グランツーリスモ3 A-spec pt.21 舞ってメルセデス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1900
2わっふー:2001/05/13(日) 04:24
わっふー
3わっふー:2001/05/13(日) 04:24
狙ってたかいがあった(w
4900:2001/05/13(日) 04:25
5なまえをいれてください:2001/05/13(日) 04:25
おつかれー
6なまえをいれてください:2001/05/13(日) 04:26
>>4
11歳じゃなかったのか?w
7ペリトロコイド曲線:2001/05/13(日) 04:26
お疲れさま〜。

ところで今回最強のFFってセリカスポーツM?
8ホンダマンセー!:2001/05/13(日) 04:27
>>7
シビック
9なまえをいれてください:2001/05/13(日) 04:27
>>6
別人でしょ
10なまえをいれてください:2001/05/13(日) 04:27
マジ採用とはっ>舞って…
11なまえをいれてください:2001/05/13(日) 04:28
F1あつめよ
12なまえをいれてください:2001/05/13(日) 04:29
新スレに立ち会ったことだし、寝るか(w
13900:2001/05/13(日) 04:29
これで”900”ってコテハンやめるけど
舞ってメルセデスが長すぎたらしいサブタイトルは短文に<今後
14なまえをいれてください:2001/05/13(日) 04:29
眠い。。。
>>1お疲れ。これで安心して眠れる・・・
15ペリトロコイド曲線:2001/05/13(日) 04:31
>>8
ああ、シビックRがあったね。
今回もターボチューン出来るのかな?
16わっふー:2001/05/13(日) 04:31
>>15
たしかできたぞぃ
わっふー
17ペリトロコイド曲線:2001/05/13(日) 04:34
>>16
そうなんだ。サンクス。
でも、今は金ないからチューン出来ない(w
スポーツMでFFチャレンジ頑張りますわ。
18わっふー:2001/05/13(日) 04:38
さて水滸伝2やるかな。。。
全く関係ないのでさげわっふー

そういえば100%はどうなったんだ?
だれかとったやつとかじゃぐらで吸い出して(wとかで
知ってる奴以内の?
わっふー
19なまえをいれてください:2001/05/13(日) 04:39
F1カーって全部で何種類あるのでしょうか?
20わっふー:2001/05/13(日) 04:40
>>19
カラーリング抜きでたぶん5種類。
21なまえをいれてください:2001/05/13(日) 04:43
>>18
CLK-GTRもらえる
22なまえをいれてください:2001/05/13(日) 04:43
イイ(・∀・)!
23わっふー:2001/05/13(日) 04:44
>>21
自分で出したの?
24わっふー:2001/05/13(日) 04:45
わっふーわっふーわっふー

わっふーわっふーわっふー
2519:2001/05/13(日) 04:45
ありがとう。
あと4台…つらっ。
26なまえをいれてください:2001/05/13(日) 04:45
>>19
F094/S・F094/H・F090/S・F688/S・F687/S・F686/M
の6種類だと思う。
27わっふー:2001/05/13(日) 04:50
>>26
あぁF094/HとF094/Sいっしょにしてた
スマソわっふー
2819:2001/05/13(日) 04:53
1台増えたっ!
しんど…。
29なまえをいれてください:2001/05/13(日) 04:54
みんな寝たのかな?
急に勢いなくなったね
30なまえをいれてください:2001/05/13(日) 05:01
やったーヴァンキッシュ・オールカラーコンプリ完了!
美しい…美しすぎる(ウットリ
でもヴァンテージクーペの方がいい音出すね。
まあ良いやこれでやっと寝れる
31ペリトロコイド曲線:2001/05/13(日) 05:02
まだ起きていますが。

それでは寝ます。お休み。
32なまえをいれてください:2001/05/13(日) 05:14
>>30
めでと。
俺もバンキッシュすげぇ好きなんだよ。
緑が渋くていい感じ。
基本は銀色なんだろうけど…。
33なまえをいれてください:2001/05/13(日) 05:22
そういえば、F1使ってるときのリプレイでスタート時
モロにドライバーの視点みたいのがあったけど、
あれってつかえんのかねぇ…用意するんだったら使えてもいいのになぁ…
3430:2001/05/13(日) 05:24
>>32
サンキュー。
やっぱ銀が基本なの?俺は青が一番好きだなぁ。
緑(濃い方)も結構好きやね。緑が似合うクルマってそうそうないよね。
35なまえをいれてください:2001/05/13(日) 05:31
>>30
ご苦労様でした。
次はミニクーパー10色とかカマロ8色を揃えてください。
3632:2001/05/13(日) 05:42
>>34
バンキッシュが発表された時って銀じゃなかったけか。
というか銀だと思った。

俺も全色揃えようかなぁ。
3730:2001/05/13(日) 05:49
>>35
丁重にお断りさせていただきます(w

>>36
IA-2が簡単だから、そこを最後にとるようにしたら揃えやすいよ。

>バンキッシュが発表された時って銀じゃなかったけか
銀もあったけど緑ヴァンキッシュもあったよ
3832:2001/05/13(日) 05:54
>>37
ぬ゛、気合い入れて揃える事にする(w

>銀もあったけど緑ヴァンキッシュもあったよ
あーそうなのか。
すまそ、俺の記憶力不足。
っていうか寝れ(w
俺ももう寝よ。
39なまえをいれてください:2001/05/13(日) 06:01
>>38
両方とも1度しか貰えないタイプのプレカーなので注意。
4030:2001/05/13(日) 06:09
>>38
確かに。寝るっつってから一時間も経っておった(ワラ
じゃあ32もバンキッシュ採集がんばってくれ
俺もマジで寝ます
41名無しサソ:2001/05/13(日) 07:03
 友達と長電話しながら、ノーマルのS13シルビアで延々とラグナセカ
をフリーラン・・・・パワー無いけど、結構振り回しが効いて
面白いね。おかげで68kmも意味無く走ってしまった(苦笑)

こういうマターリとした遊び方をすると、GTって個人的には
一番楽しめる。
 
42745:2001/05/13(日) 07:52
おお、アマリーグ制覇で貰ったオレカ・バイパー
ハードタイヤでも曲がる曲がる〜

しかしここの人のプレカー根性には恐れ入る・・・
43なまえをいれてください:2001/05/13(日) 08:49
>>41
私ものーーーーーーんびりプレイしています。
みんなあせりすぎ。
44なまえをいれてください:2001/05/13(日) 09:00
誰かニスモ400Rの「白」手にいれた人いる?
ぜーんぜん出てこないよ…
45なまえをいれてください:2001/05/13(日) 09:00
やった〜〜っ。ついにF1GP制覇。
夢のF1ルーレットだぁ〜。。カラーもたくさんあるからロードしまくりそう。。
はぁ〜、これで自分も完全にマターリモード突入〜。
…にしても、F1って6台なんだねぇ…。5台かと思ってたのに…。
もうF1GPはやりたくないなぁ…。でも、カラーはかなりあるんだよなぁ…
好きなカラーくらいは集めときたいなぁ…それ以前にF1くらいは全種キープしたいが…。
う〜ん、、どうしたもんか…。まぁ、のんびりやるか…。
いやいや、やっと開放された〜。マターリマターリ♪
46なまえをいれてください:2001/05/13(日) 09:11
>>44
存在しないんじゃないの?>>4のプレカー情報見てもどっちも白はないぞ?
47なまえをいれてください:2001/05/13(日) 09:32
メモかが3枚あればいくらでもF1増産できるんだケドなぁ…
製造費はかかるけど(w
4844(やな番号だ…):2001/05/13(日) 10:01
>>46
あのプレカ情報(下段)の提供者は俺だよ…
今のところ銀,黒,黄,赤は確認してるんだけど…

ルート11を3周,疲れるよ…
もう何回走ったことか…
実車は白もあるから@`あると思うんだけどな…
49なまえをいれてください :2001/05/13(日) 10:24
カキコすくねぇな
皆飽きたか?
50なまえをいれてください:2001/05/13(日) 10:33
>>49
まだ飽きとらんよ。ただ今後のトレードのためにスーパスピードウェイ耐久自動運転
で金貯めてるだけ。この場合はかえってこる別途が連続で出るようがよい。
51究極タイガー:2001/05/13(日) 10:45
おぉ週末になるとカキコ多くなるねー 嬉
52なまえをいれてください:2001/05/13(日) 11:18
漏れもフョーミュラGT終了・・・・疲れた
そしてJPSカラーのF687ゲットん
ん〜カコイイ
53なまえをいれてください:2001/05/13(日) 11:51
CLK-GTRってマジ?
うそくせぇ…
SOKマクラーレンGTRという噂もあるが…
54なまえをいれてください:2001/05/13(日) 12:12
でもタイトル通りCLKがいいなぁ。。
55なまえをいれてください:2001/05/13(日) 12:22
ラグナセカ耐久70周目現在2位トップとの差約14秒
胃が痛い・・・作業のがいいよ
56なまえをいれてください:2001/05/13(日) 12:31
>>55
作業作業って言ってる人はそういう勝負がしたいのよ、多分。
少なくとも俺はそう。羨ましい…
57745:2001/05/13(日) 12:35
くそお・・・プロリーグやる気しねえ・・・
英国のとライクザウインドはやったけど・・・
58なまえをいれてください:2001/05/13(日) 12:37
>>57
少しずつマターリとやっていってもけっこう直ぐ全制覇できちゃうよ
降り止まない雨はないのです(藁
59なまえをいれてください:2001/05/13(日) 12:47
60745:2001/05/13(日) 12:56
>>59
・・・鉄のネコでも轢いたのか?
AZ−1が脆いのか?
61なまえをいれてください:2001/05/13(日) 13:48
ポリフォニーデジタルカップの最終戦てどこだっけ?
今9戦目なんだけど凄く気になる。
ルーレットの結果次第でまた20周かと思うと鬱だ。
62なまえをいれてください:2001/05/13(日) 13:53

勝率犠牲にして,最終戦はスキップしてる。

ポリフォニーは5戦目まで真面目に走り,あとは敵にぶつけてポイント調節して
優勝。
63なまえをいれてください:2001/05/13(日) 13:58
>>58
お、結構名台詞かも
64なまえをいれてください:2001/05/13(日) 14:06
>>62
今試しに最終戦をとばしてルーレットやってみたらF094/Sが出てくれた。
ちゃんと20周した後にでるかなぁ、、、
後でトレードしようにも3億5000万も貯めるのも大変だし。
65なまえをいれてください:2001/05/13(日) 14:29
>>64
この金銭トレードなんとかしてほしかったな。
トレードの金額はやっぱ中古への売値と同じってのが
筋ではないだろうか?
66なまえをいれてください:2001/05/13(日) 14:41
トレードで出て行った金が
使途不明金になるのが痛いね^^

PS2が着服してるんだろうけど
67なまえをいれてください:2001/05/13(日) 14:43
ゐゑ〜ゐ!出た!F094/S(黒)!
68なまえをいれてください:2001/05/13(日) 14:45
俺@`
初めて取ったF1車がF094/S(黒)だったよ…
「おっ!F1だ〜」ぐらいにしか思わなかったけど…
69なまえをいれてください:2001/05/13(日) 14:58
フョーミュラGTではプレカーは何を狙うのがいいの?
どれも他で手に入るみたいだけど。
70なまえをいれてください:2001/05/13(日) 15:07
ワイドテレビに接続するときの画面モードは
フル?それともズーム?
71なまえをいれてください:2001/05/13(日) 15:46
フルですよーォ
72なまえをいれてください:2001/05/13(日) 15:56
>>58
雨がやむ前に堤防が決壊しちまうよ。

堤防=心の堤防だよ〜ん
73なまえをいれてください:2001/05/13(日) 16:01
>>72
一気に何とかしようと思うからそうなるのだよ。
ゴモラより始めよ。
74なまえをいれてください:2001/05/13(日) 16:22
F1のゲームだと平気で60周のシリーズこなせるのにな。
やっぱ実在コースじゃないってのがかったるくさせるのかなぁ。
やっぱ燃料補給がないと緊張感がなくてダメだ。
タイヤ交換にあわせて入れる量をセットして残りラップを計算して入れたけど
最終ラップまで足りなそうで仕方なくピットインしたら2位に抜かれてあぼーん
とかあったら負けだけどドラマチックだよなぁ。
75なまえをいれてください:2001/05/13(日) 17:17
>>73
そんな修行みたいなのはゴメンこうむる。
TVゲームでストレス感じちゃうようじゃヤメテ正解。
GT3はなんと中途半端な内容であることか・・・
76なまえをいれてください:2001/05/13(日) 17:34
で、結局最速のF1はどれよ?F090/Sって意見が一部で出てたが。
77なまえをいれてください:2001/05/13(日) 17:43
>>76
それはない
78なまえをいれてください:2001/05/13(日) 18:15
じゃどれよ?687とかに比べたら090の方が走りやすいと思うんだが。
パワーでは劣るが、NAつーことで扱いやすい。
79なまえをいれてください:2001/05/13(日) 18:18
80なまえをいれてください:2001/05/13(日) 18:27
NAって090だけなんスか?俺090しか持ってないんスけど。
81なまえをいれてください:2001/05/13(日) 18:30
F090/Sが一番遅い気がするんだが・・・
82なまえをいれてください:2001/05/13(日) 18:31
>>74
F1ゲームだってオプションで周回数設定できずに、
実際の周回数走らされたらクソゲーって言われるよ。

やっぱ同じ30分プレイするんでも、
5コース走って30分よりも、1つのコースに30分費やす方が疲れるよ。
同じコースをぐるぐる回るのって結構苦痛。
83なまえをいれてください:2001/05/13(日) 18:39
昼間にも書いてた人いたけどフョーミュラGTマジ面白ぇ。
まぁ、じきに慣れて作業になるんだろうけど。
確かにもうフョーミュラ以外乗りたくないかも。
でも敵車はアホすぎていつも通り周回遅れだけどね(藁
84なまえをいれてください:2001/05/13(日) 18:52
Sライとれんよ…
85なまえをいれてください:2001/05/13(日) 18:53
フョーミュラGTはフョーミュラカー以外でやる方が面白いよ。
86なまえをいれてください:2001/05/13(日) 18:56
フォーミュラ手にはいらねぇぇ
10回以上耐久やったけど未だ手に入らず・・・
運悪すぎ?
87なまえをいれてください:2001/05/13(日) 19:07
フョーミュラGTのグランバレーやってて思ったんだけど
GT1のころサーブラウでタイムアタックやってた時のタイムより大分遅い。
俺が下手くなっただけ?コースが変わってるのか?
それともあのサーブラウが速すぎたのか?
88なまえをいれてください:2001/05/13(日) 19:07
>>78
NAだとF094系の方が上、個人的にはF686/Mが最速かなコースによると思うけど
89なまえをいれてください:2001/05/13(日) 19:07
攻略板からだけど、
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=988989728&st=120&to=120&nofirst=true
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=988989728&st=125&to=125&nofirst=true
6気筒はターボ 10気筒はNA
それとオンボードカメラが付いてるフョーミュラはリプレイでそのまっすぃ〜んのみ新たな視点が追加されるよ。
90なまえをいれてください:2001/05/13(日) 19:23
ってゆうか
GT3まじで尾も白い
91なまえをいれてください:2001/05/13(日) 19:31
ライセンスのデモ見て思ったんだけど、オプションでアクセル開度とか
ステアリング切角が分かるヤツを見る限りブレーキかけながらステアリング
切ってるよね、あんなのありなの?
フルブレーキング中にステアコジると即スピンすると思うのだが
そのへんどうよ。
92レイチェル:2001/05/13(日) 19:34
アーケードモードのイージーモード終了。ノーマルをやり始めたが、スリップストリームを効率よく利用しなくては勝てん。
それとライン取りもいいかげんにしていてはだめだ・・・

勝つために
修行するぞ。修行するぞ。修行するぞ。修行するぞ。修行するぞ。修行するぞ。修行するぞ。修行するぞ。修行するぞ。修行するぞ。修行するぞ。修行するぞ。

話はかわるけどスリップストリーム現象が発生できるゲーム機は今のところはPS2しかないのかな?
他機種の車物では聞かないけど。
93なまえをいれてください:2001/05/13(日) 19:43
>>92
GT1からスリップストリームあったよ
94なまえをいれてください:2001/05/13(日) 20:03
>>92
スリップストリームなんぞニチブツの”F1サーカス”のころからあるわいな。
あとアーケードモードは車選びがポイント、個人的にはアルテとスピードスターがお勧め
95なまえをいれてください:2001/05/13(日) 20:09
>>88>>89
んじゃ、それぞれで最新のは094と688になるよな?
新しい奴ほど速いんじゃないの?
96なまえをいれてください:2001/05/13(日) 20:47
>>95
その通り しかし乗りこなせたらの場合な
97ハマリさん:2001/05/13(日) 21:04
( ゚∀゚)アヒャ! 耐久のスーパースピードウェイを勝ったらフョームュラカーモラタ!
運が(・∀・)イイ!

