ゲームソフト購入相談所4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
〜って買い?
〜って面白い?
¥〜だったけど、どうよ?
など、気になるソフトがあったらここに書き込んでください。
過去ログは
>>2-10あたり
2:01/08/29 16:56 ID:7AULYm6s
3 :01/08/29 17:04 ID:TlSYDf/k
>>1
スレ立てご苦労様です。
ここで質問。

ジオニックフロント・シェンムーU・エースコンバット04・真・三国無双2
この中からどれがおすすめですかね?
一応真・三国無双2は購入決定。
あともう一つくらい買いたいかな〜なんて。
4なまえをいれてください:01/08/29 17:16 ID:Wygg4k9s
>>3
エースコンバット04、真・三国無双2 共に期待大だね。
でもやってみるまではなんともね...
AC4はカプエス2と同時だから、未だにどっちにするか
迷ってるよ...
5なまえをいれてください:01/08/29 17:20 ID:GctSma76
>>3
俺は全部見送っちゃうかも。
6なまえをいれてください:01/08/29 17:54 ID:wf0MBl7.
コズミックスマッシュやったことないんだけど買いですか?
7なまえをいれてください:01/08/29 17:57 ID:aEqQZowI
>>3
俺は全部見送り。
シェソムー2もしばらく待てば安くなるかもしれんしな。
8なまえをいれてください:01/08/29 18:11 ID:.bB.SI.M
真・三国無双と三国志シリーズではどちらがいいのかな〜?
雑誌の読者ランキングでは三国志シリーズの方が若干上位だったんだけど・・・・
9なまえをいれてください:01/08/29 18:14 ID:u9vs9542
>>6
ゲーセンでやってみたら?
10なまえをいれてください:01/08/29 18:25 ID:urEzzOL6
>>8
真・三国無双はアクション
三国志シリーズは歴史シュミレーションだから
比較するのは難しいな

三国志シリーズは、2、5、6、7辺りがオススメか
作品によってシステムが違うので注意
11なまえをいれてください:01/08/29 19:21 ID:AndWDwIo
わ〜い新スレができてる〜
12A助様 ◆4ZKngPGE :01/08/29 19:38 ID:hS2sYQ/6
俺がこれからターゲットにしてるのは
シェンムー2、エースコンバット04、ルイマン、猿玉、真・三國無双2。

全部買うとさすがに厳しいんだけども
シェンムー2とルイマン、真・三國無双2は買い決定。
13なまえをいれてください:01/08/29 21:50 ID:civa8eiQ
エアロダンシングFを安く買うか、エースコンバットを発売日まで待つか、で
少し迷ってまーす。
エースコンバットはまだ出てないからおいといて、エアロダンシングに
ついて聞かせてくださいまし。面白さとか爽快感の説明とかだと
うれしーです。
14なまえをいれてください:01/08/29 23:08 ID:amWdfLQc
DCの「やきゅつく&あそ」ってどうかな?
DCの1作目買ったけど、ロードおそくてイライラしました。
この点直ってるのかな?
15なまえをいれてください:01/08/29 23:17 ID:/uFMU15c
シェンムー2買います。
無双2はクレタク2みたいな変化ならいいや。
16なまえをいれてください:01/08/29 23:22 ID:RnLojNRg
カプエス2とエースコンバット4は買う。
17 :01/08/29 23:23 ID:ltEtGe3A
シェンムー2ファミ通で32点マジかよ!?
しかも奥村と羽田が酷評!?
ジオニックフロントが35点マジ!?
大期待
18なまえをいれてください:01/08/29 23:46 ID:mCgGPEW.
エーコン4、シェンムー2、カプエス2購入〜
19なまえをいれてください:01/08/30 10:49 ID:CW6oJs5I
カプエス2はもう発売してるんですか?
教えてください
20なまえをいれてください:01/08/30 10:57 ID:dbmLGjek
>>19
9/13発売
21主力は、PSoneである!:01/08/30 11:01 ID:MKo2jmcE
鉄拳3所持、鉄拳1プレイ済みなんですが、
鉄拳2って、買う価値ありますか?
22なまえをいれてください:01/08/30 13:21 ID:Wc19kmB6
>>13
エアダンは
フライトシュミレーターに近いので
ACみたくミサイル撃ちまくり、とかは
期待しないほうが・・

そのかわり綺麗なグラフィック、
実戦に近い空戦機動が学べたりするので
フライトシムが好きなら買いでしょう

エアダンiなら通信対戦もできるよ
23なまえをいれてください:01/08/30 13:25 ID:Wc19kmB6
>>21
鉄拳3で充分かも
準とかを使うんなら鉄拳TTの方が
いいかと・・(PS2だけど)
24なまえをいれてください:01/08/30 13:43 ID:LeEcDK0.
>>13
PS2ならスカイオデッセイもいいYO!
ただ戦闘がないから合わない人は合わない。
25なまえをいれてください:01/08/30 14:17 ID:mae5.owM
>>17
ハミ通のレビューは気にする必要なし
26 :01/08/30 15:58 ID:pQGABTD6
パワプロ8どうですか?>買った人
27なまえをいれてください:01/08/30 16:52 ID:0BU7IRlQ
ガンパレって結局面白いのですか?
ロードス以上に騒がれてるから安くなったら買ってみよって思ってたけど
全然値段が下がらないです。
新品5000で買う価値のあるゲームですか?
ちなみにデビルメイクライはすごい楽しかったです
今日5500円(プラスポイント250円つき)で売れたw
28なまえをいれてください:01/08/30 16:58 ID:GV3LRV0k
>>27
おれは癌パレやったことないから、それ単体については何も言えないけど、
ただ、楽しいかどうかだけ聞いて買うゲーム決めるのは止めた方がいいよ。
公式サイトなり、スレなりを見るとかして、どんなゲームなのかくらいは
調べようや。
デビルが楽しかったからって、癌パレも楽しめるとは俺は全然思えない。
29名無シネマさん:01/08/30 17:16 ID:zn89z/Ws
ROMカセットのアイスクライマー
中古で4800円だったけど、買いですか?
30なまえをいれてください:01/08/30 17:20 ID:nedYoebk
金の無駄
31なまえをいれてください:01/08/30 17:45 ID:RL5DOPKk
>>29
エミュでやれって
32なまえをいれてください:01/08/30 17:47 ID:spSxqg6.
フフ
33なまえをいれてください:01/08/30 19:00 ID:YQH7dk4A
前スレであったけど、俺もジルオール興味ある。
ロマサガ好きならかっとけとは言われたけど、どう言うこと?
似た要素があるの? 公式ページ見てもわかんないよー(w
34なまえをいれてください:01/08/30 19:04 ID:ZQHTuXaU
SO2中古4980円は買いですか?
一度クリアしましたが猛烈にやりたくなってきた。
35なまえをいれてください:01/08/30 19:05 ID:nxEapFkk
>>34
高すぎるかと・・・
36なまえをいれてください:01/08/30 19:07 ID:gFsYnf1Q
ときめものPS限定版が5Kでした。。。
37なまえをいれてください:01/08/30 19:07 ID:ZQHTuXaU
近所どこも売ってなくてやっと見つけたのが4980円でした(藁
秋葉原とかではナンボします?
38なまえをいれてください:01/08/30 19:08 ID:gFsYnf1Q
値段の線で秋葉事情はどうかと思うが?・・
39なまえをいれてください:01/08/30 19:13 ID:IDTAOAfs
マインドシーカー最高すぎ、
2800も出した
お前らさっさと買ってこいよ
40真田広之:01/08/30 19:29 ID:HRrmECKQ
ときめも1なら安いよ限定版

2500くらい?
41なまえをいれてください:01/08/30 19:36 ID:NSQJ.Pj2
>>34
家の近くでは 新品4300円 中古1800円だったぞ。
今見てきた。
こんな暇な自分が嫌だ・・・
42なまえをいれてください:01/08/30 19:41 ID:RL5DOPKk
>>39
>お前らさっさと買ってこいよ
なんて言うから 買わなーい(プ
4313:01/08/30 21:01 ID:9U14hhPM
22さん、24さんどもです。飛行機ゲームの件でーす。

おぼろげながら違いが見えてきたー。
フライトシムってやったことないんですけども、
のんびり空を飛んでる余裕はあるのかしら?
エースコンバット3は、あれをしろ、こっちにいけ、とか
うるさくて面倒に感じちゃいました。
もうちょっとボケーと空を飛んだりしたい(オラー、最高速じゃー、とか)
んで、その辺を期待してもいいですかね、エアダンに?
ミサイルはあんまり撃てなくてもいいです。
面倒でなかったら聞かせてちょ。

スカイオデッセイ・・・知らなかった。公式ページの、
「飛ぶ楽しさを追求した」って文句にかなり心を揺さぶられちゃった。
俺が欲しいのはこれなのかな・・・。しかし飛行機は戦闘機がやっぱり
かっこいいと思うな・・・。むー。
44なまえをいれてください:01/08/30 21:03 ID:eWDl09Hw
コズミックスマッシュって買いですか?
45なまえをいれてください:01/08/30 21:03 ID:Hg0TJOGs
変わった人も居るもんだね
46なまえをいれてください:01/08/30 21:03 ID:nySYnWHg
>33
ジルオールはおもしろいと思う(自分は)
仕事の依頼を受けながら力をつけていく感じ。
4724:01/08/30 21:05 ID:NY.nUhY2
>>43
スカイオデッセイはエースコンバットの谷抜けなんかが楽しく感じられた人に
オススメ。それとグラフィックは期待しないでね。
俺もドリキャス持ってたらエアダン欲しいYO!
48なまえをいれてください:01/08/30 21:09 ID:0YxnAFCI
今何か面白いRPGって出てるの?
やり込めるようなのが欲しいんだけど。なんかない?
4926:01/08/30 21:28 ID:5Hi0hirQ
>>48
FF10は?DQ7は?
あと>>26の質問に誰かレスお願い!
50なまえをいれてください:01/08/30 21:37 ID:0YxnAFCI
>>49
FFシリーズは8が全然合わなかったからちょっと心配。
DQ7はやり込み済み。
隠れた名作みたいなのって何かない?
5126:01/08/30 21:41 ID:5Hi0hirQ
>>50
おれも8合わなかったけど10はハマったから大丈夫。
隠れた名作は(隠れているか分からんけど)マザー2。
52真田広之:01/08/30 21:41 ID:HRrmECKQ
デスピリア
53まな:01/08/30 22:04 ID:wmGELLos
デビルメイクライって買いかい
54なまえをいれてください:01/08/30 22:12 ID:.Z9unKcY
>>53
ちょっと難しい&多少不親切なシステムに耐えられて
 短時間で燃え尽きたいなら買い。
5521:01/08/30 22:13 ID:zWFx/Jy2
>>23
レス、サンクスです。
あと、3と2って、キャラの使い方が似てる奴ばかりだったりしますか?
テコンドー使いなら、容姿が違うぐらいで、ほぼ同じとか。
56なまえをいれてください:01/08/30 23:16 ID:ij5xU4xU
海の主釣りってどうですか?古いゲーム?
友達がおもしろいって言ってたのですが。
57なまえをいれてください:01/08/31 00:06 ID:vTOcrOOE
PS2買う金がない…age。
58なまえをいれてください:01/08/31 01:41 ID:s74e9FDY
パワプロ8は粗もあるけど、PS2の野球ゲームでは最高峰っぽい。
つーかこのシリーズ、野球好きなら迷わず買いでしょ。
ん・・・俺はDC野球つく&あその方を買っちゃったんだけどねw
59なまえをいれてください:01/08/31 02:11 ID:ah2DXiKE
海外サッカーヲタでウイニングイレブン欲しいんですけど次回作待った方が良い?
60なまえをいれてください:01/08/31 04:05 ID:hrhNOw6I
>>56
なんか 昔はまってたゲームの名前が出てるよ。
かなり 面白いよ。ただ 109種類全部つるのにはかなりの時間かかった。
動物絶滅させて なくなく全データ消さなきゃいけないのは泣きそうになった(笑
隠し魚は ア○○ウでした
ネタバレスマソ。って 今頃どうでもいいか(藁

>>51
激しく同意。あ FFじゃなくてマザー2の方にな。
61なまえをいれてください:01/08/31 04:27 ID:5y8B37/g
>33
ジルオールはいってみりゃPCのルナドン+スターオーシャン?
でしょうか。
62 :01/08/31 04:38 ID:0qZoRCWI
>>59
ワールド版ウイイレの次回作って来年だよ。
W杯の頃まで待てるならそれでもいいけど・・・。

今度Jリーグ版5が10月に出るけど、
海外サッカーオタならワールド版5を買うのが無難だと思う。

俺はアビスパオタだからJリーグ版を買う。
63名無しさん:01/08/31 04:39 ID:sPEnv5AI
(ルナドン+ロマサガ)÷シェンムー=汁オール
64_+;:01/08/31 04:57 ID:ODy9lg5w
ようやくDC版ロードスを購入できましたよ
注文して1ヶ月以上まっただけのことはある面白さですね
もはや生産中止と聞いてたので買えないと思いとりあえず
某レンタルT店に頼んでたんすわ
まさに忘れたころにやってくる
送られてきた箱をみせてもらえたらなぜか栃木県のセガからでした(支店?)
6533:01/08/31 05:04 ID:wFkCn4BI
じゃあジルオール買ってみようかな…あんまり高くないし。
みなさんどうもでした〜。まだ何かあったら是非是非教えてください、ジルオールの評判。
66なまえをいれてください:01/08/31 12:17 ID:MtxU9h/s
>>65
ジルオールスレがあるので
詰まったらここで聞くといいかも
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=996493156
67なまえをいれてください:01/08/31 13:59 ID:N7GGijfU
ガンダムコロニーの落ちた地でっておもしろい?
68なまえをいれてください:01/08/31 14:04 ID:BviW0d0A
>>67
SSの外伝やったことある?やって面白いと感じたなら買い。
69なまえをいれてください:01/08/31 14:12 ID:N0QHfzZ.
>>68
ないけど・・・。バーチャロンは好きだが。
70なまえをいれてください:01/08/31 14:25 ID:LoNN/T5s
>>69
バーチャロンほどのスピード感、爽快感は無いから
合わないかも・・
7126 :01/08/31 14:28 ID:DJ0jdQzo
>>58
レスありがと!
最高峰か・・・。今度買お。
72なまえをいれてください:01/08/31 14:29 ID:fAnOC4x2
ゲームキューブって有り金全部はたいて買う価値あんのかよ?
73なまえをいれてください:01/08/31 14:32 ID:BviW0d0A
>>72
PS2持ってるならソフト買え。持ってないんならGC買え。
74なまえをいれてください:01/08/31 14:35 ID:fAnOC4x2
>>73 PS2持ってるがソフト欲しいのない。オススメとかあるかい?
75なまえをいれてください:01/08/31 14:35 ID:oXRrlOJs
どんなゲーム機であっても、有り金全部はたく価値が
あるわけがなかろう。
その金は生活費にしろ。
76なまえをいれてください:01/08/31 14:36 ID:PNuEyPuw
>>74
これから冬にかけて出るソフト群はダメ?
77なまえをいれてください:01/08/31 14:37 ID:LoNN/T5s
GCの主力ソフト(マリオ、ゼルダ)が出るのは
来年以降・・しばらく待ちでいいんじゃない?

個人的にはメトロイドの続編が出た時点で
買っちゃいそう・・
78なまえをいれてください:01/08/31 14:38 ID:fAnOC4x2
>>76 どんなのが出るンですか?
79なまえをいれてください:01/08/31 14:38 ID:DejEBfmk
服でも買えと言いたい
80なまえをいれてください:01/08/31 14:38 ID:fAnOC4x2
この板ってスゲー親切やなー
81なまえをいれてください:01/08/31 14:41 ID:BviW0d0A
>>77
PSとDCで夏まで待てるよね?
82A助様 ◆4ZKngPGE :01/08/31 14:42 ID:ie2ggHjU
たしかに今GC買うよりその金でPS2でソフトをいくつか買うほうがいい気はする。
83なまえをいれてください:01/08/31 14:43 ID:PNuEyPuw
>>78
うーんと、ジオニックフロント、AC4、真三国無双、WA3、グランディア2、MGS2
ときめも3、
こんぐらいかな?誰か・・・
84なまえをいれてください:01/08/31 14:43 ID:fAnOC4x2
何のソフトがいいんだってばよ!
85なまえをいれてください:01/08/31 14:43 ID:LoNN/T5s
>>74
みんゴル3、DMC、GT3
AC4、カプエス2、無双1、2
メタルギア2
未発売ソフトについては
保証できんが
86なまえをいれてください:01/08/31 14:44 ID:PdwHSerA
>>83
キングス4,シャドータワーアビス、アーマードコア3
8783:01/08/31 14:44 ID:PNuEyPuw
ごめん。真三国無双は2だった。。。

間違ってたらどんどん突っ込んで。
88なまえをいれてください:01/08/31 14:44 ID:fAnOC4x2
>>83 微妙だな・・。GC買おうかな
89なまえをいれてください:01/08/31 14:45 ID:BviW0d0A
>>84
おすすめはカプエス2かな?
90なまえをいれてください:01/08/31 14:45 ID:PNuEyPuw
あとキングダムハーツ?だっけ?
91なまえをいれてください:01/08/31 14:46 ID:PNuEyPuw
>>88
スマブラやりたいなら年末出るらしいよ。
92なまえをいれてください:01/08/31 14:46 ID:fAnOC4x2
とにかく今やるゲームが欲しい。デビルメイクライも終わったし、FF10もやった。
最近のデ何かない?パラッパラッパ−2ってどうよ?すぐ飽きる気がするが
93なまえをいれてください:01/08/31 14:47 ID:KjugQ3pA
DOA2(PS2 HCじゃないやつ)
裸かすみ犯りたいんで、欲しいんだけど、千円以下で売ってないかな?
9426 :01/08/31 14:47 ID:DJ0jdQzo
発売予定ソフトはここを見るといいよ。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/
95なまえをいれてください:01/08/31 14:47 ID:fAnOC4x2
もしかしてGC出たら64は用済みか?
96なまえをいれてください:01/08/31 14:49 ID:I8UFoLXo
>>92
東京魔神学園でも買え
97なまえをいれてください:01/08/31 14:50 ID:B94X6Lkk
Jフェニックスの新品が2980円は怪?
9826 :01/08/31 14:50 ID:DJ0jdQzo
>>95
欲しいソフトが無いならそうなるね。
99なまえをいれてください:01/08/31 14:52 ID:BviW0d0A
>>92
飽きるの早い君にはPSソフトをオススメするジルオールや俺屍
100なまえをいれてください:01/08/31 14:53 ID:LoNN/T5s
>>95
64ソフトの発売予定が無いところを
みると完全にGCに移行するみたいね
101なまえをいれてください:01/08/31 14:53 ID:PNuEyPuw
>>94
なんかレガイア続編あるみたいね。
102なまえをいれてください:01/08/31 14:55 ID:fAnOC4x2
という事は64を売りに出すべきだろうか?ソフトも全部
103なまえをいれてください:01/08/31 14:56 ID:3GH6ZepM
>>92
FF10で「全てを超えし者」倒した?
ただクリアするだけじゃもったいないよ。

つーか最近のFFは隠しボス倒す方が本編より楽しい
104なまえをいれてください:01/08/31 15:01 ID:LoNN/T5s
>>103
同意
FF9はオメガ戦に燃えた
ラスボスより強いし・・
10592:01/08/31 15:02 ID:fAnOC4x2
>>103 倒したし、スフィア盤全部埋めたよ。
106なまえをいれてください:01/08/31 15:04 ID:BviW0d0A
>>104
9ってオメガいるの?8のオメガは雑魚だから問題外で5みたいだと嬉しい
107なまえをいれてください:01/08/31 15:04 ID:rzStxQG6
>>104
オメガなんていたっけ?
108なまえをいれてください:01/08/31 15:06 ID:3GH6ZepM
9はチョコボの聖域の「オズマ」

間違えて覚えてる人、多数。
109なまえをいれてください:01/08/31 15:06 ID:fAnOC4x2
>>106 8のオメガって強くなかったか?5の方が弱かったと思うが
110なまえをいれてください:01/08/31 15:07 ID:7.ToNzXo
スターフォックス64って買い?
シューティングゲームあまりやらないけど
友達の家でプレイして面白かったYO
111なまえをいれてください:01/08/31 15:07 ID:fAnOC4x2
ォズマは強かったな。カーズとメテオに悩まされた
112なまえをいれてください:01/08/31 15:08 ID:rzStxQG6
>>108
あれはなかなか強かった。
ところで10の「全てを超えしもの」ってオズマより強い?
11326 :01/08/31 15:08 ID:DJ0jdQzo
>>102
お気に入りのソフトがなければ売ってもいいんじゃない?
どうぶつの森とかはまだ持っていていいと思うけど。
114なまえをいれてください:01/08/31 15:08 ID:fAnOC4x2
>>110 今中古で安いから金に余裕があれば買っとけ。損はしない
115なまえをいれてください:01/08/31 15:09 ID:3GH6ZepM
>>111
どっちも物理攻撃扱いだから後列に下がって
ケアルガぜんたいがけと青魔法の天使のおやつで簡単に回復できたりする。
116なまえをいれてください:01/08/31 15:09 ID:8R.R9gRc
>>110
SF64はSTGやらない人にもとっつきやすいSTGだと思う。
コアなシューターには叩かれやすい。
11726 :01/08/31 15:10 ID:DJ0jdQzo
>>110
値段によるかも。
2000円以下なら俺は買う。
118なまえをいれてください:01/08/31 15:10 ID:BviW0d0A
>>109
エンドオブハート連発フルケア連発デュエル連発で楽勝に勝てる
119なまえをいれてください:01/08/31 15:10 ID:fAnOC4x2
>>115 それは知っていたが、クイナが弱すぎてキツカッタ
120110:01/08/31 15:11 ID:NAH7bspg
>>113 >>116
サンクス、買う事にする。
121なまえをいれてください:01/08/31 15:12 ID:3GH6ZepM
オメガウェポンLV100([)>>オズマ(\)>>Ω(X)>>シンリュウ(X)>>全て超え8(])
122なまえをいれてください:01/08/31 15:13 ID:BviW0d0A
FFの隠しボスは上級者からすれば工夫次第で楽勝に勝てる
123なまえをいれてください:01/08/31 15:13 ID:rzStxQG6
>>121
そのなかで倒したことあるのオズマだけだけど、あいつそんなに強かったんだ。
偉いゾ>俺
124なまえをいれてください:01/08/31 15:15 ID:3GH6ZepM
でもそんな隠しボスよりもロマサガ2のザコの方が理不尽に強かったりする
125なまえをいれてください:01/08/31 15:15 ID:5hRDcQEE
>>121
ギルガメ追加しとけ恐らくアイツが最強だ
126なまえをいれてください:01/08/31 15:15 ID:LoNN/T5s
>>121
オズマより強い隠しボスいたのか
でもそのためにFF8買う価値あるかな・・
127なまえをいれてください:01/08/31 15:19 ID:3GH6ZepM
>>125
あ、ギルガメいたなぁ・・・
期間限定なのがネックなんだよな。
普通にプレイしてたらレビテト覚えてる段階じゃないし。
128なまえをいれてください:01/08/31 15:21 ID:B5auQT0.
>121
Zのルビ、サファイアウェポンも足しといて
ってここ購入…
129なまえをいれてください:01/08/31 15:23 ID:ZsrJyMhs
>>126
>>121は逆にも読めるよ。俺はFF10のすべてを〜が一番苦労した。
130なまえをいれてください:01/08/31 15:27 ID:3GH6ZepM
全て〜はリレイズとオートフェニックスと召喚獣でメンバー交代一回もしないで倒せちゃう。
ヘイスガ+クイックトリックが鬼の様に強いし。

