
いるらしいしね。
226一名でお待ちの名無し様:2005/11/11(金) 20:02:09 ID:eQ3fDRqB
>>255
>それ程に飲み放題用のソフトドリンクの原価は安いよ。

というか、自販機の缶入り清涼飲料水なんてバカらしくて買う気しなくなるね。
227一名でお待ちの名無し様:2005/11/13(日) 20:22:42 ID:O78CAla3
ボジョレーヌーボー解禁日17・18日はワイン一杯ずつ飲ませてくれるって。
228一名でお待ちの名無し様:2005/11/14(月) 09:08:29 ID:reO7u60B
聞いてないよ!
229一名でお待ちの名無し様:2005/11/14(月) 11:08:30 ID:TX/YHIRc
>>225
いや、>>224が言ってるのはアルコール飲み放題のことだが
うちの近くの店でもアルコール飲み放題始めてた
230一名でお待ちの名無し様:2005/11/14(月) 22:13:05 ID:cjXIrdeY
ボジョレー解禁日のワイン一杯サービスはパパゲーノのみなのか・・?
231一名でお待ちの名無し様:2005/11/16(水) 20:50:26 ID:zYMfmC0J
明日行ってきます。
232一名でお待ちの名無し様:2005/11/17(木) 18:17:38 ID:1ivCheyL
どうですたか。
233一名でお待ちの名無し様:2005/11/18(金) 01:31:27 ID:RrIUG1Df
こないだ初めてブッフェ行ったけど
安くて意外と美味しかった
これからも入り浸りそうだ
234一名でお待ちの名無し様:2005/11/18(金) 17:44:15 ID:w5JCwD0c
最近焼きそばがなくて残念無念・・。
あのチープな味がすごい好きなのにな。

から揚げは相変わらず美味しい。
春巻も具がちょこちょこかわってていいね。
235一名でお待ちの名無し様:2005/11/18(金) 20:52:16 ID:r+X76qH5
>>232

ボジョレー飲んできた。
ワインは飲まないので美味いかどうかはわからんが、飲みやすい感じだった。
焼き立てピザ美味かったけど、生地のウラが粉っぽかった。
パスタ美味かったけど、具がもっと欲しかった。
ディナー限定・鮭のロワイヤルとかいうの洋風茶碗蒸しみたいな感じで美味かったけど、けっこうギットリ脂っこかった。
から揚げは衣が好みじゃなかった。(でも人気高かった)
ガーリックトーストが美味かった。そのまま食べても、野菜やオードブルのせても美味い。
今のハヤシライスよりも前のカレーのが良かった。
ティラミスが美味かった。
クレームブリュレの器が小さすぎて、一つじゃ食った気がしなかった。
ソフトクリームのレバーをひねったら、出始め液状で跳び散らかった。
店員の元気がなかった。


236一名でお待ちの名無し様:2005/11/20(日) 00:09:50 ID:QDw8WwEL
今年のカーニバルはクリスマスクーポンを配布するのか?
それともドケチ/ガツガツ路線で廃止か?

年末に店に行く回数が違ってくるんだけどな
237一名でお待ちの名無し様:2005/11/20(日) 10:02:03 ID:fmwO24PA
>>236
クリスマスクーポンって何?割引券?
238一名でお待ちの名無し様:2005/11/20(日) 22:36:44 ID:Pi0kyeLr
私フェスタで働いてるんだけど
何で10時半閉店なのに9時以降に来店するんだろ?
わざわざ冷めきった料理食べても美味しくないよ?
同じ値段なら絶対回転の良い7時あたりの方が得だろうに
239一名でお待ちの名無し様:2005/11/20(日) 22:48:39 ID:ADmUvgDm
冷めててもいいからお腹いっぱい食べたいと思ってるからじゃない
すべてが冷めてしまってるわけじゃないだろうし
デザートやソフトクリーム食べまくりたいとかね

240一名でお待ちの名無し様:2005/11/20(日) 23:14:45 ID:6z/j3cGa
普通の食い物屋は閉店までできたてを提供するのがあたりまえ
食べ放題だからというエクスキューズで非常識な業界慣行を押しつけているだけ
新しいものや品質の劣化したものしか出せないならCI/LOを早めに設定するなり
少しは工夫しろよ
馬鹿ばっかりだから同レベルのdqnしか来なくなるんだよ
241一名でお待ちの名無し様:2005/11/21(月) 00:36:54 ID:ZYbnFDEe
238 どこのフェスタ?
242一名でお待ちの名無し様:2005/11/22(火) 21:56:13 ID:geiig0mg
まぁ確かに出来たてが食べたいよな
人が少なそうだと思って遅い時間に行っても酷い目にあうだけだぞ
243一名でお待ちの名無し様:2005/11/23(水) 17:33:28 ID:avgLkwNg
自分の逝くフェスタ、土・日・祝よりも平日のランチ時が一番混んでて回転がいい。
244一名でお待ちの名無し様:2005/11/23(水) 20:38:21 ID:qcxUrMqG
>>243
まじ?
てかフェスタ利用者に聞きたいんだけどさ
お目当てのパスタが無い状況と
あるけど時間が経ってカピカピの状態と
どっちがマシ?
245一名でお待ちの名無し様:2005/11/23(水) 21:01:03 ID:MmgSbLy6
どっちもやだ。
246一名でお待ちの名無し様:2005/11/24(木) 18:12:12 ID:FONnRhxl
>>244
うん、マジですよ。
ショッピングモールに入ってる店舗。
客層も主婦多し。たまにサラリーマンとか。

ショボイパスタだったらまだお目当てのがない方がいいな。
目当てじゃなくても美味けりゃいいし。
247一名でお待ちの名無し様:2005/11/25(金) 18:29:58 ID:dIcn/26w
スープうまうま。
248一名でお待ちの名無し様:2005/11/27(日) 22:52:46 ID:WmnmAPZ4
一人で行くことに躊躇してる人
俺バイトだけど、結構一人客は多いよ
そりゃ始めたては、一人で来るなよwwwwwとか思ってた
しかし一年続けたら全然珍しいことではなくなった
でも未だに女の一人は見たことない
249一名でお待ちの名無し様:2005/11/27(日) 22:55:45 ID:WmnmAPZ4
あとフェスタガーデン来週の火曜日から新メニューです
250一名でお待ちの名無し様:2005/11/28(月) 11:02:58 ID:yaPwrwbL
新メニューの内約情報キボンヌ
251一名でお待ちの名無し様:2005/11/28(月) 11:05:10 ID:JNCgybOr
女の一人客いるよー。
ほぼ常連だけど。
252一名でお待ちの名無し様:2005/11/28(月) 14:52:24 ID:MINXrYMe
私も一人で行くけど。そんなに珍しいの?
253一名でお待ちの名無し様:2005/11/28(月) 15:37:22 ID:mS8vy8eQ
新メニュー
ハンバーグソースがバーベキューソースになります
タイムサービスにはX'masケーキを提供します
後は忘れました
254一名でお待ちの名無し様:2005/11/28(月) 17:52:15 ID:pXUO6ZMK
自分も一人で逝くよー。
気軽でいい。

ディナーは逝ったことないけど。
255一名でお待ちの名無し様:2005/11/28(月) 20:25:08 ID:ICwpoVR/
女一人でランチもディナーも堪能してきました。
しかもひたすらデザート系をメインに食べてました。
(かなり)浮いてるかもしれませんが、気にシナ〜イ気にシナイ。
そんなモン気にしてたら美味しくなくなっちゃうね。
256一名でお待ちの名無し様:2005/11/28(月) 23:35:45 ID:Wn281ZMj
フェスタガーデンでのバイトを考えてるんですがどうですか?
キッチン・ホール選べますか?またそれぞれ仕事量とか教えてください。
257一名でお待ちの名無し様:2005/11/29(火) 00:14:48 ID:xS5hr16m
>>256
キッチン、フロアーは選べます
でもうちの店には男のフロアーはいません
仕事はフロアーもキッチンも正直キツイです
休日は、とてもお客が入ってくるので常に料理を切らさないように提供します
休む暇はありません
平日の夜は、閉め作業をしながらこれまた料理を切らさないように、しかも提供量を抑えながらするのでとてもイライラします
少なくともうちの店でやるとしたらオススメはしません
でも人間関係が良いので続けてますが
258一名でお待ちの名無し様:2005/11/29(火) 16:27:52 ID:PYp+/weG
↑何処の店?人間関係はいいんだけど、社員が鈍だよ、うちは・・・
259一名でお待ちの名無し様:2005/11/29(火) 17:53:35 ID:l8m7Tddk
ブイヤベースが出るらしいんでディナー行ってみたい・・。
新メニュー美味しそう。
260一名でお待ちの名無し様:2005/11/29(火) 18:14:22 ID:WxADceo2
パパゲーノの新メニュ(人´∀`)♪オネガイ
261一名でお待ちの名無し様:2005/11/29(火) 18:35:31 ID:l8m7Tddk
ttp://www.nilax.co.jp/

HPに載ってるよ。
262一名でお待ちの名無し様:2005/11/29(火) 20:25:16 ID:rnmz4WJG
>>257
レスどうもです。参考になります。
自分はバイト経験が全くないのでよく考えてから決めることにします。
263一名でお待ちの名無し様:2005/11/29(火) 23:04:42 ID:4CaurGY1
パパゲーノ、パスタの種類ドカンと減った?
前はもっとあったような・・・・
264一名でお待ちの名無し様:2005/11/29(火) 23:43:22 ID:WxADceo2
>>261
携帯で見れないんだよ…orz
265一名でお待ちの名無し様:2005/11/29(火) 23:48:59 ID:pU2LTLXg
バイトスレほしいな。なんか、思いっきり話したい
266一名でお待ちの名無し様:2005/11/30(水) 02:23:38 ID:YtIlyBBP
どした?ここでしゃべれ場?
267一名でお待ちの名無し様:2005/11/30(水) 10:52:51 ID:6rRB1mEl
消費者から見たらバイト話ばかりになると流石にツマラナイ
268一名でお待ちの名無し様:2005/11/30(水) 12:54:51 ID:VHiY63G1
バイトスレ立てたら
俺は張り付くぞ
269一名でお待ちの名無し様:2005/11/30(水) 13:13:53 ID:CJtkXVUz
2chってこうしてみると結構利用価値高いよな
ファミレス板見てるだけでどこの店に空気の読めない仕事もできない馬鹿バイトが集まっているか
一発でわかるもんな
入ってみて「失敗した〜」というのが減ったよ(w
270一名でお待ちの名無し様:2005/11/30(水) 15:45:50 ID:NTq5qYkU
じゃやめといた方がいいね。
ふつーに裏の話とかもしたかったけどお客さんにそんなに覗きにこられても微妙だしw
271一名でお待ちの名無し様:2005/11/30(水) 21:08:19 ID:mrq+nxnn
>>264
●茄子と挽肉のはさみ揚げ マスタードソース
●豚バラ肉と温野菜のポトフ風 トンナートソース
●ほうれん草とベーコンのフリッタータ
●イタリア野菜のオーブン焼 ボローニャ風
●シーフードピラフ
●クラムチャウダー
●ほうれん草のアーリオオーリオ
●タリアッテレ 冬キャベツのポルチーニソース ベネチア風
●ボロニアソーセージのペンネリガーテ ジェノバ風
●白身魚のフリット 2色ソース(ランチ限定)
●ポークカルビの直火焼き(ディナー限定
●クリスマスフルーツケーキ
●スパイシーチキングリル 地中海風
●鳥取大山鶏(だいせんどり)のスモークチキン マスタードソース
●蒸鶏とごぼうの健康サラダ
●わかさぎのエスカベッシュ
●プロフィットロール
●マロンムース
●アップルカスタードワッフル
●アロエ入りフルーツのマチェドニア
●いちごのパンナコッタ(ランチ限定)
●クリームブリュレ(ディナー限定)
●アイスアップルティー

どれが新メニューだか知らんが。
272一名でお待ちの名無し様:2005/11/30(水) 21:41:08 ID:azXYSuFL
268さんどこたてたの?
273一名でお待ちの名無し様:2005/12/01(木) 16:53:53 ID:At3ZG5We
>>271
全部だよ
274一名でお待ちの名無し様:2005/12/01(木) 17:28:10 ID:HfP6ADsv
>>271
ほんとにありがとう!!
美味しそうだね。
早く行かなきゃ!
275一名でお待ちの名無し様:2005/12/01(木) 17:28:45 ID:HfP6ADsv
>>271
ほんとにありがとう!!
美味しそうだね。
早く行かなきゃ!
276一名でお待ちの名無し様:2005/12/01(木) 20:11:07 ID:hz+3PZ+G
>>275
行ったらレポよろ。
277一名でお待ちの名無し様:2005/12/02(金) 00:13:15 ID:Su8yuEiV
フェスタのバイトだけど何か質問ある?
278一名でお待ちの名無し様:2005/12/02(金) 09:26:01 ID:1orSOTL+
何もない。
バイト板池
279一名でお待ちの名無し様:2005/12/02(金) 09:40:05 ID:Su8yuEiV
280一名でお待ちの名無し様:2005/12/03(土) 21:37:25 ID:D/8bDC3Z
客うぜー
281一名でお待ちの名無し様:2005/12/03(土) 22:46:15 ID:qWZg7pNF
スレの雰囲気悪くなるよーなこと言うなよ。
お客さんも見てる場所なんだし。
282一名でお待ちの名無し様:2005/12/04(日) 13:00:06 ID:BnJ0TjIU
ここの店って、立地によって値段が違いますけど
高い店と安い店って違いありますか?
たとえば、高い店だと一度に並べられてる品数が多いとか・・・
283一名でお待ちの名無し様:2005/12/04(日) 23:29:07 ID:U+vMKhTa
お客様は神様です
284一名でお待ちの名無し様:2005/12/05(月) 16:56:11 ID:L+p63HeN
>>281
自治厨うぜー
285一名でお待ちの名無し様:2005/12/05(月) 17:38:45 ID:UYQ0VBRl
シーフードピラフ美味しかった。

グラタンはあいかわらずポテトグラタンなのねん。
もういい加減違ったバリエが欲しい・・。
286一名でお待ちの名無し様:2005/12/05(月) 20:12:01 ID:AYIvv4d5
パパゲ、新メニュうま!!
すぐにでも、また行きたいww
287一名でお待ちの名無し様:2005/12/05(月) 20:45:09 ID:7KHPxVt1
何がうまかった?↑
288一名でお待ちの名無し様:2005/12/05(月) 23:36:56 ID:GRDKsSlM
フェスタ東浦、久々に行った。
相変わらず、パスタの茹で汁が、しっかりきれて無い。
パスタが、ベチョベチョ。

フェスタ熱田の方が、作り方が丁寧だった希ガス。
味見もきちんとしてた。

新メニュー、ナスの揚げたのとスモークチキンはウマー!

289一名でお待ちの名無し様:2005/12/05(月) 23:56:20 ID:rOQVzCX8
・本日のスープ
 ※所沢店は「本日のみそ汁」

何じゃこりゃw
290一名でお待ちの名無し様:2005/12/06(火) 07:45:22 ID:+X886zcx
クリスマスケーキうまい?しょぼい?
291一名でお待ちの名無し様:2005/12/06(火) 09:08:14 ID:p2791NZr
しゃーない
292一名でお待ちの名無し様:2005/12/06(火) 13:23:32 ID:5nhcLIDG
しょぼくはないが、特別うまくもない。
293一名でお待ちの名無し様:2005/12/06(火) 17:36:41 ID:sVpgZlT0
ピザの生地、なんでかわっちゃったの?
クリスピーのがよかったのにな。
294一名でお待ちの名無し様:2005/12/06(火) 19:45:39 ID:AqE6eI9G
>>287
茄子と挽き肉のはさみ揚げの肉汁がすごくてうまかった((*´∀`))
イタリア野菜のオーブン焼きとか冬キャベツのポルチーニソース(パスタね)とか色々うまい!!
カレーにスパイシーチキングリルを入れて食べたらうまかった!!
ガーリックトーストに、チーズかかったトマトとアンチョビとスモークチキンのせたらうまかった!!
クリスマスケーキは普通の冷凍のカットケーキだった…
いちごのパンナコッタとワッフル微妙。
あ、大福があってモチモチでうまかったよ!!
パスタ、トマト系よりクリーム系がうまいよね。
グラタンもうまいし。
最近、きびなごの酢浸けがうまいと知った!!
てか、アイスクリームに冷たいぜんざいをかけて食べるの最高…(о´∀`)
295一名でお待ちの名無し様:2005/12/06(火) 20:14:57 ID:+X886zcx
え。ピザ変わったの?
厚い生地になったってこと??
ピザ全部?
296一名でお待ちの名無し様:2005/12/07(水) 18:05:10 ID:27sETdiy
自分の逝くとこは結構前から厚手の生地。

>>294
自分もクリームぜんざいにするの大好き。
あとコーヒーフロートっぽくするのも。うまうま。
297一名でお待ちの名無し様:2005/12/07(水) 18:53:20 ID:K/4o4Pca
>>296
うちん所は薄い生地だなぁ。
厚い方が好きなのに…。
あと、パウンドケーキとかムースとかコーンフレークとかフルーツで
パフェ作るのも好き!!
ドリンクバーのグラスで。
298一名でお待ちの名無し様:2005/12/07(水) 19:29:54 ID:+VxeNYJf
それってパパゲも厚手になったって事?それ以外は厚手ぢゃないの?
299一名でお待ちの名無し様:2005/12/08(木) 16:23:48 ID:KToHLFqh
自分で調べろ
300一名でお待ちの名無し様:2005/12/08(木) 17:49:52 ID:fl0WMnWm
スープ類美味しいね。

>>297
いいなー。
自分はクリスピータイプのが好きだから裏山。
厚手の生地だとお腹も膨れちゃうから・・。

ラーメンどんぶりにソフトクリームとカットフルーツ、チョコソースやらナッツ何かを
てんこ盛りにしてる人を見たw。
何気に美味しそうだった。
301一名でお待ちの名無し様:2005/12/08(木) 21:45:28 ID:OqApRLfB
クラムチャウダーにクレープのホイップクリーム入れたら美味そう。
302一名でお待ちの名無し様:2005/12/09(金) 17:43:04 ID:/ifTuNyO
前菜が種類多くて美味い。
303一名でお待ちの名無し様:2005/12/10(土) 23:34:39 ID:bOzayk8Q
白玉ぜんざいにもホイップクリーム。
304一名でお待ちの名無し様:2005/12/12(月) 19:55:29 ID:c5pUxiiD
ティラミスとアイスと一緒に食べる。
305一名でお待ちの名無し様:2005/12/12(月) 22:37:54 ID:gmmD7cpu
シーフードピラフにクラムチャウダーぶっかける。
306一名でお待ちの名無し様:2005/12/13(火) 11:15:26 ID:ZzeQdQb7
以前、2、3年前外回りしてた時、ランチタイムでよく利用してたな。メニューとかだいぶ変わっちゃったのかな?また行きたくなった。
307一名でお待ちの名無し様:2005/12/14(水) 14:51:29 ID:pTcPNfot
リニューアルもしてるし、その頃とは大分違うかも。
HP見てみるといいと思いますよ。
308一名でお待ちの名無し様:2005/12/14(水) 18:09:40 ID:OO3xemo3
シーフードピラフうまうまー。
ちょっと前のショボイ炒飯とは大違い。
309一名でお待ちの名無し様:2005/12/14(水) 19:42:52 ID:5HcWSAiJ
おれにはショボイ炒飯もうまうまーだったけど
シーフードピラフのほうが確かに金はかかってる。
310一名でお待ちの名無し様:2005/12/14(水) 19:47:05 ID:MlzKkOR8
ピラフ美味しくないよ…
311一名でお待ちの名無し様:2005/12/14(水) 23:58:47 ID:1VywIX4L
揚げたての鶏の唐揚げと甘いケーキがあればそれでいい
312一名でお待ちの名無し様:2005/12/15(木) 20:07:34 ID:LxzsTPHb
唐揚とハンバーグとクリームコロッケは満腹感を誘うので
おやじのおれはあまり食いたくない。
313一名でお待ちの名無し様:2005/12/17(土) 17:32:07 ID:1wpkK1cG
スレ違いだけど、二郎でビール(おつまみ付き)とニンニク野菜食ったら気持ち悪くなって電車の中で戻しそうになった。
314一名でお待ちの名無し様:2005/12/18(日) 12:23:42 ID:NiXLb0ky
>>313
おまいの意図がわからん。
315313:2005/12/18(日) 19:29:43 ID:aeFzL9GP
>>314
ただ二郎での体験を書いただけだよ。
もともと二郎というのは吐き気をもよおす食べ物の上
ビールの酔いも加わったということ。
なお、その日逝ったのは小滝橋店。
316313:2005/12/18(日) 19:31:12 ID:aeFzL9GP
それで二郎の場合吐き気だけれど
カーニバルで食いすぎると
おれの場合、吐き気ではなく便意をもよおす。
317一名でお待ちの名無し様:2005/12/18(日) 23:36:03 ID:puE5Rsvj
パパゲーノ、X'masはローストビーフとフルーツタルトが出るんだね。(*・Д・)
318一名でお待ちの名無し様:2005/12/18(日) 23:44:34 ID:c5dPR9zW
でも常時陳列するわけじゃないし〜
319一名でお待ちの名無し様:2005/12/19(月) 17:28:30 ID:txWlAI+m
保守
320一名でお待ちの名無し様:2005/12/19(月) 23:21:46 ID:r4CxXTHV
 たいへんだ!!年末年始人いないよ。フロア、キッチン3人しかいないって!!
321一名でお待ちの名無し様:2005/12/20(火) 08:54:49 ID:lNbri+6s
やばいね おわったよ どうすんの?
322一名でお待ちの名無し様:2005/12/20(火) 11:11:23 ID:YLX14evr
何店?
323一名でお待ちの名無し様:2005/12/20(火) 17:06:04 ID:aDDahRM2
食べ放題じゃないけど、回転寿司にアイドルタイムにいった・・・流れてる寿司は干からびてたよ。
混んでても人気のある時間帯のほうが、料理が出来立てが食べられていいんじゃないかなぁ・・・
324一名でお待ちの名無し様:2005/12/20(火) 20:16:33 ID:lLrAiO0I
フルーツタルト食べたいけど何時くらいに出てくるのかな。
325一名でお待ちの名無し様:2005/12/20(火) 20:18:34 ID:ZSr8Yt16
ローストビーフも食べたいよぅ!
326一名でお待ちの名無し様:2005/12/20(火) 20:32:33 ID:LLu+QVXz
安い冷凍肉だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327一名でお待ちの名無し様:2005/12/21(水) 16:53:29 ID:9wotEE7E
プロプレステージュのバイキングだと
年中ローストビーフ食べ放題、ワイン飲み放題
で1,575円、平日14:00〜16:00なら1,260円。(1H.延長30M525円)
328一名でお待ちの名無し様:2005/12/21(水) 20:37:14 ID:UQKBdbXP
>>326
安くなけりゃ大衆バイキングなんか出せるわけないだろ。
一人ウケにしてはw大杉。
329一名でお待ちの名無し様:2005/12/21(水) 20:51:16 ID:kzfJVrJ5
>>327
終了しました
330一名でお待ちの名無し様:2005/12/21(水) 21:06:21 ID:UQKBdbXP
>>329
潰れたって事?
331一名でお待ちの名無し様:2005/12/22(木) 06:59:00 ID:nBSDfZDU
池袋のフロは閉店したみたいね。
332一名でお待ちの名無し様:2005/12/22(木) 12:48:07 ID:z+jpKnE5
オオエドですか?
333一名でお待ちの名無し様:2005/12/22(木) 17:04:40 ID:qACgjFWC
MANHATTANBleuなら月曜はランチ1000円でローストビーフ食べ放題
334一名でお待ちの名無し様:2005/12/22(木) 19:18:30 ID:46BTOa4J
>>331
池袋東武B2ですか?それとも東池袋ですか?
335一名でお待ちの名無し様:2005/12/22(木) 20:19:00 ID:46BTOa4J
池袋のバイキング
ここ数年でことごとく潰れた
ヘーキーズのランチピザ食い放題はまだやってるのかな?
336一名でお待ちの名無し様:2005/12/22(木) 21:34:10 ID:46BTOa4J
ヘーキーズ
シェーキーズの間違い、お恥ずかしい。
337一名でお待ちの名無し様:2005/12/23(金) 01:30:12 ID:hstT6Ttl
余計な事書くなよ ニラックス関係のみ
338一名でお待ちの名無し様:2005/12/23(金) 06:46:01 ID:rjWLP+9D
>>334
東武のほう。
東口のほうは存在も知らなかったw
339一名でお待ちの名無し様:2005/12/23(金) 12:00:11 ID:B06odeu3
クリスマス終わったら、次何がはじまる?
340一名でお待ちの名無し様:2005/12/23(金) 17:54:23 ID:+8uFc1QL
>>339
年末→正月→七草→鏡開き→成人の日→節分→バレンタインデー→ひな祭り→ホワイトデー→卒業式→花見→入学式→GW・・・
341一名でお待ちの名無し様:2005/12/23(金) 20:22:33 ID:B06odeu3
>>339
新メニューのことだっつーの!!Σ\( ̄ー ̄;)

・・・・と、一応つっこんでおく。
342一名でお待ちの名無し様:2005/12/23(金) 22:37:01 ID:7DEX00P0
>>339-341
下らない流れなのに、ツボにハマってワロタw
343一名でお待ちの名無し様:2005/12/24(土) 09:04:24 ID:sOS0afDJ
おせち食べ放題とか
344一名でお待ちの名無し様:2005/12/24(土) 14:16:41 ID:XSROPx0o
スレ違いだか
昔新宿某店で正月三が日に
おせち食べ放題だった
意味がなかった……………
345一名でお待ちの名無し様:2005/12/24(土) 21:04:32 ID:AmLLR7IA
それどこ?
来年もやるの?
やるなら逝きたい。
346一名でお待ちの名無し様:2005/12/25(日) 23:25:09 ID:SxJj2VJZ
明日からのメニューはどうなるのか。
347一名でお待ちの名無し様:2005/12/26(月) 07:47:11 ID:MP5lkshD
まだサイトのメニュー更新されないね。
新メニュー内容待ってるのに。
348一名でお待ちの名無し様:2005/12/26(月) 12:06:52 ID:X2x14wu/
   ●◎● 今が旬!栄養満点!冬本番メニュー登場 ●◎●
       2005年12月26日(月)〜1月23日(月)

    http://www.buffet.jp/carnival/fair/index.html

  寒い日が続きますね。ホカホカお料理が恋しくなります。
  根菜の中でもごぼうは、食物繊維たっぷりでおなかの中を
  すっきりお掃除してくれる欠かせない食材。

  そんなごぼうやにんじん、大根、レンコンなどをたっぷり
  使ったあったか和食でヘルシーな年末年始を迎えませんか?

