2ch推薦のPS2ソフトはコレだ!!Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:10
◎7(セブン)(RPG+SLG好きなら) (パズル風戦闘付きまったりADV+運営SLG)
◎MADDEN NFL 2001 (英語苦手△) (アメフト+カード集め(アメフト好きのみ楽)
◎SSX (ワイプアウト風スノボ)
◎ウイニングイレブン5(パースト好きな人には△)
◎クールボーダーズCA (スキー風スノボ)
◎グランツーリスモ3 A-spec (操作性が人を選ぶので購入前にチェック。GTフォース推奨)
◎スカイオデッセイ (飛行機で秘境を探検するゲーム)
◎テクニクティクス (キャラの能力が多様なリズムアクションパズル)
◎プロ麻雀極NEXT(初級〜中級者程度なら) (一打ごとのスコアを競う麻雀)
◎風のクロノア2(シナリオは○)
◎真・三国無双 (群衆3Dチャンバラ+ややリアルタイム戦術SLG風味)
◎天使のプレゼントマール王国物語 (ミュージカルRPGのオムニバス)
3なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:10
○7ブレイズ (3Dチャンバラ+銃)
○IIDX(経験者・コアユーザー◎)
○A列車で行こう2001(箱庭作成SLG)(A6やっていれば△)
○blood the last vampire(上下巻) (やるドラ吸血鬼)
○DOA (乳揺れ3D対戦格闘)
○G1ジョッキー(競馬ファン向き) (騎手になって競馬するレースゲーム)
○GUITAR FREAKS 3rdMix(専用コントローラあるなら) (ギターの音ゲー)
○MotoGP (バイクレース)
○RingOfRed (分割統治された日本が舞台のデッキ構築的随伴歩兵SLG)
○WINBACK(◎と○の中間 ) (隠れたり撃ったりするゲーム)
○Z・O・E(エヴァ風味ロボアクション)(MGS2体験版◎
○アメリカン・アーケード(レトロ実機ピンボールファン向け) (古いピンボールを再現)
○アンジェリークトロワ(女性なら○(?)、男性なら限りなく△に近い○)
○アーマードコア2(前作までのファンは△)
○アーマードコア2 AA(前作までのファンも○)
○ウィポ4マキシマム (馬ゲー)
○ガングリフォンブレイズ(前作ファン以外限定) (DOOM的ロボットSTG)
○ギタルマン (326キャラの音ゲー)
○グラディウス3&4 (グラディウスが好きなら◎) (横シューティング)
○クレイジーバンプ (豪快な車ゲー)
○シャドウオブメモリーズ (時空間ADG)(ストーリー◎)
○ステッピングセレクション (ダンスゲーム)
4なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:10
○ダーククラウド (ジオラマ作り+ランダム生成ダンジョンARPG+剣育成)
○ネオアトラス3 (貿易と探索と地図作り)
○バイオハザードコードベロニカ(体験版は◎)
○はじめの一歩(ボクサーズロードファンは△らしい。対戦◎) (3Dボクシング)
○ピポサル2001(前作とは別。ロード時間長い) new!!
○ブラディロア3(人形遊びが好きな人は◎ 再プレス版×)
○ボクと魔王(人形劇風RPG)(世界観は◎、ダンジョン内視点とロード時間は△)
○レスキューヘリ エアレンジャー
○リッジV (3Dカーレース)
○リモココロン(一度クリアすると飽きるかも) new!!
○リリーのアトリエ(ラブラブ度が気になる人は△) new!!
○井出洋介の麻雀家族2 (相手の表情やセリフからの読みを重視した麻雀)
○鬼武者(中古推奨) (幻魔を斬って斬って斬りまくるゲーム)
○決戦2(バカゲー好きなら◎)
○剣豪 (育成3D対戦チャンバラ)
○鋼鉄の咆哮〜ウォーシップコマンダー(艦隊好き◎)
○探しに行こうよ (子供達が身近なミッションをこなしていくRPG)
○三国志7 (いろいろな階級のキャラでの人生をプレイできるSLG)
○首都高バトル0(高速格闘レースゲーム )( DC版体験者は△)
○鉄拳TAG(対戦は◎) (タッグ式3D対戦格闘)
○麻雀しようぜ2 (片山まさゆきキャラの麻雀)
5なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:10
△UNISON(はまる人には◎)
△ヴェルベットファイル(渋いゲーマーは○)
△エバーグレイス
△エンドネシア(MOONが好きなら○)
△オールスタープロレスリング
△ガンダム(ガンオタ◎) (操作感がSIM寄りの3Dガンダムアクション)
△キーボードマニア
△ゴルフパラダイス(ロード時間我慢できるなら○)
△スキャンダル
△スノーボードヘブン new!!
△ダンスサミット
△つぐない
△トップギアデアデビル(▽??) new!!
△ドリームオーディション
△パイロットになろう2(飛行機好きには○)
△ハッピーハッピーボーダーズ
△パラパラパラダイス(パラパラ経験者は◎、専用コントローラーで○)
△パワプロ7
△ファンタビジョン
△モンスターファーム(前作からのファンは◎)
△ワイルドワイルドレーシング
△ライゼリート (攻略本かネット環境があれば○)
△ルナティックドーン・テンペスト
△機甲兵団J-PHOENIX
△劇空間プロ野球
△実況ワールドサッカー2000ファイナル(ウイイレ5推奨)
△麻雀大会
6なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:10
×FIFAワールドサッカーチャンピオンシップ
×Gセイバー
×IQremix
×TVDJ
×エクスターミネーション
×エターナルリング
×ガンバレ日本
×ギャルデリ(オッパィーン!は△)
×グラップラー刃牙
×サイレントスコープ
×ストEX
×シルフィード
×シャドーハーツ new!!
×ストリート麻雀トランス
×ドラムマニア
×ドライビングエモーション・タイプS
×バウンサー
×びっくりマウス
×ブチ切れ金剛
×プライマルイメージ
×栄冠は君に
×俺が監督だ
×決戦
×甲子園2000(自分の高校がでてれば○)

おすすめPS2サイト
ttp://www26.tok2.com/home/kyoichi/ps2/
ttp://ps2.ign.com/reviews.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/
7なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:13
びっくりまうす評価低っ!!
8なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:13
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < どうもお久しゅう。
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_____
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
9なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:14
ひさしぶりだな。
何もこんな日に再開しなくてもいいと思ったりもするが
101@ゲーハー板住人:2001/08/26(日) 01:16
ずっと思ってたんだけど、天使のプレゼントマール王国物語が◎で
リリーのアトリエが○なのはおかしくない?

マール王国の評価が高すぎるように思うんだけど?
過去ログ読んでもマール王国のプレイ感想はほとんど述べられていないようだけど、
なんで◎になってるの?
11なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:29
>>10
俺も前からおかしいと思ってた
このスレも、kyoichiのサイトも、
具体的にどう良いのか書いてない。
マール王国以外の◎のソフトは、
厳しい叩きを乗り越えて今の地位があるのに。
12なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:31
マール王国のキャラ、かわいいから◎でいいよ
いや、PS2のはやったことは無いんだが
13なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:33
マトリックス
14なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:33
ファミ痛なみに当てにならないな
15なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:34
やはり乳と脚か・・・
161@ゲーハー板住人:2001/08/26(日) 01:34
>>11
でしょ?
どう考えてもおかしい。
おそらくだいぶ昔の書き込みで「マール王国いいよ」みたいな書き込みが1つだけあって、
その1つの書き込みで◎が確定して今まで異論も出ずにきてるんじゃないかと。

・・・このスレ、荒らし多いけど好きだよ、マジ・・・。
ウチはゲーハー板住人だけどね。
このスレがなかったら間違いなくウチのPS2はホコリをかぶっていたものと思われ(笑)
17なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:36
>>10
その辺うるさく言うのは荒れる元だから・・・。
(このスレはホント大人が多い)
気になるなら更新する人が変えちゃっていいんでない?
一応、断りを入れてね。
ま、その変更は妥当だと思うので特に反発も無いでしょ。
18なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:38
ただ、マール王国を実際にプレイして、
◎じゃおかしいという人がいないと格下げしにくい。
極NEXTもMADDENもそれで◎のままなんだよな。
19なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:39
Dog of Bay
201:2001/08/26(日) 01:43
>>18
マール王国プレイした人は少ないんだよね・・・。
だから「◎じゃおかしい」という人は出て来にくいと思われ。
(PS2版マール王国プレイされた方、おられれば感想等どうぞ)

でもどう考えてもマール王国>リリーはあり得ない。
この矛盾を埋めるにはリリーを◎にするかマール王国を○にするしかないと思う。
21なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:45
じゃリリーも◎にしちゃうか
俺はやってないんだが
22なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:47
マール王国か、1+2+天使のプレゼントなら◎だけど・・・単品なら○
でいいんじゃない?
ただリリーがなんで○なのか気になるけどね、やっぱバグ?
23暇人:2001/08/26(日) 01:48
いや、マールは面白いぞ。
PS2で3D化しても以前のテイストを損なってないし。
見掛けだけで評価されがちだが非常に丁寧に作ってるぞ。
リリーは・・バグが多いからでは?
241:2001/08/26(日) 01:51
一本追加お願いします。
△ギャロップレーサー5(G1ジョッキーをやっていれば×、スピート感のなさとへぼグラフィックが気にならなければ○)

>>21
スマソ、リリーを◎にするのはちょっと・・・と思ったからマール王国の○への格下げを提案したんです。
リリーは現状バグがありますし、◎を与えられるほどのゲームかと言われると疑問が残るし・・・。
25なまえをいれてください:2001/08/26(日) 02:03
FF
26なまえをいれてください:01/08/26 09:39
スーパーギャルデリックアワーはいづこへ
27なまえをいれてください:01/08/26 09:43
リリーが◎を与えられるほどのゲームじゃないと思う理由は?
28なまえをいれてください:01/08/26 10:11
お、復活したね。
29なまえをいれてください:01/08/26 15:49
age
30なまえをいれてください:01/08/26 20:36 ID:4IGMK1GU
強制IDになったんで粘着荒らしも消えるだろう。つー事であげ
311:01/08/26 20:43 ID:0eOxfACk
>>27
まず、バグがかなりある点。
公式HPに載ってるバグはまだしも、サウンド系のバグは頻繁に発生します。

それから、これはリリーに限らずシリーズを通してなんですけど、かなり好き嫌い割れてます。
嫌いな人に聞くと、「単調で同じ事との繰り返しになるから途中で飽きる」とのことらしい。

みんなが面白いっていうゲームは存在しないのはわかっているけど、やはりこれだけ好き嫌い
の分かれてるゲームを◎にするのはどうかと思うし、また、◎にしたところで後からクレームがつくと思う。
32なまえをいれてください:01/08/26 20:54 ID:92rR2/xo
◎がついてるのってほとんど人を選ぶソフトだと思うがな・・・。
結局、「このジャンルとしての出来」という考え方になると思うんだが。
スカイオデッセイやNFL、これらもかなり分かれるんじゃなかろうか?
33なまえをいれてください:01/08/26 20:58 ID:FSr9gXvw
結局、ファンの思い入れの強さランキングだからな。
個人的にはそれでいいと思ってるけど。
34なまえをいれてください:01/08/26 23:31 ID:Nw0WYn.M
じゃあリリーは◎にしてくれ。
35なまえをいれてください:01/08/27 00:02 ID:88aiPdSs
>>32-34
うーん。
じゃあリリーは◎でもいいかな?
ただし、「バグあり、アイテム合成が単調と感じるかどうかで好き嫌い分かれる」とでも注釈入れてくれ。
36なまえをいれてください:01/08/28 06:50 ID:H5pZTa5Y
保存age
>>2-6
37なまえをいれてください:01/08/28 07:16 ID:vSyquUY.
みんなのGOLF3は?
38なまえをいれてください:01/08/28 07:18 ID:avFR.VIU
[7] あははは 投稿者:マリオ 投稿日:2001/08/25(Sat) 19:45
2ちゃんねる閉鎖されるみたいです!
やったーーー!!(^^)
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/s590906/
39なまえをいれてください:01/08/29 01:36 ID:L.6oVj4c
FF10はなんでないの?
信者じゃないけど普通におもしろかったので◎で良いと思う。
俺の周りでも評判よい。
40なまえをいれてください:01/08/29 01:40 ID:SmuyTsoQ
決戦Uは、三国志の原作に執着しなければ楽しめる

っていうか、三国志演義だって正史をモチーフにした創作なんだし。
こういのもアリじゃないかな?21世紀版の演義って感じで
41なまえをいれてください:01/08/29 02:23 ID:QdjmGAxQ
FFXはせいぜい○どまりだろ
マール王国のほうが圧倒的に面白い

みんGOL3は文句無し◎でしょ
42なまえをいれてください:01/08/29 02:33 ID:RQFbO.Wg
FF10は自由度のなさ
強制イベントの長さ(しかも飛ばせない)
キャラのダサさ(特に服装)
同人ヲタ専用シナリオ(8みたい)
スフィア盤のかったるさ(ひとりでスゴロクして楽しいかっつーの)
戦闘の入れ替えの面倒臭さ
やりこみ要素のヒントが全くない点(製作者のひとりよがり)

これらを踏まえて△にしてほしい(×でもいいけど)
43なまえをいれてください:01/08/29 02:37 ID:VrdY5H3A
FF10は普通におもしろかったと思う。
不満点はあるけどね。でも◎

みんゴル3はちょっと飽きやすい。
でもおもしろいから○

決戦2はおもしろかったけど画質があまりよろしくないので△

真・三国無双は文句なく◎
早く「2」がやりたいのであります。
44なまえをいれてください:01/08/29 02:41 ID:xUxL8B.k
個人的にキングスが好きなんでエタリンは△にして欲しい…無理か
45なまえをいれてください:01/08/29 03:06 ID:Ggcwqvw2
どう考えても
みんごる3>>>>マール王国>リリー>FF10
だと思う

みんごる3は◎が妥当。FF10は△あたりじゃないか?
46なまえをいれてください:01/08/29 07:35 ID:5EXhYvDc
FF10はこのスレの試練だね。。。

もうしばらくはFF10には触れない方がいいと思う。
今ココでやりあうのはマジで危険。
スレの存亡に関わる問題だ。
47なまえをいれてください:01/08/29 07:36 ID:740SZXUU
>>42
同意。
48なまえをいれてください:01/08/29 07:48 ID:5ELNatP.
>>42
FF10は自由度のなさ
強制イベントの長さ(しかも飛ばせない)
やりこみ要素のヒントが全くない点(製作者のひとりよがり)

は同意
49[famicom]1:01/08/29 08:18 ID:KiYwHO6M
FF6>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>..............>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ff10
50なまえをいれてください:01/08/29 09:43 ID:fKT3nbcA
マール王国もFF10もやったけど明らかにFF10>マールだった。
過剰にFF嫌う奴ウザ
51なまえをいれてください:01/08/29 12:52 ID:ixxpOU.2
素直に楽しめない奴を見ると、何かかわいそう。(プ
52なまえをいれてください:01/08/29 12:54 ID:hNCdGQeI
>>49
懐古主義者必死だな
53なまえをいれてください:01/08/29 12:57 ID:X7WirGwM
>>51
hagesikudo-i
54なまえをいれてください:01/08/29 12:59 ID:Pc9oy7m.
人気があるものは嫉妬される。仕方ないよ。
クラスに一人はいたでしょ?そんな奴。
55なまえをいれてください:01/08/29 13:10 ID:hJv.pr7U
ff10>>>>>>>>>>>>>>>>>キモイヲタたちが好むゲーム
56なまえをいれてください:01/08/29 13:35 ID:UHTWIAQ6
FF10はさ,専門の板があるし,評価はそこらじゅうに転がってるし,
何よりも荒れそうだし,ここでは取り扱わないのがいいんじゃない?

あと,みんゴル3は○がいいと思う。
グラフィックも良いしやり込みも出来るけど飽きる人はすぐに飽きそうだし。
値段も考慮するなら◎でもいいかもしれんけど。
57大豊作だな。:01/08/29 13:39 ID:mswcjVtI
パラッパラッパー2/8月30日発売
 ジオニックフロント/9月6日発売
 エースコンバット4/9月13日発売
 真・三國無双2 /9月20日発売
 Sky Gunner/9月27日発売
 サイレントヒル2 /9月27日発売
 タイムクライシス2+ガンコン2 /10月4日発売
58なまえをいれてください:01/08/29 13:41 ID:yI3Jzigs
パラッパ2、パワプロ8、サイレントヒル2は買いだな
59なまえをいれてください:01/08/29 13:43 ID:ixxpOU.2
>>57
GCへの牽制か?と見えるな。
同時販売ソフトはまだ力不足みたいだし。
60なまえをいれてください:01/08/29 13:43 ID:TlSYDf/k
ジオニックフロント、エースコンバット04、真・三国無双2は買いだな。
パラッパ2、サイレントヒルは様子見。
61なまえをいれてください:01/08/29 13:55 ID:mswcjVtI
サイレント・ヒル1は名作。あまり人気が出なかったけど。(ベスト版あり)
サイレント・ヒル2のデモ版を見たけど、リアルすぎて怖すぎ・・・・
ヘッドホン+真っ暗な部屋でやると頭が狂いそう。買うけど。
62なまえをいれてください:01/08/29 13:56 ID:yI3Jzigs
>>60
うそ?自分の中では人気あったソフトだと思っていたよ・・・
しかし1でも十分に気が狂いそうな程怖かったのに2では失禁してしまうかも・・・
早くやりたいようなやりたくないような・・・
63なまえをいれてください:01/08/29 16:18 ID:bofXU0r6
じおにっくふろんと なんでこんなに前評判高いのかわからねー。
店頭で体験版やったけどくそげーだったよ。
ファミ痛のクロスレビュー またやっちゃったと思うが。

まぁ、人それぞれ評価があるから微妙だとは思うけど
俺的に 50点/100点以下。
64なまえをいれてください:01/08/29 16:28 ID:ixxpOU.2
ギレンの野望の開発者が作ったゲームなので、かなり期待している。
プレプレの体験版をやったが、なかなか面白そうと思ったよ。
取っ付きにくいだが、慣れたら面白くなると感じた。
65なまえをいれてください:01/08/29 16:53 ID:w.FjBF6U
みんごる3は値段も考慮して◎

すぐ飽きるとかいってる奴って
もしかして対戦する友達いないんじゃねーの(ワラ

延々ひとりぼっちで遊んでりゃーそりゃー○どまりだわな(ワラ
「みんなの」ゴルフなんだから対戦しろよ(ワラ

っつーわけで◎
66なまえをいれてください:01/08/29 17:09 ID:GctSma76
>>65
接待ゲームとしてもなかなかの
6766:01/08/29 17:10 ID:GctSma76
出来栄えだよね。
(ごめん。かちゅ〜しゃになかなか慣れない。。。)
68なまえをいれてください:01/08/29 17:56 ID:GKvRNHbU
ドラムマニアはけっこう好きなんだけどな。○
2ndはeditないから△。

h2ロケット打ち上げ成功らしい。関係ないけど。
69なまえをいれてください:01/08/29 23:53 ID:qSREuojI
みんなのゴルフ→◎
70なまえをいれてください:01/08/30 05:32 ID:oZojFQGc
ところでなんでTLS3はないの?
71なまえをいれてください:01/08/30 06:03 ID:U/lvn1Ms
ギレンの開発チームってPS版の?
だったらあんま期待出来んなあ。
ギレンはCRIのSS版が最高。
72なまえをいれてください:01/08/30 06:29 ID:9Dd7y5l.
みんGOL3は文句無し×

篭ってないで運動しよう
73なまえをいれてください:01/08/30 07:35 ID:eTrtz0fM
>>72
みんごる3は文句無し◎

煽ってないで、愛すべき友を持て
74マジです:01/08/30 08:00 ID:XEuvXSB2
みんごる3は◎
禿げ敷く胴衣
75なまえをいれてください:01/08/30 08:29 ID:zx0QjJn.
ビデオ見たけど、サイレントヒル2気持ち悪すぎ。スゴいCG技術なんだけど。
76 :01/08/30 08:45 ID:XMs7FUcs
最近になってやっとPS2にも優良ソフトのラインナップが揃ってきた気がしますなあ。
しかしジオニックフロントがプラチナ殿堂ってのは妙に気になるな…。
77なまえをいれてください:01/08/30 09:00 ID:8da7NAk.
リリーは面白かったよ。ただ恋愛要素はいらなかったと思う。あとづけ?的な要素。
すぐ飽きる人のタイプとしては説明を聞かない見ない、ギャルゲーかと思って買った、バグ、等など。
漏れは◎(恋愛要素=厨房は○)(バグに執着ある人=○)
みんごる3は値段の分には遊べる定番ゲーム。
特に接待ゲームとしては、はじめの一歩と同等並に盛り上がる。
ただし、時間の関係で2、3人の場合のみ。
4、5人で遊ぶ場合は鉄拳TTで2本先取の2回勝利で交代、1回負けで交代でやると
これまた盛り上がる。
78なまえをいれてください:01/08/30 09:06 ID:Tm.SN7SQ
リリーはねー。マリー→エリーとすげー良かったのに
なんでああも奇麗なウリの部分だったグラフィックが
ヘッタくそで、学生のラクガキのようになったのかと
ショックだったよ。
79 :01/08/30 09:13 ID:XMs7FUcs
デビルメイクライは〇かな?
久々の骨太なアクションだが、
ストーリーの薄さやハード以上で気になる視点の問題、ボスの使いまわしなどが
足を引っ張るか。
80なまえをいれてください:01/08/30 10:07 ID:SPXARxrI
おれも、リリーはじめみたとき、同人ソフトかとおもったよ
81 :01/08/30 10:46 ID:HY18gbK.
>>80
いかにもありそうだもんね。
てか、最初見たとき ヲイ!「リリー」かよ!!って思った。
8277:01/08/30 11:35 ID:8da7NAk.
>>78
たしかに、リリー
8382:01/08/30 11:44 ID:8da7NAk.
すまん書きかけ。

>>78
たしかに、リリーはマリーとエリーと比べたら劣ると思うが、それでも買ってしまう漏れらって・・・。
エリーが一番良くて、マリー、リリーだな。マリーは単純だから一番とっつきやすいという利点がある。
でもリリーも悪いって訳ではない。前作が良すぎるのだ。
マリーでかなりの衝撃を受けたもんな〜。何!?こ、こんな斬新なゲームがあるなんて・・・って。
84 :01/08/30 14:15 ID:1HxUBDr6
つか、エリーの方がデキ悪いじゃん。

エリーはブレンド調合の配合比率にヒントも法則性もないからほぼあてずっぽうと
意味のない試行錯誤の繰り返しになる。
オリジナル調合も同じ。ゲーム中ヒントのあるものもあるけど、ないものはあてずっぽう
で調合しなくてはならない(今回のラフ調合はシステムの仕様上、比較的調合を発見しやすいのでまだ親切)。
っていうか、攻略本なしじゃ無理。
ブレンド調合のベスト配合比が攻略本に載っていると知ったときは腹立たしかったぞ。

そもそも攻略本なしじゃ、カスターニェにも行けない。
カスターニェはまだしも、攻略本なしでケントニスに行けた奴はいるのか?
85なまえをいれてください:01/08/30 17:41 ID:7ZLqyXc6
いるよ。 ってゆうかおれ行ったし。
確かにブレンド調合の比率がLVごとに変わるって結うのは
正直萎えたが、そんなに難しいゲームではない。
そーいや,エンデルク倒すのに苦労したっけ…。
恋愛要素がなければ文句なしだが。

あと,私見だが、リリーはかなり簡単だったんじゃないだろうか。
ラフ調合よりオリジナル調合のほうがよっぽど難しい。
86なまえをいれてください:01/08/30 21:06 ID:NY.nUhY2
この話に入っていけない俺は厨房?
87なまえをいれてください:01/08/30 21:38 ID:cyIH25mA
GIジョッキーを◎に格上げ提案。
PS版に比べて段違いにロードが少なくなって快適。
グラフィックは綺麗でゼッケンの馬名まで見えるし、
コース、馬の動きもリアル。
厩舎との交渉、新聞などで雰囲気を楽しめる。
全馬、全騎手実名で登場。
実際の競馬と同じレープロなので、ローテイションを考えるのも楽しい。
競馬の知識があればあるほどこの馬に重賞勝たしてあげたいとか、
グラスとエルのどっちに乗るかで悩み、面白さが倍増。

なにより、Sランクが少ないマーク2で堂々のSランク
kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/rac/ziwan.html
ジョッキーゲーはギャロレーもあってお互いに攻撃するから、
面白さがしらない人に伝わりにくいが、
GIジョッキーは文句なしの◎でしょう。
88なまえをいれてください:01/08/30 21:45 ID:UY/TBbYQ
>>79
デビクラが○なら同じアクションで言えばクロノア2も○だぞ
両方やったが、デビクラのほうが飽きにくい。
デビクラは◎でいいよ。
89なまえをいれてください:01/08/30 21:47 ID:mbrwQURA
エバーブルー
決して名作とは言えないだろけど・・・・
なぜか手元に置いておきたいんだよなあ。
1日20分くらい遊ぶの
90なまえをいれてください:01/08/30 22:05 ID:ITQk5mfk
>>86
リリー買え。
ベストのマリー、エリーでも可。
やってみな。
91なまえをいれてください:01/08/31 00:01 ID:y5NsAPaE
リリー ◎
みんごる◎
デビクラ◎
FFX △
エバブル×
92なまえをいれてください:01/08/31 00:03 ID:7j/rPzB6
デビルメイクライの水中戦やってたらエバーブルーをやってみたくなった・・・。
93なまえをいれてください:01/08/31 00:06 ID:A8594So2
そうだ、デビクラもクロノア2みたいに
◎デビルメイクライ(シナリオは△)
とすれば良い。
FF10は
◎ファイナルファンタジー10(中盤までの自由度は△)
か?
94なまえをいれてください:01/08/31 00:07 ID:niPaQKe.
FFX ◎
なんだかんだいって出来がいい。
ロードも早いし、マップが表示されるおかげで道も分かりやすい。
 戦闘のテンポもいいし、プレイしていてストレスを感じなかった。
クリア後のやり込み要素も満載だしね。
95なまえをいれてください:01/08/31 00:08 ID:y5NsAPaE
FFXは後半も△だろ
96なまえをいれてください:01/08/31 00:15 ID:6BPZidk.
やべ粘着がいる
FF10いれると荒れそう
じゃあ板違いということではずさないか?
97なまえをいれてください:01/08/31 00:18 ID:nKftggJw
FFX→×
98なまえをいれてください:01/08/31 00:21 ID:SX3CmHMw
>>87
◎にしたいのはG1ジョッキー2001のほう?
G1ジョッキー2001のほうが出来が良いんだが
2を極めた者にとってはすぐ飽きてしまうんだよね・・・
まだまだ注文つけたいとこはあるから
次回作へ期待を込めて○ぐらいが妥当だろう
99なまえをいれてください:01/08/31 00:28 ID:yhDmY9Hw
↑俺も最高と思うがマクリが強すぎるのは勘弁。
ウマゲーでは史上最高だね
とりあえず新潟2000を外回りに・・・>わら
100なまえをいれてください:01/08/31 00:32 ID:0sSD.cUc
クロノアって○が妥当じゃない?
ソニックのパクリだったし・・・。
パクリはもの凄く面白いやつ以外駄目だな・・・鉄拳もパクリだけど出来が良かったので許す。
ワッフーって1面長げーし。
101なまえをいれてください:01/08/31 00:52 ID:1FswIPYc
FF10 ◎(アンチには×××××)
10287:01/08/31 01:35 ID:QOxercX6
>>98
2のほう。
コーエーは好きだけど、マイナーチェンジヴァージョンは買わない主義なんで。
次回作への期待なんていってたら◎ソフトの意味がないと思うよ。
単体でも◎の実力はあると思う。
◎が嫌な理由でもあるの?
103テラ ◆v8uNF5Rg :01/08/31 01:54 ID:m/UADoqc
評価をする人はトリップで。
どうよ?
104なまえをいれてください:01/08/31 07:28 ID:0SQDjpEI
◎7(セブン)(RPG+SLG好きなら) (パズル風戦闘付きまったりADV+運営SLG)
◎MADDEN NFL 2001 (英語苦手△) (アメフト+カード集め)(アメフト好きのみ楽)
◎SSX (ワイプアウト風スノボ)
◎ウイニングイレブン5(パースト好きな人には△)
◎クールボーダーズCA (スキー風スノボ)
◎グランツーリスモ3 A-spec (操作性が人を選ぶので購入前にチェック。GTフォース推奨)
◎スカイオデッセイ (飛行機で秘境を探検するゲーム)
◎テクニクティクス (キャラの能力が多様なリズムアクションパズル)
◎プロ麻雀極NEXT(初級〜中級者程度なら) (一打ごとのスコアを競う麻雀)
◎みんなのゴルフ3(対人戦推奨。一人だと飽きやすい○) new!!
◎リリーのアトリエ(バグあり。人を選ぶ。ラブラブ度が気になる人は△) up!!
◎風のクロノア2(シナリオは○)
◎真・三国無双 (群衆3Dチャンバラ+ややリアルタイム戦術SLG風味)
◎天使のプレゼントマール王国物語 (ミュージカルRPGのオムニバス)
105なまえをいれてください:01/08/31 07:28 ID:0SQDjpEI
○7ブレイズ (3Dチャンバラ+銃)
○IIDX(経験者・コアユーザー◎)
○A列車で行こう2001(箱庭作成SLG)(A6やっていれば△)
○blood the last vampire(上下巻) (やるドラ吸血鬼)
○DOA (乳揺れ3D対戦格闘)
○G1ジョッキー(競馬ファン向き) (騎手になって競馬するレースゲーム)
○GUITAR FREAKS 3rdMix(専用コントローラあるなら) (ギターの音ゲー)
○MotoGP (バイクレース)
○RingOfRed (分割統治された日本が舞台のデッキ構築的随伴歩兵SLG)
○WINBACK(◎と○の中間 ) (隠れたり撃ったりするゲーム)
○Z・O・E(エヴァ風味ロボアクション)(MGS2体験版◎ )
○アメリカン・アーケード(レトロ実機ピンボールファン向け) (古いピンボールを再現)
○アンジェリークトロワ(女性なら○(?)、男性なら限りなく△に近い○)
○アーマードコア2(前作までのファンは△)
○アーマードコア2 AA(前作までのファンも○)
○ウィポ4マキシマム (馬ゲー)
○ガングリフォンブレイズ(前作ファン以外限定) (DOOM的ロボットSTG)
○ギタルマン (326キャラの音ゲー)
○グラディウス3&4 (グラディウスが好きなら◎) (横シューティング)
○クレイジーバンプ (豪快な車ゲー)
○シャドウオブメモリーズ (時空間ADG)(ストーリー◎)
○ステッピングセレクション (ダンスゲーム)
106なまえをいれてください:01/08/31 07:28 ID:0SQDjpEI
○ダーククラウド (ジオラマ作り+ランダム生成ダンジョンARPG+剣育成)
○ネオアトラス3 (貿易と探索と地図作り)
○バイオハザードコードベロニカ(体験版は◎)
○はじめの一歩(ボクサーズロードファンは△らしい。対戦◎) (3Dボクシング)
○ピポサル2001(前作とは別。ロード時間長い)
○ブラディロア3(人形遊びが好きな人は◎ 再プレス版×)
○ボクと魔王(人形劇風RPG)(世界観は◎、ダンジョン内視点とロード時間は△)
○レスキューヘリ エアレンジャー
○リッジV (3Dカーレース)
○リモココロン(一度クリアすると飽きるかも)
○井出洋介の麻雀家族2 (相手の表情やセリフからの読みを重視した麻雀)
○鬼武者(中古推奨) (幻魔を斬って斬って斬りまくるゲーム)
○決戦2(バカゲー好きなら◎)
○剣豪 (育成3D対戦チャンバラ)
○鋼鉄の咆哮〜ウォーシップコマンダー(艦隊好き◎)
○探しに行こうよ (子供達が身近なミッションをこなしていくRPG)
○三国志7 (いろいろな階級のキャラでの人生をプレイできるSLG)
○首都高バトル0(高速格闘レースゲーム )( DC版体験者は△)
○鉄拳TAG(対戦は◎) (タッグ式3D対戦格闘)
○麻雀しようぜ2 (片山まさゆきキャラの麻雀)
107なまえをいれてください:01/08/31 07:29 ID:0SQDjpEI
△UNISON(はまる人には◎)
△ヴェルベットファイル(渋いゲーマーは○)
△エバーグレイス
△エンドネシア(MOONが好きなら○)
△オールスタープロレスリング
△ガンダム(ガンオタ◎) (操作感がSIM寄りの3Dガンダムアクション)
△キーボードマニア
△ギャロップレーサー5(G1ジョッキーをやっていれば×) new!!
△ゴルフパラダイス(ロード時間我慢できるなら○)
△スキャンダル
△スノーボードヘブン
△ダンスサミット
△つぐない
△トップギアデアデビル(▽??)
△ドリームオーディション
△パイロットになろう2(飛行機好きには○)
△ハッピーハッピーボーダーズ
△パラパラパラダイス(パラパラ経験者は◎、専用コントローラーで○)
△パワプロ7
△ファンタビジョン
△モンスターファーム(前作からのファンは◎)
△ワイルドワイルドレーシング
△ライゼリート (攻略本かネット環境があれば○)
△ルナティックドーン・テンペスト
△機甲兵団J-PHOENIX
△劇空間プロ野球
△実況ワールドサッカー2000ファイナル(ウイイレ5推奨)
△麻雀大会
108なまえをいれてください:01/08/31 07:30 ID:0SQDjpEI
×FIFAワールドサッカーチャンピオンシップ
×Gセイバー
×IQremix
×TVDJ
×エクスターミネーション
×エターナルリング
×ガンバレ日本
×ギャルデリ(オッパィーン!は△)
×グラップラー刃牙
×サイレントスコープ
×ストEX
×シルフィード
×シャドーハーツ
×ストリート麻雀トランス
×ドラムマニア
×ドライビングエモーション・タイプS
×バウンサー
×びっくりマウス
×ブチ切れ金剛
×プライマルイメージ
×栄冠は君に
×俺が監督だ
×決戦
×甲子園2000(自分の高校がでてれば○)

おすすめPS2サイト
ttp://www26.tok2.com/home/kyoichi/ps2/
ttp://ps2.ign.com/reviews.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/
109なまえをいれてください:01/08/31 07:32 ID:w7qKFqYQ
めがちかちかします
110なまえをいれてください:01/08/31 07:32 ID:0SQDjpEI
>>104-108
4日以上前に出て、何も反論がなかったりある程度まとまってたのを入れときました。
111なまえをいれてください:01/08/31 07:36 ID:GXwOWNZY
で、デビクラはどうするよ?
あとクロノアの評価も。
112なまえをいれてください:01/08/31 11:29 ID:0sSD.cUc
MADDEN NFL 2001 (英語苦手△)
英語無理なら×でしょう?

