悪魔城ドラキュラシリーズ パート4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
悪魔城ドラキュラ関連について語りましょう。
引き続きdj話題もこちらでお願いします。

前スレ
「悪魔城ドラキュラシリーズ」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=993234119

「音がdj悪魔城年代記 第二章」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=995199912

問題の音飛びMP3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=987612452
21:2001/08/21(火) 06:21
ちなみに問題のプログラマー
ことりこーじのHPはこちら。
ttp://www3.airnet.ne.jp/kotori/
荒らさずに、マターリヲッチでよろしく。
3なまえをいれてください:2001/08/21(火) 06:31
初代悪魔城、ノンダメージでクリアしてから語れYO
41:2001/08/21(火) 06:52
「IGAとことりこーじの音がdj悪魔城年代記 第三章」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=997009628

が抜けてました。
鬱だ詩嚢。
5なまえをいれてください:2001/08/21(火) 07:17
ぬう、新スレか。
とりあえずage
6なまえをいれてください:2001/08/21(火) 07:20
>>3
そんなのMSX2版なら余裕。
7なまえをいれてください:2001/08/21(火) 09:02
>>前スレより
ことりたんってば、
「期間があればもっと作り込みたかった」
なんて言っていたんですか?
期間内に作るのが、プロの仕事だと思うのですが…。
っていうか、ことりたん自ら、
悪魔城年代記を作り込めていないことを認めちゃいましたね。
作り込めていない&音がdjのダブルパンチで、
最悪なプログラマ決定ですね。>ことりたん
8なまえをいれてください:2001/08/21(火) 09:07
さらばことりたんよ、えいえんに・・・
9なまえをいれてください:2001/08/21(火) 11:01
わーい、ことりたん〜見てるぅ〜


おまえ、うざいんだよ!
10なまえをいれてください:2001/08/21(火) 11:03
口先だけ男のことりたん
言っていることと実力が伴わないヘタレくん
11なまえをいれてください:2001/08/21(火) 11:04
ことりたんって、改良版はプレイしていないのな
結局、見捨てられちゃったんだね…ことり
12なまえをいれてください:2001/08/21(火) 11:05
ことりこーじのドラキュラ掲示板、転載禁止ぃ?
っつーか、アホかことり
13なまえをいれてください:2001/08/21(火) 11:06
やはりことりは、コナミにつるし上げてもらうしかないかな
禁忌とか自分で言っているのに、リンク張られたらおわりやん(藁
ことりの脳みそは、小鳥なみだな・・・
あっ、そんなこといったら、小鳥にしつれいか(藁
14なまえをいれてください:2001/08/21(火) 11:07
ことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クス
ことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クス
ことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クス
ことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クス
ことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クス
ことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クス
ことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クス
ことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クス
ことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クス
ことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クス
ことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クス
ことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クス
ことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クス
ことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クス
ことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クス
ことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クス
ことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クス
ことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クスことりん追悼あげ(クス
15なまえをいれてください:2001/08/21(火) 11:09
ことりさんよぉ、
ここ見ているんなら、何か書いたらどう?
このままじゃあ、言われたい放題なんじゃないの?
まぁ、私は、ことりさんが叩かれることについては、
気分がいいのでいいんですけどね
あなたのせいで、悪魔城年代記が汚されたのだし…
16なまえをいれてください:2001/08/21(火) 11:09
>>14
ことり、逝ったの?(クスクス
17なまえをいれてください:2001/08/21(火) 11:56
ことりこーじとかいうやつ、何様のつもりだ?
18なまえをいれてください:2001/08/21(火) 11:58
ことりは、ここにもいます
http://fukuoka.cool.ne.jp/bbs/shadowmoon
19なまえをいれてください:2001/08/21(火) 12:05
64 名前:NAME OVER 投稿日:2001/08/21(火) 10:36
>>61
わしも悪魔城伝説が一番良いと思う。これだけ開発者の意気込みが違う感じ。
しかし、なぜに10年以上も前のゲームが一番なんだよ…>573さんよお。

伝説の開発スタッフ集めて年代記作ってくれんもんだろうか…
20なまえをいれてください:2001/08/21(火) 12:08
年代記は薬草使わないとクリア不可能
21なまえをいれてください:2001/08/21(火) 12:12
>>19
(株)アクセスなんかにまかせるから、悪魔城年代記1はダメダメになったんですよね
ほんと、作り直して欲しいよ…
22なまえをいれてください:2001/08/21(火) 12:33
今日もお寒い、ことりHPの掲示板。。。
23なまえをいれてください:2001/08/21(火) 13:03
>>18

>タイトル: 3333
>投稿者 : ことりこーじ<[email protected]>
>
>URL   : http://www3.airnet.ne.jp/kotori/
>登録時間:2000年8月29日21時49分
>本文:
>こんばんは。
>3332HITを踏んでしまったのです。
>リロードしたい気持ちをグッと抑えて、
>ここを訪れた誰かのために譲ったりするのです。

うわ、さぶっ。
24なまえをいれてください:2001/08/21(火) 13:59
>>7
期間があれば・・・って発売日延期しなかったっけ?
ことりん、ダメねぇ。
せめて、何か裏情報を書いてください。希望がもてるようなのを。
25なまえをいれてください:2001/08/21(火) 14:07
ここまできたら、ことりたんは何かおもしろい裏情報をながすでもして、
悪魔城年代記を買ってしまったユーザーを楽しませてくれないと、
おさまらないような気がします。
というわけで、何かおもしろいネタを希望>ことりたん
26なまえをいれてください:2001/08/21(火) 14:09
多くの人がゲームを通じて笑顔でいられることを手助けするページを目指します
27なまえをいれてください:2001/08/21(火) 14:10
このページはToHeart、BMS(BM98)、MP3、トゥハート、マルチ、リーフ、
Leaf、カオスエンジェルズ、トゥルーラブストーリー、アスキー、ASCII、
MIDI、画像、 CG(3DCG)、イラスト、プログラム、攻略、PC88、SHADE、
ワンフェス、ガチャポン、Air、アンミラ、神戸屋、仮面ライダークウガ、
グロンギ語、アギト、 DIMGUIL、汽車でGO!、悪魔城年代記、
X68000 悪魔城ドラキュラ等を扱っています。
一応、ゲーム系のページのつもりですが、
基本的にはことりこーじが気の赴くままに好き勝手にやってるページです。
18禁ネタがありますが、エロは一切ありません。
エロサーフィン系の方は他をあたってくださいませ。
28なまえをいれてください:2001/08/21(火) 14:11
>>27
昔のことりのHPか?
しかし、すさまじいかぎりの検索キーワードだな(藁
29なまえをいれてください:2001/08/21(火) 14:12
30なまえをいれてください:2001/08/21(火) 14:13
ことりこーじは、精神年齢が低いと言うことで・・・
31なまえをいれてください:2001/08/21(火) 14:14
なんとなく、

悪魔城年代記=欠陥品
ことりこーじ=欠陥人間

のような感じ
欠陥人間が作った物は、やはり欠陥品ということで
32なまえをいれてください:2001/08/21(火) 14:25
>>29
ことり違いだよ。
33なまえをいれてください:2001/08/21(火) 14:36
>>32
ことりこーじのせいで、ことりの名がつくものにも被害が…
やはりことりこーじは、存在してはいけないんですね
34なまえをいれてください:2001/08/21(火) 14:36
>>29
ことりこーじには、友人なんていないよ!
35なまえをいれてください:2001/08/21(火) 15:27
3年間細々とやってきましたが、
今まで公開していた自作のフリーソフトやデータ、攻略等、やめました。
これからどうしようか思案中ですが、御意見歓迎です。
36なまえをいれてください:2001/08/21(火) 15:28
ことりこーじは、相当2chの書き込みが気になるらしい…
HPへの反応が、本当にはやいもんね(藁
37なまえをいれてください:2001/08/21(火) 15:40
 ._γ⌒⌒ヽ              ______
_\\ノハ)ヽ) ∧_∧ _     /
|  _(○) ´∀`ノ(・∀・ ;) |    < 俺は悪くないよね? マルチ
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \ ))  \
|  \               \ ))   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|  ユサユサ
  \ |_________|
38なまえをいれてください:2001/08/21(火) 16:56
39なまえをいれてください:2001/08/21(火) 17:05
BBS


CASTLEVANIA

CAPSULE CLUB shall go talking about YUJIN products.
40なまえをいれてください:2001/08/21(火) 17:05
>>39
とうとう、それだけになっちゃいましたね
小心者の小島耕二さん
41なまえをいれてください:2001/08/21(火) 17:16
42なまえをいれてください:2001/08/21(火) 17:18
43なまえをいれてください:2001/08/21(火) 18:57
閉鎖同然なのに、それでもカウンターだけ、
これ見よがしに残してるところが小物よのう。
44なまえをいれてください:2001/08/21(火) 19:14
ドラキュラ自体の話はせんのかYO!
45なまえをいれてください:2001/08/21(火) 19:46
>>44
年代記自体がクソゲー過ぎてプレイする価値がないから。
あれ以上難しくして誰に売るつもりだったんだ?
46なまえをいれてください :2001/08/21(火) 22:29
年代記ってのは過去のドラキュラを復刻させたものと聞いていたが
どうやらただの粗悪な類似品だったのね。
買うか買うまいかちょっと迷ったけど
ここのみんなのおかげで無駄遣いせずに済んだよ。

頼むからもうこれ以上ドラキュラ汚すのやめてくれ。
47黒のぽぽん:2001/08/21(火) 22:33
まあ、俺は移植度は大負けに負けて目を瞑っても良い。
グラディウスと同じで、どうせ素人目には違いは分からんし、
あったとしてもそんなに気にしないだろ。

それよりも誰の目にも明らかに変だと分かるのは飛びだからな。
そっちが結局修正されずに終わったのがなんともねぇ。
48なまえをいれてください:2001/08/21(火) 22:39
>>47
でも、悪魔城年代記なんて買うのは、
素人じゃなくてマニアだからねぇ〜
それなのに、あの程度の移植だったから…
49なまえをいれてください:2001/08/21(火) 22:39
耕二くんのせいで、悪魔城年代記がすべて台無しだよ
50なまえをいれてください:2001/08/21(火) 22:40
>なまえ ことりこーじ
>出身地 埼玉県所沢市(現在は葛飾に仮住まい中)
>生年月日 1972年7月11日
>血液型 B型
>趣味 ガチャメbン集め
>嗜好 日本人なら納豆御飯と味噌汁と漬物
>スメbーツ インラインスケート、スキー
>今一番したい事 温泉旅行
>すきなもの 北欧神話
>すきなアーチスト ボビーコールドウェルとか
>きらいなひと ソフトをピーコするひと
>最近の主張 中古ゲーム販売賛成
>動物占い 猿
>夢 最近、人喰いパンダに襲われた
>おしごと ゲームのプログラムをするひとです
>『汽車でGO!』メインプログラム(C)TAITO
>『Wizadry DIMGUILミニゲーム』(C)ASCII
>あとは秘密
>Yahooメッセンジャー kotori_universe
51なまえをいれてください:2001/08/21(火) 22:41
いいとしこいて、趣味がすごいね…
さすがに等身大マルチを買うだけあるよ
52なまえをいれてください:2001/08/21(火) 22:49
> 等身大マルチな日々
>  知人が原型制作に加わり、友人が担当してスプリング社から発売された
>1/1マルチですが、こんな物、後にも先にももう作る気がしないとまで云
>われた作品だったので、私のユージンコレクションに加え、折角だから面白
>おかしくHPで紹介しようと体まで張ってやった企画ですが、どうも快くな
>く思っている方々がいるらしいという事と、直リンクしたら即閉鎖と前から
>書いていたにも関わらず直リンクされていたので、予告通り終了します。
>
> ありがとうございました。続きが見たい方は是非うちに遊びに来てください。

体なんて張っている形跡はなかったし、
紹介はおもしろくもおかしくもないしで、
ことりのセンスのなさを露呈していただけでしたね。
っつーか、直リンされたぐらいで閉鎖するなよ、へたれ耕二!
あと、誰もあなたのうちに遊びになんて行きませんハイ♪
53なまえをいれてください:2001/08/21(火) 22:57
等身大マルチ相手にゲヘゲヘ笑いながら着せ替えごっこやっている姿を、
親が見たら泣くだろうな…
まぁ、彼女のいない、ことりこーじだから、
そんなこと考えもしないだろうけどな
54なまえをいれてください:2001/08/21(火) 22:59
メイド服とか、体操着とか、オークションで落札しているんだろ?
まさに廃人だよね、耕二くんは
55なまえをいれてください:2001/08/21(火) 23:00
 ._γ⌒⌒ヽ              ______
_\\ノハ)ヽ) ∧_∧ _     /
|  _(○) ´∀`ノ(・∀・ ;) |    < 俺は悪くないよね? マルチ
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ \ ))  \
|  \               \ ))   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|  ユサユサ
  \ |_________|
56HACTION REPLAY:2001/08/21(火) 23:03
海外のネットニュースで新作のドラキュラについての非公式(?)発表があった。
それによるとプラットホームは不明、内容も不明だが、全くの新作だそうで。
57なまえをいれてください:2001/08/21(火) 23:04
ことりがかかわっていないのなら、安心だね
58なまえをいれてください:2001/08/21(火) 23:12
>>56
ドリキャスからPS2へ移行して開発中のタイトルもあるって言うのに
更に同時進行か?
59なまえをいれてください:2001/08/21(火) 23:25
ことりのHPを見ていると、ほんとに口先だけの男にしか見えませんね
たいそうなことを言っている割には、やっていることは貧相なのな・・・
ことり、あんたHPは閉鎖した方がいいよ
60なまえをいれてください:2001/08/21(火) 23:30
あんまりことりさんを、いじめるなぁ〜
ことりさんは、頭が少し弱いんだからしようがないんだよう
だから、もう見逃してやってあげて。。。
61なまえをいれてください:2001/08/22(水) 05:05
ことりのHP,いつも一言多いから叩かれるんだよね
62なまえをいれてください:2001/08/22(水) 05:07
あはは、どんどんシンプルになっていくね>ことりこーじのHP
きっとプライドの高いへたれこーじだから、へそをまげながら更新しているんだろうな(わら
63なまえをいれてください:2001/08/22(水) 05:08
ことtりこーじは、これからこものこーじと名乗るがよい
64なまえをいれてください:2001/08/22(水) 05:11
駆虫庭園とかいうところ、誰がこんな罠がしかけられているかもわからないようなところに書き込みなんかするかよな
まったくもって、小物耕二だよ
65なまえをいれてください:2001/08/22(水) 05:12
質問があります  投稿者: aerith  01/08/20 10:12:51
はじめまして、ことりこーじさま。
今回、こちらの掲示板が復活した様なので少し質問をさせて頂きます。

早速ですが、改良版の悪魔城年代記はオリジナルとの変更点はあるのでしょうか?
それから改良版でも一部音が途切れる様ですが、それはアレンジの4面だけなのでしょうか?
もし他にも多数音が途切れるのなら、交換してもあまり変わらないと思うので、
参考の為に答えられる範囲で構いませんので教えて頂けると助かります。
66なまえをいれてください:2001/08/22(水) 05:12
しかも、最初の「テスト」とかいう書き込み
何様のつもりだ、ことり?
なまいきだよ、キミ
67なまえをいれてください:2001/08/22(水) 05:13
Re:質問があります  投稿者: KOJI  01/08/21 01:13:07
 初めての書きこみ、ありがとうございます。

 改良版についてでが、私はまだ初回版しか持って
おらず、改良版を現在販売店に注文中ですので、
届いてから初回版と比較しようと思っています。

 ちなみに、秋葉原の各点を回ってみましたが、どの店舗も
再入荷の時期が6月中旬頃と、一般消費者との交換時期が異なる
ため、全て初版なのではないかと思っていますが、これらについて
は確たる証拠がないので断言はできません。

 音飛びについては、現在アレンジの4面のみ話を
聞いております。他にもちょっとした本体の衝撃等で
音がスキップする事がごくまれにあるそうですが、
オリジナルの方では確実にスキップする個所というのは
今の所ないという話です。

 どの道、改良版が届いてから詳しい報告をしようと
思っています。宜しくお願いします。
68なまえをいれてください:2001/08/22(水) 05:14
ご返答ありがとうございます。  投稿者: aerith  01/08/21 05:43:35
お答えを頂き、どうもありがとうございました。

ことりこーじさまは、まだ改良版を手にされていなかったのですね。
秋葉原を回られたという事ですが、既に改良版と交換を
された方の話によると
改良版の年代記は説明書やケースの裏等の番号?は初回版と同じVX236−J1のままですが、
CDと帯にはVX236−J1・と点が追加されているという事です。
(これは私も直接見せて頂いたので確実だと思います)
音飛びに関してはその人もまだ全てを試していないそうですが、初回版よりは良くなっている様ですね。

何はともあれご返答ありがとうございました。
改良版が届いてからの詳しい報告にも期待しています。
それでは失礼致します。
69なまえをいれてください:2001/08/22(水) 05:14
>>65
あーあ、やっちゃった。
閉鎖確定だね(笑)

> どの道、改良版が届いてから詳しい報告をしようと
>思っています。宜しくお願いします。

この報告を楽しみにしていたのになぁ〜
70なまえをいれてください:2001/08/22(水) 05:16
あとは、いつ閉鎖するかが楽しみだな
小物はすぐに反応するから、早期閉鎖だろうね
71なまえをいれてください:2001/08/22(水) 05:17
しかし、改良版さえ回してもらえないのか小物耕二
コナミにも見捨てられる、ことりこーじ(わら
72なまえをいれてください :2001/08/22(水) 11:56
ことりん、次はがんばってよ。たのむよ、マジで。

>>37
それ、好き。ユサユサって・・・・
73なまえをいれてください:2001/08/22(水) 12:03
>>72
や、もうことりんには、何もやって欲しくないですよ。
ことりんは、信用できません。
口先だけの男なんて、すげーイヤだし…。

しかし、一度失った信用を取り戻すのって、かなり大変ですよね。
74なまえをいれてください:2001/08/22(水) 12:04
ぐっばい、耕二
75なまえをいれてください:2001/08/22(水) 12:04
このスレはタイトルがつまらない

