★DCソフト投げ売り終了!? Vol.6 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1故人
もはやこれまで...っすか?
いやいや。
これからが本番のサクセスストーリー。
各地のDC安売り情報を持ち寄り、名作をより安く手に入れて遊びましょうと言うスレッドです。

「DCソフト投げ売り開始・・・っすか?」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=965316742
「DCソフト投げ売り開始・・・っすか? Vol2」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=968537771
「DCソフト投げ売り開始・・・っすか? Vol3」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=976242865
「DCソフト投げ売り開始・・・っすか? Vol.4 」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=981203075
「DCソフト投げ売り中! Vol.5」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=983285110

ドリームキャストソフトデータベース
http://www.sega.co.jp/dreamcast/DB/
も利用すると便利です。

本スレッド公式HP(笑)は
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9438/index.html
ここです。

なお、情報の書き込みについては、
購入場所(発見場所)、価格、ソフト、残り具合を明記していただけるとみんなが助かるはずです。

めぼしい物は、ほとんど伐採され「〜中!」という状況ではなくなっていますので、少しタイトルを 改変しました。
決算期を迎え、店舗も数字確保に
2なまえをいれてください:2001/03/23(金) 08:47
新橋キムラヤでソニックアドベンチャーINTER 200円にて確保
弱冠数残ってたよ
200円なら安いよね。
3なまえをいれてください:2001/03/23(金) 10:39
ドリームアイってまだ使える?
いくらだったら買い?
4なまえをいれてください:2001/03/23(金) 10:58
NFL2K1が出たらまとめ買いする予定。
5なまえをいれてください:2001/03/23(金) 14:53
岩槻SATYで、ぷよぷよ〜ん 1500円。

別に面白くも何とも無い値段だが、この地域としては、良い感じ。
( カメレオ○ハウスより1000円安い )

あと、DC←→NGPケーブルが980円だった。別に品薄な商品って訳でも無いが、
良い値段だったので....................私が買ったからもう無いっス。
6なまえをいれてください:2001/03/23(金) 16:14
>>3
まだもなにもisaoが無くても使えるよ。
直電なら、PPPで繋げる必要すら無いし。

サクラヤで撤退発表後ぐらいに6800円で出たのが
最安だったと思うよ。
今は9800円から8900円ぐらいが、いいラインだと思う。
7きむらやふりーく:2001/03/23(金) 16:56
えぇ!ドリーム愛でしょ?
きむらや確か498だったような・・・
8なまえをいれてください:2001/03/23(金) 20:40
次の投げ売りはDCが完全に小売りに見放されて在庫処分されるときだな
9なまえをいれてください:2001/03/23(金) 21:17
周辺機器もあり?
10なまえをいれてください:2001/03/23(金) 22:29
通信対戦ケーブルって市場にある?
一昨日、DC本体と投げ売りバーチャロンと定価のツインスティックを購入
対戦用に2セット揃えたのにケーブルだけが見あたらない・・・
11セガガガ:2001/03/24(土) 00:28
またスレたてやがったか!
DCは4萬。これは世の習いだ。文句あるやつは肛門に指つっこんで
遊んでろ。それかFCをやれ。XBOXもPS2も、おまえらがいると
潰れそうだな
12なまえをいれてください:2001/03/24(土) 01:24
>>11
オレのDC4萬でうってやるよ。3萬でもいいぞ
13なまえをいれてください:2001/03/24(土) 01:33
>>11
同じようなネタばっか使ってんじゃねぇよ
このウゼェ ボケカスが!
14なまえをいれてください:2001/03/24(土) 01:36
>>11
暇人め。
15なまえをいれてください:2001/03/24(土) 02:26
ドリームアイは、新橋のセレクトインキムラヤで、4000円。
なんであの店だけ安いんだろう。
16セガガガ:2001/03/24(土) 02:56
>13
ゴミが!!!うるせ〜んだよチンカス!!
クソくって死ねや!!目の前では口もきけねー弱いヲクク野郎!!
文句あんのか!!!!?この野郎!!!!!勝負すんぞ
17なまえをいれてください:2001/03/24(土) 03:19
トイザらスでの2999円燃えジャスは買い?
割と好きなんだけど。今日初めてザらス行ったらあったんで。
>>16
情報を書け。駄文は誰でも書ける。
18なまえをいれてください:2001/03/24(土) 03:20
>>16

心が爽やかになるほどの餓鬼文を読ませていただきました。
19なまえをいれてください:2001/03/24(土) 03:21
>>16
図星だから悔しくてキレてるのか?
20なまえをいれてください:2001/03/24(土) 03:25
JR鶴見駅前、ロムハウスっうレンタルビデオ屋でマクロス3980円。
たいして安かないけど10本近くあった。
どっかにジョジョとキカイオーの新品2000円以下でねーっすか?
ヤフオクはサクラ満開ですね・・・
21なまえをいれてください:2001/03/24(土) 05:25
>>10
メッセサンオーに売ってたけど値引きはしてなかった。
オラタンが発売されたばかりの頃は他の店でも売ってたんだけど・・・

秋葉原まで行くのが無理であれば、ドリームキャストダイレクトで
買うって手もあるね。
22なまえをいれてください:2001/03/24(土) 06:03
>>17
値段的には可もなく不可もなくといったところ。
ジャス学が好きなら買ってもいいんじゃないかな。
23なまえをいれてください:2001/03/24(土) 06:22
JOJOは2000円ぐらいで結構あるけど、VGA対応じゃないのが痛い。
後から出た通信対戦対応版はVGA対応だが、DD専売で高いヨ。
キカイオーはDD専売のやつがいいかも。
24なまえをいれてください :2001/03/24(土) 06:35
カプのDD専売今10%OFFだね。

今思えば先月が一番燃えた>DCワゴン漁り
25なまえをいれてください:2001/03/24(土) 06:48
きしゅつっぽいが。
秋葉原メディアランド
レーシングコントローラ:2千円弱:店頭確認:3
メッセサンオー
「北へ。PhotoMemories」「リング」:953円:5
3/23夜の時点で。
アキバよ!なぜ投げ売りをやめた?
26なまえをいれてください:2001/03/24(土) 06:51
ビックビックコムのサクラ2の方の
限定版が前回の三倍強の値段で復活してた。
いくらなんでもなめてるな。
でも、買うバカがいるな。
27なまえをいれてください:2001/03/24(土) 08:26
アハハ。マジだ。やってくれやがる!
前回は安かったから売れたというのに!
28なまえをいれてください:2001/03/24(土) 09:59
くだらねぇ情報ばっかりだな。
29なまえをいれてください:2001/03/24(土) 10:04
ビック少なっ
30なまえをいれてください:2001/03/24(土) 11:29
青6が2980円…
なんとかもう少し下がらない物か…
31なまえをいれてください:2001/03/24(土) 11:36
その辺が相場なの?場所は?
32なまえをいれてください:2001/03/24(土) 11:53
>>30
それ結構お買い得だと思うよ。
33なまえをいれてください:2001/03/24(土) 12:01
地図だって\2@`000だった大戦略がいつのまにか\2@`500になってるしな。
ザケンナ!
34なまえをいれてください:2001/03/24(土) 12:24
ヨーカドー国分寺店でドリキャス売り場が消えていた・・
ヨーカドー巡礼の札所がまた一つ消えた。。
35なまえをいれてください:2001/03/24(土) 13:04
大阪に行ってきたんだけど、なんかかわいそうなくらいゲームが高いな。
まあ最近では秋葉も高くなってきてるんだけどさ。

結局大阪で買ったのって、ポケモンセンターのアドバンスとドリラー2・・・
DCソフトは泉大津のWINってヤバイ店員(理由は伏せる)がいる店で
ナップルを3980で買っただけ。地方のが安い気がする。

>>17
情報じゃない時は自分も下げてくれると助かる。
つーか、俺が決めたわけではないが、ルールみたいになってるので。
36なまえをいれてください:2001/03/24(土) 13:13
つ〜かビック池袋は10%に戻ったときデイトナ以外のソフトは元の値段に戻ってる。
ハッピーレッスンなんか1480円でも高かったのに3980円になってて驚いた。

64本体なんか13%の時は9980円で10%になったら12800円まで値上げ。
37なまえをいれてください:2001/03/24(土) 13:48
投げ売りしてるときに群がりすぎたな。
店が「まだまだ売れる」と勘違いしてしまった。
2月から買い込んでいたやつはぎりぎりセーフ、
本体値下げを待っていたやつはソフトでつけを払う・・・か。
38セガガガ:2001/03/24(土) 14:10
おまえらが安いの嬉しいと買いまくれば、売れると店の奴が思って値段
あげんの当然だ。たぶん店の奴も、ここ見てるぞ。2chは有名だしよ
秋葉原の店の奴なんか絶対見てるぜ
39なまえをいれてください:2001/03/24(土) 14:12
メディアランドから新品の安売りを取ったら悪臭しか残らない
40セガガガ:2001/03/24(土) 14:24
うんこ漏らした(ワライ
41なまえをいれてください:2001/03/24(土) 14:50
>>40
お前がメディアランドで漏らしたのか?そりゃあ悪臭も残るわけだ。
42なまえをいれてください:2001/03/24(土) 14:58
>38
安いから売れてるのを見て値段を上げても売れるなどと思い込むような
馬鹿はお前だけだ。
43なまえをいれてください:2001/03/24(土) 15:05
そうか、メディアランドでうんこを漏らしたのは千葉くんか
44なまえをいれてください:2001/03/24(土) 15:59
横浜で安い店おしえてください。
45セガガガ:2001/03/24(土) 16:04
あはぁんあはぁん
46なまえをいれてください:2001/03/24(土) 16:31
>42
数百円ならあげても売れると思うだろ。ぼけ
4730:2001/03/24(土) 16:32
青6買おうとしたら既に売り切れてたヽ(`Д´)ノ ムッキャー
4830:2001/03/24(土) 16:35
あげちゃったんで情報を…
>>44
とりあえずトイザラスと祖父に行け。
ついでにヨドバシで大雪戦が1480円ゴルァ
49なまえをいれてください:2001/03/24(土) 17:50
>>40はセガガガなら叩いても
自分は突っ込まれる心配は無いと思ってる
春休み厨房!氏ね
50なまえをいれてください:2001/03/24(土) 18:04
>>49
オマエモナーって言って欲しいのか?
51なまえをいれてください:2001/03/24(土) 18:08
>49
セガガガ発見!!

死ね
52なまえをいれてください:2001/03/24(土) 18:08
     Λ _ Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´∀`)<  オマエモナー
   (   )  \__________
    |  |    |
(__)   _)

53なまえをいれてください:2001/03/24(土) 18:10
>52
バラバラ死体?
54なまえをいれてください:2001/03/24(土) 18:33
デジカメ欲しい
55なまえをいれてください:2001/03/24(土) 19:43
結局は荒れる運命か
56なまえをいれてください:2001/03/24(土) 20:47
>>52
ここまでズレると何らかの意図を感じるね。
57セガガガ:2001/03/24(土) 21:05
>51
49は俺じゃねーよ
俺ばそんな「氏ね」なんていわねーぞ!
死ね!!と書く。俺に2ch語は通用しねえ
アナルいじりながら死ね!!
58なまえをいれてください:2001/03/24(土) 21:20
エリカたん、ハァハァ・・・
59なまえをいれてください:2001/03/24(土) 21:22
厨房が!逝ってよし!
60セガガガ:2001/03/24(土) 21:26
チュウボウなんて、しけたいいかたはやめろ
チン坊と書け
61なまえをいれてください:2001/03/24(土) 21:38
>セガガガ
セガ人に相手にされない鬱憤を晴らしてるのか?
62セガガガ:2001/03/24(土) 21:45
セガ人は、もう過去の物体だ・・・
ななしになっちまったからな。ソフマッピを視察してきたが、
もう奴と、おぼしきヲタがいても1分くらいしか観察しなくなったよ・・・
DCも、もう終わりなのか・・・
63セガ人:2001/03/24(土) 23:01
書き込んでねーんだよ。ななしじゃねえ。
64JK@名無しさん:2001/03/24(土) 23:20
ずっと定価だったヨーカドー赤羽店が何時の間にか2千円セールやってた。


ああ、ロードスや久遠の絆2千円だったのに売りきれてた・・・・。
残りはジャイアントグラム、スペチャン5、シェンムー、ソニック、ガンダム、テトリス4Dなどおなじみの物。


しかしDC売り場がWSと同じ面積、
しかも在庫があっても店頭に置いていないソフトが沢山・・・。
空ケースさえ置かせてくれないのか・・・
65まわし屋:2001/03/24(土) 23:25
秋葉原の古川電機2階で上海ダイナスティ
の未開封1280。それなりにお得。
66なまえをいれてください:2001/03/24(土) 23:40
>>65
久し振りだね
たまにはポイントもバラまいてくれぇ
67なまえをいれてください:2001/03/24(土) 23:57
>>64
ロードスとか久遠は定価で買っておくべきだろ。
68なまえをいれてください:2001/03/25(日) 00:44
ヨーカドーって本当バラついていてイキナシだよね
ロードスなんかのソフトは希少でも定価だと
ちと抵抗あるから安く買えるならそれにこした事ないね
おでも\2000なら買う
69なまえをいれてください:2001/03/25(日) 01:28
あまり有用な情報ではなくて申し訳無いのですが、
昨日( 土曜 )秋葉原で、ギガウイング2を2972円で買わして貰いました。
[ 値付けのクセ (“〜72”円 )から、どこのお店か、判る人には判ると思いますが。あまり突っ込まないで下さい ]

えぇ、“2”を です。
『 予想外(藁 』でしたが、当人、喜んでおります <(*^_^*;


あと、お店の偉い方、あまり彼を責めないで下さい。<(_ _)>


こんどちゃんと、『 2972円 』の方も買いに行きますから...
( 真綾ボイスのシューティングをやりたかった訳だし... )

70なまえをいれてください:2001/03/25(日) 01:41
>>69
痛い顔文字使ってんじゃねぇ
お前はセガB厨房か?
ここは2chなんだから
(;´Д`)鬱だ (゚Д゚)←こういうの使えよ

つまり、郷に従えってことな
7169:2001/03/25(日) 02:21
(;´Д`)鬱な事も、(゚Д゚)な事も『 無かったから 』使いませんでした。
72例えば:2001/03/25(日) 02:32
>>71
喜んでいるぜ (;´Д`)ハァハァ

あまり彼を責めるよな (゚Д゚) ゴルァ!

↑こういう使い方って最高じゃん!
73なまえをいれてください:2001/03/25(日) 02:47
>>72
その使い方は、かなりズレてると思うが…
74なまえをいれてください:2001/03/25(日) 06:03
>>73
ケチだけつけないで
お前の使い方も書けよ
75なまえをいれてください:2001/03/25(日) 09:53
ここって最初は2ちゃんらしくないって思ってたけど、
最近らしくなってきたなぁ、当然悪い意味で(藁
76なまえをいれてください:2001/03/25(日) 10:16
ヽ( ´ー`)ノ
77セガOガ:2001/03/25(日) 12:27
セガ人を発見・・・レトロゲー板のスプラッターハウスのスレにいた
かなりトシであることが予想される。
78なまえをいれてください:2001/03/25(日) 12:47
冥土の土産ってことか。
79なまえをいれてください:2001/03/25(日) 13:14
つーか、秋葉原とか値上げしてんなよ!
ムカツク・・・。
80セガOガ:2001/03/25(日) 13:26
すべてセガ人のせいである
秋葉原の店の奴はここを見ていたということだ
81なまえをいれてください:2001/03/25(日) 13:27
ヨーカドーからは暫く目が離せないよ。
以前国分寺店でパワースマッシュ、さかつく特大号を2000円で
買ったので書こうと思って在庫確認に行ったら在庫が無いだけでなく
売り場が消えていた。2、3日の間の出来事だったからな・・
最後の祭に乗り遅れないようにしなければ。
多摩プラ行ってこよ。
82なまえをいれてください:2001/03/25(日) 13:28
つうかこの時期の秋葉って全体的に物の値段上げてるんじゃないの?
4月中旬あたりからまた安くなると思うんだが
83なまえをいれてください:2001/03/25(日) 15:20
>>82
決算直前に値上げするなんてよっぽどの事だって。
秋葉に限った事じゃなくてさ。
84なまえをいれてください:2001/03/25(日) 18:06
間違って旧スレに書きこんでしまったんでもう一度…

八王子市の堰場にある電気のせきばコンピューター&ゲーム館でDCのソフトが
全品1980円になってた。(除く新作)
ざっと見たけどあまりめぼしい物が無かったんで何も買わず…
モノとしてはヴァーチャロン、デイトナ、サンバ、キャリアー、エスピオネージェンツ、
ヴァーミリオンデザート、エアロダンシングなんかがあった。
近場の人は覗いてみたら?
85なまえをいれてください:2001/03/25(日) 18:43
>>83
いや、秋葉は東京で新生活をはじめる人をカモるために入学・就職のシーズンは
家電品などの値上げをしていると聞いたのだが。
86なまえをいれてください:2001/03/25(日) 20:35
相模大野のサトームセンでワゴンセール
戦国TURB、NFL2Kが1980
あとDDR専用コントローラーが3980
87なまえをいれてください:2001/03/25(日) 22:57
つーか、もう秋葉原やビックでDCのソフトを探そうとは思わないよ。
値段、明らかに高くなっているし。安いから売れたっつーのにな。
もう、これからの狙いは地方のファミコンショップ。これ一本で。
88なまえをいれてください:2001/03/25(日) 23:09
そういえば、前に780円とかだったメディアランドの
チューチューロケットが土曜に2300円くらいになってた
89JK@名無しさん:2001/03/26(月) 00:30
イトーヨーカドー浦和店も2千円セール、品揃えはいつもどうりでめぼしい物無し。つーか定価8800円の「カードキャプターさくら 知世のビデオ大作戦 LIMITED BOX」が
二個とも9800円で売っていたのですがプレミア価格ですか(藁

店員に教えてあげようかと思ったが恥ずかしくて止めた。
サクラ大戦くらいまでなら大丈夫だけどCCさくらは・・・
90なまえをいれてください:2001/03/26(月) 01:41
いつの間にか値上がりスレになってるな(藁
ま、十分ソフトは買ったし、これから出るDCソフトは定価で買うとするよ。
91なまえをいれてください:2001/03/26(月) 01:44
引きこもりで外に出るのが嫌で買いどきを逃しましたが何か?
92名無し名人:2001/03/26(月) 01:55
>>26
3倍?? 馬鹿にするのもいい加減にせえよ
93なまえをいれてください:2001/03/26(月) 01:56
ヨーカドー多摩プラついでにカリヨン館の店にもよってきた。
青キティ赤キティ本体がそれぞれ13800円だったかな。
キーボード、ビジュアルメモリつきだったと思うから
これから本体買おうとしている人にはいいんでない?
あとヴァーチャストライカー2、ヴァーチャアスリート2Kがそれぞれ
980円。デイトナ2001も980円だったがもう在庫ない。
2667円くらいに値下げされていたソフトが多かったが
特にいいものは無かった。
>>84 ありがとう。エスピオあるか見てくる。
94名無し名人:2001/03/26(月) 01:59
95なまえをいれてください:2001/03/26(月) 02:23
キャリバーいくらで買える?
9618歳:2001/03/26(月) 06:52
大阪の北、南付近では安い店無いかな?
97なまえをいれてください:2001/03/26(月) 10:32
やっぱりVMは安いところない?
ソフトでなくてごめん
98なまえをいれてください:2001/03/26(月) 14:38
>>84の八王子の堰場の店午後2時現在いずれも新品
 デイトナ2001、ルームメイトノベル佐藤由香、オラタン
バイオ2、ソニックシャッフル、トゥームレイダース
戦国TURBFANFAN、18ホイーラーあたりが新品1980円。
 戦国TURB、ジェットコースター1、GETコロニー、アスリート
D2あたりが980円。デスピリアが980円で2本あった。
 ダンスダンスレボルーション専用コントローラー+DDR2NDMIX
が2980円で残り1つ。
アスキーのいろんな機能がついたおおきなコントローラーもあった。
以上午後2時現在在庫確認済。

>>84さんありがとう。ルーマニア、エスピオ、ネオゴールデン
大雪戦、ゲットバスつりコンセットが980円から2980円で
それぞれ買えたよ。欲しいものはだいたい揃いました。
 他にもソフトがあったけど書き切れない。最近ドリキャス買って
ソフト持ってない人なら行く価値あると思う。
でも在庫は少ないと思われ。
9998:2001/03/26(月) 15:47
アスキーミッションスティックだった。1980円で在庫6台ほど。
よく分からないけどこれってエアロダンシングくらいしか
使い道がない??
100なまえをいれてください:2001/03/26(月) 16:17
戦国TURBのファンディスクはプレミア付く と見てる
今のうちに買い占めとけ
101なまえをいれてください:2001/03/26(月) 16:43
グランディア2とエタアルはどっち先にやろうかな。
102なまえをいれてください:2001/03/26(月) 17:19
投売りも沈静化してきたようだし、今まで買い込んだソフトを
ぼちぼちやってみるか…
グランディア2、エタアル、ロードスのどれからやるか悩むな。
103JK@名無しさん:2001/03/26(月) 18:18
イトーヨーカドー西川口店、
DCソフトはシェンムーのみ。
初回版5,6本と通常版2本くらいが1000円
104なまえをいれてください:2001/03/26(月) 19:34
>>102
いいものから先にやると残りをやる気しなくなるぞ。
ケーキのイチゴは最後に食え。レンタとソーサリアンとEGGからやるのだ。
105なまえをいれてください:2001/03/26(月) 22:03
ソフマップドットコムで
ファイアープロレスリングDが3980円。