  フーフーして召し上がっていただきたい五目けんちん汁や
  お正月料理の定番「がめ煮(筑前煮)」など忘年会や新年会で
  疲れた胃にやさしいメニューが勢ぞろい。

  五目けんちん汁は、新登場のセルフうどんと組み合わせて
  アツアツのうちにどうぞ。

  ●◎● 思わず、ごはんおかわり!!お惣菜が登場 ●◎●
       2005年12月26日(月)〜1月23日(月)

  和食と言えばごはん!ちょっぴりお正月を意識した和惣菜「昆布巻」
  をはじめ、よせ豆腐の胡麻だれなど、ちょっとずつ食べたい、
  ごはんが進むお惣菜が充実。

  和食は、栄養バランスもよく、食物繊維も豊富。
  たっぷり食べて寒さに負けないカラダをキープしたいですね。
 
    ●◎● 日本のスイーツと言えば……? ●◎●
       2005年12月26日(月)〜1月23日(月)

  クリームなどに比べると断然カロリーが低くヘルシーな、あんこ。
  とびっきりのホクホク金時芋ともちもちの白玉だんごを入れて
  「金時白玉ぜんざい」に仕上げました。
  
  お子様も大人も大好きな旬のフルーツ、みかんやりんごを
  使ったうれしいスイーツもオススメです。
349一名でお待ちの名無し様:2005/12/26(月) 12:09:20 ID:X2x14wu/
はっきりいって

クリスマスより 数 段 落 ち る !
350一名でお待ちの名無し様:2005/12/26(月) 17:31:56 ID:7nIuG7mD
パパゲーノの新メニュー教えて!(・∀・)
351一名でお待ちの名無し様:2005/12/26(月) 21:23:30 ID:MP5lkshD
>>350はいこれ↓

●タリアッテレ 冬キャベツのポルチーニソース

きのこの王様、ポルチーニと甘いキャベツの風味がタリアッテレに絡みます。

●ペンネリガーテ ボロネーゼ

挽肉のうまみをしっかりとトマトソースで閉じ込めたボロネーゼソースの味わいを

●スパゲッティ サンマルツァーノのカプレーゼ

モッツアレラチーズとトマト、バジルの組み合わせのイタリアンカラーが美しいパスタ。

●ズッパ ディ ペッシェ - イタリア版ブイヤベース-

白身魚・帆立・渡り蟹に旬の野菜を、ビスクスープ(甘海老の頭殻から取ったスープ)とトマトソースで煮込んだ南イタリア マンマのスープ。


●鳥取大山鶏のスモークチキン マスタードソース






352一名でお待ちの名無し様:2005/12/27(火) 16:17:00 ID:ml3noi5f
久しぶりにパパゲーノ行ったらポイントカードを没収された・・・
353一名でお待ちの名無し様:2005/12/27(火) 19:07:00 ID:/3J1jukz
何で?
悪いことしたのか?
354一名でお待ちの名無し様:2005/12/27(火) 20:42:11 ID:nB75F+XQ
ポイントカードなんてあるんだ。
うちのほうのパパゲはそんなんないぞ。
355一名でお待ちの名無し様:2005/12/28(水) 11:21:29 ID:MrYkO6ZA
       
335 名前:一名でお待ちの名無し様[] 投稿日:2005/12/14(水) 23:55:34 ID:YtuClsRP
先ほど以前から利用する、スカイラークの宅配サービス0120-014-296を利用したところ

オペレーター:自宅の電話番号をお願いします。
当方:0***−***−****です。
オペレーター:(端末打ち込み)
オペレーター:お名前をお願いします。
当方:****です。
オペレーター:**市**町*丁目*番*号****マンション***号室でよろしいですね。
当方:はあ?なんで電話番号と名前だけ聞いて当方の住所、それもマンションと部屋番号まで言うの?
オペレーター:それがなにか?
当方:だから、第三者がなりすますこともあるのに本人に確認しないでオペレターが言ってしまうんだ?
オペレーター:はあ?
当方:だから、こんな対応では管理に問題があり、われわれの個人情報の漏えいにつながってしまう。
オペレーター:はあ?
当方:責任者を出しなさい
責任者:スカイラークテレホンセンター長(丸昭夫)ですが、なんでしょうか?
当方:オペレーターの個人情報の取り扱いについて問題があり不適切な対応はどういうことか?
丸昭夫センター長:当社の方針であり適切な対応です。
当方:第三者がなりすますこともあるのに大事な個人情報は本人に確認するのが筋である。
丸昭夫センター長:ですから当社の方針であり適切な対応です。
当方:完全に個人情報保護法に抵触しており、改善を求める。
丸昭夫センター長:とにかく当社の方針であり適切な対応です。
当方:話にならない、明日スカイラークの本社へクレームをつけたい。
丸昭夫センター長:どうぞ、どうぞご自由に。(長州小力風なものの言い方)
当方:その開き直った態度はどういうことだ、この事実を2ちゃんねるの掲示板に書き込みたいが?
丸昭夫センター長:どうぞ、どうぞご自由に。
当方:スカイラークの本社へクレームと、この事実を2ちゃんねるの掲示板に書き込みの許可をもらったので実行する。
丸昭夫センター長:どうぞ、どうぞご自由に。結構ですよ。(態度悪く、かなり切れている)
                                                                                    
356一名でお待ちの名無し様:2005/12/28(水) 18:38:25 ID:Ozr6E+Tr
>>355
これじゃスカイラーク宅配サービスなんて危なくて使えないね。

電話番号から簡単に住所知ることが出来る。

宅配サービスの受注センターはかなり広範囲で一括でやってるから
情報も取りやすい。

特に子供のいる家庭は要注意!!
グランプリシステムが名簿狩りやってるから。
357一名でお待ちの名無し様:2005/12/28(水) 18:45:32 ID:Ozr6E+Tr
その名簿狩りをやってるのはこの会社

http://www.gpxid.com/kaisya/enkaku.html

卓球の愛ちゃんなどを応援していて、優良企業を装っているが
裏では親の留守を狙って子供を騙してクラスの連絡網のTELNOを聞き出して
それでテレアポして商売をしている。

子供のいる家庭ではPTAなどで問題になっているから
名簿狩りと聞いて何のことかピンと来ると思う。
358一名でお待ちの名無し様:2005/12/29(木) 13:30:23 ID:Fa69b6US
新メニュー、デザートほとんど変わりなしか・・・。みかんコンポートが出てきたくらいだね。
359一名でお待ちの名無し様:2005/12/29(木) 15:20:13 ID:H60GYwkx
いつも、比較的大きなチェンジと、ごくマイナーなチェンジが
交互にされてないか?
360一名でお待ちの名無し様:2005/12/29(木) 18:15:42 ID:ex1qXoVF
毎月メニュー変わったら、覚えるの大変だからでしょ?
361一名でお待ちの名無し様:2005/12/29(木) 19:09:16 ID:U0qRPKyL
の顔がお笑い芸人の某に似ていて困っています。
自分は大学生なのですが、そのことで非情に肩身の狭い思いをしています。
その芸人が全裸になったり、変なことをしていると、まるで自分がしている
かのような恥ずかしい思いをしてしまいます。
校外からも僕の顔をみようと、やってくる人がいる始末です。
どうしたらいいんでしょうか?

362一名でお待ちの名無し様:2005/12/29(木) 20:25:41 ID:S61LNnc8
>>355
355でもすかいらーく関係者でもないけど、マジレスすると、

なりすまし防止と個人情報保護のために、もうたいていの企業・組織では
暗証番号とかで電話先の相手が本人と確認できるまでは
オペレーターから客の個人情報を言っちゃいけないことになってる。
355の例なら、普通は住所も客に言わせるのがいいと思う。
今のが客本人からの電話じゃなかったらどうなるかを考えれば理解できると思う。
363一名でお待ちの名無し様:2005/12/31(土) 20:16:42 ID:soKMQu/L
>>362
だよな。
俺が利用しているピザー○だって、もうずいぶん前から
向こうから住所は言わなくなった。
その都度、電話番号・住所ともに、こっちから言わなければいけない。

ちなみに俺はすかいらーくのルームサービスは、ネットで注文する。
364一名でお待ちの名無し様:2006/01/01(日) 07:27:46 ID:NOWnsLAt
ニラックスって書いてるからすかいらーくと違うと思ってたじゃねーか。
なんか似てる名前があるけどおかしいなあと思ってた。

次スレではテンプレとタイトル直してよ。
365一名でお待ちの名無し様:2006/01/03(火) 14:48:25 ID:ekLR1f5J
両親・高校生の子供二人の家族連れで行ったら浮きますか…?
366一名でお待ちの名無し様:2006/01/03(火) 15:23:21 ID:vU/SofKE
べつに
367一名でお待ちの名無し様:2006/01/03(火) 15:58:41 ID:7tl6QwgN
もろターゲット層じゃん
どういう客層なら浮かないと思うの?
368一名でお待ちの名無し様:2006/01/03(火) 16:16:15 ID:ekLR1f5J
>>367
いや、家族連れは小学生とか小さいお子さんが多いのかなと思いまして。
存分に楽しんできます。
369一名でお待ちの名無し様:2006/01/05(木) 20:10:57 ID:sR05Snje
>>368
報告しろ
370一名でお待ちの名無し様:2006/01/06(金) 12:29:14 ID:Q8bXO2sp
お正月にアピタ千代田橋店のパパゲーノで「クラムチャウダー」を飲んだら、キャベツをゆでた水に
牛乳を入れただけの物だった。
思わず吹き出した。

塩を入れてみた。

やはり飲めない。

どうやら「ダシ」が全く入っていない様子。

そのクラムチャウダーの行方を見守ってみた。

しばらくして、店員さんが飛んできてオープンキッチンのコンロの上へと
引き上げて行った。

魔法の粉をスプーンにざばりざばり。

牛乳のお湯割りは「クラムチャウダー」になって戻ってきた。
ためしに味見してみた

「旨い♪」

欲しいな〜 あの魔法の粉。

φ10cm×高さ20cm位の円筒状で、たぶん「シーフード」っていう感じのつづりが見えたけど。

業務用の魔法の粉かな?

あちこちググってみたけど出て来なかった。
代わりにココがでてきた。

だれかパパゲーノにお勤めの方教えて下さいません? 魔法の粉の名前。
371一名でお待ちの名無し様:2006/01/06(金) 21:57:13 ID:Ccj6CYjK
その粉、塩と(ダシ・調味料)の両方入ってるんだね。
372一名でお待ちの名無し様:2006/01/07(土) 13:57:25 ID:AiPIf0lj
パパゲーノってメニュー変わった??
373一名でお待ちの名無し様:2006/01/07(土) 14:20:56 ID:P5s4DF4L

きっこの日記 2006年1月6日
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060105

前にも書いたように、国民は自分の命を自分で守るしかない。
それで、今、すかいらーくや吉野家をはじめとした
狂牛肉推進企業が名を連ねる「社団法人日本フードサービス協会」
の加盟店をケータイ端末から検索できるシステムを開発して
もらってるワケだけど・・・・


だけど、いくらアメリカ産の狂牛肉を使用しないと言っても、
日本フードサービス協会会長の横川竟(きわむ)や、専務理事の
加藤一隆などのデタラメオヤジどもに協力して、唐木英明や
吉川泰弘などのペテン師を使い、目に見えないほどの微量でも
感染の恐れがある危険極まりない狂牛肉の輸入再開に手を貸した
企業であることに変わりはないんだから、そのあたりのことも
踏まえて、どのお店を利用するかを決めて行って欲しいと思う
今日この頃なのだ。
374一名でお待ちの名無し様:2006/01/08(日) 15:02:40 ID:pFmVO6JV
>>370
クノール フィッシュブイヨン でググれ
375一名でお待ちの名無し様:2006/01/09(月) 00:07:53 ID:JHOMVqGj
因みにフェスタガーデンでは
ブイヤベースの味付けもフィッシュブイヨンです
376一名でお待ちの名無し様:2006/01/09(月) 16:14:45 ID:jGZOUgNc
うーん
鶏肉ばっかだな
BSE牛要求止めて
魚増やすとか
ちっとは
工夫できんのか?
377一名でお待ちの名無し様:2006/01/09(月) 21:26:01 ID:WTmo6yn1
370ですありがとう

早速Yahoo!ショッピングで購入しました

これで毎日 クラムチャウダー♪
378一名でお待ちの名無し様:2006/01/10(火) 15:26:44 ID:LNsaajtb
これからブッフェに逝く。
2日連続。
379一名でお待ちの名無し様:2006/01/10(火) 18:48:18 ID:Y8/k7Y26
ポテトグラタンはいい加減違うのにして欲しい・・。
380一名でお待ちの名無し様:2006/01/10(火) 19:08:15 ID:vDQzt7IJ
今日久しぶりに行きました。
15時頃に行きました。
ピザってもう置いてないんですか?


っていうか、和食フェアみたいなのやっていたけど、
あんまり変らないメニュー構成ですね。
381一名でお待ちの名無し様:2006/01/10(火) 20:58:20 ID:GP6RL7sM
>>379
だよねー。
ポテトあきたよ。ドリアとかマカロニとかかぼちゃとか・・・もっと変化が欲しいなあ。
382一名でお待ちの名無し様:2006/01/10(火) 22:03:45 ID:0Q8+DuoC
>>331
遅レスだけど池袋東武B2のプロピラステージュもうなかった。
壁を取っ払ったり結構大掛かりな改装だったようですね。
383一名でお待ちの名無し様:2006/01/11(水) 07:00:00 ID:wEidZUOh
プロピラステージュw
384一名でお待ちの名無し様:2006/01/11(水) 10:27:16 ID:qZ/gKvrj
ポテトグラタンが一番作りやすいし安価だからしょうがない
385一名でお待ちの名無し様:2006/01/12(木) 17:40:36 ID:r8Au9Tr5
>>383
プロペラステージ
386一名でお待ちの名無し様:2006/01/12(木) 22:56:46 ID:4m/bMxXn
正月終わって暇だ
387一名でお待ちの名無し様:2006/01/13(金) 17:55:12 ID:tLtHt1V5
スーパーニュースにニコタマ出たって食べ放題スレにあったよ。
388一名でお待ちの名無し様:2006/01/13(金) 18:28:26 ID:aQoITgIX
最近逝ってないので行きたいなー。
ソフトクリームに色々トッピングするの楽しい。
389一名でお待ちの名無し様:2006/01/13(金) 18:38:34 ID:fhm0MEHD
コーヒーゼリーにソフトクリーム
その上にチョコレートの粒をトッピングしたり

コーヒーゼリーに生クリーム
チョコレートソースのトッピング。

生クリーム&チョコレートソースは
ホットorアイスコーヒーのトッピングにしてもいい。
あとココアにも。
390一名でお待ちの名無し様:2006/01/13(金) 19:04:54 ID:ThDmg7xj
ここのソフトクリーム、ココナッツのにおいしないか?
391一名でお待ちの名無し様:2006/01/13(金) 19:59:22 ID:fhm0MEHD
>>390
カーニバル所沢店ではそういうことはない。
392一名でお待ちの名無し様:2006/01/14(土) 10:07:40 ID:j5hmBjl5
大崎のフェスタしか知らなかったが、ららぽーとのフェスタに行って愕然とした。
もう、大崎に行くことは無いだろう。
393一名でお待ちの名無し様:2006/01/14(土) 17:14:14 ID:Q3cguwg8
392さんへ・・・イオン緑が丘店のフェスタ行くと、ララポート行く気しなくなるよww
394一名でお待ちの名無し様:2006/01/14(土) 20:12:05 ID:cxuQSR9i
↑店舗によりそんなに違うの?
緑ヶ丘もららぽも大崎も知らない私ですが。
395一名でお待ちの名無し様:2006/01/14(土) 22:50:05 ID:j5hmBjl5
>>393
そ、そんな哀しいこというなよ・・・・・
緑ケ丘は定期券ルートから大きく外れるから気軽に行けないんだよ・・・
東葉は電車賃メチャクチャ高いし。。。

>>394
品数という観点でしか見ていませんが、ずぇんずぇん違います。
そりゃぁ、陳列スペースだのショバ代だの制約があるんだろうけどさ。
396一名でお待ちの名無し様:2006/01/14(土) 23:15:56 ID:Q3cguwg8
ララポートはなんかいつも欠品が多い気がする・・・・緑が丘は割りと補充はされてるかなぁ・・・
言うとすぐでてくるし・・・
397一名でお待ちの名無し様:2006/01/15(日) 14:35:30 ID:rJp3Hjyr
ずっとララポ行ってたけど私も緑ヶ丘行ってチョット見直した。
ララポは落ち着かない。
398一名でお待ちの名無し様:2006/01/15(日) 15:48:38 ID:CvCLiQNH
全然関係なしがららぽでなく緑がに行く価値ありますか?

何県のどこですか?
399一名でお待ちの名無し様:2006/01/15(日) 15:49:57 ID:CvCLiQNH
ミドリガに
なんか映画館とか楽しめるものはありますか?
400一名でお待ちの名無し様:2006/01/15(日) 17:08:10 ID:Qkk6vfaX
>>397
ララホをラブホと読みまちがいてた。
401一名でお待ちの名無し様:2006/01/16(月) 09:28:15 ID:WFRPZN9z
春に、緑が丘にシネコンできるよ。
402一名でお待ちの名無し様:2006/01/20(金) 19:50:17 ID:RHBqzPm6
sou
403一名でお待ちの名無し様:2006/01/20(金) 20:56:57 ID:X+em6kL5
フェスタ24日から新メニューです!
皆よろしくね☆
因みに私のオススメは牛肉の赤ワイン煮込み
404一名でお待ちの名無し様:2006/01/21(土) 10:08:47 ID:Ph10vu9o
店に電子レンジあるといい。
405一名でお待ちの名無し様:2006/01/22(日) 21:53:22 ID:i945FxTd
┐   / ̄\
|  |o^   | < コーラに しよう
|   \_/
|   _| |_
|  |     |
|  | |   | |
┤  U |   |U
|    | | |I
|    ○○


   / ̄\
  |  ^o^ | < コーラ おいしいです
   \_[]⊂/)
   _| |/ |
  |    / 
         / ̄\
        |     | < それは しょうゆ です
         \_/
         _| |_
        |     |
406一名でお待ちの名無し様:2006/01/24(火) 08:50:29 ID:drtC5Za0
パパゲーノの新メニューにある「ザバイオーネのセミフレッド チョコラータ」ってなんdなろ。どんなだろ。写真見てもよくわからん。
店員さんか、行って食べた人どんなデザートだったか教えてください。
407一名でお待ちの名無し様:2006/01/24(火) 18:56:33 ID:Uypkw41Z
フェスタ今日から新メニューです☆
408一名でお待ちの名無し様:2006/01/27(金) 22:56:27 ID:SqYo7N/J
パパゲの新メニュ教えて!!
携帯だから公式見れないんだ…orz
409一名でお待ちの名無し様:2006/01/28(土) 02:17:58 ID:2enULF1D
408よ。逝ってこいよ。
410一名でお待ちの名無し様:2006/01/28(土) 07:21:07 ID:txjGhKVB
>>409
(ノω・、)スマヌ
411一名でお待ちの名無し様:2006/01/29(日) 05:16:41 ID:hHIWb6+f
>>410
ネットカフェ行きな。
412一名でお待ちの名無し様:2006/01/29(日) 22:15:11 ID:IwKPgGyC
フェスタの新メニューどう?
やっぱ俺は前の方が良かったな
ハンバーグもイマイチだしリゾットもイマイチ
でも牛肉のブラザードは旨いな
413一名でお待ちの名無し様:2006/02/02(木) 00:02:32 ID:o2q2ZEA9

【全国ユニオン】賃金格差や雇用で電話相談 2−4日「賃金があまりに違う」「社会保険に加入してくれない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138696644/

 パートや派遣、請負労働者問題に取り組む全国コミュニティ・ユニオン
連合会(鴨桃代会長)は2月2日から4日にかけて、全国12カ所で
「非正規労働者ホットライン」を開設し、解雇の不安や正社員との賃金
格差などについて無料で電話相談を受け付ける。

 非正規労働者は労働人口の3割を超え、正社員に比べ時給単価が
低かったり、突然契約を切られたりする例もあり、格差と不安定な雇用
が社会問題となっている。

 全国ユニオンによると、パート労働者からは「正社員と同じ仕事で賃金
があまりに違う」「雇用、社会保険に加入してくれない」などの相談が
寄せられている。

(共同通信) - 1月31日17時29分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060131-00000203-kyodo-soci

414一名でお待ちの名無し様:2006/02/04(土) 07:07:52 ID:fUU/cfTa
今日パパゲーノ行こうかな
メニュ変わったんでしょ?
415一名でお待ちの名無し様:2006/02/04(土) 19:50:56 ID:6pPCjnio
ザバイオーネのセミフレッド チョコラータがどんなものなのか見てきておくれ。
そして教えておくれ
416一名でお待ちの名無し様:2006/02/07(火) 13:16:28 ID:48E75H8C
>>415
このあいだ食べました。カスタードクリームみたいなかんじで
中に細かいチョコレートが入ってます。
旨いけどものすごく甘いです。
417一名でお待ちの名無し様:2006/02/08(水) 02:49:41 ID:wSlE53w5
はじめてフェスタ行ったが、
ホール担当の女が、接客中に影で(でも丸見えやけど)モノ食ってたがデフォなのか??
んなワケないだろけど・・・。
418一名でお待ちの名無し様:2006/02/10(金) 22:40:46 ID:WWZ0OsdL
バレンタインフェアあげ。
419一名でお待ちの名無し様:2006/02/10(金) 22:59:21 ID:7frydx4y
ドリンク券来たので週末行くかな〜
正直最近行き過ぎで飽きてきた