・・・・あ、ここ購入相談所だなw
131なまえをいれてください:01/08/31 15:29 ID:fAnOC4x2
オメガウェポンLV100([)>サファイアウェポン(Z)>ォズマ(\)>全てを超えし者(])>ルビーウェポン(Z)>オメガ(X)
>神竜(X)>ジークフリード(Y)>ギルガメ(X)
132なまえをいれてください:01/08/31 15:33 ID:5hRDcQEE
>>131
初心者はな。上級者は逆
133なまえをいれてください:01/08/31 15:35 ID:fAnOC4x2
>>132 つーかギルガメのどこが強い?ブリザガで押せるじゃねーか。オメェが弱いだけなんだよ
134なまえをいれてください:01/08/31 15:37 ID:3GH6ZepM
>>131
ギルガメ最弱?
まぁ人それぞれだけどな。

オメガウェポンは非情に時間がかかって嫌な印象がある。
そこいくとΩはやるかやられるかの、瞬殺合戦だったな
135なまえをいれてください:01/08/31 15:39 ID:ZsrJyMhs
早い話が・・・・・・



FFDQ板で最強は決めろ!ってことで
136なまえをいれてください:01/08/31 15:39 ID:3GH6ZepM
おいおい、たかがゲームのことでケンカすんなよ
マターリ逝こうYO
137なまえをいれてください:01/08/31 15:40 ID:3GH6ZepM
>>135
・・・・だなw
漏れはもう書くの止めとく
138なまえをいれてください:01/08/31 15:40 ID:5hRDcQEE
第一世界の飛空挺とった後でいけるマップの下のほうにいるオメガみたいなやつ倒せるの・
139なまえをいれてください:01/08/31 15:42 ID:B5auQT0.
>138
Dのプロトタイプの事?
倒せるよ
140なまえをいれてください:01/08/31 15:44 ID:feN7QGTg
あのさぁ・・・IIDX5thっていつ出るの?
141 :01/08/31 18:22 ID:vexSYT.o
>>140
なうおんせーる。
142なまえをいれてください:01/08/31 23:27 ID:yrpqK2bc
SSXは面白い。
いろいろな意味で快作である。

プレステ2盛ってるなら、買わない手はない。
が、1080とかを先にやっちゃってる人には、
「リッジレーサーみたいでやだ」
とのこと。
(すなわち現実離れしすぎ)

でも面白いです。保障します。
143A助様 ◆4ZKngPGE :01/08/31 23:28 ID:1dMd8BAE
SSXは続編の話があったはず。
144なまえをいれてください:01/09/01 10:07 ID:Ygncmhkc
どきどきポヤッチオ
3480円で売ってるんだけど、買いですかね。
145真田広之:01/09/01 13:29 ID:heUqA/Pk
まぁ、そんなところですかね>ポヤッチオ
昔廉価版がでる予定だったのがいつのまにかなくなってるし
もう廉価版はでないのかな
146なまえをいれてください:01/09/01 13:38 ID:k82koaig
>144
うちの近所辺りでは1380が基本値
まあ、それ位のトコもあるし
値段のばらつきのあるソフトではあるやね
147なまえをいれてください:01/09/01 13:44 ID:h1Qmvudg
ギャルゲーをやってみようと思うんですが
1500円で出てる恋愛シュミレーション2ってのと
ときめきメモリアル2はどっちが買いですか?
あとギャルゲーじゃないけど
クロス探偵物語ってのはどうなんでしょう??
148なまえをいれてください:01/09/01 13:51 ID:k82koaig
>147
みつめてナイトRでも買っとけ980円だ
149なまえをいれてください:01/09/01 13:56 ID:wbMx9Wbc
>>147
実売980円でヒロインドリームやれ。マジレス。
150なまえをいれてください:01/09/01 14:11 ID:x2tl3nmE
1980円のSSXって買い?
151なまえをいれてください:01/09/01 14:27 ID:6bOeUgHg
だから買いだって。
グラフィックも最高レベルだし。
152なまえをいれてください:01/09/01 14:29 ID:pIDy1Hn6
トランスフォーマーかっとけ
153 :01/09/01 14:52 ID:UKrVlxyY
PS2版グラデュースV/Wが新品で2980円で売ってた。
やってみたいけどシューティングあまりやらないから下手なんだな・・・。
でもこの値段は安い!・・・よね?
154>>153:01/09/01 14:59 ID:nz62SrVs
グラ2,3は9月にベスト版が出るって聞いたけど
あとリングオブレッドとかも
値段は2800円か3800円のどっちか。
155:01/09/01 15:00 ID:nz62SrVs
グラ3,4だね
間違い
156153:01/09/01 15:06 ID:UKrVlxyY
PS2ソフトのベスト版が出るの!?
初耳・・・。
3800円の可能性が高げ。
157なまえをいれてください:01/09/01 15:08 ID:4rlTBXbU
100円にしろや!ゴルァ!!
158:01/09/01 15:09 ID:OPgEG.CI
>>147
お手軽にやりたいなら恋愛シミュレーション2の方、パラメーター上げが
苦痛にならないならときメモ2かな。個人的にはトゥハートをおすすめして
おくw。

クロス探偵を買うのが1番いいかもしれない・・・。
159逝ってよし!!:01/09/01 15:10 ID:vtnjeBKA
逝ってよし!!逝ってよし!!逝ってよし!!
万歳三唱より逝ってよし三唱
160逝ってよし!!:01/09/01 15:11 ID:vtnjeBKA
逝きますか?
161逝ってよし!!:01/09/01 15:11 ID:vtnjeBKA
ティンポを....逝ってよし!!
162逝ってよし!!:01/09/01 15:13 ID:vtnjeBKA
みんなで逝きますか?
163なまえをいれてください:01/09/01 15:13 ID:k82koaig
>161
IDの尻が馬鹿っぽくて丁度良かったな
164なまえをいれてください:01/09/01 15:16 ID:UKrVlxyY
クロス探偵ってギャルゲーなの?

ギャルゲーやるならDCでしょ。
PCから移植がたんまり・・・・。
最近のだとこみっくパーティーか。

PS2のミッシングブルーは結構おもしろいらしい。
買ってやったけど初期メモカ使ってて、データ消えてからやる気しなくなった。
でも、ゲームじゃないよね、ギャルゲーって。
165sage:01/09/01 15:20 ID:2uCMKDsM
isyokunaraPCdeiijyanPu.
EROGEdesyo?
166なまえをいれてください:01/09/01 15:24 ID:k82koaig
>147
クロス探偵スレ
ネタばれに気ぃ付けて
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=996304053
167なまえをいれてください:01/09/01 15:27 ID:DNsS0Nm2
「せがれいじり」
PSで出たエニクスの迷作だけど
買おうかどうか迷ってる。
買っていいかい?
168なまえをいれてください:01/09/01 15:33 ID:pIDy1Hn6
俺の料理、を買え
2人でやるとハマル
169なまえをいれてください:01/09/01 16:59 ID:wbMx9Wbc
>>167
どういう点で迷っているか書かないと答えようがないな。
とりあえず、一般的にはお薦めできない奇作だとは答えておく。
170なまえをいれてください:01/09/01 17:00 ID:TaVzWxmk
PSのほうがギャルゲー多いけどな(ワラ
171なまえをいれてください:01/09/01 22:01 ID:jaeFW3AQ
ジオニックフロント、エースコンバット4、真・三国無双2、サイレントヒル2、
全部欲しいゾ。今月は大変ダー!どれを買おうかな?
172なまえをいれてください:01/09/01 22:12 ID:Qth4ko/6
>>171
気合で全部買います。
その後にもKF4が・・・
173なまえをいれてください:01/09/01 22:37 ID:WSceesn6
>>171
オレも全部欲しいけど、一本もゆっくりプレイする暇
が無さそうなのが鬱だ...
とりあえず短時間で遊べるAC4かな...
174なまえをいれてください:01/09/02 00:25 ID:yLuWckJw
フロントミッション3面白い?
1はやって2やってないけど問題ない?
ちなみに値段は1680円。
175なまえをいれてください:01/09/02 00:57 ID:okDOcKkA
>>174
俺は1,2やってなくて3やったんだけどまぁまぁだった。
戦闘はなかなか良かったよ。
ちょっとマンネリ化するけど。お好みで。
176なまえをいれてください:01/09/02 01:14 ID:mqkPuxro
今まで全然ゲームやった事ないんだけど、
とりあえずどのハード買えば堅いのかな?
なんか多すぎて分からんよ。
177ちけ☆物語 ◆o7a3IgfY :01/09/02 01:14 ID:2XlhpOMU
玉繭物語ってどーよ。
今2のCM見てちょっと気になったんで、
まず1の方を買ってみようかと思ってるんだが。
178なまえをいれてください:01/09/02 01:16 ID:YYImos3k
>>176
どんなゲームを買うつもりなの?
179ちけ☆物語 ◆o7a3IgfY :01/09/02 01:18 ID:2XlhpOMU
すまん、玉繭物語2のスレあったんだな・・・
180なまえをいれてください:01/09/02 01:23 ID:mqkPuxro
>>176
反射神経ってモンが全然ないから
のんびり出来るゲームがいいな。RPGとか。
181180:01/09/02 01:24 ID:mqkPuxro
>>180>>178宛ね。ごめん。
182名無しさん:01/09/02 01:26 ID:6OEEM1Xc
>>177
ハミ通ではALL8だたよ。
でも個人的にはいい印象は無い。
ヒロインが可哀想で。
183なまえをいれてください:01/09/02 01:38 ID:okDOcKkA
>>180
FF?
184なまえをいれてください:01/09/02 01:41 ID:4tvcI79U
>>180
DQ?
185180:01/09/02 01:44 ID:mqkPuxro
>>183
うーん、FFにもちょっとは興味あるけど、別にどうしてもってワケでも。
店員さんに相談したら絶対PS2がお得って言われたけど
お得なわりには値段も高いし、どうしたもんかなーと思って。
186なまえをいれてください:01/09/02 01:46 ID:yLuWckJw
ゲームやるの初めてならPS1で十分かと。
で、もしはまったら2を買うかどうか悩めばいいんだし。
187なまえをいれてください:01/09/02 01:50 ID:4tvcI79U
ファミコンかスーパーファミコンかプレステ1買っとけ
188なまえをいれてください:01/09/02 01:52 ID:nPun8BEw
いまどきハミ痛の評価を信じる奴がいるとは思わなかった>>182
189なまえをいれてください:01/09/02 01:52 ID:wwAmbhLk
PS2ならDVDが見れるっていうのがあるけど、最終的には欲しいゲーム
が出来るかどうかだから先にゲームソフトを決めた方が良いよ。
190182じゃないけど:01/09/02 01:54 ID:La0OaAIo
>>188
182のどこをとったらそのような発言が・・
191180:01/09/02 02:03 ID:mqkPuxro
>>187,>>188
ありがとう。参考にさせてもらうよー

>>189
うーーーん。
正直あのズラズラっと並んだゲームを見て
「ど・・・どうやって選べばいいんだ」と思ってしまった。
まぁ、DVDにはあまり興味ないから、とりあえずはPS1が一番いい選択なのかな。
192なまえをいれてください:01/09/02 02:06 ID:uz/llwGk
>>180
スーファミがいいよ。名作が安く買える。
193なまえをいれてください:01/09/02 02:07 ID:0E0JoPJU
トランスフォーマーは?
194なまえをいれてください:01/09/02 02:13 ID:j3kFo/Fo
PS1でとりあえずFF9買っとけば問題なさげ。
あ、でも9は歴代の作品知ってたほうが100倍楽しめるしなぁ。
8は鬱ゲーだし今更7てのもな・・・・
そーゆー新旧にとらわれないならPSで出てるFFコレクション(4・5・6)を勧める

ドラクエ7は初心者が暇つぶしにやるには長すぎる(約90時間)
195なまえをいれてください:01/09/02 02:19 ID:qZAivpJg
エミュでスーファミDQ3とFFW、X、Yとマザー2・・・ダメ?
196なまえをいれてください:01/09/02 02:22 ID:okDOcKkA
>>194
コレクションはダメだよ。メニュー呼び出すにもなんでも時間が掛かる。。。
スーファミでやったほうが良し。
197なまえをいれてください:01/09/02 02:23 ID:IO.Cpn3o
>>195
マザ2のr@mなんて見た事ねー
198180:01/09/02 02:29 ID:mqkPuxro
シリーズものって1からやらなくてもお話は分かるのかな?
映画とかだと、とりあえず1から見てって感じだけれど。
199なまえをいれてください:01/09/02 02:31 ID:uz/llwGk
ほとんどのゲームは大丈夫。
200180:01/09/02 02:49 ID:mqkPuxro
>>199
ありがと。
とりあえず明日プレステ買ってみる事にするよ
ちょっとスーファミはいくらなんでも古すぎないかという不安があって。
すすめてくれた人ごめんなさい。
201名無しさん:01/09/02 02:54 ID:6OEEM1Xc
>>190
ありがとう
202なまえをいれてください:01/09/02 03:16 ID:Wh9mmIAs
う〜んプレステでいいのか?
203なまえをいれてください:01/09/02 03:23 ID:uz/llwGk
スーファミ古くないと思うんだけどなァ・・・

俺も数年前に家庭用ゲームを始めて、
いまPS1とスーファミ持ってるんだけど
スーファミも稼動しているよ
204なまえをいれてください:01/09/02 03:51 ID:bVgmJTtE
スーファミの隠れた名作を


えろいや教えて下さい
205名無しさん:01/09/02 03:54 ID:6OEEM1Xc
>>204
隠れたって言うと難しいなぁ。
マイナーな名作は殆ど有名(もはやマイナーにあらず)だし。
206なまえをいれてください:01/09/02 07:50 ID:03I2dH2I
>>204
エストポリス伝記1.2
特に2は出来がよい。
塔、洞窟はゼルダっぽい謎解き

古の洞窟で遊び放題。(地下50階まである)
アイテムあつめを楽しめる。
音楽も良い。
ストーリーはの流れは2→1になっている。
207横レス:01/09/02 08:58 ID:fmwSFSR2
>>206
GBAでもうすぐエストの新作が出ますな。
208207:01/09/02 08:58 ID:fmwSFSR2
GBCだったよ。訂正。
209なまえをいれてください:01/09/02 09:10 ID:t.WUYJ2I
>>176
とりあえずPSを買っておけ。
自分の好みがもっとはっきりして、
他の機種のゲームも欲しくなったら手を広げればいいし。
210なまえをいれてください:01/09/02 11:57 ID:BnuIffok
>>203
>スーファミ古くないと思うんだけどなァ・・・
それ、もの凄い少数意見だよ思われ(笑

オレはスーファミまではエミュで良いと思う...
オレはゲーム経験がなくて新ハード買うなら、
今なら迷わずDCを進めるのだが...
211なまえをいれてください:01/09/02 12:05 ID:1p4kDXfE
ずばりパラッパ2ってのは買いでしょうか?なんかCM見てて突然欲しくなりました
212なまえをいれてください:01/09/02 12:08 ID:7ZSNXHMo
>>204
メタルマックスに決まってる。
213なまえをいれてください:01/09/02 12:10 ID:7ZSNXHMo
>>211
ウンジャマラミー買っとけ。
面白さは一緒。
214 :01/09/02 12:10 ID:Z5jOf.Tc
>>211
すぐ飽きそうだけど・・・。
買った人どうなの?
215なまえをいれてください:01/09/02 12:14 ID:I/2L6XDU
今発売されているPS2ソフトの中で、
長く遊べてオススメのゲームはなんですか?
216211:01/09/02 12:16 ID:1p4kDXfE
>>213
>>214
早レスサンクスです いまさらウンジャマラミー買うなら2って感じが
するんだけど間違ってる??そうそうどうせステージ少ししかなさそう
だからすぐ飽きるのが怖いんだよね・・・
217ゲーマーになりかけ君:01/09/02 12:59 ID:vRhSO.RY
ロードスとエタアル、どっちが買いですか?
218名無しさん:01/09/02 13:11 ID:xyqH7A8c
ロードス。
買えるもんなら買える内に買っといたほうがいいと思う。
でも俺なら頑張って両方買うヨ。
219なまえをいれてください:01/09/02 13:18 ID:a8UKifzg
>>215
長く遊べることを考えるとFF]かな。
好みにもよるけど、シュミレーションが好きならA列車とか長く遊べそう。
鬼武者、バウンサーはプレイ時間が恐ろしく、さぞ恐ろしく短いのでオススメしません。
220なまえをいれてください:01/09/02 13:26 ID:lEM1IWcs
>>219
A列車ってシムシティーみたいな感じのやつですか?
だったら自分の好みにはあってるかもしれないです
221なまえをいれてください:01/09/02 13:29 ID:5Q4wsd4E
テーマパーク2001ってどうすか?
222なまえをいれてください:01/09/02 13:30 ID:oZs4mFSk
223なまえをいれてください:01/09/02 13:33 ID:a8UKifzg
>>220
そんな感じですね。
グラフィックはさすがPS2めっちゃ綺麗ですよ。
私には苦手な分野であまり進まないうちに売ってしまいましたが(藁
好き=得意でないのをこのゲームで身にしみて感じました。
シムシティもなぜか一定の人数まで行くとストップ・・・。
好きなのに・・・。
224なまえをいれてください:01/09/02 13:36 ID:Gd3wH9xI
A列車てスレ立ったのかな?見たことないからてっきりつまらないと思ってた
225なまえをいれてください:01/09/02 13:46 ID:5Q4wsd4E
age
226なまえをいれてください:01/09/02 13:55 ID:vNNqviHU
グローランサー2ってどうですか?
1をやってなくても大丈夫でしょうか?
227なまえをいれてください:01/09/02 13:55 ID:B0wKp14Y
>>223
私もあまり得意ではないです(w
でも、次はどうすれば発展するかな?とか
いろいろ考えられるのが楽しいので・・・

決めました、A列車買います
228なまえをいれてください:01/09/02 13:58 ID:ZyA49Fes
初代のシムシティーみたいなシュミレーションをまったりやりてぇ〜
何かナイデスか
229なまえをいれてください:01/09/02 13:58 ID:HqdOhXu.
長く遊べるのが一番だよな。おれも買お。
230なまえをいれてください:01/09/02 13:59 ID:5Q4wsd4E
A列車とはどうゆうジャンルなんですか?
231なまえをいれてください:01/09/02 13:59 ID:.t2z5O72
初代ってのは任天堂のやつ?
232なまえをいれてください:01/09/02 14:00 ID:a8UKifzg
27日発売の街ingもちょっとおもろげ。
知ってる店が登場するのはそそられるよ。
233なまえをいれてください:01/09/02 14:03 ID:X8pGSt4.
232
詳細きぼう
234228:01/09/02 14:03 ID:hwVnQUi.
>>231
左様でございます
あの雰囲気がたまらない・・・
235なまえをいれてください:01/09/02 14:07 ID:a8UKifzg
236なまえをいれてください:01/09/02 14:17 ID:a8UKifzg
237なまえをいれてください:01/09/02 14:18 ID:HBSqhG7I
お。いいこもしれぬ
238なまえをいれてください:01/09/02 19:20 ID:AUHHigks
age
239なまえをいれてください:01/09/02 19:52 ID:QDeD9uOY
いまんとこ、買ってほんとによかったって思ってるのは

FFX、SSXだけだなー

他はどうもボリューム不足で。

GT3はPCゲーを知っちゃうとなんか物足りなくなる。

よってSSとFFのXはお勧めということなの(・∀・)ダ!
240A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/02 20:04 ID:t7mOkQkk
>>232
俺もファミ通で見ておもしろそうだと思った。
誰か買って感想書き込んでくれい。
俺は今月はもういっぱいいっぱいなので買えねぇ。
241なまえをいれてください:01/09/02 20:11 ID:qz4xpjxM
>>240
お金余ってたら買うかも
今月は大手メーカー以外は大変そうだね
242なまえをいれてください:01/09/02 20:25 ID:TZbd3e9o
最後までほのぼのしてるRPGってないかな。
マリーのアトリエシリーズみたいな。

ポポロクロイスとかグランディアとかは
終盤でシリアスになってガッカリ。。。。
243なまえをいれてください:01/09/02 20:26 ID:jH59Nzdc
俺は現在GT3、FF]、みんごる3、SSX、スカイオデッセイを所有してるけど
全て満足している。よってオススメ。
244なまえをいれてください:01/09/02 20:27 ID:qz4xpjxM
>>242
僕と魔王は?
やったことないけど
245なまえをいれてください:01/09/02 20:47 ID:pZlGLIyE
俺が一番感動できたのはワイルドアームズ2かな。
BEST版で出てるし,一回やってもらいたいな。
某2人(匹?)組のおかげでほのぼの面もバッチリ?
246なまえをいれてください:01/09/02 21:07 ID:BnuIffok
G1ジョッキー2は確かに出来はいいかもしれないけど、
競馬知らないオレは2週間くらいで飽きた。

ただ、中古\1,780-だったんで、値段分は遊べたとは
思うけど。
247なまえをいれてください:01/09/02 21:40 ID:VU7DvTi6
SSXってなんの略なの?
どうもセガサターンX(エックス)にしか見えない・・・
248なまえをいれてください:01/09/02 21:41 ID:F8TfwSbU
あしたの雪之丞とマイフェアエンジェルどっち買おうか迷ってます
助言クレクレ
249A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/02 21:48 ID:t7mOkQkk
>>248
ギャルデリ買えよ。
250なまえをいれてください:01/09/02 21:53 ID:xW1gxUV.
分かりました。貴殿の提案どうりスーパーギャルデリッ・・・・

・・・って買うか屁豚ァァァァァァァァアアアアアア!!!!!!!
251なまえをいれてください:01/09/02 21:54 ID:9Sn5rzEU
せりなたんカワイイからあし雪買う。
252A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/02 21:55 ID:t7mOkQkk
>>250
すげぇ、ノリ突っ込みだぁ。
こんな突っ込み初めてだよぅ。
253なまえをいれてください:01/09/02 21:57 ID:iDwUCYDw
少し飲んでた(ぶっ
254なまえをいれてください:01/09/02 22:10 ID:VU7DvTi6
マール王国シリーズっておもしろい?
発売当初に買おうと思って今にいたる。
でも、なぜに安くなったのに2800円でなく3800円なんだ・・・?