ぼくちんの宝物ダーヨ!
早速走ってくるヨ!!
98なまえをいれてください:2001/05/13(日) 21:07
>>91
インチキデモもあるよ。
99レイチェル:2001/05/13(日) 21:15
>>93-94
情報サンキュー。

ところでスリップストリーム現象のときよく音をきいていると「ゴゴゴゴ・・」
という風の音が聞こえる・・・・と思うんだけど、気がついた人いる?
100なまえをいれてください:2001/05/13(日) 21:15
土日潰して、ビギナーでGTWC以外制覇。
もう疲れて10連戦なんぞやれん。
先は長いな・・・
101レイチェル:2001/05/13(日) 21:17
>>97
よくわからないけど、喜びが伝わってくる。とりあえずおめでとーー

>>100
おお、100ゲットおめでとう。まあ、ゆるりとプレイしましょうや。お互いに。あせってもしょーがないよ
102ハマリさん:2001/05/13(日) 21:24
レイチェルさん、お祝いアリガト! (・∀・)つIアゲル

F1すごかったヨ・・・。手に余るヨ。(;∀;)コワカッタ・・
103100:2001/05/13(日) 21:25
>>101
キリ番だったのね、全然気がつかなかった(w

疲れてもうできんといいつつGTWC始めてしまった。
とりあえず1戦目優勝。
104なまえをいれてください:2001/05/13(日) 21:30
ぐああああぁkhさしい!!!#@$
二時間半かけて東京回ったのに!!GT-ONEなんか持ってるっちゅうの亜!!!!
F094よこさんかいあああふぃあk2l;;1!!!!!
105なまえをいれてください:2001/05/13(日) 21:33
>>104
あのルーレットの時に×ボタン押すやつって効果ある気がするんだけど。
106そらまめ:2001/05/13(日) 21:36
>>105
あら奥さん、それ気のせいですってよ。
107なまえをいれてください:2001/05/13(日) 21:37
>>104
トライアルマウンテンに賭けるべし
108なまえをいれてください:2001/05/13(日) 21:39
>>106
でも偶然とは思えないんだな
でも気のせいかも
109なまえをいれてください:2001/05/13(日) 21:39
>91
スポーツ走行ではそういうもん。
ブレーキかけて荷重を前にかけながらステアを切り込んでいきます。
荷重が抜けたリアは不安定になりやすいので、もちろんスピンもしやすくなる。
そこを上手くコントロールできればずっと早く方向を変えられる。
「曲がるためのブレーキ」ってやつ。

教習所では「しちゃだめ」ってことになってる。
当然危険だから。スピンしても安全なところで練習しましょう^^;

110レイチェル:2001/05/13(日) 21:40
>>102
お、10円。ちょうど缶コーヒー買うのに10円足らなかったんで、遠慮なく頂戴するよ。ありがとう
111なまえをいれてください:2001/05/13(日) 21:42
>>107
トライアルマウンテンて何レースのよ?
F094が貰えるのは耐久の東京だけじゃなかったか?
112なまえをいれてください:2001/05/13(日) 21:45
昨日、某所にて100%のプレカーの噂があったが、真相は次の通り。
ttp://joy1.alpha-g.ne.jp/bbs/article/k/kouryaku/25/nuizpj/index.html
この中の、SSSっていう厨房が原因かと思われ。
113なまえをいれてください:2001/05/13(日) 21:52
F094のSとHってどう違うの?
114後輩:2001/05/13(日) 21:57
先輩!フォーミュラカーに慣れるとヴィッツが遅く感じてしまいます!
どうしたらいいっスかね?
11591:2001/05/13(日) 22:00
>>109
その理論は理解しています、が ハーフブレーキならともかく
フルブレーキの最中には不可能と思います。
タイヤのグリップを100l制動力に使っていれば当然です。
実際に峠やサーキットを走るとき徐々にブレーキを抜きながら
ハンドルを切ることはありますが、デモのようにあからさまに
フルブレーキ&フルステアでは即スピンするはずです。


116先輩:2001/05/13(日) 22:00
>>114
気分転換に、フルノーマルのミニクーパーかPTクルーザーにでも乗ってやれ。
117後輩:2001/05/13(日) 22:09
先輩!それじゃあレースに勝てないっスよ?俺はF1カーじゃないと勝てないんスよ。
どうしたらいいっスかね?
118なまえをいれてください:2001/05/13(日) 22:09
>>113
値段が違う
119なまえをいれてください:2001/05/13(日) 22:16
>>115
>>109
摩擦楕円って知ってる?
フルブレーキで制動力につかってるなら舵きったって曲がらんでしょ。
つまりスピンできないってこと。
制動からブレーキ抜いた後、ばねが伸びるまでの間は
過重が抜けないから摩擦楕円が大きい。
そのときに舵きるとよく曲がる。
まあ車のジオメトリにもよるだろうから
こうすれば必ずこうなるなんてないけどね。


120なまえをいれてください:2001/05/13(日) 22:17
>>113
S=アイルトン・セナ
H=デーモン・ヒル
121なまえをいれてください:2001/05/13(日) 22:17
>>119
ゴチャゴチャうるせー奴だな
122なまえをいれてください:2001/05/13(日) 22:19
>115
すまんです、よく読んでなかった。フルブレーキね^^;
いくら踏んでもフルにならないとか…
理想的なABSがデフォルトで効いてるとか…

ステアに関しては実車みたいな切れ角にまではなっていないということで^^;
(速度によりけりかな?)

実車であれだけ思いっきりフルステア&フルブレーキやったら、
逆にドアンダー…というか前輪が全然グリップしないで、真っ直ぐ
走りそうな気もします^^;
123なまえをいれてください:2001/05/13(日) 22:21
>>119
物理ヲタ
124115:2001/05/13(日) 22:22
>>119
おおそうですね、勘違いしてたかすまん。
よく考えてみたら曲がらんつーことはスピンもしないってことだな
、かんちがいかんちがい。

ということはやっぱりデモはインチキということでよろしい?
125なまえをいれてください:2001/05/13(日) 22:24
>>124
全然理解してないなコイツ
126後輩:2001/05/13(日) 22:24
先輩!放置プレイっスか?俺は変態じゃないっスよ〜!
127なまえをいれてください:2001/05/13(日) 22:25
>>124
よろしいと存じます。
128なまえをいれてください:2001/05/13(日) 22:25
>>119
知ってる知識を言いたくてしょーがない
よくオタ連中にみられる症状
129なまえをいれてください:2001/05/13(日) 22:31
放置コンボ
130なまえをいれてください:2001/05/13(日) 22:35
まだ6戦目でチームオーダーを出すなよ
131後輩:2001/05/13(日) 22:37
先輩!俺もう・・・・、ウッ
132なまえをいれてください:2001/05/13(日) 22:42
ヒーリング? 現代医学をなめんじゃねえ!
サイコキネシス? 男なら拳を使え!
予知能力? 未来を見てどうする?
テレパシー? 携帯電話を使えよ!
透視? 悪用以外の使い道があるのか?
などなど超能力があったとしても意味がありません!
みなさんのご意見お願いします。

133先輩:2001/05/13(日) 22:43
お前放置されるのが好きだったのか…
じゃあ、もう俺は必要ないな。あばよ!!
134なまえをいれてください:2001/05/13(日) 22:44
耐久は周回数多いとは思うけど、10周15週程度ならGTFでやると全然面白い。
というか、あっという間に終わった感じだった。
パワーの無いクルマでエントリーしたら、終始バトルだったので楽しかった。敵車は確かにアホだが・・・。
ピットインのタイミングも考えないといけないなと思った。
135なまえをいれてください:2001/05/13(日) 22:58
今年のウィリアムズのTCSは性能がいいみたいだけど、
GT3もマシンによってTCSの性能差はあるの?
136後輩:2001/05/13(日) 22:59
せ、せんぱぁ〜い・・・・・、ガクッ(昇天)
137なまえをいれてください:2001/05/13(日) 23:05
>>135
うーん、性能の差はないと思うけど。
実際にはかなりの性能差があるみたいだけどね
138なまえをいれてください:2001/05/13(日) 23:12
誰もつっこまないんだけども、
今やってる、GT3のCM(走ってる車に女が乗り込むやつ)ってどうやって撮ってるんですか?

普通に見るといつものSCEっぽいCMなんだけど、よく冷静に考えてみるとかなり無茶な事してる(ワラ
あの車の動きからすると、スローで撮ってるようには見えないし・・・
なんとなく女の人はCGっぽいんですが、このへんはどうなんですかね。
139なまえをいれてください:2001/05/13(日) 23:14
>>138
CG等の特殊技術一切ナシ ガチンコ撮影だぜ
140なまえをいれてください:2001/05/13(日) 23:17
>>138
人乗ってないしね
141そらまめ:2001/05/13(日) 23:19
>>138
今なんでもできちゃうからねー。
142100:2001/05/13(日) 23:20
全勝はできなかったけどGTWC制覇でビギナー終了。
ここでクレジットが流れるのね。
はぁ〜やっと寝れる。
143なまえをいれてください:2001/05/13(日) 23:27
おやすみ。いとしい、ア・ナ・タ・・・・チュッ・・・・
144ゲップ:2001/05/13(日) 23:28
>>138
映像屋って奴に聞いてみるといいかもな。最近見ないが。
俺はあのノーブラに何かヒントがあると思うんだが…
145なまえをいれてください:2001/05/13(日) 23:30
ポチっとな
146なまえをいれてください:2001/05/13(日) 23:33
>>144
ノー部らはかんけーないとおもふ
147シャックリ:2001/05/13(日) 23:40
グランツーリスモ3
SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−
148なまえをいれてください:2001/05/13(日) 23:47
F1板がdj どおーしてくれんだ!
149なまえをいれてください:2001/05/13(日) 23:52
>>148
俺が教えてやるよ。

ハッキネンはトラブルでスタート出来なかったよ。

まだ聞きたいか??
150なまえをいれてください:2001/05/13(日) 23:54

プロ・リーグのMRチャレンジ、NSXで勝てた人いる?
151なまえをいれてください:2001/05/13(日) 23:54
>>149
それ以上しゃべるな
152なまえをいれてください:2001/05/13(日) 23:54
>>149
こらー ネタバレすんな!
153なまえをいれてください:2001/05/13(日) 23:55
>>149
アゴは?アゴはどうした?
154なまえをいれてください:2001/05/13(日) 23:56
知りたい人は、メールのとこをみて。
155なまえをいれてください:2001/05/13(日) 23:57
>>154
みちゃったじゃねーか コノヤロウ
楽しみにしてたのに
156154:2001/05/13(日) 23:58
>>155
見たお前が悪い。
157なまえをいれてください:2001/05/14(月) 00:08
とりあえず119が正しい
158『びん』:2001/05/14(月) 00:29
>>154
俺も見ちまった...........................................。。
159なまえをいれてください:2001/05/14(月) 01:02
レスがないけどみんなF1見てるのか?
160なまえをいれてください:2001/05/14(月) 01:04
>>159
GT3に飽きただけ
161なまえをいれてください:2001/05/14(月) 01:05
>>159
観てるよ〜。
GT3はフョーミュラGTの6戦目終ったところ。
162『びん』:2001/05/14(月) 01:28
いよいよ次はモナコだぞ!
163なまえをいれてください:2001/05/14(月) 01:29
モナコはやっぱり実際のコースの方がだいぶ狭いな
164ペリトロコイド曲線:2001/05/14(月) 01:33
>>163
実際の狭さだと走りにくいだろうと
制作者のありがたいお心遣いでしょう。
なら、周回数減らせって感じだが。
165なまえをいれてください:2001/05/14(月) 01:38
(・∀・)モナーコ
166なまえをいれてください:2001/05/14(月) 01:41
モナコ実際の狭さで走ってみたい・・・
でも適者が頭悪いからイラつくかも。
トンネルはもっと音響いた方がよい。
167なまえをいれてください:2001/05/14(月) 01:50
つーかGT3は全車高性能なABS標準装備。ガイドよく読め。
168なまえをいれてください:2001/05/14(月) 02:02
169ゲップ:2001/05/14(月) 02:05
ABSのガクガク感があったらいいのに。多分ムリだけど。
170なまえをいれてください:2001/05/14(月) 02:06
マクラーレンF1-GTRってでるの?
つうか実車の場合ていくらぐらいの値がついているの?
171なまえをいれてください:2001/05/14(月) 02:09
86にも高性能ABSが!?
172なまえをいれてください:2001/05/14(月) 02:10
>>170
でません。
普通、GTみたいな仕様でF1っていったら、
こっちだよな。

173なまえをいれてください:2001/05/14(月) 02:12
マクラーレンF1-GTR
初売り1億くらいだったと思う。
174なまえをいれてください:2001/05/14(月) 02:18
>>171
問答無用で全車についてるよ。>ABS
だって口ボタンちょっと強く押しただけでタイヤロックしてたら話にならん。
でもうまいやつならアナログコントロール可か?
175なまえをいれてください:2001/05/14(月) 02:20
ようやく念願のフォーミュラカー手に入れたけど、この旋回性能は反則だな・・・
176なまえをいれてください:2001/05/14(月) 02:23
>>175
ああ・・・これでGTが面白くなくなる人がまた一人・・・
177なまえをいれてください:2001/05/14(月) 02:25
>>175
崩壊しますね。
178なまえをいれてください:2001/05/14(月) 02:29
>>176
オレは楽しいぞ。
勝ちが決定されてるレースって、
余裕で遊べてしかも勝つ。
179名無しサソ:2001/05/14(月) 02:34
 時間がないから、ラリーオンリーで少しずつカップを
埋めて行ってるよ。で、狙うはもちろんパイクスピーク
のエスクード。
180なまえをいれてください:2001/05/14(月) 02:42
>>135
もともとウィリアムズはメカニカル面は強いからなぁ。
TCSが禁止されてあっという間に落ちていったもん。
181なまえをいれてください:2001/05/14(月) 02:54
>>179
パイクスピークも崩壊プレイになるぞ
182なまえをいれてください:2001/05/14(月) 02:56
F1終了したから、みんな寝てしまったんだな。
うれる堂しかやってない
183名無しサソ:2001/05/14(月) 03:15
>>181
 だろうね。出来ればフョーミュラカップでF1と競ってみたいよ(藁
多分F1の方が速いと思うけど、やっている人はいるのかな?
184なまえをいれてください:2001/05/14(月) 03:23
>>183
スーパースピードウェイ、テストコース、東京・ルート246ぐらいしか勝てないんじゃないの?
185なまえをいれてください:2001/05/14(月) 03:45
F1ハンドルで走らすのとラリーハンドル
どっちが良い派?
186なまえをいれてください:2001/05/14(月) 03:56
明日起きられるかだけが心配だ・・・
187なまえをいれてください:2001/05/14(月) 03:58
ソフトオンデマンド派かな・・・どちらかというと
18832:2001/05/14(月) 04:03
>>186
同志発見。
189なまえをいれてください:2001/05/14(月) 04:04
クッキー残ったまんまだった。
190なまえをいれてください:2001/05/14(月) 06:15
>>163-164
>>166
車幅の違いが有効となる視点を変更してみ。
Sライの8なんか視点変更だとブロンズさえ取得不可能となる。
191なまえをいれてください:2001/05/14(月) 06:42
ドライバーズアイがないと物タリン
192なまえをいれてください:2001/05/14(月) 08:07
F1は誰が買ったの?
193なまえをいれてください:2001/05/14(月) 08:32
F1とかで好きな色とか集めようと思って買ったメモリージャグラー、
まさか裸かすみやら、GT3のこんなデータやらがもらえるとは…
http://www.sx.sakura.ne.jp/~fol/savedata/ps2/index.htm
メモかと値段かわんないし。こりゃいいわん♪
194なまえをいれてください:2001/05/14(月) 08:54
up
195なまえをいれてください:2001/05/14(月) 09:11
>>193
氏ね
196なまえをいれてください:2001/05/14(月) 09:43
あげておこうかな
197なまえをいれてください:2001/05/14(月) 10:17
>>192
セナ
198ルシフェル:2001/05/14(月) 10:43
>>193
どっか逝けや
199なまえをいれてください:2001/05/14(月) 12:36
やっとGT−ONEロードカー手に入れた・・・( ̄□ ̄;)!!
ところで、ロードカーって何?
LMとかって、ルマンマシンなんでしょ?
おしえてつかーさいm(_ _)m
200なまえをいれてください:2001/05/14(月) 12:45
>>199
どの段階で手に入れたかはわからないけど
早い段階で手に入れるとお金の苦労から開放されるよね。
201199:2001/05/14(月) 13:36
>>200
F1とってから(藁
202なまえをいれてください:2001/05/14(月) 13:37
>>199
氏ね
203なまえをいれてください:2001/05/14(月) 13:42
おしえてつかーさいm(_ _)mしえてつかーさいm(_ _)mおしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)mおしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)mおしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)mおしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)mおしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)mおしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m
おしえてつかーさいm(_ _)m

204なまえをいれてください:2001/05/14(月) 13:44
>>199
氏ね
205なまえをいれてください:2001/05/14(月) 13:50
ロードカーってあれだよ
ルマンに出るためのレギュレーションで1台だけ市販車を
作っとかないといかんちゅうことでレースカーに保安部品を
取り付けたロードゴーイングカーだよ
(ナンバーつければ公道を走れる)
206なまえをいれてください:2001/05/14(月) 13:51
>>205
おしえてつかーさいm(_ _)m
207なまえをいれてください:2001/05/14(月) 14:00
>>205
お答えありがとうございます。
なるほど・・・。市販車とはいえ、ポテンシャルはめちゃ高い
のですな。
実際に走ってるGT−ONEロードカーみてみて〜(藁
208なまえをいれてください:2001/05/14(月) 14:18
ラグナセカでピットインしてオートドライブになったあとで
でっぱりに引っかかった、、、あれが無ければ余裕で1位だったのに。
今度からオートドライブになる前に十分減速するように気をつけるよ。
因みにフョーミュラGTの第7戦でした。
209なまえをいれてください:2001/05/14(月) 14:23
フョーミュラ
ふょーみゅら
210なまえをいれてください:2001/05/14(月) 14:58
グランツーリスモ(GT)とフォーミュラ(F)って、何が違うの?
211なまえをいれてください:2001/05/14(月) 15:18
>>208
俺もよくやる
212なまえをいれてください:2001/05/14(月) 15:51
エスクード使ってテストコースを逆走し、
450km/hオーバーでの敵車との正面衝突。
なっ・・・ なんか気持ちいいッス・・・