味は変わっても基本食材が一緒だもんね
しょうがないけど
…でも好き
420一名でお待ちの名無し様:2006/02/19(日) 23:48:38 ID:x3SubTB4
過疎りすぎだろ
421一名でお待ちの名無し様:2006/02/21(火) 23:43:03 ID:uvudTNmh
千葉ニュータウン店は店員かわいいのが多い・・・・・。
422一名でお待ちの名無し様:2006/02/25(土) 21:41:39 ID:8UNhVTim
東習志野店に行ってきた。
時間は4時頃、客は俺たちだけ。ゆったり落ち着いて物色できたよ。
値段の割にはなかなかいい。つぎは夜に行ってみる。
423一名でお待ちの名無し様:2006/02/26(日) 08:05:33 ID:sSKp5gW5
こちらはスカイラークグループなんでつか?(T_T)
424一名でお待ちの名無し様:2006/02/26(日) 10:33:22 ID:WbaV4iFW
>>422
奇遇ですな!
俺も行ったよ!
425一名でお待ちの名無し様:2006/02/27(月) 11:47:55 ID:KwpqNPrb
カーニバルブッフェの店内を、走り回ってる奴がいます。
お客さんはお皿に盛った、料理を持っています。
走り回るのは、大変危険です。
おやめ下さい。
それと、クレープをうまく焼けない奴は、
焼かないほうがいいです、無駄です。
426一名でお待ちの名無し様:2006/02/28(火) 22:38:58 ID:NZsXIVNL
夕方4時や、夜の9時に来るのはやめて
そんな時間に来ても料理は冷めてるし
店としては廃棄を少なくしたいから量も少ない
それで満足なら良いけど文句を言う馬鹿な客がいる
「新しいの作って」「全然無いじゃ〜ん」
アホか。それなら普通のファミレス行け
店員はそんな客を笑ってますよ
死ねば良いのにと思ってますよ
427一名でお待ちの名無し様:2006/03/01(水) 00:52:58 ID:1jSCbkKK
>>426
平日だったら、ぶっ飛ばしたいけど
土日祝は、仕方が無い。
428一名でお待ちの名無し様:2006/03/01(水) 05:12:28 ID:gkOyHgk2
>426
昨日、17:30に行った。

クラムチャウダーは鍋1/3だけ有り
表面に膜が張り具はほとんど無く。
唐揚げなどのおかず類も皿半分で
べとっとして。
パンは表面にかさつきが有り。
デザートムースは液状化していた。

どう見ても残飯です。
429一名でお待ちの名無し様:2006/03/01(水) 08:53:02 ID:kf4QV/JQ
↑5時半からディナータイムで、スタンバイしたばっかりだから、新しい物出てるはず。
本当なら、怠慢なマネージャーがいる店だろうねぇ・・・・
どこの店?
430428:2006/03/01(水) 12:02:17 ID:PLEnzdW9
某東海地方の店。

あ、やっぱりそうなんだ。
普通スタンバイしているよね……
そう思って、出かけたんだけど。
ちなみに、パスタは何もありませんでした。
テトとソーセージのハーブ炒めは見事に芋だけ残っていたし。

6時頃になって色々新しいのが出てきた。
それまで、自分を含めて3家族くらいが
皿を持ってぼーーっとしていたり
1枚だけあるピザをとりあったり
ぬるい唐揚げを食べたりしてました。

場所は本部にmailしていいよね?
さしがに悲しくなったので。
431一名でお待ちの名無し様:2006/03/01(水) 15:29:19 ID:mjX2x94+
>>425
クレープをうまく焼けない奴は、うまい人が焼いているのをじっくり観察して、技を目で盗め。
432一名でお待ちの名無し様:2006/03/01(水) 21:26:49 ID:1jSCbkKK
>>430
>某東海地方の店
ttp://www.buffet.jp/carnival/shoplist/d_aichi01.html
この店1件しかない

営業時間を昼の部と夜の部に分ければ、冷めた料理を食べずに済む。
冷たい料理は、1日中置きっ放しだろうな。
サラダはしなり状態だし、ケーキはぱさぱさ状態だし。

>>431
「クレープがうまく焼けな〜い〜」と、大声で叫んでいたDQNな娘がいた。
その娘へ皆が冷めた視線を、浴びていた。
433一名でお待ちの名無し様:2006/03/01(水) 21:30:00 ID:JgJpSWEl
>>432
浴びせろよみんなw
434一名でお待ちの名無し様:2006/03/02(木) 01:55:52 ID:IdDaPckv
ソフトクリームの機械の使い方判らんやつもくるな・・・
435一名でお待ちの名無し様:2006/03/02(木) 19:20:45 ID:e7Q4J+Wt
きなこかかってる揚げパンをソフトクリームの容器に一個とってソフトかけるといける!!
436一名でお待ちの名無し様:2006/03/03(金) 01:48:26 ID:RQBzFKHI
ソフトクリームをラーメンボールに盛る奴は、×
ソフトクリームをギャマンボールに盛る奴は、○
437一名でお待ちの名無し様:2006/03/04(土) 04:50:42 ID:QI3lu1TQ
ウェイトレスの制服、背中スケスケ。
ブラひもが、見える。
特に「黒」か「赤」を、着けて欲しいね。
438一名でお待ちの名無し様:2006/03/04(土) 21:07:14 ID:NNBjYQ6S
>>437
俺バイトだけど
いっつも休憩中にそれをおかずにしてます
439437:2006/03/05(日) 00:44:38 ID:WvKRodYl
>>438
女性の制服で、パンツ(ズボン)の下ってストッキング?それとも靴下?
440一名でお待ちの名無し様:2006/03/05(日) 18:55:33 ID:tuI8LOXs
>>436
ソフトクリームをソフトボールに盛る奴は?
441一名でお待ちの名無し様:2006/03/05(日) 19:04:03 ID:WvKRodYl
>>440
○?
×だろうが!と、独り突っ込み。
442一名でお待ちの名無し様:2006/03/06(月) 11:38:55 ID:E9bAZgxA
明日から新メニュー
443一名でお待ちの名無し様:2006/03/06(月) 20:07:03 ID:bg2uV5l3
新メニュー楽しみだなー。
444一名でお待ちの名無し様:2006/03/06(月) 22:17:24 ID:Tj+zIfgw
444
445一名でお待ちの名無し様:2006/03/07(火) 02:12:11 ID:JR7rBtvV
カーニバルブッフェのモーニングって、何を出しているの?
446一名でお待ちの名無し様:2006/03/07(火) 03:47:03 ID:7dTbfVrO
新メニューきたな
447一名でお待ちの名無し様:2006/03/07(火) 18:18:08 ID:eXAKw2aA
クーポンといっしょに来た
448一名でお待ちの名無し様:2006/03/08(水) 15:18:49 ID:CQywlWR6
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=erogazo2&file=1132577864178o.jpg
カーニバルブッフェのウェイトレス、背中スケスケコンナ奴かな(拾い物)。
449一名でお待ちの名無し様:2006/03/08(水) 17:38:59 ID:Tu0AQS4V
日曜日、横浜の長津田店に行った。
何もなかった所が造成されて新しい道路ができ、
家、マンション、店、ショッピングセンターができて住人もワンサカ増えてる地域。
渋滞もひどいし子連れ家族が多くていつも混んでるの知ってるのと
ランチの値段で夕飯済ませるセコい魂胆で5時前に入った。
駐車場ギリギリセーフ。
料理やっぱり少なくてまあその内と思ってたが6時過ぎても同じ状態。
待ち客が徐々に増えて駐車場も並んでて
テーブルあちこち空いてるのに案内されず料理増えず。
客は皿がないとか店員に文句言ってた。
人手不足か?
DQNな一日だった。
450一名でお待ちの名無し様:2006/03/09(木) 00:13:37 ID:qmNnB7GW
>>449
DQNな1日って何ですか?><
451一名でお待ちの名無し様:2006/03/09(木) 00:41:11 ID:Wfofb3Zy
あー
452一名でお待ちの名無し様:2006/03/11(土) 21:44:21 ID:Ovjo2KpU
近くのパパゲーノは、いつも店員さんがキビキビ働いていて
忙しいだろうにとても感じが良い。
でも、ティラミスのチーズクリームがほとんど無くて、下4/5くらいがスポンジなのは悲しい。
453一名でお待ちの名無し様:2006/03/13(月) 19:53:51 ID:9XFvx4OZ
カーニバルブッフェは、勘定伝票を竹筒へ刺すのが遅すぎ。
454一名でお待ちの名無し様:2006/03/13(月) 20:11:47 ID:VJFAn0OD
筍の挟み揚げ(゜д゜)ウマー
エビピラフ(゜д゜)ウマー
前のメニューと美味さが全然違う
455一名でお待ちの名無し様:2006/03/16(木) 12:38:18 ID:DMNxjVnV
どこのカーニバルブッフェもそうかな
太宰府大佐野店は、ウェーティングサークルから
客席の込み具合が、見られないことを。

席が所々空いていても、案内しない店員
お客が
「あの席空いているんじゃない?」
とぼやく。店員に
「まだですか?」
と言ったら慌てて案内する、店員。

禁煙・喫煙の分煙は嬉しいのだが、喫煙席エリアは
ウェーティングサークルから、見通しが悪い。

店員は皿を下げる際、周りを見て仕事をして欲しい。
456一名でお待ちの名無し様:2006/03/16(木) 23:00:20 ID:fzXcI5PQ
↑場合によるけど・・・あんまりも食べるものが少ないと、案内しても混乱するので、
案内しない場合もあるよぉ・・・
457一名でお待ちの名無し様:2006/03/17(金) 00:44:26 ID:hw2cg89k
>>455
この店の従業員じゃないけど…
うちの店はメッッチャクチャ混んでて店が回ってない時は、多少席が空いて待ち客がいても敢えて5〜8分くらい御案内を一時ストップする時がたま〜にある。
でも客にとっては、いい迷惑だろうなぁ…
っといつも思う(´・ω・`) ゴメソネ
458一名でお待ちの名無し様:2006/03/17(金) 01:54:18 ID:igZsK+e5
>>457
まぁそれが分かってない客もいるよな
特に愚かな主婦に厨坊
459一名でお待ちの名無し様:2006/03/17(金) 02:06:17 ID:Yp2uRPb8
カーニバルブッフェは、ソフトドリンク(ドリンクバー)の飲み放題はあるが
アルコールの飲み放題があったら、レストランホールが酒臭くなる。
460一名でお待ちの名無し様:2006/03/20(月) 15:59:57 ID:3edOP1eG
メルマガで送られてくるクーポンは期間が短すぎて役に立たない。
その点こっちのほうが内容は同じで常に使える状態に更新されているのでよっぽどいい。
http://brand.gnavi.co.jp/buffet/brand_c.htm
461一名でお待ちの名無し様:2006/03/22(水) 20:37:11 ID:Nn35Drao
>>460
いえてる・・・・

誕生月の20%オフ券も、ディナーしか使えない(しかも期間中一回だけ
だって。複数回使ってもばれなさそうではあるが)からね。
メルマガ取ってる意味ないよ。
462一名でお待ちの名無し様:2006/03/22(水) 22:05:30 ID:AjGXvh+t
>>460
それパパゲーノのもほしいのに、なんでやってないんだろ
463一名でお待ちの名無し様:2006/03/23(木) 12:21:48 ID:OQ1pmUwA
>>460
すかいらーく共通飲み物クーポンを、出して欲しい。
小さい会社じゃないんだから。
(すかいらーくは)
464一名でお待ちの名無し様:2006/03/24(金) 16:34:38 ID:90W0bbhV
カーニバルブッフェ前行った時アセロラゼリーが美味しかったのに、
昨日行ったらなかった。
あれって季節限定??
465一名でお待ちの名無し様:2006/03/25(土) 20:08:11 ID:jG43cvkN
>>464
アセロラが無いという事は、アセロラドリンク(ドリンクバー)もない。
(ニチレイの取引中止か?)
466一名でお待ちの名無し様:2006/03/26(日) 20:06:10 ID:4l9w7fXD
ドリンクバーのグラスが、プラスチェックといえとも
グラスを取りすぎて、テーブルの上が「東京タワー」状態。
467一名でお待ちの名無し様:2006/03/26(日) 22:04:08 ID:fXh0/Enh
>>466
このプラスチックのグラスがすぐひっくり返るんだよ orz
一日に何回床の掃除をすることやら
468一名でお待ちの名無し様:2006/03/26(日) 22:39:28 ID:/dP2xsBb
子供が多いからガラスコップは使わないってことかな
469一名でお待ちの名無し様:2006/03/27(月) 08:23:57 ID:0yTTsKn8
こぼす子の親はコーヒーカップに入れて飲ませてるよww
470一名でお待ちの名無し様:2006/03/27(月) 12:51:15 ID:a9AjUFMk
すかいらーくのグラスみたいに倒れにくい形にすればいいのに。
471466:2006/03/27(月) 22:52:16 ID:KF8PB656
まるでネットカフェのグラスだな。
472一名でお待ちの名無し様:2006/03/31(金) 22:25:11 ID:K69uBZ4z
あした久しぶりにランチしにくぞアゲ。
473一名でお待ちの名無し様:2006/04/02(日) 12:44:50 ID:ujr4ccfH
新橋のパパゲーノが入ってたビルは、ローソンもバーミヤンも撤退してて
解体か何かをしてるな。

錦糸町のOlinasに、同じくニラックス系のOTTIMO ITALIA
ttp://www.buffet.jp/ottimo/index.html
が、入居するみたいなことが千葉ウォーカーに載ってた。
どちらのWebにも何も情報はないが。
ホントなら新橋パパゲの代替に使ってみよう。駅から遠いけど。
474一名でお待ちの名無し様:2006/04/02(日) 16:27:29 ID:5wGWUkSI
まんGO汁うめぇ
先月のかしすに続いて
珍しく仕事してるじゃん>担当
475一名でお待ちの名無し様:2006/04/03(月) 09:20:05 ID:t6AeNKey
OTTIO
メニュー例に
「このサンマルツァーノをふんだんに使ったトマトソースは パパゲーノの自慢です。」
ってあるし、、、
476一名でお待ちの名無し様:2006/04/03(月) 20:16:38 ID:CoYYYSc8
カーニバルブッフェに、1〜2時間粘る奴は基地外認定。
477一名でお待ちの名無し様:2006/04/03(月) 21:12:52 ID:bZcVd5Qv
いつも1時間半ぐらいいるけど・・・
478一名でお待ちの名無し様:2006/04/03(月) 22:47:49 ID:dGpYBKYU
私も1時間はいる
早食いはイクナイ
479一名でお待ちの名無し様:2006/04/04(火) 00:56:17 ID:I9/3lnec
1つの皿に2〜3種類料理が盛ったものが、1人4〜5枚
ドリンクバーで1人2つグラス持って、4〜5往復
これがベスト?
480一名でお待ちの名無し様:2006/04/04(火) 01:20:42 ID:kn8zdoIV
私は甘いものと果物が苦手なので
食後のデザートなんてものは頂かないのだけど
しかも、たいてい1人で行くのだけど

それでも一時間以上はいるなあ〜
481一名でお待ちの名無し様:2006/04/04(火) 07:04:17 ID:4ghvfvzo
>私は甘いものと果物が苦手なので

得意なものは何ですか?
482一名でお待ちの名無し様:2006/04/04(火) 10:35:56 ID:conCZGCi
ここはすかいらーく系列の割りには荒れたネタないですね!やっぱり違うのかな?誰か情報キボンヌ
483一名でお待ちの名無し様:2006/04/04(火) 10:36:40 ID:kn8zdoIV
>>481
甘いもの、酸っぱすぎるもの、生っぽい植物などが苦手なので
お菓子や果物、生野菜は出されない限りは食べないです。
得意なものは、苦いもの、辛いもの、独特な香りのするもの、ですかね。
生野菜でも香菜だけは大好きです。

カーニバルブッフェみたいな、ありとあらゆる食材が好きに食べられる店って
本当にその人の好みがよくわかりますよね。
同じものひたすら食べる人。全種類食べないと気がすまない人。色々居ますね。
484一名でお待ちの名無し様:2006/04/05(水) 02:00:50 ID:KzKhCTCj
皆さんは何派?
同じ物派?
全種類派?

ちなみに僕は全種類派。
485一名でお待ちの名無し様:2006/04/05(水) 09:59:15 ID:ZQ1N1PVD
486一名でお待ちの名無し様:2006/04/05(水) 16:54:41 ID:IVOf3J/A
>>484
どちらかというと全種類派。
でも何度も行ってると手を付けなくなるものも出てくる。
うどんとかCPよくないし
唐揚とかクリームコロッケはすぐ満腹になるから。
487一名でお待ちの名無し様:2006/04/08(土) 23:56:21 ID:SY3DfTa1
ビーフシチューの肉だけ大量に取る奴もいたなぁ
488一名でお待ちの名無し様:2006/04/09(日) 08:31:52 ID:tknf1mm+
まあそのへんはしょうがないな いろんな客がいるから
489一名でお待ちの名無し様:2006/04/10(月) 11:26:40 ID:ABp0ivyN
>>487
セルフサービスなのだから、それも客としての当然の権利です。
490一名でお待ちの名無し様:2006/04/10(月) 13:30:08 ID:A3yh7kLQ
流れ無視してスマソ。パパゲーノの今のメニューは洗いやすくて助かる。
ライチがないってキレる人もいるけど、あれは漂白大変なんだよ。
491一名でお待ちの名無し様:2006/04/10(月) 14:20:23 ID:cY+pMjOV
カーニバルなんちゃらは激マズ。ビックリしたよ。
492一名でお待ちの名無し様:2006/04/10(月) 21:18:47 ID:ABp0ivyN
>>491
パスタだけならまだサイゼのほうが旨いな。
493一名でお待ちの名無し様:2006/04/11(火) 03:15:56 ID:8NHUwN6S
>>492
エエエエエエエエエエ

カーニバルのたらこスパの為だけに通ってる自分は一体・・・・
494一名でお待ちの名無し様:2006/04/11(火) 11:27:46 ID:7e1RIn+e
カーニバルから10%割引券来たけど
他のクーポンと併用できないから
結局ぐるなびのドリンクバー無料券使うのと変わらない。
相変わらずクソの役にもたたないメルマガだ。
495一名でお待ちの名無し様:2006/04/11(火) 16:45:22 ID:SP6iDXqH
つ[解約]
496一名でお待ちの名無し様:2006/04/11(火) 19:30:38 ID:0z3WyIeh
それは韮糞に確認した上でのカキコか

「他のクーポンとの併用不可」

まだ1オーダーにつき10%(メルマガ)*15%(優待券等)が不可という可能性もあるぞ
497一名でお待ちの名無し様:2006/04/12(水) 01:22:46 ID:TEJwRQ70
>>494
ほんとだ。
(大人だと)1人1260円以上の飲食代で無いと、10%引きクーポンは意味がないわけだ。
大人以下の人数が増えれば増えるほど、ますます10%オフの意味が無くなる。
クソだな。年に一度のバースデー20%オフクーポン以外意味ないなら解約かな?
498一名でお待ちの名無し様:2006/04/15(土) 19:56:30 ID:RUgyLHwZ
カーニバルブッフェとかって一人で行っても大丈夫?
499一名でお待ちの名無し様:2006/04/16(日) 06:41:19 ID:LTtWi76H
>>498
問題なし。
500一名でお待ちの名無し様:2006/04/16(日) 10:40:04 ID:KxxQ2BQr
水でいいって人は10%の方がいいかもね
501一名でお待ちの名無し様:2006/04/16(日) 12:04:54 ID:WAbiJO7s
だな。
あとディナーの時やドリンクたのまずにビール飲む人にも。
502一名でお待ちの名無し様:2006/04/17(月) 01:02:39 ID:thzpG4W5
ここの系列店のスカイブッフェ行ったよ
カーニバルブッフェ普段行ってるけど吃驚した
店員のサービスとか料理の提供の仕方とか全て高級すぎて吃驚した
503一名でお待ちの名無し様:2006/04/17(月) 08:05:42 ID:5EuoQocO
>>502
詳しく
504一名でお待ちの名無し様:2006/04/17(月) 21:21:48 ID:h9F4P9rB
おってぃもいたりあきんしちょうじゅうくにちおーぷん
ttp://www.buffet.jp/ottimo/shoplist/d_tokyo01.html

やっぱりパパゲ新橋みたいな昼下がり料金はないのか。
505一名でお待ちの名無し様:2006/04/17(月) 22:41:47 ID:Yo5Bzjnm
パパゲ、スタンプカードやめちゃうんだね。
家族で行けばどんどんたまってよかったのに。
506一名でお待ちの名無し様:2006/04/19(水) 01:56:49 ID:XZy7KkXL
>>502
>>504が貼り付けたweb見たけど、大してカーニバルと変わらないよ。
507元すかいらーく正社員に懲役22年判決(求刑懲役25年):2006/04/22(土) 21:17:21 ID:wnYmCmDZ

【オンワードスカイラークス】女性11人襲った元アメフト選手・奥亮介被告(27)、強姦罪で懲役22年の判決
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145619451/



 約1年半の間に女性11人を襲ったとして、強姦(ごうかん)などの
罪に問われたアメリカンフットボール社会人Xリーグの強豪オンワード
スカイラークスの元選手奥亮介被告(27)=退部処分=に対し、横浜地裁
小田原支部の青木正良裁判長は21日、懲役22年(求刑懲役25年)
の判決を言い渡した。
 判決理由で青木裁判長は「まれに見る凶悪犯罪で、社会への影響も
大きい」と指摘した。
 判決によると、奥被告は職場での暴力行為で処分を受けたことや、
試合で結果を残せなかったことなどからストレスを募らせ、2003年9月
から05年2月にかけて神奈川県厚木市などで、マンションに侵入する
などして19−32歳の女性11人を襲い、暴行したり金を奪ったりした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000197-kyodo-soci
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY200604210265.html
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200604/sha2006042210.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060421i512.htm
508一名でお待ちの名無し様:2006/04/24(月) 18:40:17 ID:FIiDdRda
オッティモ
18:30現在で
90分制限
貸し切りかなんかで
人がいないのに
入店終了

関係者は氏ねタコ
509一名でお待ちの名無し様:2006/04/24(月) 23:12:28 ID:6wYkUgq2
錦糸町の悪魔508
510一名でお待ちの名無し様:2006/04/27(木) 09:47:43 ID:5Bh6hGfn
>>494
ぐるなびのクーポン券もいつのまにか10%割引に変わってる。なんで?
あんまりかわらんからいいけど。
511一名でお待ちの名無し様:2006/04/27(木) 16:33:40 ID:k4eXrwoH
>>510
本当だ。俺がここに余計なこと書いたからかな?
512一名でお待ちの名無し様:2006/04/27(木) 23:45:04 ID:do4emP8d
料金がソフトドリンク込みの値段になる布石かと
新業態のカーニバルビュッフェプラスは込みの値段だし
513一名でお待ちの名無し様:2006/04/28(金) 01:21:16 ID:2AZMdoox
すげぇ!関係者乙!楽しみになってきたねW
514一名でお待ちの名無し様:2006/04/29(土) 15:03:33 ID:9mCLLmbk
ドリンク込み1260円になってやがった!!!
値上げかよ・・・ドリンク券のがよかったな・・・
そのかわり皿が木の皿にスパとかあったかい物とるときのフタが開閉式フタ?にかわってた。
ドリンクバーもコップを入れてからボタン押すからコップで押す?式にかわってた。
食べ物飲み物がとりやすく改善されてたのはいいがそのしわよせで値上げは痛い;;
515一名でお待ちの名無し様:2006/04/29(土) 15:18:17 ID:CA5viHvE
ランチ+ドリンクの時は1289円だったから値下げだろ。
クーポン-126円(ランチ)はドリンク券と同じ。
ディナーだともっと割安になる。
子供の場合は割高だが。
516一名でお待ちの名無し様:2006/04/29(土) 22:49:52 ID:FfBXlD6t
>>515 ドリンクいらないんで・・・高い;;
517一名でお待ちの名無し様:2006/04/29(土) 22:54:38 ID:9RriI6Aw
そのための10%割引クーポンだろうが 
しっかりしろや
518一名でお待ちの名無し様:2006/04/30(日) 12:25:17 ID:9vOdNaA1
いつも思うんだが水飲むコップって何処にあるの?
519一名でお待ちの名無し様:2006/04/30(日) 14:30:14 ID:2Zae1tPg
>>518
俺はドリンクバーのところにあえうコップ使ってる。
520一名でお待ちの名無し様:2006/05/01(月) 11:47:44 ID:RuDlzbRb
あるある探検隊
ドリンクバーを注文していない人でも、ドリンクバーを盗る奴がいる。
521一名でお待ちの名無し様:2006/05/02(火) 11:10:26 ID:g8TEXyxs
せめて水用のコップが別にあればいいんだけどな
522一名でお待ちの名無し様:2006/05/02(火) 16:02:55 ID:eX3I3q4O
>>521
ジョイフルはドリンクバー用グラスと水用グラスを、分けている。
523一名でお待ちの名無し様:2006/05/03(水) 02:04:05 ID:eIkqI4AH
>スカイブッフェ
目の前でパスタソース作って仕上げられるパスタとか、アイスの種類デザートの味でした
桜味アイスとかキャラメルナッツとか濃厚で31っぽかったし
多分以前の買収される前の経営がそのまま生きてるのかと思いました