最近発売したソフトだから結構安いと思う。
106なまえをいれてください:2001/03/26(月) 22:09
下げてしまったのでAGE
107なまえをいれてください:2001/03/26(月) 22:27
いろいろ買ったけど結局普通に1割引くらいで買ったサカつく特大号
をいまだにやってるんだよな。
ロードス、青6、エタアル、久遠、A大戦略、ギレン
いつになったらできるんだろ。
108トミヒサムセンよ安らかに眠れ:2001/03/26(月) 22:31
>>65
ありがと、さっきGetした。
ここでロードスの中古も5千円弱であったが、買えなかった。
貧乏人(ついでに○カ)なもんで。
マルゼンムセン(秋葉館の横)で
ルームメイトノベル〜佐藤由香〜を千円でGet。
ギャルゲーは相場がわからないから出来は?
○マザキクラスならヘコむぞ。
109なまえをいれてください:2001/03/26(月) 22:34
ギレンで思い出した
ギレンがメッセサンオーで2980円だった
但し日曜のことなんで今はわからん
110なまえをいれてください:2001/03/26(月) 23:25
ヨーカドーもトイザラスみたいに
統一してくれると助かるのにな
111なまえをいれてください:2001/03/27(火) 02:50
>>99
大宮の祖父地図で999円だったか、税込1000円だったか...っていうカキコがあったが、
補充されてました (^ ^; 幾つ在庫持ってンだ?( 箱の色褪せた奴を定価で売ってるヨーカドーもあるってのに... )

ちなみに、秋葉原の地図本店にもありました。

AeroDancingは初期の3作しかもってないけど、
他のゲームで相性がいいの無いか試してみよう...
112なまえをいれてください:2001/03/27(火) 14:34
もはや投売りは見かけなくなり、中古狙うしかなくなってきた…。
早めに動いとけば良かったなあ。
新品にこだわらない、ゲームできればOK派は中古屋をまず見たほうがいいかも…。

近所のビデオ屋で中古ロードス3980円で購入。

サクラ3は発売日には秋葉で中古4800円で出回ってた。
バイオベロニカ完全版は新品4800円。
113なまえをいれてください:2001/03/27(火) 16:39
もう秋葉はだめだね…
メディアランドもハウスオブデッド2を
680円から1980円に値上げしたりしてるし。
メッセサンオーのFV2の2980円が一番の買いかな…

どーでもいいけどメディアランドのテンパデブの店員がむかつくんですが。
114なまえをいれてください:2001/03/27(火) 20:10
ヨーカドー・春日部店・今日のお話し

グランディアII (通)
DEAD OR ALIVE 2(初)
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム
THE KING OF FIGHTERS DREAM MATCH 1999(通)
ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産
ストリートファイターIII ダブルインパクト
バイオハザード2 Value plus
機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で・・・
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜
サンライズ英雄譚
バーチャストライカー2 ver.2000.1
Virtua Athlete 2K
スーパーユーロサッカー 2000
プロ野球チームであそぼう!
スペースチャンネル5(通)
スーパースピード・レーシング
セガGT ホモロゲーションスペシャル
シェンムー一章 横須賀
ELEMENTAL GIMMICK GEAR
ラブひな 突然のエンゲージ・ハプニング(通)
Dance Dance Revolution 2ndMIX Dreamcast Edition
人生ゲーム for Dreamcast
七つの秘館 戦慄の微笑
CARRIER
DreamFlyer
リング

以上がオール1000円でした。
が、しかし、私が幾つか引き取った結果、
DOA2・サンライズ英雄譚・セガGT・ラブひな の4本は( 表面上は )無くなりました。
( SC5も買いましたが、これは複数本有り )


ですが、これまでの経緯から、
この店は手持ちのDCソフトを『 小出し 』にしているのは間違いなく、気が抜けません (^ ^;

君も近所のIYをチェックだ!!!
115JK@名無しさん:2001/03/28(水) 00:08
>>114
赤羽店では

私「2千円セールで売り切れてるソフトってまた入ってきますか?」
店員「2千円の商品は新しく入ってきてるので何てソフトですか?」
私「ロードス島戦記ってソフトですが・・・」
二分後、新しくダンボール持ってきて
店員「いや〜、ちょっとそのタイトルは無いですねエ」
私「そうすか、どうもすいませんでした」

新しく来た箱の中には置いてなかったガンダムやらソニックやらが入ってた。
売れるたびに系列の店から入荷してるんじゃない?
116なまえをいれてください:2001/03/28(水) 00:18
やはり、高くなってるよなぁ〜。
青6は1週間おいて再び同じ店に行ったら高くなってたもん。
スゲェ〜、ガッカリしたよ。

次の俺の目標はデスピリアと久遠だな。
117なまえをいれてください:2001/03/28(水) 00:25
>>114
春日部ってどこですか?
118なまえをいれてください:2001/03/28(水) 00:28
>>117
埼玉県春日部市
119なまえをいれてください:2001/03/28(水) 00:34
確か、クレヨンしんたんの住所は春日部だね
120ななし:2001/03/28(水) 00:54
トイザラスにて
セガテトリス、フェラーリF355を1999円、
ベルセルクを2999円にて捕獲

田舎(成田)なんでこんなもん?
121なまえをいれてください:2001/03/28(水) 01:04
安売りではないが
エターナルアルカディア(中古)3980円
同@ばらい(中古?)4280円
なんか色々間違っているような・・・

そこ、ブルースティンガー(中古)980円。これは普通。他はまともなのに。
古本屋のくせに模型など売ってて変わってるし・・・
122なまえをいれてください:2001/03/28(水) 01:07
>>121
@ばらい定価の4.28倍ですか・・・。
123なまえをいれてください:2001/03/28(水) 02:56
>>121
@baraiは428円だろ?
後、店名と地域書かないとただのネタになるよ
124なまえをいれてください:2001/03/28(水) 04:11
今日からヨーカドーセールだね。
ゲーム売り場は関係ないかもしれないけど
とりあえず明日多摩地区を3店ほど巡ってみるか。
125なまえをいれてください:2001/03/28(水) 04:22
>>115
その店員の頭の中は当然(こいつ2ちゃんねらーだな・・・)
ですな!
モナーのゲームショップじゃないけど。
126なまえをいれてください:2001/03/28(水) 07:39
>>114
じゃ、今日行ってみる。
IY春日部は駅の側かな?
国道沿いとかならツラい。
127なまえをいれてください:2001/03/28(水) 16:49
ヨーカドー多摩プラ店ドリキャス棚が裏手に廻った以外変化なし。
トップボーイ聖跡桜ヶ丘店午後4時現在
魔剣X、ぷらすぷらむ、ビックリマン、クライマックスランダーズ
シドニー2000、ジェットコースター1、ぷよDA、リング
ズサーヴァサー、エルドラ2、マーブルVSカプコン、全日2
戦国TURBFANFAN、ガンガガンマイクデバイスセット
以上新品980円。
カードキャプターさくら、プロやきゅつく、あそ、マーズマトリクス
ハザード2、英雄たん、大神一郎、デイトナ2001、AD大戦略
マリオネット2、スト3サードストライク、トゥームレイダース4
ルーンキャスター、F355、新日4、デスクリムゾン2
JOJO、サンバ2001、ソニックシャッフル
以上新品1980円
戦国FANFANはまだ在庫あると思うが、ガンガガンは分からない。
マイクデバイス欲しさに買いましたとさ。
ん、これでコジコジで遊べるなぁ。多摩プラで2000円だった。
128なまえをいれてください:2001/03/28(水) 16:52
ごめんね
サンバ2001は買いなの?
結構安い価格ででているけど・・・
そのためだけにマラカス買うのもどうかと思ってる。
確保しといた方がいいのかな?
129なまえをいれてください:2001/03/28(水) 19:32
桜ヶ丘のトップボーイでは戦国FANFAN売り切れ。
多摩センターのカリヨン館の店では午後6時現在
新品980円で在庫4本だった。
>>128俺は多摩地域専門だからなぁ。多摩では安いと思うよ。
金に余裕あるなら買っとけば?まぁゲームに限らずソフトウェア
一般においては気になったら買っておくのがいいと思う。
思ひ出になる、思ひ出になる、思ひ出にな〜る〜さ〜〜
130なまえをいれてください:2001/03/28(水) 20:21
>>126
逝ったけどさ・・・
春日部は、あの小さいアクリルケースにはそんなに
入らんだろ。
スペチャンとキャリアは捕獲成功。
シェンムーノーマルとオラタン、KINGくらいか?
ついでに沿線のIYも廻ったが・・・
越谷・・・おもちゃコーナーそのものがなし。
草加・・・定価
と玉砕しました。
131なまえをいれてください:2001/03/28(水) 20:31
本日、秋葉原に行ったら、
サクラ3はどこも完売ばっかりだった。
しかし、中古で通常版を3972円で発見、即ゲット!

これから、プレイするのだが、
もしかして、噂のアジア版じゃないだろうな・・・
132なまえをいれてください:2001/03/28(水) 20:34
>>131
その可能性が99%
ポイント用紙が入っていればセーフ
133131:2001/03/28(水) 20:34
なんだ、このトレカセットって?
あっ、ロベリアが無いぞ。
134131:2001/03/28(水) 20:36
>>132
ポイント用紙も無い。鬱だ
135なまえをいれてください:2001/03/28(水) 20:54
自分も今日ヨーカドー春日部店行ったよ。…夕方五時頃。
確かにちっぽけな鍵付きクリアケースにPSソフトと半々で入ってたね。
しかし特価放出品を後生大事にケースに入れて、店員呼ばねば買えんとは…。

もうろくなもんが残って無かったよ…げふう。
とりあえずサクラ2とシェンムーと、なんとなくバーちゃストライカー2。
以上3点のみ購入。
136なまえをいれてください:2001/03/28(水) 21:02
なんつーか、VGAデミロ、どこにも売ってねえーっ!!
137なまえをいれてください:2001/03/28(水) 21:20
>>131->>132
中古でポイントカードが入ってる訳ねーだろ!(ヴァカ
138なまえをいれてください:2001/03/28(水) 21:31
>>136
秋葉にあるだろ
139なまえをいれてください:2001/03/28(水) 21:45
>>136
ゲームスアークとかあきばんくとかで通販やってるっしょ
140なまえをいれてください:2001/03/28(水) 22:18
>>126
俺も今日の昼頃買わせてもらった。
ギレンとガンダム外伝、DOA2(初)、TOD(単)、らぶひなの5本を買わせてもらった。
人生ゲームとグランディアが無かったのは残念だったけど、本当にありがとう。
7本欲しくて5本あったから、十分に行った甲斐があったよ。

サクラ2とスペチャンとバーチャストライカーが妙に大量に残ってたよ。



141なまえをいれてください:2001/03/28(水) 22:19
>>137
俺が買ったペンペンとギガウイングは中古だけどポイント登録できたよ。
142136:2001/03/28(水) 22:24
>>138-139
先週秋葉その他は結構探したけど無かったYO…。
ヨドバシ各店とゲームスアークも軒並み品切れ、
昨日念の為電話で在庫確認したけど次回入荷はメーカーからの返事待ちとか。
143135:2001/03/28(水) 22:26
>>140
昼の時点では私の欲しいもの(ガン外・ラブひな)があったのか…。
朝のうちに行っておけばよかった…。
144135:2001/03/28(水) 22:28
しかもDOA2は先日3980円で買ったばっかだったり(鬱
むう、後手後手じゃのう。しょぼーん。
145名無し名人:2001/03/28(水) 22:47
ヨーカドー大井町店 なにもなし
146なまえをいれてください:2001/03/28(水) 23:24
ヨーカドー能見台店 なにもなし
147114:2001/03/28(水) 23:25
>>130
> 春日部は、あの小さいアクリルケースにはそんなに
> 入らんだろ。

いえ、その場で睨まれながらメモったので( 昨日の昼頃の情報としては )間違いありません。
但し、殆どが“1本ずつ”でした( SC5・ガンダム外伝等除く )。

>>135
> とりあえずサクラ2とシェンムーと、なんとなくバーちゃストライカー2。

>>140
> ギレンとガンダム外伝、DOA2(初)、TOD(単)、らぶひなの5本を買わせてもらった。
> 人生ゲームとグランディアが無かったのは残念だったけど、本当にありがとう。
>
> サクラ2とスペチャンとバーチャストライカーが妙に大量に残ってたよ。

やっぱり“小出し作戦”してるみたいですねぇ...(~_~;)
実は、今日も開店直後( 1Fの店員が皆で入口に向かってお辞儀してくる様な時間に )に
行ってみたんですが、サクラ2なんて無かったですし、昨日時点で、ラブひなは1本だけで、
それを私が買い、翌日( 今日 )の朝見た時も無かったですから( DOA2も同じく )。
ギレンに関しては、何とも言えないですが、もし、>>140 さんが、『 今日、私より後に 』来て、
買われて行かれたのだとすると、シェンムー・ギレン・ガンダム外伝もまだ、バック在庫があった事になります。
( 昨日、私が店を離れる時は両方ありましたが( シェンムー・ギレンは1本 )、今日の朝には無くなっていたので... )
148140:2001/03/28(水) 23:34
>>147
いやぁ、本当にありがとう。このスレにはいろんな情報書きまくってきたけど、
おつりがくるほどいい情報をいただいた感じだよ。
行った時間は12時30分。だからオレのほうが遅い時間だね。
バックに在庫・・・ありえる話だと思う。
俺が1年前に凄まじい安さの「ゲーム撤退セール」をとある店でした時には小出ししてた。
まぁ小出しってよりも、俺がいるときじゃないと補充できなかっただけなんだけどさ(笑)
149121:2001/03/28(水) 23:49
兵庫県姫路市別所(たぶん)「キリン堂」
見間違いかもしれん。PS2みたいなパッケージだったから@払いと思ったが、、、
150なまえをいれてください:2001/03/29(木) 00:50
>>121
姫路はドキュソのスクツだからな!
ありえるな(藁
151なまえをいれてください:2001/03/29(木) 00:53
横浜青葉台のブックオフでも@baraiエタアル\4000位で売ってるよ。
(って前も書いたような気がする...。)
152なまえをいれてください:2001/03/29(木) 01:37
>>150

うむ。激しく同意。かくいう私は姫路じゃないよん。(近くに住んでは
いるが)ローカルだが星電社龍野店、DC安売りしてるね。
大したものはないが「ねっとDEぱら」「プリズマティなんたら」「エヴォ2」
が新品2000円なり。
153135:2001/03/29(木) 01:40
>>147
むふー、勉強になりました。
今度からは事前に情報があった場合はその場で在庫確認をしてみるです…。
ヨーカドー、侮りがたし。
154なまえをいれてください:2001/03/29(木) 01:44
>>151
買い取りは幾らなのかな?
良ければセガからタダで貰ったのを
売っちゃおうかな?(ワラ
155なまえをいれてください:2001/03/29(木) 11:44
>>138-139
こらこら、確認してからレスしなさい。
>>136
デミロはもう販売終了だよ。純正か、Treamcastを探すべし。
156155:2001/03/29(木) 11:48
ごめんRGBと間違えた。
どこも入荷未定の間違い。ゲームズアークもあきばんぐも祖父地図もヨドも
ありまっせーん。通信じゃなくて直接行っても無いよ。
先週ゲームハリウッドに少しTreamcastあったけどもう無いかも。
157Hippon万世:2001/03/29(木) 11:49
散々言われてるがデミロは音質が良くない
音にこだわるなら純正で逝こう
158135:2001/03/29(木) 21:11
>>157
ヘッドホン端子使わなければ良いのではないの?
159なまえをいれてください:2001/03/29(木) 22:27
>>154-158
そういう話題なら新しくスレたてるか、他行ってやって欲しい。
百歩譲ってsageてくれ。
160なまえをいれてください:2001/03/29(木) 23:34
べつにヨイんじゃない?
161なまえをいれてください:2001/03/29(木) 23:52
>>159
>>154はついでにみたいな事だから良しとして

>>155-158は完全に↓だね
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=984967374&ls=50
162なまえをいれてください:2001/03/30(金) 07:41
ロードスを埼玉県狭山市で発見しました!
だけど、ほぼ定価(確か5@`5〜5@`600くらい)だったおかげで持ち合わせが足りなかった……。
今日も残っていてクレよ!

エアロダンシングiとかファイプロDみたいな新作も安いとこってないですかね?
163なまえをいれてください:2001/03/30(金) 12:30
ロードスの定価って6800円だよな…
164なまえをいれてください:2001/03/30(金) 14:57
バーチャストライカー480円。。。 (中古だけど)
俺の青春なのに。。。
165続々々々・IY春日部店:2001/03/30(金) 15:23
本日、13:30頃の状況

・セガGT ホモロゲー補充( 昨日からだが )

レジブロックの床上のダンボールに、ショウケースに無いラインナップが...
・ぷよぷよ〜ん
・ぐる温泉
・MARVEL vs CAPCOM ( CLASH か 2 かは判りませんでした )
・あとは、ベロニ完全版の下で不明

ショウケース内のアイテムが減ったら補充されるのでしょう...

ですが、勢い余って、レジの床を指差し

『 あの、ぷよぷよ〜ん下さい! 』なんて言うと、
『 (^o^) はい、税込み 6090円になります 』
『 (°ロ°;;) 』

...まぁ、まず無いとは思いますが、そういう場合は、自己責任っていうことで宜しく (^_-)
166なまえをいれてください:2001/03/30(金) 23:13
八王子市堰場電気のせきど午後5時現在
デスピリア980円在庫1本。まだ残っていた・・
ゲットバスつりコンセット3980円。1000円値上げ・・
トップボーイ聖跡桜ヶ丘店午後6時現在
ガンダム外伝、チューチューロケット、全日3が1980円
ソニックアドベンチャーインターナショナルが980円
良作が何気なく追加されていた。以上全て新品。
167名無し名人:2001/03/31(土) 09:43
なにげに値上げ傾向ですか
168なまえをいれてください:2001/03/31(土) 23:19
age
169名無し名人:2001/04/01(日) 00:11
ロードス、4480円
ずっと残っている
170なまえをいれてください:2001/04/01(日) 00:56
>>164 >>169
お前等は本物の知能遅れか?
本当、アホばっかりで情けない(#´Д`)ハァ
171なまえをいれてください:2001/04/01(日) 01:09
安売り情報というより質問なのですが、
昨日( 3/31・土曜 )、メディアランドでの事なのですが、
エアロダンシングFの『 在来版とドリコレ版を併売していて、尚且つ在来版の方が安かった 』のですが、
あれはアジア版なのでしょうか?

国内通常版の場合、エアロFのポイントは“300”で、ドリコレ版エアロFは“120”の筈...
172なまえをいれてください:2001/04/01(日) 01:22
店員に聞きゃいいじゃん、君のお口は何の為についてるの?
173なまえをいれてください:2001/04/01(日) 04:04
秋葉原・三桜 轟つばさ 1972円。

...ギガウイング買っときゃ良かったな〜 ( ←“2”は持ってる )
174なまえをいれてください:2001/04/01(日) 07:29
>>170
寝不足か?
ちゃんと寝て頭はっきりさせろよ。
175なまえをいれてください:2001/04/01(日) 09:42
>>170
ウザいんだよ、タコ!
176なまえをいれてください:2001/04/01(日) 11:23
>>169
え、何処で何処で?
177なまえをいれてください:2001/04/01(日) 12:05
>>170
回りくどい言い方せずに素直に言えば良いのに…
そういう事すると変な人たちに荒らされるでしょ。

>>171
店員に聞いてみれば。
失礼な態度とられたら殴っていいよ。
178アムロ:2001/04/01(日) 12:29
              /∵∴∵∴\
             /∵∴∵∴∵∴\
            /∵∴∴@`(・)(・)∴|     / ̄ ̄ ̄ ̄
            |∵∵/   ○ \|   < DC買ったぞ!DCやりまくるんでよろしく!
            |∵ /  三 | 三 |     \____
            |∵ |   __|__  |
             \|   \_/ /
               \____/
            @`__@`_丿ヽ   \ @`__@`
        / ̄/ソ|ー--- 、@`--ー ̄|ソ| ̄ ̄\、
       /´   |ノ |    @`@`    /ノノ|、   \
       |@`  〈@`ノソ\_   _/ ソノ|イ    〉
      /  ;;;;::)ソ `ヽ  ̄ ̄  ソ  | |   /.|
      /  ;;;;:::/|r\          了ヽ  ;;;::|
      |  ;;;;::/ 〉ー_        /  ヽ   ;;:|
      |   ;;;ノ  >ヒノ   ⌒ ソ  〉   |   ;:|
     /´ ;;;;:|   く ー 冫ノ   ン〉    |  ;;:::|
     |   ;;:/   | ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;::::::::|    |    ;:}
     |   ;;/   |  ;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::|    | ..;;;/
     |  ;;/   |   ;;;;;;;;;;;;::::::::::;;;;;;;|    | ;;;:|
     |  ;;;/   |   ;; ヽ;;;::/ ::::;;;;;;;;|     | ;;;:|
     /  ;;;|   | :::;;;;;;::/^| :::::::;;;;;;;|     |  ::|
     |   |   | ::::;;;;;;;;;|  | :::::::;;;;;;;|   /  :::/
     \ ト 〉  | :::::;;;;;;;;;|  | :::::::;;;;;;;|  〈 j ;;;;/
      ^^^´  | :::::;;;;;;;;;|   | :::::::;;;;;;;|
179なまえをいれてください:2001/04/01(日) 20:16
今日の成果.
サンオー・古川並びのソフマップで,スポーン通常版\2@`480,パワーストーン2\1@`980.
共に新品.
180続々々々々・IY春日部店:2001/04/02(月) 00:19
>> ・あとは、ベロニ完全版の下で不明

取り敢えず“下にあるもの”が判明しました。
『 ソニックアドベンチャー インターナショナル 』でした。

ぅうむ...倉庫に期待。
181名無し名人:2001/04/02(月) 00:35
青の6号なら、新橋のセレクトインキムラヤにいけばいっぱい置いてあるよ。
安くは無いけど。
182なまえをいれてください:2001/04/02(月) 00:51
青6は別に希少じゃ無いだろ?
ロードスと違って。
183なまえをいれてください:2001/04/02(月) 11:20
>>170の発言の意味がわからんのだが。。。
184なまえをいれてください:2001/04/02(月) 12:17
>>183
投げ売ってた場所も書いとかないと情報価値ゼロってことでしょ
185なまえをいれてください:2001/04/02(月) 12:22
ロードス定価でもいいから売っているところ教えてくださいおねがいします
186164:2001/04/02(月) 12:34
>>184
あ そういうことか どうもありがとう。 でも170は氏ね
中古ソフトだったから場所は書かなかったんだけど。
何かの参考になるなら。