PS2版で三頭身キャラってのが個人的に好印象なんだけど。
あっと雰囲気が温かいのも良い。でもおもしろくないと意味がない。
255なまえをいれてください:01/09/02 23:40 ID:d3kfrlIk
>>245
ワイルドアームズは2ndより
1の方が良かったよ。
256ななすぃ ◆IQiDTt2s :01/09/02 23:50 ID:XKsio9DM
ムジュラの仮面買ってみようと思うんだけど、
いくらからなら買いかな?
あ、拡張パックセットの値段で。
257なまえをいれてください:01/09/03 00:05 ID:5OXGZwAU
>>255
全体的にはそうなんだけど,あのラストバトルがツボにはまっちゃってね。
あと245にも書いたけど,あの方々は外せないトカ。
どっちもやって欲しいってのが本音だトカ。
258なまえをいれてください:01/09/03 00:38 ID:5/p6GWJ.
パワプロ8ってどうよ?
259なまえをいれてください:01/09/03 01:02 ID:7lGRRRDI
>>247
PS2のスノーボードのゲーム。
色んなところで評判良いし、俺も持ってるけどおもしろいよ。
260なまえをいれてください:01/09/03 01:17 ID:pSQrsZIw
ワイルドアームズ戦闘かったるい。
1なんてもう酷いもんだよ。
キャラ萌えのゲームだろ、ありゃ。
261なまえをいれてください:01/09/03 01:22 ID:ecdJ7VTg
>>260
そうか?1ほど戦闘が楽(簡単)な
RPGはないと思うぞ。

少なくとも1はキャラ萌えゲームではない。
キャラ萌えなのは2nd。
262なまえをいれてください:01/09/03 01:25 ID:su.gY1TQ
>>260
1は反撃があるから
戦闘はサクサク進む。ボケガー。
263なまえをいれてください:01/09/03 01:29 ID:pSQrsZIw
>>261
遅いんだよ。いちいちエフェクトかかって、
しかもそれがダサダサだから耐えられん。
264なまえをいれてください:01/09/03 01:32 ID:iSYGpTuQ
>>263
昔のゲームやるな。
265なまえをいれてください:01/09/03 01:37 ID:pSQrsZIw
>>264
あぁ?
今やってつまらねえんじゃ意味ねえだろ
引っ込め.、この懐古主義者が
266なまえをいれてください:01/09/03 01:45 ID:HvC/pP7M
>>254
俺は好きだけどね、まぁああいう雰囲気や絵柄が好きなら買っても良いと思う
おもしろいかどうかは、結構人選ぶゲームだしその辺はどうかなぁ?
でもその値段ででどうかと思うなら2000円くらいまで安くなるの待つか
探すのも良いかも、俺はその値段で買ったし、不安ならレビューでも見てちょ↓
http://www.gameiroiro.com/review/ps/6ma/ma-ruoukokunoningyouhime.htm
http://www.geocities.co.jp/Playtown/6400/suki2.html
267なまえをいれてください:01/09/03 01:49 ID:OjfdihgY
>>255 >>261
同意。2ndはあまり楽しめなかったよ。
>>257
ゲー
268なまえをいれてください:01/09/03 01:51 ID:CfFJvO7w
水夏かパンドラの夢どっち買おうか迷ってまっす。
助言プリー豆!
269なまえをいれてください:01/09/03 06:21 ID:4b2AMZW2
でもワイルドアームズ2の隠しボス戦は熱かったYO!
ラギュラギュとかアンゴルモアは強かったし。

間違いなく値段分は楽しめた。
270名無しさん:01/09/03 07:55 ID:dipci19U
>>268
鬱になりたかったら水夏
別の意味で鬱になりたかったらパンドラの夢
271[famicom]1:01/09/03 07:57 ID:x5tUq/KY
神父様、E3でのプレイ時は作業的なゲームだった
ピクミンを買いなのでしょうか?
272なまえをいれてください:01/09/03 16:57 ID:azuQYnR.
>>236
ちょいと絵がアレだけどいいじゃねーか?買うかも。
273なまえをいれてください:01/09/03 17:17 ID:X4CiTReY
>>215
7
NeoAtlas
274なまえをいれてください:01/09/03 19:34 ID:HXUex/UA
64のぷよぷよ地元には売ってない。
パソコンで通販したいんだけど、安い所ないですか?
275なまえをいれてください:01/09/03 19:39 ID:SADlp7s2
>>226
グローランサーは1からやったほうがいいよ。
1の方が遥かにおもしろいから。ベスト版も出てるし。
長いこと遊べるしね。
276なまえをいれてください:01/09/03 21:21 ID:G75uFDJ.
>>266
レスサンクス。
今日お店に見に行ったら「1」は売ってなかったよ。
生産中止になったのか、売れないから入荷しないのか、秋葉で探すか。
277なまえをいれてください:01/09/04 00:04 ID:vgU.Z1KI
ファイナルドゥーム、ゼロディバイド2、ってどう?
知名度低そうだけど、前者が980円、後者が1980円。
278なまえをいれてください:01/09/04 00:13 ID:G0x9gn6U
>>277
ファイナルドゥームはクソ。悪いこと言わないから、やめとき。
279なまえをいれてください:01/09/04 00:15 ID:7f4hnTH2
>>277
ゼロディバイド2はクソ。悪いこと言わないから、やめとき。
280なまえをいれてください:01/09/04 01:02 ID:sX8512jI
ゴルフ知らない人間でも「みんなのGOLF」って面白いかな?
おせーて。
281B級:01/09/04 01:03 ID:v2vw9ilQ
SFCのサンサーラナーガどうですか?280円で売ってるんだけど。
あとサモンナイト2、SLG初心者でもOK?
282なまえをいれてください:01/09/04 01:15 ID:xVlEhin2
PS2でスポーツ系育成SLGでお勧めのものはありますか?
(これから発売予定のものでも可)
283なまえをいれてください:01/09/04 01:17 ID:HJv4bQPI
>>280
うん、ゴルフは俺も全然知らなかったし、
ゴルフゲームも初めてだったけど、面白かったよー
284226:01/09/04 01:39 ID:eKlH/wJM
>275
あ、レスどうも。
とりあえず、1を探してみます。
でも近くの中古屋には置いてないんだよなぁ……。
285なまえをいれてください:01/09/04 03:40 ID:cagZOq9Q
ちょっと古いですけどクロノクロスってどうですか?
もし買うとしたらトリガーとセットで購入した方がいいんでしょうか?
286なまえをいれてください:01/09/04 03:42 ID:OPF3syYk
俺のオススメは「俺の料理」である!
ただし、誰かといっしょにやれよ!!
287名無しさん:01/09/04 03:58 ID:7f4hnTH2
>>285
まったく別物と考えて問題ないです。
と言うかトリガーやった後にクロスは辛いカモ。
見事にぶっ壊してくますので。

ゲームとしてはどっちも面白いと思います。
288なまえをいれてください:01/09/04 06:00 ID:AnYymkCo
あ、でも結構トリガーとリンクしてるんでトリガーやっといたほうが楽しめるかも。
ルッカとかはそのまんま出てくるし、魔王も・・・?

クロノ・クロスの面白さは保証します。
289   :01/09/04 06:13 ID:u3wrwMBs
書き込みテスト
290なまえをいれてください:01/09/04 08:10 ID:gmLbhiDo
>>289
ID.MBS=毎日放送。
291285:01/09/04 14:14 ID:WNTBctkA
>>287-288

サンクス!ゲーム画面すら見たこと無かったもので・・・。
でも今日数軒店回りしてきたけど、新品中古いずれも無かった・・・。
もう少し探してみます。
292なまえをいれてください:01/09/04 14:23 ID:2daSlTY2
ジェット・セット・ラジオはデ・ラの方がいいですか?
293名無しさん:01/09/04 14:41 ID:3Vi7EdZQ
>>292
デ・ラの方がかなりいいです。
でも価格差があるので迷うところですよね。
294モラト ◆5AEHU3OY :01/09/04 15:09 ID:2T9Jo74o
>>292
>>293
いや、それが微妙なんだな。
読み込みはデ・ラの方が早いし、追加ステージ、隠しキャラも楽しいから
デ・ラの方がゲームとしては優れてるんだけど、
ナレーション、フォント、エンディングが無印のほうが(・∀・)イイ!
価格差もあるし、無印でも良いかも・・・
295なまえをいれてください:01/09/04 18:35 ID:yM7kWl..
ジルオールっておもしろい?
コーエー好きなんだけど歴史系以外はろくなのがないっていうイメージがあるんだよね。
でもこの板で結構話しに出てるからHP見てみたら・・・おもろそう!
中古で1850円で売ってた。買おうかな・・・。
コーエーのRPGを甘く見ていた自分が情けない・・・コーエーファンなのに。
296なまえをいれてください:01/09/04 18:50 ID:z/YESMgk
297イエス!エムジーケイ!:01/09/04 18:55 ID:z/YESMgk
↑おまえらFF11なんて買うの止めてこっちにしろ。
298なまえをいれてください:01/09/04 19:14 ID:cM.nEeFE
鋼鉄の咆哮っておもしろいですか?
軍事シミュレーションって買ったことないので…
299なまえをいれてください:01/09/04 19:21 ID:rv2SJFQc
>>296
お・・・重・・・一体何なんだ?
300なまえをいれてください:01/09/04 19:30 ID:vgU.Z1KI
板違いかもしれないのですが、
PSone使ってるのですが、S端子に変えると、
それ程よくなるものなんですか?
301なまえをいれてください:01/09/04 19:34 ID:lI1i9Is.
やっぱ締め付け具合が断然違う。
302なまえをいれてください:01/09/04 19:40 ID:dXrbY3AY
>>298
今すぐ買いに行け。俺も軍事知識0だったけどまったく問題なかった。
クリア後もやりこみ要素が多いから、結構長く遊べます。
303なまえをいれてください:01/09/04 19:42 ID:gW8lxfWE
>>299
296はdiablo作った会社の新作MMORPGっぽい。
たしかにこれは期待できる。
304なまえをいれてください:01/09/04 19:42 ID:eQJjOSMQ
】お
305なまえをいれてください:01/09/04 19:52 ID:yWemwyS.
>298
鋼鉄の咆哮は軍事シムじゃない。アクション。
戦艦一隻で敵陣に突っ込んで殲滅するゲーム。

最終的にレーザーとかレールガンとか、トンデモ兵器目白押し。リアルさは無し。
最初は駆逐艦からはじめて、で、金を稼いで兵器を開発。艦を改造して
軽巡洋艦→重巡→戦艦みたいな感じに乗り換えていく。空母や航空戦艦もあり。

最初はこっちの兵器もしょぼくてかなり地味なゲームだけど、
武装が揃ってくる中盤辺りからは、すげえことになる。
あとは、各ステージの最後に出てくる超兵器戦もかなり燃える。
海中からミサイル連発してくる超巨大潜水艦だとか、
体当たり(!?)で突っ込んでくる高速巡洋艦とか、最高。

アクションゲームとしてはかなり良質。
ボリュームも一回クリアするのに15〜20時間くらいかかるから、
アクションゲームとは思えないほど長く遊べる。
日本、ドイツ、イギリス、アメリカの4カ国が選べて、
兵器にもそれぞれ特徴があるから、これらの国全てを極めようと思うなら、
半年は遊べるだろう。

まあ、いろいろ言ったけど、細かいことは気にせずに、
びっくり戦艦(or空母)つくって派手に暴れまわりたいなら買い。

で、画面写真は見たか?言っちゃあなんだが、かなり地味だからその辺は気をつけろよ。

それから、攻略板にスレがあるはず。そっちも見と毛。
306>:01/09/04 19:54 ID:6SF5uCtY
「電車でGO!山陽新幹線編」と「ACECOMBAT04」
はどちらが買いでしょうか?
光芒には二本も買う余裕はございません
307298:01/09/04 20:02 ID:AwVVCWWY
>>302 >>305
レスありがとう
めちゃくちゃ欲しくなりました
正確さにこだわる軍事マニアでもないので
リアルさは気にならないと思います
308     :01/09/04 21:16 ID:02j4lCOg
64の悪魔城ドラキュラ・悪魔城ドラキュラ外伝・スターソルジャー・マリオ64・エフゼロ

などは買いでしょうか?どれもスーファミ版好きだったので、買おうか気になります
309        :01/09/04 21:21 ID:02j4lCOg
PS2でサッカーゲームを買いたいのですが、
同じコナミでもウイニングイレブンとワールドサッカーがあって、
どっちがいいのかわかりません。
310なまえをいれてください:01/09/04 22:24 ID:vgU.Z1KI
クラッシュバンディクーレーシングって面白いですか?
あと、釣ゲーでお勧めのはないですか?PS1で。

>>308
64持ってるんだったら、マリオ64は買っておいては?
グラフィックは見劣りするけどね…。でも、
中古なら値段もそれ程しないと思うし。スターフォックス64も楽しかったよ。
後は、ごめん、知らない…。(全然参考になってない…)
311なまえをいれてください:01/09/04 22:27 ID:VrHJPtFQ
>>308
64でスターソルジャーの続編が出てるの?!
めちゃくちゃ欲しい(ヨダレ
312なまえをいれてください:01/09/04 22:29 ID:G0x9gn6U
>>311
凡百なシューティングだけどな
313なまえをいれてください:01/09/04 23:05 ID:wOuDH2.I
スターソルジャーは初代ファミコン版以外は糞
314なまえをいれてください:01/09/04 23:09 ID:Pg4KVe6w
>>310
釣リゲーならぬし釣りかな
簡単でおもしろいしわりと長く遊べるし

クラッシュレースは最初楽しいけどすぐに飽きる
レースというよりアイテムつかってジャマして
勝つ感じかな
315なまえをいれてください:01/09/04 23:10 ID:GcBfunx2
釣りゲーならフィッシュアイズがオスススメだよん
316なまえをいれてください:01/09/04 23:12 ID:wOuDH2.I
ブレスオブファイアモナー
317ななすぃ ◆IQiDTt2s :01/09/04 23:13 ID:IeLSmgTQ
>>313
ファミコンも面白かったけど、
PCエンジンででてた似たやつも面白かったよ(ワラ
318なまえをいれてください:01/09/04 23:30 ID:5CxnKAjY
メタルスレイダーグローリーっておもしろいの?
ロボットに興味ないけど。
319なまえをいれてください:01/09/05 06:53 ID:kiNuPVwg
PS2のエクスターミネーションっておもしろい?
ネット、雑誌でみると賛否両論だけど
操作性が悪いらしいけど
アクション好きなら買いかなぁ?
320なまえをいれてください:01/09/05 07:03 ID:cejzOimk
ゼルドナーシルトってどうですか?
信長の野望中世ヨーロッパヴァージョンみたいな感じ?
321なまえをいれてください:01/09/05 08:11 ID:2XZgCkFc
幻想水滸伝2っておもしろいの?
いくらぐらいなら買い?
322なまえをいれてください:01/09/05 09:15 ID:c83ZfQIo
>>319
発売直後の2chでの愛称は「エ糞ターミネーション」だったYO!
まともなサイトでもかなーり酷評されてたし、オレはやってないけど。
323なまえをいれてください:01/09/05 09:42 ID:rzsjuAGE
PS2伝説の糞ゲー
アクション部門
・馬糞サー(バウンサー)
・エ糞ターミネーション
324なまえをいれてください:01/09/05 09:45 ID:VZFahOI6
>>321
おもしろいよ。見た目に期待しなければ。
最近のRPGの中ではかなりおもしろいと思う。
値段はどうだろう?今ベストあったっ毛?安いと思うよ。
325なまえをいれてください:01/09/05 10:00 ID:lKZQvprg
>>324
ベストに入ってるよ。
326なまえをいれてください:01/09/05 11:13 ID:wsXpXT/g
>>321
1のクリアデータから引継ぎができる。
327なまえをいれてください:01/09/05 13:15 ID:uMqQGDKI
>>306
AC04、

>>308
マリオカート64、どうぶつの森、ゼルダもオススメ

>>309
ウイイレが良いかと
328なまえをいれてください:01/09/05 14:08 ID:qeRhBZJ6
64のカスタムロボV2は一人でも長く遊べますか?
329なまえをいれてください:01/09/05 14:10 ID:uC6rw2xE
カスタムロボ1は結構早く飽きたな
もうちと練ってほしかった
330なまえをいれてください:01/09/05 16:54 ID:.vjsQwGY
スーパーバスフィッシング(廉価版)っておもしろいですか?
向こうで聞いたけど、答えがもらえなかったです…。
331なまえをいれてください:01/09/05 17:15 ID:5csjnWWk
ナイト・メア・クリーチャーズって面白い?
なんか洋ゲーっぽいけど
332なまえをいれてください:01/09/05 17:21 ID:K0Azm0fI
リリーのアトリエが3800円(新品)で売ってました。
買いですか?
333なまえをいれてください:01/09/05 17:22 ID:5csjnWWk
ナイト・メア・クリーチャーズって面白い?
なんか洋ゲーっぽいけど
334331,333:01/09/05 17:23 ID:5csjnWWk
ごめん…間違った…
335なまえをいれてください:01/09/05 17:27 ID:tm5xtDwI
>>332
一週間くらいで終えれば
3000円程度で買い取ってもらえるでしょ
それなら買い
336なまえをいれてください:01/09/05 17:33 ID:uYic/vlc
>>333
まったく・つまらん・から・かわない・で・ちょ
337なまえをいれてください:01/09/05 17:44 ID:GN.N0Bkk
>>320
信長とはかなり違う。
シミュレーション色はあまり強くなかったように記憶している。
伊忍道に少し似ているかもしれない…。
338    :01/09/05 18:37 ID:.1i18lgY
PS2のサッカーゲームは同じコナミでもウイニングイレブン>>ワールドサッカーって
ことでいいですか?
339A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/05 18:39 ID:wx4yBYU6
>>306
どう考えてもエスコン04だが、ゲーム性ではなく鉄おたの視点で考えると電GO!もかなりええよ。
ムービーがかなり入ってるっぽいから。
340なまえをいれてください:01/09/05 18:59 ID:N2vhXYMs
>>333
DOOMの舞台が19世紀ロンドンで、武器が杖(男プレイ時)
サーベル(女プレイ時)って感じで伝わるかな?
敵クリーチャーをバラバラに散らかして遊んだ。
死体がすぐ消えないのよ確か。
アイテム&マップコンプリートとかモンスタープレイとか
やりこみ要素はあると思うけど値段しだいかな。
341なまえをいれてください:01/09/05 20:42 ID:.vjsQwGY
>>333
正直なところ、戦闘が単調。爽快感はあるんだけどね。
ステージは、こういったゲームにしては多め。
340と同じで、値段次第。
中古値2000円ぐらいなら、元は取れるかと。
ああいった、暗い雰囲気が好きな人には特にお勧め。
342なまえをいれてください:01/09/05 20:45 ID:1.qRESbI
>>338
ウイニングイレブン>>
ワールドサッカー>>(中略)>>
パーフェクトストライカー(w

個人的に大阪が作るサッカーゲームはイマイチ駄目ですね。(苦笑
東京が作るウイニングイレブンシリーズはあんなにいいのに。
343なまえをいれてください:01/09/05 21:06 ID:D1fvd.5Y
FF8が10円なのですが...
344なまえをいれてください:01/09/05 21:08 ID:c83ZfQIo
>>343
10円の損というよりも、プレイ時間を浪費する損失
のが大きいと思われ
345なまえをいれてください:01/09/05 21:16 ID:JLxp0kX.
>>343
10円で買って別の店で10円以上で買い取ってもらえ。(w
346なまえをいれてください:01/09/06 00:46 ID:qIwbhdLg
暇つぶし用の麻雀ゲームが欲しいんですが、
「西原理恵子の麻雀鳥頭紀行」は買いですか?
347なまえをいれてください:01/09/06 00:49 ID:x7YICce6
>>346
サイバラのファンじゃないとついて行けないと思うが。
348なまえをいれてください:01/09/06 00:54 ID:2qvkD7aw
>346
麻雀やろうぜ2のベスト買えば?
349346:01/09/06 00:57 ID:qIwbhdLg
>>347
実は西原ファンなもんで
このゲーム気になってるんですが……
350なまえをいれてください:01/09/06 01:12 ID:NS3MoEIM
急にバイオみたいなゲームがやりたくなったんだけど、
「カウントダウンバンパイアーズ」
「ガレリアンズ」
「キャリアー」(DC)
の3つのうちで選ぶなら、どれにしたらいいですか?
ガレリアンズはバイオ系だったかどうか、あんまり自信がないけど……。
351名無しさん:01/09/06 01:23 ID:VSIdMb2c
>>349
347じゃないけど西原ファンなら問題なっしんぐ。
352なまえをいれてください:01/09/06 02:23 ID:iQoAyH9o
PS2 遊戯王は買いでしょうか?
353なまえをいれてください:01/09/06 02:38 ID:0w/CT4rs
>>352
2千円切るまで待つのが賢明だと思われ。
354なまえをいれてください:01/09/06 02:53 ID:iQoAyH9o
つまり 明日発売のPS2 遊戯王は、つまらないんでしょうか?
355_:01/09/06 02:56 ID:/0ZHyfsA
人柱を待ちましょう
誰かマイトアンドマジックのスレ立ててね
356なまえをいれてください:01/09/06 03:03 ID:tMTyyDBc
発売してないソフトはわからんぞ
フライングしてる奴はこのスレには来ないやろし
357なまえをいれてください:01/09/06 03:04 ID:DKlSkQts
ドラゴンヴァラー(ナムコ、PS)
980円は貝ですか?
358ひさよ:01/09/06 03:06 ID:h39hyi6A
自分はけっこうRPGを買っても途中で飽きちゃったり
止めちゃうタイプ(FF9,DQ6,トルネコのダンジョン等)
なんですが、やっぱりRPGをやりたいな〜と思うことが
あります。そんな僕のような愚か者が最後まで飽きずに
楽しくプレイできるRPGはあるでしょうか?
ありましたら教えて下さい。(PS限定で)
359なまえをいれてください:01/09/06 03:07 ID:iQoAyH9o
誰かPS2の遊戯王のスレ立ててくれ!
360なまえをいれてください:01/09/06 03:09 ID:xxH.HLC2
遊戯王なんて みんなやらんて マジで
あんたが立てれば?
361なまえをいれてください:01/09/06 03:11 ID:iQoAyH9o
ジオニックフロントは、かなり人気あるみたいだね
362なまえをいれてください:01/09/06 03:12 ID:tMTyyDBc
>>358
エニックスのグレイトヒッツ
ビデオクリップ作って大会に出たりするRPG
ロードながいけど楽しいよ
363_:01/09/06 03:14 ID:/0ZHyfsA
>>358ナイトアンドベイビー 20時間かからないから
364なまえをいれてください:01/09/06 03:15 ID:pN6/DuRk
>>358
アクションRPGとかPLAYしたらいいかも
コマンドで戦闘するよりかは飽きるの遅いかも
365なまえをいれてください:01/09/06 03:15 ID:iQoAyH9o
age
366358:01/09/06 03:22 ID:h39hyi6A
なんかグランディアが面白いとか、ガンパレが
面白いとか聞くんだけど、やっぱ途中で止めちゃう
んだろうなとか考えちゃう。あんま無駄にお金
使ってられないんで。
367なまえをいれてください:01/09/06 03:26 ID:DKlSkQts
>>358
どちらかというとゲームソフトよりも
PARを薦めたほうがいいのかもしれません。
私は飽きて来たりするとやる気をそれで持ち直しました。
いっきにクリアしてしまえる。
368なまえをいれてください:01/09/06 03:29 ID:hUGCKm3g
>>366
じゃあもうゲーム買うな!
誰かに貸してもらえ
あんたの話もう疲れる
369なまえをいれてください:01/09/06 04:15 ID:8G85lgiE
DCの野球チームを作ろう&あそぼう

定価が安いのは嬉しいんだけど
前作との違いがなさそうで買おうか迷ってます。(つくろうの方)
どなたかご意見よろしくです。
370なまえをいれてください:01/09/06 04:25 ID:r9O1kbW.
今更だけど
GT2ってどぉ?面白いの?
画面はセガGTより落ちる?
面白さはセガGTよりも上?
371なまえをいれてください:01/09/06 04:32 ID:8G85lgiE
DCの野球チームを作ろう&あそぼう

定価が安いのは嬉しいんだけど
前作との違いがなさそうで買おうか迷ってます。(つくろうの方)
どなたかご意見よろしくです。
372なまえをいれてください:01/09/06 04:33 ID:8G85lgiE
ぎゃあ、ミスった、ごめんなさい、鬱だ死のう
373なまえをいれてください:01/09/06 04:34 ID:OAr4t.kE
やるドラのダブルキャストって買いですか?
こういうジャンル一回もやったことないんだけど暇なんで手えだしてみよかな
とか思ったりしてる
374なまえをいれてください:01/09/06 04:44 ID:PWfhp6Rc
DCのつくあそは買いでしょう!
3800円と安くデータもあたらしい
確かに大きな変化ないけどおそらく
DC最後の野球つく
買って置いておいてもいいのでは?