俺てきには○で十分・・・セガ信者かもしれんけど、NFL2K1の方が出来良し。
113なまえをいれてください:01/08/31 11:33 ID:0sSD.cUc
間違え
俺てきには○で十分・・・セガ信者かもしれんけど、NFL2K1の方が出来良し。×

俺には○で十分・・・セガ信者な発言かもしれんけど、NFL2K1の方が出来良し。
でも実際はよく分からん。
114ま ◆b7kXYYF2 :01/08/31 17:13 ID:uHJ36ko2
鬼武者は何で○なんだ?
誰か説明き凡。
115なまえをいれてください:01/08/31 17:56 ID:2j/5Df6E
>>114
君は何が適当だと思うの?
俺は○でいいと思うけど。
116kanji:01/08/31 17:59 ID:Y90zd/5M
鬼武者は、1時間くらいで飽きたけど、
デビル〜は、5,6時間続けてやったなァ。。
117なまえをいれてください:01/08/31 18:46 ID:0sSD.cUc
はじめの一歩・・・(中古でも値段高し)

○DOA (乳揺れ3D対戦格闘)
これなんだが、DC版の方が出来良いんじゃなかった毛?
118なまえをいれてください:01/08/31 23:38 ID:lOhd8WHY
DOA2HARDCORE ◎
FF10 △
みんなのGOLF ◎
デビルメイクライ ○
リリーのアトリエ ○
119ま ◆b7kXYYF2 :01/09/01 09:41 ID:S3zVYlnE
リリーは◎

これ定説。
120なまえをいれてください:01/09/01 09:41 ID:ecDONm1U
[279] BON [from.サターンバレー] 2001/08/31(Fri) 23:56

2チャンネルのオークションが中止になった
本日このページに出品されておりましたオークションについて、その入札金額から、真に落札する意思のない入札者が参加していると思われたため、運営者(株)ディー・エヌ・エーの判断で、強制的に終了させていただきました。ご了承ください。

だとさ。ざまあみろ2ちやんねる

http://isweb29.infoseek.co.jp/play/luzio/cgi-bin/fantasy.cgi
[279] BON [from.サターンバレー] 2001/08/31(Fri) 23:56

2チャンネルのオークションが中止になった
本日このページに出品されておりましたオークションについて、その入札金額から、真に落札する意思のない入札者が参加していると思われたため、運営者(株)ディー・エヌ・エーの判断で、強制的に終了させていただきました。ご了承ください。

だとさ。ざまあみろ2ちやんねる

http://isweb29.infoseek.co.jp/play/luzio/cgi-bin/fantasy.cgi
[279] BON [from.サターンバレー] 2001/08/31(Fri) 23:56

2チャンネルのオークションが中止になった
本日このページに出品されておりましたオークションについて、その入札金額から、真に落札する意思のない入札者が参加していると思われたため、運営者(株)ディー・エヌ・エーの判断で、強制的に終了させていただきました。ご了承ください。

だとさ。ざまあみろ2ちやんねる

http://isweb29.infoseek.co.jp/play/luzio/cgi-bin/fantasy.cgi
[279] BON [from.サターンバレー] 2001/08/31(Fri) 23:56
121なまえをいれてください:01/09/01 09:44 ID:vi64eWSY
FF10は×

これ定説。
122なまえをいれてください:01/09/01 09:51 ID:gcXMYBis
>>121
vi64eWSY
64か
やっぱり任天堂信者だな。
123なまえをいれてください:01/09/01 09:56 ID:cBW3d8B2
>121
かなりの妊娠だな(w
124なまえをいれてください:01/09/01 09:58 ID:cBW3d8B2
あ、>122はgcでゲームキューブか。
125なまえをいれてください:01/09/01 13:58 ID:RUytza4s
FF]の判定は微妙・・・これ定説だと思う。
良いと思うのが3割、普通と思うのが4割、糞と思うのが3割で
中間取って○
126なまえをいれてください:01/09/01 14:14 ID:SZk9tnkc
バイオや鬼武者が○ならデビルは◎じゃない?
127なまえをいれてください:01/09/01 16:50 ID:gcXMYBis
このスレの基準ならデビルは◎だよ
そうしないと、いま◎のゲームがまるで永久殿堂入りみたいになっちゃうよ。
128なまえをいれてください:01/09/01 17:00 ID:a8xsJpbU
デビル ◎
FFX △
129なまえをいれてください:01/09/01 19:28 ID:gWMkTwbM
つか最近は今までの◎評価を超える作品が出てきてるので新たに☆ランクを
新設するのはどうでしょう?(荒れるだろうけどそれはこのスレの宿命)

一応GT3、真無双、FF10、みんごる3あたりが候補として適当だと思うがどうよ?
130なまえをいれてください:01/09/01 20:13 ID:q9oWpZVo
ボクシング見てたらボクシングのゲーム欲しくなってきた。
一歩以外でなんかない?
131なまえをいれてください:01/09/01 20:17 ID:nvEC6fik
デビクラ◎ならFFXも◎だと思うが…。
DMCは面白いが不親切な点が多すぎる。
132なまえをいれてください:01/09/01 20:18 ID:gcXMYBis
また★新設の話しか、3ランクでわかりやすいのがいいのに。

> GT3、真無双、FF10、みんごる3
全然だめだね、まるで売上ランキングだ。
133なまえをいれてください:01/09/01 20:28 ID:gcXMYBis
3じゃなくて4つだった
◎○△×
134なまえをいれてください:01/09/01 22:50 ID:3lHldieU
X-FIREってどうなん?
パッケージ裏見た限りじゃ面白そうな気がしたんだが。
135マジレス希望!:01/09/01 23:00 ID:bSlqqIGk
接待ゲームとして一番のPS2ソフトってなに?
マジ教えて欲しい。
136なまえをいれてください:01/09/01 23:01 ID:0lhMGXKE
>>135
みんゴル3
137なまえをいれてください:01/09/01 23:05 ID:.f.fBt7w
>>135
Kanon
138なまえをいれてください:01/09/01 23:08 ID:ha3lw8dE
X-FIRE俺はかなりおもしろかった。
ボリュームに不満はあるけど。絵きれいだし、良いと思う。
続編でないかなあ。
139なまえをいれてください:01/09/01 23:13 ID:QPFFzq.c
>>135
格闘ゲーム好きならはじめの一歩
140なまえをいれてください:01/09/01 23:25 ID:FPZkO2MI
ハンター×ハンター ×
チョー糞。買った俺も糞。
141なまえをいれてください:01/09/01 23:32 ID:oDI5oTaI
>>135
みんごる3
GT3
鉄拳TT
142なまえをいれてください:01/09/02 05:03 ID:/jsomXe2
>>141
GT3は勧められないよ。
時間かけて腕磨いた者どうしなら分からんでもないが
初心者がやるには、みんなひいちゃうよ。みんな怒って場を悪くするだけ。
やっぱ格闘か・・・って接待用は64ばっかだからよう分からんけど。
格闘ぐらいしかないと思われ・・・。
みんゴル3もあまり盛り上がらないと思われる。
考える時間があるゲームはあまり多人数には向かない。(人生ゲームは抜きで)
みんゴル3は1人でやるか、ネット対戦ぐらいが妥当。やっぱ同時進行形が一番盛り上がる。
143なまえをいれてください:01/09/02 12:09 ID:aiS2Ux36
>>142
大人と子供じゃ接待の仕方が違うからな。
大人の場合コミュニケーションのダシに使えればなんでもいいんだよ。
144なまえをいれてください:01/09/02 12:12 ID:7ZSNXHMo
グランツーリスモ3・FFX・ZOE・AC2
エバグレ・蚊・スキャンダル・鬼武者
探しに行こうよ・TGS3・機動戦士ガンダム
リアルロボットレジメント・剣豪・
ホースブレイカーはクソゲーだ
145なまえをいれてください:01/09/02 12:20 ID:C0Wn7GwM
蚊は糞ゲーですね
でも、鬼武者なGT3は好きな人は好きでしょう
146なまえをいれてください:01/09/02 12:21 ID:mlfdSw82
デビルが入ってなくてよかった
147144:01/09/02 12:22 ID:7ZSNXHMo
>>145
蚊でめちゃ酔ったYO
148なまえをいれてください:01/09/02 12:22 ID:C0Wn7GwM
>>146
個人の見解ですから人それぞれでしょう
149なまえをいれてください:01/09/02 17:48 ID:lozGBajU
デビルは鬼武者以上ってことでOK?
150なまえをいれてください:01/09/02 17:51 ID:SgN6D4y.
蚊は糞なんだ?
151なまえをいれてください:01/09/02 17:53 ID:sNCZNZZM
>>150
友人は面白いって言ってるんだがな。
あくまで参考までにファミ通のレビューはどうだったの?
152なまえをいれてください:01/09/02 17:59 ID:SgN6D4y.
資料がないのでわからないけどおもろかったよ。>>151
153なまえをいれてください:01/09/02 18:03 ID:cJUx7ImY
>>151
7776
佳作という評価
154なまえをいれてください:01/09/02 18:10 ID:SS.nVb.Y
>>144
逆になにがいいゲームなのか挙げて欲しいYo!
155なまえをいれてください:01/09/02 18:12 ID:sNCZNZZM
>>153
なるほど。いやはやビミョー
156なまえをいれてください:01/09/02 18:18 ID:7cD5I3sU
アクションゲーにシナリオもとめるやつってヴァカ?
本全然読まないやつか?
157なまえをいれてください:01/09/02 18:20 ID:J17P2RmY
>>1
今更だけど、(現在手元にあるPS2 のソフト)の方が良かったのでは?
158なまえをいれてください:01/09/02 18:25 ID:Z2p8qJdY
今日、GT3を久しぶりに見たけど、
PS2の画面の粗さに驚いた…。
159なまえをいれてください:01/09/02 18:40 ID:4yZYsUHs
ゲーハー板で妊娠が毎日、汚いGCのゲーム画像リンクを
得意げに見せびらかしてるのには笑える。
160なまえをいれてください:01/09/02 19:34 ID:mqkWOYzs
マッタリと楽しいエバーブルーは○で良いんじゃないかな。
\6800はちょっと高い気もするけど。

ピポサルは良くても△。
あまりにもツボが分からず。

デビルメイクライも○止まりかね。
バイオや鬼武者とは、また違ったところでマイナス要素が多い。
161なまえをいれてください:01/09/02 20:02 ID:SuG.rqQg
物理のM先生が蚊は面白いって言ってたよ
162なまえをいれてください:01/09/02 20:12 ID:Z2p8qJdY
>>159
正直、GCのSWは驚いた…。
でも、PS2の画像ってGCに負けてない?
PS2、テクスチャ弱いし。
163なまえをいれてください:01/09/02 20:23 ID:qz4xpjxM
>>162
画像は綺麗に越したことはないんだけど、問題は中身だからね
PS2の花と太陽と雨とは、ポリゴン荒いけど面白かったよ
◎と○の中間くらい
ただ、確実に人を選ぶゲームだけど
164なまえをいれてください:01/09/02 20:50 ID:MOi3IwaU
玉繭2はどうなの?。
165なまえをいれてください:01/09/02 20:53 ID:RBhlco3M
>>129
☆を新設するなら、発売後一年とか半年とか経過したゲームに限定した方がいいと思う。
166なまえをいれてください:01/09/02 21:10 ID:N9QFCcbY
鬼武者よりは絶対に上なのに、デビルも○はやっぱおかしい。
167なまえをいれてください:01/09/02 22:01 ID:TZbd3e9o
むしろ○を2つに分けてくれ。
「平均よりちょっといい程度」と「もう一歩で傑作」のゲームが
同一視されていては買う時の参考にならん。
168なまえをいれてください:01/09/02 22:26 ID:unku0Hek
そんなに細かい精度の高い評価なんか誰もできない、
人それぞれなんだから。
信用しすぎないほうがいいだろ。
169なまえをいれてください:01/09/02 22:48 ID:/jsomXe2
●をつけるに賛成の人
170なまえをいれてください:01/09/02 23:37 ID:x/5/W.eM
鬼武者>デビル
マール>>FF10
171なまえをいれてください:01/09/03 00:15 ID:L0YHlxKw
つーかさ、ジャンルがまったく違うゲームもひっくるめて段階分け評価するのはそろそろやめないか?
これからソフトが出てくるにつれ矛盾がどんどん出てくるよ。
「###が◎で$$$が○なのはおかしい」とか。でまた新たな矛盾を生む。
他にもアンチVS信者。
エクスターミネーションやシャドーハーツの時のような事がこれから絶対起こるよ。

>>104-108のようなたった4段階のランク分けはもう限界だろ。
ランク分けするにしてもジャンル別にしたほうがよくないか?
そっちの方がこのスレを利用する人にとっても断然参考にしやすいと思う。
172例えば:01/09/03 00:28 ID:L0YHlxKw
104 名前:ACT 投稿日:01/08/31 07:28 ID:0SQDjpEI
◎風のクロノア2(シナリオは○)
◎真・三国無双 (群衆3Dチャンバラ+ややリアルタイム戦術SLG風味)
○7ブレイズ (3Dチャンバラ+銃)
○ピポサル2001(前作とは別。ロード時間長い)
△     :
△     :
△     :
×     :
×     :

105 名前:RPG 投稿日:01/08/31 07:28 ID:0SQDjpE
◎     :
◎     :
○     :

==============================

これならジャンルがまったく違うソフトでの矛盾も起きないし、
参考にしやすいし。
173なまえをいれてください:01/09/03 00:36 ID:wWjtICeo
トレジャー作品最高!
ラクガキショータイム、バンガイオー
174なまえをいれてください:01/09/03 01:01 ID:7lGRRRDI
>>172
確かに見やすいけどちょっとメンドイね。
175なまえをいれてください:01/09/03 01:43 ID:6Y5iN6Rk
あげ
176なまえをいれてください:01/09/03 01:43 ID:YzJ3YAas
集計者に面倒なことを強制するなら自分でやれ
177A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/03 19:50 ID:aQyBl8pM
つーか、そこまでやるならHP作れ。
178なまえをいれてください:01/09/03 22:08 ID:9Qto.XAM
リッジVの音楽をパソコンで再生させるにはどうすれば良いの?
既存のXAプレーヤで再生できないっぽい。
179( ´ー`):01/09/03 23:33 ID:6X2df47k
みんゴル3はおもろいとおもいマス。
ツレとやったけど、バックスピンとかホールインワンで盛り上がったり。
モチロン1人でやっててもおもしろいデス。人にもキャディさんにも個性が出ててイイ。
が、できれば最初から使える人の数は5人くらいがよかったデス。
でも全体的に楽しめ、それでこの価格というのはとってもグーデス。◎

でー、パラッパ2も買ったのですが、すぐクリアできたり、
練習やロード時間、がちょっとウザイです。それに判定の基準が変わるのはクエマセン。
難易度の高いセンセイもほしかった。音楽のノリはイイデス。次回に期待。△

長くてスミマセン。
180なまえをいれてください:01/09/03 23:47 ID:Nva7GsQI
ひまつぶしにmk2互換のジャンルに分け直そうとしたが、
アドベンチャー(2つ目)までやって早くも挫折した。
181なまえをいれてください:01/09/04 00:11 ID:.qwTPNm2
俺もみんゴル3は◎

関係ないけど最近のmk2はあんまりアテになんないね
ちょっとアレなゲームにSとかAとかつきまくってる。
182なまえをいれてください:01/09/04 00:25 ID:cbmMf2uo
玉繭 ○

ジブリ絵とは裏腹に変な方向に個性的なキャラと淡々としたゲーム展開は
  結構人を選ぶと思われ。ロード時間もちょっと気になる。 
183なまえをいれてください:01/09/04 00:27 ID:gstbjCVE
みんGOL3◎
FFX   △
デビルメイクライ ○
184なまえをいれてください:01/09/04 00:27 ID:G0x9gn6U
シャドーハーツは世間一般での評価や、
ネット上での評価と、このスレの評価が
あまりにも違うので、凄く興味深い。

実は狙ってたんだけど地雷なのかな?
スカイオデッセイとかクロノア辺り買った
ほうがいいんだろうか...

スカオデは安くなってきてるけど、もうすぐ
AC4出るしナー
185なまえをいれてください:01/09/04 00:28 ID:mXYowlBQ
エンドネシアは?
186なまえをいれてください:01/09/04 00:31 ID:CWwbHVgM
デビクラのラストがスカオデに似てるから
デビクラはスカオデと同じく◎
187なまえをいれてください:01/09/04 00:32 ID:9J9osABY
>>185
体験版しかやってないけど「やらされてる」って気がしてならなかった
188なまえをいれてください:01/09/04 00:33 ID:VmbgOVMc
結局、ここも◎や○が多いな。
mk2と同じやね。(藁
189なまえをいれてください:01/09/04 00:34 ID:yFBXOAxg
デビクラいい
190なまえをいれてください:01/09/04 00:36 ID:cbmMf2uo
×付けたくなるようなゲーム買うヤツなんてそんなに居ないだろ
191なまえをいれてください:01/09/04 00:36 ID:CWwbHVgM
◎を2・3タイトルに絞ったら、
そのタイトルは凄く叩かれるだろね。
192A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/04 00:39 ID:0kRXsDU2
おまえらギャルデリなめんな!
193なまえをいれてください:01/09/04 00:41 ID:6f0zjzAw
>>192
面白い? ていうか買うのに抵抗がある
194なまえをいれてください:01/09/04 00:41 ID:gstbjCVE
ギャル照りはゴミ
195A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/04 00:42 ID:0kRXsDU2
>>193
おもしろくは・・・
196なまえをいれてください:01/09/04 09:07 ID:G0x9gn6U
>>195
ようするにオパーイだけなんでしょ?
だったらエロゲーやった方が早いんじゃネーノ?
197なまえをいれてください:01/09/04 09:30 ID:ZpFWLZXk
FF10       ◎
天使のプレゼント◎
デビクラ     ◎

この3作品は良かった!買って良かった!
198なまえをいれてください:01/09/04 09:32 ID:n76FKm1Y
 ψ
(゚е゚) ν クェ
(  つノ
  从
199なまえをいれてください:01/09/04 16:23 ID:j/7hjL8M
結構メジャーだけど、ゾウイはいいよ
200銀河旋風:01/09/04 16:28 ID:08.uJay.
200ゲット!
201 :01/09/04 17:12 ID:0RdVcJhw
みんごる3 ◎
FFX    ○(限りなく△っぽいけど)
ジェネレーションオブカオス ×
玉繭2 ○

G1Jは○でいいんじゃない?
個人的には△つけたいんだが。
202 :01/09/04 23:57 ID:r65bdP6E
G1J、個人的には◎なんだが、
逃げ先行圧倒的有利だったり、慣れると余りに簡単に勝てたりと
バランス面で不満が多いので○が妥当か。
ただ、当然競馬ファン限定という条件は付くが。
203なまえをいれてください:01/09/05 00:15 ID:c83ZfQIo
>>202
当方、非競馬ファンだけど、そこそこ楽しめたよ。
飽くまでも「そこそこ」だけど。
204なまえをいれてください:01/09/05 00:20 ID:PXvQ6akY
みんごる3◎
FFX△
デビルメイクライ○
205なまえをいれてください:01/09/05 01:35 ID:H/zeidZE
FF10     △
天使のプレゼント◎
デビクラ    ◎
みんなのGOLF3◎
206なまえをいれてください:01/09/05 14:16 ID:1b9oR5c2
みんGOL3◎
天使のプレゼント◎
FF10△
207なまえをいれてください:01/09/05 14:53 ID:jJOkESCE
そにー!
208なまえをいれてください:01/09/05 15:21 ID:JteKKK6Q
7◎
7◎
7◎
209なまえをいれてください:01/09/05 22:40 ID:pYAOfdyw
俺的、メーカー価値観。

ソニー○・・・製品がすぐ壊れる
スクウェア△・・・一時期、信者並みに買い揃えてた時期があった。
バンダイ△・・・スパロボ
ナムコ○・・・テイルズ、鉄拳、ソウル系
カプコン○・・・さあ、9/14のカプエス2だぜ!
光栄○・・・PS2で出世。
セガ◎・・・・ゲーセン、DCから選んだつもり。
マイクロソフト◎・・・エロゲー最高ですか?(メーカーではないが許可してるので)
任天堂◎・・・やっぱり、はずれがないのが強い!?

メーカーでいったらこの辺のを情報仕入れてる。
もちろん他のメーカーもあるが、2chでこの辺のが話題によくのぼる。

最後にス、レ違いでゴメン。
210なまえをいれてください:01/09/05 22:43 ID:xDvKRJu6
FFの評価はやめようって方針じゃなかったの?
荒れるからって。
211 :01/09/05 22:44 ID:O49mazn.
>>202
G1ジョッキーは確かに逃げ、先行が圧倒的に強いね。
特に条件戦。
重賞あたりではそうでもないんですけどね。

それでも昨今のGRに比べたらまともだとは思うよ(w
212なまえをいれてください:01/09/05 22:46 ID:Y7HL2zpM
・・・・・以下FF話禁止・・・・・・
213なまえをいれてください:01/09/05 23:33 ID:XojWDi.o
・・・・・以下セガ信者立ち入り禁止・・・・・・
214なまえをいれてください:01/09/05 23:54 ID:OD/UP7nM
みんごる3◎
デビルメイクライ○
215なまえをいれてください:01/09/06 00:23 ID:B01fl1DE
今現在
>>104-108
216なまえをいれてください:01/09/06 03:21 ID:iEthrD3Q
age
217なまえをいれてください:01/09/06 03:24 ID:KVj1ta2U
みんなのごるふ3 ◎

すごく完成度が高く、飽きない
対戦もあいかわらず面白い
値段が安いのも◎
218イメージ!:01/09/06 04:23 ID:kFi/rLVk
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
219なまえをいれてください:01/09/06 07:31 ID:cR4ZMhR6
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
220( ´ー`):01/09/06 19:09 ID:ntPGnwhM
今更ながらZ.O.Eやりました。
難しすぎずもなく、ストーリも感動できたので漏れは◎デス。

なんとなくストーリー的に続編出してもらいたいデス。
ついでにムービーももう少し丁寧に(w

んで、やってみる価値はアリマスネ。以上デス。
221なまえをいれてください:01/09/06 19:11 ID:lVmrGspg
>220
続編出るよ。
222なまえをいれてください:01/09/06 19:11 ID:EIgy9xHI
AI・・・
223( ´ー`):01/09/06 19:34 ID:ntPGnwhM
>>221サソ
マジデスカ?
詳細orソースお願いします。
224 :01/09/06 21:07
THE 山手線〜Train Simulator Real
ってどう?思わず予約したけど。
http://www.jp.playstation.com/product/21/000000006141421.html
225なまえをいれてください:01/09/06 21:12
PS2が止まったYO
クソーどういうことだ(T□T>うわぁああああ
IDが無くなったらこのスレ(家ゲ板)も終わりだ…
227なまえをいれてください:01/09/06 23:09
>>220
君某埼玉県の高校に行ってない?
228なまえをいれてください:01/09/07 00:11
集計はまだか?
229( ´ー`):01/09/07 00:31
>>227サソ
いえ、いってないデス。
230なまえをいれてください:01/09/07 02:31
P  S  2  最  高
信者ってキショイね
232:01/09/07 03:44
test
233:01/09/07 03:45
◎7(セブン)(RPG+SLG好きなら) (パズル風戦闘付きまったりADV+運営SLG)
◎MADDEN NFL 2001 (英語苦手△) (アメフト+カード集め)(アメフト好きのみ楽)
◎ウイニングイレブン5(パースト好きな人には△)
◎エクストリームレーシング SSX (ワイプアウト風スノボ)
◎クールボーダーズCA (スキー風スノボ)
◎グランツーリスモ3 A-spec (操作性が人を選ぶので購入前にチェック。GTフォース推奨)
◎スカイオデッセイ (飛行機で秘境を探検するゲーム)
◎テクニクティクス (キャラの能力が多様なリズムアクションパズル)
◎プロ麻雀 極NEXT(初級〜中級者程度なら) (一打ごとのスコアを競う麻雀)
◎みんなのゴルフ3(対人戦推奨。一人だと飽きやすい○)
◎リリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師3(バグあり。人を選ぶ。ラブラブ度が気になる人は△)
◎風のクロノア2(シナリオは○)
◎真・三国無双 (群衆3Dチャンバラ+ややリアルタイム戦術SLG風味)
◎天使のプレゼント マール王国物語 (ミュージカルRPGのオムニバス)
234:01/09/07 03:46
○7ブレイズ (3Dチャンバラ+銃)
○A列車で行こう2001(箱庭作成SLG)(A6やっていれば△)
○beatmania II DX (経験者・コアユーザー◎)
○BLOOD THE LAST VAMPIRE (上下巻) (やるドラ吸血鬼)
○DOA2 HARD・CORE (乳揺れ3D対戦格闘)
○G1ジョッキー2 2001(競馬ファン向き) (騎手になって競馬するレースゲーム)
○GUITAR FREAKS 3rdMix(専用コントローラあるなら) (ギターの音ゲー)
○MotoGP (バイクレース)
○Ring of Red (分割統治された日本が舞台のデッキ構築的随伴歩兵SLG)
○WINBACK(◎と○の中間 ) (隠れたり撃ったりするゲーム)
○Z・O・E(エヴァ風味ロボアクション)(MGS2体験版◎ )
○アメリカン・アーケード(レトロ実機ピンボールファン向け) (古いピンボールを再現)
○アンジェリーク トロワ(女性なら○(?)、男性なら限りなく△に近い○)
○アーマードコア2(前作までのファンは△)
○アーマードコア2 AA(前作までのファンも○)
○ウィニングポスト4 マキシマム (馬ゲー)
○ガングリフォン ブレイズ(前作ファン以外限定) (DOOM的ロボットSTG)
○ギタルマン (326キャラの音ゲー)
○グラディウス3&4 (グラディウスが好きなら◎) (横シューティング)
○クレイジーバンプス (豪快な車ゲー)
○シャドウオブメモリーズ (時空間ADG)(ストーリー◎)
○ステッピングセレクション (ダンスゲーム)
235:01/09/07 03:46
○ダーククラウド (ジオラマ作り+ランダム生成ダンジョンARPG+剣育成)
○ネオアトラス3 (貿易と探索と地図作り)
○バイオハザード コードベロニカ 完全版 (体験版は◎)
○はじめの一歩 (ボクサーズロードファンは△らしい。対戦◎) (3Dボクシング)
○ピポサル2001(前作とは別。ロード時間長い)
○ブラディロア3(人形遊びが好きな人は◎ 再プレス版×)
○ボクと魔王(人形劇風RPG)(世界観は◎、ダンジョン内視点とロード時間は△)
○レスキューヘリ エアレンジャー
○リッジレーサーV (3Dカーレース)
○リモココロン(一度クリアすると飽きるかも)
○井出洋介の麻雀家族2 (相手の表情やセリフからの読みを重視した麻雀)
○鬼武者 (中古推奨) (幻魔を斬って斬って斬りまくるゲーム)
○決戦2 (バカゲー好きなら◎)
○剣豪 (育成3D対戦チャンバラ)
○鋼鉄の咆哮〜ウォーシップコマンダー(艦隊好き◎)
○探しに行こうよ (子供達が身近なミッションをこなしていくRPG)
○三国志7 (いろいろな階級のキャラでの人生をプレイできるSLG)
○首都高バトル0(高速格闘レースゲーム )( DC版体験者は△)
○鉄拳タッグトーナメント (対戦は◎) (タッグ式3D対戦格闘)
○麻雀しようぜ2 (片山まさゆきキャラの麻雀)
236:01/09/07 03:47
△UNISON(はまる人には◎)
△ヴェルベットファイル(渋いゲーマーは○)
△エバーグレイス
△エンドネシア(MOONが好きなら○)
△オールスタープロレスリング
△ガンダム(ガンオタ◎) (操作感がSIM寄りの3Dガンダムアクション)
△キーボードマニア
△ギャロップレーサー5 (G1ジョッキーをやっていれば×)
△ゴルフパラダイスDX (ロード時間我慢できるなら○)
△スキャンダル
△スノーボードヘブン
△ダンスサミット2001 バスト・ア・ムーブ
△つぐない
△トップギアデアデビル(▽??)
△ドリームオーディション
△パイロットになろう2 (飛行機好きには○)
△ハッピーハッピーボーダーズ
△パラパラパラダイス(パラパラ経験者は◎、専用コントローラーで○)
△実況パワフルプロ野球7
△ファンタビジョン
△モンスターファーム(前作からのファンは◎)
△ワイルドワイルドレーシング
△ライゼリート (攻略本かネット環境があれば○)
△ルナティックドーン・テンペスト
△機甲兵団J-PHOENIX
△劇空間プロ野球
△実況ワールドサッカー2000ファイナル (ウイイレ5推奨)
△麻雀大会III ミレニアムリーグ
237:01/09/07 03:47
×FIFAワールドサッカーチャンピオンシップ
×G-SAVIOUR
×IQremix
×TVDJ
×エクスターミネーション
×エターナルリング
×がんばれ!ニッポン!オリンピック2000
×スーパーギャルデリックアワー(オッパィーン!は△)
×グラップラー刃牙
×サイレントスコープ
×ストリートファイターEX3
×シルフィード ザ・ロストプラネット
×シャドーハーツ
×ストリート麻雀トランス麻神2
×ドラムマニア
×ドライビングエモーション・タイプS
×バウンサー
×びっくりマウス
×ブチ切れ金剛
×プライマルイメージ
×栄冠は君に 甲子園の覇者
×オレが監督だ! 〜激闘ペナントレース〜
×決戦
×マジカルスポーツ 2000甲子園 (自分の高校がでてれば○)

おすすめPS2サイト
ttp://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/
ttp://ps2.ign.com/reviews.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/
238:01/09/07 03:55
>>233-237
とりあえずタイトルの不備・間違いを直して
mk2のURL直しといた。
更新なし。
(もちろん>>118>>205、他多数ある、タイトル羅列で記号のみっていうのは完全無視したよ。
 確かそういうルールだったし。)
239A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/07 06:36
ギャルデリをせめて△まで浮上させたいんだがぁ、誰かやれよ。
あ は全部やったのか...
ブルブル....ジョー,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,タッチ♪
タッチ再放送中再放送中♪
241なまえをいれてください:01/09/07 09:42
>>238
お疲れ様です

>>239
自分のクソホームページでやれや、A助。
242けn:01/09/07 10:26
リリー、マリーとかあにおたっぽいのでウザイ
243なまえをいれてください:01/09/07 10:34
いまさらだけど、ガンダムの再評価おねがいしたい。

ジオニックフロントが不出来なんで…
244(・∀・):01/09/07 10:43
>242
やってから出直してこい
中身は別物
245なまえをいれてください:01/09/07 18:02 ID:dC8yhzhE
問題はデビルメイクライだよね。
◎か○か。。。
意見分かれてるし。
プレイした人、暇だったら詳しくレビューきぼーん。
246なまえをいれてください:01/09/07 18:15 ID:ZiRTJE/c
サイレントヒル◎確定
247なまえをいれてください:01/09/07 18:31 ID:yKv3HaC6
>246
まだ出てないじゃん・・・
248なまえをいれてください:01/09/07 18:37 ID:7YFPY1sE
ジオニックフロントって、はっきりと好き嫌いが分かれているような。
評価が難しいとみた。
X(リアルタイムシミュレーション好きは◎)

ちなみに俺は、やられまくって、疲れる。
結局あわなかったってことか・・・。
249A助様 ◆4ZKngPGE :01/09/07 18:58 ID:kfGHLwkE
サイレントヒル2はXBOXでバージョンアップ版が出るとわかってるのでなんだかなぁ。
PS2にもその要素入れやがれって感じだ。
250なまえをいれてください:01/09/07 18:59 ID:7i7FOkvc
>>249
オレはXBOXはコケると思ってるので買わん。
251なまえをいれてください:01/09/07 19:57 ID:gXXe9CRU
ハードヒッターって面白いの?
252なまえをいれてください:01/09/07 20:01 ID:VfAQfjRA
>>248
俺も体験版で同じ目にあったから買うのやめたんだよ。
253なまえをいれてください:01/09/07 20:03 ID:kLtLBqRY
今冬に出るテイルズオブサイエントには期待している
254なまえをいれてください:01/09/07 20:04 ID:u6POCJfE
>>251
△(テニス好きや簡単なゲームしか出来ない人には○)