「悪魔城年代記は笑えた! dj年代記PART4」

とか気の利いたタイトルはつけられなかったものか。
76なまえをいれてください:2001/08/22(水) 12:05
ことりん、悪魔城年代記の開発をすることが決まって、
急遽X68kをオークションで落札した男だからなぁ〜。
X68k版の悪魔城ドラキュラに、思い入れなんて皆無なんじゃないかな・・・。
77なまえをいれてください:2001/08/22(水) 12:05
>>75
仕方がないですよ。
ことりイジメ以外に、ネタがなかったんですから…。
78なまえをいれてください:2001/08/22(水) 12:06
天使の輪を付けた、ことりもdj
79なまえをいれてください:2001/08/22(水) 12:06
ことり、ビルからdだのか!?
80なまえをいれてください:2001/08/22(水) 12:15
ところで、ことりこーじって何者なの?
なんで、こんなに叩かれているの?
81なまえをいれてください:2001/08/22(水) 13:53
>ネチケットとモラルをお願い致します。

お前が言うな!
82なまえをいれてください:2001/08/22(水) 16:12
とあるコナミスレからのコピペ。年代記について。


> おそらくコナミの専門学校から流出した学生が作ったものだ

違うよ。
あれは、どこぞの無名のクソ外注会社に製作依頼したら、
そこの会社のプログラマーが予想以上にクソだったため、
収拾つかないバグだらけの状態で出荷したらしいよ。
83なまえをいれてください:2001/08/22(水) 16:13
>>82
クソ外注会社 = (株)アクセス
プログラマー = ことりこーじ(耕二)
84なまえをいれてください:2001/08/22(水) 16:14
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l                 | |
 / /    ト./ 'l   |    ´        `   .l |
 レ/     |::| `|   |                 |. |
  /   l  /::::l.  |   |: U                |. |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |  <つべこべいわず、ことりは逝けれす・・・
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |    \_____
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       X       ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._         _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ
85なまえをいれてください:2001/08/22(水) 17:27
>ダイエットの成果  投稿者: ことりこーじ  08/21/2001 (Tue) 22:27:09
> かれこれ4ヶ月、スポーツジムに通った成果で、無駄な脂肪が
>みるみる落ちていき、体重も50kgまで絞り込めました。
>
> 筋肉をつけないように、ペンチプレス、ロウローイングはなるべく
>避け、腹筋に注いだお陰で、自慢の2段腹は田の字が見えてきました。
>
> なかなか落ちないなぁ、と最初は焦っていましたが、
>継続は力なりなんですね。がんばろう。
>
>携帯電話を解約しました。

 ことりこーじ、ひょろひょろ萎え。。。
 あと、携帯電話解約は、金に困ってきているのか?(くすくす
86なまえをいれてください:2001/08/22(水) 17:30
小鳥監督も泣いてるぞ!
87なまえをいれてください:2001/08/22(水) 17:54
ことり萌え!!!!!!
88なまえをいれてください:2001/08/22(水) 17:55
KOJIさんをいじめる人は、
私が許さないからね!!
89なまえをいれてください:2001/08/23(木) 00:33
>>88
ことりさん元気ですか?
90なまえをいれてください:2001/08/23(木) 00:40
やっとMSXとACの悪魔城ドラキュラと
悪魔城ドラキュラU以外を集めることが出来ました
これでこのスレの一員になれますか?
91なまえをいれてください:2001/08/23(木) 03:14
>>90
集めただけじゃだめ。ちゃんとクリアしないと。
GBの3つはどうでもいいけど、悪魔城伝説を両方のルートで2周は最低必要。
92なまえをいれてください:2001/08/23(木) 10:27
ことりのドラキュラ掲示板、転載されたのにぜんぜん閉鎖しないじゃん。
やっぱことりこーじは、口先だけ男だったか…。
へたれこーじ! へたれこーじ!
93備中守:2001/08/23(木) 10:43
悪魔城伝説のアルカードルートはなかなか安定しないなぁ。
6面地下道のリフトゾーンをクリアするには運が絡んでくるし。コウモリとか半魚人とか。
というか、アルカードルートは7面が極悪なのでいっつもサイファルートを通ります。
9面道中とか最終面道中をすんなりこなせる人ってマジ凄いと思う。

>>91
GBの2をどうでもいいとは・・・バランスも音楽もいいと思うけど。
94なまえをいれてください:2001/08/23(木) 11:44
ことりさん、最高!
95なまえをいれてください:2001/08/23(木) 11:46
ことりこーじは死にました
次回からは、メタルコージとして復帰します
96なまえをいれてください:2001/08/23(木) 11:49
耕二…愛しているよ
97なまえをいれてください:2001/08/23(木) 11:49
ソシテ センリツノ ヨルガ オトズレタ
98なまえをいれてください:2001/08/23(木) 11:56
99なまえをいれてください:2001/08/23(木) 14:36
ことりは、もう終わりかなぁ〜
100なまえをいれてください:2001/08/23(木) 14:41
>>91
全部クリアしましたよ
GBの3つも
101名無し:2001/08/24(金) 01:59
おくればせながら「悪魔城年代記」かってきた。
エミュでやった。理由はうちのジョイスティックだと、ジャンプとムチが逆になるから。
キーコンフィグぐらいつけろよ。まったく。で、音飛びはなかった。
とりあえずアレンジとオリジナルを一周した。(ってアレンジは一周オンリーか。
あした売りにいくことに決めた。多分もうやることはないだろう。
あれで完全移植とは・・・。次の「悪魔城伝説」移植に対しての期待はこれっぽっちもなくなった。
さようなら。573。
102なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:04
>>101
「エミュでやった…売りに行く」とはどういうことだ?
エミュのデータを売るのか?
103なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:11
>>102
別に割れでやったとは書いてないと思うが……。
104なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:11
真正ソフト+本体エミュレータ
でやった、ってことでしょう。
105101:2001/08/24(金) 02:12
>>102
バカいうなよ。
年代記そのものを中古屋に売りにいくんだよ。
もう、二度とやりたくないからな。
106なまえをいれてください:2001/08/24(金) 02:12
>>102
はははっ、君おもしろいね
107>>101:2001/08/24(金) 02:52
ネームエントリーのTRRIGER FLIPって何だか知ってる?ボク
108101:2001/08/24(金) 03:03
>>107
そうか。ふ〜ん。おしえてくれてありがと。
でもいらねーや。つまんねーことには変わりねーし。
109なまえをいれてください:2001/08/24(金) 05:52
>>92
ことりは、しょせんそんなもん
へたれな男さ
110なまえをいれてください:2001/08/24(金) 05:52
>>108
こんな欠陥ソフトは、売るに限るよ
111なまえをいれてください:2001/08/24(金) 05:53
ことりこーじがプログラムを作ったせいで、
みんなの心がすさんできているッッッ!
おぃ、ことりこーじ!
責任とれよな!!
112なまえをいれてください:2001/08/24(金) 05:54
やっぱ、ことりは生きていると人に迷惑をかけるだけだな
散れ
113なまえをいれてください:2001/08/24(金) 05:55
漢気大爆発ことりこーじ
でも、本当は、女の腐ったような男ことりこーじ
114なまえをいれてください:2001/08/24(金) 05:55
マルチといちゃいちゃことりこーじ
115なまえをいれてください:2001/08/24(金) 05:57
ことりのHPに来ている人たちは、
表面上では「マルチを買うなんてすごいですよ」って言っているけど、
心の奥底では、「ぷっ、こいつバカじゃん!?」とか思っているんだろうね
そんなこともしらないで、おもしろくもおかしくもない
「等身大マルチな日々」なんてのを作ってうかれていたんだろうねことりこーじ
ほんとうに、ばかだよコイツ
116なまえをいれてください:2001/08/24(金) 05:58
>>115
そんなのが悪魔城年代記を作ったのかと思うと、
マジでむかついてくるね
ことりこーじとかいうやつは、人間失格だよ
人生の落伍者め!!!!!!!!
117なまえをいれてください:2001/08/24(金) 05:59
社会から抹殺されろことりこーじ
118なまえをいれてください:2001/08/24(金) 07:35
>>76
>ことりん、悪魔城年代記の開発をすることが決まって、
>急遽X68kをオークションで落札した男だからなぁ〜。
>X68k版の悪魔城ドラキュラに、思い入れなんて皆無なんじゃないかな・・・。
真実は知らないが、移植開発にあたりX68を用意するのはコナミのほうじゃないのか?
それにしてもことりのおかげで糞コナミホットラインも叩かれなくなってウマーだな(藁
119なまえをいれてください:2001/08/24(金) 12:58
>>118
IGAモナー
120なまえをいれてください :2001/08/24(金) 13:33
>>118
実際、コナミがいちばん頭かかえちゃったかもね。
121なまえをいれてください:2001/08/24(金) 13:34
「月下の夜想曲」の続編出ないかなあ。
小島アルカード主役で。
122なまえをいれてください:2001/08/24(金) 15:15
月輪の出来のいいMIDI置いてあるサイトあったら教えてください
123なまえをいれてください:2001/08/24(金) 15:34
ある意味、コナミもいい被害者だな。
対応は最低なのはどっちもどっちだが。
124なまえをいれてください:2001/08/24(金) 15:35
>>123
とどのつまり、ことりがすべて悪いと!
1250606:2001/08/24(金) 17:30
>>124
こんなヘタレに任せてこんなへっぽこピーなデキのまま発売に踏み切った
IGAの方がもっと悪い。
126なまえをいれてください:2001/08/24(金) 17:42
>>125
もう、悪魔城年代記に関わったスタッフは、全員クビ!!!
127なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:04
こっっっそりと、さらに改良されてるなんてことないかな?
128なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:06
俺としては悪魔城年代記だすんだったら
悪魔城ドラキュラデラックスパックを出して欲しかった
FC&AC&MSX&X68の入った奴
129なまえをいれてください:2001/08/24(金) 19:10
買った日にクリアしてから遊んでないんだが
2面の何音源が飛ぶんだっけ?
あと、修正版は出た?
130なまえをいれてください:2001/08/24(金) 21:10
>>129
うちは発売日のやつだけど、
すべてのトラックの先頭で飛び、演奏中も10秒に一回くらいとび、
ループ直前(?)にもう一回飛びます。
131なまえをいれてください:2001/08/24(金) 21:44
ソウルスチール
132なまえをいれてください:2001/08/24(金) 22:02
スチールは嫌だなぁ
133備中守:2001/08/24(金) 22:32
年代記で伝説が出たらやっぱりEASYモードが付くんだろうか?
134なまえをいれてください:2001/08/24(金) 23:15
>>129
工場でのCDの出来具合と、PSのヘタリ具合によって音飛び個所は違うと思われ。
バックアップCDが動かせる環境なら、バックアップしたCD使うと音飛びなくる場合もあります。
135なまえをいれてください:2001/08/24(金) 23:22
ことりん、ベスト版出すようにコナミに言ってよ。
もちろん、プログラムに関わっちゃダメだよ。
136なまえをいれてください:2001/08/24(金) 23:42
プログラマだけスケープゴートにするのはいかがなものか
対応のまずさの責任は企業に求めるべきだと思うが
137なまえをいれてください:2001/08/24(金) 23:48
>>136
ことりに怒りの槍玉が当たればIGAへの怒りが
緩和されるので小波的にはイイのです。
138137:2001/08/25(土) 00:02
「槍玉」は「当てる」ではなく「挙げる」ダタヨ
ウトゥ
139なまえをいれてください:2001/08/25(土) 01:55
確かに、こんなオタで叩くネタの豊富な奴がいれば、
クレームから目を逸らすにはいいカモだよな
140なまえをいれてください:2001/08/25(土) 04:52
http://www3.airnet.ne.jp/kotori/

こいつがすべて悪い
この男がこの世に生まれていなければ、
悪魔城年代記は汚されなかった!!!
141なまえをいれてください:2001/08/25(土) 09:03

           ⊂⊃
         へヘ
        /〃⌒⌒ヽ
        〈〈 ノノノハ)))
        |ヽ||´ ∀`||  短い命だったね
       ⊂[リ∨╂リ]つ
         リ /リリリリリ
           U U
          ( ( (
           ) ) )

          ━━━
142なまえをいれてください:2001/08/25(土) 09:03
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  こいつらバカじゃねぇの?
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
143なまえをいれてください:2001/08/25(土) 09:37
コナミが「今回のことは、今後の作品づくりに生かします」
って言ってたんだから、次の年代記はきっと良いものになるよ。
あ、ことりんは関わっちゃダメだよ。
144なまえをいれてください:2001/08/25(土) 10:25
悪魔城ドラキュラX〜月下の夜想曲〜でリヒターを使うとガラモスが倒せません。
倒し方教えて下さい。
145なまえをいれてください:2001/08/25(土) 10:36
既出かもしれんが年代記の敵キャラはIGAがプログラムしたという話
146なまえをいれてください:2001/08/25(土) 13:00
>>128

ベタ移植すら出来ないと思われ
147なまえをいれてください:2001/08/25(土) 13:06
小坂りゆって名前がベタベタやな
148なまえをいれてください:2001/08/25(土) 18:30
>>144
ヒント:足の中に入れ
149なまえをいれてください:2001/08/25(土) 19:42
ageとこ
150なまえをいれてください :2001/08/26(日) 00:05
age
151なまえをいれてください:2001/08/26(日) 00:47
揚げ
152なまえをいれてください:2001/08/26(日) 00:47
安芸
153なまえをいれてください:2001/08/26(日) 00:49
禿げ
154なまえをいれてください:2001/08/26(日) 00:57
155なまえをいれてください:2001/08/26(日) 01:58
ことりの唐揚げ
156なまえをいれてください:2001/08/26 07:02
1570606:01/08/26 16:13
>>155
不味そうなのでsageておこう。
158なまえをいれてください:01/08/26 21:43 ID:WPjkrTRA
とりあえず上げちまおう
159 :01/08/26 22:16 ID:Qhs/Jg7k
強制IDになって落ち着くのでは・・・と甘い考えを抱くことり
のためにageとくよ
160 :01/08/26 22:23 ID:G548kqKk
Qサウンド復活&デビルメイクライ超えろ!!
161なまえをいれてください:01/08/26 22:45 ID:uv.LxKIk
>>159
っていうか、すでにネタ不足で、
内容の無い書き込みしかないし…
1620606:01/08/27 00:14 ID:fEjN7Sv.
>>161
そのとーり。

 >>143
 「今後に生かす」=「ことり氏さようなら」

ってくらいしか。
ネタがなくなったからといって、ことり氏やIGA氏、コナミを許したとか
関心が無くなったという意味ではないけれど。
163なまえをいれてください:01/08/27 10:42 ID:ZA.gRBUI
知らない人のために警鐘の意味も込めて
ageておいてもいいと思う
164なまえをいれてください:01/08/27 10:52 ID:1OnFsYCc
で、結局ことりはどうなったの?
165なまえをいれてください:01/08/27 11:12 ID:C9abaWFw
今日、年代記の攻略本の発売日だねー。買う?
166なまえをいれてください:01/08/27 16:14 ID:ClbCssEI
これでも読んどけ、ことりこーじ
http://www24.big.or.jp/~faru/kojin/txt603.html
167なまえをいれてください:01/08/27 16:24 ID:BOTrCukk
ことり氏には、このへんも読んでもらいたいものですな
http://www24.big.or.jp/~faru/kojin/arashi.html
168なまえをいれてください:01/08/27 19:07 ID:ggHMcO0g
169なまえをいれてください:01/08/27 22:28 ID:h9BzkMOg
>>165
そんなの買うよりも、ことりの攻略ページを見た方がいいよね
なんていったって、プログラマがこうりゃくしているんだからさ
170なまえをいれてください:01/08/28 01:33 ID:0MbKHFK2
>>169
トップからのリンクは消えてる模様。ページそのものが残ってるのかは不明。
故に参照できず。

ってか、前にもあったがアレは「X68版」の攻略でしょ?
年代記の攻略に使えるのか?
確認できるほどじっくり見てなかったので<ことりの攻略ページ
どなたか検証希望。
171なまえをいれてください:01/08/28 20:38 ID:R2D55nvA
ことりん、ユサユサしてんの?
172なまえをいれてください:01/08/28 20:48 ID:eLS7S.R.
攻略本売ってないよ〜。
ホントに発売したの?
173 :01/08/28 20:49 ID:eLS7S.R.
攻略本売ってないよ〜。
174なまえをいれてください:01/08/28 20:53 ID:eLS7S.R.
あれ、2重カキコになってしまた。スマン。
175備中守:01/08/28 22:23 ID:B.ntO9xE
年代記のアレンジモードってオリジナルとどう違うの?
176なまえをいれてください:01/08/28 22:48 ID:nVEGUjj6
>>175
キミは、このスレのパート?をたてなかったか?
177なまえをいれてください:01/08/29 00:00 ID:2damEmaE
年代記の攻略本新宿のさくらやで買いました。
最後のページにIGAなどのインタビューが載っていましたが
音飛びの事については案の定まったくふれていませんでした。
それと、オリジナルX68版のプログラマーのHideo"AXE"という
人のインタビューも載っていて、今回のPS版オリジナルモードが
X68版と随所で違っている事に対して、
「オリジナルモードでも微妙に改善されている所もありますのでX68版と
比べて見るのも面白いかもしれません」と書いてありました。

このインタビューからすると悪魔城年代記にはX68版のプログラマーが
関わったという事になるのでしょうか?