やるドラを最初に買うならダブルキャストかな
でも同じストーリーを繰り返しやりこむゲーム
だから飽きるのはとても早い
できるだけ安く買おう
相場は1000円くらいかな
375なまえをいれてください:01/09/06 04:48 ID:PWfhp6Rc
GT2はお世辞にも画面が綺麗とはいえない
1のときよりも汚い気がずる
DCのセガGTよりももちろん汚いです^^;
面白さはどーかな・・・
個人的にはGT2の方が長く遊べた
376なまえをいれてください:01/09/06 04:53 ID:seTegTO.
確かにGT2はGT1より汚いね。
それよりも処理が重い方が気になるけど。
377なまえをいれてください:01/09/06 04:55 ID:OAr4t.kE
>374
さんきゅう
378なまえをいれてください:01/09/06 05:29 ID:8G85lgiE
>>374
3800円だもんなぁ、早速明日買います。ありがとう。
これ買うと給料日まであと2万か。。。
秋服かえねー。。。
379なまえをいれてください:01/09/06 06:16 ID:IMhxAa3A
>>322
レスどーもです
そんな愛称でしたか
買うの辞めとくっす
380なまえをいれてください:01/09/06 06:19 ID:IMhxAa3A
>>323
バウンサーも安ければ良いかなぁと思ってたけど
買うの辞めます
381なまえをいれてください:01/09/06 06:38 ID:IMhxAa3A
鬼武者は買っても大丈夫だよね?
ストーリ短いらしいけど
382なまえをいれてください:01/09/06 06:45 ID:seTegTO.
>381
発売日に1000円引きくらいで買ったけど、結構満足したよ。
今ならもうちょっと安いだろうからいいんじゃないの。
ただ、金城武の棒読みはマイナスだけどね。
383なまえをいれてください:01/09/06 06:51 ID:BZN8n3k2
デビルメイクライをやった後に鬼武者すると
物足りない感じがした

あたりまえかもしらんけど。。
384 :01/09/06 06:57 ID:DvEkoDU2
鬼武者、ムービーは今見ても凄いよ。
ゲームも普通に良い出来だったけど、えらい叩かれてたなぁ。

ストーリーも、バイオと比べたらまああんなもんだと思うけど、
思いっきり「続編作ります!」って感じが萎えたかも。予告まであるし。

今は中古だといくらくらいなんだろう?かなり安いよね。多分。
385なまえをいれてください:01/09/06 07:33 ID:5GJ4TxBs
安くサイキックフォースが売ってたんですけど、
あれって面白いんですか?
386なまえをいれてください:01/09/06 07:45 ID:IMhxAa3A

>>382〜384
レス サンクス
実は今デビルメイクライやってるんですけど(w
近じか 鬼武者買ってみます
387なまえをいれてください:01/09/06 08:17 ID:BETpq4Y.
ID制になってからお礼のレスが増えたなりね。
いい事のような、そうでもないような、、、
388なまえをいれてください:01/09/06 08:32 ID:YTAYCvV6
さわやかな雰囲気の2ちゃんねる
・・・・たしかに微妙だがこれはこれで(・∀・)イイ!!
389 :01/09/06 09:16 ID:cz4s/xIQ
>>384
同意しとく。
ただ、前評判と期待が大きすぎたんだろうね。
「PS2の看板ソフトになる」みたいなカンジだったからねぇ。

すぐ終わる、やりこみ要素が少ないという欠点から、
中古でたくさん出回ってるいし、売れた本数考えると、
まだまだ値段下がるんじゃないかなぁ。
自分は3ヶ月前くらいに、中古で\3,280-で買ったよ。
んで、一ヵ月後くらいに\2,200-で売った。

>>386
デビルメイクライの後に鬼武者やるのは...
和風の雰囲気はいいけど、ガッカリするかもよ...
390なまえをいれてください:01/09/06 09:27 ID:TBE03FgA
>>343
買い占めて店の前で叩き割っと毛。
391 :01/09/06 12:43 ID:2NiAwkjA
窃盗車で店に突入、ゲームソフト奪う 愛知県

盗難車でゲームソフト販売店に突入、店内からソフトなどを盗んだとして、
愛知県警北署は5日までに名古屋市西区出身で住所不定、無職、吉田徹次(31)
▽同市北区安井2、近藤慎(29)の2被告と同区西志賀町4、作業員、小島直人容疑者(29)
を窃盗容疑で逮捕、同日、名古屋地検へ送致した。

調べでは3容疑者は7月23日午前3時半ごろ、名古屋市北区金城2のゲームソフト
販売店「マジカルガーデン黒川店」に軽乗用車ごと突入。
店内に侵入し、ゲームソフト約160本とゲーム機6台(計約130万円相当)を
盗んだ疑い。使った車は5月9日、吉田、近藤の両容疑者が愛知県豊山町で盗んだもの
で、両容疑者は8月13日、窃盗罪で起訴されている。

3容疑者は盗んだゲームソフトを名古屋市内などの複数のソフト販売店に
売りさばいており、吉田、近藤の両容疑者は「生活費を稼ぐ目的で盗んだ」などと
供述している。両容疑者はほかに約50件の車上狙いなどを繰り返していたことを
ほのめかしているという。

▲愛知県で中古ソフトの相場が微妙にくずれた模様
392なまえをいれてください:01/09/06 12:45 ID:7AVNCDcw
ジオニックフロントってどうなんやろか
393JudasPrest:01/09/06 12:47 ID:mQcwp1yw
>>392
俺はまだやってないけども一応購入予定。

ただ単にガンダム好きだからかも・・。
つっても初代しか知らないけどね。

このゲームはSLGらしいがどうもそれだけじゃ
ないらしい。ガンダムに発見されるとほぼ
即死らしい。

スマソ詳しいゲーム内容はよくわからん。
394なまえをいれてください:01/09/06 12:50 ID:7AVNCDcw
>>393
アクションも好きだし戦略系も好きなんだよねえ
ギレン並の面白さがあるってんなら買ってもええんやけど
395   :01/09/06 12:53 ID:hcSUM3kA
PS2のサッカーゲームはコナミのウイニングイレブンという
結論が出ましたが、何がお勧めですか?ウイニングイレブン5は
中古でもまだ4000円以上してちょっと痛いです
396なまえをいれてください:01/09/06 12:57 ID:kwcqsKLQ
>>395
ウイイレは十分4000円以上の価値はあるよ。
サカゲーファンは出費が痛くても買っておくべき。
397なまえをいれてください:01/09/06 13:07 ID:3jsGTvYg
来年、必ず出るであろうW杯版まで待つ・・・のは長すぎか?
398なまえをいれてください:01/09/06 13:11 ID:w.R5WErw
カーネルジハート(280円)は買いでしょうか?
それとも、やはり280円の価値しかないのでしょうか?
399なまえをいれてください:01/09/06 13:11 ID:F/j3KPpo
ジオフレ・・
もう少し様子見しとこうかな

ジオフレスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=998978369
400なまえをいれてください:01/09/06 13:13 ID:yWadHOi2
>>398
カルネージハートだ!
まったく失敬な・・・

280ならやってみ
俺はハマったで

でも理解するのに根気がいる
理解できれば楽しい 
401なまえをいれてください:01/09/06 13:19 ID:F/j3KPpo
>>398
カルネージハートのこと?
自分で思考アルゴリムを組み立てて
戦わせるロボットSLG

安いけど時間がかかるゲームだね
プログラム作成に興味があれば
ハマれるかも・・

人を選ぶゲームかと
402JudasPrest:01/09/06 13:21 ID:mQcwp1yw
>>398>>400
カーネルジハートに激しくワラタ。
スマソ・・・・・・。

このゲーム昔もえたのを覚えてる。
でも本当理解するのが大変
理解した後は面白さ全開。
403398:01/09/06 13:29 ID:w.R5WErw
どうりでgoogleの検索に引っかからないわけだ(藁
鬱死
ハマれば面白いんですか。買ってみよう。
マニアックな物好きな私には向いてそうな予感。
404なまえをいれてください:01/09/06 13:33 ID:zaatNH5k
>>339
ジオフレじゃなくジオフロだろ?(;´Д`)
405JudasPrest:01/09/06 13:34 ID:mQcwp1yw
>>403
ハマるまでが大変だとおもうけども
頑張れ〜。

でも280円以上の価値は絶対あるとおもう。
(人によるけど・・・。)
マニアックなものが好きなら大丈夫だよ。
他の人も言ってるけど
ロボット??をプログラムしてそれを戦わせて
遊ぶゲームなのでマジで根気が必要。

思い通りに動いた時は感動。
わけのわからん暴走をし始める事が
多々あり鬱になった記憶もある。
PS初期の隠れた??名作?のひとつかも。
406なまえをいれてください:01/09/06 13:34 ID:nHmub5Rs
カルネージみたいなゲームは、「安いから」という
理由で買っても、結局やらないと思うよ、多分...
407なまえをいれてください:01/09/06 13:54 ID:Raf4s3vU
>>406
それはあるかもな

おれ確か、ファミ痛の鈴木みそのコラム見て買う決断したんだよなぁ
買ったはいいけど難しい難しい・・・
厨房だったんで細々とやって、なんとかまともに組めるまで一年近くかかった 藁

ZEUSは楽しかったなぁ
新作出してくれないかなアートディンク
408なまえをいれてください:01/09/06 16:08 ID:v0Uz1oS.
どんなゲームでもいえるよな
そこまで安くなるまで手を出さなかったということは
実際大して興味の無いゲームだったりするし
409なまえをいれてください:01/09/06 19:28 ID:yv5zErac
でも脳裏のどっかで気になってたソフトが
暇な時安かったりすると俺は衝動買いしちゃうけどな
410なまえをいれてください:01/09/06 19:41 ID:1bo9WA8U
ジオニックフロント、エースコンバット4、CAPCOM VS. SNK 2、
サイレントヒル2、真・三国無双2、全部ほしいが金がない。
これまでのソフト不足が嘘のようだ。1本買うならズバリどれ?
411なまえをいれてください:01/09/06 19:43 ID:YTAYCvV6
>>410
漏れはカプエス2予約した
Aコンはすぐ飽きそう
ジオニックは値崩れして中古で安く買えそう

他は興味なし  なので。
412.:01/09/06 19:43 ID:lVmrGspg
>410
おすすめはサイレントヒル2
413なまえをいれてください:01/09/06 19:58 ID:5GJ4TxBs
PS1のベスト版を買ってこようかと思うんですけど、
みんなのGOLF、みんなのGOLF2ってどちらを買ったほうがイイですか?
414なまえをいれてください:01/09/06 20:11 ID:lVmrGspg
>410
あっ、でもAC04も(・∀・)イイ!!
415なまえをいれてください:01/09/06 20:17
PS2のこれから出るF1
どっちかえばいっかなー?
416 :01/09/06 20:19
>>415
どっちの映像か知らないが、デジキューブでちょっとだけ
やってたよ。ヒマがあればコンビニに行ってみたら?
417なまえをいれてください:01/09/06 20:21
PSにカイジのゲームがあるそうですが、これ面白いの?
418なまえをいれてください:01/09/06 20:30
俺はAC4を購入予定。
だけど予約してないんだよな。予約しなくても買えるかなぁ?
419なまえをいれてください:01/09/06 21:00
>>410
ジオニックフロントは店頭デモ触ったけど、
なんかイマイチだったなぁ、操作感とか。
オレはカプエス2買う。
2D格闘好きだし。
ただ、ジョイスティックないだよね...
なんか勘違いしてる人多いので突っ込んどきます
ジオニックフロントは基本的にアクションゲームではありません。
421なまえをいれてください:01/09/06 21:18
中古で買ったドラゴンクエスト7、何か足りないような気がするんですけど、何が足りないのでしょう?
入っていたものは、次の通りです。
・CDが2枚
・説明書1冊
・帯1枚
422 :01/09/06 21:38
>>421
・・・いいんじゃないの?
423なまえをいれてください:01/09/06 21:38
>>421
はこ
424なまえをいれてください:01/09/06 21:45
あれ…、IDは…?
425なまえをいれてください:01/09/06 21:52
最近、カキコしても表示されない事がある…。
ところで、サイキックフォース、誰かやってないの?
426なまえをいれてください:01/09/06 23:46
発売してないソフトをどーやって勧めるんだよ
簡単に勧めたらある意味無責任な気がする
427なまえをいれてください:01/09/06 23:49
魔剣Xって幾らぐらいなら買いかな?
428なまえをいれてください:01/09/07 05:07
>>427
シャオじゃなくってX?
なら投売りされてるんじゃないの?
429なまえをいれてください:01/09/07 05:14
>427
1980円以下ならいいのでは。
でもXはかなり酔うと聞いたけど。
430なまえをいれてください:01/09/07 05:29
PS2のキングスフィールドって前評判どう?
総合評価を前作エタリンを50/100とした場合、どれくらい?
431なまえをいれてください:01/09/07 05:31
エタリンって同時発売だったアレか?
時間に追われてない状態のフロムがあれより駄作作るとは思えない
流石にエタリソより糞にはならないかと。
同時に、KF2を越えるとも思えん。
>421
6からの進歩が足りないNe!
>>413
個人的には1>2
だな・・
2のグリーンは賛否あると思う

オススメは3
無双2、AC04、ジオフロ
どれも魅力的だが
一通りプレイしたら飽きるかもな・・

無難にカプエス2にしとくか
436なまえをいれてください:01/09/07 10:59
武蔵伝って安いけどどうですか?
437なまえをいれてください:01/09/07 11:03
DCのデジキャラットファンタジーってどう?
ソフトの質問じゃないんですが・・・。
DC買おうと思っています。MIL-CD対応型じゃないと、つまんないんでしょうか?
どなたか教えてください。
>>438
関係ないかと
DC本体自体、入手困難になりつつあるので
見かけたら即ゲット(新品)、でいいと思う
>>438
んなこたーない。
ただ中古だとネットに繋ぐとき
ほんの少しだけめんどいらしい。
あと今は品薄らしくて少し値段があがってるかも?
441438じゃないけど:01/09/07 11:26
>439
え!?DCって品薄なの!?一応持ってるんだけどね。
う〜む、予備にもう一個買っておこうかなぁ。。。
MIL−CD対応は
・PARが使える
・海外のDCソフトが遊べる(PAR等の起動ソフトが別で必要)
・CD−Rで焼いたモノが使える(上記と同じ)
という感じ。
普通に遊ぶ分には気にしなくてよいかと。
>>441
製造は中止されてるけど
修理はしてくれるでしょ

もっとも交換部品を何年保管してくれるのか
気にはなるが・・
>443
一応5年だか8年って聞いた事はあるんだけどね。
備え在ればウレシイナってコトで…。
みなさま早速のレス、ありがとうございます。
非対応なら、たまに見かけますので、購入しようと思います!
446なまえをいれてください:01/09/07 11:43
>>444
なんか、条例があるんだよね。保安部品の確保。
車だったら絶版になってから10年だけど。
ビデオとかと同じかもね。
>>436
アランドラ2好きなら買いかな。(アラ2が後発)
ネーミングだじゃれ・3D自己視点変更とか。
アクションRPG苦手だと氏にまくるかも。
キャラかわいいけど結構手応えあった気がする。
横やりスマソ。
PARって何?( ゚Д゚)?
>>448
ゲーム改造機器ですな
わりとおおっぴらに売ってます
対応機種に注意
ぶっちゃけ、PARがあると結局全部頼っちゃうんじゃないの?
451436:01/09/07 11:58
>>447
アランドラはわからないけど
あまりアクション難しいのは苦手なので
今回は見送ります。
ありがとうございました。
>>448
プロアクションリプレイ(PAR)ね。
最初から最強武器を持てたりとか、パラメータMAXとか
データを改造できるツール。
オレはあまり好きじゃない。
453なまえをいれてください:01/09/07 13:24
まぁ使いたい人が使えばいいんだけどね。
無理に勧めないし、勧められてもアレだし
454なまえをいれてください:01/09/07 16:27 ID:Hhs/cH5w
ストーリー重視のゲームでオススメってやつ
ありませんか?
任天ハード以外で
455なまえをいれてください:01/09/07 16:31 ID:7TrNbXas
>>454
FF4
456なまえをいれてください:01/09/07 16:32 ID:H0Fk4NGY
>>455
任天ハードじゃん・・・
リメイク版は駄目だし・・・
457なまえをいれてください:01/09/07 16:33 ID:H0Fk4NGY
あれ?ID復活?
458なまえをいれてください:01/09/07 16:33 ID:xHVj5WK.
ゲハいたも強制IDになった
459なまえをいれてください:01/09/07 16:34 ID:7TrNbXas
>>456
リメイク版はだめなの?
460 :01/09/07 16:47 ID:WHquPNIg
>>436
少なくとも暇つぶしにはなるよ。
1000円程度なら俺は買う。
461なまえをいれてください:01/09/07 17:05 ID:7i7FOkvc
>>454
RPGじゃなくてもいいんだよね?
んじゃ、シャドウ・オブ・メモリーズをオススメしとく。
もしヨーロッパ好きなら、迷わず買ってよし。
今度廉価版出るらしいし。
462書き忘れ:01/09/07 17:07 ID:7i7FOkvc
>>461
シャドウ・オブ・メモリーズはPS2のADVね。
画面のアングルはトゥームレイダーにてるかな。
もちろん、純粋なADVなので、アクション要素はなし。
463 :01/09/07 17:12 ID:i1QbidqY
廉価版で出たザ・ドライバーて面白いですか?
ランナ・バウトみたいな感じ?
464JudasPrest:01/09/07 17:37 ID:T8/v9tjM
9月10月は欲しいソフトがいっぱいあって鬱・・・。

ところでPS2のガンダムはどう?

もう発売されて一年近く経つけど
ソフマップとか見てもあんまり値が下がってない。

う〜〜む
465なまえをいれてください:01/09/07 17:55 ID:7i7FOkvc
>>464
イヤ、鬱になることなかろう(w
「嬉しい悲鳴」くらいにしてけや
466なまえをいれてください:01/09/07 18:02 ID:MI4OlWJg
>>464
ジオフロは万人受けせんよガンオタでもな。
467JudasPrest:01/09/07 18:04 ID:T8/v9tjM
>>466
ジオフロではなくて
去年の年末発売されたガンダムのほう・・・。

ジオフロは既に買ってしまったので手遅れ(w
ガンオタじゃないけどもイマイチ操作系になれない。
468名無しさん:01/09/07 18:15 ID:kqTNOvkA
ジオフロやってないけどガンダムなら買いました。
凄い難しいす。
バーチャロンみたいに直感的に操れなくて、
すぐ止めちゃいました。
469JudasPrest:01/09/07 18:17 ID:T8/v9tjM
>>468
なるほど〜〜
俺にも無理っぽい・・・・。
ありがと。
470なまえをいれてください:01/09/07 18:17 ID:Wd2CdeMw
DCのキカイオーって、中古でいくらぐらい?
471A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/07 18:43 ID:kfGHLwkE
あー、エスコン04買うのやめよっかなぁ。
デキはすごくいいんだけど多分クリアしたらもうやんないと思うんだよ。
ゲームやるよりデモを眺めていたくなるゲームやね。
どうも金が足りひん。

ゲーム不足覚悟でゲームキューブいくか、PS2にとどまるかまだ迷ってる。
472なまえをいれてください:01/09/07 18:50 ID:MdOq8n3A
>>471
モンキーボール薦めといて
自分は迷うなよ。
コテハンやってんだから発言に責任を持ちましょう。