明日、カーニバルブッフェ久々に行くのでまた比べ直してみます
524一名でお待ちの名無し様:2006/05/03(水) 08:12:45 ID:80llPvVC
てすと
525一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 17:15:04 ID:FN3AEl/8
所沢店も6/1からプラスへ
モーニング廃止
クレープコーナーがティーバーへ
ドリンクバー込み
平日土日祝同料金
ランチ1220円
ディナー1500円
税別


まあすかいらーく系のお得意のパターンだか
客の無意味な怒りを買うのが大得意だよな
526一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 17:39:10 ID:ilf4FZN/
関係ないけど、すかいらーく5月からモーニング値上げ。
527一名でお待ちの名無し様:2006/05/04(木) 18:03:23 ID:zhaxY15J
11時ちょい前に入って昼過ぎまで粘るやつや
ドリンク注文してないのにこっそり飲むやつが
一杯居たってことなんだーろーなー

平日が同料金なのは悲しい
528一名でお待ちの名無し様:2006/05/05(金) 03:55:20 ID:07ATF3r9
>>476
大抵、3時間はいるよ
529一名でお待ちの名無し様:2006/05/06(土) 19:25:43 ID:GRD0JWG9
客が食いすぎるのも
客の利用時間を管理し、制限できないのも
客が安い時間帯にしかこないのも
客が素材や料理内容に満足できないのも
客の方に目がいってないから注文していないものを利用しても分からないのも
全部客が悪いから値上げするしか手の打ちようがないんだよな

かわいそス
530一名でお待ちの名無し様:2006/05/06(土) 21:01:01 ID:ZgITv4ST

すかいらーくMDカンパニー(工場勤務者限定)スレ2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1146754079/
531一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 13:21:08 ID:ejOJ02Jn
ニラックス系はメニューは基本的に何処も同じ様なのに
中でもカーニバルは一番安かったからなぁ
ちょっと値上げして他と横並びでもいいんじゃね

532一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 17:47:43 ID:NbQu3LFc
体重が二人分ぐらい有りそうな女の子を見ると
君は此処に来てはいけないって声をかけたくなる
533一名でお待ちの名無し様:2006/05/08(月) 23:57:11 ID:SSqs2tyc
カーニバルいったけど、料理が冷めてた。
パパゲーノはヒーター付の皿に直に置くから暖かい
ところがカーニバルはヒーター付の皿の上にまた皿を乗せてる
だから料理が冷めてしまう。それを防ぐためにおわんをかぶせてた
それでも冷え切ってしまって不味い
もう二度と行かない
534一名でお待ちの名無し様:2006/05/09(火) 00:13:20 ID:VK/HRe5j
ここでバイトている方いますか・・・?
キッチンとホールの服装ってどんな感じでしょうか??
出来たらどういう風に仕事しているのかお聞きしたいです、どうかよろしくお願いいたします!
535一名でお待ちの名無し様:2006/05/09(火) 00:17:53 ID:trJ+/tmb
食事がてら見学してみては?
536一名でお待ちの名無し様:2006/05/09(火) 14:46:37 ID:uZdMEfGy
パパ>>>>>カーニバルで決まり
537一名でお待ちの名無し様:2006/05/09(火) 15:57:37 ID:TRIAqSr0
サラダの種類が多いし、なにより清潔感がパパゲーノのほうがある・・・。
538一名でお待ちの名無し様:2006/05/10(水) 01:02:51 ID:N8M6YuYX
だが、近所にはカーニバルしかないんだなコレが。
539一名でお待ちの名無し様:2006/05/10(水) 10:22:11 ID:yCBHIYRO
たいした事ないよ。逝かなくてヨシ
540一名でお待ちの名無し様:2006/05/10(水) 11:29:52 ID:lBdT6xIu
>>534に同じく、お願いしますー
541一名でお待ちの名無し様:2006/05/10(水) 15:21:18 ID:PCAcfSrE
カーニバルきょう(2006/05/10)、行ってきた
(何処の店かは明らかにしない)
(1)食事終了時、レジ待ちのときドリンクバーで水を飲んだ奴が
   そのままグラスを、ドリンクバーテーブルにそのまま置いて帰る奴いるよね。
(2)カーニバルの従業員が客の目の前で、堂々と客専用のドリンクバーを盗っていた。
(3)2人用のテーブルが死角なので(壁がある)、俺の後ろの客が帰ったのにもかかわらず
   片付けようとしない、従業員。
(4)ブッフェテーブルに取り皿が減っているのにも関わらず
   なかなか洗い物をウォッシャーへ持って行かない、従業員。
542一名でお待ちの名無し様:2006/05/11(木) 15:28:58 ID:6YuKXFcv
>>534,540
会社内部事情とかの書き込みしだすと
とたんにスレがつまんなくなるから
アルバイト板にでも行ってね
543一名でお待ちの名無し様:2006/05/11(木) 18:51:59 ID:iiTLmt5j
俺は、自分の食べに行く店の事は知りたいと思う方だな。
すたみなスレみたいになるのは嫌だけど。
544タカハシ:2006/05/17(水) 12:30:41 ID:mBxKS3dr
ファミレスで不愉快な思いをしないように・・・

去年の10月27日にお昼の弁当をすかいらーく田園調布店に注文したとこ
ろハンバーグの中にガラスが混入していたのを知らずに、口の中に入れて
しまいました。私は思い切り噛んでしまい、その場で食べたものを全部吐
いてしまいました。恐怖心からか、暫くものが食べれなくなってしまった
のです。当然すかいらーくに苦情を申し入れたところ、ガラスを混入した
ことを認めたにもかかわらず、未だに何の責任をとろうともしません。皆
様はどう思われるでしょうか?因みにすかいらーくの言い分は、その後遺
症 とガラスを飲み込んだこととの因果関係を証明しろということです。

すかいらーく系は注意が必要です。
545一名でお待ちの名無し様:2006/05/17(水) 13:00:44 ID:0rbs44AZ
タカハシさん。ご苦労さまです。私はすかいらーくに入社したものです。今沢山貼りつけしてますが所詮2ちゃんねるなんで見てる人も少ないし、まともな人はあまりいませんよ。どうせなら保健所とかじゃなくテレビ局に情報を出したらどうでしょうか。
546一名でお待ちの名無し様:2006/05/17(水) 13:03:31 ID:0rbs44AZ
テレビのメディアほど本当に恐いものはないと思います。私は入社して本当に愕然としています。
本当に。。
547タカハシ:2006/05/17(水) 16:45:25 ID:mBxKS3dr
実は私はその業界(テレビ)の人間です。
何れ取材を申し入れる予定ですが、同じような例がないだろうかと・・・。

しかしオンエアーにはタイミングがあり、取材にもギャラが発生します。
今上司と検討中ですが、こういった例が他にも取材出来た時に、まとめてオン
エアーを考えています。
548一名でお待ちの名無し様:2006/05/17(水) 17:13:47 ID:FUcghqEe
すかいらーくグループの年間広告費知ってる?
とりあげるわけない。
549一名でお待ちの名無し様:2006/05/20(土) 10:38:45 ID:X+c9LtD3
そうだったんですか。私はこの会社に入って本当に恐さを実感しています。
応援しています。
フォルクスみたいに全国にバラせるようにしてください!
550一名でお待ちの名無し様:2006/05/20(土) 11:14:47 ID:NfLCNf2f
こっちに移動してたのか。Bグルに無いからすたみな太郎のスレ
荒そうかと思った。

ここって一部店舗でモーニング・ランチ・ディナーの3種類あるけど
朝11時からのランチに入りたいのに、10時40分に着いた場合、どういう
料金体系になるの?

時間制限なしって、朝7時から夜23時までモーニング料金で
入り浸っても構わないって事?

551一名でお待ちの名無し様:2006/05/20(土) 11:20:43 ID:NfLCNf2f
ここのカレーはやばいね。 

よくまあ寸胴いっぱいに安物レトルトカレーを充填できたなって関心するわ。
安物レトルトカレーって言っても、ククレカレーとかカリー屋工房とかじゃなく
ス○ャータカレー並のマズさ。

ここであたりはスパゲティポロネーズだな。 これはマジで美味い。
まあ、スパゲティものはハズレ無いかも。 

モーニングはあまりにも品数少ないのと長時間作り置き物ばかりだったので
閉口。

でも、平日ランチはマジで元とれるね。 家で自炊するのがばからしくなるわ。
スーパー半額品を買いあさってもあんなに食えないぞ
552一名でお待ちの名無し様:2006/05/20(土) 11:21:03 ID:S5BjmJox
入店時の時間の料金
ディナーの時間の5分前とかに入る客もいるよ


553一名でお待ちの名無し様:2006/05/20(土) 11:30:15 ID:NfLCNf2f
>>552
なんだ、入店時料金なのね。 じゃ、平日休みで時間に制限無い場合は
16時半位に入った方が得なんだ?

てっきり、その料金枠の間が暗黙の時間制限かと思ってた
554一名でお待ちの名無し様:2006/05/22(月) 22:53:07 ID:Q0pmXDd3
ららぽーとフェスタってリニューアルされたらしいけど、どうなったの?
よくなった?
555一名でお待ちの名無し様:2006/05/23(火) 02:04:57 ID:WViligO5
カーニバルビッフェ、他店舗に行ってみたけど全く同じ造りなのね。

同じワゴン、に同じ向き、同じ場所、同じ器に料理が並んでる。

なんか常連に思われるの嫌だからローテーションで双方使い分けるかな



556一名でお待ちの名無し様:2006/05/23(火) 10:08:45 ID:5w/U/p01
>>554
マジ?
ららぽーとって人大杉なくせに店が狭いから緑ヶ丘の方ばかり行ってたけどたまには、ららぽーとの方行ってみるかな。
557一名でお待ちの名無し様:2006/05/25(木) 23:29:50 ID:84EyKw1x
14:50分頃にいったらディナーのふわとろプリンがあってそれがうま〜
アセロラゼリーはいまいち・・・
558一名でお待ちの名無し様:2006/05/26(金) 21:00:36 ID:aeqzIH+u
>>557
えー そうかぁ? なんかカスタードの味しないんだけど。
あと、店によって何もかけてないとこと、ココアパウダーかけてるとこがあるね。

アセロラゼリーはちょっと甘すぎるかも。 ブルーベリーロールケーキは結構すき。
カットケーキはちょっと香料くさい。

アイスクリームは結構美味しいね。 
559一名でお待ちの名無し様:2006/05/27(土) 01:06:45 ID:E1wBkIgC
>>558 アセロラゼリーと比べるとプリンのが(ランチ料金でディナーを食べられて)うま〜

他おくらと鮭のスパおらはいまいち・・・
鶏肉?まあまあ
きゅうりとトマトのサラダ・・・1度食べればいいかな・・・
パエリア?まあまあ
ちらし寿司・・・食べ忘れた!
ブルベリロール・・・食べ忘れた!たぶんイチゴたれがブルベリたれになったロルケーキか・・・
オレンジなんたら・・・1度食べればいいかな・・・
マンゴソースヨーグルト・・・いまいちなんか変な物(歯ごたえある)が入ってていまいち・・・

新メニューでいいのはデナーのプリンで決まり!
メニューになかったガーリックピザが神の味でした!
560一名でお待ちの名無し様:2006/05/27(土) 16:25:17 ID:tshsqf0j
なんか変な物(歯ごたえある)はナタデココ??
561一名でお待ちの名無し様:2006/05/27(土) 16:41:24 ID:holK8qtb
そうですよ(;^_^A
562一名でお待ちの名無し様:2006/06/01(木) 00:56:39 ID:AQgX9ih/
グランチャイナ載せろよ
563一名でお待ちの名無し様:2006/06/01(木) 01:42:16 ID:EbiXyQ5Q
どうしたの?
564一名でお待ちの名無し様:2006/06/01(木) 18:43:19 ID:UGPhmvsl
マンゴーソースヨーグルト
変な物ってアロエじゃない?
565一名でお待ちの名無し様:2006/06/02(金) 10:50:56 ID:F3wkAKZk
ディナーのタイムサービスって本当にやってる?
いつ何時に行っても見たことないんだけど…
566一名でお待ちの名無し様:2006/06/02(金) 20:38:08 ID:nz6Cs7j9
せめて何時頃タイムサービス品だすかHPに書いてくれ・・・
18〜19時頃にいたが出てこなかったな・・・入店は18:00時頃
ディナーでタイムサービス品が食べられなくて、もう2度とディナーは行かない。
567一名でお待ちの名無し様:2006/06/02(金) 21:30:31 ID:8TB4xpjv
こういうあたまのわるい
いちげんきゃくのおかげで
おれたちのていりょうきんでたべほうだい
たいむさぁびすでにどおいしい
じかんせいげんかんぜんむしの
ぶたのえさばにらくそが
なりたっているんだろうな
かんしゃしなくちゃ
568一名でお待ちの名無し様:2006/06/06(火) 22:04:02 ID:eFKz3W+s
カーニバルブッフェ太宰府西店に行ってきた
(福岡県内にわずか2店しかない)
カスターセットの、タバスコ・パルメザンチーズが外されていた。
569一名でお待ちの名無し様:2006/06/08(木) 21:23:45 ID:aDNcl4Hj
>カスターセットの

プッ
570一名でお待ちの名無し様:2006/06/09(金) 20:35:07 ID:gIrqPcZr
PM6:00に入ってPM8:30からのタイムサービスのローストビーフを食べた 長居するといい事あった〜
571一名でお待ちの名無し様:2006/06/09(金) 22:55:52 ID:Hl92PESv
>>570
そりゃ、ディナータイムのカネ払ってるんだから貰えて当然だよな。

俺は4時半に入店して、調理場でローストビーフの調理してるの初めてみた。

で、直ぐに出してくれるのかと粘っていたけど、7時半回っても出なかった・・・

どうやら8時過ぎに出すんだな。

572一名でお待ちの名無し様:2006/06/11(日) 21:50:51 ID:6GDW003f
グランチャイナいったことあるひといますか?

私はグラベリーモール店行きました
573一名でお待ちの名無し様:2006/06/11(日) 22:50:18 ID:2sD8xam5
イタリアンのバイキングって飽きやすい・・・

なんかほとんど原価ゲロ安のパスタとピザ生地で腹膨らまされてる感じだ・・・

574一名でお待ちの名無し様:2006/06/14(水) 15:57:59 ID:nmB8jcYh
ローストビーフ上手いか?
ゴムみたいじゃね?
575お約束1:2006/06/14(水) 16:07:25 ID:oZxW+7o9
ファミレスへ行く時の約束
1ファミレスに行くには高そうな服で行こう
・1年いじょう着ている服は ×
終わり
576一名でお待ちの名無し様:2006/06/14(水) 16:43:58 ID:/rI8XUOs
20%offメール北。忘れないようにメモ
2006年6月17日(土)〜6月26日(月)
577一名でお待ちの名無し様:2006/06/14(水) 20:57:59 ID:269DJpub
錦糸町にあるオッティモもパパゲーノ系列だって!?全席禁煙だし、おしゃれじゃん。北口ってのが面倒だけど。オープンしたてだからか!?いい感じだった。俺だけか!!
578一名でお待ちの名無し様:2006/06/15(木) 06:39:18 ID:q1G5e8dr
たぶん!!
579一名でお待ちの名無し様:2006/06/15(木) 13:29:41 ID:9GzOW2y9

ここのエビチリおいしいYO
580一名でお待ちの名無し様:2006/06/15(木) 15:02:51 ID:dmGx7DxW
他店も攻略しようと思って食べ放題サイトで近所の所いったら
超ハズレだった。

食べ物が、無くなったら出すみたいな所でキャパが全然足りて無くて
できたてが出たら行列、無くなる。 選ぶ猶予無し。 
しかも、最初から全品出されてるんじゃなくて時間によってデザートが
出されたり店側の意向で料理が決められてる。

カーニバルビュッフェが評判イイのがよく分かった。 此処を越えるビュッフェ
見つけるのは結構大変そうだ。

581一名でお待ちの名無し様:2006/06/16(金) 14:37:46 ID:O709xyat
>>576
ディナー2割引は、ランチ1割引より高い。
582一名でお待ちの名無し様:2006/06/16(金) 16:56:25 ID:hsJASxYp
カーニバルブッフェ、何故ランチ料金は土日祝は平日より高く
ディナー料金の平日・土日祝は、一緒なの?
583一名でお待ちの名無し様:2006/06/16(金) 22:14:30 ID:Bh7P3KZk
土日がかき入れ時だからじゃないの?

で、ディナーは料金MAXでも来店客来るからその値段だと。

平日の昼前、昼スギとかマジで客が自分だけとかあと数人とか遭遇したよ。

モーニングなんて7時からやってるのに、8時半まで誰も来ない貸し切りだったし。

584一名でお待ちの名無し様:2006/06/17(土) 19:54:30 ID:sgtAmhea

【格差社会】
「どんどん裁判やる」 正社員とパート、賃金格差是正で裁判闘争も…連合会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150526610/


「実際は正規賃金の5〜6割の水準が広がっている。
民法の公序良俗違反、不法行為に当たる問題を放置していいのか」
と訴えた。その上で「どんどん裁判をやっていきたい。
証拠さえあれば勝てる裁判で、みなさんに原告を探して欲しいという
お願いをすることになるかも知れない」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060617-00000038-mai-soci
585一名でお待ちの名無し様:2006/06/22(木) 02:22:06 ID:HhNPBmaJ

162 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 18:40:11 ID:ldqILhLp
月曜日発売の週刊ダイアモンドに、すかいらーくMBOの裏事情が載ってる。

掻い摘んでいうと、
「創業家の借金(300億円)を銀行に返済するためのMBO」
らしい。

公開買い付け価格は、この300億円と創業家の保有している株式数から
逆算して決められたものとか。

586一名でお待ちの名無し様:2006/06/25(日) 10:32:31 ID:8FskPJR2
ここの会社のグランチャイナいってきました

寿司食べ放題もあるのがいいですよね
587一名でお待ちの名無し様:2006/06/25(日) 21:36:37 ID:UdKcEg0F
某フェスタ
地域的に土日は諦めてるのか
冷房を全然効かしてない
おまけに以前は頻繁に新アイテムの投入(入換)があったのに、今日は直前と同じものバッカ(まあ客が少なかったのも事実)

全然まったりできん
588一名でお待ちの名無し様:2006/06/25(日) 22:26:28 ID:3nlLJnP+
>>538
うちも。
589一名でお待ちの名無し様:2006/07/03(月) 10:41:03 ID:xps3c3gd
おちも
590一名でお待ちの名無し様:2006/07/08(土) 17:52:55 ID:PJI8lobW
あちも
591一名でお待ちの名無し様:2006/07/14(金) 18:45:26 ID:eVccYuJ7
592一名でお待ちの名無し様:2006/07/17(月) 21:01:18 ID:YYOmh9fY
夏ガラナ5本ほど買ってきた。
ランニングの後、がぶ飲みしよう。
593一名でお待ちの名無し様:2006/07/17(月) 22:33:46 ID:67ZyPGRi
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ     ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)              ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ  ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。       ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
594一名でお待ちの名無し様:2006/07/19(水) 18:01:45 ID:Z1IIv3Es
新しく出来たからフェスタガーデン行ってみた。
プリン食ったら中にプラスチックの欠片が。
偉い人が謝りに来て全部撤去して終わり。
あまり誠意を感じないからもう2度と行きません、最悪。
595一名でお待ちの名無し様:2006/07/20(木) 18:15:16 ID:0v1UP0lr
俺が某ラーメンチェーン店で食事したとき、具のレトルトパックの切れ端みたいなのが入ってたから
その事を店員に告げたらラーメンだけタダになった。

そういう時って無料or半額券とか渡したりしないのかね?
596一名でお待ちの名無し様:2006/07/25(火) 19:28:37 ID:UhJE3xNs
誠意=無料(無料券) なの?

597一名でお待ちの名無し様:2006/07/26(水) 01:43:16 ID:eHqzHPjI

98 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/07/11(火) 12:55:48 ID:SzzPHHrw
金融庁が、みずほ銀行の創業家への債権300億円を問題視し始めたのが事の発端。
最初のスキームは、創業家保有株式の売却益を債務の弁済に充てるというものだった。
売却先として三井物産が検討されたが破談。MBOも頓挫した。
最後の手段として、すかいらーくの非公開会社化に踏み切ったという。

ソース
◆週刊ダイヤモンド06/06/24
http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=20244062406
◆週刊東洋経済 2006-06-24
 すかいらーく非上場へ−巨額含み益は誰のもの
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2006/0624/index.html
◆サンデー毎日 2006-06-25
 すかいらーく「株非公開」で泣きを見るのは個人投資家?
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/news/20060613-170243.html


60 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/07/20(木) 09:07:18 ID:bfVCzUtp
>>53
株主がうざいから上場廃止にしたんじゃないよ
創業家の借金を再上場益でけそうとしてるだけだよ





■■取締役等の特別背任罪■■

会社法第九百六十条
次に掲げる者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は株式会社に損害を
加える目的で、その任務に背く行為をし、当該株式会社に財産上の損害を
加えたときは、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又は
これを併科する。

一 発起人
二 設立時取締役又は設立時監査役
三 取締役、会計参与、監査役又は執行役
http://www.kaishaho.com/8.html
598一名でお待ちの名無し様:2006/07/26(水) 06:37:05 ID:ehFZ2n1Z
カーニバルブッフェは唐揚げがウマイね〜
食べ物やデザート種類少ないけど
599一名でお待ちの名無し様:2006/07/26(水) 15:11:41 ID:pdveyz8Z
パパゲーノのほうが食べられるものが多い。
清潔感あるし。
600一名でお待ちの名無し様:2006/07/27(木) 10:49:39 ID:Cwv7Eak9
【米国産牛肉】政府、輸入再開を明日にも正式決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153851469/

ヤヴァイ、アメリカの輸入牛肉が入ってくる前に思う存分ブッフェ楽しんどかな。
・・・って、牛肉使ったメニューってハンバーグくらいか?
601一名でお待ちの名無し様:2006/07/27(木) 14:52:44 ID:Ohqc62OS
ここでバイトどうかな
602一名でお待ちの名無し様:2006/07/27(木) 23:19:30 ID:uD6kGhUj
>>596
そうだろう。
イライラしてたら絶対会計時に叫んでた。
ただ、そういう客だと思われるのも腹が立つから言わなかったが。
誠意を見せたらここにカキコしなかったし。
会計時にもう一度謝罪する位してもいいと思う。
603一名でお待ちの名無し様:2006/07/31(月) 18:52:54 ID:L8NStPfM
プラスチックの破片なんて、口どころか
飲み込んだら内臓傷つける可能性あるのにな・・・。
本当であるのなら、HPとかからメールとかで抗議した方がいいんじゃね?
見返りはないだろうけど、今後の対応が変わるかも知れない。
カーニバル春日部は客の要望で喫煙席と禁煙席変えてくれたしな。
604一名でお待ちの名無し様:2006/08/01(火) 20:43:19 ID:ZJKN7nTO
去年の9月に登録して
今日やっとバースデー2割引ディナー限定一回限りクーポン来た。
605一名でお待ちの名無し様:2006/08/02(水) 09:02:28 ID:evnLNRtz
誕オメ
606一名でお待ちの名無し様:2006/08/10(木) 17:37:38 ID:3zbG48Lb
>>605
ありがとう!!
607一名でお待ちの名無し様:2006/08/11(金) 16:48:43 ID:WlQ7MDIJ
タイムサービスのローストビーフは1回限り?
608一名でお待ちの名無し様:2006/08/11(金) 23:07:45 ID:/BrEJo7c
こないだ聞いたら平日2回土日祝日3回だって
609一名でお待ちの名無し様:2006/08/12(土) 00:40:57 ID:TZ9LX9OW
グランチャイナネタはだめかい?
行った人感想キボンヌ。
610607:2006/08/12(土) 21:43:10 ID:i6q7RghH
質問の表現間違えた
「ローストビーフは1人1回限り?」
611一名でお待ちの名無し様:2006/08/12(土) 22:36:21 ID:xpJlBL37
>>608
どこのローストビーフ?フェスタ?
近所のパパは1回だけだ。しかも平日はタイムサービスがないこともあるorz
店員に聞いたら「毎日確実にあるというわけでは……」だって。
そうHPに書いとけYO!