おかげで切れ痔の方も調子がいいようです♪
213なまえをいれてください:2001/05/14(月) 16:13
しかしピットクルーがいないのはさみしいのう。せめてボルトガンの音位入れてほしかった
214なまえをいれてください:2001/05/14(月) 16:18
フョーミュラ。
この意味は発売当時からココ見てないと知らんからねぇ。
なんか見ると嬉しいぞ〜。ダウンフョ〜ス〜
215なまえをいれてください:2001/05/14(月) 16:56
>>214
俺もフョーミュラ気に入って使ってたんだけど
最初はフョーミュラとかダウンフョースとか言い難かったけど
今じゃこっちのが言い易くなったよ(藁
逆にフォーミュラって違和感があるというか言い難くなった
216745:2001/05/14(月) 17:37
ところでみなさんの好きなコース、嫌いなコースを教えてたもれ。

自分は 好き モナコ ラグナセカ シアトル SR11
    嫌い ディープフォレスト 全ての逆走コース
217なまえをいれてください:2001/05/14(月) 17:41
ミッドフィールド好きだ。
218サ イ コ な な し:2001/05/14(月) 17:48
好き グランバレー R11 モナコ
普通 東京R246 トライアルマウンテン
嫌い ディープフォレストII スーパースピードウェイ

虫酸が走るほど嫌い テストコース
219なまえをいれてください:2001/05/14(月) 17:49
し あ と る 嫌 い
220なまえをいれてください:2001/05/14(月) 17:52
>>219
実力差が出やすいコースと思うがどうか
221なまえをいれてください:2001/05/14(月) 17:52
DTM DTM DTM  DTM   DTM    DTM
222首雷カァ〜ン♪:2001/05/14(月) 17:56
ウマヘタがはっきりでるのはグランバレーだと思われ。
223究極タイガー:2001/05/14(月) 17:59
え。俺ディープフォレストとかマウンテソとか、森系は好きだなー
224なまえをいれてください:2001/05/14(月) 18:00
225なまえをいれてください:2001/05/14(月) 18:03

フライホイールをチューンナップしたらいきなり勝てなくなった。
妙な感じがあったのでノーマルに戻してみたらさくっと勝てた。
ラップタイムは落ちてるのに、それ以上に敵車が遅くなってた。
なんだこりゃ???
226名無しサソ:2001/05/14(月) 18:11
>>225
 どうも自車を見て速さが変わっているっぽい。
自分もエンジン強化したらいきなり勝てなくなったり
したから。面白くするための小細工だろうけど、
いいんだか悪いんだか…
227なまえをいれてください:2001/05/14(月) 18:20
どっかいいプレゼントカー紹介サイトありませんか?
228なまえをいれてください:2001/05/14(月) 18:22
>>227
ありません
229究極タイガー:2001/05/14(月) 18:25
>>4  を みれ
230なまえをいれてください:2001/05/14(月) 18:31
パワーアップさせるのは勝つため。それで勝てなくなるのはおかしい。
よって、悪い!!

パワーアップするほど敵を破壊し難くなるSTGの様だ。
231225:2001/05/14(月) 18:32
>>226
あ、やっぱり?
GT2のときは「勝てるけどぶっちぎれない」ってアジャストが露骨で、
これ知ってから一気にやる気が萎えたもんだったけど、
今回のはある意味それ以上の惨さだなぁ。
単なる調整不足と言えなくもないよね。
あー、やなもんに気づいちゃったなぁ・・・
232なまえをいれてください:2001/05/14(月) 18:33
今TBSで実写版グランツーリスモ(ドリフト族特集)やってる(藁
233なまえをいれろ:2001/05/14(月) 18:34
好きなコース:トライアル山、ラグナ坂
嫌いなコース:SR11(さすがに飽きたけど、ないとさみしw)、テストコース(空飛べるのはイイ!)
234なまえをいれてください:2001/05/14(月) 18:35
いろは坂で走りたい
235なまえをいれてください:2001/05/14(月) 18:36
>>223
藁タ!
236なまえをいれてください:2001/05/14(月) 18:37
>>232
あれはイニDだろ(w
237なまえをいれてください:2001/05/14(月) 18:37
                   ヘ
                 / |\
                 \ |  \
          \       \|     \
            \へ― フ  \     \ ヲタクの世界に落ちよ!
           ∠ △ /    \     | ガルルルルルゥゥー
            Yw「ノノ ̄ ̄\ /     |
            厂/\\ ̄ ̄/ / ̄\  |
            ̄   \|  ̄ |  | EVA ||
                〔§| /|  \_//\
      ゴメンナサイスイマセン (  \\__      |
 タスケテクダサイΛ_Λ      \   ̄ ̄ ̄\_   \
        ( ´∀`)___   ̄ ̄ ̄\    \   〉
        (彡 ⊂)_     /    \    |   |
        | | |   ̄ ̄ ̄       く    |   |
        (__)_)             /⌒  | |
                         /      |__|
                        /     《 | |
                       /    /  》》》》
                   _  /    /
                  //\|_ _/   \  \
                  \  |_(       \  \
                    \|   `\       \ \
238なまえをいれてください:2001/05/14(月) 18:38
>>232
レポーター「何を考えているんでしょうかここは一般道です!」
     「暴れん坊は猿だけじゃありませんでした!」

(w
239なまえをいれてください:2001/05/14(月) 18:39
>>233
藁タ!
240実況くん:2001/05/14(月) 18:39
ドリキン登場(w
241なまえをいれてください:2001/05/14(月) 18:42
>>238
ハチロクいっぱい居たね(藁
242なまえをいれてください:2001/05/14(月) 18:44
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c5683861

こんなん買ったら、ゲームの面白み激減!
243なまえをいれてください:2001/05/14(月) 18:45
入札してるバカがいる・・・(・・;)
244なまえをいれてください:2001/05/14(月) 18:48
>>242-243
悲しい奴もいるなあ・・・
つーか、ライセンスの名前の部分変えられないじゃん!!!
245なまえをいれてください:2001/05/14(月) 18:54
余程作業が嫌いなんだな(藁
246なまえをいれてください:2001/05/14(月) 19:12
ライセンスはもはや作業化してて
面白くなかったから、入札者を馬鹿にはできんよ。

シリーズ3作目にもなるのに
ライセンス取得方法に変化や工夫がないのはどういうこっちゃ>ポリフォニー
247なまえをいれてください:2001/05/14(月) 19:13
ライセンスが作業化ってプレーヤーの問題じゃない?
248なまえをいれてください:2001/05/14(月) 19:17
数量43ってなんだよ…
249なまえをいれてください:2001/05/14(月) 19:20
余ったらどうすんだろ
250なまえをいれてください:2001/05/14(月) 19:20
>>247
このシリーズに関して言えば両方の要素が有りそう。
あまりに性急に攻略しようとしてみずからゲームの寿命を縮めてる奴がいると同時に、
ふつうに挫折したライトゲーマーも数多くいると思われ。

まあ、夏前くらいにはメモカデータがどっかの雑誌のおまけで収録されるでしょ。
どちらにしても¥4500は高すぎ(w
251なまえをいれてください:2001/05/14(月) 19:21
「おまけで裸かすみのデータも入れておきます」だったら恥かしくて良いのに
252250:2001/05/14(月) 19:22
>>251
一瞬買おうかと思った。俺ってさいてー(w
253なまえをいれてください:2001/05/14(月) 19:25
>>252
さいてー
254首雷カァ〜ン♪:2001/05/14(月) 19:29
4500円はボッタクリ
被害者が出る前になんとかしろ!
255なまえをいれてください:2001/05/14(月) 19:35
4.5kってメモカの値段も含めてでしょ
ま、それでもボッタクリか…
256なまえをいれてください:2001/05/14(月) 19:35
ポリホニーデジタルでF094を手に入れたいと思っていますが、
あれって、20週10戦をぶっ続けでやらなきゃダメなんですか?
途中でセーブとかできないんですか?
257首雷カァ〜ン♪ :2001/05/14(月) 19:48
途中セーブはできる。
リプレイセーブとは別にメモカ絵の「SAVE」があるっしょ?

そのデータで再開した時はどうなるかと言うと
ロード直後,いきなりその画面になるよ。

勝率を犠牲にしてもいいなら,
ロード&レースリタイヤの繰り返し。
258256:2001/05/14(月) 19:51
ありがとうございます。やってみます。
259なまえをいれてください:2001/05/14(月) 19:52
メモカ(税抜き3980)送料(130円)込みだから
じつは相当安いんじゃねーのか?
260なまえをいれてください:2001/05/14(月) 19:53
>>259
出品者発見...
261名無しサソ:2001/05/14(月) 19:54
 オールゴールドって、データをアップしているページ
にあったような・・・自分も使おうとは思わないけど。

 さて、今日もラリーにいそしむかな。
262なまえをいれてください:2001/05/14(月) 19:54
勝率にこだわってる奴なんているのかねぇ
263名無しサソ:2001/05/14(月) 19:57
 あ、自分は100%を無理して維持してるよ(苦笑)
メモリーカードが飛ぶかも・・・
264首雷カァ〜ン♪:2001/05/14(月) 19:58
>>262
前作までは結構数字気にしてたんだけど
今回は,プレカールーレットのせいで
もうどうでも良くなってきたよ^^
265なまえをいれてください:2001/05/14(月) 20:02
>>263
俺もだ。352戦無敗。
266なまえをいれてください:2001/05/14(月) 20:43
で、そのメモカは最新のなんだろうな?
古いのはバグだらけだぞ・・・
267わっふー:2001/05/14(月) 20:51
えあっふー
268わっふー:2001/05/14(月) 20:55
F1のタイヤってどう考えてもミディアムじゃなくてスーパーソフトだよね?
わっふー
269なまえをいれてください:2001/05/14(月) 20:56
>>268
いや、ミラクルソフトだ。




あのグリップは驚異だよ。
270なまえをいれてください:2001/05/14(月) 20:58
271なまえをいれてください:2001/05/14(月) 20:58
>>269
なんせモナコ7週しか持たない(藁>F1ミディアム
現実は35週くらい逝けんのにねぇ
272わっふー:2001/05/14(月) 21:00
またーりまたーり
273なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:01
>>270
こえー・・・誰か逝ってくれ
274なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:03
275なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:09
「Castrol Tom's スープラ JGTC」欲しさにヴィッツを
やってみたら敵が早すぎて話になりませんでした。
こっちだってフルチューンなのに・・・
どなたか速くなるセッティング方法を教えてください。
276『びん』:2001/05/14(月) 21:10
>>270
ただのゲーム掲示板です。
>>274
スゲー怖い乳の持ち主。。
277わっふー:2001/05/14(月) 21:11
>>275
蚊ね溜めて買え!
わっふー
278なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:11
>>275
ドラテク研きましょう
279なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:11
ポリヒョニーデジョタルに板はないのか?
280わっふー:2001/05/14(月) 21:12
>>279
発音だんだんひどくなってますねー(藁
わっふー
281なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:15
今更だけど、スリックタイヤ履いて走ってリプレイ見たら、
ちゃんとグラフィックに反映されてるんだね。
ちょっと感動。
1や2ではスリック履いても、溝がついてたから・・・(w
282なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:16
>>281
F1でレインタイヤが一番分かりやすくてよい


よい
283なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:20
  ■  ■■        ■■  ■      ■
 ■  ■  ■      ■  ■  ■     ■
■    ■■        ■■     ■ ■■■■ ■■■■■■
■        ■■■          ■ ■   ■       ■
■        ■  ■         ■ ■   ■      ■    ■
■       ■   ■         ■      ■   ■ ■      ■■■■
■       ■   ■         ■      ■    ■
 ■     ■■■■■       ■      ■      ■
   ■   ■     ■     ■      ■         ■
284なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:20
  ■  ■■        ■■  ■      ■
 ■  ■  ■      ■  ■  ■     ■
■    ■■        ■■     ■ ■■■■ ■■■■■■
■        ■■■          ■ ■   ■       ■
■        ■  ■         ■ ■   ■      ■    ■
■       ■   ■         ■      ■   ■ ■      ■■■■
■       ■   ■         ■      ■    ■
 ■     ■■■■■       ■      ■      ■
   ■   ■     ■     ■      ■         ■
285なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:21
  ■  ■■        ■■  ■      ■
 ■  ■  ■      ■  ■  ■     ■
■    ■■        ■■     ■ ■■■■ ■■■■■■
■        ■■■          ■ ■   ■       ■
■        ■  ■         ■ ■   ■      ■    ■
■       ■   ■         ■      ■   ■ ■      ■■■■
■       ■   ■         ■      ■    ■
 ■     ■■■■■       ■      ■      ■
   ■   ■     ■     ■      ■         ■
286なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:33
┏━━━━━━━━━━━┓
┃モナー  テーナ  しー .┃
┃HP:197  HP:175  HP:0  .┃
┃MP:59.. MP:25.. ..MP:72 ┃
┃Lv:23  Lv:19   Lv:25 . ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
      γ___
     /      \
    /        ヽ
    ( ((|__|____|__||_| ))
    ( ((  □━□  )
     (6    J   |)
      ヽ  ∀ ノ
        -     Λ
    〜 ┘  └   │)\ +
   /   \\ /|  │) │
   /  ノ    ‖│ │) ノ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃モナーのこうげき!                  ┃
┃.しかしネオ麦茶はしょうねんほうにまもられている .   ┃
┃                        .  .         ┃
┃                            .     .  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


287後輩:2001/05/14(月) 21:50
先輩!GT3のせいで単位落としそうです!ポリフォニー訴えていいっスかね?
288なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:52
つまらん
289なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:59
がいしゅつだったらごめんねー
「Xボタン連打で景品車を選択できる」って話だけど、
あれ、連打じゃなくてルーレット状態の時に
最後にXボタンを押した(or離した)時の車が当たる
んじゃないの?
290なまえをいれてください:2001/05/14(月) 21:59
    >>287          /_________ヽ  | ΛΛマジ?
                 ガラッ!!||    三 || ̄ ̄ ̄ ||   |(;゚Д゚)
                     || エーッ!三||    / ||    |'と |⌒)
    ΛΛナニッ!?          || ΛΛΞ||  // ||   || | ノ
   (;゚Д゚)ミ            || (;゚Д゚) ||//   ||    |ι ' ~
⊆ ̄ιノυ            ||ι   ⊃||/     ||   |   
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|           || | | ||___ ||    |   
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|ΛΛホントカヨ… | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ____
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|;゚Д゚)        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /\____
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /U   ズボッ!ΛΛウッソーン!?     /ΛΛ\___
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| |      || (;゚Д゚) ||            |(;゚Д゚) |  ̄ ̄
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|∪       ||ヾ||@`@`'||       п。。。|゚ι、| |オイオイ…!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
291なまえをいれてください:2001/05/14(月) 22:06
とりあえず国内B級ライセンスゲットー


記念によいしょっと
292なまえをいれてください:2001/05/14(月) 22:07
>>290
いいなそのAA(w
293なまえをいれてください:2001/05/14(月) 22:12
T/Mフルカスタマイズを入れた。
スゲーミッションノイズ。明らかにノーマルのそれとは違う。
何かそれっぽい雰囲気になった。良かった。
294なまえをいれてください:2001/05/14(月) 22:13
豆腐やの86ってでてくるの?
295なまえをいれてください:2001/05/14(月) 22:22
>>294
豆腐屋のはでない
ワタナベ履いた 銀色ハチロク
296なまえをいれてください:2001/05/14(月) 22:41
>>275
7000RPMまでしっかり回しましょう。
レッドゾーンを越えてからがVitzの本領発揮、
MTだと気がつかないことあります。
297シャックリ:2001/05/14(月) 22:52
>>296
そーいやレッドゾーンというエロゲーメーカーがあったね。たしか
298なまえをいれてください:2001/05/14(月) 23:07
やっと手に入れたZZ2の赤。
走りたいけどなんか走行距離増えるのやだなーなんてね。
299なまえをいれてください:2001/05/14(月) 23:12
乗って初めて価値が出るとおもわれ。
300なまえをいれてください:2001/05/14(月) 23:19
ちんこの皮でもむいてろ
301なまえをいれてください:2001/05/14(月) 23:21
>>300
?????チンコの皮って剥けるの?????
302なまえをいれてください:2001/05/14(月) 23:27
303なまえをいれてください:2001/05/14(月) 23:47
舞ってセーラー服騎士
304なまえをいれてください:2001/05/14(月) 23:48
痛くなったらメルセデスゥ〜♪
305なまえをいれてください:2001/05/14(月) 23:48
ルーレットって遅くなってきたら目押しできそうだね
306なまえをいれてください:2001/05/14(月) 23:50
ずっとGTフォースでゲームやってて、久しぶりにパッドで走ったら、スゲー遅かった。
1周2〜3秒違った。
慣れてないせいもあるだろうけど。
307なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:16
平日はスーパースピードウェイ耐久をやってから寝るのが日課
308なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:18
>>305
あ、それ気のせいです。
309745:2001/05/15(火) 00:21
今更なんですがタイヤのインジケーターって

青→冷えてます
緑→あったまってグリップサイコー
黄色→そろそろ交換してください
赤→ずるずるです

でよろしいか?
310なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:25
ってことは、赤でも走らないでほっとくと青になる!!
311なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:26
>>309
気持ち的に黄色が一番おいしいところで
オレンジ色になったらそろそろ交換くらいかな〜
自分的には。
312なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:27
今日買ったんだけど
前作までと、操作感覚違うな〜
とかって思ってたら
TCS&ASMちゅーのが利いてんのね・・・。
ハズしたらとても快適。

デフォであんなんつけないでくれ
何のためにアナログコントロール使ってると思ってんだよ

でも、このコトは語り尽くされてんだろうね
スマン>愚痴
313なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:27
実際は青が最高の状態だろ
314745:2001/05/15(火) 00:31
緑の一番明るい時がベストの状態だと思ってたのですが・・・

ってかこの世界のタイヤ屋はもうかるね〜〜〜
315なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:39
>>308
できそう、なのであって、できる、と断定してないのがミソ
316なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:44
きゃっ!はずかしい!!
317なまえをいれてください:2001/05/15(火) 00:49
>>314
一生使えてあの値段じゃ商売にならないんじゃないか?
318745:2001/05/15(火) 00:55
そうか・・・フルサポートなんだ・・・
319なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:00
二枚目のメモリーカード、誘惑に負けて買ってきた(最高)
320なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:00
FR最速はオレカバイパーでいい?
321なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:05
このスレでよく、「フォーミュラ」って単語を目にするんですけど、
一体どこで貰えるんですか?
始めて4日なので、まだまだそういうのが貰えるレベルじゃないんですけどね。
322なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:08
アルト→ランエボ→スピードウェイ耐久→F1ゲット
これが一番楽かな。
323なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:10
>>321
Sライセンス取得してから気にしなさい。
324321:2001/05/15(火) 01:12
レスはやっ!