東武東上線柳瀬川駅 ペアクレセント内の「ONVA」
バーチャストライカー2 480円
パワーストーン 780円
187なまえをいれてください:2001/04/02(月) 15:16
>>184の説明が無ければ判らない
頭の悪い脳無しの多いこと(ワラ
188なまえをいれてください:2001/04/02(月) 15:30
>>187

煽りはいいから情報をくれ
ないなら引っ込んでろ
189なまえをいれてください:2001/04/02(月) 16:09
・・・んぷぷ。
190なまえをいれてください:2001/04/02(月) 16:53
キティの言動なんて、説明してもらわないとわからないだろ
191なまえをいれてください:2001/04/02(月) 17:02
キティDCどこかに残ってない?
できれば新品で。
192なまえをいれてください:2001/04/02(月) 17:43
>>185 >>191
住んでる場所が判らないと教えようがないよ
つーか、このスレの少し上を見てないのか?
193185:2001/04/02(月) 18:18
>>192
すみません東京です
194なまえをいれてください:2001/04/02(月) 19:12
奥多摩でも東京なんだよなぁ・・・
195なまえをいれてください:2001/04/02(月) 19:13
>>191
練馬の光が丘のダイエーでみましたよ。
196185:2001/04/02(月) 19:26
ありがとうございます
197なまえをいれてください:2001/04/02(月) 20:35
>>185
潮来と小見川で見たぞ。(藁
198192:2001/04/02(月) 23:29
実は>>170でもあるのよ
170では機嫌が悪かったからつい辛口だったけど
これから書き方変えるように努力するよ
199なまえをいれてください:2001/04/02(月) 23:57
何か情報が減ったね
そろそろ投げ売りは終わって
香山の言う新販売制度が始まるのか?
やだな〜
200なまえをいれてください:2001/04/03(火) 00:54
ゴジラのプレミア価格をなんとかしてちょ
201なまえをいれてください:2001/04/03(火) 01:03
>>200
ここで言われてもナー
202なまえをいれてください:2001/04/03(火) 06:07
>>198
うるせーんだよ!
この知恵遅れが!
お前みたいなヴァカは氏んでくれ。
203なまえをいれてください:2001/04/03(火) 07:10
>>202
お前も同罪
204ぱいこーはん:2001/04/03(火) 07:14
キーボードに続きパッドも壊れて2つ目買いました、
心配になって本体も予備買おうかなんて思い始めたけど、
白以外で今手に入る色って何?
205なまえをいれてください:2001/04/03(火) 07:44
ロードス(中古)高いけど前に立川のビスコであったよ
206なまえをいれてください:2001/04/03(火) 10:06
>>203
ネタにマジレスしてんじゃねーよ!(ヴァカ
207名無しさん:2001/04/03(火) 10:11
>>206
>>203がマジレスに見えるならヴァカはキミ(w
って言うかマジになってんのはキミだけだよ。はずかし〜(藁
208なまえをいれてください:2001/04/03(火) 10:55
不毛な論争はsageの方向でお願いします。。。
209なまえをいれてください:2001/04/03(火) 12:13
>>204
簡単に入手できるのはサクラ。キティもまだなんとか見つかる。
他の色は難しいでしょう。
またはガワだけ買って取りかえるとゆー手もある。
210なまえをいれてください:2001/04/03(火) 13:11
ビスコは在庫のない商品の箱も陳列してるので過度の期待は禁物。
レジに箱持っていって在庫ありませんと言われたこと三回。
なめんなよビスコ!
211なまえをいれてください:2001/04/03(火) 16:38
>>202=206
なんだ、突っ込んで欲しかったんじゃねーのか。
相手してやったんだから感謝しろよ。
212なまえをいれてください:2001/04/03(火) 18:06
八王子市の堀之内にある「すみや」午後5時30分現在
ガンガガンマイクデバイスセットが980円
>>210 ビスコは傷ものの買取もしているので検盤は欠かせないな。
さっきロードスみてきたら6280円くらいだった。
買取価格は2500円
213なまえをいれてください:2001/04/04(水) 08:44
>>211
オレ流の挨拶だったんだがわからなかったか?
回りが自分の冗談に反応しないと怒るくせに
他人の冗談には鈍感なタイプだろ?>オマエ(藁
214なまえをいれてください:2001/04/04(水) 08:53
>>211@`213
貴様らは定価でヤマザキ購入の刑。
215なまえをいれてください:2001/04/04(水) 09:17
レインボーコットンでもいいぞ
216なまえをいれてください:2001/04/04(水) 09:54
高くなったなら買うのを控えましょう。
PS2の大作とかXBOXとかGCとか出ますし。
しばらく待ってれば下がりますよ。
在庫処分品を値上げするような店には天誅を下すべきです。
217なまえをいれてください:2001/04/04(水) 10:16
出遅れちゃったよ…

http://www.famicom-plaza.com/
218セガガガ:2001/04/04(水) 10:53
おまんこさせろよ
219なまえをいれてください:2001/04/04(水) 13:35
>>218
セガ人のケツでも掘ってな(ワラ
220なまえをいれてください:2001/04/04(水) 21:38
>>217
トリコロールクライシスが980円って何だ。
Dの食卓2が2980円なのに。
221なまえをいれてください:2001/04/04(水) 21:40
>せががが
お前何しに来てるんだ?
222なまえをいれてください:2001/04/04(水) 22:07
>>217
情報ありがと、といいたいところだけど、欲しいものがことごとく売り切れてる・・・
在庫があったら3万くらい使っちゃっただろうな。
223名無し名人:2001/04/04(水) 23:44
MIL−CD非対応が売られ始めましたね
224なまえをいれてください:2001/04/05(木) 00:29
>>220

5480円になってるけど...?( で、D食2は 2780円になってる... )
メール情報の方は違うの?
225なまえをいれてください:2001/04/05(木) 00:30
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「ちんこ」スレをたてよう!

現在2ch家庭用ゲーム板では同志が毎日果敢にもクソスレをたてますが、
やはり個々人だけでは脆弱で板全体に対抗できるほどではありません。

そこである時刻にみんなで一斉にちんこスレをたてませんか?
もし皆さんがフルに協力しあえば、何十ものちんこが板に桜吹雪のように
到来するでしょう。きっと板の風物詩の一つになると思います。

かつてアナルという偉大なる先達が私達に見せてくれたあの奇蹟・・・、
あれを今私達の手で再現するのです。歴史を絶やさないために。

決行日は、4月8日の日曜日、0時ジャストにしたいと思います。
コテハン名無し問わず奮って参加お願いします。それでは。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
226なまえをいれてください:2001/04/05(木) 00:35
エスピオと戦国TURB1980円って安いのかな?
買おうか迷い中…買うとここ1ヶ月位で15本目だYO!
227なまえをいれてください:2001/04/05(木) 01:22
Dの食卓2をメッセサンオーにてついに買ったよ。
各店で定価〜980円までの値札を見てきたが、結局1980円にてゲット。
買い時って難しいよねぇ。
228226:2001/04/05(木) 01:31
結局エスピオとTURB買ってしまったよ。
PS2ソフト売ってくるかいな。
229なまえをいれてください:2001/04/05(木) 02:05
>>226
こんな夜中にか?
ネタだろ?
230なまえをいれてください:2001/04/05(木) 02:29
>>226
ちょっと高かったかもね。値段分以上は遊べると思うけど。

>>229
夜中までやってるビデオレンタル兼ゲームショップなんていくらでもあるじゃん。
24時間のとこもたくさんあるしさ。ネットでだって買えるわけだし。
231なまえをいれてください:2001/04/05(木) 06:32
>>229
ウチの近所にも朝方4時までやってるところがあるよ。
DCの取り扱いはとっくに中止しちゃったけど。
決めつけるのはやめようよ。
232なまえをいれてください:2001/04/05(木) 08:33
マーブルVSカプコン2って秋葉原で今いくらですか?
233220:2001/04/05(木) 08:34
>>224
特価セールの方を見な。
もう売り切れてるから悔しいだけだけどさ。
234226:2001/04/05(木) 08:41
>>229
紛らわしい書き方スマソ。
217のネットショップで買ったのさ。
PS2のソフト売りにいくのは今日だけどね。

>>230
やっぱ少し高かったかな?でも満足してるので良し!
届くのが楽しみです。
235なまえをいれてください:2001/04/05(木) 11:38
つーか>>229はど田舎
236なまえをいれてください:2001/04/05(木) 12:15
>>235
ワラタ
237なまえをいれてください:2001/04/05(木) 12:53
マターリいこうよ。
238なまえをいれてください:2001/04/05(木) 14:03
d-directの20%引きキャンペーン、
久遠とカノソはそれなりかも。
239なまえをいれてください:2001/04/05(木) 14:33
>>238
いつから?
まだやってないよね。
240なまえをいれてください:2001/04/05(木) 14:35
>>238
完全版の発売を控えたカプエスやファンタシースターを2割引で売ってもなあ・・・
241なまえをいれてください:2001/04/05(木) 14:36
Dダイレクトって送料どれくらいかかるんですか?
242なまえをいれてください:2001/04/05(木) 15:02
一律450円で、ポイント2倍
243224:2001/04/05(木) 15:13
>>233
をぉ!気付かなんだ。ありがとう。
まぁ、トリコロは良いや...ポスターx2枚にアートパレット 予約無しで貰ってるから...

サンバ2000でも買うかな...
244241:2001/04/05(木) 15:27
>>242
ありがとうございます。思っていたより安いですね。
245なまえをいれてください:2001/04/05(木) 17:32
ポイント2倍は発売前に予約したやつだけね。
246Hippon万世:2001/04/05(木) 17:38
ありゃ 今日買ったバンガイオー 新古くせぇ
フィルムが新品のフィルムっぽい
247名無し名人:2001/04/05(木) 21:58
イトーヨーカドー大井町
夢馬券’99が100円(藁)
248なまえをいれてください:2001/04/05(木) 22:11
八王子方面に有る大学に入ったのだが
大学の近所で以前に名前の出てたノジマって店発見。
投げ売りしてたけど大体持ってる物ばかりでめぼしい物が無かったヨ。


あと1年早く入学してればなあ・・・。
249なまえをいれてください:2001/04/05(木) 22:31
>>248
一ヶ月でも早く越してきていれば・・・
250なまえをいれてください:2001/04/05(木) 23:14
>>246
ふーん。よかったね
251なまえをいれてください:2001/04/05(木) 23:53
>>247
沢山買ってきてポイントをバラまけ
252なまえをいれてください:2001/04/05(木) 23:53
さくらやネッツで
DC用のミッションスティックが1580円
253しぃでぃの件:2001/04/06(金) 00:03
>>252
祖父地図は952円だか953円( 税込1000円 )
秋葉原は一旦売り切れたみたいだが、大宮の方は随分滞留してる。
しかもやたらと箱が綺麗。
254なまえをいれてください:2001/04/06(金) 01:22

純正のVGA−BOXが
安く売られている店をご存じないですか?
東京から埼玉あたりで
255なまえをいれてください:2001/04/06(金) 02:18
>>248 ノジマ多摩センター店かな。
ベロニカ2000円、ペンペントライアスロン980円
あとはジェットコースター、ヴァーチャアスリート、ストライカー・・
このあたりだとあとはヨーカドー多摩プラ店、カリヨン館トップボーイ
永山健康ランドの所、堰場の電気のせきどだが一番投げ売っていた
ヨーカドーでも最近はさっぱりだからなぁ。
これから可能性があるとすれば小田急永山駅の西友の中の店だ。
多少在庫がだぶついて見えたのでいつか投げ売りするかもしれない。
但し今の値段は高い。
256なまえをいれてください:2001/04/06(金) 02:36
ドリームキャストパートナーズからはがきが来たよ。
セガが催すショーに参加しませんかみたいなやつ。
ZDNETに情報あり。
257システムがさっぱり・・・:2001/04/06(金) 03:02
上の方も言われている予約特典っていうのがあるけど、
これって全ての予約ソフトに対応なんでしょうか?
「ボーナスポイント360」などと、
表示されていないソフトは対象外なんでしょうか?
予約期間、期限切れソフトは無効そうですが。
258257:2001/04/06(金) 03:06
スレ違いでしたね。
皆さんすんまそん。
259なまえをいれてください:2001/04/06(金) 04:31
>>254
うちの近所に2割引で売ってる店があるけど、
埼玉のかなり北の方の田舎(熊谷の近く)だからなあ…。
260なまえをいれてください:2001/04/06(金) 04:36
>>254
秋葉のメッセあたりで5480円くらいだった気もする。
それ以下はみたことない。
デミロはどこにもみつからず。
同じく秋葉のあきばんぐにはメーカー不明のVGABOXが在庫あり。1980円。
261なまえをいれてください:2001/04/06(金) 09:16
なんか全然安い所見つかんない
262なまえをいれてください:2001/04/06(金) 12:04
マーブルVSカプコン2って秋葉原で今いくらですか?

263なまえをいれてください:2001/04/06(金) 14:36
>>262
ソフマップで2980位でみたよ
大して安くないのでsage
264254:2001/04/06(金) 19:34
>>259
>>260
ありがとうございます。大体、そのお値段が限度みたいですね。
実は、S端子ケーブルを兼ねたいので純正を捜してまして・・・
その値段で買ってしまうとします。またよろしくお願いします。
265なまえをいれてください:2001/04/06(金) 22:11
>>264

たまにマックスロードで中古純正が半額くらいであるよ
266名無し名人:2001/04/06(金) 22:49
>>251
その手があったか
267まわし屋:2001/04/06(金) 23:01
ノジマの2000均一にソニックシャッフル追加
今さらだけど・・・。ガイシュツだったらごめん。
268なまえをいれてください:2001/04/07(土) 13:20
ちょっと下がりすぎですな。
269なまえをいれてください:2001/04/07(土) 17:42
4/7(土) 秋葉、ソフマップ本店にて

スポーン  2479円
マブカプ2 2979円

とりあえずスポーンだけゲット。

270なまえをいれてください:2001/04/07(土) 18:43
伊藤妖火堂・春日部店

・カードキャプターさくら 知世のビデオ大作戦
・ああっ女神さまっ 〜闘う翼とともに〜

各1000円( 税別 )でした。

作品の評価は概ね惨めな2作品ですが、
『 初回限定( でっかい箱 )版 』です。

オマケいっぱい、DPBのポイントもちゃんと付いてくる訳です。
っていうか、ポイントしっかり登録して オマケを手元に残して売っ払っても、
駄が付くとはいえ、キャラ物故に、1000円以上になるんじゃないか...?とも思えます。

ちなみに、その大きさ故、既出のケースには入らない為
レジ後ろに置いてありました。
271254:2001/04/07(土) 19:30
>>265
おお! 中古があるのですか!
運が良ければゲットしたいです!
マックスロードですね。ありがとうございます。
272名無しさん@引く手あまた:2001/04/07(土) 19:34
>>270
そのまんまヤオフクに出したほうがよくないか?
273なまえをいれてください:2001/04/07(土) 19:39
bicbic.comで

DEAD OR ALIVE2初回限定版 が1980円
グランディア2が980円
首都高バトルが1980円

以前値上げしていたのにまた値下げをしたようですね。
274なまえをいれてください:2001/04/07(土) 20:20
>>273
例によって上記二つは速攻で売り切れたようですな。
つーかビックってわからん。
275なまえをいれてください:2001/04/07(土) 21:26
ネットで値下げって事は店でも値下げしてたのか?
今日池袋行ったのに値下げは終わってると思ってビックよらなかったよ・・・。
だれか報告キボーン
276なまえをいれてください:2001/04/07(土) 21:31
明日、横浜の希望が丘のゲーム屋でオープンセールでDCソフト全品280−1900
円だって。。。買い占めるよー
277なまえをいれてください:2001/04/07(土) 23:43
>>276
店名を教えていただけないでしょうか?
278なまえをいれてください :2001/04/07(土) 23:45
DC投げ売りなの?大阪の日本橋とかはどうなの?
279なまえをいれてください:2001/04/07(土) 23:50
>>275
少しまえ( サンクリやってた日 )に池袋の店頭で
でーとな宇佐2001が1780円だった。

Bicの場合、店頭は『 各プラットホームで目玉は1つづつ 』という戦略かと思ってたんだが...?
280なまえをいれてください:2001/04/07(土) 23:55
vol.6ってなってたら、過去ログ見る気は起こらないか?
281なまえをいれてください:2001/04/08(日) 00:12
えー、さんざん迷った結果、中古を狩っちゃったんで(\5480)
予備で押さえてた店の情報出しちゃいます。

横浜青葉台の桜台あたりに最近出来たスミヤに新品ロードスあります。
ただし、もろ定価。

在庫数は解りませんがとりあえず情報までに。
282なまえをいれてください:2001/04/08(日) 00:14
>>276
場所書かないと、あんたの単なるオナニーになってしまう。
283なまえをいれてください:2001/04/08(日) 00:50
横浜の希望が丘って、読めない?
よこはまのきぼうがおか

284なまえをいれてください:2001/04/08(日) 00:59
>>283
希望が丘のどこの店かって事ですよ。
285なまえをいれてください:2001/04/08(日) 01:19
>>283
どこに読めないって書いてあるのか教えてもらえませんか?
286なまえをいれてください:2001/04/08(日) 03:06
276は自己満足だったわけね・・・
287なまえをいれてください:2001/04/08(日) 03:10
希望ヶ丘にGO!
288なまえをいれてください:2001/04/08(日) 03:16
希望が丘で聞き込みだ!
289なまえをいれてください:2001/04/08(日) 03:21
場所書かないなら書き込まないで欲しいよな。
ま、ヒマだし近いから遊びに行ってみることにするよ。
結果を書き込むから期待しないで待っててくれ、デマの可能性大だろうしな。
290なまえをいれてください:2001/04/08(日) 03:25
>>287-288
キミらのその前向きな姿勢にちょっとワラタ
291なまえをいれてください:2001/04/08(日) 04:31
292い・・・いれて・・・:2001/04/08(日) 06:56
本人が漁ってから書き込みたいんだろうから、許して上げなよ<きぼうがおか

地元の中古屋で「JULY」を380YENで入手。あ、どうでもいい…ゴメン。
293なまえをいれてください:2001/04/08(日) 10:14
つーか他のやつに先に漁られちゃったら書き込んだのがあだになっちまうもんな
294なまえをいれてください:2001/04/08(日) 12:12
>>293
同意。あくまで自分が手に入れたあとでのことだろ。他人に教えてやるのは。
その点、276は先走りしすぎ。「余計なことしやがって」ってのが他にも何人か
いるはず。
>>292
許すも許さないもねーだろ。てめえらに責める資格があんのかよ。

295なまえをいれてください:2001/04/08(日) 14:11
>>294
つーか276が責められるのは場所を書かないからだろ。
教えたくないなら書き込まなければ良いだけの事。
ようするに276のやってる事は単なる煽り。

そんな事も理解できない君はお馬鹿ですね。
296なまえをいれてください:2001/04/08(日) 14:26
>>294
ここは日記スレッドじゃないので、
わざわざ買い漁るのを宣言されても困るんです。
先行情報出すの嫌なら買い漁った後に書き込めばいいだけの話。
その辺解ってないのに強気なキャラ出しても格好悪いですよ。
297なまえをいれてください:2001/04/08(日) 14:33
池袋ビックに行ってきたけど、めぼしいものは何もなし。
DOA2もグランディア2も無かったので、安売りしてたかどうかは分からず。
ただ、通販で安売りしてた他のソフトは何点かみかけたけど、
定価&1割程度でした。
最近、投売りに出会えなん・・・
298なまえをいれてください:2001/04/08(日) 14:54
276が言ってるであろうゲーム屋行ってきたけど、全然大した物
なかったよ。ほとんど中古だし、めぼしい物は全部売り切れちゃってる。
シェンムー中古480円とベロニカ中古680円が目玉だったみたいだけど
すでに無かった。その他のゲームは中古のクセに秋葉原の新品より
高かったし。
299名無しドライブ2:2001/04/08(日) 17:54
バーチャファイター3tb 1@`280
マーヴル VS. カプコン 1@`580
ダイナマイト刑事2 1@`880
ソニックアドベンチャー・インターナショナル1@`280
戦国 TURB 1@`480
ルーマニア♯203 2@`480
SEGA GT 1@`780
レンタヒーローNo.1 1@`980
首都高バトル2 2@`480
プリズマティカリゼーション1@`980
CAPCON VS. SNK 3@`480

ありがちなタイトルばっかだけど。
まだの人はまとめてどーっすか?
http://www.game-tv.co.jp/cgis/top.cgi
300なまえをいれてください:2001/04/08(日) 17:59
八王子市大塚の電気せきど午後5時現在
エコー、カプコンのヴァーリトゥードの格ゲー、NBAバスケット
が2980円。店舗改装のため少しだけ休業するみたいだ。
ドリキャスソフトはほぼ完売なので近くの人だけ覗いてみるがよろし。
人がひっきりなしに来ていたからもうないかもしれない。
>>298 そんなオチだったか。ワラタァ!
301なまえをいれてください:2001/04/08(日) 19:05
>>276
とりあえず書き込んで欲しい。何がしたかったのか知りたいし。