あと、この攻略本(公式ガイド)ですが、ハッキリ言ってこれといった攻略は
何にも載っていません。
年代記の発売の後にプレステの雑誌に載っていた攻略記事の方が
よっぽど役に立つ事が書いてあったと思います。
178備中守:01/08/29 00:13 ID:1EPHxvUE
>>176
パート2立てたけどあぼーんされちゃってる。
179なまえをいれてください:01/08/29 03:05 ID:PAET1Sqg
「オリジナルモードでも改善」って…はぁ.
あれは改悪というような.
180備中守:01/08/29 14:22 ID:XgF4GFwk
骨柱がシリーズが進むにつれて弱体化していってる。
181なまえをいれてください:01/08/29 14:29 ID:9yHJDLi2
>>180
確かに、初代ではムチ攻撃を6回も当てなければ壊せなかったうえに、火の玉に
当たると4ダメージ・・・
最近のものは防御も攻撃も弱いし、配置されている位置もあまり嫌らしくないな。
182備中守:01/08/29 15:11 ID:XgF4GFwk
初代の骨柱:鎖ムチ6発分、出現した瞬間に射撃開始、射撃間隔長い
弾がかなり速い
悪魔城伝説の骨柱:鎖ムチ4発分、出現した瞬間に射撃開始、射撃間隔短すぎ
弾の速さが少し遅くなった
SFC版無印の骨柱:鎖ムチ3〜4発分、出現しても攻撃まで3秒間程のスキあり
弾遅すぎ、シモンの歩く速さと同じくらい・・・ 射撃間隔も長い、しかも上の顔の弾はしゃがみで回避可能
183なまえをいれてください:01/08/29 15:41 ID:8qL5hero
X(血の輪廻)の骨柱:攻撃方法のバリエーションが増え、見た目にも派手になり、
ゴジャース観はアップするものの弱体化はさらに進む(耐久力:鎖ムチ2〜3発)
しかも上に乗れる(w
X(月下)の骨柱:…転がる。
184なまえをいれてください:01/08/29 16:02 ID:lx5ajbB2
とてーもスンバラリアな時計です。
http://www3.airnet.ne.jp/kotori/soft/hato.html
みんなで使ってあげませう。
185備中守:01/08/29 18:02 ID:XgF4GFwk
初代のアックスアーマー:鎖ムチ10発分、斧投げ時のモーション無し(!)
しゃがみ回避不可、楯有りでクロスや短剣が跳ね返される、近づくと逃げ、離れると近づく
悪魔城伝説のアックスアーマー:鎖ムチ6発分、斧投げ時にモーションがついた
しゃがみ回避不可、楯が無くなった、でも一定距離を保つような嫌な動きは相変わらず
SFC版無印のアックスアーマー(公式には「アーマー」という名称)
:鎖ムチ4発分、一定距離を保つような動きはしない、弾遅すぎ、しゃがみ回避可、はっきり言って弱くなりすぎ
SFCXXのアックスアーマー:放物線投げと水平投げ(上下段有り)、鎖ムチ7発分
4発攻撃すると楯を破壊できる、同一ライン上にいると勢いよく突進してくる
別物っぽいけど同じ足場にいると結構イヤ
186なまえをいれてください:01/08/29 19:52 ID:GeOj7CXU
>>177
そうか。発売されたのか。うちの近くの本屋ではなかったから
出荷冊数がすくないのかもな。レヴューさんくす。

>>185
アックスアーマーは、月下がイチバン弱いね。
187黒のぽ:01/08/29 22:33 ID:4GuqHroM
>>186
アックスアーマーが一番弱いのはGBA版だと思う。
五十歩百歩だけど(w
1880606:01/08/29 22:58 ID:FdZy1TBM
芸達者なスケルトン(笑)が増えたのは輪廻の特徴だよな。
ガンマンがお気に入り。
189備中守:01/08/29 23:27 ID:XgF4GFwk
FC時代のアックスアーマーは聖水でハメないとなかなか倒せなかった。
190黒のぽ:01/08/29 23:42 ID:4GuqHroM
>>188
あの氏に声がたまらんナ。
191なまえをいれてください:01/08/30 01:57 ID:VRRX1Z5Q
スケルトンビーマーがわらえる

ボールボーイ(?)とかスケルトンアーチャーとか
月下以降には他にどんなスケルトンがいましたっけ?
これもレビューできる人ヨロシク(笑)
192黒のぽ:01/08/30 02:14 ID:ESIZBH9Q
とりあえずサークルでは
スケルトンアスリート&スケルトンメダリストが哀れ。
ダッシュして壁にぶつかって勝手に砕け散る。
1930606:01/08/30 02:36 ID:1UpurAUY
>>191
ボールボーイは月下で最も笑える敵だと思う。
頭だけ壊すと、ビクッって驚いてオロオロするんだよね。あの反応が可愛い。

まだ出てないのだと、月下の「スローマスター」ってのが。
無限に骨を投げてくる。故に特定の場所にいる奴はソウルスチールの格好の餌食(笑)
これの亜種でスケルトン・リブってあったよね。
あとブーメランか。盾を出して近づくと、うずくまって怯えてるんだよね(笑)
サークルではスケルトンエレキ。

もっとあるように思うが、すぐには出てこないもんだナァ。
194なまえをいれてください:01/08/30 03:35 ID:0wfFbhPU
シモン・ベルモントがいいの〜
195なまえをいれてください:01/08/30 07:49 ID:SscJ60z6
ダークメタモルフォーゼ
196なまえをいれてください:01/08/30 10:03 ID:RDlgG.4Q
輪廻の敵は総じて芸達者だねえ
あのアーマーナイトを最初に見た時はかなり怯えたもんだ。
お前いつからそんな芸風になった?とかおもた。

俺のお気に入りのスケルトンはウォリアーだなあ(輪廻2’に出てくる奴)
剣技が(・∀・)カコイイ!
尊敬と畏怖の念を込めて『勇者』と呼ばせてもらってた(w
(注:ファイヤーエンブレムねたです、だって動きがまんまだもん)
197なまえをいれてください:01/08/30 12:27 ID:WjuAun5Y
SFCのXXの骨投げスケルトンを倒したときの効果音が(・∀・)イイ!
198なまえをいれてください:01/08/30 17:34 ID:e9RFiS3M
月下の裏の塔に出てくる
アラマリックスナイパーがカコイイ(・∀・)
199なまえをいれてください:01/08/30 18:58 ID:LQHpkDng
ぉぉ、ことりネタは終ったけどドラキュラの話は続いてたのか。
SFC版死神のうなり声が(・∀・)イイ!

>>194
ホモン・ベルモンドですか?
200なまえをいれてください:01/08/30 20:20 ID:jg8HCw6o
年代記の攻略本売ってたけど、すごく薄かったよ。
パンフレットかと思った。あれで1100円は高いなー。
201備中守:01/08/30 20:29 ID:SO3UzzVw
SFCXXのリヒターの断末魔リアル過ぎ。
202黒のぽ:01/08/30 22:00 ID:eHoCuD9A
血の輪廻のマリアの断末魔萌え過ぎ。
203なまえをいれてください:01/08/30 22:02 ID:2Ign2R1s
>198
それはアマラリックスナイパー、と一応ツッコミを入れてみる。
月下のザコ敵では一番好き。
204なまえをいれてください:01/08/30 22:05 ID:IYsusYJg
キャリー萌え

いやマジで
2050606:01/08/30 22:17 ID:orC3i0/E
久々に潟Aクセス関連ネタ置いておこうか。
PS2「CAPvsSNK2」のパッケに名前見つけた。
たぶんあの会社だと思う。誰か確認してちょ。
206なまえをいれてください:01/08/30 23:40 ID:dyKPX./w
>>205
どの辺にありましたか?
2070606:01/08/31 00:28 ID:b4g9kD8E
んとね、裏。
確かネットワーク接続関連と日本語変換ソフト(メッセージ送信用?)で
どーのこーの、って。よく読んでなかったのよ。ゴメン。
208なまえをいれてください:01/08/31 00:53 ID:A61QOgrU
>>207
あっ、確かにありますね
ttp://nelv.grabit.net/system/cgi/detail.cgi?site=powersoft&item=6485
でも、違う会社では?
209なまえをいれてください:01/08/31 01:00 ID:LXEyWh5U
>>205
ことりが絡んでなければ、もんだいないっしょ。
2100606:01/08/31 02:03 ID:b4g9kD8E
>>208
登記の問題があるから、同じ名前の会社ってのはちょっと考えにくいが、
同じかどうか確認する方法も今のところ無いしねぇ。
ことり氏のトコと業務としては似たり寄ったりだろうし…

でも、まぁ >>209 の言う通りですな。

そうそう、KCE東京が贈る年末の超大作、あんなヘタクソな絵で大丈夫か?
あれでは50万本どころか、最悪10万行かないと思うが。
擦れ違いな話題でスマソ。
211なまえをいれてください:01/08/31 12:43 ID:iWg.kSFQ
>>210
>そうそう、KCE東京が贈る年末の超大作、あんなヘタクソな絵で大丈夫か?
イラストの目が活き活きしてないね。

同じく擦れ違いな話題でスマソ。
2120606:01/08/31 15:26 ID:TXxbw9jI
このスレでも否定的意見多数。かく言う自分も1発書いた。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=999024191

ただ、今までの年代記がらみの顛末を見ている自分としては、
「KCETはやっぱり分かってない」っていうか、あのデキにも何となく納得。
相変わらず擦れ違いな話題なのでsageる。
213なまえをいれてください:01/08/31 16:06 ID:h5WwkJv6
KCETは、的はずれなソフトしか作れないんですね。
っていうかユーザーが求めている物と、ここまでかけ離れちゃねぇ〜。
あと、メタルユーキとかいうやつは、IGA並に駄目人間だと思われ…。
214なまえをいれてください:01/08/31 16:36 ID:vehzfJ.6
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|   >ことりこーじが自殺?
  |  /  /  |文|/ // /   急いで見に逝かなきゃ!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
215なまえをいれてください:01/08/31 18:02 ID:8eku5RxA
どーせ、バグてんこもり&音がdjなんだろ?
http://www3.airnet.ne.jp/kotori/game/ca/index.html
216なまえをいれてください:01/08/31 19:24 ID:w7qKFqYQ
>>214
自殺ってあなた、「祭」ってかいてあるし。
おもしろい。
217備中守:01/08/31 21:59 ID:qB8PVD82
年代記で悪魔城伝説が出たとしてもあの難易度ではクソゲー扱いする人が出ると思う・・・
218なまえをいれてください:01/09/01 14:55 ID:taJlq3Ew
ことりはヤパーリ買うのかい?

http://www.piece-me.com/
219なまえをいれてください:01/09/01 20:46 ID:X.KrRajw
なんだ。閉じたんじゃなかったのか>http://www3.airnet.ne.jp/kotori
女々しいやつだの。
すっぱりとネットやめるなりバイダ変えるなりすればいいものを。
220なまえをいれてください:01/09/01 21:03 ID:yIEpDH06
しょせん、ことりですから…
221なまえをいれてください :01/09/01 22:47 ID:FWxK84eQ
2ちゃんがなくなったら、ことりんマルチと抱き合って喜ぶね。
222なまえをいれてください:01/09/01 23:13 ID:Vf7XGmG6
223なまえをいれてください :01/09/01 23:36 ID:6rn7Iewg
>これでバグがあっても発見できなかったデバッガーのせいにしてしまえばいいとは思うものの、

なにそれ。
224なまえをいれてください:01/09/01 23:38 ID:QdcHO0cI
>217
それはあなただけですから安心して眠ってください
225なまえをいれてください:01/09/01 23:39 ID:v5XA6vi6
226なまえをいれてください:01/09/02 00:32 ID:pbDsx58Y
>>221
ことりの元マルチのページ。
本人は、おもしろいと思って公開していたんだよね…。
しかし、メイド服とか体操服とか着せただけで、
おもしろおかしいっつーのは痛いよなぁ〜。
せめて、マルチのあそこを改造して電動ふぐ埋め込み、
そこにちんこつっこんでいることりこーじぐらいのことはやってくれないと、
おもしろいとは思えないよ。
まぁ、しょせんはことりこーじなんて、
カスだからどーでもいいんだけどね。
227なまえをいれてください:01/09/02 00:33 ID:pbDsx58Y
とにかく、ことりこーじ氏のご冥福をお祈りします
228なまえをいれてください:01/09/02 01:08 ID:VcpxpI7o
229なまえをいれてください:01/09/02 01:09 ID:vB/Eftuc
>>222-223
なんで,こいつら関係者はこういう守秘義務違反を
WEB上でやってしまえるんだ?
世の中と自分の距離感をわかってないドキュソばかりだな。
信じられねーよ‥‥こいつら,業界から干さないとヤバいよ。
結果的にユーザーからの信頼も失墜させていることに,気付いてるわけないよな‥‥
230あきと:01/09/02 01:17 ID:/w9VkjOo
>>229
オマエモナー
2310606:01/09/02 01:33 ID:yU.MQg5w
>>222
…24日のあれ、本気?
もし本気なら、2CH的に3人目の標的確定なんですけど。
232なまえをいれてください:01/09/02 01:35 ID:N1zrG8bA
>>222
5月24日(木)

 今日はAKUMAJOHNENDAIKIの発売日。メインプログラマだったK島さんが製品を
買って遊んでいたので、後ろからビクビクしながら眺めていました。これが私の3作目と
なるわけですが、毎度のことながら自分が手がけた作品を遊ぶのは恐い。執拗なデバッ
グをくぐり抜けた結果なのだから、これでバグがあっても発見できなかったデバッガーの
せいにしてしまえばいいとは思うものの、やっぱり恐い。K社の儲けに加担するのは嫌だ
が、記念に買っておこうかな。マスターアップの期限をだいぶオーバーしてしまったから、
見本品は貰えないだろうし。

こんな人間がゲーム作ってるのか?
本気で反吐が出るな
2330606:01/09/02 01:38 ID:yU.MQg5w
いま、過去の日記をチェック中。とりあえず0404注目。
明らかに「現行プロジェクト」=年代記
234なまえをいれてください:01/09/02 01:40 ID:E2L80UFw
同時に、IGAが、コナミが被害者に思えてきました。
235なまえをいれてください:01/09/02 01:43 ID:7rsoYupQ
>>231
そっとしときなよ
もう終わった事だ
236なまえをいれてください:01/09/02 01:44 ID:pbDsx58Y
A,B,C,D、これって何社?
2370606:01/09/02 01:44 ID:yU.MQg5w
あれ?sageられない?ま、いいか。

>>222
------------------
3月7日(水)

 朝、いつも通りに出勤。前プロジェクト(まだ終わってないけど)のメインプログラマであるK島さんは、いつも通り
机の下で寝袋の中。いつまでこんな状況が続くのだろう。そのK島さんがのそりと起き上がって、バグの報告だけ
して再び寝てしまった。まだバグがあるんですかい? レポートを見て実際に再現して確認。今頃こんなの発見
するなよ。優秀なデバッガーがいると仕事が増える。その分、クオリティは上がるのだが。午前中だけで修正完了。
------------------
デバッガーが普通でも、プログラマがヘタレだと仕事増えるよな(藁
まだとんでもないのが見つかりそうだ。
238なまえをいれてください:01/09/02 01:45 ID:pbDsx58Y
4月4日(水)

 現行プロジェクトは、なんというか、不安一杯である。A・B・C・Dと四つの会社がある。A社は某ブランドを持って
いて、B社はそのブランドでゲームを作ろうとし、それをC社へ外注した。C社はD社にも協力を求めた。実質的に
開発を行っているのがD社。仕様書作りもD社で行っている。スタートしてしばらくはスローペースだったが、この頃
からD社内では不安を抱いていた。自分達がやっていることが果たして正しいのか?これで良いのだろうか?と。
ある時、B社の担当者が代わった。それからというもの、B社の担当者に途中経過を見せる度に仕様追加が口頭
で伝えられる。前担当者の時点ではこのままで行こうという雰囲気だったのが一変したのだ。仕様追加ということ
は、作業が増えるということである。しかし、提出期限は延びない。提出期限まで二ヶ月を切っているにもかかわら
ず、仕様変更・追加が起きる。このままでは絶対に期限に間に合わない。さてどうしよう?という状態である。ちな
みに私はD社の立場。まあ、ゲーム業界において、こういう事はあちこちで聞く話である。私は下っ端だから、ひた
すら前を見て働くしかない。ところで、皆が一番恐れているのがA社の存在。A社にとって期限など知ったことでは
ない。もし出来上がった物がブランドイメージを損ねる場合は、容赦なく修正を要求してくる。そうならないよう、皆
は祈るしかないのだった。以上のことは私の知る限りの情報を元に整理してみたのだが、途中参加の身なので、
事実と異なっていたり勘違いしている部分があるかもしれない。
239なまえをいれてください:01/09/02 01:47 ID:pbDsx58Y
>>235
いいや、ゆるさない
いまだに悪魔城年代記のクソ移植に対して、
怒りがおさまってないし…
240なまえをいれてください:01/09/02 01:47 ID:E2L80UFw
バグを見つける奴が悪いって? 
241なまえをいれてください:01/09/02 01:49 ID:pbDsx58Y
バグを作るやつが悪い
この日記の人って、サブプログラマっしょ?
242なまえをいれてください:01/09/02 01:50 ID:pbDsx58Y
>>237
寝ないで働け小島耕二!
2430606:01/09/02 01:51 ID:yU.MQg5w
>>236
推測だけど、
A=コナミ(本社)
B=コナミ東京(=IGA氏)
C=アクセス(=ことり氏)
D=?=木介氏(=222)

じゃないか?
244なまえをいれてください:01/09/02 01:52 ID:pbDsx58Y
>>243
ありがとうございます。
なるほど、そういうことですか…。
しかし、またおもしろそうなネタが出てきましたね。
245なまえをいれてください:01/09/02 01:53 ID:E2L80UFw
>A社は某ブランドを持っていて、B社はそのブランドでゲームを作ろうとし、
>それをC社へ外注した。C社はD社にも協力を求めた。

そりゃあ、価格も高くなるわな。
246なまえをいれてください:01/09/02 01:55 ID:pbDsx58Y
ってことは、djの改良版を作ったのはD社なのかな?
で、結局アクセスはD社に任せっぱなしで、何もやらなかったのかな?
247なまえをいれてください:01/09/02 01:56 ID:7rsoYupQ
>>239
ヤツアタリ?
子供みたいな
248なまえをいれてください:01/09/02 01:58 ID:N1zrG8bA
終ったことならほっとけよ>7rsoYupQ
2497rsoYupQ:01/09/02 02:06 ID:7rsoYupQ
アタシは別にいいんだけどさ
粘着質な男ってキモチワルイ
250なまえをいれてください:01/09/02 02:11 ID:BFLsJJWY
>>249
別に、あんたのことなんてどーでもいいよ
251なまえをいれてください:01/09/02 02:13 ID:pbDsx58Y
>>249
あなた、くさいです。
252たけルー:01/09/02 02:18 ID:4lhP8YIU
おぇ
253なまえをいれてください:01/09/02 03:12 ID:O7N2y.PA
>これが私の3作目となるわけですが、毎度のことながら自分が手がけた
作品を遊ぶのは恐い

