・・サイレントヒル2はなぜツマラナイのか?・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
498なまえをいれてください:01/10/27 11:21 ID:VyOIstzD
3は出ないと思われ(´ゞ`)
499なまえをいれてください:01/10/27 11:25 ID:r89OYqs4
塵箱で2でるまえに移植はされてほしい
もちろん塵箱に
500なまえをいれてください:01/10/27 12:26 ID:Y3nkQZT/
コインはなにとなにとなにがあるんですか
501なまえをいれてください:01/10/27 15:20 ID:8fEUcxe5
質問書いてるヤツ、攻略版のSHスレ見ろってばよ。
ウザイぞ、ワザとか?
502なまえをいれてください:01/10/27 15:51 ID:HvBmxds7
>>493
世界あわせるとサイヒル1は150万本売れたらしいよ。
公式サイトにそうのってた。
503なまえをいれてください:01/10/27 17:45 ID:0obJ8oGl
>>502
んで日本ではいくら売れたの?1は
504なまえをいれてください:01/10/27 19:46 ID:oTIjfAfu
>>503
うーん、これは記憶だけど、国内だと確か35万本くらいだったと思うよ。
505なまえをいれてください:01/10/27 21:37 ID:M9OE/Jzn
サイレントヒル2はジェイムスの罪の意識が作った世界よりメアリーの心が
作った内面世界の方が良かったな。
病んだ彼女を疎み裏切ったジェームスを憎しみ元気に暮らしてる彼を妬み
ながらも、もう一度彼に会いたくて呼び寄せた。
なんて話の方がベタだけどせつなかったと思う。
前半は幸せだった想い出の場所での回想シーンで後半は病で心まで醜く歪み
狂気になっていく過程をメモや日記で読ませていくようなのが鬱でいいと思う。
2は電波なおっさんのひとりよがりなストーリーがいまいち。
506なまえをいれてください:01/10/27 23:19 ID:NhyTVNwW
1の熱烈な信者として一言

コナミの関係者さん、
ここを見たのならストーリー考察スレッド等も合わせて
書かれてある事をよく読んだ上で、「何故売れなかったのか」
反省会議を行ってください。2からはじめた人は少ないと思います
大抵、1の魅力に惹かれた人達が客層の大半でしょう。
それなのにここまで低い評価である理由をもういちどよく検討してみてください
2で完結だと個人的にも非常に残念なので、反省点を充分活かした上での
続編を期待します。

1に新しい要素を加えたリメイクでも良いけれど
507なまえをいれてください:01/10/27 23:28 ID:6tJS9p/Z
病院での偽キチガイの一連の描写がわざとらしくて萎えた。ああいう脅かしは逆に冷めるよ。無くても十分恐いし。
508なまえをいれてください:01/10/27 23:30 ID:w9Xs6QyX
>>506
こんなとこに書いても意味ねーから、メールしろ
509なまえをいれてください:01/10/28 00:05 ID:oMgfGWwi
>>506
1の良かった所はのどかな田舎町を蝕む人間達の暗黒面と意味不明な
超常現象。
普通の日常が突然不可解な世界に飲み込まれ、シビルのように近隣の街から
様子を見に来た人間や謎の渦中にいたリサにも何が起きたか理解出来ない
状況が良かった。
3作目を作るにしてもすでに廃虚となった街で何度もとんでもない事件が
起きる事自体かなり萎える。
かといってバイオシリーズのように同じ時間軸でしつこく語られるのも
うんざりするし。
510なまえをいれてください:01/10/28 01:44 ID:0IAH8RuK
>509
町の様子が変ってことが分かっていても
死体が転がってたらもっと狼狽するなり
警察に通報しようとするなりの対応は見せて欲しかったよ
1にくらべて異界やら超常現象もあっさりと受け入れてるし…
「主人公がキティだから」とか言われても納得はできない。
1はたしかにシビルみたいにストーリーと無関係の人間が巻き込まれる様が
本当に事態の緊迫を表していて良かった