セガ、GC第1弾スーパーモンキーボール(猿玉)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=998911016
473なまえをいれてください:01/09/07 18:52 ID:vV7iY/Ks
急いでキューブ買う必要無くない?
ゼルダとかやりたいの出たら買えばイイじゃん
474なまえをいれてください:01/09/07 18:52 ID:7i7FOkvc
>>472
A助の言うことなんて、みんな信じてないから大丈夫。
475A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/07 18:53 ID:kfGHLwkE
>>472
だから迷っとんのじゃ、ボケェ!
ソフト不足とわかりながらも俺を駆り立てるルイマン&猿玉恐るべし。
476緊急警報:01/09/07 19:10 ID:YWAIAUPU
地雷警報〜。ジオフロントは地雷〜。買う菜〜。
477なまえをいれてください:01/09/07 19:48 ID:kLb47Bt2
被爆者?
にしては情報早いな
478なまえをいれてください:01/09/07 23:19 ID:Cn5EKVws
>>475
A助、下品な発言はよしなさい。
スーパー特撮大戦はどうでしょうねえ。気が早いか。
479A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/07 23:25 ID:kfGHLwkE
つーか、来月発売予定の
ヒーローになって視聴率稼ぐゲームに若干興味あり。
480なまえをいれてください:01/09/07 23:47 ID:OWet8KwY
PS2の遊戯王のやつおもしろい?
対戦できる?
って、ここの人は買ってなさそう(藁
481なまえをいれてください:01/09/07 23:49 ID:MI4OlWJg
>>479
俺も最近になって興味でてきた。
482なまえをいれてください:01/09/08 00:11 ID:YwSgv.FI
タイトーから出る「うちゅ〜じんってなぁに?」
雑誌での扱いは小さいけどヒットの予感
483なまえをいれてください:01/09/08 00:41 ID:DQtGRF6U
>>454
時空探偵DD2(PS)
484なまえをいれてください:01/09/08 03:32 ID:Qc8sZayw
PS2 遊戯王買ったよ
かなり面白いよ!
485なまえをいれてください:01/09/08 03:37 ID:CP81R1gU
正義のヒーロはヤバイと思うのだが。。
少なくとも面白い!最高だ!
というゲームではないような気配
486A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/08 03:40 ID:kfGHLwkE
>>485
企画に賛同して買って「まぁ、こんなもんかな。7点。売却。」という流れが見えてくる。
487なまえをいれてください:01/09/08 03:40 ID:Qc8sZayw
誰かPS2遊戯王のスレ立ててくれ詳しく内容詳しく教えるから
488なまえをいれてください:01/09/08 03:40 ID:rEfdACvM
遊戯王はマンガがDQNだからね。
489なまえをいれてください:01/09/08 03:40 ID:vUaXywFQ
パネキット新品を1980円にてゲットしました
あとで遊んでみます
ハマれるかな〜〜〜?
490なまえをいれてください:01/09/08 03:44 ID:YCKdyN8Y
>>484
あれって小学生の間で流行ってるヤツだよな?
お前、歳幾つだよ?
いい歳して遊戯王とか言ってんなよ、な?(ゲラゲラ
491なまえをいれてください:01/09/08 03:46 ID:rEfdACvM
>>490
そんなこと言われたら妊娠は肩身が狭いYO・・・・・
492なまえをいれてください:01/09/08 03:50 ID:UWswygrk
パネキットはやってみたいなぁ
面白いみたいだし
493なまえをいれてください:01/09/08 03:52 ID:YCKdyN8Y
>>491
あ〜、そう言えば
ポケモンとかも
いい歳した奴が『ゲットだぜ』とかゆーのは
きついよな。
何がきついってポケモン、遊戯王に限らず
子供用のゲームを
いい歳したヲタが血眼になって
やってんのがきついきつい
494なまえをいれてください:01/09/08 04:00 ID:rEfdACvM
>>493
マリオだのカービィだのやってる人たちだからね。
工房の俺からは考えられないね。
64なんて持ってるやついないし。
GCなんて話題にならないし。
495なまえをいれてください:01/09/08 04:04 ID:YCKdyN8Y
>>494
マリオはギリギリセーフじゃねーか?
ワリオって何やねん?って思うけど。
496なまえをいれてください:01/09/08 04:07 ID:rEfdACvM
>>495
アウト。
俺の周りではアウトだった。。。
497なまえをいれてください:01/09/08 04:10 ID:TK4gZEVA
任天堂のゲームてほとんど子供向けじゃん
498なまえをいれてください:01/09/08 04:11 ID:YCKdyN8Y
>>496
アウトかよ。
お前、優しい顔して結構厳しいな。
499なまえをいれてください:01/09/08 04:12 ID:rEfdACvM
>>497
山内自身が「大人になってまでゲームをやってるとは〜〜〜」
みたいな発言してたらしいからね。
ヲタさん達は自分等の存在に矛盾感じないんだろうか。
500なまえをいれてください:01/09/08 04:14 ID:rEfdACvM
>>498
俺「俺年末GC買おうかな〜〜」
某T君「え?GCってマリオとかじゃん。ぜってぇ買わねぇほうがいいよ。」
って言われたのね。
501なまえをいれてください:01/09/08 04:19 ID:TK4gZEVA
PS2には勝てないと思うけど
新しいハード出さないとますますやられるしなぁ
502なまえをいれてください:01/09/08 04:43 ID:3.BXitxU
GC出すの遅い・・・もう手遅れと思う。
503なまえをいれてください:01/09/08 07:01 ID:How7BJGs
こんやが山田
504なまえをいれてください:01/09/08 07:45 ID:s/YwrJ8o
携帯ゲーム機なら任天堂だな
GBAですご〜いの出ないやろか
505なまえをいれてください:01/09/08 07:49 ID:zBkMv.EI
GCとPS2って、どっちが画像は綺麗なんですか?
506なまえをいれてください:01/09/08 08:25 ID:3aX9gxeQ
>>505
ニンテンドーゲームキューブは、PS2よりより高い解像度のテクスチャと
より多くのポリゴンを表示することができます。

これ、誰かの発言。誰か忘れたけど…。
507なまえをいれてください:01/09/08 08:28 ID:zBkMv.EI
>>506
ありがとうございます。てことは、買いですね。GC。
追加の質問ですが・・・。ぶっちゃけた話し、PCのゲームと家庭用ゲーム、どっちが面白いですか?一概には言えないのは承知の上で・・・。
508なまえをいれてください:01/09/08 10:11 ID:ovWwNRE.
性能良いからって買うんじゃX箱も買うハメになるぞ
509なまえをいれてください:01/09/08 10:34 ID:a./te68k
>>508
同意。
誰だかのコラムで、PS2は、クリエイターがやりたいことが
実現できるマシンとして、当時では満足なものを作った
のだけど、XBOXは「PS2よりもスペックが上」というだけで、
何もビジョンがない。
というような意見があって、ちょっと納得。
510なまえをいれてください:01/09/08 10:36 ID:Fda0SWMc
>>509
ぶっちゃけた話、ガキの喧嘩だよな・・・・。>PS2とX-BOX
511なまえをいれてください:01/09/08 10:40 ID:a./te68k
>>507
格闘アクションとか、2Dシューティング、ドラクエタイプRPGやロボット大戦みたいな
ゲームやる場合はコンシューマ。
一人称シューティング、MMORPG、リアルタイムのシミュレーション、DIABLO系
ネットRPGをやる場合はPCゲー。

というように住み分けしてるよ、オレは。
基本的に、パソゲーはマウスとキーボードでしかプレイしないし、
PCとコンシューマ同じゲームができるなら、より画面もでかい、操作性
もいいコンシューマでやったほうがいい。
PCはPCでしかできないゲームをやってる。
UO、EQ、AO、AOC、StarCraft、Diablo2X、CounterStrke、UT、Q3A...
まあ、UTやQ3Aはコンシューマでもできるけど、一人称シューティングは
PCのが操作性がいいしね。
512なまえをいれてください:01/09/08 10:57 ID:AgAky8rA
>>510
確かに。
513名無しさん:01/09/08 11:24 ID:XqJ8BdNA
全部のゲームが遊べるハードが出たらいいのに。
514なまえをいれてください:01/09/08 11:27 ID:zBkMv.EI
>>511
よく分かりました。ありがとうございました。
515なまえをいれてください:01/09/08 11:37 ID:KQHQyxRc
エロゲはPCでしかできないゾ☆
516なまえをいれてください:01/09/08 11:41 ID:M5MGl6QQ
セガサターソ ガアルヨ
517ギャルゲでスマン、、、:01/09/08 15:57 ID:CXaTogrM
DCの「センチメンタルグラフィティー2」が1980円で売ってるんだが、、、どうでしょうか??
むかし、サターンのを借りて、主人公の痛さと個別に攻略できないのに腹が立って、
リタイアしたんだけど、「2」は、少しはプレイしやすくなってるんでしょうか??
518名無しさん:01/09/08 16:18 ID:FLWHr0w6
>>517
あなたの嫌いな1の主人公は死にました。DQN
519なまえをいれてください:01/09/08 16:33 ID:CXaTogrM
>>518
なに!?あの馬鹿は死んだのか!!
死因は腎虚か!?
520なまえをいれてください:01/09/08 16:43 ID:dWSwfVwM
大検ウカッタよ
521なまえをいれてください:01/09/08 19:16 ID:LlRWmKV6
クロックタワーの最新作(シザーマンの他にもモンスターがでてくる。)
と思われるやつが1280円だったんだけどお買い得ですか?
522なまえをいれてください:01/09/08 19:23 ID:4sdJM1k2
ちょと古いが風のクロノアは面白いのかえ?
523なまえをいれてください:01/09/08 19:23 ID:4sdJM1k2
あ、2ね
524なまえをいれてください:01/09/08 19:25 ID:VUJcOOqY
>>522
つまらん、買うな。

N64とマリオ64買った方がマシ
525なまえをいれてください:01/09/08 19:32 ID:Ktc7mDGo
サモンナイト1と2
どっち買ったらいいでしょうか
値段的に大差ないので・・
526なまえをいれてください:01/09/08 19:34 ID:4sdJM1k2
>>524
ほぅ。情報どうも。
527なまえをいれてください:01/09/08 19:39 ID:mZ.h7FLU
N64とマリオ買う方がよっぽどバカ
528なまえをいれてください:01/09/08 20:23 ID:a./te68k
>>526
いや、クロノア、おもろいぞ。
ベスト版出てるし、損はしないよ。
クリア後も裏面とかあるし、アクションゲーム
なのに、ストーリーもいいし。

というか、なんでマリオ64がでてくるんだろ..
529なまえをいれてください:01/09/08 20:57 ID:.HtiC4gk
>>525
両方買った方が楽しめるけど一つしか買う金ないのなら1の方がいいかな
530[famicom]1:01/09/08 21:31 ID:uwHEOM8w
PS2はまず解析に金が掛かる。一度解析しちゃえば同じ類のゲームはどんどん快適に作れるようになるけどそこまでが大変。
GCは作る側に優しく出来ている。PS2と違って開発に掛かる初期コストが安めだから多少力の無いメーカーでも意欲作が作れる。
X箱はデカイ。そんだけ
こんなところかな・・・
531なまえをいれてください:01/09/08 21:33 ID:a./te68k
>>530
なんか情報が古くないかい?
PS2は確かに発売直後はロクな開発ツールがなくて
大変だったけど、今はもう結構便利なライブラリとかが、
オープンソースとして提供されてるんだよー
532R:01/09/08 21:35 ID:PNUutEKI
>>525
アッサリ&薄味は1(主人公にレベル集中するだけでサクサク)
ガッチリ&濃い口は2(1より詰め将棋要素が少々UP)

です。個性結構違いますので
他のSRPGの、御自身の好みと照らしあわせてどうぞ。
533[famicom]1:01/09/08 21:38 ID:uwHEOM8w
>>531
そりゃそうだ、前のゲーハー板のコピペだから
534なまえをいれてください:01/09/08 22:32 ID:eYwLU4qQ
育てる系のシミュレーションが欲しいのですが、
みなさんのお勧めがあれば教えて下さい。
ハードは問いません。
535 :01/09/08 23:06 ID:Pu5mb.a2
>>534
ダビスタは?
536名無しさん:01/09/08 23:07 ID:MLHe0Flo
>>534
ダビスタ64お勧め
537なまえをいれてください:01/09/08 23:11 ID:4WEmD7nU
>532
ども
自分FFTとか好きなんですが・・・
金あんまないんでガッチリ&濃い口で逝ってみま〜す
538なまえをいれてください:01/09/09 02:04 ID:DtRVYHaA
>>536
コラコラ(´Д`)
539なまえをいれてください:01/09/09 02:14 ID:nE/ihUeY
PSのレーシングラグーン最高。
買え。
540なまえをいれてください:01/09/09 02:18 ID:US1PSAiU
ゲームとしてならクロノアはおすすめできんね
物語も俺にはちょっと・・・だったし。
まだエイブアゴーゴーのほうがやりがいある
541521:01/09/09 02:30 ID:drGvJw5s
>>521
もご教授おねがいします。
542なまえをいれてください:01/09/09 02:46 ID:25rLTL42
ザ・調教

ってゲームある?
543なまえをいれてください:01/09/09 02:47 ID:ormUh6Uo
PS、ナムコのドラゴンヴァラー、1000円は買い?
544なまえをいれてください:01/09/09 05:25 ID:/4BT8p8w
1000円ならいいかも。
いろいろ不満もあるけど1000円なら。
545なまえをいれてください:01/09/09 05:30 ID:3siIyGAg
>>528
クロノア2の事きいてるのにPSのベストを
勧めてどーする(w
しっかり文章とIDをみなさい
546なまえをいれてください:01/09/09 05:35 ID:UEsHvRJs
>>543
1000円も払って買うゲームじゃないよ
アクションも画面もショボすぎ!
100円でもやる価値ない。やめときなさい
547なまえをいれてください:01/09/09 05:35 ID:wS3PRZRY
>542
調教?
競馬関係のゲームですか?
548なまえをいれてください:01/09/09 06:13 ID:8U8AzcqU
最近クソゲーを勧めてる奴がいるな(w
549なまえをいれてください:01/09/09 09:17 ID:HkAF37hQ
被爆者が同志を求めている模様
550なまえをいれてください:01/09/09 09:18 ID:6emH3q4M
・クロックタワーゴーストヘッド どうなんですか?
551なまえをいれてください:01/09/09 10:24 ID:IKCNWpjg
クロノトリガーをMで久方ぶりにやったが、
いまさらながら、このゲームってすげぇな。
シナリオもシステムもゲームバランスもハイクオリティ。

終わったら、クロノクロスやろうかと思うんだけど、
どうなん?
552[famicom]1:01/09/09 10:32 ID:OEeM1dbo
エターナルアルカディア 玉繭物語2は買いでしょうか?
FF10コンプし終わったから新しいRPG探してんだけどどうですかね?
553なまえをいれてください:01/09/09 10:33 ID:dNmC2vQQ
>>550
友人曰く、2のほうが面白いそうだ。
554なまえをいれてください:01/09/09 10:33 ID:d79SJ24.
>>545
あ、すぐあとの「2」であるという訂正を読んでナカターヨ。
555なまえをいれてください:01/09/09 11:11 ID:yoeJ8kg.

           (⌒Y⌒Y⌒)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /\__/     <  カルドセプトセカ
        /  /    \     \  ンドはどう〜?!!!!
        / / ⌒   ⌒ \      \_________
     (⌒ /   (・)  (・) |
    (  (6      つ  |   ∩
     ( |    ___ |   ││
        \   \_/  /  //
         \____/   /    ☆彡  Α
        //|    l |   //   バギッ  (-_-)
        | | |    | | //       彡 彡
        | |/    ///
        | ||   // /
        U |  陰/
          | |
          | /
         //
        //
        //
        U
556なまえをいれてください:01/09/09 11:26 ID:PysOHeaY
>555
無条件で買ってよし。ただし時間はかかるよ。

あと、対戦はできればOFFで友人とやるのがいいよ。
ネット対戦はうまい人にあたると感動するけど、がっかりする場合が多い。
むしろBBSなどで戦術の情報交換するのが面白い。
557なまえをいれてください:01/09/09 11:42 ID:PJqJWTj6
>>552
エタアル、戦闘前読みこみがかなりウザイ。
それ以外はかなり良好
あとワールドマップで迷子になりやすいんで方向音痴の人は注意
558555:01/09/09 11:44 ID:yoeJ8kg.
>>556
いや、質問の仕方がナニだったから、マジレスは期待して無かったんだけど、ありがとう
559なまえをいれてください:01/09/09 11:52 ID:4Pctnj2E
初めてPS2で買うゲームでお勧めなんかある?
デビルメイクライ買っても問題なし?
ゲームの種類は何でもいいです。
560なまえをいれてください:01/09/09 12:02 ID:4Pctnj2E
教えてちょ
561なまえをいれてください:01/09/09 12:15 ID:kjqhGSFI
>>559
デビルメイクライはプレイ時間短いからねえ…どうだろう
種類は何でもいいって言われると困る
562なまえをいれてください:01/09/09 12:26 ID:SxYb/t5A
>559
アーマードコア2、またはAC2AA(ロボットアクション。難易度高め)
リングオブレッド(ロボットものSLG)
鋼鉄の咆哮〜ウォーシップコマンダー〜(アクション)
デビルメイクライ(アクション)
マイトアンドマジック(PC洋RPGの移植もの。濃い)

今でてるので俺が面白と思うのはこれくらいかな・・・・?
FF10は・・・・評判は上々みたいだけど、俺は途中で挫折。
ディアブロ2やってるうちに旬を逃した。。。
563なまえをいれてください:01/09/09 13:17 ID:ZVhZWrng
PS2 ジオニックフロント 5000円は?
564なまえをいれてください:01/09/09 13:17 ID:fHSLFdvM
543>>544>>546
レスありがとうございます。
ナムコのゲームならある程度大丈夫なのかな、と思いましたが、
いまいちなようですね。
ジャケット見ただけで衝動買いしなくてよかった。
565なまえをいれてください:01/09/09 13:53 ID:d79SJ24.
>>563
ジオフロは地雷という意見多し。
今なら店頭デモあるから、やってみるのが一番早いかと。
566名無しさん:01/09/09 13:56 ID:fZOooZiM
>>564
何故か次の日には2000円になってた、
伝説的なゲームですね。
567 :01/09/09 14:01 ID:mckZMTK.
moonって全部ラブ集めたらED変わるの??
568なまえをいれてください:01/09/09 14:27 ID:pJ0RJE5g
俺の料理ってどうでしょうか?最近中古ショップで見かけるたび気になってます。
ただグリグリコントローラーが壊れ気味なのですが・・・・。大丈夫ですか??
569なまえをいれてください:01/09/09 14:32 ID:fVLw9Yb6
>>567
変わらなかったぜ確か
>>568
疲れるけどおもろいぜ コントローラー買い直してでも買いです
ただ、ちと幼稚な部分が見え隠れ
570 :01/09/09 14:33 ID:9LnyhjJA
>>562
なんか・・・マニアックに偏ってないかい?(;´Д`)
正直、一般的な意見では無いような。(ワラ
571なまえをいれてください:01/09/09 14:35 ID:rc7W36/U
>>559
スポーツゲームなら、みんゴル3、ウイイレ5、パワプロ8辺りがお勧め。
572なまえをいれてください:01/09/09 14:37 ID:zZaGquz6
>>552
エタアル、あの糞だるい戦闘を乗り越えられる根性があれば。序盤で積んだ。
声が寒いのはまあ慣れれば。
573なまえをいれてください:01/09/09 14:37 ID:TnhWxbf6
ガンパレ 4500円
どうよ?
574[famicom]1:01/09/09 14:40 ID:6TKhiA7Q
エタアル買いました。
ゼノギアスを超えるエンカウント率が気になりますがええ感じ。
サンクス
575 :01/09/09 14:41 ID:9LnyhjJA
>>573
新品?
576なまえをいれてください:01/09/09 15:05 ID:A1w5nkkA
Z.O.E限定版新品4980円 シスタープリンセス限定版中古3980円
どう?
577なまえをいれてください:01/09/09 16:04 ID:oR6lUsi2
ZOEの限定版はメタルギア2の体験版が
ついてないから気をつけろよ
いらないなら別にいいけど
シスプリはええ値段ちがうかな
578なまえをいれてください:01/09/09 16:07 ID:eQCdrkCs
DCのドリームスタジオ980えん
どうよ
579なまえをいれてください:01/09/09 16:16 ID:JIJzNcYk
↑いま探してんだけど
それどこにあったん?
580(・∀・)デス!:01/09/09 16:30 ID:kM9AGfZI
DC関連新品ね
ドリラー 1000円
ダビつく 1380円
NBA2K 1050円
VM 1500円
こん中でお買い得なのある?
581 :01/09/09 16:53 ID:9LnyhjJA
>>580
ドリラーは買ってもいいんじゃない?
ひまなときの気分転換にね。
582なまえをいれてください:01/09/09 17:03 ID:vsdRUJPc
デビルメイクライの操作法ってムズい??
ちなみにバイオハザードは15分で挫折しました・・・方向転換してから走って逃げるなんて無理!
583[famicom]1:01/09/09 17:10 ID:4Um9..bU
>>582
ムズクないけど移動はスティックオンリー。
ヴァイオとは全く別物
584なまえをいれてください:01/09/09 17:17 ID:KyNLYxEQ
ガンダムのことが一から解るゲームを教えてください
585なまえをいれてください:01/09/09 17:22 ID:BNk.7usA
ギレンの野望  一年戦争について詳しくわかるし、MSとか種類が
多くてガンダムファンには最高だね。DC版が最高。
586なまえをいれてください:01/09/09 17:24 ID:KyNLYxEQ
じゃあそれにします
587なまえをいれてください:01/09/09 17:34 ID:uaCoDC/Q
>>569さん遅くなりましたがありがとうございます!!
588滋賀県人:01/09/09 17:36 ID:AsdMBSmY
”アルティメットファイティング”欲しいんだけど
あのゲームは買い?
589なまえをいれてください:01/09/09 17:40 ID:ABADano6
>>588
買いも買いも買い!!
格闘技好きなら買い!
でも最近のブームに乗って桜庭や小川や宇野
くらいしか知らない人はダメかも。
ゲームとしては最高。対戦熱すぎ。
590滋賀県人:01/09/09 17:44 ID:AsdMBSmY
>>589
俺は格闘技ファン歴は11年ぐらいあるので、流行に便乗した
ファンではないのでそこらへんはわかりました。
ただ、操作がややこしいのは、勘弁なので。そこらへんはどうでしょう?
591なまえをいれてください:01/09/09 17:51 ID:ABADano6
>>590
すごいわかりやすいとおもうよ。初めてやっても
簡単に覚えると思う。格闘技好きならなおわかりやすいはず
技はポーズ中しか見れなくて全部英語だけど
「ストライキング」とか「ガードボトム」とか
格闘技用語ばっただからすぐわかると思うよ。
ただ対戦をやっていくと結構関節が入りにくい。
DC版の話ね。
592滋賀県人:01/09/09 17:53 ID:6SvF6Ko6
>>591
PSで買う予定なのですが汗。DCのほうがグラフィックがいいみたい
ですね。PS版でも満足できますかね?
593なまえをいれてください:01/09/09 18:01 ID:zYDQG7.w
>>584
ギレンの野望やっても元がわかんなきゃ意味無いから
ツタヤ逝け
594なまえをいれてください:01/09/09 18:23 ID:d79SJ24.
>>584
>>593の言う通り。
TV版を順に見ていくのをオススメするが、
かったるかったら、初代の映画版T、U、V
みて、逆シャアみればOKでしょ。
オレとしてはゼータを見て欲しいけど。
ゲームに関係ないのでsage
595なまえをいれてください:01/09/09 18:27 ID:HazIC91.
CAPCOM VS SNK2って面白いの?買い?
596なまえをいれてください:01/09/09 18:43 ID:d79SJ24.
>>595
ゲーセンでやってみれ
オレは買う
597なまえをいれてください:01/09/09 18:46 ID:671Lg5xw
ガンダムゲーならGジェネやってからギレンやるのが一番良いんじゃないか?
598なまえをいれてください:01/09/09 18:53 ID:ZzkE4lEI
Gジェネなんかやったらわけわかんないぞ。
ガンダム見たことない人は電波な会話ばかりで映像もないから意味不明。
素直にビデオ見るべし。
0080から見とけ。
599584:01/09/09 18:56 ID:oETgIlu2
Gジェネは一回やって意味ワカらんかったから売りました
素直にビデオ借りてきます・・・
600ちむ:01/09/09 19:35 ID:sUNkPgu.
誰か、知ってますか?ポケモン2の、クリスタルバージョンは、
分裂の裏技ができないと、きいたのですが、なんか、あるんじゃないですか?
マニアなら、知ってるよね!教えて!隠しポケモンなんかも、あわせて、かいとくとGOOD
ですよ!マニアはそのぐらい、しってるはず!