良い
操作性がわかりやすい。
キャラクター育成できる。
悪い
操作自体はわかりやすいが、アナログキーが使いにくい。

ミスは自動で修正してくれるが、いかにせんもの足りずすぐに飽きる。
255なまえをいれてください:01/09/07 20:19 ID:CzoezsUU
Devil May Cryは◎でも良いかな。
少なくともhard,must dieをやってる時はそう感じた。
視点色々言われてるけどそれが原因で勝てないってこと少ないし。
自分の場合2週間は遊んだ。
256なまえをいれてください:01/09/07 22:32 ID:G.9K8eXA
>おすすめPS2サイト
>ttp://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/
>ttp://ps2.ign.com/reviews.html
>ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/

これに
ttp://green.jbbs.net/game/155/Asukesama.html
↑も追加してほしいんだけどダメかな。
257なまえをいれてください:01/09/07 22:37 ID:YGeuj8ac
>>256
そこは来週からGCサイトになりそうだからやめとけ。
258なまえをいれてください:01/09/07 22:39 ID:2sWiGpIw
中一の頃、ロックマンDASHとテイルズオブディスティニーを買ってきた。
けんぞうやムロ、上野や国府にタカ、高川にトモキや竹村といったいつものメンツで
楽しんでたあの頃。
いつの日か、俺は大人になっていた。
みんなはどうしてるだろう?哀しい事ばかり起きた中学時代、親友と出逢えた高校時代。
従妹を遊ばせに、街のショップへと足を運ぶ。
従妹はゲームが欲しいという、ゲームコーナーへ行くとそこにはなつかしい音が聞こえてくる。
『夢であるように〜一人で〜』「……ッ!?」
テイルズオブデスティニー主題歌、DEENの『夢であるように』がOPごとTVで流れていた。
(馬鹿な…もう六年も七年も前のゲームだぞ…)
そう思いつつ、俺は大人になった自分とあの頃の自分を重ね、こみあげてくる涙を抑えきれなかった。
「駿おにーちゃん?どーしたの?」
「………いや…なんでも、……ないんだ…よ」
俺はその場に崩れ落ち、右手で顔を押さえ拭いきれぬ過去をみつめた。
(さよなら…みんな。ばいばい…えり)
俺は従妹にドラゴンクエスト[を買ってやり、見つからぬよう中古でソフトを二本購入した。
帰宅し自分の部屋へ向かい押し入れを開ける、そこには誇り被ったPSがあった。
俺はTVに古ぼけたPSを繋ぎ、まずはロックマンDASHをセットした。
(あの頃へ…あの頃の俺に…あの頃の感覚へと戻るんだ…ッ)
昔のゲーム雑誌を取り出し、俺は再び中学一年生へと孵った。
そう、昔の純粋だったあの本当の俺であった頃に、この今の俺と、
本当の気持ちすらわからない偽りの俺を置いて、俺はその後ディスティニーの世界へと身を委ねた…
259なまえをいれてください:01/09/08 00:30 ID:00b5LQSE
>>258
エロゲーかなんかの改造コピペ?
260なまえをいれてください:01/09/08 18:37 ID:L5989LoY
なくなるぞ
261なまえをいれてください:01/09/09 12:21 ID:PSuTurcQ
>>254
情報THANKS。
ちなみに育成したキャラクターは対戦で使用できるの?
262なまえをいれてください:01/09/09 22:48 ID:PSuTurcQ
あげ
263なまえをいれてください:01/09/10 00:01 ID:950uqhZo
あげ
264なまえをいれてください:01/09/10 00:02 ID:FDV/hNOM
っていうか、
素直に10点満点制にしようよ。
スレ立てなおそうよ。ここらで。
265なまえをいれてください:01/09/10 00:06 ID:Tj/3YuVk
>264
自分でやれカス
っつーかお前セガ信者だろ
失せろカス
266なまえをいれてください:01/09/10 01:22 ID:/9yI1FgI
>>264
今の4段階が一番いいんじゃないかな。
増やしても5段階までが限界だと思う。
267なまえをいれてください:01/09/10 01:38 ID:7gGh84Bk
>>264
その議論はさんざんされて、今のざっくりとした曖昧な評価方法が
(2ちゃんでは)良いってことになったんだよ。
10点満点、100点満点なら、どこぞのホームページみれば
すむわけで。
268なまえをいれてください:01/09/10 01:46 ID:/9yI1FgI
どんどんレビューしてくれYO!
こんなにPS2ソフトのスレ多いのに。。。

いや、俺もレビューできればしたいんだが、俺のもってるPS2ソフト全部
>>233-237にのってるからさ。そこでつけられてるランクにも同意だし。
今度サイヒル2買うからそれのレビューするよ。

ジオニックフロントとかデビクラとかスレは大盛りあがりなんだがどうなのよ?誰もいないの?
どんなマイナーなソフトでもいいからレビューしてほしいな。
そういうスレなんだし。
269なまえをいれてください:01/09/10 02:04 ID:jvcmLtj2
哲也はどうですか?
270なまえをいれてください:01/09/10 07:51 ID:QLDzvsQ.
PlayStation mk2の森 虎男さんがウザイんだけど誰か頃してくれないかしら。
271なまえをいれてください:01/09/10 14:24 ID:7vR5JmTg
カプエス2の評価はPS2版かDC版どっちが高い?
フライングゲットした人、感想お願い。
272なまえをいれてください:01/09/10 14:26 ID:ahVcK78k
>>271
DCのがロードが早らしいぞ。
内容は同じらしい。
って、もうフライングで売ってるとこ、あるかね?
まだ三日前だぞ?
273なまえをいれてください:01/09/10 18:06 ID:mQm6LkHM
>>254
情報THANKS。
ちなみに育成したキャラクターは対戦で使用できるの?
274なまえをいれてください:01/09/10 21:10 ID:.FUVCwo6
俺的に盛り上がるパーティーゲームは
くりくりみっくす
WINBACK
クエイク3
ストEX3
鉄拳TAG
DOA2HARDCORE
みんごる3
実況ワールドサッカー2001
275なまえをいれてください:01/09/10 21:12 ID:.FUVCwo6
SNKVSCAPCOM2
ロードいっしょだよ。機種の型にもよるけど・・・
ハードディスク使えばPS2の方が早い!
276なまえをいれてください:01/09/10 21:16 ID:ItFSqeSM
>>275
両方買って図ったの?
あとHDD持ってる人PS2ユーザーの10分の1もいないでしょ。それに起動する時遅かったら意味ないじゃん
カプエス2はそんなロード遅くないはずだし
277なまえをいれてください:01/09/10 21:34 ID:lp81cw7s
ジオニックフロント△
俺的にこのゲームに点数をつけるとすれば90点をつけてもいいくらいハマっている。
しかし結構とっつきづらいゲームだし難易度も高いから人にはあまりお勧めできない。

背後から攻撃を受けたりビームライフルの攻撃を食らうと即死するため
武器を変えたり、ルートを変えたり試行錯誤しながら作戦を練って
クリア方法を見つけるタイプのゲーム。
だから死んでばかりだと最初は嫌になってくると思う。
(多分、シレンが嫌いな人はダメだと思う)

ゲームとしての雰囲気は良く、ステージも多く何周も遊べる。
武器もザクマシンガン、ラケーテンバズ、アサルトライフル、ミサイルポッドなど
など非常に豊富でザクの様な弱いMSもオプションによっては活躍させることも可能と
自由度も高く分かってくればアクションとして楽しむことも
最初に行動を設定したのを眺めて楽しむこともできる。
原作を知っていればニヤリとするキャラやMS、演出も多い。BGM,SEも良い。
今まで似たタイプのゲームが殆ど無いため最初は苦労すると思うが、
興味があればプレイしてみるといいと思う。
ロード時間が長いのが欠点か。
278なまえをいれてください:01/09/10 21:37 ID:5gcc1KA.
>>276
二台同時にはかったよ。
ロードが長いと言うのは電源を入れてタイトル画面になるまでの時間が
PS2の方が数秒長い。対戦前のロードは微妙、PS2の方が早い気もするけど・・・
279なまえをいれてください:01/09/10 21:37 ID:Xt2W.XFU
ジオフロ、俺は○あげてもいいと思うけどなぁ・・・。
かなりマニアックなゲームだし人は選ぶと思うけど。
280なまえをいれてください:01/09/10 21:39 ID:25G/BEgE
>>276
>HDD持ってる人PS2ユーザーの10分の1もいないでしょ

GVAがあるからDCの方がいい!って言ってる人にも是非
忠告して上げてください。
281なまえをいれてください:01/09/10 21:47 ID:7gGh84Bk
>>276
>HDD持ってる人PS2ユーザーの10分の1もいないでしょ
100分の1もいないと思われ
イーサネットポートが役に立つのはいつの日か...
282なまえをいれてください:01/09/10 21:53 ID:JwsNnAEs
俺はHDDがどうやったら買えるかも知らないな(藁
283なまえをいれてください:01/09/12 01:09 ID:QTilunnk
age
284なまえをいれてください:01/09/12 14:45 ID:g9nJTpFo
そろそろ落ち着いてきたことだし、
シャドウハーツは△に上げていいんじゃない?
◎はおろか○という気にもなれないゲームだったけど、さすがに×はないでしょ。
ジャジメントリングというアイデアは良かったし
(それが生きていたかどうかは別にして)。

しかし、一般的に(発売前の雑誌レビューも含めて)なんであそこまで評判が良いのか、非常に謎な一本ではある。
285なまえをいれてください:01/09/12 14:48 ID:l1ces2r.
つまり「ジオニックフロント」は
「パンツァーフロント」みたいなもんか
286なまえをいれてください:01/09/12 14:49 ID:54yIX41w
287なまえをいれてください:01/09/12 15:06 ID:cyljIJHw
ギャロップレーサー5は少なくともGIジョッキーよりは上だと思う。
両方やったけど、ギャロップの方が面白かった。
288 ◆TEROjgtU :01/09/12 15:06 ID:DjrEbhuI
大学生活板が復活してるよ!!
大学生活板が復活してるよ!!
289なまえをいれてください:01/09/12 15:10 ID:clMSolRg
>>284
あのメーカーならちょこっと雑誌踊らすのなんて朝飯前。
290ネット事件板消えてね。:01/09/12 19:17 ID:LM.7peTk
玉繭物語2は○だよ〜〜〜〜ん。

玉繭物語に何を期待していたのか?他の人はどうかはしらないが、自分は聖魔の姿の合成を期待していた。
ルチューの姿が気にいっていたので、どんな聖魔にもルチューを合成したり、蛇のまだら模様を合成して毒々しい雰囲気をかもし出してみたり。
PS2で発売ということなので、前作以上に聖魔の数が増え、前作以上に特殊な合成のパターンも増えることを期待していた。
それが今回の玉繭物語2にはなくて非常に残念である。
この時点で自分的には△にしたかったのだが、玉繭物語2単独で判断した場合、
4つの陣をうまく使い分けるというアイディアや、なぜか飽きない森潜りなどで、○ということになりました。
自分的には、特技を陣形ごとではなく属ごとにつけるという感じだったら◎でした。
291なまえをいれてください:01/09/12 20:29 ID:LMpdhTVM
>>254
情報THANKS。
ちなみに育成したキャラクターは対戦で使用できるの?
292なまえをいれてください:01/09/13 00:42 ID:TXRtCZmc
明日だな。カプエス2とエースコンバット4。
カプエスはDC版買うんだけどロード時間ほぼ一緒か・・・。
まあ、それが普通のゲームメーカーのする事なんだけどね。

まあ、格ゲー初心者には44キャラ、単純システム、なつかしいキャラ(技)いいもんだ。
懐かしさ・・・この一点でも買っといた方がいいと思う。
今のストVなんて、キャラほとんど変わってるから取っ付きにくいでしょう。
293なまえをいれてください:01/09/13 22:45 ID:.INErnVo
はっきり言って玉繭物語2は○。PS2でははじめて、システムで遊ばせるRPGなんじゃないかな?
PS2のRPGはストーリー重視のが多かったから。
森を自動生成ダンジョンにしろとかいう意見も聞くけど、だるくなるだけじゃん?
実際自動生成ダンジョンになったところを想像してみろや?
ポポローグなんて、「入るたびに構造が変わる」とかいってたけど、結局2パターンをランダムに出してるだけじゃん。
つまり自動生成ダンジョンはシレン風の戦闘形式にしかジャストフィットしないんだよね。
つうことで自動生成ダンジョンにしなかったので、○。
あと、聖魔の育成も楽しいし、図鑑を用意することで、すべての聖魔の最上種を見るという目的をさりげなく提示することによって、
食わず嫌いをなくしているところもいい感じ。これで◎。
しかし、妖精ニコの発言があまりにも、現実世界に引き戻してくれちゃうので、マイナス。
普通、改造ツールとか言うかよ?ふざけんなよ?
あとは、290さんも言ってるとおり、聖魔の姿が合成できないのもマイナス。
よって、結果的に○つうわけで。
294なまえをいれてください:01/09/13 23:39 ID:gP7iuw.U
エースコンバット4

とりあえず,まだクリアはしてないんだが。
まずグラフィックは最高。
雲の感じとか空気の流れとか,凄く良い感じ。
次に難易度。
今までのシリーズだとミサイルの残数を気にせずやってたけど,
今回は少し少なめだったりターゲットが多かったりと,結構後の事も
考えないと弾切れになってしまう。
これに関しては嫌だという人もいるかもしれないが,とりあえずエスコン
のスレッドでは評判は良い。
俺もこれで良いと思う。
良い意味で難しいって感じかな。
あと,読み込みはほとんど感じないね。
セーブ&ロードも早いし。
リプレイ画面も格好良いし。
燃えるシチュエーションも結構あったり。

そんなわけで俺は◎。
295294:01/09/13 23:44 ID:gP7iuw.U
あ,そうそう。
民間の旅客機を護衛するミッションは異様に真剣になってしまった。

時節柄。
296なまえをいれてください:01/09/14 03:30 ID:0kJ7aACY
カプエス2・・Airが発売延期したため届かず(がっくし)
エース4・・・どっかのスレで「画像は奇麗なんだけどデモみたいで迫力、爽快感がない」とか
書いてあった。
PS2初期の決戦の再来か?
297なまえをいれてください:01/09/14 04:32 ID:S.gglvFo
>>296
エロゲーヲタ・セ皮氏ね
298_:01/09/14 04:43 ID:TQuGe7Jw
シャドウハーツ(やってみたい・・・)
AC04
そろそろ発売する
三国無双2ぐらいかな

カプエス2はDC版で十分だろ
299なまえをいれてください:01/09/14 05:14 ID:vuo2e1d6
決戦2っておもしろい?
300なまえをいれてください:01/09/14 05:30 ID:MrXhiswk
>>294
肝心のリプレイがエアロダンシングよりショボイらしいんですがどんな感じですか?

カメラアングルの種類豊富・編集可能・セーブ可能ですか?
301なまえをいれてください:01/09/14 08:23 ID:n.BKatg.
>>300
カメラアングルは数種類あるけど、編集やセーブは無理。
302なまえをいれてください:01/09/14 17:51 ID:0kJ7aACY
エアロ>>エース4てな感じだな。
さすがにVGA使ったDCには勝てず。
303ネットウォッチ板消えないかな?:01/09/14 18:35 ID:FGMSZ546
ジェネレーションオブカオス=△

「RPGとSLGの融合」?
融合してねぇ〜よ、カス!
SLGの戦闘パートの時の特殊技のエフェクトが地味なくせに長くていらいら。
ステータスアップ系なんて最大4部隊にかけるから、非常にいらつく。
「だったら使わなければいい」というかもしれないが、敵が使ってきやがる。
しかも、敵のやろうはゲージがたまったら発動みたいな感じで、まったく無意味なときに使うので非常にいらつくぜよ。
SLGのパートも結局数で勝負!みたいなところがあるので、すんげー単調。
ほんとにふざけんなよ。
RPGパートの戦闘は結構おもしろかった。比較的さくさく進む。
<結論>
こんなん作るんだったらスペクトラルタワーを早く作れよ!楽しみにしてるんだから。
ネット対応でね。
304なまえをいれてください:01/09/15 00:02 ID:WVimJk8w
セ皮とシャドーハーツ信者がまぎれこんできたな

また荒れるのか?
305なまえをいれてください:01/09/15 00:04 ID:QnALZPOc
俺はスカイガンナーを推す!
306304の発言により荒れます。:01/09/15 00:14 ID:rO7GahDk
アンチシャドウハーツってまだいんのかよ?
散々シャドウハーツのスレ荒らしといて、こんな時間たったときでもまだ
なんかほざいてんのかよ?

シャドウハーツを△に上げろ!
シャドウハーツを×にしている時点でこのスレの信用が下がる。
そもそも×意見は具体的な意見を出していない。ただ数が多いだけ。
307なまえをいれてください:01/09/15 00:27 ID:xv8TqJeE
デビルメイクライ、真・三国無双。
このあたりはだれでも楽しめるのでは?グラフィック、音楽ともによし!
308なまえをいれてください:01/09/15 00:29 ID:8EocwxIA
昔やってた○△×でまとめられたヤツきぼんぬ
ありゃ分かりやすくて良かった
309 :01/09/15 00:30 ID:g9OhlGtY
正直、GT3、FF10。
310なまえをいれてください:01/09/15 04:34 ID:qSxrmzsI
>>233-238
311なまえをいれてください:01/09/15 04:40 ID:E6QXGmg6
AC04は俺も◎を推します。
初心者にも入りやすい間口も○だし。

俺、このゲームの爽快感が無いとか言ってる人が信じられないんだけど・・・。
リプレーしか見てないんじゃ?
312なまえをいれてください:01/09/15 05:05 ID:l/oUWlbA
そろそろジオニックフロントの評価をば
313304:01/09/15 05:05 ID:ukrNEQLo
>>306
なんで俺がアンチなんだ?
だいたいそんなスレ荒らした覚えはねえどころか存在してたことすら知らねえぞ?
自意識過剰クソ

それにしても必死だな、お前
なんか理由があるのか(藁
314なまえをいれてください:01/09/15 05:06 ID:/J6DGjcM
俺もAC04推します!!
なにより没入感が凄すぎるし、熱いシーンの連続に軍オタもきっと満足するハズ。
画質は正直高解像度ではないが、いわゆる「CGくささ」が無くて、雰囲気はかなり高得点!
315なまえをいれてください:01/09/15 05:20 ID:p17Z7nEg
どうやらAC04は◎っぽいな
316なまえをいれてください:01/09/15 05:25 ID:JqZEaD.I
アーマードコアはいいぜ。なによりお話がしっかりしている。
欲をいえば上下カメラの移動をマニュアルではなくオートにしてほしい。
あとはパーツ、そうパーツだよ。
317なまえをいれてください:01/09/15 08:30 ID:F1pdQSU.
◎7(セブン) (RPG+SLG好きなら。パズル風戦闘付きまったりADV+運営SLG)
◎MADDEN NFL 2001 (英語苦手△。アメフト+カード集め。アメフト好きのみ楽)
◎ウイニングイレブン5 (パースト好きな人には△)
◎エクストリームレーシング SSX (ワイプアウト風スノボ)
◎クールボーダーズCA (スキー風スノボ)
◎グランツーリスモ3 A-spec (操作性が人を選ぶので購入前にチェック。GTフォース推奨)
◎スカイオデッセイ (飛行機で秘境を探検するゲーム)
◎テクニクティクス (キャラの能力が多様なリズムアクションパズル)
◎デビルメイクライ (シナリオは△。視点気になる) new!!
◎プロ麻雀 極NEXT (初級〜中級者程度なら。一打ごとのスコアを競う麻雀)
◎みんなのゴルフ3 (対人戦推奨。一人だと飽きやすい○)
◎リリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師3 (バグあり。人を選ぶ。ラブラブ度が気になる人は△)
◎風のクロノア2 (シナリオは○)
◎真・三国無双 (群衆3Dチャンバラ+ややリアルタイム戦術SLG風味)
◎天使のプレゼント マール王国物語 (ミュージカルRPGのオムニバス)
318なまえをいれてください:01/09/15 08:30 ID:F1pdQSU.
○7ブレイズ (3Dチャンバラ+銃)
○A列車で行こう2001 (箱庭作成SLG。A6やっていれば△)
○beatmania II DX 3rdstyle (経験者・コアユーザー◎)
○BLOOD THE LAST VAMPIRE 上下巻 (やるドラ吸血鬼)
○DOA2 HARD・CORE (乳揺れ3D対戦格闘)
○G1ジョッキー2 (競馬ファン向き。騎手になって競馬するレースゲーム)
○MotoGP (バイクレース)
○Ring of Red (分割統治された日本が舞台のデッキ構築的随伴歩兵SLG)
○WINBACK (◎と○の中間 。隠れたり撃ったりするゲーム)
○Z・O・E (エヴァ風味ロボアクション。MGS2体験版◎ )
○アメリカン・アーケード (レトロ実機ピンボールファン向け。古いピンボールを再現)
○アンジェリーク トロワ (女性なら○(?)。男性なら限りなく△に近い○)
○アーマードコア2 (前作までのファンは△)
○アーマードコア2 AA (前作までのファンも○)
○ウィニングポスト4 マキシマム (馬ゲー)
○エバーブルー (海底探検ゲーム。マッタリ楽しい) new!!
○ガングリフォン ブレイズ (前作ファン以外限定。DOOM的ロボットSTG)
○ギターフリークス 3rdMix & ドラムマニア 2rdMix (専用コントローラあるなら。ギターの音ゲー)
○ギタルマン (326キャラの音ゲー)
○グラディウス3&4 (グラディウスが好きなら◎。横シューティング)
○クレイジーバンプス (豪快な車ゲー)
○シャドウオブメモリーズ (時空間ADG。ストーリー◎)
○ステッピングセレクション (ダンスゲーム)
319なまえをいれてください:01/09/15 08:31 ID:F1pdQSU.
○ダーククラウド (ジオラマ作り+ランダム生成ダンジョンARPG+剣育成)
○ネオアトラス3 (貿易と探索と地図作り)
○バイオハザード コードベロニカ 完全版 (体験版は◎)
○はじめの一歩 (ボクサーズロードファンは△らしい。対戦◎。3Dボクシング)
○ピポサル2001 (前作とは別。ロード時間長い)
○ブラディロア3 (人形遊びが好きな人は◎ 再プレス版×)
○ボクと魔王 (人形劇風RPG。世界観は◎。ダンジョン内視点とロード時間は△)
○レスキューヘリ エアレンジャー
○リッジレーサーV (3Dカーレース)
○リモココロン (一度クリアすると飽きるかも)
○井出洋介の麻雀家族2 (相手の表情やセリフからの読みを重視した麻雀)
○鬼武者 (中古推奨。幻魔を斬って斬って斬りまくるゲーム)
○決戦2 (バカゲー好きなら◎)
○剣豪 (育成3D対戦チャンバラ)
○鋼鉄の咆哮〜ウォーシップコマンダー (艦隊好き◎)
○探しに行こうよ (子供達が身近なミッションをこなしていくRPG)
○三国志7 (いろいろな階級のキャラでの人生をプレイできるSLG)
○首都高バトル0 (高速格闘レースゲーム。DC版体験者は△)
○玉繭物語2 〜滅びの蟲〜 (ジブリ絵。聖魔を育てたり合成したりするRPG) new!!
○鉄拳タッグトーナメント (対戦は◎。タッグ式3D対戦格闘)
○麻雀しようぜ2 (片山まさゆきキャラの麻雀)
320なまえをいれてください:01/09/15 08:32 ID:F1pdQSU.
△UNISON (はまる人には◎)
△ZEONIC FRONT 機動戦士ガンダム0079 (人を選ぶ。ハマる人はとことんハマる◎) new!!
△ヴェルベットファイル (渋いゲーマーは○)
△エバーグレイス
△エンドネシア (MOONが好きなら○)
△オールスタープロレスリング
△ガンダム (ガンオタ◎。操作感がSIM寄りの3Dガンダムアクション)
△キーボードマニア
△ギャロップレーサー5 (G1ジョッキーをやっていれば×)
△ゴルフパラダイスDX (ロード時間我慢できるなら○)
△スキャンダル
△スノーボードヘブン
△ダンスサミット2001 バスト・ア・ムーブ
△つぐない
△トップギアデアデビル (▽??)
△ドリームオーディション
321なまえをいれてください:01/09/15 08:32 ID:F1pdQSU.
△パイロットになろう2 (飛行機好きには○)
△ハッピーハッピーボーダーズ
△パラッパラッパー2 (短い。音楽のノリはいい。) new!!
△パラパラパラダイス (パラパラ経験者は◎、専用コントローラーで○)
△実況パワフルプロ野球7
△ファンタビジョン
△マジカルスポーツ ハードヒッター (テニス好きや簡単なゲームしか出来ない人には○) new!!
△モンスターファーム (前作からのファンは◎)
△ワイルドワイルドレーシング
△ライゼリート (攻略本かネット環境があれば○)
△ルナティックドーン・テンペスト
△機甲兵団J-PHOENIX
△劇空間プロ野球
△実況ワールドサッカー2000ファイナル (ウイイレ5推奨)
△麻雀大会III ミレニアムリーグ
322なまえをいれてください:01/09/15 08:33 ID:F1pdQSU.
×FIFAワールドサッカーチャンピオンシップ
×G-SAVIOUR
×Hunter×Hunter 龍脈の祭壇 new!!
×IQremix
×TVDJ
×エクスターミネーション
×エターナルリング
×がんばれ!ニッポン!オリンピック2000
×スーパーギャルデリックアワー (オッパィーン!は△)
×グラップラー刃牙
×サイレントスコープ
×ストリートファイターEX3
×シルフィード ザ・ロストプラネット
×シャドーハーツ
×ストリート麻雀トランス麻神2
×ドラムマニア
×ドライビングエモーション・タイプS
×バウンサー
×びっくりマウス
×ブチ切れ金剛
×プライマルイメージ
×栄冠は君に 甲子園の覇者
×オレが監督だ! 〜激闘ペナントレース〜
×決戦
×マジカルスポーツ 2000甲子園 (自分の高校がでてれば○)

おすすめPS2サイト
ttp://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/
ttp://ps2.ign.com/reviews.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/
323 :01/09/15 08:35 ID:F1pdQSU.
>>317-322
結構前に出て反論がなかったのとある程度まとまってたの追加しました。
あと、過去ログ見たらG1ジョッキー2の2001じゃなくてただのG1ジョッキー2でした。
すみません。
324なまえをいれてください:01/09/15 09:17 ID:3fNCEa02
ちっ…スーパーギャルデリックアワー最高とか嘘書いてやろうと思ってたのに…。
325なまえをいれてください:01/09/15 09:20 ID:0kkV6DV.
エースコンバット4の◎に異論のある奴はいまのうちに言っとけ。
まあスレの雰囲気だと問題無さそうだが。
326スレッドストッパー:01/09/15 10:27 ID:ad2V7lgU
シャドウハーツは
戦闘が異常にたるいので、×になっていると思われるのですが、
エンカウント率が低かったり、ダンジョン自体が簡単な構造になっていたりと、
その点のフォローがなされていたので、△に上げてもいいんでないの?

サクサク進めるRPGつうことで△
327なまえをいれてください:01/09/15 10:37 ID:h9sgnytY
カプエス2は◎だね。
2D格闘の集大成ということで。
キャラ選びにくいとか、問題点もあるが、
豊富なシステム、これでもかというくらいのキャラ数、
カラーエディット等、かなりのスペック。
通信対戦は未体験なので不明だけど、対人戦は
やっぱり燃える。
328なまえをいれてください:01/09/15 10:58 ID:hZQ.GIXU
カプエス2◎
格闘ゲームとしては、かなり作り込まれたものだし44キャラはデカイ。
しかし、アーケード版をやってるやつ=マニアには納得いってないみたい。

初心者には十分な出来だよ。懐かしさを味わうのも、また一興。

つ、ついにでた。話題の新作
http://www.famitsu.com/game/coming/2001/09/14/104,1000451859,1326,0,0.html
329 :01/09/15 11:09 ID:ND/QsR4g
俺もエースコンバットを◎に押しておく。
AC04のHDDとHDDなしを比較した人のレビュー希望。
330A助様 ◆QBxsCmSs :01/09/15 11:11 ID:UfwG7heM
>>324
ギャルデリはわりといい。
ギャルデリなめんな!
331なまえをいれてください:01/09/15 15:46 ID:/fifCw3c
何でFF]がどこにも入っていないんだ?エクスターミネーションが×に入っているのも気に入らない。
332なまえをいれてください:01/09/15 15:52 ID:edwIoz.g
ビルバク
333なまえをいれてください:01/09/15 15:55 ID:E6QXGmg6
>>331
FFが入ってないのは荒れるから。
過去に話し合いで決まったんじゃなかったっけ?
334なまえをいれてください:01/09/15 15:58 ID:.1ST2Odo
>>331
FFXが入っていないのは荒れるからというのとFF板があるから。
同様にギャルゲー系もギャルゲー板があるので除かれているものが多い。
335なまえをいれてください:01/09/15 16:04 ID:EQfuy2mA
>>331
FFはアンチが異常なのでまっとうな評価のしようがない+荒れるから
気に入らないならそれなりに良い点もあげような

カプエスは駄目だろう
数は確かに多いが使い古しで戦術もろくに変わってないキャラ群に申し訳程度にキャラ追加しただけ
グルーヴ増加によって調整のしようが無いくらいのパターンを作ってバランス調整を放棄した形だし
バランス無視でもキャラが多いだけで最高なんて言うならマヴカプは◎だよ
いいとこ○

シャドウハーツは目押しがしつこすぎるとは思ったが
ロードの早さや普通に進めて破綻する事の少ない戦闘バランスなど
あまりストレスを感じさせない造りを実現したのは好感が持てるが
○か△程度の評価はあっても良いと思う
336なまえをいれてください:01/09/15 16:06 ID:besH6lHA
Missing Blueはどうなの?ギャルゲーだから問題外か?
337 :01/09/15 16:09 ID:glQgLIA2
オレもエースコンバット04は◎だ。
現在3週目。
いままで1回クリアしたらもうやめてしまっていたが、こんなのは初めてだ。
最初18ミッションは少ないと思っていたが、何週もすることを前提として
作られているぽいので、程よい感じだ。
338ジオフロスレ生息:01/09/15 16:13 ID:Cs8ve9w2
>>277
激しく同意。なにも付け足すことはない。
339なまえをいれてください:01/09/15 16:33 ID:.1ST2Odo
>>336
ミッシングブルー
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=994470881
【〜MissingBlue〜】3rd Day
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=997028743
【ネタバレ専用】Missing Blue感想&攻略
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gal&key=996188389

ここを読んで判断してくれ。
斜め読みした感じじゃ、それなりに評判はよさそう。
340たら:01/09/15 16:45 ID:qUw6IEkA
FFx ◎
玉繭2 ○
ダーククラウド ○
パラッパラッパー2 ▲
決戦 ○
決戦2 ×
シャドウハーツ○
みんゴル3 ×
341なまえをいれてください:01/09/15 16:46 ID:MZ73Hc1M
マトリックス2
342なまえをいれてください:01/09/15 17:24 ID:h9sgnytY
しかしこりゃ、集計しようがないわな
343なまえをいれてください:01/09/15 20:42 ID:0ssE3hBY
>>317-322
344なまえをいれてください:01/09/15 21:30 ID:iw/7v7Pk
>>329 記事だけど、ホイ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010914/ac04.htm

AC04に◎文句ないっす!
意外と初心者に優しい作りと、映画のワンシーンみたいな場面が連続するあたりが
PS2の購買層にマッチしてるっつうか、PS2らしいゲームだなぁと(笑)。
345なまえをいれてください:01/09/15 21:37 ID:7jIxyu4s
宣伝は大量にしてたけど
話題になっていない蚊ってどうなのだろう
346なまえをいれてください:01/09/15 22:07 ID:h9sgnytY
>>343
いや、それは「集計」した結果ではないだろ。
というか、システム上、集計は不可能だからねぇ。
まとめやってくれてる人は、凄く苦労して、まとめて
くれてるとは思う。感謝。
347なまえをいれてください:01/09/15 22:58 ID:9WqkFRgs
シャドウハ−ツおもしろいんだけど?
レビューサイトの評価とかもいいし・・・
348なまえをいれてください:01/09/15 23:26 ID:ZfIKHlEY
シャドウ信者必死だな(藁
349なまえをいれてください:01/09/15 23:27 ID:hZQ.GIXU
>>335
マニアには○かもしれんが初心者部類(普通の人)にいる人は◎だよ。
わいわい騒ぐのにも持って来いだし、なによりゲーセン連中みたいに極めるのはごく一部。
ザンギエフ連中には到底なれない腕なんだよ。
・・・どうやったらスクリューパイルドライバーが出せるのか不思議。

楽しいんだよ、面白いんだよ、10秒程度で勝負がつく世界じゃなく純粋に遊べるんだよ。
キャラがころころ変わって別人と勝負してる感覚で飽きないんだよ。
(バランスなんて言える人物までにはまだまだかかりそうだな)