逝って良し
また怒りが湧いて来た・・・
254なまえをいれてください:01/09/02 06:08 ID:7rsoYupQ
255なまえをいれてください:01/09/02 06:59 ID:pbDsx58Y
>>254
こっちもdjのかなぁ〜。
256なまえをいれてください:01/09/02 06:59 ID:pbDsx58Y
結局C社も、D社も、無能なやつらの集まりということでOK?
257なまえをいれてください:01/09/02 08:48 ID:QgtquYrY
>>253
というか、こんな根性の奴がいるってのが信じらんねーな。
258なまえをいれてください:01/09/02 09:10 ID:QgtquYrY
日記に、いろいろ書きすぎ。 へたすると、世界中の人が見るのに・・。
259なまえをいれてください:01/09/02 10:27 ID:K4WRe8PQ
>3月8日(木)
>ところで、今はどういうゲームを作ってるのかというと、
>いわゆるキャラゲーというやつで、そりゃもう人気抜群なキャラクタなのです。
>騒ぐほどではないけど、知らん奴はそうそういない。

悪魔城ドラキュラをキャラゲーだと思ってる人が作ってんのか…
260なまえをいれてください:01/09/02 11:40 ID:pbDsx58Y
>>238
>提出期限まで二ヶ月を切っているにもかかわらず、仕様変更・追加が起きる。

 仕様変更って何があったんだ?
 アレンジ版のグラフィックは元々すべて書き換える予定だったのを、
 現在の主人公とドラキュラだけにしたとかいうのじゃないだろうなぁ〜。

 それと仕様追加って、アレンジ版のタイムアタックかなぁ?
 そんな追加なんて、いらねーよ(泣)
261なまえをいれてください:01/09/02 11:41 ID:pbDsx58Y
海外版の悪魔城年代記もdj?
262なまえをいれてください:01/09/02 16:31 ID:UynOnlJ2
なんか、ことりんに続いてムカつくキャラが登場してきたな。
263備中守:01/09/02 19:33 ID:VcpxpI7o
www1.neweb.ne.jp/wa/al-azif/illust/fujupage/ill_fuju_carriecarrie.html
264なまえをいれてください:01/09/02 23:50 ID:BA8RqxBk
なんでそこまで恥知らずなことを、世界に開けているウェブ上で書けるのだ?

これが金を貰ってゲーム作っている人間のやることなのか?

コナミはこんな連中に自社の看板タイトルを預けてしまってるのか?
2650606:01/09/03 00:00 ID:6tOQiyBk
みんな、大事なこと忘れてないかい?
----------------------
4月4日(水)
 現行プロジェクトは、なんというか、不安一杯である。A・B・C・Dと四つの会社がある。
 A社は某ブランドを持っていて、B社はそのブランドでゲームを作ろうとし、それをC社へ外注した。
----------------------
B社のアクションがそもそもおかしいってことに。何で自社で開発しないの?
C社への外注の決定権は誰に?理由は何?
266なまえをいれてください:01/09/03 00:16 ID:ItgbxgqM
ドラキュラシリーズはコナミから見放されたんだな。
こんなに次々とくそなプログラマーが担当しているとは。
鬱だよ。
267なまえをいれてください:01/09/03 01:10 ID:SklFk6ZQ
>>265
そんなことを詮索しても意味はない。業界ワナビーが喜ぶだけ。
問題はそういう情報を例え社名を伏せていても日記に書いてしまう神経だ。
クビが飛んでもおかしくないことだぞ、これは。
268なまえをいれてください:01/09/03 01:17 ID:qrrUYG3s
ワナビーってPCエンジンで出てたよね?
269なまえをいれてください:01/09/03 01:39 ID:Dj.03qgI
俺もシステム系のプログラマやってるけど
呆れるね、この無責任さは。
270なまえをいれてください:01/09/03 01:46 ID:Gru6CW0o
>268
それは「ワラビー」だ.爆笑してしまったよ.
271なまえをいれてください:01/09/03 01:47 ID:rWx1nanE
ゲーム業界の事はよく分からんが、
日記に書いてあるような感じで良いゲームが出来るわけないよ。
名作悪魔城ドラキュラは二度と復活しそうにないな。
272なまえをいれてください:01/09/03 01:53 ID:ty.7mzks
273なまえをいれてください:01/09/03 02:09 ID:rWx1nanE
↑?
いや、年代記サブプログラマの木介さんのページはこちらです。
http://www03.u-page.so-net.ne.jp/wb3/kisuke/bell_title.htm
274なまえをいれてください:01/09/03 03:40 ID:by6LABYw
自分にマイナスになるようなことをなんでweb上に書けるかねえ。

>>269
まったく同感です。 嘆かわしいです。

>>272
そのページは、まともな攻略ページのようです。
275なまえをいれてください:01/09/03 06:45 ID:eizYzPf.
>>243
内容からして、D社がアクセス=ことり氏及び木介氏だと思うのですが・・・
K島氏=ことり氏と木介氏は同じ会社でしょ?
276なまえをいれてください:01/09/03 07:14 ID:0NGC1c8s
>>275
アクセス社で決定!

「漂着したエモノ」より
http://www03.u-page.so-net.ne.jp/wb3/kisuke/EMONO/bell_emono_007.htm
2770606:01/09/03 07:35 ID:hq3vpqQI
>>275
K島氏を頭に入れてなかった。ご指摘の通りのようだ。

>>276
面白いもの見つけたな。大笑いしたよ。
見学に来た女子中学生、スゲー正直で素直じゃないか。
他のメーカー見たらどう思うか分からんが、年代記の仕事振りを思えば、
無理も無い反応だと思うよ。
278なまえをいれてください:01/09/03 07:49 ID:fTaV30ds
>>277
年代記の仕事振りは関係ないと思うぞ。
むしろまじめに開発している連中こそ、連日徹夜お泊りだから、
そういう姿を見て同じ仕事をやろうとは思わないだろう。(よほど好きなら別だが)

>ある日、社内の自分の席で、いつものように仕事みたいなことをしていると、
この文書にムカついたよ。
仕事のフリしかしていない奴らが担当するゲームを買わされるユーザは不幸だな。
279なまえをいれてください:01/09/03 08:49 ID:nTIx4yys
ゲーム開発者のHPなら、もっとあるよ〜
探せばまだまだあるかもね

ttp://www.hmx-12.net/~ari/make/ps0.htm

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8791/

ttp://homepage1.nifty.com/kitawo/index.html
280なまえをいれてください:01/09/03 09:01 ID:SklFk6ZQ
>>279
何でもかんでも曝せばいいってもんじゃないだろ。
2番目,3番目は別に問題ないと思うし。最初のはヘタレ系だけどな。
業種を問わず,自分の弱さを日記で垂れ流すサイトは読んでてムカつく。
だから読まないことにする。
何にせよスレ違いだから,ドラキュラに絡まないならこれ以上はやめとけ。
281なまえをいれてください:01/09/03 11:13 ID:RyeQRfXA
IGA、ことり、大介
みんなクビ!
282備中守:01/09/03 11:24 ID:kjV3yVvU
難易度

↑悪魔城伝説
|SFCXX ドラキュラ伝説
|初代ドラキュラ
|SFC無印 ドラキュラ2呪いの封印
↓ドラキュラ伝説2
283備中守:01/09/03 14:52 ID:kjV3yVvU
members.aol.com/coitsu/cg_11.htm
284備中守:01/09/03 15:02 ID:kjV3yVvU
ドラキュラ黙示録の批判、本当に買わなくて良かった・・・
http://www.asahi-net.or.jp/~fk6n-usi/love/doracula.htm
285なまえをいれてください:01/09/03 16:26 ID:jB5IEsec
>>278
好きでなきゃできないけど、好きなだけじゃできない仕事だよなぁ<ゲーム業界
プロ意識の無い連中のだらだらした空気(←想像)に嫌気がさすってのはあるだろうし、
まじめすぎてハードなのにも、ついて行けないって思うかも知れん。
286なまえをいれてください:01/09/03 16:29 ID:yyBiKMMw
でも、明らかに今回のクソ移植は、
制作者側の能力不足が原因なんじゃない?
そんな難しい処理でもないのに、
音飛びはするしキャラのアルゴリズムは違うし…。
287なまえをいれてください:01/09/03 17:00 ID:5V3q5XLw
鞭振ってもあんなピンとのびるわけねーよ、糞ゲーだな、こりゃ
288なまえをいれてください:01/09/03 18:57 ID:XHGydlEc
備中守さん…、ついにあちらのBBSにも逝ってしまうのですか。
自分厨房なんでROMってますが、頻繁にチェックしとりますよ。

んじゃ、漏れも言いたいこと言わしてもらお。

アルカード萌えもマリア萌えもキャリー萌えも逝って良し!
男も女もキャラ萌えするな!
悪魔城ドラキュラの世界観や雰囲気が崩壊するだろ!!
やるなら他のゲームでやらんかいヴォケ!!!

あ〜すっきり。
289なまえをいれてください:01/09/03 22:16 ID:vPspBNS.
ttp://www.runsystem.co.jp/cgi-bin/momotaro/diary2/diary2.cgi
これの8月30日ってもしかしてドラキュラのこと?
290なまえをいれてください:01/09/03 23:16 ID:EgZnA7CQ
>>289
その可能性高いな。忘れなければ調べてみようか。
それにしても、もしそれがホントだとしたら音とびクリアしてるのかな?
直ってなかったらまたサイネンするんだろうな。
291なまえをいれてください:01/09/03 23:24 ID:f4z9ySZ2
そもそも廉価版波の内容なのに、
6000円近くで売ること自体が間違いなんだよな>悪魔城年代記
292なまえをいれてください:01/09/03 23:24 ID:f4z9ySZ2
それもこれも、IGAとことりと大介がわるいということで…
みんな打ち首だ打ち首!!
293なまえをいれてください:01/09/04 00:22 ID:EfX/k1bY
>>289
>>290
それって何なんですか?
何か重要な事なんでしょうか?
アクセス出来ないので教えて下さい。
294備中守:01/09/04 00:31 ID:YNmUNGpg
データベースとしては最強だったドラキュラクロニクルが逝ってしまってマジ鬱。
295 :01/09/04 00:35 ID:HwSKo6l.
>>290
修正版の可能性は低いと思われ
そこまで人の良いメーカーとは思えない
296なまえをいれてください:01/09/04 06:13 ID:0brNLAP2
>>289
発売日に定価で購入した人も敵に回りますな、ソレ(笑)
297なまえをいれてください:01/09/04 06:31 ID:0brNLAP2
>>289
メーカー団体(CESA)の会長はコナミの上月景正氏

コナミが5月に出したゲームは年代記と・・あとなんだっけ?
298なまえをいれてください:01/09/04 09:09 ID:faAQV/Ls
KCE東京は、つぶすしかないね!
299なまえをいれてください:01/09/04 11:55 ID:tZH2WNj2
誰も買わなかったら自然に潰れるよ。 家庭用ゲーム事業だけならね。
300290:01/09/04 12:07 ID:YQ2yX1Cc
プレイステーション2版「コナミ ザ ベスト」2タイトル
★Shadow of Memories
・対応機種:プレイステーション2 ・仕様:DVD-ROM×1枚 ・希望小売価格:2,800円(税別)
★商品名:冒険時代活劇 ゴエモン
・対応機種:プレイステーション2 ・仕様:CD-ROM×1枚 ・希望小売価格:2,800円(税別)
●発売日:平成13年11月22日(木)
-----------------------------------------------------
プレイステーション版「コナミ ザ ベスト」9タイトル
エキサイティングバス3
ときめきメモリアル2 対戦ぱずるだま
幻想水滸外伝 Vol.2 クリスタルバレーの決闘
がんばれゴエモン〜大江戸大回転〜
ときめきメモリアル2 サブストーリーズ〜Leaping School Festival〜
テクノビービー
悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラ
筋肉番付vol.3〜最強のチャレンジャー誕生!〜
beatmania THE SOUND OF TOKYO!-produced by KONISHI yasuharu-

対応機種、希望小売価格、発売日は上記9タイトル共通。
●対応機種:プレイステーション ●希望小売価格:2,800円(税別) ●発売日:平成13年11月22日(木)

さて、何人の敵を作るつもりなんだか<上月氏
301備中守:01/09/04 12:21 ID:YNmUNGpg
302なまえをいれてください:01/09/04 12:30 ID:njx3esy2
悪魔城年代記、2,800円でも高いよ!
303なまえをいれてください:01/09/04 13:03 ID:ao.ZeGJU
ここでのみんなの怒りが、コナミにベストを出させることになった
ということでしょうか?
ことりんはベストは出ないって言ってたみたいだし。
304290:01/09/04 13:17 ID:YQ2yX1Cc
>>303
>ここでのみんなの怒りが、コナミにベストを出させることになった

仮にそうだとしても、問題の欠陥が直ってなければ意味無し。
ま、直ってるのかどうかは発売されないとわかんないけど。
305 :01/09/04 13:19 ID:3Vi7EdZQ
小売店のことはしらんが
ユーザとしては廉価版を出すことに積極的なメーカは
単純に評価したいなと思ってしまう。
306なまえをいれてください:01/09/04 13:20 ID:3Vi7EdZQ
というか、いくら何でも直ってるでしょ?
まさか、ねえ…(自信なし)
307なまえをいれてください:01/09/04 13:22 ID:956v4OPo
>>305
だったらはじめからその値段で出せっつーの。
SCEとコナミ逝ってよし。
308なまえをいれてください:01/09/04 13:25 ID:BzPFQknw
>>304
そだね。音飛びする改良版が、そのままベストになるかもしれないしね。

それにしてもベストになるの早いねー。
309 :01/09/04 13:28 ID:3Vi7EdZQ
>>307
まあそりゃそうだ
310なまえをいれてください:01/09/04 13:55 ID:tZH2WNj2
もし、欠陥が直ってて、直したのがコナミ社内なら、「ハナっからウチで作れば良かったな」とか思ってたりしてね。
311なまえをいれてください:01/09/04 14:09 ID:Q1o935Q2
悪魔城年代記が,コナミ ザ『ベスト』というのが納得いかない.

もう値下げをするという事は,年代記の続編は出ないんでしょうか?
こんなに値下げが早いんじゃ,次回からは買い控えが起こるでしょうに.
312なまえをいれてください:01/09/04 14:12 ID:3Vi7EdZQ
313なまえをいれてください:01/09/04 15:07 ID:NIS0.LZI
発売日が半年伸びて
定価2800円で発売したと思えば気が楽になる・・・のか?

しかし質の悪いものは安売りされても、あんま嬉しくないな
314なまえをいれてください:01/09/04 18:05 ID:FkknEvas
>>311
オトシマエをつけたというか、コナミなりの誠意を見せた
という感じじゃないでしょうか。
315なまえをいれてください:01/09/04 19:13 ID:/RXnTjiw
やっぱ、悪魔城年代記は1,500円が妥当だよなぁ〜
2,800円は、ボリすぎ!!!!
316なまえをいれてください:01/09/04 22:03 ID:qu/xv2GY
次の年代記も発売から半年でベストになるかどうかは
皆さんのバグ探しにかかっています

がんばってバグを探してコナミに抗議しましょう
317なまえをいれてください:01/09/04 23:28 ID:OeriMSQs
しかーし、前々スレで改良版にも音飛びが発覚したときに、
「コナミとしてはもうこれ以上は対応しない」といわれたということで
決着ついてしまったからな。
音飛び付の改良版だったら1500円でも高いわ。

治っていたら即買ってしまうかも。
318なまえをいれてください :01/09/04 23:50 ID:8RFc3vtc
少なくとも、コレ以上ひどくなってることはないだろうから、
ベスト買ってしまうかも。
319なまえをいれてください:01/09/05 00:05 ID:G7Ayir.M
先月、年代記売ったからベスト版は買うぞー。バグあったら泣く。
320嘘偽り:01/09/05 03:52 ID:GoyHUX4M
そもそもベストじゃないじゃん
321なまえをいれてください:01/09/05 08:06 ID:HPaRbjWw
ベスト=もう売り上げ見込めないから、投げやりで廉価版だして最後の一稼ぎ
322なまえをいれてください:01/09/05 09:01 ID:QzVkfPBg
プレイステーション版「コナミ ザ ワースト」
悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラ
323なまえをいれてください :01/09/05 09:15 ID:xC7P0Hr6
オビに「今度はトビません」と書いてみろ
324なまえをいれてください:01/09/05 09:36 ID:O3hFc8bk
たぶんベスト版は、音飛び付の改良版だろうな
「コナミとしてはもうこれ以上は対応しない」ということで決着ついちゃっているし…
325なまえをいれてください:01/09/05 11:03 ID:f5SdwqB.
>>322
うまいなぁ
326なまえをいれてください:01/09/05 18:17 ID:4Fwao47g
ベストにことりんの名前あるかな?
327なまえをいれてください:01/09/05 18:57 ID:RHMaBISE
ベストはdjの改良版だよ
djの改良版を1万本焼くのも、2万本焼くのも、金額的にはあまり変わらないからね