私は騙されやすいので、デマは勘弁してね!ゴールデンわたぼうとか。違うやつだけど!
601なまえをいれてください:01/09/09 20:11 ID:6Db5Pj2Y
ジオニックフロントによって面白さが再認識されつつある、
フロントミッションオルタナティヴ 930円はどうでしょう?
602 :01/09/09 21:01 ID:oqmaETsM
>>592
やったことないけどかなりだめらしい。「違うゲーム」と言われるくらい。
603なまえをいれてください:01/09/09 21:04 ID:yIa3ycMQ
アルティメットは始めてやる友達をカモにできます。
604なまえをいれてください:01/09/09 22:08 ID:gNTfC7PY
>>601
ジオフロはどんなものかぜんぜん知らんが、
オルタナティブは正規のシリーズとは全く別物(世界観はいっしょ)で、
ロボット(WAWだっけ?)は自分では、ほとんど動かせない
移動先を指定してあとはほとんど見てるだけ。
それでも、結構面白いと思うが、人を選ぶのは間違いない。
605なまえをいれてください:01/09/09 22:42 ID:xW2JjXMQ
sage
606 :01/09/09 22:44 ID:K.skFjI2
>>600
板違い。
あと、日本語おかしいよ。
607なまえをいれてください:01/09/09 22:48 ID:tGVkJArA
1000!!
608なまえをいれてください:01/09/09 22:49 ID:dNmC2vQQ
>>598
新しいもの好きの友人は、当時、ロボットがカッコイイというだけで、
G−ゼロ、プレイしてたけどね。
深い知識を持ってなくても、元ネタがサッパリでも、
ミリタリーヲタクでもないのに、戦闘機がカッコよく思えるのと同じように、
普通の人でも、ちょっとそっち方面が好きなら楽しめるみたい。
まぁ、ガンダムの知識が豊富な人なんて、かなり少ないとは思うけど。
609:01/09/09 23:00 ID:FHjnEZP2
エースコンバットあと4日!
610なまえをいれてください:01/09/09 23:02 ID:7O3Bk01U
いい年してスパロボとか言ってる奴は真の基地害。
611なまえをいれてください:01/09/09 23:07 ID:d79SJ24.
>>608
SDモノがカッコイイと思ったことなんて皆無なんですけど...
612なまえをいれてください:01/09/09 23:15 ID:TUjoUtdU
機体数がバカに多くて結構楽しめますよ。Gジェネ。
SDは確かにダサいけど慣れてきます。
613なまえをいれてください:01/09/09 23:17 ID:dNmC2vQQ
ただ、Gジェネは、ガンダム知ってる人から見れば、
手抜き作だそうです。音が外れてるとか、いろいろと。
ということで、僕は買ってません。
宇宙世紀作品なら結構知ってるし。
614なまえをいれてください:01/09/09 23:27 ID:51dNypjU
普通手抜くやろ
全部はいるわけないやん
615なまえをいれてください:01/09/09 23:37 ID:BfVQUyEw
DCの「RUN−DIM」ってPS2の「THE MECHSMITH」の移植なんすかね?
それとも新作?
感想なんか一緒に教えてほしいっす。
616なまえをいれてください:01/09/10 03:21 ID:NXdqRRCQ
age
617なまえをいれてください:01/09/10 11:30 ID:izJ8VEZA
>>559
PS2では・・
真・三国無双、リッジ5
(どっちも飽きが早いけど)

みんゴル3、デビクラ

GT3(かなり長い・・ムズイ)

PS2はこれから結構でるので、
そっちを待ってもいいかも
618なまえをいれてください:01/09/10 12:01 ID:V.j/TPuA
リッジ5は\1,500切ってるんで、
勢いで買っちゃえ。
619585:01/09/10 12:42 ID:yOrZi7m.
漏れはギレンやればガンダムわかるモンだと思ってました(w
Gジェネ系はSDが嫌いなんで買ってません(マニアックすぎだし)
ビデオでも借りるかな・・・。
620なまえをいれてください:01/09/10 13:04 ID:ahVcK78k
>>619
ええと、考え方が逆です。
ガンダムがわからないと、ギレンはやれません(笑
621なまえをいれてください:01/09/10 13:30 ID:34be/RFQ
なにか、ここ1年以内に発売されたPSかSP2の面白いRPGかSRPGはないですか?
今、サモンナイト2をやってるんですけどレベル上げが面倒くさくて・・・。
622我慢できん(w:01/09/10 13:32 ID:ahVcK78k
>>621
サービスパック2がどうしたって?(笑
623なまえをいれてください:01/09/10 13:49 ID:HraLVp4c
>>621
1年以内か・・
TS、FF10?(否定意見多し)
くらいしか思い付かんな・・

SP2は狙ってやった?
624なまえをいれてください:01/09/10 14:30 ID:ej0uBkaQ
>>619
たしかに、面白い事には変わりなくとも、
ガンダム好きの連中は、一般よりも10倍は、同じゲームを楽しむ事が出きる。
ギレンで、一般から見て、単なる普通のイベント、台詞であっても、
ファンなら感動モノ。
少なくとも、劇場版初代ガンダム3部作、0080、0083、08
Zは見ておくべき。無理なら、初代とZだけ。
625621:01/09/10 14:36 ID:34be/RFQ
>>621
SP2→PS2ね。
>>623
狙ってないよ。食後は眠くて・・・・。
626なまえをいれてください:01/09/10 14:46 ID:ahVcK78k
>>624
0080,0083,08小隊を進めるくたいなら、
逆シャアを進めると思うのだが、一般的に。
ファースト→Z→逆シャアで十分話は繋がるし。
627なまえをいれてください:01/09/10 14:56 ID:XmssNLHE
>>626
ZZは?
628なまえをいれてください:01/09/10 14:59 ID:yVgv3Mcs
>>621
レベル上げが面倒くさい→PAR使え!
629なまえをいれてください:01/09/10 15:08 ID:rPm6yXSk
玉繭物語2買いなさい
100時間遊べて面白い
630なまえをいれてください:01/09/10 15:09 ID:k.v0cKbw
>>626
どこが一般的なんだよ。
初めてガンダム見るなら電波なニュータイプが出ない作品の方が絶対いい。
598みたいに0080あたりを見るのを薦める。
それでおもしろかったら電波作品を見ていく。
631なまえをいれてください:01/09/10 15:11 ID:XmssNLHE
>>629
シレンGB2はそれより安く長く遊べるが?
632なまえをいれてください:01/09/10 15:22 ID:WPw26lJs
>>631
GBAなら購入
633なまえをいれてください:01/09/10 15:24 ID:XmssNLHE
>>632
グラフィック重視の奴にはドット絵のすばらしさがわからんか。
634なまえをいれてください:01/09/10 15:29 ID:WPw26lJs
>>633
ハードの話であって、グラフィックの話ではないが
635なまえをいれてください:01/09/10 15:49 ID:8NLfTXPk
ゲームボーイはパス
しかもシレンGB2はもういいや
636なまえをいれてください:01/09/10 17:06 ID:UV4ZKQT.
PS2のバイオハザードはどうですか?
このシリーズはやったことはないんですが。
637なまえをいれてください:01/09/10 17:11 ID:yVgv3Mcs
>>636
やったことないんならオススメするよ。
ただ、1からやってる人には・・・・う〜ん・・・・って感じだけど。
ストーリーもしっかりしてるからいいんでない!
638636:01/09/10 17:54 ID:Ekb/JZPk
>>637
ありがとう
639なまえをいれてください:01/09/10 17:54 ID:ahVcK78k
>>630
ガンダムそのものは元々ニュータイプの話で、ニュータイプが
出ない話は外伝的な話と、宇宙世紀以降のTVシリーズだと
思うんだけど、どうかな?
ファーストから否定したら、ガンダムそのものを否定してることに
なっちゃうと思うんだけどね。

ええとここでガンヲタ同士がケンカしても「死ねガンヲタ、人間のクズ」
とか言われるのでこのくらいにしてくけど。
640なまえをいれてください:01/09/10 17:55 ID:dVGLhZoM
プレステの8月に出た逢魔が時ってどうですか?
ちなみに自分は、いまいちと言われてる最終列車ですら面白いと感じました。
641>>639:01/09/10 18:01 ID:2.3udPH2
お互い自分の意見言ってるだけだから
ケンカしてるとは思わんし、クズとも思わんが
激しく板違いってのが問題か。
642なまえをいれてください:01/09/11 00:13 ID:TWIWllQs
どこでもいっしょ って面白いんですか?
あと、このゲームに限らず、ポケステって買う価値ありですか?
643名無しさん:01/09/11 00:16 ID:/NVfV66s
>>642
なし
644なまえをいれてください:01/09/11 00:19 ID:oG50FJBU
どこでもいっしょは面白い。
そしてポケステはこれに使う以外に全く役に立たんと言ってもイイ。
だが…このゲームはやってる最中は面白いが、ある日ふと我に帰ると一瞬で
つまらなくなる、という代物。
645なまえをいれてください:01/09/11 00:28 ID:586wxlTg
マイトアンドマジックのレビューお願い。1000字以上。
646なまえをいれてください:01/09/11 00:46 ID:Q3.DGAa.
1000字以上って・・・
2ちゃんではもはや荒らしかコピペでしか見た事無い文字数だ
647なまえをいれてください:01/09/11 00:50 ID:Ke5X4gJ.
>>645
PC版買え

以上
648なまえをいれてください:01/09/11 06:18 ID:htrAYXpM
>>630
まあまあ。有名な話からいくのが一番でしょ。
なに怒ってるの? 頭おかしいの?
649なまえをいれてください:01/09/11 06:33 ID:VbBT6iVQ
かなり古いけどlainのPSソフトってまだ売ってる?
なんか今頃になってやりたくなったんだけど。
ヲタゲーなんだけど買わない方がいいかな?
とゆーか、だれも知らないか・・
650なまえをいれてください:01/09/11 06:34 ID:Bl2DngOI
>>645
マイトアンドマジックは面白くない買うと損
PLAYしても失うものがたくさん出てくる

これを1000回繰り返して読んでください
651なまえをいれてください:01/09/11 06:42 ID:xLW9JjQU
>649
それってかなりレアなソフトじゃなかった?
中古でもなかなか見つからないと思う。
652なまえをいれてください:01/09/11 06:47 ID:7KKaGzoE
>>649
新品での入手は無理だろうな。中古ならないこともない。
それからオタゲーというよりは鬱ゲーだ。
というかゲームではないのでただの鬱だ。
鬱で氏ぬのが大好きな人なら心に残る最高の一作になるはずだ。
653なまえをいれてください:01/09/11 07:11 ID:VbBT6iVQ
>>651,>>652
やっぱり探さないと無理か・・
YAHOOのオークションに出てた気がしたけど今見たらないんだよなあ。
鬱になるならやめようかなあ、どうしよう。
654630じゃないけど:01/09/11 07:23 ID:TWIWllQs
>>648
0080は、分かり易いんだよね。
他の作品よりも、戦争というものをより伝えてくれるし。
ガンヲタなら、Z見ても、戦争で人が散っていく悲しみを感じるかもしれないけど、
初心者は何が何かわからない。分かり難いロボットアニメになる。
それならば、より明確に表現され、かつ6話完結の0080から、
入ったほうがいいと思う。
ロボットアニメではなく、戦争ドラマを体験するためにも。
655なまえをいれてください:01/09/11 07:49 ID:x7.vAcOY
んー、でも話が一年戦争末期の話で、
アムロのためのガンダムをどーこーするって話だから、
まずは映画版でもいいからファースト見たほうが。

バーニィはマジ最高なんだけど。
656なまえをいれてください:01/09/11 10:07 ID:tU3/Tgss
ゲームキューブとエースコンバット04とパラッパラッパー2とウイニングイレブン5
どれ買うべきでしょうか?一つしか買えないんです。値段も考慮してお願いします。
657なまえをいれてください:01/09/11 10:14 ID:DbC6q8rg
つーか、キューブはソフトと一緒に買わんのか?
新ハードと別ハードのソフト、値段も用途も違うのに一つを勧めるなんて無理だろ〜。
658なまえをいれてください:01/09/11 10:22 ID:4QtokJTw
lain(PS)、自分も気になってる。
中古で4980円なんだけど、どーよ?
  原作好き&鬱好きです。
659 :01/09/11 10:40 ID:OfjpnZvM
>>656
GC買う金があれば他のPS2ソフト三本全部買えるじゃんよ(ワラ
660なまえをいれてください:01/09/11 11:20 ID:hawJmR2E
>642
>644
ポケットムームーも面白いよ。
ほかはクラッシュ3もよかった。
661[famicom]1:01/09/11 11:55 ID:HjtL0YOY
>>656
ワラタ。特別値下げでもしてもらえるんですか?(ワラ
662なまえをいれてください:01/09/11 12:13 ID:YLrtEybk
>>656
やりたいソフトが出てからGCを
買ってもいいのでは

それに来年以降、マリオ、ゼルダ、
もしくはX箱の発売に
合わせて値下げする可能性も高いので
待ってもいいかも

俺ならAC4かウイイレ5かな・・
自分の好みに合わせて選ぶべきかと
663なまえをいれてください:01/09/11 12:33 ID:aIQgMKPU
真・三国無双2を買おうと思ってますけども
どうでしょうか?
664なまえをいれてください:01/09/11 12:34 ID:OfjpnZvM
>>663
出てない物は判断のしようが無い。
665なまえをいれてください:01/09/11 14:15 ID:peFblzl2
>>663
コーエの人なら買え!
というやろね
666なまえをいれてください:01/09/11 14:26 ID:H02PrF6.
エースコンバット04って長く遊べますか?今までのほとんどやったこと無いんですけど楽しめますかね?
スターフォックス64ならやったことあります、あれよりも上ですか?
667なまえをいれてください:01/09/11 15:44 ID:.WAUgqow
moonが中古で1500円で売ってたんですけどどうなんでしょ?
まったりと遊べそうならいいかなぁと思ってるんですが。
668なまえをいれてください:01/09/11 15:56 ID:I9VyW82c
>>666
いやだからプレイしてからじゃないとわかんないよ。
でも前作とかは結構飽きた。
669真田広之:01/09/11 16:15 ID:ZuU3yPdc
どうせなら新品で>moon

エニックスにしては珍しく廉価版が出てて2000円です。
670街の声:01/09/11 16:18 ID:qXxHFV7I
>>669
moonってアトラスでは
671なまえをいれてください:01/09/11 16:20 ID:iKtEu9fY
moonはアスキーじゃなかった?
672   :01/09/11 16:21 ID:ZuU3yPdc
moonってキッドじゃなかった?
673なまえをいれてください:01/09/11 16:36 ID:A9HAU6/w
moonってヤフーじゃなかった?
674なまえをいれてください:01/09/11 16:38 ID:VAGI9KjA
タクティクスだYO
675なまえをいれてください:01/09/11 16:42 ID:cF2822rU
「おもひで」は名曲だよな
676なまえをいれてください:01/09/11 17:45 ID:Hl.bOx22
なんか戦略SLG(たぶん)で、舞台は日本。
東軍と西軍にわかれて戦争ってストーリーだったと思う。
旧日本軍みたいな感じなんだけど、ロボットみたいなのも居て、
戦闘シーンはフロントミッションみたいなかんじのやつなんだけど。
これって面白いですか?ひょっとしたら発売前かもしれんけど…。
前に雑誌のおまけdiscで予告見て、おもしろそうだなぁって思ったよ。
677なまえをいれてください:01/09/11 17:46 ID:4Wdet6P2
アクラ対戦だな
678676:01/09/11 17:48 ID:Hl.bOx22
>>677
レスさんくす。
これ面白い?発売してますか?
679なまえをいれてください:01/09/11 17:51 ID:sgWfCuQk
みんゴル・シェンムー(T)・AIR・玉繭・パラッパ3

どれが(・∀・)イイ?
680なまえをいれてください:01/09/11 17:53 ID:gJzF/qDw
だんとつしぇんむ
681なまえをいれてください:01/09/11 17:58 ID:z0Pdz9T2
・大航海外伝
・ネオアトラス2
・ブレス3

これらって買い?
ジルオール好きで何度も遊べるゲームが
いいんだけど・・

上記の3シリーズは未体験なので
ちょっと迷ってる
682なまえをいれてください:01/09/11 18:01 ID:OYhvUklU
>>677
おい騙されるな。ネタかもしれんけど。
この676のゲームの機種教えてくれ
683なまえをいれてください:01/09/11 18:07 ID:cOkfoEeU
>>680
(´Д`) コラコラ
684なまえをいれてください:01/09/11 18:11 ID:VRiqVhMg
>676
PS2のゲームかな?
だったらコナミのリングオブレッドだと思う。
発売当時、コナミとファミ通の間でいざこざがあったためか、
ほとんどその存在を知られることのないまま世に出たかわいそうなゲーム。
2chではスレがたっては消えしてたが、評判は非常に良かった。
実際俺もやってみて楽しかった。
ユニット同士の戦闘の一回一回非常にが長い(2分くらいかかったような・・・)けど、
戦闘中は照準で狙いをつけて自分で砲撃のタイミングを計ったり、
随伴兵に命令を出したりで、結構忙しく、
やることたくさんあるんで、退屈に感じることはなかった。

たしか今月にコナミが廉価版を発売する予定。
685なまえをいれてください:01/09/11 18:59 ID:7KKaGzoE
>>658
原作好きなら買っても大丈夫かと。
ラジオドラマをずっと聞くような感じなので(ムービーも多少ある)
それに耐えられるかどうかですが、原作を見て退屈しないなら素質はありそう。
設定は原作とは完全に別で、雰囲気は輪をかけてヤヴァイです。
中古価格は4000〜5000くらいでしょうか。
686なまえをいれてください:01/09/11 19:58 ID:yuqF0t2w
>>684
廉価版ってマジ!?
俺一週間前に4000円で買っちゃったYO!
687なまえをいれてください:01/09/11 20:00 ID:OfjpnZvM
>>681
ネオアトラスは買い。おもろい。
大航海もやった事あるけど、こっちは何か覚えること多くて
途中で投げちゃった(;´Д`)
688なまえをいれてください:01/09/11 20:24 ID:I45sayfk
0080マンセー。
ニュータイプ氏ね。
689 :01/09/11 21:01 ID:z1ekgPj2
>>679
俺ならみんゴルかな。
ちなみに、パラッパ2でしょ。
3はまだ出てもないよ。
690なまえをいれてください:01/09/11 21:03 ID:VbBT6iVQ
>>685
探したけどないから売っておくれ。
691なまえをいれてください:01/09/11 21:03 ID:78HVPOWU
>>688
0083のが良い
692なまえをいれてください:01/09/11 21:18 ID:SVpVNUxo
>>681
ネオアトラス2は間違いなく何回かできる。
大航海時代外伝は、システムが大航海時代2と同じで、
2は主人公が6人(?)選べてそれぞれにストーリーがあるが、
外伝は主人公が2人選べる。そのかわり外伝のほうが、
一人一人の話が長い。
アトラスと大航海時代は、時代は同じだが別のゲームなので
両方やってもいいと思う。長レスすまん。
693名前:01/09/11 21:20 ID:YA0tuexg
こんなスレもあったんか。だったら迷わずライブ・ア・ライブとブレス2とシレンとビーマニ5thを押すぞ。
694なまえをいれてください:01/09/11 21:25 ID:h77V9Xrc
ソフトじゃないんだけど、今から64買おうかと思ってます。
ヤフオクあたりで安く・・・と思ってるんですけど、こういうのもアリですよね?
695681:01/09/11 21:25 ID:z0Pdz9T2
>>687,>>692
レスさんきゅ
ブレス3以外買ってみます
696なまえをいれてください:01/09/11 21:27 ID:h77V9Xrc
ソフトじゃないんだけど、今から64買おうかと思ってます。
ヤフオクあたりで安く・・・と思ってるんですけど、こういうのもアリですよね?
697694=696:01/09/11 21:28 ID:h77V9Xrc
ごめんなさい・・・
698なまえをいれてください:01/09/11 21:30 ID:z0Pdz9T2
>>696
おおいにアリでしょ
ソフトも安くなってるし
良作揃ってるし、賢明な選択かと
699なまえをいれてください:01/09/11 21:33 ID:h77V9Xrc
>>698
メモリ拡張なんとか・・・ってなんですか?
700なまえをいれてください:01/09/11 21:37 ID:RWNfdjC6
>699
うちの近く、ぴかちゅうバージョンじゃないけど
新品8900で売ってる所あるぞ
本体は中古より新品の方がいいんじゃないか?
701なまえをいれてください:01/09/11 21:39 ID:h77V9Xrc
>>700
ヤフオクだと4000円ぐらいで買えそう・・・ひかれる・・・
702sageya:01/09/11 21:41 ID:NwFQD.wI
64買うならDC買った方が100倍まし。JSR買え。
703なまえをいれてください:01/09/11 21:42 ID:z0Pdz9T2
>>699
詳しいことは忘れてしまったが・・
確か、拡張メモリーパックが無いと、どうぶつの森等
一部のソフトが動かなかった気がする

同梱版を買えばいいと思うよ
どうぶつの森のメモリー同梱版は
なかなか見ないけど・・

単体でも売ってるハズ
704なまえをいれてください:01/09/11 21:43 ID:tOzAWpTw
2ch見てDC面白いと勘違いして買ってしまう初心者が一番
気の毒だよなあ。

つまらないゲームすら褒め称え、批判的発言は即排除するセガ信者
の横暴をどうにかしないと、今後も多くの被害者を生むことになる
と思うよ。
705なまえをいれてください:01/09/11 21:43 ID:h77V9Xrc
64の3色ケーブルってスーファミのでOKなんだよね?
706sageya:01/09/11 21:46 ID:NwFQD.wI
>>704
コピペっぽいな。一応言うがDCが嫌いな出川君。キミはDCで糞ゲー
しかやってないんだろうな。運がなかったんだよ。そんだけ。
まぁPS2よりましでしょう。
707なまえをいれてください:01/09/11 21:49 ID:0OclZjfg
PS2のマイトアンドマジックどうよ??
708なまえをいれてください:01/09/11 21:49 ID:UQJOE8D6
DCマンセー!

俺PS2ソフトでハマったゲーム皆無だよ。
最近やったFF10・・最悪!即売り!5000円!
なんだあのデキの悪いRPG風戦闘があるバイオは!
全然噛み合ってないぞ。シナリオも演技もカス!