ただし、1人じゃあ普通の格闘ゲームだと思うよ。使うキャラだいたい決まってるし。
友達とやると、使わないキャラとか使うから下手vs下手で最高に盛り上がる。
350335:01/09/15 23:35 ID:hZQ.GIXU
追記

それと格ゲーマーは古いシステムかもしれんが、ストU、餓狼、サムスピ、竜虎・・・

2D格ゲーあんまりやってない人にとっては十分すぎる。
最近では鉄拳、胸揺れ、スマブラしかやってない、お子様、学生、社会人が多いのではないか?
2Dなんてみんなやらないのだよ。
351なまえをいれてください:01/09/15 23:37 ID:G45TTF6A
このスレは一度決めた評価は2度と覆らないルールだから
後になって何言っても無駄だよ
352なまえをいれてください:01/09/15 23:46 ID:BgYsOk5k
>>351
前スレも今スレも変わってるのあるよ。
そりゃ2,3のレスで変えるのはあれだが、
ある程度議論されて変わるのはOKじゃないの。
353なまえをいれてください:01/09/16 19:57 ID:a3SX1K/Q
期待age
354284:01/09/16 20:31 ID:XJcxOOKk
カプエス2は◎(ただし格ゲーオタには○)って感じになるのかね。
あるいは、ゲーセンで十分にプレイした人には○、とか。

>>335
で、カプエス2はゲームバランス的に破綻してるわけ?
全くやり込んでない自分的には、そこらへんがわからんのだけど。

>>347
だからどこが? マジで聞きたいんだが。
成長要素に面白さはないし、
戦闘は、戦略性が低く演出が拙い。
ストーリーとキャラクター自体はソコソコだけど、
やはり見せ方が拙いのでイマイチに感じられる。
全体的に、ストレスは少ないが面白みはそれ以上に少ないという印象。
前に言った通り、×ってほどのゲームではないと思うけど、
面白いといってる人がどこに面白さを感じてるのか、マジで聞きたい。
355なまえをいれてください:01/09/16 20:54 ID:UhhjZ0W2
マイトアンドマジック ってどんなかんじですか?
やった人レビュー求む
356なまえをいれてください:01/09/16 20:56 ID:9SYKFLHA
格闘やるんだったら「あすか120%」でもいかが?(藁
357なまえをいれてください:01/09/16 21:06 ID:9SYKFLHA
PS2のソフトだった…鬱死
358なまえをいれてください:01/09/16 21:52 ID:a3SX1K/Q
359暇人:01/09/16 22:54 ID:ghcrpzqY
>>354
俺もシャドウハーツ割と良いと思ってるクチだが。
確かにポリゴンモデルはへぼいし全体的に地味だけど、
いい感じでとぼけた会話とか戦闘時のテンポとか結構いいと思うんだが。
アジアンテイストな世界観とか、変な主人公とかも他と一味違ってていいかと。
あとジャッジメントリングは結構燃える。
少なくともXはねーと思うがなぁ。○でいんじゃない?
360なまえをいれてください:01/09/16 23:42 ID:ut6IHeUY
>>359
信者自作自演必死だな(藁
361なまえをいれてください:01/09/16 23:45 ID:zkzo9/ho
シャドウハーツ…やっぱ自分でやるしかないのかなぁ。。。
俺エクスタもそれで買ったんだよね。結果あんまおもしろくなかったけど。
362なまえをいれてください:01/09/16 23:53 ID:okiPs7rY
>>360
どこが信者的意見なのか?
363なまえをいれてください:01/09/16 23:58 ID:Jgw/.CPE
パワプロ8は○が妥当
364なまえをいれてください:01/09/17 00:01 ID:4XNW3uH6
FFといいシャドウハーツといい・・・なんかいつもこの繰り返しだね(藁
これらはmk2を参考ということで。
365暇人:01/09/17 01:04 ID:4dfeH0cU
>>360
自作自演って言うからには354と同一人物だと思ってるのか?
IDよく見ろよ低脳。
どこに信者的意見が書込んであるのか聞きたいよ。
アンチ必死だな(藁
366なまえをいれてください:01/09/17 01:19 ID:j3ngPyZM
beatmania II DX [5]rdstyle はどうですか?
367なまえをいれてください:01/09/17 02:45 ID:DhUL/7MQ
>>365
信者言い訳必死だな(藁
ダイヤルアップで繋ぎなおして書き込んでんだろ低脳
368なまえをいれてください:01/09/17 02:47 ID:YEcf6NvQ
>>367
必死だな(藁
369なまえをいれてください:01/09/17 04:34 ID:9iZDUL9A
>>368
必死だな(藁
370なまえをいれてください:01/09/17 04:48 ID:MdPXe9lA
ひん死だな(藁
371なまえをいれてください:01/09/17 06:51 ID:NyQu.bas
BeatManiaIIDX 5thstyle ね。
◎でいいと思うよ。モードも充実してるし。
372なまえをいれてください:01/09/17 08:28 ID:Bn4XI6O.
うーん、オレはシャドウハーツ未プレイだけど、
アンチの人って何故こうも擁護派に突っかかっていくだ?
擁護派の人もなんでそれと同じレベルでレスするんだ?
どっちかが大人になれば、荒れないのに。
373なまえをいれてください:01/09/17 16:15 ID:xGr.8LsY
あとシャドウハーツに関しては、中途半端な前作クーデルカとのリンクも難点かね。
クーデルカをプレイ済みの人に対してのネタが多い割に、
クーデルカの世界観・雰囲気・演出が気に入った人にとっては楽しめるゲームになってないと思う。

>>359
戦闘のテンポは、むしろ悪いという印象だった。
確かに戦闘前後のローディングは短いし、魔法関係の演出もそんなに長くないんだけど、
通常攻撃のモーションがモッタリしてるのが痛恨。
元々、ジャッジメントリングのお陰で若干テンポが悪くなってしまってるし
(通常攻撃でボタンを3回押すわけだからね)。
で、上の方で言っている人がいたように、
確かに戦闘のバランスにはこれといった破綻がなく適度に緊張感が保たれてたものの、
これだけ戦略性が低けりゃそりゃ破綻はしないわな、という感じ。
やっぱり、この戦闘を楽しいと思うかどうかが評価の分かれ目かねぇ。
あと、アジア編の世界観・雰囲気は良かったけど、後半のヨーロッパ編では特色を失ってしまった感じはある。
主人公のちょっとヘンな性格には好感が持てたね。
個人的には、バッドエンディングの雰囲気も良かったと思う。

>>364
安易に「信者」っていう言葉を持ち出すアホタレを無視すりゃ、
比較的マトモに話は進んでると思うし、評価も比較的安定してる(△or○)と思うが。
>>306
>そもそも×意見は具体的な意見を出していない。
というのも的を射た意見。

>>372
そもそも、この地味で小ぶりなゲームに対して
これだけのアンチが生まれたことが理解できんよ。
ゲームに対してのアンチなのか、メーカーに対してのアンチなのか知らんけど。
374nanashi:01/09/17 16:25 ID:pKKXBBBM
FF] △
375なまえをいれてください:01/09/17 16:25 ID:8.qSd4ls
ダンサ−インザダ−ク
376なまえをいれてください:01/09/17 16:27 ID:lo.H3wnw
シャドウハーツね。特別悪く無いし×はねーだろと思うけど、
友人に推薦出来るか?って聞かれると躊躇するので、
別に評価が低くても論争する気にまではなれん。
377284:01/09/17 17:05 ID:OFuy2Qvg
284=354=373ね。
名前を入れ忘れてしまった。
378なまえをいれてください:01/09/18 00:37 ID:2F60s1i2
>友人に推薦出来るか?って聞かれると
これが普通の意見だと思う。
あとは、これを印で表すだけだな。さあ、どれ?
379 :01/09/18 00:51 ID:azMPZZGs
シャドウハーツは○や△のメンツから考えて△が妥当だろ。
注釈で(クーデルカファンには◎)ぐらい入れとけばいい。

クーデルカファンがいるかどうか知らんが。
380なまえをいれてください:01/09/18 00:53 ID:1u5PahX2
正直シャドウハーツはどうでもいい
他のゲームの話をしよう
381なまえをいれてください:01/09/18 03:18 ID:2F60s1i2
>>340
決戦○はおかしいよ。×で十分。
382なまえをいれてください:01/09/18 03:24 ID:2F60s1i2
◎7(セブン) (RPG+SLG好きなら。パズル風戦闘付きまったりADV+運営SLG)
てそんなに面白いの?
買ってみたいんだけど。
383なまえをいれてください:01/09/18 06:02 ID:77uiETBs
>>382
買ってみたら?中古で2980っての近所で見たぞ。
値段は程よく安くなってると思う。
384なまえをいれてください:01/09/18 06:06 ID:Tkj0eGPc
バウンサー買っとけ!
一回だけ遊んだ後、コップを置くコースターとして使えるYO!
フリスビーにも最適さ!!   ストレス発散に、割るのもGOODだッ!
385なまえをいれてください:01/09/18 06:34 ID:9GU.RTN6
FFの話はやめようって言ってるのに。
このスレ、けっこう役に立ってるんだから廃墟にするような行為はやめてくれよ。
386なまえをいれてください:01/09/18 09:14 ID:bnbbbd3Q
>>385
(゚Д゚)ハァ?
387なまえをいれてください:01/09/18 10:50 ID:qcDEW/HU
このスレの過去ログを見てると歴史を感じるね。
388なまえをいれてください:01/09/18 13:00 ID:kcyBJgbg
AC4◎には同意
戦争の雰囲気を盛り上げようと
してる努力が感じられる

もともとシミュレーター色の期待されてない
作品だけに爽快感重視の今作は
一般ユーザーにはオススメかと

逆にエアダンをやってきたプレーヤーには
機体の挙動、弾数等で不満点は多々あると思うが・・
フライトシムとシューティングでジャンルが違うので
しょうがないと思う
389なまえをいれてください:01/09/18 13:18 ID:kcyBJgbg
カプエス2は◎かな(ギリギリ)

2D格闘の少ないPS2で
もっともオススメできる格ゲーかと

前作の地味さから一転して派手な背景、エフェクト
見やすい体力ゲージ等、改良点が多い
キャラも多く、対戦、連続技探しも飽きにくい

格ゲーファンからすると
新キャラ選択の不満、使いまわしグラフィック、
意味の薄くなったレシオ制、グルーヴによる優劣等
不満点も多いけど・・

PS2で出ている2D格ゲーの少なさを考慮すれば
オススメするしかないかな
390なまえをいれてください:01/09/18 22:14 ID:9GU.RTN6
カプエス2は別に◎でもいいかもしれんが「初心者お断り」と書いておいた方が
いいんじゃない?
俺的には○かな・・・。
391なまえをいれてください:01/09/19 00:16 ID:ORjObm56
ドリカスでも遊べる古めかしい2D格闘ゲームがPS2で◎ってのはちょっとヘンだな
392なまえをいれてください:01/09/19 00:28 ID:Dc6m7HYw
古めかしいから貴重なのよ。
多機種間の通信対戦ってとこは新しい訳だし。
393なまえをいれてください:01/09/19 00:36 ID:u07YM4kE
PS2もってるならFF10をやらんと始まらないと言う事もあるし、出来がいいから◎
ガンダムは連邦とジオンと比べるとあれだが、また違ういい味出してるから○
三国無双は飽きるのも早いけど爽快感あるし面白いから○
ウイニングイレブン5はシリーズ通してやっている人には◎
394なまえをいれてください:01/09/19 00:46 ID:lWook4N2
いまさらですが
はじめの一歩などはどうですか?
395なまえをいれてください:01/09/19 00:53 ID:dtz/MGYs
>>394
>>319の上から四つ目参照。
396なまえをいれてください:01/09/19 01:20 ID:K3YxYQ0.
自分も、カプエス2はギリギリで◎かな。
家庭用の追加要素が少ねー!ってな意見もあるけど、
個人的にはオリジナルグルーヴで満足ぎみ(キャラの数は元から十分に多いし)。
ただ、キャラ毎にちゃんとしたエンディングがあるわけじゃないし、
隠し要素出現のハードルが凝ったゲームとかではないから、
格ゲーそのものに興味ゼロな人にはツラいだろうね。

>>390
なぜに初心者お断り?
別にシステム的に難しいことを理解する必要があるわけでもないし、
CPU戦の難易度も特に難しいわけじゃないし。
むしろ、格ゲーオタからの評価が低いゲームじゃない?
397ペリコロ ◆ZYum8pwk :01/09/19 02:29 ID:s/PuUmSA
>>396
だーかーらー
同人ヲタはこれだから困る

お前みたいなゲーヲタしか知らない2Dキャラの数が何人いようが
俺達みたいなトレンディーな人間はわからんのよ
自分が常識だと勘違いしてるデブヲタ逝ってよし
あほ?
398なまえをいれてください:01/09/19 02:31 ID:I3LJR/SU
397 名前:ペリコロ ◆ZYum8pwk :01/09/19 02:29 ID:s/PuUmSA
>>396
だーかーらー
同人ヲタはこれだから困る

お前みたいなゲーヲタしか知らない2Dキャラの数が何人いようが
俺達みたいなトレンディーな人間はわからんのよ
自分が常識だと勘違いしてるデブヲタ逝ってよし
あほ?
399ごり:01/09/19 02:33 ID:rjsFcaSM
FF10ちょーおもしれーぞ。
スクウェアが赤字になってまで作った作品だからな。
やらんともったいないぞ。
やれ!(命令系)
400_:01/09/19 03:45 ID:rmeYbkec
>>399
PS2買ったらやるよ
新品で1980円ぐらいなら仕方なく買ってやるよ

ハードは25000円ぐらいなら
仕方なく買ってやるよ

FF8は1980円(新品)で買ってつまんなかった

まだバイオハザード1の方が面白かった
401なまえをいれてください:01/09/19 10:45 ID:3aFUXVC.
>>400
バイオ1とFF8を比べるキミが謎...
何故名作と駄作を比べる?
402なまえをいれてください:01/09/19 10:47 ID:qdnGGqrk
>>396-397
なんか二人とも痛い
403なまえをいれてください:01/09/19 11:46 ID:cup56gh.
AC4だが、個人的には◎
ただ、リアル嗜好の人間や、AC3のストーリーに萌えた人間は
厳しい評価をしてるみたいだね。

◎に注釈付きでどうだろ?
404なまえをいれてください:01/09/19 12:47 ID:itDZJnYY
エターナルリングが何故×なんだ?
405なまえをいれてください:01/09/19 16:19 ID:NtnLcm32
◎AC04 (アクションSTG。フライトシム好き△。無線交信◎)
こんな感じかな?訂正補完求む。

次は無双2だな。楽しみ。
続編が出ても旧作の再評価は禁止の方向?
406TAKE:01/09/19 16:45 ID:IZq9b842
バスト・ア・ムーブ ダンスサミット2001は
パーティーゲームとして面白いのかなあ?4人対戦(なのか?)
できるし・・・でも曲がださいっいいのも少しあるけどねえ
曲のボーカルがJAPVERだけなのはちと・・・・
それに入力忙しくてダンス見る暇無しっ
いいのか悪いのかわからん、乗れればそれでよいのだが
407222:01/09/19 17:09 ID:QXiIjOKM
俺もエースコンバット04は◎です。
リプレイがちと不親切なのと、感圧式ボタンを採用してるので指が疲れるのとかが
不満と言えば不満ですが、ゲームの内容が圧倒的に面白いので、オススメします。
ちなみに、俺はフライトゲームをやりこむのは初めてです。
一部でクソゲーと言っている人がいますが、信じられません。
好みによってそんなに差が出るのかなぁ・・。
結構万人向けだと思うけど。特にちょっと下手な人の方が長く楽しめるかも(^^;
操縦、難しいっす。
408なまえをいれてください:01/09/19 18:28 ID:ll7Q2igQ
>>407
少なくとも「絵が綺麗なだけ」と言ってる人は、体験版しかやってないと思う。
製品版は絵なんてどうでもよくなるくらい通信が熱いのに・・・。
409なまえをいれてください:01/09/19 18:54 ID:FL433agc
>407 408
798 名前:なまえをいれてください :01/09/17 07:43 ID:kVInn0r2
やる気のおきないオープニング、鳥のように大空を飛ぶ気持ちよさ?
勘違いも甚だしい、戦闘シーンのハイライトを見せて気持ちを高揚させる方が良い。
嫌がらせとしか思えないほど、だらだらとしたチュートリアル。
オープニングに引き続きここでもやる気をそがる。

見てていらいらする紙芝居、チープで説明過多。ゲーム全体の雰囲気、テンポをぶち壊し、いらない。
戦闘シーン以外の画面、わかりづらいブリーフィング、見づらいだけ、次の戦場に行く臨場感無し。

役立たずで存在感の無い味方、最初から最後まで自分ひとりで全部やらされる。
時間がきたら全制圧、なにそれ?作戦も何もあったもんじゃない、戦闘中に入る通信も白々しいだけ。

地上の表現がだめ、だだっ広い平面に絵を貼り付けて、ちっこい地上目標をへばり付かせただけ。
ビルの谷間を縫うような場面無し。これがPS2の限界なら残念。
個性の無いミッション、制限時間内に地上目標たくさん壊す、そればっかり、次の勝利条件を見てうんざり。
広い平面をのろのろと地上目標をつぶして行くだけ、爽快感ゼロ。やりこもうという気が起きるわけない。

とにかく最初から最後まで勘違いした演出と単調なミッションに苦しめられる。
なぜもっと潔く、ソリッドに出来ないのか?戦場にいる臨場感と興奮を最後まで味わうことは出来ない。
単調なミッションはもうネタ切れなんだろうか?だとしたら次回作を買う理由は無い。

クソゲーと言ってるコピペだけどどう思います?特に単調なミッションと爽快感が無いってところ。
410なまえをいれてください:01/09/19 18:56 ID:7CYOEW2M
>>409
妊娠必死だな(藁
411409:01/09/19 19:12 ID:FL433agc
いや、つまんない煽りはいいからさAC4の過去スレ読んでも
反論は無くて一部同意ってのしか載ってなかった。
だから実際◎って言ってる人の意見を聞きたい。
407も408も面白いとは言ってるけど具体的にどこがとは言ってない。
ちなみに俺は64もGCも持ってないよ。
412A助様 ◆QBxsCmSs :01/09/19 19:20 ID:CNowae4A
ミッションの途中に橋の下くぐったりビルの合間飛んでみたりいくらでも遊べるじゃんよ。
これを◎にしないと基準が作れねーよ。

まぁ、どこか食い足りない気はするし、○でもええかもね。
413なまえをいれてください:01/09/19 19:25 ID:ll7Q2igQ
>>411
そいつACスレで尊敬されてなかったっけ?
そこまで全部悪い解釈に出来ればむしろ立派だって。(w

まぁ「通信が白々しい」とか「地上の表現が駄目」と言う意見には反論のしようがないよ。

ゼルダを指して「アクション部分が全然駄目」と言う人に対して、
一生懸命ゼルダの素晴らしさを説いても意味が無いのと一緒。

強いて言えば「随分と変わった人だねぇ」と言うくらいか?
414409:01/09/19 19:29 ID:FL433agc
>>413
だから、特に単調なミッションと爽快感が無いってところどう思いますかって
言ってんじゃん。これに関してはAC4をけなしている人の多くが言ってることだよ。
415なまえをいれてください:01/09/19 19:34 ID:12QkReuM
>>414
そう感じる人がいても良いんじゃないの?
ただAC4を支持する人も大勢いることも考えてね。
「2ch推薦のPS2ソフトはコレだ!!」スレだから。
気に入らないなら、気に入らない人が集まる所で話せば?
416なまえをいれてください:01/09/19 19:39 ID:ll7Q2igQ
>>414
爽快感はある。AC2に比べるとという意見もあるが、
個人的にはリアリティ(=リアルではない)と重みの反動と言う事で個人的には評価している。

単調なミッションと言うのは、地上物破壊ミッションが多いと言う事だと思うが、
これは俺も不満な点の1つにあげる。けど、評価に大きく影響するほどの欠点ではないと思う。

それと409さんがAC4やってる人だったら話し噛み合うと思うけど、
もし人の又聞きで評価を論争しようとするなら一方通行になりゃしないかい?
417いやになった:01/09/19 19:51 ID:klJ39YPo
ジオニックフロント 僕にはめんどいです。
今日売ったら5000円でした。
1200円の損。
3日ぐらいしか遊んでないのに・・・。
418396:01/09/19 20:03 ID:1hTlnrrs
>>397
は?
どの部分に対してつっこんでるのか、よくわからんのだけど?

キャラの人数云々といっても、
遊び甲斐って面から考えてのことだぞ?
419なまえをいれてください:01/09/19 20:10 ID:vp5ygPaU
●『Formula One 2001』(SCE)
●『F1 2001』(EAスクウェア)
どっち買えばいいかな?
420なまえをいれてください:01/09/19 20:10 ID:QWoDl3kA
>>396
俺もそう思うよ。
初心者◎で格ゲーマニアは○、△かと思ってた。
>>397
ワラタ
自分が中心だと思ってる文章にしか見えなかった。
キャラ数ってそんなにいらないものか?
ストVW買ったんだが、キャラ数少なすぎてすぐ飽きたぐらいなのに。
ちなみに、今までの格ゲー歴はストU、鉄拳2、ストVW(新品で980円)
で、カプエス2なんだが普通に面白いよ。
421名無し:01/09/19 20:13 ID:hjSTMCLM
マイトマ8がPS2で出たのって面白いの?
既出だったらスマン。
422なまえをいれてください:01/09/19 20:17 ID:B1rGYSig
>>420
っていうか、トレンディって言葉、久方ぶりに聞いたよな
423なまえをいれてください:01/09/19 20:17 ID:MSDgSfgI
KOF大好きな俺には楽しめなかったな>カプエス2
424なまえをいれてください:01/09/19 20:20 ID:poNwiNBU
>>423
俺はKOF95大好きだけど、どう?
やはりダメ?
425A助様 ◆QBxsCmSs :01/09/19 20:22 ID:CRLDzu.w
>>419
SCEから発売のやつのほうが質が高そうな気がする。
今もシグノシスが作ってればだが。
426なまえをいれてください:01/09/19 20:24 ID:FEbvDzlo
>>414
オレはエスコン4がゲームの中で最高だとは思わないが、シリーズの中では
最高だと思うね。(個人的な意見として)

単調なミッションを面白いと感じた俺の意見は理解不能だと思うけど、間違
いなく俺は楽しめた。
爽快感もドッグファイトばかりだったら無かったかも知れないが地上の目標
を邪魔してくる敵機にロックオンして邪魔者の排除が成功した時は爽快に思う。
427なまえをいれてください:01/09/19 20:25 ID:MSDgSfgI
>>424
投げキャラのクラークや大門が好きならやめといた方がいい。
基本的にカプコンサイドのほうが強い。というかやりやすい。
まあ俺がZERO2以降カプコンの格ゲーやってないからかもしれんけど
428なまえをいれてください:01/09/19 21:21 ID:B1rGYSig
>>424
オレはKOFファンだけど、カプエス2、楽しんでるよ。
っていうか、2D格闘好きならまったく買ってよしだよ、カプエス2
429なまえをいれてください:01/09/19 21:24 ID:MSDgSfgI
>>428
好きなキャラは?
430なまえをいれてください:01/09/19 21:25 ID:AuDioGHc
>>427
投げが連続技にならないのが不満って人が多いと思われ。
逆にカプ格闘やり慣れた人には、
投げが連続になることが奇妙に感じる。
431なまえをいれてください:01/09/19 21:28 ID:AuDioGHc
ちなみにウチはカプコンゲーの方がしっくりくる。
SNKも大好きだが・・・。
ロレントマンセー!
432なまえをいれてください:01/09/19 21:54 ID:B1rGYSig
>>429
テリー、ジョー、舞、ギース。
ホントはKOFというより飢狼好きなので、マイキャラのダックが
いないのが残念。
433多賀谷:01/09/19 21:59 ID:zmyz0MUM
ハードヒッター買うかどうか迷ってるんで情報くれ
434俺達出川!:01/09/19 22:00 ID:U11kKlIw
     |  | ガイナックス / ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\.| ̄|⊃ ⊂|\
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)|___A_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
   (  人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ)  ノー◎-◎|ノ川 ノ  ー))/))ナ)))ナ)ヽ)
    |ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\  つ|ノ川 ー●-●.| ノ  ⌒ _ ⌒ |ノ
   (6     (_ _) )|    、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|   (・・) |( .///)  3 (//)
  _|/ ∴ ノ  3 ノ \  (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|   (三) |)\___/()
 (__/\_____ノ_|  \___/ |_|       | ノ三三三三|/::::::::\___/\      ヽ()
 / (__))     ))| |美鈴たん命| | AIR命  (6ノー⊂⊃⊂⊃:::::::::::::キー命::::|/ はるとき命(())
[]__ | | SCE命 ヽ  |       .| |       |彡     ・・ |:::::::::::::::::::::::::::::::::/|       )|
|]  | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡    (ーノヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_)_____))
 \_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/  \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三[国])、_/)_/)_\
  /(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ ギャルゲー万歳⊂):::::::::::\:::(∴)◎∀◎(∴) \
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/   .|:::::::|::| まん森 .|::::|:::::|________|´)::::::::/⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ ̄
  出川キモッッ!!
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,妊娠 ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < はいこっちへおいで・・・(w
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   / ■ つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )
435なまえをいれてください:01/09/19 22:01 ID:MSDgSfgI
>>432
俺もギース好きだからいいんだけどね。ガードされるとムカツクから投げに走るんだよ
436なまえをいれてください:01/09/19 22:02 ID:anD64Wks
>>433
ここはそういう趣旨のスレじゃないので、勘弁してくれ。
437なまえをいれてください:01/09/19 22:06 ID:PbHvKwbQ
今日「ボクと魔王」やったけどすっごいタイクツで初めて
ゲーム中にマジ寝しちゃったよ・・・・・・

私的には「シャドウハーツ」オススメ
438なまえをいれてください:01/09/19 22:10 ID:fswyu7S.
>>437
シナリオはよかったのにね。他がね。

三国1,2
439なまえをいれてください:01/09/19 22:20 ID:.tkKrEPY
お勧めはエロDVDだな
1,980円でオムニバスAVが良いよ
440なまえをいれてください:01/09/19 22:31 ID:JfPbM/bQ
>>433
>>254読んで
441_:01/09/19 22:32 ID:hPnXsLCU
花と雨と太陽と(だったっけ?)ってどうよ
442なまえをいれてください:01/09/19 22:35 ID:PbHvKwbQ
>>441
やったことないけどこんなタイトルで売れると思ったんだろうか・・・
443なまえをいれてください:01/09/19 23:48 ID:WqlLOUek
鉄拳TTより2D格闘のほうが評価が上なんて信じられん
せいぜいカプエスは○どまり
それか鉄拳TTを◎(対戦推奨、ひとりで遊ぶには○)とランクアップしてくれ
444なまえをいれてください:01/09/19 23:58 ID:B1rGYSig
>>443
>鉄拳TTより2D格闘のほうが評価が上なんて信じられん
狭い価値観だねぇ
445なまえをいれてください:01/09/20 00:05 ID:YJ7NMwZQ
>>443
プレイしてない人の意見なんて参考にできん。
もしプレイしたのなら具体的に書いてくれ。
446なまえをいれてください:01/09/20 03:07 ID:P0Hd8ZLI
>>445
心が狭いねぇ偉そうだねぇお前
447なまえをいれてください:01/09/20 03:13 ID:wyNEDA4A
>>446
書いててオレモナーって思わなかったか?

>>443
鉄拳TTより2Dの方が面白く感じる事があっても良いじゃん。
本質的な面白さ(奥の深さ)だけがプレイヤーを満足させる訳じゃない
んだからさ。
448なまえをいれてください:01/09/20 05:11 ID:01/H/41k
鉄拳イイって言う奴は大概具体的な事書かないから説得力が無いんだよ
自分以外の人間を納得させたいならちゃんと書け

つか鉄拳ってほぼ2Dだし・・・
打撃や投げの二択や上中下の揺さ振りよりもとにかくフレーム差重視なトコが特に
449なまえほいれてください:01/09/20 05:17 ID:6.SAslbs
FFXは(・∀・)イイ!
アーロンの名台詞は「オマエモナ」(藁
450なまえをいれてください:01/09/20 08:52 ID:i.ucAtq6
カプエスは難易度高いだろう・・・。
中ボス、ラスボスは格闘ゲームを普段やらない人では勝てないと思うが。

ちょっとバランス悪いと思うが。
451なまえをいれてください:01/09/20 09:22 ID:/cAxN2sc
ま、「コレが○だから、これは◎だろう」とか、
「これが○なら、これは△にさげなきゃ」とか、
いかにも日本人的発想ですな。
452なまえをいれてください:01/09/20 09:28 ID:G/PJbBYI
すぐ比べたがるよね
453なまえをいれてください:01/09/20 09:42 ID:8UlzUDZo
いや、でも比べてバランス取らなきゃ
最終的に滅茶苦茶になるぞ。
   
454なまえをいれてください:01/09/20 09:49 ID:G/PJbBYI
>453
まあね。
比べずに評価すると一作品につき一行じゃ済まなくなるからね。

取りあえず、よっぽどの事がない限り既に評価が決まってる物の評価を
変えるのはなしの方向で行きたいね、このまま。
455なまえをいれてください:01/09/20 14:30 ID:h5hPDtZ6
次は無双2か・・
これも賛否両論でそうだな
456なまえをいれてください:01/09/20 16:09 ID:Omy731A6
>>441
実はPSのシルバー事件の続編というか、
シルバー事件をやってないと面白み半減なゲームなんで要注意。
かといって、シルバー事件をやってれば面白い、ってゲームでもないんだが。
テイストは嫌いじゃないんだけど、
今作はあまりにも製作者側の独りよがりが目に余る。
ゲーム的にも面白くない。よって×。
457なまえをいれてください:01/09/20 16:14 ID:SELNXBGk
>>455
無双は賛否両論は無いと思うよ。
これが◎じゃなかったら他のソフト全面的に見直しが必要だ。
458なまえをいれてください:01/09/20 16:16 ID:6GpuRbEQ
無双は、アクションゲームとして素晴らしいとわかったけど、ストーリーは並みですか?
459なまえをいれてください:01/09/20 16:17 ID:FKBRAJuM
>>457
( ´_ゝ`)フーン、無双2そうでもないけどなぁ…。
やり込みゲームじゃない、暇つぶしなら◎。
460458:01/09/20 16:23 ID:6GpuRbEQ
三国志詳しくないので、きっちりしたストーリーじゃなくてもいいけど、
1面ごとのつながりがあるストーリーだといいな
461TAKE:01/09/20 18:05 ID:yYSpqh26
ボクと魔王は短気でなければよいと思うが・・・・
ロード時間が長いんだよねえ
462なまえをいれてください:01/09/20 18:10 ID:1NC2gKuw
>>458
ストーリーは漫画喫茶で横山光輝の三国志を見たほうがいい、その方が数倍楽しめる
まあ見なくてもかなり楽しめるが
463458:01/09/20 20:58 ID:6GpuRbEQ
>>462
売り切れてたよ。すごい人気ですね。
464なまえをいれてください:01/09/20 21:42 ID:9JHOm8AM
無双2
まだやりはじめたばかりで
評価は控えるけど、1のバージョンアップ版かな・・

音楽が同じなので、一見1と区別しずらい
でも前作の不満点はかなり改良されてるみたい
(護衛兵の扱い、アイテムの見にくさ、武器装備変更・・)

何よりも各キャラ別にシナリオがあるため
どのキャラ使ってもやること同じ、
という最大の欠点が解消されてるみたい

ただ前作よりは難易度上がったかな?という気もする
(肉マン出にくい?
 一般兵も連続技を初めから繰り出してくる・・)

まあ、程よい難易度といった感じかな
465なまえをいれてください:01/09/20 23:51 ID:ZA1QATF.
クソスレage
466なまえをいれてください:01/09/21 01:13 ID:l7QdYEwU
売りきれで三国2買えません
467真田広之:01/09/21 01:19 ID:X7zATYMY
音楽がいっしょ

これは正直問題有りだねぇ
売れてるみたいだが50万はいかない川 ̄⊇ ̄川メェー
468なまえをいれてください:01/09/21 01:34 ID:qmPKlSbY
バトル・ロワイアル
469なまえをいれてください:01/09/21 01:55 ID:hgzA.TsU
無双2って2からやったほうがいいの?
どうせなら1も買おうと思うんだけど。1不要?
470なまえをいれてください:01/09/21 02:01 ID:iOVsBLGM
>>449
俺もワラタ
471なまえをいれてください:01/09/21 02:04 ID:iOVsBLGM
AC04おもろいぜ。
景色かなり綺麗だし。
面によっちゃ、実写と見まがうほどだ
472なまえをいれてください:01/09/21 02:06 ID:6pMg7A5E
>>469
不要。
2だけで十分。
473なまえをいれてください:01/09/21 07:02 ID:OIbM06JI
真・三国無双の1と2の関係は、無印の初代スト2とダッシュやらターボやらが沢山ついた改良スト2
の関係と同じだと考えれば良し。キャラが増えたり、便利な機能が増えてボリュームも増えてるが基本は変わらない。