ところで、レスがどの店のこと書いてるんだか分かんなくて、たまに混乱しちゃう。
できれば店名も書いてくれると嬉しいんだけど……
612一名でお待ちの名無し様:2006/08/13(日) 00:25:52 ID:Vc1N265u
誕生日クーポン、携帯に登録したせいで印刷できない。
画面みせて割引にはならないかな・・。
613一名でお待ちの名無し様:2006/08/13(日) 11:39:12 ID:31ky9uiJ
>>609
昨日、南町田店に行ったよ
ハンパなく混んでて時間制限が付いてた
614一名でお待ちの名無し様:2006/08/13(日) 19:18:28 ID:czUFqYOl
そういえば、ニラックスの千歳空港の店ってもう無くなってるのね。
1年もたなかったのか・・・・
615一名でお待ちの名無し様:2006/08/14(月) 19:26:32 ID:hUFbbVrp
>>614
一度行ったことあるけど空いてたよ。
やっぱり人が入らなかったんじゃないかな。
実演モノもイマイチだったし、デザートもフェスタほど充実してなかったし。
616608:2006/08/15(火) 01:57:05 ID:IATVXRPh
>>607
>>611
うちが行くのは鶴ヶ島店だよ!
多分一回だすごとに一人一回までジャン?
つまり平日なら2回までいただけるってこと。
2回とも行ったけど何も言われなかったよ
617一名でお待ちの名無し様:2006/08/15(火) 21:52:33 ID:jx+72gaM
>>615
あらー。
一度は行ってみたかったんだけどね。
618一名でお待ちの名無し様:2006/08/16(水) 12:49:56 ID:9yjKkgdw
>>613
そんなに混んでるの?夏休みだからかなあ
普段は時間制限もないし空いてはいないけど滅茶苦茶混んでるという感じではないけど
619一名でお待ちの名無し様:2006/08/17(木) 07:56:10 ID:CZ2UjdIk
札幌『ザブッフェ』にいる柴垣貴之さんは結婚してるのに女に手だしまくりの糞人間です!みなさん気をつけてください!彼は最低な人ですから!死ね!
620一名でお待ちの名無し様:2006/08/17(木) 22:55:51 ID:LAn2Gm/8
カーニバル、フェスタ、パパのメルマガがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さっそくドリンク無料券持ってパパ行ったら明日からだったorz
仕方ないのでドリンクなしでたらふく食ってきたよ。
621一名でお待ちの名無し様:2006/08/21(月) 09:30:23 ID:RB23/Dfk
>>612
なるよ。→パパ
622一名でお待ちの名無し様:2006/08/21(月) 20:37:19 ID:BqUGUwwj
昔なつかし新橋パパの跡地見てきたが、もうビル自体が跡形もないのね。
ただ今ホテル建設中。
623一名でお待ちの名無し様:2006/08/22(火) 01:49:53 ID:KpWqbH6Q
そのホテルのレストランとして入ったりしないかな

パパ
624一名でお待ちの名無し様:2006/08/22(火) 09:04:38 ID:f2LWy5b7
とにかく早くたらこスパの復活を希望
もしくはボロネーゼかアマトリチャーナどっちかを、違うものにしてくれ・・・・
625一名でお待ちの名無し様:2006/08/24(木) 12:46:56 ID:LxZA8eSQ
グランチャイナの寿司バイキング少ないしまずい
626一名でお待ちの名無し様:2006/08/25(金) 01:18:38 ID:++WzWzdd
大崎がフェスタじゃなくなった
627一名でお待ちの名無し様:2006/08/25(金) 07:53:03 ID:J8jgsDbk
まあ、大崎のフェスタって値段が高い割に品揃えが他店と比べて
しょぼかったからなあ。
近隣に同一チェーンの同じ店がないようにしたってのは、それもあるのかね?
628一名でお待ちの名無し様:2006/09/04(月) 19:12:52 ID:MVncEihT
和食まずいね。ナスも筑前煮も。
特に筑前煮は味濃すぎ。
629一名でお待ちの名無し様:2006/09/04(月) 20:46:10 ID:+qRaWHjb
<<619
詳細キボン
630一名でお待ちの名無し様:2006/09/09(土) 02:36:16 ID:Hv6g8dr0
俺フェスタバイト。毎日バイトテラキツスorzマネージャーテラコワスwwwww
631一名でお待ちの名無し様:2006/09/09(土) 03:01:50 ID:ow6G3pJ5
店名いっちゃえよ(≧ω≦)
632一名でお待ちの名無し様:2006/09/10(日) 19:00:43 ID:2phQmC7F
グランチャイナに行ってきたがあまりおいしくなかった・・・。
あの価格帯で中華のバイキングはつらい気がするな。
ニラックス系では総合的に見て値段と味からするとパパゲーノが一番いいかな。
633一名でお待ちの名無し様:2006/09/10(日) 19:44:10 ID:57+5PZ2F
ほら、みんな曝け出していこうよ!
634一名でお待ちの名無し様:2006/09/12(火) 12:49:50 ID:5sGXoTJL
〉632
エビチリはよかったよ

あれだけくえばもとはとれる
635一名でお待ちの名無し様:2006/09/12(火) 13:52:22 ID:ujJorYmk
グランチャイナはラーメンのトッピングにバーミヤンのバラ巻きチャーシューがあればいいのに
なんで固い焼き豚しかないんだろう
636一名でお待ちの名無し様:2006/09/12(火) 21:37:27 ID:dW8M9xN6
天神のグランチャイナって金曜夜混む?
あんまり混んでると一人じゃいきづらい(カウンター席なんてないよね?)
637一名でお待ちの名無し様:2006/09/13(水) 07:02:05 ID:HVQcvkkX
金曜夜に一人は、、、考えられん
638一名でお待ちの名無し様:2006/09/13(水) 13:03:12 ID:TMsne09K
つうかニラックス系いくくらいならグレートのほうが豊富だからいいだろ
ウニイクラやカニあり、肉は霜降、デザートはアイス、ケーキなど
1500円
639一名でお待ちの名無し様:2006/09/20(水) 19:42:20 ID:ZQXrkB1V
十六穀米の和風ピラフ、パサパサでイマイチだったな・・。

最近はうどんにカレーかけてカレーうどんにするのがお気に入り。
640一名でお待ちの名無し様:2006/09/21(木) 12:45:13 ID:fhA8i9Vl
おれは冷やしうどんかまたは豚汁うどんかな
641一名でお待ちの名無し様:2006/09/21(木) 17:18:06 ID:l953AqKm
クレープがあった頃は、生クリームでウインナコーヒーにするのが好きだったけど
いつの間にかなくなってる。
642一名でお待ちの名無し様:2006/09/21(木) 17:35:16 ID:fhA8i9Vl
うまはソフトクリームでコーヒーフロート
でもなかなかとけない
643一名でお待ちの名無し様:2006/09/23(土) 17:28:51 ID:L2gmtmjw
コーヒーゼリーにソフトクリーム
仕上げにチョコレートの粒々
644一名でお待ちの名無し様:2006/09/23(土) 20:15:34 ID:cSHjuHr6
>>641
夏のかき氷と入れ代わっただけだろうから、また復活するんじゃないの?
645一名でお待ちの名無し様:2006/09/23(土) 23:19:10 ID:BpeRj6YZ
一ヶ月以上前にパパゲーノのメルマガに登録したんだけど、未だにメルマガが届かないんですが、
何時頃届くんでしょうか?
それともすでにもうあのメルマガは停止しているのでしょうか?
646一名でお待ちの名無し様:2006/09/24(日) 10:35:08 ID:Mxnfy+kh
かき氷よりクレープがいいよ〜復活きぼん
647一名でお待ちの名無し様:2006/09/24(日) 18:58:21 ID:5+O5nMAS
>>645
2、3ヶ月に1度くらいしか来ない
(ドリンクバー無料クーポンがつくときだけ)
648645:2006/09/24(日) 21:56:45 ID:/v+RBrQf
>>647
2,3ヶ月に一回しか配信されないんですね。
ちなみに、誕生月にも何か配信されると聞いたんですが、それも同じくドリンクバーの無料クーポンなんですか?
649一名でお待ちの名無し様:2006/09/24(日) 22:55:31 ID:Kq0f6nty
いや、誕生日はディナーが20%割引になるクーポンだよ。
650645:2006/09/24(日) 23:10:53 ID:/v+RBrQf
>>649
ありがとうございます。
20パーセント割引券なんですね。
誕生月まで楽しみになりました。
651一名でお待ちの名無し様:2006/09/25(月) 18:15:17 ID:hI1U7ixg
9/26(火)〜11/27(月)もカキ氷だチクショー
652一名でお待ちの名無し様:2006/09/25(月) 19:54:27 ID:AuPM5lM+
冬もかき氷かよw
653一名でお待ちの名無し様:2006/09/26(火) 12:44:22 ID:z6WBuHl6
ここってたいした料理ないのに高くない?
654一名でお待ちの名無し様:2006/09/26(火) 14:46:06 ID:5+5Z6yuX
>>653
同意
655一名でお待ちの名無し様:2006/09/27(水) 10:02:05 ID:Hzq32Bqx
>>653 >>654

すごい料理が有って安いとこ教えて

656一名でお待ちの名無し様:2006/09/27(水) 12:42:40 ID:S2UsKV5V
〉655
例えばグレートかな

平日ランチは980円で品はぜんぜんここよりいい

第一例えばカーニバルビュッフェなんてうまくもないたかがローストビーフぐらいでタイムサービスで出たらすぐになくなる時点でおいてる料理の質の悪さが伺える
657一名でお待ちの名無し様:2006/09/27(水) 15:13:41 ID:Hzq32Bqx

407 名前:食いだおれさん[] 投稿日:2006/09/14(木) 23:03:56
>>141
神奈川県さがみ野のグレートってとこが高得点っぽい。
http://kurokamiz.o-oku.jp/ho-dai/greatreview.html

わたしは行ったことないんですけど評判はどうですか?

415 名前:食いだおれさん[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 23:15:55
>>407
うはww思いっきり地元だ
悪いことは言わない、遠方から来るのはやめておいた方がいい
確かに寿司もあるし蟹もあるし肉もあるしデザートもあるけど
確かに食べ放題だけどまず状態が悪い。もちろん質も(ry


416 名前:407[] 投稿日:2006/09/16(土) 01:26:21
>>415
レスどうも。

肉質はアップしてきてるっていうのを数件見ました。
土日祝日フルメニューランチコース\1500あたりでも状態や質よくないですか?

419 名前:食いだおれさん[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 15:15:11
>>416
昔は確かにそこそこ食える肉もあったんだよね。
でも段々グレードダウンしてきて肉は謎の肉になり
しまいにゃ腐りかけっぽいのを口にしてしまった
こともあり…orz 割とアップダウンを繰り返してる
店じゃないかなぁ。でも寿司は最初からちょっと
薬っぽいニオイがしていたような。

良い時はよかったよ、デザートも100円風とはいえ
四角じゃないケーキやタルトもあったり、
アイスクリームの種類も豊富だし。

状態はお客の入り具合によると思うけどほんの少ししか
残ってない物がいつまでも陳列してあったり
開店当初からあまりいい印象はないかな。従業員少ないからかも
ランチはとにかくいい印象がない 行くなら夜って感じ


んで?

658一名でお待ちの名無し様:2006/09/28(木) 11:40:37 ID:FHpUOkE3
>>655
都内行けばいっぱいあるけど郊外だとないよ
電車賃入れたらめちゃ高くなるので俺はカーニバルで我慢してる
659一名でお待ちの名無し様:2006/09/28(木) 12:37:13 ID:dIJHGmKh
パパゲーノ誕生日月なのにメルマガが来ない。
誕生日月の何時頃配信されるの?
660一名でお待ちの名無し様:2006/09/29(金) 20:27:05 ID:jNj9RIB1
>>659
うちはパパ、カーニバル、フェスタ全部一昨日来たよ
661659:2006/10/01(日) 00:05:04 ID:mlxlqDUi
>>660
結局家は届かなかった。
誕生日月の頭に届くわけではないの?
誕生日月の中旬あたりに登録したから駄目だったのかな。
662一名でお待ちの名無し様:2006/10/02(月) 08:29:14 ID:/S7zyBHx
ニラックスにドラえもんがいないから過去には行けない
663一名でお待ちの名無し様:2006/10/02(月) 08:36:48 ID:6i9GPUvG
何いってんの?
664一名でお待ちの名無し様:2006/10/02(月) 14:04:12 ID:5SMac0g2
>>653
昼に食えば晩飯食わなくて済むから安上がり。
665一名でお待ちの名無し様:2006/10/02(月) 18:22:19 ID:5SMac0g2
という訳で今日の晩飯は酒だけ。
666一名でお待ちの名無し様:2006/10/04(水) 12:43:22 ID:mYW2lM+W
なんでここって高いの?
667一名でお待ちの名無し様:2006/10/05(木) 00:57:57 ID:SMWjJjil
パパのカルボ、食べた人いる?
感想キボン
668一名でお待ちの名無し様:2006/10/05(木) 12:34:27 ID:0h/9gmdJ
かなりまずい
サイゼリヤよりも干からびてるし味が薄い
669一名でお待ちの名無し様:2006/10/06(金) 00:02:47 ID:i2Pp272+
>>668
サイゼリヤ>オーダー後に調理し客へ
パパ>作り置きして保温
比べるのがちょっと違ってないか
670一名でお待ちの名無し様:2006/10/06(金) 00:21:38 ID:Cl9fVg72
パパって料理の回転よくない?
少し待てば作りたてが出てくるが。
ブッフェ台の真後ろで調理してるし。
671一名でお待ちの名無し様:2006/10/06(金) 18:12:39 ID:Kg98uu97
10月になって2回行ったが
カーニバル所沢店から生フルーツが完全に消えた。
672一名でお待ちの名無し様:2006/10/07(土) 17:44:01 ID:b51MJUqh
カーニバルで食いすぎてゲロ吐きそうになった。
マラ5の4,5楽章聴いて気を紛らしてから
雑巾がけをしたら治った。
673一名でお待ちの名無し様:2006/10/13(金) 21:00:47 ID:t0NzM10Z
和風ドレッシングどこ行った
674一名でお待ちの名無し様:2006/10/15(日) 23:19:19 ID:evlGNWiG
明日はひとりカーニバルブッフェしようっと!
675一名でお待ちの名無し様:2006/10/23(月) 19:47:13 ID:K3bArgSs
664だけど
今日もランチ食って晩飯代節約!!
676一名でお待ちの名無し様:2006/10/23(月) 20:21:36 ID:xMrZqSUh
カーニバルブッフェ、バフェテーブル改良しないの?
(1)たとえばパスタが入っている赤鍋を替える
(2)たとえばピザコーナーの赤外線のランプを替える
(3)たとえばサラダコーナーをフォルクスのサラダバーみたいな厨房機器にする など。
677一名でお待ちの名無し様:2006/10/24(火) 09:08:05 ID:tpS9Sty7
っ『インフォ』
678一名でお待ちの名無し様:2006/10/24(火) 21:00:30 ID:7zdFeoJF
かぼちゃのブリュレ美味しかったなー。
679一名でお待ちの名無し様:2006/10/25(水) 12:51:15 ID:EGEG7pkE
なんでここってめちゃめちゃ高いの?
680一名でお待ちの名無し様:2006/10/25(水) 17:44:51 ID:TrOqIxgB
逗子のカーニバルブッフェ行ったらクレープがあった
681一名でお待ちの名無し様:2006/10/26(木) 00:09:49 ID:82QSCRBn
>>680
どこでもあるよ。
682一名でお待ちの名無し様:2006/10/26(木) 06:54:25 ID:2oBQMrGK
こちらでバイトされてるかたいませんか?
683一名でお待ちの名無し様:2006/10/26(木) 11:23:48 ID:y5flYL1H
私バイトですよ!どうかしましたか?
684一名でお待ちの名無し様:2006/10/26(木) 11:27:43 ID:6pX8cLIY
カレーが何気に美味しい。
カレーうどんにしてる。
685一名でお待ちの名無し様:2006/10/26(木) 11:35:57 ID:2oBQMrGK
バイトしようと思ってるんですが、どんな感じですか??仕事内容など。詳しくお願いします!
686一名でお待ちの名無し様:2006/10/26(木) 11:43:20 ID:8X2UbbzD
バイト板池
一般人には興味ない話だし
687一名でお待ちの名無し様:2006/10/26(木) 12:02:50 ID:y5flYL1H
バイト板いきましょう!仕事はファミレスですから(^^ゞ
688一名でお待ちの名無し様:2006/10/26(木) 12:04:27 ID:y5flYL1H
ただし私は2店舗まわりましたがマネージャーによってやり方が全然違う。人間関係さえよければどこにいっても楽しいんじゃないかな?
689一名でお待ちの名無し様:2006/10/26(木) 12:06:19 ID:y5flYL1H
あ、ちなみにやり方違うから味も違いますけどね!(・・;)系列ファミレスとしてこれでいいのかなーとは感じましたよ!
690一名でお待ちの名無し様:2006/10/26(木) 19:55:53 ID:VFpEwobI
カーニバル・メルマガ・クーポン

アントニオ・アマート社のパスタを無料プレゼント!

北!!
691一名でお待ちの名無し様:2006/10/28(土) 15:02:57 ID:o1uxmu7Y
三重県四日市市のパパはスパゲチの芯が残ったまま盛られている。
692一名でお待ちの名無し様:2006/10/28(土) 15:51:41 ID:A77Ye7im
玉川高島屋に出来たブッフェ ザ・ヴィラってどうなんだろう?
誰か行った人いませんか?
693一名でお待ちの名無し様:2006/10/28(土) 16:42:55 ID:1tTOuU+w
>>691
それは東京ではアルデンテといわれている。
694一名でお待ちの名無し様:2006/10/28(土) 18:05:10 ID:1ZAbJBxs
カーニバルブッフェからのお土産付き?クーポンが来ない、
9/26までの分はずっと届いていたのに…
ここの書込み見て知人に聞いたらその人のはちゃんと
届いたらしい…orz
695一名でお待ちの名無し様:2006/10/29(日) 17:02:48 ID:IaMAQnRl
>>694
これ使え

 ------------>8-------- ちょきちょき -------->8---------------

       ●◎● お食事10%割引券 ●◎●
              &
 ◎●アントニオ・アマート社 パスタ(レシピ付き)プレゼント券●◎

    日頃のご愛顧に感謝して、メルマガ読者の○○○○様に、
    お食事割引券をご用意しました。
 
    今回はさらに、お店でも使用しているこだわりのおいしさ、
    アントニオ・アマート社のパスタを無料プレゼント!
    レシピ付きですので、ご家庭でも本場のイタリアンを
    お楽しみくださいませ。

     有効期限:2006年10月27日(金)〜11月9日(木)

   □ このメールをプリントしプレゼント券を切り取り
     カーニバルブッフェまたはカーニバルブッフェプラス
     までお持ちいただき、お会計時にお渡しください。
   □ 1枚で1組皆様のお会計が10%割引に!(特典1)
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   □ さらに1枚でパスタ1袋とお引き換えします(特典2)
   □ パスタのプレゼントは、ご飲食していただいた方に限ります。
   □ 他の割引券との併用はできません。
   □ ご来店日___________________
 
   □ ご利用店舗__________________


 ------------>8-------- ちょきちょき -------->8---------------
696一名でお待ちの名無し様:2006/10/29(日) 17:19:51 ID:IaMAQnRl
○○○○様のところ書き換えるようにね
念のため
697一名でお待ちの名無し様:2006/10/31(火) 09:11:38 ID:DyW5IPvR
>>695
これウソでしょう…波線の所は食事割引じゃなくて
「ドリンクバー無料」でしょ?
698一名でお待ちの名無し様:2006/10/31(火) 17:19:56 ID:obqoX37o
私のところにもこのクーポン来たので、早速行ってみたよ。
パスタももらってきたが、500gもあんのね。
料理の方は舞茸ハンバーグが旨かった。これだけでご飯いけそう。
ガーリックチキンの方は期待の割りにいまいちかな。
入り口のレジのところに
タイムサービス ローストビーフ 7:30〜 8:30〜
とあったので、8:30頃お腹空けて待っていたんだけど、出てこない。
店のお姉ちゃんに聞いても、わかりませんだとさ。あきらめてデザート
食べていたら、8:45ぐらいに出てきたよ。まぁ食ったけどね。
パスタいらないから、20%引きにしてほしいね。
699一名でお待ちの名無し様:2006/10/31(火) 18:17:41 ID:Vv+rU+Y4
ドリンクバー無料は結構前からないんだが
700一名でお待ちの名無し様:2006/10/31(火) 18:44:01 ID:aU5qZe2w
>>697
パパのメールはドリンク無料だけど、カーニバルは割引
701一名でお待ちの名無し様:2006/10/31(火) 19:19:51 ID:SFS3KTLy
間違えて使うとやばいねw
702一名でお待ちの名無し様:2006/10/31(火) 19:21:18 ID:kMQMQ8sN
>>700
そうでしたか・・・気が付かなかった。釣りかと思た。
703一名でお待ちの名無し様:2006/10/31(火) 20:28:34 ID:1BkZrwyG
ほかのバイキングの店のほうがよくね?ほかの店なら980円で霜降和牛とかの食べほうだいとかあるし
704一名でお待ちの名無し様:2006/11/01(水) 00:22:46 ID:HdLX+zNA
フェスタガーデンに二ヶ月ぶり。
パスタくれたのはいいけど、品数と味は落ちてた。
705一名でお待ちの名無し様:2006/11/01(水) 09:57:16 ID:mvzVvBAQ
ここはすかいらーくではないんですか?年中社員募集してますが、労働環境とかはすかいらーくと変わらないんでしょうか?
706一名でお待ちの名無し様:2006/11/01(水) 11:48:33 ID:vH57MxnQ
らーく系列なのは間違いない
結局作ってるものがちょっと違うだけ
労働環境はどうだかしらんが。。。。。
707一名でお待ちの名無し様:2006/11/01(水) 20:20:58 ID:xx93JDnR
>>705
同意。
ここ1年、メニュー替わる度に品数と質が落ちている。
708一名でお待ちの名無し様:2006/11/01(水) 23:44:11 ID:b/jUeRFZ
>>703
はいはい、じゃあ具体的な店名挙げてくれ。
あったとしても近所になけりゃどうしようもないがな。
709一名でお待ちの名無し様:2006/11/02(木) 02:02:44 ID:ItJW0ZZw
から揚げが美味しい。
710一名でお待ちの名無し様:2006/11/02(木) 12:55:57 ID:XBqVfH79
>>708
グレートだよ
711一名でお待ちの名無し様:2006/11/02(木) 19:10:58 ID:YmEUdXMX
708 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 2006/11/02(木) 17:08:00 ID:BrSXzazz
まあしょうかないだろあの高い値段であのレベルのクソ料理しかでないんだから

ウニイクラカニとか霜降牛くらいは出せよな他のバイキングでは980円くらいでふつうに出してる


709 名前: やめられない名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/02(木) 17:42:43 ID:QyfSSzQG
でてねーよw


710 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 2006/11/02(木) 18:52:03 ID:BrSXzazz
>>709
お前の世界が狭いだけじゃんw
例えばグレートいけばふつうに食えるぞ
712一名でお待ちの名無し様:2006/11/03(金) 00:39:05 ID:XhBpce/z
ロオジとかハワイとか
店名ばっかしふやしてほしくないなー

なんかクリエイト化してくみたいでヤダ
713呆れた名無し:2006/11/03(金) 10:19:33 ID:+af/w944
北海道の大丸「ザブッフェ」にいる柴垣貴之さんは奥さんも子供さんもいるのにバイト食べまくり。しかも他にも女がいて同棲してます!タバコプカプカアフォ料理人です!
714一名でお待ちの名無し様:2006/11/03(金) 13:57:58 ID:aLviYxOR
グレートとやらとは明らかに趣旨が違うと思うんだが('`)
バイキングっていっても焼き肉じゃないしw

他のバイキングのスレにもやたらグレートグレート五月蝿い御仁が湧いてますね。
関係者かな^^;
715一名でお待ちの名無し様:2006/11/03(金) 21:22:44 ID:Wsa/ggxn
グレートには焼肉以外もありますが・・カニやウニイクラや総菜サラダラーメンやアイス、ケーキなどなどランチならカーニバルビュッフェより安い値段でより高級な料理がたべれますよ
716一名でお待ちの名無し様:2006/11/03(金) 21:42:33 ID:wWAUL42f
グレートって神奈川に一店舗しかない?
そんな店と比べること自体間違ってる
717一名でお待ちの名無し様:2006/11/04(土) 01:12:55 ID:HevCnpxR
>>716
この店を引き合いに出すなんてまさに“グレート”w
718一名でお待ちの名無し様:2006/11/04(土) 03:34:18 ID:bMFK8yol
グレートな必死振りにドン引きする。
そのラインナップだとライバル(笑)はスタミナ太郎じゃない?
こっちじゃないでしょw
719一名でお待ちの名無し様:2006/11/06(月) 18:41:28 ID:nfbyqsJ/
グレートはネタにしても都内の1000円前後のバイキングには圧倒的に負けてるよね
まあ電車賃考えると高くつくからたまに行くけどね
720一名でお待ちの名無し様:2006/11/06(月) 19:17:06 ID:/gSbjZuX
アントニオ・アマート社のパスタ2個目ゲット。

ここには普段不足しがちな野菜を食うために行ってる。
721一名でお待ちの名無し様:2006/11/06(月) 23:43:10 ID:oF+qUN/g
>>720
こういうとこの野菜ってコスト的に中国産を多量に使ってそうだから
行ってもあんまり手を出したくない
722一名でお待ちの名無し様:2006/11/07(火) 18:13:28 ID:LpEsNd8u
>>719
それでも行くんかいw
723一名でお待ちの名無し様:2006/11/07(火) 20:41:17 ID:5LCBKux/
>>721
中国の7色の輝く川と食品
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
724一名でお待ちの名無し様:2006/11/07(火) 20:45:39 ID:5LCBKux/
725一名でお待ちの名無し様:2006/11/08(水) 22:03:03 ID:B889oBG0
おお、やだやだ
726一名でお待ちの名無し様:2006/11/09(木) 16:56:11 ID:hIdUi7dD
カーニバルブッフェのチョコレートシロップが、ハーシーでは無いのが残念。
727一名でお待ちの名無し様:2006/11/09(木) 19:54:31 ID:kRCx19tJ
>>726
ドームチョコレートケーキあまりチョコの味がしないのでチョコシロップで味を補強してる。
ハーシーは無理だろ。入れたとしても器だけ。

粉チーズは容器と中身明らかに違う。

つか>>723-724見て中国産なら行く気しなくなった。
728一名でお待ちの名無し様:2006/11/10(金) 19:35:42 ID:tMSS2M5d
729一名でお待ちの名無し様:2006/11/10(金) 23:32:20 ID:lT3lUH0d
ガストとかの豚肉はアメリカ産って書いてあるから
アメリカ産じゃないの?