ソニーのプロモーション展開に騙されて流されてる
ヤツが多すぎ!隠れた名作はDCの方がずっと多いゾ!
DC買え!
709なまえをいれてください:01/09/11 21:50 ID:z0Pdz9T2
>>705
OKだったハズ・・
ACアダプターも同じだった気もする
なにせ1年以上前に売ってしまったのでうろ覚え

一応、本体だけじゃなく付属品付きで
買った方がいいかも

上のレスにもあるけど新品でも
かなり安くなってるので
新品にした方が安全かも
710なまえをいれてください:01/09/11 21:51 ID:mH5BqJ/A
またアホなセガ信者が暴れ出した。
711なまえをいれてください:01/09/11 21:52 ID:NwFQD.wI
アホな出川が乱入。
712なまえをいれてください:01/09/11 21:52 ID:h77V9Xrc
>>709
ありがと。
新品も検討します。
713なまえをいれてください:01/09/11 21:53 ID:wq1RdeXA
708はコピペ
714なまえをいれてください:01/09/11 21:54 ID:TWIWllQs
PS2もDCも面白いゲームはあるっしょ。
糞っていう奴は、面白いゲームに巡り合ってないだけ。
715なまえをいれてください:01/09/11 21:56 ID:dCpw5qVo
動物の森はソフトだけでOKです。
コントローラーパック(セーブデータを保存するもの、動物の森等で場合によっては必要)
メモリー拡張パック(ムジュラやバンカズ2をプレイするのに必要なもの)
です。
716なまえをいれてください:01/09/11 21:57 ID:mH5BqJ/A
DCは所詮負けハード。
717なまえをいれてください:01/09/11 21:57 ID:OfjpnZvM
>>706
俺はDCもPS2も両方持ってるが、どっちもどっちと思うな。
よくDCは知られていないソフトで良作なのが多いと言われてるが、
PS2にもけっこうあるよ。
PS2つまらないのばっかって言ってるやつは本体持ってない、
又は余りソフトを買わないやつだと思うよ。(DCもしかり)

ちなみにDCでマイナーソフトで良作が多いと呼ばれている理由の一つに
投げ売りで安く買える、という理由がかなりでかいと思う。
2千円くらいまでなら気軽に買えるしね。
718なまえをいれてください:01/09/11 21:57 ID:NwFQD.wI
負けてもいい。PS2より楽しいからいい。
719名無しさん:01/09/11 21:59 ID:eWP0Itn.
PSは所詮勝ちハード。
720なまえをいれてください:01/09/11 22:00 ID:.FFDNSMA
ていうか話みんなそれてるYO
721なまえをいれてください:01/09/11 22:01 ID:Im/c8euc
実際、人に勧めるならPS2だなあ。
722なまえをいれてください:01/09/11 22:02 ID:h77V9Xrc
>>720
ごめんな。俺の64の話のせいで・・・
723なまえをいれてください:01/09/11 22:04 ID:z0Pdz9T2
>>717
同意
DC、PS2両方持ってるけど、
一番使ってるのは初代PS・・

DCは格ゲー専用で、PS2は無双、GT3専用かな
使い分けてるよ
724なまえをいれてください:01/09/11 22:05 ID:NwFQD.wI
ごめん・・・。オレがDC買えなんて言ったから・・。話戻して下さい。
725なまえをいれてください:01/09/11 23:45 ID:A7qXS20o
DCは買わないほうがイイよ。
俺の友達が買って損したって愚痴ってた。
726なまえをいれてください:01/09/11 23:50 ID:NwFQD.wI
そいつはたぶんシェンムー新品で買ったな。
727なまえをいれてください:01/09/11 23:52 ID:kSmwohls
>>725
29800円のDCを買ったんじゃないのか?
728なまえをいれてください:01/09/11 23:53 ID:IW.n2hM2
もうセガは手遅れなんだよ、例えば誰かが
「ドリキャスのこのゲーム面白いなー」と言えば
「あー、またセガ信者が戯言を言ってるよ」程度にしか受け取られず
ドリキャスのクソゲーを見るとすべてのセガのゲームがクソゲー
としか受け取られず・・・PS2にもクソゲーはあるのに・・・
729なまえをいれてください:01/09/11 23:55 ID:NwFQD.wI
別に自分がおもしろければいいよ。人なんて気にしないよ。
漏れはPS2の方がイイソフト少ないと思うけどね。
セガより任天堂の方がやばくねぇ?
730なまえをいれてください:01/09/11 23:56 ID:P8m6cfaU
そろそろソフトの話に戻ろうや。
731なまえをいれてください:01/09/11 23:56 ID:IW.n2hM2
>>729
任天堂は常に革命してるからねえ。
732なまえをいれてください:01/09/11 23:58 ID:S.QPj6jg
オタクってのは他人の好みにケチをつけずにいられないんだよ。
売れてるモノ・メジャーなものを叩いて通ぶる。
試しに、他の板もみてきてみ。
洋楽板とか行ってみても、リンプ・リンキン叩きとかスゴイから。
最近行ってないけど。
733なまえをいれてください:01/09/11 23:59 ID:NwFQD.wI
革命なんてしてないよ。だって64の時とソフトの出すパターンが一緒。
まずマリオ系、次にウェーブレース・・・。
734なまえをいれてください:01/09/12 00:00 ID:1hLu2Gz.
>>733
そうか?それなら最初にマリオサンシャインを出すだろ。
それにコントローラーのデバイス関係はほとんど任天堂ありきだし。
735なまえをいれてください:01/09/12 00:01 ID:1hLu2Gz.
まあ、ルイマンでは同発としては弱いと思うけどな。
DCのソニアドとかよりはマシなんじゃない。
736なまえをいれてください:01/09/12 00:02 ID:CzS1s0eU
ソニアドはDC好きのオレも買ってないよ。
737なまえをいれてください:01/09/12 00:03 ID:1hLu2Gz.
>>736
でもセガはDCの目玉として出したわけだ。
738なまえをいれてください:01/09/12 00:09 ID:I1zHfGHM
おまえら全員ゲーはー板逝け!糞
739なまえをいれてください:01/09/12 00:10 ID:CzS1s0eU
めんどい
740なまえをいれてください:01/09/12 00:14 ID:cz/Upin.
どうしてこうユーザーってのは、メーカー名でゲームの質を話すかねぇ。

映画なんかは、「○○監督の映画だ」と期待する人がいても、
「東映の配給だ」「松竹の配給だ」なんて理由で期待する人はいないじゃん。

なのに君達、ゲームになると途端に、
「任天堂のゲームだ」「セガのゲームだ」と
開発してる人間を一切気にせずに判断下すのな…
(まあ意図的にメーカーが開発者を隠してるってのもあるんだけど)

閑話休題。
741なまえをいれてください:01/09/12 00:53 ID:uM0KPgHo
>740
僕も付けたしさせていただきます。
みなさんCD買うときはレコード会社で決めてるんですか?
曲そのもので決めるのが一番だと思いますが、
それが無理なら、まあ、アーティストで選ぶ。
売れ線を買うのもまあいいとしよう。全員がマニアってわけじゃないし。

なんでレコード会社で選ぶ?
742なまえをいれてください:01/09/12 00:58 ID:CzS1s0eU
ゲームは特別なんだよ。
743なまえをいれてください:01/09/12 01:00 ID:CzS1s0eU
レコード会社は音楽作りますか?
744なまえをいれてください:01/09/12 01:04 ID:SDunzcS.
>CzS1s0eU
大学生かな?
745なまえをいれてください:01/09/12 01:04 ID:AKGHpduE
>>741
その場合ならメーカー=アーティスト
になるんでしょ。
宇多田倉ファンが倉木なんてパチモンじゃねーか、みたいな。
(全員ってわけじゃねーぞ、当然)
746なまえをいれてください:01/09/12 01:06 ID:DuKXlcTk
一緒にするなっての
ボカ
747アールス(゚д゚):01/09/12 01:07 ID:TknVMqvg
コリン2とソウマトウはどうだ?
748なまえをいれてください:01/09/12 02:53 ID:uM0KPgHo
>>745
いや、同じ任天堂ソフトでも開発会社はまるで違うし。
任天堂が作ったんじゃなくて、宮本さんが作ったと考えたい。

開発会社=アーティストなら同意だが。
トーセの存在とか知ったらメーカでソフト買うの馬鹿馬鹿しくなる。
749なまえをいれてください:01/09/12 02:55 ID:CkUBfGSo
PSoneの液晶モニター14800円
PSone本体よりも高い
電池で動くならともかくアダプター必ず必要だし

発売する意味わかんないYO
750名無しさん:01/09/12 02:56 ID:p0dGaD1g
>>749
SONY公式のが出るんですか?
751なまえをいれてください:01/09/12 03:12 ID:CkUBfGSo
そうですよ高いよね絶対に(^^;
752名無しさん:01/09/12 03:13 ID:p0dGaD1g
>>751
でも公式なら欲しいかも・・・
怪しいメーカーのもかなり心が動いてたので。
753なまえをいれてください:01/09/12 03:39 ID:bzzHciQI
ココはゲームソフト購入相談所です。
754なまえをいれてください:01/09/12 03:41 ID:Ye/Jmk8w
液晶モニター細かい文字とか見えるレベルなの?
755なまえをいれてください:01/09/12 03:47 ID:CkUBfGSo
プレステドットコムにくわしくのってたよ
756なまえをいれてください:01/09/12 06:01 ID:5UDny1MY
PSのウィザードリィで1番のお勧めって何ですか?
シリーズ多すぎて訳わからん。メーカーも色々違うみたいだし。
一応GBの外伝は昔ハマりました。
757なまえをいれてください:01/09/12 07:35 ID:GGEcRwKQ
DCのランディム・アズ・ブラックソウルはどうですか?
特攻予定なんだけど、どこ探しても反応がないんで、
ちょっと怖くなってきた・・・
758なまえをいれてください:01/09/12 08:38 ID:FVecrzlU
今ゲームよりニュース見ようぜ(汗
って2chみてるオレもオレだが
759なまえをいれてください:01/09/12 08:57 ID:3MaRBKbg
>>758
似たようなことできるゲームって無い?
フライトシミュレータ系ならありそうだけれど、
シムシティ系では無いかな?
760なまえをいれてください:01/09/12 09:11 ID:FVecrzlU
>>759
AC4でビルに突撃くらいならできるかもな。
あとは、湾岸戦争系のゲームかな?
761なまえをいれてください:01/09/12 10:29 ID:/bn9JSWw
ニュースは昨晩から
ずっとやってるので・・

ここは購入相談所にもどりましょ
暗いニュースもゲームで忘れようか・・

>>756
とりあえずディンギルかな
SFCの5、FCの1、も良かった
一番はGB外伝1だったな(個人的に)

>>747
走馬灯は影牢の続編、どっちも面白いよ
ダークなゲームだけど・・
762おしえてください:01/09/12 11:39 ID:0ydq3y0A
PC版ジョジョの奇妙な冒険を中古で買いたいんですが、
相場っていくらくらいですか?
あとヤフオクで買うのと、中古店で買うのとどちらがよいでしょう?
ヤフオクでは1400てのがありました。

ロッキー&ホッパー、パズルボブル2の相場も知りたいです。
763なまえをいれてください:01/09/12 11:43 ID:Nisa66.k
PC?
PSかDCのこと?
PS版ならカプコレで出てるけど・・
764762:01/09/12 11:46 ID:0ydq3y0A
PSです、すみません
765なまえをいれてください:01/09/12 11:52 ID:Nisa66.k
>>762
PSジョジョなら
新品カプコレ¥2800で買うのが
いいんじゃないかな・・

中古なら¥2000以下もあるだろうけど
動作不良のリスクもあるから
766なまえをいれてください:01/09/12 12:39 ID:SABWT./k
DOA2ほしいんだけど
PS2とDCどっちがいいかな?
767なまえをいれてください:01/09/12 12:44 ID:8KexsHIo
どっちでも良いんじゃない?>DOA2
安い方買うとか

因みに僕の印象では、グラフィックはDCの方が綺麗だったけど、
エフェクト関係がPS2のが良かったかな。
あと、DCはOPムービーで頻繁に読み込んでた気がする。

もうあまり良く覚えてないな、スマソ。
768767:01/09/12 12:46 ID:8KexsHIo
あ、PS2のハードコアは解らんです。

やっぱこれが一番良いのかな
769766:01/09/12 12:49 ID:9EZPAB.s
>767
どもー
んじゃ、安いほう買ってきます
770厨房:01/09/12 12:59 ID:X/SRXQFw
カプエス2はDC、PS2どっち買ったらいいのだ??
771なまえをいれてください:01/09/12 13:00 ID:nG2wWv5w
≫770
NAOMI
772なまえをいれてください:01/09/12 13:03 ID:OQSrX0hs
>>770
安い方。
両方とも標準コントローラーしか持ってないなら、
PS2のがいいかもね。
773なまえをいれてください:01/09/12 13:07 ID:Fw9DN1yo
ゲームキューブ買おうよ
774なまえをいれてください:01/09/12 13:10 ID:KJnEQRGg
≫773
俺、厨房だからカネないんだ
(゚д゚)
775なまえをいれてください:01/09/12 13:11 ID:Fw9DN1yo
スマブラDX
776なまえをいれてください:01/09/12 13:39 ID:CzS1s0eU
正直、ゲームキューブはおもしろいソフトあるの?
777なまえをいれてください:01/09/12 13:41 ID:Fw9DN1yo
ファンタシースターオンラインとかは?
778なまえをいれてください:01/09/12 13:42 ID:fCKGZMZo
>>777
おいおいそんなもんすすめんなよ。
779なまえをいれてください:01/09/12 13:44 ID:CzS1s0eU
正直、PSO漏れにとってはあんまり。他ない?
780なまえをいれてください:01/09/12 13:45 ID:Fw9DN1yo
じゃあ他になんかあるかな。デビルメイクライとか
781なまえをいれてください:01/09/12 13:46 ID:CzS1s0eU
え?GCでも出るの?
782なまえをいれてください:01/09/12 13:46 ID:Fw9DN1yo
なにが?
783なまえをいれてください:01/09/12 13:47 ID:CzS1s0eU
デビルメイクライが
784なまえをいれてください:01/09/12 13:50 ID:fCKGZMZo
任天のゲーム好きならキューブ買っとけ。
785なまえをいれてください:01/09/12 14:17 ID:CAw.7Jkg
あのですねパワプロ8を売ってエースコンバット04買おうかと思ってるんですけど
弟が言うには東京ゲームショウでエースコンバットやったらいまいちだったというんですね
実際面白いんでしょうかね? あと今までのエースコンバットは経験無し
786なまえをいれてください:01/09/12 14:21 ID:Q65nneg6
>>785
ACは2が面白い。今回は戦闘機マニアにはたまらないだろうけどね。
787なまえをいれてください:01/09/12 15:03 ID:OQSrX0hs
>>785
AC4、今なら店頭でも結構あるヂャン。
オレ的には画面がキレイになっただけのAC。
相変わらず、フライトシミュじゃなくて、シューティングゲームだな。
つまらなくはなかったけど、オレはカプエス2買う。
788わかると思うが:01/09/12 15:03 ID:OQSrX0hs
店頭でも>店頭デモ ね
789 ◆TEROjgtU :01/09/12 15:03 ID:DjrEbhuI
大学生活板が復活してるよ!!
大学生活板が復活してるよ!!
790なまえをいれてください:01/09/12 15:06 ID:AKGHpduE
>>787
Fシミュじゃないって、それを売りにしてるんだろ?
このシリーズは。
期待する方がおかしいっての。
791なまえをいれてください:01/09/12 15:15 ID:J7VTUwyo
AC4かあ。
操作系見直しとか(アナログボタン採用)兵器の多様化などあるが
大筋は変わってないからなあ
おなじ続編ものならば
真三国無双1>2の変化のほうが大きいかな。
792なまえをいれてください:01/09/12 15:27 ID:Amx88m9U
CM自粛するナムコは商売上がったりだな。
793なまえをいれてください:01/09/12 15:54 ID:sTrshzEs
とりあえずAC4は買いだな。
794なまえをいれてください:01/09/12 16:10 ID:OQSrX0hs
>>790
だから、「あいかわらず」って言ってるだろ。
別にそれを批判してるわけでも、なんでもなく、
ACシリーズを知らない人にも知ってる人にも
わかるように説明してるだけだよ。
反射神経でレスをしないように。
795なまえをいれてください:01/09/12 16:56 ID:cV5uIL4A
AC4のCM自粛なんだ・・・。
796名無しさん:01/09/12 17:00 ID:kD4NWdZw
>>794
790ではないけど、
あの書き方では勘違いされても致し方ないと思うな。
「それとACシリーズはシューティングゲームなので、
シミュレーターとしてAC4を求めてる場合は要注意」
みたないな感じで書けば良いと思う。
797756:01/09/12 17:09 ID:uBKPb93g
>>761
ありがとう。ディンギル探してみます。
俺も外伝シリーズは面白かったです。
798なまえをいれてください:01/09/12 17:25 ID:OQSrX0hs
>>796
いや、790も最初からキミみたいな書き方
してくれればオレもわざわざレスしなかったんだけどね。

でも787読んで、「AC4はフライトシミュじゃないからダメだ」って読めるか?
なんか穿った見方し過ぎなんじゃないか?
確かに、AC4みたいに最初っからシューティングゲームとして
作ってるゲームに対して、「ミサイルが何十発も積めるのはリアルじゃない」
みたいな、アホレビューしてる人もいそうだけどさ。
799なまえをいれてください:01/09/12 18:44 ID:jEudizfQ
スーパー特撮大戦はどうですか?
800A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/12 18:47 ID:cCRJ5Mfw
ルイージマンションは買いだと思うかね?
明日夜間から明後日夕方までネットに浸り判断しようと思っているんだが
まぁ、このラインナップで発売日に買う奴は誉めるばっかだろうねぇ。
801なまえをいれてください:01/09/12 19:02 ID:sTrshzEs
俺はGC見送るよ今はPS2のソフトでいっぱいいっぱい
まぁどうせGC買うんだけどね。
802A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/12 19:11 ID:cCRJ5Mfw
俺の心の正論くんが
「今買ってもあとで買っても値段はほとんど一緒なんだから今買ったほうが早くやれて得じゃねーか」と訴えてくる。
誰か反論してくれ、俺には無理。
803なまえをいれてください:01/09/12 19:12 ID:YgjQTBic
基本的に初期出荷ってのは故障が多いよね
804なまえをいれてください:01/09/12 19:14 ID:Q4tvzVZ2
買っと毛
805なまえをいれてください:01/09/12 19:15 ID:t.bhU5NI
>803
ニンテンではありえないっしょ
806なまえをいれてください:01/09/12 19:16 ID:31rIIO3w
>>802
ほかに欲しいもの買えばいいんじゃないのか?
新ハードって言ってもグラフィックに目新しさあるソフトは同発にないし。
807なまえをいれてください:01/09/12 19:16 ID:.aUyh.Hg
>>802
とりあえずどっかの店でルイマンやってみたらどうだ?
808なまえをいれてください:01/09/12 19:17 ID:YgjQTBic
>>805
そうなんだ・・・。
なら買おうかな。
809A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/12 19:17 ID:cCRJ5Mfw
ニンテンなら故障対応もバッチリという安心感があるわな。

とりあえず俺は追加カラーを狙うということで自分を納得させようと思うんだが、
来月ってほとんどゲームないから来月分も今月使っちまえという気がする。
810なまえをいれてください:01/09/12 19:18 ID:Kn27EiVI
>>806
ゲーム機買うときはやりこみが聞くゲームが多いゲーム機を買います
グラフィックなど2の次3の次です
811なまえをいれてください:01/09/12 19:18 ID:vnYLkraw
今買った方が遊ぶ機会が増えるので得だよ!
スマブラまで待とうと思ったけど、今買っても11月にかっても
同じことにきづいた。
812A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/12 19:20 ID:cCRJ5Mfw
欲しいものっつーか、靴とか服はいくつか買うわな。
PS2ゲーは無双2とエスコン04ぐらい。
サイレントヒル2は来月やるゲームなければ買うかも。

たかが4万と勢いつけるほどでもないんだよねぇ。
ルイマンは、猿みたいに熱中できるとは思えないのが難点。
813なまえをいれてください:01/09/12 19:20 ID:sTrshzEs
まぁ好きにしてくれ。
814なまえをいれてください:01/09/12 19:21 ID:.g39sIZY
 ゲ ー ム ソ フ ト 購入相談所
815A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/12 19:25 ID:cCRJ5Mfw
ルイマン買う=本体買うってことだろうが、この糞虫。アァーン?
816A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/12 19:26 ID:cCRJ5Mfw
あぁ、もう買わねー。チキショウ

迷う程度のもんに4万も払えるか!

予約券破いたろか・・・。
817なまえをいれてください:01/09/12 19:27 ID:t.bhU5NI
>>815
逆だろ?
本体=ルイマン買う
818 :01/09/12 19:28 ID:XMx8fpEQ
無双2買うよ!!
819A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/12 19:28 ID:cCRJ5Mfw
>>817
否。
820ネット事件板消えてね。:01/09/12 19:29 ID:LM.7peTk
なあ、おい。なんかPCのほうで馬鹿みたいに人気が高いゲームがPS2で出たじゃねえかよ!
主観視点のシューティング。
QUAKだっけ?
あれどうだよ?
PCゲーはどうせつまらんのだろ?
買いません。
821A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/12 19:29 ID:cCRJ5Mfw
>>818
俺もヌルゲーマーのはしくれとして買うヨ。
822なまえをいれてください:01/09/12 19:33 ID:UjiF0nm.
おいおい、A助様は前にルイマンスレで14日にルイマンプレーの自慢を兼ねてレビューを
書くといっていただろうが。裏切るつもりか?
823A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/12 19:33 ID:cCRJ5Mfw
つーか、GC云々より早くFF10クリアしろよ、俺。
シーモア倒せよ。
824A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/12 19:34 ID:cCRJ5Mfw
>>822
スマンコ、やはり金の都合というものがあるのだよ。
ま、来年夏にはレビュー書き上げるから楽しみに待て。
825A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/12 19:42 ID:cCRJ5Mfw
あ、やっぱルイマンだけ買うという手も。
826名無しさん:01/09/12 19:44 ID:XC5euhUg
なんか探偵物の面白いゲームない?黒須、管野、神宮以外で。
827なまえをいれてください:01/09/12 19:44 ID:86g1sTFI
もういいって(W
828なまえをいれてください:01/09/12 19:45 ID:Ur.W7Mkc
エースコンバットは明日発売やけど、
買いかね〜?まぁ、未発売やしそんなん分かるかわからへんけど。
829なまえをいれてください:01/09/12 19:46 ID:4Tu1oiEU
>826
御神楽少女探偵団
クロスよりは下だが神宮寺よりは上
830名無しさん:01/09/12 19:58 ID:XC5euhUg
>>829
サンキュ。ギャルゲーでは無いよね?普通の探偵物だよね?
831なまえをいれてください:01/09/12 20:00 ID:AKGHpduE
>>828
フライング部隊がすでにエーコン4スレで興奮してます。(ワラ
832なまえをいれてください:01/09/12 20:01 ID:Ur.W7Mkc
>>831
はい〜そうですな〜(藁
私もそちらで興奮しております(藁
833うろ:01/09/12 20:10 ID:0zZnVzNc
そーいわれるとわたしもこーふんしてしまいますわ。
834なまえをいれてください:01/09/12 20:21 ID:jEudizfQ
さっきも書いたのだがスーパー特撮大戦ってどうよ?
835なまえをいれてください:01/09/12 20:28 ID:/bn9JSWw
>>834
全く噂を聞かないな・・
2ちゃんで買ったチャレンジャーは
いないのでは
836    真田広之:01/09/12 20:45 ID:yx3okxEU
PS2売るか・・・
837なまえをいれてください:01/09/12 20:51 ID:.aUyh.Hg
>>834
スレあったと思うから探してちょ。
838なまえをいれてください:01/09/12 20:58 ID:jZz7BCSM
>>820
どうせとか勝手に言ってないで、やってみろよ。
そのかわり、PS2版はやらん方がいいらしいぞ。
839829じゃないけど:01/09/12 21:01 ID:KNcf0d.k
>>830
主人公はギャル3人ですが、探偵物としてできはいいです。
御神楽少女探偵団 と続御神楽少女探偵団があります。
840なまえをいれてください:01/09/12 21:32 ID:FVecrzlU
>>824
オマエ、何言ってんの?
オマエのクソページでやればいいものを、
だらだら下痢便みたいなレス続けてるけど、
買うかどうか迷ってるんだろ?
それなのに、「オマエは他所で買うと宣言してるん
だから、責任持って買え」というレスに対して
「金がない?」ワケわからん。
だからオマエ、A助はクソ虫扱いされてんだよ。
わかった?それとも、誰かに後押ししないと
動けないのか?誰も「そんなに悩むなた買った
ほうがいいですよ、僕も買います」ってレスくれない
から、スネてんのか?ホント、厨房だな。
841A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/12 21:42 ID:RPrV0igo
>>840
GC買うだけじゃなくPS2のゲームも買うからキツイんだわ。
842なまえをいれてください:01/09/12 21:47 ID:GzbHVmIU
>>841
A助ちゃんマジでルイマン買うか迷ってるだろ?(w
843A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/12 21:49 ID:RPrV0igo
>>842
いや、金銭的にかなり無理めなのよ、今GCに四万使うのは。
社会人より大学生のほうがええね。
844デス@井の中の蛙:01/09/12 21:53 ID:SAujVAsg
金銭的にキツいなら買うな
845A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/12 21:55 ID:RPrV0igo
俺が買えずにカスどもが買うとは世の中不公平だ。
つーか、ダラダラ金使ってた俺が悪いのか。
ま、カスどもの感想をせせら笑って楽しむとしよう。
846なまえをいれてください:01/09/12 21:55 ID:6XvXKzdA
サンとぷよぷよ〜んでは、どっちがおすすめですか?
どっちが買いですか?
マジでどっち買おうか迷ってます。
情報ください!!
847なまえをいれてください:01/09/12 21:55 ID:GzbHVmIU
>>843
他にやる物(PS2)があるなら、素直にGCは様子見でしょ。
ハードを購入するリスクの割にソフトも少ないし。
848A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/12 21:56 ID:RPrV0igo
>>846
どう違うのか知らんが値段高くて構わないならよーんにしとけよーん。
849  :01/09/12 22:06 ID:exeI6pAw
>>846
10月18日発売GBA「みんなでぷよぷよ」
4800円も視野に入れながら買うべきよ〜ん。
850 :01/09/13 00:23 ID:hVWT/lV.
エースコンバット04って対戦できませんよね?
851なまえをいれてください:01/09/13 00:29 ID:rQIubT..
>>850
画面分割で対戦できるっぺ。
852なまえをいれてください:01/09/13 00:31 ID:XDajQszM
できるよ
853 :01/09/13 00:38 ID:k1V2/hbo
おぉぉ対戦はおもしろそうですね
854 :01/09/13 01:03 ID:hVWT/lV.
ウイイレとエースコンバット04まじでどっちが買いでしょうね?
855なまえをいれてください:01/09/13 01:09 ID:YXRAtnqk
この期に及んでAC4がほしくなってまいりました!!!
2しかやったことないけど、買おうかな?
856なまえをいれてください:01/09/13 01:31 ID:TgSqJArk
エスコン3で多少操作方法かわったんだよね・・
すぐに慣れるけど