>>323
そうですか。IAまで一応取りだめしているので、
もうちょっとがんばってSライセンス取ってみます。
325なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:15
今回のは音がロッキンオン系なのね
ナムコはテクノだし

でもおれのイメージって
車好き=竹の子ユーロビート
って感じなんだけどなんでだろ?
豆腐屋のせいか
326なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:15
IA取ってるなら耐久レースでもらえるよ
327なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:18
>>325

全日本GT選手権もそうだね。
328なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:21
あれは萎える
329なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:23
ワイプアウトもバキバキテクノです
330なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:25
ユーロやテクノもあった方が気分転換になって良かったよ・・・
331なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:26
テクノとユーロビートを一緒にすんな
332なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:27
>>325
ユーロは判るがなんで竹の子がつくんじゃ(w
333なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:27
>>330
往年のパラパラギャル発見
334なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:27
>>332
黙れ小僧
335なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:27
ディープパープルがいい
336なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:27
>>330
イヤダだっせー
337なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:28
>>335
黙れワキガロッカー
338なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:28
やっぱロカビリーパンクがイイ
339なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:36
>>333 >>336
ゲーハー板へお帰り
340なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:44
>>313
いや黄色がベスト
341なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:52
緑だろ
342ペリトロコイド曲線:2001/05/15(火) 01:55
緑の状態で最大のグリップと、どこかで読んだ記憶がある。
343なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:56
どの色って、言ってるヒト。その理由を聞きたい。。。
344なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:58
>>341
>>342
程度のいい切り込みが可能になるのは
やっぱ黄色だな。
345311:2001/05/15(火) 01:59
>>343
走った感覚でなんとなく
346なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:00
347なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:01
緑がグリップ最高だけど黄色の方が曲がりやすく感じる。
348ペリトロコイド曲線:2001/05/15(火) 02:04
黄色や青の状態が良いという人は
サスセッティングに原因があるのかも知れない。
349なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:06
どのみちタイヤ替えて1周しないと予選タイムアタックできないから
そのこともあって緑が最高になっているんじゃないの?
350なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:07
>>348
なるほど〜
そういやデフォルトセッティングでしか
走ってないからな〜
351なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:09
青はズルズルじゃん。
そのように設定されてるはず。
青がベストな奴は赤もベスト。
352ペリトロコイド曲線:2001/05/15(火) 02:11
>>350
タイヤを替えたら、サスもセッティングし直さないと速くならないよ。
レーシングタイヤにしたのにサスをいじっていないなら
アンダーでると思う。
353なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:13
>>351
青が(・∀・)イイ!!  ズルズルは言い過ぎ!
この 排他主義がっ!
354なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:14
>>352
メンドクセーよ
355350:2001/05/15(火) 02:16
>>354
いや、やっぱいいタイム出そうと思ったら
めんどくさがっちゃいかんよ
356なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:16
>>353
おまえ感覚おかしいよ。
冷え切ったタイヤが最高のグリップだと言い張るならこれ以上何も言わないけど。
357ペリトロコイド曲線:2001/05/15(火) 02:19
>>354
じゃあレーシングカーがオススメ。
吊しでもそこそこ走れるから。
358なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:21
セッティング出すの楽しいヨ。
GTってそーゆーゲームじゃないの?
確かに面倒だろうけど。
359ペリトロコイド曲線:2001/05/15(火) 02:23
今作から始めた人で車をいじる人は
最初のデータを保存しておくといいと思う。
下手にいじると遅くなる事もあり得るので。

>>358
同意。
自分の思ったとおりの挙動になった時の
感動は何物にも代え難い(w
360なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:26
タイヤは熱で溶けて、初めてグリップを発揮します。
361350:2001/05/15(火) 02:28
まー俺もタイムアタックなんかほとんどしないからな〜
セッティングもしないで、さくっと乗り換えて
レースで負けなければOKみたいな感じっすか。

まあ人それぞれか
362ななし:2001/05/15(火) 02:29
カーブでブレーキングしている車に思いっきりぶつかると
なんかグリップが変。緑でも一瞬ズリズリにならない?
しばらく走ると直りますが..
363ななし:2001/05/15(火) 02:33
「SuperSpeedWay」でF1とれたよ。F090/S
しかし苦労した「GrandValley」で取れなかったのは悔しい。
364そらまめ:2001/05/15(火) 02:35
>>362
思いっきりぶつかること自体変だと思うよ…
365なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:38
F094/Sってまんまロスマンズカラーってあるんかな〜
白地に紺色はあるんだけど微妙にちがうんだよな。
ヘルメットもセナっぽいんだけど
やっぱ違うのよね。
366なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:40
やっぱプレカーのルーレットは運のみでっか?
367なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:40
>>365
No.15のこと?
368367:2001/05/15(火) 02:41
No.25でした
369なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:41
NSXってノーマルでもえらい速いなぁ。
まさにカミソリのような鋭いコーナリング。
すごいクルマだ。
370なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:42
>>366
×ボタンで止められる気がする…気がする…気が…
371367:2001/05/15(火) 02:43
あ、これってF090/sですね。すいませんです。
372367:2001/05/15(火) 02:44
>>369
同じようなこといってるやつ、
たとえば人が見ている前で再現できるのか?
373なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:45
可能だよ
俺それでスーパースピードウェイ耐久で10連続F1獲得した
374371:2001/05/15(火) 02:45
>>370でした。
375なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:46
ハヤブサ超速い!!!
376なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:46
まじ?すげ。
やってみたけど、ぜんぜんだめだったよ
377なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:47
>>321
F1とるなら
ポリフォニーでルーレット待ちがいい。
GT-ONE(ロード)があれば楽勝。
378なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:47
>>372
できないから文句言う
379なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:48
だからできないといっている・・・
380321:2001/05/15(火) 02:48
>>377
そのGT-ONEってどこのメーカーですか?
そしてどうしたら手に入りますか?
381なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:48
ルーレットがゆっくりになり始めたらとめられるっぽい
382なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:48
>>381
重要なのは動体視力とダイミング
383なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:49
メガネマン!
384なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:49
↑アイロンパーマ
385なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:49
リアルシスターズ!
386なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:49
>>370
お目当ての車のとこで
押しっぱなしという説もあり。

387なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:50
>>385
激しく交尾
388なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:50
>>386
意味不明マン 却下
389なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:51
390なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:52
>>380

トヨタが、優勝を前提としたル・マン参戦のために作ったマシン。
391なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:52
村上ゆうです。
392なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:52
このゲームも飽きてきたな
393なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:53
マターソ逝きましょう
394なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:54
>>390
ルマンって何ですか
F1見たいなものですか
いつ出場できるようになりますか?
現在達成率8% テヘ
395なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:54
>>389はトロイ
396なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:54
>>389
サンクス でも板違いな
397なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:55
>>395
どう見積もってトロイになるのさ!馬鹿君
398なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:57
>>397
逝くまでがトロいってことさ。。。
399なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:57
>>394

毎年フランス、ル・マン市で行われる、24時間の耐久レース。
世界各国の自動車メーカーが参加している。
ちなみに、GT3ではこのレースはないよ。
400なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:57
結局ななしって奴口だけじゃん
401349じゃないけど:2001/05/15(火) 02:58
>>399
ル・マンって市の名前だったんだー
知らなかった
戦う男なんて意味かと思ってたぜ
402名言!:2001/05/15(火) 03:01
人類が自分でフェラ出来ないのは子孫を絶やさぬ為の神のゲームバランス
403なまえをいれてください:2001/05/15(火) 03:02
えろどうがほしいか?
404なまえをいれてください:2001/05/15(火) 03:06
>>380
GT−ONE Road は
GRANTURISMO WORLD CHAMPIONSHIP
TOKYO R246
で貰えます。
前者のがルーレットなのでやるならそっちで。
405なまえをいれてください:2001/05/15(火) 03:08
>>348
ドノーマルで走っても、黄色の切り込みのが良かった。
406なまえをいれてください:2001/05/15(火) 03:10
>>405
まあ、感覚的なものがあるんじゃないの?
数値が出てればあれだけど。
407ペリトロコイド曲線:2001/05/15(火) 03:17
>>405
そう言う人はちょっとオーバーステア気味に
セッティングするといい感じで走れるよ。
408なまえをいれてください:2001/05/15(火) 03:19
ルマン車で一番速いのは?
409なまえをいれてください:2001/05/15(火) 03:20
>>407
非凡の予感
410なまえをいれてください:2001/05/15(火) 03:20
>>408
日産の     かな?
411なまえをいれてください:2001/05/15(火) 03:29
>>408
GT3の中で?
412なまえをいれてください:2001/05/15(火) 03:30
787Bなんじゃないの?
413なまえをいれてください:2001/05/15(火) 03:32
>>407
教科書?
414なまえをいれてください:2001/05/15(火) 03:40
テールスライドで抜けるのも一興なんだが
アザーカーはグリップバカなんで
415なまえをいれてください:2001/05/15(火) 03:47
村上優ってだれ?医者?
416なまえをいれてください:2001/05/15(火) 03:48
車はスキはオパイ好きだよ〜
417なまえをいれてください:2001/05/15(火) 04:01
あなたの批判には一貫性がない。

言いたいことがあるなら、私の意見表明の細部に噛みつくようなまねは
せずに、まずご自分の論点を全体的に提起すべきだ。

それと、あなたはご自分の土俵に私を引きずり込みたいようだが、それ
は身勝手というものだ。論点が違うものをやみくもに議論しても始まら
ないないのだ。また、自分の尻の青さを棚に上げて他人を批判するのは、
みっともないことだ。

あらかじめ注意しておく。

418なまえをいれてください:2001/05/15(火) 04:01
>>412
マツダの?
419なまえをいれてください:2001/05/15(火) 04:02
>>411
もちろむ
420なまえをいれてください:2001/05/15(火) 04:24
F1て何台かあるみたいですけど
性能はみな同じなんでしょうか?
教えて下さいお願いします。
421なまえをいれてください:2001/05/15(火) 04:32
>>420
同じじゃない
422なまえをいれてください:2001/05/15(火) 04:32
スゲー美人の彼女を出産したい人を出産したい
423なまえをいれてください:2001/05/15(火) 04:34
あなたの批判には一貫性がない。

言いたいことがあるなら、私の意見表明の細部に噛みつくようなまねは
せずに、まずご自分の論点を全体的に提起すべきだ。

それと、あなたはご自分の土俵に私を引きずり込みたいようだが、それ
は身勝手というものだ。論点が違うものをやみくもに議論しても始まら
ないないのだ。また、自分の尻の青さを棚に上げて他人を批判するのは、
みっともないことだ。

あらかじめ注意しておく。
お前は固いつまらない人間君だな 俺にここまでマジメに返すのが良い証拠、普通 放置だろぶぁーか!
424420:2001/05/15(火) 04:42
421
同じなんですか!
違うと思ってました
想像ですが、、、
有り難うです。
425なまえをいれてください:2001/05/15(火) 04:44
↑ワラタオモロイ
426なまえをいれてください:2001/05/15(火) 04:45
>>424 をオモロイと言う >>425 はつまらん
427なまえをいれてください:2001/05/15(火) 04:47
>>426
同意
428424:2001/05/15(火) 04:52
えっ!
みなさんもしかして実は性能違うんですか?
同じなんですよね?
気になります、、、(^^;
429ペリトロコイド曲線:2001/05/15(火) 04:56
オレはテールスライドしやすいセッティングにしてしまうなぁ。
スーパースピードウェイのコーナーを
超高速ドリフトで抜けていくバイパーは非常にカッコイイ。

今回はFFのセッティングが非常に難しい。
泣きそう。っていうか泣いてる。

>>428
全部性能違うんじゃない?
NAもターボもあるし。
そう言えばまだ1台も貰ってねぇ。
430なまえをいれてください:2001/05/15(火) 04:58
     優良スレ            普通             糞スレ
      ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥

                         88彡ミ8。   /)
                        8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                         |(| ∩ ∩|| / /   < コレ!
                        从ゝ__▽_.从 /
                         /||_、_|| /
                        / (___)
                       \(ミl_@`_(
                         /.  _ \
                       /_ /  \ _.〉
                     / /   / /
                     (二/     (二)
431428:2001/05/15(火) 05:03
429
ますます謎っす!
やはり夢の車は謎だらけです(T-T)
うぅ、、、
432なまえをいれてください:2001/05/15(火) 05:05
>>431
お前の喋り方が謎だらけ
433431:2001/05/15(火) 05:07
432
少し笑えた(^^;
434なまえをいれてください:2001/05/15(火) 05:14
同じ型番ならば、性能は同じだと思うけど。
435なまえをいれてください:2001/05/15(火) 06:48
chinpo
436なまえをいれてください:2001/05/15(火) 07:02
GT4にはエリオのパイクスピークバージョンが、コース共々登場しそう。
437なまえをいれてください:2001/05/15(火) 07:04
GT4は来年春?夏に出したら売れないよ
438なまえをいれてください:2001/05/15(火) 07:59
439なまえをいれてください:2001/05/15(火) 08:00
>>437
来年春予定なら、再来年まで絶対にでないよ。
440なまえをいれてください:2001/05/15(火) 08:27
>>438
なんで?
441なまえをいれてください:2001/05/15(火) 08:51
ところでやっぱりほとんどの人が、現実世界で所有している車をつかっているのかねえ
どうなんだろ?
442なまえをいれてください:2001/05/15(火) 11:01
>>441
そんなに車種ないかと
2なら・・
443なまえをいれてください:2001/05/15(火) 12:29
GTにエアロパーツ出てこないかな...

首都高バトルとは違い、ちゃんと市販されているエアロ出てこないかな...