ベストがでるのは、5,980円で買った人たちが頑張ったおかげです
俺たちは人身御供なのだ
328なまえをいれてください:01/09/05 19:00 ID:0jAUHAE6
>>327
ありがたや、ありがたや。
コナミじゃなくて、このスレの人たちに感謝ですよ。マジで。
329なまえをいれてください:01/09/05 19:02 ID:3sAgQ936
ベストでも飛ぶのなら笑えるな
330なまえをいれてください:01/09/05 19:06 ID:hMRWa2dQ
>>327
痛みに耐えて(以下略)!
331 :01/09/05 20:15 ID:.mYxmD2s
>>327
マジで?
332備中守:01/09/05 21:05 ID:Xb6iVAIw
mxpで人形の塔のテーマを聞いているけどこれほどまでいい音楽だとは・・・
333290:01/09/06 00:13 ID:o6ERIWLs
>>331
これは推測だけどたぶんdjバージョン。恐らく同じ原盤使うと思うから。
ちょっと前にコーエーが「アンジェリーク2」のベスト発売したが、
間違えて「アンジェリーク(1)」の原盤でプレスしてしまったので回収になったことが。
 #「ベスト版用の原盤を作ってなかった」って事が原因じゃないのか?と思ってるわけ。
まぁ、月下の場合とか昔タカラがチョロQとか闘神伝2のベスト作ったときに
ちょっと改良加えたりとかあったけど、どっちかと言うと例外的措置。
何と言っても元々の年代記の本数(1.2万位?)&ベストで捌けるであろう数(恐らく数千)を
考えれば、再修正のためのコストがベスト版で回収できるとは思えず。
334なまえをいれてください:01/09/06 00:24 ID:z5PwicCE
>>333
つーかすでに、dj修正版があるのに
dj版使うとは思えないぞ。

パッケージには「通常版と同じです」って書いてあったとしても。
335なまえをいれてください:01/09/06 00:57 ID:CJdPDR..
>>334
つーか、修正版もdjだろ?
336なまえをいれてください:01/09/06 01:16 ID:Hq5p9dHc
つーか、ベスト版とは焼きすぎて売れ残った在庫処分だろ?
337なまえをいれてください:01/09/06 01:37 ID:OXSdxpTE
ベスト版の公式発表はあったの?
338なまえをいれてください:01/09/06 02:18 ID:TMU/yknw
あった
339290:01/09/06 02:22 ID:gOEZmO.I
>>336
CDの印刷面は型番が入ってるから、どれだけ売れ残りがあってもそのままは使えないよ。
印刷物とかも含めて作り直し。

>>337
>>290がソレ。コナミから販売店向けの情報の中に。
いらない部分(JANコード、受注締め切りとか)はカットしてあるけどね。
340なまえをいれてください:01/09/06 09:40 ID:Nb4IreZg
こんな調子で、悪魔城年代記の悪魔城伝説って出るのかなぁ〜?
アレンジモードもFCと同じグラフィックで出されたら、
ある意味そんけーだよな。>573
でも、グラフィックもアレンジしたとしても、
PCE並な可能性もあるな、今の573の技術力じゃ…。
341なまえをいれてください:01/09/06 10:12 ID:7JZvX3KE
 | |
 | |   \  ,,=ニニ';':、
 | |      〃    ~''!i:、__   ___    _
 | |  \ i-─ー-,、−、ヽ /"\ † "''/"~/ |
 | |    |   / † へ|i/::、::::、:\_'~  /  |_
 | |  ̄  |   ゝ、 /:::,::::::,、:::\ヾ:::::ヽ  |  / /~''-、
r===-、 , -'" ̄/"''"~'::/'/Yヾ\::::i:::|::::::|ヾヽ/      ヽ
|r―、| |./''"   /:,':::/:::/::/|l! '"~!| !:|::|:::|::::|:::|:| ,'   ヾ  )
|;;;;;;;;;|| ||  l|' 〈:::|::::i':::/::|!  三王 卅:|:|::|:::|:::|((    i| ノ
二二ー'|、 l|  |::|::::|:::l|:!|'   三    .|:|-|:::|彳~-、_|!ノ
ヾ::;;;:::ノ  "'ー-|::::|:::|:::|l .=ニ= Ξ =ニ=/|';|ノ:| !|  ))
         !r |! |::!    丶    .ノ !| ! !|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          !r|! !:|、 ー-=-─ , !|!'    <   −−−−またdj−−−−
     |ヽ、__      ` ー-、-  'i   , - ―,、 |
     |   ̄ l,(~\   | ̄ ̄~"'/'"~ ̄/::::)\_________________
      |   __   |'` 、, ''~ ̄~"'' 、-'~、_∠ (,ー'ヽ_
      ,|/  `).|>/       ヽ/、'" ̄ F':::::::::.\
__________ /     `)」"(二       ) \_ /::/"~"ヽ、
_______/||     )ζ !  (^^)   ノ  \〈::i      i
三三|彡|\    '、::ζノヽ、_||_ ノ    ζ(._(.__(._, ゝ
三三|彡|  ヾー':::::::〈          / 〉   ゝ-  ノ
342なまえをいれてください:01/09/06 10:12 ID:7JZvX3KE
>なまえ ことりこーじ
>出身地 埼玉県所沢市(現在は葛飾に仮住まい中)
>生年月日 1972年7月11日
>血液型 B型
>趣味 ガチャポン集め
>嗜好 日本人なら納豆御飯と味噌汁と漬物
>スポーツ インラインスケート、スキー
>今一番したい事 温泉旅行
>すきなもの 北欧神話
>すきなアーチスト ボビーコールドウェルとか
>きらいなひと ソフトをピーコするひと
>最近の主張 中古ゲーム販売賛成
>動物占い 猿
>夢 最近、人喰いパンダに襲われた
>おしごと ゲームのプログラムをするひとです
>『汽車でGO!』メインプログラム(C)TAITO
>『Wizadry DIMGUILミニゲーム』(C)ASCII
>あとは秘密
>Yahooメッセンジャー kotori_universe
 googleのキャッシュから、プロフィール晒し上げ
 まさか、私と同い年とは…
 ホントこんなヤツは、人喰いパンダに襲われてしまえばいいんだ!
343なまえをいれてください:01/09/06 10:13 ID:7JZvX3KE
>四方山
>投稿者: ことりこーじ  2001/05/22 07:11:42  ノートメニュー
>
>◆等身大マルチ◆
>>よくわかる説明です。ありがとうございます。
>>できたら値段もリアルフィギュアの70倍だったらなぁ(笑)
>>あ、水を入れる場所は・・・・・・無いですよね(^^;
>
>てコトは200×70=14,000てトコですか。
>まあ、体積で計算すると200×70×70=980,000ですかね?
>(計算変だったらゴメンなさい)
>値段は210K円でした。他の等身大と比べたら安いかも。
>HPでレヴューしてますので、興味あったら見に来てください。
>
>◆近況◆
>明日は、自分が手がけたゲームのサントラが発売するので
>ウカレています。
>ゲーム自体は明後日発売なんですけどね。
 リーフ掲示板で発見
 しかしことりこーじって、こんなところにも出没しているんですね
 あとこいつ、マルチの等身大フィギュア所持?

 それと近況の「自分が手がけたゲームのサントラが発売」っていうのと、
 この書き込みの投稿時刻を見ると、何のソフトかバレバレですな(笑)
344なまえをいれてください:01/09/06 10:14 ID:7JZvX3KE
>ことりこーじ
> 06/25/101 (Mon) 04:01:52
>
>◆蚊
>某所ではB地区に刺せるのかだの、マムコに刺せるのかだのと
>騒がれているアレですナ。(///▽///)
>
>しかし、父がA型で母がO型で娘がB型という設定は
>かなりインモラルですなぁ〜。

 このバカ、こういうことばっかり考えているから、djゲームをつくっちまうんだよ
 こんなヤツは、やっぱクビだな!!!

 音がdjのを直せないことりこーじ
 分が悪くなると口を閉ざすことりこーじ
 そして、地下へ潜ってしまうことりこーじ
 ホント、ヘタレな野郎だなことりこーじ
345なまえをいれてください:01/09/06 10:14 ID:7JZvX3KE
悪魔城年代記に音飛びの不具合発覚
  ↓
コナミホットラインに電話するも、音飛びを認めず、誠意ある対応なし
  ↓
みんな諦めかけ、コナミやプロデューサーのIGA氏を攻撃
  ↓
3ヶ月後、まったく音沙汰の無かったコナミから、修正版との交換に応じるとの連絡が。  ↓
ただし、クレームをつけた人のみで、公にはしない模様。
  ↓
しかし、その修正版も、違う箇所で音飛び発生。
  ↓
再度のクレームにコナミホットラインは『コナミの技術力ではこれ以上の修正は無理。これ以上の対応はしません。』と発言。
  ↓
コナミ側の一方的な終了宣言により、このスレも終わりと思われた
  ↓
が、新たなやり玉として、ことりこーじ氏が!!
  ↓
(゚д゚)ウマー
346なまえをいれてください:01/09/06 16:10 ID:wIp/gWcY
>>343-345
激しくガイシュツ

逝ってよし
347なまえをいれてください:01/09/06 16:13 ID:Nz/bRxfY
みんな、逝っちゃえ!!!
348なまえをいれてください:01/09/06 19:17 ID:QZJAe9Qk
dj年代記を、割った人はベスト版買います?
349なまえをいれてください:01/09/06 19:39 ID:Kyt16Z22
>>345
わかりやすいあらすじサンクス。
そういえば、あれだけ叩かれていたコナミホットラインの話題も出なくなったな。
ことり攻撃仕掛けたのはコナミの陰謀か?
350なまえをいれてください:01/09/06 21:21
>>348
買わないです
X68kでも遊べるし…
わざわざPS版で、ストレスためる必要もないですしね
351なまえをいれてください:01/09/06 22:28
>>346
あえて載せたんだと思うがな・・・
つまらんことで煽るなよ、夏厨も消えたんだから

しかし、最近のコナミは半年経ったら自社ベストにするな
自分で自分の首を絞めてないか?
まー、潰れても構わないけど
352なまえをいれてください:01/09/07 00:40
>>351
中古屋対策なんでしょ

ゲームなんか発売直後にしか売れなくていいと思ってるんじゃねえの
クソゲーだッつー噂が広がる前に売り逃げるんだろ(笑)
このスレの存在知ってる販売店なら仕入れしないでしょ。
っていうか、わざわざベスト取るほど売れてないはずだから、
何も知らない店か余程集客力のあるところでないと仕入れるとは思えないが。
354なまえをいれてください:01/09/07 03:17
>>353
各小売店にFAXでベストの情報は行ってるんですけどね・・・
355なまえをいれてください:01/09/07 08:34
コナミ大丈夫か?
>>353
クソっぽくても仕入れないと売れ筋まわしてくれません(涙
357なまえをいれてください:01/09/07 15:23
>>354
販売店が売りたいものだけ
仕入れることができると思ってる?
358なまえをいれてください:01/09/07 21:39 ID:SkOAGe/U
>>357
販売店って、いらないソフトまで売らされるんですか?
いやな、仕組みだな
359なまえをいれてください:01/09/07 21:54 ID:Wd2CdeMw
>>356
仕事って大変ですか?たまになりたいと思うんですけど…。
うお、スレ違いだ…。

僕は、音飛び直ってたら買います。ここでの皆さんの様子次第。
360なまえをいれてください:01/09/07 22:01 ID:SkOAGe/U
ベスト版の発売日に、また盛り上がるかな、このスレ
361なまえをいれてください:01/09/08 00:44 ID:.kMiwgZc
testAGE
362なまえをいれてください:01/09/08 01:02 ID:.5Vh33XI
>>358
売らされるって言うか、いらないと思っても仕入れておかないと
欲しいものを入れてもらえなくなる、ってのが実態に近い言い方か。

場合によっては「あんたの店はコレ(いらない)が何本入れてるから、
アレ(ほしい)の上限は何本ね」って事になるわけサ。
ろくでもないものを基準にされることは珍しくないわな。

もっとも、ベスト版の本数がそう言う基準に反映されるとは思えないけど、
ときメモ3の本数の基準に使われたらもはやギャグとしか言い様がない(藁
363なまえをいれてください:01/09/08 11:26 ID:6eCIFE3A
改良版はサブウエポンで隠しブロックが壊れないんですけど・・・。
364なまえをいれてください:01/09/08 11:37 ID:c4g/edBQ
たバグかよっ!
365備中守:01/09/08 11:40 ID:kL.f8z2g
隠しブロックってムチでしか壊せないというのが昔からの仕様だったような・・・
366なまえをいれてください:01/09/08 13:54 ID:51uOD7rs
>>363
それが正解。X68000版もムチでしか壊れません。

>>364
知らないのに騒ぐな。
367黒のぽ:01/09/08 22:27 ID:3royQXI.
そういえば血の輪廻は例外的に特定のサブウェポンでしか壊せない壁があったなぁ。
368なまえをいれてください:01/09/08 23:25 ID:6eCIFE3A
11/22発売のKONAMI The BESTは、
最初の予定の9タイトルから

ときめきメモリアル2対戦ぱずるだま
幻想水滸外伝Vol.2 クリスタルバレーの決闘

の2本に絞られたような気がします
ソースはないので確証はありませんが・・・
369なまえをいれてください:01/09/09 02:29 ID:igiQ5siE
>>368
いや、今週発売のファミ通の発売予定カレンダーには、しっかり入ってましたよ、、、。
370 :01/09/09 02:42 ID:86nMdMoY
371なまえをいれてください:01/09/09 16:00 ID:ht1wCzjY
ベストなのに、バッドな出来の年代記。
372黒のぽ:01/09/09 16:45 ID:CI1ncMbA
>>371
いや、それを言うならワーストだ。
どっちかというと俺が気に食わんのはゲーム内容よりコナミの対応だけどな。
373なまえをいれてください:01/09/09 18:09 ID:gUwk9cTE
つーか半年でベストを出すなんて普通に買ったユーザーなめすぎ。
例えそれが中古対策だったとしても。
374なまえをいれてください:01/09/09 18:58 ID:HGEVzUPY
ベスト版でも音トンでんだろうな
痛すぎるねコナミは
375なまえをいれてください:01/09/09 20:30 ID:H6ZXKg4c
ことりん、改良版を手に入れたみたいよ。

    いまごろ・・・・・・
376なまえをいれてください:01/09/09 22:05 ID:B8cI1nBA
発売日に買ったユーザーは何度泣けばいいのだ・・・
377備中守:01/09/10 00:19 ID:7mF0TV/w
今まで見たドラキュラ関係のバグ
・初代のドラキュラ部屋の前の階段バグ
・(ディスク版のみ)ドラキュラを倒しても5点しか入らない(本来は5万点)
・(初代復刻ROM版のみ)2周目で死ぬと1周目に戻る
・(伝説)7面のシーソーがたまに出てこない事がある
378なまえをいれてください:01/09/10 00:23 ID:gxS5HeHU
ことりはアレがdjと気がつかないぐらい○ンボなんだから、
なにも改良版手に入れる必要もないのにな。
379なまえをいれてください:01/09/10 00:26 ID:IJd4WF4Q
このゲームって今売ってるやつも音飛んでるの?
なんかザ・プレのランキングの読者の感想では音飛びの事なんか
一個も書いてなかったけど・・・。
380なまえをいれてください:01/09/10 00:38 ID:Hxv5TCpM
>>379
そりゃ飛んでるでしょう。このスレのどこにも「直ってる」って報告ないもの。
ゲーム専門誌には絶対に載らないよ。こう言う話は。書いたら最後、メーカーから情報もらえなくなる。
そうしたら記事が書けなくなって、雑誌が出せなくなって編集者は飯が食えなくなる、と。
381なまえをいれてください:01/09/10 00:39 ID:1sgvmbyM
ちなみにX68000のバグ
・ステージの切り替わる所で一瞬不思議なテキストが表示される事がある
・ステージ6で出たアイテムが筏を貫通する
・ステージ15の狼女が針を取る瞬間に鞭を当てると動きがバグる
・ステージ16のフライングスカルがいる時に一番下に着地すると化ける
・ステージ24が白く光った瞬間に時計を使うと白くなったままになる
382なまえをいれてください:01/09/10 00:48 ID:1sgvmbyM
>>379
うちのプレステではアレンジの4面で、たま〜に飛ぶよ。
3ループに1回くらい。
他は今の所大丈夫みたい。
383なまえをいれてください:01/09/10 00:49 ID:QU7NQ/1k
ちなみに悪魔城年代記のバグ
・多すぎて書き切れません
384なまえをいれてください:01/09/10 01:50 ID:io06zN6Y
>>383
オリジナルのイラストシートの大きさが違う(w
385なまえをいれてください:01/09/10 02:54 ID:snXax4oY
修正版は、音の修正したけど直らなかっただけのもので
交換しても意味がない、と思っていたのだが
敵の動きは直っていないものの
前述の、サブウェポンで壁が壊れないようになっていたり
ドラキュラ前でセーブできるようになっていたり
別の部分の修正がされていたんだな。
それだったら、交換する意味も多少はあるし
まだ交換してないやつも多いだろうから
みんなで一気に送りつけるってのはどーだ?
早々とベスト版のパッケージで送られてきたりしてな(藁