アメリカ産もイヤだけど。。
730一名でお待ちの名無し様:2006/11/11(土) 03:05:23 ID:LdtlTGEF
なんかメニューがしょぼくなった…。
ローストビーフもすぐになくなるし…。
さみしいなあ。

じゃがいもと豚肉のさっぱり醤油ナントカってのは
なかなかおいしかった。
731一名でお待ちの名無し様:2006/11/11(土) 19:48:08 ID:afYDe/Lz
カーニバルブッフェのペストリーは、オリジナル?それとも外注?
732一名でお待ちの名無し様:2006/11/11(土) 21:14:24 ID:3RC65Mhd
から揚げが柔らかくて美味かったっす。
あと何かのゼリーもシャーベットっぽくて気に入った。
733一名でお待ちの名無し様:2006/11/12(日) 02:40:52 ID:CXYuO/c+
>727
俺がよく行く店は、粉チーズは普通にあの緑のやつだったよ。
店員が新しいの持ってきてくれたとき、裏の様子が見えたんだけど、パッケージ破ってたし。
中身入れ替えとかはしてなかった。
734一名でお待ちの名無し様:2006/11/12(日) 19:57:15 ID:s1nRYAIO
>>733
その緑色はクラフトのパルメザンチーズ。レストラン業界の最も使われている商品。

ttp://www.morinagamilk.co.jp/parme/
735一名でお待ちの名無し様:2006/11/13(月) 11:39:01 ID:olYMJyLV
俺がよくいく店は、サラダドレッシングの横にガラスの器に入った粉チーズが置いてあって
その味が調味料置き場にあるクラフトのパルメザンチーズと同じ味。

はたしてクラフトのパルメザンチーズをガラスの器に移し変えているのか?
それとも業務用の粉チーズをクラフトの容器に移し替えているのか?

ちなみに味はクラフトのものではないように思う。
736一名でお待ちの名無し様:2006/11/13(月) 11:40:32 ID:olYMJyLV
それに1個1個クラフトのパルメザンチーズあけてたら
バイキングとしては金かかってしょうがないと思うけど。
737一名でお待ちの名無し様:2006/11/13(月) 12:40:02 ID:20JvrBVp
綾瀬市に聞いたほうがいいよ
738一名でお待ちの名無し様:2006/11/13(月) 14:12:17 ID:47QO+mR/
パパゲーノによくいくがたしかにチーズはクラフトの
くさいにおいがしないな。
でもパッケージはクラフトなんだよな。
739一名でお待ちの名無し様:2006/11/13(月) 16:50:48 ID:I4C0MA1Q
入れ替えなんてそんなめんどいことしないだろ。
クラフトの口小さいじゃん
740一名でお待ちの名無し様:2006/11/13(月) 21:39:28 ID:uA/z4n6V
そういえばカーニバルブッフェ、新しい備品入荷したね。洗える箸(はし)と木製の皿。
木製の皿はホット物のバフェテーブルに備え付けられているんだけど、手の届かないところに用意してある。
洗える箸は「資源を大切と言うことで、割り箸は用意いたしておりません」と、掲示してある。
最初箸は使い難(にく)かったけれど、慣(な)れればたいしたこと無い。
木製の皿は使ったこと無いけれど、使い心地如何かね?
741一名でお待ちの名無し様:2006/11/13(月) 23:13:38 ID:GwiZ+aBu
木製の皿は滑るがデザートの小皿乗せるのに役立つ。
742一名でお待ちの名無し様:2006/11/16(木) 16:08:03 ID:5mlwFLaC
カーニバルブッフェは、アルコールの飲み物は要(い)らんよ。
743一名でお待ちの名無し様:2006/11/18(土) 21:46:47 ID:4hPW/Chc
age
744一名でお待ちの名無し様:2006/11/23(木) 00:58:13 ID:1rAMlucL
粉チーズ客席にあるのか?
俺の良く行く店ではある時から客席に置かなくなった
店員に聞いたら、他店で容器の中にゴキブリが混入してたのこと
745一名でお待ちの名無し様:2006/11/23(木) 01:30:38 ID:4hCm4GFo
>>744
ブッフェテーブルのサイドにあるよ。パルメザンチーズ。タバスコやソースなどもあるよ。
746一名でお待ちの名無し様:2006/11/23(木) 08:46:06 ID:R50eZy9G
>>740
系列のお店で使っているから、ついでに購入したんだろうな。
747一名でお待ちの名無し様:2006/11/23(木) 08:47:51 ID:rc4hduZq
カーニバルブッフェって、時間制限どれくらいですか?
748一名でお待ちの名無し様:2006/11/23(木) 09:04:12 ID:JzHCSnED
ない
749一名でお待ちの名無し様:2006/11/23(木) 14:29:54 ID:1rAMlucL
土日なら朝一から閉店まで居ることも可能
まぁでもそんな客は見たこと無いが
750一名でお待ちの名無し様:2006/11/23(木) 17:33:45 ID:rc4hduZq
お二方ありがとうございます。なんか知り合いが混んでると時間制限されるといってたんで。
751一名でお待ちの名無し様:2006/11/24(金) 16:17:46 ID:NjO3hhXe
最近、オード4時間→スパ閉め1時間の流ればっかでダルいw
752一名でお待ちの名無し様:2006/11/24(金) 19:23:26 ID:vifO9CCo
>>751
用語がわからん
753一名でお待ちの名無し様:2006/11/24(金) 23:46:58 ID:MewTXbK/
>>750
ようは、店舗によるから。チェーン全国一律ではない。
754一名でお待ちの名無し様:2006/11/25(土) 02:38:35 ID:1QPknOy9
混んでると90分のご協力をお願いしますっていわれるよ
755一名でお待ちの名無し様:2006/11/25(土) 13:06:52 ID:PEQ4qD0k
じゃあ今日は混みそうだな
756一名でお待ちの名無し様:2006/11/26(日) 00:29:08 ID:jdGdFfqB
今日初めて行きました。なかなかおいしかったです。すたみな太郎よりはうまかったかな…
757一名でお待ちの名無し様:2006/11/26(日) 11:18:34 ID:G09mPQyZ
柴死ね
758一名でお待ちの名無し様:2006/11/26(日) 20:31:41 ID:PxYvYqV6
冬メニューまだ?
759一名でお待ちの名無し様:2006/11/26(日) 22:07:16 ID:jdGdFfqB
一人で行った事あるひといます?
760一名でお待ちの名無し様:2006/11/27(月) 15:41:37 ID:dftn+4E0
一人でよく行くよ〜!女だけど…
761一名でお待ちの名無し様:2006/11/27(月) 15:48:42 ID:zL8M6af/
ランチなら一人リーマン結構いるね。
762一名でお待ちの名無し様:2006/11/27(月) 16:50:09 ID:7eqVTzVj
へぇ〜…結構いるんだな
763一名でお待ちの名無し様:2006/11/27(月) 22:03:35 ID:Z29Cn4KZ

すかいらーく系各店で常態化している
勤務時間中の手待時間を「休憩」と称して賃金を支払わないの
は明らかに労基法違反。

本部(ヘルプライン窓口)もこれを黙認。

 休憩時間とは、単に作業に従事しない手待時間は含まず、労働者が
権利として労働から離れることを保障されている時間のことです。
したがって、商店などで、休憩時間中であっても電話や来客があった場合には
対応する必要がある労働者については、休憩時間ではなく、手待時間なので
労働時間となります。


◎すし処「杉」事件(大阪地判昭56・3・24)
 飲食店で午後10時頃から午後12時頃までの間に客の途切れた時などに適宜休憩してもよいとの合意による時間は「現に客が来店した際には即時その業務に従事しなければならなかった」ので、休憩時間でなく労働時間とした。
 ◇労働経済判例速報 1091 昭56.8.20

http://72.14.203.104/search?q=cache:20XYMJl1VnwJ:homepage3.nifty.com/gakuronet-takatsuki/gakuro20040813.html+%E3%81%99%E3%81%97%E5%87%A6%E3%80%8C%E6%9D%89%E3%80%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=29


埼玉県-労働時間・休憩時間・休日の原則
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BL00/so-dan/handbook7.htm
764一名でお待ちの名無し様:2006/11/28(火) 08:33:14 ID:MEYdM2f+
カーニバルブッフェhttp://www.buffet.jp/carnival/fair/index.html

11/28なのに、まだ〜11/27のメニューになってる。
怠慢ボケカス
765一名でお待ちの名無し様:2006/11/28(火) 15:06:47 ID:F59jXd94
冬メニュー もうひとつだなー
デザートがよさげ
766一名でお待ちの名無し様:2006/11/28(火) 21:14:00 ID:xVJiczhv
冬フェアに書かれてる「ご飯のお供いろいろ」って…
改めて明記するようなモンじゃないだろが
今回のフェア期間中は見送りケテーイ
767一名でお待ちの名無し様:2006/11/28(火) 22:00:58 ID:00gooJpo

941 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 21:39:28
>>927
労働時間の端数切り捨ては違法ではないよ。
君が言う通り1時間単位の場合59分働いても労働時間は0だ。
ただ、一般的には15分や30分で区切って端数を切り捨てている。
法的には過去の判例により、それらは認められてるんだよ。

すかいらーくの場合は15分単位で区切り、1分単位で賃金計算してる。
区切る事に関しては労基法上の問題はないという事になってる。



874 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2005/08/24(水) 10:03:49
このスレの最初のほうで厚生労働省労働基準局賃金時間課に質問状をだしたおいらが来ましたよ。
やっと返事キタ。
というわけで返事うpします。

○○様

労働基準法では、労働者が労働した時間に対して、その時間に対する賃金の全額を支払わなければならないとされています。
時間外労働に対する割増賃金の計算に当たっては、事務処理の簡便化のためのものであって、
常に労働者の不利になるような方法でなければ、労働時間の端数処理を行うことが認められており、
「1ヵ月における時間外労働、休日労働及び深夜業の各々の時間数の合計に1時間未満の端数がある場合に、
30分未満の端数を切り捨て、それ以上を1時間に切り上げる方法については、労働基準法違反としては取り扱わない」
(昭63.3.14基発第150号)としています。
この端数計算は、あくまでも賃金計算期間の時間外労働等の時間数の合計に端数がある場合に限って
認められたものであり、日々の時間外労働の時間についてまで認めたものではありません。
これは、賃金計算期間を1ヵ月としていれば、日給制・時間給制であるかを問いません。

不払い残業、過去の未払分の割増賃金請求を含め、
労働基準法についてのご質問・ご相談につきましては、労働基準監督署の相談窓口において承っておりますので、
どうぞご利用ください(匿名でも結構です)。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.htm
              (厚生労働省労働基準局賃金時間課)



875 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2005/08/24(水) 10:04:57
ということですかいらーくグループが
日給計算だから日の半端時間を切ってもいいと申請しているというのは
真っ赤な嘘でした。

自分で線延ばしてといえない方 サー残を強制されている方 INOUT作業が間尺にあわねぇと思う方
相談は無料です。ガンガレ。
すかいらーくの体質を改善するのは上部には無理だった。内部から変えるしかない。
768一名でお待ちの名無し様:2006/11/28(火) 22:47:49 ID:xVJiczhv
□■ 美味しく ヘルシー&ホット ■□

●白身魚の中華あんかけ 彩り野菜添え→たぶん手を出さない
●白菜ロールの包み焼き ホワイトソース→試しに1個は食うかも
●チキンステーキ 和風みぞれソース→これを主にするかも
●ハンバーグ 温野菜添え→ハンバーグしか取らないから温野菜は意味ナッシング

●カニ風味の玉子焼 きのこあんかけ→カニ“風味”かよw

●ポテトコロッケのチーズグリル→コロッケというところで胸焼けしそう

●彩りシーフードピラフ→ちょっとぐらいなら食うかな

●三色パプリカとベーコンのペペロンチーノ→ピラフよりはこっちだな

●クラムチャウダー→たぶん美味くないと思う

●上海風塩焼きそば(ランチ限定)→ディナーにも出せよ

●ポークと五種野菜の健康グーラッシュ(ディナー限定)→グーラッシュって何よ?
769一名でお待ちの名無し様:2006/11/29(水) 20:11:57 ID:drHmJmtp
やっとカキ氷消えたけどクレープ復活しない。
改悪だけ。
770一名でお待ちの名無し様:2006/11/29(水) 21:04:26 ID:zJAaz4WG
新メニウのレポお願いします!
771一名でお待ちの名無し様:2006/12/01(金) 19:56:20 ID:pm5cXqE2
レポ

●白菜ロールの包み焼き → そんなもん無かった。
●クラムチャウダー   → これも無かった。
以上
772一名でお待ちの名無し様:2006/12/02(土) 04:20:24 ID:ds65z3sR
レポ
●白身魚の中華あんかけ 彩り野菜添え→まあまあ
●白菜ロールの包み焼き ホワイトソース→いまいち、1個食べて【もう、いいや】って味
●チキンステーキ 和風みぞれソース→これはうまい!オススメ!
●ハンバーグ 温野菜添え→無難にうまい
●カニ風味の玉子焼 きのこあんかけ→カニ?卵で腹を膨らまさせるって感じで、いまいち
●ポテトコロッケのチーズグリル→うまいが、1個で十分。
●彩りシーフードピラフ→ご飯物は基本×でパサパサしててだめだった。
●三色パプリカとベーコンのペペロンチーノ→できて数時間?たったのを食べてパサパサで、まずかった。
●クラムチャウダー→見あたらなかった。まあ食べないけど。。。
●上海風塩焼きそば(ランチ限定)→ランチいってないから不明
●ポークと五種野菜の健康グーラッシュ(ディナー限定)→見当たらなかった。。。

ひとりごと
ふわとろプリンがなかった。。。楽しみだったのにな;;
コールスローサラダもなかった。。。
トマトとチーズのサラダカプリ風もなかった。。。まだ一度も食べたこと無し;;
鶏肉と野菜のすいとん鍋 柚子風味(ディナー限定)もなかった。
ねぎま串・つくね串(ディナー限定)もなかった。
季節のフルーツ・レッドクローブ(ディナー限定)もなかった。

まあ愚痴っても
※店舗により一部内容が異なります。で片付けられてしますのが悲しいところ。。。
773一名でお待ちの名無し様:2006/12/02(土) 07:17:17 ID:S6rTmc1D
>>771,772
レポ乙です
半分近く無いじゃないかw
774一名でお待ちの名無し様:2006/12/02(土) 10:33:34 ID:8FScJhJM
白雪ドームケーキ ココナッツ風味、プロフィットロール、チョコレートロールケーキ
どうでした?
775一名でお待ちの名無し様:2006/12/02(土) 13:54:15 ID:b5EA6V+H
白雪ドームケーキってココナッツ風味なんか。。。
期待してたのに(ノ_;)


中華タルトでもうおなか一杯
776一名でお待ちの名無し様:2006/12/02(土) 20:10:35 ID:uxG/a6jW
クリスマスのケーキ美味そうだね。
でも混むんだろうな・・・・・・。
777772:2006/12/03(日) 06:16:19 ID:xd4drs0x
>>773半分近くなかったです;;

追加レポ
白雪ドームケーキ ココナッツ風味→んまいオススメ
プロフィットロール→ちっこいシュークリーム味で1.2個で満足
チョコレートロールケーキ→ロールケーキ系はいまいち、個人的にはハズレ
水餃子ポン酢ぞえ→ふやけた肉マンを食べてるようで、これも個人的にはハズレ
ピザ系は焼きたてに、ありつけたため最高でした。
778一名でお待ちの名無し様:2006/12/03(日) 07:05:14 ID:c/sPN4Eo
昨日パパ行ったらとろふわカスタードプリンあったよ。
まあ、今までのプリンとなんか違いがあるの?って感じ。

●ローズマリーチキン ブラウンソース→こってりして美味しかった
●白菜ロールの包み焼き ホワイトソース→普通。食べなくても後悔しない
●挽肉とズッキーニのオーブン焼き ガーリックソース→いつもの
●舌平目と小海老のオリーブオイル焼(ディナー限定)→不味くはないがやや臭みあり、しょっぱい
●ターメリック風味のヘルシーリゾット→未食
●スパゲティ サンマルツァーノ菜園風→普通
●三色パプリカとベーコンのアーリオオーリオ→普通
●スパゲティ ソーセージときのこのクリームソース→普通
●4種豆とリコッタチーズのトルテロー二 ポルチーニソース(ディナー限定)→美味い

メニューで欠けてるものはとりあえずなかったモヨン。
パスタはトルテローニが気に入った。他のはいつもとあまり代わり映え無し。
多分新メニューだと思うんだけど4種豆とパンのクリームスープ(リボリータ?)がウマー!
ただパンが溶けているのでお腹が膨れることにあとから気付いたよ。
ランチからディナー切り替えの時間だったため、ディナー限定が出る頃には満腹になり
ポークと5種野菜の健康グーラッシュ食べ損ねたorz
全体的にいつもよりしょっぱい味付けだったように感じたんだけど……
とりあえず昨年とはまた趣が違って楽しめた。
パパとフェスタはクーポン期限4日なので興味ある人はお忘れなく。
779一名でお待ちの名無し様:2006/12/03(日) 21:34:20 ID:FwdVPWXY
本日行きました。時間制限なしですた。

白雪ドーム、下半分の苺クリームが美味しい気がした。
ティラミスもどき、コーヒーゼリーは美味しくなかった。
白玉あんは、白玉が×あずきが○

●白身魚の中華あんかけ 彩り野菜添え→美味しかったよ。
●白菜ロールの包み焼き ホワイトソース→ソースはいまいちだけど本体は良かった。
●チキンステーキ 和風みぞれソース→良い。同行者一番のお気に入り。
●ハンバーグ 温野菜添え→非お勧め。ソースの味が薄い。肉も不可。ソースがフライドポテトに合う。
●カニ風味の玉子焼 きのこあんかけ→食べなかった。
●ポテトコロッケのチーズグリル→チーズっぽくないけどサクサク感が良い。
●彩りシーフードピラフ→同行者曰く「普通」
●三色パプリカとベーコンのペペロンチーノ→食べなかった
●クラムチャウダー→無かったと思う。
●上海風塩焼きそば(ランチ限定)→ディナーにもあった。変わった香りがした。塩辛い。
●ポークと五種野菜の健康グーラッシュ(ディナー限定)→無かった。
●水餃子ポン酢ぞえ→結構好き。
●すいとん汁→素朴でウマ。

あと大根の柚子あんかけと、筑前煮が行けた。
カレー→普通すぎ。ピザ→生地が美味しくない。
コーヒー、隣のコーヒーマシーンに気付かず入れたカフェオレ甘すぎてマズー。
コーヒーマシーンのカプチーノは良かった。
ラーメンがうどんになってた。
780一名でお待ちの名無し様:2006/12/03(日) 21:37:12 ID:FwdVPWXY
味噌汁とか水分物も結構あるので、ドリンクほとんど飲まなかった。
次はドリンク頼まないでおく。
781一名でお待ちの名無し様:2006/12/04(月) 19:15:32 ID:g3vFxgDF
誕生月クーポン(ディナー20%OFF)届きました。
期間中1回限り有効って書かれてますけど、印刷したら何回でも使えるような気がするのですが??
ま、変なことはしないようにしますがw

後日メールか何かで怒られたりするんでしょうかねー。
782一名でお待ちの名無し様:2006/12/04(月) 19:28:30 ID:44XTSLrO
783一名でお待ちの名無し様:2006/12/04(月) 19:34:41 ID:ufoJqPWS
>>781
誕オメ。
名前書き替えて自分に送れば大丈夫。
784一名でお待ちの名無し様:2006/12/07(木) 08:56:00 ID:WLOL+3Ir
一人で来ていた痩せぎすの中年女が、アメリカンドッグとソフトクリームのみを
交互に、それぞれ10皿以上持ってきて、ひたすら食べてるのを見て、ドン引きしました
785一名でお待ちの名無し様:2006/12/07(木) 09:38:54 ID:vLcbOZaw
そういうジャンクなものが物凄く食べたかったんだな
きっと食事制限の必要な家族がいて、家じゃ食べられないんだよ(ノA`)
786一名でお待ちの名無し様:2006/12/07(木) 18:58:25 ID:kh2zXWub
んなわけない。セッショクショーガイ確定
787一名でお待ちの名無し様:2006/12/07(木) 19:04:03 ID:iENCnOJr
きっと今度のアメリカのホットドック早食い競争にでるんで
訓練してたんだよ。
ここはうってつけの場所でしょ。
788一名でお待ちの名無し様:2006/12/10(日) 20:55:57 ID:qSfrFD3O
私は、フェスタガーデンのキッチンで働いています。
皆様いつもご来店ありがとうございます!
今後も美味しい料理をご提供出来るように頑張りますので
また是非ご来店下さいませ。お待ち致しております!
789一名でお待ちの名無し様:2006/12/11(月) 01:00:30 ID:1N9UE0cP
特徴

カーニバル = 安い
パパゲーノ = パスタ、ピザ、ジェラート
フェスタ はなんだろ
790一名でお待ちの名無し様:2006/12/11(月) 08:44:16 ID:H9KB2uqe
なんでも屋さん
791一名でお待ちの名無し様:2006/12/12(火) 20:38:41 ID:7m8yNyWv
カーニバル+α+清潔感
792一名でお待ちの名無し様:2006/12/16(土) 21:16:00 ID:HJ3ySZ3c
ノロウィルスが治ったらまたいくぞ。
793一名でお待ちの名無し様:2006/12/18(月) 01:03:35 ID:9zdBp6cb
今日吐いてる客がいたな。
くんなよ
794一名でお待ちの名無し様:2006/12/20(水) 12:17:35 ID:qi9BHnZS
私思うのですがあんな高い値段出させるならもっと質の高い飯だしてください
これならスタミナランチのほうが安いわりにうまいよ
寿司もあるし
795一名でお待ちの名無し様:2006/12/21(木) 02:56:01 ID:pEihSIeH
別に高くないだろ
ランチ千円ちょいだよ
796一名でお待ちの名無し様:2006/12/21(木) 19:03:46 ID:4hMG5k9m
しかしパパゲーノのたらこスパは出れば瞬間的になくなるな。ずっとそうだ。
狙ってなきゃ取れない。
フェスタにもあればいいのに。フェスタのほうが近いもんで。
797一名でお待ちの名無し様:2006/12/21(木) 21:16:16 ID:O2HU/Nzn
カーニバルからたらこスパ無くなって久しい。
798一名でお待ちの名無し様:2006/12/21(木) 23:26:55 ID:8uAWLSlh
パパとグランブッフェのピザにがっかりしました。厚い生地が好きなんで。