もっとVIPカー追加してくれないかな...
444なまえをいれてください:2001/05/15(火) 13:33
>>443
諦めな
445なまえをいれてください:2001/05/15(火) 13:46
むしろ首都高バトルでフョーミュラ走らせてみたかった。
446なまえをいれてください:2001/05/15(火) 13:47
>>443
ドキュソは氏んでください
447なまえをいれてください:2001/05/15(火) 14:02
>>443
まじでGTで、エアロパーツだのステッカーだのは勘弁。
イヤならつけなきゃいいじゃん、って話もあるだろうけど、
そういう要素があるだけで、GTの上品なイメージが崩れそうでいやだ。
イメージで言うと、
GT→カーグラTVって感じで、
首都高・峠なんたら→ヒロミの深夜番組でやる、ドリフトコンテストの企画
みたいな感じだから。
448なまえをいれてください:2001/05/15(火) 14:11
ヒロミの番組のドリコンはドキュソカーがクラッシュするのが楽しいのだよ。
あとドキュソの安物ウーファーうざい。
音の違いなんてわかんねえだろ(藁
449なまえをいれてください:2001/05/15(火) 14:27
馬力あげなんていらんぜよ
450ペリトロコイド曲線:2001/05/15(火) 14:34
エアロパーツはメーカー側が許してくれないと思う。
ニスモや無限なんかのエアロパーツなら大丈夫そうだけど。

あと、色の塗り替えさせて欲しい。
451なまえをいれてください:2001/05/15(火) 14:43
>あと、色の塗り替えさせて欲しい。
激しく同意
452なまえをいれてください:2001/05/15(火) 15:06
純正色の名前使ってるから無理だろ
453なまえをいれてください:2001/05/15(火) 15:13
フョーミュラレッド
454首雷カァ〜ン♪:2001/05/15(火) 15:17
オープンカーをオープンで走らせたい…
運転手は…なんとかしてくれ…
455なまえをいれてください:2001/05/15(火) 15:17
買っちゃいました!!
到着までちょっと不安!!
456なまえをいれてください:2001/05/15(火) 15:20
>>455
買っちゃいました
到着までちょっと不安!!
http://www.ureteru.com

457なまえをいれてください:2001/05/15(火) 15:38
ディーラーマンセーのゲームだからね。
いじるの好きな人間にとってはちと歯がゆい。
せめてトレッド幅くらいいじりたいな。

ツライチマンセー!!
458わっふー:2001/05/15(火) 15:40
わっふー
459首雷カァ〜ン♪ :2001/05/15(火) 15:41
スペーサーかませたり
ホイールサイズとか決めれたらよいのぉ

34Rはスカスカでかっこ悪すぎ

460わっふー:2001/05/15(火) 15:46
2日連続モナコ耐久→1"13'312
やったよーわっふー
461なまえをいれてください:2001/05/15(火) 15:47
                          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ            タナカファンタジー
 __  _  _ ._  _  ___._.  _    /   @`――――-ミ ___  _  _ ._ __ ._  __  ._ _
 |  .|. ||  `l `; | |   ||. .`l l'..|.|.  .||   /  /  /   \ | .`i┌-、|. ||  `l `; | | |  .| . || ./__`: | | .| |
 l/| N.....| | . |  \ |  .| |   | |.|.|.   | |.  |  /   @`(・) (・) |. | |./|  | | . |  \ | l/| N . | | | | |_| | | | |
  | | . |.|.|  | _.  |  |.|.|  .| _.|    |.|.|   (6       つ  | ....| ;ヘ|   |.|.|  | _.  |  | |  |.|.| ヽヽ@`  |┃|
  | | ..|;=;| .| | | | .|;=;|  | |..|.| . .|;=;| .  |      ___  |.....| |   |;=;| .| | | |  | | .|;=;| .|`l_| |  | |
  | |. |.| |.|....| | | | |.| |.| .| |.. |.|. |.| |.|   |      /__/ /  | |  . |.| |.|....| | | |  | | |.| |.| ヽ__丿 | |
   ̄ . ̄ ̄ . ̄ . ̄  ̄  ̄  ̄... ̄  ̄   /|         /\ . ̄  . ̄ ̄ . ̄ . ̄   ̄  ̄ ̄    .. ̄
 ───────────────────────────────────────────

                    な  わ  け  ね  ぇ  だ  ろ  !
462なまえをいれてください:2001/05/15(火) 15:47
スペーサーは車検通らないからダメだと思う。
463なまえをいれてください:2001/05/15(火) 15:53
>>459>>462
ドキュソ発見!
464なまえをいれてください:2001/05/15(火) 16:03
セッテングの事で教えてもらいたいんですが....
自分なりにセッテングして、
初期のセッテングより乗り難くなってしまい  (俺ってダサァ
初期のセッテングに戻したいのですが
どーすれば戻るのですか?

GT2の時はスタートボタンで戻ったはずなんですが....

皆さん初心者の俺にあいのてを
465わっふー:2001/05/15(火) 16:04
>>464
パーツはずしてまたつけましょう
わっふー
466464:2001/05/15(火) 16:11
>>465
早速レスしてくれて有難う御座います。

その手がありいましたね!!
これでまた、前のように乗り易くなります(藁
467なまえをいれてください:2001/05/15(火) 16:43
過去レスにもあるけど、
チューンすると敵車も速くなるので注意しよう。
場合によっては全然勝てなくなるので、
あれっ?と思ったらパーツを戻してみよう。
468名無しサソ:2001/05/15(火) 17:09
 やっとエスクードを入手。早速走らせてみたら、曲がらない・・・
よくよく見てみると、3速でもちょっとアクセル煽ると平気で
ホイールスピンして限界を超えているし。しょうがなくTRC
を効かせているけど、それでもまだ曲がらない。フョーミュラ
カップにも出たけど、普通のサーキットじゃ話にならないよ(苦笑)
469ペリトロコイド曲線:2001/05/15(火) 17:23
たかが5周のレースでピットインする敵車はヴァカだね。

>>468
ファイナルギアの数値を下げてみると良いかも。
ギア比も奥が深いよ。
470わっふー:2001/05/15(火) 17:25
>>469
適者をヴァカにするなんて!
でもAIあたまわりー。ルマン見習えって感じ
わっふー
471ペリトロコイド曲線:2001/05/15(火) 17:38
そう言えば、BTCCでコーナー入り口であからさまに前の車にぶつけて
コース外に押し出しているのを見て、GTみたいだと思ったなぁ。
フョーミュラなんていらないからBTCCの車両も出して欲しかったな。
今回はプリメーラもアコードもモンデオもないし。
472ペリトロコイド曲線:2001/05/15(火) 17:41
いや、アコードはあった。スマソ。
473なまえをいれてください:2001/05/15(火) 17:42
>>471
BTCCとかDTMって結構イヤな方向に熱いよな(w
コンビニでビデオ買うかWOWOW入らないと観れないのが痛い・・・
474わっふー:2001/05/15(火) 17:44
フョーミュラ+モナコで満足わっふー
475なまえをいれてください:2001/05/15(火) 17:54
最高速チャレンジって誰もやってないの?
476なまえをいれてください:2001/05/15(火) 17:55
506キロが最高、もうムリムリムリムリムリ
477わっふー:2001/05/15(火) 17:58
次回に期待
・燃料
・ドライバー視点
・タイヤの空気圧の設定
・セッティング要素増加
・自分でコース作れる
・レースチーム自分で作ってルマンに参戦
・実在のコース増やせ
・クラッチ+ギア
478なまえをいれてください:2001/05/15(火) 18:01
>>477
・ペダルへのフォースフィードバック(w
479なまえをいれてください:2001/05/15(火) 18:02
>>476
某掲示板に書き込んだ者だけど相手にされず。
540.9km/h出た。
詳細はそっちを見て。

>>・実在のコース増やせ
同意。一般道とか。2車線の道路をかっ飛ばしたい。
480なまえをいれてください:2001/05/15(火) 18:04
>>443
激しく同意!
GTにヴェルサイドとか収録されたら
断然猛抗議!
481なまえをいれてください:2001/05/15(火) 18:05
公道はどうでもいい。
それより鈴鹿と富士作って。
富士はもちろん旧コースもね(^^)
あとサルテも(w
482わっふー:2001/05/15(火) 18:06
>>479
コースはスパきぼーん
あるいは鈴鹿もいいけどゲームごとでコースがかなり違うのはキツイネー(ワラ
483なまえをいれてください:2001/05/15(火) 18:06
ユーザーフレンドリーじゃないからってのが
理由の一つらしい>実在のコース

ディープフォレスト2は評判悪いもんな
484ペリトロコイド曲線:2001/05/15(火) 18:13
空気圧の前にタイヤ&ホイールサイズの変更を希望。

>>473
あれこそレースの正しい姿だと思っていますが、何か?(w
そういえば、DTMはまだ見ていない。
忘れた頃にやってるんだよね〜。
485473:2001/05/15(火) 18:19
>>484
や、それは俺も同感よ。ドツキ合いすげー好き♪
でもあのロジックで敵車動かされたら萎えるって(w
486ペリトロコイド曲線:2001/05/15(火) 18:23
>>485
確かに敵車が賢くなって、より的確にぶつけてくるようになったら
かなりイヤだなぁ(w
レースや車によって動きを変えたり出来たら結構楽しいと思う。
487名無しサソ:2001/05/15(火) 18:24
 クローズドボディだったら、どつき合いはデフォルトらしいね。

 ただ、実際のレースだと限度と言うものがあると思う。下手すれば
黒旗だし、最悪レース出場権剥奪もあるし。その辺、今のGTだと
加減なく出来てしまうし、それ以前にダメージも無い。もうちょっと
面白く出来そうな気がするんだけどね。
488わっふー:2001/05/15(火) 18:24
あ、そういや他のクルマとぶつかったときに凹めとはいわんから
せめてグリップ失ってスピンするくらいの挙動は欲しい
じゃないとガソガソぶつけまくって萎ぇるιね
489なまえをいれてください:2001/05/15(火) 18:24
どつきあい
ならタイプSだろ文句あっか!!
490なまえをいれてください:2001/05/15(火) 18:25
最もユーザーフレンドリーじゃないのはテストコースだろう
実在のコースって念入りにコーナーのバランスが考えられているし
走りやすいと思うんだけどな。
漏れも公道はいらない
491なまえをいれてください:2001/05/15(火) 18:27
タイプSで敵車を転覆させてこそゲーマーだ
492わっふー:2001/05/15(火) 18:27
>>487
ならフラッグありがいいな
スタートもクラッチ自分で操作。
ジャンプスタートはペナルティ。
ピットではリミッター自分で速度決めてそれを押してはいる。
速度違反はペナルティ。
そのほかにもペナルティ満載で今よりもストレスのたまるレースが満喫できる(藁
どうよ?
493なまえをいれてください:2001/05/15(火) 18:28
次回のテストコース

ビギナー:半周
アマチュア:1周
プロ:2周

でいい…。
494なまえをいれてください:2001/05/15(火) 18:29
>>493
超同意
495なまえをいれてください:2001/05/15(火) 18:29
ライク・ザ・ウィンドはプレカーが787Bじゃなかったら
ほとんどの人がいまだ未プレイのままだったろう
496なまえをいれてください:2001/05/15(火) 18:30
今日は友達と黒ベンツ同士で
どつきあい&ディープフォレストでのジャンプ合戦をしましたが何か?
497なまえをいれてください:2001/05/15(火) 18:30
ミサイル撃ちテェ
498わっふー:2001/05/15(火) 18:30
>>497
首都高0やってなさい
499473:2001/05/15(火) 18:30
てゆーか、
ドツキ合い楽しむには車がちゃんと壊れてくれないと
駆け引きが楽しめないよね。
デストラクションダービー程度でいいから。
500ペリトロコイド曲線:2001/05/15(火) 18:32
でも、壊れるのはメーカーが許してくれないんでしょ?
だったら、ゲーム的にでもいいからペナルティを付けて欲しい。
ぶつけたらタイヤの耐久性が無くなってピットインせざるを得なくなるとか。
501なまえをいれてください:2001/05/15(火) 18:34
>>498
モトローダーだろ。ミサイル
502わっふー:2001/05/15(火) 18:35
>>500
・・・それ完全にゲームじゃん
レースのグレードごとにレギュが決まってんのがええなぁ
ライセンス無いところとかは緩めにしてSライとかは現実と同じくらいにするとか
>>501
首都高0でもあります
503なまえをいれてください:2001/05/15(火) 18:37
>>500
そうなんだけど、
きちんと意図を伝えたうえでなら出来そうな気がするんだけどなぁ。
やりようによってはむしろ安全性を見せることだって出来るわけだし。
「ここまで壊れても室内空間は確保されています!」みたいなー。
エンジンブロックやガソリンタンクが壊れるほどの衝撃食らったら
ゲームオーバーすればいいんだし。
なんで嫌がるんだろう・・・
504なまえをいれてください:2001/05/15(火) 18:38
>>503
それほどGTの知名度が高いから
505名無しサソ:2001/05/15(火) 18:39
>>492
 そこまで徹底しているなら、納得の行くストレスが溜まるよ(藁
GT3って、中途半端にレースの駆け引きを再現しようとしていて、
それが一番良くないと思うのだけど。AIもバカだし、ピットでは
タイヤ交換しか出来ないのに、むやみに一レースを長くしてしまってる。
なんだかなぁ、と思うことしきり。

 ちなみに、ラリーのレースでは、コーナー中にスライドしている敵車
の後ろ45度くらいのところからぶち当てると、スピンして壁に刺さるよ。
気持ちイイ!(・∀・)
506なまえをいれてください:2001/05/15(火) 18:40
507なまえをいれてください:2001/05/15(火) 18:45
>>505
タイプSやれ
へボゲーマー
508なまえをいれてください:2001/05/15(火) 19:53
空の雲がmotoGPみたいに、立体的ならよかったのになーと
テストコースを走りながら思いました。
509なまえをいれてください:2001/05/15(火) 19:59
エロ本見る事

510なまえをいれてください:2001/05/15(火) 20:01
すまん間違えた。
511『びん』:2001/05/15(火) 20:04
\(o ̄∇ ̄o)/わ〜いわ〜い(^^)d
耐久スーパースピードウェイ1回で『F090/S』ゲット〜(^3^)/
やったぜぇ〜うれしぃぜぇ〜
ヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^o^)ゞヾ(._.)〃
512おなまえをいれてください:2001/05/15(火) 20:09
よかったな。

ご苦労さん。
513なまえをいれてください:2001/05/15(火) 20:11
F090/Sって最盛期で何馬力くらい?
フョーミュラGTで使っちゃったから。
514なまえをいれてください:2001/05/15(火) 20:17
>>513
735
515nanati:2001/05/15(火) 20:27
む〜。作業ってヒマなのね偶に悪戯してみる。

・ラグナ・セガで上りきった敵車にぶつけ、
 タイヤバリアに叩き付ける

・グランバレーでフルブレーキした敵車にぶつけ、
 エスケープゾーンに叩き込む
516なまえをいれてください:2001/05/15(火) 20:35
>>515
俺もモナコで敵車を行動不能にしたりする
517なまえをいれてください:2001/05/15(火) 20:55
だからタイプSで敵車ぶつかったら凄いのよ!!
まずGT3はコーナーリングがつまらなすぎ!!
518なまえをいれてください:2001/05/15(火) 21:15
時期インテグラがアキュラのRS−Xとして登録されているらしいけど
どこにあるん?
519ペリトロコイド曲線:2001/05/15(火) 21:17
>>518
それは多分デマ。
520518:2001/05/15(火) 21:19
>>519

http://gtf.pos.to/gt3/topics/gameshow2001s/2.html
ここのサイトに載ってたから信じてたんだけどな・・・
ないのか・・鬱だ・・
521なまえをいれてください:2001/05/15(火) 21:21
8年くらい前、大学の先輩がインテグラ乗ってたな〜懐かしい。
522名無しくん:2001/05/15(火) 21:24
GT3ってなんかスピード感が無くなってない?
ぶりかすでGT2やった後にやると凄い遅く感じるんだけど…
60fpsになったからマイルドに感じるだけなのかな…?
523そらまめ:2001/05/15(火) 21:25
>>522
コースが全体的に広くなったからかも?
524なまえをいれてください:2001/05/15(火) 21:26
ドライバー視点でやってみよう
525ペリトロコイド曲線:2001/05/15(火) 21:26
>>520
お、本当だ。
もし出るなら、RX-8と新型Zコンセプトと同時に画像も公開されているはず。
ひょっとしたら達成率100%で貰え……てもあんまり嬉しくないか。
526なまえをいれてください:2001/05/15(火) 21:27
>>524
ドライバー視点なんてないじゃん
527名無しくん:2001/05/15(火) 21:27
なんでVector無くなっちまったんだ…
Weigert Vector W8 TTみたいに
オーバーパワーの車のじゃじゃ馬を慣らして走るのが好きだったのに…
528なまえをいれてください:2001/05/15(火) 21:27
>>526
ないの?
マジで?
529なまえをいれてください:2001/05/15(火) 21:42
エスクード買ったらなんかめっちゃ簡単になってしまった…
アマチュアのドリームカップとかも余裕で勝てるし、なんかつまんなくなった。
エスクードとか各種レースカー封印するとしたらどんな車がいいかな?
みなさんはアマチュアリーグはどの車で進めました?
530ペリトロコイド曲線:2001/05/15(火) 21:43
>>529
RX-7 LM、787B、ヴェルティゴレースカー。
レースカーばっかりだ(w
531なまえをいれてください:2001/05/15(火) 21:56
F1のエンジン音どっかで聞いた事あるなあと思ったら

ファイナルラップのエンジン音に似てると思った。
532なまえをいれてください:2001/05/15(火) 22:01
車内視点はムリだとしても、せめてボンネット視点ぐらいは・・・

ハイパフォーマンスカーの原点、旧ニュルブルクリンク収録されんかな・・・
533忍者部隊月光:2001/05/15(火) 22:04
CLK−GTR出てくるならペルッソンカラーきぼーん

あれなら出せないかなぁ
534なまえをいれてください:2001/05/15(火) 22:22
はやくアクションリプレイ出てくれ。
535なまえをいれてください:2001/05/15(火) 22:30
ドライバー視点の50cm上くらいの視点かな?