で、どこに送ればいいんだ?
386備中守:01/09/10 12:21 ID:7mF0TV/w
初代死亡率
・STAGE1:0(普通ここで死なないと思う)
・STAGE2:0(半魚人は大したことない)
・STAGE3:0(短いし、ボスも弱い)
・STAGE4:0(アーマーは弱い)
・STAGE5:☆☆(階段上った後のメデューサ地帯は密かに死亡率高い)
・STAGE6:☆(釣り天井に入るタイミングがややシビア)
・STAGE7:☆(ノミ男の倒し方とカラスのスクロール消しを知っていれば)
・STAGE8:☆(骨柱はクロスが無いとキツイかも)
・STAGE9:☆☆(ここで死ぬとムチが短い状態で進むハメになるので立ち直りがキツイ)
・STAGE10:☆☆☆(リフト上でコウモリを倒し損ねたら死亡確定)
・STAGE11:☆☆(ノミ男を一度逃すと手が付けられなくなる)
・STAGE12:☆☆(道中はホワイトドラゴン2匹だけ。死ぬとボスがツラ過ぎ)
・STAGE13:☆(階段状のホワイトスケルトンに注意)
・STAGE14:0(アックスアーマー以外にさしたる敵なし)
・STAGE15:☆☆☆(メデューサ&アックスアーマーの混合攻撃が極悪。死神は聖水3連射でハマるけど)
・STAGE16:☆(大コウモリは全て無視できればいいが・・・)
・STAGE17:☆☆☆(異常なまでに出現するノミ男。これも無視したいんだけど)
・STAGE18:☆☆☆(最強の敵、ドラキュラ。変身前にどれだけ体力を保てるかがポイント)
387なまえをいれてください:01/09/10 12:27 ID:Ir7QayU6
>>378
いまさら、ことりなんてどーでもいいよ
388なまえをいれてください:01/09/10 17:21 ID:66Q18lL2
>>386
その評価方法(・∀・)イイ!
他の作品もきぼんぬ。
389なまえをいれてください:01/09/10 20:06 ID:Y20p5AzE
ピーエスわん、値下げ上げ。
390イギ−:01/09/10 20:09 ID:JdsVzqEs
ドラキュラはおれにアドバンスを売らせた張本人。
391備中守:01/09/10 20:42 ID:7mF0TV/w
伝説難易度
スタート〜森&沼の分岐点まで
・BLOCK1ー01:0(装備を整える事以外何も無い)
・BLOCK1−02:0(死ぬことは少ないがスケルトン&メデューサ&回転床に注意)
・BLOCK1ー03:0(グールラビットと骨柱だけに注意)
・BLOCK1ー04:☆(前の面でボコられているとコウモリorボスにやられる?)
・BLOCK2ー01:☆(難しくはないが穴ジャンプは慎重に)
・BLOCK2ー02:☆☆(階段上った先のメデューサヘッドが厄介、落ちるくらいなら階段でこらえる)
・BLOCK2ー03:☆☆☆(ボスは弱いが歯車ジャンプがムズい、最後の歯車の切り返しジャンプで特にミスりやすい)
・BLOCK3ー00:0(吊り天井は下をくぐるのでなくて上に乗る物。これだけ知っていれば)
・BLOCK3ー01:☆(フクロウは慣れるまで苦労する。遠目で待って羽を広げた瞬間にジャンプムチ)
・BLOCK3ー02:0(十字架があれば楽だが無くても大丈夫)
392備中守:01/09/10 21:28 ID:7mF0TV/w
サイファルート
・BLOCK3ー03:0(開幕のカラスとマッシュルームボムにだけ注意)
・BLOCK3ー04:☆(クモの小クモ攻撃がいやらしい。ボスは弱いが)
・BLOCK4−0A:☆(階段下で待ちかまえるフェンシングナイトに注意)
・BLOCK4ー0B:☆☆(要所要所にゴースト出現。崩れる床にも注意)
・BLOCK4ー0C:☆(リフト乗りはそれほど難しくない。中ボスは強くはないがまだ先は長い)
・BLOCK4−0D:☆(シーソー乗りはそれほど恐れる必要なし)
・BLOCK4ー0E:☆☆(グラントなら☆)(開幕のカラス2匹がかなり厄介。階段下の1画面部屋はゴーストとスケルトンの混合攻撃が厳しい。ボスは弱い)
・BLOCK5ー0A:☆☆(フライングスケルトンの動きをうまく読むこと。サインカーブが小さなうちに倒す)
・BLOCK5−0B:☆☆(強制上スクロール。所々の固定敵は場所を覚える)
・BLOCK5−0C:☆☆☆(ここからの再スタートは厳しい。骨柱群はグラントがいれば少しは楽。ボス戦前に肉があるのでそれまで頑張る)
・BLOCK6ー0A:0(再スタートでムチが短いと意外にグールラビットにダメージを受けやすい)
・BLOCK6ー0B:☆☆☆(水流&半魚人&カラスの混合攻撃。出来ればサイファの氷で一気に進みたい)
・BLOCK6ー0C:☆☆☆(グラントなら☆)(骨柱&コウモリ&アックスアーマーの組み合わせが非常に苦しい。ここで死ぬとかなりハマりやすい)
・BLOCK6−0D:☆☆(最初のカラス&崩壊橋は楽だがその後の半魚人大量発生地帯が問題。クロスは絶対取ってボスに備える)
・BLOCK7ー0A:☆(最初のベルトコンベアー渡りはちょっとシビア。上のグールラビット発生地帯は斧で何とかする)
・BLOCK7ー0B:☆☆(グラントならショートカットできるが、ラルフでもどうにかなる。骨柱やアックスアーマーがいるが大したことはない。最後のシーソーはギリギリから思い切ってジャンプ)
・BLOCK7ー0C:☆(赤死門とカラスは再スタート時だとちょっと厄介。下に下りる場面は敵がいないので簡単、ボス戦までできるだけ体力維持を)
393備中守:01/09/10 21:30 ID:7mF0TV/w
アルカードルート(その1)
・BLOCK4ー01:☆☆(いきなり難関。蛙は逃げずにちゃんと倒すこと。階段を下りて左の肉は取りに行かない方がいい)
・BLOCK4ー02:☆(リフトから落ちなければ楽。それでもコウモリはちゃんと落とすこと)
・BLOCK4ー03:☆☆☆(再スタート時、いきなりの白死門とゴースト2匹の連携攻撃が辛い。クロス2連射以上が無いとボスに勝つのは苦しい)
・BLOCK5ー01:0(ミイラ男は相手にせずにさっさと下に降りる)
・BLOCK5−02:☆(上はトゲ、下はケセランパサランに注意)
・BLOCK5ー03:0(1画面エリア。何も無し)
・BLOCK5ー04:☆(トゲ地帯はタイミングのみ。アルカードは大したことがない)
・BLOCK5ー05:☆(崩壊床&ビッグアイに注意)
・BLOCK5ー06:☆☆(頭上のトゲに注意。ボスがとにかく強いのでできるだけ体力を残したい)
・BLOCK6ー01:☆☆☆(アルorグラントなら☆):(最初のリフト渡りでは下から容赦なく半魚人が出てくる)
・BLOCK6ー02:☆☆(開幕と中盤のリフト渡りがポイント。天井が低いので吹っ飛ばされて死ぬ事は意外と少ない)
・BLOCK6’−01:☆(グラントなら0):下の半魚人発生地帯はどうという事は無い
・BLOCK6’ー02:☆(半魚人大量発生。弾き飛ばされないように)
・BLOCK6’ー03:0(道中はホワイトドラゴン3匹のみ。落ち着けばどうって事はない)
・BLOCK6’ー04:☆☆☆(脱出シーン。ここで死んでムチが短くなるとハマる恐れあり。崩壊床&半魚人強し)
394備中守:01/09/10 21:31 ID:7mF0TV/w
アルカードルート(その2)
・BLOCK7ー01:0(酸の雨で通路ができたらさっさと先に行く)
・BLOCK7ー02:☆☆☆(短いが死にやすい。崩壊床を渡っている途中にコウモリが飛んでくる)
・BLOCK7ー03:0(1画面エリア。何も無し)
・BLOCK7−04:☆☆☆(アルorグラントなら☆)(ブロック床を待つ間にもフライングスケルトンが飛んでくる)
・BLOCK7−05:☆☆☆(ブロック床は途中でパターンが変わるので厄介。登り切ってもカラス2匹にいきなり襲われるのが・・・)
・BLOCK7−06:☆☆☆(最初のリフト渡りは崩壊床で待つハメになるので、アルカードかグラントがいないとクリアするのは
至難の業。上に上っても回転床&メデューサヘッドが来るので油断できない)
・BLOCK7−07:☆☆☆(強制上スクロール&崩壊床&フライングスケルトンという最悪の組み合わせ。気合で何とかするしかない。
ボスで死ぬと泣くに泣けない)
395備中守:01/09/10 21:33 ID:7mF0TV/w
合流以降
・BLOCK8−01:☆(階段を上がった時のクモとフェンシングナイトに注意)
・BLOCK8−02:☆(下から斧でスライムやスケルトンを倒しておかないとアックスアーマーに集中出来ない)
・BLOCK8−03:☆☆☆(サイファなら☆☆)(死神が異常に強いのでクロス3連射が必須。サイファなら少しは楽)
・BLOCK9−01:☆☆(グールラビットを逃すとそのままハメられる事も)
・BLOCK9−02:☆☆☆(骨柱&フライングスケルトンの組み合わせが最凶。死ぬとハマりやすい)
・BLOCK9−03:☆☆(前より少し楽だがケセランパサランにご注意)
・BLOCK9−04:☆☆☆(下の階は水流&カラス&半魚人、上の階は回転床&メデューサヘッドという極悪なエリア。ボスも強く、死ぬと立ち直りが非常に厳しい)
・BLOCKA−01:☆☆(ムチが短いとカラスがツライ。下方向強制スクロールは意外と簡単)
・BLOCKA−02:☆(最後の振り子渡りがややシビア)
・BLOCKA−03:☆(ドラキュラはクロス3連射があれば楽勝)
396なまえをいれてください:01/09/10 22:00 ID:FM/9V7Dw
>>391-395
荒らしじゃなかったのか。
397なまえをいれてください:01/09/10 23:57 ID:LhB1JyQs
努力は認めるが最近のじゃないと・・もう覚えてないなぁ。
ステージ??とかって漏れはわかりませむ。
398備中守:01/09/10 23:59 ID:7mF0TV/w
>>397
plaza28.mbn.or.jp/~atred/dracla/stage_index.htm
ここを見て思い出そう。
399なまえをいれてください:01/09/11 04:27 ID:LQELaPcg
リクエストに答えてくれたんで便乗(・∀・)

血の輪廻死亡率
STAGE0 PROLOGUE:0
(いきなり最強ボス死神との対決、ちなみに負ける方が難しい。輪廻はシチュエーションに凝っている)
STAGE1 炎の晩餐 or 惨劇の故郷
・BLOCK1:0(コンティニューポイントを基準に無理やりBLOCKに分けてみる、ここで死ぬ奴はいるまい)
・BLOCK2:0(オルジバノマチ。スケルトンブレイズがお茶目。’ステージへの分岐点)
・BLOCK3:0(ゴーレム2体だけ。ま、なんとか・・・)
・BOSS:0(ワイバーン。斧投げてりゃ勝てるボス、マリアだと逆に辛い?)
・BOSS’:☆☆(サーペント。Q:こんな強いやつが1ボスというのは間違ってませんか? A:君の進んだルートが間違っとるのだ)
STAGE2 神よ力を与え給え or 神様 力をお与え下さい
・BLOCK1:☆(カラスにアックスアーマーと初っ端からきつい組み合わせだ)
・BLOCK2:☆☆(ここの2HITコンボゾンビは俺の輪廻での唯一の不満点だったり…)
・BLOCK3:☆☆☆(いきなりの許してくれない展開、逃げましょう。’ステージへの分岐点)
・BLOCK4:☆(油断大敵、最強のバンパイアハンターが囚われている場所)
・BOSS:☆☆(人狼、正直強い。反射神経を鍛えて挑め)
STAGE3 邪悪な祈りが闇を呼ぶ or 復讐の流血王
・BLOCK1:☆(パワーアップしたアーマーナイトがお出迎え、初手で動きを見切るのは難しいだろう)
・BLOCK2:☆(ビッグ・がいこつが手強い、楽に進みたいなら落ちて下ルートに逃げてしまおう)
・BLOCK3(上):0(死ぬ要素は無いのだが落とされる要素は豊富にある。おかげで’ステージへいくのは非常に困難)
・BLOCK3(下):0(死ぬ要素ほとんど無し、ペナルティエリアのはずなのに何故か楽なルート)
・BOSS:☆☆(牛鬼、タフなボスなので容赦してはならない。彼のプライドを賭けた昇竜拳をかわせるか?)


と、ここまで書いた時点でPCエンジンが逝ってしまわれた。無念じゃ…
もう輪廻はプレイできないのカー、
年代記には全く期待できないしなあ、ゴルァヽ(TдT)ノ
400なまえをいれてください:01/09/11 05:10 ID:.QZ6Zig6
つまり5月に発売された年代記は「水増し価格」だったの
ですか?
401なまえをいれてください:01/09/11 09:20 ID:6KlDuEes
>>400
単に「ボッタクリ価格」だと思われ
ふざけるなよ、コナミ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
402なまえをいれてください:01/09/11 13:04 ID:3Le5gomU
>>400
はい、音飛びもつけてみました。
403ピンコ立ち:01/09/11 16:33 ID:E43TxYaw
昨日、ユーザーサポートに電話しました。
音とびがどの面で起こるのか、サウンドテストでは何曲目か?
メモに添えろと言われたがこんな音とびのデバッグに付き合ってられん。
確実に音とびが発生するのはどの面?どの曲?
404なまえをいれてください:01/09/11 21:07 ID:se2bMvdA
>>383
そこを何とか
405なまえをいれてください:01/09/11 21:59 ID:Yg.SkLQw
>>403
ダリィって言われなかった?
406なまえをいれてください:01/09/11 22:04 ID:TWIWllQs
音飛びって、直してくれるんだろうか…。
期待してる…。直ったら、絶対買う。
407なまえをいれてください:01/09/11 22:10 ID:TWIWllQs
このシリーズの音楽に、勝るものはないってよく思う。
408383:01/09/12 00:18 ID:86pWXihs
>>404
ダリィ。
409なまえをいれてください:01/09/12 00:38 ID:xpfQt7gA
アメリカテロ事件で、ニュース速報板が混みまくりで見れません。
みなさん、おやすみ。
ことりん、おやすむ。
410なまえをいれてください:01/09/12 22:18 ID:FcilpW92
あぶないアゲ
411なまえをいれてください:01/09/13 02:14 ID:uiXJ4yJI
11月迄保守あげ
412なまえをいれてください:01/09/13 12:26 ID:kcf2xA8U
       ∧_∧
       (´く_` )    +
        /  ` く djふーん
  ⊂ニニニ二     二ニニニニニ⊃      .
 . ・    \   \
    .     \   \
         . \ \ \   * .
  .    +     \\ \
        .      \\\
    ・  .         |丿丿
             .        _ ,.... -‐‐
                ,...- ' ゙゙
              , '´ヽ ヽ    _/
           /   j´  `'ー、_ j
           /  /`´      !ノ
        /  '!.j
       ,!'   `'
413なまえをいれてください:01/09/13 16:39 ID:BfiPwYGU
ところで
このソフトには「暴力 出血などのバイオレンス表現が・・・」云々の表記が無いね。
414なまえをいれてください:01/09/14 10:39 ID:gnX5bQGs
このスレ限界か・・・・
415なまえをいれてください:01/09/14 10:55 ID:SwznZmos
「このソフトにはIGA・ことりなどのdj・ダリィ表現が含まれております」
416なまえをいれてください:01/09/14 17:26 ID:FlekAVfU
「このソフトはIGA・ことりなどがダリィという態度で作られております」
417備中守:01/09/14 18:56 ID:Nbo80CPs
薬草って使えるの?
418なまえをいれてください:01/09/15 08:18 ID:6hPJmlYc
>>417
ハートが5つあればレバー上+攻撃ボタンで使えますが何か?
419k:01/09/15 11:40 ID:MgcpeGbE
初代ドラキュラ(ディスク)の死神にはてこずりませんでしたか?
ラスボスより強いような気がするが。
420ヘタレプログラマ発見:01/09/15 17:09 ID:FSmWpb3s
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ghard&key=1000389794&st=153&to=153&nofirst=true

153 名前: :01/09/15 15:09 ID:eBIwe2hI
っていうかそんなエラーリカバリに力を入れる暇があったらゲーム内容の方に力を入れるべきだろ。
そんなエラーリカバリの努力しなきゃならないなんて糞ハードは捨て!
421備中守:01/09/15 17:40 ID:J2oJx/0E
>>417
いや、「役に立つかどうか」っていう意味。
422:01/09/15 18:03 ID:zY5anUeA
年代記売ってきた。ちいさい中古屋だったので1000円にしかならなかったよ。
もし、その気があればベストを買います。
423なまえをいれてください:01/09/15 22:44 ID:B6YT3A2k
正直、悪魔城年代記にはむかついたよ…
424なまえをいれてください:01/09/16 19:32 ID:h4.b7HAs
定期age
425なまえをいれてください:01/09/17 15:06 ID:Okuilz6Q
>>421
体力が6回復しますが何か?
426なまえをいれてください:01/09/17 16:00 ID:RfHhrzsY
もうこんなゲーム、どーでもいいよ
IGAもことりもどっかいけよ!
っていうか、この世からいなくなれ
427なまえをいれてください:01/09/17 23:25 ID:mRXUk6bI
>>426
お前モナー
428なまえをいれてください:01/09/17 23:26 ID:7pEC4z0.
>>427
ことり発見
429なまえをいれてください:01/09/18 02:20 ID:X5c2mErs
>>428
馬鹿のひとつ覚え厨房発見
430報告:01/09/18 02:30 ID:P9.jAg2E
お店で中古が増えてました。
4400円でした。
431 :01/09/18 03:17 ID:vdXvw.JM
>>430
あと2ヶ月もすれば半額になるでしょう。
432なまえをいれてください:01/09/18 21:36 ID:0UOKzeeM
>>429
オマエモナー
433 :01/09/19 18:24 ID:tHBbkqmM
あげときますか。
434 なまえをいれてください :01/09/20 18:05 ID:iX2S7h5o
ベストまでもつか
435なまえをいれてください:01/09/20 18:14 ID:B3n.pvCQ
>>434
悪魔城年代記シリーズは、第1作目がこけたので打ち切りみたいですね
というわけで、このスレももう終了ですな
それとも、ベスト版発売まで持ちこたえるのか?
まさか、ベスト版にも新しい爆弾が入っているとは思えないし…
436なまえをいれてください:01/09/20 23:48 ID:KBDJYbk.
>>435
あー。1作目で打ち切りですか
全くもってコナミも自業自得ですね