推薦スレの性格を考えると無双1のコメントに(2推奨)を入れといた方がいいかも。
その上で、無双2は◎かな。(前作で飽きた人△)は付けといた方がよさそう。

関係無いけど、攻略板見ると今回はキャラ揃えるのに結構なやり込みが必要みたいだよ。
474なまえをいれてください:01/09/21 09:54 ID:i4ehYIxU
>>473
スト2→スト2ダッシュ・ターボの変化と同じなんてアホいうなや。
「攻略板見ると」だぁ?
無双2もってないのバレバレ。
475  :01/09/21 10:02 ID:hmZ6z0JY
>>474
煽るなよ(笑)
476474:01/09/21 10:03 ID:GjpvZtx6
ごめんなさい。ちょっと勘違いしちゃいました。
気にせず進めてください。
477なまえをいれてください:01/09/21 10:47 ID:D79b.huA
すと2->すと3 くらいじゃないかと。
478なまえをいれてください:01/09/21 19:05 ID:hgzA.TsU
>>477
無双2やってないから分からんが
ストUからストVってメチャ進化してるよ。3rdは特にDCスレ等では絶賛されてる。
ストU系統ってZERO系と、V系しかないからね。1は論外。UなのにVじゃんも論外。
それじゃあUだけ買ってみるよ。
でも、前作の不満が解消されただけで、前作にあった機能などは減ってないの?
無双ver.2って命名したら面白いぐらい?
479なまえをいれてください:01/09/21 19:10 ID:WCeMBg9g
マトリックス2
480なまえをいれてください:01/09/21 19:31 ID:D79b.huA
>>478
477発言したものです。
大丈夫、スト系はEX含めてちゃんと理解してます。
DCのスト3持ってるし、今でも一番対戦しているのはスト3。
(カプエスはどうも口に合わなくて・・・)

んまあ、たしかに無双2をちょっとかいかぶり過ぎかも。
んじゃスト3とスト33rdくらいの差ということで。
(これもけっこうでっかい)
481TAKE:01/09/21 23:14 ID:AioI6ewg
クロノはPS2で出るのであろうか?
関係なくてすまぬ、
482なまえをいれてください:01/09/22 00:32 ID:9gqawbrY
おもしろいシュミレーション(碁盤の目式)のやつ出てませんか?
出てませんね
あ〜そ〜かい。
483なまえをいれてください:01/09/22 00:34 ID:YvkLWJW.
無双を△にして無双2を◎にすれば問題なし
484なまえをいれてください:01/09/22 04:36 ID:ZCsR4Hrg
◎7(セブン) (RPG+SLG好きなら。パズル風戦闘付きまったりADV+運営SLG)
◎CAPCOM VS.SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 (2D格ゲー。キャラ多い。格ゲーマニアには○。) new!!
◎MADDEN NFL 2001 (英語苦手△。アメフト+カード集め。アメフト好きのみ楽)
◎ウイニングイレブン5 (パースト好きな人には△)
◎エースコンバット04 シャッタードスカイ (アクションSTG。初心者にもお勧め。フライトシム好き△。) new!!
◎エクストリームレーシング SSX (ワイプアウト風スノボ)
◎クールボーダーズCA (スキー風スノボ)
◎グランツーリスモ3 A-spec (操作性が人を選ぶので購入前にチェック。GTフォース推奨)
◎スカイオデッセイ (飛行機で秘境を探検するゲーム)
◎テクニクティクス (キャラの能力が多様なリズムアクションパズル)
◎デビルメイクライ (シナリオは△。視点気になる)
◎プロ麻雀 極NEXT (初級〜中級者程度なら。一打ごとのスコアを競う麻雀)
◎みんなのゴルフ3 (対人戦推奨。一人だと飽きやすい○)
◎リリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師3 (バグあり。人を選ぶ。ラブラブ度が気になる人は△)
◎風のクロノア2 (シナリオは○)
◎真・三国無双 (群衆3Dチャンバラ+ややリアルタイム戦術SLG風味)
◎天使のプレゼント マール王国物語 (ミュージカルRPGのオムニバス)
485なまえをいれてください:01/09/22 04:37 ID:ZCsR4Hrg
○7ブレイズ (3Dチャンバラ+銃)
○A列車で行こう2001 (箱庭作成SLG。A6やっていれば△)
○beatmania II DX 3rdstyle (経験者・コアユーザー◎)
○BLOOD THE LAST VAMPIRE 上下巻 (やるドラ吸血鬼)
○DOA2 HARD・CORE (乳揺れ3D対戦格闘)
○G1ジョッキー2 (競馬ファン向き。騎手になって競馬するレースゲーム)
○MotoGP (バイクレース)
○Ring of Red (分割統治された日本が舞台のデッキ構築的随伴歩兵SLG)
○WINBACK (◎と○の中間 。隠れたり撃ったりするゲーム)
○Z・O・E (エヴァ風味ロボアクション。MGS2体験版◎ )
○アメリカン・アーケード (レトロ実機ピンボールファン向け。古いピンボールを再現)
○アンジェリーク トロワ (女性なら○(?)。男性なら限りなく△に近い○)
○アーマードコア2 (前作までのファンは△)
○アーマードコア2 AA (前作までのファンも○)
○ウィニングポスト4 マキシマム (馬ゲー)
○エバーブルー (海底探検ゲーム。マッタリ楽しい)
○ガングリフォン ブレイズ (前作ファン以外限定。DOOM的ロボットSTG)
○ギターフリークス 3rdMix & ドラムマニア 2rdMix (専用コントローラあるなら。ギターの音ゲー)
○ギタルマン (326キャラの音ゲー)
○グラディウス3&4 (グラディウスが好きなら◎。横シューティング)
○クレイジーバンプス (豪快な車ゲー)
○シャドウオブメモリーズ (時空間ADG。ストーリー◎)
○ステッピングセレクション (ダンスゲーム)
486なまえをいれてください:01/09/22 04:37 ID:ZCsR4Hrg
○ダーククラウド (ジオラマ作り+ランダム生成ダンジョンARPG+剣育成)
○ネオアトラス3 (貿易と探索と地図作り)
○バイオハザード コードベロニカ 完全版 (体験版は◎)
○はじめの一歩 (ボクサーズロードファンは△らしい。対戦◎。3Dボクシング)
○ピポサル2001 (前作とは別。ロード時間長い)
○ブラディロア3 (人形遊びが好きな人は◎ 再プレス版×)
○ボクと魔王 (人形劇風RPG。世界観は◎。ダンジョン内視点とロード時間は△)
○レスキューヘリ エアレンジャー
○リッジレーサーV (3Dカーレース)
○リモココロン (一度クリアすると飽きるかも)
○井出洋介の麻雀家族2 (相手の表情やセリフからの読みを重視した麻雀)
○鬼武者 (中古推奨。幻魔を斬って斬って斬りまくるゲーム)
○決戦2 (バカゲー好きなら◎)
○剣豪 (育成3D対戦チャンバラ)
○鋼鉄の咆哮〜ウォーシップコマンダー (艦隊好き◎)
○探しに行こうよ (子供達が身近なミッションをこなしていくRPG)
○三国志7 (いろいろな階級のキャラでの人生をプレイできるSLG)
○首都高バトル0 (高速格闘レースゲーム。DC版体験者は△)
○玉繭物語2 〜滅びの蟲〜 (ジブリ絵。聖魔を育てたり合成したりするRPG)
○鉄拳タッグトーナメント (対戦は◎。タッグ式3D対戦格闘)
○麻雀しようぜ2 (片山まさゆきキャラの麻雀)
487なまえをいれてください:01/09/22 04:38 ID:ZCsR4Hrg
△UNISON (はまる人には◎)
△ZEONIC FRONT 機動戦士ガンダム0079 (人を選ぶ。ハマる人はとことんハマる◎)
△ヴェルベットファイル (渋いゲーマーは○)
△エバーグレイス
△エンドネシア (MOONが好きなら○)
△オールスタープロレスリング
△ガンダム (ガンオタ◎。操作感がSIM寄りの3Dガンダムアクション)
△キーボードマニア
△ギャロップレーサー5 (G1ジョッキーをやっていれば×)
△ゴルフパラダイスDX (ロード時間我慢できるなら○)
△ジェネレーションオブカオス (RPGとSLGの融合。SLGパート×。RPGパートの戦闘は○) new!!
△シャドーハーツ (RPG。戦略性が低い×。クーデルカの雰囲気が好きなら。) up!!
△スキャンダル
△スノーボードヘブン
△ダンスサミット2001 バスト・ア・ムーブ
△つぐない
△トップギアデアデビル (▽??)
488なまえをいれてください:01/09/22 04:39 ID:ZCsR4Hrg
△ドリームオーディション
△パイロットになろう2 (飛行機好きには○)
△ハッピーハッピーボーダーズ
△パラッパラッパー2 (短い。音楽のノリはいい。)
△パラパラパラダイス (パラパラ経験者は◎、専用コントローラーで○)
△実況パワフルプロ野球7
△ファンタビジョン
△マジカルスポーツ ハードヒッター (テニス好きや簡単なゲームしか出来ない人には○)
△モンスターファーム (前作からのファンは◎)
△ワイルドワイルドレーシング
△ライゼリート (攻略本かネット環境があれば○)
△ルナティックドーン・テンペスト
△機甲兵団J-PHOENIX
△劇空間プロ野球
△実況ワールドサッカー2000ファイナル (ウイイレ5推奨)
△麻雀大会III ミレニアムリーグ
489なまえをいれてください:01/09/22 04:39 ID:ZCsR4Hrg
×FIFAワールドサッカーチャンピオンシップ
×G-SAVIOUR
×Hunter×Hunter 龍脈の祭壇
×IQremix
×TVDJ
×エクスターミネーション
×エターナルリング
×がんばれ!ニッポン!オリンピック2000
×スーパーギャルデリックアワー (オッパィーン!は△)
×グラップラー刃牙
×サイレントスコープ
×ストリートファイターEX3
×シルフィード ザ・ロストプラネット
×ストリート麻雀トランス麻神2
×ドラムマニア
×ドライビングエモーション・タイプS
×バウンサー
×びっくりマウス
×ブチ切れ金剛
×プライマルイメージ
×栄冠は君に 甲子園の覇者
×オレが監督だ! 〜激闘ペナントレース〜
×決戦
×マジカルスポーツ 2000甲子園 (自分の高校がでてれば○)

おすすめPS2サイト
ttp://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/
ttp://ps2.ign.com/reviews.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/
490なまえをいれてください:01/09/22 04:40 ID:ZCsR4Hrg
>>484-489
結構前に出て反論がなかったのやある程度まとまってたの追加しました。
491なまえをいれてください:01/09/22 04:44 ID:ZCsR4Hrg
age忘れ
492なまえをいれてください:01/09/22 04:55 ID:NTqrOhN6
>>491
お疲れさま〜
三国無双2買ったけど恐らく◎だろうなぁ〜
うち(都内)の近所のショップでは軒並み売り切れでしたな
493なまえをいれてください:01/09/22 05:00 ID:YYFWZerI
>>473
真三国無双の1と2はサクラ大戦の1と2の関係と同じかと。
サクラ大戦3ほどには変わっていない。
494Xgamesのスレ主:01/09/22 05:04 ID:NTqrOhN6
今週発売だったPS2のESPN Xgames スケボーは○でお願いします
トニーホークが好きな人にはちょっとライトでしょうが、初心者にはオススメ
BGMもノリがいいです
何より街に豪華客船、その他いろんなステージでの疾走感、トリック快感が手軽に味わえていいです
495なまえをいれてください:01/09/22 05:15 ID:ZWKf9XC2
真三国無双2は、1のバージョンアップで充分と思う。
もともとシステム自体は1で完成されていたから。
496なまえをいれてください:01/09/22 05:48 ID:gZqPPXuQ
とりあえず、今度更新するときは真三国無双の所の注釈に
(無双2があれば必要なし)とでも入れとくべき。
それぐらい素晴らしいよ、無双2は。
あれだけ完成されてた前作と比べて悪くなった所がまったく見当たらない。
逆に言うと、無双2から見ると、無双1に対して不満点が多く目立つ。
だからといって無双1は確実に◎に値するゲームだ。
ここは注釈を活用して解決するべし。
497なまえをいれてください:01/09/22 05:58 ID:4CQ5Nnpw
お勧め!!

10点・グラップラー刃牙
10点・ストリートファイターEX3
10点・バウンサー(とくにお勧め!野村絵だよ!!)
498なまえをいれてください:01/09/22 06:42 ID:4CQ5Nnpw
2D格ゲ〜オタから言わせてもらうと、カプエス2は中々バランス取れてます。
確かにキャラクターの差はありますが、崩壊してはいません。
どんなキャラでも、グルーヴ次第ではそれなりに勝てるキャラに仕上がります。
実際、Nグルーヴ+昇竜キャラ全盛のアーケードでも
Pグルチャンを含めたメンバーで大会2位になった人もいます。
遣り甲斐があるのは確かです。
499なまえをいれてください:01/09/22 10:13 ID:sS738djI
>>490
お疲れさま〜。
でもこの評価ってソフト数が多くなってくとスレ数増加と書くのが増えて大変じゃない?
何か減らしてくのも考えてかないと思うんだけど・・・。
特に○×でコメントがないのが不気味。
500 :01/09/22 11:52 ID:H78DcNKs
>>499
いいんだよ。
一覧を書きこむだけで100レス消費するぐらいまで続けるべき。
今はまだ6レスだけどな。。。
501なまえをいれてください:01/09/22 12:21 ID:sS738djI
今、思ったんだけどさカプエス2のキャラ数44人って言ってるやついるけどさ
合計で48人いるんだよ。ちゃんと遊んでから、ここで発言してる?
もしかして雰囲気だけで、叩いたりしてない?
技が派手で面白いよ。
502なまえをいれてください:01/09/22 12:23 ID:sS738djI
ごめん48人じゃなくて48キャラでした。
503なまえをいれてください:01/09/22 12:29 ID:DheW2DW.
>>493
話の流れは3も同じようなパターンじゃん
504なまえをいれてください:01/09/22 12:47 ID:2rT9BPaY
1 名前: 名無しさんパワード 投稿日: 2001/01/28(日) 23:56

今日、念願のPS2を購入。
同時に買ったソフトは『リング オブ レッド』。
『グラディウスIII&IV』と迷っての購入だったが
……これで良かったのか?

などと悩んだり、買った後に後悔しないために
2ch推薦PS2ゲームソフトを語りましょう。
新作、旧作は問いません。
未発売でもOK。

2 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2001/01/29(月) 00:00

びちぎれ金剛

===============================
全てはここから始まった。。。
505なまえをいれてください:01/09/22 14:20 ID:YvkLWJW.
>>501
>技が派手で面白いよ。
こんな事言ってる奴に言われたくない。

48人?
実際はゼロ3キャラ同然の連中ばかりで飽き飽きなんだよ。
SNKの連中はレバー入れで結構カバーしてたカプコンのキャラと違って
不足だった中攻撃がついたのだけは評価してやるが。
506なまえをいれてください:01/09/22 14:45 ID:8KgpRnGQ
魔剣シャオ おすすめ。
507 :01/09/22 15:26 ID:QnTmeXYU
FFX入れるために3段階にしましょう。

 ○ とりあえず買っとけ(旧◎○)
 △ 未知、分類不可等 (FFX)
 × 買っても文句言うな(旧△×)

単純に○か×かでデジタルに。
508なまえをいれてください:01/09/22 15:38 ID:sS738djI
>>505
粘着格ゲーマニア。・・・はたから見るとどう思われるんだろう?
509遅レス:01/09/22 17:35 ID:lhx2F4kc
>>311
>AC04は俺も◎を推します。
>このゲームの爽快感が無いとか言ってる人が信じられ
>ないんだけど・・・。

俺はそのうちの1人だよ、なんか2の方が感情移入できたし。
ってか、爽快感あるか?
510A助様 ◆QBxsCmSs :01/09/22 17:51 ID:4Xk8nF76
>>509
ごちゃごちゃ言うなら2やってろ。
511なまえをいれてください:01/09/22 18:13 ID:5wTNeihg
2は、目がちかちかする。
512なまえをいれてください:01/09/22 23:21 ID:qm8cAwV.
ここはカスばっかりだな
513なまえをいれてください:01/09/23 00:29 ID:MyUEzWyc
>>512
最近、俺もそう思ってきたところ。
514なまえをいれてください:01/09/24 03:05 ID:FHcRzhlU
age
515なまえをいれてください:01/09/24 12:16 ID:F9o0GP7s
sage
516なまえをいれてください:01/09/25 11:59 ID:BvrBiLUc
age
517HH:01/09/25 15:01 ID:Y5WG/qMo
>>505
まあ・・・プロレスで言う2つの団体の交流戦とでも
思えば良いんじゃないか?見慣れたキャラ達もかたっぽしか
やんなかった人間にとってはそれなりに新鮮だろ。
色々無茶やってるわりにはバランスも取れてない訳じゃあないしな。


イマノトコロスト3ノホウガオモシロイトシカオモエナイケドネ・・・
518なまえをいれてください:01/09/25 17:36 ID:28Lh5GbI
mk2でも未だに感想がアップされてないほど売れなかった
ハドソンの「D.N.A. 〜Dark Native Apostle〜」は×ね。
もしかしたらサイレントボマーのような隠れた名作かも、と思って手を出してみたんだけど、見事に地雷だった。
アクションゲームとして全く面白くないのが致命的。
また、淡白な内容で7時間足らずでクリアできるにも関わらず、
繰り返し遊べるような仕掛けが皆無なのもイタい。
こんなん作ってるようでは(といっても開発はタムソフトなんだけど)、
まぁ、ハドソンの現状も理解できる。
519なまえをいれてください:01/09/25 17:48 ID:Pn4z.pw.
魔剣シャオがまだ出てないね。>>484-489
個人的には○(金子ワールドが好きなら◎)か。
520なまえをいれてください:01/09/25 18:19 ID:JAi6Mmow
ノックアウトキング2001(だっけ?)
の評価を心待ちにしているのですが・・・。
521なまえをいれてください:01/09/25 23:27 ID:2joeO7Qk
磨県斜尾が○なんて意見が出るようじゃ
このスレはもう地に落ちたな
522なまえをいれてください:01/09/26 00:15 ID:kEAjA6k6
>>519>>521も、評価の根拠も言ってもらえないだろうか?
これがいい!いや、だめだ!だけじゃね。
どこがいいのか、どこが悪いのか。
523なまえをいれてください:01/09/26 02:44 ID:LqfV3Q/g
>>522
自分で遊んで確かめてみろよ
語るに値しない出来だから
524なまえをいれてください:01/09/26 09:12 ID:kEAjA6k6
>>523
ソフト推薦スレで「自分で遊んで確かめろ」って。
そりゃないでしょ。
525なまえをいれてください:01/09/26 17:57 ID:J.EcgXdA
今週は「SkyGunner」に注目してみたい。
526   :01/09/26 18:03 ID:qQQQM7Zg
◎◎◎真・三国無双2
 
前作をやってなくても純粋に面白い。
こんなにゲームにはまったのはVFシリーズ以来。
527なまえをいれてください:01/09/26 19:02 ID:seL2M/Ig
>>524
>>523のレスが返ってきた時点で相手するのやめようや。
こういうのは話通じないんだから時間の無駄。
528なまえをいれてください:01/09/26 22:57 ID:oDCfFR96
ところでブチキレ金剛ってどうですか?
ちょっとやってみたい・・・
529TAKE:01/09/26 23:23 ID:p2ZbDWys
>>528
インターネット喫茶とかでゲーム完備してる所でやってみれば?
そうすれば損した気分ならないかもしれないし・・・って
どこいってもコテンパンに言われてるよねそのゲーム

あっバストアムーブは4人でやれば面白かったよ(男女混合でやれば
いいようだ)パーティーゲームではなかなかいいみたい
あとはダンスのモーションをリミックスして保存できるから
簡単にパーティー用にプロジェクター使ってバックに流すと
なかなかいい演出になるみたいね(曲を消して他の曲と合わせる難しいけど
うまくいくと結構いいね)
でも一人でやるととにかく寂しい、特にエンディングそりゃないだろ。
530なまえをいれてください:01/09/26 23:28 ID:bTP79GeA
糞スレ
531なまえをいれてください:01/09/27 15:28 ID:n2dcKt96
△エヴァーグレイス2
謎解きは適度な難度で良い。
ただ、敵が強すぎる。氏にまくり。
532 :01/09/27 15:29 ID:UVKveA7o
533なまえをいれてください:01/09/27 23:52 ID:c828FLfs
今日発売ソフトの感想期待age
534なまえをいれてください:01/09/27 23:54 ID:w94ns59k
7(セブン)〜モールモースの騎兵隊〜

ハマルよ。
535なまえをいれてください:01/09/27 23:55 ID:wbcnJMcs
>>533
静丘2
空砲手
あたりか
536なまえをいれてください:01/09/28 13:00 ID:lUp9BNRk
age
537なまえをいれてください:01/09/29 02:00 ID:pcQfVfq.
スカイガンナ〜の評価聞きたいニャ−!!
つーか買おうかな
538元ゲーハー板住人:01/09/29 15:08 ID:dtMjfepk
>>537
操作性は普通のフライト物と違ってターゲット(敵)を中心に置く視点になるから、慣れが必要。
慣れればかなりアクロバティックな操作も可能。
自機の後方視点も選択できるが、レーダーがないからこのモードでで遊ぶにはやや問題あり。

難易度はスカイキッドのような連打復活システムがあるから全体的に低め。
オープニングアニメと世界観はいい。
やや処理落ちとグラフィックの地味さが気になるけど、ゲームとしてはそこそこいけると思う。

評価は
○スカイガンナー(操作性慣れが必要、オープニングアニメと世界観は◎)
でいいのでは?
539なまえをいれてください:01/09/29 15:12 ID:FMd86YWc
>538
難易度高いよ。クリアするだけなら普通だが、
シエルで賞金1位って・・・病んjわ
俺敵にはデビルのDMDよりつらい。アイテムによる小細工きかんし
540 :01/09/30 03:39 ID:ocyVd9tY
age
541なまえをいれてください:01/09/30 06:46 ID:kmUMzp2k
なんか無双2すごいことになってるな。
かちゅ使ってる人いたら、家ゲ攻略板で「無双」で検索かけてみよう。
542なまえをいれてください:01/09/30 09:28 ID:OimCItmA
ヴァーティカル・リミット
543なまえをいれてください:01/09/30 10:28 ID:BgNgsWlM
俺もスカイガンナーは○でいいよ
スカオデのときみたいに◎だと主張する気はしない
544なまえをいれてください:01/09/30 10:32 ID:mfgBygX2
スカイガンナー、こいつは判断が難しい。
その特殊な視点ゆえに、一般的な3Dシューティングファンには薦め難いし、
かといってライトな人にも薦めにくい。
で、全体的に、どうにも作りが甘いんだよね。
個人的には、ロックオン状態が基本のゲームなのに、
そのロックオン関係の操作がし難いのが気になる。
フライトシューティングから脱しようとしたにも関わらず、
アクションシューティングに徹しきれず、って印象。
世界観は良いんだけど、キャラはパンチ不足だしな・・・。
個人的には、
△スカイガンナー(世界観が気に入れば○)
くらいかと思うんだが。
いや、これがオモシレーってヤツがいてもオカしくないとは思うんだけど、
どういう人に向いてるのかよくワカランのよね。
545なまえをいれてください:01/09/30 10:56 ID:q.xFVOpU
スカイガンナーに少し興味があるのですが、
>>544のレスはかなり参考になりました。
ちょっと難しそうですね(笑)
懐に余裕があったら購入したいところなんですけど、
今は金欠なんで・・・
546なまえをいれてください:01/09/30 20:58 ID:ON8yOW6s
547なまえをいれてください:01/09/30 22:34 ID:LxKGBmkE
>>546
ん?宣伝か?
548なまえをいれてください:01/09/30 23:33 ID:ozBYBrL.
GT3はGTフォース推奨ってあるんですがこれ以外でオススメのハンドル型コントローラー
誰か知りませんか?GTフォースはちょっと高いんで。
549なまえをいれてください:01/10/01 01:11 ID:ouoLab1Y
>>548
俺も知りたい。
3000円くらいで売ってるのとかはどうなんだろう?

やっぱりあんまり良くないのかな。
550なまえをいれてください:01/10/01 01:41 ID:/a4IB6O2
GT3はアナログで遊んでも十分面白いから安心したまえ厨房君
GTフォース推奨ってのはデブヲタの意見だから気にするな
551なまえをいれてください:01/10/01 06:13 ID:8qXXeJN2
>>548
タイムを縮めたいんだったらGT-FORCE等のハンコンよりDS2の方がいいよ。
雰囲気を楽しむんだったらいいけどね。
あと、GT−FORCEはペダル部の固定が大変だよ。

関係ないけどPS2のソフトではTHE SEEDを買う予定。
552なまえをいれてください:01/10/01 07:19 ID:V2xuOA4c
○デビルメイクライ
難易度は高いが、反射神経や動体視力を試されるものではなく、
敵の弱点やMAPの構造を覚えるのに大変ということ。
それゆえ最初はストレスがたまる場面もあるが、
2週目以降面白くなってくる。最初の1週目に耐えられるかどうか。

◎FF10
(個人的には良い意味で)一本道のストーリー。
今までのFFと違い、読み込みも早いのでサクサク進む。
得にムカツクキャラもいなかったのでストレス無く楽しめた。
やりこみ要素も多いので値段分はゆうに楽しめると思うのだが・・・

○カプエス2(ゲーセン行く人は◎)
格ゲーオタに言わせてもらえば
爽快感がない。超必が地味などの難点はあるが、
対戦バランスはそこそこ良いみたいだし、
2D格闘最後の大作のようなのでゲーセンにいく人は買ってよし。
キャラは多くともエンディングはしょぼいので一人プレーはすぐ飽きる。

×5分後の世界
主人公が個性的なので感情移入するのが難しい。
選択肢を誤ると即ゲームオーバー的な流れになるので、
わざわざゲーム化する意味無し。小説10冊読むほうが得。
553みかんはうまい!:01/10/01 23:00 ID:fJMipB0I
             Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< パート5って長く続いてるね〜♪
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |広島みかん|/
554なまえをいれてください:01/10/02 00:15 ID:QcRsvooE
長く続いてなんかないよ
誰もカキコせず何度もdat落ちしてるのを
無理矢理復活させてるスレッドだから。

>>552のように評価者も厨房ばっかりだし
555なまえをいれてください:01/10/02 05:50 ID:LCXXlRzg
age
556なまえをいれてください:01/10/02 05:53 ID:7u0JeHpM
評価4段階だから、100点表記にすると○でも50〜75点ってことなんだよね
557なまえをいれてください:01/10/02 06:31 ID:T3FnR78c
単純に平均すると…
◎:100
○:62.5
△:37.5
×:0

でも、「×=0点」というのは常識的に考えてありえないから、
この通りにはならんな。
558なまえをいれてください:01/10/02 08:41 ID:vVQB9aCY
無難に
◎:80〜100
○:60〜79
△:40〜59
×:00〜39

って感じかな。この評価だと合格ラインって何点以上になるんだろ
559 :01/10/02 11:09 ID:U0Tw2ewo
◎…優
○…可〜良
△…不可
×…問題外
ってことで合格ラインは○以上?
560なまえをいれてください:01/10/02 17:18 ID:ryE2n.5o
>>559
テストの出来が微妙だったのに優とか良とか可って言わないでくれよ
561なまえをいれてください:01/10/03 02:19 ID:V/2z4ctw
無双2くらいスカっとするのない?
562なまえをいれてください:01/10/03 02:25 ID:6bkkxnTM
>>554
お前みたいなヘタレ批判者がいるから
誰も書き込まないんだろ(藁
563なまえをいれてください:01/10/03 02:26 ID:KbG3s4bA
>>561
サイレント・ヒル2
看護婦を角材で殴りつけれるYO!
564なまえをいれてください:01/10/03 03:00 ID:X1Wo6vR2
2ちゃんねる名物。
批判だけ一丁前厨房ってやつだな。
565                :01/10/03 03:08 ID:I96l9NL2
>>561
7Blades(コナミ ザ ベスト)
566                  :01/10/03 03:10 ID:I96l9NL2
567 :01/10/03 07:39 ID:7SXhxPAU
◎:90〜100
○:70〜89
△:50〜69
×:00〜49

点数で表現するとこんなもんじゃねーか。
568なまえをいれてください:01/10/03 07:50 ID:LN7I3atQ
>>566
なんかスゲェ興味持ったんだけど、金が無いよ。
SH2とジオフロとAC04と無双2、さすがに買い過ぎたよ…。
569なまえをいれてください:01/10/03 11:51 ID:AxLgFIi2
>>545
スカイガンナー
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/stg/skygu.html
良いのか悪いのか微妙な評価だな。
570>566:01/10/03 13:08 ID:HEg7a5PI
興味はもったが、長くは遊べなさそうなレビューだなぁ。
ベストの中古で1.5K切れば買っても良いかも…。
俺も>568に近いことやって金ないからなぁ…。
571なまえをいれてください:01/10/03 13:23 ID:FHih68iI
>>570
ベストの中古って、あんまり値下がりしないんだよね...
572なまえをいれてください:01/10/03 23:38 ID:nemQKOWs
>>562
>>564
お前、自作自演必死だな(ワラワラ
573なまえをいれてください:01/10/04 17:13 ID:BkzYWY2o
age
574 :01/10/04 17:25 ID:gMpnsor.
>>544
確かに◎はあげられないかもしれないけど○はあげたいナー(笑。
バルク辺りが好きだった人は結構ハマるんじゃないか?
575なまえをいれてください:01/10/04 17:26 ID:1vz9rn7A
◎7(セブン) (RPG+SLG好きなら。パズル風戦闘付きまったりADV+運営SLG)
◎CAPCOM VS.SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 (2D格ゲー。キャラ多い。格ゲーマニアには○。) new!!
◎MADDEN NFL 2001 (英語苦手△。アメフト+カード集め。アメフト好きのみ楽)
◎ウイニングイレブン5 (パースト好きな人には△)
◎エースコンバット04 シャッタードスカイ (アクションSTG。初心者にもお勧め。フライトシム好き△。) new!!
◎エクストリームレーシング SSX (ワイプアウト風スノボ)
◎クールボーダーズCA (スキー風スノボ)
◎グランツーリスモ3 A-spec (操作性が人を選ぶので購入前にチェック。GTフォース推奨)
◎スカイオデッセイ (飛行機で秘境を探検するゲーム)
◎テクニクティクス (キャラの能力が多様なリズムアクションパズル)
◎デビルメイクライ (シナリオは△。視点気になる)
◎プロ麻雀 極NEXT (初級〜中級者程度なら。一打ごとのスコアを競う麻雀)
◎みんなのゴルフ3 (対人戦推奨。一人だと飽きやすい○)
◎リリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師3 (バグあり。人を選ぶ。ラブラブ度が気になる人は△)
◎風のクロノア2 (シナリオは○)
◎真・三国無双2 (群衆3Dチャンバラ+ややリアルタイム戦術SLG風味)
◎天使のプレゼント マール王国物語 (ミュージカルRPGのオムニバス)
576なまえをいれてください:01/10/04 17:27 ID:1vz9rn7A
○7ブレイズ (3Dチャンバラ+銃)
○A列車で行こう2001 (箱庭作成SLG。A6やっていれば△)
○beatmania II DX 3rdstyle (経験者・コアユーザー◎)
○BLOOD THE LAST VAMPIRE 上下巻 (やるドラ吸血鬼)
○DOA2 HARD・CORE (乳揺れ3D対戦格闘)
○G1ジョッキー2 (競馬ファン向き。騎手になって競馬するレースゲーム)
○MotoGP (バイクレース)
○Ring of Red (分割統治された日本が舞台のデッキ構築的随伴歩兵SLG)
○WINBACK (◎と○の中間 。隠れたり撃ったりするゲーム)
○Z・O・E (エヴァ風味ロボアクション。MGS2体験版◎ )
○アメリカン・アーケード (レトロ実機ピンボールファン向け。古いピンボールを再現)
○アンジェリーク トロワ (女性なら○(?)。男性なら限りなく△に近い○)
○アーマードコア2 (前作までのファンは△)
○アーマードコア2 AA (前作までのファンも○)
○ウィニングポスト4 マキシマム (馬ゲー)
○エバーブルー (海底探検ゲーム。マッタリ楽しい)
○ガングリフォン ブレイズ (前作ファン以外限定。DOOM的ロボットSTG)
○ギターフリークス 3rdMix & ドラムマニア 2rdMix (専用コントローラあるなら。ギターの音ゲー)
○ギタルマン (326キャラの音ゲー)
○グラディウス3&4 (グラディウスが好きなら◎。横シューティング)
○クレイジーバンプス (豪快な車ゲー)
○シャドウオブメモリーズ (時空間ADG。ストーリー◎)
○ステッピングセレクション (ダンスゲーム)
○スカイガンナー(操作性慣れが必要、オープニングアニメと世界観は◎)new!!
577なまえをいれてください:01/10/04 17:27 ID:1vz9rn7A
○ダーククラウド (ジオラマ作り+ランダム生成ダンジョンARPG+剣育成)
○ネオアトラス3 (貿易と探索と地図作り)
○バイオハザード コードベロニカ 完全版 (体験版は◎)
○はじめの一歩 (ボクサーズロードファンは△らしい。対戦◎。3Dボクシング)
○ピポサル2001 (前作とは別。ロード時間長い)
○ブラディロア3 (人形遊びが好きな人は◎ 再プレス版×)
○ボクと魔王 (人形劇風RPG。世界観は◎。ダンジョン内視点とロード時間は△)
○レスキューヘリ エアレンジャー
○リッジレーサーV (3Dカーレース)
○リモココロン (一度クリアすると飽きるかも)
○井出洋介の麻雀家族2 (相手の表情やセリフからの読みを重視した麻雀)
○鬼武者 (中古推奨。幻魔を斬って斬って斬りまくるゲーム)
○決戦2 (バカゲー好きなら◎)
○剣豪 (育成3D対戦チャンバラ)
○鋼鉄の咆哮〜ウォーシップコマンダー (艦隊好き◎)
○探しに行こうよ (子供達が身近なミッションをこなしていくRPG)
○三国志7 (いろいろな階級のキャラでの人生をプレイできるSLG)
○首都高バトル0 (高速格闘レースゲーム。DC版体験者は△)
○玉繭物語2 〜滅びの蟲〜 (ジブリ絵。聖魔を育てたり合成したりするRPG)
○鉄拳タッグトーナメント (対戦は◎。タッグ式3D対戦格闘)
○麻雀しようぜ2 (片山まさゆきキャラの麻雀)
578なまえをいれてください:01/10/04 17:28 ID:1vz9rn7A
△UNISON (はまる人には◎)
△ZEONIC FRONT 機動戦士ガンダム0079 (人を選ぶ。ハマる人はとことんハマる◎)
△ヴェルベットファイル (渋いゲーマーは○)
△エバーグレイス
△エンドネシア (MOONが好きなら○)
△オールスタープロレスリング
△ガンダム (ガンオタ◎。操作感がSIM寄りの3Dガンダムアクション)
△キーボードマニア
△ギャロップレーサー5 (G1ジョッキーをやっていれば×)
△ゴルフパラダイスDX (ロード時間我慢できるなら○)
△ジェネレーションオブカオス (RPGとSLGの融合。SLGパート×。RPGパートの戦闘は○)
△シャドーハーツ (RPG。戦略性が低い×。クーデルカの雰囲気が好きなら。)
△スキャンダル
△スノーボードヘブン
△ダンスサミット2001 バスト・ア・ムーブ
△つぐない
△トップギアデアデビル (▽??)
579なまえをいれてください:01/10/04 17:28 ID:1vz9rn7A
△ドリームオーディション
△パイロットになろう2 (飛行機好きには○)
△ハッピーハッピーボーダーズ
△パラッパラッパー2 (短い。音楽のノリはいい。)
△パラパラパラダイス (パラパラ経験者は◎、専用コントローラーで○)
△実況パワフルプロ野球7
△ファンタビジョン
△マジカルスポーツ ハードヒッター (テニス好きや簡単なゲームしか出来ない人には○)
△モンスターファーム (前作からのファンは◎)
△ワイルドワイルドレーシング
△ライゼリート (攻略本かネット環境があれば○)
△ルナティックドーン・テンペスト
△機甲兵団J-PHOENIX
△劇空間プロ野球
△実況ワールドサッカー2000ファイナル (ウイイレ5推奨)
△麻雀大会III ミレニアムリーグ
580なまえをいれてください:01/10/04 17:31 ID:1vz9rn7A
×FIFAワールドサッカーチャンピオンシップ
×G-SAVIOUR
×Hunter×Hunter 龍脈の祭壇
×IQremix
×TVDJ
×エクスターミネーション
×エターナルリング
×がんばれ!ニッポン!オリンピック2000
×スーパーギャルデリックアワー (オッパィーン!は△)
×グラップラー刃牙
×サイレントスコープ
×ストリートファイターEX3
×シルフィード ザ・ロストプラネット
×ストリート麻雀トランス麻神2
×ドラムマニア
×ドライビングエモーション・タイプS
×バウンサー
×びっくりマウス
×ブチ切れ金剛
×プライマルイメージ
×栄冠は君に 甲子園の覇者
×オレが監督だ! 〜激闘ペナントレース〜
×決戦
×マジカルスポーツ 2000甲子園 (自分の高校がでてれば○)
×D.N.A. 〜Dark Native Apostle〜