それにしてもGT3は、
なんかコースの縮尺と車の縮尺がずれてたりしない?
536なまえをいれてください:2001/05/15(火) 23:03
>>522
実際、F1やカートレースのコックピット画面みても、あんなもんでしょ。

それにスピード感は、GT1が一番上。
1は非常識な速度でコーナリングが可能だったから。
537なまえをいれてください:2001/05/15(火) 23:12
非常識な速度でのコーナリングならリッジ1も負けてません。
538なまえをいれてください:2001/05/15(火) 23:13
>>537
何釣ったってドリフトで加速だべ
539なまえをいれてください:2001/05/15(火) 23:16
スレタイトルいいね。ルマンの大事故だね。
540なまえをいれてください:2001/05/15(火) 23:19
周回数多い…
うざい…
541 :2001/05/15(火) 23:26
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b9797920
この人面白いね、平日なのにね?
542なまえをいれてください:2001/05/15(火) 23:31
GT3買って失敗だよ。
543なまえをいれてください:2001/05/15(火) 23:32
ドライバーズビューとワイドTVの効果でスピード感はGT3が一番だと思う。
GT1や2は解像度が低くてドライバーズビューで遊びたくても遊べなかった。
544なまえをいれてください:2001/05/15(火) 23:32
今、無性にサターン版のデイトナUSAがやりたひ
545なまえをいれてください:2001/05/15(火) 23:38
>>541
ワラタ。
久しぶりに純正バカ見たよ
546なまえをいれてください:2001/05/15(火) 23:47
>>543
ドライバーズビューになれると、後方視点だとまっすぐ走れなくなる。
547なまえをいれてください:2001/05/15(火) 23:58
ドライバーズビューだと突っ込みが甘くなちゃーう
548なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:03
>>547
それは君が下手なだけ
549なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:07
>>548
そのとーりてゆーか、いつも後方視点なだーけで慣れてなーい
550ペリトロコイド曲線:2001/05/16(水) 00:09
どっちでも好きな視点でやればいいと思うけどね。
ドライバー視点のアナログスピードメーターが
いらないと思うのは俺だけでしょうか?
551なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:09
>>541
モニター撮るのにフラッシュたくなよ…
552なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:10
>>548
いや、そうでしょ。
自分も敵とお遊びするときは視点をかなり切り替えするからねぇ。
>>541
値段も安いし。熱くていいじゃないか。
っていうか、写真のS2000かっこいいな…スピード遅いけど。さっそくとってみるか。
553愚問:2001/05/16(水) 00:13
ステアリングコントローラーって使いやすいっすか?
普通のコントローラーでどうにもならんから買おうかと思ってるんですが・・・
554ペリトロコイド曲線:2001/05/16(水) 00:13
>>553
さらにどうにもならなくなるよ。
555なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:14
だからドライバー視点じゃないよ
556なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:16
>>555
呼び方なんてどーでもいいじゃん。
557なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:18
タイプSのドライバーズアイは車種ごとに
視界の広さや高さの違いがあってなかなかいいが
558なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:21
みんなゲーム時間で何日たった?
559なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:22
げげ、今回スカトロールスープラもってねーと思ったら、
プロのヴィっツレースのみでしか入手できないじゃん…
プロのヴィっツレース…あれ勝てないぞ…?
バカな学校で成績良くて調子にのってたのにレベルの高い学校にいった途端
ものすごいミジメな思いする気分だ…5位にすら勝てねぇ…
F1のって井の中の蛙だったのね。。
おまけに黒カラーがない…好きだったのに…
560なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:23
このゲームってコーナー惰性で曲がるの?
561なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:25
>>558
440日。
マターりすると思ったら、なんだかんだで好きな車採集と見制覇のレース制覇にはまってる…
562なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:28
>>558
私は150日。
やっぱりF1取ってから(やることやってから)じゃないとマターソできそうにない。
現在奮闘中。
563なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:35
200日とちょっとよ。
アマのMR、MR2で勝てんのよ・・下手ですか?
564なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:36
>>563
レースカー使え
565なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:38
スーパースピードウェイ耐久やってるんだけど、
車種は何でも良いからタイヤが真っ赤になってからの
平均ラップタイムってどのくらい出る?
今、33秒くらいで、クリアに1時間くらいなんだけど。
566なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:39
黙々とアーケードこなしてるけどかったるくなってきたから今日はやめ。
速い車に乗るとそれなりに調整されるから楽しいね。
ZZ2のタービン替えたのがいい感じだ。
567なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:43
>>563
MR2で勝てない?
ノーマル?
568なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:43
エスクードスピード仕様にチューンして、真面目に壁スリとかしっかりやれば結構なタイム出るんじゃないか?
569なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:46
>>565
31〜32秒くらいだな。クリア時間は55分。
570なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:46
>>568
エスクードって買うもんですか?もらうもの?
571なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:48
>>559
プロヴィッツ、キツいねぇ。タイヤの使い方が重要みたい。
つーか俺もルート11_2が勝てない。
572なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:49
製品版と比べてどんなもんでしょ?ちなみにVCDでした。
恐らく購入されていると思われる
長瀬愛
http://www.aventertainments.com/wj/ss/uncensored/vcd/ht/dav0101_s.jpg
結城杏奈
http://www.aventertainments.com/wj/ss/uncensored/vcd/ht/dav0102_s.jpg
松浦唯
http://www.aventertainments.com/wj/ss/uncensored/vcd/ht/dav0103_s.jpg

573なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:50
>>571
スーパーハードタイヤ履いてピットインしなければ勝てるよ。
574なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:52
>>572
知るかボケ
575ペリトロコイド曲線:2001/05/16(水) 00:53
S2000の通常グレードとタイプVってゲーム上ではどう違うの?
576なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:53
>>569
車種は何ですか?
577なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:57
>>576
もちエスクード(タービンステージ4)ちなみにさっきのタイムは自動運転にしたときだから。
まともに走れば30秒切ると思う・・・厳しいかな?
578なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:57
フォミュラ乗ってて思ったんだけど、実際のフォミュラにもサイドブレーキってついてんの?
579なまえをいれてください:2001/05/16(水) 00:57
私は以前恋人に借金をしたことがあります。
しかし彼女は利息は取らず、私は元金だけ返しました。
アイフルのCMが「恋人のように」と言っているのを見て
金を借りに行くと「金利を取る」と言われました。
恋人から金を借りると、金利も取られるのが普通なのですか?

580なまえをいれてください:2001/05/16(水) 01:00
>>577
自動運転で30秒そこそこってすごいですね!
よく名前も知らないヘボ外車でやってるんですが自動運転だと40秒近くなります。
自動運転はたまーにコーナーに頭つっこんで止まってるのが難ですね。。。
581そらまめ:2001/05/16(水) 01:01
>>579
ふーん
582なまえをいれてください:2001/05/16(水) 01:02
>>571
ピットインしないことと、5周目くらいまで6位でもいいから適者にくらいつくこと。
ライセンスでも習ったと思うけど、アンダーパワーの車はコーナーでも高いスピードを維持することが重要
らしいので、これを意識してやれば最終的には30秒以上差をつけて勝てると思う。
583なまえをいれてください:2001/05/16(水) 01:03
>>473
>>484

泥試合
584なまえをいれてください:2001/05/16(水) 01:04
ただいまヴィッツレース中。。。
テストコース10周なんて耐えられねーよ。
たしかにアクセル固定して放置で勝てるんだけど。
585なまえをいれてください:2001/05/16(水) 01:07
>>580
やっぱそういうこともあるんだ。
織れは20回くらいやったけど、今の所全て無傷でクリアしてるよ。
しかも稀にピットインするというオマケつき(和良)
ちなみにギアはかなりクロスさせてる。どうせ壁にガツンでスピードでないから加速重視で。
586なまえをいれてください:2001/05/16(水) 01:07
>>559
買えばいい
587なまえをいれてください:2001/05/16(水) 01:12
>>585
たまのピットインって良いですね。。。(w
私はアナログスティックの倒し具合がまだ完璧ではないです。難。
588なまえをいれてください:2001/05/16(水) 01:16
アナログスティックは難しそう・・・
織れはGTFでやってるからあまり難しくなかったけど。でも角度の調整が難しいですな。
589わっふー:2001/05/16(水) 01:22
わっふー
590なまえをいれてください:2001/05/16(水) 01:23
輪ゴムを二本用意します
右スティックのゴムはR2の裏の出っ張りに引っ掛けます
左はL2とR2の裏の出っ張りにひっかけます(三角に)
左スティックを微妙に右に調整します
一週くらい様子をみて大丈夫そうだったら放置
591わっふー:2001/05/16(水) 01:28
GTFは何種類かハンドルの種類が欲しかった
フョーミュラとかフョーミュラとかフョーミュラとか
走行中にブレーキバイアス変えられたりできんの。かなり萌え〜
592なまえをいれてください:2001/05/16(水) 01:35
>>541
Sライまだとってないのによく入札できんな(ワラワラ
593なまえをいれてください:2001/05/16(水) 01:37
>>590
参考にさせていただきます。自動運転じゃなきゃ耐久なんてやってられないですよね。。。
594なまえをいれてください:2001/05/16(水) 01:40
>>541
マゾ日記だな
595なまえをいれてください:2001/05/16(水) 01:40
自分ノヘタレ加減ををみてくださいぃとかいってそうだ(和良)
596なまえをいれてください:2001/05/16(水) 01:48
な   プ   な
い   ロ   ん
の   ミ   で
か   ス  
?   が


序盤借金してその金でクルマを購入。
だいたい150万の現金が手元にある奴なんてそうそういないし
しかし150マンも課してくれるのか?
597そらまめ:2001/05/16(水) 01:53
>>596
ふーん
598なまえをいれてください:2001/05/16(水) 01:55
>>597
ふーん
599なまえをいれてください:2001/05/16(水) 01:57
>>598
あふーん
600なまえをいれてください:2001/05/16(水) 01:57
6000
601なまえをいれてください:2001/05/16(水) 01:59
エスクードってなんもチューンしてなくても全く曲がらんね。
タイヤ買わなきゃ良かった。凄く損
602なまえをいれてください:2001/05/16(水) 01:59
>>601
20点
603601:2001/05/16(水) 02:01
そうか、俺は20点だったのか…
604なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:03
>>601
アレで曲がったら最強じゃん。デザイン以外(w
605321:2001/05/16(水) 02:07
超ゆっくり曲がって直線でぶっちぎる。
これは定説です。
606なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:09
>>605
5点
607なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:10
クソゲーはとっとと売るが物の常
608601:2001/05/16(水) 02:10
いや、俺もかなり速度落としてるんだけどね
市販車よりコーナリングが遅いのはどういうことじゃぁ
ってことっす。
609なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:11
>>608
20点
610なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:12
エスクード
611なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:12
>>610
100点
612なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:14

 ま だ ネ タ つ き な い の か ス ゲ エ な
613なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:18
へたにブレーキかけるよりアクセル全開で
壁に突っ込んでグインと曲がった方が早い気がする。
614なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:19
>>613
それを言っちゃぁおしめぇよ
615なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:21
>>613
壁にぶつかったら死ぬと思え
616なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:25
>>614
敵車もガンガンぶつかってるので気にせずともよし
617なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:26
業務連絡:会社員はもう寝なさい
618なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:28
>>617
( ´D`)ノ アーイ♪
619忍者部隊月光:2001/05/16(水) 02:28
プロリーグのFFはセリカが無いのでフィアットクーペで
よろしいかの?

アコードにターボが乗れば最高なんだがなあ

620なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:28
アップダウンとライセンスは干されました
621なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:30
プロリーグどんな車で勝ちました?
ヘボ車希望
嘘はやめてね〜、、、
622ペリトロコイド曲線:2001/05/16(水) 02:35
エスクードは1800PS出すと、あの恐ろしいドッカンターボのせいで
どんなサスセッティングをしようとも曲がりません。
いや、曲がるには曲がるけど加速できない・・・。
623なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:47
>>621
たしか、ゾン太だったかな…?
624なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:53
アルテッチャLMをチューンしてマターリプレイ中。
進めていくと本当に周回数多くなってきてウザイね。
625なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:56
ってかアルテッツァLMなんてムリなもん出すなら

ミニクーパーLMもあっていいだろゴルァ
626なまえをいれてください:2001/05/16(水) 03:07
ミニクーパー=冴羽 僚
627なまえをいれてください:2001/05/16(水) 03:08
ミニクーパー=Mr.ビーン
628なまえをいれてください:2001/05/16(水) 03:12
グランツーリスモ3ウインドブレーカー持っている人はいますか。
629なまえをいれてください:2001/05/16(水) 03:14
グランツーリスモ3ウインドブレーカーは車を愛する全ての人の心の中に…
630なまえをいれてください:2001/05/16(水) 03:15
623
普通のハコ車ではきついですか?
例えばGTRR、FD3SR、スープラR、ベンツR
このあたりでも勝てるのかな〜
GT2はトヨタGT1にでも勝てましたよね!
GT3は味付けかわってるんですか?

よろしくす、、、


631なまえをいれてください:2001/05/16(水) 03:17
>>625
トムススープラにアルテの皮被せたと思えば
しっくりとくると思う。
むしろ現実の3Sのスープラのほうが....
632なまえをいれてください:2001/05/16(水) 03:28
>>630
きついんじゃないかなぁ…ちなみに、
ゾン太じゃなくても、性能があればいいんよ。
自分はGTOでも結構稼いだ。それでゾン太買ったからねぇ。900ps以上の性能で勝つってカンジ。
プロの場合、専用車レースが厳しいって言われてるとおり、同じような性能じゃ、ほんとにうまくない限りキツイ。
633なまえをいれてください:2001/05/16(水) 03:31
あ、ちなみにGTRR、FD3SR、スープラR、ベンツR
とかのps知らない。900ps以上の性能(800でもじゅうぶんかな?)があるなら大丈夫だとおもう。
634なまえをいれてください:2001/05/16(水) 03:42
平坦なコースならトラコンきかせてタイヤ温存するというのも
ありかな。

ところでこのゲームってダウンフォース効かせるのもタイヤ磨耗に
影響してくる?
635:2001/05/16(水) 03:44
60セカンズを観るとむしょうにGT3がしたくなる。
636なまえをいれてください:2001/05/16(水) 03:47
>>635

おやじがクルマ盗まれたので防犯の参考になるかなあと
見に行ったがさっぱり参考になりまへんでした(笑
面白かったけどね。

向こうだとスープラは高級車なんだねえ
637:2001/05/16(水) 03:48
エレノアはGT3にあるの?
638なまえをいれてください:2001/05/16(水) 03:53
あの映画のGT500がいいのにGT2のは…
639なまえをいれてください:2001/05/16(水) 03:56
632
かなりきつそうですね!
たしかN・GTRタービン換えたら800p
こえたと思いますがフロントから飛んでいきそうです!
無理っぽい、、、
どもでした〜。

640なまえをいれてください:2001/05/16(水) 04:08
シリーズを通して思うこと。

洗車があるんやったらもっと汚れろ!!!
641なまえをいれてください:2001/05/16(水) 04:18
え〜っ!!たまに洗うくらいのがいいよぉ。
はしってすぐ汚れるんじゃたまらんぞ…プロレースなんて連戦ものはかるく100周させられるんだから…
いや〜、しかし、ヴィっツレース、真面目にやるとそんなにむずくないかな??
F1モードからすっかり抜け出すと、けっこうすんなり勝てるかも。。
う〜ん、、Sライセンスをとった血は、しっかり流れてるっってことか…
数時間まえは5位すら勝てないとか言ってたのに…
642なまえをいれてください:2001/05/16(水) 04:20
>>640
ワシ モ ソウオモウ
643なまえをいれてください:2001/05/16(水) 04:55
>>641

街乗りならそんなに汚れることもなかろうが
やっぱりレースしてるんだからさ・・・

ルマンを完走したマシンは排気で側面が真っ黒になってたり
するけどめちゃめちゃカッコイイんす。
よく頑張ったべーと言ってやりたくなる。
644なまえをいれてください:2001/05/16(水) 05:14
カッコイイ汚れ方とか、汚れてもカッコよく見せられるならまだいいけど、
現状じゃただ車全体の鏡面反射率落としてるだけだから萎えるなぁ…
645なまえをいれてください:2001/05/16(水) 05:23
白い車に乗れば色付きで汚れることに気付くよ。
646なまえをいれてください:2001/05/16(水) 05:35
え?そうなの?あんまりよく見たことないけど、
そんなことやってんだ。
647なまえをいれてください:2001/05/16(水) 06:04
げげ、達成率100%の車が変わってる…
プロ制覇と100%は、これ以外では手にはいんないね…
驚くような性能なんだろか…最低でもがっかりはさせないで欲しいなぁ…
648名無しサソ:2001/05/16(水) 06:46
 確かにルマンを完走した車はいいね。ほとんどが傷ついて、汚れてる。
カウルがボロボロになっていたりして、24時間の戦いを感じさせる。
あと、ショートレースでもF1とかのソフトタイヤだと結構汚れがつくよ。

 やっとエスクードが市販車並には曲がるようになってきた。でも、
Like the Windで手に入れた787Bの方が単純に速いような気がする(苦笑)
649なまえをいれてください:2001/05/16(水) 06:53
このクルマにはこのホイールやろ!ってのありますか?

マスタングに赤いホイールかBBSの金ホイールつけるとあら不思議!
ヤン車に早変わり!
650なまえをいれてください:2001/05/16(水) 06:55
もちろんキャンバー最大、車高は最低!
651なまえをいれてください:2001/05/16(水) 09:21
>>628
発売日にアキバ駅前広場でやってたイベントで配ってたやつ?
652なまえをいれてください:2001/05/16(水) 09:23
だいぶ飽きてきたので、FTOLMカーにダートタイヤ履かせて
ラリーを楽しんでるYO!