カーニバルのピザは、生地が厚いって聞いたんですけど本当ですか?
799一名でお待ちの名無し様:2006/12/22(金) 22:03:42 ID:gqzSDzmj
いや、薄いッス
800一名でお待ちの名無し様:2006/12/22(金) 22:43:25 ID:AyefsCHL
気持ち悪くなりマスタ
801一名でお待ちの名無し様:2006/12/29(金) 21:09:37 ID:o89DrdwP
グランチャイナやグランブッフェ、ブッフェ ザ・ヴィラも仲間に入れてあげてください(´・ω・`)
802一名でお待ちの名無し様:2006/12/29(金) 22:58:39 ID:M/Fas1x0
話の種提供
1981から1983の間にK谷市H陽中にてY十郎23X-1Xの
7某国井家系大作の子学とその仲間たちは
5あらゆる身障者と差別されやすい容姿や身体的特徴
5のある人を化け物呼ばわりし、
7第三者の視線が外れると裏顔をあらわし
0弱者に対しては豹変しキチガイやくそたれなどの人に向けてはいけない
0言葉を交えた恫喝、罵倒を行う
社会的弱者や負組が特に嫌いで死ねばいいと度々発言している
こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
803一名でお待ちの名無し様:2007/01/02(火) 00:40:04 ID:DwpnwAIQ
パパゲーノすげ〜〜不味かったよ!二度と行かない!
バイト君が適当に作っている感じだね。




804一名でお待ちの名無し様:2007/01/04(木) 11:42:46 ID:p1Is/T+4
北八王子にあるカーニバルブッフェ、バカ女店員はなんかくっちゃべってるだけだし
なんか食ってる客のこと見ながらベチャクチャしゃべってるんじゃねーよブス
仕事しろボケ
805一名でお待ちの名無し様:2007/01/04(木) 11:52:14 ID:NzIa9jea
>>804
俺も行くとしたらその高倉店になるんだがそんな奴いたのか…。まだ一回しか行ったことないが。
806一名でお待ちの名無し様:2007/01/05(金) 07:25:53 ID:U01pStXq
あのバイトかな?
おしゃべりばかりしてるやついるよね
807一名でお待ちの名無し様:2007/01/05(金) 16:29:25 ID:VsWnhLdG
高倉店ってクレープある?
あればちょっと遠いけど行きたいなー

808一名でお待ちの名無し様:2007/01/05(金) 21:59:58 ID:WROHkidO
冬メニューどんな感じ??デザートとか
809一名でお待ちの名無し様:2007/01/08(月) 22:49:56 ID:ZnVxcJoH
こないだ初めてカーニバルブッフェ行ってきた。しかも一人で。
なんかあの値段であれだけ食えたらそこそこ満足。
スカスカの店内だったから、コーヒー飲みながら本読んでた。
一番うまかったのはパプリカの入ったパスタかな。
あとはプチシューのやつ。うまかった。
810一名でお待ちの名無し様:2007/01/17(水) 23:43:25 ID:Hgmt6cOL
半年ぶりくらいに高倉行ったけど19時なのにガラガラだから変だな?と思ったら料理スカスカで補充遅いし店員のやる気感じられないし納得のダメ店ぶり。
オープン当初開店待ちの行列ができてか頃を思い出して立て直してほしいよ。
ちなみにクレープはなかった。
811一名でお待ちの名無し様:2007/01/18(木) 08:39:01 ID:uXwu58oM
高倉クレープないのかー
残念
唯一電車で行ける店だと思ったのに、、、orz
812一名でお待ちの名無し様:2007/01/18(木) 11:53:04 ID:feTFFGW7
水戸店閉店
813一名でお待ちの名無し様:2007/01/18(木) 12:20:11 ID:ytQguiXe
カーニバルブッフェのメルマガの10%割引クーポンいつもプリントアウトするのめんどくさくて使ってなかった
でもようやくケータイでクーポン使えるようになったね
先月まではケータイ端末には対応してなかったよね?
814一名でお待ちの名無し様:2007/01/18(木) 17:08:36 ID:Kn0m6jKj
高倉店はクソ
店員の女共はおしゃべりばかりで仕事をしない
帰った客のテーブルは片付けない
料理は少なくなっても補充しない
しかも最近はDQN家族ばかりで酷いありさま
私はもう行きませんが興味のある方はどうぞ
815一名でお待ちの名無し様:2007/01/18(木) 19:25:31 ID:Ind7HfuS
メルマガの10%割引クーポン、この前2ちゃんにコピペされたせいか今回はHTMLになってる。
816一名でお待ちの名無し様:2007/01/18(木) 19:27:16 ID:oPVlrVbc
高倉のあの馬鹿女まだオシャベリばかりかww
817一名でお待ちの名無し様:2007/01/23(火) 18:11:32 ID:J9cNs3X+
818一名でお待ちの名無し様:2007/01/29(月) 03:15:56 ID:LZ+630Tp
他のスレが落ちちゃった。。
819一名でお待ちの名無し様:2007/01/29(月) 20:34:57 ID:tWQMMfoU
なんで高倉のカーニバルは料理なくなってもなかなか補充しないでオシャベリばかりしてんの?
820一名でお待ちの名無し様:2007/01/30(火) 04:57:15 ID:bM9VSJj8
で、カーニバルの新フェアはいつから?
そろそろ飽きてきたんだけど。
821一名でお待ちの名無し様:2007/01/30(火) 05:21:26 ID:UBgHdq6p
2月下旬らしい
822一名でお待ちの名無し様:2007/01/30(火) 16:38:04 ID:bM9VSJj8
情報サンクス
長いなぁ今のフェア11月からやってるw
 
823のり:2007/01/31(水) 04:08:05 ID:hqhR91+i
テスト
824のり:2007/01/31(水) 04:09:43 ID:hqhR91+i
書けた(笑)
カーニバルブッフェで働いてます。
てか、料理をもっとこだわって欲しいかも…
825一名でお待ちの名無し様:2007/01/31(水) 06:40:30 ID:nwODBwU1
昨日八王子のカーニバル行ったがこのスレに書いてある通り料理がない補充も遅い
1時過ぎ行ったがいつもこんなもん?どの皿も残りカスばかりなんだけど
店員は見てみぬふりだし
まあ、かわいかったけど
826一名でお待ちの名無し様:2007/01/31(水) 06:55:38 ID:nwODBwU1
補充遅いってか補充しなかったのも多数あったよ
827一名でお待ちの名無し様:2007/01/31(水) 10:50:54 ID:hqhR91+i
補充は店員の怠慢だと思います。
だってやろうって思ったら絶対に出来ることばかりだから
828一名でお待ちの名無し様:2007/01/31(水) 17:52:37 ID:nwODBwU1
やはり怠慢かぁ
八王子(20号沿いの店)だけなのかな?
他の店は1時過ぎにちゃんと料理ある?
829一名でお待ちの名無し様:2007/01/31(水) 20:53:12 ID:zOhgoyG2
2時ごろに高崎店に行ったけど
どの商品も補充はすぐにしてましたよ
830一名でお待ちの名無し様:2007/01/31(水) 23:50:58 ID:N1uCv7wp
高倉はダメダメだよ
あの店員連中は昼の時間で体力使い果たすのかある程度空いてくると手を抜くよ
オシャベリが仕事かよっ!って感じる店員ばかり
831一名でお待ちの名無し様:2007/02/01(木) 01:21:29 ID:TjxFT9Vx
とりあえず
Open→ピーク→補充
が普通の流れですが、
Open→ピーク→休憩
なのでしょうね↓
832一名でお待ちの名無し様:2007/02/02(金) 12:16:45 ID:BEs2gAGg
フェスタガーデンでバイトしてる方いますか?
フェスタガーデンでバイトしたいと考えてます。
フロア希望なんですけど、
今居酒屋ホールでバイトしてて、手首をかなりいためてしまいました・・・
そのため手首にあまり負担のかからない仕事がしたいと思っているんですが
フェスタガーデンって料理を提供することはないけど
主にどんな仕事やるんでしょうか?
よかったら教えてください。
(バイト版に書き込むべきなんでしょうけど、フェスタガーデンのスレッドが見つからなかったので
こちらに書かせていただきました)
833一名でお待ちの名無し様:2007/02/02(金) 12:22:02 ID:lvpoQoEP
バイト板にスレ立てろキチガイ
スレ違いってわかってて書き込むてめえは真性馬鹿だ
死ね
834一名でお待ちの名無し様:2007/02/02(金) 15:59:35 ID:cP44HfQ6
店舗に直接電話してみれば?
聞くくらいなら別に名前言わなくてもいいんだから。
835一名でお待ちの名無し様:2007/02/02(金) 20:03:35 ID:UayMuJ5q
ファミレス板のマーフィーの法則
ファミレス板をバイトや社員の相談・質問・連絡用の掲示板だと
勘違いし、無神経に書き込むバイト・社員の比率と
その企業・グループの提供するメニューやサービスの腐れ度合いは比例する
836一名でお待ちの名無し様:2007/02/03(土) 00:32:10 ID:IB1xzxgG
>>835
へ〜
837一名でお待ちの名無し様:2007/02/03(土) 07:57:50 ID:8UOPdUHF
もっとちゃんと補充しろ馬鹿店員
空皿ばかりじゃねーか
ソフトも品切れってなめてりんか?
838一名でお待ちの名無し様:2007/02/04(日) 06:10:18 ID:gS132bhq
梨花('∀`)
839一名でお待ちの名無し様:2007/02/04(日) 19:37:53 ID:8tMV6eG0
>>837
こんな所で騒がず、店内で堂々と騒いでおくんなまし。
840一名でお待ちの名無し様:2007/02/07(水) 03:02:49 ID:nurYlqBO
>>832
皿の補充が大変
もちろん手首使いまくり
手首痛いんならやめとけ
841一名でお待ちの名無し様:2007/02/07(水) 03:06:40 ID:nurYlqBO
補充がどうとか言う客の多さに辟易
今すぐ1補充したら後の5の補充が出来ないんだよ
補充やらないんじゃなくてしてないの
何も分かってねーよな
842一名でお待ちの名無し様:2007/02/07(水) 08:07:54 ID:TwTJFNk9
>>841
>>819>>825>>826>>830

1補充したら5補充出来ないって、いっぺんに無くなる訳じゃなし・・・
しかも一生懸命働いてるんなんら誰も文句は言わないんじゃない?
そこまでみんな馬鹿じゃないと思うけど・・・
843一名でお待ちの名無し様:2007/02/07(水) 11:15:55 ID:Kmyc0kU1
確かに一生懸命だったら相手への伝わりかたも違うと思う。
まぁ、それでも言ってくる客がいるからしょうがないのですが。
まぁ、ピーク前に補充が出来てれば、ピークでもこまめにしたら無くなる事は無いけどね
844一名でお待ちの名無し様:2007/02/07(水) 22:45:10 ID:KAcQ6NxD
高倉店は明らかに手を抜いてるんだよばーか!
あそこは店員がオシャベリばかりしてんだよ
見に行ってみろよ
845一名でお待ちの名無し様:2007/02/09(金) 20:12:23 ID:ZdB3o0Af
高倉健も明らかに手を抜いている。
846一名でお待ちの名無し様:2007/02/10(土) 07:53:10 ID:TIg/R4NR
高倉建が抜くのは美少年
847一名でお待ちの名無し様:2007/02/11(日) 08:42:24 ID:KY77YBCc
もう3ヶ月くらい、いつ行っても料理一緒なんですけど
848一名でお待ちの名無し様:2007/02/11(日) 09:23:34 ID:3yCiN+lp
今月中旬メニュー替え予定です
849一名でお待ちの名無し様:2007/02/11(日) 09:48:01 ID:BaLViQVn
なんとかそこを、出来たら1ヶ月、百歩譲って2ヶ月に一度くらいに出来ませんでしょうか?
同じメヌーが続くと明らかにリピーターが減ると思います
850一名でお待ちの名無し様:2007/02/11(日) 10:03:49 ID:jmX/yqbJ
もうすでに客減ってるし
851一名でお待ちの名無し様:2007/02/11(日) 10:46:17 ID:3yCiN+lp
今回は長かったですね…
大体二ヶ月に一回更新なはずなんですけどね。
お客様にも「いつもメニュー一緒だね」と言われます
852一名でお待ちの名無し様:2007/02/11(日) 16:49:25 ID:4V5NiwBW
13日or20日のどちらかからかな?メニュー変更。
いつも火曜日からだよね。

本当に長かった・・・
しかも今のメニューって、その前のメニューと似てるものがあったりしてw
853一名でお待ちの名無し様:2007/02/11(日) 19:25:47 ID:tqrMA0mT
ドーム型のケーキは好きだった
あれは残してほしいな
854一名でお待ちの名無し様:2007/02/11(日) 22:02:55 ID:3yCiN+lp
ドームケーキはチョコドームケーキになりますね♪
855一名でお待ちの名無し様:2007/02/12(月) 00:19:52 ID:nrPBlsFN
いつも似たようなメニューになる、チキンとハンバーグを何とかして欲しい。
牛肉使えとは言わないから、せめて豚肉で目新しいモノを・・・。
856一名でお待ちの名無し様:2007/02/12(月) 05:23:59 ID:9pPrGtm/
ほんと、チキンとハンバーグは味付け変えただけだもんね・・・
唐揚げとかもそうだけど、定番だから保留のままなんだろうな。

でも前は豚肉メニューも必ずあったけど、それも味付け変えただけ。
ホイコーロー風、味噌いため風・・・必ずキャベツと絡めてた。
857一名でお待ちの名無し様:2007/02/12(月) 06:58:04 ID:J2cmD1o4
おっしゃる通りです。結局はリピーターが減る結果になるんですよね↓
でも、コストや手間の問題が出てくるので前者と後者のバランスをどれだけとれるかが今後の課題でしょうね
858一名でお待ちの名無し様:2007/02/12(月) 08:13:57 ID:oxL8H+Pr
オイラは客だから内部の事は分からないけど、本部がメニュー決めて各店はそれに従うしか無いんだよね。
いつ行っても同じメニュー、チキンとハンバーグ責めなどなど、客の評判が目に見えるのは店舗側
たぶん悲鳴に近いメニュー変更要望が本部に行ってると思うんだけど、それでも変えられないほどコスト厳しいの?
859一名でお待ちの名無し様:2007/02/12(月) 09:39:33 ID:lwN7kg2Q
食材調達が長期契約なんじゃないかな。
これで費用の高騰リスクを抑えてるとか。
860一名でお待ちの名無し様:2007/02/12(月) 20:56:39 ID:RH5EarX/
なるほどぉ、厳しいのね。
そろそろ新メヌーのレシピ講習会とかしてるんだろうか?
861一名でお待ちの名無し様:2007/02/13(火) 14:07:47 ID:JTye6tCF
講習会は無いですね…当日にメニュー見ながら覚えるみたいな感じですね
862一名でお待ちの名無し様:2007/02/13(火) 14:31:11 ID:WbWFzMEO
新フェアスタート!!!
ウーン・・・流行のヘルシー嗜好のようです。
個人的にはカーニバル行ったときくらいコテコテの
体に悪そうなもの思いっきり食べたいけどね。

たらこパスタが久々に復活してウレシー!!!
新メニューはコチラです。
http://www.buffet.jp/carnival/menu/index.html
863一名でお待ちの名無し様:2007/02/13(火) 22:18:36 ID:sqhbMNsE
new って前から表示あったっけ?
864一名でお待ちの名無し様:2007/02/14(水) 03:43:22 ID:VcbjukpJ
近くにあるんだけど、話聞くだけでまだ一回も行った事ないんだよな〜。
長津田なんだけど、どうかな?おいしい?
865一名でお待ちの名無し様:2007/02/14(水) 04:14:07 ID:nmCHmeee
新メニューやっときたか〜
というわけで誰かレポよろしく!
今回は新メニューおおいから期待大!

ま おいてないのがおおそうだが
866一名でお待ちの名無し様:2007/02/14(水) 14:00:02 ID:v8myhnuk
たらこ復活ヤターヽ(´ー`)ノ

でも、ランチ限定メニューがないね・・・
いつもランチしか行かないのに
って、おい、パスタ二種類だけ!?
867一名でお待ちの名無し様:2007/02/15(木) 00:10:09 ID:bdHoOLW/
パスタはできたてじゃないとなあ・・・
ふにゃふにゃ<カピカピカチカチとまずくなってくから・・・
868一名でお待ちの名無し様:2007/02/15(木) 00:19:20 ID:3+WKTB4g
やっとか・・・・・・・。
パパからドリンク無料メールが来た。
869一名でお待ちの名無し様:2007/02/15(木) 21:09:15 ID:NZOAYla6
フェスタの新メニュー食ってきたよ〜。
「ポークロースと果実のスィートソース」が旨かった。
「コールスロー」も味が変わってた。
セロリの味のドレッシングかかってるから好き嫌いは
あるかも?自分はさっぱりしてて好きだけどね。
デザートは、「チョコドームケーキ」が旨かった。
870一名でお待ちの名無し様:2007/02/15(木) 21:14:39 ID:Rxhi0SEI
店関係者の自演乙!
871一名でお待ちの名無し様:2007/02/15(木) 22:16:34 ID:+M5uVvzO
今日行ってきた。チョコドームケーキねらいだったのに、なかなか追加がでなくて、
やっと出たと思ったら、周りに生クリームのついていない、うすくカットされた
チョコケーキになって出てきた。・・・・・・がっかりだよ!!!
872一名でお待ちの名無し様:2007/02/15(木) 22:18:23 ID:+M5uVvzO
↑パパゲーノ新座
873一名でお待ちの名無し様:2007/02/15(木) 22:43:09 ID:uAfDGHXI
今日行ってきた。
いつもに比べて補充が遅かった。
メニュー変わりたてのときってそういうもんなのかね?

フロア担当の人が、少なくなった料理を見て(あるいは客に指摘されて)
厨房の人に補充をお願いするっていうのってありなの?
874一名でお待ちの名無し様:2007/02/16(金) 00:20:03 ID:/T4c1C2N
>>873
俺が知っているブッフェレストランは、フロア担当の人が亡くなる寸前の料理を
プラッターごとキッチンへ持っていって、料理が盛りあがったらサーバーを換えて持っていっている。

※プラッター
ttp://hac.cside.com/manner/7shou/22setu.html
875一名でお待ちの名無し様:2007/02/16(金) 00:21:16 ID:/T4c1C2N
>>873
×亡くなる
○無くなる
876一名でお待ちの名無し様:2007/02/16(金) 09:20:58 ID:HAQ+fdtf
>>874
レスサンクス
フロアから指摘されると、「わかってるわよっでもこっちだって忙しいのよっふじこふじこ」
みたいにならないのかなあってオモタw
877一名でお待ちの名無し様:2007/02/22(木) 02:21:56 ID:tN/sy/45
蒸し鶏と枝豆のバンバンジーサラダ=うまい!たれが良いせいかもしれんが◎
茄子のカポナータ=茄子嫌いなためノーコメント
豆もやしの和風ナムル =視界に入らなかったのでノーコメント
豆腐と海藻のミネラルサラダ 柚子風味=うまい!海草と豆腐と柚子のたれが妙に合う○
たらことしめじの和風スパゲッティ=たらこ嫌いなためノーコメント
春の新緑ピッツァ=カチカチの食べたため△
ピッツァ ソーセージとコーン =なかった・・・×
ハンバーグステーキ 和風オニオンソース=うまい○
ガーリックチキングリル 彩り野菜添え=うまい○
タラと5種きのこのカレーソース 水菜添え=きのこ嫌いなためノーコメント
ヘルシーチキン 果実のスイートソース=なかった×
ポークスパイスグリル(ディナー限定) =なかった×
かれいのグリル バジルクリームソース=なんか魚肉ソーセージの味がした×
(ディナー限定)
豆乳と菜の花のオムレツ=まあまあ△
太麺ソースやきそば=まあまあ△
フレッシュ苺のトライフル=まあまあ△
チョコレートドームケーキ=まあまあ△
大麦と色々お豆のデトックススープ=うまい○
かぼちゃパウンドケーキ=まあまあ△
プチシュークリーム=まあまあ△
抹茶ティラミス=まあまあ△
ミックスベリーヨーグルト=いまいち△
マンゴーフルーツカクテル=マンゴ嫌いなためノーコメント
ブルーベリーとナッツのケーキ(ディナー限定)=なかった×
878一名でお待ちの名無し様:2007/02/22(木) 03:54:44 ID:I3lHgs7w
>>877
おまいにはレポする資格はない希ガス
ノーコメ・食ってない 大杉
879一名でお待ちの名無し様:2007/02/22(木) 05:34:07 ID:tN/sy/45
>>878 んじゃおまえがやってこい
880一名でお待ちの名無し様:2007/02/22(木) 09:41:56 ID:X9rjNYJW
>>878 レポよろ

出来れば高倉をw
881一名でお待ちの名無し様:2007/02/22(木) 14:35:09 ID:uBH4g4ut
>>878
もちろんレポするんだよな
882一名でお待ちの名無し様:2007/02/22(木) 19:19:12 ID:SJvMU+a6
883一名でお待ちの名無し様:2007/02/22(木) 23:48:45 ID:I3lHgs7w
レポ?しねーよ
書いたやつの好みや主観に基づいたレポなんていらんだろ
(たとえば俺なら、甘いもん嫌いなので、デザート全般「嫌いなためノーコメント」になる)

このスレにいるやつらなら、レポのあるなしにかかわらず食いに行くくせに
884一名でお待ちの名無し様:2007/02/23(金) 14:37:22 ID:rOdIE+/O
逗子店カーニバルブッフェの店長はバイトの子にフェラうまそうとか下品な言葉をみんな言ってる…こんな人が店長でいいんですか?辞めさすべきだと思う!
885一名でお待ちの名無し様:2007/02/23(金) 18:58:46 ID:rvFNABIz
レポ
貧乏人の逝くバイキングは嫌いなので、全品=ノーコメント。
886一名でお待ちの名無し様:2007/02/24(土) 04:27:32 ID:FBhwpDIS
>>885ここ見る必要ないじゃんおまえw
887一名でお待ちの名無し様:2007/02/26(月) 19:10:18 ID:d4/4KUDV
ブッフェの厨房でバイトしてるんだけど、
フライパンで作ったオムレツの方やっぱがうまいよな?
888一名でお待ちの名無し様:2007/02/26(月) 20:40:01 ID:DsC5FSmz
質問に質問で返して申し訳ないけど、
普段はフライパン以外の何で作ってるの?
889一名でお待ちの名無し様:2007/02/27(火) 10:20:58 ID:6lLpexOk
詳しくは言えないけど専用のオーブンで大量に作ってる
家で料理なれてる女の子ならまだしも、普通厨房はバイトの男子学生
しかいない。だからフライパンをトントンしてオムレツをつくる技術も
それに時間もない。
自分は3年くらいバイトしてるし、それに見栄えがいいからフライパン
で作ってる。
890一名でお待ちの名無し様:2007/02/28(水) 01:46:01 ID:bd6bf1XL
何処の地区?
891一名でお待ちの名無し様:2007/02/28(水) 02:48:17 ID:eiBha0cL
俺もバイトしてるけど
確かに見栄えも良いし旨いけど
その分無くなるペースがハンパじゃないからそんなことはしない
892一名でお待ちの名無し様:2007/02/28(水) 14:53:36 ID:D9m4S9uY
みんなバイトの人達何歳?てか何号給?おいらは20歳だお
893一名でお待ちの名無し様:2007/02/28(水) 17:07:44 ID:KOyKBFLN
昨日埼玉某店に行ってきました!