ウイイレとエスコン4
どっちもジャンルが違うから好きな方買いなさい
どっちも楽しめると思うからお金ためて両方買う
それがベストなんだけどなぁ
857なまえをいれてください:01/09/13 01:48 ID:GhJ6fWIY
最近PC買った人は、1.5マン円くらい出して
ビデオカードかってPCゲーやったほうが
面白いよ。ジャンルにもよるけどね。

おすすめ
オペレーションフラッシュポイント(超リアル戦争FPS
トライブス2(64人同時対戦できる007(アーマードコア?)
モービル1ラリーチャンピオンシップ(世界一画面がきれいなレゲー

全部イギリス産。
858なまえをいれてください:01/09/13 02:00 ID:a3Oev6XE
渡来ブスは面白いがACとも007とも違うような。。。独特やね。
ボーッと突っ立ってるアホデブに後ろからショックランスぶち込むのが楽しいっす。
859 :01/09/13 02:23 ID:QqaqCXVA
シェンムー2にはやられた・・・
正直バカにしてた。

ちょっとだけセガが好きに成ったyo
860なまえをいれてください:01/09/13 02:42 ID:EoB.l9To
そういえば1の時みたいに発売後に
クソゲーだぁ最悪だぁときかないなシェンムー2

それなりに遊べる出来になったんだな
PLAYしていないからわかりませんが。
861なまえをいれてください:01/09/13 02:45 ID:pLVaWm9w
神のご加護・・・・
かっこいい。声しぶい・・・
862 :01/09/13 02:52 ID:97ybdS3Q
シェンムー2
いいよ
ほかのハードでも出さないかな
このままだと3が
863なまえをいれてください:01/09/13 02:53 ID:E76bJwTQ
シェンムー3   韓国
シェンムー3.5 北朝鮮
864なまえをいれてください:01/09/13 02:57 ID:mf1GKmDQ
>>860
1をプレーしてクソだと思ったのなら2も機体しないほうがいいと思う。
正直、ネット上で言われてるほど良くなったとはとても思えなかったぞ・・・
俺ははっきり胃ってだまされた・・・ってのが感想。
865なまえをいれてください:01/09/13 03:07 ID:97ybdS3Q
たしかに万人にお勧めはできないかも
ラストはハァ?だったし
FFXみたいなのとは対極にあるゲームだった
今2週目
866なまえをいれてください:01/09/13 03:34 ID:bezjF0ys
誰かダビつく2の
資金マックスD持ってない?
無いなら牧場D交換しない?
867なまえをいれてください:01/09/13 03:45 ID:bezjF0ys
なんだよ、無視かよ。
しかしあれだな、
米のテロ凄かったよな。
ありゃへたな映画より面白映像だよな。
でもさぁ、飛行機を操縦してたテロリストも
死んでまうのに
首謀者はどう言い包めたんだろう?
868名無しさん:01/09/13 03:47 ID:vBUzVmwk
言い包める必要なんてないよ。
イスラム原理主義者にとって、
あんな大規模な作戦で殉職できるのは最高の栄誉。
今回突っ込んだ奴らも祭り上げられる。
869なまえをいれてください:01/09/13 03:59 ID:bezjF0ys
>>868
でもさぁ、
変に残し過ぎてると思わない?
証拠になる物。
レンタカーにお国言葉で飛行機の
操縦M置いてあったりとか
実名で飛行機搭乗してたり
何か白々しい。
もしかしてあのヒゲの犯行に思わせる様に・・・?
870なまえをいれてください:01/09/13 04:31 ID:aBMGzvXg
テロとこのスレと何の関係があんだよ
871なまえをいれてください:01/09/13 04:44 ID:hXcW/wO2
おもしろいテロゲーありますか?
872なまえをいれてください:01/09/13 04:45 ID:hXcW/wO2
868 名前:名無しさん 投稿日:01/09/13 03:47 ID:vBUzVmwk
言い包める必要なんてないよ。
イスラム原理主義者にとって、
あんな大規模な作戦で殉職できるのは最高の栄誉。
今回突っ込んだ奴らも祭り上げられる。

869 名前:なまえをいれてください 投稿日:01/09/13 03:59 ID:bezjF0ys
>>868
でもさぁ、
変に残し過ぎてると思わない?
証拠になる物。
レンタカーにお国言葉で飛行機の
操縦M置いてあったりとか
実名で飛行機搭乗してたり
何か白々しい。
もしかしてあのヒゲの犯行に思わせる様に・・・?


でもさぁ、といってるわりには868とまったく関係ない独り言なのな。(w
873なまえをいれてください:01/09/13 05:32 ID:ooeiI4KM
ぼくの夏休みってどうよ?
874なまえをいれてください:01/09/13 05:36 ID:aBMGzvXg
>>873
ベストになったしお徳かも
けっこう面白かった
イベントとかもいい感じでしたよ
キャラの操作はバイオハザードといっしょ
875なまえをいれてください:01/09/13 05:40 ID:4ovRM1FA
というか、俺の第一印象はバイオハザードだった。>ぼくなつ
876なまえをいれてください:01/09/13 06:02 ID:Mp3kNRPk
>>865
シェンムーは続き物だという事を認識して(覚悟して)おくことが
必要かもね。はじめてプレイするひとは。
3早くやりたいよ…
877なまえをいれてください:01/09/13 06:04 ID:97ybdS3Q
CAPCOMvsSNK2(DC版)とAC4どっちがいいと思う?
878なまえをいれてください:01/09/13 06:08 ID:vDlIsbS6
>>877
好きな方買えばいいだろう
比べる意味がわかりません
たしか2つとも今日発売だよね?
(まちがってたらゴメン)
フライングした奴に聞け
そのソフトのスレあるんだし
879なまえをいれてください:01/09/13 06:09 ID:0lt1dYjU
>>877
カプエス2買ったけど、AC4のがいいと思う。
つーか猛烈に後悔中、格ゲー飽きた、ツマラソ
880なまえをいれてください:01/09/13 06:13 ID:l3moVCOk
>>877
好きなジャンルは何なの?
そんなの聞かされてもいないのにどうやって
勧めればいいのでしょうか・・・
ここで相談するより財布と相談した方がいいぞ
881なまえをいれてください:01/09/13 06:16 ID:tq/Wgq3k
(DC版)ていうのにワラタ
べつにそれいらないのでは
882877:01/09/13 06:19 ID:97ybdS3Q
悪い、2本買う余裕なくて
どっちも同じくらいほしいから
どっちかに背中を押してもらうつもりで書いた
AC4にする
883なまえをいれてください:01/09/13 09:24 ID:X/9BYPjA
>>882
オレはカプエス2買うぞ。
迷ってるなら、とりあえず見送って、評判を聞く、という手もある。
オレは発売日に見送ったら、3ヵ月後でも同じだと思うので、
今日買わないなら、中古待ちがいいんでないの?
カプエス2なんて、すぐ\5,000-以下に落ちそうだ。
884877:01/09/13 09:37 ID:lA6VTcR6
さっきコンビニいってきたけど
朝食だけかって帰ってきてしまった
でもお祭りに参加したいんだよなー
迷ってる人ってけっこういると思うんだけど
885(   ∀ )さん :01/09/13 09:43 ID:t/upWU5o
カプエス2、AC3、ゼロガンナー2
どれにしようかなぁ
886なまえをいれてください:01/09/13 09:50 ID:0lt1dYjU
AC3だろ(ワラ
887(   ∀ )さん :01/09/13 09:53 ID:t/upWU5o
どれにしようかな神様の言う通りべのべのべ
でAC3になったからAC3にする。
888なまえをいれてください:01/09/13 09:56 ID:0lt1dYjU
4・・・じゃないの?
889なまえをいれてください:01/09/13 09:58 ID:pReDI8hQ
テイルズ・オブ・エターニアってどうですか?
一応前作、前々作の
ファンタジアとディスティニーはしたんですけど。
890なまえをいれてください:01/09/13 10:52 ID:S5UikvZ.
サッカーゲーム欲しいんだけど、ナにがお勧めですか?
PS・PS2限定でお願いします。
891 :01/09/13 10:58 ID:LoRNJ8q.
ハード板はどこ?
892なまえをいれてください:01/09/13 11:05 ID:cTXuLlCs
>>890
ウイイレ(PS2)で間違いなし。
893ジェームス・バカボンド:01/09/13 14:01 ID:pDMVU7QE
カプエス2、DC版とPS2版はどちらが買いですか?
894名無しさん:01/09/13 14:03 ID:GMVFH.n2
>>893
両方持ってるならPS2の方がいいんじゃない?
ネット対戦したいならDCだね。
895なまえをいれてください:01/09/13 14:03 ID:eVXKXO.U
ガイシュツだよバカ
896ジェームス・バカボンド:01/09/13 14:04 ID:pDMVU7QE
すんません。別スレにありました…
897なまえをいれてください:01/09/13 20:23 ID:dbSLbAmo
サガフロ、エアガイツとかって、コレクションで出てるけど、
中に、通常版と同じのCDケース入ってる?
898なまえをいれてください:01/09/13 22:28 ID:.INErnVo
クエイク3が急に売られてないんですけど。
なんかあったんですか?
なんにもないなら明日も探しに行きます。
899なまえをいれてください:01/09/13 22:29 ID:X/9BYPjA
>>897
入ってないよ。
ちなみに、PS版ドラキュラ-月下の夜想曲-にも
サウンドドラックは入ってないよ。
中古でオリジナルを探すべし。
900なまえをいれてください:01/09/13 22:34 ID:f1/Lsd5k
デビルメイクライ買おうと思ってるんですけど、バイオでも攻略本
無いと死ぬ私には難易度高すぎですか?買ってもクリア出来ないと
嫌なので。イージーモードならなんとかなるかな・・・。
901なまえをいれてください:01/09/13 22:40 ID:S8a2d0Kg
蒼魔灯ってどう?
雑誌で読んだだけだけど、結構おもろそうだしストーリーも自分好みだし。
でも自分ここ数年RPGと格ゲーしか買ってねーからアクション大丈夫かなっていう心配はある。
902なまえをいれてください:01/09/13 23:26 ID:JgAsK85I
デビルメイクライ
イージーモードなら簡単でしたよ楽しいし爽快

蒼魔灯のストーリーが大丈夫なら
楽しめるでしょ。けっこうグロイから誰でも
OKて感じのゲームじゃなけれどね
そこそこやりごたえもあるし楽しめると思うよ
敵を罠にはめて刈る!最高です
903なまえをいれてください:01/09/13 23:28 ID:dcIAH2H6
ソウマトウは笑えるよな
パーティーゲームにどうぞ
904A助様 ◆QBxsCmSs :01/09/13 23:29 ID:7k/z.Jng
デビルメイクライ。
俺はあんまはまれなかったな。

蒼魔灯はよりは前作の影牢のほうが雰囲気あって良かったよん。
905なまえをいれてください:01/09/13 23:32 ID:LtJnuc0M
影牢にしろ蒼魔灯にしろ、こくめいかん(漢字失念)やってなくても問題なし?
906なまえをいれてください:01/09/13 23:34 ID:CVMcjAWI
>>901
このシリーズはアクションの技量はさほど要求されないと思う
罠の配置と発動タイミングがほぼ全てだし。
それも稼ぎ要素みたいなもんだからヘタでもそれなりに何とかなるし。
907A助様 ◆QBxsCmSs :01/09/13 23:36 ID:7k/z.Jng
>>905
つーか、それぞれ別モンじゃん。
908なまえをいれてください :01/09/13 23:36 ID:haHOBRqI
問題なし
909905:01/09/13 23:39 ID:LtJnuc0M
>>907-908
別モンだったのか、でもいちおうは続編だよね?
まあいいや、問題ないみたいだし、影牢安かったら買ってみるよ。さんくす。
910なまえをいれてください:01/09/13 23:40 ID:JgAsK85I
刻命館はやらない方がいいよ
ガッカリするから
911A助様 ◆QBxsCmSs :01/09/13 23:41 ID:7k/z.Jng
俺は影牢と蒼魔灯しかやってねーけど
影牢のほうがわかりやすくてキャラ、ストーリーがええのよ。
暗いのがなんともいえずな。

ベスト版あり。
912なまえをいれてください:01/09/13 23:48 ID:f1/Lsd5k
>>902
イージーモードだったら簡単なんですか・・・。だったら買ってみよう
かな。けどよく考えたらバイオもイージーモードでも死ぬんですけど。
デビルメイクライのイージーモードってバイオ並ですか?だったら
私にもクリアできると思う・・・。
913 :01/09/13 23:50 ID:CVMcjAWI
刻命館はコアなファンには人気あるようだが・・・
セーブがメモカ1枚食う&遅すぎ、あと敵が罠避けまくりで難易度高すぎ。
ストーリーはいいらしいが。テクモ、リメイクしてくれんかなー
914なまえをいれてください:01/09/13 23:53 ID:JgAsK85I
バイオとちがってテビルは自分から
敵をやっつけるて感じだからね
銃の弾も無制限なので
撃ちまくってやっつけましょう!
爽快です本当に
915なまえをいれてください:01/09/14 00:08 ID:GEoMzW.w
>889
エターニアならテイルズ系のスレあるからそっちで聞けば?
まぁ俺的には戦闘は楽しい、難易度も前作までよりは高くなってやりこみがいアリ。
相変わらずキャラや話が厨房臭いなのは仕方ないか?前作までが好きなら買いかな。
>890
ウイニングイレブンがよろしい、PSの。
サッカーゲームならこれが無難。
>891
http://cheese.2ch.net/ghard/index.htm
916901:01/09/14 00:54 ID:9mW1gPkc
レスどうもっす。買う事にしました。
明日ワイルドアームズ2とFF9とソウルハッカーズ売ってその金で買うっす。
917なまえをいれてください:01/09/14 03:34 ID:hImm94ss
PS版クロス探偵物語が前・後編併せて2100円で売ってたんですが買いですか。
918なまえをいれてください:01/09/14 03:37 ID:rtNN/MmM
クロス面白いぞ
かっと毛
919 :01/09/14 03:42 ID:68Qf40q6
サモンナイトって面白いですか?
920なまえをいれてください:01/09/14 03:46 ID:rtNN/MmM
サモンナイトは良くしらんが、
それ系の戦略TAC+ADVって感じの東京魔人学園剣風帖は面白かった

一考してくれ
921なまえをいれてください:01/09/14 03:46 ID:P499v4JU
>>919
ただのハァハァソフトと思っていると難易度で泣きを見る良作ソフト。
逝っとけ。
922なまえを入れないで下さい:01/09/14 04:39 ID:HRlES2XM
ブラックマトリクスプラス 買いですか? RPG系で買いなゲーム何かないっスか?PS1、2どちら でも構いません。
923名無しさん:01/09/14 05:41 ID:bxVpJ3c.
RezってUnderWorldと関係あるの?
924なまえをいれてください:01/09/14 05:42 ID:28xgEHEI
カプコンのpSとDC両方で出てるシリーズモノのゲーム(バイオ2.3とかディノクライシス)ってどっち買った方がいいんですかね?
グラフィックはDCのほうがいいに決まってるけど、操作性とか。
あと、バイオ1やディノ2みたいにPSでしか出てないのと並べるとそろってなくてやな感じがするのって俺だけ?
925なまえをいれてください:01/09/14 05:45 ID:5dbnX6OA
>922
個人的な意見だが。
ブラックマトリクスは面白くないよ。
おれも、あの世界観に惹かれて買ったが、
途中でやめた。
926なまえをいれてください:01/09/14 06:37 ID:6gensfXk
925
レスサンクス
中古でいくらなら買いかな?
927なまえをいれてください:01/09/14 07:16 ID:rtNN/MmM
俺もブラマは気に食わぬ
アレ系が好きなら東京魔人(以下略)

バイオに興味あるやつはまずPSの1から始めるべし
色んな意味で、アレが一番バイオっぽいと思う
928なまえをいれてください:01/09/14 07:28 ID:4jiZ6Oxg
ボンバーマンランドって、面白いですか?
929なまえをいれてください:01/09/14 07:48 ID:rtNN/MmM
ボンバーマンってSFCの最初のヤツはハマれたけど
それ以降はあんま面白いと思った記憶がないなぁ

まああんまやってないから、なんとも言えないが
930なまえをいれてください:01/09/14 08:26 ID:XnIU3OO6
で、きうぶはどうよ?
931なまえをいれてください:01/09/14 08:34 ID:maHeGX4.
>>850
出来るよ。
1対1や標的を倒して点数を稼ぐとかいろんなステージがある。
932なまえをいれてください:01/09/14 09:51 ID:Y8saYWtc
>>915サンクス。
933なまえをいれてください:01/09/14 14:24 ID:G2IDP6IE
>926
1000円なら買ってもいいかな?ぐらい。
いや、むしろいくらでも買ってはいけないかも。
そして、ブラマの中古は高い。俺は4000円で買って大損。
>RPG系で買いなゲーム何かないっスか?
とりあえず、ジルオール、俺屍、ゼノギアスあたりを薦めとくか。
どんなものが好きなのかいってくれんと薦めにくいが。
934厨房:01/09/14 14:40 ID:20/tH.Y6
AC04
友人が4000円で買わないかとの打診
どお?
935なまえをいれてください:01/09/14 14:42 ID:gR9gpNiA
>>934
\4,000-なら、つまらなかったら即売りでも
元取れるぞ。今日中なら。
936なまえをいれてください:01/09/14 15:00 ID:3AeuvbKw
本当の友人ならもっと安く売ってくれるぞ普通
私ならあげるのはなくても
「今度おごってもらうな」で渡すかもしらん
937なまえをいれてください:01/09/14 15:05 ID:gR9gpNiA
>>936
大人である今ならできるけど、厨房時代にはオレにはできんな(笑
938なまえをいれてください:01/09/14 16:18 ID:QjXhy3vs
ゼノギアスてどこの会社のゲーム?
おもしろいんですか?
939なまえをいれてください:01/09/14 16:27 ID:gR9gpNiA
>>938
ハマル人には名作。合わない人には拷問。
という類のゲームです。
オレには拷問でした。
940なまえをいれてください:01/09/14 16:29 ID:HMc2WufA
>938
■、安いからまあ
941なまえをいれてください:01/09/14 16:31 ID:WPMofoZw
>937
俺もできなかったろうな。
まあPSのビヨビヨは500円で売りましたが(高っ!
942名無しさん:01/09/14 16:31 ID:Fm9qgVaI
>>938
俺は先が気になってどんどん進めた。
けど正直グラフィックとか戦闘とかシステムとかよろしくないと思う。
遊んでて異常に疲れるし(伝説となった例の二枚目でホッとしたぐらい)
最初のダンジョンの森が凄く見辛くて速攻投げたくなった。
それでも最後までやってよかったと思ってるよ。満足。
943933:01/09/14 16:47 ID:IdGB/xTo
>938
□のゲームです。
ゲームシステムは何の変哲も無いRPGですが、
ストーリーがよいので、(俺には)いいゲームだと思います。
あと、中古でかなり安いです。1000円で買えると思われ。
944なまえをいれてください:01/09/14 16:49 ID:lTAcBD0U
クラッシュバンディグーレーシングはどうですか?
945A助様 ◆QBxsCmSs :01/09/14 16:49 ID:lz8MtMNQ
ゼノギアスはウザイよ。
ダンジョンで何度も下に落ちて登り直したり。
946なまえをいれてください:01/09/14 16:52 ID:MsBlFVmY
>>944
もろパクリなんである意味よくできてる。
マリオカートにバリエーションがほしいと思ったならどうぞ。
マリオカートないならそちらの購入が先。
947なまえをいれてください:01/09/14 16:56 ID:wIEICnhY
ブックオフでパネキットが2800円で売ってるんだけど買った方がいいのかな?
948なまえをいれてください:01/09/14 17:01 ID:orBXolaA
刈っとけ。
一生もののレア品。
949なまえをいれてください:01/09/14 17:04 ID:87e13cvk
>>942
分かる!分かるよ!
俺も最初の森で投げ出したクチだ。
戦闘も面白くないし。
画面キタナイし。
950なまえをいれてください:01/09/14 17:10 ID:gR9gpNiA
>>947
即買いすることを強く薦める
951なまえをいれてください:01/09/14 17:23 ID:2u8ij8Ek
ジルオール1000円のワゴンセールであったんだが
952なまえをいれてください:01/09/14 17:34 ID:wIEICnhY
買ってきました。説明書分厚いし、メモリカード4ブロックも使うし
たぶん長く遊べるでしょう。情報どうもです。
953なまえをいれてください:01/09/14 17:36 ID:JYtWLhOY
>>951
未体験なら買いでしょ
名作RPGだよ

>>905
両方ベスト版でどうぞ
954なまえをいれてください:01/09/14 17:44 ID:QjXhy3vs
ビヨビヨとゼノギアスどっちが買い?
955なまえをいれてください:01/09/14 17:46 ID:gR9gpNiA
>>952
では、こちらにどうぞ。

■パネキット研究所■
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=987035994
956なまえをいれてください:01/09/14 17:55 ID:lqnuuWzA
次スレは〜?
957なまえをいれてください:01/09/14 18:21 ID:urW2tZGg
PS2のテクニティクスって音ゲーはどうなの?
なんか軒並み高い点数だったし
安くなってきたから買おうかと思ってるんだけど
958なまえをいれてください:01/09/14 18:23 ID:gR9gpNiA
>>957
おもろい。音楽最高。
でも、期待しすぎると肩透かしくらうかもね。
ウチでは稼働率かなり高い。
一緒に遊ぶ人がいると、倍楽しいよ。
このゲーム、音ゲーというより、アクションパズルだと思う、オレは。
959なまえをいれてください