おすすめPS2サイト
ttp://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/
ttp://ps2.ign.com/reviews.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/
581なまえをいれてください:01/10/04 17:37 ID:1vz9rn7A
◎のとこ「new!!」更新するの忘れた。
それから×の「×D.N.A. 〜Dark Native Apostle〜」は「new!!」ね。

ところで、サイレントヒル2の評価はまだ?
できれば街ingメーカーあたりの評価も欲しい。
582なまえをいれてください:01/10/04 17:40 ID:pFcjpAys
>>580に異論がないのが素晴らしい。
583なまえをいれてください:01/10/04 18:24 ID:GTOsWlU.
まとめお疲れ様age
584なまえをいれてください:01/10/04 19:12 ID:P8qSp2W6
>>580
お疲れさん。
誰かWTAツアーテニスの評価お願いします。コナミです。
585JudasPriest:01/10/04 19:18 ID:M9PX0cF2
>>584
WTAツアーテニス○
賛否両論だと思うけど俺は○。
(でも△に近い○)
今までに無い難易度のテニスゲーということで
評価してもいいとおもう。
ダッシュすると球が打ちづらくなるとことか。
また育成が楽しい。ただパワプロのような育成と
違い本当にコツコツと能力を挙げていかないと
いけないけど。

実況とリプレイが無いのが残念であり
マイナスポイント。
586なまえをいれてください:01/10/04 19:38 ID:Ps6bdWyo
>>581
漏れもSH2の評価きぼん。ドキドキ
587なまえをいれてください:01/10/04 19:41 ID:DtSSJPSU
588なまえをいれてください:01/10/05 21:28 ID:4kUqHvJM
サイレントヒル2   ◎

1の方が怖かったって人も居るが、十分なほど2も怖い
初心者でも簡単にできたり、オプションで色々変えられるのは良いね
エンディングも5つあってやり込み要素も高いと思う。
個人的には、2週目から画像を綺麗にしてやれるってのが凄くイイ!
3D酔いする人や怖いのが苦手って人は買わないほうがいいかも・・・・・


MissingBlue  ◎

とにかくストーリーが良い!切なさ爆発(藁
選択肢が多くエンディングも多い!ロード時間が気にならない!
まあ、あれですね・・・ストーリーダヨ!!イラッシャイ!!って感じですかね(爆
589なまえをいれてください:01/10/05 22:46 ID:celPeiV.
>>588
ギャルゲはいらんのでわ(w

というのも、TLS3もありませんし。
590588:01/10/05 22:53 ID:0o35IB3E
>>589さん、>というのも、TLS3もありませんし。

俺に言ってるのでありますか?
TLS3ってなんですか?質問君で、すみません。
591なまえをいれてください:01/10/05 23:04 ID:celPeiV.
>>590
トゥルーラブストーリー3
592588:01/10/05 23:13 ID:0o35IB3E
>>591
サンクス!
593なまえをいれてください:01/10/05 23:46 ID:YolEEgPE
>>588は自分の買ったゲームはなんでも◎にする厨房だから
評価は無効です
594588:01/10/06 00:21 ID:9ZdqKEEQ
>>593
あくまで推薦だから、良いものを選んでみたつもりなんですが・・・・・・
じゃあ推薦しないものを・・・・・

AC04  △

このゲームの画像は凄く綺麗だと思うんだけど、同じ事の繰り返し・・・・
それと、スピード感も余りないんじゃないかと思う・・・・音楽も良いだけに、惜しい気がした。
ボリュームも少なく、地味なゲームです・・・
GT3にすぐ飽きたって人は、買わないほうが良さげ・・・


他、色々ありますがダブルので、止めときます。
595なまえをいれてください:01/10/06 00:26 ID:qIX.PmoM
俺もサイレントヒル2とMissingBlueはおもろかったよ。
596A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/06 06:58 ID:k9ZHBkz.
エスコン04が△っつーのは評価能力を疑われるんじゃねーかなぁ。
597A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/06 07:02 ID:k9ZHBkz.
タイムクライシス2は◎にちかいけど○っつーことで。

グラフィックがやっぱ最近のゲームに劣る(むしろこれがいい奴もいるかも)。
ガンコン2とのセットで買うことを考えたらコストパフォーマンスはあまり高くないけども
これからもガンシューは出るようだしそう考えれば納得できる。
ゲーム的にはバーチャコップのバージョンアップといった感じだが
楽しいことに違いはない。
隠れる要素はあくまで雰囲気作り程度な感じやね。
598なまえをいれてください:01/10/06 22:45 ID:d5RBGryE
スカイサーファー ◎(スコアアタックが楽しい。長く遊びたい人は○)

アイディアファクトリーが出した意欲作。
人気爆発寸前のニュースポーツスカイサーフィンをゲーム化。
ゲーム内容はトリックをひたすら入力しつつバランスをうまくとるモード、
着地ポイントまでパラシュートで落下するモード。の2部構成。
使用キャラも日本人(男)日本人(女)アメリカ人(男)とバラエティーに富んでいます。
なお、この作品の一番の見所は右スティックを使うところにあります。
トリックを入力したあと、ただひたすら右スティックをまわすことによって、得点が上がります。
この行為が非常に楽しい。
結論:◎(スコアアタックが楽しい。長く遊びたい人は○)
599なまえをいれてください:01/10/06 22:50 ID:dopnxuRI
>>598
相当にクソ扱いされてた気が?
600なまえをいれてください:01/10/06 23:07 ID:d5RBGryE
>>599
自分を信じよう。
もしくはこのスレを信じてください。
少なくとも自分はプレイしたあと発言しています。
601なまえをいれてください:01/10/06 23:19 ID:LgMp8l5I
>>598は絶対ネタだって
602なまえをいれてください:01/10/07 02:29 ID:5hsQ5BS.
>>598
スカイサーファーは俺も◎かな?
なによりもスカイサーフィンというどこも取り扱っていない素材をうまくゲームにまで昇華させたところを評価したい。
加えて、風を感じるあの落下感、爽快です。
途中からパラシュートモードになるという点もまったく違うゲームになって飽きがこない。
あと、>>598さんの言うとおり、右スティックを回すのは俺も楽しいと思ったよ。

◎(落下感、浮遊感が感じられるゲーム。やり込みに興味がない人は○)
↑て感じでいいと思う。
603なまえをいれてください:01/10/07 02:37 ID:bgLRWSig
ttp://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/act/sukai.html
とても信用できないな
604なまえをいれてください:01/10/07 09:35 ID:mgnrfjwY
>>598, 602
そういうことされると、ホントにスレがおかしくなってしまう...
コピペ厨房の方がまだマシだ。
悪ノリしすぎだぞ。
605なまえをいれてください:01/10/07 11:41 ID:OgbYzn.A
>>604
それならば、どこが悪いのかを明確に書いてもらわなければ。
ただたんに他所の評判とかが根拠ならば、このスレの存在意義がなくなる。
606605:01/10/07 11:42 ID:OgbYzn.A
どこが悪いのかってのは、スカイサーファーに対してです。
607なまえをいれてください:01/10/07 16:20 ID:mgnrfjwY
>>605
スカイサーファーを一回でもやったことがあれば、
◎はおろか、○だって、とてもつけられない。

たとえば、>>598をちゃんと読んだ?
>トリックを入力したあと、ただひたすら右スティックをまわすことによって、得点が上がります。
>この行為が非常に楽しい。
これを読んで、「なるほど、楽しそうだ」って思いました?
要するに、ネタなんですよ。スカイサーファーの高評価。
悪影響は、あなたのように信じてしまっているひとがいることで明らか。
だから、みんながふざけて「ぶちきれ金剛」のもっともらしいレビューとか
書き始めるまえに、くぎをさした、までです。
608なまえをいれてください:01/10/07 17:34 ID:tHlGbggc
RCリベンジProは?
面白い?
609なまえをいれてください:01/10/07 23:28 ID:G82j1PgM
所詮クソスレ
610 ◆NQy.YgUo :01/10/07 23:28 ID:JBvYDs9Y
スカイサーファー ×

新しいことを試みたのは評価したい。
「ずっと空中なので、トリックを入力しつづけるだけか?」と思っていたところを、
バランスを取るという要素でうまくトリック入力だけのゲームにしていない。
後半のパラシュートも下降気流に気を付けながら上昇気流をうまくつかってチェックポイントを探す
というゲーム性があり評価できる。
ゲーム内容としては、前半のトリック入力と後半のパラシュートの総合で競うのだが、これが
「大会に出ている」とかいう設定がないため単純に最初からスコアアタックをする羽目になる。
このため、飽きやすい。
簡単な操作のため接待ゲームとしては機能するかもしれない。

スカイサーファー ×(システム的にはおもしろいが内容がない。接待ゲームには向いているかも?)

つうことで。(×には評価がつかないので無意味だと思いますが。)
※◎意見が多いので、×意見を書いてみました。やっぱり正当な評価を下さないとね。
611なまえをいれてください:01/10/07 23:45 ID:G82j1PgM
↑悪の番号「610」を取ってしまったな
612 ◆NQy.YgUo :01/10/07 23:47 ID:JBvYDs9Y
>>610
どういうこと?
613なまえをいれてください:01/10/07 23:54 ID:G82j1PgM
あの610を知らないのか?
614なまえをいれてください:01/10/08 00:29 ID:3nF8QrHU
>>613
710じゃなかったか?
615なまえをいれてください:01/10/08 02:25 ID:KlZizM.I
>>614
610じゃなかったか?
616なまえをいれてください:01/10/08 02:43 ID:dpsxNgtY
>>615
610が何をしたんですか?
617f:01/10/08 02:45 ID:M9MA.OG2
武藤
618所詮、出川のオナニースレ:01/10/08 02:59 ID:NzDQEkDY
>>575-580のかっこ内の注意書き(○○な人なら◎とか)って笑える。
619なまえをいれてください:01/10/08 07:37 ID:rDEPPRDE
age
620出川:01/10/08 07:42 ID:xG7R0InQ
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::/  |/  |ノ |/       ヽ:::::::::|
    |::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;;;;  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=:::|
    |:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    |/  `─── /   ` ───    | |
   (6||        (●_●)        |ノ
    |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__     .|
    |        -二二二二-       | PS2マンセー!!
     \                   /
      .\     _- ̄ ̄ ̄-_     /
        ..\             /
        /| \_______/ |\
    / ̄\lll\          /lll/ ̄\
  /lllllllllllllllllllllllllll\       /lllllllllllllllllllllllllll\
621なまえをいれてください:01/10/08 12:51 ID:H9g228KM
>>615
710だよ。
>>616
エ糞タを散々マンセーし続けた奴。スレが台無しになった。
荒れるからやめてくれと頼んでもやめなかった。最低なやつ。
622なまえをいれてください:01/10/08 13:24 ID:DSVzyj7A
>>618
妊娠必死だな(藁
623なまえをいれてください:01/10/08 16:13 ID:zb3p9lxw
>>621
ナーガンだね。
624なまえをいれてください:01/10/08 16:21 ID:7As7V2t.
紫炎龍やれ
625なまえをいれてください:01/10/08 23:57 ID:oVlUbHQI
このスレはナーガンが暴れてるときが一番面白かったな

今はもうつまんねえ
626ゲリンダーX:01/10/09 00:12 ID:94I7E79.
無双2、大人気だね。
最近、近所の店に5本位再入荷したが、
それが1週間位で売り切れやがった。
俺が買いに行ったら、売り切れやがって。

因みにサイレントヒル2は◎でよいと思う。
627なまえをいれてください:01/10/09 01:34 ID:I/6o92PI
>>626
ノロマなオマエが悪い
628なまえをいれてください:01/10/09 07:49 ID:d79SJ24.
>>626
っていうか、5本入荷して、売り切れるのが一週間もかかって
「大人気」だってとこが、PS2の現状だよなぁ。
629なまえをいれてください:01/10/09 18:32 ID:Tu1DDV6A
>>628
PS2だけじゃないけどな……(T-T)
630なまえをいれてください:01/10/09 18:59 ID:gUwk9cTE
>>628
そんなハードがNO.1ハードってとこが、
今のゲーム業界の現状だよなぁ(;´Д`)
631なまえをいれてください:01/10/09 23:43 ID:ZZGc9OkQ
>>628 >>630
粘着セ皮必死だな(藁
632なまえをいれてください:01/10/10 01:50 ID:9xIRt1Bw
626がどこに住んでるかにもよるなw
633なまえをいれてください:01/10/10 13:41 ID:ahVcK78k
>>631
そんなことよりオマエ、ZZガンダムじゃん。
634634:01/10/10 17:19 ID:yspyI6rc
.   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /     i      ヽ  ヽ
  |  ( ●    ●  )  |      >>「KING'S FIELD IV」の評価お願い〜。
 / 彡   ▼    ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<    \/      ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
635 ◆NQy.YgUo :01/10/10 19:53 ID:tS1mEtB6
QUAKE3レボリューション ○

洋ゲーによくあるロード時間の長さはやっぱり本作でもあります。20〜30秒戦闘前に読みこみます。
操作性が悪いといわれていますが、PC版未体験の自分からいわせてもらえば決して操作性は悪くないように感じました。
むしろ、家庭用で出ている3Dアクションと似たような操作系列なので、家庭用ユーザーはそう混乱しないのでは?
どこをおもしろいと切り取っていいのか良くわかりかねますが、自分は精密射撃をするのがとんでもなく楽しかったです。
オートロックじゃないのが幸いしたというか、オートロックじゃないので逆に新鮮というか。
ただ、QUAKE3の醍醐味はマルチプレイにあるらしいです。
一応本作でもネット対戦はできないものの、マルチプレイは楽しめます、っていうか画面分割したら見難いですよぉ〜〜。
結論:無理して移植しないで下さい。

QUAKE3レボリューション ○(ちょっと高いQUAKE体験版ということで)
636なまえをいれてください:01/10/10 21:02 ID:ZrKzVcLc
リアルロボット戦線
ロード長い、声なし、ポリゴン汚い等欠点は多い
しかし、それに耐えられる奴にはオススメ。
ストーリーとても良い。
637なまえをいれてください:01/10/10 22:08 ID:8Pd1qvko
>>625
http://www5.lunartecs.ne.jp/~tebamaru/
ここの喫茶BBSなどでナーガンさん大暴れ。

お勧めのナーガンさんはこれ↓9月ごろ仕様変更?

投稿者:初めて!! 投稿日:2001/10/05(Fri) 11:19:53
PS2の3000番は、9月ごろ仕様変更下と聞いたのですが、本当ですか?



--------------------------------------------------------------------------------
  Re: 9月ごろ仕様変更? 投稿者:ナーガン - 2001/10/07(Sun) 21:19:17
すいません、更下ってどういうことですか?
638なまえをいれてください:01/10/10 23:41 ID:YCIu4gew
誰かナーガンをこのスレに連れ戻してきてYO!
639なまえをいれてください:01/10/11 00:02 ID:g6Gnjhus
>>638
じゃあ、ナーガンさんがはまっているソフトに酷評をしているスレが必要。
現在ナーガンさんがはまっているソフトが不明なのでちょっと無理。
あ、そうだ。
真・三国無双2にはまっていたと思う。
640なまえをいれてください:01/10/11 18:42 ID:wugHS/4k
お勧めナーガンさんランキング第2位
「わざとらしい書きこみでスレを晒し上げるナーガンさん」


Untitled 投稿者:ゆみみ 投稿日:2001/10/05(Fri) 21:42:02
こんばんは〜誰かいますか?



--------------------------------------------------------------------------------
  Re: Untitled 投稿者:ナーガン - 2001/10/07(Sun) 21:17:17
何日もたってますが(汗)
なんでしょうか?答えれることなら答えますよ。


これはちなみに掲示板に書きこまれたものである。あのサイトの構造として、
チャットと掲示板が非常に近くに設置されているので、おそらく間違って書きこまれたものだろう。
それを、2日もたって、やっと沈んできたのに、ナーガンさんの書きこみで再浮上です。
641なまえをいれてください:01/10/11 23:15 ID:YuCfGUNs
age
642なまえをいれてください:01/10/12 00:09 ID:ei/QBJJA
なんでお前はナーガンに「さん」をつけるんだ?
643なまえをいれてください:01/10/12 07:37 ID:un/vWewc
>>642
尊敬しているからだよ。
自分が尊敬した原因はこのやり取り。

苦悩中。(=人=) 投稿者:ナーガン 投稿日:2001/09/22(Sat) 18:59:39
  突然ですが。
買おうかどうしようか迷ってます。
なんかもう他のソフトを買ってしまいそうな勢いで迷ってます(謎)(←臨時収入により何か遊ぶソフトが欲しくなったらしい)
ちょっと質問させてください、
1、結局、Iモード対応なんですか?
2、コンピューターとの協力プレイは可能ですか?
3、公明がビーム出したりするって聞いたんですが!?
4、真無双の新品価格は今どのくらいでしょうか?
5、真無双の裏技で出したキャラクターでもデータの引継ぎはできますか?
6、途中セーブがあることによって楽しさは半減していませんか?
7、インターネットランキングがあるらしいですけどそれによってやる気が失われたりしませんか?
8、一周何面ぐらいですか?
9、ずばり、あなたにとってこのソフトは面白いですか?それとも普通ですか?
10、プレイしているときの雰囲気は真無双と真無双2ではどちらが面白いですか?
すいません、長くなってしまいました。
それから答えていだだいても買わずに別のソフトを買う恐れがあります(コラ)



--------------------------------------------------------------------------------
644続き:01/10/12 07:39 ID:un/vWewc
Re: 苦悩中。(=人=) 投稿者:ナーガン - 2001/09/22(Sat) 19:01:47
文中の「真無双」とは前作「真三国無双」の方のことです。
 
Re: 苦悩中。(=人=) 投稿者:sarashin - 2001/09/22(Sat) 20:16:31
私が答えてもどうかと思ったのですけど一応(笑)。

1.初めて聞きました。なんすかソレ…。
2.2人プレイのようなものの事でしょうか?それならばNOです。
3.私はまだ使ってませんがムービーにソレらしき演出がありました。
4.ウチのほうでは6480円でした。
5.これは確認できてませんが、おそらく出来るのではないでしょうか。それと引継ぎといっても、前作キャラとは無関係です。ただ増えるというだけです。
6.そういえば出来るんでした(笑)。使った事はありません。
7.そういえばパスワード出て来ますね。気にしてませんでした。
8.7ステージだったと思います。
9.面白いです。とっても(笑)。
10.難しいですね。感動という面では前作には及びません。しかし正常進化はしてると思います。

こんなんでよろしいでしょうか?
極力、客観的に評価するよう努力してみました(笑)。
645続き:01/10/12 07:39 ID:un/vWewc
Re: 苦悩中。(=人=) 投稿者:ナーガン - 2001/09/23(Sun) 07:15:27
返信ありがとうございます、真無双ってまだ6000円台が普通みたいですね。
中古屋とイメージがダブってたのかもしれません。
 
Re: 苦悩中。(=人=) 投稿者:ナーガン - 2001/09/23(Sun) 19:15:14
すいません本当に別のソフトを買ってしまいました。
どうしても○○○ゃ○○ッ○○○には(以下略)
それと真無双を売ったせいで2を買う意欲が・・・(汗)
うっとうしかったら言ってください。削除キーは設定してありますから。
 
Re: 苦悩中。(=人=) 投稿者:WASH - 2001/09/24(Mon) 16:57:41
孔明がビームみたいなの出します
あとシバイもビームみたいなの出します
 
Re: 苦悩中。(=人=) 投稿者:anonymous - 2001/09/26(Wed) 01:29:42
> うっとうしかったら言ってください。削除キーは設定してありますから。

その言い草が何より鬱陶しいな。
646感想:01/10/12 07:47 ID:un/vWewc
わざわざ問題を10問も出しておいて
答えてくれたら、
「やっぱり別のソフトを買っちゃいました。○○○○〜(以下略)」
全然意味のわからん理由で、はいおしまい。
だれか○のなかに入る言葉を説明してください。
あと「(以下略)」ですが、これって2chの用語だっけ?
そうだったらナーガンさんが、2chに出入りしているって事がわかるんだけど。

で、尊敬している理由。
これは質問なんかじゃなくネタフリだったんではないか、ということ。
1,2,3の質問は明らかに自分でも調べているし、とくに3の質問なんかはやんわりと煽ってるし、
7の質問の意図が理解できないし、あえて理解しようとするなら、
「僕が1位になれますか?そうしないとやる気を失うので。」
だろうし。

一番最後の書き込みの突っ込みには笑ってしまった。
647なまえをいれてください:01/10/12 19:15 ID:KLAda/06
ageageageageagegegeage
648なまえをいれてください:01/10/13 20:39 ID:jx5kRq2o
このスレはナーガンファンクラブ通信になりました。プッ
649なまえをいれてください:01/10/14 12:21 ID:D/afRz8Z
age
650なまえをいれてください:01/10/14 12:53 ID:neGG+R0v
寂しくなったなぁ。
でも俺は>>575-580に出てるソフト以外は持ってねーから。
でも、一応レビューするか。

○はじめの一歩
ボクサーズロードのはじめの一歩ヴァージョン的ゲーム。
ボクローファンからの不満とは、キャラエディットや自由な成長がない点でしょう。
でも試合自体は確実にボクローから進歩してます。
本編は一歩編・青木編・木村編・鷹村編・そして最後の○○編。
キャラ数かなり多い(その中にはどうでもいいようなマニアックなキャラも少なからず)。
本編を進めていく内に、対戦モードで使用可能キャラが増えていく。
本編をクリアしたら、あとは対戦モードだけ。
ここからは対戦相手がいないと辛いですが、
はじめの一歩ファンなら工夫次第でCOM対戦で十分楽しめます。
例えば、小橋で対COM完全制覇とか。

結論:【対戦相手に不自由しない人】or【はじめの一歩ファン】にお勧めです。
651なまえをいれてください:01/10/14 18:11 ID:rb2hxh63
エバーグレイス2とキングスフィールド4はどっちがお勧め?
652 :01/10/14 22:37 ID:rb2hxh63
653なまえをいれてください:01/10/14 22:42 ID:R86QtBly
>>650
ボコッっていう音が快感なのも入れてね。
654なまえをいれてください:01/10/15 16:36 ID:3qRvEpEl
655なまえをいれてください:01/10/15 17:45 ID:iBLgCZfb
このスレ参考にならないね
656なまえをいれてください:01/10/15 18:03 ID:3j7fNI09
>655
漏れはかなり参考にさせてもらったが。
◎の作品は本当にはずれがなかった。
このスレの住人に感謝。
657なまえをいれてください:01/10/15 18:13 ID:kMAbC1ko
>>656
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1002351071/l50
こっちの方がヒット率高し。

でも、マイナー過ぎるのとプレミアが欠点。
658なまえをいれてください:01/10/15 20:46 ID:RUPmE8z+
>>657
セガGTがお勧めになってる時点であてにならん。
なんかセガファン限定スレって感じ。
659なまえをいれてください:01/10/15 20:52 ID:GTT8D84g
>>657
つうかPS2のソフトのスレじゃないじゃん
660なまえをいれてください:01/10/15 20:57 ID:qQNOmZKA
メジャー機種のマイナーソフトが、一番選定が難しい。
661なまえをいれてください:01/10/15 22:27 ID:kMAbC1ko
>>658
そこのPart2からいるけど、セガGTなんてお勧めになんかなってないよ。

ちょいと反発してみたりして・・・(^^;
ナップル、キャリバー、ストV3rd、クレタク1,2、ロードス、戦闘は酷(ロード)だがエターナル
F355、パワーストーン、GGX、ハンドレットソード、青6号、NBA、やきゅつく、パワスマ・・・
(期待に、シレン外伝、パワスマ2)

よく分からないものもあるけど、移植される物もあるからね。(個人的な意見も入ってるけどね)
ここのスレも十分活用させてもらってるよ。このスレで無双買ったらはまったyo。
662661:01/10/15 22:49 ID:kMAbC1ko
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1000193385/l50
未だに、論争中。
マルチユーザーから言わせてもらえば何故そんな事で喧嘩してるのかが笑える。
欲しかったら、買う。でも置き場が〜。
663なまえをいれてください:01/10/15 22:53 ID:bVRyJ2j6
パンツァーフロント
リング オブ レッド
パイロットになろう1、2
ガングリフォンブレイズ
ピポサル2001
アストロノーカー
664なまえをいれてください:01/10/16 21:28 ID:Pzu9odR+
665なまえをいれてください:01/10/18 08:34 ID:IfJPFodK
◎7(セブン) (RPG+SLG好きなら。パズル風戦闘付きまったりADV+運営SLG)
◎CAPCOM VS.SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 (2D格ゲー。キャラ多い。格ゲーマニアには○。)
◎MADDEN NFL 2001 (英語苦手△。アメフト+カード集め。アメフト好きのみ楽)
◎ウイニングイレブン5 (パースト好きな人には△)
◎エースコンバット04 シャッタードスカイ (アクションSTG。初心者にもお勧め。フライトシム好き△。)
◎エクストリームレーシング SSX (ワイプアウト風スノボ)
◎クールボーダーズCA (スキー風スノボ)
◎グランツーリスモ3 A-spec (操作性が人を選ぶので購入前にチェック。GTフォース推奨)
◎サイレントヒル2 (バイオ系ホラーアドベンチャー。怖いのが苦手な人は×。) new!!
◎スカイオデッセイ (飛行機で秘境を探検するゲーム)
◎テクニクティクス (キャラの能力が多様なリズムアクションパズル)
◎デビルメイクライ (シナリオは△。視点気になる)
◎プロ麻雀 極NEXT (初級〜中級者程度なら。一打ごとのスコアを競う麻雀)
◎みんなのゴルフ3 (対人戦推奨。一人だと飽きやすい○)
◎リリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師3 (バグあり。人を選ぶ。ラブラブ度が気になる人は△)
◎風のクロノア2 (シナリオは○)
◎真・三国無双 (群衆3Dチャンバラ+ややリアルタイム戦術SLG風味。2推奨。)
◎真・三国無双2 (1のバージョンアップ版。前作の不満点がかなり改良されてる。)
◎天使のプレゼント マール王国物語 (ミュージカルRPGのオムニバス)
666なまえをいれてください:01/10/18 08:36 ID:IfJPFodK
○7ブレイズ (3Dチャンバラ+銃)
○A列車で行こう2001 (箱庭作成SLG。A6やっていれば△)
○beatmania II DX 3rdstyle (経験者・コアユーザー◎)
○BLOOD THE LAST VAMPIRE 上下巻 (やるドラ吸血鬼)
○DOA2 HARD・CORE (乳揺れ3D対戦格闘)
○ESPN XGame Skateboarding (スケボー。疾走感、トリック快感が手軽に味わえて初心者にもお勧め。) new!!
○G1ジョッキー2 (競馬ファン向き。騎手になって競馬するレースゲーム)
○MotoGP (バイクレース)
○QUAKE3レボリューション (洋物3Dアクション。PCからの移植。ロード長い。ネット非対応。) new!!
○Ring of Red (分割統治された日本が舞台のデッキ構築的随伴歩兵SLG)
○WINBACK (◎と○の中間 。隠れたり撃ったりするゲーム)
○WTAツアーテニス (今までに無い難易度のテニスゲー。育成が楽しい。実況とリプレイが無い。) new!!
○Z・O・E (エヴァ風味ロボアクション。MGS2体験版◎ )
○アメリカン・アーケード (レトロ実機ピンボールファン向け。古いピンボールを再現)
○アンジェリーク トロワ (女性なら○(?)。男性なら限りなく△に近い○)
○アーマードコア2 (前作までのファンは△)
○アーマードコア2 AA (前作までのファンも○)
○ウィニングポスト4 マキシマム (馬ゲー)
○エバーブルー (海底探検ゲーム。マッタリ楽しい)
○ガングリフォン ブレイズ (前作ファン以外限定。DOOM的ロボットSTG)
○ギターフリークス 3rdMix & ドラムマニア 2rdMix (専用コントローラあるなら。ギターの音ゲー)
○ギタルマン (326キャラの音ゲー)
○グラディウス3&4 (グラディウスが好きなら◎。横シューティング)
○クレイジーバンプス (豪快な車ゲー)
667なまえをいれてください:01/10/18 08:37 ID:IfJPFodK
○シャドウオブメモリーズ (時空間ADG。ストーリー◎)
○ステッピングセレクション (ダンスゲーム)
○スカイガンナー (操作性慣れが必要、オープニングアニメと世界観は◎)
○ダーククラウド (ジオラマ作り+ランダム生成ダンジョンARPG+剣育成)
○タイムクライシス2+ガンコン2 (ガンシュー。バーチャコップのバージョンアップといった感じ。) new!!
○ネオアトラス3 (貿易と探索と地図作り)
○バイオハザード コードベロニカ 完全版 (体験版は◎)
○はじめの一歩 (ボクサーズロードファンは△らしい。対戦◎。3Dボクシング)
○ピポサル2001 (前作とは別。ロード時間長い)
○ブラディロア3 (人形遊びが好きな人は◎ 再プレス版×)
○ボクと魔王 (人形劇風RPG。世界観は◎。ダンジョン内視点とロード時間は△)
○レスキューヘリ エアレンジャー
○リッジレーサーV (3Dカーレース)
○リモココロン (一度クリアすると飽きるかも)
○井出洋介の麻雀家族2 (相手の表情やセリフからの読みを重視した麻雀)
○鬼武者 (中古推奨。幻魔を斬って斬って斬りまくるゲーム)
○決戦2 (バカゲー好きなら◎)
○剣豪 (育成3D対戦チャンバラ)
○鋼鉄の咆哮〜ウォーシップコマンダー (艦隊好き◎)
○探しに行こうよ (子供達が身近なミッションをこなしていくRPG)
○三国志7 (いろいろな階級のキャラでの人生をプレイできるSLG)
○首都高バトル0 (高速格闘レースゲーム。DC版体験者は△)
○玉繭物語2 〜滅びの蟲〜 (ジブリ絵。聖魔を育てたり合成したりするRPG)
○鉄拳タッグトーナメント (対戦は◎。タッグ式3D対戦格闘)
○麻雀しようぜ2 (片山まさゆきキャラの麻雀)
668なまえをいれてください:01/10/18 08:37 ID:IfJPFodK
△UNISON (はまる人には◎)
△ZEONIC FRONT 機動戦士ガンダム0079 (人を選ぶ。ハマる人はとことんハマる◎)
△ヴェルベットファイル (渋いゲーマーは○)
△エヴァーグレイス
△エンドネシア (MOONが好きなら○)
△オールスタープロレスリング
△ガンダム (ガンオタ◎。操作感がSIM寄りの3Dガンダムアクション)
△キーボードマニア
△ギャロップレーサー5 (G1ジョッキーをやっていれば×)
△ゴルフパラダイスDX (ロード時間我慢できるなら○)
△ジェネレーションオブカオス (RPGとSLGの融合。SLGパート×。RPGパートの戦闘は○)
△シャドーハーツ (RPG。戦略性が低い×。クーデルカの雰囲気が好きなら。)
△スキャンダル
△スノーボードヘブン
△ダンスサミット2001 バスト・ア・ムーブ
△つぐない
△トップギアデアデビル (▽??)
669なまえをいれてください:01/10/18 08:38 ID:IfJPFodK
△ドリームオーディション
△パイロットになろう2 (飛行機好きには○)
△ハッピーハッピーボーダーズ
△パラッパラッパー2 (短い。音楽のノリはいい。)
△パラパラパラダイス (パラパラ経験者は◎、専用コントローラーで○)
△実況パワフルプロ野球7
△ファンタビジョン
△マジカルスポーツ ハードヒッター (テニス好きや簡単なゲームしか出来ない人には○)
△モンスターファーム (前作からのファンは◎)
△ワイルドワイルドレーシング
△ライゼリート (攻略本かネット環境があれば○)
△ルナティックドーン・テンペスト
△機甲兵団J-PHOENIX
△劇空間プロ野球
△実況ワールドサッカー2000ファイナル (ウイイレ5推奨)
△麻雀大会III ミレニアムリーグ
670なまえをいれてください:01/10/18 08:38 ID:IfJPFodK
×D.N.A. 〜Dark Native Apostle〜
×FIFAワールドサッカーチャンピオンシップ
×G-SAVIOUR
×Hunter×Hunter 龍脈の祭壇
×IQremix
×TVDJ
×エクスターミネーション
×エターナルリング
×がんばれ!ニッポン!オリンピック2000
×スーパーギャルデリックアワー (オッパィーン!は△)
×グラップラー刃牙
×サイレントスコープ
×ストリートファイターEX3
×シルフィード ザ・ロストプラネット
×ストリート麻雀トランス麻神2
×ドラムマニア
×ドライビングエモーション・タイプS
×バウンサー
×びっくりマウス
×ブチ切れ金剛
×プライマルイメージ
×栄冠は君に 甲子園の覇者
×オレが監督だ! 〜激闘ペナントレース〜
×決戦
×マジカルスポーツ 2000甲子園 (自分の高校がでてれば○)