>>292-293
漁ってから書き込めばいいことだと思う。

>>294
強がりはカッコ悪いよ。人の目見てそのセリフ吐ける?
偉そうにしてても普段は小心者なんだろ?(w

ビックカメラは横浜もめぼしいもの無かったな。
ま、ビックはいつ補充されるかわかんないけどね。
302なまえをいれてください:2001/04/08(日) 19:15
藤沢のヨーカドーからDC関連商品が全て消えていた・・・ショック死。
64の罪と罰とエ・・・なんとかっていうRPGが1000円だったのでとりあえず買ったが、このがっくり感は拭えず。
しかしあまりにも見事に何もかも無くなっていたので、もしかしたら返品か他の店舗に移したのかもしれない。
303なまえをいれてください:2001/04/08(日) 19:31
>>302
え!?それすげぇ掘り出し物じゃん!近くの奴はすぐに行くべき!
それでがっくり感って、希望が丘に行った人に申し訳ないだろ!
まあ。スレ違いだけどさ。オレモナー、スマソ。
304なまえをいれてください:2001/04/08(日) 19:31
>>302
罪罰が1000円!? 安い! 安すぎる! 秋葉原のトレーダーの買取価格は3000円だぜ?
305なまえをいれてください:2001/04/08(日) 19:33
>>302 頼む、罪と罰根こそぎ買ってきてヤフオクに出してくれ〜。
306302:2001/04/08(日) 19:43
買い取り3000円!まぢっすか!残りも買ってくりゃよかった。
まあこのスレには世話になったんでいいや。
ちなみに罪罰はあと2本だったので売り切れてたらごめん。
307なまえをいれてください:2001/04/08(日) 19:47
>299
通販にしては結構安い方だね。
しかし、大半が持っているソフトばかりだ・・・無念。
308なまえをいれてください:2001/04/08(日) 21:06
>>299さんのって以前このスレでロードス3000円送料無料で話題になったとこだよね。
結構定期的に変わるので要チェック!ちなみにたまにおまけがつくこともある。
309なまえをいれてください:2001/04/08(日) 23:59
ビック新横浜もまったくなし。
全く安くなってなかったヨ。
今日はモー娘。のコンサートだったらしく駅構内が異常に混んでいてうざかったよ。
310なまえをいれてください:2001/04/09(月) 00:11
ヨーカドー多摩プラ店午後5:30現在
サクラ2が2000円。サクラはやらないので価値が分からないな。
311なまえをいれてください:2001/04/09(月) 00:23
所沢市・川越市付近で知らない?
312なまえをいれてください:2001/04/09(月) 00:34
>>311
ヨーカドーあたり回ってレポートして。
313なまえをいれてください:2001/04/09(月) 01:01
>>311
書き込む気がある人は書き込むから、教えて君はやめたほうがいいよ。
書こうと思って見た人間が、書く気なくすから。俺みたいに。

今日は書くのやーめた。
314なまえをいれてください:2001/04/09(月) 01:17
ていうか情報以外はsageろっつーの
もう何度も言ってるぞ
315なまえをいれてください:2001/04/09(月) 01:55
>>313
「今日は書くのやーめた」って
どうせお前は情報無しの煽りだろ?
316なまえをいれてください:2001/04/09(月) 02:16
>>313
同意。情報じゃないと事は書きたくないけど、似たような考えだから弁護させてもらう。

>>315
どっちが煽ってるかよーく考えてくれ。教えてくれってだけの奴は許されるのか?
そういう事いうから本気で書く気がしなくなるんだって。どうして最近情報が少なくなってるか気付けよ。
まあ、そう思ってるんなら勝手だけどな。どうせいい情報書いたところで、お礼すら書かないんだもん。
あんたみたいなのが見てると思うと、今まで書いてきたことがバカらしく思える。
317なまえをいれてください:2001/04/09(月) 03:19
>どうせいい情報書いたところで、お礼すら書かないんだもん。

これには反対。
ここは提供者が情報を交換する場でしょ。
(オレも提供者側。といっても週一秋葉なので最近なんも書いてないが。)
クレクレ=観客であり、ヤジをとばしてるだけ。
観客が増えてきたのは困ったことだが、公開の場でやってんだから
それはしょうがない。単に無視すればよい。
318なまえをいれてください:2001/04/09(月) 03:55
>>316
>どうして最近情報が少なくなってるか気づけよ
単に投げ売りソフトが減ったからでは?

>お礼すら書かないんだもん
お礼って強制するものか?勿論、お礼が返ってくると
嬉しいがそれを期待するくらいなら書かなきゃいいだろ

それに此処は2chという匿名掲示板たぞぃ
セガBと違って礼なぞ返ってくると思うなよ、ボケ

>今まで書いてきたことがバカらしく思える
ハイハイ、勝手にバカらしくなってなよ
つーか、お前のオナニーで書いていたんだろ?
こっちだって、お前のオナニー見てハァハァしたくないからな
このスレの主を気取ってんじゃねぇよ ゴルァ!
319なまえをいれてください:2001/04/09(月) 07:20
なんかさ、こう、雰囲気悪くなりがちだよね。
マターリってやつ、あれでいこうよ。
320なまえをいれてください:2001/04/09(月) 09:39
>>318
とりあえずお前は二度と来るな。
321なまえをいれてください:2001/04/09(月) 10:39
>>320

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < オマエモナー
 (    )   \___________
 | | |
 (__)_)
322なまえをいれてください:2001/04/09(月) 10:40
>>321
といいつつ情報無しであげるなよ。ヴォケ
323なまえをいれてください:2001/04/09(月) 10:44
320=322
分かりやすいね
324なまえをいれてください:2001/04/09(月) 10:48
ソニックシャッフルがソフマップで1979円
325なまえをいれてください:2001/04/09(月) 10:51
夢馬券'99〜インターネット〜が1280円
http://www.rakuten.co.jp/fukusukedo/388386/411971/412107/

一個しかないのでお早めに
326A助様:2001/04/09(月) 10:52
>>325
おまえが買えよ。
327なまえをいれてください:2001/04/09(月) 10:55
>>326
情報以外はsageだぞA助
328なまえをいれてください:2001/04/09(月) 10:58
316辺りから荒れてきたのう。
329なまえをいれてください:2001/04/09(月) 11:06
PSOが都内の某店で2980円だった。
ここの厨房には教えたくないのでsage
330なまえをいれてください:2001/04/09(月) 11:08
だったら最初から書かなきゃいいのに、書かずにはいられない悲しい性・・・
331なまえをいれてください:2001/04/09(月) 11:29
情報以外sageってのはもうどーでもいいよ。
近頃は定期的にageないと、datに逝きそうな時があるほど
情報が減ったしさ。各自の判断であげさげした方がいい。
あと煽りに対しては「情報以外sageだぞ」って言うより
完全無視するべきでは。
332なまえをいれてください:2001/04/09(月) 11:41
>>329
つうか、たちの悪いガセも最近あるからね。希望ヶ丘事件とか。
333なまえをいれてください:2001/04/09(月) 11:59
>329
間もなくアップグレードバージョンが4800円で出るからさして安いとは
感じないな。その値段でも買うような厨房はいないよ。
334なまえをいれてください:2001/04/09(月) 12:14
>>333
それいったらかわいそうだよ。329が。
335セガガガ:2001/04/09(月) 13:08
セガ人尻まんこさせろ
336なまえをいれてください:2001/04/09(月) 16:24
PSOとクレタクはもうすぐ新盤が出るので中々買うに買えないねえ…
実売価格が高いから…。
337週一秋葉:2001/04/09(月) 16:27
メディアランドはソニックシャッフルを1780円にしたモヨウ。
338なまえをいれてください:2001/04/09(月) 16:37
2月ぐらいが一番良かったな・・・。
投売りもこのスレも
339なまえをいれてください:2001/04/09(月) 17:16
>>338
うーん、もっと前の方が良かった気がするよ。
元凶は>>318みたいなのが増えてきたからだけどな。

情報って程じゃないけど、ビック本店でワゴンやってる。
まあDC980円で買うようなのは無いけど。ぐる温泉とシドニーとアスリートだし。
340なまえをいれてください:2001/04/09(月) 21:20
ル・マンが1200円で売ってた。
つーか絶対値札貼り間違えてるor誰かがいたずらで
張り替えたんだと思ったけど、でもレジに持って行って
みたら、店員が首を少し傾げたが買えてしまった…
本当にあの値段だったんだろうか…?
これが間違いだったとしたら少々心が痛む。
俺はしばらく三浦の方に行かないので、
近くに住んでいる人、誰か確認してくれんか。
場所は三浦海岸のぼーしゅうやとかいうおもちゃ屋。
棚から出していたので在庫はまだあると思う。
341なまえをいれてください:2001/04/09(月) 22:14
明日所沢を回ってレポートします。
範囲が狭いですが、ローカルで。
342セガガガ:2001/04/09(月) 23:15


  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (@`@`゚−゚)<DCは3萬!ソフトは4千!
   @^^) \________  
   UU
343なまえをいれてください:2001/04/09(月) 23:19
>>342
あれ?前はDC4萬だったのに。投げ売り開始っすか?

344なまえをいれてください:2001/04/09(月) 23:25
>>342
DCは9800円!ソフトは2000円以下がよい
345セガガガ:2001/04/09(月) 23:26
2萬のときは、4萬。いまは1萬にまで、安くなちまったんで
1萬さげたんじゃ・・・ソフトは4千と、さげてはいない!
346なまえをいれてください:2001/04/09(月) 23:39
>>345
意外にスレの流れをつかんでるのね。
347狭山市民:2001/04/09(月) 23:41
>>341
おお〜!頼むよ!!
「鬼退治吉備団子」は使えないから、
古本屋とかが穴場のような気もしてる。
348なまえをいれてください:2001/04/09(月) 23:44
>>セガガガ
ネットでDCは3萬とホザいてないで
秋葉原とかの人が沢山集まるとこで
「DCは3萬じゃ〜ゴルァァァ!」って
ニュースに出るくらい喚き散らして有名人に
なったら根性だけは認めてageるよ
349セガガガ:2001/04/10(火) 00:27
>348
そんなことやっても意味ねーよ
そんなことより、ヲタが臭くてアキバなんぞ、いかねーよ
だいたい遠すぎるわ!!
350なまえをいれてください:2001/04/10(火) 00:41
>セガガガ
だったらネットでやってもウザイだけで
尚更意味なしだよな
それを判っているのか?恥曝し君
351なまえをいれてください:2001/04/10(火) 01:25
結局セガガガは2chでしかくだらない同じネタ使って
イキがっているだけの腰抜けチキン野郎なんだな(ワラ

もうウゼェだけだから止めなさい>DC3萬
352なまえをいれてください:2001/04/10(火) 01:42
オレのDC3萬で売ってあげます。
353セガガガ:2001/04/10(火) 02:12


  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (@`@`゚−゚)<本当は5萬!特別に3萬と書いた
   @^^) \________  
   UU
354なまえをいれてください:2001/04/10(火) 02:17
じゃあ俺のDC5萬で売ってやるよ
355セガガガ:2001/04/10(火) 02:34


  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (@`@`゚−゚)<1萬で売ってるからいらん
   @^^) \________  
   UU
356なまえをいれてください:2001/04/10(火) 06:14
>セガガガ
お前はマジで氏んだ方がいいよ
その方が世の為、お前の為になるし
357なまえをいれてください:2001/04/10(火) 07:23
それにしてもセガガガって
こんなにつまらなくて痛い奴だったとは(失藁

*セガガガにワンポイト・アドバイス*
DCの値段を他の値段にしても
同じネタだってこと知っているのか?
つーか見ている方はウザイを通り越して
恥ずかしくて赤面してしまうよ、マジに
358なまえをいれてください:2001/04/10(火) 09:30
今度はセガガガに粘着質につきまとってるのが一人いるみたいだな。
春休みはもう終わったと思ったのに。
359なまえをいれてください:2001/04/10(火) 10:55
つーかこのスレ自体も終わってるね。
360なまえをいれてください:2001/04/10(火) 12:59
もうめぼしい物は狩られた後だから、このスレも役目を果たしたかな。
361なまえをいれてください:2001/04/10(火) 13:24
よりローカルな店の情報を!
362なまえをいれてください:2001/04/10(火) 15:04
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/2691/untitled17_001.htm

Kanon−カノン− 3@`980円

サクラ大戦3<初回限定版>Aセット〜アジアンエディション〜 8@`980円
363なまえをいれてください:2001/04/10(火) 15:09
限定版って通常版とどこが違うのよ?
364セガガガ>357:2001/04/10(火) 15:35


  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (@`@`゚−゚)<赤面したまま死ねよギャハハ〜
   @^^) \________  
   UU
  
365どすこいパンダマン:2001/04/10(火) 15:42
>>358
案外セガ人だったりして(藁
366なまえをいれてください:2001/04/10(火) 15:57
>>364
かわいそうな人だね
かまってもらいたいの?
367セガガガ:2001/04/10(火) 18:16
セガガガ
368なまえをいれてください:2001/04/10(火) 18:27
369なまえをいれてください:2001/04/10(火) 19:04
↑死亡絵(藁
370名無し名人:2001/04/10(火) 20:11
>>363
おまけが付いてくるんだろ
371なまえをいれてください:2001/04/10(火) 20:49
372なまえをいれてください:2001/04/10(火) 20:54
よく思うんだが、オルゴールとかって
転売以外になんの活用法があるんだろ? 飾るのか? 音聞くのか?
むさいオトコが?
漏れは通常版しか買わん。

竹ノ塚のヨーカドー、DCなくなってた。
近くのゲームも売ってる本屋でチャージンブラストが2@`500。
バンガイオーが3@`000。
両方ともビミョウな線だな。とくに前者はゲームそのものがむむむむむだったから。
373なまえをいれてください:2001/04/10(火) 23:28
通常版でも買わんよ
374なまえをいれてください:2001/04/10(火) 23:34
>>358
他にも居るみたいだから漏れだけじゃ無いって

>>365
違いまふ
でも、セガ人の逆襲でセガガガに
逆ストーカーするとこを見てみたいな(ワラ

セガ人よ、今までの恨みを込めてやったれよ ゴルァ!

それにしても、セガガガって突っ込まれると
つまんないレスしか返して来ないから
つくづく頭の可哀相なお子ちゃまなんだね(ワラ
375なまえをいれてください:2001/04/11(水) 00:39
>374
セガ人発見!
376なまえをいれてください:2001/04/11(水) 00:39
うんうん
377374:2001/04/11(水) 00:51
>>375
マジで違うよ
つーか、お前がセガ人じゃねぇのか?
378なまえをいれてください:2001/04/11(水) 00:58
サクラ3の投売りいつぅ?
379なまえをいれてください:2001/04/11(水) 00:58
情報plz
380なまえをいれてください:2001/04/11(水) 01:15
日本橋のスーパーポテトって店。バイオの完全版の新品が3700円だった。
微妙に安い。
381なまえをいれてください:2001/04/11(水) 01:21
バイオなんかもういらん
382なまえをいれてください:2001/04/11(水) 01:27
近所の店で

魔剣X(1180円)
ソウルキャリバー(2080円)

で購入。どちらもオビ付き、傷無しの美品。
安〜!と思って深く考えずに買ったが、実際これってお得だったのかな?
383なまえをいれてください:2001/04/11(水) 01:29
>>382
中古なら決して安くは無いと思う。
384なまえをいれてください:2001/04/11(水) 01:36
>>382
新中古として考えれば、
それはお徳ですね。
いい買い物をしたと思うよ。
ちなみに自分は「DC本体+PSO」を9800円で買いました。
それと4倍VMと新型キーボードをセットで5800で買った。
どちらも新品です。最近ではサクラ3を6980円で購入。
こちらは大失敗。。
385なまえをいれてください:2001/04/11(水) 01:37
>>383
あっそうなんだー。むー。
中古でした。やっぱ安くなかったかー。
まぁいいか。遊び倒せば。
ちなみに一番安くてどれくらいなの?
386なまえをいれてください:2001/04/11(水) 01:42
>>384
新古品と言えなくもないぐらい綺麗でしたけど、
ポイントはさすがに無かったなー(藁
あー4倍VMと新型キーボードをセットで5800円ってのは安いねー。
ヤフオク?それともショップ?
387なまえをいれてください:2001/04/11(水) 01:57
場所書いてないからウソツキだろ
388なまえをいれてください:2001/04/11(水) 02:09
>>385
俺は>>383ではないのだが、結構安いと思う。ゲーム内容を考えればお買い得。
ちなみに一番安かったのは(自分が見た中古で)松戸の国道沿い、ブックマーケット。
キャリバー980円、魔剣780円。2週間前だから今あるかどうかはわからないけど。
中古なのでスレ違いsage。
389なまえをいれてください:2001/04/11(水) 02:25
>>386
卸し専売店です。
普通はロッド単位で買う物なんですが、(バラ売りはしない)
でもここはバラで売ってくれる所なんです。
殆どの商品が卸し価格ですね。

>>387
あなたみたいな性格の子がいるから場所は書けないなあ(笑)
電話でのみ受け付けている所なんですが、
コアなユーザーなら知っている人も沢山いますね。
転売が主な目的なんでしょうけど。。

例:EVE ZERO完全版を\6500で購入
  買えなかった人に\7800で売り付ける@`など。
YAHOOオークションなどではすぐに判りますね。
某所でポイント配布している人の中にもたぶんいますね。
値崩れしたソフトなら新品で\2800などもあります。
ちなみにEVE ZERO(限定版)は現在\4980です。(新品)
390なまえをいれてください:2001/04/11(水) 02:38
>>389
> ちなみにEVE ZERO(限定版)は現在\4980です。(新品)

...まだ高価い。
391なまえをいれてください:2001/04/11(水) 03:05
>>388
安いなそれ中古でも俺は買うね。ブックマートってリサイクルショップだろうか?
税金払ってペイになるファミコンショップじゃ競争相手ににならないな。
>>384->>389
>YAHOOオークションなどではすぐに判りますね。
大抵の場合は業者が売っていると思うんだが?
業者のサクラ大戦3限定版Aは特に酷い物があったな
俺は別の卸し?から安く仕入れているけど、此処も電話だが送料が高いから別の所を探しているんだけど。
もし良ければ教えてくれないか?
サクラ3は新品で6480円だったから、そんなに悪い会社でもなさそうだろ?
一応、ノーマル版での価格だが。googleで検索すれば会社紹介ぐらいは見つかるだろう。
392382:2001/04/11(水) 03:13
>>389
私にもよろしかったら教えてくれません?
転売する気はさらさらありませんが、店頭から消える前に保護したいソフトがあるので。

393DCソフトは何故高い?:2001/04/11(水) 04:16
>>390
同感。
まだ高いですよね。
元が7800円なソフトだからいつになったら、
3980円ぐらいになるのかが気になる。
まだ買わずに値段が下がるのを待っているんですが、。
送料込みで4500円ぐらいだったら買うかも知れませんが。
>>389 僕にも教えて下さい。誰にも言わないので。(笑)
394なまえをいれてください:2001/04/11(水) 04:24
そうか、仕入れたら店で売るよりヤフオクに出したほうがいいんだ
発注かけよ
395なまえをいれてください:2001/04/11(水) 06:07
>>ALL
3日ぐらいは掛かりそうだが、俺が探して来てやるよ...(´-`)
google_attacKed.
396なまえをいれてください:2001/04/11(水) 07:15
さんきゅ。
397なまえをいれてください:2001/04/11(水) 08:06
F355チャレンジ 1480
エルドラドゲート第2巻 980

http://www.m-land.co.jp/
398なまえをいれてください:2001/04/11(水) 13:08
>>395
頼みました〜!ありがとです。
399なまえをいれてください:2001/04/11(水) 14:48
どうせありゃしねーよ、なんにも。
400なまえをいれてください:2001/04/11(水) 17:35
ガ〜セ〜?
401なまえをいれてください:2001/04/11(水) 17:45
おっ?
402なまえをいれてください:2001/04/11(水) 20:05
>>362の店の
エアロダンシングi 3980円
ラブひな スマイル・アゲイン 5480円
って安いのかな?
403なまえをいれてください:2001/04/11(水) 23:22
>>391
ブックマートは新刊専門の書店。ブックマーケットが正しいかどうかは
よくわかんないんだけど、イルカのマークのブックオフもどきだったよ。

秋葉に行って来たらF355が1480だった。って>>367さんが書いてるね、失礼!
404なまえをいれてください:2001/04/11(水) 23:25
>>399-400
ガセかどうかは一週間くらい様子見てから決めることじゃん。
今まで(つーかVOL4くらいまで)のこのスレの性質考えたら、
あんまり疑心暗鬼になるのもどうかと思うよ。
405なまえをいれてください:2001/04/12(木) 07:44
例の通販の店でマーズマトリクスが2@`980円。
カノソはもうなくなってたぞ。さすがだ。
406なまえをいれてください:2001/04/12(木) 09:36
とりあえず395の報告待ちだな
407なまえをいれてください:2001/04/12(木) 10:30
投げ売りじゃないけど、新宿ソフマにドラえもんが大量にあった。
408まわし屋:2001/04/12(木) 15:17
神保町のキムラヤでソニックアドベンチャーインタ
ーナショナルが200。マイトラックマンとか抜かせば
DCソフトでは最安値だな。他店舗のキムラヤの情報も求む。
409なまえをいれてください:2001/04/12(木) 15:31
>>408
キムラヤは新橋、田町、町田、吉祥寺、亀戸とも目ぼしいものはないよ。
投売りは一段落していて、他店より高いくらいだ。
410なまえをいれてください:2001/04/12(木) 15:46
bicbic.comにぼくドラえもんが入荷されていました。
値段は4980円と安くないけど売ってないとこが多いので一応報告
411なまえをいれてください:2001/04/12(木) 15:47
新橋キムラヤでは引火民具が500円
412なまえをいれてください:2001/04/12(木) 16:03
>>410
池袋のさくらやにもあったよ。
413なまえをいれてください:2001/04/12(木) 16:20
全国から返品→再入荷が行われているのでしょうか?
414なまえをいれてください:2001/04/12(木) 19:40
再販がかかったんでしょ<どらえもん
415なまえをいれてください:2001/04/12(木) 23:23
ドラエモンは品薄だったらしいが内容はたいしたことないので
2000円以上は高いと思うぞ

416なまえをいれてください:2001/04/13(金) 02:23
NFL2K1ほしいなー
417なまえをいれてください:2001/04/13(金) 09:03
>>415
それでも欲しい。
418なまえをいれてください:2001/04/13(金) 11:59
age
419なまえをいれてください:2001/04/13(金) 13:54
神奈川南部情報希望。
イトーヨーカドーはこっちでもやってんのか?
420週一秋葉:2001/04/13(金) 14:34
旧ゼットでもチャージンブラスト2480になってた。
421302:2001/04/13(金) 18:29
>>419
藤沢は既になし。
茅ヶ崎はゲーム取り扱いなし。
422なまえをいれてください:2001/04/13(金) 19:06
新機世界エヴォリューション 980円 近所
新機世界エヴォリューション2 2980円 新宿つたや
ドグウなんとか? 1980円 新宿ヨドバシ
クライマックスランダース 980円 アキバ地図

で売ってたんだけど、買った方がいい?
安くても地雷だったらやだし
423なまえをいれてください:2001/04/13(金) 19:31
土偶は発売間もなく2980になってた。
他はしらん。
424なまえをいれてください:2001/04/13(金) 22:50
>>422
それ全部やめておいた方が・・・・
クライマックスなら値段分は楽しめるかもね。
425なまえをいれてください:2001/04/13(金) 23:32
再び>>362の店
エルドラドゲート 第1巻 980円
クレイジータクシー 1@`980円
426なまえをいれてください:2001/04/14(土) 00:00
>>422
エヴォは、DC初期タイトルとしては良い出来だけど、
短いですよ。20時間程度でクリアできちゃう。
まあ、980円なら買って良いかも。
2の方は、以前1@`980円で売っていたような気が・・・
427なまえをいれてください:2001/04/14(土) 01:04
>>425
とりあえずあんがと。
一応、注文できたけどその後すぐに品切れ表示になってた>クレタク
店からキャンセルメールが来る方に100メセタ(藁)

428なまえをいれてください:2001/04/14(土) 01:05
古□の『 3つで980円 』シリーズにKARATのDCコントローラ延長ケーブル登場。
( 石○ゲーム1なんかでは、『 1個で980円 』だから、まぁ安いでしょう...後は 組み合わせ次第 )

ゲームハリウッドは15.7KHz( SCART )RGBケーブルが400円割れ( 確か371円位 )。
( 以前、バルクを600円で売っていたが、今回のは正規のパッケージ。祖父地図と比べると1000円程違う )

他はめぼしいもの発見出来ず。

祖父地図本店6Fでは店員がせっせと“Close to”のポスターを丸めていた...
しかし、予約は終了していたので、ちょっと宗旨変えしてデジコビルで予約。
『 前金1000円 』(゚Д゚)ハァ?