早速レポ。間違いなく主観的なものです。
たらことしめじの和風スパゲッティ
・・・以前のタラコパスタを勝手に想像していたため全然違う品物でガックリ。
美味しいけどタラコは脇役だったかなぁ。あくまで和風パスタ。

春の新緑ピッツァ
・・・見かけなかった。っていうか、HPに出ているやつは見なかった。
私が食べたのは、ひたすら豆・豆・豆って感じの奴なんだけど。。。
それが春の新緑ピッツァなのかな?

カニカマピッツァ
・・・美味しいです。薄くて何枚もいける。

蒸し鶏と枝豆のバンバンジーサラダ
・・・味付けサイコー!かなり食べました。お勧めできます。

ハンバーグはタレがいつもより濃くてgood!
オムレツは味が薄くて・・・人気もなく減りも遅い感じでした。
ヘルシーチキン 果実のスイートソース ←コレが一番のお勧め!
・・・チキンは柔らかいし甘酸っぱい味がやめられない。
スープはイマイチ。味噌汁の方が美味しい気が。ミネストローネ復活希望。
デザート・スイーツはどれも美味しい。種類が多かった。

全体的に種類が多く感じました!盛りだくさんで全部制覇は無理でした。
豆使用が多い気が・・・同じの使ってるんだろうなぁ。
894一名でお待ちの名無し様:2007/02/28(水) 19:05:28 ID:UCc/Nzps
ピッツァは店の事情や日、時間によって具が変化するから、
90分の飲食時間内にHPに載ってなかったのが出る可能性は十分ある。
ベースは決まってるけど、具の量、種類はその人による
センスにまかせてある(決して手を抜いてるわけではない)
その方がマンネリにならないからだと思う。
でも店にもよるけど、空いてる時間帯(14〜18時くらいか)でピッツァくらいなら
「HPに載ってた〜のピッツァありますか?」「アレルギー(又は宗教上)で
〜が食べられないので、〜抜きのピッツァお願いします」
とか言ってくれれば作ってくれるはず。
895一名でお待ちの名無し様:2007/02/28(水) 19:06:54 ID:PVNaMpPB
ウマそうじゃん、
よし俺も明日行くぞ!
一番近い店は



高倉だょ、、、
896一名でお待ちの名無し様:2007/02/28(水) 22:21:43 ID:/Pr72LZw
パパゲーノのパンは以外に美味かった。
普通のティラミス復活してくれ・・・・・・・・。
897一名でお待ちの名無し様:2007/03/02(金) 20:18:23 ID:gHtJwhl5
          ↑よくある誤字
898一名でお待ちの名無し様:2007/03/02(金) 22:55:20 ID:kzS34CtX
ごめん。意外でしたね。
899一名でお待ちの名無し様:2007/03/03(土) 04:57:53 ID:/b6VYPOZ
うどんのだしは東西決まっているの?
俺は西日本地区
900一名でお待ちの名無し様:2007/03/03(土) 10:18:45 ID:niWi3Okq
だしは業務用のだから味は東西いっしょかも、関西の方はうすいんだっけ?
俺は関東だから適当にしか言えん、すまん。

バイトから見て(試食して)お薦めなのは
ポークカルビ ←相変わらず旨い、今回は醤油風味
ピラフ ←カニ?が入ってて売れ行き好調
バンバンジー ←ゴマダレ
トマトとチーズのサラダ ←なぜかチーズとマッチしてるよ
ポテトコロッケ ←以前より美味しいコロッケになった
チョコレートドームケーキ ←出てきたら即行取れ、崩れるぞ。
抹茶ティラミス ←チーズケーキっぽい
901一名でお待ちの名無し様:2007/03/03(土) 10:34:00 ID:NZvvwN40
>>700
ここのバイトの知識と味覚が
マクドナルドしか食べさてもらえない虐待児レベル
だということはが良く伝わる文章だ

早くも自立できるといいねwww
902一名でお待ちの名無し様:2007/03/03(土) 15:32:27 ID:U7ssny8n
>>901
安価間違ってません?
903一名でお待ちの名無し様:2007/03/03(土) 20:40:11 ID:lbcUmI1f
>>901-902
安価間違ってるね。
901は他人の自立云々を言う前に脚下照顧しれ。
904一名でお待ちの名無し様:2007/03/03(土) 21:12:14 ID:/b6VYPOZ
>>900
西日本地区にしては、だしが濃い。
905一名でお待ちの名無し様:2007/03/04(日) 00:11:18 ID:ox9j8uUZ
空いてる時間帯にパパゲーノに行ったら皿の補充もせずに
女店員がくっ喋って
「話ができるバイト仲間がいないと死んじゃう」とかほざいてました。

…君達何しに来てるの?
906一名でお待ちの名無し様:2007/03/04(日) 21:04:17 ID:HhaeUuqp
カーニバルブッフェ高倉店の店員。
>>844、他でたたかれてるのはどんな人だったか情報求む。
907一名でお待ちの名無し様:2007/03/04(日) 21:33:51 ID:Z6hFuOBa
ランチタイムとディナータイムで値段がかなり違うけど、メニューはほとんど同じだよね?
それと、時間の区切りはチェックイン時間それともチェックアウト時間?
908一名でお待ちの名無し様:2007/03/04(日) 22:10:53 ID:aELpfoN2
>>907
webをどうぞ
909一名でお待ちの名無し様:2007/03/04(日) 23:30:16 ID:ar7n4/4I
千葉ニュータウンのパパゲーノの店員はテキパキしてるよ。
補充も早い。
910一名でお待ちの名無し様:2007/03/05(月) 09:56:43 ID:1WByi0bC
いよいよここも従業員スレで面白くなってきましたね(^O^)
まだまだ語りましょ!
911一名でお待ちの名無し様:2007/03/05(月) 12:32:50 ID:iI9teEZd
本部もここみてるから高倉店のひと辞めさせられるんじゃない?
912一名でお待ちの名無し様:2007/03/05(月) 14:48:55 ID:1WByi0bC
それはない。高倉並にヒドイ店はある。



本部が見てるなんてこたーない。
そんな暇ねーだろW
913一名でお待ちの名無し様:2007/03/05(月) 16:32:02 ID:TrbOkWSn
>>911
ここに辞めさせたい奴の名前まで書かないと無理。
914一名でお待ちの名無し様:2007/03/05(月) 21:43:30 ID:1WByi0bC
名前書いても無理だよ!










つ人材不足
915一名でお待ちの名無し様:2007/03/06(火) 00:33:16 ID:Q3JreOi5
カーニバルブッフェで片手で3枚持ちをしたら、不思議がられるだろうな
916一名でお待ちの名無し様:2007/03/06(火) 02:23:03 ID:Ss5qCH/H
>>914
正解
917一名でお待ちの名無し様:2007/03/06(火) 07:15:43 ID:KnGanF47
ローストビーフ配るときは三枚持ってるお
918一名でお待ちの名無し様:2007/03/08(木) 21:13:23 ID:kJFcpGQV
>>917
たとえばお客さんが片手3枚持ちしていたら如何よ?
919一名でお待ちの名無し様:2007/03/08(木) 22:32:20 ID:rwjLhduC
ハンバーグのソース変更
スパの種類増加
クレープ復活 etc

だってさ。クレープ勘弁してくれよ、あれ大変なんだ。
920一名でお待ちの名無し様:2007/03/09(金) 05:44:47 ID:bDsYU0eR
え?ハンバーグソース、今の美味しいよ、なんで?
スパの種類何が増えそうなの?
クレープは子供が群がるからジャマなんだよね、春休みだからかw

921一名でお待ちの名無し様:2007/03/09(金) 10:23:28 ID:mOlo2Fgm
>>920
ハンバーグはなんで変更かはよくわからん
スパはトマトスパが増えるんだったっけ?
クレープは春休み中だけ常に朝から出るんだと(それ以降は平日ディナーのみ、休日常)
3/14からだったかな
詳しくはあんまり覚えてない
922一名でお待ちの名無し様:2007/03/09(金) 11:19:52 ID:fcB2acV1
パパゲーノの抹茶ティラミス、普通のやつに戻してくれ・・・・・・・・・。
923一名でお待ちの名無し様:2007/03/09(金) 12:09:42 ID:5/QWNLHi
アホ言え
924一名でお待ちの名無し様:2007/03/09(金) 16:20:54 ID:bDsYU0eR
>>921
内部情報(大げさ?)サンクスです。
春休みは去年、ランチ凄い混んでて待ち時間がやたら長かったのを思い出す。
今のメニュー、全体的にスキだなぁ。

あのぉ・・・本当に会員クーポンの意味あるのかといつも疑問に思ってます。
ぐるなびで常に10%引きしてるし・・・
誕生日月のクーポン20%引きのもディナーだけだしw
925一名でお待ちの名無し様:2007/03/09(金) 16:54:07 ID:7jOXIax4
カーニバルブッフェもいつだか
抹茶のティラミスでますよね。
パパゲーノのは美味しくないんですか?
926一名でお待ちの名無し様:2007/03/11(日) 00:53:08 ID:P0HaQKSV
ハンバーグのソース変更の理由

今までの経験により、お客様に1番支持していただいた物にしたい

みたいな事が書いてあった
927一名でお待ちの名無し様:2007/03/11(日) 08:06:27 ID:6WMbiH8v
ハンバーグのソース変更

何から何に変わったの?
928一名でお待ちの名無し様:2007/03/14(水) 16:27:54 ID:kE93I7y9
今日からメニュー変更。ランチ行ってきたけど
公式にあるメニューで、置いてない物が結構あった。
逆に、公式にないものがあったのはなんだ?(シーフードピラフ)

@岩槻
929一名でお待ちの名無し様:2007/03/18(日) 01:24:13 ID:oX+YA57z
フェスタの厨房の方いらっしゃいますか?

デザートのところにある+今ディナーのポークソテーで使われている
ドライフルーツがツボにヒットしまして…あれがどこの商品か知りたい。

アイスクリームにザラザラと阿呆程かけて食したい。
あのポークソテーを家でも食べたい。
…ので、あわよくば作り方を教えて欲しい。
930一名でお待ちの名無し様:2007/03/19(月) 15:42:11 ID:HRjECXzV
春日部は今月末であぼーんか
931一名でお待ちの名無し様:2007/03/20(火) 01:58:09 ID:2FWcjIjd
ちょい質問、さいきん行ってないんで明日ぐらい行こうかと思うんだけど
前回行ったときピザ生地が知らん間に薄くなって固くなってたんだけど
まだそのまんまなの?
932一名でお待ちの名無し様:2007/03/20(火) 05:49:37 ID:8ATCKZ1N
先週はピザ生地薄かった。
こんなくだらんこと、気になってた人
私以外もいたのかぁ・・・と笑えた。

薄い方が枚数食べられるし他に余力残せるよ。

933一名でお待ちの名無し様:2007/03/20(火) 10:52:07 ID:r4NYTxCk
余力もなにもピザの生地の厚さの好みって重要だろ。
934一名でお待ちの名無し様:2007/03/20(火) 16:14:03 ID:oJUhHMfQ
イヤ〜、今日パパゲーノ行ったんだけど
斜め後ろのババア4人組みは酷かったよ〜
ぺちゃくちゃうるさくてたまんねーの
中島唱子みたいな豚3人と小沢遼子みたいなとんでもねババア4人^^
あんまりうるさいんで最後は店員に追い出されてたよ^^

いい気味だ〜〜
935一名でお待ちの名無し様:2007/03/20(火) 16:15:13 ID:oJUhHMfQ
↑千葉店だよ〜^^
936一名でお待ちの名無し様:2007/03/20(火) 20:42:29 ID:4VCppFLm
店名と、斜め後ろまで言っちゃったら
>>934が特定されかねないぞw
937一名でお待ちの名無し様:2007/03/22(木) 15:08:15 ID:N9PZ5TrE
>>934

そうですね、高齢者ってどうしてマナーの悪い人たちが多いのかしら・・・
938一名でお待ちの名無し様:2007/03/22(木) 15:17:18 ID:/JdHqyqw
一番迷惑なのは大量に持ってく体育会系部活団体。
子連れなのに平気で喫煙しまくり&野放しのヤンママ。

チビッコは自由に身動きできないように席の奥に座らせるくらいの
常識がない・・・というか喫煙席座ってる自体、軽い幼児虐待だけど。
939一名でお待ちの名無し様:2007/03/22(木) 20:54:18 ID:6a2tWyDP
DQNの子供は虐待されるぐらいが丁度いい。
940一名でお待ちの名無し様:2007/03/25(日) 00:56:26 ID:cZSbY0oX
>>936

当日、子供連れて行ったのにうるさすぎて子供が食欲なくしたの
あたまにきちゃったから書いただけ

でもその婆さん連中がいなくなってからまた子供が食べ始めました^^

あ〜〜よかった^^
941一名でお待ちの名無し様:2007/03/27(火) 14:18:43 ID:ItFDxdtI
カーニバルについて教えて!
942一名でお待ちの名無し様:2007/03/27(火) 15:42:31 ID:jp2IM4kf
何を?
943一名でお待ちの名無し様:2007/03/27(火) 19:54:46 ID:Y3pKVOJF
>>941
祭り
944一名でお待ちの名無し様:2007/03/29(木) 09:32:41 ID:vQjUVNXb
一人で来る奴とかいる?最近グランブッフェやグランチャイナとかもあるよな。
今まで行ったパパゲーノって全部ショッピングセンター内にあったんやけど普
通に道路沿いとかにあったりはしないん?
すかいらーくの家族割引使える店と使えない店あるけどどうゆう店が使える? 
945一名でお待ちの名無し様:2007/03/29(木) 09:59:34 ID:ywUUj/Bw
ガンガン一人でランチ喰ってます。
ディナーも時々一人で行きます
946一名でお待ちの名無し様:2007/03/29(木) 10:31:10 ID:MSgWIWIa
カーニバルって何時からやってるんですか?やっぱオープンからいけば全種揃っているんですか?
947一名でお待ちの名無し様:2007/03/29(木) 16:45:11 ID:e3d8D/AL
ねぇねぇ、
ホームページ見てさぁ、調べてから分からないことを聞こうよ。最低でも。
948一名でお待ちの名無し様:2007/03/29(木) 21:33:08 ID:DkWACFtw
>>947
別に良いじゃねーか
こんな過疎スレで
949一名でお待ちの名無し様:2007/03/30(金) 05:18:54 ID:W1/b+2f+
>>948
そういうことは調べて教えてやってから言えば?
950一名でお待ちの名無し様:2007/03/30(金) 15:23:03 ID:d4qonlC4
おとといこの系列のグランチャイナって店行ったら、楽しみにしてたデザートがマズすぎた!味なさすぎて思わず、砂糖けちんなよ戦時中かよ、と突っ込みを入れたくなるほどwソフトクリームも水分が多くシャーベット状で味が薄い。つい自分の味覚障害を疑いたくなった。
よく行くパパゲーノやカーニバルブッフェのソフトクリームはおいしいのになあ。これってその店舗がよくなかったということなのでしょうか?それともグランチャイナはどこもこんな感じ?行ったことある方、感想をおきかせください。
951一名でお待ちの名無し様:2007/03/30(金) 16:49:28 ID:x+fb/PEo
グランチャイナはすべて味が薄め。
前に行った時中華でこってりを期待したが肩透かしをくらった気分にさせられた。
値段もパパより高いしね・・・・・・。
952一名でお待ちの名無し様:2007/03/30(金) 19:34:59 ID:tXewBeSL
ソフトクリーム、グランビュッフェはシャーベット状だった。
最近まで近場のフェスタガーデンもシャーベット状だったけど
先日行ったらクリーミーに変身してた。こっちのが遥かにウマー!
なんで同系列店鋪のくせに違うのだ?
同商品を大量のが安く済むのでは?差別化なのか?
953一名でお待ちの名無し様:2007/03/30(金) 19:37:12 ID:x+fb/PEo
機械の調子じゃね?
954一名でお待ちの名無し様:2007/03/31(土) 17:27:04 ID:I6Mg89DR
>>946です。すみません自分はパソコンを持ってないので調べられないんです。
955一名でお待ちの名無し様:2007/03/31(土) 18:28:57 ID:0ZBMOC1T
携帯でも見れないことはない。営業時間くらいなら見れたよ。
956一名でお待ちの名無し様:2007/04/01(日) 13:33:56 ID:YbvJyPXW
今流行の自然食バイキングができてたから行ってみた。
会計でくれたドリンク券がパパゲと一緒のデザインだったんで、よく見たらニラックス系だったのか。
八葉っていうんだけど、まだ1店舗目なんだね。
他の自然食バイキングと似たり寄ったりだけど、安いのと、パパゲにもあるローストビーフのタイムサービスがいいな。
あと、天ぷらを目の前でどんどん揚げてくれるのは他では見ないし、大人気だった。
957店員:2007/04/01(日) 23:10:16 ID:W0rn8Fro
>>946
11時OPENだよ。
11時ぴったりに行くとまだ揃ってない。
11時15分頃揃うしできたてでベスト。
958一名でお待ちの名無し様:2007/04/02(月) 00:57:06 ID:akoCqd+d
>>957
情報ありがとうございます!助かりました。
959一名でお待ちの名無し様:2007/04/02(月) 01:26:10 ID:cVYoyXk2
トイレでゲボしてたくさん食ってる客ってけっこういるの?
960一名でお待ちの名無し様:2007/04/02(月) 02:06:06 ID:xNWZkdT2
うちの近所のフェスタでは
アホ程皿並べ・おかわりしてる女性一人客をよく見かけた。
一時、週末毎に必ず行く、って位の勢いで通ってたんだけど
行く度必ずその女性を見かけた。毎回同じ様子。
あれだけ山盛り食べたら肥えそうなものなのに、すんごく華奢。
食べても太らない体質か、もしくは…
雰囲気だけだけど、何となく過食症っぽい印象だった。

そういう原因でもない限り、わざわざ出して、
また食べるなんて人はいないのでは?w
…いるのか?
961一名でお待ちの名無し様:2007/04/03(火) 11:43:02 ID:8SfJ67DD
胃にほとんど留まらず、すぐに腸に流れるタイプ  ・・・ギャル曽根の場合
962一名でお待ちの名無し様:2007/04/04(水) 22:30:45 ID:F66LSHXy
>>950
グランチャイナでしょー!?自分も疑問を感じた一人。
前に初めて行ったお店はとっても美味しくて超満足したんだよね。
先日別のお店に行ったら激マズ。。
食べ初めて数分で吐き気に襲われちゃったww
でも周囲も自分の家族も普通に食べているから、
自分の体調がおかしいのかと思ってたんだけど。。

我が子が段々調子落として、最後に吐いちゃったよ!ちょっとだけどwww
おまけに下痢したしねー…。

多分、化調が強すぎたんじゃないかと。

それからこの店はデザートも最悪。950と同じく甘味がしなかったり、
なんか変な味だったよ。。

なんだかなー、店舗によってこうも味が違うと、料理人?の舌を疑っちゃう。
けど、本部から送られてくるレトルトを野菜と和える感じだったら、
料理人は関係ないよねー。

まーそんな訳で、昨年12月に行った〇ラン〇リーモールのお店は
とても美味しかったです!
963一名でお待ちの名無し様:2007/04/04(水) 23:00:29 ID:nJJuOk06
ニラックスの社員について教えて下さい。
会社のHPの求人広告で、週休二日とか、過剰な労働時間を削減します!とか書いてるんですが本当ですか?
ニラックスで働こうと思ってるんですが
964一名でお待ちの名無し様:2007/04/05(木) 01:45:22 ID:RSBXIPdn
>>963
本部には休んだことにして店長は週6で出勤してます。
平日はだいたい11〜21時、休日は10〜22時頃の間労働
社員が1人しかいない場合は残業手当は付かないと言ってました

これはあくまで一例ですので全てを鵜呑みにしないで下さい
というか店長(´・ω・) カワイソス
965一名でお待ちの名無し様:2007/04/05(木) 02:08:23 ID:A4TSu+Tk
現場は使い捨て

いい人は辞める

五体満足ならば働けます





すかいらーくだけどなW
966ネコ:2007/04/05(木) 04:48:30 ID:RRLDXd2Z
会社はいいけど、拘束は店長、社員ともに長い。
店長は休みなんてあるようでないようなもの。かわいそうです。休みがとれないのは自己責任とかなんとか。
967一名でお待ちの名無し様:2007/04/05(木) 08:12:10 ID:K5mM2Yc0
拘束時間の長さは外食産業全般に言えることです
特に店長になって店の運営を任されるとアルバイトが
休んだりしたら勤務時間延長や急遽出勤なんてよくあるし
その点は覚悟しておくべし
968一名でお待ちの名無し様:2007/04/05(木) 16:17:00 ID:jcAFuH2X
>>963
現場に入ったら月に1回・2回休めるかどうか…
969一名でお待ちの名無し様:2007/04/05(木) 20:20:49 ID:1ZJ9A153
下手したらストレスで禿げるよ  (b^∀‘)v
970一名でお待ちの名無し様:2007/04/07(土) 01:35:11 ID:MNZGn//F
ヂライ踏んだかな(−_−#)


ハゲ知ってる〜
(^^)\(゜゜)
971一名でお待ちの名無し様:2007/04/09(月) 01:52:17 ID:fqmuQJcp
ポークスパイスグリルうめえ
抹茶のティラミスうめえ
浴びるように食いてえ
972一名でお待ちの名無し様:2007/04/16(月) 10:40:16 ID:LS6Oikxl
上○岡店最悪
ディナータイムのローストビーフの声がけ
ろくにやらないから
気づいたら空の皿だけ!
2回目は常にチェックしてローストビーフが置かれたら
皿もって順番待つと
ドキュン一家が肉を一人6枚くらいとって
その家族だけでほどんどなくなって
待ってた人も思いっきりとり結局数人しかローストビーフ
とれなかった
前はとり放題にしないで、店員がテーブルを回って1人ずつ
いきわたるようにやってたのに。
店長が女性に変わってからこの店悪くなった。
973一名でお待ちの名無し様:2007/04/16(月) 12:23:07 ID:kO6R2l+Z
その前にあのローストビーフまずくね〜か

くいたいとは思わない

一番ましなのがソフトクリームだろw
974一名でお待ちの名無し様:2007/04/17(火) 04:29:42 ID:2UMva8/X
誰か新メニューレポよろしく!
ディナー限定メニュー
● じっくり煮込んだビーフシチュー
● サーモンと青菜のバター醤油ソース
● コーンポタージュスープ

両方?
● 店仕込み 完熟トマトのスパゲッティ
● たらことしめじの和風スパゲッティ
● ガーリックトマトチキン 彩り野菜添え
● タラの唐揚げ マヨネーズソース
● ハンバーグデミグラスソース

● チキンと野菜のクリームドリア
● 海老クリームコロッケ
● ポテトのクリームグラタン

ビーフシチューだけでもいいのでお願いします!
マッシュルーム&ブロッコリーが入ってるか入っていないかだけでも!

最近は新メニュー子出しだが、バンバンだしてきて良くなってる気がする。




975一名でお待ちの名無し様:2007/04/17(火) 04:33:07 ID:2UMva8/X
写真みたらブロッコリー入ってました・・・
ルウがマッシュルームの味が、するかを教えてください。
(マッシュルームのペースト入りかどうか)
976バイト:2007/04/17(火) 06:59:06 ID:JIqiKp7g
ブロッコリー(+カリフラワー)は入ってます。
マッシュルームは塊はないですし、ペーストを入れることもしてませんが
ビーフシチューのルウに相当する物には元から入っているかもしれません。
アレルギー持ちの方でしたら調べておきます。
977一名でお待ちの名無し様:2007/04/17(火) 23:04:58 ID:D0y9VgZh
冬のメニューのサイクル期間の長さに懲りたのか、
最近はメニューサイクル短くなったね。
978一名でお待ちの名無し様:2007/04/18(水) 04:29:17 ID:TxHOcKbO
春休み限定の特別メニューだったみたいね。
第○弾とかってなってる。
979一名でお待ちの名無し様:2007/04/19(木) 21:36:18 ID:307MWkZi
厚○店サンドイッチ増えたよ!
980一名でお待ちの名無し様:2007/04/20(金) 02:24:07 ID:Dcc19LlP
多摩境ってなんかあるんかい
アンテナショップとか外人多いとか?
981一名でお待ちの名無し様:2007/04/20(金) 02:47:57 ID:5786/9qK
>>979
〇木店かな!?((o(^-^)o))

ドリンク別になってから、しばらく行ってない〜(>_<)
982一名でお待ちの名無し様
いいなぁサンドイッチ。
私が行くところにはないよ。