おすすめPS2サイト
ttp://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/
ttp://ps2.ign.com/reviews.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/
671なまえをいれてください:01/10/18 08:40 ID:IfJPFodK
>>665-670
結構前に出て反論がなかったのやある程度まとまってたの追加しました。
672なまえをいれてください:01/10/18 12:00 ID:t6fAigyN
>>671
おつかれ

あと◎になっているサイレントヒル2なんだけど
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1002635967/l50
結構、不評?
673なまえをいれてください:01/10/18 16:31 ID:H5MIulXw
サイレントヒル2は、
絵的なインパクトはあるんだろうけど、総合的には○止まりじゃない?
操作性(視点も含む)、戦闘、謎解き、ストーリー、どこにも合格点が付けられないし、
何より、前作ほどの恐怖感がない。
その上で、さらに(前作が好きだった人はさらに覚悟が必要)程度のフォローも欲しい。
恐怖ゲーが好きじゃないと楽しめないであろうにも関わらず、
恐怖ゲーが好きな人にとっては肩透かし&物足りないというゲーム。◎はないでしょ。
674なまえをいれてください:01/10/18 16:33 ID:3yTwpZQ0
エターナルリングが×なのが気になる・・・
買おうと思ってるんですが。
675なまえをいれてください:01/10/18 17:12 ID:pZG+6QbW
先生〜!
HD対応のソフト教えてくださ〜い!
また、使用後の感想なんかあると勉強になります!
676なまえをいれてください:01/10/18 17:23 ID:P3XjE2fW
>>671
お疲れ様です。
ソフトを買う際はよく利用させてもらってます。
677なまえをいれてください:01/10/18 17:31 ID:baJPwYZH
>>675
対応ソフト一覧はSCEのサイトでどうぞ。
2001年10月4日現在
http://www.scei.co.jp/hard/hdd/hdd.html

個人的感想
IIDX(600M。もとからロード速いからあまり意味なし)
ギタドラ(1500M。もとからロード速いからあまり意味なし)
音ゲーだけですまぬ。やっぱAC4やFFXを知りたいところ。


おまけ
POLモニター(必須なんで感想は無し)
678なまえをいれてください:01/10/18 17:33 ID:baJPwYZH
あ、アドバイスするなら
お金が余ってる&対応ソフトを4つ以上持ってる&FFXは絶対やる
という人以外にはお薦めできない。

まあ、必須になるまで放置が一番と思う。
俺は新しいもの好きなんで飛びついたが(アホ)
#ドリームアイ買ったのにDC持ってる知り合いがいない。
679なまえをいれてください:01/10/18 17:34 ID:baJPwYZH
>>678
さらに連続ですいませんが訂正
FFX>FFXI ね
ぜんぜん違うじゃん・・・
680675:01/10/18 18:57 ID:pZG+6QbW
677〜679>>
ありがとうございます!

び、微妙だ…。
メタルギア対応してくれれば…
681なまえをいれてください:01/10/18 19:52 ID:Li3gatW3
エターナルリングか・・・


買ってOKと思います?
682なまえをいれてください:01/10/19 10:21 ID:JxcunZq2
保守age
683なまえをいれてください:01/10/20 22:32 ID:C5PKnjF8
今週のファミ通にPS2の全ソフトレビューが載ってるけど、こことだいぶ違うな
あっちじゃ絵糞とTVDJがそこそこ高得点だった(w
684なまえをいれてください:01/10/20 22:36 ID:vageJrvn
キングスフィールド4がないな
みんな、とっくに◎で入ってると思いこんでたかも(w
◎で次にいれていいと思う。
685なまえをいれてください:01/10/20 23:43 ID:UA8FaCJ7
>>683
ハミ痛のレビューほどあてにならないものは無し
俺も絵糞は騙された。2度と買わん、あんな雑誌
686なまえをいれてください:01/10/21 09:34 ID:zIC/wdqB
今さらながらSSX購入。
このスレを見るまでは名前すら知らなかったが、まさに◎だ。
(ちょっと難易度が高すぎな気もするが)
2ちゃんの皆様ありがとう。
687なまえをいれてください:01/10/21 09:36 ID:DgB3ltHC
>>681
980円ならな
688A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/21 09:52 ID:BPJOPNoT
レビューはあくまで参考にとどめとけよ。
つーか、エクスタをあえて買う理由がわからん。
689しえすた:01/10/21 22:29 ID:Mr+iqZor
シティークライシスのレビューキボンヌ
690なまえをいれてください:01/10/21 22:38 ID:/Yr06lJ1
test
691なまえをいれてください:01/10/21 22:45 ID:BvFUkNur
エースコンバット04が◎なんだけど、
攻略板のA4スレでは△以下付けられそうな感じなんだが、実際のところどうなの?

http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=1000360284
692なまえをいれてください:01/10/21 22:55 ID:zGFXOfqN
>>691
たった50しか逝ってないスレを信用するなよ
693なまえをいれてください:01/10/21 23:00 ID:BvFUkNur
話半分に聞いてもロクな印象しかうけないだろ?
694なまえをいれてください:01/10/21 23:05 ID:dAQdbPpt
>>693
それでもやっぱり面白い
本家スレも11までいっとるし
695なまえをいれてください:01/10/21 23:28 ID:BvFUkNur
>>694
そうか。サンクス。
実は今日買いに逝こうと思ってたんだが、
攻略板のスレを見た途端、俄然購買意欲をそがれてたんだよ。
明日にでも買ってきて評価は自分で判断してみるYO。
696なまえをいれてください:01/10/22 04:32 ID:3t2hlh89
トゥルーラブストーリー3の評価が聞きたいんだけど、何でギャルゲーはないの?
697なまえをいれてください:01/10/22 04:44 ID:RdIqlBSS
>>696
ギャルゲやFFやDQは板違いだからじゃないのかな。
ギャルゲー板のスレ見ればよろし。
698なまえをいれてください:01/10/22 18:03 ID:LgIxzMNc
今週はブラボーミュージックとFormula One 2001あたりか。
699なまえをいれてください:01/10/22 23:17 ID:V1v964a7
ナーガンがいないと糞つまらんスレッドだな
さげ、さげ
700なまえをいれてください:01/10/23 20:57 ID:per1x8Q1
ナーガンがいないと糞つまらんスレッドだな
aげ、aげ
701なまえをいれてください:01/10/23 21:00 ID:5pg3Jjsa
ナーガンが来るずっと前からやってるスレだろうが
702なまえをいれてください:01/10/24 14:01 ID:uvXYAF1s
このスレ、最近ハミ痛のレビューのような甘い評価が目立つよ。
特に◎はもっと議論してよね。
703なまえをいれてください:01/10/24 17:27 ID:mljFHEmJ
>>702
○の方が議論した方がいいように思うが?
なんでこんなに○が多いの?
704なまえをいれてください:01/10/24 17:35 ID:LBIB+vVo
2chにしては評価があまい気がする
◎は真・三国無双とKF4
後FF10ぐらいでいいと思うが
705なまえをいれてください:01/10/24 17:43 ID:+ZU0bm7L
KF4が◎ってのに文句はないんだけど、
そういう評価自体が無意味なゲームな気もする。
シリーズのファンなら買いだし、
これまでのシリーズが好きになれなかったら買うべきでないし、
シリーズ未プレイならとりあえずKF2をやっとけ、だし。
せめて、
(シリーズ未体験者にはまずKF2を推奨)
くらいのフォローは欲しいかな。

>>703
つまり、
駄作じゃないんだが傑作じゃない、
傑作じゃないんだが佳作程度の評価は妥当に思われる、
そういうソフトが多いってことで、
それは数から言っても当然の話だと思うぞ。
これは>>702にも言えるんだが、
所詮参考にする材料のひとつなわけだから、
下手げに辛口になる必要はないんじゃないかね。

評価が納得イカンというなら、
個別のソフトごとにツッコミしよう。
その方が実になるってもんだ。
706704:01/10/24 17:47 ID:LBIB+vVo
訂正
真・三国無双→真・三国無双2だった
あとみんごる3も入れといてもいいね
707なまえをいれてください:01/10/24 23:56 ID:D+y2Z62L
ジサクジエンで
やたらとKF4をよいしょしてる奴がいる時点で
このスレはもうアテにならん
708なまえをいれてください:01/10/25 00:30 ID:ur7tFetm
>>702-704
他人まかせで勝手な事言ってんじゃねーよ。
◎や○がつけられてるのがおかしいと思うソフトがあったら
ちゃんとプレイした上でそのソフトのレビューし直しせ、このスレで。
そういう意見が多かったら変わるだろ。
リリーやシャドウハ鬱みたいにさ。
709なまえをいれてください:01/10/25 00:31 ID:ur7tFetm
age
710なまえをいれてください:01/10/25 00:44 ID:qVJMbyji
>>708-709
そういうお前こそ駄スレageてんじゃねーよクズが
711なまえをいれてください:01/10/25 01:36 ID:eG8N7wdb
age
712なまえをいれてください:01/10/25 03:35 ID:7tMt99iJ
推薦ソフトを紹介するスレだから、◎や○が多くなってもしょうがない。
まだ>>665-670に出てない、誰も持ってないようなマイナーゲーなんて腐るほどあるし。
今PS2で何百本ソフトが出てるか知らないが、>>665-670に全ソフトを加えたら
ダントツでに△×が多くなると思いますよ。逆に、◎や○はあんまり増えないと思う。
713なまえをいれてください:01/10/25 23:29 ID:kj549qTg
>>711
お前、必死だな(藁
714なまえをいれてください:01/10/26 03:17 ID:BfADOTSK
寂れたなぁ、おい。
715なまえをいれてください:01/10/26 03:35 ID:k43q3Isn
>>714
昔はPS2ソフトのスレ全部に目を通していられたけど、
最近はとてもフォローしきれないので他の人が挙げた評価が
本スレの評価とくらべて妥当かどうかよくわからん。
716なまえをいれてください:01/10/26 16:33 ID:As9nP/Gv
サイヒル2が◎じゃおかしい○ってレスあったけど、どうなのかな。
やった人いないのかな。

まぁ◎って意見が出て2週間近く反論がなかったんじゃ◎でリストにのったのもしょうがないけどね。
717なまえをいれてください:01/10/27 00:45 ID:IeNreadk
寂れた原因は
自作自演による過大評価の乱立に他ならない。
もうダメだな、ここは。
参考にならない。
718なまえをいれてください:01/10/27 11:24 ID:AUgFQNAL
ttp://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/←でいいよ。
ここ存在価値ない。
719なまえをいれてください:01/10/27 15:15 ID:KY/5wMY+
>>718
ナンセンスな点数付けとスカスカレビューの溜まり場。
まぁ、あれはあれで良いんだろうけど、
内容的にはまだこっちの方がマシじゃないか?
とりあえず、アホレビューがあるにしても、
それに文句が言える分だけこっちの方がマシに思える。
720なまえをいれてください:01/10/27 15:23 ID:Qe2pTlIi
サイヒル2はマップ広い割にはイベントが無く、アイテム回収で
ただ走らされた感じだった
でも建物の中のイベントは謎解きとかもあって、そこそこ楽しめる。
だが1度クリアするともうやりたくない

ちなみに俺はサイトで攻略みながらプレイしたから謎解きはせず、
戦闘一本でプレイしたがこれが間違いでした。
721なまえをいれてください:01/10/28 21:56 ID:41Eu3euN
◎:傑作、秀作
○:良作、佳作
△:いまいち
×:駄作
722なまえをいれてください:01/10/28 21:58 ID:ypcuRWal
ゲームのレビューならここがいいぞ!
http://game.2ch.net/ghard/
723なまえをいれてください:01/10/28 22:03 ID:k/kOyFaZ
Rezまでになんかないかね?
724 :01/10/28 22:06 ID:RWWysYAd
725なまえをいれてください:01/10/28 22:07 ID:+hLNukSw
kyoichiのサイトは
アンチの平均点sage攻撃にさらされてる。
GCで出る予定のクロノア2は無事のようだが。
726なまえをいれてください:01/10/29 00:18 ID:VGaIjzOB
kyoichiのサイトで
投票数が少なく高得点なヤツは
絶対信用しないほうがいいぞ
727なまえをいれてください:01/10/29 19:02 ID:Rz63j20a
寂れたのは>>717のような奴が原因じゃないかな。
とにかく批判したいが、ソフトを持ってないので(PS2自体持ってないのかも)内容に触れられない。
だからとりあえず全体を批判しとけみたいな。

不満があるなら具体的にタイトル挙げてレビューしろっつーの。
>>673の人みたいにさ。
寂れきってレビューする人もまったく居なくなった今となっては大歓迎じゃん。
728なまえをいれてください:01/10/29 19:15 ID:UcQvLzm/
>>721 >>727

もし次スレがあるのなら、次スレまでにそこら辺をちゃんと定義しておくべきだと思いますが。
729:01/10/29 23:20 ID:Huedyfzp
>>727
脊髄反射レスで煽る
お前みたいなヤツのせいで
寂れたんだよ。クズ
わかんねぇのか?お前
730なまえをいれてください:01/10/30 04:46 ID:9KeWy9vv
>>721
△は見送りってことになってるから、
△駄作
×氏ね
でいいかと。
イマイチっつーと、条件付きで買ってもいいってことになる。
できれば、○の守備範囲が広すぎるので、○と△の間に何か入れるといいかも?

あと、>>729>>1ではありませんので、念のため。
731なまえをいれてください:01/10/30 06:39 ID:/WVQ6OAS
○beatmania II DX 3rdstyle (経験者・コアユーザー◎)
◎beatmania II DX 5rdstyle (初心者向けにも充実してる)
バージョンが古いよ
732なまえをいれてください:01/10/30 14:40 ID:5TWBktti
でも>>727の言ってることは正しいと思うが。
あと、脊髄反射レスで煽ってるのは>>729のような気が。。。
733free:01/10/30 14:58 ID:c2a+PLn3
「アーマードコア2」
PARで飛びまくれ!破壊の限りを尽くせ!

APは固定したりしないように。眠くなります。(つまらなくて)
しかーしっ!、2P対戦でのPAR使用ではAP固定有りと見た。
だって、AP9999でも死にます。秒殺(瞬殺)で。
734 :01/10/30 22:43 ID:3QrlcYlf
多分ガイシュツだとおもうけど教えてください。
決戦が×で、2の方がバカゲー好きなら◎。
このバカゲーの部分が気になるんですが、
どこがバカゲーなんですか?
735なまえをいれてください:01/10/30 22:49 ID:iBw2nG1H
>>734
決戦…×
決戦2…クソゲー好きなら◎
736なまえをいれてください:01/10/30 23:01 ID:IU82Yi85
ほんとPS2っていまだに面白いソフトが現れない・・・。
こんなんじゃ、XboxかGameCubeに行った方がマシかも・・・。
737名無しさん:01/10/30 23:04 ID:NAcQN1AU
かといってGCじゃソフト少なすぎるしX箱はデカ過ぎる。
738なまえをいれてください:01/10/30 23:04 ID:wUwZ0kNn
個人的にPS2で面白かったソフト。っつか一本しか持ってないけど。
エースコンバット04 シャッタードスカイ
がよかった。ミッション数と使える機体は少なめだけど他はいい。
無線も熱いし、爽快感がある。
ただミッション18しかないっつーのはなあ・・。それだけ×。
739なまえをいれてください:01/10/30 23:06 ID:F2cLeEFO
>>736
セガ信者うぜえよ
ゲーハー板逝け
740なまえをいれてください:01/10/30 23:18 ID:IU82Yi85
>739
気に入らない事があるとすぐ信者って言うヤツの親の顔が見てみたい。
ま、ろくな親じゃないだろうが・・・。
741なまえをいれてください:01/10/30 23:20 ID:F2cLeEFO
>>740
セ皮きしょすぎ
742なまえをいれてください:01/10/30 23:24 ID:KU0qt6NG
>>736
鋼鉄の咆哮
リングオブレッド
キングスフィールド4
サイレントヒル2(面白いというより、怖いか?)
AC2AA
デビルメイクライ

このあたりは面白かったな。
「ゲーム」が好きならやってみてはどうだ?
サイレントヒル2はゲームとしては微妙だが。
743なまえをいれてください:01/10/31 05:37 ID:bopHYJV5
エンドネシアは△(moon、UFOがスゲー好きなら○)って感じかね。
知力よりも時間と根気が何より必要とされる非常に面倒臭いゲーム。
ゲーム的にはmoonに近くなったのに、面倒臭さはUFOを超える。
ノリもなんか悪ノリな印象を受けた。

>>730
>できれば、○の守備範囲が広すぎるので、○と△の間に何か入れるといいかも?
それこそ、△の守備範囲を広げて「イマイチ」にすりゃいいだけだろうに。
「駄作」と「氏ね」に分ける意味がわからん。
744なまえをいれてください:01/10/31 06:01 ID:NJEPAmGH
このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。
745なまえをいれてください:01/10/31 06:03 ID:NJEPAmGH

このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。

このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。

このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。

このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。

このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。

このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。

このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いやマジで。
746なまえをいれてください:01/10/31 06:05 ID:NJEPAmGH
いやマジで。



(−_−)
747なまえをいれてください:01/10/31 09:45 ID:aD+EOuQ1
>>746
PS2持ってないだけだろ
748なまえをいれてください:01/10/31 09:55 ID:C7P/Nqs0
( − _ − )
749なまえをいれてください:01/10/31 16:18 ID:ahsxzEl7
もうランク付けじゃなく、面白いソフトだけ語った方がイイと思われ・・・。
例えばDC面白いソフト教えて〜・・・等のスレに見られるようなやりかたが
見る方にとっても、書くほうにとっても使いやすいと思う。
750なまえをいれてください:01/10/31 16:25 ID:O6WIOj/k
54 :なまえをいれてください :01/08/29 12:59 ID:Pc9oy7m.
人気があるものは嫉妬される。仕方ないよ。
クラスに一人はいたでしょ?そんな奴。
751なまえをいれてください:01/10/31 16:28 ID:MM84exkZ
クラスのはみ出し者が集まるスレ。
752なまえをいれてください:01/10/31 18:13 ID:F0p+mrN5
>>751
うっせー!ぶっころすぞ!
753なまえをいれてください:01/10/31 20:19 ID:QjgemJjH
745の価値観が人とは違うって事で。
754デス@井の中の蛙:01/10/31 20:20 ID:pDM+X0wA
>>752は図星なのか?
755名無しさん:01/10/31 21:03 ID:BU7FZFfv
>>754
そっとしておいてやれ。
それが思いやり。
756なまえをいれてください:01/10/31 23:17 ID:sINOx5ib
ソフトの質は
PS2>>>>>>PS>>>>>>>>>>>>>>>>>>DCだからな
セ皮の嫉妬もある程度は仕方ないと思われ
なんつったって
DCの良作と言われているゲームが、このスレでは△レベルだからな(ワラ
757なまえをいれてください:01/10/31 23:20 ID:o9Lwx+Fv
ソフトの質は
PS2<<<<<<PS<<<<<<<<<<<<<<<<<<DC<<GCだからな
出川の嫉妬もある程度は仕方ないと思われ
なんつったって
PS2の良作と言われているゲームが、このスレでは△レベルだからな(ワラ
758なまえをいれてください:01/10/31 23:53 ID:f/p/Cgtm
このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。

このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。

このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。

このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。

このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。

このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。

このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いやマジで。
759なまえをいれてください:01/10/31 23:54 ID:f/p/Cgtm
いやマジで。



(−_−)
760なまえをいれてください:01/10/31 23:58 ID:zOUIEz5e
>>757
妊娠を装ったセ皮、必死だな(藁
なんでそんなに必死なんだ?お前
761なまえをいれてください:01/11/01 00:54 ID:ASE2SsIg
age
762なまえをいれてください:01/11/01 01:46 ID:W3WCaepd
出川という生き物を、知っていますか?
出川は、自分が持ってるPS2こそが最高だと思って
ついて行く習性が、あるんです。
ソニーの為に働いて、毎日セ皮や妊娠とも戦って、
あららー、煽られちゃってますねえ。
テレホが終ると出川は、巣に戻っていきます。
明日も1日頑張ってね。
       
763なまえをいれてください:01/11/01 19:31 ID:YE1N5ljM
荒らされてるねぇ。
764なまえをいれてください:01/11/01 20:44 ID:ftVBd2u+
なんかレビューしてやりたい気持ちはやまやまなんだが、
今月新作ソフト買ってねえしなあ。
キングス4とかどうなのよ>買った人。
765なまえをいれてください:01/11/01 20:45 ID:ftVBd2u+
先月か。
766なまえをいれてください:01/11/01 22:11 ID:jjngYRLs
プレステ2用のGOLFゲーの中でドレが好きよ?

・みんなのゴルフ3
・ゴルフ・パラダイスDX
・ゴルフGolf
767真田広之:01/11/01 22:13 ID:+g1/uFI+
荒らされてるというより出川ちゃんが共喰いしてる感じ→
768なまえをいれてください:01/11/01 22:18 ID:rPRQOq/L
>>767
アンタ、昨日からID変わってないがつなぎっぱなしなのか?
769なまえをいれてください:01/11/01 23:19 ID:ozdSfa12
セ皮が荒しまくってるな
お前らゲーハー板逝け
770なまえをいれてください:01/11/01 23:22 ID:g4YVPb38
暇だねー。過去ログ読んでよ。
771なまえをいれてください:01/11/01 23:28 ID:ozdSfa12
age
772なまえをいれてください:01/11/01 23:43 ID:XWbB0RES
このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。

このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。

このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。

このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。

このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。

このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。

このスレで面白いとして挙げられているゲーム・・・
すべて糞、いや糞以下・・・いやマジで。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いやマジで。
773なまえをいれてください:01/11/01 23:43 ID:XWbB0RES
いやマジで。



(−_−)
774なまえをいれてください:01/11/02 01:56 ID:+o7+iKhZ
セガ信者必死だな
775なまえをいれてください:01/11/02 01:59 ID:YvG02+gN
瀬川おんぷたん
776なまえをいれてください:01/11/02 02:04 ID:X9vTQKri
筋肉番付って面白い?載ってないけど。
777なまえをいれてください:01/11/02 02:37 ID:pJY9YukE
DC在庫梨でまじ脂肪
778なまえをいれてください:01/11/02 09:14 ID:v9NJFkQN
フィアーは面白い?
779A助様 ◆QBxsCmSs :01/11/02 09:28 ID:De7Aj7nR
>>778
たいしたことねーなぁ。
780なまえをいれてください:01/11/02 11:23 ID:CclSSD7a
a
781 :01/11/02 11:49 ID:zcgichka
妊娠、瀬川はわかるんだけど、なんで出川?
これらの単語を出す人間は3つのうちのどれかと言う事でいいの?
782なまえをいれてください:01/11/02 12:13 ID:SBRq+5OP
不毛な話題で盛り上がれて羨ましい(ワラ
ってマジレスするならSSXしかねえじゃん。あ、ESPNのスケボーもいいな。
そんだけ。
783なまえをいれてください:01/11/02 21:45 ID:4iCKf9cK
まだ一年半だからこんなもんでしょ。はっきりいってPSから移行で出すメーカーもしばらく多かったし。
とりあえず年末からかな。今はまだ佳作でしょうがない。
784.:01/11/02 23:20 ID:e8zTAW4r
まだ発売されていないですけど、
Star Ocean3が当たりそうかなと思います。
RPG系ではPS2である必要性があまり無いと思うので、
何とも言えませんが。
785なまえをいれてください:01/11/02 23:26 ID:yuNkypJE
セガ信者が荒してるな
削除依頼でも出してアクセス制限してもらうかな
786なまえをいれてください:01/11/02 23:29 ID:EfHQ9xPm
>>785
おまえが言うな
787なまえをいれてください:01/11/02 23:50 ID:yuNkypJE
>>786
ハァ?
788なまえをいれてください:01/11/02 23:51 ID:Cs04oppf
TGSでやってきたけどアルペンレーサー3はマジでお薦め!!
面白い!!
789なまえをいれてください:01/11/02 23:54 ID:DsV6V7DU
ソフト買う参考にしようと思ってこのスレ見たけど参考ならん・・。

個人のレビューだけずらずら書いてあればいいのに
このゲームは◎じゃなくて○だろ?とかどうでもいいことに突っ込んだり。

○とか△とか中途半端なのは何なんだよ。
面白いのかつまらんのかだけを言い合えばわかりやすいのに。
790なまえをいれてください:01/11/02 23:57 ID:yuNkypJE
>>789
△以下のやつは買わんほうがいいよ
(注釈に○がついてたり、わけわからんものもあるが)
791なまえをいれてください:01/11/02 23:59 ID:xCTgeBvu
アルペンレーサーには漏れも大期待。
アケ版の1は最高だった。
792 :01/11/03 00:34 ID:0f6QSY05
ドラクエはどうなるか!?
793なまえをいれてください:01/11/03 00:34 ID:XltmAuyA
>>792
PSソフトじゃん
794 :01/11/03 00:48 ID:0f6QSY05
>>793
そうだった、、、、
795なまえをいれてください:01/11/03 00:49 ID:XOrRMAZh
>>789
いや
中古の安いやつ買うときに参考になる。
△なら1000円でも見送りだが
○なら2000円くらいまで出せるとか
796なまえをいれてください:01/11/03 01:09 ID:KSeRsuPM
キャストアウェイ
797名無しさん@非公式ガイド:01/11/03 01:10 ID:X8O5MoZn
勝負師伝説哲也は俺は○です。
イカサマ麻雀で敵と戦うもの。パッと見くそゲー風だが
中身は意外としっかりしている。
798なまえをいれてください:01/11/03 01:45 ID:1IENb2IY
>>797
レビューになってねえじゃん、お前
799名無しさん@非公式ガイド:01/11/03 02:04 ID:X8O5MoZn
>>798
は?れびゅーってなんれすかぁ?
800 :01/11/03 11:14 ID:OqNBb6yQ
ユーザーがゲームを評価する総合サイトってないの?
平均点とかでるやつ。
801 :01/11/03 11:15 ID:or1rB4E6
>>799
こいつの感じではクソゲーっぽいな。
802なまえをいれてください:01/11/03 13:54 ID:jIoCHwgT
>800
あるといえば、ある。
が、信頼性に乏しい。
何でこのゲームがこの点?ってのが結構ある。
まあ一部の信者の組織票というか組織レビューってヤツだな。
803なまえをいれてください:01/11/03 23:47 ID:Fm4ptpMD
>>802
kyoichiんとこもそうだな。
首都高とかシャドハとかに何で?って感じ
804なまえをいれてください:01/11/04 01:05 ID:B1BlpyRL
age
805なまえをいれてください:01/11/04 01:08 ID:5s/B1ALf
GTA3
806なまえをいれてください:01/11/04 03:48 ID:3wsHt01T
>>803
シャドウハーツって荒れる元かもしれないからsageるけど、
ここの評価も低すぎると思うよ。突っ込みどころ満載だけど、あれはあれでおもしろい。
個人的にはKyoichi>シャドウハーツ<2ch
まぁFFと同じ点数ってのもおかしいよね。
完成度とか比べ物にならんし。
807806:01/11/04 03:49 ID:3wsHt01T
sageてなかった。
鬱死
808なまえをいれてください:01/11/04 03:50 ID:2XL1COkD
>>805
GTA3プレイしたのか?だったらPC版でGTA3スレに来てくれYO
俺は海外PS2本体買って今プレイしているけど
マジマンセーだYO
809なまえをいれてください:01/11/04 03:52 ID:+MDm98tB
いいなーGTA3。
PC版待ちの俺はPSのGTAやって待ってるよー。
810なまえをいれてください:01/11/04 03:55 ID:2XL1COkD
>>803
雰囲気とかはあのまんまでできる事がパワーアップしているYO
通行人とバットで殴ったりとか消防車乗ったら消火活動とかできたり
とにかくスゴイそ思える作品だYO
811806:01/11/04 04:08 ID:3wsHt01T
度々すまない。
Kyoichi>シャドウハーツ>2chね。
812なまえをいれてください:01/11/04 04:14 ID:MIbLRf5e
PSのGTA、俺んちのPS2読みこまねえ
駄目なのかな?
813なまえをいれてください:01/11/04 11:07 ID:G6XeBafH
>>806
どうせなら、具体的にどこらへんが面白かったのか書こうよ。
単に、○×の評価とか点数とかだけに右往左往ってのは、
それこそ不毛だと思うがな〜
ちなみに、このスレでのシャドウの話は300前後にちょいちょいある。

しかしmk2の場合、何より、
要素要素をそれぞれ点数化して合計点で基準点を出すっていう
ナンセンスな評価方法に、「は?」な評価が出てくる原因があると思うな。
カプエス2も哀れ。
814名無し名人:01/11/04 14:33 ID:JwGIXAo0
どこのサイトもダメだな!!
完璧なレビューサイトないのか!!
815なまえをいれてください:01/11/04 14:47 ID:YgZSQhth
>814
ないよ。

色々見たけど2chが一番まし。
結局買うときは本人の決断なんだから、鵜呑みにしちゃダメって事だ。
816なまえをいれてください:01/11/04 19:57 ID:AmDW13L8
確かに参考にだけするなら、ココが結構イイかも。
最低でもファミ通よりはね・・・それより、良い方法?
レビューしてる人で、自分の感性に近い人物を探すぐらいかな、あとは。
817なまえをいれてください:01/11/04 23:21 ID:gg4JkyjM
ジオニックフロント、オモロイけど(゚д゚)ムズー
ミッション1ですら5回以上死んだ

って事で〇
818なまえをいれてください:01/11/04 23:21 ID:Jv31+HG/
2chはセガゲーの評価が高すぎる
きっとセガ信者がたくさん居るんだろうな
819なまえをいれてください:01/11/04 23:22 ID:YidHuaOM
スレ違いウザイ
820なまえをいれてください:01/11/04 23:26 ID:VxMxwTRT
>>818
セガのゲームやった事ある?
821なまえをいれてください:01/11/04 23:29 ID:Jv31+HG/
>>820
ある。どれもすぐ飽きるゲームばかり。
完成度も低い。
このスレで言うと△〜×ってとこかな。
822 :01/11/04 23:29 ID:85zZuR5b
おいおい
関係無いかもしれんがPS2の映像はもうダメだな
http://gamespot.com/gamespot/filters/0,10850,6019667,00.html
http://gamespot.com/gamespot/filters/0,10850,6013218,00.html
下のほうにソフト名が並んでる
それをクリック
右のほうにスクリーンショット集があるから色々見てみろ
そしてGCと比べてみろ
もうどうしようもないくらいの差が開いてるぞ
最高のCPUcellを積んだPS3がでる2005年までPS2がもつのか疑問だ
正直なところもうダメかもしれん
823なまえをいれてください:01/11/04 23:46 ID:HlgGpaNz
>>822
妊娠必死だな(藁
わざわざ名前欄にスペース入れてるから一発でわかる
824なまえをいれてください:01/11/04 23:48 ID:VxMxwTRT
それじゃあ、DCは?