が、帰りに大宮の祖父地図に寄ると、まだ受け付けていた...
429なまえをいれてください:2001/04/14(土) 04:24
(限定) バーチャストライカー 2 VER.2000.1 \999
  SPAWN IN THE DEMON'S HAND \2@`979
http://www.sofmap.com/shop/default.asp
430小野祥子:2001/04/14(土) 10:20
こんにちはカプコン格ゲー情報お願いします。
公式HPによると
マーカプ2 1500
ストIII3rd 980

のところもあったようですが、もうそんな所はないでしょうか?
最近ではソフマップでは両方とも2979くらいでやってましたが
あんなにたくさんあるんだったら また安くならんでしょうかねぇ。
またZERO3はさっぱり見かけませんでしたが どうですか?
エスカプは中古で2400がありましたがPRO待ちしたほうが
いいかと思われました・・・。
あまり安値をみて買い渋ってしまいました。

またコントローラですがアダプタつけてSSのを使うより
アスキーパッドの振動対応のほうがいいかななんて思ってますが
こちらも使い心地や感じと安売り情報お願いします。
431なまえをいれてください:2001/04/14(土) 11:23
>>430

昨日日本橋のザウルスいったんだけど
スト3Wインパクト、1480円
スト3 サード、マヴカプ2、スターグラディエーター
パワーストーン2が、1979円
スポーンが、2979円で売ってたよ。

俺はスト3サードを買った。
432なまえをいれてください:2001/04/14(土) 14:03
すべて中古なんですが
秋葉のマックスロードでDCジャス学2480。PS2ルナティックテンペスト2480.
トレーダーでカプVSSNK1980。


PS2だけどルナティック欲しかったんで(嬉
433なまえをいれてください:2001/04/14(土) 14:06
マックスロードは中古びっくりマウス1780円で売ってたから侮れない。
434なまえをいれてください:2001/04/14(土) 16:36
ヨーカドー洋光台店も取り扱いなし。
435なまえをいれてください:2001/04/14(土) 17:59
>>427
100メセタげっとしました・・・鬱だ
436なまえをいれてください:2001/04/14(土) 19:56
ロードスがどこにもない
437なまえをいれてください:2001/04/14(土) 21:58
>>436
ほぼ定価でよければ↓

http://www.seacom.co.jp/
438なまえをいれてください:2001/04/14(土) 22:53
>>435
ま、もうすぐクレタク2も出ますし。
439なまえをいれてください:2001/04/14(土) 23:34
秋葉にて

店の名前は知らないが(スマン)、メッセ、トレーダー、もっと
先へ行った、店の入り口にSDガンダムのアーケードゲームが置いてある店で
カプエスが2000円だった。
あとそこでセガガガの初回版が22800円もしていたよ

>>432
のジャス学はその日だけの本数限定。
440なまえをいれてください:2001/04/15(日) 01:39
ガンダム外伝は余程の理由が有る場合以外は買わないよーに。

GUNDAM BATTLE ONLINEと同時に2800円で再販される奴には、
期間限定応募特典だったプレミアムディスク( ホワイトベースチーム等 )相当の内容などが追加されている。

あと、ステッカーだかプラモ用のデカールだかも付く模様。
441なまえをいれてください:2001/04/15(日) 03:03
>>428
でのゲームハリウッドのRGBケーブルを買った。
たった税込み400円なのに、PSのメモカのケースとプロアクションリプレイの
デモディスク(PSのだけど)をくれた。
ありがとう。お金がたまったら海外ゲームを買いに行きます。
442なまえをいれてください:2001/04/15(日) 03:19
カプエスは新バージョンが3800円で出るから買わないほうがいいよ
443なまえをいれてください:2001/04/15(日) 03:28
ギレンの方は安くならんのか
中古でも高すぎ。
2800ぐらいで買えるとこないかのー。
444なまえをいれてください:2001/04/15(日) 03:31
日本橋スーパーポテトで中古ファイプロDが2780円で売ってたよ。
クソゲーなん?
445なまえをいれてください:2001/04/15(日) 03:34
ジオンの系譜はPS版買うか、DC版買うか迷ってる。
DL終了したのが悩む要因。
446なまえをいれてください:2001/04/15(日) 03:37
>>443
>>362のリンク先で2980円だよ。
447なまえをいれてください:2001/04/15(日) 03:48
>>443
DCが¥9900になったころトイザラスで¥2999で売ってたよ
今まだあるかはワカリマセンガ。
448なまえをいれてください:2001/04/15(日) 03:51
新バージョンとは、くやしいぜ
449なまえをいれてください:2001/04/15(日) 04:02
老婆心ながらレーシングコントローラー買うのも待ったほうがいい。
ドリームダイレクトでクレタク2とセットで7800円だ。
とっくに知ってるか・・ 
450なまえをいれてください:2001/04/15(日) 04:28
>>446
ありがとう。
二本買っちゃたよ。
451なまえをいれてください:2001/04/15(日) 04:30
しまった!
中国人みたくなってたよ。
しかし、この通販いいねー。
452なまえをいれてください:2001/04/15(日) 06:49
>>445
DC版はバグが無いので快適にプレイできますよ
453おすピー(おすぎとピーコ):2001/04/15(日) 10:30
レーシングコントローラー 1980でありました。
ほかのコントローラで安いのありましたか?
454なまえをいれてください:2001/04/15(日) 19:44
>>397のメディアランド

ビジュアルメモリー(輸入版ヨーロッパ仕様) 1480
バイオハザード CODE:Veronica 完全版 3480
チャージンブラスト 1980
エイティーンホイーラー 1980
レンタヒーロー NO.1 1780
エアロダンシング 轟隊長のひみつディスク 1480
まぼろし月夜 2480
アキハバラ電脳組パタPies! 980
455ぶっちゃけ店員:2001/04/15(日) 19:49
ビジュアルメモリは今卸値10円で入荷。
うちは2000円で売ってる。ボッタクリ商会。
456なまえをいれてください:2001/04/15(日) 23:32
>>455
嘘つくなって〜の!(藁
457なまえをいれてください:2001/04/15(日) 23:50
>>440

先月買っちまったよ、鬱だ・・・
買値はザラスで2999だったのが救いか
458なまえをいれてください:2001/04/16(月) 02:46
age
459なまえをいれてください:2001/04/16(月) 10:49
>>456
いや>455は本当じゃないの?
DC値下げした分VMとか周辺機器をただ同然で店に放出してるらしいし。
そういう意味では周辺機器の投げ売りがほとんど無いのがいやらしいけどね
460なまえをいれてください:2001/04/16(月) 11:34
age
461なまえをいれてください:2001/04/16(月) 12:08
嘘かと思ったらDCの本体が品薄みたいね、本当に。ここは神奈川。
ソフトも投売りが一段落したみたいでし、冷静になって買い溜めたソフトで
遊ぶとか・・それでまた値下げを待つと。
格安で購入したは良いが、プレーする時間が無い。
462なまえをいれてください:2001/04/16(月) 15:48
秋葉のソフマップでスポーンが2500円だったのでゲット。
あとトレーダーでNFL2k1、NBA2k1、キャンバスが未開封で4400円だった。
ル・マンが安いところって無いね、安くなる前に無くなりそうだな、保護しておくか…。
463なまえをいれてください:2001/04/16(月) 20:18
ルマンなら1980円で買ったという友人がいたな。速攻で売り切れたらしいが。
464なまえをいれてください:2001/04/16(月) 20:56
トイザらスでナデシコ2999円って高価いの?安いの?
465ませど様:2001/04/16(月) 21:26
俺様の写真500億円
466なまえをいれてください:2001/04/16(月) 23:24
>>464
中古だったら1980円であるぞ。
467なまえをいれてください:2001/04/17(火) 04:58
468なまえをいれてください:2001/04/17(火) 05:02
対戦ケーブル、D-Direct以外( 東京・埼玉近郊 )で見掛けた方いらっしゃいます?
469なまえをいれてください:2001/04/17(火) 05:06
>>459
本体値下げした差額分の穴埋めとしてきたビジュアルメモリとコントローラをなんで
値下げして売らにゃならんの?
店としては値下げされた時点で10000円の損害なのに。
というかそれ以前に普通に売っていても赤字だったけどナー。
470なまえをいれてください:2001/04/17(火) 06:29
セガガガ一般販売店で販売開始ってどうよ?
歓迎するべきことなのか?
471なまえをいれてください:2001/04/17(火) 06:33
どっちとも言えないね。
472なまえをいれてください:2001/04/17(火) 07:15
初めからやっていれば良かったのに、と思った。
売れなかった言い訳としか聞こえない。。 >小売り店でも販売開始
473なまえをいれてください:2001/04/17(火) 09:03
bicbic.comを見たら DCソフトの品揃えが増えていた
売り切れてたけどメルクリウスプリティが1580円だった、 欲しかったな。
474ななしさんって優加:2001/04/17(火) 22:10
age
475なまえをいれてください:2001/04/17(火) 23:51
ドリラーってなかなか安いところがないねぇ・・・
476なまえをいれてください:2001/04/18(水) 00:31
ドリラー1980円ってのは安いかね。
いや、以前安いと思ったんで買ったんだけどさ。
477なまえをいれてください:2001/04/18(水) 01:14
>>476
長く遊べるから、いいんじゃない?
478なまえをいれてください:2001/04/18(水) 03:40
>>472
DDだって売り上げに限界あるの判っているから
試験的にやったんじゃないかな
それにしても2〜3個セットは足元見すぎだったね

>>475
つーか売ってないよ
479なまえをいれてください:2001/04/18(水) 10:47
ビック池袋店で

バーチャアスリート2K 980円
ぐるぐる温泉 980円
ゲットバス(釣りコンなし) 980円
闘魂列伝?(スマソ プロレスは詳しくない)980円


既出だろうがいちお報告。
480なまえをいれてください:2001/04/18(水) 10:52
>>472
セガガガはDDだけでかなり売れたらしいぞ。
売れなかった言い訳というよりは
売れたんで調子に乗ってみましたって感じ。

買えなかった人が買えるようになるのはいいことだが
いろんな意味で危険性はかなり高いと思う<<一般売り
481なまえをいれてください:2001/04/18(水) 10:56
ドリラー今買うんならコンビニで売ってるwindows版のほうがいいよ。
ネットの合間にちろちろっと出来るし。
482なまえをいれてください:2001/04/18(水) 12:47
PCゲームはグラフィックカード等でまともに遊べない場合とか
あるからいやだ。
それにwin版ドリラーにはDC版ドリラーにあるネットランキングがない
483なまえをいれてください:2001/04/18(水) 20:22
俺はマックだからダメだ
484なまえをいれてください:2001/04/18(水) 20:42
ギレンってDLデータ購入終わってるのね。。。。
485なまえをいれてください:2001/04/18(水) 22:10
秋葉のトレーダー、ソニックシャッフル980円。新古品だけど。

>>457
いいこと教えてあげる。トレーダーのちょい先の店でコロニーの
買取が3300円(+200)だよ。もちろん完品でカード有り傷無しの場合だけど。
4/18の午後4時の時点だから、変わってたら許してくれ。
486なまえをいれてください:2001/04/18(水) 23:13
セガガガは開発費が低い&宣伝費がたった1万円〜なのに
比較的、金がかかってそうなハンドレッドソードよりも売れてんだぞ。
しかもDDだから原価だけで利益が殆どセガに入る。
どう考えてもヒットしてるだろ。
487なまえをいれてください:2001/04/18(水) 23:58
セガガガの投げ売りはいつからですか
488なまえをいれてください:2001/04/19(木) 00:12
>>486
宣伝費が1万ってことは無いだろ
ドリームインフォメーションやら何やらと
宣伝してるんだから
489なまえをいれてください:2001/04/19(木) 23:05
490なまえをいれてください:2001/04/20(金) 10:45
あげ
491なまえをいれてください:2001/04/20(金) 14:07
Sofmap.comで
ストリートファイターIII 3rd STRIKEと
パワーストーン 2が1479円
492なまえをいれてください:2001/04/20(金) 14:11
ストVの区別が良くワカラン
493なまえをいれてください:2001/04/20(金) 19:28
セガGTとF355って共に秋葉原で2000円以下で売ってるけど
どっちのが面白いのかな…
あとレーシングコントローラの出来は良いのでしょうか?
494なまえをいれてください:2001/04/20(金) 21:17
F355は人によるけどGTはやめとけ。
495なまえをいれてください:2001/04/20(金) 21:32
旧ゼットで、てけてけ 1480円
496なまえをいれてください:2001/04/20(金) 21:44
>>495
新宿ソフマップで\799だっだよ。一月ほど前だと思うけど
497なまえをいれてください:2001/04/20(金) 23:04
>>488

ホントかどうかは知らんがgmってゆ〜雑誌で製作者がそう言ってた>宣伝費1万円
その金で変なマスクを買ったそうな。

モゲタンとおねーさんの人形も自腹だそうな。
498なまえをいれてください:2001/04/20(金) 23:23
旧ゼットで KARATのコントローラ延長ケーブルが確か300円
499なまえをいれてください:2001/04/21(土) 06:59
>>497
まぁネタとおもいなせい。
普段、仕事するだけで人月がかかるので、
本人がそう思って無くても予算はばきばきかかっていくもの。

まぁ、広告を売っていないわけだから、
ただって計算もありといえばありだけど。
500ななし:2001/04/21(土) 10:20
>>499
>普段、仕事するだけで人月がかかるので
これは人件費でしょ
501まわし屋:2001/04/21(土) 18:28
今日の秋葉原情報
メディアランドにて
バイオ完全版 3480
マクロス 3480
CHERGE`N BLAST 1980
バスラッシュドリーム 1980
アストップ
おまけらしきものがついたNFL2K1 2980
残り2個
502なまえをいれてください:2001/04/21(土) 22:51
やっぱりアキバが一番狙い目ですか?
503なまえをいれてください:2001/04/21(土) 23:36
>>501
まわし屋が全部買い占めたので行ってもないです
504なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:49
今現在の秋葉原で買いなのは
スポーンの初回版の2480円
ベロニカ完全版の3480円
スト3サード
スタグラ2
パワーストーン2の1480円
だと思う。
505なまえをいれてください:2001/04/22(日) 00:56
>>503
>全部買い占めた
それが、まわし屋のお仕事なのでふ

でも、「残り2個」って書いてるとこがミソ
506なまえをいれてください:2001/04/22(日) 01:10
>>505
各10本ずつ買ったから残り2個しかねえがな(藁
ってことですか?
507なまえをいれてください:2001/04/22(日) 01:38
まわし屋ってほんとにウザイな
508なまえをいれてください:2001/04/22(日) 01:40
まだ春休みなのか?ひきこもりには関係ないか・・・・
509なまえをいれてください:2001/04/22(日) 10:05
2chでポイントをバラまかなくなった
まわし屋は只のウゼェ奴だにゃ
510なまえをいれてください:2001/04/22(日) 21:17
まだ情報あると思う。みんな頑張ろうよ。
511名無しさん@引く手あたま:2001/04/22(日) 23:47
う〜ん
この三週間DCの電源入ってないねぇ。
512なまえをいれてください:2001/04/23(月) 01:14
>>510
お前ががんばれ。
513まわし屋:2001/04/23(月) 08:57
買ってないから書いてるんだって~の。
514なまえをいれてください:2001/04/23(月) 14:32
気にするな。がんばれまやし屋。
515514:2001/04/23(月) 14:33
うわ。なんだよ「まやし屋」って、、>俺

気にしよ。
516なまえをいれてください:2001/04/23(月) 15:34
スピードデビル¥1980(税抜)って安いっスかね?
517なまえをいれてください:2001/04/23(月) 15:59
>>516
悪くない。
518なまえをいれてください:2001/04/23(月) 16:42
ゲットバス(つりコントローラー付き)税込み1490円はいかがッスか?
519なまえをいれてください:2001/04/23(月) 16:49
>>518
釣り好きなら。
俺は釣りわからんのでパス。
520まわし屋:2001/04/23(月) 17:14
>>514
サンキュー
>>518
相場的にはそこそこ安い。釣りコン付き980というのも
過去ログにあったけど
521なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:16
ロードス1980円で買ったYO!
522なまえをいれてください:2001/04/23(月) 17:22
>>517
サンクス!帰りに買ってかえろ〜。
523なまえをいれてください:2001/04/23(月) 19:46
>>521
そりゃ結構
524なまえをいれてください:2001/04/23(月) 22:52
JSRが1@`980円ね〜どうだかな〜?

なんか横浜方面〜秋葉原方面でDCソフト安いとこ知らないかい?
525なまえをいれてください:2001/04/23(月) 23:18
>>524
過去ログ参照。
526なまえをいれてください:2001/04/24(火) 00:50
age
投売り情報と違うんだけど、海外版MSR買ってちゃんと動作してる人いる?
あたしのDCだとまともに動作してくれないんだけど…。
デモムービーまでしか行かないのよ。
527なまえをいれてください:2001/04/24(火) 01:41
>>526
頼むから他スレで聞いて欲しい。
528なまえをいれてください:2001/04/24(火) 04:11
デラJSR、そろそろ値引き販売して欲しい。
529コテコテ関西人:2001/04/24(火) 04:28
ここ一通り見ても、やっぱり大阪は高いっぽい(ToT
日本橋でアーケードスティック、どれ位ですか?
知っている人、情報お願いします。
530なまえをいれてください:2001/04/24(火) 05:36
今日、秋葉でマブカプ2とスト3サード買ったけど
パワースト−ン2って面白いの?
秋葉原のマップで、スタグラ2、スト3wインパクト
上記のソフトが、今まとめて1980〜1280円で
大量に置いてあるよ。
531なまえをいれてください:2001/04/24(火) 05:41
俺も大阪だけどKanonは定価で買ったよ
532なまえをいれてください:2001/04/24(火) 06:06
やはり今DCソフトを買い漁るなら中古ショップでしょう
ベスト・オブ・中古ショップ?
533港区民:2001/04/24(火) 07:05
>>529
ttp://homepage1.nifty.com/N64/akibashop.htm
↑このリンク先に東京・大阪・神奈川のお勧めゲームショップが書いてあって、
そこにもんきちって店が紹介されてるんだけど、そのコメント。s
「大阪日本橋を代表する、中古専門店。レアゲームの在庫量は、秋葉原のメディアランドを上回るほど。
価格は秋葉原に比べると安いが、日本橋の中ではかなり高い部類。
美品中古ソフトは少なく、新品同様のものを探す際には向かない。
店員さんがすごく親切で、個人的にはこの店の大ファン。日本橋に行くと最初に行く店だ。」
このコメント見てから、「一度は大阪に行ってみたい」って思ってたんだけど、実際は違うの?
アキバのが安いのかな?