ってーかFTOにダートタイヤ履かせることが出来るのに気づいたのが今朝
だった・・鬱だ・・

その他にもダートタイヤ履かせる事の出来る車ある?
653なまえをいれてください:2001/05/16(水) 09:23
>>634
かなり影響するぞ。とくに旋回性重視にしようとしてフロントのダウンフォース強くすると
フロントタイヤがあれよあれよと磨り減っていく・・・
654なまえをいれてください:2001/05/16(水) 10:43
ゾンタが全然曲がらない・・・・
どの車が扱いやすくて速いんだろ。
655なまえをいれてください:2001/05/16(水) 10:47
少し眠い状態で耐久やってると神でもなんでも見えそうな気がする。
一瞬意識を失った瞬間に何かが見えたような・・・♪
656ユウナ:2001/05/16(水) 10:48
>>655それは  あ・た・し♪
657なまえをいれてください:2001/05/16(水) 10:57
川´3`)
658なまえをいれてください:2001/05/16(水) 13:32
達成率100%のプレカーが判明した今
ガクンとやる気をなくした。
結局CLK-GTRはデマだったの?
659なまえをいれてください:2001/05/16(水) 14:13
おいおい走ることに歓びをみいだせ
660なまえをいれてください:2001/05/16(水) 14:18
661なまえをいれてください:2001/05/16(水) 14:24
>>658
2chの情報そのまま信用してる人っているんだね。
CLK-GTRはデマ。大体あの時点で100%になること自体
普通ではありえないんだから信用する方が間違ってると思う。
662 :2001/05/16(水) 14:29
シアトルを走ってると見えるドームはセーフコフィールド?
663なまえをいれてください:2001/05/16(水) 14:31
これだけ走らされたらCLK-GTRでもわりがあわんさ
だからってサ〇バー〇ォー〇ュラとかでも
イヤだが。
664なまえをいれてください:2001/05/16(水) 14:31
これだけ走らされたらCLK-GTRでもわりがあわんさ
だからってサ〇バー〇ォー〇ュラとかでも
イヤだが。
665なまえをいれてください:2001/05/16(水) 14:34
このグラフィックにFCレベルのドット絵の車があったらいいなあ
666A助様:2001/05/16(水) 14:38
このスレでは俺様が法律であるからして
俺の許可なしに書きこむべからず
667なまえをいれてください:2001/05/16(水) 14:43
>>666

お前は自警団か!!
668なまえをいれてください:2001/05/16(水) 14:46
>>666
また、場かが来た。
おまえは、マリオカートやってろって!
氏ね
669なまえをいれてください:2001/05/16(水) 14:49
>>668
セガGTをオススメします
670 :2001/05/16(水) 14:50
>>659
GT1.2は夢中でやり混んだ俺だけど、何故か3は気が乗らない。
ライセンス全金まではやったんだけど、それ以後達成率が伸びない。
走ることに歓びを・・・と言うけど、肝心のそれを感じないよ今回は。
誰か言ってたけど「やらされ感」ってのが原因なのかもしれないけど
1&2はもっと楽しくやらされてたように思う…。
671なまえをいれてください:2001/05/16(水) 14:51
結局、CLK-GTRはネタかよ。
空dだ車はだめってか。
672なまえをいれてください:2001/05/16(水) 14:55
>>670
実際、乗りたくない車でレースに出なきゃいけないのってつらい。
まぁ達成率100%はあきらめたけど。
でも、ライセンス全金って達成率とは関係無かったよね?
673なまえをいれてください:2001/05/16(水) 14:56
GT2はクソ
674なまえをいれてください:2001/05/16(水) 14:58
>>671
F094/Sだって言われるよりは夢があってよかったと思う。
>>672
関係ないらしい。
675nanati:2001/05/16(水) 14:59
>だいぶ飽きてきたので、FTOLMカーにダートタイヤ履かせて
>ラリーを楽しんでるYO!

漏れもFTOLMゲットした時に、ちょうどラリーライセンス取れたので
おぉぉぉ、こいつ、ダートタイヤ履けるよと感動したよ。

>ってーかFTOにダートタイヤ履かせることが出来るのに気づいたのが今朝
>だった・・鬱だ・・
>その他にもダートタイヤ履かせる事の出来る車ある?

GTONE履けるんじゃねぇの?とかF090履けないのかと
プレカー貰ったらパーツショップに通う日々...
路面のスベリ易い雨のコースでF090を走らせてみるか..
676なまえをいれてください:2001/05/16(水) 15:01
>>670
っつーか今回のってゲームバランスひどすぎ。
周回数変だし、タイヤの値段変だし、敵車の速さ変だし
677なまえをいれてください:2001/05/16(水) 15:06
>>676
F1貰った時点で、またゲームバランス崩れてるような気が・・・(藁
678なまえをいれてください:2001/05/16(水) 15:27
GT2でもFTOLMにダートタイヤ履けたよ。
操作がラクだった。
679なまえをいれてください:2001/05/16(水) 15:30
>>661
2chの情報じゃなくてGT3サイトの情報だよ。
ここじゃCLK-GTR出したって人は一人もいなかったし。
みんなこれを目指して作業しまくったのさ。
で、解放されたのさ・・・
680なまえをいれてください:2001/05/16(水) 15:34
達成率100%のプレカーは何の車だったら納得できた?
681なまえをいれてください:2001/05/16(水) 15:42
>>680
90式戦車(三菱謹製
682 :2001/05/16(水) 15:47
>>680
あり得ないけどフェラーリ
683なまえをいれてください:2001/05/16(水) 15:50
>>680
スタリオン(三菱謹製
684なまえをいれてください:2001/05/16(水) 16:06
T型フォード
685 :2001/05/16(水) 16:09
一度、100週くらいの耐久やると、10週とかが短く感じちゃうよ。
686なまえをいれてください:2001/05/16(水) 16:10
俺も30周でも、普通じゃん、て思うようになった
687なまえをいれてください:2001/05/16(水) 16:12
>>680
ナイト2000
688なまえをいれてください:2001/05/16(水) 16:12
>>685

そりゃあ2年も耐久やれば2ヶ月半位余裕でしょうよ。
689なまえをいれてください:2001/05/16(水) 16:14
トラバント
690なまえをいれてください:2001/05/16(水) 16:17
>>680
ランボルギーニ・ミウラ

どぅいっひっひっひっひっひっひっひっひっひっ!(藁
691なまえをいれてください:2001/05/16(水) 16:22
ところでこのゲームのF1、確かにめちゃめちゃ速いけど
「450キロでエンジン交換です。1億円。」
とかだったらイヤだろうな。
692nanati:2001/05/16(水) 16:23
>>680
マッハGoGoGo!
693なまえをいれてください:2001/05/16(水) 16:28
>>680
ランボルギーニ 織田無道エディション
694なまえをいれてください:2001/05/16(水) 16:33
いちおくまんえんって一兆円ですか?
695なまえをいれてください:2001/05/16(水) 16:33
ねこバス
696なまえをいれてください:2001/05/16(水) 16:37
>>685
グッジョブ!
697なまえをいれてください:2001/05/16(水) 16:59
>>680
ランボルギーニ・イヲタ

どぅいっひっひっひっひっひっひっひっひっひっ!(藁
698なまえをいれてください:2001/05/16(水) 17:08
本当に達成率100%までする価値がランボルギーニにあるの?
699 :2001/05/16(水) 17:10
今にして思えば、達成率100%のプレカーはF1が妥当だったかな。
それで一旦エンディングを迎える。(GTカーは終わりという意味で)
ところがふと見るとレース項目が追加され、そこで初めてF1のシリーズ戦が出現。
それを制覇するとホントのEND。
『箱車を究めた者(100%達成者)だけが参加を許されるステージ、
それはフォーミュラ』って感じ
700なまえをいれてください:2001/05/16(水) 17:44
>>679
その元ネタがここ。いつからここに来たのかな?
そこのサイトの管理人もここに書き込みしてたでしょ。
701なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:02
>>700
元ネタがここだという根拠は?
702なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:12
結局100%でもらえる車は何なの?
703なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:16
>>702
ランボルギーニ 織田無道エディション
704なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:19
>>700
pt.1からいたけど元ネタのことなんか書いてなかったなー。
あんたいつからここにいたの?ワラ
705702:2001/05/16(水) 18:20
>>703
マジレス希望
706なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:20
>>702
A助のFRシビックらしいぞ。
市販されてない架空の車だw
707702:2001/05/16(水) 18:20

              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!ここ削除依頼だされてます。
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

708702:2001/05/16(水) 18:21
>>706
マジレス希望
709702:2001/05/16(水) 18:22
ちんこ萌え!
710なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:22
>>100%の話をしている人!
まあ、まず無理だから安心しておけ。
711なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:22
>>702
テメエで探せよ子供銀行
712なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:23
>>710
何が無理なの?
713702:2001/05/16(水) 18:23
>>711
ちょっと自分が知ってるからって調子に乗りやがって
小僧
714702:2001/05/16(水) 18:24
>子供銀行

名言(・∀・)!!

715なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:24
負け犬じゃんw
716なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:26
>>702
だからA助仕様のFRシビックだって教えてやってるじゃんよ。
何が気に入らないんだ?
それとも100%のプレカー知ってるのか?w
717702:2001/05/16(水) 18:27
なんだみんな知らないんだな
使えない連中だ
718702:2001/05/16(水) 18:28
>>693
>>703
こいつにいたっては同じ事何度も言うし
719なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:30
710じゃないけど・・・
>>712
100%達成に決まってるだろ!
720なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:31
>>719
全然無理じゃないと思う
721なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:32
>>消防702
フェラーリF40
722なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:32
>>719
みんないずれは達成するだろ。
何が無理なの?意味わかんないね。
723なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:33
一番使えない奴>>>702
724なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:33
>>712
とりあえずそろそろ逝け!uzaiwa
725なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:34
子供銀行券発行!
あれ10億円札とかあるよな!
726702:2001/05/16(水) 18:34
>>723
オマエよりは確実に貢献してる
何でも聞いてくれ
727702:2001/05/16(水) 18:34
猪木の炎のテーマどこにあるんだよ!
どこも消されてる
728なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:35
>>722
ところでどうすれば100%逝くの???
729なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:37
>>702の母親のマンコの色教えてください。
明日セークスするのですが汚かったら断ろうと思ってますので。
730なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:38
消防者
731なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:38
>>728
ぜんぶやる。しかも1位取る。
以上
732なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:38
>>726
スマップの森くんは誰に辞めさせられたんですか?
733702:2001/05/16(水) 18:41
>>727
猪木の炎のテーマはどこで落とせますか
734なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:41
>>732
小泉首相、缶直人、亀井、その他
735702:2001/05/16(水) 18:41
>>729
見たこと無い
>>732
知らない
736なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:43
消防者禁止!!!
737なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:47
>>704
過去ログ読め。
738なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:47
インド人の仕組みをおしえてください
739なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:48
炎のテーマは消防者によって鎮火された為消えました。
740なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:49
>>737
面倒くさいよ 過去ログ読めって言えばいいと
思ってるな素人
741なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:49
CLK-GTRよりCLRの方がかっこいいと思うのはオレだけ?????
742なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:49
>>738
ミスファイアリングシステム搭載
743なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:50
>>741
アルファベットばっかりで
ナに言ってるかわからん
744なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:50
>>737
そもそも最初からここにいるのに過去ログ読めってどういうことだ?w
745なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:50
>>739
藁)
746なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:51
>>738
TCS搭載!
747なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:52
>>742
ありがとうございます。
748なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:52
チンコ!ボンヴァーイェ!チンコ!ボンヴァーイェ!チンコ!ボンヴァーイェ!
チンコ!ボンヴァーイェ!チンコ!ボンヴァーイェ!チンコ!ボンヴァーイェ!
チンコ!ボンヴァーイェ!チンコ!ボンヴァーイェ!チンコ!ボンヴァーイェ!
チンコ!ボンヴァーイェ!チンコ!ボンヴァーイェ!チンコ!ボンヴァーイェ!
チンコ!ボンヴァーイェ!チンコ!ボンヴァーイェ!チンコ!ボンヴァーイェ!
チンコ!ボンヴァーイェ!チンコ!ボンヴァーイェ!チンコ!ボンヴァーイェ!
チンコ!ボンヴァーイェ!チンコ!ボンヴァーイェ!チンコ!ボンヴァーイェ!
チンコ!ボンヴァーイェ!チンコ!ボンヴァーイェ!チンコ!ボンヴァーイェ!
749消防:2001/05/16(水) 18:53
GT3も飽きたしこのスレでも
荒らすかな
750なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:54
>>743
では正確に。
AMGメルセデスベンツCLK-GTRより、AMGメルセデスCLRの方がかっこいいと思うのはオレだけ?????
751なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:55
>>750
画像があれば完璧。
752なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:55
>>750
オイオイ長いよ
「CLRのほうがCLKよりかっこ(・∀・)イイ!! よな」
でいいじゃん
753なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:58
グランツーリスモ3
SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO
−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−
SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−SAIKO−


754なまえをいれてください:2001/05/16(水) 18:58
>>751-752
どっちがいい(・∀・)の?????
755なまえをいれてください:2001/05/16(水) 19:01
嵐警報発令!!!!!
756なまえをいれてください:2001/05/16(水) 19:03
757なまえをいれてください:2001/05/16(水) 19:04
荒らし=744
758なまえをいれてください:2001/05/16(水) 19:07
>>756
もっと前にもあったよ
759なまえをいれてください:2001/05/16(水) 19:13
>>756
新人さんですか?
760なまえをいれてください:2001/05/16(水) 19:21
車汚れても鬱になるだけ?
761なまえをいれてください:2001/05/16(水) 19:22
762なまえをいれてください:2001/05/16(水) 19:28
>>761
たぶんもっと前にプレカー情報として出てたよ。
その書き込みのあと誰も食い付いてないでしょ?
763なまえをいれてください:2001/05/16(水) 19:32
>>762
検索して見つからなかった。
元ネタがここなのは多分あってると思う。

764なまえをいれてください:2001/05/16(水) 19:34
いずれにしてもCLK-GTRは出て来ない・・・
765なまえをいれてください:2001/05/16(水) 19:36
>>759
新婚さんです。
766なまえをいれてください:2001/05/16(水) 19:40
>>765
おめでとう
767なまえをいれてください:2001/05/16(水) 20:07
>>765
おめでと。
・・・にしてももうGT3自体ネタないな。
768なまえをいれてください:2001/05/16(水) 20:14
んで100%達成のプレカーは?
769なまえをいれてください:2001/05/16(水) 20:20
>>768
おめでとう
770 :2001/05/16(水) 20:23
>>768
それってどっかのHPに載ってなかったっけ。
771なまえをいれてください:2001/05/16(水) 20:33
772 :2001/05/16(水) 20:35
http://homepage1.nifty.com/2tone/gt3/car.htm
↑によると、

達成率
50%   コルベット C5R
75%   787B
100%   F094/S

らしい。
773なまえをいれてください:2001/05/16(水) 20:38
>>772
そうなんだ・・・ S1ってセナ?シュー?
774 :2001/05/16(水) 20:42
激しく既出だけど、タイヤの耐久性がどーしょもねえな
100周近いレースやるのに、一桁の周回でダメになるっつうのは萎える。
丁寧に走ってもあまり効果はないし、ハードもソフトも減りに大差ないし
1の時からそうだけど、この設定だけはおかしいよ、山内さん
775なまえをいれてください:2001/05/16(水) 20:43
>>774
禿
776なまえをいれてください :2001/05/16(水) 20:44
セナが亡くなった時のマシンだね
777なまえをいれてください:2001/05/16(水) 20:47
たまごっち

うぜええええええええええええええええええええええええええええええええええ!

778なまえをいれてください:2001/05/16(水) 20:50
このゲーム好きだけど、
リアルドライビングシミュレータってタイヤはリアルじゃない(w
779なまえをいれてください:2001/05/16(水) 20:52
ソフトタイヤでも5周以上は普通に走れないとな。
780なまえをいれてください:2001/05/16(水) 20:55
ゲームの中の2時間耐久が、現実での24時間耐久みたいなもんだから、
ちょうど釣り合うんじゃないの?