SSの頃は糞連発だったが、DCになり64と同じレベルの品質だったけどな〜。
825なまえをいれてください:01/11/04 23:53 ID:RBnhkWz9
SFCとN64とPSもいれようぜ
名作はこっちのほうが多いさ
826 :01/11/04 23:55 ID:tbzidnov
おいおい気合たんねーぞ
このままじゃ
スマブラやるためGCも買うはめになるじゃねーかッ
気合いれろPS2
827なまえをいれてください:01/11/04 23:55 ID:VxMxwTRT
>>825
それなら、それ専用のスレがあるし、64は任天堂製品しか出てこない。(でも名作なんだな〜)
828なまえをいれてください:01/11/04 23:56 ID:VxMxwTRT
>>826
正直、起動させるのがツライです・・・。
829なまえをいれてください:01/11/04 23:58 ID:pHaIIZst
あいかわらずこのスレ叩かれてるなー。
しかしそんなにこの板からマトモなスレをなくしたいのかねー
マトモなスレがなくなっていったらどうなるか、わかってるよな?
寂れるのが嫌だから、おまえらみんな荒らしをやめたんだろ?
830なまえをいれてください:01/11/04 23:59 ID:XZoxR4dW
発表したかもしれんがまだ皆が知らないかもしれんが
PS2版ハンドレッドソードはどうよ?
(ゲーム雑誌の発売予定スケジュールに書かされてあった)
ちなみにDC版のを2回クリアしました。
(゚д゚) ムズーけど俺的に燃えるけどな・・・
831なまえをいれてください:01/11/05 00:05 ID:nrvzRTtd
それならPS2版クレタクはどうよ。

買って損はしないと思う。
832なまえをいれてください:01/11/05 01:51 ID:d8kwgYTq
今更クレタクかよ…
セ皮が過剰に騒いでるだけのゲームだと思うがな。
実際PS2版は売れねーだろうな(藁
833なまえをいれてください:01/11/05 08:22 ID:xPBFjtEW
セガゲーといえば、もうすぐRezか。。。
このスレでも荒れそうだな。
834なまえをいれてください:01/11/05 20:22 ID:GX+uXC/B
>>833
アンチと信者の闘いが必ず起こると簡単に予想できるゲームだな
835なまえをいれてください:01/11/05 20:23 ID:TRjzKQpR
RezはスマデラとDQ4に蹴散らされるに1票
836なまえをいれてください:01/11/05 20:27 ID:JWStUVwo
セガゲーをいちいち推奨するやつも、アンチも両方うざいな・・・。
837 :01/11/05 20:51 ID:URzDOn2a
発売日2002年春
PS2
くにおくんの熱血統一編

西暦2××1年日本。
全国に無数に散らばる高校
いつしかその無数にある高校は互いに
勢力範囲を広げるべく激しく憎しみあっていった
人々は日々繰り広げられる高校同士の戦乱に怯えながら暮らしていた。
それから5年
戦いはいっそう激しさを帯び
人々には絶望しかなかった
そんな中、戦乱の世を統一し平和をもたらすべく
一人の高校生が立ちあがった・・・・
838なまえをいれてください:01/11/05 23:35 ID:xpcJgE8z
age
839なまえをいれてください:01/11/05 23:43 ID:Hp78v3xN
DC最高PS2クソというセガ信者の理屈からすると、
PS2のクレタクは売れることになるけどね(w
840なまえをいれてください:01/11/06 02:45 ID:cnY2+ZXh
>>839
その通りだね。クレタク200万本売れなきゃいけないね(w
841なまえをいれてください:01/11/06 02:56 ID:vfoZwRdJ
PS2クソだから売れないだろ
842なまえをいれてください:01/11/06 03:03 ID:DgbsjtRr
平山のラヴSTORYが最高なのだ。
843なまえをいれてください:01/11/06 03:58 ID:5HApCnIn
>>841
スルドイ所突きますね・・・。
844 :01/11/06 04:11 ID:Cp9woqJQ
これで明確になるはず、
セガがク○なのか、PS2が○ソなのか
845なまえをいれてください:01/11/06 23:46 ID:9ePO4A4l
シーマンもルマンもクレタクも売れないだろうな
セガ信者の評価底上げフィルターがないと、どれも凡作だから
846なまえをいれてください:01/11/07 00:00 ID:oNCUV4Rv
ソニー派の人って
そのゲームを理解しようともせず、
「はっきり言ってクソゲーです。1日で売りました。」
と、さも偉いことのように声高らかに宣言する、生きている価値のない人たちが多数いるので、
その人たちが、あの参加型レビューサイトで、
「スピード感がない。客を乗せて運ぶだけなのですぐ飽きる。コースが2つしかないなんてなめきっている。
音楽はうるさいだけ。クソゲーキングの称号をあげます。1日で売りました。」
とか、クレイジーダッシュも出しもせずに書きそうで怖い。
しかもレビューにそう書くだけでは飽きたらず、掲示板にわざわざ
「いやークレイジータクシーよりこっちの方が数倍おもしろいです。クレイジータクシーを売ったお金でもう一回買っちゃいました。」
とか言いながら、グランツ3の話を持ち出してくるかと思うと怖くて仕方がないです。
(クレイジータクシーとグランツは全然違うゲームですよぉ〜。レースゲームとカーアクションを比べないように。)
847なまえをいれてください:01/11/07 00:11 ID:JSgpt1A+
>>846
セ皮はこのスレに来んなっつってんだろヴォケ
臭いセ皮スレにでも閉じこもってろアホ
848なまえをいれてください:01/11/07 00:14 ID:LrzUMPiQ
>>847
出川哀れなり。

っていうかGT3は絶対人を選ぶソフトだと思うんだが。
クレタクは10分モードとかもあるので、どっちかっていうとね〜。
849なまえをいれてください:01/11/07 00:19 ID:H1k8LWK0
シーマンは1年前ならまだ欲しかったが今さらだよな。旬が過ぎすぎ。
廉価版で3000円以下なら買うかもしれんが。
850なまえをいれてください:01/11/07 05:44 ID:TuVsjC85
セガとセガファンを毛嫌いするなよ馬鹿ども。
PS2のセガゲーもちゃんと公平に評価しろよな。
851なまえをいれてください:01/11/07 15:21 ID:Oe2m2Yhk
ウゼーよセ川。
お前らは巣(ゲーハー板)に帰れ。
お前らの言う「出川」(PS2信者のふりしたアンチor煽り豚)が相手してくれるよ(藁
852なまえをいれてください:01/11/07 15:24 ID:VZ2Ry61I
agr
853なまえをいれてください:01/11/07 15:41 ID:XQOvp6yj
シーマン
女シーマンをCMで流せればな。
854なまえをいれてください:01/11/07 15:55 ID:LrzUMPiQ
>>853
キモイ
855 ほれっ、:01/11/08 02:58 ID:zEAZ/13k

シークレットシーウーマン

http://bbs.666host.com/
856なまえをいれてください:01/11/08 23:16 ID:dUAeAOKY
age
857なまえをいれてください:01/11/08 23:17 ID:X0xZ8mOD
>>855
を踏まないようにね★
自分は踏んじゃって嫌な思いをしました。
858なまえをいれてください:01/11/08 23:20 ID:IIG95gz6
それにしてもシーマンってイイ事言うよな・・・
「イイ男ってのは彼氏が出来てから出てくるモンよ」・・・
859なまえをいれてください:01/11/09 00:23 ID:wVb7F5Vr
新作の宇宙人なんたらというゲームは面白いのでしょうか?
あんな感じなグラフィック好きなもので・・・
860なまえをいれてください:01/11/09 07:30 ID:66EY12Bl
5分後の世界とザ・フィアーってどうなんだ?
誰か教えれ。
861なまえをいれてください:01/11/09 20:38 ID:by7lJLfM
age
862なまえをいれてください:01/11/09 23:00 ID:66EY12Bl
860だけれど…頼むから教えてください。
863なまえをいれてください:01/11/09 23:03 ID:mrDwvMsn
買う前にゲームの評価をチェック!。
ttp://www.joko.jp/ps2/

PS2のレビューはmk2なんかより↑がおすすめ!
864なまえをいれてください:01/11/09 23:04 ID:BVeXMPMC
5分後の世界はおもしろいと思うけど
865 :01/11/09 23:09 ID:UMQ57vBr
>>863
・・・mk2のほうがいいんじゃねーの?
866なまえをいれてください:01/11/10 02:07 ID:7uBetMuv
ガンサバイバー2はどうですか?
スレもないし・・・
867なまえをいれてください:01/11/10 02:37 ID:p/7/qDuz
>>860
5分後の世界ははっきり言ってゲームにする意味はないよ、って意見が多数です。
確かにお話はいいのですが。
テキスト背景も地味め。

ザ・フィアーはA助様が詳しいのでその人に聞いてね。
868なまえをいれてください:01/11/10 12:04 ID:WCycM0b1
>>860
ザ・フィアーは出てくるアイドルめあてじゃなかったらやめとけ。
ボリュームないし…。
869うんこうんこしよう。:01/11/10 22:12 ID:PMI/n3xB
mk2も廃れてきたよね。ゲーム通気取りが多くてまともな評価が読めない。
なにかといえばすぐ「買った翌日に売りました。」
それで通を気取っているのでしょうか?

ということで、お勧めレビュアーって誰?mk2で。
自分としては、美人中心さんとかいいと思う。ちゃんねらだし。
ある意味おもしろいレビューを書く人はマイトアンドマジックのレビューでおなじみのGさん。
870なまえをいれてください:01/11/10 22:37 ID:hvl7ftmS
>>869
レヴュアー個人個人で考えたこと無かったな。そういえば。
871なまえをいれてください:01/11/10 22:57 ID:K6wU0Zfo
>>869
ナーガン。(藁
872なまえをいれてください:01/11/10 23:00 ID:K6wU0Zfo
つーか、「売りました」というのも
俺的には参考になるんだけど?
参考になるというか、むかついたと伝わる。(藁
873なまえをいれてください:01/11/10 23:12 ID:02UFeO6O
批判意見も大切だろ。
ナーガンのような糞でもほめちぎる奴はどうかと思う。
874なまえをいれてください:01/11/10 23:13 ID:A31qwWsM
>>869
Gって人のレビュー、おもしろいか?
いま見てみたけど、ありふれた感じだったけど?
例に挙げられてたマイトアンドマジックの
ところしか見なかったんだけどな。
それとも他では面白いコト書いてるのか?
875なまえをいれてください:01/11/10 23:54 ID:5mSKIcOT
魔剣がすきな私は逝って良しですか?
エヴァグレとシャドウハ―ツは一緒にせんでくれ。
まあ、シャドウハ―ツは声もろくにで無いし、プレイ時間短いし、
SPうざかったけどエヴァグレよりかはマシ!
876なまえをいれてください:01/11/11 20:57 ID:MmgTvdrL
ナーガンファンクラブスレってここだよね?
つうことで、またナーガンがやらかしてくれました。
http://www5.lunartecs.ne.jp/~tebamaru/
前からアダルト系の発言が掲示板で少しでも出るだけで過敏に反応していましたが、
今度は管理人の日記にまで突っ込み出しました。
そろそろ管理人さんがかわいそうだね。

>>875
魔剣が好きなんてセンスがいいと思いますよ。稲葉かっこいいよね。
確かにシャドハは評価が低すぎますよねぇ〜。
話もさっくりしているし、わかりやすいし、ダンジョンも短いしで
あっさり楽しめるのはいいと思うんですけどね。
要所要所にかっこいい演出が入っていて良いと思ったけど、
それが逆にわざとらしくなっちゃったのかな。
877なまえをいれてください:01/11/11 21:22 ID:MmgTvdrL
一応、削除される危険性もあると思ったのでこちらにコピペ。

[249] 11月6日の日記 投稿者:ナーガン 投稿日:2001/11/10(Sat) 21:48:42
  端から見ると個人的な意見かもしれないので、削除覚悟で書きます。
11月6日の日記の『SF〜あります』の部分ですが、修正していただくわけにはいきませんでしょうか?
今更と思われそうですが、一応あつかましくも6日からここに来るたびいろいろと考えて今書きこんでいます。
もし駄目でも返信をいただけたら幸いです。
-------------------------------------------------------------------------------
878なまえをいれてください:01/11/11 21:22 ID:MmgTvdrL
Re: 11月6日の日記 投稿者:てばまる - 2001/11/10(Sat) 23:36:42
これ、なにか問題でもありますでしょうか??
表現方法としては一般的なものだと思いますが・・・
    Re: 11月6日の日記 投稿者:ナーガン - 2001/11/11(Sun) 09:39:37
すいません、ならいいです。
お騒がせしました。
    Re: 11月6日の日記 投稿者:すたーぶれーど - 2001/11/11(Sun) 10:12:51
ナーガンさん>
わざわざ問題にするほどの事ではないと思います。
あの日記を小学生とかが読んでホントに「悪影響」受けると思います?
ア○ル○って言葉自体も大人向け商品のジャンル名です、単なる呼称。
例えそーいう内容が出てきても「あ、そう」「ふーん」で済ませれば済む話です。
しつこくそういう話を「ナーガンさんに直接振ってくる様な状況」であれば
「そういうの嫌いなんでやめて下さい」と断ればいいですね。
嫌いな事なら無視すればいいのでは。自分から避けるべき。
「度が過ぎている」なら注意するのは常識ですが、この程度のことで細々と苦情いうのも
「度が過ぎています」。
わざわざ自分から寄っていって「そういう話は低俗なのでやめましょう」
とか言っても余計な事だしキリがないと思いますが。
    Re: 11月6日の日記 投稿者:ナーガン - 2001/11/11(Sun) 18:41:19
いえ、ですからお騒がせしてすいませんと言って退こうと思ったんですが。
以前、『どうも自分はカタックルしい性格みたいだ。』という発言をした覚えがありますが、こういうことではさらに他の人と感覚が違うようですね。
自分に言わせればその呼称の言葉自体が度が過ぎている存在です。
確かにキリがありません、でも正直心のどこかで衝撃を受けたので書き込みした次第です。
あ、上の文は何もお二人に向かって『そう言う言葉は使うもんじゃないですよ』と言っているのではないですからね。
あくまで自分の意見を理解していただきたかっただけです。
ですからもう言いません。
そう言う言葉がここの日記で使われていても『ここでは普通のことだ』と思って反応しないように頭にいれておきました。
879なまえをいれてください:01/11/11 22:07 ID:+THV/YFW
mk2か。いいよな、そこ。俺は

七誌のゴンベさんの「これをやってしまうと鬼武者の「斬る斬る斬る」は
なんだったのかと思ってしまう。 」

の言葉で無双に出会えたよ。HNからして2chの人だろう。
お礼言っとくよ、ありがとう。
880なまえをいれてください:01/11/12 00:00 ID:yqDsZ3Rh
876>おお!ちょっぴり同意してくれるんだね。
叩かれるとおもたYO!サンコソ!
でもあれ、続編でなさそう。売れてないし。マンセー
881なまえをいれてください:01/11/12 00:53 ID:JKSsLmCa
俺はぶち切れ金剛、mk2で知った。
買ってないけどありがとう。
882なまえをいれてください:01/11/12 19:47 ID:ii5UTmx9
age
883 :01/11/14 00:02 ID:A+4PIF/v
いま、ハマレルゲームがなくてつまんないっす。
なんか買おうと思ってんだけどなにがいい?
いまさらだけど「ぼくの魔王」とか「7」とかを考えてる。
あとは「デビルメイクライ」とかかな・・・。
はまれるPS2ソフトおせーて。
884なまえをいれてください:01/11/14 00:09 ID:I38IPf7e
キングスフィールド4はハマる
885883:01/11/14 00:09 ID:A+4PIF/v
スカイガンナーとかも雰囲気でてて好きなんだけど、
雰囲気だけのゲームだったらどうしよう・・とか心配してたり。
886なまえをいれてください:01/11/14 00:16 ID:IzafPAQd
DOA2があるからPS2は最高です
887まえをいれてくださ:01/11/14 00:17 ID:tl8WE7/F
>>883
テトリスははまれる。
888883:01/11/14 00:20 ID:A+4PIF/v
>884
どんなゲーム?しらべてみまふ。
>887
確かにハマル・・・が、PCでやりまふ。
889なまえをいれてください:01/11/14 00:22 ID:hOTIyVgY
ガイシュツだろうがGTA3できまり
890なまえをいれてください:01/11/14 00:24 ID:2vuoOT+u
RPGなら天使のプレゼントマール王国物語もいいよ!
地方では売り切れてて買えないところもあるらしいけど
891 :01/11/14 00:25 ID:iNoauvGA
やっぱ無双2。
一生遊べるとは言わんが新作が出るまでひたすら遊べる(藁
PS2ソフトの最高傑作だと思うぞえ。
892なまえをいれてください:01/11/14 00:26 ID:Tu2DWZ2J
>>885
賞金稼ぎが熱いです。
はじめは操作に戸惑うけど
こつさえつかめばおもしろい。

とおもう。
893 :01/11/14 13:13 ID:dy48uZQa
894うんこちゃん:01/11/14 22:03 ID:MVPD5oo5
mk2のレビューだけど、
ヤンヤカバジスタとギャルデリックアワーのレビューは必見だね。
895なまえをいれてください:01/11/14 22:30 ID:vpZsUZjC
あー、確かに無双2は面白いな。PS2持ってるなら買いだよ。
久しぶりに指が痛くなるまでゲームやった。
896なまえをいれてください:01/11/14 22:31 ID:4OPGi3O7
PS2系のサイトは↓が最強!アクセス数もmk2なんかより比べものにならん。
ttp://www.unisord.com/ps2/
897なまえをいれてください:01/11/14 22:43 ID:atXsTFyS
ここの50レスくらい前の争いを見てると「売れないとクソゲーなのか?」と問いたくなる。
898なまえをいれてください:01/11/14 23:36 ID:Opa6cjuA
>>897
うるせえよ、セ川
899なまえをいれてください:01/11/15 23:19 ID:SPxI3kGR
車道の話が出れば出るほど
このスレは盛り下がっていってる気がする
△〜×レベルのソフトに何故そんなにプッシュするんだろう?
900久々にきてみたが:01/11/16 05:35 ID:uU5pQZJ5
PS2ソフトって315本くらい出てるらしいしい。
(ちなみに>>665-670数えたら128本だった)

あと>>673以降、誰もソフト評価してないね。俺もだけどね。
901なまえをいれてください:01/11/16 05:49 ID:jLzkyQo7
ジャンルごとに評価みれたらいいなと
902なまえをいれてください:01/11/16 23:36 ID:2jO4g6Qw
このスレももう終わりだな
903なまえをいれてください:01/11/16 23:49 ID:dGBXQvKI
そだね、そろそろ次スレの準備しないと・・・
904なまえをいれてください:01/11/17 03:31 ID:5Y9EOtTw
次スレの準備よろピく>>1
905なまえをいれてください:01/11/17 04:35 ID:QP2sHBds
>>891俺もそう思う。しかしBGMが、、、。
音楽センス悪すぎないか?
906なまえをいれてください:01/11/17 04:40 ID:jWWWtjNT
>>898
氏ね。PSにもPS2にも言えることじゃネーカ!
907なまえをいれてください:01/11/17 04:46 ID:c/foiI0i
  採点(満点5) 理由・解説
総合 ☆ 個人的にこうなりました(汗)
7はそれなりに楽しんだんですが8で落胆、9は小人族のなのでパス。
そして10…絶望しました。
11はジャンルが違うっぽいので取り敢えず別ゲームとして期待。
もうRPGとしてのFFは買わない。
寒いんだもん。
ビジュアル ☆☆☆ 綺麗は綺麗。でも好い加減あの顔にも飽きた。
服のセンスが極悪。「個性」で済まして良いのか疑問。
8もそうだが主人公とヒロインがどうも嫌い。
嫌いなタイプばかり主役に持ってくるって事はキャラ作る人とは人間の好みが正反対なのかな。
サウンド ☆ 暗い。
ストーリー ☆ 寒いを通り越してイタイ(汗)
個人的には全く合いませんでした。
鳥肌ブツブツ出てくるような場面も多く「もう勘弁して」と言った感じ。
初っ端から「〜ッス」…主人公の口調で引いた。
好きな人は好きでしょうけどね。

独創性 ☆☆☆ 無くも無い。
独創って言うより独走してる。
操作性 ☆☆☆ 凡ミス多かった気がする。


[解説・感想]
色んな意味で悲しい。
さようならFF。
10作も続けてるって事で10点。

採点者 吐血 さんの結論
10点
908なまえをいれてください:01/11/17 23:55 ID:fe1f46BJ
誰かソニコン専用のスレ復活させてくれ
909なまえをいれてください:01/11/19 00:33 ID:4lZ1LMHe
age
910なまえをいれてください:01/11/19 06:47 ID:fBDbc64m
PS2のソフトって何気に読み込み長いですよね。
メモリ32もあるのになんででしょー。

ってことで、読み込み早いゲームでお勧めを1本
お願いします!!(もしくは気にならないよう工夫
されてるとか)
911なまえをいれてください:01/11/19 06:49 ID:2+33p90w
>>910
FF10 キングスフィールド4
912なまえをいれてください:01/11/20 11:37 ID:NfyVqGEQ
>>908
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1006051220/
↑からコピペ

「クソゲー」
・エクスターミネーション(歴史的クソ:万馬券)史上最悪
・フェイズパラドックス(歴史的クソ:万馬券)史上最低
・びっくりマウス(絶対クソ:保証付)
・TVDJ (クソ:保証付)
・IQ Remix+(クソ:保証付)
・蚊(単調なうえ練り込み不足。クソという意見多し)
・ファンタビジョン (未完成版パズルゲーム。クソという意見多し)
・tsugunai〜つぐない〜 (クソに近い)
・探しに行こうよ(逝っとけ)
・スキャンダル (クソに近い)
・リモココロン(楽しめない)
・BLOOD THE LAST VAMPIRE 下巻(値段分の価値なし)
・BLOOD THE LAST VAMPIRE 上巻(値段分の価値なし)

「普通」
・ダーククラウド(中途半端だが面白い。なかなか良い。)
・ボクと魔王(世界観やキャラが魅力的なRPGだが、カメラに難アリ。惜しい)
・ピポサル2001(中途半端だが面白い。なかなか良い。)

「面白い」
・みんなのGOLF3(普遍的な定番ジャンル。楽しい)
・GT3(クルマ好きは絶対買え。面白い)
・スカイオデッセイ(ハマリゲーが好きな奴は買っとけ。面白い)
913なまえをいれてください:01/11/20 11:37 ID:NfyVqGEQ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1006051220/
↑からコピペ

みんなのGOLF3 S :86点
ブラボーミュージック S :83点
スカイオデッセイ S :80点
BLOOD THE LAST VAMPIRE 上巻 B :73点
BLOOD THE LAST VAMPIRE 下巻 B :76点
DARK CLOUD (ダーククラウド) B :74点
ボクと魔王 B :74点
グランツーリスモ3 A-spec B :72点
パラッパラッパー2 C :70点
探しに行こうよ C :63点
tsugunai 〜つぐない〜 C :63点
リモココロン C :62点
FANTAVISION C :60点
ピポサル2001 D :52点
I.Q REMIX + D :50点
スキャンダル E :49点
びっくりマウス E :49点
EXTERMINATION E :45点
フォーミュラーワン2001 E :44点
TVDJ E :41点
蚊 E :41点
914なまえをいれてください:01/11/20 11:38 ID:NfyVqGEQ
56と244ね。
915 :01/11/20 11:41 ID:vrhyHLxK
>>897
糞ゲーだから売れないんだろ
916なまえをいれてください:01/11/20 11:45 ID:l5xzdsg6
そーいやSCEのソフトは一本も買ってなかったな。
917なまえをいれてください:01/11/21 21:21 ID:jbLp4+gb
使いきろうや
918なまえをいれてください:01/11/21 21:54 ID:7vBgHvhc
mk2最強のレビュアーを決めます。
919なまえをいれてください:01/11/23 11:20 ID:1I5GRg+4
>>918
最近のゲームのレビューでいうと
BUSINのいちごという人が結構いいレビューしていると思う。
920なまえをいれてください:01/11/23 11:26 ID:IZ4crhuz
とりあえず、今月は武神買ったから、
あと、クレタクとゼクスプラス買うわ。
921なまえをいれてください:01/11/23 13:51 ID:g644ArJX
907>厨房の意見など聞いてない。お前はどんなゲームやってきたんだ?
922ナーガン:01/11/23 21:04 ID:Uvo/1qBv
>>919
とりあえず、BUSINレビューは
「これぞ、正当派RPG。」とか
「こんなRPGを待ってました。」とか
「やっと、RPGらしいRPGにあえました。」とか
まんまとアトラスのCMに乗せられちゃったレビューしているやつは全員糞って事で。(汗
そのなかでも919さんが言う、いちごさんは飛び抜けていいレビュー書いてるよね。(爆
あんな肥溜めレビューサイトに、レビュー載せてるのがもったいないぐらい。(汗
923:01/11/23 21:09 ID:8SHRKnCS
■CRAZY TAXI ◎(DC版を持っている人は特に買う必要もない。×)

普通におもしろい。PS2にはこういうゲームがなかっただけに新鮮でいい感じ。
2を移植せず、こちらを移植したのは正解だと思う。
ただ、フリーランモードがないし、ダッシュのタイミングなどの説明が不親切なので、
よくある「クソゲー1日で売りました。」という出川にはおもしろさが伝わらず終わるかも。
ま、ぬるくないって事で。
ただ、DC版を持っている場合、マイナーチェンジばかりなので、特に買う必要もないです。
■変更点
 ▽カツオの声変わり
 ▽エコー
 ▽上書きしますか?←ウゼ〜〜〜〜
 ▽音楽ちっちゃいよ。
 ▽PS2スティックじゃ、やっぱ操作性悪いね。フニャチンフニャチン。プププ
 ▽出川氏ね。なにが「クソゲー、1日で売り払いました。」だ?自慢できることじゃねえよ。
訂正
カツオの声変わり→各ドライバー達の声が変わった。クレタク2の時の奴らだと噂されてます。
エコー→おっちゃんの声が響いてます。
上書きしますか?←ウゼ〜〜〜〜→セーブ時間が長いのでその対策だと思われる。
926 :01/11/24 23:00
クレタクなんか今なら○で十分。
927なまえをいれてください:01/11/24 23:41
>>924はセガ信者なので
セガのゲームの評価が300%増しになってます。
>>926のいうとおり今なら○で十分だろ。
とっくに旬も過ぎてるし、やり込み要素もないし、すぐ飽きる。
ただ、ドリカスの糞コントローラーで遊ぶよりは
PS2の良作コントローラーで遊ぶほうが快適。

よってPS2版>>>>>>DC版

評価○(DC版所持者にとっては×)
>>927
>ただ、ドリカスの糞コントローラーで遊ぶよりは
これ余計。
929なまえをいれてください:01/11/24 23:43
Rez評価→ ×

今時つまらん3Dカスシューティング
画面が見づらい、単調、音が売りだそうだが面白くない。

やっぱSEGAのゲームは駄目だな
>>927
アホか?クレタクはPS2コントローラーだとやりにくいよ。
931なまえをいれてください:01/11/24 23:51
>>930
PS2スレに来んなよ
デブヲタセ皮

どう考えても
PS2コントローラー>>>>>>>>>>>>>>>>>DCゴミコントローラー
932なまえをいれてください:01/11/24 23:54
クレタクは○(セガ信者は◎)でいいじゃん。
これで信者も納得だろ。

レズはどうかな?
>>931
DCクレタクとPS2クレタクをやったのなら、
PS2コントローラーがクレタクに向いていないのは明らか。
                ↑ここ重要
トリガーではなく、平べったいボタンだから、指が逆間接に曲がって痛い。
おまえこそ、やってもいねえのに、批評スレにきてんじゃねえよ。
934なまえをいれてください:01/11/24 23:56
>>932
それなら
クレタクは△(セガ信者は◎)が妥当
Rezも△(セガ信者は◎)が妥当
>>934
それはさすがにどうかなあ。
このスレはいつまでたっても糞スレだな(藁
もう止めたら?
>>934
は?何言っちゃってんの?
△?ふざけんなよ。
やればおもしろいだろうが。
どうせおまえらは、ランナバウトかなんかの破壊ゲームかなんかと勘違いして、
「あまり破壊できない。クソゲー、即売りました。」
とか言っちゃってんだろ?
ダッシュも出さず、スピード感も味あわず、
「スピード感がない。ずっと1ギアで走っているみたい。キングオブクソゲーです。」
とか言っちゃってんだろ?
少なくとも、おまえらがたいそうに並べちゃってる◎ランクには入ると思うよ。
何が△だよ。出川の僻みが醜い。
938なまえをいれてください:01/11/25 00:04
出川とか言ってんなよセガ信者
ゲロ板に帰れよ寄生虫
939なまえをいれてください:01/11/25 00:05
やはりセガが参入するとろくなことがないね。
セガはPS2撤退しちゃえ
しっしっ
妊娠が騙ってるだけ。もうその辺にしと毛。
941なまえをいれてください:01/11/25 00:05
シーマン×(セガ信者は◎)
クレタク○(セガ信者は◎)
Rezも△(セガ信者は◎)
942なまえをいれてください:01/11/25 00:13
セガ信と妊娠ウザイ
PS2は最強ハードなんだから、いちいち煽るな

まあ本当のところはPS2が羨ましいんだろうけど(藁
>>942
さっきからあちこちで煽ってるのはお主か?
PS2くらいソフト20本強込みで持っておるわ。
>>941
シーマンはアスキー。
945なまえをいれてください:01/11/25 00:17
PS2のソフトってさ

面白そうなゲームでも、処理落ち&ロード時間長いって
聞いて、買うのためらうことて多くない?
946なまえをいれてください:01/11/25 00:19
>>945
それはドリカス
947なまえをいれてください:01/11/25 00:25
PS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DC
相手にならん
煽り下手なセ川はDCスレにでもひきこもってろ!
948なまえをいれてください:01/11/25 00:31
>>944
例えアスキーでも
この板には熱狂的DCヲタがいるから信者フィルターで
評価300%底上げだからね
>>947
>PS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DC
お前の↑もセンスを感じんが。
煽りはどっか行って欲しいね。
950なまえをいれてください:01/11/25 00:37
>>949
煽りはゲーハー板逝け
>>941
それでもクレタクは○なんだ。

せっかくセガが参入したのに喜べない人って、ただ煽りたいだけ?
・・・それにしても、このスレもちょっと廃れちゃったね。

俺はPS2のマジメな評価を聞きたい。
952誤爆攻撃:01/11/25 00:41
>>951
>>924はわりかしまともな評価だと思うのだが。
DC版とPS2版をやったレビューみたいだし。
ま、クレタクは◎ってことで。
953なまえをいれてください:01/11/25 00:44
2年も前のゲームに◎はつけれんな。○が妥当。
実際、今となっては古さを感じるしイマイチ面白くない。
まあ操作性はDCよりは数段良いけどね。

って、クレタクを執拗に◎って言い続けてるやつってセガ信者か?
俺は見事に釣られてるのか?
954なまえをいれてください:01/11/25 00:47
ここは信者とかそういう事は抜きな板なのに・・・。
そういう事はハード板でもやってもらいたいよ。

REZはPS2版とDC版どっちがイイの?
955なまえをいれてください:01/11/25 01:11
くだらんいざこざはいいから早くBUSINのレビューとか
正義の味方のレビューとかしろよ。
>>955
お前が買ってレビューしろ
957なまえをいれてください:01/11/25 01:37
BUSIN ○

■wizではない。
■エフェクト、ロードながすぎ。OFF機能もない。
■自由度少なすぎ。主人公決められすぎ。男に限定。
■やり直し要素が多すぎ。
■死神がとりついたら、即ロストの方が良かった。

■アレイドおもろい。
■NPCがいい感じ。
■ストーリーもいい感じ。

結論:wizというと、RPGの源とよばれているので、
このゲームをやるのはそんな源のゲームをやって通を気取りたい厨房です。
実際、攻略HPなどを見てみるとやけに厨房が目立ちました。
ま、中にはwizというのにも気付かず、「職業少なすぎ」とか言っちゃっている人もいましたが。
で、結論ですが、CMの方法が悪かったです。
結局あのCMがなければ良かったです。
厨房どものゲーム通意識を刺激するのはよいのですが、
wizという一つのジャンルは厨房には難しすぎました。

BUSIN ○(wiz原理主義者×、完璧主義者△、ゲーム通気取り◎)
958なまえをいれてください:01/11/25 01:41
>>954
バイブレーターがあるPS2版
>>954
このRezスレの896が詳細レポしてるよ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006436969/l50
960なまえをいれてください:01/11/25 03:28
>>957
そこまで短所があるのなら△が妥当じゃないのかな?
961なまえをいれてください:01/11/25 03:32
962なまえをいれてください:01/11/29 02:16
age
963なまえをいれてください
PS2のは解像度低いよ。
音もDCのに比べると落ちるようだ。