しょーもな
437犬福:01/09/20 23:54 ID:I7IejHWs
>435
マジすか!?
次回作の悪魔城伝説、そしていつかアケ版も家でできる日がくると思ってたのに。
ちなみにソースは。
438なまえをいれてください:01/09/21 00:05 ID:hj08kqVM
早くPS2の白馬長ドラキュらやりてぇ!
来年末まで待てねぇ、早く作れ東京!!!
439なまえをいれてください:01/09/21 00:06 ID:3nBaWpxw
>>438
東京に作らせちゃダメだよ!!
JAPANか神戸にまかせないと…
KCE東京は、ほんとに能なし揃いだからねぇ
440なまえをいれてください:01/09/21 00:09 ID:hIgtseWw
>>439
月下作った五十嵐夫婦が作ってるんだぞ!!!
期待できます。月下チーム!
441なまえをいれてください:01/09/21 00:14 ID:3nBaWpxw
>>440
所詮は過去の栄光
あと、ドラキュラをRPGテイストにした諸悪の根元ですな月下は!
よてIGAは死刑!!!!!!!!!!!!!
442なまえをいれてください:01/09/21 00:15 ID:DG6zyXYU
トレジャーが抜けたから…
443備中守 ◆VtuXhwyk :01/09/21 00:18 ID:bWcwTKME
漆黒ってKCE名古屋の開発だっけ?
444なまえをいれてください:01/09/21 00:24 ID:Obu2xH1M
>>441
ドラキュラ2もRPGでっせ
445なまえをいれてください:01/09/21 04:00 ID:W43VwrmY
>>435
小波社員に情報をリークしてる馬鹿がいるのか?
446なまえをいれてください:01/09/21 04:08 ID:no98GXtc
トレジャー関係無いと思うが、、、。
447なまえをいれてください:01/09/21 07:32 ID:O/rLixSM
前から疑問なんだけど、4800ぐらいで、
ドラキュラX(PCE)を移植したら売れるだろうか?
448黒のぽ:01/09/21 08:09 ID:wCXMZL0U
>>447
一般人は買わなそう。
で一部のマニアは買ってまた叩かれる(藁
449なまえをいれてください:01/09/21 16:45 ID:l4D38s7.
1500&廉価版スレでベスト版は発売中止という話になってるんだけど。
450なまえをいれてください:01/09/21 18:14 ID:O/rLixSM
>>449
それ本当だったら、かなりショックだ…。
音飛びするんでしょ…、あれ直してくれなきゃ買えないよ…。
451 :01/09/21 18:51 ID:k46FTiCw
452黒のぽ:01/09/21 19:13 ID:wCXMZL0U
ハッハッハ・・・
もう呆れを通り越して同情すら覚えるよ。

ついに修正できなかったんだな。
哀れなコナミ・・・・
453犬福:01/09/21 19:46 ID:CB3gnAs.
>451
見た。鬱だ...。
まぁdjのはアレンジ曲のそれも一部だけなんでしょ?
5000円出して買うしかないな。
454なまえをいれてください:01/09/21 20:42 ID:86sAbDUU
諸般の事情か・・・

だったら最初から68版の移植なんざ出すなよ(笑)
455なまえをいれてください:01/09/21 20:43 ID:uLPMw2r2
コナミのオフィシャルHPでも、消されたよ!
http://www.konami.co.jp/cs/new/pngsdw/ns-ps.html
やはり、発売中止はほんとうみたいですね。
以前は、ここに記載されていましたし…。

うわっはっはっは、悪魔城年代記シリーズしゅ〜りょ〜♪
456なまえをいれてください:01/09/21 20:45 ID:uLPMw2r2
>>454
>コナミ PS
>『悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラ』ベスト版化中止!
>諸般の事情により・・・

「諸般の事情」って、なんなんだろうねぇ〜?
コナミの人に、直接聞いてみたい気分ですよ。
いやぁ〜、気になっちゃうなぁ〜。
457なまえをいれてください:01/09/21 20:47 ID:.C9DwAms
IGAっちや、ことりっちは、今頃始末書でも書いているのかな?
ぷぷぷ、いい気味だよ。
458なまえをいれてください:01/09/21 20:50 ID:.C9DwAms
諸般の事情って、どーせ
「ベスト版にするのが早すぎる」っていうクレームでも出たんだろうね。
もしくは、ベスト版を修正していたけど、
あまりにも下手くそなプログラムのせいでにっちもさっちもいかなくて、
発売中止…たぶん、こんなところでしょうね。
459なまえをいれてください:01/09/21 21:12 ID:O/rLixSM
コナミが嫌いになりました。
460なまえをいれてください:01/09/21 21:16 ID:fIF44a7o
IGA皇帝の逆襲
461なまえをいれてください:01/09/21 21:29 ID:MAtDp8R6
無能がドラキュラを汚しやがった!

無能がドラキュラを貶めやがった!

無能がドラキュラを殺しやがった!
462ちくり野郎:01/09/21 21:46 ID:W43VwrmY
>>453
年代記のベスト「今期の販売は早すぎる」って判断だと思う。
今、無理して買う必要はない。
463なまえをいれてください:01/09/21 21:50 ID:rG3ywhKc
次期発売ならさすがに完全修正するかな
464なまえをいれてください:01/09/21 23:39 ID:O/rLixSM
今度、完全修正して出してくれるのなら文句ない。

それにしても、他のも移植して欲しい…。
2本ほど、カップリングしてくれないだろうか?
いいやつなら、7000まで出す。
465なまえをいれてください:01/09/21 23:49 ID:1AtEkh/s
白馬町。。。
466なまえをいれてください:01/09/22 00:01 ID:AQ0Xn8FM
俺Famiconのからしかしてないけど、これ期待してたんだよな。
数少ない正統派アクションゲームを楽しみにしてたのに作り手は
飯のタネでしか無かったのか...
467なまえをいれてください:01/09/22 00:08 ID:v0HXbyVU
>>462
しかし、ほかの8本のベスト版ソフトも、今期の発売は早いと言えるのでは?
やはり、音飛びがなおらなかったのでは?
468なまえをいれてください:01/09/22 05:08 ID:mEhfpWMc
何故、音が飛ぶのか凄まじく謎。
469なまえをいれてください :01/09/22 10:38 ID:ktFhcfLI
コナミ何やってんの、あげ。
470なまえをいれてください:01/09/22 13:32 ID:2feudVPQ
>>467
期待しない方がいいと思われ
471なまえをいれてください:01/09/22 18:45 ID:vzVvXgB6
カプコンのバイオみたいに、年代記がGCにお引越しだったりして。
472なまえをいれてください :01/09/22 19:14 ID:UdzUmFA2
ことりがやったら なにをやっても 駄目
473:01/09/22 19:17 ID:53VkVD/w
もっと今風にリメイクして欲しい。セットで出せやー
474なまえをいれてください:01/09/22 21:03 ID:5H/H2V8A
この前出たギタドラも、バグてんこもりらしい…
音ゲーなのにコントローラの反応が悪いって、
それ致命傷じゃん(藁
475なまえをいれてください:01/09/22 21:19 ID:.gXWGOJ6
SS版月下の夜想曲がやりたい…。
476 :01/09/22 21:31 ID:yTykR6fc
>>475
月下はSS版持ってるが、画面がPS版より汚く
メニュー画面を呼び出す度に読み込むなど改悪されてるっぽい。
追加要素もあるみたいだが、新ステージ以外は分からん。
477なまえをいれてください:01/09/22 21:38 ID:XWQ8srOA
年代記よりも月下2発売希望。
478なまえをいれてください:01/09/22 21:39 ID:FE1XG6RU
>476
あとは
・リヒター、マリアが最初から使える
・ゲーム中のBGMが全曲聞ける
・オマケにキャラクターのイラストが入ってる
ってなもんか。
無理してやらなくてもいいような……。
479 :01/09/22 22:00 ID:IDWwdURk
白馬町早く作れKCET!
480なまえをいれてください:01/09/22 22:07 ID:BsbNc266
>>476
新ステージはハッキリ言っていりません。
マップ埋めの作業が多くなっただけです。

更に「地下水脈」「礼拝堂」等の一部のステージでは
途中に読み込みがありかなりテンポ悪くしてます。
481ニュース速報板より:01/09/22 22:26 ID:470DDxqA
小室哲哉に長女誕生 琴梨と命名
1 名前:  01/09/22 21:36 ID:Y6WaVabg
ことり と読みます。

http://www.komuro.com/bbs/message.html


不吉な名前だな・・・
482黒のぽ:01/09/22 22:37 ID:NENDQOr2
SS版はマリアたんが使えるからいいんだよ(w
あとサキュバスのオパーイ画像ね。

それから、PSとの違いとして、本編でマリアとの戦闘があるよ。
483なまえをいれてください:01/09/22 22:45 ID:jnJkZ5HI
>>468
音飛びの原因は大体予想つくけど、なぜ直せ(さ)ないのかが禿しく謎。
484なまえをいれてください :01/09/22 22:50 ID:HdGPbark
>>481
等身大人形を買うDQNにならぬ事を切に願う
485なまえをいれてください:01/09/22 23:58 ID:2d1oF9U.
SS版月下はPS版よりも処理が遅く
走って駆け抜けてると処理落ちするし
追加ステージのグラフィックやマリアのアクションは
元のグラフィックを汚すような同人ゲーム並みのへぼさだし
クリアした後に聞ける膨大な没セリフ集だけが取り柄
486なまえをいれてください:01/09/23 00:16 ID:RXv6qV/Q
そんなに酷いんだ…。SS版…。
2D、得意そうなのに…。
487なまえをいれてください:01/09/23 01:09 ID:z46z4cVM
当然、SSの方が半透明以外は2D得意。
あぁなったのは全て名古屋の連中がへぼいから
GBのドラキュラ プレリュードもだし
あいつらゲーム作っちゃいかん
488なまえをいれてください:01/09/23 01:15 ID:uEdkVSug
しかし、アキバのメディランではSS版の月下、若干だがプレミアついてるね〜
489なまえをいれてください:01/09/23 01:15 ID:4Z9yf9Dc
SS版はPS版のデータをそのまま無理矢理使ったから糞になったと聞く。
490なまえをいれてください:01/09/23 01:17 ID:flSFWpjM
SS版月下はサウンドテストあったから買ったよ。
サントラ分3000円、ゲーム分800円

それでもいまいち買って良かったと思えなかった。
491なまえをいれてください:01/09/23 12:06 ID:WwMoy/OE
SS版の幻想水滸伝も酷かった・・・
やる気ないなら出すな
492なまえをいれてください:01/09/23 14:50 ID:hl7IYsyE
コナミの移植作で、まともなものはないよな…
移植を軽く考えているんじゃないのかな?
493なまえをいれてください:01/09/23 17:29 ID:Bc86P4Xc
>>487
もう名古屋なくなったよ‥‥
494なまえをいれてください:01/09/23 18:00 ID:RXv6qV/Q
ドラキュラBGM最高♪age♪
495なまえをいれてください:01/09/24 01:01 ID:UXGzJVvo
月下SS版持っててそれで満足してたけど、酷い言われ方してたからPS版も
中古1480円で買ってみた。ゲームはまだだけどオマケの音楽CDはスゴイね
あれだけで値段分の価値あるわ
PCエンジン版の自分がすきな曲が入ってないのは残念だったけど
ぼくドラキュラくんなんて入れなくてイイヨ
496なまえをいれてください:01/09/24 04:50 ID:4dNDKBXg
>>488
× プレミアついてるね
○ プレミア価格付けられてるね
497なまえをいれてください:01/09/24 17:44 ID:RpWJgbM6
月下SS版は、ほんとにダメダメですよね…
私も、なんかプレイしていたら、イヤになりましたよ
498なまえをいれてください:01/09/24 20:38 ID:fnSr8e2s
64版はどうです?除外?
499なまえをいれてください:01/09/24 20:40 ID:fnSr8e2s
>>495
わざわざ買うとは凄いですね…。お金があって羨ましい…。

ところで、人に聞くべきことではないのを承知で聞きたいのですが、
自分、月下を3年前にもっていて売ってしまったんですけど、
再購入の価値ありでしょうか?1回クリアしただけでした…。
今思うと、ホント真性馬鹿でした…。
500黒のぽ:01/09/24 21:33 ID:l5snTT66
>>499
俺SS版最初に買って、その後PSベスト版買って、さらにPS初期版も買ったよ(笑)。
501なまえをいれてください:01/09/24 23:48 ID:0GYG4ke2
小波のPS→SS移植版ってどうしてへぼいのがおおいんでしょうね。
新人研修用に作らせているといううわさは本当なのかな?
いいと思ったのはポリスノーツぐらいしかないですよ。
502なまえをいれてください:01/09/25 00:02 ID:WRPub8Zw
>>501
SS初期のポリスノーツやときメモとかの移植はオリジナルのスタッフが
手がけてるので(細かい不満はあっても)まあ満足できる出来だった。
でもドラキュラや幻想あたりになると小波もSSにやる気がないのか、
名古屋とか札幌とかに移植を廻してるんだよね。その辺の差でしょう。
503499:01/09/25 00:08 ID:J/R/ZmMk
やっぱり、買い直し決定かなあ…。
504なまえをいれてください:01/09/25 02:01 ID:0YSuNfiY
>>499
まずPS版の初回版1枚買って、SS版1枚買って、両方売ってしまい、しばらくしてからPS版のベスト2枚、SS版2枚ずつ買って現在にいたります、、、。
もちろんすべて新品ね。
505なまえをいれてください:01/09/25 10:33 ID:4d/Xi37o
コナミのプログラマ全員海上投棄/
______ _______/
         ∨
   ------------- 、____    ウワァァン  ヽゝ     バカ
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\ヽ(`Д´)ノ     ヽ(`Д´)ノ
  イッテヨシ!.∧//∧ ∧.|| |  \ .\(  )ヽ(`Д´)ノ  (  )
[/_________.(゚//[ ]Д゚#).|| |    \ \/ヽ  (  )   / ヽ   ノ
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |___\ \   / ヽヽ(`Д´)ノ      ノ
.lO|--- |O゜.|______ |.|_|ニニニニニニl.|ヽ(`Д´)ノ(  )  ゴルァ
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||   (  ) /ヽヽ(`Д´)ノ
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐  /ヽヽ(`Д´)ノ(  )
                         │ヽ(`Д´)ノ(  ) /ヽ     ノ
                         │  (  ) /ヽヽ(`Д´)ノ
                         │ ミ / ヽヽ(`Д´)ノ  )ジャブーン
                         │  ;:   (  )’/ ヽ〃、、..
                     ボシャーン ミ ミ\ヽ(`Д´)ノ /ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
506備中守 ◆VtuXhwyk :01/09/25 14:34 ID:qmuvc0z2
members.jcom.home.ne.jp/kirsch1/gallery.html
members.jcom.home.ne.jp/kirsch1/itadaki.html
507なまえをいれてください:01/09/25 17:01 ID:0bmVUXTw
>>504
なぜそんなにお布施を・・・・
508なまえをいれてください:01/09/25 17:44 ID:lH7P6bxg
>>506
ん?
俺的には逝って良しですが、何か?
509499:01/09/25 19:23 ID:J/R/ZmMk
再購入しました!なんとなくage!!
510なまえをいれてください:01/09/25 19:53 ID:J/R/ZmMk
悪魔城ドラキュラのMIDIをいろいろ集めているのですが、
これって、サントラは今でも入手可能ですか?
ヴァンパイアキラー、血の涙、メインテーマが入ってるもので。
自分、あまり詳しくないので説明しにくいのですが…。
やっぱり、カッコイイです。今日、聞いてて鳥肌立ちました。
511黒のぽ:01/09/25 21:09 ID:I3yIEHMI
>>510
オリジナルを聴きたいなら、
「悪魔城ドラキュラ・ファミコンベスト」というCDに収録されてる。
一時期入手困難だったが、一度再販されたので探せば見つかる可能性大。

アレンジは腐るほどあるので書ききれん。
あと、メインテーマという曲はないよ。
512黒のぽ:01/09/25 21:12 ID:I3yIEHMI
スマン補足。
再販じゃなくて復刻だった。

あと、ドラキュラ3大BGMの一つ、Beginnningが抜けてる。
バンパイアキラー・血の涙・BeginningはそれぞれFC版1・2・3のメインテーマ。
513なまえをいれてください:01/09/26 17:08 ID:3wjvf5.U
>>512
わざわざ、ありがとうございます。
で、Beginningとは、自分の一番好きな曲なんでしょうかね…。
って、分かるわけないんですけど…。
とにかく、探してまいります。銃砲、ありがとうございました。

ドラキュラX移植希望age。
514なまえをいれてください:01/09/26 21:13 ID:lp9kiaoI
>>513
たぶん、乾坤の血族でしょ。
自分的にはシモン・ベルモンドのテーマも名曲なんだけどなぁ。
515なまえをいれてください:01/09/26 22:56 ID:ss52j9TI
     ∧_∧
    ( ´∀`)          Λ
   ι(     )⊃           _||||_
   §/ Λ  〉
  *(_) (_)

     ∧_∧
    ( ´∀`)           Λ
   と(    )つ         _||||_
  £ 人  Y
  乙 し(_)

     ∧_∧
  _ ( ´∀`)           Λ
 ζ⊂(    )つ         _||||_
 ∫  人  Y
 乙  し(_)

     ∧_∧         ※     ※
    ( ´∀`)          \  /
    (    つ∞∽∞∽∞∽@
    /  Λ 〉          /  \
    (_/ (_)       ※      ※


    ∧_∧
   ( ´∀`)
   (    )
   | | |
   (__)_)         (゚Д゚)
516なまえをいれてください:01/09/26 22:57 ID:mHHk2FE6
 S C O R E −011044     T I M E 0400  S T A G E 07
 P L A Y E R ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ┏━━━┓  ? ─ 05     _
 E N E M Y. ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ┃(゚Д゚) .┃  P ─ 02   |III|
                                 ┗━━━┛                ̄
────────────────────────────────────


 \
  ┐\
 \ ┐\
   \ ┐\
    \ ┐\
      \ ┐\
       \ ┐\
         \ ┐
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□                ∧_∧
                              (´Д` )
                       ( -_-)   と    )
                       ( ∩∩)  / Y /
                             (_/ J

____________________________________
────────────────────────────────────
____________________________________
517犬福:01/09/26 22:57 ID:TMvdsXZQ
>512
その復刻版は新品か中古かどっちで探すのが賢い?
518黒のぽ:01/09/26 23:14 ID:teAiQITc
>>513
Beginningがどういう曲か分からないんだったら、MIDI探せばいいじゃん。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=beginning+midi+%83h%83%89%83L%83%85%83%89&lr=lang_ja
519黒のぽ:01/09/26 23:20 ID:teAiQITc
>>517
最近CD屋覗いてないから分からん。スマソ。