個人的には耐久いらないけど。
781なまえをいれてください:2001/05/16(水) 20:58
スーパーソフト5周
ソフト10周
ミディアム20周
ハード30周
スーパーハード50周
がいいナ。
782778:2001/05/16(水) 20:59
>>779
激しく同意、1周でなくなるスーパーハードなんかいらん。
783なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:00
1周ではなくならないがな
784なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:01
>>781
その意見をポリフォニーが見て採用したとしても、
比例して周回数も増えるぞ。
785なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:02
なんか車の挙動がマターリし過ぎ!!
786なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:03
周回数は今のままでも適用できそうだな。
ただ、ソフトの値段が…
787なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:03
>>785
GTFでシミュレーション設定にすれば、ある程度シビアさが増す。
788なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:03
確かに耐久だりーよ。ゲームで苦痛な事するなんてアホらしい。
あと普通のレースの周回数がほとんど5周なのも長い。
GT1、GT2みたいに格の高いレースも3周にして欲しい。
5周ってだるくない?
789なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:06
>>788
やっぱ5周が限度だよな。
通常=2周、格上=3周、最高峰=5周でいいよな。
790なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:06
>>788
だるいのに何でやるの?
別にいいジャン。たいきゅーやんなくたって!
791なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:07
>>788
5周でだるいとか言ってたらプロリーグなんかやってられないね(藁
792なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:08
耐久とかはなかったらなかったで批判多いとおもうぞ
793なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:11
>>792
耐久作業マニアが暴徒と化す
794耐久作業マニア:2001/05/16(水) 21:12
るまんもーどほしかったナ
795なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:12
>>780
でもさ、減ってもある程度は騙し騙し走らせられないとねえ
「我慢の走り」というのも重要なファクターだし。
とにかくタイヤが赤くなり出すと、我慢するもなにも
どうにもならなくなるし、それが5〜6周おきに来るのは
正直つまらないよ。

タイヤメーカーが抗議すればきっと改善するだろうけど…。
796なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:13
アーケードはクリアした?
797なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:16
フォーミュラGTでは赤で1周がまんしてる。
798なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:18
まあ、今回はシリーズ戦途中でセーブできるから、
これ以上ワガママを言っちゃいけないんだろうけど。。。

プロリーグで一度エントリーすると、1戦につき30分、7連勝して3つパスするとしても、
210分、そのシリーズ戦に拘束されるんだよな。
この間は、アーケードモードすらできない。
第一、距離が長すぎるのに、シリーズ戦中にオイル交換すらできない。
シリーズ戦途中でも、家に帰って他の事もできればそれほど辛くないのに。

現実でもシリーズ戦は一つ、一つ間隔があって、
フォーミュラ日本とGT選手権を掛け持ちとかやってるのに・・・。
799なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:19
誰かギアと足回り両方のフルカスタマイズサービスの設定おしえて。
自分がどういうの使ってるかで良いから。

ちなみに俺は、セミレーシングの足回りのやつと、クロスミッション。設定は全く変えず
俺が使ってるマシンはR34後期型のやつで、ターボは第三ステージ。

変えれば変えるほど遅くなるんでこういう結果になった。
やっぱレーシングモデルの方がいいのかな。
アホな質問でごめんなさい。
800なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:22
>>798
それをいっちゃあモナコの次はラグナねっていうこの設定から
みなおさなきゃならんがな。
801788:2001/05/16(水) 21:22
>>790
だから2周位したら自分で終了してプレイ見て、また他のレースをするって具合。
好きなゲームだけど絶対無駄に長い気がする。
802なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:25
>>801
まぁ、Rミーティングとか、いろいろある中にはマニア向けが多いから。
好きなレースだけやってればいいとおもうに。
803なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:25
タイヤ真っ赤でもダウンフォース付けられるクルマだと
ある程度走れるけど、リアル〜と謳うからには
F1レースでタイヤ交換10回必というのはやめとくれ。
804なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:26
凄くきれいにドリフトとか決まったとき5週目のときとかツライネー
リプレイまつのツライネー
805ペリトロコイド曲線:2001/05/16(水) 21:28
>>799
ただのクロスミッションで、ステージ3のターボキットだと
加速が良すぎてホイルスピンばっかりしない?
フルカスタマイズにして、ファイナルギアを最高速重視に
するのがいいと思う。
806なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:37
GT1のサーブラウLMってフョーミュラ並に速かったんじゃないか?
807なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:39
>>804
このタイプのリプレイは恐らく途中から再生できないはずだから
ツライネー
808なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:40
リプレイで編集とか出来たら面白いかも
809なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:41
リプレイも周回ごとのチャプターできるといいな。
810なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:43
GT1のサーブラウLMは速かったけどかっこ悪いから使わなかった。
811799:2001/05/16(水) 21:44
>>805
そういう気がしてきました。
実際問題、クロスミッションでも最高速まで行ったらもう直線がそれ以上ない場合が多いので、
必要ないと思ってました。
後、ターボだから回転数を上げないと行けないと思ってましたので。

試しにやってみます。
812なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:45
雷がうるさい・・・
813なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:47
814なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:50
>>810
タイムアタックしない人?
もしかしてタイムアタックする人の方が少数派?
815なまえをいれてください:2001/05/16(水) 21:51
タイムアタックに全然興味ない人はわたし。
816なまえをいれてください:2001/05/16(水) 22:00
タスカンチャレンジはタスカン買わなあかんのか・・・
817なまえをいれてください:2001/05/16(水) 22:06
ビートルカップもビートル買わなあかんのか・・・
たぶんこのソフト売るまで出場しないと思うが。
818A助様:2001/05/16(水) 22:08
ビートルはMRであるからしてMRチャレンジにも出れるんとちゃう?
819ペリトロコイド曲線:2001/05/16(水) 22:10
>>818
昔のビートルは出ていないし
大体アレってRRじゃない?
820なまえをいれてください:2001/05/16(水) 22:10
ビートルはドイツツーリングカーのプレカでもらえるらしい。
821なまえをいれてください:2001/05/16(水) 22:12
>>819
A助様の騙りとみた。
シビックはFR発言も騙りで、A助様の名を下げようとしてるやつじゃない?
822なまえをいれてください:2001/05/16(水) 22:14
シビックFR事件はどう考えてもネタだろ
823厨房FD:2001/05/16(水) 22:17
A助様は天才!
824なまえをいれてください:2001/05/16(水) 22:18
↑HN逆じゃないの
825なまえをいれてください:2001/05/16(水) 22:20
ビートルカップ、自分以外全部カップカーって何だよ。
826なまえをいれてください:2001/05/16(水) 22:21
>>825
世の中そんなもんです。
827なまえをいれてください:2001/05/16(水) 22:25
GTオートはカラーチェンジシステムを始めろ。
828なまえをいれてください:2001/05/16(水) 22:27
現実には塗り替えって車重が重くなるんじゃないの?
829なまえをいれてください:2001/05/16(水) 22:30
自分でカラーリング描けるようにしてほしいなあ。
せめてステッカーだけでも。
830なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:05
>>829
それできたら盛りあがるねー。
…って現状じゃ簡単にネット交換できないのか…
831なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:09
考えてみるとGTのオリジナルコースって
現実にあったらドライバーからボイコットされても
おかしくないほど非常に危険なコースばかり。
トライアルマウンテン、ディープフォレストetc...
一体何人死んだやら・・・。
832なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:12
シアトルは飽きたっす
833ペリトロコイド曲線:2001/05/16(水) 23:14
ミッドナイトパープルのR34、Vスペ2言うとる癖に
NACAダクトがないとはどういう事や?
787Bもいつからターボ付いたんや?え?
834なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:25
東京のコースはやはり「おお!」って思えます?>都内在住の方
GTって市街地コース好きだから、
今後はご当地サーキットシリーズを追加希望。
手始めに大阪、名古屋、福岡あたりはどうだろう?
835なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:27
>>831
それってみんな公道コースがあるサーキットじゃん。
モナコの方がよっぽど危険な様な・・・
836なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:29
>>834
う〜ん。そういう意味ではリッジVのほうが「おお!」って思えるから
246は似てるけどインパクトは皆無だった。
837なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:29
とりあえずローマナイトは絶対入れて欲しい所
838なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:30
プレカーのルーレットって本当に1/4の確率なのかなー?
今のところ7,8割同じ車が当たるんだけど。。。
839ペリトロコイド曲線:2001/05/16(水) 23:33
既出ネタかも知れないし、間違っているかも知れないが(w
GT-Rにバリアブル・センターデフ・コントローラを装着すると
アテーサが殺されるっぽい。つまりフルタイム4WDになる。
挙動が終始アンダー傾向になるので、GT-Rが扱いにくいと
思っている人にはお勧めかも。
840なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:36
ああまぁどコアが迫ってきてるyo…。
841なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:51
テレホタイムだというのに、
このカキコの量はさびしい限り。。。
842なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:52
チューニングがぜんぜんわからん
843なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:52
>>841
語り尽くされたってこともあるけどね。パート21だし。
844なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:54
>>843
そうだね。21スレってのもすごいけどね。
やりこみ派があっという間にプレイして情報流れるの早かったもんなー。
845なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:54
>>842
ここにリンク張りたくないから、やらないけど、
グランツーリスモをヤフーで調べれば、セッティングについて説明してるHPを
発見できるよ。
846わっふー:2001/05/16(水) 23:55
わっふー
847なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:58
チンポをチューニングしよう!
まず、亀頭を 1 回半左に回してブースト圧のレベルを高めます。こうすることに
よって、チンポの最大馬力と最大トルクが増し、ピストンの速度および加速度が
高まります。次に玉袋を 40 回ほど揉んで、チンポのギア比を小さくします。これで
チンポのピストン運動で 3 速にシフトアップした際に落ちる玉回転が少なくなる
ため、中速域でのスピードの乗りがよくなります。こうした方が女の子に喜ばれます。
次に、チンポのコンパウンド(硬さ)を調整します。ヘソの上にあるツボを 2 回ほど
押して下さい。若干チンポの硬さを緩めます。こうするとこでグリップ力が高まる
ので、チンポを穴に挿入したときの横滑りが無くなります。さてさて、ここまで
出来たら、チンポのキャンバー角を調整しましょう。キャンバー角とは、エレクト
したチンポを横から見たときの腹とチンポの角度のことを言います。キャンバー角を
少し広めてみましょう。チンポを左右に動かすときにチンポが穴に対して密着する
ようになるため、グリップ力が高まります。コンパウンドとキャンバー角でグリップ
力を高めるのです。これがミソです。次はライド・ハイド、すなわちチンポ長の調整
です。なるべく長くしましょう。チンポを長くすることによって、ピストン運動の
安定性が飛躍的に伸びます。ただ、あまり伸ばしすぎるとアンダーステアが強くなり、
挙動が不安定になりますので、その点だけ注意して下さい。それでは最後に、チンポ・
ダウンフォースの調整をしましょう。扇風機の前に立ち、風の流れを読んで下さい。
女をイカせるにはやはり高速ピストンが必要です。ハイスピード・ピストンの為にも、
ダウンフォースを可能な限り減らすようにして下さい。
さぁ、これでチューニングは完璧です。後は試してみるだけです。これが本当に
自分のチンポなのかと驚くことになると思いますよ!
848なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:59
>>839
え?どう言う事?
もともとアンダーなGT−Rがそれ付けるともっとアンダーになって扱いやすいって事?
んなバカな・・・ゲーム中のGT−Rにアテーサの機能は無いと思うよ。あれは後輪が滑った時だけ前輪が駆動する特殊なシステムだから、ゲーム中では予め50:50か30:70か知らんが固定されて設定されているんでは?
それを自由にコントロール出来る様にしたものがバリアブル・センターデフ・コントローラ だと思うけど・・
849なまえをいれてください:2001/05/16(水) 23:59
>>845
サンクス!!もういきずまってて死にそうだった
850なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:01
>>847
これってコピペ?、凄いネ
851なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:04
>>850
そういうのは、暇だネ、って言うんだよ
852なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:04
>>847
なんとなくだが、言いたいことはわかった(w
853なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:06
アロエヨーグルトの田中麗奈のセリフがなにか良い
854ペリトロコイド曲線:2001/05/17(木) 00:07
>>848
ゲームでもアテーサが再現されているんじゃないの?
GT-Rってエボやインプのフルタイム4WDの
挙動とはかなり違うからそう思っていたんだけど。
VCCが付けるとパワースライドしにくくなって
フルタイム4WDの挙動に近くなる。
試しにフロントの駆動配分を25%位にしても
ノーマルより安定している感じがしたよ。
ひょっとしたら、ノーマルで15:85位に
固定されているのかも知れないけど。
855なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:07
金ためても車種が少なくてイヤーンな感じ。
友達あつめて、俺これがイーとかやりたかった。そのとき金あると便利でしょ。
856わっふー:2001/05/17(木) 00:10
>>854
宛てーさを再現するのはムリだろ。
たぶんFRの設定で4WD並みの加速が出るようにしただけかと。
ゲームなんだし
857なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:15
>FRの設定で4WD並みの加速が出るようにしただけかと。

意味が分らんよ
858なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:17
FRのほうが加速良いんじゃないの?
859なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:18
>>857
つまり856が言いたかったのは
「人生はバラ色」
そういうことさ。
860ペリトロコイド曲線:2001/05/17(木) 00:18
>>856
GT1の時のなんちゃって4WDみたいな物?
そう言う可能性もありか。
でも、ホイルスピンした時には4輪から煙が出るけどねぇ。

素人の考えならば、TSCを応用して
アテーサも再現できそうなんだけど。
861なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:19
>>856
無理するな
862なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:20
>>858
君のオツムの中でだけね。
863なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:20
>>855
3はプレカーメインで…
864ペリトロコイド曲線:2001/05/17(木) 00:20
TCSだった。ゴメソ。
865なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:21
>>862
無理するな
866わっふー:2001/05/17(木) 00:21
だーかーらー
FRはたぶんゲームちゅうではよく曲がるように設定されてるけど
すぐにオーバーも出てしまう。
ゲーム内のGT-Rではこのよく曲がるというところだけを取り入れてなおかつ
加速力もそれ相応のものにしたんじゃないか、ということ
867わっふー:2001/05/17(木) 00:23
>>860
そういうこと。
だって基本的にタイヤと路面との関係から加速度求めて・・・
なんてことはムリでしょ?少なくともPS2には。
868なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:24
おーはし→うっちー
869なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:25
>>866

それをゲーム中ではどう再現しているのかを話しているのに気付こうよ
870なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:25
ペリトロコイド曲線→わっふー ?
わっふー→ペリトロコイド曲線 ?
871なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:27
>>870
かもね。
まぁ、どっちでもいいけど
872わっふー:2001/05/17(木) 00:27
>>870
残念。
873なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:28
>>872
まだファイナルアンサーしてないぞ!(怒)
874わっふー:2001/05/17(木) 00:28
>>873
ファイナルアンサー?
875なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:29
>> 867
おとなしく
クロノアやってろって。
876なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:29
>>874
ファイナルアンサー!(嬉)
877わっふー:2001/05/17(木) 00:30
>>876
残念です!(みの
878なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:31
ありがとうございました。。。(泣挑戦者
879なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:31
そろそろ
次のスレが近づいてきた…。
900の人、ヨロ。
880なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:31
マターソマターソ
881なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:32
正解!
882なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:33
スレが進むにつれて雑談がどのくらいの割合を占めるか、その割合を求めよ。
883なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:33
ただし、スレの番号をXとする。
884tdhn:2001/05/17(木) 00:33
ser
885なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:34
900→地雷
886なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:36
もう雑談しかすることないな。
アーマードコアはなんであんなにもつんだろか…
887なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:36
サブタイトルは何がいい?
888なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:37
CM女はノーブラ。
889ペリトロコイド曲線:2001/05/17(木) 00:38
アーマードコアは極めようとするとキリがないからじゃないかな?
あと、色んな意味でこだわりを持つ人が多いよね。
そう言えば、GT3買ってから全然やってないわ。
890なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:38
天翔けるVitz
891なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:39
伊勢海老はキーキー
892なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:39
sage進行中・・・・・・・・・・・・?
893なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:40
逝きます逝きますノーブラエヴォリューションZ
894なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:43
地雷踏むなよー
895なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:43
今、参ります!
896なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:44
急に書き込みが減ったな(藁
897なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:44
うかつにかけん(笑)
898わっふー:2001/05/17(木) 00:45
>>882
(A助登場度(A助のレス数/総レス数)/(スレ進行度(レス数/日))×10000
※ただし単位はドキュソ※スレ進行度は自然数とする
0〜1・・・優良スレ
1〜2・・・普通
2〜5・・・雑談スレ
5〜10・・・駄スレ
10〜・・・削除対象(A助出過ぎ(ワラ
899なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:46
ちなみにこのスレ(パート21)立てたの俺
もう絶対やらない
900なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:50
根性無しが!!まってろ!!
901なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:50
>>900に拍手を!!!
902わっふー:2001/05/17(木) 00:50
>>900
漢だ
903なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:51
ひさびさにちょっとドキドキしたよ(W
904なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:51
おめでとー
905なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:52
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
906なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:53
>>899
説得力無いな(w
907なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:57
908なまえをいれてください:2001/05/17(木) 08:55
>>899
気にするな
909なまえをいれてください:2001/05/19(土) 00:48
GT3のハンドルってファミコンショップに売ってますか?
大体おいくらなんでしょうか?
あれで運転したくって。誰か情報お願いします。
910わっふー:2001/05/19(土) 00:49
>>909
ヤフオクでもみれ。それからpt22に書き込め。
あるいは追加を待て
911なまえをいれてください:2001/05/19(土) 00:51
なんだよヤオフクって。
912なまえをいれてください:2001/05/19(土) 02:35
デパートが狙い目。
913なまえをいれてください:2001/05/19(土) 04:54
芯でね
914ペリトロコイド曲線:2001/05/19(土) 04:55
age
915ペリトロコイド曲線:2001/05/19(土) 04:59
ヤフオクってのはやフーオクのことだよ。
916なまえをいれてください:2001/05/20(日) 22:24
24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!
24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!
24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!
24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!
24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!
24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!
24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!
24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!
24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!24!
917なまえをいれてください:2001/05/20(日) 22:37
918なまえをいれてください:2001/05/20(日) 22:38
\从/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;・∀・)<  んが!?なんとなく、日本に帰りづらい雰囲気なノカー!?
 ( つ  つ  \____________________
  〈 〈\ \
  (__)(__)
   山内
919なまえをいれてください:2001/05/20(日) 22:40
\从/
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (;・∀・)<  んが!?なんとなく、煽りづらい雰囲気なノカー!?
 ( つ  つ  \____________________
  〈 〈\ \
  (__)(__)
   安置
920なまえをいれてください