ゼウスのプログラムを家ゲー板らしく語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
タイトル通りです。
ゼウスと聞いてなんのことかわからない厨房はカキコまないでください。
2なまえをいれてください:2001/06/09(土) 00:35
カルネジ? 1が最強。

よって、、、↓
3なまえをいれてください:2001/06/09(土) 00:37
ビックリマンの偉い人
白鳥に化けてヤった人
雨に化けてヤった人
カルネジハード

俺はホント、ギリシア神話は凄いと思う
4なまえをいれてください:2001/06/09(土) 00:46
カルネージスレはいつもソッコー沈むな・・・
この板の層とは合わないと思われ・・・
5なまえをいれてください:2001/06/09(土) 02:15
\\\
6なまえをいれてください:2001/06/14(木) 19:01
7なまえをいれてください:2001/06/19(火) 02:50
???
8なまえをいれてください:2001/06/19(火) 02:57
ザッパーとブラスターを駆使して
闘うシューティング
9なまえをいれてください :2001/06/19(火) 06:02
(゚Д゚)ウマー
10なまえをいれてください:2001/06/19(火) 10:49
カルネージハートイージーってどう?
1500円なんだけど。
1の意見求む。
111じゃないよ:2001/06/19(火) 11:20
イージーはカルネージハート1の改良版
CPUの設計図作りとか使いやすくなってるんじゃなかったっけ?
ロボットバトルが好きな人にはお奨め。
でも価格がなー。今時で1500円...なんか高くない?
12なまえをいれてください:2001/06/19(火) 11:28
ゼウスシリーズやった事無いけど、どれがオススメ?
そのうち買おうと思ってるんだけど。
13なまえをいれてください:2001/06/19(火) 11:33
ゼウスシリーズか・・・「ダイハード3」がおすすめだね。
ちなみに「ジュース」じゃないぞ。
14A助様:2001/06/24(日) 17:06
おい。
15Ber-koot:2001/06/25(月) 00:28
>>12
手軽さで言うとカルネージハートEZがお勧めらしい。
自分はEZは未体験なんで、断定はできないけどね。

ZEUSとZEUS2は色々文句は言われつつも
色々な技術を使う余地があって、これはこれで面白いよ。
ZEUS1と2の違いは、主としてゲームバランス。
2では2脚が強化されているので、2脚好きはこっちを買うと良い。
逆に車両好きは避けた方がいいかもしれないなあ。

2は新型OKEの冥界が反則臭い強さを誇っているのが難点か。
1612:2001/06/25(月) 03:11
>>15
さんくす。買う時の参考にするよ。
17なまえをいれてください:2001/07/01(日) 11:27
セメンタリーキーパー萌え〜☆
18Ber-koot
>>16
買うときは、カルネージ関連のwebサイトをいくつか回って、
プログラムの基礎をつかんでおくのが良いよ。
独力でやると多分挫折するぞ(苦笑)

オフセット前進と壁スイッチ辺りは簡単につかんでおくと良し。

>>17
セメタリーキーパーは質実剛健て感じで良い。

ていうかZEUS2では、多脚はセメタリー以外
全部冥界の下位互換って感じだったよな。
アラクネーなんてその存在意義が感じられない…。
やっぱりバランス取りが難しいんだろうなあ。