それから、復刻版のタイトルは「ファミコン」が抜けて「悪魔城ドラキュラ ベスト」だった。
520なまえをいれてください:01/09/27 01:55 ID:r125u/2Y
>>517
新品で探したほうがいいと思う
98年の発売だから店頭在庫を探すか
取り寄せで問屋の在庫を漁ってもらうのがいいと思われ。

参考までに
コナミお宝ゲームミュージックコレクション 「悪魔城ドラキュラベスト」
KICA−7901 98年9月23日発売 1980円(税込み)
販売 キングレコード
521なまえをいれてください:01/09/27 14:40 ID:ly.WQBTM
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ハァハァ (* ´Д`)< オナーニの途中だから邪魔しないでくれる?
             _ (||||__⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
       ((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ))カタカタ
        |愛媛みかん|/

ところで、ことりこーじってどうなったの?
まだ生きているの?
522なまえをいれてください:01/09/27 17:48 ID:z740CJQY
>>521
こんなことになってます。
ttp://www3.airnet.ne.jp/kotori/
523513:01/09/27 20:45 ID:kcBOQrRI
>>514
ラーーラーーラーー、ララーラーララーラーララララララーラ、
ラーラーラーラーラー、ラーララーラ、
ラーーラーーラーー、ララーラーララーラーララララララーラ、
ラーラーラーラーラー、ラーララーラ♪

最初の方の一部分はこんな感じでした…。

>>518
一応、いろいろと回ってはいるのですが…。

それにしても、ドラキュラの基本はやっぱり美しい音楽ですか?
524なまえをいれてください:01/09/27 20:57 ID:XSuGWGWo
矩形波倶楽部じゃねーの?
525備中守 ◆VtuXhwyk :01/09/27 21:10 ID:EAYm2j62
526なまえをいれてください:01/09/27 21:48 ID:U5eOifc2
コナミ外注なら、BM98のデータなんて配布するなよな、ことり。
ttp://www3.airnet.ne.jp/kotori/music/bms.html

そして、教えて著作権。
ttp://www3.airnet.ne.jp/kotori/game/ca/index.html
527黒のぽ:01/09/27 23:04 ID:MtPdzOkA
>>523
さすがに音程がないとわからんなぁ。
1行目だけ見るとシモン・ベルモンドのテーマにも思えるが、2行目以降が合わない。
確認するが、1行目の音程はこんな感じか?
ソーーラーーファーー、ラシ♭ードーシ♭ラーシ♭ーラソレファソーソ

MMLを書いてくれってわけにもいかんし(藁
MIDIデータに曲名は付いてなかったのか?
528黒のぽ:01/09/27 23:12 ID:MtPdzOkA
つまり、こんな曲か?
最初のメロだけ打ってみた。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/3438/tmp.mid
529513:01/09/28 00:00 ID:LGntn7GQ
>>527-528
すごすぎです…。それです!それですよ!!
なんで、分かったんですか…?
それにしても、そんな技術があって羨ましいです。
サイトを持ってる方ですか?
530なまえをいれてください:01/09/28 00:14 ID:X3hJztoo
>>528
おっ、シモンのテーマだ。
513はこの曲を探してたのか。
ところでこの曲が入ってたのって、SFC版無印、X68k、血のロンド、VKだけだっけ?
531黒のぽ:01/09/28 00:42 ID:KoziNcOA
>>513
お、やっぱり当たってた?
有名どころの曲をあの「ラーラー」に一個ずつ当てはめてみただけ。

あと、俺は一応サイトは持ってるけどMIDI系じゃないよ。
昔DTMもどきみたいなことやってただけ。

>>530
お、血の輪廻ってサントラCDですな。イントロがアカペラなやつ。
あと、X68kだけで4バージョンあって、最近出た悪魔城年代記のサントラで全種類聞ける。
ゲームの方は音飛びで散々叩かれているが、サントラの方はお買い得。
532なまえをいれてください:01/09/28 00:53 ID:TXbm6W7I
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、悪魔城年代記買ったんです。悪魔城年代記。
そしたらなんか音がめちゃくちゃdでて聴いてられないんです。
で、よく見たらなんか名前が書いてて、プロデュースIGA、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、X68悪魔城如きで普通飛ばない音とばしてんじゃねーよ、ボケが。
X68悪魔城だよ、X68悪魔城。
なんかことりこーじとかもいるし。無能2人でリメイクか。おめでてーな。
よーしことりHP閉鎖しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、5980円やるから作り直せと。
X68悪魔城リメイクってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
しゃがんで攻撃があたるかかわせるかにこだわってもおかしくない、
完全になるか発売延期になるか、そんな出来がいいんじゃねーか。無能オタクは、すっこんでろ。
で、やっと修正版が送られて来たと思ったら、BGMが、またブツッブツッ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、修正版送ってきて、なんでまた音がdでんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、修正しました、だ。
お前は本当にデバッグをしたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、これ以上は直せませんでしたって言いたいだけちゃうんかと。
ドラキュラ通の俺から言わせてもらえば今、ドラキュラ通の間での最新流行はやっぱり、
2ちゃんねる家ゲー板悪魔城年代記スレッド、これだね。
2ちゃんdjスレ。これが通の呼び方。
2ちゃんってのはオタクが多めに利用している。そん代わり情報に間違いは無い。これ。
で、それにdjの機種依存文字。これ最強。
しかしこれをageると次からコナミにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、エミュでもやってなさいってこった。
533グラフ:01/09/28 00:55 ID:PDeqYxg.
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
534グラフ:01/09/28 00:58 ID:PDeqYxg.
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
アルティメットエン〜ド!!アルティメットエン〜ド!!
535なまえをいれてください:01/09/28 01:08 ID:Ym34rsk2
>>532
(・∀・)イイ!
536黒のぽ:01/09/28 01:13 ID:KoziNcOA
>>532
吉野家コピペ、久々におもろいアレンジだったぞ。
537黒のぽ:01/09/28 01:14 ID:KoziNcOA
俺、IDがこーじだ・・・・鬱
538なまえをいれてください:01/09/28 01:38 ID:LGntn7GQ
ところで、よくある68Kの「K」ってなんの略ですか?
539黒のぽ:01/09/28 01:40 ID:KoziNcOA
>>538
`
540なまえをいれてください:01/09/28 01:41 ID:nVOLPFfg
>532
かなり良いアレンジです! しかし、

> 小1時間問い詰めたい。
俺は不眠不休で一ヶ月は問い詰めたい。
541なまえをいれてください:01/09/28 01:44 ID:LGntn7GQ
>>539
あ、そうだったのですか。ありがとうございます。

そういえば、そのPS版X68ドラキュラですが、
音飛びは、許せる範囲なんですか?
怒りのレスは多くても、許せるって意見がないようなので…。
542なまえをいれてください:01/09/28 01:49 ID:zIsumrsQ
>>541
そりゃーあなた、許せないっしょ!!
543なまえをいれてください:01/09/28 05:13 ID:XONdrW2Y
>541
>1にリンクを貼ってる音飛びMP3を聞けばよ〜く分かるさ。
どれだけIGAとことりこーじが無能で半端な連中かがな……。
544なまえをいれてください:01/09/28 09:29 ID:0Qia3oRU
>>年代記がコナミベストで出るらしいですね。それはそれで良いのですが、
>>こんなに早く半額になるなんてぇ〜。

 この書き込みに対する返事が、

>ベストですか……出るの早過ぎな気も。
>海外版の逆移植だといいなぁ。

 これですか…。

 ことり、かんぜんに悪魔城年代記からはずされているんだな。
 なんか、発売日前後の高飛車ぶりがなつかしいよ…。
545なまえをいれてください:01/09/28 09:45 ID:.tFyG26s
>改良版について  投稿者: KOJI   01/09/08 23:42:20
> 最近は、廃墟と化しているこのサイトですが、改良版を
>入手しました。
>
> レスポンスがあまりない事から、色々な事に関する
>コメントには興味を持たれていないと思いましたので、
>特に書くことはありません。
>
>ただ、改良版にて
>・ステージ24でセーブできる
>・隠しブロックがサブウエポンで壊れない
>・隠し1UPがトリガー押しっぱなしでも出現
>・レッドスケルトンのスコア
>
>などが実機と同じになるように修正されているようです。
>他にも、初版と違う点を見つけられた方は、ご報告
>頂けると嬉しいです。
>
>それではまた。
546なまえをいれてください:01/09/28 09:46 ID:.tFyG26s
 おい、ちょっとまてクソことり。
 「実機と同じように修正されているようです」って軽く言っているけどさ、
 初版は完全移植していないにもかかわらずリリースしたのかよ?
 しかも「初版と違う点を見つけられた方は、ご報告頂けると嬉しいです。」
 ってさぁ、おまえに報告すれば直してくれるのか?
 いいかげんなこと書いているんじゃねーぞ、ことり!
 しかも、なんかえ偉そーだしよぅ。
 やっぱ、ヲタクにゲーム作らせちゃダメだよ…。
547なまえをいれてください:01/09/28 09:47 ID:.tFyG26s
なんで、ことりこーじって、こうむかつくような書き方しか出来ないのかな?
しかも、完全版を作れなかったくせに、反省の色が見えないし…。
なんていうか、一発ぶん殴ってやらないと気が済まないよマジで!
548なまえをいれてください:01/09/28 09:47 ID:fvSaK7dY
ことり叩き、再び。
549なまえをいれてください:01/09/28 09:49 ID:.tFyG26s
いろいろ書いてしまいましたが、
書き込みをしているうちに発売日の頃を思い出してきてしまい、
あの頃のいかりがまたよみがえってきました…。

ことりこーじ!
IGA!
おまえらマジで逝ってヨシ!
ゲームをまじめに作らない奴らは、いつまでもこの業界にいるな!
550なまえをいれてください:01/09/28 09:52 ID:7TERWgR6
>>548
ことりってさ〜
叩かれやすいキャラだよな・・・

たぶん、子供の頃はイジメられっこだったんだろうなぁ〜
つーか、手首切れことり
551なまえをいれてください:01/09/28 10:10 ID:7eRE5Jc2
あのぅ、ことりがうんこもらしちゃったんですが、
どうすればよろしいでしょうか?
552なまえをいれてください:01/09/28 10:19 ID:fvSaK7dY
>>551
マルチたんにふきふきしてもらいなちゃい。
553なまえをいれてください:01/09/28 10:41 ID:wbQMyIJg
>>553
ことりのまるちたんは動きませんが…

しかし、ことりってもう30近いんだろ?
そんなやつがマネキンみたいなのの着せ替えとかやって喜んでいるのか?
マジ、やべーんじゃねーの?
っていうか、そんなのが家にあったら、彼女とか家によべねーじゃん。
ことり、その辺はどーしているんだろ?
554なまえをいれてください:01/09/28 10:59 ID:2RFnTRDg
ことりたんの彼女はマルチなので問題ありません
すでに二人は将来をちかいあったなかですし・・・
あと、子供を産めないからだだというのもことりは了承しております
555なまえをいれてください:01/09/28 11:00 ID:fvSaK7dY
>>553
ことりたんはマルチがいれば十分なのです。家族も友も恋人も必要無いのです。
556なまえをいれてください:01/09/28 11:28 ID:bBF84PME
>>555
ことりたんは、橋の下で拾われたので家族はいません
ことりたんは、いじめられっこなので友人はいません
ことりたんは、マルチたんがいるので恋人はいません
ことりたんは、さみしいおとこなのです
557なまえをいれてください:01/09/28 12:03 ID:PBDwnOvE
正直、ことりたんは悪魔
558なまえをいれてください:01/09/28 12:54 ID:.PzXixcA
ことりはともかく、その下にいる木介とやらの態度も どうよ。
559なまえをいれてください:01/09/28 14:34 ID:DyMqLfIg
++ KOJI (地獄の子爵)…60回
個人的には一人で遊ぶ時はシューティングなどで黙々と。
彼女と遊びに行く時は筐体ゲームという傾向で遊んでます。

最近、筐体物も、アフターバーナーみたいなのが
減ってしまったので、レース物かガンシューか音ゲーに
偏ってます。

音ゲーもそんなに底が浅くはないですよ。(^^)
好き嫌いはあると思うので、多くは語りませんが、
ゲームって与えられる物であり、自分で楽しさを探求する
物でもあるので、楽しんだ物勝ちかなぁ、……と。

ただ、最近スタンドアローンで長々と遊べるゲームが
少なくなってきたので、それについては少々寂しい限りです。

.. 9/27(Thu) 20:04[1923]

>彼女と遊びに行く時は・・・ってマルチの事か?




560なまえをいれてください:01/09/28 14:36 ID:fvSaK7dY
>>559
俺たちに対する牽制だと勝手に推測する。
561なまえをいれてください:01/09/28 15:00 ID:UKRPjYI.
>>559
ことり、車の助手席にマルチを乗せて、湾岸ドライブとかするのかな?
対向車、ビビルだろうな…(藁

>>560
普通、女だったら、男の部屋に等身大の人形があったらひくだろ
ことり、終わってるな
562なまえをいれてください:01/09/28 18:22 ID:LGntn7GQ
そういえば、「悪魔城ドラキュラ」という名前で、
FCやらMSXやら、たくさんの機種で出ていますが、
一番最初に出たのはどの機種なんですか?AC?

それと、名前は同じでも全くの別物なんですか?
563なまえをいれてください:01/09/28 19:32 ID:udRmL6ZY
>562
別物
564今の小波は糞:01/09/28 19:39 ID:DDi.3z0c
>>562
FCディスクシステム「悪魔城ドラキュラ」が元祖
コナミのディスクシステム参入第一弾だった。
あの頃のコナミは本当に勢いがあった。
565なまえをいれてください:01/09/28 20:07 ID:J4Kxl5cA
元祖は「悪魔城脱出ゲーム」だろ。
566なまえをいれてください:01/09/28 21:06 ID:LGntn7GQ
>>563-565
情報、ありがとうです。
それにしても、年代記ベスト版って、中止と聞いたのに、
発売欄から消えてないんですけど…。どうなんだろう…。

情けなくて申し訳ないのですが、
月下の夜想曲で、少し前に水でダメージがなくなるやつをとったのですが、
その後、どうも進展がみられません…。
次に、どこで何を取ればいいんでしょうか…?
3年前はつまらなかったのですが…。下手になった証拠ですよね…。
567566:01/09/28 22:54 ID:LGntn7GQ
自己解決しました。
原因は、地図の読み間違い。
セーブ部屋と思ってたのに、違いました…。
568なまえをいれてください:01/09/29 00:26 ID:uc7EENuY
569なまえをいれてください:01/09/29 03:34 ID:agmdju6k
>>568
ポリゴンマジックは「とんでもクライシス」などの糞ゲーや、
「ガレリアンズ」などのパクリゲーで有名。
570なまえをいれてください:01/09/29 06:50 ID:N.xeVSx6
っていうか、この姿勢を見習えって事ね。
571なまえをいれてください:01/09/29 08:11 ID:agmdju6k
まぁ、あの会社はね・・・
建前上は、ナンとでも言えるってコトで
572568:01/09/29 23:32 ID:hU1podNg
>571
「言うは易し」と言うけど、この程度のことさえ言えない・言ってない・出来てない会社の方が多い。
芸術家にでもなったつもりで「クオリティに納得行かないから延期する」なんてことを言うなら、
初めから発売予定なんて立てなきゃ良いのに。
納得行くまで作りこんで発売までの見通しを立ててくれれば、
恐らく「納期に追われて適当にやっつけ仕事で作ったような」ゲームは減るだろうし。
573なまえをいれてください:01/09/30 00:37 ID:ae6L228Y
社名ロゴは出す、社員は逃げる、納期守れないのに金は取る
出来もしない癖に偉そうな口叩く
574なまえをいれてください:01/09/30 00:41 ID:ae6L228Y
↑ >>568の記事ね

573取っちまった、ウトゥ
575なまえをいれてください:01/09/30 10:34 ID:4yxUcktM
ココかなあ。
ttp://www.axss.co.jp/
576なまえをいれてください:01/09/30 15:08 ID:cMr9B.lQ
>575
ロンド(ドラキュラのじゃないよ)のプログラムしたって時点で、
俺的にはダメ会社決定。
577備中守 ◆VtuXhwyk :01/10/01 12:01 ID:lgYmJ4ew
短剣が無いよりマシ程度の存在なのも初代から続く伝統ですか?
578なまえをいれてください:01/10/01 13:00 ID:h3jFsjZ2
age
579なまえをいれてください:01/10/01 13:17 ID:8eLzRzho
>>577
血の輪廻じゃパワーアップしてたけどね。一回で3本投げるし・・・
使いやすかった。
580備中守 ◆VtuXhwyk :01/10/01 14:36 ID:lgYmJ4ew
>>579
XXでもパワーアップは一応してるけど・・・3本投げてるけど別に威力が3倍になったわけではなくて
鎖ムチ1発分だけど、幅があるから少し上の敵にも当たるし、何よりもスピードが本当に速い。
でも、斧が一番好き。デカいし強いし。次点で十字架。飛距離がダウンしてしまったけど、アイテムクラッシュ強すぎ。
581なまえをいれてください:01/10/01 17:13 ID:Lh/hfV0Q
アイテムクラッシュの短剣連射は鬼太郎の毛針みたいで結構好きだ。
582なまえをいれてください:01/10/01 19:39 ID:Qzko3L16
グラントはメインが短剣だったから結構使いやすかった。
583備中守 ◆VtuXhwyk :01/10/01 22:15 ID:.MDZKkCY
短剣クラッシュは見た目の派手さの割に(10セット以上投げてます)ヘボイのでガクーリ。

グラントの短剣って中段判定があるんだよね。アックスアーマー楽に倒せる。
584黒のぽ:01/10/01 22:42 ID:YkM8FpJk
海外版のグラントは短剣を「突く」んだよね。激ツカエネー
585なまえをいれてください:01/10/01 23:39 ID:mGyPbuDA
Xの聖水アイテムクラッシュ強すぎ
586なまえをいれてください