続編を作るのであればタイトルは変えなくていいからクロックタワーみたく
舞台を変えるなりしないと辛いと思う
511なまえをいれてください:01/10/28 05:45 ID:1Hr+BF2G
サイレントヒル2がこの出来なら
正直3の続編はいらないと思った
512なまえをいれてください:01/10/28 08:20 ID:cZ4Ain9y
画面切り替えが遅い。
地図とか開く時もパッパッと切り替わってほしいよ。
513なまえをいれてください:01/10/28 11:32 ID:RlTqn+kC
1が35万本で2が11万本・・・これから売れても20万本がいいとこか?
514なまえをいれてください:01/10/28 11:36 ID:+4wkx/dH
次回は自由が丘だろ?クロックタワーと同じだな。そうゆう路線に走るはずだ。
515なまえをいれてください:01/10/28 11:40 ID:RlTqn+kC
俺は結構面白かったんだけどな・・・どうも不評だったみたいだ
516なまえをいれてください:01/10/28 11:58 ID:U773OLew
2から始めたがまぁ面白かった。つまらなく思ってるのは1からやってる人中心かな。
517なまえをいれてください:01/10/28 12:22 ID:VeGPlHX3
プレイして死ぬ婆さんが出るくらいの恐怖ゲーにしてくれYO!
518なまえをいれてください:01/10/28 12:25 ID:xYfOJNua
足跡だけがベタベタついてきたらよかったな
しかもプレイヤーと同じ速さで
519なまえをいれないでください:01/10/28 12:30 ID:wdEqPjkS
これだったら、1のリメイクをPS2のレベルで作ったほうが
面白かったということになるんでしょうかね
520コナミ:01/10/28 12:45 ID:vGoCXsvu
メタルギアも2が出るけどなんか不安。
1は人気あっただけに・・・・・
521なまえをいれてください:01/10/28 13:22 ID:pU3j4A+w
>>506
鈴木光司にいえ
522トロ:01/10/28 20:30 ID:FL3WuRad
>521
こうじたんがストーリーかいたら、きっとつよいおとうさんのはなしになるとおもうニャ。
523なまえをいれてください:01/10/28 22:03 ID:Wm2KSS7o
何でいまだに鈴木光司が関係者だと思ってるやつがこんなにいるんだ??
524なまえをいれてください:01/10/28 23:17 ID:BbIS6gJh
なにより、アイテム画面から復帰するブラックアウト時でも敵が容赦なく
動くシステムは直してくれ…もしくは設定変えられるとか
525 :01/10/29 03:22 ID:i2/0eod3
>>524
HARDはそういう設定だったような、攻略本の各難易度の差という
項目にあった。
526なまえをいれてください:01/10/29 07:53 ID:tVU5AxVP
くそげーあげ
527なまえをいれてください:01/10/30 00:12 ID:125LIMhH
「くそ」と呼ぶほどではない
…だが前作が良すぎた為にファンの期待に沿うことが出来なかったのは
事実だろうな
528なまえをいれてください:01/10/30 00:40 ID:xVCiJK0S
希望としては1をPS2でリメイクしてほしいYO
すこしストーリーかえてね!
529なまえをいれてください:01/10/30 01:02 ID:liCQlD30
530なまえをいれてください:01/10/30 19:18 ID:9Svr6hvX
>>528
1が出てからまだ2年半しかたってないが?
もうリメイク希望ですか。
あなたさてはDQNですね?
531なまえをいれてください:01/10/31 00:30 ID:MIbpEKk2
>530
それだけの価値はある。
DGNは関係ないだろ。覚えたてで使ってみたかったのか?(ワラ
あと俺は528ではないので下らん煽りを入れても相手にしてやらないからな。
532なまえをいれてください:01/10/31 01:10 ID:/+/ABxwI
ボスはどんなのがいるの?
533なまえをいれてください:01/10/31 01:37 ID:749jRXnA
DGNってなんだ?
534なまえをいれてください:01/10/31 01:43 ID:mYroj6uu
別ハードでリメイクなんて、DQ・FF級のヒット作ぐらいでしか
あり得ないんじゃないの?携帯機にスケールダウンして
移植、てのなら過去にもあったと思うけど
535 :01/10/31 01:52 ID:QmgsMewy
>>534
バイオがやってる、コナミならグラディウスやドラキュラ。
536なまえをいれてください:01/10/31 09:23 ID:mSA8m6yS
>>534
メタルマックスとか
537あーあ・・・:01/10/31 13:56 ID:3vOr6af4