ちなみにDCソフトに関しては大井町のイトーヨーカドーで「青6」を2000円で買ってから、
スーパー巡りばっかりしてる。(でももうめぼしいのはないね。DCの売り場自体がないところが多いし。)
534なまえをいれてください:2001/04/24(火) 07:58
>>533
関東の方が安いっぽい。
535なまえをいれてください:2001/04/24(火) 09:51
>>529
東京は安いって誤解してるようだから言うけど、
上で紹介されてる安売りソフトの値段は
週に一回は秋葉原行ってる俺でも驚くような価格ばかり。
秋葉原ではなまじゲームを知ってる者が値段をつけているからか、値段は高め。
上で紹介されてるのはそういうのに疎い穴場の店が列挙されてるだけでしょ。
こういう店は東京に限らずどこにだってある。
メディアランド(秋葉原の新品ソフトの最安値はここであることが多い)のHPに
秋葉原価格って出てるから見てみるといいよ。大して安くないから。
536コテコテ関西人:2001/04/24(火) 13:49
近くのゲーム屋を回ってみたんですが
結構古いゲームでも定価だったりします。
田舎なのでそれもあるかも知れませんけど。
でも、店によっては安い物もあります。
スト3サードとF355が2@`980とか。
これでも高いですけどね……。
537なまえをいれてください:2001/04/24(火) 16:04
いきます。

新橋キムラヤ烏森口店電気総合館
マーズマトリックス:1980
トリコロールクライシス:1980
女神さま(限定):1980
パーペチュアルブルー:1980
ギガウイング:2980
EGG:980

他にもなんかあったけど買ってないのでわからん。

番外
PS2ガングリフォンブレイズ:1980
N64エキサイトバイク:1980

最終投売りですな。
538コテコテ関西人:2001/04/24(火) 19:54
既出かも知れませんが、大阪日本橋をちょこっと回って来ました。

ソフマップでスト3サード、マブカプ2、スターグラディエイター2
セガGT、などが\1979。数がかなりありました。
中古はスーパーポテトを見てみましたが
同じかそれ以上の値段だったので意味なし。
もっと安い店もあるかと思います。
私はあまり詳しくないので。

ちなみに周辺機器は高い・・・・・・ほぼ定価。
近所のデパートでアーケードスティックが\1980で
買えたのが奇跡でした。
539なまえをいれてください:2001/04/25(水) 00:13
>>538
残念だが先週の金曜からその値段だ(ちなみに2週間前もその値だったがすぐ戻った)
日本橋にムチャクチャ詳しい奴が毎週情報流しているからそこらはガイシュツ
540コテコテ関西人:2001/04/25(水) 00:17
>>539
そんな事だろうと思ったんですけど(^^;
あんまり安くないですね。
特に周辺機器。
541ななしさんって優加:2001/04/25(水) 00:18
>533
「もんきち」は品揃えも、値段もたいしたことあらへんで。商品が古ぼけてるのだけは事実やけど。どこが日本橋を代表してるかはしらんけど、「もんきち」ではないことは確かやで。
542名無しさん:2001/04/25(水) 00:23
掲示板では共通語をしゃべれ。
543なまえをいれてください:2001/04/25(水) 00:42
日本橋では1年くらい前にできたゲーム探偵団がレトロゲーム取扱い店ではナンバー1
もんきちはもうだめだよ
544なまえをいれてください:2001/04/25(水) 01:11
関西弁ウゼェよ
ドタマカチ割ってシバくぞ ゴルァ!
545なまえをいれてください:2001/04/25(水) 01:44
>>541
テレポるで!
546なまえをいれてください:2001/04/25(水) 01:58
超ローカルだが相模原のおいで電器でデスピリア¥1980。

547なまえをいれてください:2001/04/25(水) 03:30
メディアランド
http://www.m-land.co.jp/

NBA 2K1 \2@`980
ソニックシャッフル \1@`480
548なまえをいれてください:2001/04/25(水) 04:27
買っても買っても結局やりきれないから買うのやめた
もう30本ぐらい積んであるよ でもココ見てるとまた買っちゃいそうだ
549なまえをいれてください:2001/04/25(水) 08:29
東京だって国立みたいな田舎じゃソフトの値段、全然安くねえよ(泣)
550まわし屋:2001/04/25(水) 08:50
>>549
立川に行けばそこそこあるでしょ。
551なまえをいれてください:2001/04/25(水) 10:26
どうでもいいけどトリコロール1980円じゃなかったぞ。
552なまえをいれてください:2001/04/25(水) 12:22
>>551
どこの話だよ、それ。
553サゲ:2001/04/25(水) 13:18
LAOX川崎駅前店、今日から閉店セールっつうことで行ってみたんだが
値段は普段どーりのくそみてーな価格の上に、しけた品揃えときて行く価値なし。
おまけに売場となりの休憩コーナーには、ルンペンおやじが雨宿りで居座ってる始末。最悪。
たのむからルンペンはアゼリア逝ってくれよ、くっさいのよ(藁)
554なまえをいれてください:2001/04/25(水) 13:20
ラオックスは確かに糞だよね

555なまえをいれてください:2001/04/25(水) 14:20
ラオックスって昔は秋葉原でも結構安い部類だったのに、
久しぶりに行ったら、ほとんどが1割引程度で全然安くなってない。
他店で1000円以下のソフトが軒並み高いし。
どうしちゃったんだろ?
556551:2001/04/25(水) 20:48
>>552
537の情報だよ。
デスピリア1980円ぐらいしかなかった。
557なまえをいれてください:2001/04/25(水) 22:16
>>537
他のキムラヤも含めてほとんど品切れだね。ついでにエキサイトバイクも品切れ。
残念だったがリングオブレッドが1980だったので買ってしまった。それだけでも感謝。
558552:2001/04/25(水) 23:35
>>556
駅前のキムラヤに無かった?
俺が行ったときは、あったよ。
商品に付いてた値札が\4@`980(うろ覚え)だったけど、
棚についてる値札には\4@`980の上に\1@`980の値札シールが貼られていた。
どっちが正しいんだか良く分からんかったが。

 ギガウィングとガングリフォンブレイズはGETしました。
情報提供者には感謝。
559なまえをいれてください:2001/04/26(木) 02:08
age
560556:2001/04/26(木) 08:24
>>558
電気総合館(うろ覚え)とかいう所だよね。
昨日行った時は1980円の値札は貼られてなくて、
4980になってた。はがれたのかはがしたのか…
店員に確認してみよっと。
561537:2001/04/26(木) 10:15
さすがにもうね〜べ
562なまえをいれてください:2001/04/26(木) 11:33
キムラヤは値札がいいかげんでレジに持ってくと
他のキムラヤと同じ値段に変わることがある。
563なまえをいれてください:2001/04/26(木) 15:11
既出だけど、今日までのソフマップのセールって本店?(表通りの)だけなの?
11号店でもいろいろ売り出してるけどあっちは続くのかな?
564556:2001/04/26(木) 18:53
レジに持ってって聞いてみたら、1980円で買えました。
値札を誰かが剥がしちゃったらしいね。
あー買えてすっきりした。情報ありがと。

ついでにドリキャスじゃないけどキムラヤ本店で、
甦えりし蒼紅の刃が980円、メタスラXが1980円だった。
SNK倒産の余波か?
メタスラは、秋葉原ではアジア版でも2980円はするので結構お買い得かなー
565558:2001/04/26(木) 23:23
>>564
買えましたか。それは良かった。

>値札を誰かが剥がしちゃったらしいね。
店員がうっかり値札を貼り変えるのを忘れただけだと思うが。
あんな見渡しの良いところで、そんなイタズラは出来んだろ(w
566なまえをいれてください:2001/04/27(金) 04:39
PSO             3400円
ラブひな スマイル・アゲイン  3500円って安い?
567なまえをいれてください:2001/04/27(金) 05:18
ここのルールを1に書いた方がいいな
情報を書くならどこの店か明記する
情報以外ならsageる
つまりお前は氏ね>>566
568なまえをいれてください:2001/04/27(金) 07:14
>>566
高い
569なまえをいれてください:2001/04/27(金) 07:49
>>567
いちいちネタに反応するな
570なまえをいれてください:2001/04/27(金) 15:43
>>567-569

スマソスマソ...店の名前が判らんのよ。
蔦屋なんだけど、“〜〜店”っていうのが...
( 一応値段調べてきたけど、それでも店名がはっきりしない )
レンタル会員じゃ無いし...レシート取っとけば良かったか?

最近、近所に“Goo”が出来て、前の通りの歩道の上に藤が咲いてる所と言えば、
判る人は判るでしょ( っていうか、近所だったら、チラシ入ってるか )?

■■ 800円 ■■

がんばれ! ニッポン! オリンピック2000
Dの食卓2 ( たぶん )通常版
Sydney 2000

■■ 1000円 ■■

超鋼戦紀キカイオー ( あと僅か )
BIOHAZARD CODE:Veronica ( たぶん )通常版
トゥームレイダー4 ラスト レベレーション
神機世界エヴォリューション2 〜遠い約束〜

■■ 1500円 ■■

魔剣X
グランディアII
STREET FIGHTER III 3rd STRIKE Fight for the Future

■■ 1800円 ■■

BIOHAZARD 2 Value plus
BIOHAZARD 3 LAST ESCAPE
CAPCOM VS. SNK MILLENIUM FIGHT 2000
電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム

■■ 2000円 ■■

GIANT GRAM 2000 全日本プロレス3栄光の勇者達

■■ 2500円 ■■

ダビつく 〜ダービー馬をつくろう!〜

■■ 3400円 ■■

PHANTASY STAR ONLINE 初回プレス版

■■ 3500円 ■■

ラブひな 〜スマイル・アゲイン〜 ( 終了 )

カメレオンハウスの“買い取り”価格と比べると、
若干高い( カメの販売よりはどれも安い )ので、転売向きでは無く、欲しい人向け。

あと、PS・PS2・GB・N64タイトルも有り。
5/6迄やるので、売れない奴の再値下げや補充も有り得るか...な?

少し離れたとこのAPITAも、いい値付けのがあるんだけど、
“取り寄せ中”ってのが多い...ほんとに取り寄せてんのか?
571なまえをいれてください:2001/04/27(金) 20:30
キムラヤで、昨日から今日の午前にかけて
蒼紅の刃とメタスラXが速攻で完売しました。
このスレに情報書かれたからなのかな?
572なまえをいれてください:2001/04/28(土) 00:26
>>570
○○店なんて情報じゃなくて、何市とか地域で書いていただけると親切だと思うです。

>>571
それは確かだと思う。吉祥寺店でメタスラX売ってたけどね、今日の17:00の時点で。
573なまえをいれてください:2001/04/28(土) 00:50
キムラヤ、なんにもないね。値段が戻ったとかじゃなくて、値札すらとりはらわれてる。
マーズマトリクス1980円っていうのだけ残ってたけど(値札がね)。
てもちぶさたなのもなんなんで、おもわず入荷してたGBA買っちゃったよ。
574なまえをいれてください:2001/04/28(土) 03:58
>>573
昨日だけど烏森口店でトリコロ、銀座口店でマーズマトリクスは1980で買えたよ。
値札上は4980になってたけど、レジでバーコード確認して貰ったら1980だった。
たぶん 565 の言ってるとうりだと思う。
あるいはPOSシステム上の値段が特価のままになってて修正し忘れたかだな。
とりあえず、都内の他の店舗もあたってみたら?値段は共通かも(藁)

キムラヤ http://www.kimuraya-tokyo.co.jp/

575なまえをいれてください:2001/04/28(土) 04:05
VGA●ックスを安く売っている所知らん?
576名無しさん:2001/04/28(土) 04:29
何故か伏字のお前。
あっちこっちで聞くなよ。
577なまえをいれてください:2001/04/28(土) 04:56
渋谷スペイン坂の“bit TOUR's”で今日から、
半額( 一部除く )セールだそうな。
Webのリストにゃ大したもん載ってなかったけど...
578なまえをいれてください:2001/04/28(土) 09:51
ソニック・アドベンチャー(インターナショナル版)が新品で980円
ってのは結構安いよな。
そこの店、過剰在庫があるのか知らないが、新品ソフトが近辺の店の
中古並の価格で売ってたりする。
よそでは見かけない、サクラ大戦1が新品であったりするし。
579なまえをいれてください:2001/04/28(土) 10:45
>>574
なにー!昨日俺もキムラヤ行って安くなってないの確認して帰ったのに!
なんじゃそりゃ〜〜(泣)
580アムロ:2001/04/28(土) 11:23
aaaaa  ∧__∧
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴@`(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <  DCソフトの中古は全部高い。新品と変わらないじゃん? いつSS並になるの?
   \|   \_/ /  \____
     \____/
581なまえをいれてください:2001/04/28(土) 11:34
メディアランド
http://www.m-land.co.jp/

ファイティングバイパーズ2 \2@`980
カードキャプターさくら知世のビデオ大作戦(通常版) \1@`980
カードキャプターさくら知世のビデオ大作戦(限定版) \2@`980
クルクルトゥーン \1@`780
グランディアU(通常版) \2@`780
レンタヒーロー NO.1 \1@`480
まぼろし月夜 \1@`980
582名無しさん:2001/04/28(土) 11:36
575
関東近郊で売ってるのを見たが伏字なので教えん
583なまえをいれてください:2001/04/28(土) 12:26
キムラヤって意外と安いのな。
今までノーチェックの店だったからうれしい誤算だ。
この一週間でポイントカード全部溜まっちゃったよ。

あと安売りしてんのは新橋の店だけなのかな。
田町のキムラヤはほとんど安くなってなかったからさ。
584なまえをいれてください:2001/04/28(土) 12:38
>>582
構うと調子に乗るだけだから
荒らしは放置しよう
585なまえをいれてください:2001/04/28(土) 16:28
キムラヤで買った蒼紅の刃…かなり腐った出来だ…
でもキャラ別EDやイラスト集、EDのナコリムハーモニーで
980円分の価値はあると判断したが。
586なまえをいれてください:2001/04/28(土) 20:35
LAOX川崎駅前店にてVGA●ックス、3980なり。
>>533 に行った時は4980だったが・・・まだ下がるかな?
ちなみに残り2個ね。
てなわけでGW中、各員の健闘を祈る(アゲよろしく)
587なまえをいれてください:2001/04/28(土) 20:37
修正・・・すまそ。
>>553 に行った時は4980だったが・・・まだ下がるかな?
588なまえをいれてください:2001/04/28(土) 22:05
>>586
ここに書いちまったので明日中に無くなると思われ。
589573:2001/04/29(日) 05:52
>>574
なにっ!そうだったのか…。でももう品自体がなかったからなあ。夕方いったんだけど。
汐止口の家電・インポート館で特価品がワゴンにいくつかあったよ。まあ、将星録+PKが1980とか、よくありそうなものばかりだったけど。

590なまえをいれてください:2001/04/29(日) 06:22
さがりすぎ。だめ。あげとく。
591なまえをいれてください:2001/04/29(日) 09:13
今回は900行くまでにかなりかかりそうだな
592なまえをいれてください:2001/04/29(日) 09:19
うちの近所
サクラ3 1980円
Kanon 980円
グランディア2 1480円
593なまえをいれてください:2001/04/29(日) 12:51
>>592
高すぎる
594なまえをいれてください:2001/04/29(日) 12:59
>>592
嘘付け!嘘付け・・・本当なら買って欲しいぐらいだし
595なまえをいれてください:2001/04/29(日) 17:33
>>592
そんな安いはずなかろう。
店の名前と場所書いたら信じてやるよ。
596なまえをいれてください:2001/04/29(日) 17:38
>>592>>593
ジサクジエンじゃないのか?
597名無しさん:2001/04/29(日) 18:01
>>592
はネタだろ。安すぎる。
598なまえをいれてください:2001/04/29(日) 18:34
茨城県土浦市のブックマーケット。
戦国TURB FID 1980
ソウルキャリバー 1480
デスピリア 3480
ロードス島戦記 4980
ルーマニア 2980
599なまえをいれてください:2001/04/29(日) 18:35
>>598
ソウルキャリバーは買い
600なまえをいれてください:2001/04/29(日) 18:51
ソウルキャリバーがそんな値段だと
ほぼ定価で買った俺が可哀想なので買わないで。
601なまえをいれてください:2001/04/29(日) 19:21
ロードスも買いだろ
定価でも買いだ どこにも売ってねーし
プレミアついてからじゃおせーぞ
602なまえをいれてください:2001/04/29(日) 19:33
秋葉原のゲームハリウッドでカラットの
DC用ラピッドガンコントローラーが¥400!!
ほかにもPS用の非純正メモリカードが¥200とか
カラットのGB用のオプションいろいろ¥400
純正にこだわらんのであれば買いでは?

ゲームハリウッド
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/
603なまえをいれてください:2001/04/29(日) 19:38
>>602
既出
604なまえをいれてください:2001/04/29(日) 20:16
>>598

中古なんでしょ?

まだ今の内は、新品 or 未開封に限定しないか?
605なまえをいれてください:2001/04/29(日) 21:55
>>604
新品かどうか書いておけばいいんじゃない?
これから書き込む人には書いて欲しいな。
606なまえをいれてください:2001/04/30(月) 10:45
過去にノジマ・トイザラスは既出だけど

溝の口のノジマで
DDRコントローラー 980
セガマリンフィッシング 1980
ま、あまり必要な人はいないだろうが欲しい人は買っとけ。

トイザラス
グランディア2初回 2999
バーチャロン 1999
エタナールアルカディア 2999
等が再入荷(?)してた。
ただ、エタアルは俺が買った奴で最後かもしれない。
(ちらりと見えた倉庫にはもう残って無いように見えた)
607606:2001/04/30(月) 10:57
あ、エターナルの間違い。

彼女が心理ゲーム欲しがってるんだけど
誰か安く売ってるところ(新品・中古)知ってたら教えてくれ。
1回やったらおしまいなゲームに4000円は出したくない。

誰か教えてくれたら、未だにレア物あつかいの
ロードス 4200(但し、中古税込み)
の店(川崎市内)をあげるからさぁ。
608名無しさん:2001/04/30(月) 11:12
>>592
グランディアだけホントっぽい。
609なまえをいれてください:2001/04/30(月) 13:00
>>608
じゃあ買ってこい

610なまえをいれてください:2001/05/01(火) 01:50
>>609
逝ってこい
611なまえをいれてください:2001/05/01(火) 09:16
>>607
すみや木更津店で\1980。
ドリームスタジオも同じ値段だった。
川崎ならアクアラインを渡ればすぐ(片道\4000以上)。
612なまえをいれてください:2001/05/01(火) 12:31
メディアランド

ソニックシャッフル \1@`280

NBA 2K1、Veronica 完全版は値上げ。
613なまえをいれてください:2001/05/01(火) 12:40
>>611
片道4000円以上かけるなら
意味ないと思うが(藁
614なまえをいれてください:2001/05/01(火) 12:49
ソニックシャッフルは980円まで逝きそう。
615なまえをいれてください:2001/05/01(火) 14:35
>614
まじですか?もうちょっと待ったらよかったかな・・・
616なまえをいれてください:2001/05/01(火) 14:36
間違えました
617なまえをいれてください:2001/05/01(火) 20:54
メディアランド、ベロニカ完全版別に値上げしてなかったよ。
3480円のまま。
キムラヤのせいなのかどーなのか知らないけど、
トリコロとガングリフォン(PS2)が微妙に安くなってた(w
618なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:06
ロードス4000代で買いとか言ってるアホをどうにかしてくれ。
あんなもんせいぜい3000円だろ。
バカが勘違いすると怖いね、DCソフトなんざどうせなくなりゃしねえのによ(藁
619なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:07
なぜ出川がここに・・?
620なまえをいれてください:2001/05/01(火) 21:47
>>619
煽りは相手にしないようにな。
621なまえをいれてください:2001/05/02(水) 00:27
>>619
PS2の初期Ver買ったら、リモコン付き、HDDスペース付きと
新Verが次々出て裏切られ・・・

後、あまりにもつまらないソフトが多いのに失望していたら
このスレ見てDC&ソフトの良さ安さに気づいたから
嫉妬してるんだろう(ワラ
622なまえをいれてください:2001/05/02(水) 02:56
18ホイーラー?(←タイトル合ってるか?)
スポーン

これ、新品で1450円なら買いなのか???
623なまえをいれてください:2001/05/02(水) 09:07
場所云えや
624なまえをいれてください:2001/05/02(水) 13:21
セガの為にGBAチューチューロケット買えよ ゴルァ!
因みに、漏れはGBA自体持ってねぇけどなぁ

何で持ってねぇんだよ?オ・マ・エ
知るか!んなこと・・・

何だ!親に向かってその口の聞き方は!?
いやん、変態・・・お父ちゃん、やめてやめて・・・

ははは、お父ちゃんの偉大さが判ったか?
だったらGBAとチューチュー買えよ!

だって金無いし、あまり魅力的なソフト無いしなぁ
つーか、お父ちゃんが買ってくれればいいじゃんか!?

うっ、痛いとこ突かれたなぁ・・・
お父ちゃんも金ねぇんだよ、だからオマエが買ったので
遊ぼうかと・・・

ケッ!そういう事だったのか!
このクソじじいが思い知るがよい!

ヒィィィ、変態なオマエ・・・やめてやめて・・・
625612:2001/05/02(水) 15:09
>>617
あ、Webでの値段です。
Veronica 完全版 \3@`780
ソニックシャッフルももう\1@`480に戻ってます。
626なまえをいれてください:2001/05/02(水) 22:26
>>602
ゲームハリウッド
DCガンコントローラ買い逃した記念Age(泣
今更だが、新橋のキムラヤ本店
デスピリア…\1@`980
七つの秘館 戦慄の微笑…\980
他のカキコの通り、ココは値札が付いてないのが
ままあるので店員に確認を勧める。
先週は、値札無しのスポーン限定版が\2@`980だった。
最後の1つだったのでageせず、すまそ
627622:2001/05/02(水) 23:01
スポーンと18ホイラー、
あの値段で買ってみました。
・・・明日、売りにいきます(笑)

スポーンは、なんか箱に入ってたけど
それが限定版なの?
628なまえをいれてください:2001/05/02(水) 23:36
投げ売りスターグラディエーター2を
買ってきたんだが、どこかに攻略サイトとか
ないかのぅ。
629なまえをいれてください:2001/05/02(水) 23:45
DCのロードスを探しに今日アキバに行ってみたが
どこにも売ってなかった。
新品も存在していない・・・鬱だ。。
630なまえをいれてください:2001/05/03(木) 00:03
ロードス秋葉全滅は定説。郊外を探してみましょう。
631なまえをいれてください:2001/05/03(木) 00:45
ディードマンセー
632JK@名無しさん:2001/05/03(木) 01:07
>>625
メディアランド、
11時頃
シャッフル1280、レンタ1480、クライマックス480
1時頃
シャッフル1480、レンタ1480、クライマックス780

帰りに買おうと思ったのに・・・。
他は
マクロス:3480円
プラスプラム:780円
F355:1480円
ゴジラ:480円

全然安くないなあ・・・。
633なまえをいれてください:2001/05/03(木) 01:51
>632
サクラ3どうよ?
634なまえをいれてください:2001/05/03(木) 02:21
明日のラオックスのワゴン、DCの投売りあるかな
635なまえをいれてください:2001/05/03(木) 05:41
>>634
あるよ、ただしクソばかり。
636なまえをいれてください:2001/05/03(木) 06:47
つまりロクなネタがない…。
637なまえをいれてください:2001/05/03(木) 10:15
大既出だが、一応、ゲームハリウッドは行くべきでしょう

・DC用15.7KHzRGBケーブル
・PS用S+C端子ケーブル
・PS用KARATメモカ
・GB用ケーブル...等々

200円だし。

500円以上買えば、籤引けるし。

ところで、PSのグランツーリスモ2安い所ありませんか?
638なまえをいれてください:2001/05/03(木) 10:18
>>637
bleem!だね?
639637:2001/05/03(木) 11:23
>>638

そうっす。予約してきました
技術的興味っていうのも大きいのですが、
実際良かったですよ。

ラシヲ会館の比較デモは、
・DC+VGAボックス(純正)+SAMSUNGの17inch
・PS2( SCPH-10k )+ふつーのTV
だったので、PSさんにはハンデがある気もしましたが...