△ 4515 xbox版って・・ shita 〔2001/10/29-06:55〕
  │                 返信投稿 : : 削除
  │   詳しい事は分からないんですが、すみません・・
  │   xbox版だと、マリアでプレー出来るって本当なんですか?
  │   (すでに書き込み等有りましたらごめんなさい!)
  │ 
  └ 4516 RE:xbox版って・・(ネタバレ) saysay 〔2001/10/29-07:25〕
                      返信投稿 : メール : : 削除
        本当ですよ
        マリアモードの内容次第ですが
        おまけ的なモノではなく
        「Heaven's Night」の部屋から始まって
        外へ他の生存者を探しに行こうとする
        場面からスタートして4〜6時間分
        (PS2のジェイムスモード?と大体同じ)
        もあるりっぱな?別モードです
      
        このマリアモードよってもしかしたら
        病院地下で「本物のマリア」とはぐれたのか?
        (途中で画面から消えるでしょ?マリア)
        刑務所地下迷宮のマリアはなぜビデオテープ
        のことを知っていたのか?
        などが分かるようになっていれば
        ある意味一部で噂のあるように「PS2版」は
        「未完成版」だと言えるかもしれません

↑やっぱりXボックス版の為にイベント削ったのかよ。
最悪
538あーあ・・・:01/10/31 13:58 ID:3vOr6af4
これで
オープニングにあってゲーム本編で無かったマリアのムービーもつじつまが合うわけだ
539あーあ・・・:01/10/31 14:05 ID:3vOr6af4
ついでに犬の鍵って何処にあんの?
とてもじゃないが攻略版の過去ログ調べきれん
540なまえをいれてください:01/10/31 14:14 ID:/w5wYBCP
>>539
攻略板見ろ!同じ質問があるぞ!
541なまえをいれてください:01/10/31 15:36 ID:mSA8m6yS
>>539
攻略板で「犬」で検索かければ一発
542539:01/11/01 01:00 ID:kzFhXjH0
さんくす
543なまえをいれてください:01/11/01 09:05 ID:Pgfq8Cj6
くそ
544なまえをいれてください:01/11/01 09:55 ID:i86aToo1
サイヒルはクソじゃない。クソなのは子名見
545なまえをいれてください:01/11/03 11:30 ID:Y4UofIrN
age
546AZE:01/11/03 13:29 ID:Rq9Kf+yA
昨日買ってきて、深夜3時からぶっ通しでやっと病院の2階。
これ、すごい面白いと思った。
すっごく風景とかが線密でリアルなんで、ホントにそこにいるみたいに感じる。
っていうか看護婦さんたち怖すぎです。
マネキンとかはまあまあ弱いし…とか思ってたけど、複数で現れまくる上に早いからビビる。
鉄棒カスりまくるし。木の棒は弱いし。銃勿体無いし。
ヌルゲーマーにはキツい…
547なまえをいれてください
みんな糞っていうけど、俺はそうは思わないけどな。1から移行した俺だが、
充分面白かった。ただやり込みする価値はないとは思う。エンディングも
5つあるが、見る価値ないようなもんだしね。2週間もすれば、
中古山積みだったし