ちなみに、PS2は操作出来なかったので、補完設定等は不明でした。
鰤−む!の方は、キーの割り付けがDCの普通の車モノと違って、
“Aがアクセル”“Xがブレーキ”で“Rはバックミラー”“Lは車外前方からの見下ろし視点”でした。
( ステアリングはアナログキーでOKです )
割り当て変更が可能かどうかまでは判りませんでしたが、間違い無く日本版のGT2でOKなのは確認出来ました。

あと、確かWebで“8日”と言ってた様な気がしますが、
厳密には数日ズレるかも知れない...との事でした...
640スレ違いで悪いが。:2001/05/03(木) 11:52
DC用のキーボードをPCで使う方法ないですか?
なぜか妙に気に入ってしまって。
641偽シャア:2001/05/03(木) 11:55
>640
無理です。
642なまえをいれてください:2001/05/03(木) 12:26
PCツナイデントってなかった?
DC用のはないのか
643なまえをいれてください:2001/05/03(木) 13:08
>>642
商売になる程の需要がないんだろ
644スレ違いで悪いが。@640:2001/05/03(木) 20:06
そうですか、やっぱりムリですか、、、

こんなこと考えるの俺ぐらいだもんな。
645なまえをいれてください:2001/05/03(木) 23:21
今日は、熱闘ゴルフを1450円で買ってきたよ。

>640
友達がPSOをPCのキーボでやってるって
言っていたような・・・
646なまえをいれてください:2001/05/03(木) 23:32
>>645
640はそれの逆。
647なまえをいれてください:2001/05/03(木) 23:46
645はそれのギャグ
648なまえをいれてください:2001/05/03(木) 23:54
>>634
ハウスオブデッドのガンコン付が2500円だった。DCはそれだけ(昼ごろ)。
あとはPCのエロゲーがいっぱいあった
649なまえをいれてください:2001/05/04(金) 00:08
>>648
エロゲってなにあった?
650なまえをいれてください:2001/05/04(金) 00:10
>>649
炎多留
651名無しさん:2001/05/04(金) 00:10
>>650
ビル3階とかにあるホモショップにしか売ってネージャン。
652なまえをいれてください:2001/05/04(金) 02:54
投げ売り(?)というかワゴン売りは今日もやってんるんでしょうか?
ガンコンがちと欲しいので、いきたいのですが
交通費もバカにならんので、投げ売りあるか知ってたらお願いします。
653なまえをいれてください:2001/05/04(金) 03:18
>>652
ラオックスの事?
それならGW中やってるよ。
ただし商品がなくなりしだい終了みたい。
yahooとかでラオックスのOHPしらべて行ってみなよ、詳しい告知あるから
654ななしさんって優加:2001/05/04(金) 09:57
生駒のジャスコで、クリスマスシーマンが500円だった。まだ売ってるとはしらんかった。
655なまえをいれてください:2001/05/04(金) 22:33
今日は、ジャイアントグラム2000を
1490円で買ってきたよ。
656なまえをいれてください:2001/05/04(金) 23:49
>>654
サーバはもう終わってるから、買っても意味ない?
657なまえをいれてください:2001/05/04(金) 23:57
ストV3rd は今でも秋葉原で安価で入手できますか
658もぅ:2001/05/05(土) 00:32
ザンギエフ
659なまえをいれてください:2001/05/05(土) 00:40
658前代未聞罵詈雑言近所迷惑極悪非道究極悪童無敵童貞最強電波
660なまえをいれてください:2001/05/05(土) 00:44
>>657
無理。
一番やすくてめっせの3980円ではないかと
661なまえをいれてください:2001/05/05(土) 00:48
>>660
そーですか…
中古探そう
662なまえをいれてください:2001/05/05(土) 01:03
>>657
祖父マの通販で買え。GW中は送料無料だし。

http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1058874
663なまえをいれてください:2001/05/05(土) 04:04
>>662
在庫2重○じゃん
今店頭に全然ないぞ、あるんならだせよ>地図
通販専用?
664なまえをいれてください:2001/05/05(土) 22:46
>662
けっこう安いのあるね。
ありがとう。
665なまえをいれてください:2001/05/05(土) 22:53
サクラ大戦3新品 4980円(税抜き)って安い?
666まわし屋:2001/05/05(土) 22:58
メッセでタイピングE計画 3972
ゲーマーズで西風のなんとか 2980
>>665
安い。
667なまえをいれてください:2001/05/05(土) 22:59
あそぼうネット980円
友人が町田で見つけてくれました。
結構安くないですか?
DC野球ゲーム無いから欲しかったのです。
668なまえをいれてください:2001/05/05(土) 23:17
>>665
どこだ。教えれ。
669なまえをいれてください:2001/05/05(土) 23:31
サクラ対戦2ってどこにも売っていないですね
670ソニク:2001/05/05(土) 23:52
町田のキムラヤでワゴンセールしてたよ。
表示価格の半額で安かった。
かなり人が群がってて臭かった…。
ワーネバプラス980円
F1ワールドグランプリ980円をゲット。
あと、チョーキレイだねが2500円とか。
671なまえをいれてください:2001/05/06(日) 00:03
>>665 未開封新古でしょ?
672名無し名人:2001/05/06(日) 00:14
>>637
相場は知らんが、GT2は、ゲオで2480円
673なまえをいれてください:2001/05/06(日) 01:21
三国志6、
2450円
674なまえをいれてください:2001/05/06(日) 01:34
>>180 のソニアドインタがようやく登場。
675なまえをいれてください:2001/05/06(日) 17:09
>>670
>かなり人が群がってて臭かった…。
ウザかったんじゃなくて臭かったってのがなんとも。
676なまえをいれてください:2001/05/06(日) 21:28
ゴールデンウイークにドリキャスを買ったものです。
ロードス新品3980って安いですか?
バーチャ、スト3とか980円ゲームばっかり漁ってたので
なんか高いような気がするのですが。
それとサカツク中古1280円って買いでしょうか?
サカツクってやったことが無いのですが面白いですか?
677なまえをいれてください:2001/05/06(日) 21:45
>>676
ロードス聞くあたり、GWに買ったのはホントだとしても、このスレは見てるでしょ?
見てるんだったらそれで判断すればいい事じゃないか?一応書いておくがすげぇ安い。
サカつくはJリーグ好きなら買うがいいさ、サッカーに興味がなければやめてくれ。
このスレ見てるなら知ってるとは思うが、店名書かないと煽りに見られるから気をつけてね。

上野ヨドバシでガンスパイクが3980。大して安くもないが、今まで見た中では最安値だ。
678なまえをいれてください:2001/05/06(日) 22:52
>>677
へぇ…ガンスパ結構安いね。
でも近辺で値下げソフトが出ると、
またメディアランドでも同じソフトが値下がるんだろうな。
679なまえをいれてください:2001/05/07(月) 00:09
GW終わったな・・・
次の投売りは夏か?
680なまえをいれてください:2001/05/07(月) 14:28
ソフマップの
ストリートファイター 3 ダブル 1@`279円
マーブル VS. カプコン 2 NEW AG 1@`979円
パワーストーン 2 DC 1@`479円
ストリートファイターIII 3rd S 1@`979円
って相場から見て安いのですか?相場がいまいち分からないんですが
僕は安いと思いました。
681なまえをいれてください:2001/05/07(月) 15:22
激しく外出な内容を持ち出して何を言いたいのか良くわからん。
682培汚:2001/05/07(月) 21:21
683頭文字A:2001/05/07(月) 21:55
>>677
なんか気持ちスゴクワカルヨ
おりゃあ、ロードスは定価でカタヨ
でも、後悔なんかしてないさ。
ああ、してないとも!(涙
・・・ほんとにロードスはおもろいけどね
684なまえをいれてください:2001/05/07(月) 23:45
age
685JK@名無しさん:2001/05/08(火) 00:29
投げ売り常連の
「GET!!コロニーズ」
クソゲーだろうと昔買ったまま放置してあったんだがさ、
オセロみたいな感じで以外と面白かった。
キャンペーンモードと対戦モードしか無いんで1人だとツライ、
だがゲーオタ以外の人が来た時の接待用としては良いかもしれない。
500円くらいなら買ってもOKだろうと思った。

関係無いのでsage
686名無しさん:2001/05/08(火) 00:38
>>685
俺は1人用、苦労してクリアしたぞ。
GBAに移植されないかな。
687JK@名無しさん:2001/05/08(火) 00:50
>>686
うむ、俺もクリアした。
携帯ゲー向けだよね。
せめてシナリオモードでも有れば良かったのに・・・。
688なまえをいれてください:2001/05/08(火) 16:20
大した情報ではないのでsageてます。

グランディア2(通常版):2980円

新横浜ビックにて確認。
でも、グランディア2って以前に通販で980円で販売してたと
記憶しているのだが…
689なまえをいれてください:2001/05/09(水) 01:43
age
690なまえをいれてください:2001/05/09(水) 02:46
691名無しさん:2001/05/09(水) 04:11
後半になると、どう考えても勝てそうに内面がある
(初期段階でこっちは玉1個、向こうは何十個とか)

結局、コンピュータが馬鹿をやってくれるのを待つしかない
692なまえをいれてください:2001/05/09(水) 04:17
693なまえをいれてください:2001/05/09(水) 07:09
>>691
???
694なまえをいれてください:2001/05/09(水) 09:58
>>693
GET!コロニーズのことでしょ。
695なまえをいれてください:2001/05/09(水) 10:08
最近の新作って値段高すぎ。
タイピングE計画とか大戦略2001とかサクラとか
実売で\6000越えちゃいけないよぉ
696なまえをいれてください:2001/05/09(水) 10:14
秋葉原でセガガガの初回限定版が1万8千円って何だよ?
それでも、すぐに無くなっていた。転売野郎か。
697なまえをいれてください:2001/05/09(水) 10:22
セガガガ初回限定版、グッズが未開封のままで残ってるのだが、
これに新品の通常版入れて「セガガガ初回限定版新品未開封!」として
売れぬものかのう。
698なまえをいれてください:2001/05/09(水) 12:21
>>695
アレじゃ無いのかな?
香川の言っていた返品制度で
売れ残ってもセガに引き取って貰えるから
無理に安くして売る必要無いってことだな
699なまえをいれてください:2001/05/09(水) 13:01
>>697
グッズだけヤフオクで売れば?
700なまえをいれてください:2001/05/09(水) 14:28
701なまえをいれてください:2001/05/10(木) 00:59
首都圏あたりでスポーン 1980くらいでないですかね〜
チョット前にあったんだけどもドコか忘れた・・・
西スポにガンダムやりにいったらスポーンあって楽しそうだった
702なまえをいれてください:2001/05/10(木) 01:22

>>701

APITAとかユニー系列の店が良いカンジ。
703なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:32
>>701
地図行ってみれば
704なまえをいれてください:2001/05/10(木) 02:33
朝のオナニーは何処に行ったんだ!(怒)
705なまえをいれてください:2001/05/10(木) 03:16
>>701
>>702
さっそくありがとうございます!
APITAとかユニーってゲーセンですか?検索してみたんですけども
わかりません あしかあず 地図はいってみます てか西スポの
前に行くべきだった・・・
706なまえをいれてください:2001/05/10(木) 03:57
ahe
707なまえをいれてください:2001/05/10(木) 05:31
Never7の安いところご存知ないでしょうか?
708なまえをいれてください:2001/05/10(木) 08:06
>>705
ユニーはスーパーの名前だよ。
http://www.unyg.co.jp/uny/

アピタは近所に無いから知らないけどユニーと同じグループのス−パー?

>>707
このスレに情報が無いってことは「無い」んじゃない?
とりあえず住んでるところを書かないと。
DCのゲームは買える時に買っておかないと在庫が無くなるかも。
709まわし屋:2001/05/10(木) 09:40
>>706
一応メディアランドで3980だが・・・。
これ以下は見たことない。
710なまえをいれてください:2001/05/10(木) 09:59
エヴァのタイピングより
タイピングオブザデッドのほうが面白いと思うぞ
定価4800円だからヨドバシなら4000円くらいだ
711なまえをいれてください:2001/05/10(木) 18:13
思うぞどころか、例えるなら
タイピングオブザデッドはエターナルアルカディアで
エヴァのはエアーズアドベンチャー
それぐらい違う
712なまえをいれてください:2001/05/10(木) 18:18
エ、エアーズアドベンチャー…
713なまえをいれてください:2001/05/10(木) 18:36
今、711がいいことを言った…

714なまえをいれてください:2001/05/10(木) 18:45
>>707
以前マップで2980円で売ってたが、速攻で売り切れた模様。
メディアランドで買えばー
715なまえをいれてください:2001/05/10(木) 19:45
あーあ、またZか。。。
716なまえをいれてください:2001/05/10(木) 23:12
Zあげ
717なまえをいれてください:2001/05/11(金) 00:17
>>708@`>>714
情報thx!
メディアランドか、、、、アソコはアジヤ版が(以下略)
718なまえをいれてください:2001/05/11(金) 00:30
メディアランドって店側がアジア版をつかませるくせに、
いざ交換に行くとすげー高圧的な態度をとりやがるのでムカツク。
719なまえをいれてください:2001/05/11(金) 00:51
メディアランド撲滅運動勃発!
720なまえをいれてください:2001/05/11(金) 00:53
メディアランドってなんか石鹸かなんかで臭いごまかしてない?
昨日行ったらそんな臭いが・・・
721なまえをいれてください:2001/05/11(金) 01:34
メディアランドって臭いよね
722名無しさん:2001/05/11(金) 01:44
メディアランドのBBSは面白かった。
店長と名乗る人物が、
苦情にいちいち真面目にレスしてるのが。
改善された様子はなかったが。
723なまえをいれてください:2001/05/11(金) 06:05
age
724なまえをいれてください:2001/05/11(金) 07:36
あげー
725なまえをいれてください:2001/05/11(金) 07:56
本日、メッセサンオーで投売りするらしいよ
726なまえをいれてください:2001/05/11(金) 10:37
>>725
何を?
727なまえをいれてください:2001/05/11(金) 14:06
B F D?
728なまえをいれてください:2001/05/11(金) 16:09
うちの近所のゲーム屋2ちゃんを見てるとしか考えられん
ロードス   5980
エタアカ通常 4980
ぱねきっと  4980
ガンパレ   5680
タイピングオブデッドキーボド同梱版 6800
全部中古だよ。
729なまえをいれてください:2001/05/11(金) 16:14
>秋葉原でセガガガの初回限定版が1万8千円って何だよ?
2万1千円に値上げしてた

一般発売もすぐなのに誰が買うんだよ
730なまえをいれてください:2001/05/11(金) 16:26
>一般発売もすぐなのに

いつなの?一般発売するって事までしか知らんのだが。
教えて君でスマソ。
731なまえをいれてください:2001/05/11(金) 16:46
>>730
5/17発売 ¥5800だったと思う
ちと高いな
すぐ値崩れしそう
732なまえをいれてください:2001/05/11(金) 17:31
>>731
5/30に変更になったよ。
「アダルトチルドレン」の修正のせい。
733なまえをいれてください:2001/05/11(金) 18:07

>>725 結局、何があったの?
734なまえをいれてください:2001/05/11(金) 19:08
sage
735なまえをいれてください:2001/05/11(金) 19:13
age
736:2001/05/11(金) 19:22
まけんX     980円
ともよビデオ   980円
ロードス島   5980円
ベルセルク   3980円
COOLCOOL 980円
デイトナ    1980円

全部新品
安い?
737なまえをいれてください:2001/05/11(金) 19:27
>>736
普通。
738なまえをいれてください:2001/05/11(金) 19:48

>>736 デイトナとロードスとベルセルクはむしろ高価いな。後は普通だ。
   ちなみに、知世は限定版(新品)を1000円で買った( @IY )
739なまえをいれてください:2001/05/11(金) 20:38
ドリマガに書いてあった新宿のKって店はどこ?
トリコロール1980とか・・・
740なまえをいれてください:2001/05/11(金) 21:00

>>739

新宿じゃなくて『 新橋 』。
以前から言われていたが、明らかにこのスレの情報の転載だね。
↑の方、見てみよう。

あと、大宮Sのミッションスティック1000円は『税込』で『秋葉原でも税込1000円』でしたよ >> ドリマガ
741なまえをいれてください:2001/05/11(金) 22:06

『 転載させて下さい 』くらい書けばいいのにね >>ドリマガ
742なまえをいれてください:2001/05/11(金) 22:50
近所でマクロスM3新品が1980円だったんだけど、これって面白いの?
743なまえをいれてください:2001/05/11(金) 22:57
イチオウ 新宿地図でスポーン ¥2979
744なまえをいれてください:2001/05/11(金) 23:22
>>742
安いか?、と聞かれたら安いんじゃないと答えるが、
面白いか?、と聞かれたら『超クソ!』
745なまえをいれてください:2001/05/11(金) 23:38
都会はすぐ安くなって良いなー。
田舎は高くてねー。

本日フレームグライド980円、ゾンビリベンジ1980円で購入。
どっちも値段分ぐらいは遊べそう。
特にゾンビリベンジは楽しー。
746なまえをいれてください:2001/05/11(金) 23:41
毒島!!!!!!!!!
747名無しさん:2001/05/11(金) 23:44
ゾンビリベンジ後半は、
敵をどうさばいていいか判らない。多すぎ。
でもドリル好き好き。
強い武器使い放題とかないんですかね?
748なまえをいれてください:2001/05/12(土) 00:26
ゾンリベは発売日に定価で買ったら
半年後に\1980で売っていた、VS2も

後、D2、バイオ2は半年しない内に\980に
鬱打
749なまえをいれてください:2001/05/12(土) 00:55
D2 500円
サクラ大戦3 4780円
どっちが買いですか?(近くのゲームショップ)
750名無しさん:2001/05/12(土) 01:01
>>749
d210hon
751736:2001/05/12(土) 01:08
レスどうも

ロードス島 2800円中
バーチャ  1800円中
クレタク  2200円中
サイキック  480円新
クライマックス480円新

ついでにこれもどう?
752なまえをいれてください:2001/05/12(土) 01:09
そういうスレではないのだが・・・
753名無しさん:2001/05/12(土) 01:11
>>751
ロードスヤスイ
>>752
もはや情報交換の名残りは微塵もないね。
投げ打ってないってのもあるけど。
754なまえをいれてください:2001/05/12(土) 01:28
>>751
買えば
755736:2001/05/12(土) 01:32
>>753
福岡だけどくる?
756なまえをいれてください:2001/05/12(土) 02:25
ゾンビリベンジ死ぬほどつまらなかった。
何か面白そうな要素はあるのにね。
手堅く纏まってるとは思うけど、全く面白くない。
757なまえをいれてください:2001/05/12(土) 02:43

>>725 何があったッサ?
758なまえをいれてください:2001/05/12(土) 02:51
>>756
ゲーム下手な奴には向かない
759なまえをいれてください:2001/05/12(土) 13:33
イトーヨーカードー 横浜の若葉台店
ワゴンセール
ファイティングバイパーズ2   1500円
知世のビデオ大作戦      1500円
戦国TURBO          1000円
SegaGT             1500円

他にもあったが目立ったところはこんなところ

ついでにPS2だが
ファイティングバイパーズ2とストリートファイターEXが2980円
760なまえをいれてください:2001/05/12(土) 13:54
PS2でバイパーズ2って出てんの?
761なまえをいれてください:2001/05/12(土) 13:54
>>759
PS2にはファイティングバイパーズ2は出てないぞ。
ブラッディロア3の間違いか?
762なまえをいれてください:2001/05/12(土) 14:19
大阪でSONICインタナシナル安いとこないですかね?
ちょっと前は見かけたんだけど最近全然見なくなった。
763753:2001/05/12(土) 14:38
>>755
いや責めた訳じゃないから。
要するに投売りの時期は過ぎてしまったって事だろね。
あとロードスは持ってるので。
ゲームと関係なしに福岡は行きたいけど。
764なまえをいれてください:2001/05/12(土) 16:25
>>758
下手とか上手いとかの問題じゃないと思うが。
あれならダイナマイト刑事の方がまだ笑える。
毒島は笑えるけどゲームとしてあれがオモシロイかと問われたらNO。
バイオのなぞ解き部分を削って大味にした感じ。
あれならハウスオブザデッドの方がよっぽどマシだぜ。
765なまえをいれてください:2001/05/12(土) 16:33
ゾンビリベンジは買うな。
セブンスクロスの方が遊べるぞ。
766なまえをいれてください:2001/05/12(土) 17:40
>>759
バイパーズ安いなぁ
欲しいんだよな
近所だと中古で3280
3280で買ったキャリバーが今日2580になってた。
767なまえをいれてください:2001/05/12(土) 17:50
新橋のK

ディノクライシス
セガマリンフィッシング
マリオネットハンドラー2
メモリーズオフコンプリート

¥1980でした

あと青の6号が¥2980だったみたいだけど売り切れ。
他店舗ならあるかも。
768名無し新兵:2001/05/12(土) 17:53
隊長どの。もう弾が有りませんっ。
769なまえをいれてください:2001/05/12(土) 17:55
中野のつたやでDCソフトが一部半額。
たいしたのはないけど
DOA2
バイオ3
CAPCOM vs SNK
レイマン
とかが残ってました。在庫僅少。
770なまえをいれてください:2001/05/12(土) 18:59
>>767
キムラヤの事?
771なまえをいれてください:2001/05/12(土) 19:29
softmapパワスト2とスト3Wの値段あがってる・・・
772なまえをいれてください:2001/05/12(土) 19:33
>>759
そこまで行くならメッセで2980円でFV2買った方
が安いという事実が悲しいね。
773なまえをいれてください:2001/05/12(土) 19:52
>>759
>戦国TURBO
ワラタ
774なまえをいれてください:2001/05/12(土) 21:13
>>771
スタグラも…。
775頭文字A:2001/05/12(土) 22:20
すみません。
神戸なんですけど・・・
オラタン 2500
シーマン 3000
は安いですか?
どちらも新品だす。
776なまえをいれてください:2001/05/12(土) 22:32
スタグラ2は買うな。ていうかマジで酷い出来。
アーケードのは面白かったのにね。
まさかDCに移植された格ゲーものでこんな地雷があるとは思わんかった。
ソウルキャリバーやった後にこのゲームはできんよな…。
777なまえをいれてください:2001/05/12(土) 22:42
スタグラ2そこまで悪い出来でもなかったと思うけどな。
キャリバーと比べればそりゃ霞むけど…

>>770
そうでしょう。
778774:2001/05/12(土) 22:45
>>776
ありゃっそうなの?
俺シリーズ全くの未経験で「なんとなく評判悪いらしいけど
買おうかな」とか思ってたよ。
じゃあ値上げされてガッカリすることもなかったかな。
779774:2001/05/12(土) 22:48
ぬかったなんてこった!
う〜んもう少し考えようか…。
780なまえをいれてください:2001/05/12(土) 23:47
マクロスM3を4500円で購入しました。
感想........明日売りに逝きます。
781なまえをいれてください:2001/05/13(日) 00:00
クソゲなんかハナから買うなよ
782なまえをいれてください:2001/05/13(日) 00:05
>>780
↓昨日の発言
>>744
783なまえをいれてください:2001/05/13(日) 06:54
釈たんのタップリ見れるソフトがDCにあると聞いてやってきました。(;´Д`)ハァハァ
面白い?つーかなんて言うソフト?
784なまえをいれてください:2001/05/13(日) 07:09
>>783
釈たん?誰それ???
785なまえをいれてください:2001/05/13(日) 07:13
>>783
『es』ってソフト。
けっこう評判いい、でも売れてない。
レアソフトかな?
786なまえをいれてください:2001/05/13(日) 07:50
↑ありがとう。おみせで物色してきます。(;´Д`)ハァハァ
787なまえをいれてください:2001/05/13(日) 13:47
ルマン新品3980って買い?
価格分の価値はあるでしょうか?
788なまえをいれてください:2001/05/13(日) 14:26
>>767
青6とメモオフとセガ釣り買ってきたよ。
青6は本店のみ残ってたけど値札が4980円で、
例によって店員に確認取ってみたら2980円の間違いだってさ。
まだ少し残ってたと思うので、諦めた人は行ってみれば。
メモオフは鳥森店にまだ2本ぐらいあったけど、商品名が貼ってある所と
全然別のところに置いてあるので注意。
789なまえをいれてください:2001/05/13(日) 16:16
ついでに田町のキムラヤでバトルビースターが2980円。
ファミ痛評価が凄かったゲームです。
この機会に買ってみてはどうでしょう?
790名無しさん:2001/05/13(日) 17:20
>>789
評価高かったの?糞だったの?
791なまえをいれてください:2001/05/13(日) 17:27
>>790
…とにかく買ってみましょう。
792なまえをいれてください:2001/05/13(日) 18:18
>>787
価格としては安いのでは
DCのレースゲームとしては傑作だと思うが
好みにもよる
793なまえをいれてください:2001/05/13(日) 18:18
スタグラ2、なんだろうねあのポリゴンは…。
ドリキャスのソフトとは思えない。
794なまえをいれてください:2001/05/13(日) 19:27
茨城の水戸情報。
水戸酒門町のブックエースでナップルテール新品1980。
他のブックエースでも同じ金額だけど、残ってるのはここだけだった。
ついでにNFL2K1も新品1980、結構穴場だよココ。
795なまえをいれてください:2001/05/13(日) 23:16
さがり
796なまえをいれてください:2001/05/13(日) 23:31
>NFL2K1も新品1980
や、安いー秋葉で4000円くらいの所知ってるけど
797なまえをいれてください:2001/05/13(日) 23:35
ドリマガがムカツクのでこれからウソ情報書くよ
798DUVEL:2001/05/14(月) 00:57
>>759

サンキュウ。行ってみるよ。その後、報告します。
799なまえをいれてください:2001/05/14(月) 01:43
□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□■□■□
□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□■■■■■■■■□■□■□
□□□■□□□■■■■■□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□■■■■□□□□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□
□■□□■□□■■■■□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□
□■□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□■□■□□□□□□□□
□■□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□■□□□■■■□□□□□
□■□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□□■■■■■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□
□■□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□
□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
   

800なまえをいれてください:2001/05/14(月) 02:32
新宿地図 スポーン¥2979 有名?
801なまえをいれてください:2001/05/14(月) 03:22
>>794
うらやますぃ〜。俺のも買ってきて欲しいくらいだよ。
NBA2K1もほしいよ〜
802なまえをいれてください:2001/05/14(月) 03:27

>>725

昨日行ったが、全然いつもと変わらんかったぞ?
803なまえをいれてください:2001/05/14(月) 03:29

なんか、シムスのギャルゲー( タイトル失念:幽霊の出てくる奴 )が
旧セット等でかなり下がってるけど、面白いですか?
804なまえをいれてください:2001/05/14(月) 03:37
>>800
値段あがってるよ!
黄金時は1980円だったはず
805なまえをいれてください:2001/05/14(月) 03:42
何も考えず、とりあえず3万でどれだけ買えるか
試してみた(新品・中古混在、場所はアキバ)。収穫は…
「青の6号(新)」「エターナルアルカディア(中)」
「ディノクライシス(新)」「ロードス島戦記(中)」
「ソウルキャリバー(中)」「スタグラ2(新)」
「ファイティングバイパー2(新)」「スペースチャンネル5(新)」

コレで当面は遊ぶソフトに困らん(藁
806なまえをいれてください:2001/05/14(月) 04:51

>>800 >>804

ちなみに、秋葉原も大宮もその値段だが、大宮は“初回( 冊子入りで紙パッケに被われている )”だったりする
807なまえをいれてください:2001/05/14(月) 05:06
>>805
ヲイ 値段と店の名前は?なんの為に書いたんだよ?
下げてるならまだしも、、
あげてまでしてなんでお前のオナニー拝まなきゃならねーんだ
中古でもいいんだから店名は書け
書きたくないなら初めから書くな 氏ね
808なまえをいれてください:2001/05/14(月) 06:53

     √ ̄ ̄ ̄\
   / ̄       |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |         |      <  ハァハァ・・・きもちいい
   | / ̄ ̄―- ´λ ̄\    \_________
    |             |
    |        ヽ    |
     | \       ヽ   |
      |  |       |    |
       | |       l   |
      |  |          \
     ξ|  /            |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄/             | < 只今セクース中
    /         |      \ \_________
  /           ノヽ       \
/        __ノ`l⌒l´__   /⌒\
| ⌒\_-― ̄    ####    \     \
|    | /    /   \    \
 |    /                 |
  \  |          、       |
809なまえをいれてください:2001/05/14(月) 08:20
ホント場所くらいかけっつ〜の
810なまえをいれてください:2001/05/14(月) 09:57
811なまえをいれてください:2001/05/14(月) 13:46
あまりにエロい!
812なまえをいれてください:2001/05/14(月) 15:35
>>807、809うるせーな、てめーらが決めることかよ。
んなえらそーなこというなら何か書いてみろって。
てめーこそおなにーしてりゃいいだろ。
なんでそんなに偉そうなんだ?
813なまえをいれてください:2001/05/14(月) 15:38
>>807
三万もかけて秋葉原周辺うろついてれば誰でもそれぐらい買えるよ。

俺も上記のタイトルほとんど持ってるけど俺の場合は

青の6号…2980円(キムラヤ)
エターナルアルカディア…2980円(トイザラス)
ディノクライシス…1980円(トップボーイ)
ロードス島戦記…4640円(近所のおもちゃ屋)
ソウルキャリバー…2480円(トップボーイ)
スターグラディエーター2…1980円(マップ)
FV2…2980円(メッセ)

以上全て新品で買ったけど2万いってないしー
(スペチャンは持ってないけど)
814名無しさん:2001/05/14(月) 15:44
>>812
ココはセガBBSと違うの。
個人の日記を垂れ流されても困るんだよ。
スレッドの趣旨は安い店の情報を共有することである以上、
その他の書き込みは自粛すべきだってわかるよね?
815なまえをいれてください:2001/05/14(月) 15:58
短気は損気
816なまえをいれてください:2001/05/14(月) 16:19
>>813
具体的に書けよ
どこのトイザラスで どこの近所のおもちゃ屋だよ
自分が安く買えたからって自慢しなくてよし
オナニーなら一人でやれ
817なまえをいれてください:2001/05/14(月) 16:30
>>816
たぶん807に対抗してみたんだろ
818なまえをいれてください:2001/05/14(月) 16:30
今日秋葉で2時間くらい彷徨って
VGAボックスかデミロ(DC専用だった奴)探してたんだけど
全然ないね。都内で売ってる場所ありますか?

仕方ないのでマップでストV3rdを\1979で買ってきたきた。
819なまえをいれてください:2001/05/14(月) 17:01
バイオハザード コード:ベロニカ 完全版 3@`000円
http://www.rakuten.co.jp/nojima-game/413856/420761/410521/

現時点であと1本だけど…
820なまえをいれてください:2001/05/14(月) 17:23
>>819
確認しました。見逃してみる。
821なまえをいれてください:2001/05/14(月) 17:25
送料が800円かかるから3800円 うーん
822なまえをいれてください:2001/05/14(月) 17:38
>>816
トイザラスは、このスレを読んでいるんならどこでも
ほぼ同じ物を取り揃えているということぐらいは知ってるよね?
書いても意味ないと思うけど、俺が買ったのは以前さんざん
話題になった横浜のみなとみらいのトイザラスだよ。

近所のおもちゃ屋は一ヶ月前につぶれた。
情報は前スレで出したぼうしゅうやという所。
だから書いても意味ないと思った。

ロードスが欲しいなら、ルーシーさんが殺された浜の
近くにあるゲーム屋にまだあるかもしれない。
電車じゃ行けないし場所もよくわからんけど。

トップボーイは以前俺が紹介した三浦市の奴ね。
ドリマガにも載ったっけ。

全部過去に出たもの。詳しく知りたかったら過去ログ読んでね。
823なまえをいれてください:2001/05/14(月) 17:40
ゴーレムのまいご 1@`980円
http://www.rakuten.co.jp/fammys/391016/392571/
824なまえをいれてください:2001/05/14(月) 17:42
>>822
ぼうしゅうやってあの○○海岸の駅前の店?
825なまえをいれてください:2001/05/14(月) 17:44
>>824
あそこじゃない…
生意気にもチェーン店らしいんだがな。
でもあそこでもロードス売ってたよ、確か。
826なまえをいれてください:2001/05/14(月) 17:48
ロードスは最近焼き増しされた?。よく見かける。
827なまえをいれてください:2001/05/14(月) 17:49
>>825
そうですか・・・。
全然関係ないが駅前店はドラクエ1やSSリンダキューブ、
クーリエ等もあったが定価だった。
828なまえをいれてください:2001/05/14(月) 17:51
>>827
ageなくていいよ
829なまえをいれてください:2001/05/14(月) 17:53
850とった人、新スレか?
830なまえをいれてください:2001/05/14(月) 18:06
900でいいだろ
ていうか基本的にsage進行な
831なまえをいれてください:2001/05/14(月) 20:01
sage進行また始まったの?
少し前まではどーでも良い感じだったと思うんだけど…
そもそもこの行為に意味はあるんだろうか。
832なまえをいれてください:2001/05/14(月) 20:06
ageると805みたいな奴オナニーやりはじめるから
情報以外はsageでよし
漏れはかちゅーしゃだしsageでもageでも同じだ
833なまえをいれてください:2001/05/14(月) 23:10
>>831
オレはsage進行 賛成かな あがるとヒマを持て余した煽りのような
自慢オナニー野郎は減るんじゃないかなぁ?
834なまえをいれてください:2001/05/14(月) 23:30
>>822
>以前俺が紹介した
君は誰?「なまえをいれてください」さん…あ、オレか。
トイザラスって店によって在庫が違うんだよ。知ってる?
まだリボルトあるところもあるんだよ(2999だけど)。

ここはもう過去ログなんて役にたたんよ。
あ、もうここには無いか、ということが分かるからそうでもないか。
835なまえをいれてください:2001/05/14(月) 23:53
今度スレ建てる人さぁ、
地図とか、三桜とかのリンクを1に張ってよ。
メンドイからさぁ。
836なまえをいれてください:2001/05/15(火) 01:38
http://members.aol.com/tennenmario/
サクラ大戦3 4980!
でも15日だけらしい
837なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:04
>>836
死ね
838なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:26
>818
漏れが日曜日に行ったときにはゲーム図アークにデミロあったけどな。
1980円だったような気がする
839818:2001/05/15(火) 02:40
サンクス。そこは見て無かったかも。
無駄かもしれないけど明後日にでも覗いてみますね〜
840なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:44
トイザラスってDCソフト再入荷したりしないのかな?
俺の所にはロクなのが残ってない・・・
841なまえをいれてください:2001/05/15(火) 02:46
ageンナヨ
842なまえをいれてください:2001/05/15(火) 03:09
>836
一発ヌイちゃったよ・・・ってオイ!
氏んでこい!w
843なまえをいれてください:2001/05/15(火) 07:09
>>840
いいじゃん、ロクなのが残ってなくて
844なまえをいれてください:2001/05/15(火) 07:51
天然マリオ?
845なまえをいれてください:2001/05/15(火) 08:33
http://www.donkey.co.jp/

チューチューロケット1000
846なまえをいれてください:2001/05/15(火) 15:05
>>834
水戸リボルト新品1,980円。うそじゃないよ。
847なまえをいれてください:2001/05/15(火) 17:04
ツタヤ(ブックエース)成田店
ナップルは無かったけど
安いかはわからないけど中古で
サカつく480円
ディノ1980円
ともよの何とか980円
NFL1980円
でした。
  
848なまえをいれてください:2001/05/15(火) 17:59
849なまえをいれてください:2001/05/15(火) 18:22
今度のスレは過去ログ関連を>>2以降にしない?
iモードで見るときめんどくさいから。
850なまえをいれてください:2001/05/15(火) 20:41
>>849
お前が900取れば望み通りに出来る
851なまえをいれてください:2001/05/15(火) 22:02
ビッグオフ(札幌市中央区)
ここは見本をレジに持っていって店員がソフトを取り出すので
残り本数がわからないのですが
スポーン 2800円
エターナルアルカディア 3980円
首都高2 2800円
PSO 3980円
852なまえをいれてください:2001/05/15(火) 22:49
青6、ナップさがしてます。秋葉にはもうないのかな。
853:なまえをいれてください:2001/05/15(火) 23:32
>>851
もっと札幌の情報キボーン
854なまえをいれてください:2001/05/15(火) 23:39
>>852
4980円でいいんならメディアランドに両方ともあるよ。
855なまえをいれてください:2001/05/15(火) 23:41
>>849
もう作っていいよ。
投げ売りみつけたらiモードですぐ書きこんでね

856849:2001/05/15(火) 23:47
ごめん、作りたいんだがスレッド立てすぎで無理みたい。
違う人お願いします。
857ソニック 10th Anniversary:2001/05/16(水) 02:17

7thスレ立てさせていただきました。

Vol.1 〜 Vol.5迄の過去スレリンクは過去ログ倉庫の方に、
参考リンク先としてGAME SPOTのDCカタログを加えました。
858ソニック 10th Anniversary:2001/05/16(水) 02:19

書き忘れてしまいました<(_ _)>

「★DCソフト投げ売り終了!? Vol. 7 ★」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=989946753 です。
859なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:21
もうめぼしいの残ってないね
860なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:21
>>849の期待を見事に裏切ってくれたね>>858
861なまえをいれてください:2001/05/16(水) 02:29
862ソニック 10th Anniversary:2001/05/16(水) 02:37

     すんません...
863なまえをいれてください:2001/05/16(水) 06:58
>>849みたいな何の価値も無い自己中なんて
どうでもいいんだよ、逝ってよし
864なまえをいれてください:2001/05/16(水) 07:01
セガBから来ました
宜しくお願いします
865なまえをいれてください:2001/05/16(水) 08:35
iモードの人ならその買った場所ですぐ書きこめるんじゃないの?
だったら役にたちそうなんだけど
866なまえをいれてください:2001/05/16(水) 08:46
>>863
長期スレッドの過去ログ>>2以降は基本だろうが。
867なまえをいれてください:2001/05/16(水) 09:26
ALIVE札幌西岡店(札幌市南区)
一部ソフトワゴンセール
気になったものでは
ギレンの野望ジオンの系譜 2980円
2本しかありませんでした。
868なまえをいれてください:2001/05/16(水) 10:42
>>863
オマエガナー
869なまえをいれてください:2001/05/16(水) 15:17
869げっと
870なまえをいれてください:2001/05/16(水) 19:06
>>863
氏ね
871なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:18
>>863
逝ってよし
872なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:19
>>866
そう思っているのはオマエと一部の馬鹿だけ(藁

>>868
omaemona(wara

>>870
テメーみたいなカスは頃されちまいな(ワルァ
873なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:26
>>871
しつこい粘着だこと、コイツchonだな
首吊って刺ね
874なまえをいれてください:2001/05/17(木) 00:35
875なまえをいれてください:2001/05/17(木) 14:27
>>872-873
晒しage
876なまえをいれてください:2001/05/17(木) 15:25


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  age
  (    )  \_______
  | | |
  (__)_)

877なまえをいれてください:2001/05/17(木) 20:17
『863は死ね!』
『あ。死ね!』
『ほっ。死ね!』
『さて。死ね!』
『まず死ね!』
『壁にもたれて死ね!』
『強く擦って死ね!』
『ハゲ損ねて死ね!』
『砕け散って死ね!』
『粉々になって死ね!』
『横になって死ね!』
『生まれ変わって死ね!』
『メガネかけて死ね!』
『壁にめり込んで死ね!』
『ハムに巻かれて死ね!』
『長生きしてから死ね!』
『愛想振りまきながら死ね!』
『鼻歌交じりで死ね!』
『柔ちゃんに抱かれて死ね!』
『つちのこ探しに行って死ね!』
『宇宙の果てで死ね!』
『俺と一緒に死ね!』
『朝起きてすぐ死ね!』
『足つりながら死ね!』
『前かがみになって死ね!』
『ネギが奥歯に挟まって死ね!』
『便意を催しながら死ね!』
『告白タイムを目前に死ね!』
『ビデオ巻き戻しながら死ね!』
『コンタクト探しながら死ね!』
『お洋服をきちんとたたみながら死ね!』
『お靴をきちんとそろえながら死ね!』
『ババ誰が持ってるのか知らぬまま死ね!』
『ぬか漬け漬けてたら漬けられてて死ね!』
『日に日に皮膚が虹色になりながら死ね!』
『暖かな何か光のようなものに包まれながら死ね!』
『NGワード連呼しながら死ね!』
『間違い電話を悔やんで死ね!』
『石油かぶって首つって死ね!』
『本上まなみに癒されすぎて死ね!』
『ドッジボールぶつけられて死ね!』
『笹の葉で手首切って死ね!』
『英単語丸暗記しながら死ね!』
『僕は死にましぇん!言いながら死ね!』
『分け目気にしながら死ね!』
『耳かきのわたわたの部分使って死ね!』
『郵便局ならその角を曲がってすぐに死ね!』
『どすこい!を最後の言葉に死ね!』
『BB弾に撃ち抜かれて死ね!』
『急死に一生を得てすぐ死ね!』
『一億円当たってすぐ死ね!』
『アロマテラピーやりながら死ね!』
878なまえをいれてください:2001/05/17(木) 23:23
iモードの携帯くらい買えよ
879なまえをいれてください:2001/05/17(木) 23:33
そのエネルギー他に使えよ
880なまえをいれてください:2001/05/18(金) 00:07
>>877
しかし、これほど粘着質も珍しいなぁ
発想も日本人じゃねぇなコイツ
在chonだろ?お前、いや間違いねぇな

こういうのがレッサーパンダ帽のキティに
○されれば良かったのにな(ワラ
881なまえをいれてください:2001/05/18(金) 00:28
「chon」って単語が大好きなんですね!
882なまえをいれてください:2001/05/18(金) 01:35
 
883なまえをいれてください:2001/05/18(金) 02:03
あ〜ぁ、このスレも平和だったのにね・・・
情報も無くなったし、そろそろ終わりかな。
884なまえをいれてください:2001/05/18(金) 09:03
っていうかスレ移動してるんだけど…
885なまえをいれてください:2001/05/19(土) 06:51
ahe
886なまえをいれてください:2001/05/19(土) 07:52
新スレどこだ?
887なまえをいれてください:2001/05/19(土) 07:54
ahoか?
ま、どうせnetaだろうけど・・・んぷぷ。
888なまえをいれてください:2001/05/19(土) 08:36
クレタク再販されたみたいだな

新宿さくらやで3980
秋葉やネット通販ならもっと安くかえるかも
889なまえをいれてください:2001/05/19(土) 09:13
2が出るのに、今更そんな高値で買う必要もないと思うがな…。>クレタク
890なまえをいれてください:2001/05/19(土) 13:56
891キポックさん
>>863
>>872
>>880

うわっ、こいつキッツイなぁ。